2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧型国電を模型で楽しむスレ14

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 15:20:27.96 ID:wlEy0hBz.net
戦前型・戦後型はもちろん、N以外の話題も歓迎
完成品派も工作派もマターリいきましょう
メーカー叩きとかはほどほどに

前スレ
【甲州】旧型国電を模型で楽しむスレ13【宇野】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1388299253/

過去スレ
[DT10から]旧型国電を模型で楽しむスレ5[DT20まで]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1210341663/
【蟻】旧型国電を模型で楽しむスレ6【鉄コレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233329841/
【自慰】旧型国電を模型で楽しむスレ7【小日本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249047240/
【CS5】旧型国電を模型で楽しむスレ8【CS10】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1270053886/
【木造】旧型国電を模型で楽しむスレ9【全金】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1304978131/
【急電】旧型国電を模型で楽しむスレ10【スカ線】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1321266548/
旧型国電を模型で楽しむスレ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1349621167/
【飯田】旧型国電を模型で楽しむスレ12【身延】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1375832246/

849 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 08:08:55.11 ID:p3VDg/Dc.net
模型屋さん数件から聞いた話だけど全品に「間違った部品を付けた」「部品を付け忘れた」
みたいなあからさまな不良が出てもメーカーが公表しないことが結構あるそう。
告知がなかったからお店もユーザーも不良に気づかず....なんて事は結構あるかもよw
(なお告知こそしないけど問い合わせて来た人にだけはミスを認めて謝り、無償で直してくれる)

850 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 08:17:13.43 ID:doEiWJRj.net
適当に総括すると富テク鉄コレ商法も詰んでるね
不確定なブラインド販売に辟易、パッケージ販売は動力化すると割高
高めの不良率と

最終点検をエンドユーザーに丸投げするより、ひと手間かけたほうが
結局は信頼を得て良く売れる気がするんだがどうだろね

851 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 15:14:31.87 ID:GoUZW1aV.net
製造・販売するのが日本人であれ、外国人であれ、お客から金を取るプロなら、もっと自覚して欲しいよね。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 15:35:02.63 ID:OE6E1m48.net
逆説的に考えると、「ボラれるプロ」「騙されるプロ」もいるよな。
訪問販売とかだとリストがあるみたいよ。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 22:19:21.95 ID:MO1/CisE.net
過度蟻爺製品を悪く言っても軽く流されて終わるんだが、
富製品を悪く言った時だけは変な擁護が噛み付いてきて気持ち悪い

854 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 23:01:44.55 ID:9+9wqMYE.net
と、思ってるのは過渡狂儲だけ

855 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 23:42:19.63 ID:Ff+raBxj.net
と、思うだろ?残念

856 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 23:50:11.38 ID:29WTO/mV.net
富への批判に喧嘩腰で
条件反射的に全力で釣られる残念な人はいるね
しかもなぜか過渡信者がやったと思い込んだように
過渡のネガキャンを始める
TNの互換性故か蟻には寛容な面も

857 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 23:54:27.84 ID:6zQa7z6P.net
富スレに否定的な事を書いたら、少し後に過渡スレに悪口書く奴いるよね。
すごく気持ち悪い。
両社のいいとこ取りで加工すればいいのにね。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 00:16:02.99 ID:YnAdlwX4.net
闇改修だの言っても加藤さんは後の製品に改良でちゃんと反映させてるしな。
ああいうところはどこのメーカーも見習うべきかと。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 04:14:28.09 ID:I9Q3Hupi.net
これだけ炙り出されて来るとは、、、
1匹見つけると狂儲30匹はいそうだな。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 05:25:00.10 ID:TuYbPMlK.net
まさかとは思いますが、この「狂儲」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

861 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 01:30:51.08 ID:/IqzFtic.net
>>839-840
お前みたいなのをモンスターっていうんだよ
自分の書き込みを改めてみてみろよ
レッテル貼りに忙しいだけで本論外してる

862 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 01:43:48.87 ID:hWVWZElr.net
今頃そんな遅漏レスしても説得力皆無ですぜ旦那
話が収まった所で蒸し返すとか空気読めないってよく言われるでしょう

863 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 10:04:08.03 ID:aXVV6wEe.net
文章の書き方に特徴ありすぎ。反応の仕方も。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 14:10:48.83 ID:8DscGgX6.net
おまえがそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな

865 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 14:14:26.89 ID:Iy3XxIpn.net
>>839
じゃあやっぱり、お前がキチガイじゃんw

866 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 14:17:53.33 ID:Iy3XxIpn.net
>>862
もう一回言ってやろう

神経質なキチガイクレーマーw

867 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 14:32:11.71 ID:nN7d/BNZ.net
子供の僕ちゃん砂場が荒らされて悲しかったのね、よしよしいい子いい子
おとなしくしてるのよ

868 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 14:44:33.38 ID:60T/fWPs.net
こうもキチガイというキーワードが大好きとか初老で統合失調症が始まってるんだろうね。
街を歩いたらたまにいる訳の分からんことを叫び続けてる汚い爺さん。気持ち悪いよな。
くわばらくわばら。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 16:28:12.35 ID:378/3emy.net
レッテル貼り、糖質、アスペなどなど多いからなこの板

870 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 16:32:19.16 ID:t9mgID6x.net
基地外言われても仕方ないでしょ。
言い回し、レス内容、連投、粘着。
どれを取っても、それそのものだもの。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 16:41:00.96 ID:DVOw+YOt.net
老害スレで老害が草付けて連呼に連投とかまさに基地外だよな。
いい年してみっともない。孫が泣いてるぞ。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 17:43:31.23 ID:Iy3XxIpn.net
バレバレですよぉ〜、キチガイさんw

873 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 17:53:01.23 ID:4MQ6r+yn.net
とうとう基地外しか言えなくなったのか…可哀想に
早く病院行った方がいいぞ、今なら間に合うから
お大事に

874 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 19:07:05.65 ID:rU869M/x.net
クモニ楽しみだな

875 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 22:39:18.11 ID:P+rbAiol.net
今年の加藤は旧国飯田線シリーズ続くのかな?
そろそろ他の路線にも手を伸ばすのかな?

876 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 22:44:42.86 ID:87puMdme.net
今更見てるけどいい出来だね。
ttp://blog.miyakomokei.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/141119-17.jpg
ほんと楽しみ。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 00:06:19.84 ID:9UrAI0RS.net
オデコつるつる

878 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 13:30:15.14 ID:fU8AZupm.net
クハユニも叩かれてたけど(俺も叩いたが)、
実物は写真でみるほどにはトホホには
感じないね。
サイズのせいかね?
むしろ塗り分けがアレだった鉄コレクハユニの方がトホホ。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 13:34:32.99 ID:EJa1Jg+w.net
人間の脳は高性能でさ、しっかりと過去の記憶まで補正して、つじつま合わせしてくるからなあ。
まあ、ぶっちゃけ、楽しんだもの勝ちよ。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 19:04:52.24 ID:McDn0v3K.net
KATOが本気出して鉄コレはゴミになったよね。
本当無駄なスペースだから売りに行ったらお店の人もわかってて買い取りもゴミ価格ww
それ以来面倒くさいから不燃ごみで出してる。

早く鉄コレはなくなればいいのに。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 20:32:26.91 ID:A1DejKtE.net
俺は鉄コレは鉄コレでいい味出してるから、
保管してる。
鉄コレなら無造作にむき出しでポン!と飾って傷んでも
あんまり悔いは無いし。

882 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 01:48:18.61 ID:3zS8WsjZ.net
自分も鉄コレの
62系とか72系仙石線、103系3000番台なんかの旧国の
製品化は本当に有難かった
あとはクモハ84とかクモル23、クモル24、クモヤ90100番台
あたりの旧国をオープンでやって欲しい
過渡がさすがにやらないニッチなアイテムならまだまだ需要はあると思う

過渡にはJR西日本クモハ42001の本山支線最晩年仕様やって欲しい

883 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 14:57:57.92 ID:si3Q0K2+.net
103系3000番台は買い逃したわ。
あれ、本家富HG103系(低運だけど)よりボディの印象把握が
断然良いんだよね。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 20:18:26.20 ID:Eya+qClf.net
富103HGは高いだけのゴミ

885 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 02:50:12.39 ID:ygMu1uLC.net
富はおもちゃだからな
鉄道模型を作っているのは過当だけ

886 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 07:56:00.39 ID:CHUOPH9r.net
103系HG貶されて腹が立ったんだね
狂信者風の煽りで過度に怒りを向けないでw

旧国も103系3000番台は再販して欲しいな
クモヤ740とかクモヤ93の旧国事業車、
クモハ84快速2両セットとか出したら
塚るかな

887 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 08:15:32.83 ID:9jurk9WJ.net
クモハ84は塗装がネックなんじゃないかね
あのV字塗装が製品ならともかく鉄コレでいいものに当たるとはまず思えない
値段考えたら塗ればいいといえばそうだがw

888 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 08:20:18.93 ID:9jurk9WJ.net
どうせ下回りKATOにするからと思うとKATOが出してくれりゃいいんだけどね
西ものでボディ起こすのは売れる数的に無理なんじゃないかとも思う
そういやマイクロエースが喜びそうなネタだけど何故か出さんね

889 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 13:12:49.94 ID:kCbmCIVt.net
蟻の旧国仲間なんて地雷中の地雷じゃんw

890 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 22:02:32.02 ID:65S0+0cz.net
加藤が鉄コレみたいなことをやってくれれば一番なんだが
当然国内生産

891 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 22:12:31.78 ID:FbH5oUJo.net
クモハ84はパスしたいね。
ブラインドだったらドボン候補じゃないの?

892 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 00:16:50.80 ID:WlDB4gio.net
>>891
IPAにドボンしてどう塗り替えるのさ??

893 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 10:28:39.20 ID:0dxxmb1h.net
クモニ83に復元

894 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 19:44:13.62 ID:n1HyQkvp.net
お前らもう勃起しないんだろうw

895 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 21:50:07.46 ID:LIAXw+0A8
するよ

896 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 08:01:06.92 ID:dY2RpWjn.net
チン毛も抜け落ちてツルツルです!

897 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 10:12:21.83 ID:7/T3OZi3.net
女になりたいので、無用の長物です。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 10:23:29.59 ID:SNbeqsdA.net
短物じゃないのか

899 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 12:34:12.77 ID:KXdSirZX.net
正常時:切妻
勃起時:半流
フル勃起時:流電

900 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 17:05:42.24 ID:pd6mCUlX.net
過渡旧国1月28日発売決定だね

901 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 17:25:06.06 ID:TIjakYKi.net
>>894
あー、若い娘っ子も居ねし、5年程前に赤玉出ちまったからな。
>>900
おお、加藤さん来るか!赤飯炊いて待っちるぞ!

902 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 11:17:35.42 ID:5O8k9Ydg.net
過度今月なのか
予約したほうが無難かね?

しかし、クハユニとクハ47セットは作りすぎたのか、叩き売りされても
たんまり在庫がある状態みたいなんだが、
過度ちゃん旧国、大丈夫か?
次の展開はあるのかね?

903 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 13:20:38.11 ID:Y/cK17RK.net
次は無いんじゃないかと思う。
出し惜しみしてるうちに、流電も出せずに終わりそう。
バスコレの3Eみたいにね。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 21:42:19.40 ID:vWR4U3q1.net
店頭に在庫があれば消費者の目にとまる機会も増えるわけで
そう悪いことばかりでもないと思うが
いきなり47153出したのは趣味に走りすぎだと思うの

905 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 23:34:07.72 ID:RSBhAqF4.net
過渡的には定番商品にしたい様子が伺えるからね。
数年後、在庫が捌けてきたら、再生産でベストセレクション入りだろう。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 06:45:12.46 ID:9eSQQkeT.net
で、その時にクハユニの荷ドアも闇改修される、とw

907 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 20:19:22.72 ID:s7n4GIeK.net
過渡ちゃん増結セットは出さんのかな

908 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 21:56:45.99 ID:QgjbnJYz.net
ED19も出すぐらいだし続くんじゃない?
毎年2アイテムずつ出してくれれば有りたい

909 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 23:14:18.99 ID:a/WKGxUr.net
マイクロ流電持ってる俺は目を潤ますかな

910 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 00:38:03.05 ID:QwBnm99W.net
明らかなエラー品や塗装のミスと違って、模型の表現が違う(主観込み)程度のことで
わざわざ「ユーザーの皆様の声に従って回収致します」なんてやってたら会社が潰れるわ。
そんでもユーザー様(笑)の声を聞いて改修したら今度は「ヤミ改修だ!」と騒ぐ。病んでるなぁw

911 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 14:43:55.55 ID:sHlYVr/c.net
流電はテールライトをどう料理してくるか見物だね
期待してるは

912 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 14:57:56.89 ID:udTEfC6n.net
流電テールはクリアパーツに表面遮光処理して本塗装。
これで楽々解決。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 21:51:45.90 ID:u46SRsx8.net
完璧な流電出たら個人的に涙もの
撮るために東京から何度も通ったし回送時運転台乗せてもらったし
手にとって走らせて…思い出あふれまくりで多分泣ける

それだけにマイクロの(ry

914 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 10:17:37.32 ID:lKq1Dwjy.net
そしてひっそりとGM延期

915 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 16:21:32.03 ID:zY19SwD6.net
GMはそのまんま中止でいいよw

カトー流電がもしあるなら、本当に決定版にして欲しいね。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 01:23:16.31 ID:Z90Qn4u9.net
カトー信者必死すぎw

917 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 11:55:14.54 ID:x+XLgU5A.net
富は期待出来ないし、
マイクロとGMはあんなザマだから仕方ないでしょ

918 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 23:28:36.26 ID:njNVUONA.net
お願いだから、俺のコレ流電をオクに出すまでは過渡は出さないでねってば

919 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 08:20:53.07 ID:+jmdDmm4.net
過度が流電出すならED62も出してくれ

920 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 12:42:56.39 ID:u1oBcah7.net
>>918
強欲だから、過度が発売告知出すまで
オクに出さないクセにw

921 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 19:39:41.60 ID:M0LpHEnk.net
マイクロ流電は殿堂入り扱いで保存しますw

922 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 20:23:15.01 ID:4Aw95/F2.net
どっかの神サイトのごとく各社流電を並べて遊ぶのを楽しみにしてます

923 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 01:30:18.52 ID:ujrsu9jA.net
30年後に鉄道模型考古学を楽しむのもまた一興

924 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 09:40:39.79 ID:6Y21nCRg.net
諸般の事情?

LJの「鉄コレが出すから…」を思い出した。
GMも似たような状況かもしれない。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 12:30:24.31 ID:kBa7Mwvr.net
>>924
katoが大糸線も出すとでも?

926 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 13:18:26.13 ID:a67Qvxk0.net
それを考慮して以外ねーだろ?
バカじゃねーの?

927 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 17:46:43.48 ID:YPVCtktb.net
今年の東急限定は海坊主3両セットだって。
俺は買うが、
このスレ的にはどう?

928 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 11:41:15.13 ID:eKeVwbHU.net
>>927
は〜4800円とな、高くなったもんだ。動力も入れっと首回らね。ワシは遠慮しとくよ。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 20:30:28.53 ID:3F3yXD0Z.net
>>927
このスレ的には海坊主と言ったら81003のことだから、
「は? 1輌しかいなかったのに3両セットとかアホなの?」と一瞬思うわけでw
個人的には無理して鉄コレで買うほどのものではないかな。
単色塗りだから作りやすいしねw

930 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 21:52:32.43 ID:EwNsAo+q.net
その昔、クモユニ81(クモニ83100)3色セットを期待していましたっけ。
鉄コレの新作、いつになるんでしょうね。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 11:26:41.86 ID:et0fhxQ6.net
みんな買わないのかー
こりゃ早くから並ばなくていいな

932 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 14:21:12.91 ID:DfbBQit6.net
東急とか全然知らんわ

933 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 21:11:01.46 ID:1nxI2eSH.net
そもそもなぜ旧国スレで聞く

934 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 12:37:06.81 ID:A93h/aMn.net
>>933
吊り掛け式の旧型だから、いいかな〜、
みんな興味あるかな〜、とw

935 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 22:53:40.97 ID:e1VBwaIH.net
さて飯田線荷物電車セットの出荷日なわけだが

936 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 23:42:03.39 ID:bAjmIVmr.net
序うぇbから発送キター

937 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 00:01:30.93 ID:TyjJ6Wv9.net
見ると欲しくなるから我慢してたが、他の人のブログを見てしまったよ…荷扉頑張ったな。クハユニ56が本当に悔やまれる

938 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 01:57:49.04 ID:BRGiSTGJ.net
ボディ用意して修正改造しちゃえば?「俺が本当のクハユニ56を見せてあげますよ」ってw
これは腕が鳴るタイプの改造ネタだしね

939 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 05:53:31.95 ID:oRu40Lco.net
単なるメーカー作品品評会の審査員から一歩前へ!w

940 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 11:03:06.94 ID:IH1a3a+x.net
加藤さん、早よおいで!待ち切れなくて我慢汁出そうだ。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 11:21:22.93 ID:fspcTG64.net
今、序から届いた。
出来は…クモハ42の時程、感動は無いなぁ クモニ13の胴受取り付けとかめんどくさいし、
荷室の扉は奥になってたのは○

942 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 17:28:51.07 ID:9lCAAsAv.net
かとちゃん飯田線シリーズ、
最初は出来の良さにえらい感激したけど、
慣れちゃうんだよね。
クオリティと品質が下がってないなら、良しとしないと。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 18:53:50.27 ID:RsHz6BRj.net
先ほど会社帰りに荷物電車セットとクモハ54+クハ68セット引き取って参りました。
残すは予約済みのED19単品とセメント列車セットのみ、後はっと・・・・・
過渡の飯田線の企画は何処までつづくやら。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 20:12:35.81 ID:++3Qy6XA.net
Qualityと品質って同義で使ってるんだが
どんな違いがあるんだ?
品質とQ.C.なら分かるんだが。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 21:00:38.05 ID:WFvdDa5/.net
このクオリティで次はクモハユニ64を

946 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 21:47:07.09 ID:yKfykzAt.net
>>938
>ボディ用意して修造しちゃえば?

と一瞬錯覚した

947 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 21:53:06.39 ID:zlGm3BDZ.net
クモニ83のセット2つ買ったんだけど、眺めてたらもちっと欲しくなったw
実在した両数より買いそうだわw

948 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 21:54:51.32 ID:oh9gEt9T.net
>>944
用法が間違ってたかもしれんが、
俺のレスで意図したのは、

クオリティ → 造形面のレベル
品質 → 塗装や表記の綺麗さ、
バーツのバリの無さとかの加工精度など

949 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 22:07:55.17 ID:lfz1xMSH.net
>>948
設計品質と製造品質だな

総レス数 1007
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200