2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東地方の鉄道模型店について語ろう 37店舗目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 18:57:25.80 ID:7THLxfDM.net
関東地区の鉄道模型店について語ろう!

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355066559/l30
関東地方の鉄道模型店について語ろう 36店舗目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1378563918/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 19:39:18.06 ID:Z2X+QvBz.net
バスヲタいる?

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 00:47:42.82 ID:GOr+tUQF.net
ハスヲタ

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 20:25:31.63 ID:VKvKQgkz.net
>>1
空白スレ埋め犯人から関西弁が。やっぱり関西の大学行って関西弁しゃべれる着払の犯行か?
http://hissi.org/read.php/gage/20140816/b0VpOVNEeTA.html
☆☆☆トミックスさんに製品化を要請スレ
10 :↑今時(笑)を使うなんていつの時代の人…あ、人じゃないか[sage]:2014/08/16(土) 21:41:11.45 ID:oEi9SDy0
                                                           
☆☆☆トミックスさんに製品化を要請スレ
13 :                    [sage]:2014/08/16(土) 22:04:33.54 ID:oEi9SDy0
やってもうたわ

【8040形】阪急電鉄を模型で楽しむスレ20【8200形】
433 :着払 ◆U3VxmsZ/eros [sage]:2014/08/20(水) 14:35:51.10 ID:HG5wxTKo
新1000系とか、蟻の9300欲しくなるやんか
http://hissi.org/read.php/gage/20140820/SEc1d3hUS28.html


255 :着払 ◆U3VxmsZ/eros :2014/02/08(土) 22:04:06.63 ID:5vs0dJHu
>>253
金曜日に東急7700買って来たよ

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 05:48:25.77 ID:TBwVB6s2
>>255
お前、アクセスポイント知らないのか?
船橋が出てるからって千葉県だけからアクセスしてるとは限らないんだぞ?
よってお前が個人情報事実空白スレ埋めでない証拠にはならんな(爆笑)
しかも「東武野田線」なんてわざわざ書いてる時点で、東武東上線を着払が使っている事も判明(大爆笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/194-195

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 16:52:27.45 ID:tuO87YHe
お爺ちゃん、お口臭いよ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 17:49:20.95 ID:DscPBA3S
>>256
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/72とかのコピペでさんざん東武東上線の名前を出している事も忘れているようだな。

俺の過去の勤務先は板橋区加賀の愛誠病院裏手の製版会社。
都営三田線新板橋駅かJR埼京線十条駅が最寄り駅だから、東武東上線を使う理由が無いし、ほとんど原付で通勤していたわい。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 19:19:51.34 ID:xiwhV40h
>>258
空白スレ埋め犯人「着払」の居住地を特定しますた
http://railway.tobu.co.jp/guide/station/googlemap/7203.html
http://hissi.org/read.php/gage/20140209/RHNjUEJBM1M.html

260 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 21:25:52.35 ID:ALFqpsxH
>>254-259
着払 ツイッターつぶやきzrou 正体事実証拠隠滅空白スレ埋め犯人千葉県人失敗着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男居住地板橋区東武東上線大山駅 板住民大山駅付近着払捜索願望増大 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

261 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 23:59:45.55 ID:DscPBA3S
しかしつくづく>>259は馬鹿だわ。

俺は市川市在住なのにどうやれば東武東上線大山駅が最寄り駅になるんだか。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 06:11:57.21 ID:GhWPuBTJ
>>258>>261
ID:DscPBA3Sが市川から通勤ならば、どこの駅からも板橋区加賀の愛誠病院裏手の製版会社は徒歩圏だろ?
原チャリ使ってる時点で矛盾確定(爆笑)
やっぱり着払は東武東上線の大山駅住民だな(大爆笑)
https://www.aisei-byouin.or.jp/access.htm

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 01:34:23.00 ID:U7acnGz5.net
新宿〜三鷹くらいで、
オススメの模型屋ってある?

上京してから量販店とブロードウェイの中古屋しか覗いてなくて、
新品予約して買おうと思うんだけど、いわゆる行きつけが無い自分にビビって質問でした。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 10:53:33.51 ID:nxqbFmpg.net
東京にくるなら銀座天賞堂と原宿イモンと蓮沼エコーモデルは鉄板だろう

7 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 19:57:32.19 ID:aLL/WXDt.net
あ〜また新しい着払スレか。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 20:29:46.35 ID:MwgTWjTw.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 北陸甲信越模型店スレ本日登場 板住民着払40歳デブ大柄男橋本Z○郎正体追求心倍増自殺行為 着払正体捜索好機10月日比谷公園鉄コレ阪急列 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 07:01:27.95 ID:sDyxLKjh.net
重複してるよ

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 10:52:19.11 ID:0DXwQ2NI.net
旧国好きのオアシス
大久保タバサ、上京者は過渡総本山と合わせていくのが通例

荻窪喜屋、西荻窪ナカマ、阿佐ヶ谷ベル、三鷹トリオなど
濃い店が多かったけどみんなやめちまったな

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 17:27:45.32 ID:GrzG+aPY.net
大久保タヴァサ、新宿ヨドバシ、京王新宿ポポだな。
中野ハゲと新宿犬はオヌヌメできないw

中央快速線・中央総武各停乗るんなら、秋葉原を買出し圏に押さえておくべきでは・・・・

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 21:05:17.75 ID:J7Caxmxv.net
>>4
http://hissi.org/read.php/gage/20140910/ZFNWbWE4WTA.html

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 21:07:41.24 ID:1PMY0fxS.net
浦和湯 いつの間にか鉄道模型取り扱いやめたんだ…

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 02:02:23.34 ID:fRzfn2IE.net
おまおれ

18きっぷで東北から戻ってきたときにわざわざ乗り換えていったんだが…

15 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 05:30:30.24 ID:v8JuoIPa.net
栃木県に、鉄道のワンダーランド「ポポンデッタ宇都宮フェスタ店」が登場(マイナビニュース)
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/mycom_1045744.html

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 12:08:05.84 ID:q58zY4t2.net
湯チェーンは鉄模からほぼ撤退したよ

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 12:42:41.16 ID:X1Vfxlcd.net
PARCOに移ってから 何年間だった‥

もう蒲田 津田沼 神戸だけか

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 15:53:56.27 ID:deHAPZ4b.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 北陸甲信越模型店スレ登場指摘後消滅行為 板住民着払40歳デブ大柄男橋本Z○郎正体追求心倍増自殺行為 着払正体捜索好機10月日比谷公園鉄コレ阪急列 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/02(木) 09:30:18.14 ID:mHUBnZ0H.net
>>15
ここのすぐ近くにあった 栃木では最古参の鉄道模型店マルエスが9月にひっそりと閉店した。
鉄摸の在庫は 5割引にしたら全部なくなったとか

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 21:06:40.03 ID:CR/lfgTn.net
>>4
着払こと40歳藤岡弘似大柄男橋本Z◯郎君、12月7日日曜日東武南栗橋ファンフェスタ鉄コレ6000系列で会いましょう。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 20:07:00.94 ID:4Gdn3oOf.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 12月27日土曜日京急上大岡百貨店鉄コレ京急京阪同時発売 着払40歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎京急上大岡百貨店着払正体発覚ゴキブリホイホイ 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

22 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 23:42:14.09 ID:k5tWBhRQ.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 
 

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 23:49:29.01 ID:KKVWlcXr.net
秋田無で指紋べたべた付けたやつはキモブタ

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 23:50:38.72 ID:fRa62wIf.net
橋本Z〇郎(笑)

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 14:46:27.16 ID:/iXXObbQ.net
都内で過渡と富のカタログが安い店は?
やっぱ歩歩とか秋田無?

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 21:38:24.29 ID:q2ERmkxj.net
んなの誤差じゃねーの

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 21:59:31.46 ID:ODBXP0hm.net
>>25
そこまで行く交通費を考えると
近くの模型屋や量販店で買ってもそう変わらないかと。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 22:02:54.88 ID:cJEO1KU8.net
>>025
今は分からんが、以前は酒屋が割引販売してたな。
秋葉で一番安かったよ。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 02:12:31.83 ID:vsQx1u2k.net
>>28
酒屋行ってみます

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 14:07:20.41 ID:6kx1UfRW.net
カタログはお布施だと思って地元の個人模型店で買うことにしてる

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 16:16:19.80 ID:hb8Tn3d2.net
そのお布施で最近容赦がないのは如何ほど

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 23:55:35.83 ID:GTxSLdeI.net
橋本Z〇郎(笑)

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 08:12:44.98 ID:/hLWzxcZ.net
>>25
トシんとこ

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 10:12:44.47 ID:g91aMv3t.net
>>33
どこそれ

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 18:31:14.22 ID:aF8PgYTE.net
カタログは千代田レールセンターで買うことにしている。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 23:52:53.48 ID:wnORpjqy.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 
 

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 22:37:59.67 ID:bvaHXUJA.net
ebayでイギリスから出品してる人で「朝鮮からの注文は受け付けません」宣言してる人多いね
なんかあったのかね?
アジアは通販ダメなんかなと思って問い合わせたんだけど、日本人とわかるととってもフレンドリーな対応してくれた。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 05:02:10.62 ID:Fk5mP4la.net
冬コミケで自主製作のインレタやデカール、模型製作資料同人誌でいいものありましたか?

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 14:01:29.16 ID:Cjis/pOF.net
アサダってまだ息してんの?

40 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 16:15:33.15 ID:wqLbBBCk.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 
 

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 20:31:10.15 ID:OaWQlSc+.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 京急上大岡百貨店鉄コレ発売マスク変装板住民捜索逃れ 1月11日誕生日石川県小松市実家東武東上線大山駅住民阪急京都線沿線大学SF研究部在籍過去公言 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 40歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎(笑)

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 00:45:28.68 ID:ikJ9EFz0.net
>>38 岩槻車両工業と言うサークルで
東武5700,6000系に使えるヘッドマークのステッカー
パッションと〜ぶと言うサークルでは
東武8000系全車種の写真が掲載された同人誌
丸目会と言うサークルからは東武8000系を車内、車外を調べた同人誌
あとはタモリ倶楽部で紹介されて有名に成った
武蔵野輸送区と言うサークルから
タモリ倶楽部で紹介された時より海外に行った205系も細かく調査して
掲載された
205系の軌跡と言う同人誌
それと今回は無かったけど
唐茄子屋と言うサークルからは山の手線231系AKBラッピング編成と
ももいろクローバー中央線233系ラッピング編成を再現出来るステッカーが売ってた

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 11:52:00.24 ID:wf+jn0YI.net
>>42
伏字推奨

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 20:13:57.01 ID:Fxylep6e.net
ミゼットの店長は朝鮮人だよ
気をつけな
何をしでかすか解らない朝鮮人だよ
 

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 21:20:03.57 ID:A3QMpaoY.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 2ch鉄道模型板失踪1月11日誕生日石川県小松市実家東武東上線大山駅住民阪急京都線沿線大学SF研究部在籍過去公言事実認定 板住民着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体捜索心倍増 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/13(金) 21:42:57.06 ID:JkRxTrUC.net
>>4
着払 鉄コレ昨年末京急230マスク変装東急鉄コレ3500横浜ランドマーク金曜朝買い日変更作戦 着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体板住民捜索逃避行為 板住民着払橋本Z○郎正体真相解明今後益々加熱 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 16:06:00.58 ID:+g+cnYl4.net
橋本Z〇郎(笑)

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 13:36:39.89 ID:gUQ2yKWl.net
アールビバン岸田メル先生の批判をする、ひきこもりのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/22668079.html

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 01:53:04.63 ID:/gRG561O.net
小田原のモデルべんけい久方ぶりに行ったら店の位置が道挟んで反対側になってた
休業日が月〜水で会員制になってましたよ
最初に買った181系6両付きトータルセットを買った時にセットが無くて車両をバラでそろえてもらったのはいい思い出
確か箱が無い代わりにポイントと直線線路を多めに付けてもらったなぁ

行ったついでにホビーオフ小田原栄町店にも寄ったけどこれって品は無かったねぇ

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 21:49:23.98 ID:uA+BTm3t.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 連日着払橋本関係特定スレ埋め 板住民着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体今後着払鉄コレ並び鉄道模型イベント当該人物捜索強化 着払橋本スレ板住民林立スレ立て恐れ有 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 23:06:26.63 ID:zo7WgC56.net
>>49
前の店、火事で焼けちゃったからねぇ。しかももらい火事で。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 08:46:58.56 ID:KasjxqyM.net
ドリームポケットより悪どい店を見たことがない。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 21:08:24.61 ID:rHMdDNUC.net
偏差値終了?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 21:08:03.47 ID:zyhNtXdl.net
>>53 偏差値は撤退したね。

要約 桶川の店舗で5月から当面の間やる
   どうしても要件のある奴はLAOX本店に来い

LAOXの前ったら外国人の集合場所化で行きずらい空気だね。

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 14:45:52.36 ID:1wLZQKuo.net
桶川の件
「改装期間中のご対応について」
ってなってるけど、改装後も撤退しちゃうの?

56 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 21:59:27.51 ID:eOH7FxBW.net
>>4
着払 ツイッターつぶやきzrou 4月29日東京浜松町鉄道模型市開催 着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体発見好機到来 板住民着払橋本Z○郎特徴人物11時入場15時過ぎ終了捜索警戒 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

57 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 15:35:34.57 ID:pCx67vIz.net
>>904
>
> 肉汚ってR○Mで連載してる、魔法の何でも半額券持ってる奴だったっけ


↑魔法の半額券って、使用した指定店舗に後で問屋かメーカーから残金が補填されるような業界コネ人用の特殊チケットかいな?




>>905
>
> 限定品販売では開店間際に来て最前列に割り込む害者



↑それってさ、今まで一喝した先客とか一人も出なかったんw?
俺がリアルで出くわしたのは20年以上前のホビセンのジャンク市と新額堂の放出イベントの2度だけで奴もまだ駆け出しだったから整理券の順番は守ってたが・・・

(それでも新額堂じゃ色々注文付けて奥から当時希少ネタだった富香港貨車なんか引っ張り出させてたけどw)
 

58 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 00:06:23.56 ID:qecYosiH.net
障ry

59 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/27(土) 21:47:09.69 ID:h9NgvbV3.net
次スレはここでいいのかな

60 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/27(土) 22:00:14.30 ID:EBfqO631.net
いいけど最初の準備
NGワード 【ミゼット】

61 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 13:38:53.90 ID:K6KiFNM4.net
タダでいける!!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg

62 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 17:45:08.09 ID:r+Gfso89.net
小ハゲのカウンターに張り付いてる自称IT技術者は借りた金を返さない。
詐欺罪で刑事告訴する予定だそうだ。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/01(水) 23:17:37.31 ID:3SP63uv2.net
関東は関西と違い子供連れお断りの鉄道模型店多い
関西は基本ウエルカムなんやけど

64 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/02(木) 00:51:25.66 ID:h7agzspG.net
チヨダレールセンターのオンラインショップ
http://chiyodarail.com/index.html
運営者紹介のショップから一言

いらっしゃいませ。酒屋です。

自覚してたのね。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/02(木) 06:35:23.80 ID:Q3wXYR+j.net
コ○゛キには自覚してないのかな?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/02(木) 12:32:53.90 ID:BNFMPqix.net
なんで酒屋って言うの?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/02(木) 15:15:54.81 ID:RHUMQff2.net
そもそもの立地に由来
かつては1Fが酒屋だった

68 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 20:20:41.62 ID:m8dQLnJv.net
【悲報】
ヨドバシの値引き率が更に劣化した模様。6月下旬に発売された鉄コレの一部、値引き率は僅か3%。
【吉報】
池袋ヤマダの品揃えがやや向上。ただ人気の新製品はすぐ売り切れるため
ショーケースはスカスカなこと多し。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 21:57:43.17 ID:Eefyh24x.net
>>68(前者)
ここまで下がると、もはや「ハァ!?」てな感じだな

70 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 22:31:54.94 ID:oTVd3yN8.net
その値引き率だと
定価のご近所や交通費の分ぐらいしか安くならない割引店とでさえ
勝負にならなくなるな

71 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 00:01:10.18 ID:oB5FJnuh.net
偏差値は逝ったぽいな。逝ってなくても免税店の上階に逝く勇気がないw
ttp://asobitcity.laox.co.jp/

秋葉原は常に変わる街というけど、
今の秋葉原は中国人とラブライバーばかりで正直微妙。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 00:21:12.68 ID:9toTZG1Y.net
鉄道模型やめるのか。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 01:27:32.62 ID:pk+MgP4W.net
冷やし中華はじめました

※シャンプーの方は置いてません

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 06:45:24.42 ID:T3+y+E29.net
電車男がもう10年前か
あのあたりからアキバは変わってしまった

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 08:53:24.60 ID:Lx/NOwfh.net
>>71,74
香港を思い出す変わり方なのかもしれないね(鉄道模型とはズレるけど)
あっちも、富裕層相手のブランド・宝石店だらけに変貌して、
街を歩く楽しみが昔ほどなくなってしまったんだよね

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 12:57:44.91 ID:njG3QuoX.net
>>71
だって中国資本だぜ、あそこ。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 14:05:25.69 ID:W7+sHEcU.net
>>74
ついこの間のような感じだわ
俺も歳とったなぁ・・・orz

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 14:49:03.35 ID:q7X4EUSX.net
1話切りしたんだよな、あれ
それまで連綿と育ってきた市場環境を荒らすだけ荒らして焼野原しか残らない仕掛けられたトレンディードラマなんてそんなもんだけど
連載中の人気原作であろうとテレビで実車系ドラマになった作品はピークを越えて末期状態へ転落するパターンへ陥るから
コアなファンしか残らずあとが続かないのも無理ない・・・

てか、あれ、鉄模に関係あったっけ?

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 15:01:50.49 ID:Lx/NOwfh.net
>>73
一瞬「らんま1/2」を思い出したw(佐久間レイさんのボイス付きで)

2000年代の鉄道模型界(小売店と言う意味で)を語る上では
忘れられない存在の淀・偏差値が「終了」するとなると、
序や田無などに頑張ってもらうしかないんだろうけど…

あの頃を語る上では重要な存在だったBトレも、ブラインド商品は
ほぼ消えてしまったしなぁ…

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 15:56:50.74 ID:zEW2RWGf.net
ヨドは安いのは安いんだよ。
富のとある入門セットの値段を見て見たらやたら安いことに気付いた。
計算してみたら36%強も引いてる(セールではない)

一方で5%前後しか値引いてない製品もあるし、値引き率が度々変わってたりする。
つまり今のヨドは秋葉の某模型店みたいになった。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 00:06:34.43 ID:z4znGOon.net
ラブライブってそんなに面白いか?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 00:47:54.59 ID:snhJmwD7.net
前スレで出てた川崎駅東口モアーズブックオフバザー続報
7月18日よりホビー家電楽器の取り扱い開始
当然鉄道模型なども取り扱い

昨日7月6日より17日まで3F(今までの書籍&CDコーナー)は工事により休業
※買取は6Fで行うとのこと

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 01:01:49.66 ID:U1n1kYEu.net
>>74
鉄模に関して言えば、その前後でワッと増えたイメージがある。
芋、田無、爺、歩歩、偏差値ができて、酒屋が移転してきてと、、、
ぞぬは昔からあったんだっけ?

そのころ、新宿さくらやが開封検品し放題で衰退コースへ。
今となっては信じられないけど90年代後半、
鉄模在庫探して新宿、池袋、渋谷のさくらやをハシゴしたのはよい思い出、、、
>>76
※武蔵小山店を除く
ttp://www.imon.jp/LAOX/

中国資本になってからポイントカードは一度も使ってない。今となっては使う場所がないw
>>81
テレビアニメは1期が微妙、2期はそこそこ、映画は微妙。
あれは曲やライブや、特典すば瞬を楽しむものと割り切ったほうがよいw

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 01:28:19.80 ID:VZ6aFIQq.net
>>79
その佐久間サンも今じゃ
知恵者婆さん(時としてその娘、但しオバサソw)役…だからねぇ

当方も歳取りますた(笑)

85 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 09:31:36.82 ID:oXENE0d7.net
>>83
> そのころ、新宿さくらやが開封検品し放題で衰退コースへ。
> 今となっては信じられないけど90年代後半、
> 鉄模在庫探して新宿、池袋、渋谷のさくらやをハシゴしたのはよい思い出、、、

自分の中じゃ、「さよならあさま騒動」がその当時では特に印象に残ってるなぁ…
増結セットが突然店頭に出たと思ったら、一瞬で蒸発…

86 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 14:05:39.22 ID:y/AkVCb/.net
結局、量販店の参入は体力の削り合いに終わった感じだな

気付いてみれば地元の贔屓の模型屋と言うものも絶滅寸前(高齢廃業)だし・・・
この手の業種は始めること だけ は簡単だけど
よほど商品が回転する状態を維持できないと賃貸店舗なら家賃すら賄えなくなるから
自前の店舗兼住宅でないと維持することもかなり厳しいんだよなぁ〜

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 14:39:46.03 ID:8gpSv+PT.net
>>83
馬肉の衰退は秋田無にあったかと
新宿から御茶ノ水・秋葉原までJRで当時片道160円
セット物1点買うのに新宿から往復電車に乗ってもまだ田無まで足を延ばす方が安かった

88 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 17:14:54.05 ID:93J1A2OM.net
吉祥寺ってもう16番売ってるとこないよなぁ。
ユザワヤも新しくなったら売ってないし(泣)

89 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 21:21:44.68 ID:Mla7cCuJ.net
歌川があるやろw

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 22:21:31.30 ID:qjWVU6ec.net
歌川も所謂「ハモニカ横丁」から「(半ば)追い出された形」で「東急裏」に「追いやられ」てるからねぇ…。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 23:06:58.81 ID:YrI3cNC6.net
それなりに世話になってるからあんまし悪く言いたくはないけど
量販店って個人模型店を駆逐するだけしておいて
結局量販店同士で争って潰し合ってるんだよな

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 23:21:36.37 ID:UlEQpLxT.net
Fや酒屋の存在感が増しまくってるな。
特にFはほぼ年に2回は鉄コル半額やってるから
余程欲しいもの以外はセール待ちで買うようになったww

93 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/07/08(水) 08:48:33.99 ID:8r7BAbPA.net
>>91
はい、それが資本主義の宿命なのです・・
大量に生産する時代ほど深刻になります

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 08:51:26.27 ID:PzdSZ9r6.net
県単位で見ても個人模型店なんて個人で容易に把握できるくらいになってきてるしな
次はネット店舗が幅を利かせる番かな?

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 17:06:51.08 ID:awbasN1g.net
>>94
あれだけ神経質な人が多い鉄模では思ったほど通販は広がらないような。
地方のように模型店そのものが消えてしまった地域とか、時折探し物を見つける程度しか通販もなァ。

かつて某店が廃業するときにボヤいていたことを思い出したが、
このままだとメーカーもジリ貧で、値引き競争で商品価値を下げるばかりだから、
事業者限定品にシフトしていくという話も、あながち間違っていなかったような。
つまり、そのうち限定品目当てに徹夜で並んだり、常時ボッタ値で買わされる時代になるのかもしれんね。
ま、その頃には一部の病人しかこの世界には残っていなさそうな気配だが(笑)

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 21:04:30.72 ID:KKq8zwgu.net
蟻製品の値段が既に病人相手の商売レベルになってるとしか…

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 21:47:21.49 ID:PzdSZ9r6.net
過渡・富は抱き合わせ卸しやってるくらいだし全然ジリ貧じゃないんだよな
実在店舗で生き残れるのって卸値で買えてる芋とか歩歩くらいなんじゃないの?

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 23:39:44.29 ID:scT+7CZN.net
>>97
え?抱き合わせとか、卸値の話とか、そんな話どこから聞いたんだい?
マジで信じちゃってんのかな?

そんなことをいろんな店でシャーシャーと喋ってたら、きっと涼しい顔されてまともに相手されないと思うぞ?

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/09(木) 23:56:31.19 ID:LD0mC9dX.net
関東では三ツ星商店の倒産も痛かった
いきなりの問屋変更で廃業を決めた個人店も多かった

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 01:06:47.49 ID:7o43Z3Mx.net
>>99
御徒町のD51がC62になったんだっけ

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 02:09:20.71 ID:X7CYPjW4.net
>>98
>>97じゃないがその程度の話、個人模型店の店主と話してれば普通に出てくるぞ

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 19:58:55.60 ID:Kj81ekAy.net
>>101
そうだよね。
聞いてもいないのに、業界事情話してくる店主多いよなw

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 21:01:56.49 ID:I/fBy6Ot.net
蟻は1回買って見て、それでおしまいだったね。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 23:13:27.87 ID:PnNXc7D1.net
>>101>>102
わざわざここで登場したなら、その手の業界話とやらを聞いてみたいもんですね。
でも教えてくれないんでしょーね。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 23:45:08.66 ID:LGR6eeLv.net
>>99
店名あげてくんない?
まさか万世模型とかあさかぜ堂とか言わないよね?
>>100
それ違う、D51がC62に店名変わったのは三ツ星倒産の大分後だ
D51を営業してたゼアが人形の秀月の関連会社で
雛人形や五月人形のオフシーズン対策にディスカウントストアーを経営してた
その一部門として鉄道模型の店D51があったのよ
秀月の倒産でゼアも連鎖倒産したけど店は存続、店名がC62になった

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/10(金) 23:49:33.83 ID:TiufsJvt.net
KATOプラ車両(HO)を求めて電話で在庫がないか尋ねて日帰りできる隔県まで足を延ばしていた頃、
何でNオンリーの古参店に在庫があるの?ってことがたびたびあったな
Nの試走用レールは常設してあってもHOはレール自体ない(ユニトラすらなし)って店にね

何店かでNを仕入れるためメーカーつながりでHOも仕入れなければならないような話を聞いたから
抱き合わせ卸しってもんが行われていたのだろう話の出所もその辺だろうな

実際にそうした圧力営業を行っていたのが問屋であっても
その商品のメーカーが要求したような印象で非常に気分が悪い話

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 07:25:27.87 ID:Vrlb36W/.net
ここでも度々話題に出てくる北千住のたきざわが東京walkerに取り上げられてるぞ

ttp://news.walkerplus.com/article/61258/

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 19:45:50.29 ID:6059dvLu.net
>>104
ただの雑談を克明に覚えてるほど他に楽しみない人間じゃないもんですまんな
誰かが言ってればそんな話聞いたなって思い出す程度だよ
別にこっちが知りたくて聴いてるんじゃなくて店主側が勝手に話してくるだけだし

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 19:02:42.87 ID:O7nxpVTB.net
>>104
見た目キモイお前には店主も話しかけたくないし
雑談すらしたくなかったんだろうなw
おまえみたいなヤツは
プラレールで遊んでろw

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 12:34:12.60 ID:upmrgGnr.net
>>104
俺にはそんな話してこないから>>101-102はガセニダ!
幸せな思考回路だね

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 01:25:33.97 ID:odzH4vJo.net
汽車倶楽部ってぼったくりの店じゃん。
ちょっと珍しくなった品定価の3倍4倍は当たり前。
こんなところで買う奴いるの?
 

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 05:46:46.29 ID:22Cf6U7y.net
荒川双葉模型にはレア品がまだ残っている。店主健在なうちに買いまくれ。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 07:24:10.60 ID:e03n4PBtP
淀 さいたま新都心って品揃え
どの程度 ニューホビー程度か…

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 16:19:54.67 ID:aInoQg9C.net
店で買った時モーターの動作確認やライトの点灯確認普通やってくれると思うけれど
やってくれない店にあたったことある?
あったら教えてくれ

 

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 17:01:28.30 ID:iTT9rj7+.net
都内だったら普通にある

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 00:06:56.71 ID:cYxqNShz.net
実はミゼットで購入したんだけれどもやってくれなかったんだ。
ほかにもミゼットで経験者いる?
 
 

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 01:12:34.13 ID:har56Eo9.net
ミゼット(貸しレがある方)だとちゃんとチェックしてくれたぞ。
ライトの点灯不良があったが、集電板の酸化が原因だったのでストックしてあった部品と交換してその場で直してくれた。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 09:33:39.85 ID:UessT+K+.net
>>116
新松戸で買ったとき、北松戸のレイアウトで試走してくれって無料券貰った。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 20:27:12.06 ID:KufxYbMz.net
実はミゼットで購入したんだけれどもやってくれなかったんだ。
ほかにもミゼットで経験者いる?
 
 

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 21:20:49.20 ID:mfY68tZc.net
>>119
店員の気分次第じゃないの? 酒屋なんて一度だけトシの気分が良かったのか購入後に
試走をさせて貰った、でも酒屋での試走はこれっきり

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 23:10:02.36 ID:e6Y498bd.net
>>120
それって、中古を新品と勘違いしたんじゃないか?藻前が。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 06:38:04.81 ID:pbCImdCH.net
>>121
酒屋は中古でも絶対に購入が条件

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 11:49:28.21 ID:KDn6/Tg2.net
>>107
たきざわは爺さん死んでからダメになった
やはり何処も二代目はダメだね、
原模型も爺さん死んでからダメだったしね

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 16:21:20.05 ID:7/Ak0V+2.net
>>123
俺はたきざわを利用してるが、現店主さんの接客などに別に不満はないがな
お前が何か店でやらかして、店主に注意された逆恨みで書き込みしてるんじゃねーの?
たきざわをディスるようなねじ曲がった人格ならどこに行っても相手にされねーよ

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/03(月) 01:00:38.99 ID:7oJ47VTN.net
リトルジャパンが1番良かった。(遠い目
鶴見まで遠いけど、それ含めて楽しいイベント。落ち着いててお任せで買えるいい店ないかい?

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/03(月) 08:16:28.15 ID:670vL05S.net
>>123-124たきざわの先代亡くなってたの?
しらなかったわ。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/03(月) 11:02:19.94 ID:6G/DlMk0.net
アサダは?
相変わらず?

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/03(月) 16:26:53.68 ID:gafZApL2.net
休養から復活(現役続行)だそうだ

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/03(月) 21:38:43.24 ID:6G/DlMk0.net
そうなんだ
息子が継ぐのかな?
奥さんはちょっと癖強かったね
今もそうなのかな?

130 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/08/04(火) 05:44:10.86 ID:wPdkBVNA.net
>>123

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 06:28:00.09 ID:asW7VbOF.net
122です
イモンで十分事足りてます
検品もさせて頂いております
他の十分に入荷数量のショボイ店は行きません

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 06:43:54.38 ID:tsehNW72.net
芋も模型屋としては初代だが、会社の代表としては二代目だよな
はっきりいって会社の代表としての言動は二代目の例に当て嵌まってるとしか思えない

133 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/05(水) 15:15:08.70 ID:5BH8dH67.net
JAFMATEと一緒に来るチラシにユザワヤの割引券が付いてるけど
模型にも使えるのかな

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/09(日) 09:22:18.34 ID:c5cMjWmE.net
千葉のつばさ模型は、閉めたのかなぁ

135 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/09(日) 09:52:19.18 ID:mnKC2QrV.net
長津田の由樹はやばいな、、、隠された財宝ありそうだが、バイヤー群がるから鉄模販売やめたらしいぞ。
鉄模コーナー立入禁止なってた

136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/09(日) 20:27:08.09 ID:Er3lnQbG.net
>>134
2〜3年前たまたまシャッター上がってたから覘いてみたけど
ざっと見だけど蟻の京成新3000の6両セットとか結構なお品物(かな?)が
複数並んでいた記憶がある。

今はどーなんだろうねぇ。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/09(日) 23:35:26.79 ID:rlFywHfV.net
>>134 >>136
店主はかなりご高齢だからどうだろうねぇ〜

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 01:00:27.94 ID:9Xa24jlN.net
>>135
店主がしれっとオク出品してるだろうな。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 20:25:42.60 ID:gH0+DtNi.net
TOMIX Nゲージ 92744 小田急7000形ロマンスカーLSE (旧塗装) セット が
アマゾンで36000円で売られていますが適正な相場価格なのでしょうか。
教えて下さい

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 21:19:03.92 ID:AuU0a0rv.net
オークファンで調べたら10000円で落札実績あり
超ボッタクリだからおすすめ出来ない

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 22:45:48.34 ID:TkMZj9Nd.net
>>139
今年、某アキバの中古店で6600円で買ったが・・・

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 23:39:07.38 ID:QEHJcJrP.net
>>139
ポポ地方店舗複数で余剰在庫をセットバラシしたジャンクが見られる状態なのに・・・

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 10:16:44.38 ID:u/+zTS7+.net
Amazonマケプレの超ボッタクリ値札は闇金融が違法金利をとるために利用してるだけだから気にしちゃダメ

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 20:16:15.25 ID:0lHvp9Sz.net
偏差値、客が誰もいない雰囲気たったので潜入。
結果、鉄模は「Bトレガルパン」しか置いてありませんでしたw
上層回も人はいないし、共倒れするんじゃないか、、、

通販では鉄模取り扱いしてるけど、全部取り寄せではねぇ。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 23:33:44.71 ID:m8aIoM/i.net
すみません。ここの売値って適正でしょうか。
何度もすみません。

http://item.rakuten.co.jp/kisyaclub/10-263?scid=af_pc_etc&sc2id=246644862
  
  


146 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 23:37:04.26 ID:aiJDDxJ0.net
>>145
氏ね

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 23:48:40.91 ID:9sgnsrJ/.net
興味のない人間にはゴミでしかない投票権に1枚1000円つぎ込むのも買い手・売り手にとっては適正価格
その程度の市場原理もわからないのか?

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 23:55:57.74 ID:m8aIoM/i.net
必死なんですね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 05:13:40.85 ID:IlKalJij.net
>>144
スケール類は全部マメトラに移ったやんか

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 21:29:23.51 ID:Ay1/Fm1c.net
千葉の銚子にきているんだが、みやいく模型 って店が見つからない。
katoの販売店リストにはあるんだが、もしかして閉めたのかな?
地元の人情報下さい。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 22:56:24.99 ID:5qUZSzrS.net
>>139
>>145
ここに来るとスレが荒れる要因にあるので、今後は下記スレで。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1292164093/

152 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 22:57:11.07 ID:5qUZSzrS.net
×あるので
〇なるので

153 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 23:31:29.19 ID:4T8Xzmtu.net
>>150
みやいく模型
銚子市新生町2-6-12

検索すると出て来るけど、どの情報も古い・・・


レポよろしく

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 00:15:18.52 ID:QcWdYR+y.net
プラスチック製16番の駆込み寺は足立の宇宙船11号だけですか?

155 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 04:59:10.91 ID:hmnSc5BY.net
>>145
汽車倶楽部の値札ははっきり言ってボッタクリ!
定年退職して金をたくさん持っていて「安売り店の情報を集める気力も能力もなく」且つ「収集に時間をかけたくない」高年齢富裕層向けのお店
中古相場の約2倍で売っているから絶対に買わないほうがいいよ。
日本製Nゲージは観賞目的で集めてる人のほうが多く、収集家の経済状態や健康状態の悪化、寿命によって
状態の良いまま各中古店に流れてくる可能性が高いから、それを気長に待たほうがいい。
お勧めはハードオフ、リサマイ市場、安く買えるドットコムで、ホビーランドぽちよりも2割程度安く買える場合が多い。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 05:02:19.07 ID:hmnSc5BY.net
ボッタクリの良い例がマイクロエースの満鉄パシナ12(このケースでは相場の2倍どころか3倍だった)
汽車倶楽部の値札¥60000に対して、ぽちは¥32000(説明書欠品のは¥14800)
一方でハードオフ船橋店では¥21000だった。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 05:24:55.60 ID:hmnSc5BY.net
注意しなければならないのは、
ぽちWeb店のページには仕掛けがあって、棚に掲載した時間から売れた時間の長短に応じて
次回の同一か同種の模型が入荷する際に、その時間を反映して値段が上下すること。
あまりに高くて売れないと、5日程度あってから値段を下げてくるケースがあること。
ここでできるだけ安く買うには常時ページに張り付いて居なけらばならないが、
それができない場合は、ヤフオクのブックオフ店がお勧め。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 10:42:11.38 ID:mToa7QUh.net
鶴見市場のはやぶさ模型が閉店だって
ttp://chiquichan.blog.fc2.com/blog-entry-293.html

159 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 11:28:45.79 ID:SxcepRWp.net
中野の〇ゲ出番ですっっっ!

160 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 13:18:55.65 ID:MDgY/xHg.net
あそこは中野禿が喜びそうなジャンルの物はない

161 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 06:06:54.95 ID:768zDT/E.net
汽車倶楽部って国鉄バスや蒸気機関車を保存してるのか!
おなじく九州の他店は良心的な価格だけに驚き。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 22:17:17.64 ID:yOE/u5Cc.net
>>150
>>153
15年位前の古い話だけど、みやいくって近くのおもちゃを扱っている本店?別館?と統合して
更に5月人形等を扱うお店になってしまったと思う。
その後はどーなったか分からん。
確か近くにある寺だか神社の傍に模型屋があったような気がしたんだけど
ちょっと記憶が曖昧。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 23:48:37.54 ID:2Zfapyjt.net
ストリートビューには出て来るけど、2012年10月だからねぇ・・・
https://www.google.co.jp/maps/@35.7318608,140.8372019,3a,83.3y,211.84h,81.7t/data=!3m6!1e1!3m4!1syu27xrtDVnED9dl9PcIlSA!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1

164 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/08/15(土) 05:32:47.29 ID:gif/HIvj.net
>>163
記載ありがとう
まわりの商店街もさびれている気がします

165 :憂国の記者:2015/08/15(土) 09:04:14.65 ID:x+l57HJt.net
>>163
左の物件ちょっとおしゃれだよね
家賃1万なら借りる

166 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 16:57:16.15 ID:HqvMJv9E.net
アキバABC再オープン行ってみたが、鉄道模型とスケールモデルは桶川に移転だってorz結構重宝してたのに。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 17:55:42.56 ID:VOoiXByE.net
>>166
あそこは中国人御用達の店になってしまったよね
もう上まで行く勇気が無くなったよ
時計売り場兼宝石売り場を通れません(泣)

168 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 23:33:02.46 ID:kvn/RE0l.net
>>167
価格競争の挙句、市場飽和で満腹になってしまった日本人を相手にするより、
爆買いでバンバン高級品を買ってくれる中国人を相手にした方が
日本経済には大いにプラスになっているんだから仕方ないね。

知らぬ間に中国経済の支配下に置かれてしまったよね・・・・。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 00:42:48.13 ID:mPPaTapb.net
>>168
「移民を入れるか否か」の議論以前に、自分の居住エリアは(当然日本国内だぞ)
既に中国・朝鮮系以外も含めた多民族エリアになりつつあるんだが…

「日本なんだけど、もう今までの日本じゃない」と言うのが現状なんじゃないかなぁ

170 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 01:47:00.82 ID:wmrd7Daz.net
あの箱は電気の頃から一見さん相手の商売で売れ筋と見れば無節操なまでに変え続けてきたから本質的には何も変わっていないよ
むしろあんなところに出店してまで売るスタイルが成り立つ商売じゃないだろ、鉄道模型って道楽趣味は

正直、秋葉原の鉄道模型取扱店過密状態は異常
それだけ外から人が集まりやすい立地だから成り立っているんだろうけどね

171 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/08/16(日) 07:17:29.23 ID:Z3Xu1hIB.net
>>170
犬のお店は池袋店を閉めて
秋葉原に3号店を作った
集まるメリットが利益を生む・・

172 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/17(月) 01:37:07.69 ID:47IcOxIx.net
k-ONEとか偏差値とかフジヤマとか消えていった店も多いな

173 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/17(月) 07:17:45.37 ID:MzBNc7mX.net
>>167
ラオックス自体が中国資本だもん。
仕方ないよ…。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/17(月) 15:33:42.81 ID:8qfvanbN.net
門前仲町のお祭りのついでに行ってきた某店。


倉庫?

怖くて入れませんでした…

175 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 18:25:04.89 ID:2ATip1hf.net
>>172
うん、バンブーク電子が抜けている。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 22:30:48.50 ID:jx4K3Xp4.net
もう1店なかった?

177 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 01:24:38.98 ID:E9DHkYaD.net
総武緩行線ガード下にあった店?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 01:27:54.66 ID:E9DHkYaD.net
あ、マンセーなんて豚屋直営の店もあったなw

179 :175:2015/08/21(金) 22:44:21.07 ID:YophAevt.net
87年の富カタログ見たら載ってた。
カクタ無線エックスワン。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 18:31:44.36 ID:3Ui89dUE.net
ミゼットババアJAMで居眠り

181 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/08/23(日) 05:24:39.60 ID:cX+T8rh/.net
>>180
すごい観察力ですね・・

182 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 08:12:29.05 ID:bm9k/AYP.net
>>181
ストーカーだからだよ

183 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 12:52:12.61 ID:jObk0cjv.net
子ハゲのレジの金を強奪したアオキ

184 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 19:24:27.15 ID:rE89g8+O.net
小ハゲを「殺す」と脅しレジの金を強奪するアオキ

185 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 19:40:47.53 ID:wo3Y0ADh.net
まぁ中野杉並の「零細」模型販売屋なんて「壊滅」状態だし(荻窪の喜屋もカト富爺販売店指定受けてるったって所詮取り寄せ専門だしね)。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 20:40:59.23 ID:HcHcD6m4.net
>>185
何の話を誰にしてるの?
頭痛いの?
馬鹿なの?

187 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/31(月) 11:25:37.26 ID:x5XdEMN5.net
>>186
昨日、2歳馬が17頭抜いたよ。
えっ、縦読みじゃないの ??

188 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 13:12:30.65 ID:XI+LMOhP.net
数年ぶりに都内行くけどぞぬと秋葉原中央通のリバティくらいしか知らないのですが都区内くらいのおすすめ模型店とかありますでしょうか?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 13:17:08.14 ID:WKeYjrP/.net
>>188
冷静に考えてお勧めできるところは都区内(23区のこと?)にはまったくない。
都下になるが立川のキョーサンとかはいいと思う。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 15:08:37.64 ID:rC9cObJl.net
ゲージと、もし探し物があるならそれも書いてくれれば。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 15:20:37.54 ID:XI+LMOhP.net
>>189-190
Nゲージの、ヤフオクで送料かけるほどでない単品や安いセットもの、部品とりのジャンクや小物パーツと通販で品薄なC243-45を見たいです。地元に模型やはありません。プレミアものは興味ありません。よろしくお願いします。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 15:49:47.31 ID:POP5+F87.net
>>191
その条件だとメインはポポンテッダ秋葉原店の中古及びセットバラしジャンクかな?
レール関係の常備在庫ではIMONが意外に豊富

193 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 18:04:32.68 ID:rC9cObJl.net
>>191

>>192に加えて、小物類はTOMIXならFMODELS、セットバラシなら秋タム。
どうせ上京するんなら過渡総本山と富技大宮行っとけば損はないとは思うけどね。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 23:54:02.32 ID:or6Ce3mb.net
アキバめぐりしとけばいい

195 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/09/05(土) 04:00:57.67 ID:nB+gUNhT.net
>>188
秋葉原のイモンがおすすめです
定休日が無いので、無駄足・空振りがない
展示に注意しているので高級感があります
神田須田町のカワイモデルもお勧めです
月・木が定休日でpm1時〜3時が昼休みなので用心しませう

196 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 06:43:33.31 ID:m+yc3AG6.net
>>195
カワイはNなんて殆どないだろ

197 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 11:32:42.42 ID:FmbIhT48.net
足立区梅島のアポロ行っておけば良いよ
定価だけど何でもあるからオススメ

198 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 12:29:30.67 ID:JZjKt6u6.net
>>197
ここ?
ttp://www.ensen-ado.com/taiyou/index.html

199 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 12:59:45.02 ID:rLTZRWQK.net
やっぱり大塚だろ。
在庫も豊富だし、25%off。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 14:41:43.21 ID:X/6sHcWE.net
>>188
都区内からちょっと外れるが川崎のMACモデルアサダコーナーは一見の価値はあると思う。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 15:22:19.81 ID:TobWkrqk.net
>>200
ちと遠いのを運動だと思えば大回りしながら浜川崎の改札外乗換えで

202 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 15:28:08.51 ID:azUNDZsL.net
アサダいくなら小田原行ってべんけいは外さないように。
以前はそのあとカシオペア行くと模型屋ABC制覇で賛辞の嵐を受けたものだ。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 15:30:26.11 ID:2D04HIzy.net
三押模型なんてもあったな。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 15:41:37.35 ID:bXs0nGBa.net
>>188
但し井門は常連客のベタベタ検品漏れを買わされる場合が有るから要注意

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 19:49:10.10 ID:owtDthQ3.net
>>202
当然、炎上する前のべんけいだよな…
行った日は違うけど、その3店は今までに制覇してるなぁ…

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 20:38:24.08 ID:sIQKwXBT.net
>>205
模型マイスターの称号を捧げます。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/06(日) 01:51:03.66 ID:qlkAarpf.net
きちがい店主の店ばかりやw

208 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/06(日) 22:36:35.42 ID:VbN+Mqpz.net
繧ス繝シ繝励Λ繝ウ繝峨ョ霑代¥縺ォ縺ゅk讓。蝙句ア九ョ蜷榊燕蠢倥l縺
隱ー縺区蕗縺医※縺上l

209 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/08(火) 06:10:27.02 ID:teK9+1WD.net
遖丞ウカ縺ョ驕ソ髮」蝨ー蝓溘↓驩驕捺ィ。蝙句コ励ッ縺ゅ▲縺溘ョ縺ァ縺励g縺縺九ュシ
隧ウ縺励>莠コ謨吶∴縺ヲ荳九&縺縲

210 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/08(火) 10:51:32.70 ID:SL5odtEW.net
Please shift-JIS

211 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/08(火) 13:21:55.98 ID:6TEaPMF8.net
最近、スマホで書き込むとどうも文字化けするね。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/08(火) 21:30:09.40 ID:+LE9nk7f.net
しらんがな(´・ω・`)

213 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/08(火) 22:41:28.70 ID:BEDbqgFE.net
スマホだけど文字化けなんてしないぞ。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/09(水) 01:02:43.84 ID:4h8SicF/.net
譛霑第・縺ォ蜷繧ケ繝ャ縺ォ譁蟄怜喧縺代ョ譖ク縺崎セシ縺ソ縺悟「励∴縺溘▲縺ヲ縺薙→縺ッ縲
繧オ繝シ繝舌シ蛛エ縺ョ蝠城。後□繧阪

215 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/09(水) 01:03:32.82 ID:4h8SicF/.net
やっぱり化けた…。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/09(水) 01:05:48.04 ID:4h8SicF/.net
スマホ版のURLからスマホで書き込むと化けるみたい?
PC版のURLからなら大丈夫みたいだから、やはりサーバー側の問題だな。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/09(水) 02:52:12.57 ID:m9ilmuRu.net
縺ゅk蠎励ョ蠎嶺クサ縺ッ驕主悉縺ォ繧上>縺帙▽縺ァ蜑咲ァ代′縺ゅk繧峨@縺縲

218 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/09(水) 07:49:19.01 ID:FE9w6XDZ.net
ガラケー最高!

219 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/11(金) 20:28:30.95 ID:zUiNQVIS.net
ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

220 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/11(金) 20:39:32.83 ID:XHnW4+k1.net
食中毒?

221 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/11(金) 21:10:58.91 ID:2qUyevd5.net
ネトウヨの襲撃?

222 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/11(金) 22:33:47.03 ID:KkJPPN5x.net
台風休業?

223 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 21:42:29.35 ID:C/KRZYeo.net
小ハゲに「殺す」と言ってレジの数十万を強盗したアオキ。早く自主しろよ。その内共犯者も捕まるぞ。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 22:42:19.24 ID:xVmdKtXC.net
世の中、神もほとケもないな…

225 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 23:11:08.22 ID:EFOdSPus.net
神は知らんが髪はない

226 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/16(水) 09:51:57.42 ID:A/YEgfk2.net
ふさふさです
はい〜ぃ

227 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/16(水) 16:03:53.31 ID:WZNBa7+8.net
「下野毛」が、でしょ(笑)。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/16(水) 23:07:50.82 ID:/8edBvva.net
下は密林、上はつるつる、これなーんだ

229 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/17(木) 00:02:44.65 ID:dNvyhm/3.net
>>228
> 上は密林、下はつるつる、これなーんだ
じゃないのかw

230 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/17(木) 01:10:56.93 ID:W+EkZpCN.net
>>229
亜熱帯〜熱帯性のマングローブか!

231 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/17(木) 07:20:29.46 ID:u5RqB1sp.net
アサダのおかみさんってまだあんな感じなの?

232 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2015/09/20(日) 19:21:07.45 ID:EIqD1UvI.net
上野毛のワイルドボアの前をたまたま通ったら、「しばらくお休みします」の貼紙が。

233 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/09/20(日) 21:37:23.09 ID:Joe/t13s.net
>>232
横浜・鶴見市場の模型店(はやぶさ)が9月末で閉店とのブログを発見
消費税の増税+食料品の価格高騰でぜいたく品が沈没なのかも?

234 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/20(日) 21:39:40.29 ID:ykpj+3SC.net
>>232
半年位前に行ったら在庫処分みたいなのやってたね。
あまりいいのは無かったけど。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 05:16:35.75 ID:Bc0NLrja.net
>>233

>>158

236 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/24(木) 19:06:14.35 ID:LkDThEfl.net
こないだ横須賀言った時、ターチー模型という店を発見したんだが入る勇気はなかった

237 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/24(木) 20:49:33.48 ID:lef12n17.net
しろくには店主が変わった?久しぶりに行ったら前とちがう人になっていた気がした。
店内レイアウトも微妙に変わっていたし。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/25(金) 23:26:50.32 ID:/DqU+UFl.net
ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

239 :名無し:2015/09/27(日) 18:44:02.44 ID:UC56bQL3.net
DMが入り蒲田と津田沼の湯に行ったが、かなり品物が減ってきた。商品減らしに躍起になっているようで、こりゃ撤退なんだろうな

240 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 19:19:39.76 ID:QGUlQv0M.net
>>239
津田沼はポポが有るからな、少し歩けばイエロードレインも有るし

241 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 20:01:57.50 ID:tmp7Z52V.net
>>239
パーツ系統だと、案外貴重なものもあるんだよね>湯

242 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 07:24:50.83 ID:vJnTtUs/.net
>>238
自閉症朝鮮人死ね

243 :蜊?闡臥恁蝨ィ菴? :2015/10/04(日) 11:21:22.95 ID:rR1FpRPT.net
蟆上&縺ェ讓。蝙句コ励↓蛻晏ソ閠縺ィ遘ー縺励※霑台サ倥″蛻医j蜿悶k繝上ご縺溷刈阯、螳上→諢牙ソォ縺ェ莉イ髢薙◆縺。縺ォ隕∵ウィ諢

蟶ク騾」螳「縺ョ莠育エ蜩√↓縺セ縺ァ螢イ繧悟」イ繧瑚ィ縺縺ョ縺ッ繧繧√※縺上l繧

244 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/04(日) 13:57:49.86 ID:rR1FpRPT.net
繝上ご縺溷刈阯、螳上→諢牙ソォ縺ェ莉イ髢薙◆縺。縺ォ縺ッ隕∵ウィ諢

245 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/04(日) 14:12:33.40 ID:vq0jNHqs.net
文字化けすごいな。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/07(水) 22:10:03.84 ID:HjuVr5mF.net
https://pbs.twimg.com/media/COM0RbpVEAAHkf_.jpg

この店ってどこよ?

247 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/07(水) 22:29:53.10 ID:xZqP07UY.net
素晴らしい店だ!

248 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/07(水) 22:37:50.02 ID:Mwb3dzAK.net
>>246
ワロタww

しかし電気使って動かす模型売りながら原発反対ってあまり説得力無いよな、大音量出すバンド連中とかもw

249 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/08(木) 07:02:02.11 ID:sQPeKXWr.net
>>248
自然エネルギーと言っているから当然太陽光発電だけで営業していますw

250 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/08(木) 09:19:51.15 ID:T+73vUdw.net
いざ店に入ったらT車や手動ポイントしか売ってなかったりしてなw

251 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/08(木) 10:58:05.27 ID:PycKeZnb.net
>>249
太陽光パネルはどうやって作ったのかと
製造に関わるエネルギーとか環境負荷とか
運搬も
廃棄する時の環境負荷はどうするのかと

252 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/10/08(木) 11:36:11.19 ID:IFR+3Z76.net
モアイ像で有名なイースター島の歴史をWikiで読むと
先進国国民の生活がいつかは破綻すると思うよ・・

253 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/09(金) 21:55:51.54 ID:KchnZ3Sd.net
ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

254 :自閉症特権を許さない市民の会:2015/10/09(金) 23:09:38.43 ID:4K7hAVuj.net
>>252
ハゲ糖質在日朝鮮人池沼(=役立たず犯罪者予備軍の自閉症)の貴様は首吊って死ね

255 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/10(土) 09:11:33.53 ID:jnvCekLt.net
水曜日に西東京の加藤宏さんが千葉の模型屋て爆買いした鉄道模型が中野のポッポ屋に並んでいた
多摩ナンバーのインプ海苔のクズが余計な事をしてくれた

256 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/10/11(日) 09:02:56.63 ID:d7M3MseL.net
>>255
情報ありがとう
早速中野のお店に飛んでいきますダ

257 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/11(日) 11:36:13.84 ID:xG2p6vjQ.net
>>254
加藤某ってビスタ模型ブログとかいう奴か???

258 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/11(日) 20:34:59.10 ID:8bDbQT+0.net
中野ハゲ本人でしょ?

259 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 06:44:21.13 ID:l5hDMlkW.net
その千葉の店はどこ?

260 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 15:09:29.55 ID:Oedbc9Yh.net
八街?

261 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 17:02:54.77 ID:1oMXGLbw.net
何ぃ〜!?やっちまったなぁ〜!!

262 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 18:59:55.87 ID:baH6y8LB.net
懐かしいな、クールポコ。「男は黙って」鉄活(笑)!

263 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 20:19:22.79 ID:Ow8aUGaZ.net
関東合運最高!!!!!!!!!!!!

264 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/13(火) 23:26:32.73 ID:85NFL+XI.net
関東連合最強!!!!!!!!!!!!

265 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/14(水) 21:51:10.00 ID:rxDlMifV.net
関東ウンコ?

266 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/16(金) 21:40:41.34 ID:AN1E3LeI.net
ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

267 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 00:06:27.50 ID:cBf1+FRa.net
栃木県で真面な模型店ってどこかな??やっぱり美○になるのかな?

268 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 02:40:31.95 ID:IImp5Dhb.net
こぐま

269 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 09:54:21.55 ID:hgnPzYSp.net
モデルバーン横浜って無くなったの??

270 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 10:21:20.10 ID:GJkES93f.net
小ハゲに「殺す」と言ってレジの数十万を強盗した指名手配アオキ。野方警察署に自主しろよ。

271 :自閉症特権を許さない市民の会:2015/10/17(土) 11:11:14.09 ID:Ox+loevz.net
>>266
ハゲ糖質在日朝鮮人エラ池沼(=役立たずの社会の癌細胞自閉症)は首吊って死ね

272 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 12:37:44.78 ID:4QGUPZO8.net
>>269
閉店セールやってましたよ

273 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 08:20:12.42 ID:bV6ZxsvB.net
栃木も電車君が千葉に移転したから寂しくなったね

274 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 18:07:50.22 ID:tgc097Ow.net
移転先を地図で確認したけど、あの辺は鉄模店空白地帯には違いないものの、
自動車を移動手段に使う者には千葉タムの商圏(R16〜R51)に入るからきつくないか?

275 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 23:43:03.43 ID:d2NbkY73.net
>>274
> 千葉タムの商圏(R16〜R51)
でふと思ったけど、移転後は八千代序とも絡むのかなぁ(クルマユーザに限るけど)

276 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 01:08:15.19 ID:XD8hL9Lg.net
>>273
jori谷生きてるの?

277 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 02:02:30.05 ID://L1LQAo.net
>>267
ロコがあるじゃないかー。
ここの店主どれだけの客を出入り禁止させたのやら。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 09:47:29.37 ID:I98YqB/K.net
>>277
お前も出禁になったの?

279 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 20:03:24.70 ID:PADcJ5yN.net
出禁、って何でなんだ?
いまいち理解出来ないが

280 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 20:10:09.13 ID:pFaa+tB8.net
>>279
出家禁止の略

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 20:16:34.97 ID:MAT8fR9a.net
>>275
八千代序ってR16横の?
新製品は入るし、棚スペースも変わっていないのに、ここ数年で寂れた感じになったねぇ〜

282 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 20:18:56.69 ID:lHNoHztB.net
>>280

>>279は出禁の意味ではなく、出禁になった理由を知りたかったのでは?

283 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 20:40:32.40 ID:qpgKy6tV.net
あそこの理由って単なる店主が気に入らなかった客だからだろ
実際に行ったことは無いから判らないが恐らく冷やかしと判断された
可能性が高い、それなら最初から一見さんお断りにすれば良いのにな

284 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 21:32:50.16 ID:sNZKt/uN.net
>>281
そ、そこ
年数度しか行けないけど、確かに寂れた感じは回を追って感じてる

285 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/20(火) 02:37:32.93 ID:KLWaZdM+.net
>>283
そいつ鬱病ではないのか?

286 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 02:50:39.58 ID:v1nhtQfe.net
>>283
店主もそうだけど常連客も出禁の判断してるらしい。
自分も前に初めて行ってみたらたまたまどうしようもない
爺さん客がいてどうやら人の言う事聞かないらしく
店主や常連客にまで迷惑かけて出禁にさせても
また来て意味不明な事させられたりされて困ってたみたいらしいよ。
以前の書き込み見たらその爺さんあの美○でも出禁されてるみたいで
相当な有名人みたいな話だとか。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 09:44:11.51 ID:o2rMvY1D.net
>>286
??常連客が出入禁止の判断してるって書いてるけど
読んでると客からあの人何とかならないの?的な話を店主が聞いたって事だろ?
お前の書き込み明らかに店に対しての悪意丸出しだな・・・。
お前ってその爺さんの前に話題になった水色フィット君かな?

288 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 03:20:24.89 ID:F3Ok2lDV.net
都内埼玉周辺で レア模型ハンター と言っている奴の情報よろしくお願いします

289 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 12:36:54.37 ID:aCQOsCSx.net
あちこちの店でレアものを見つけては「これは○○円くらいで売れるんですよ〜」と言って買っていく奴がいるそうだ。ヤフオクや中野で売りさばいているようだ。
何件かで聞いたが、同一人物かも知れない。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 18:29:17.54 ID:cpVFtugz.net
まさしく中野ハゲだなww

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 22:18:33.11 ID:ysb6Tvn/.net
ハゲどころかケツの毛までむしり取るように買い荒らしてるなw

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 22:37:54.15 ID:Ez3QWqxM.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 20:56:25.04 ID:wtJ54dyc.net
さっきR6で北松戸を通ったらミゼット(北松戸)は普通に営業してたね

294 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 05:04:36.97 ID:g19i2mUt.net
>>292 精神病院から出て来るなよ。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 06:01:52.74 ID:8T4YxS12.net
>>285
ひょっとして栃木ナンバーのボロいサニーに乗っている爺さん?

296 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 07:10:10.46 ID:cTKmZK/W.net
浅草の模型屋でカトーの製品を買ったら
まともに検品させて貰えず、
家に帰って見たら幌は割れてボディーは傷だらけ、
引っかき傷で塗装は剥がれていた。
問い合わせしたら在庫無いから
自分でメーカーに頼めって、
GMのスプレー買ったら中身空っぽ。
酷い模型屋だった

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 10:39:27.93 ID:A4cc1Qmx.net
>>296
どこだよそれ。さすがに晒していいレベルだろ

298 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 10:50:42.75 ID:a3JBT4qm.net
ネタ

299 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 12:17:42.96 ID:pQp7T+5H.net
>>296
アサクサ模型です

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 12:29:30.45 ID:68vdx9s/.net
それでもモデルスに毎月出稿してるよな。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 22:54:34.79 ID:g19i2mUt.net
>>296 事実なら2chなんかじゃなく、消費生活センターに相談すべき話だな。同和関係の団体でもよいが。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 01:13:32.19 ID:ci3n1wZp.net
問題のある店、店に無理難題を持ち込む常連がいるのは事実だが、嘘は書くなよ
なんでも書き込める自由な壺だって書いて良い事悪い事がある

半沢ではないけど、いい加減な事を書いているといずれ自分に十倍返しで返って来るよ

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 04:47:11.55 ID:DGdimXal.net
>>301
店主降臨、
ふざけた物売りやがって
ハゲ店主め、

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 06:24:34.14 ID:TbSYR1zt.net
>>302
名指ししているから本当の可能性が高い、嘘ならぼかすか名前を出さない
だから営業妨害で訴えたとしても領収書やメーカーの修理伝票を見せれば
お店側の敗訴が決定w

305 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 06:32:31.90 ID:SemG2gGy.net
それ本当?
アサクサ模型なら1回行っただけだけど動力車は試走台出して自発的にテストしてくれたよ。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 06:58:09.17 ID:Uz6qiETy.net
>>302
> 半沢ではないけど、いい加減な事を書いているといずれ自分に十倍返しで返って来るよ
この趣味に関係なく、この趣旨のことは自分の座右の銘にしてるけどね
「普段の言動が、いざと言う時に自分に(良い面でも悪い面でも)返ってくる」

307 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 12:25:28.29 ID:1ErsY/Qa.net
>>304
試走はしてくれたけど
ボディーの確認はさせてくれなかった
幌が外れていたけど店主が
「幌は外れやすいから」っ言って箱にしまわれた。
キハは何台も持ってるがそんなことないのになぁと思ったよ
幌は予備があるから我慢出来るが
ボディーの引っかき傷はガッカリしたよ

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 12:58:13.18 ID:ys8dGEpr.net
また酷い釣り針ぶら下げてるのがいるなw
証拠提示しないとマジに名誉毀損もありえるぞ。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 13:30:19.41 ID:4wspzxTB.net
なんか安めだから行こうとしたが外そう
中古探すほうがいいな。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 18:28:00.11 ID:P11JDnjQ.net
はいこれで成立だ。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 18:50:11.43 ID:1ErsY/Qa.net
>>308
他の品物は多分大丈夫だと思うし
中々面白い物も有ったよ
一度行ってみる価値は有るかも、

スプレーは止めた方がいいかも、

312 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 19:56:45.72 ID:AmIfhZAI.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

313 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 01:30:11.99 ID:tqbPzIwK.net
大沢肇は浅草の恥晒し

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 12:29:52.84 ID:/EbGNr3v.net
>>312
お前便乗して適当な事書くなよ

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 20:00:38.97 ID:tqbPzIwK.net
>>313
しばき○してバラバラにしちゃうよ

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 20:04:27.80 ID:GgdJ1gSO.net
>>314
いつもの馬鹿だから無視、特徴は必ずレスの後を空欄にするから
直ぐにバレる

317 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 08:17:55.93 ID:Ojwp7j8P.net
癖を見抜くってすごい。
プロ野球コーチ経験者?

318 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 09:21:28.81 ID:N/hqj86M.net
いいえ、プロ2ちゃんねらーです

319 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 12:38:36.73 ID:FiRzeVPL.net
見抜くも何もお気に入りのスレで100〜200レスも読んだら、だいたい判るぞ

320 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 22:55:56.36 ID:v2LlCBO5.net
今日シャッターに行ったらミゼットがあって張り紙が閉まってた。
 

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 23:23:29.78 ID:oapSe+32.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 23:47:56.27 ID:fkX3qSwF.net
今日モーターショーに行ったらミゼットはなかった。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 05:16:12.22 ID:07Do+ePz.net
現在はミゼットプロレスの興行はありません。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 07:19:23.06 ID:/L6gUw/h.net
>>322
悪いけど、ほかのスレ行ってくれない

325 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 22:37:58.32 ID:ZKnvCTnU.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

326 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/31(土) 10:04:39.70 ID:+wukn6yr.net
>>324
コイツらどのスレでも同じ事書き込む只の荒しだからね。
無視しとけば泣きながら他のスレに行くw

327 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/31(土) 19:05:43.48 ID:Lr3gpKhb.net
えーん、他スレで無視された。
ここに居着いてやる。

328 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/11/03(火) 06:25:53.79 ID:oT8fMHwo.net
>>327



もう嫌になったかな?

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 12:26:44.68 ID:oj4QqS8x.net
狂ったように殺虫剤まいてそうだ(笑)。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 20:25:41.85 ID:7KeVirrp.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/04(水) 22:37:18.99 ID:z9oqdP4Q.net
ミゼット厨
1年程前から鉄道模型を初め突如2chに涌いてきた新星
蟻がラピートネオジオンカラーを出すという妄想に取り付かれ蟻スレで連呼するもスルーされる経歴を持つ
自称営業職でコミュニケーション能力が高いとのたまうが沸点の低さからDQN業界に勤務していると推察される
貸しレイアウトに入れ込むも、持ち前の気の毒な性格により次々と出禁に。
流れついてミゼットに行き着くが問題児ぶりを発揮し常連と店主に煙たがられゴミクズのようなプライドが深く傷付き以降粘着するに至る

332 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 11:36:17.28 ID:EW1HMlO5.net
そっか、急勾配専門なのね。
でも、もう碓氷峠も無くなっちゃたしねえ。
粘着性能よくてもなあ。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 23:11:35.72 ID:FGQ7/DCS.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 23:39:27.45 ID:ReZX1Ynu.net
今日吉野家行ったら普通に開いてた。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 23:52:28.14 ID:mthPfKnJ.net
今日近江屋行ったら龍馬が○されてた

336 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/06(金) 20:28:40.29 ID:spMGkMGJ.net
今日ミゼットでググったら大村崑が出てきた。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 23:52:32.76 ID:Zh33rDF3.net
ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
 

338 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 19:53:50.32 ID:4HZbXumA.net
BW管理事務所にアオキの目撃情報が入ったぞ!
野方警察署に通報しろ!

339 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 20:03:48.15 ID:PoaNfY+7.net
三押模型店に行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 22:02:19.92 ID:31MFmnM+.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

341 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 23:51:09.98 ID:lvGM04D3.net
今日オナニーでイッたらお袋がに戸の間から見られてた。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 01:08:54.95 ID:07fhlEws.net
今日チヨレーへ行ったら「異臭が発生したので臨時休業します」との貼り紙があってシャッターが閉まってた。

343 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/11/10(火) 05:28:09.18 ID:zxqiICTy.net
>>342
なぜだろう?
1●0番したほうがよいのかも?
●臭がするのです!!とかいえば監察医もやってくるよ・・

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 06:23:36.53 ID:8O8f13Fx.net
>>343
マジレス?
洒落でもつまらん

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 12:38:26.70 ID:yIWOI6Gd.net
飲みかけで蓋して忘れてたコーラが破裂したでもしたか

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 22:27:57.15 ID:7mD28vDY.net
今日ミゼットに行かなかった。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 23:12:49.39 ID:66Cq1/e3.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

348 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/11/11(水) 09:48:51.90 ID:260H/Fhl.net
ミゼットにいきたいが
場所を知らない・・

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/11(水) 17:43:37.30 ID:UHW4o8VU.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/11(水) 19:22:17.96 ID:vYfucaIZ.net
明日ミゼットに乗ってミゼットに行って
ミゼットどプラモを買いたい

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 21:24:36.29 ID:ggXR0BjU.net
今日ミゼットに張り紙がシャッターだった。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 22:40:56.97 ID:QJQBGxrk.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 23:42:58.81 ID:9EFQl4eO.net
いつのまにかミゼットマンは開発中止になっていた。


ミゼットの北松戸って開店時間が妙に遅いね。

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 23:58:14.66 ID:DW0tw623.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

355 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 12:24:59.43 ID:ADA1RKCu.net
今日ミゼットに行ったら、ペーパー夫妻がいてしきりにシャッター押してた。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 12:38:05.06 ID:rF7EqcMY.net
もしかして秋田無ってクレカ使えるようになった?
タムカだけ?

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 12:42:10.86 ID:HBIoB3HY.net
>>356
前から使えるはずだけどな>使用したことのある人

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 13:21:54.94 ID:rF7EqcMY.net
>>357
前は現金だけだった気がするが。
前からっていつから?
AMEXがつかえないとかかな?

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 14:10:35.55 ID:ypveWICi.net
>>356
使えなかったのはJCBだけでつい最近使える様になった
その代わり歩歩がJCBが使えなくなった

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 23:59:33.01 ID:RmIu8VPf.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

361 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 02:39:13.69 ID:HpybXd1i.net
今日ミゼットに行ったら張り子の虎があって首が揺れていた。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 10:21:45.49 ID:tJ9qbvWY.net
今日ミゼットに行ったら張り手の白鳳がいて去就が揺れていた。

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 11:31:49.19 ID:6V6sPZoJ.net
ミゼットってなに?

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 12:19:55.94 ID:hgOqz6d9.net
オート三輪。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 12:29:13.06 ID:6V6sPZoJ.net
オート三輪に行くという表現はおかしいよね

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 14:03:42.37 ID:SavPWPX2.net
ガミ田無の下に中古屋が出来たみたいだけど
行った人いる?

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 14:11:52.96 ID:i4l1IyDs.net
ウソ?
夕方に行って見てこよう

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 20:17:44.34 ID:nzPj0fyw.net
行ってきた
田無で扱ってた中古売り場を持ってきただけだった
後、田無のボッタくりセットばらしの売れ残りを相変わらずボッタ値で売ってる
歩歩や犬のようにそこそこ在庫があるわけでもないから、今のところは探し物にわざわざ行く所じゃないね
今後の発展に期待かな

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 23:53:55.28 ID:JwJJg+SO.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 20:07:32.93 ID:8qfO+Zpb.net
蒲田のユザワヤってまだ鉄模扱ってるの?

371 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 01:40:34.94 ID:BRh/0zaG.net
>>370
一応あつかってる。
前よりかなり縮小してる。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 09:45:54.26 ID:RkuXCFRY.net
今日ミゼットに行ったらシャッターが下りてて、その前に大村崑が立っていた。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 10:18:14.64 ID:+OmzoXw9.net
>>371
LGBとかありますか?

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 14:19:47.08 ID:qMbqoqPE.net
ビックヤードに大量のマイクロ製品があった
レアものでなくても高値だったので諦めたわ

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 16:05:09.11 ID:VpStB+Ni.net
今日ミゼットに行ったらシャッター閉められた。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 16:56:59.15 ID:oib7ie04.net
今日ミゼットに行ったらシャッターが開き、
オロナミンCのホーロー看板が貼ってあった。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 17:57:57.22 ID:RkuXCFRY.net
今日ミゼットに行ったら、シャチハタをむりくり買わされた。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 22:51:42.56 ID:a02PNnRf.net
>>371
あの妙齢のおねいさんがいなくなって以来俺の巡回リストから消えた
あれからもうだいぶ経つが

379 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 00:58:14.09 ID:gS0vs1Gw.net
>>371
16番ゲージはありますか?

380 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 12:28:54.72 ID:QDjon6WV.net
今日ミゼットに行ったら、鈴木オートと書かれた車が停まっていて、思わずシャッターを切ってしまった。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 13:18:06.41 ID:nUX9Xv90.net
今日ミゼットに行ったら、パパラッチにシャッター切られた。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 12:18:47.47 ID:1bYbzmL0.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「忌中」と貼り紙してあった。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 12:31:58.02 ID:1gnJlWNx.net
その調子

384 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 12:39:30.03 ID:04ncXeEx.net
以下、ミゼット川柳 または ミゼット大喜利

385 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 13:12:19.77 ID:jNEf/i1Z.net
今日ミゼットに行ったら、歌丸がいて山田君が座布団を配ってた

386 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 13:21:14.86 ID:fdjruqww.net
都内でメルクリンの修理をしてくれるところないかな?zゲージ車輪なんだけど

387 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 13:37:04.64 ID:1gnJlWNx.net
チムニー?

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 13:43:01.49 ID:gNFR7UwD.net
>>386
銀座ショールーム

389 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 15:36:50.52 ID:pnSgGdky.net
>>387
>>388
ありがとうございます!
連絡してみます。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 18:36:34.01 ID:wu885dh/.net
今日ミゼットに行ったら店の前で、
ミゼット…シャッター…とぶつぶつ呟いてる醜男がいた

391 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:57:07.67 ID:njbK5a1b.net
お巡りさん、こっちです

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 21:00:25.68 ID:sxvZ4X5K.net
メルクリンといえば荒川区西尾久の店はどうなってんだろ。
店に用事はないが車で時々店前を通るといつも閉まっているみたいだが。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 07:23:40.68 ID:vtG4s6Xn.net
ミゼットは閉店してるんですか?

394 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 08:15:09.04 ID:c6O8s9gj.net
>>393
>>331

395 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 12:27:40.91 ID:B0CzwK0e.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが開いてて六代桂文枝が一心不乱に「電線音頭」踊ってた。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 17:04:55.04 ID:NMnIkbf4.net
今日ミゼットに行ったら、C62-2やEF58青大将や味タムがあってたまげた。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 19:09:30.36 ID:rAobyAtu.net
今日ミゼットに行ったら、プーチン大統領が店番をしていた。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 19:11:38.77 ID:B0CzwK0e.net
今日ミゼットに行ったら、店の前でももいろクローバーZが路上ライブしてた。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 20:30:47.81 ID:vtG4s6Xn.net
いい調子

400 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 20:34:16.12 ID:sYXIi+8W.net
>>392
今日ミゼットに行ったらシャッターが開き、
とにかく明るい安村が、ポーズを決めて
安心してください。開いてますよ。
と叫んでた。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 20:57:01.01 ID:RsbijaHv.net
今日ミゼットに行ったら普通に営業してた。

402 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:53:17.13 ID:B0CzwK0e.net
今日ミゼットに行ったら、跡形もなく焼け落ちていてなんだか知らないけど雀卓囲んでチーポンやってた。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 00:12:48.43 ID:7N0xvAG7.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

404 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 01:10:02.55 ID:v5P8g8sF.net
今日ミゼットに行ったら張り手を喰らって土俵下に落ちた。

405 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 01:13:33.95 ID:lJhBvtSW.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターの絵が描いてあった。

406 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/11/29(日) 09:53:52.01 ID:cZBpCMkU.net
昨日ミゼットに行ったら
猫だましを喰らって、シャッターにぶつかった
ああ、痛い・・

407 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:23:38.66 ID:lSfO+Ksr.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「我慢して買え 立川談志」と書かれた色紙が張られてた。

408 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:50:19.21 ID:kXKG1oAT.net
ミゼットをNGワード登録したらスレが楽しく読めるようになった

409 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 13:45:51.27 ID:CO3F3Omm.net
今日ミゼットに行ったら店の前でシャッターズ時代のシャランQがライブをやっていた。

410 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 13:54:30.47 ID:V4VVIRlR.net
今日ミゼットに行ったら、野々村元議員が
号泣会見をしていて、シャッター音が鳴り響いていた。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 15:07:51.82 ID:lr06nw4f.net
秋葉原駅近くの川茶を見ると、犬の値段どころか、
かつての糖尿の値段すらマシに思えてくる。
ここで誰かが買い物してるところ、見たことない。

そういえばいつのまにか、絞首がなくなってたが、何の話題もないな。
あそこも高かろう悪かろうばかりだった。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 15:26:53.90 ID:PmsqUcLK.net
中古価格なのに田無での発売価格と変わらない

413 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 18:03:27.55 ID:9s5c2yy/.net
今日ミゼットに行ったら皇太子殿下がEF58お召と一号編成を買っていたところに出くわしてSPにぶん殴られた。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 18:53:22.54 ID:lSfO+Ksr.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターがほんの少しだけ開いてて中から「丁!」とか「半!」とかの掛け声が飛び交ってた。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 19:22:58.46 ID:lSfO+Ksr.net
今日ミゼットに行ったら、隣の中華料理屋から「ホンコン焼きそばホンコンに美味いよ!」という声がしたので中を覗いたらゼンジー北京が中華鍋を振るっていた。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 00:23:57.65 ID:g+PSah7P.net
桃色クローバーミゼット

417 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/11/30(月) 11:47:41.38 ID:CuPz4t7U.net
>>411
川茶は店舗があちこちにあり、買取主義だから不良在庫を作るとピンチ!
家賃の支払いが秋葉での生存を決める
ところで(絞首)を翻訳すると交通書房ですか?

418 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 11:50:25.11 ID:WYB9A5gD.net
>>417(最終行)
その通り
知らぬ間に店舗が消えてた

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 12:07:38.11 ID:cXwvXJ9W.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが開いてて「東京地検特捜部」と書かれた段ボール箱を抱えた人が出入りしてた。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 15:42:45.25 ID:Jl/bmVff.net
今日帰ったらカミさんが知らない男とセックスしてた

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 15:57:14.86 ID:cXwvXJ9W.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で水木一郎が「ミゼェ〜ット!」とシャウトしてた。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 16:13:35.65 ID:SKhTV2yp.net
その銚子

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 20:10:05.32 ID:cXwvXJ9W.net
今日ミゼットに行ったら、下りてたシャッターに車が突っ込んでて警察の規制線が張られてた。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 20:10:48.44 ID:xMW5ThlF.net
>>420
俺のコーヒー返せ!

425 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 21:20:29.57 ID:dx9zbmhN.net
今日イスラム国行ったら…、おやこんな時間に誰だろう???

426 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 22:28:48.34 ID:cXwvXJ9W.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて裁判所の差し押さえ礼状が張られてた。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 23:15:21.74 ID:G1/r1PXS.net
>>417
しかしあのラジ館横の店舗の販売価格は異常だったよ。
あんな値段では、
逆に「高く買い取ってくれるんじゃないか」っていう買取希望者が増えそうに思う。
過渡のキハ25なんて、ロット違いでプレミアつける代物じゃないだろうに。

ちなみに絞首は、交趣ギャラリー。
交通書房と同一と思われがちだけど、まったくの別物。

428 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/12/01(火) 03:48:41.79 ID:nUhvITSf.net
>>427
交趣ギャラリーで検索したら秋葉原店が載っていた。
全部で6店もある!

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 07:21:44.87 ID:eFjRmRdS.net
秋葉の絞首はまだある、いつの間にか消えたのは中野ブロードウェイ。

430 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 08:53:07.15 ID:O0uBs9jK.net
ブロードウェイ1Fにあった交趣会は
閉鎖直前に新橋かどこかに統合するって張り紙出してたよ

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 13:25:11.56 ID:eFjRmRdS.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターがほんの少しだけ開いててなにやら倒れてる人影らしきものが見えてたけど警察に通報した方がよかったのでしょうか?

432 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 16:49:53.59 ID:yd2SUJGs.net
今日ミゼットに行ったら、自衛隊が演習をしていた。

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 18:05:59.64 ID:LmFrrodP.net
便刑いった使徒いる?

434 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 18:36:23.32 ID:DHzgSY1a.net
>>432
半年程前だが便刑に行ったら張り紙があって
見学お断りと書いてあった。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 18:41:31.32 ID:DHzgSY1a.net
>>433
ちなみにミゼットネタの
パクりじゃなく、マジレスな。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 19:54:20.39 ID:LmFrrodP.net
あー、あるある

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 20:09:07.11 ID:MFqL5qyY.net
看取る者なく消えた店舗と同じことを・・・w

438 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 23:50:58.12 ID:eepaT7rj.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってシャッターが閉まってた。
  
  

439 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 10:56:42.95 ID:ZstbZz6C.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて後ろから歌声がしたので振り返ると通りを挟んで向かい側の魚屋の前であのねのねが「魚屋のおっさんの唄」を歌ってた。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 13:36:47.55 ID:A3Z6pJhD.net
今日ミゼット行ったらシャッターが下りてたけど隙間から部屋の光が漏れてたから覗いたら、丁度店主がティムポにテンガーを嵌めるところだった。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 15:06:17.38 ID:yOO65ims.net
みんな面白いと思って書いてるの?

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 16:55:25.54 ID:DNkaT6BN.net
自演でしょ

443 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 17:16:17.92 ID:ZstbZz6C.net
>>442
いいんです!byカビラ自演

444 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 21:15:41.09 ID:ULAEIy7b.net
三押厨並みのウザさ

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 21:37:46.28 ID:IeFiI/F+.net
今日ミゼットに行ったら張り紙があってトイレットペーパー以外のモノを流さないでくださいとあった。

446 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/12/03(木) 07:06:45.47 ID:kLbat243.net
>>445
お店のトイレを貸してくれたのかい?
信用されてますね・・

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 11:24:09.85 ID:x8FyRV1Z.net
>>446
そっちの方が驚きってw

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 15:14:10.80 ID:fSkFolyW.net
坂戸のハトポッポとコジマモデルってまだあるの?

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 16:52:26.10 ID:97MlhFld.net
>>411  先日秋葉原の覗いてみた。
いすみ鉄道キハ52-125の一般色の単品に12800円の値札がついていた。一瞬自分の目を疑った。
ヤフオクでも4000円程度のものでしょう。何か価格操作をしているようにも思われた。
    
    
  

450 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 17:56:42.70 ID:33xV7bQo.net
>>448
この間発売されたばかりの
カトーの、タキ1000エネオスが3000円超だった。
まだ探せば2割引で売ってる所もあるのにね。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 20:13:40.23 ID:0ePwRFs9.net
府中の朝倉さんは元気?店やってるかな

452 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 21:17:46.77 ID:ehTPf9t0.net
>>451
結構きつくなり始めてるみたいだけど、HPともども健在だよ>朝倉さん

453 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 21:31:35.01 ID:XydxdFbG.net
>>452
おやじさんに会いに、通販じゃなくて店頭まで片道1000円かけて通うバカは私です。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 23:39:45.64 ID:JyGHknTo.net
酒屋って検品できないけど、新品なら気にしなくてよいかな?
変なの掴まされたりとかある?

455 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 07:28:04.19 ID:7lF7bx1Z.net
>>454
未開封の新品の瑕疵は店のせいかな?

ああいった店は各自がメーカーと直接対応するってのが原則なのを知らないのかな?

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 09:18:16.42 ID:6PS6wk89.net
>>454
酒屋で蟻製品は買うなよ
部屋の湿気と店長の毒気でダイキャストが完全崩壊してるからな
妊娠しかかってる車輛だって平気で売ってくるぞ!
ま、蟻製品に限って言えば店長はろくに検品もしないから気付かないだけなんだけど

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 11:26:34.11 ID:CDP9dGLh.net
>>454
値札が間違っている時があるから注意
買いたい物の定価をメモして行って
あったら買う前に店頭か値札に表示されている割引率で計算して確認するべき

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 13:10:34.53 ID:bHXKIGAq.net
>>455
ああいった店ってなんだよwww
曖昧すぎるわ(笑)

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 14:06:14.92 ID:4r7erCmx.net
>>458
そこは「お察し下さい」としか…言わせんなw

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 15:06:45.02 ID:+Sif2dcM.net
>>458
割引率の高い店って意味だけど?

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 15:53:58.66 ID:bHXKIGAq.net
秋田無とかは検品も出来るし修理も受け付けてくれたけどな

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 19:34:36.34 ID:ssUTP7XK.net
今日リトルジャパン祐天寺店に行ったらもぬけの殻だった。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:00:13.66 ID:3i85xTjx.net
ほんとっぽいんだけど

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:07:47.70 ID:fTnoiy/7.net
>>454 倉庫から店に模型を持ってくる時に自転車の荷台に載っけて
段差なんて関係無く全速力で漕いでくるから
状態なんて良い訳が無い

465 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:37:34.57 ID:HhZPz1a3.net
正確には祐天寺モデルズだけどね。
潰れたのか移転したのか・・・

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 09:57:23.59 ID:3/6D0iUS.net
>>460
馬肉屋と田無は店頭で交換対応されたぞ
割引率だけでなく商売する態度を含めて>>455>>458なんだろ
同カテゴリにノミネートされる店は無いと

467 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 12:18:55.20 ID:czjtQssk.net
ホビーサーチ、どうなった?

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 16:32:12.40 ID:Mo143E1r.net
KSモデルの移転先ってどこか知ってる?

469 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 16:57:27.82 ID:vxp1O97a.net
>>467
すぐ近所だよ。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 17:42:43.43 ID:QthlAb8Z.net
>>468
大通りから入って旧店舗を通り過ぎて次の交差点の角だったかな?

471 :sage:2015/12/06(日) 19:46:54.18 ID:uJLp1E7f.net
栗橋でカメラを構える美々模型店主はインパクトありすぎる

472 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 20:45:21.93 ID:xHZbg+El.net
今日ソープに行ったらドムが出てきてチンチン萎えた

473 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 20:52:21.18 ID:rVCzjuAF.net
達成はしたんだろなっ

474 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 20:59:14.78 ID:Mo143E1r.net
>>470
dクス
すぐ近くのようですね。
今度実家に帰るついでに寄ってみますわ

475 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 23:28:49.53 ID:9eo8ZYH/.net
>>473
ただ前より狭いよ。
信号機だったかの置物が有るのですぐ分かる筈。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 23:36:01.79 ID:bNcma3Io.net
秋葉のザウルスのおやじがむかつく。
客にタメ語を使ってんじゃねーよ。

477 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/12/07(月) 09:10:18.95 ID:3xu80BLH.net
>>462>>465
祐天寺栄通り商店街のHPには元のお店の記載があった。
旧店名:リトルジャパン、新店名:祐天寺モデルス
お店のHPには移転のために休業との表示がある
家賃が高い場所だから、自宅もちでないと家賃を払えない・・
もっとも隣の学芸大学では空き店舗がでるとなかなか入らない。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 11:26:46.00 ID:meXkI+Hd.net
>>477
で、移転先が決まらないままフェードアウト?

479 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:27:39.61 ID:kyfDIoMn.net
祐天寺のあそこな、実は地平時代に踏み切りがあって…?、誰か来た

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 22:20:36.49 ID:k4HojupB.net
今日落合のイトウ模型店に行ったら親子かC62北海道型を買ってた

481 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 01:31:50.01 ID:usb0gLoQ.net
あー・・・新しいものを入れているってことは固定客が居るってことだな

メーカーカタログに載っている店を虱潰しに訪問してみると
あきらかにかつては鉄道模型を扱っていたけど今はまったく取り扱っていないってレベルの、
死蔵した旧製品がショーケースの片隅に置かれた模型店が少なくないんだよね

そーゆうとこと比べると看板に偽らない鉄道模型取扱い店になるんだろうなぁ〜

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 08:06:51.10 ID:vt+VNjki.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「おでん始めました」と貼り紙してあった。

483 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/12/08(火) 10:25:04.83 ID:eryuTiYM.net
>>478
今の時代は新品を売るよりも
中古品売買がよろしい
買取販売には目利きが必要
ごみを買い集めて四苦八苦のこともある・・

484 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:25:07.57 ID:nupPJ7Y1.net
>>480-481
あそこは今や知る人ぞ知る的存在になりつつあるからな
ナニコレ珍百景に取り上げられてたし

485 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 11:23:23.96 ID:kR6gBY7G.net
>>480
カトー製品しか仕入れないよ。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 12:44:30.39 ID:49HOFZh4.net
イトウは確かに古めのものも残っているけど、転売屋に刈られてレアなのは残ってない。ほぼ過渡のみ。
「これは高く売れる」といって買っていく屑が何人も来たそうだ。ナニコレに出たあとはプラモもレアものは消えた。

おばあちゃん、夏場に暑くても冷房をいれてないことが多かったが、冬場ちゃんと暖房使うだろうか。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 12:56:08.98 ID:CtCLyi6Z.net
>>486
瞬間蒸発の過渡新製品は無かった
量販店で瞬間蒸発

探し回るより確実に買える期待で過渡総本山参拝者続出で払底

近くに売れてなさそうな店があるからあそこならあるかも
という流れがあるように思う

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 13:07:29.39 ID:CC5frWgW.net
>>487
その流れだと、絶妙の立地だよな

いずれにしても、ヤフオクの存在が様々な弊害を与えているのは
誰も否定できないんだろうけど

489 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 10:51:48.88 ID:iGFAw4vP.net
あの辺の店は80年代後半に一度刈られている
イ○ウはその売れ残った価値の無い古いだけの奴を
定価以上で売っていた時期があった

490 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 09:22:16.10 ID:upxWGU6t.net
>>489
おまえもやれば?

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 20:05:21.70 ID:uvh8FX1m.net
>>484-489
あすこってもう100歳近く行ってない?
なんか20年以上前の時点で既に婆やだった気がするんだが・・・

イトウで買ったことあるのは115系2000番台だけだな、
あとは山崎喜陽氏著の保育社カラー文庫ぐらい。
買わなかったがラウンドの103系東海色もプレ値だった記憶が・・

ちょっと離れてるがセブン模型やチャイルドショップポニーもあの辺の範疇だったよなぁ
オクで高く売れるほどレアでもない定番筋の国鉄ネタだが
量販店在庫切れ品を探すには重宝した。
 

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 16:15:40.64 ID:uq31MFDD.net
屑野郎mahoro2101age
〒188-0013
東京都●東京市向台町3-6-22
加藤 宏 0きゅう0-7007-2821

酒屋の倉庫から商品をパクって、ヤフオクでさばくハゲ野郎w

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 16:27:15.85 ID:eEzAlzUR.net
しかし中野糞禿絡みの話は悪事ばっかりだな

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 16:42:20.91 ID:1COG15DW.net
491は実名?
本人が名誉毀損で訴えたらタイーホだろ
証拠でもあるのなら違うが

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 07:26:19.78 ID:bi0Wu3sv.net
客の前でヤマノススメのアニメ見るな

中野ハゲいや加藤君

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:44:29.35 ID:EhLwJ3+X.net
>>494
例え真実でもやり過ぎると賠償命令は出るよ

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 20:40:23.36 ID:eAhjnirt.net
>491
テレビでは92歳と紹介されたようだ。
入口にあったAGP大和が売れたようでよかった。客層的にうれそうもない代物だった。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 21:56:05.99 ID:R1a20jo7.net
>>489

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 22:04:45.58 ID:R1a20jo7.net
>>489
>イ○ウはその売れ残った価値の無い古いだけの奴を
>定価以上で売っていた時期があった



↑上手いアドバイザーが付いてたら蟻製品の転売で儲けさせてやることも出来たンかのぉ・・・

もう今の蟻は法外な定価付け出してやがるから
危な過ぎてとても薦めてはやれねーがw・・
 

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 22:11:51.72 ID:tjm/z8Lp.net
無責任な常連鉄オタのことか?>アドバイザー

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 00:16:55.41 ID:fUjtFzLR.net
久々に立川行ったらボークスがフロム中武ごと工事中になってやがった!

キョーサンとブックオフしか寄れなかった・・・

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 00:27:05.31 ID:NUUsY7cx.net
>>501
フロム中武内のボークスって、「閉店」(立川周辺の代替店舗なし)と
なったと言う認識なんだが…

それ以外にも、HOであればモデルプラザエンドウにも
寄れたであろうに…

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 08:04:52.37 ID:RbvcgBpI.net
 
↓このネタはガセ?
 


===
ボークス立川ショールーム 休店のお知らせ: ボークス VS/VIP ☆ Dollfie Members Blog
http://superdollfie.tea-nifty.com/blog/2015/01/post-8edc.html

・・・また、2016年春、フロム中武デパートが
リニューアルオープン予定です。

ボークス立川ショールームも新しくなっての
新装オープンを予定しておりますので、
是非楽しみにお待ちくださいませ。
________

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 13:46:34.83 ID:V8KMUfZq.net
>>503
閉店するまでの間の客と店員のやり取りを根拠に
立川SRは撤退してもう無いものとされている

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 20:43:34.05 ID:LooY4X2U.net
コトブキヤは再開の意欲あるらしいけどなぁ。

まぁキョーサン転出から旧デパ解体までの穴埋めで扱ってた感じだから
鉄模の扱いまで復活する確証はないが・・・
 

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 10:07:49.62 ID:acdXSX/+.net
秋葉原の新店舗情報キヴォンヌ

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:43:43.42 ID:qXJsrnBE.net
>>505
三押模型店

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 22:12:47.86 ID:wapkpIoG.net
>>504
壽屋はパークアベニュー(石井スポーツやHMVの入ってるビル)の隣の、山羊が居る空き地に本社兼店舗が出来るみたいだな。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 23:08:44.32 ID:XruPRaMy.net
ポポンデッタが立川にあれば良かったのになぁ…ららぽーとに入ってくれたらなんて淡い期待をしていたのだが

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 12:05:08.88 ID:rOvzvszK.net
>>509
八王子(K-8)で我慢汁

ただ、横浜でもビブレとトレッサと比較的近くにあるからなぁ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 17:47:06.69 ID:lrx4mFWs.net
>>509
安価、自分に返信してどうする。

512 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/12/21(月) 08:07:30.86 ID:69P0jvpC.net
>>509
ポポちゃんは逃げ足が速いから、期待しないほうがよいよ
神田須田町のJRビルに出したお店を探したが見つからない
たった一年で閉めたみたいよ〜〜

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 12:53:28.22 ID:X9NFfxot.net
>>512
最初から期間限定ってアナウンスされてたじゃん

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 23:06:51.28 ID:bUNtiMEM.net
>>512
それを言うなら宇都宮店だろ?
2年足らずで閉店だからな。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 01:28:10.73 ID:U3vfHPEo.net
>>512
立川のエキナカとは言わないから、せめて徒歩圏内に1店欲しいなぁ
キョーサンはHOに重きを置いてるし共倒れはしないと思うけど

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 00:35:29.43 ID:87I+mOns.net
品川や蒲田にできないかな。
蒲田のB級感にマッチしてるし。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 01:50:09.23 ID:T4wRefL9.net
蒲田、大井町に鉄模店あるし大森でいいよ
そうすれば、品川から続く

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 15:05:07.39 ID:8XweT18A.net
蒲田って何がたあるの?

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 17:57:55.36 ID:sqLI8B9T.net
>>518
一応毛糸屋が扱っている
今や蒲田・津田沼・三宮だけだけど

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 19:45:43.29 ID:UYRwMfQc.net
ああ、吉湯撤退セールの時もコハゲが買占めてたっていう…

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 22:22:39.91 ID:Sg3wbGEh.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターがほんの少しだけ開いてて中から「丁!」とか「半!」とかの掛け声が飛び交ってた。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 06:36:45.00 ID:zFACU8B4.net
ちっ また始まったか、吹くほどじゃないがまあ好きよ

523 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 13:46:16.69 ID:ZtU2AsJR.net
>>520
もう飽きた

524 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 13:37:56.57 ID:DVGVdNZM.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「モランボン楽団来る!」と書かれた貼り紙がしてあった。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 13:41:56.12 ID:D9YGu8is.net
はい、つぎ

526 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 14:32:54.95 ID:s87gvLuH.net
両国のたぶれっとってまだそこそこNの在庫あるでしょうか?数年前に行ったときに型落ちのタバコ臭いキハ183を安く買えた以降行ってないてす。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 14:59:27.61 ID:BXQBnion.net
店も模型もまだあるよ>たぶれっと

528 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 16:30:09.13 ID:ykFypQ7l.net
あそこはthe個人店って感じだよね
大口の買取があった直後の在庫は潤ってるけど、HOやJにも力を入れてるから普段はソコソコって感じ
レア物でもそこまでボッタ値ではないのは良いけど、ほかの品物もそこまで安い訳ではないね

529 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:33:18.02 ID:122YIOBf.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて中から「えぇか、えぇか、えぇのんかぁ」と鶴光師匠の声が聞こえた。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:43:53.43 ID:DurlZEb1.net
まあまあ

531 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 14:12:45.73 ID:auzcRdtD.net
>>526
最近、みんな高いよ。
セールの時しか買わない。

532 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 15:27:37.36 ID:3iZQQv3z.net
両国のNはお値打ち感なくなったね

533 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 16:02:47.28 ID:alNZCDTa.net
新宿って歩歩と淀とポチしかないよな。
いつの間にか鉄模不毛地帯

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:11:57.63 ID:122YIOBf.net
散歩がてら百人町の束に行けば?

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 12:15:01.06 ID:5vClIwbg.net
大宮田無か相模原田無ってどっちがデカイ?
行ったことないからドライブがてら行ってみたいんだが。

HO充実してると嬉しい

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:09:35.24 ID:LfLDenY9.net
>>533
天の新宿店もあったはずだが撤退したっけ?

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:28:02.27 ID:LlJ2blst.net
>>536
とうのむかしに撤退済み

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 21:02:00.90 ID:NXsuZwNo.net
>>535
どっちにもよく行くけど(但し自分の地元は相模原)、鉄模としては同じ程度の規模だと思う

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 00:43:23.22 ID:7OppJllL.net
>>535
西多摩住みの俺、ドライブ好きだからR16走破のついでに相模原→大宮→千葉を巡ってみた
千葉が一番デカイけど、僅差だね
相模原に行ったあとは少し八王子方面へ走ると”からやま”という旨い唐揚げチェーンがあるからオススメ
関係ないからsage

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 01:00:24.39 ID:Gm6PBg6y.net
>>539
自分は1日では田無の3か所を全て巡ったことはないけど、
実際にR16経由縛りでやると、一体何時間かかるんだろう…

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 13:38:51.52 ID:mOGxTgWP.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて中から念仏を唱えてる声が聞こえた。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 14:31:37.71 ID:23U1QpPo.net
いいよ、その調子

543 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/12/28(月) 17:12:36.29 ID:RezrvPN3.net
>>541
かわいそうだね
ついに年を越せなかったとは・・

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 17:19:52.04 ID:4bYfzHmU.net
本当にかわいそうなのは>>541>>543だけどな

545 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 19:40:32.18 ID:7jluUa+D.net
>>540
大宮〜千葉を走ったことがあるけど片道3時間越えだった
R6交差点、R296交差点、千葉北ICで渋滞にハマるとどうしようもないね

546 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 20:47:21.36 ID:1o7iifku.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが開いてて「東京地検特捜部」と書かれた段ボール箱を抱えた人が出入りしてた。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 20:49:07.59 ID:23U1QpPo.net
使い回してね

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 21:33:56.59 ID:tx3CNhNl.net
中から朝鮮中央放送のニュース番組が流れてたとかないのかね?

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 21:36:56.23 ID:m6YjsFT6.net
こちらは平壌 朝鮮中央放送です。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 23:17:34.99 ID:STZVV8LG.net
やっぱりアキバの絞首はなかった。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 07:37:12.10 ID:E1STPwkV.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが開いてて「ひぃふぅのみぃ、それいちにぃさん!」と白鵬が締める新しい綱の綱打ちをしてた。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 13:48:59.42 ID:OJOHVQju.net
池山田モバ鳥にいったらおもちゃフロア改装で予約受付中止だった。
既に工具類は棚から引き上げられていた。
改装後鉄模を扱うか未定だそうだ。
ついに山田も撤退か。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 20:22:48.90 ID:/H761wn3q
ヤフオクでm●horo氏から模型、落札しましたー。
そんなに悪徳なの?

554 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 22:00:26.46 ID:3E/21F66.net
それは俺も心配してる
チヨダレールセンターやタムタム、F MODELSり安いからずっと愛用してたのに...

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:00:35.41 ID:mMvou1oAr
ヤフオクでmahoro・KATO氏の商品落札したけど、発送が黒猫・中野BW店からだったよ。
おまけに自宅をググってみたら、表札がKATOじゃないような。。。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 19:11:59.00 ID:ATBcv5fY.net
ゆくゆくは淀もか?

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 20:41:56.38 ID:yIgHucwZ.net
結局個人店を潰すだけ潰して消えてくのか

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 21:49:56.76 ID:ATBcv5fY.net
まぁ尼に代表される網店があるからねぇ。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 00:33:01.15 ID:AXSWLpdx.net
地方ならともかく、大都市近辺の人間が模型もすべてネットで買ってたら、
鉄道そのものに触れる機会も減少して、いずれ鉄模にも興味がなくなるような気がするね。
実際に自分も久々にクルマを買ったら、公共交通の利用が激減した結果、時たま遠方へ趣味的に乗り鉄するものしか興味がなくなり、
首都圏の車両とか一切買わなくなったからな。便利さも大概にっていうことかもしれん。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 00:46:18.28 ID:sP647dVX.net
個人模型店に通い詰めてると、店主もこっちの趣味把握してノーマークだったもの勧められて買ったりもしたしな
尼とかの関連商品やらあなたにオススメやらとは違う良さがある

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 05:50:27.70 ID:As+Yj3Ae.net
>>559
数十年後だと、鉄道自体に強く興味を持つ層がどれだけ残っていることやら
製品を作れる採算にさえ乗らなくなるんじゃないの?

大学の頃までは「鉄ヲタ」と言い切れる状況だったのが、
鉄道自体が面白くなくなって(乗るだけの存在になってしまって)
昔ほどには興味を持たなくなってしまったし

562 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/12/31(木) 09:06:01.88 ID:28PNnkDo.net
>>559
しかたがありません
自治体の大量崩壊でさえ予想されています
多くが見ない・聞かない・話さないでスルーしていますが・・

563 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 09:51:35.68 ID:g+FhOPAq.net
>>560
よく通うお店の店主は私&子供たちの趣味も分かってるので、私だけで店にいく時と、子供を連れていく時と、たまに嫁も連れていく時でそれぞれ接し方を変えてくれる
特に嫁もいる時にはそっとしておいてくれる

564 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 09:53:32.45 ID:As+Yj3Ae.net
>>562
> 多くが見ない・聞かない・話さないでスルーしていますが・・
モロ来年の干支絡みじゃねーかw
過去に東照宮に行った時に、当該(見ざる・言わざる・聞かざる)を撮影してたんで、
今回の年賀状のモチーフは自分はこれの実物写真にしてるけど

来年は「日光の年だ!」と気合を入れるのかな>日光周辺関係者
#東照宮に行くのと絡めて、東武日光の売店で東武2000の鉄コレを買った記憶がw

565 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 12:04:55.05 ID:yzyU1HNX.net
Fスレ次
【改装オープン】Fモデルス続々  [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1451530380/

566 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 13:41:12.95 ID:Gx5m1p6Xy
ヤフオクのmahoro・KATO氏の商品は安い!
でも、大丈夫なのかな???

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 20:13:10.50 ID:/Un9UWVN.net
>>560>>563
予約入れ忘れた瞬殺モンを取って置いてくれたりとか
欲しかったのにってあとでわめくんでしょ・・・ってw

自分も行きつけの個人店があったけど店主さんが亡くなっちゃって廃業に
んでも息子さんが継いでもそのまま常連でいたかはわかんないな
あの店主さんの人柄に惚れて通ってたからなぁ

568 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 22:43:01.77 ID:/fSeGljp.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが開いてて「東京地検特捜部」と書かれた段ボール箱を抱えた人が出入りしてた。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 23:13:47.74 ID:7PLWwfVu.net
>>568
楽しい?

570 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 03:00:41.64 ID:S33nCHdh.net
>>559
23区内とか駐車場代大抵高いし、余程駅から遠くて不便な場所でもない限り公共交通機関の需要は消えない。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 10:34:29.31 ID:Xb0R8HXK.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててなぜかその前に賽銭箱が置かれてた。

572 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 12:00:44.24 ID:Gi2NlkB3.net
いいじゃん

573 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 12:37:59.76 ID:wbh7EV9i.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが降りてて、よく耳を澄ますと「ご老体なのでひとりでシャッターが開けられません。手を貸してくださ〜い」という声が聞こえた。

574 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 13:55:54.64 ID:Xb0R8HXK.net
>>573
うめぇなぁ、やりゃがったな(笑)!

575 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 14:31:51.85 ID:XHKKGdyu.net
>>570
文明が日常生活の中から大きな機械とか装置の存在感を消す方向に動いているから
利用していても電車自体に興味を持たなくなっていくように感じる
密閉式ホームドアの普及と揺れない・静粛な走行・地域分断と道路交通の円滑化のため地下化
こういった取り組み追及されれば鉄道車両なんてエレベータのカゴ並みに人に意識されない存在になるだろう
エレベータも完全に停止する前に扉が開いたり誤作動でカゴが来ていないのに乗り場の扉が開いたりするから
鉄道車両の乗り降りの時足元に注意しろと言われるのと同様に足元に注意が必要

576 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 01:30:07.79 ID:krGkgETj.net
ここは鉄模板なので、当然のことながら鉄道に関心のある人間しか目を通さないから、
鉄道に対して贔屓目に見るのも当たり前のことかもしれんが、
さりとて昨今の撮り鉄の行動範囲を見れば分かる通り、明らかに人が集中するものが限られ始めていることを思えば、
遠からず日本の鉄道が単なる移動手段でしかなくなる時期がやってくると思う。
ただ模型の場合は、現在も過去も楽しむことができるのが利点だから、そういう需要はまだまだあるとは思うし、
最近の製品化の傾向を見ても、かなり回顧趣味的な指向で、今後若年層を取り込んでいくのは厳しいだろう。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 06:04:39.88 ID:jviTFjMB.net
変なのが湧いた

578 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 08:58:07.07 ID:hwfgLYm0.net
歩歩の福袋買ったやついる?
中身どんなん?

579 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 15:18:18.99 ID:CAymEPPw.net
>>563
いい店だね。
ジンと来た。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 19:05:32.39 ID:xMrmEUiPP
歩歩がいいものなかったので、ヤフオクのKATO宏氏で爆買しようかな?

581 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 21:04:47.37 ID:NDaJUqSJ.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「おでん始めました」と貼り紙してあった。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 23:58:59.29 ID:zfNPPUwb.net
鶴太郎もいた

583 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 07:57:36.29 ID:ERf/7g2b.net
>>581-582
でも、ダチョウ倶楽部はいなかった。

584 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 09:17:17.53 ID:ERf/7g2b.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて中から餅を咽に詰まらせたであろううめき声が聞こえた。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 11:14:56.63 ID:HiqBM5Yt.net
ますだ事件の時
一部の常連が客の情報をペラペラ警察に話した行動だけは未だ許せない


久々にそいつらに池袋の芸術祭で会って殴りたい気持ちになったよ

586 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 15:33:02.62 ID:ERf/7g2b.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて中から「姫初め」とおぼしきなまめかしい声とベッドがギシギシいう音が聞こえた。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 15:40:27.33 ID:DeueCh/m.net
おかずにすんのか?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 15:55:59.39 ID:MImp7hKF.net
二番煎じはツマンナイんだよなー
他人のネタで笑いを取ろうとか思考が朝鮮人と一緒

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 18:10:19.67 ID:bjMV5PDS.net
二匹目のドジョウは美味しくナイんだよなー
ざるで掬い取ろうとか思考が縄文人と一緒

590 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:35:07.44 ID:ERf/7g2b.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で日本のしし舞と中国のしし舞が取っ組み合いの喧嘩をしてた。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 22:12:45.26 ID:px42njQo.net
>>589
もう飽きた。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 03:17:00.15 ID:NaqN/C+R.net
両成敗

593 :いくぜ、東北。:2016/01/04(月) 17:24:22.81 ID:aHZysgl3.net
もう青森。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 13:00:26.70 ID:97B22gf/.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で「つきぢ喜代村」の社長が満面の笑顔で鮪を解体してた。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 13:06:58.24 ID:4yWTCdJ+.net
これか書かないほうがいいぞ。
自分の個人情報を公表させているいるようなもの。

秋葉原なだ特定無理だが、マニアックな場所なら特定が可能。

2ch中からキーワードを集めて、ノートに集計して
ここのお店で聞き取りを行えば、特徴から探し出しが可能であろう。

だいたい特定されるのは、書き込みが原因。
2chにはデータが残っているから、羽目をはずして書き込んだ人は注意。
喧嘩というのはいきなり起こるものだ、恨みを持った人はあらゆる手でデータをかき集める。

596 :個人情報書き込みは慎重にな、羽目をはずすな。:2016/01/05(火) 13:24:44.91 ID:4yWTCdJ+.net
**********、さんがいい例でしょう。

長い間で
いきつけの模型店を書き込んだ挙句、
自分のすむ最寄駅まで書き込んでいる。

かつ地元では有名な人みたいで
職業や立場まで長年のなかでキーワードポツリポツリ落としてしまっている。
恐ろしいことだ。

地方(地元情報)ならこのように、ひょっとした書き込みで特定できてしまうんだよ。
気をつけな。
嘘の情報を入れたり、なりきったり、閲覧者を迷わす対策をお忘れなく。


2chというのは特定な人の集まり
些細の事でいきなり喧嘩になることもある。
笑って済ませる人もいれば、プロの腕を持って、データを収集し、特定する人もいる。
甘い考えで羽目をはずし書き込まないのが良いです。

2chでは情報のこるし、運営がグルになって・・・ありえるから怖いからね。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 19:58:42.29 ID:yQpxNlw8.net
lkhlHFIl

598 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 22:46:50.75 ID:kxfcOI4N.net
ttp://www.vivimodel.com/102.joint/joint.16.01.vol409/joint.16.01.vol409.htm

不正乗車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

599 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 10:52:03.21 ID:mrrYetsQ.net
>>598
どれ?どゆこと?

600 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 11:46:54.91 ID:Db8smSv0.net
電車の匂いをなくす

水戸岡氏の一連の作品
横一線のラインを縦に変える 阪神・E235・西武40000
ゲーム機のようなデザインにする 路面電車・E235
色の組み合わせを変える 相鉄・京阪・新京成
そもそもマニアが寄り付きにくい雰囲気をつくる 西武40000・JR東海

601 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 13:55:05.11 ID:sNHS+Rra.net
>>599
宇都宮ー銚子(片道)
宇都宮〜東京〜品川〜川崎〜尻手〜川崎〜品川〜東京〜成田〜銚子

602 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 14:17:13.41 ID:XDfw4pyq.net
本文中に川崎までの乗車列車と乗車券について書いてあるな
最後は銚子へ向かう気でいながら東京を有楽町へ向かって発車した時点で
東北本線〜東海道本線より東側へ行く経路が無くなりアウト
宇都宮→東京山手線内+品川〜尻手往復+東京山手線内→銚子が最も安かったか?

603 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 16:13:19.02 ID:HU0Q3+Nd.net
トランブルーってどうよ?

604 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 21:29:33.38 ID:kbEC5vM5.net
>>602
東京近郊は一筆書きならよいのでは?
湘南新宿ラインで新宿、中央線で西国分寺か立川まわりで尻手で有ったら問題無かったのにね。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 23:07:12.75 ID:0ygJWXq/.net
>>604
湘南新宿〜大崎〜武蔵小杉〜尻手〜川崎〜品川〜東京であれば、問題なし?

606 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 00:06:03.54 ID:+EjvWaTR.net
>>602
画像に出ている乗車券で本文のままの経路で行けば完全にアウトですね。
そもそも大都市近郊区間のルールが分かっていないのかも。
市川でホームに降り立ったことを途中下車と言ってるけど、乗車券の制度的な意味としては間違っているし。
模型や写真はやるけれど、制度とかには無頓着なんでしょうね。。

いろんな人が見ている以上、こういう細かい点にも注意しないといけないね。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 00:27:24.15 ID:+Ln9QiOM.net
>>605
湘南新宿ラインで大崎から西大井へ乗る場合は品川を通ると見做される
乗っている感じでは品川のシの字も掠っていないのに規則上そうなっている
よってアウト

>>606
俺も「市川で途中下車して」のくだりが引っ掛かったが
これは「乗車券を使用中に一旦改札を出た後再び駅に戻って残りの区間を乗車する」行為ではなく
「市川で途中だが(電車から)下車して」の意味と解釈した
途中下車でいない乗車券のため駅から出られないことも述べているので
「途中下車」という言葉の誤用普及に努めるテレビ番組「ぶらり途中下車の旅」が言うのとは違う意味で解釈できる

608 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 00:36:02.85 ID:+EjvWaTR.net
>>607
市川で途中下車という意味は文面から理解できたけど、
乗車券の画像で「経路は自由だが途中下車はできない」と書いている時点で、
途中下車の解釈を曖昧にしちゃってる。
しかもこの程度の解釈の利用者なんてヲタ以外には理解不能なのだから、
昨今のにわか鉄が増えまくっている状況下では、誤った情報はトラブルの元。
わざわざ乗車券の画像など載せなければ良かったのに・・・・・。

いずれにしても、鉄道趣味の先輩よ、もっとしっかりしろよと言いたい。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 01:05:09.71 ID:kfu61AJ2.net
くだらねえなあ。細々と。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 09:42:43.98 ID:y5RCvCgm.net
某楠の予約時の割引率が悪くなったので立川に復活してもメリットがあまりなくなった

611 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 12:16:40.83 ID:UE0yNvNi.net
今日ミゼットに行ったら、いきなりシャッターが開いて大勢の人が何処へと駆け出して行った。よくよく考えたら今日は「本えびす」の日だった。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 12:56:17.66 ID:jU6wv6BZ.net
>>610
アキバラジ館のボークスも、鉄模売り場だけ閑古鳥。
駅前とはいえ、これが人目につきやすい1階だったら相場を知らない客が買うかもしれないが、
行くのに面倒な高層階で、しかも1割引き。
アキバに足を延ばしてまで鉄模を買いに来ている人が、ここで買い物するとは思えない。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 13:36:17.67 ID:HV65JFF2.net
でも、わざわざ激戦区のアキバで値引き率を下げているには何か理由があるだろう。
3割引店ですら瞬殺がなくなりつつある昨今では、逆に在庫が長期化することを見据えて、
販売価格に転嫁させたりする場合もある。
モノの動きが悪い分、かえって品揃えも良かったりするかもしれんが、
鉄模って市場から消えればプレ値化したりする世界でもあり、1割引でも安くなる可能性があったりするからね。

614 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 17:30:10.17 ID:W02dtj16.net
>>613
馬肉屋があった頃が本当に懐かしいなぁ
(まら東海・まらあさま騒動もあった頃か…もう20年近く!)

615 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 10:44:26.81 ID:+274obdJ.net
秋葉原の各店も値引き率下げるでしょうね。タムタムで25%、ポポで15%とか。

資金計画、調達計画、運用計画と保有サイクル決まっていれば
なんとなく車両を買って放置する 

ってことはなくなるし、秋葉原の混んでる中、現金無くすリスクもなくなるでしょ。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 12:06:04.39 ID:nkwGJtbL.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で新成人と思われる羽織袴姿の男が一升瓶をラッパ呑みして騒いでた。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 12:08:24.64 ID:+il3c+zE.net
>>615
長期的展望を策定した上で調達を計画できれば苦労しないわw
自分(社)でニーズを分析して計画して発注する実車と違うからな

618 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 12:27:56.88 ID:EsyJ0IUK.net
>>613
まあ確かに、「アキバで探せば見つかるかも?」ってな客には、
こういう店に売れ残ってればラッキーな思いはするよね。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 17:51:43.60 ID:g+GI696X.net
模型店ではないが、鹿島臨海鉄道の大洗駅売店に鹿島臨海6000ガルパンラッピングの鉄コン時の白箱が売ってる
売れ残りをKATOから引き取ったんじゃないかという噂があったが、あながち間違いではないのかも

620 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 20:20:26.44 ID:nzfSocRx.net
鹿島の駅売りって、ここで売っているのか?って思うような、
過去にも市場在庫なんて残っていないような古いアイテムが通常販売されていたから
素直にそこで売られていることを知られていない穴場みたいになっているんだよな・・・

まぁ、本当に売れ残っていただけかもしれないが

621 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 21:10:33.06 ID:zI5izbWz.net
ガルパン列車はkatoや版権元から許可を貰って売っているだけのこと。

同じ茨城県県内の関鉄やTXイベントの鹿鉄ブースでも普通売っていたし

622 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 17:23:04.80 ID:jt6JPMRf.net
今日ミゼットに行ったら、「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」の生放送に出くわした。

623 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/13(水) 21:08:26.25 ID:6aXYOu9R.net
>>622
毒マムシみたいなあ
ミゼットはどこにあるの?

624 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 21:15:16.68 ID:j3/x/sif.net
ババア
ジジイ

625 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 21:33:44.82 ID:qGl+X/oz.net
常連客の悪口をペラペラ言って楽しいの?

聞いていると不愉快だし、コイツ人がいない場所じゃ何言っているのだろうかと不信感しか感じない

悪口言う位なら模型店辞めたら?
神奈川県内のとある模型店さんよ

626 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 23:38:23.44 ID:q+FLEZPw.net
朝だ

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 00:11:29.19 ID:2ofebAIj.net
一口に悪口と言っても内容が書かれていない以上、第三者としてはそれが本当に悪口なのか、
そもそも客にも問題があって愚痴っていた、もしくは釘を刺していただけかもしれんので、
ここではそれ以上のことは追求しません。

628 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/14(木) 10:11:49.98 ID:/3/lgf1S.net
>>625
なるほど!
毒マムシさんは芸人ではなくてミゼットのお客さんだったのか!
ますますみたいなあ・・

629 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 13:22:46.64 ID:2WxQfej0.net
「はっきり喋れ、この池沼!」とか言うのか(笑)。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 05:26:01.47 ID:bd5Sm6uB.net
ポニー休みすぎなんだよ

631 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 09:14:01.08 ID:kIP17DDW.net
毒蝮が大塚匠の悪口でも言ってるのかと思った

632 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 13:25:21.68 ID:HI0qB1t5.net
>>631
まさかラジオ番組板の「MP」スレにも出入りしてない(笑)?

633 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 21:47:14.64 ID:HI0qB1t5.net
今日ミゼットに行く道中で、首筋をライオンにあま噛みされてる松島トモ子が永六輔の乗った車椅子を押してる姿を見かけた。

634 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 11:36:04.05 ID:z32SIOhr.net
しつこいよ三太郎

635 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 02:03:30.99 ID:YPEvT5gb.net
レボリューションファクトリーのサイトが開かないのだが、何かあったのか?

636 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 13:20:54.66 ID:pu6+rD6+.net
>>635
今開いた
最後に見たのが年末だったが新製品が更新されていた
サボシール何両分だろう

637 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 18:37:56.73 ID:lhR7mH2P.net
kyou

638 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 18:43:14.24 ID:lhR7mH2P.net
今日ミゼットへ行ったら半開きのシャッターから列車箱加古川線やエンドウ9600やや蟻E10や初代C50や東武9000系が見えたので翌営業日に万札を握りしめて行ったら「さっき禿げた男がすべて刈って行ったよ」といわれその場にへたり込んだ。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 19:16:22.56 ID:yjoWvegO.net
>>638
禿げてるんだから刈れるところないでしょwww

640 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 19:43:20.02 ID:2oxLvbSM.net
中野はげぽっぽにはそんなのなかったぞ。 違うハゲか?

641 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 21:08:31.78 ID:rDv1I5m7.net
まさか「恵美須町交差点の模型屋」だったりして(笑)。

642 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/19(火) 08:15:02.25 ID:xV9JVKCx.net
>>638
ふーん、読めたぞ
買い占めたのはあなただ
私も普通は買い占めてから書き込むからね・・

643 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:22:42.90 ID:Z4WpomSf.net
これミゼット厨の新たな自作自演?

644 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:50:11.73 ID:PfBjvBWR.net
基地外の考えることなんかわからん(^-^)

645 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 21:03:38.41 ID:Dx8aYgql.net
>638
ミゼットは転売屋の人相知ってるから無理。

646 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/20(水) 07:55:04.87 ID:uGItyZ6h.net
検索したら北松戸にお店があるのか?
ユーチューブにレイアウトの動画が載っていた・・

647 :塚集:2016/01/20(水) 17:21:22.55 ID:0LGB/ete.net
>>641
恵美須町のひげし○ は転売屋お断りを謳ってたけど
胡散臭さ満点で結局リアル店舗潰れちゃったよ

648 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/20(水) 20:17:21.79 ID:4TbFVKRd.net
>>647
レール工房ひげしん、まだ検索ででてきます
リアル店舗なしで、本当に商売は続くのかな?

649 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 13:36:18.58 ID:VuZu87mC.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「売物件 お問い合わせは〇〇不動産へ」と書かれた紙が貼られてた。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 19:23:58.59 ID:4G+K9xyI.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りていたのであけてみたら水爆実験中だった。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:39:33.66 ID:VuZu87mC.net
>>650
中にいた人、小肥りで刈り上げ頭じゃなかった?

652 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 22:39:56.06 ID:5dQMUjKc.net
こいつら、どこが面白いと思ってるの?

653 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 22:58:24.51 ID:4G+K9xyI.net
>651
うん。周りの人間がなぜか直立不動でメモとっていた。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 13:32:27.00 ID:nDasclz0.net
>>653
マスゲームは得意そうだった?

655 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 15:50:30.52 ID:AszsVJEg.net
>>654マスかくのは得意

656 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 16:27:21.23 ID:nDasclz0.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて張り紙がしてあったので内容を確認しに近づいたら、看板が落ちて来て危うく頭に当たりそうになった。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 16:33:38.20 ID:RSEQe8ou.net
今ミゼットの近く通ったら警察車両が目の前に止まってて救急車やポンプ車も来てたぞ

658 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 20:18:12.53 ID:nDasclz0.net
>>655
「男と女のマスゲーム」って歌あったよな、♪掻き過ぎたのは、貴方のせいよ♪って。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 21:44:13.97 ID:AszsVJEg.net
「呑みすぎたのは〜、貴方の精子〜」じゃなかった?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 23:47:57.06 ID:KPEmoe+e.net
秋葉原の各店も値引き率下げるでしょうね。タムタムで25%、ポポで15%とか。

資金計画、調達計画、運用計画と保有サイクル決まっていれば
なんとなく車両を買って放置する 

ってことはなくなるし、秋葉原の混んでる中、現金無くすリスクもなくなるでしょ。

661 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/23(土) 06:55:49.45 ID:NQNHWP3i.net
>>657
ああそれね、誰かが公衆電話から偽の通報をしていたらしいよ
私ではないからね、イヒヒ・・・

662 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 09:10:51.53 ID:pWvcpWqr.net
崑ちゃーん そこでミゼットが引っくり返ってるよ 立て直してあげな

663 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 12:01:07.96 ID:Z97wK3FY.net
>>660
消費税引き上げと同時に、か…
氷河期時代に突入しそうだな(懐は既に突入してるけどw)

664 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 12:12:43.94 ID:mvqWPFPp.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「心臓止めるなタクシー止めろ 『あの』高田文夫」と書かれた色紙が張られてた。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 13:30:58.03 ID:z8TbNpap.net
あと10年したら個人店はいくつ生き残ってるか?
まぁ店の親父は大事にしとけ

666 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 22:41:29.00 ID:mvqWPFPp.net
テレ東「土曜スペシャル」で、中野小ハゲの隣の麦トロ屋が紹介されてたな(外観撮影シーンで小ハゲの店が一瞬映ってた)。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 22:51:31.78 ID:gZHtauMd.net
>>664
ラジオばっか聴いてやがって
昇太はいたか?

668 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 22:56:56.39 ID:6PjdmOW6.net
東京レディオクラブの話題はないのですか?

669 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 22:59:38.59 ID:nfk/TOsZ.net
>>668
スポイトマンがいた

670 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 23:04:02.89 ID:6PjdmOW6.net
>>669
詳しいですね。
東京招き猫の中継もよかったですよね。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:19:06.68 ID:73b+hyjr.net
>>667
さやかが「ルンバ」出してた。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:23:56.91 ID:A//uO9Y6.net
やっぱりスーパーDJ松宮一彦ですよね。

673 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:27:01.09 ID:zOidN+vN.net
中野ハゲ行ったX-EROS読んでいて笑いを堪えるだけ

674 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 14:03:32.65 ID:AshPTqk4.net
>>672
明るい鉄道少年だw

675 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 14:06:22.46 ID:wpcb18hp.net
>>674
そうそう、旧清水トンネルが好きとかマニアックだったな。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 14:10:15.29 ID:AshPTqk4.net
>>675
松宮さんは惜しいことしたね
もうTBSは聴く気にならないけど

677 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 14:16:05.62 ID:wpcb18hp.net
ほんと、何で死ぬんだよ。
TBSのSURF&SNOWがFM NACK5で復活した時にはびっくりしたと同時に嬉しかったのに。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 14:24:34.25 ID:tUKsErCS.net
大沢悠里がいないTBSラジオなんて…

679 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 14:36:10.94 ID:6lajszYb.net
大沢悠里とさこみちよのコンビは絶妙な味わい

680 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 16:04:21.75 ID:73b+hyjr.net
悠里と蝮の掛け合いもいいのに。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 17:44:56.40 ID:7H1q+oUV.net
さこみちよはうるさい

682 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 17:58:22.97 ID:6lajszYb.net
週末なんだからあれぐらいのうるささがちょうどいいんだよ。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 18:44:32.33 ID:73b+hyjr.net
>>682
「有楽町の明子」、「赤坂のみちよ」。

684 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 13:23:39.33 ID:u3vC+io0.net
今日ミゼットに行こうとして自宅のドアを開けたら、「ルックルックこんにちは 突撃隣の晩御飯」と書かれた大きなしゃもじを持ったヨネスケが立っていた。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 14:19:37.74 ID:F9zvQQo+.net
>>684
そこへ歌丸師匠が出てきて一言!

686 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 16:15:27.64 ID:u3vC+io0.net
>>685
シャレんなんなぁい!

687 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 07:59:40.94 ID:vWO7/aXi.net
今日ミゼットに行く途中「グッドモーニング!」と声をかけられ、振り返ったらカメラクルーを従えたウィッキーさんが笑顔でマイクを持って立っていた。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 09:20:31.91 ID:+jazejzG.net
ウィッキーって誰?

689 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 10:34:28.91 ID:eyVi7UIE.net
30代以降しか知らないんじゃないの?

690 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 23:42:54.60 ID:dWETLQJI.net
32ですが知りません。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 04:19:47.23 ID:7a646I+a.net
Do you know mie?

692 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 08:46:34.12 ID:7amFFN4O.net
Oh look look look

693 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/27(水) 09:14:14.15 ID:N6TWfXGL.net
>>691
Do you know mie?
美栄ちゃんなら知っているよ
22歳年下の彼女だよ・・

694 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 10:54:48.44 ID:twB9Jrf0.net
>Do you know mie?

コイツ英語ダメダメだろwww

695 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 16:02:27.56 ID:wWT7rrO4.net
>>691
松阪牛や(不正が無ければ)赤福が旨いよね?

696 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 17:19:12.85 ID:UxC1WPfj.net
三重も美栄も固有名詞だからMieだろうって。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 16:13:59.42 ID:l3w5xxRU.net
今日ミゼットに行こうとしたら何処でどう道を間違えたか三重に行ってしまった。仕方ないのでお伊勢さんにお参りして伊勢うどんすすって赤福を土産に買って帰路に就こうかな(笑)。

698 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/29(金) 09:56:48.58 ID:gRdeFz5w.net
ところで美栄さんは太っています
写真を撮られることが大嫌いです
空想と現実のギャップは大きいのです・・

699 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 18:40:18.54 ID:r6DOVPem.net
大泉学園のイズミ教材が移転して大量に新古品だしてるそうだが

700 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/29(金) 18:47:11.94 ID:kDjXEBaN.net
>>699
もう家中模型があふれています
もう入りません・・

701 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 19:49:53.95 ID:Zt3byhci.net
ヤマダ池袋取扱い終了
ヤマダ電機は完全撤退だって

702 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 19:54:48.17 ID:UMcvndHd.net
練馬の大泉にある古い模型屋の在庫商品にはきをつけてね。
店自体がものすごい湿気で、新品を買ったのにサビが出てて萎えた。
今、立て替えてるみたいだけど、在庫はそのままだろうから、Nゲージとかはよく調べたほうがいい。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 23:40:49.93 ID:wEvJmkmV.net
>>701 ついにきたか・・・これで池袋もつまらなくなるな。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 23:50:35.64 ID:yxZ+ElOB.net
>>703
これで東武の上と西口の芋と勝の「三竦み」になるか。

705 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/30(土) 09:45:56.02 ID:oKwBkoyh.net
>>701
さくらやとかの家電量販店が安売りで零細模型店を潰した。
まあプラ模型の量産効果には寄与したから、潤ったところもあったはず。
ぺんぺん草だけが生えた模型業界・・
ゲリノミクス崩壊後どれだけ生き残れるのかな?

706 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 10:13:15.15 ID:Sj5n6rul.net
志位るずがいるぞ!総括してやれw

707 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 10:18:06.04 ID:1WQKWMpD.net
立地も良かったし品揃えもそこそこ、値引き率も最高レベルだったのに山田はいつも過疎ってたからな....
あそこで鉄道模型が売られてることを知らない情弱が多かった感じ。
需要はあるのに取り扱ってることがファンに浸透せずフロアは閑古鳥→
鉄道模型は売れないものだと中の人も勘違い→取り扱い中止ってとこか

708 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/30(土) 10:21:36.67 ID:oKwBkoyh.net
>>704
Q:「三竦み」になるか?
A:大量安売りのやまだの撤退で有利になるのはお芋さん
  他には影響はない。ただし流れ込みの遊魚が減るからマイナスかも?

709 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 12:14:43.34 ID:PM5L2Ktj.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて中から「一ま〜い、二ま〜い、…」とお岩さんが皿を数える声が聞こえた。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 13:50:18.24 ID:xXrRKOIX.net
さんまーい、おしまョい

711 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 14:01:00.24 ID:3zs8bMNK.net
>>707
山田で買いたいとは思わなかった
巡回コースに新たに池袋を組み込むと時間と電車賃が余計に掛かった

712 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 19:48:34.09 ID:PM5L2Ktj.net
>>710
むしろ18まで数えて「明日はお休み」ってサゲが面白いかと…。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 20:58:16.86 ID:C+1h7qxA.net
今日ミゼットに行ったら、世界のナベアツが…

714 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 22:07:09.85 ID:cBDCsxHF.net
今日ミゼットに行ったら営業してて欲しいものがあったのでお金を出そうとしたら突然目の前のものが消えうせて手に持っているお札は葉っぱだった。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 22:11:46.84 ID:CVRin1f3.net
>>707
売れないと勘違いじゃなくて、瞬殺品はごくわずかで他のものは長期在庫化しやすいから、
利益が薄ければ在庫リスクを価格転嫁も難しくなるから、きっと鉄模は赤字基調だったんじゃないかな?
他地域の総合ホビー店なんかも鉄模扱いを縮小している話もよく耳にするし、
結局安く買い叩いて、ボッタクリ価格で転売する業者が結局生き残るという有様。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 22:18:17.63 ID:xz7Mrwit.net
そもそもあそこのヤマダ人入ってなかったな
エレベーターいつも待たずに乗れる

717 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 22:26:39.61 ID:wapBOxYw.net
完全撤退ならあの在庫はどこに行くのかな?
過去にレイアウト用品にヤマダの値札が付いていたことがあるオフ屋かな?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 22:35:35.32 ID:xz7Mrwit.net
少なくとも先月の時点ではいつもの特価しかやってなかった
あと再販っぽいきたぐにが入荷してたのは気になった

719 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 12:31:09.37 ID:m9auSkpv.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で新聞配達員が冷たくなっていた。

720 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/01/31(日) 12:55:38.23 ID:zvgh3LM8.net
>>719
新宿で凍死者を見つけて110番したことがありますよ
この寒い時期には野宿すると死にます。

721 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2016/01/31(日) 20:14:53.63 ID:ISBO7qRv.net
来週、仕事で茨城の鹿島まで行くんだが、「ココは一見の価値がある!」っていうお店ないかなァ?
ちなみに茨城の手前にあるミゼット北松戸店は営業時間からいって行くのは難しいので、そのほかで。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 20:41:14.88 ID:lJ+2jV/v.net
ミゼットって実在する店だったのか…
ずっとネタだと思ってた

723 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 20:51:43.01 ID:GBaKM/rk.net
>>721
模型店ではないが北浦の方のセイコマ
夜中は閉まるので注意

724 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 20:59:35.23 ID:5Dfb9yZ3.net
>>721
本店に行けばいいのに。

725 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 22:38:09.57 ID:7eHoR+B4.net
>>721
移動手段は車?電車?
千葉駅以西鹿島方面だと鉄道模型を扱っている店自体が少ない
つか、あの辺は房総半島も含めてでっかい空白地帯じゃねぇか?

726 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 00:18:15.19 ID:aEcKbzTn.net
車なら、八街の電車くんか、我孫子の富塚商店。
鉄道なら、モノレールでジョバンニあたりかな?

727 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 07:28:40.87 ID:tqCifT4X.net
市川ジャガーと緑川模型店にも行っといて損は無い

728 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 13:23:29.68 ID:5pHXj0to.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて憔悴しきったように見えるメイクをしたベッキーが涙目で立ち尽くしてた。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 17:42:32.69 ID:eqVxUcJw.net
緑川はじいちゃんまだ元気なのか?しばらく行ってないが、前回行った時は相当耳が遠くなってた。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:31:04.31 ID:NiwJVNC0.net
今日ミゼットに行ったらシャッターが、閉まっていてそのシャッターの前に小太りで眼鏡をかけたスキンヘッドの男が耳をすましていた。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 01:26:01.23 ID:Wha06mWy.net
>>726
jori谷生きてるのか?

732 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 09:24:18.03 ID:YN72O4EM.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前でクリントンとトランプが口角泡を飛ばしてなにかアジってた。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 08:38:17.40 ID:SzNfOAVo.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前でカメ&アンコーが蜜柑箱の上で「水虫の歌」を歌ってた。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 15:23:25.03 ID:jp3+hm33.net
>>733
あんた、いい年だろ。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 16:36:18.27 ID:7Pt+J3/o.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で清原が逮捕されていた。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 20:24:43.10 ID:RKyg2cGJ.net
今日ミゼットに行ったら、店主が中野の薄毛の人に入れ替わっていた。

737 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 10:26:32.14 ID:wgqATI2A.net
夕方にハゲポッポ行って店主が変わっているか見て廓

738 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:20:29.82 ID:Hb4x6mNk.net
>>734
俺来月39になるけどなにか(笑)?まぁニッポン放送のリスナーなんだけどね。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:30:56.33 ID:V/2UyH/m.net
39にもなってミゼットネタの書き込みしてるの。。。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:55:21.15 ID:tGJrPiJd.net
タダの馬鹿朝鮮人だろ

741 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 23:22:42.41 ID:QvtzpLGs.net
荒らしを追放したからよかったんでは。
荒らしにはネタレスが一番有効。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 06:34:56.59 ID:2zX1uRnV.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「炙りはじめました」と張り紙がしてあった。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 08:36:30.30 ID:mOtMcIB8.net
と書き込みする39歳であった。

744 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 09:15:46.93 ID:2zX1uRnV.net
>>743
おい、ストーカーか?キモいからやめれ(笑)!

745 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 10:12:01.07 ID:mOtMcIB8.net
と書き込みする39歳であった。

746 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 19:16:26.86 ID:VC6gwFyj.net
>>720
そのまま北上して福一でも逝ってくれば

747 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/02/06(土) 09:39:21.59 ID:7Wo1DgrC.net
>>746
あなたは福島に行かなくても十分に脳細胞が汚染されていますね??

748 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 21:27:13.78 ID:OvT4mfhI.net
>>716
山田もオフも池田の糞爺教祖の傘下の企業だしな。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 06:47:19.70 ID:5/spaxNZ.net
>>745

地域違うが、あの周辺に鉄道模型店は有ったの?

750 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 12:15:27.35 ID:pem6ngjo.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターに春節の飾り付けがしてあって中から爆竹が破裂する音が聞こえた。

751 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 13:14:51.07 ID:AI2VGFGg.net
と書き込む39歳であった。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 00:43:07.87 ID:iad9Uy6N.net
>>750
爆買いかも

753 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 22:38:15.81 ID:iB6JxqSR.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが半分強開いてて覗いたら笑福亭鶴瓶が下半身を「ポロリッ」してた。

754 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/11(木) 22:50:20.65 ID:z/h5+Wjm.net
◆試練の年になりそう

今年はさらに景気が悪化し、趣味にかける金はかなり減るとみている。
鉄道模型業界は試練の年になりそう

755 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 23:38:35.94 ID:1hADxOEL.net
>>753
と書き込む39歳であった。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 00:00:55.62 ID:WHg051dj.net
>>754
このまえ全国展開を仕掛ける某店にたまたま立ち寄ったけど、
不景気の意味が理解できそうにない人たちばかりで、何も買わずにとっとと退散した自分。

ああいう人たちは、いくら中古とはいえ模型を購入する資金はどう調達しているのかが気になる。
いくらあの店が繁盛していても、売れるのが中古ばかりでは、メーカーも辛いよねぇ。

757 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/02/12(金) 18:48:48.58 ID:1enBHCqc.net
>>756
あなたの心配は(リーマンショック)前夜を思っているのでしょう
最近の円高+株価の暴落はまさに(リーマンショック)の再来です
半年後再度某店を訪問してください。
どうなっているのか?

758 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 11:03:46.32 ID:Yo4dCsxd.net
札幌コムモデル関東に移転の模様

759 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 12:01:29.27 ID:k3I64NZb.net
ソースプリーズ

760 :尋ね人:2016/02/15(月) 23:27:02.88 ID:xgqgrKPh.net
おーい、39歳の人、どうしてる?

761 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 21:12:05.90 ID:mAEmdNix.net
ネタ探しに「東奔西走」してんじゃね?

762 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/02/17(水) 09:40:39.84 ID:nvwPWk6K.net
>>760
もうすぐ40歳になるので
人生に悩んでいるのかも?

763 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 11:32:07.41 ID:xAoCpFOE.net
昔、四十にして惑わず、サモン っていうコマーシャルがあってだな、そんな年になるのかと思ってた子供時代があったのだよ。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 23:55:02.05 ID:4ti/4eWZ.net
ミゼットに行ったら半額セールやっていた。
 

765 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 14:56:56.80 ID:HicmOvUM.net
某店へ久々に行ったけど、鉄道模型が減ってトレカ屋と化しているな

766 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/21(日) 22:44:42.55 ID:kNrCOMJ4.net
急激に減少して行くと僕は見てる。

安倍晋三っていうのは疫病神だからね。

ホビーに金をもう回せないんだと思う、人々は。

767 :.:2016/02/22(月) 18:40:34.43 ID:cpT3j33K.net
自分が不甲斐ないのを他人のせいにするような輩は
さっさ鉄道模型から足を洗って貯金でもしたほうがいいだろうな

768 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 18:49:24.40 ID:SsDmFjHl.net
>>766に同意。安倍政治が失敗なのは明らか。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 18:55:21.31 ID:xvDS4dcU.net
ネタが楽しみだったのに

770 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 19:42:31.41 ID:L6na/Ndg.net
ガミタムの下の元トレカショップが店替えして鉄模取り扱い開始
といっても中古オンリーだが(一部2階から移動してる模様)

過渡オハネ25(銀)が\540で過渡モハ204(山手/Mなし)が\2480とか結構
値付けは適当かも

蟻マッコウクジラさよならセットが5箱もある

771 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 18:32:15.11 ID:IkTPPXEc.net
>>769
オハネ25は旧ロットなので、スルーした。
新ロットだったら全部買い占めたんだけどな。

772 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 21:10:55.48 ID:ldelY/yk.net
>>770
昨年11月からあのフロアで扱い始めてる

773 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/24(水) 00:35:05.95 ID:2kU8qCUj.net
多店舗展開してるところは引き際を間違えると一気に逝くだろうなあと思う。

TMS見ても面白いと思わないし、RMMも本気で雑誌を作っていると思えない。

774 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/02/24(水) 04:54:27.00 ID:vAPA0oF7.net
>>773
Q:TMS見ても面白いと思わないし、RMMも本気で雑誌を作っていると思えない。
A:大筋は納得。RMM は鉄道模型業界の商売人にとってのPR媒体です。
  欧米の高級ブランド品のメーカーが女性向けの雑誌に広告費をばら撒いて、ブランドキチガイ
  を育成しているのと同じです。TMSに小さな広告しか出せない零細小売りは自然消滅していきます。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 12:39:10.07 ID:MGlGqKxj.net
>>771
旧ロットと新ロットってそんなに違いあるの?

776 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 16:37:07.97 ID:QAsVjDDF.net
>>774
旧ロットは台車マウント方式でアーノルドカプラー(カトーカプラーに交換可能)
新ロットはボディーマウント方式で伸縮密連カプラーで、互換性が無い。
魔改造すればどうにかなるけどな。
スレチなので sage

777 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 18:09:48.32 ID:QAsVjDDF.net
>>774
旧ロットは台車マウント方式でアーノルドカプラー(カトーカプラーに交換可能)
新ロットはボディーマウント方式で伸縮密連カプラーで、互換性が無い。
魔改造すればどうにかなるけどな。
スレチなので sage

778 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 21:23:34.36 ID:Z8ovGupa.net
RMMなんて模型屋のプロパガンダ誌だろ

779 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 21:39:15.16 ID:VaD4SBka.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「吉本フリンプリンショー」の張り紙がしてあった。
しばらく店の前にいたら、いきなり出囃子がなって中から六代桂文枝と桂小枝が出てきて漫才を始めた。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 21:39:42.65 ID:3hKy7JcH.net
と書き込む39歳であった。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 22:54:19.84 ID:Z8ovGupa.net
コルロの森のミゼット

782 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 23:24:32.51 ID:uy9YzPrB.net
>>766
トンスルくせえ
CRACとかいう在日パヨクか?
出でくんなよks

783 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 23:31:27.67 ID:Vcvs4ua2.net
今日ミゼットに行ったらシャッターが下りたがしばらくしたらどこからともなく桂小金治が現れて、
「さあご対面です。30年前に生き別れたあなたのお父さんですよ!」のナレーションとともにシャッターが上がって、大滝秀治みたいな爺さんが現れた。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 00:17:59.48 ID:JddDTriC.net
秀治カンゲキ!

785 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 00:29:40.45 ID:E+HDUBsX.net
「つまらん!お前のネタはつまらん!」

786 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 12:15:55.57 ID:pR8YXMqk.net
>>783
「それは秘密です」という番組知ってるあぁたも、少なくともアラフォーでしょ(笑)?

787 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 13:30:58.81 ID:YqoKu1w6.net
39歳です。

788 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 14:27:51.15 ID:Q19MXhAL.net
↑のように39でも40に到達してなければアラフォーという言葉を否定するのが人間の見栄というもの。
また逆に45くらいまでアラフォーと言い張るのも人間の見栄というもの。

789 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 18:27:39.00 ID:JddDTriC.net
他人の年齢が気になってしょうがないだけの人よりも
(自称)39歳の人のユーモアが好き

790 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 12:25:31.11 ID:2R5nAI26.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で虚無僧が尺八で「金太の大冒険」を演奏してた。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 17:00:57.02 ID:y1bUNFyT.net
>>789
専用スレ立てたら?

792 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 19:20:25.04 ID:1MLWp9lU.net
>>790
せめて、「雪の中の二人」とか「飛んでスクランブール」にしろや。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 22:35:08.66 ID:2R5nAI26.net
>>792
「世界の国からあそこから」は(笑)?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 12:23:38.53 ID:rJ71QJrs.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前でペー二ャとナバーロが仲良く談笑してた。
正直見分けがつかなかった…。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 13:06:11.70 ID:/BMkjmXQ.net
と書き込む39歳であった。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 19:09:49.82 ID:rJ71QJrs.net
今日ミゼットに行ったら、いきなりシャッターが開いて担架で運ばれたオノ・ヨーコが救急車に乗せられ何処へと消えてった。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 21:37:14.25 ID:lS9PscGN.net
と書き込む39歳であった。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 01:15:26.19 ID:8f0UmdBz.net
今日ミゼットに行ったら、中から魔を祓う尊師の歌が聞こえてきた

799 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 08:10:33.09 ID:MZifMMXk.net
と書き込む39歳であった。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 12:21:27.00 ID:O5AxlmLr.net
>>799
793は俺のネタじゃねぇぞ(笑)!

801 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 12:39:10.79 ID:MZifMMXk.net
と書き込む39歳であった。失礼。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 15:09:02.92 ID:DhWTy8FY.net
ファックトリートレインのホモ34

803 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 11:37:37.57 ID:oEdLeYih.net
そういや、京急線京急富岡の近くにあった笹川電気、店閉めてから長らく放置されていたが、気がついたら取り壊し始まってた。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 15:57:31.88 ID:SINKWOBB.net
明日のTBSラジオ、毒蝮三太夫のミュージックプレゼントは府中の和菓子屋しげまつから中継。

805 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 23:17:38.73 ID:Co35nSwq.net
>>800
誕生日書いとけや、盛大にお祝いするから。

806 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 23:31:43.02 ID:REDRNW5B.net
>>804
府中のしげまつ…あれか!

807 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 09:12:46.47 ID:9pa00ucZ.net
今日ミゼットに行ったら、「ミゼットさん江 祝・開店」と書かれた花輪が並び店の前には行列が出来てて、下りてるシャッターには「本日10時新装開店」の張り紙がしてあった。
不審に思って看板を見たら、「パーラー ミゼット」と書かれてた。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 09:50:54.48 ID:ZG+/fH4Q.net
と書き込む39歳であった。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 12:56:42.49 ID:cgQVLMqv.net
>>806
で、出してんの?

810 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 16:09:36.02 ID:0Rza6BWe.net
今日ミゼットに行ったら、いきなりシャッターが開いて中から歩行補助器を押した梅宮辰夫と首にコルセットを巻いて車椅子に乗った西田敏行が出て来た。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 18:11:57.53 ID:fH6XCx5t.net
学芸大学のホシノ模型行って見たが鉄模の扱いなしだった

812 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/03(木) 22:22:33.33 ID:cQfkQmtv.net
>>811
学芸大学の模型店は20年前に絶滅したと思っていたが?

813 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 13:23:43.67 ID:R2LlKALH.net
今日ミゼットに行ったら、山口組と神戸山口組がド派手にドンパチやっていた。
閉まってたシャッターはすっかり「蜂の巣状態」だった。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 13:43:52.23 ID:PLc8fjWB.net
正直あまりネタになってないgkbr

815 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 16:52:18.65 ID:4gFWf807.net
面白くもないこと一所懸命書いててキモいんだよね

816 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 17:01:23.36 ID:A+g2vCsX.net
39歳いじめないで

817 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 20:48:08.73 ID:R2LlKALH.net
今日ミゼットに行ったら、人だかりがしてたので覗いたら店内に設えたひな壇である人は蛇味線を、またある人はカンカラ三線を一心不乱に弾いていた。
よく考えたら今日三月四日は「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」だった。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 21:00:05.24 ID:A+g2vCsX.net
と書き込む39歳であった。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 22:19:26.71 ID:xUeKHt2+.net
今日ミゼットに行ったら、店の前で六代桂文枝が「いらっしゃい!」と客引きしてた。
「今日は3月5日ですが…」と尋ねると「オヨヨ」と言って側にあったパイプ椅子共々派手にコケた。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 23:39:36.35 ID:CW4Gy5q+.net
と書き込む39歳であった。

821 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/06(日) 07:09:17.31 ID:aylpaO9J.net
>>819
あの〜ベッキーさんのことも書いてね・・

822 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 15:49:20.42 ID:6uig66LL.net
>>821
不倫さん、いらっしゃい!

823 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 18:30:25.23 ID:6uig66LL.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが開いてて中でおすぎとピーコとカルーセル麻紀が仲良く3Pしてた。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 19:00:08.64 ID:mplG1WA7.net
と書き込む39歳であった。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 20:34:17.22 ID:45LuGk1/.net
神奈川は関係無いからと思ってたが、まら斗星と中央暖房どこも完売御礼

826 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 13:22:43.03 ID:wvSdKgLM.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で頭にゾウのジョーロを乗っけたラッキィ池田が一心不乱に踊ってた。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 13:59:51.37 ID:Fd4wZdJY.net
と書き込む39歳であった。

828 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 07:51:59.21 ID:5kjkHDh1.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で林家ペーが「セキネ」の肉まんを配ってた。


余談ですけど、今日3月8日はドリフの高木ブーにミスチルの桜井くんのバースデーよ。奇しくも私も今日バースデーよ、ハッピーバースデートゥユーみたいな(笑)。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 08:50:32.77 ID:ECg90i0b.net
と書き込む39歳であった。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 12:40:29.83 ID:h2TDm2fX.net
>>828
と書き込む40歳であった。

の間違いでしょ。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 17:56:34.36 ID:5kjkHDh1.net
今日ミゼットに行ったら、店の前に人だかりが出来てた。
不審に思って覗いたら、えんどぅが「ダンシング天気予報」をやってた。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 20:07:24.38 ID:3iP0X70r.net
と書き込む四十路であった。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 21:06:36.92 ID:5kjkHDh1.net
たしかに今年は「数え40」だな(笑)。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 05:57:38.55 ID:3C4GPR2l.net
と書き込む四十路であった。

835 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/09(水) 07:38:39.94 ID:VfbI0ntF.net
#823、#826、#828は同じIDのミゼット氏
他は別人なのだ

836 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 19:03:45.78 ID:rU2wwfki.net
朝倉模型のキリ番ねらっててたまにみてたんだがだれか1日で3000近いアクセスしたのか急に達成されてた

837 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 11:14:39.07 ID:WRotJldL.net
今日ミゼットに行ったらシャッターが下りてて、貼り紙があり、
「町内福引でハワイ旅行が当たったので今日から四日間家族水入らずで過ごしてきます。
○×ホテル(一流)に泊まります。なので悪しからず」と書かれていた。

よ、予約品・・・・

838 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 11:24:15.56 ID:McPefpiG.net
>>836
と、書き込む昭和51年3月8日生まれであった。

839 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 12:24:53.86 ID:v5TA39Cs.net
>>838
おまえ友達いないだろ
キモチワルイぞ

840 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 20:23:42.73 ID:CqZ0bK+X.net
ミゼットの前で中村崑がダイハツ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 21:35:08.12 ID:CqZ0bK+X.net
ってこれだけミゼットって騒いでたら逆に宣伝効果バッチリなんじゃないの?

842 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 21:35:15.18 ID:CqZ0bK+X.net
ってこれだけミゼットって騒いでたら逆に宣伝効果バッチリなんじゃないの?

843 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 13:27:27.54 ID:t3xjUaML.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが半分開いてたので覗いたら店内はもぬけの殻で床には高利貸しの借用書が散乱してた。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 17:41:43.57 ID:w1rJwN80.net
と書き込む四十路であった。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 12:25:27.06 ID:RWYM6eRG.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが半分開いてて覗いたら店内で中野小ハゲとコジキトシとフナットーが3Pしてた。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 15:36:50.85 ID:WH1zDtQb.net
>>837
予約してるなら慌てて引き取る必要も無かろう?

847 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/13(日) 07:41:28.47 ID:6/8i/5yX.net
>>845
にせ者が書いたのかな?
ユーモア感が感じられない

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:25:43.26 ID:68cKsUYB.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「遠くへ行きたい 永六輔」と書かれた色紙が張られてた。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 18:58:25.94 ID:68cKsUYB.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが開いてたので覗いたら薄暗い店内で蝋燭の灯りを頼りに稲川淳二が怪談話をしてた。
どうりで道中寒気がしたわけだ。

850 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/14(月) 08:29:01.78 ID:IQcYY9Bh.net
>>848
これは座布団二枚かな?

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 12:29:06.62 ID:7AN8K5K4.net
>>850
いや、そこは「浅田飴二個」でしょ(笑)?

852 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 12:53:25.77 ID:hZ8yIekv.net
知らない街を
歩いてみたい
どこか遠くへ行きたい

あの番組まだやってたっけ?

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 12:55:19.92 ID:uIiIyUZK.net
>>852
所ジョージの前

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 15:52:28.75 ID:7AN8K5K4.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りてて「この度店主がふとした病で召されたため、当面の間休業させていただきます」と張り紙がしてあった。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 17:03:06.06 ID:m524bK0Y.net
>>854
本人が書いてたら...ちと怖いぞ。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 18:59:50.47 ID:YaKIY7l3.net
春です!新店舗の季節です!
目次
・3月16日(水)ポポンデッタ川崎アゼリア店オープン!
・4月25日(月)ポポンデッタ セブンパークアリオ柏店オープン!
・通販店の商品がポポンデッタの店頭で引き取れます
・鉄道模型買取強化中! 出張買取大好評です!
・ポポンデッタの情報はツイッター、Facebookでも!

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 19:08:41.88 ID:YaKIY7l3.net
〒277-0922
千葉県柏市大島田950-1セブンパークアリオ柏2F
営業時間 10時〜21時
電話: 04-7157-0460(開店まで不通)
交通 各線柏駅からバス 常磐線我孫子駅からバス

16号線にどどーんと登場する巨大ショッピングセンター「セブンパークアリオ柏」。
その2Fに出店が決まりました。
お車での来店が便利です。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 20:54:42.70 ID:qSjkMCb5.net
最近自爆が流行ってるの?
>>838なんか見事な自虐ネタだし。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 21:22:41.83 ID:ShK5LjqS.net
ポポンは毎年毎に劣化して行っている感じが

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 21:34:34.76 ID:dodHECna.net
最近は中古は高いしジャンクはゴミしかない

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 08:45:02.68 ID:UXznGPVA.net
AEON中心に出店していたのにセブン系に出店した途端にAEON店舗が一斉に閉店は無いよな?
まあイトーヨーカ堂にAEON系のレストランが有るくらいだから気にしてないか…

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 09:39:10.81 ID:YKKp8uVN.net
>>861
イオンにセブンのデパートがくっついてる世の中だから問題ないって。
そのイオン内にポポもあるし。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 09:42:48.73 ID:UV8HqUa/.net
>>861-862
7&iが、まさかの「i部門のイオンへの完全売却」…それは流石にないか

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 17:45:51.22 ID:lYBVUYqv.net
富士見はららだし。

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 22:27:49.96 ID:PTdVfXEV.net
ランドセル

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 08:02:14.15 ID:2km9LWHa.net
今日ミゼットに行ったら、下りてるシャッターには所狭しと競馬新聞が貼られその前で徳光和夫が競馬予想してた。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 17:57:43.46 ID:70aiAtZC.net
ここか?有名な店は
休みじゃんw

モデルべんけい 月 火 水 休み 営業時間13:00〜17:00 申し訳ありませんが見学はお断りしてます

やる気無いな

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 08:25:37.75 ID:YREwGfxY.net
ジョーシン流山店 常磐線南柏駅から西南西へ700mほど行った国道6号線沿いに出来る
アクロスプラザ流山2Fに3月26日(土)オーブン!
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1852

ポポンデッタ セブンパークアリオ柏店と併せて柏地区の鉄道模型取り扱い店が充実

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 12:27:10.33 ID:7bvZ0/a2.net
そういえば先月西東京市の田無町(西原交差点そば)に序がオープンしたけど、そこは鉄模扱ってる?

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 12:58:20.37 ID:YZ1pCLtM.net
>>869
公式HPで見た限り、鉄模は取扱い無しっぽい

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 15:43:50.77 ID:7bvZ0/a2.net
今日ミゼットに行ったら、普通に営業してたのでドアを開けて入ったらいきなり金だらいが落ちてきて頭に当たった。





>>870
レスサンクス。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 18:18:24.08 ID:MB+/zslI.net
すみません、質問なのですが、埼玉県南部(概ね大宮以南)に、公共交通で行ける
中古Nゲージを扱っているお店はどこかございますでしょうか?
ご教示、よろしくお願いします。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 18:29:29.09 ID:IRobSLmX.net
ポポ越谷レイクタウン
ポポ川口

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 15:44:43.54 ID:tVEPtKvx.net
今日ミゼットに行ったら、「3 長嶋茂雄」と書かれた色紙がシャッターに張られていてその前で徳光和夫が号泣してた。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:49:26.89 ID:KgJJN3G8.net
ロムってます

876 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/19(土) 08:25:58.64 ID:B+nMQdlC.net
>>874
なんで泣いているの?
まだ生きているはずだが?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 12:35:40.29 ID:S/KkB/bp.net
>>876
左手で書かれてる(利き腕である右手が不随)から。そして過酷なリハビリに日夜励む姿を想像して…、だよ。

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 12:52:33.86 ID:E6T+JA7L.net
>>876
被災地に贈られた色紙のコピーが配られたらしい。
この間テレビでやってた。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 12:55:10.82 ID:S/KkB/bp.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で笑福亭仁鶴が「巷のトラブルまかせなはれ、四角い仁鶴がまぁるく収めまっせ、どんなんかなぁ!」と道行く人に話し掛けてた。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 15:27:53.05 ID:S/KkB/bp.net
今日ミゼットに行ったら、普通に営業してたので入ろうと向かったら店の前で落とし穴にはまり泥だらけになった。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 01:10:06.37 ID:snByOsqQ.net
「と書き込む…」 君、最近仕事サボってばかりだな

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 10:09:27.02 ID:7r7nw/ZP.net
彼岸で帰省 美美模型まだあったんだ

883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 12:23:40.54 ID:5HwSjgX1.net
>>881
NG認定されて「門前払い」ジャマイカ?

884 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/21(月) 10:59:53.43 ID:BZj51STB.net
>>879
笑福亭仁鶴が・・・
なんとなく最近テレビに映っていない感じがする

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 11:58:18.62 ID:wlUWTSea.net
>>884
テレビを活躍の中心に置いていた人ってしばらく見なくなった後に
レポーターのどこか嬉しそ〜な「訃報」レポートで
ニュース番組を埋めるパターンが多いんだよな

そういう印象を抱かせる原稿ばかり書いている連中にとって
人の死こそメシの種と嬉しくて仕方がない
って気持ちが文章ににじみ出ているだけなんだろうけど

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 12:21:55.88 ID:GBtw6mbL.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前で梅沢富美男が「宮崎、いいかげん月曜に飛ばすぞ!」と叫んでた。

887 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/22(火) 12:20:41.58 ID:VOfIBE33.net
>>885
死は意外に近い場所にあるのです
普通は病院で亡くなりますが、自宅や出先で急死したりします。
孤独死の場合には気付かないで腐敗したりします。
この臭い(死臭)は強烈です。
一回体験すると、かすかな臭いでも敏感に反応します。
まあ模型と違うので、これでおわります・・

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 16:50:53.14 ID:OMN4eL3y.net
今日ミゼットに行ったらシャッターが下りていて白い紙が貼られており、宇宙の起源や真理に関する自説が細かい字でビッシリ書き込まれており、物質文化に固執するなとあたかも模型趣味を否定するような落ちにドン引きした。

*書き込みが貼られたそういうビルは高円寺に実在する(もうないかも)。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 09:17:19.01 ID:4U0VG/zC.net
今日ミゼットに行ったら、店の周りはすっかり「シャッター通り」になっていた。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 15:43:35.34 ID:AiyQot3N.net
今日ミゼットに行ったら、ふなっしーの中身がフナットーでねば〜る君に浣腸してた。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 13:32:06.81 ID:CEdAOG0g.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが開いてたので覗いたら店内で「空耳アワー」の収録をしてた。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 13:52:50.59 ID:Ihkq1Ecb.net
今日ミゼットに行ったら、鶴光さんが塗料の在庫をたずねていた
「乳頭の色は?」

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 15:42:35.88 ID:CEdAOG0g.net
>>892
ちきしょー、やりゃがった(笑)!

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 21:23:43.71 ID:6Ikp4aZN.net
>>890
本当に有りそうで怖い

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 00:22:15.53 ID:wm9rgMQT.net
今日開業したJR南武支線小田栄駅近くのコーナンにあるオフ家は鉄模扱ってるようだ

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 02:21:46.48 ID:lo10SFg3.net
>>882
近くにライバル店がほどほどに
繁盛してるみたいだから
美美は客取られてもう終わっとる状態

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 08:46:18.68 ID:hajC8pmL.net
>>896
そのわりにはポポはあっさりあぼーんしたけどw

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 12:20:55.22 ID:K3vhff6D.net
今日ミゼットに行ったら店主がなぜかみのもんたで、レジに商品を持ってったら「ファイナルアンサー?」と聞くので不思議に思いながら「ファイナルアンサー」と答えると、しばらくじ〜っと俺の顔を見つめた後何事もなかったかのようにレジを打ち「○○円だよ〜!」と言われた。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 21:23:59.08 ID:xjWl9B+p8
クッソ寒

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 22:45:32.53 ID:5V5zOKzy.net
>>896
ロコはいい店なんだけど困った客がいたりするのが・・・
店の中でも帽子かぶって同じ話延々何度も繰り返す栃木訛りの酷いオッサン
コイツには勝手に友達扱いされたり酷い目にあったので店先に車止まってると店行くの避けちゃう。
アンタの職場や学生時代の話しされても困る、○○さんって知ってる?とか聞かれても知らねーよ!
店主さんもしんどいの相手にして大変だと思う。

901 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/03/29(火) 19:58:38.32 ID:Uvu8pK9m.net
>>897
ポポは企業体でまたやどかりなので採算割れにすぐに対応するみたい
神田須田町のJRビルはすぐに撤退した。
個人経営の店はやどかりのように移動できない。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 20:14:16.03 ID:6146JldQ.net
>>900
神田須田町の歩歩って、万世橋駅の下にあったヤツ?
あれは元々期間限定店舗ってなってたぞ。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 20:59:26.49 ID:y2AapLwt.net
>>901
神田須田町は元から期間限定、但しあまり売り上げには貢献していないのと
本店との競合になるからあっさり撤退

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 22:57:25.21 ID:oY6XkStg.net
>>901-903
あれは本店のPR用の出店じゃないの?

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 00:15:48.98 ID:Lb8DinXK.net
>>903
行ったことあれば分かると思うけど、あの店は鉄模は全く扱ってなかった。
一般向けの鉄道グッズ売り場だったから、売上に貢献するしないというより、アンテナショップ的位置付け。
開店時の案内にもそう明記されてたよ。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 06:22:17.26 ID:EZvXFrld.net
>>900
どこのお店にも必ず色々なお客がいる事だしそれをイヤで分かってお店に行くのだから
何もここで書かず直接君がその人か亭主にクレーム言えばいい事でしょ。本人だって
悪さしてやってる訳でもないだろうと思うしそういう君こそ他の人達に何言われてるか
わからないよ。自分も1年以上ここのお店行ってないけど毎週末土日必ずのように来る
古株の常連さん達だけど自分の制作してる模型を持込んで長い時間お店に居候して制作するの
やめてほしい。そういうのは自宅でやってほしいよ。買いに行くときお店が狭いから商品ゆっくり見れないのと
行ったその時たまたまはんだごて作業してためがね掛けた常連のおっさんに気使いして「すいません後ろ通りますね」と
言ったら怒った顔でめちゃ睨みつけられたからそれ以降イヤになって行かなくなったよ。
亭主さんもいい人だけどお客が減ると商売上これで生活していかなければならないから大変なのはわかるけどね。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 13:59:09.74 ID:6EOUb1nm.net
週末になったら集まって、
店先で店主と話しながらみんなで工作できるって、常連になったら夢のような店だな。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 14:10:41.52 ID:NNlJd750.net
今日ミゼットに行ったら、なにやら人だかりが出来てたので覗いたらぐんまちゃんとどさんこ君が相撲してた。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 04:53:46.07 ID:6fgpr46r.net
>>906
俺が行っている模型店さんにもミニ工作コーナーがあるけど

人の作っている模型を勝手に触ったりジロジロ見る。
模型製作の資料として持ってきた鉄道雑誌を勝手に読む奴は勘弁。

鉄道系の趣味がメインの連中はモラルや道徳感が欠如している奴ばかり。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 05:04:32.15 ID:up66Yp4Z.net
最近では完成品で出ている車種のキット組んでも後ろから
「アレ完成品であるよね」や「完成品買えないのかよワロスwwww」とか言われる

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 12:26:35.09 ID:ILDEPXBG.net
見られたくないなら自分の部屋で作ればいいのに

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 16:00:41.29 ID:T9JTP9nD.net
>>909
集団行動苦手そう

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 19:06:30.92 ID:V1J13o9v.net
全く面識の無い奴の私物を勝手にいじくるのはちょっと常識が無いと思うな

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 20:57:07.22 ID:m8wB6BK+.net
>>900
お前お客の悪口ここで書いてるとそのうち店主にバレて即出禁されるぞ。
ついでに店主時間見て2chチェックしてるからな。

以前オープンして数か月後自分が嫌いな常連客の特徴などの悪口を
ここでめちゃくちゃ書いてたアホ客がいて常連達連中が「あんな悪口書くのはどうみてもあの人じゃない」
とか話が出てその数カ月後書き込みした犯人が見つかって店主からその場で
即出入禁止になったバカな奴がいたなー。犯人は性格おとなしいタイプの奴だったみたいだけど。


それ以降客の悪口の書き込みがなくなってきて平和になったと思ってたら
また894みたいなどうしようもないグズが現れたのか。
こいつもそのうち見つかって出禁になったらどうなるか自分でわかってるのだろうか。
こういう事する人ほど人間性死んでて周りから嫌われるタイプなんだよねー。
オープン当時はお客のほとんど悪い人いなくて居心地の良いお店だったのに
年が絶つにつれてモラルなどない変な客が少しずつ増えてきてるから徐々に終わりの方向に向いてきとるな。


店主さん基本的いい人なんだけどただ通いなれてくるとその客に対して
欲しい物を予測しながら仕入れて最後には人の弱み握るみたいな感じの押売り
する商売これだけはやめてほしいのがねー。これ以外なければいい人なんだけど。
店主はお客のお好みのゲージなどの情報みたいなデータいつも頭の中に記憶されてるから
これから初めていく人は少し気をつけたほうがいいと思う。

SL本体買ったとき後から「ついでにこのパーツもついてれば見栄えがいいから買った方がいい」と
いらないパーツまで押売りされてきて当然パーツはいらないとお断りしたけど。
それ以降このお店に行くことはなくなって今は別のお店で送料無料の通販で
買ってるわー。ここもあと何年持つか楽しみだ。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 21:44:37.90 ID:3t2y04la.net
人の弱み握って押売かよww
とんでもねー店主だな

鉄道模型やる人なんて気の弱いのが多いから断れないんだろうな
まぁそれは置いといて押売なんてする店は潰れて結構だよ

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 21:47:43.21 ID:aZtdejH6.net
>>914
むしろ、その栃木訛りのオッサンがいなくなった方が客が戻ってくると思うぞ。
勝手に絡んでくるとかどう考えても栃木訛りの方が悪いじゃん。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 21:54:00.64 ID:aZtdejH6.net
というか>>900は悪口じゃなくて事実を書いてるんだろ。
事実を歪曲して書いてるんだったらともかく、事実だったら
訛りの強い帽子かぶったオッサンの方が問題だ。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 22:58:25.14 ID:AYINBVPl.net
>>914
後半を読んでからだと、
自分のこと棚に上げ
よくもまあ前半のくだりを書けたものだと思うが・・・。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 01:36:56.08 ID:3n20oGPz.net
宇都宮で鉄道模型は買うな探すな
以上

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 11:16:48.08 ID:xCzLA5tv.net
>>918
>>914は既に自主出禁して関係を断ったんだろ

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 12:43:55.72 ID:06gR7FK2.net
アサクサモケイは品揃え抜群

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 18:29:30.14 ID:cglBvf6x.net
>>921
嘘はよくない
品揃えなら中野ハゲ屋
レア品を他店から買い付けボリ値で転売

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 19:46:42.43 ID:06gR7FK2.net
アサクサモケイはスゴイ

酒屋ですら出すレシートを出しますん

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 19:47:38.01 ID:06gR7FK2.net
今日もアサクサモケイで模型を買った。会社が浅草にあるから、スゲエ行きやすい。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 20:36:58.14 ID:rULUnPLM.net
レシート出さないと言えば両国だろ
最近行ってないが

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 22:42:51.48 ID:Ie/WLwWk.net
久ぶりに天4行ったら
ほぼ、ミニカー屋だったな

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 23:07:11.49 ID:wCqfV9nR.net
秋葉原にはトシクサモケイがある

928 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/04/02(土) 09:10:00.25 ID:FF6bkKzo.net
>>926
おいしい鉄道模型は多分闇市にもっていっているのだろう・・

929 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/04/02(土) 22:05:11.56 ID:hAwWG80c.net
4Fに餌が撒いてあった
保存状態が今市なのでそのまま転売は無理かも・・
ブローカーが集まると餌撒きが開始なのかも?

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/03(日) 15:09:54.94 ID:Vnn3ICvq.net
アキバ交趣の在庫はどこに行ったのだろう?
新橋は鉄模扱ってないし

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 01:35:49.57 ID:Cm67tGoh.net
秋葉のコジキスレは消滅?

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 06:40:51.92 ID:1UA7Vw7U.net
埋め立て荒らしで潰れた

933 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/04/04(月) 08:14:04.01 ID:IVHpY6Dz.net
>>930
あきばはらの交通書房の末期に入りました
VHSのビデオテープを昔の値段で売っていました
鉄道模型は今の◎ポの地下一階と考えれば理解できるかも?
つまり引き取り手はごみやさんだけ、
処分料を払えなければどこかの山の中に××××しか手はないだろう・・

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 21:39:19.75 ID:JSBQP9Hf.net
保土ヶ谷のレイルモカって通販専門店はどうですか?
中古を新品と偽って売ったりすることは無いですか?

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 23:42:24.19 ID:X/Ye5qaI.net
>>933
外出だが、交通書房と交趣ギャラリーはまったく別の経営。
秋葉にあったのは交趣ギャラリー。

ttp://www.kousyukai.com/
ttp://www.tokyo-collection.co.jp/

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 01:44:02.76 ID:5/mVIT0y.net
交通書房と言えばボロビルの頃に
模型を取り扱う店は店員が常連に馬券を買いに行かせてたな
書店の方は何時も飯を食ってるババアが居た
11時過ぎに行ってて飯を食ってて違う日に14時過ぎに店に行ったら飯を食っててた
友達が違う時間に行っても飯を食っててた
だから太るからなのか
休日は10時か11時から15時までの営業なのに
時間を10分位過ぎてから店の1階の入口に着いて
階段を上るけど
各階と踊り場で休憩をして息を整えながら上るから
1階から店の有る4階か5階に上るまで15分程掛かる
あの頃はポチも無い頃だから中古で模型を取り扱う店が無かったから
模型で中古と言ったら交通書房しか無かった

937 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/04/05(火) 08:01:51.29 ID:IZayLdMj.net
新橋の交通書房に見習いに通って銀座に常緑樹を植えた
そこで交通書房の爺婆が苦情に銀座までやってきた
新橋閉店の後片付けをしたのは常緑樹らしい・・

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 16:43:26.53 ID:EwRMf36i.net
今日ミゼットに行ったら、シャッターが下りててその前でマーフィー岡田が実演販売をしてた。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 12:23:24.86 ID:BdxhfHza.net
今日ミゼットに行ったら、なにやら賑やかな様子だったので覗いて見たら「かっぽれ、かっぽれ、甘茶でかっぽれ」と囃し立てながら神輿に乗ったフナットーめがけて甘茶をぶっかけてた。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 14:25:58.20 ID:4j3aIEq7.net
「と書き込む…」クン、ほんと仕事サボりすぎ

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 14:50:06.48 ID:V9NRHdWx.net
>>940
スマン、動免に向けてのお勉強が忙しくてな。。。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 14:51:43.77 ID:+OQIyWvK.net
新大阪模型が浦和に引っ越してきた。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 16:55:09.37 ID:KYah627b.net
住宅地のど真ん中じゃん・・・
クルマにしろ鉄道にしろ交通の便が絶妙に悪い土地を選んだものだ

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 17:34:46.87 ID:2tkKJrgE.net
新大阪か
酒屋、渋谷、中野のお友達が増えただけだな

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 17:44:50.51 ID:sNVLQF7T.net
新大阪なのに浦和かよ
浦和は駅いっぱいあるのに敢えて駅のないところ選んだのかよ

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 18:03:05.72 ID:gS1NT3Yv.net
>>944
そういうお店なの?

947 :名無しさん@線路いっぱい。:2016/04/08(金) 21:11:09.11 ID:SD8iOitP.net
>>942
早速コピーしました。大阪のお店は閉めたそうです。
店名・販売業者 株式会社新大阪模型/五八屋模型店
住所 埼玉県 さいたま市南区根岸4-16-13 リベラル根岸1F
最寄り駅 JR南浦和駅西口より徒歩15分

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 22:11:05.61 ID:qfiaNeA3.net
浦和なのに根岸か

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 22:51:45.77 ID:UQc0aQLZ.net
新大阪なのに浦和で浦和なのに根岸か。
これでリベラル根岸なのに右翼だったりして。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 23:42:34.50 ID:VaWLBhZp.net
名前だけは聞いたことがあるような店だとしても、
やはり大阪では生き残りは厳しいのかなぁ?

東京で瞬殺したものが関西ではフツーに売っていたという話があるように、
市場規模の大きな差があるのかもしれないけど、それにしても埼玉か。。

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 00:32:17.85 ID:kQ4QLsqS.net
単純に模型屋は趣味でやってるんだろ。で、別の理由で埼玉に引っ越した。新しく店舗持つほどじゃないから、自宅に店を開いた、と。そんだけのことでしょ。
趣味が高じて店を持っちゃったなんてそう珍しいことでもないし

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 01:51:58.81 ID:fnfOSm5N.net
>>950
ここってイベント出店多いからそれ絡みで関西から関東への移転なんだと思う。
>>917-918
>>906>>914は異様に長文で>>900に粘着してるから言われてる本人なんじゃないの?

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 06:19:06.85 ID:K9iGStZU.net
 

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 12:26:08.00 ID:HXMr7ap3.net
今日ミゼットに行ったら、普通に営業してたので買い物してレジに行ったら店主が何故か中尾彬で、延々能書きを聞かされた。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 14:11:49.19 ID:hkPoa3Uu.net
>>936
俺が新橋交趣会に初めて行ったのは92年頃だったな。
2年後に秋ぞぬがオープンしたし元々あんま出物入ってこない店だったから
ユニトラ茶とかのレールぐらいしか買わんかったけど・・・

で、確かに模型フロアの背広の店番スタッフの隣で堂々と競馬新聞広げてた常連とかも居て
カウンター内はなかなかカオスな雰囲気に満ちてた。
 

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 14:29:11.72 ID:pBiq3kXa.net
 

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 14:31:18.63 ID:Hwe5pvMF.net
>>955
リアル工房の頃に、隣の交通書房とセットで何度も行ってたなぁ…>交趣会

建物自体に「風格があった」ことを、何となく覚えてるけど

>>942
あそこ、関東でのイベント出店が多いもんなぁ…
新大阪駅前の店舗にも遥か昔に何度か行ったことはあるけど、
「え?」と言う商品も時にあったことは何となく覚えてる

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:46:40.79 ID:pBiq3kXa.net
関東地方の鉄道模型店

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:47:42.64 ID:pBiq3kXa.net
関東地方の鉄道模型店

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:48:31.59 ID:RAWwD6JC.net
関東地方の鉄道模型店

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:49:17.34 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:49:22.30 ID:RAWwD6JC.net
関東地方の鉄道模型店

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:50:42.66 ID:RAWwD6JC.net
関東地方の鉄道模型店

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:50:45.27 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:51:21.37 ID:RAWwD6JC.net
関東地方の鉄道模型店

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:53:06.04 ID:RAWwD6JC.net
関東地方の鉄道模型店

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:53:14.28 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:53:30.49 ID:pBiq3kXa.net
関東地方の鉄道模型店

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:54:00.68 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:54:42.06 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:55:31.22 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:56:10.18 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:57:16.43 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:57:21.47 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:58:36.32 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:58:44.57 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 17:59:37.79 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:03:42.76 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:03:45.97 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:04:11.57 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:05:43.06 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:06:38.90 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:06:40.22 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:07:55.54 ID:lguUVypL.net
>>952
イベントでいちいち関東来るのがだるいからって金曜行ったら言ってたよ

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:08:10.40 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:08:42.64 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:08:53.82 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:09:28.22 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:10:21.06 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:11:14.63 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:11:58.51 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:12:46.98 ID:OVupmGhK.net
関東地方の鉄道模型店

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:13:03.51 ID:pBiq3kXa.net
関東地方の鉄道模型店

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:13:19.58 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:13:29.55 ID:pBiq3kXa.net
関東地方の鉄道模型店

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:17:26.22 ID:pBiq3kXa.net
関東地方の鉄道模型店

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:17:37.96 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:18:09.09 ID:kbK3PT4d.net
関東地方の鉄道模型店

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:18:43.63 ID:kbK3PT4d.net
関東地方の鉄道模型店

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:19:10.06 ID:kbK3PT4d.net
関東地方の鉄道模型店

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:19:19.21 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:20:02.01 ID:kbK3PT4d.net
関東地方の鉄道模型店

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:20:04.63 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:20:31.81 ID:kbK3PT4d.net
関東地方の鉄道模型店

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:20:36.03 ID:B60EC/JC.net
関東地方の鉄道模型店

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 18:20:43.98 ID:pBiq3kXa.net
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <関東地方の鉄道模型店について語れよ!
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200