2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -7-

1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/08/25(月) 22:03:17.45 ID:U3CLsaPW.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージをお気楽に愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう!
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。

《前スレ》
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -6-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399648846/l50

2 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/08/25(月) 22:05:12.88 ID:U3CLsaPW.net
《関連スレ》

【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ22
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1407959960/l50

【1/80 1/87】日本型プラ製品スレ3【16.5mm】
(HOプラ完成品本スレ)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339171110/l50

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -9-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1404084643/l50

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -9-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1401289199/l50

[1/80・16.5mm] HOゲージで蒸気機関車を愉しむ -2-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1401797698/l50

◎◎天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・16番◎◎
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403275440/l50

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 22:10:34.49 ID:vTNH2Ek5.net
懲りねえなあ。

4 :オリジナルネーム♪:2014/08/25(月) 22:44:49.71 ID:DYSMq2pg.net
>>3
本当ですね。

5 :REALPRO ◆xrWEAHYqLI :2014/08/25(月) 23:40:59.45 ID:sSBbFXRl.net
>>1
乙!
兎に角気難しい話は抜きにして、お気楽に楽しみたいよね。
今は自室で逆向きC12+ワフ28000+オハフ33をマターリと壁面周回。お気楽極楽。

6 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/08/27(水) 00:02:23.64 ID:114eOPhT.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
先ずは、このスレに相応しい究極のお気楽編成。
◎DD51×2+コキ104×16
積み荷はコキ50000から載せ換えた、1/87の40フィート海コンと48フィートドメコン。
殊に48フィートは幅が1/80コキにピッタリ。本来は米国内専用で日本型コキに載せられる事は
有り得ないはずだが、そこは模型の世界ゆえに何でもアリ(笑)。
◎DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
米型オアカーお気楽改装の鉱石専貨。これができるのも16番の醍醐味のひとつ。

やっぱり、鉄模は走らせてナンボ。
気難しい事は一切何も考えず、お気楽に走らせるのが愉しいね。まさにお気楽極楽。
(飽くまでも私見です。念のため。)

7 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/27(水) 00:42:55.49 ID:5aMgoYxZ.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
☆211系
以前スカ色で完成させた211系3連×2本を長野色へお色直し
折角なんで211系三昧w(と言っても東海道フル編成に毛が生えた程度ですが)
☆沿道キハ111+112
LN14+MP1台車駆動だったものの登坂力に問題有でEN22+2台車駆動化

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1409067221.jpg

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 16:14:15.53 ID:qC9Xf1NF.net
前スレで粘菌爺氏が「スハフ42にTR11履かせて…」みたいなこと書いてたけど
スハフ32やスハ32にTR11を履かせた実例はあったみたいね。

9 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/08/29(金) 23:29:17.64 ID:68zPNv1Q.net
>>7
前スレにupして頂いた“半車並ロ”は実にお見事でした。

>>8
私も宮沢スハフ32にTR11を履かせて“オハフ35”をでっち上げました。
友人から譲受けたマツモトのペーパー完成品オハ31のジャンクからの流用です。
まぁ粘菌爺氏の愉しみ方(なんちゃってオハフ61)も決して悪くはないですが、
私ならスハフ42はそのままローカル運用に充てますね。
DCで云えば本来キハ10系を充てるべき運用にキハ58系を充てたようなもの、と
思えば済む話ですから(笑)。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 05:28:46.87 ID:9SYLJrg7.net
昨夜は克・475系の夜行急行「立山」の再現。
30年以上前の所謂“旧製品”だけど、動力はMP化したので
走りは至ってスムーズ。
来春を以て大阪・京都から、札幌はおろか一気に富山にすら
直通できなくなる現実を嘆きつつ、薄暗い室内灯の列が流れる
のを眺めていました。

11 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/08/30(土) 06:24:48.67 ID:y42wmcJS.net
>>8>>9
旧客で台車が面白いのは、TR52を付けたオハニ36がありましたね
実際に特急や急行に使われてました

>>10
確かに、嘆いてしまう話です
立山、ゆのくに、くずりゅう辺り懐かしい列車です
立山の一部はそのまま富山地鉄に乗り入れしてた事がありましたね

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 08:36:13.04 ID:9SYLJrg7.net
>>11
そのお話で思いたち、今 名鉄・キハ8000系「北アルプス」と
キハ58系「むろどう」(のつもり)を横に並べ、立山駅を
再現してニヤニヤしてます。
でも、実物の「むろどう」はたしか非冷58の2連だった?w

13 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/08/30(土) 23:59:12.12 ID:F8+EBg0/.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
昨日に引き続き蒸機登板。
●D51(加ト)+ホキ@@@@×3+ホキ####×16+ホキ@@@@×5+ヨ5000
鉱石車はラウンドハウス製品とモデルパワー製品の混結編成。
牽機は昨日加ト茶の木曽路(笑)を牽いた集煙装置搭載機。
●C57(天プラ)+スハフ32+スハフ42[青]+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
…スハフ32も天プラ。

14 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/08/31(日) 00:15:57.36 ID:yLC5h72d.net
引き続き、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージを愉しんでおります。
◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
◎キハ65+キハ58[M]+キロ28+キハ58×2+キハ65
>>12氏のキハ8000が羨ましい限りだが、日車夢工房のキハ8000もカツミのキハ91も
私には手が出ない。かと云ってプラで製品化などまず有り得ないであろう。
そんな私は加トのキハ58系で、一本は両端をキハ65にして表情の違いを愉しむ。
まぁこれはこれで安上がりで尚且つお気楽である(笑)。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 05:58:09.66 ID:fQGJQeJL.net
早朝よりED75牽引のカモレの周回です。
このED75は天の古い製品のそのまた中古を、富プラ製品より
安く手に入れた代物。
棒型モーターを床上に置いてスパーギアで片方の台車へ伝動し、
もう片方の台車とユニバーサルシャフトで繋ぐという動力方式。
棒型モーターでも前後進で音の大きさに違いがないのは、
間にスパーギアを介しているので、ウォームからのスラストを
逃がせているから?
それともテコの…いや、何でもないw

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 13:18:39.25 ID:dDQqNKXy.net
馬力ちゃん、おくすリが効いてるのかおとなしいね

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 15:38:44.60 ID:fQGJQeJL.net
>>16
オマエはまだ薬が足らないみたいだなw

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 17:24:55.99 ID:DC/OIaVH.net
>>17
ほっとけば、どうせIDがdDQqN(= DQNよりも凄いwww)な奴なんだから。

19 :185-28:2014/08/31(日) 22:57:30.82 ID:IXZp1ku2.net
>>15
フクシマの名品ですね。
電機の細密化の始祖でもあります。

こういうものは、あまり手を入れずに
調整したいですね。

20 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/08/31(日) 23:58:23.88 ID:yLC5h72d.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
本日も蒸機登板。
◎D51(加ト)+ホキ@@@@×3+ホキ####×16+ホキ@@@@×5+ヨ5000
昨日の>>13と同じ。
◎C11(天プラ)+スハフ32+スハフ42+ナハ10+オハ35+オハフ33
2両目以降の客車は青。4両目のオハ35はトラムの鋼板屋根。
天プラ、加ト、富、トラムのオールスター(笑)編成である。
廉価でお手軽RTR、まさにお気楽極楽。遊ぶ事にレベルアップなど必要無い。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 01:09:36.05 ID:um704I9j.net
>>20
ま、ここは飽くまでも『1/80・16.5mmをお気楽に愉しむスレ』だからね。
時々ゲージ論系と勘違いして入ってくるお花畑が居るからお互い気を付けましょうね。

22 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/01(月) 06:43:30.31 ID:XxE4nYZg.net
まぁ、自己の価値観を披歴するのは自由だが、他人の価値観を尊重できない
輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで
傍目から見てイタイ。

23 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/01(月) 06:48:56.13 ID:ipL9rPfc.net
>>15
その方式は、一次側台車の負担が大きいため、
無理して走らせていると、プラギヤが割れる事があります
天賞堂で修理はしてくれるようですが、時間が掛かります

できるだけ大事にしてやって下さい

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 09:23:36.56 ID:xbBCIypC.net
>>23
なるほど。
駆動力の反力としての負荷は1台車駆動と変わらないものの、
駆動装置そのものを動かす負荷(謂わば損失…しかも、
これが案外バカにならないw)は確実に1台車分増えますものね。
以前のC50も然り、古い製品の動力系には何かしら問題が
あるものですな。
後提言深謝。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 17:44:36.43 ID:xbBCIypC.net
>>24訂正。
×…後提言
○…御提言
失礼致しました。

26 :鈴木:2014/09/01(月) 20:50:06.82 ID:pDOf2pDw.net
>>22
模型に社会人もクソもないよ。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 20:58:20.02 ID:R+YmPrz8.net
>>26
すぐに反応するのは自分に心当たりのある証拠だな。

28 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/01(月) 21:17:29.40 ID:XxE4nYZg.net
>模型に社会人もクソもないよ

他人の価値観を否定したがる人の、「いかにも」なコメントですねw

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 22:39:46.54 ID:um704I9j.net
それよりも、普段はゲージ論系のスレで1/80・16.5mmに対してネガティブな
発言しかしない人が、1/80・16.5mm専用スレであるはずのこのスレに
何しに来るのだろうか?
どう考えても『荒らし目的』以外有り得ないよねw

30 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/01(月) 23:07:44.55 ID:KmFAJLKe.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ@@@@×7+ホキ####×16+ホキ@@@@×3+ヨ5000
◎DD51+オハネフ12+オロネ10+オハネ12+スハネ16×2+オハネフ12
久々に組んでみたオール寝台車。そもそもそんな大層な編成が走る柄じゃないが(笑)。
でもやっぱり昼行特急の一本や二本あってもいいよなぁ…
と云うわけで、次の増備は加トのキハ82系にするか。
まぁ何れにしても“廉価でお手軽RTR”がお気楽でいいね。
(飽くまでも私見です。念のため。)
お気楽に鉄模を愉しむのに、モデラーのレベルアップなんて必要無いからね。

31 :鈴木:2014/09/01(月) 23:19:30.47 ID:pDOf2pDw.net
>>28
反論されたくなかったら、
社会人がどうのなんて、模型と関係ない所で他人を否定しなけりゃいいのに。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 23:23:27.51 ID:um704I9j.net
>>31
そのことと、1/80・16.5mmをお気楽に楽しむことと、何の関係があるの?

33 :某356:2014/09/01(月) 23:54:45.97 ID:oqYX+MVm.net
>>31
説明もできずに他人を否定すりゃ、模型とか社会人がどうのなんて関係なく反論されますけどね。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 00:15:12.53 ID:V6VZVsNc.net
>>30
DE10の写真見せてよ

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 00:22:08.49 ID:lsH6OUAk.net
>>34
だからお前が写真見せろって
それはそうとIDがDF50だなwww

36 :鈴木:2014/09/02(火) 00:36:25.30 ID:Quer5uNc.net
>>34
レベルも写真もアップできないそうです。
タイプ文字だけは毎晩アップ出来るようなので、
千円さんの雄大な脳内模型風景を味わいましょう。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 00:43:40.29 ID:QOqcB72U.net
847 名無しさん@線路いっぱい 2014/08/31(日) 20:15:11.48 ID:uj7nevpV
ところで、動力も完全自作のC12はどうなったの?
馬力はアップロードするって明言したよね?

38 :某356:2014/09/02(火) 01:02:22.30 ID:t+UR9NQr.net
>>36
鈴木さんの脳内精密模型も楽しみです。

39 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/02(火) 01:29:32.46 ID:sqMxZVpE.net
>>36
>レベルも写真もアップできないそうです。

ゲージ論と言う模型にとって最低レベルの話しかできない鈴木さんですね
写真のアップどころか、自分の模型の話すらできない鈴木さんですね

>タイプ文字だけは毎晩アップ出来るようなので、

これも鈴木さんの事ですね

>千円さんの雄大な脳内模型風景を味わいましょう。

鈴木さんに言われなくても、事実として味わっていますよw
鈴木さんと違って、一貫性がありますから(笑)

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 01:35:46.41 ID:AjjJxsUF.net
>>36
出てけっ、人でなし!
ゲージ論スレで弟子の唐竹割り話の尻馬にでも乗っかってりゃ
いいんだよ。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 02:07:29.38 ID:YfWpJ94V.net
>>34
見苦しい奴だな>写真見せろ厨=福笑いゲージ厨
スレ荒らして楽しいのか?

それにしても、普段はゲージ論系のスレで1/80・16.5mmに対してネガティブな
発言しかしない人が、1/80・16.5mm専用スレであるはずのこのスレに
何しに来るのだろうか?
どう考えても『荒らし目的』以外有り得ないよね。実際、荒らしてるし。

42 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/02(火) 06:55:09.75 ID:/Bvxlhjr.net
>>31
>反論されたくなかったら

「反論」?
「反論」というほどの持論があるのかね?


「写真見せろ」とひたすら書き続けるのが君の「反論」なのかい?
単に構って欲しくて此処に来てるだけぢゃないか。

しかし、此れも度が過ぎれば、それは「荒らし」
この行為は否定されて当然。

43 :185-28:2014/09/02(火) 06:55:52.23 ID:G1V1JWP6.net
まあなんだ

写真を見せたところで

ああだ、こうだと 難癖つけるの輩がおるからねえ。

44 :鈴木:2014/09/02(火) 11:37:02.06 ID:P2dlQFIQ.net
>>42
   >>22 :粘菌ジジイ
   > 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。
    ↑
模型のスレで、「社会人」などと頓馬な尺度を持ち出したオタクに反論してますけど?
「模型に社会人もクソもないよ。」と。

45 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/02(火) 12:24:14.91 ID:sqMxZVpE.net
>>43
お前が先に難癖付けたんだろう
ガタガタ言うんじゃないよ

因果応報って知ってますか?(笑)

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 12:25:41.68 ID:AjjJxsUF.net
>>44
たしかにオマエの場合、その尺度を使うのは的外れかもな。
オマエは社会人か否か以前に、障がい者に対する差別用語を
使わなきゃ物事を評価できない「人でなし」だからな。

47 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/02(火) 12:27:53.50 ID:sqMxZVpE.net
>>44
掲示板上で趣味を他人と楽しみ語るためには、
社会人としてのコミュニケーション能力は必須ですよ

掲示板などに書き込まずに、独りでやってる分には要りませんけどね
従って鈴木さんはたいへん痛い存在です

48 :鈴木:2014/09/02(火) 12:41:44.48 ID:P2dlQFIQ.net
>>45 :蒸機好き
>お前が先に難癖付けたんだろう
>ガタガタ言うんじゃないよ

上のドヤしかたは、ほとんど暴力団だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B8%82%E9%83%A8%E8%90%BD%E8%A7%A3%E6%94%BE%E5%90%8C%E7%9B%9F%E5%93%A1%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
関西の役所には部落解放同盟幹部の暴力団が勤務してるようだが、
12:00〜13:00キッカリにゴロまいてる社会人のオタクって、それ系?

49 :オリジナルネーム♪:2014/09/02(火) 12:51:43.90 ID:+sHru0F1.net
まさか
此処に居るのか?
組線路の唐竹割りで、もっとも簡単な
1mmの幅詰めの仕方も、判らない奴が居るのは。♪
(嘲笑)

50 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/02(火) 13:00:42.45 ID:sqMxZVpE.net
>>48
事実は、関係無いのですか?

被害者ぶって事実を隠蔽しようとする辺り、
鈴木さんがリンクさせた人種の手口ですよ
卑怯ですね

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 13:14:46.12 ID:AjjJxsUF.net
>>48
自分がやってる事を、差別に巣食いソレを利権化してる集団
に対する社会全体の反感を利用して誤魔化そうとする根性
そのものが、さすが人間のクズに相応しいな。
ヘイトスピーカーと同じ…所詮は劣等感に囚われた哀れな存在。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 13:26:46.59 ID:lsH6OUAk.net
>>41
>それにしても、普段はゲージ論系のスレで1/80・16.5mmに対してネガティブな
>発言しかしない人が、1/80・16.5mm専用スレであるはずのこのスレに
>何しに来るのだろうか?
>どう考えても『荒らし目的』以外有り得ないよね。実際、荒らしてるし。

ま、本人に「荒らし」としての自覚が無いのだろう。
「荒らし君」と言うより「困ったちゃん」かなw

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 14:10:44.80 ID:AjjJxsUF.net
>>49
唐竹割りでカーブ線路の軌間を詰めるなんて方法、何度聞いても
チットモ理解できませんけど?…オレ本当に鉄道模型やってるもんでw

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 15:08:22.96 ID:lsH6OUAk.net
>>53
こっちで相手するなってば。
ゴミ坊は鈴木g3と一緒にゲージ論スレに閉じ込めておくべし。

55 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/02(火) 17:00:34.33 ID:/Bvxlhjr.net
>>44

散々コケにされてでも出てくるたぁ、よっぽどコミュニケーションに
飢えてる構ってチャンなんだねw
ま、君の場合は「ネガティブなコミュニケーション」になっちまうがね。

参加したいなら
「16番鉄道模型の愉しみ方」についての他人の価値観を否定することと、
「荒らし行為」を否定されることの区別を弁えてから参加したまえ。

56 :185-28:2014/09/02(火) 18:16:37.32 ID:G1V1JWP6.net
>>45
>因果応報って知ってますか?(笑)

えーと
 成りすましだとか
 工作してねえとか
 言いふらした結果

だと思うね。

57 :185-28:2014/09/02(火) 18:25:27.12 ID:G1V1JWP6.net
>>48
そりゃいいすぎだべ

自衛隊も部下を恫喝する上官がいるみたいだから。
NHKでいってた。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 19:17:53.47 ID:eDjK74K0.net
鈴木一人を悪者にしたい様だが、外野から見ればどいつもこいつも似たようなモノだ。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 19:26:54.68 ID:lsH6OUAk.net
>>58
ここへ来た時点で貴様も同類だよなw

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 19:43:11.07 ID:eDjK74K0.net
予想通りの反応乙。

61 :鈴木:2014/09/02(火) 19:48:40.26 ID:P2dlQFIQ.net
>>22 :粘菌ジジイ
> 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

どういう人が「社会人」なの?
オタクは「社会人」なの?
どういう人が「社会人」ではない人なの?

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 20:01:04.62 ID:AjjJxsUF.net
>>58
鈴木ひとりを悪者にしたいわけじゃない。
鈴木ひとり、いやゴミレスと合わせてふたりだけが、他人を不愉快にして楽もうと
しているだけ。
そりゃあ当然、排除のメカニズムが働こうってもんさ。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 20:05:06.14 ID:eDjK74K0.net
排除ねぇ…

64 :185-28:2014/09/02(火) 20:06:48.53 ID:G1V1JWP6.net
>>63
多様性のない組織は壊滅しやすい

だな

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 20:15:23.99 ID:AjjJxsUF.net
>>64
鈴木やゴミレスなんぞを多様性の要素として受け容れるくらい
なら、スレが崩壊した方がいくらかマシだな。
差別用語連呼のヘイトスピーチや他人の玄関に貼る嫌がらせの
ビラも言論のうちだ…と言ってるようなもの。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 20:20:16.33 ID:lsH6OUAk.net
『1/80・16.5mmをお気楽に愉しむ』というテーマを絞り込んだスレにおいて
「何事もレベルアップは必要だよね」などと頓珍漢な書き込みをすることも
いわゆる『多様性』なのだろうか?w

『多様性』の名の下に荒らしを正当化する輩は危険人物につき以後警戒すべし。

67 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/02(火) 20:40:02.60 ID:/Bvxlhjr.net
>>61
判らねえなら教えてやるよ。

@どういう人が「社会人」なの?
Aオタクは「社会人」なの?
Bどういう人が「社会人」ではない人なの?

@少なくとも自身の生活を成立させる生産性を有するし、他者の価値観を尊重し
責任ある行動のできる者。

Aワシは君と違って、迷惑な「行為」を否定しても、他人の価値観は否定せんし
自己の言動には責任持つし、生産性はあるからね。
例えば、君は「日本型HOの愉しみ方」について責任もって公言できる持論は
あるのかね?
持論も出さず「反論」だぁ?ちゃんちゃら可笑しくって臍が茶を沸かすって
まさにこのこったw

しかも、君は某人権団体をこのスレ内で誹謗中傷の誤解を招くような書込みをしてるが
万一、問題が発覚した時、此処のサイトに及ぼす迷惑は考えてるのかね?
責任はとれるのかね?

HOと関係のない政治的主張をやりたきゃ勝手にブログでも立ち上げて
好き放題書けば済む話。

Bということで、@の真逆の輩。

68 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/02(火) 20:41:08.07 ID:sqMxZVpE.net
>>56
それが私にどういうふうに返ってきてるんですか?w
因果応報の意味を理解してなかったようですね

それもこれも全て、貴方の行為に対する因果応報なんですけど(笑)
↓↓↓
> 成りすましだとか
> 工作してねえとか
> 言いふらした

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 20:54:17.50 ID:AjjJxsUF.net
自分の気に入らない流儀を障がい者差別用語で詰ったり、
“ザル底のカス”扱いして憚らないようなクズ人間を「多様性」
の美名の下に受け容れるほど世間はお人好しじゃあない。
当然、擁護する輩も同類と見なさなきゃならん…出て行って
もらおうか。

70 :粘菌奇行 ◆nenkin5Xx0n9 :2014/09/02(火) 21:01:21.77 ID:MY00pW1k.net
>>69
何その馬力の自己紹介はwwwwwww

71 :鈴木:2014/09/02(火) 21:07:16.64 ID:P2dlQFIQ.net
>>67 :粘菌ジジイ
>@少なくとも自身の生活を成立させる生産性を有するし
   ↑
学生は社会人じゃないの?
失業者やホームレスは社会人じゃないの?
重病で入院中の患者は社会人じゃないの?
「生活を成立させる生産性」ってなんだ?
雇われ社員や公務員は生産手段は持ってないよ。
社長は持ってるけど。

>Aワシは君と違って、迷惑な「行為」を否定しても、他人の価値観は否定せんし
    ↑
だったら、「>>22 : 粘菌ジジイ  他人の価値観を尊重できない輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。 」
「他人の価値観は否定」というのはオタクの事でしょ。

>しかも、君は某人権団体をこのスレ内で誹謗中傷の誤解を招くような書込みをしてるが 万一、問題が発覚した時、此処のサイトに及ぼす迷惑は考えてるのかね? 責任はとれるのかね?
    ↑
具体的に何の話をしてるのか不明。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 21:31:43.04 ID:AjjJxsUF.net
>>70-71
オマエらにはゲージ論スレがあるだろ?
そこでトグロ巻いてろ、カス!

73 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/02(火) 21:41:00.84 ID:/Bvxlhjr.net
>雇われ社員や公務員は生産手段は持ってないよ

「生産性」と「生産手段」の区別もつかないのかい?
ホームレスでも「空き缶回収」していくばくかの銭を貰い、
テント小屋で自活してりゃ社会人だ。

>「他人の価値観は否定」というのはオタクの事でしょ。
そうだよ、お宅(すなわち鈴木氏)のこった。
ワシなんかよりも遥かに古くから此処に常駐してるコテハン諸氏のいまだ言及
していない愉しみ方でも披歴すりゃ当然それは尊重する。
悔しかったら何か提示してみろw
実社会で、代案もなしに否定的発言のみを延々繰り返す輩など、ワシは
反吐が出るほど嫌いだね。

>具体的に何の話をしてるのか不明
とぼけちゃダメだよ。48以外にも例のその団体名を出して誹謗してたぢゃ
ないか。その時ワシは君に「悪いことは言わんから削除したら」とか
書いた筈だがな。

74 :185-28:2014/09/02(火) 22:01:22.37 ID:G1V1JWP6.net
>>73
>テント小屋で自活してりゃ社会人だ

そりゃまずいでしょ

いろいろ事情はあると思うが、だいたいが不法占拠者だよ。

75 :鈴木:2014/09/02(火) 22:08:18.03 ID:P2dlQFIQ.net
>>73
>ホームレスでも「空き缶回収」していくばくかの銭を貰い、テント小屋で自活してりゃ社会人だ。

学生や病人は社会人ではないの?

>愉しみ方でも披歴すりゃ

DD51を10両持ってます、だの
八畳二間ぶち抜いて30両編成同時に2本運転、だの
怪しげな場所不明の密室の妄想などに価値を認めませんけど?
勿論数か月に一回の密室報告なら、嘘で真実でも、お愛嬌だからそれは結構ですけど?
写真拒否のタイピングだけなら、100畳間でも100両編成でも書けますがな。

>とぼけちゃダメだよ。48以外にも例のその団体名を出して誹謗してたぢゃ
> ないか。その時ワシは君に「悪いことは言わんから削除したら」とか 書いた筈だがな。

削除要求したけりゃ、
何処が間違ってるのか、具体的な発言番号と、間違い箇所のコピペと、オタクが推奨する改良模範文を提示すること。
それとも正しい事を書かれたら、オタクが迷惑するから、削除して欲しいの?

76 :鈴木:2014/09/02(火) 22:14:58.04 ID:P2dlQFIQ.net
>>73 :粘菌ジジイ

で、社会人じゃない人ってどんな人なの?

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 22:30:10.48 ID:lsH6OUAk.net
>>76
そりゃアンタだよ、g3(爺さん)。

78 :オリジナルネーム♪:2014/09/02(火) 22:30:33.80 ID:Y1B7Vc63.net
え?
日本型16番の画像upは、無くてもいいけど?
それ以外の証拠は、画像upしろってスレッドなの?

流石
日本型16番のキチガイスレッドだ事。

8mmゲージの、組線路唐竹割りの仕方も 解らない幼稚園児の居るスレッドだし!
(大嘲笑)♪

79 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/02(火) 22:38:04.88 ID:ndFvyegg.net
私はこのスレを立てる度に、>>1には必ず
> このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージをお気楽に愉しむ人のためのスレです。
> 1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう!
> 1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
と書いております。
ここに集まってくる皆さん、何だかんだ云っても皆、1/80・16.5mmが大好きなんだね(笑)。
あ、勿論私も大好きですよ、何たって1/80・16.5mmは“本当に面白いゲージ”ですから。
何がどういうふうに面白いのかって?
それは私が一々説明しなくとも、実際にやってみればわかりますから。

さて今夜も、1/80・16.5mmの“本当に面白いゲージ”をお気楽に愉しんでおります。
◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×14+レムフ10000
先程ヤフオクを見てみたら、ブリキ遠藤のレサが大量(15両)出品されている。
で、思い出したように箱から出して走らせている。
ヤフオクの出品は私のコレクションより1両少ないが、何となく行方が気になる。
あ、私は生きている限り放出しませんよ(笑)。
◎DE10×2+タム2300×2+タキ3000×4+タキ35000+タキ9900×8+ヨ8000
黄色いタムとタキ3000の前2両がブリキ遠藤。

35〜40年前の旧い製品を直近のプラ完成品と混ぜて遊ぶのもなかなか愉しい。
昔も今も変わらぬ“1/80・16.5mm”ならでは。流石は“本当に面白いゲージ”。
あ、私の書き込みに価値を全く認めないと仰る方は、認めて下さらなくて結構です。
鉄模の愉しさは、実際に作るなり走らせるなりすれば、誰でもわかるはずですから。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 22:50:16.07 ID:eDjK74K0.net
お気楽な原理主義、か。

81 :鈴木:2014/09/02(火) 22:53:19.96 ID:P2dlQFIQ.net
>>80
ナイス

82 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/09/02(火) 22:54:39.87 ID:rsNbRU9d.net
>>49
でたwウリジナルネーム♪

「ギヤの半掛かり」=「ガタが大きい」じゃないのか?(笑)

「大まかな括りの 用語なんだけど??
鉄道模型専業の馬鹿が、喜んで使ってるけどな。(大爆笑)♪♪♪」
↑知ったか乙(笑)

んで「てこの原理」とウォームギアの静音化とギアの当たりとバッククラッシュ関係の解説を早く(笑)

>>75
貴方も画像あげましょうよ(笑)

83 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/02(火) 23:25:49.63 ID:ndFvyegg.net
引き続き、1/80・16.5mmの“本当に面白い”16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
フリーランススレを覗いてみたら、ここの前スレにも書かれた内容ではあるが
サハシ455の気動車色塗替、58系への組み込みの話題が出ている。
実はこれは私も多少興味がある。まぁ塗替えて床下を少々作り替えるだけなら
然程難しくないので。
◎DE10×2+ホキ@@@@×5+ホキ####×16+ホキ@@@@×3+ヨ5000
鉱石車はラウンドハウス製品とモデルパワー製品の混結編成。
1/87米型貨車を1/80JNR制式機で牽かせて愉しめるのも、同じG=16.5mmだから。
当然乍ら組線路の唐竹割りなど必要無いし、考えたこともない。
G=16.5mmで作られた模型は、G=16.5mmのままで走らせるのがバランスが良い。

84 :オリジナルネーム♪:2014/09/02(火) 23:31:18.49 ID:Y1B7Vc63.net
いや
しっかし、お気楽なスレッドってなら
Nゲージのほうには、勝てないんじゃないかな?
今夜は、Nスレッドの賑わい特に凄いな。

まあ、工作好きな俺には 関係ないがね? ♪♪

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 00:19:58.04 ID:LnpVmwqq.net
>>83
引き続き、1/80・16.5mmの“本当に面白い”16番ゲージの写真キボンヌw

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 00:29:34.05 ID:czcTAN9e.net
>>85
だから、お前が写真出せよw

87 :鈴木:2014/09/03(水) 02:28:16.23 ID:c9Lt+jsT.net
>>85
“本当に面白い”と書く能力しか無いのだから許容してやれ。
でもなけりゃ
“本当に本当に面白い16番” → “本当に本当に本当に面白い16番” → “本当に本当に本当に本当に....∞ 面白い16番”
の“本当" 的、無限インフレ増刷に根負けするゾ。
何しろ相手は、DD51を10両、八畳二間ブチ抜き、30両編成同時2本クルリンコの、大型ど根性タイピング男だからね。


“本当に面白い漫画”とか、“本当に面白い落語”とか
三流以外の漫画家や落語家は言わないけどね。
相手を説得するために、
“本当に”などと書けばそれだけで、胡散臭くなるからだ。

http://www.nippon-shacho.com/upload_pictures/58/main_picture1.jpg
“本当に”などと書くしか能力の無い人は ↑ 2chもいいが、たまにはTVでも見てプロ営業の説得法を勉強するべきですね。

ま、家電販売する時は高田氏以上に真剣に取り組むが、
2ch人間に対しては、金銭も関係ないし、小馬鹿にして  “本当に”  などと書く方法もありますな。
趣味ですから、これは勿論OK。

88 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 03:55:36.92 ID:TtPID7TQ.net
>>87
千円さんのレスは、充分に説得力がありますがね

プロ営業と言っても、顧客全員に売れるとは限りません
どうしても波長が合わない客からは早々に、ノーと言う言葉を引き出して、
他の顧客をたくさん発掘し、多数を売って数字を上げ、実績をつくるのがプロです

鈴木さんは「営業」の事を何も分かっていません

89 :185-28:2014/09/03(水) 07:45:55.21 ID:tEq+4RUZ.net
営業さんに必要なのは

切実さと熱意ですね。

真面目な営業マンだと自社より他社の製品が良いと
他社の製品を進めます。

あと、日本語が?でも熱意のある人にはかなわない。
無限インフレも熱意ととればそういうことでしょう。

90 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 08:01:44.48 ID:TtPID7TQ.net
>>89
貴方も上っ面しか知らないのに、知ったかぶりはやめましょう

誠実さや熱意は必要なものですが、
どうしても波長の合わない顧客に誠実さや熱意で時間を掛けるのは、
一流プロ営業とは言えません

「一流プロ」の仕事は、一言二言で片付けられるような簡単なものでは無いことは、
誰もがそうなれない事実を見れば明らかです

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 11:15:35.25 ID:4e3M2wyf.net
自衛隊の三等兵が何か言ってる(笑)

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 11:25:03.42 ID:j1BVn05M.net
他人の意見を否定してまで一流の営業を語るなら当然それなりの営業実績を持ってるんだろうなあ。

まさか請け売りで一流営業マンを気取ってる訳じゃねぇよなあ?w

93 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 13:14:37.11 ID:XI1hUoDR.net
>>89
「切実な」営業マンが他社製品を薦める筈がないw

94 :オリジナルネーム♪:2014/09/03(水) 13:14:53.07 ID:Z7o4XZCK.net
蓼○ちゃんが、営業クビに成ったのは
遥か昔のバブルの頃でしょ??
今は 誠意や情熱ないと、仕事取れないと思うよ。

まあ、バブル時代で クビって相当仕事取れなかったったんだろうけど。(爆笑)♪♪♪

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 13:25:10.42 ID:XI1hUoDR.net
>>94
口先カラモデラーが語る「情熱」…引きこもりが語る「人付き合い
の大切さ」に同じw

96 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 14:02:56.78 ID:TtPID7TQ.net
>>91
誰が自衛隊なんですか?
根拠無く特定するのは、荒らしの手口ですよ(笑)
>>92
では、お前は何を分かっているんですか?
何の実績も無く、他人に実績を求めようとしてるんじゃ無いでしょうね(笑)

97 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 14:04:23.94 ID:TtPID7TQ.net
>>93
同意w
他社製品を勧めてる時点で、営業失格でしょうね(笑)

98 :185-28:2014/09/03(水) 15:00:53.76 ID:ajNgVi2Z.net
>>93
切実というよりは
切実に見せる高等戦術だな
今は顧客第一主義だからねえ

99 :オリジナルネーム♪:2014/09/03(水) 16:00:14.23 ID:Z7o4XZCK.net
うわっ。

切実ですね。蓼○ちゃん!
2ちゃんねるでの
「彦根のキチガイ大魔王」の
呼び名の打ち消し。(苦笑)♪♪♪♪

100 :オリジナルネーム♪:2014/09/03(水) 16:03:27.14 ID:Z7o4XZCK.net
鉄オタが、集う
貸しレで
「彦根のキチガイ大魔王」って
呼び名付けられるって、
どんだけ凄い キチガイなんでしょうね。(大爆笑)♪♪♪

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 16:13:20.24 ID:j1BVn05M.net
>>96
またお得意の責任転嫁ですか?

明確な裏付けもなく放言し、根拠の説明は聞き手に求めるとは、何ともお気楽ですなぁw

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 17:11:25.17 ID:XI1hUoDR.net
どう見ても>>100の方がキチガイにしか思えんw

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 18:03:17.23 ID:4e3M2wyf.net
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

104 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 18:19:41.21 ID:TtPID7TQ.net
>>98
またもや、後付けの言い訳ですか
どちらにしても、競合他社製品を勧めた時点で、営業失格

105 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 18:22:12.33 ID:TtPID7TQ.net
>>101
ん?
営業経験者なら、誰でも分かる話しかしてませんけどねw

責任転嫁なんかしてないで、私のレスがデタラメだと言う根拠示したら?
無理だろうけど(嘲笑)

106 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 18:23:30.17 ID:TtPID7TQ.net
>>103
さすが、ご自分の事のようによくご存知のようですね(笑)

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 18:52:03.78 ID:j1BVn05M.net
まさに「糞野郎」だね、あんた。

108 :185-28:2014/09/03(水) 18:56:34.20 ID:ajNgVi2Z.net
顧客の条件や自社工場の都合で納品が難しいときは
他社を勧めたりするがねえ。当然逆もある。そもそも他社のパイプのない営業さんって

109 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 18:57:07.90 ID:czcTAN9e.net
>>107>>100宛てのレスですね。わかります。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 19:38:12.72 ID:j1BVn05M.net
残念だな、>>107>>106宛だ。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 19:42:38.20 ID:czcTAN9e.net
>>110
だったら余所でやってくれ(怒

112 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 21:43:59.98 ID:TtPID7TQ.net
>>107>>110
私のレスのアンカー先である>>103なんか書く方が余程、
糞野郎のゴミ屑でしょうなぁw

ま、自演だからこそ>>103を無視できるんですね(笑)

113 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/03(水) 21:48:21.48 ID:TtPID7TQ.net
>>108
馬鹿?
こう書いたのはお前だよ
↓↓
>真面目な営業マンだと自社より他社の製品が良いと
>他社の製品を進めます。>>89

勝手に自分で条件変えちゃうんだから、
またいつものデタラメですね(笑)

114 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 22:07:15.40 ID:XI1hUoDR.net
さぁて、今夜は欧州型デス。
大好きなRe4/4U・SBB(HAG製)が牽く客レ7連が快走中!
間に挟まった食堂車は当然パンタ付だが、これが何と古い
メルクリン製品。
車体丸ごとブリキ製なので、沿・貨車よろしく車輪を「両絶」
(日光製…克・沿製品は車軸端間が短くて使えない。)に
交換済だ。
実はRe4/4Uは3両あって、TEE色とGrunの各1両ずつが稼働中。
もう1両(TEE)は、モーターユニット(天の初代WB26と
ソックリ)のデルリン製ギアが割れて休車中だ。
天ギアとは異なり修理も利かず困ってたんだが、車輪径14mm、
軸距32mm(惜しい!)なので、台車枠が車軸を受けてないのを
イイ事に、電機用MPで蘇生させようかと目論んでる最中デス。
左右0.5mmずつのズレなら、線路のカラ竹割りよろしく(w)
誤魔化せそう(笑)

115 :185-28:2014/09/03(水) 22:10:59.31 ID:ajNgVi2Z.net
顧客の条件という意味がわかっていない時点で
やれやれ

116 :オリジナルネーム♪:2014/09/03(水) 22:18:03.00 ID:Z7o4XZCK.net
>>114
そこまで 行くと
アッパレですね。(笑)♪♪

117 :オリジナルネーム♪:2014/09/03(水) 22:21:53.69 ID:Z7o4XZCK.net
いや〜
知り合いに、フレキの唐竹割りする輩が居るけど
酷い走りらしいからね。
まあ
それでも、普通フレキの唐竹割りは
しないでしょうから
チャレンジャーでしょうかね。(笑)♪♪

118 :オリジナルネーム♪:2014/09/03(水) 22:30:16.56 ID:Z7o4XZCK.net
まっ
此処の、自己愛の強い
キチガイ蓼○ちゃんは、また
他人の話しかって、宣うんでしょうね?
見習うべきは、模型工作の情熱でしょうかね?
(苦笑)♪♪

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 23:27:54.06 ID:M0+hKrlh.net
>>114
こちらはアメリカ型で壁面周回。
モデルバーンで買ったバックマンのセットの、F40PH+アムフリート客車3両。
これが貸レや運転会へ行くと重連+荷物車+客車8両になったりするw
実はセット二箱買って更に客車買い足したから。お気楽極楽www

>>85-86
俺は写真はアップしないよ。「脳内乙」は好きに言え。

120 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/03(水) 23:51:34.34 ID:K229xl/O.net
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品を主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”の意味は解ってもらえたかな…?)
◎DE10×2+ホキ@@@@×5+ホキ####×16+ホキ@@@@×3+ヨ5000
>>83と同じ、ラウンドハウス製品とモデルパワー製品の混結編成。
1/87米型貨車を1/80JNR制式機で牽かせて愉しめるのも、同じG=16.5mmだから。
当然乍ら組線路の唐竹割りなど必要無いし、考えたこともない。
G=16.5mmで作られた模型は、G=16.5mmのままで走らせるのがバランスが良い。
◎DD51×2+コキ104×16
積み荷は勿論、1/87のコンテナ。1/80・16.5mmのコキに1/87のコキを載せて走る
これぞある意味究極の“お気楽”。偶に貸レや運転会に持ち込んだりもします。
しかし乍ら、上下の縮尺が多少違っても、私は全く引け目を感じませんね。

121 :オリジナルネーム♪:2014/09/03(水) 23:54:45.41 ID:n1Ker5JM.net
どう贔屓目にみても、
114氏の方が、楽しそうだけどね。(苦笑)♪♪

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 23:55:32.54 ID:M0+hKrlh.net
今度は一転日本型。KATOのキハ82系。5連だがキシ込みw
両端のHMは片や「おおぞら」片や「かもめ」。お気楽極楽www

123 :オリジナルネーム♪:2014/09/03(水) 23:57:51.60 ID:n1Ker5JM.net
114氏の楽しみ方のが、
痩せ我慢ないでしょ?(苦笑)♪♪

124 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 23:58:49.00 ID:czcTAN9e.net
>>121
比べてどうするの?w
楽しみ方なんて人それぞれなのに。

125 :オリジナルネーム♪:2014/09/04(木) 00:00:43.00 ID:UHacl3Zi.net
イチイチ
お気楽極楽って
汚い温泉入って、痩せ我慢してるリポーターみたいですね。(苦笑)♪♪

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 00:02:54.15 ID:V4LcP77/.net
>>120
1/80・16.5mmのコキに1/87のコキを載せて走る写真が見たいですw

127 :オリジナルネーム♪:2014/09/04(木) 00:04:36.07 ID:UHacl3Zi.net
しかし
114氏の、寸法まで書き込むのは
リアルだ。(苦笑)♪♪

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 00:07:30.49 ID:Joa5lZ6E.net
>>123>>125
ま、ゴミ坊が個人的にそう思うのはゴミ坊の勝手だ。

>>126
お前、千円氏にケンカ売ってるの?w

129 :オリジナルネーム♪:2014/09/04(木) 00:08:33.08 ID:UHacl3Zi.net
デルリン製ギアって
結構割れるんだよね。(笑)♪♪

130 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/04(木) 00:36:04.27 ID:V7Rm4/Iz.net
>>119
キハ82系は“一粒で二度美味しい”アレですね(笑)。
私もDC特急導入時は是非とも採用したいと考えております。

まぁ写真は出さなくて正解だと思いますね。
鉄模の愉しみ方は、文章のみを敢えて長々と書き込むことにこそ意義がある、
と云うのが私の持論です。
安易に写真出したりして“能書きは要らんから写真だけサッサと出せ”みたいな
風潮に傾きだす契機を作るのが私は嫌ですね。
文章のみ敢えて長々と書き込むことは、同じ1/80・16.5mmの愛好者のみならず
アンチや他ゲージ愛好者に対してもそれなりの効果があるわけですから(笑)。

131 :オリジナルネーム♪:2014/09/04(木) 00:54:33.21 ID:UHacl3Zi.net
効果?

馬鹿じゃないの?
まあ
効果あるよ。
「彦根のキチガイ大魔王」とかはね。(爆笑)♪

132 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/04(木) 00:58:51.46 ID:V7Rm4/Iz.net
>>128
このスレ(過去スレも含めて)で御自身の鉄模の愉しさを語ってくれた人の中で
“やせ我慢”してるように見える人なんて誰も居ませんよ。
勿論私自身、鉄模に関しては“やせ我慢”なんてとんでもない。
精一杯贅沢しているつもりですから(笑)。
“写真キボンヌ”の人については、本音で何をお考えなのか解りかねますので
私としては今後も放置の方向です。

133 :鈴木:2014/09/04(木) 01:26:36.28 ID:2yOanyZh.net
>>130
タイピングだけなら、
DD51を100両所有と書いても、100畳間クルクルと書いても
労力かわらないからね。
千円札印刷するのも1万円札印刷するのも
労力かわらないのと同じ。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 02:04:44.59 ID:0ABvxiS9.net
>>133
そんな馬鹿馬鹿しい作り話は「カラ」にしか書き込めない
…これは本当に模型をやっていれば自ずと見分けがつく。
無論「カラ」には判らん。
だから、千円氏に写真を要求するようなのは間違いなく「カラ」。

135 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 06:07:33.95 ID:8KxoF+eM.net
>>115
何が「やれやれ」?
やっぱり、馬鹿w

>自社より他社の製品が良いと
      ↓
>顧客の条件や自社工場の都合で納品が難しいときは

自分の都合で条件変えるなと言ってるんですよ
貴方には切実さも熱意も無いようです

まぁ、他社製品の話は両刃の剣であると知って無いと話になりませんね

136 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 06:44:48.08 ID:8KxoF+eM.net
>>133
で、鈴木さんはどんな労力を使っているんですか?(笑)

137 :185-28:2014/09/04(木) 07:16:49.94 ID:bIA1f94f.net
まあ
他社の方がすぐれているのに自社がよいと勧めるのは顧客をだますことになる。
虚偽による違法行為疑いがある。

138 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 07:29:54.89 ID:8KxoF+eM.net
>>137
またもや、後付け条件ですかw
誰が虚偽の営業行為をしろと言ったんですか?
「他社製品を薦めない」が「自社をよいとする虚偽による違法行為」って、
話が大きく飛躍してますね

まぁ、条件がコロコロ変わるのは切実さも熱意もありませんね
御自身が「必要」と言っていたのはデタラメでしたか(笑)

139 :185-28:2014/09/04(木) 07:39:05.05 ID:bIA1f94f.net
>>138
顧客第一主義を理解していないとは

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 08:19:08.72 ID:0ABvxiS9.net
>>137
そんな事で詐欺が成立するなら、他と競合関係にある殆どの企業が
全て詐欺罪で告発されることになるさ。
価格や内容量、ある種の性能など、定量的且つ客観的な比較
が可能な要素での虚偽表示や告知ででもない限り、詐欺を立証
することは殆ど不可能。
まして個人の好みが選択を左右することの多い模型製品等では
店員のトークがそれにどの程度影響を及ぼしたしたのを評価
することが難しいし、それによる選択が消費者にどのような
不利益をもたらしたのか特定することも困難だ。
まさか店員の薦めで買った模型を、周囲から「おめぇ趣味が
悪いなぁ」と笑われて恥をかいたからと言って、店員を詐欺で告発
するわけにも行くまいw

141 :185-28:2014/09/04(木) 08:52:27.98 ID:bIA1f94f.net
>>140
そんなことでは
高い顧客満足度はえられまい

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 08:54:20.89 ID:0ABvxiS9.net
>>139
本質的な意味での「顧客第一主義」などという代物はこの世には
存在しない。

143 :鈴木:2014/09/04(木) 09:12:13.08 ID:2yOanyZh.net
>>130 :千円亭主
> 文章のみ敢えて長々と書き込むことは、同じ1/80・16.5mmの愛好者のみならず アンチや他ゲージ愛好者に対してもそれなりの効果があるわけですから(笑)。

いくら長い文章と言ったって、
「え〜〜今晩もまったりと」 
「内周では【  】がUSAホキを【 】台。外周では気動車【  】がクルクル。」  
「日本型HO(笑い)は本当に面白い」
「さて正子の前に拭いて」
のテンプレートでしょ。(【  】内は日によって適当に代入)

愚にもつかない文でも、長々と、しかも毎晩書き込めば、洗脳出来るとでも思ってるんですかねぇ?
いや、確かにある程度の効果はありますよ。

くだらない反感を持つようなコマーシャルソングも何度も何度もしつこく放送すれば、
ついには聞かされた人間が、残念ながらおもわずそれを鼻歌で歌ってしまう事はありますからねぇ。
右翼街宣車が大音量で軍歌を流せば、ついには嫌々聞かされた人間でさえ、軍歌を口ずさんでしまうのと同じです。
無論左翼も同じ、人間を拘束して長々と左翼思想を聞かせればついには洗脳できますからね。

そりゃ「アンチや他ゲージ愛好者に対してもそれなりの効果があるわけですから(笑)。」でしょうよ。
もっと長々と100行くらい、もっと内容濃く100両編成とか書けば、もっと効果があるでしょう。お気楽でね。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 09:33:44.23 ID:0ABvxiS9.net
>>141
できるだけ多くのメーカーが、それぞれの表現思想又は美意識
にもとづいた製品を市場へ投入し、モデラーの多様な好みに
対応するしかこの種の顧客満足度を上げることはできない。
そもそも日用品・トイレタリーや家電製品(最近は自動車さえも
そうなっちまったがw)と同じ次元での顧客満足の概念を
こうした分野に持ち込むのには違和感を覚えるな。
モデラーは“単なる消費者”ではないのでだから。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 10:41:48.07 ID:kBuaNzTH.net
いずれにしても、説明責任を転嫁するようなデタラメな営業は真の信用は得られないわな。

虚飾で相手を信用させ、ボロが出てくると逃亡、その繰り返しの人生なんでしょうなぁw

146 :オリジナルネーム♪:2014/09/04(木) 11:15:20.03 ID:peDlHnW2.net
しかし
有給休暇
1日なのかね〜?
大手の会社は、連続でまとめて取らせるんだけどね〜?

よっぽど小さい会社なんかね〜?(爆笑)♪♪

147 :粘菌奇行 ◆nenkin5Xx0n9 :2014/09/04(木) 12:09:04.05 ID:u2kfZNv8.net
っていか、馬力ちゃん何年有給取ってるの?w





どうせ、ナマぽ手当だろw

148 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 12:31:12.78 ID:8KxoF+eM.net
>>139
何にも理解できていないようですね
企業にとって最も重要なのは存続と従業員の生活であり、
顧客第一主義はその手段のための謳い文句に過ぎないんですけどね

149 :185-28:2014/09/04(木) 12:47:28.14 ID:bIA1f94f.net
>>145
部下に有力な火消しがいればそれもない訳ではない。
残念ながらそういうことは上層部には伝わらない。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 13:44:04.51 ID:kBuaNzTH.net
なぁるほどぉ、納得だわぁw

151 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 14:10:28.40 ID:0ABvxiS9.net
>>145
あくまで模型も含めて趣味市場に限定しての話だが…
そうした“諸々”を見抜く力量を、モデラーも求められる
のだと思う。
その多くは外観に露呈し、大した高度技術がブラックボックス
になっているわけでもない鉄道模型の場合は尚更だ。
店員の口車に簡単に乗せられるかごとき被害者妄想を聞かされる
につけ、検品厨などと呼ばれてる連中は一体どこに目がついて
いるのか?…と思う。

152 :鈴木:2014/09/04(木) 17:00:31.13 ID:2yOanyZh.net
>>151
買物厨が検品厨に、落ち込むのは、
逆らう事がむずかしい、雪崩と同じ自然の現象に近いのでは?
お気楽原理主義者も、色々困難な問題を抱え込んでるのかも知れませんねぇ。

対策としては、店頭販売は止めて通信販売にでも限定しますか?

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 17:47:34.55 ID:0ABvxiS9.net
>>152
店頭にせよ通販にせよ、模型を買ったことのないカラに
何も語る資格なし。
そもそもカラのあんたが「顧客満足度」に何の関係があるんだ?

154 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 18:01:42.40 ID:8KxoF+eM.net
>>143
長文の割りには、中身が薄くクダラナイ内容ですね

気に入らなきゃ、ここに来なけりゃいい話ですがな
何でも、自分思い通りになると思わない事です

155 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 18:06:55.26 ID:8KxoF+eM.net
>>149>>150
ですから、「顧客第一主義」の意味も知らないで振り回すのは、
「虚飾」なんですけど(笑)

説明責任転嫁してきたのは、お前さん達ですよw

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 18:13:57.71 ID:kBuaNzTH.net
>>154
何でも、自分思い通りになると思わない事です

そっくりそのままお前に返してやるよw

157 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 18:31:39.14 ID:8KxoF+eM.net
>>156
他人にわざわざ粘着してる人の事なんですがねw
お前のように(笑) 

158 :鈴木:2014/09/04(木) 20:18:31.02 ID:2yOanyZh.net
>>154 :蒸機好き
気に入らなきゃ、ここに来なけりゃいい話ですがな
何でも、自分思い通りになると思わない事です

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 20:46:26.39 ID:0ABvxiS9.net
>>158
オマエ、まさかこのスレで市民権得たとか勘違いしてるんじゃ
あるまいな。
オマエが出てけ、人でなし、クズが!

160 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 20:53:45.85 ID:8KxoF+eM.net
>>158
またまた、訳が解らなくなってしまっているんですね
そのレスで、>>143が全く意味の無いものになってしまってますよ(笑)

誰が立てたスレなのか?
誰がスレタイに沿った話をしてるのか?

誰がわざわざ無意味な反論レスをしてるのか?
誰が目先のものに拘って揚げ足取ることで、自分の説得力を無くしているのか?

鈴木さんは、全く理解できていませんね(笑)

161 :鈴木:2014/09/04(木) 21:27:00.97 ID:2yOanyZh.net
>>160
誰が立てようが、書いた内容によってはきびしい批評が与えられるでしょうね。

162 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 22:27:51.51 ID:8KxoF+eM.net
>>161
厳しい批評?
説得力があればの話でしょう

鈴木さんの書き込みは、何の論拠も持たないため説得力が全くなく、
間抜けなご都合主義レスでしかありませんよ(笑)

163 :鈴木:2014/09/04(木) 22:30:54.59 ID:2yOanyZh.net
>>162
オタク「の書き込みは、何の論拠も持たないため説得力が全くなく、
間抜けなご都合主義レスでしかありませんよ(笑) 」

164 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/09/04(木) 23:11:54.47 ID:ALwJFIPO.net
>>89
誠実ではないんですねw
>真面目な営業マンだと自社より他社の製品が良いと
全然真面目じゃないじゃん(笑)

>>100
少なくともこのスレ見てる限り貴方が一番基地外(笑)
んで「てこの原理」とウォームギアの静音化とギアの当たりとバッククラッシュ関係の解説を早く(笑)

>>107
知ったかのウリジナルネーム♪の事ですね本当に良くわかりますw

>>115
そういう事は>>89の前に書きましょう(笑)

>>129
貴方の知ったかはばれちゃいましたけどね(笑)

>>130
>文章のみを敢えて長々と書き込むことにこそ意義がある、と云うのが私の持論です。
「百聞は一見にしかず」とも言います

>>137
何をもって他社が優れてるのか?って話にもなりますね

165 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/04(木) 23:20:29.92 ID:V7Rm4/Iz.net
折角、鈴木さんが>>143で素晴らしい(?!)テンプレを作って下さいましたので
早速利用させて頂くことにします(笑)。

「え〜〜今晩もまったりと1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを
プラ完成品主体にお気楽に愉しんでおります。」

「内周では【DE10重連】がUSAホキを【26】台とヨ5000。
外周では気動車【キハ65+キハ58[M]+キロ28+キハ58×2+キハ65】がクルクル。」  

「1/80・16.5mmの日本型HOゲージ(笑)は本当に面白い。」

「さて正子の前に拭いて」…まだ一寸早いか。

しかし乍ら>>130の拙稿に対し>>133更には>>143とダブルで反応して下さるとは
流石は鈴木さん、伊達に永くやってはいませんね、エアゲージャーを。

さて、お次は“客車急行の競演(笑)”といこうかな。

166 :鈴木:2014/09/04(木) 23:29:04.60 ID:2yOanyZh.net
>>165 :千円亭主
>エアゲージャーを。

「エアゲージャー」って何の事?
TMSなんかに鉄模用語として、書いてあるの?
広辞苑なんかに書いてあるの?
それともオタクが勝手に発明した言葉なの?

167 :185-28:2014/09/04(木) 23:47:50.36 ID:bIA1f94f.net
>>166
空気圧計収集家のことと思われ

168 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 23:47:57.85 ID:8KxoF+eM.net
>>163
あ~ぁw
鸚鵡返し連発って結局、
何の反論もできないわけですね(嘲笑)

で、>>143の論拠ってどれですか?w
やっぱりありませんねぇ
間抜けなご都合主義レス、ごくろうさんデス(笑)

169 :鈴木:2014/09/04(木) 23:51:17.09 ID:2yOanyZh.net
>>167
ガソリンスタンドなんかに置いてある比較的安い道具の事ですか。
それをコレクションするのは大変ディープな趣味。
エクセレントホビーです。

170 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 23:51:27.72 ID:8KxoF+eM.net
>>166
間抜けな質問マシーン登場(笑)

>>167
さらに、間抜けアシスト登場
このアシストの仕方、成り済ましっぽいって、
気付いていないんでしょうねw

早く、レベルアップしなさいよ
必要なんでしょ(笑)

171 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/04(木) 23:54:29.31 ID:8KxoF+eM.net
>>169
寒い、寒いw

GSやディーラーなんかに置いてあるのは、数万円するんですけど(笑)

172 :鈴木:2014/09/04(木) 23:56:18.56 ID:2yOanyZh.net
>>168 :蒸機好き
>鸚鵡返し連発って結局、 何の反論もできないわけですね(嘲笑)

自称HO講師 ! (笑い)が得意の無内容な誹謗中傷など、
元々内容も論拠も無いから、書いた本人に鸚鵡返ししても、
そのまま通用するって事ですよ。

173 :185-28:2014/09/05(金) 00:10:51.10 ID:uYBcZGvY.net
>>169
模型も糸鋸の刃とかブランドに凝るからねえ
バローベとか金目とか

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 00:26:06.84 ID:iOtGKuvV.net
>165  呼んだ?

   いつまでたっても悪宣伝洗脳はとどまる事を知らんな

千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆ○じさまほどではー。
ほー、それはどこのゆ○じさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と
呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、祝杯じゃ飲め飲め飲めー。
さらに戦犯倉○など罰当たりで寿命が縮まって、今頃は血の池地獄に針の山でございましょう。絶滅危惧種絶滅は蜜の味でございますな。
千円屋、お主もなかなかの者よのう。注いでやろうぞ。まー飲め飲めっ。
これはこれは、蜜の味・絶命危惧種絶滅の味がいたし、美味しゅうーございますなー。
うわーっはっはー。そうかそうか。それで良い、それで良い。
ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほっほっほっほー。ほほっ。

さて今夜も1/80,16.5mm福笑いの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。
さて今夜も1/80,16.5mmの福ゲージ・Fゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んで造った物を見てみんなで笑い転げて愉しむ日本古来の遊び。

175 :某356:2014/09/05(金) 00:32:30.15 ID:WF2eh9Or.net
>>143
>愚にもつかない文でも、長々と、しかも毎晩書き込めば、洗脳出来るとでも思ってるんですかねぇ?
>いや、確かにある程度の効果はありますよ。
そうそう、その通りですね。
似た様なスレッドをたくさん建てたり、
身体的特徴になぞらえて繰り返したする人のことですね。
それで効果があると思ってる、お気楽な人なんでしょうね。

176 :某356:2014/09/05(金) 00:35:35.20 ID:WF2eh9Or.net
>>158
>気に入らなきゃ、ここに来なけりゃいい話ですがな
>何でも、自分思い通りになると思わない事です
果たしてここで鈴木さんは何を言いたいのでしょうか。

>>163
まぁ鈴木さんの「ご都合主義でない説得力のある書き込み」もあまり見た記憶がありませんが。

177 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/05(金) 00:36:01.68 ID:itdc7Dd8.net
>>172
誹謗中傷されても仕方無い、間抜けで無意味な荒らし行為を、
鈴木さんが繰り返すからだって理解できませんか?(笑)

私は、荒らし行為に対してのみ、誹謗も中傷もさせてもらってますよ
で、何の通用もしてないのに鸚鵡返しに頼っているから、
鈴木さんは間抜けなんですよ

178 :某356:2014/09/05(金) 00:36:59.22 ID:WF2eh9Or.net
>>143
よかったですね。
見本が>>174に来てくれましたよ。

179 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/05(金) 00:38:53.07 ID:itdc7Dd8.net
>>173
しかしまぁ、スレ主が気に入らないなら、
来なきゃいいって言ってやってるのに、
鈴木さんと同じように、居座って荒らし続けるんですね

鉄模やる人間の恥晒しですよ、お前

180 :鈴木:2014/09/05(金) 01:59:49.71 ID:Z6P2uO8p.net
>>177 :蒸機好き
>私は、荒らし行為に対してのみ、誹謗も中傷もさせてもらってますよ

自分を誹謗も中傷もするわけ?

181 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/05(金) 06:05:15.80 ID:itdc7Dd8.net
>>180
私がいつ、どこを荒らしました?
鈴木さんと違ってむやみに荒らしたりしてませんよ

区別が付かないのですか
話になっていませんね(笑)

182 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/05(金) 06:09:13.66 ID:itdc7Dd8.net
>>180
で、鈴木さんが書いた>>143は立派な誹謗中傷に当たりますけどね(笑)

183 :鈴木:2014/09/05(金) 07:42:08.59 ID:Z6P2uO8p.net
>181 :蒸機好き
私がいつ、どこを荒らしました?

184 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/05(金) 07:46:42.13 ID:itdc7Dd8.net
>>183
意味の無い批判は荒らし行為でしょう>>87とか>>143とかね

鈴木さんは「>>」変な記号の意味を知らないんでしたっけ?(笑)

185 :粘菌奇行 ◆nenkin5Xx0n9 :2014/09/05(金) 08:55:23.90 ID:09wfQPGi.net
まぁ、荒らしの親玉のお前が言うなって感じだよねw
トップページ > 鉄道模型 > 2014年09月05日 > itdc7Dd8
3 位/75 ID中 Totla 7
http://hissi.org/read.php/gage/20140905/aXRkYzdEZDg.html

186 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 09:22:23.41 ID:xMr4hUbN.net
>>166
エアゲージャー
…鉄道模型関連の2ちゃんねる掲示板上で使われる造語である。
自らは鉄道模型を買わ(え)ない、持た(て)ない、弄ら(れ)ない
の「3ナイ」の身の上ながら、他の鉄道模型趣味人を不快な気分
にさせることのみを目的に差別用語を乱用した書き込みを
繰り返す偽モデラーのことだ。
時に厳密なスケール主義者を装うこともあるが、ここでも
本物には相手にされないことは既に実証済である。
改めて依頼品を見てみよう。
二個一組のエアゲージャーである。
片方は作られてから65年の醜い作りの骨董品、もう片方は
これを真似て作られたと思われる比較的新しい模造品である。
古い方の箱には鈴木の銘があるが、それが本名かどうかは
わからない。
またもう一方には最近になって冠されたと思われる「オリジナル」
の表記があるものの、その記載内容に何らのオリジナリティーも
なく、殆どは請け売り…それも不正確な理解によるもの
であることは既に御承知のとおり。
本人「達」評価は、本物モデラーへのヤッカミや僻みをプラス
しての「弩級荒らし」だが、さてその鑑定結果や如何に!w

187 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 10:11:48.57 ID:09wfQPGi.net
>>186
ハンドル付けろや馬力w

188 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 10:23:32.84 ID:KypgrMpp.net
なんだよ「本物」って。

あ、「本物のキチガイ」ってことかw

189 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 10:25:24.94 ID:xMr4hUbN.net
>>187
何でハンドルなんぞ付けなきゃならん?

190 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 10:56:39.24 ID:oRTPhIOs.net
>>187
お前だろww

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 11:00:46.08 ID:xMr4hUbN.net
>>188
本物とは…
キチガイかどうかに関係なく、本当に模型を持ってるモデラー
のことだが何か?

192 :185-28:2014/09/05(金) 11:09:41.86 ID:uYBcZGvY.net
>>191
どうやって確かめるんだい。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 12:37:15.97 ID:09wfQPGi.net
>>192
京都のチラシが写ってる汚部屋の写真をうpw

194 :オリジナルネーム♪:2014/09/05(金) 12:55:59.93 ID:5Me0Q5jh.net
いや〜
蓼○ちゃん
2ちゃんねる好きだよな〜?
鉄模より、2ちゃんねるのが好きなんだろうな〜。
流石
「彦根のキチガイ大魔王」♪♪

195 :オリジナルネーム♪:2014/09/05(金) 12:58:29.49 ID:5Me0Q5jh.net
しかし
見るなら
鉄道模型のブログのが、普通に面白いけどね。(笑)♪♪

196 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/05(金) 13:55:28.16 ID:itdc7Dd8.net
>>185
それのどこが荒らし?w
前後関係無視して、何を言ってるの?
何でも自分の思い通りになると思ったら大間違い(笑)
>>187
ハンドル無くなってますよ(笑)
>>193
じゃあ、お前もアップしたら?(嘲笑)

197 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/05(金) 13:57:33.74 ID:itdc7Dd8.net
>>194>>195
さて、
誰の事を言ってるのかわかりませんが、
オタクのように匿名掲示板で必死になるのは、格好悪いと思いますよ(笑)

198 :鈴木:2014/09/05(金) 15:09:58.09 ID:EhBt5YdD.net
>>186
オタクは千円ちゃん?
私は逃げっぱなしの千円ちゃんの答えを聞いてから、
情況の必要に応じて、
オタク≒名無しの千円ちゃんスタイルさんにも、コメントして差し上げましょう。

199 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/05(金) 19:01:15.18 ID:itdc7Dd8.net
>>198
不当なレスには、批判が集まります
これ、常識です(笑)

200 :オリジナルネーム♪:2014/09/05(金) 19:23:59.56 ID:6XprPt+i.net
蓼○ちゃんって、本当に2ちゃんねる好きだよな〜?
鈴木氏と、185氏は 別人だと思うけど?
ましてや、俺も別人だけど?
16番好きな人ばっかり居ないけど??
ましてや、周りのスレッドは
Nばっかりでしょうけど??(笑)

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 19:28:35.68 ID:KypgrMpp.net
16番の模型自体は好きであるが、ここで16番を支持している連中は大嫌いだw

202 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 19:51:28.35 ID:lx9xRmMl.net
>>200
アンチは別スレ立ててそこでやって下さいw

>>201
でしたら先ずは貴方の鉄模の楽しみ方について語って下さい。
「お気楽」に抵抗感のある方なら此所には来ないほうがよろしいかと。

203 :某356:2014/09/05(金) 23:33:59.60 ID:WF2eh9Or.net
>>198
答えてもらえない=逃げた なら、
私の質問に答えてくれない鈴木さんは逃げっぱなしですね。

204 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/06(土) 01:43:53.61 ID:1o9yx9UY.net
>>166
エアゲージャー
…鉄道模型関連の2ちゃんねる掲示板上で使われる造語である。
自らは鉄道模型を買わ(え)ない、持た(て)ない、弄ら(れ)ない
の「3ナイ」の身の上ながら…

とここまでは>>186氏に同じ。
あとは私の捉え方としては、“鉄模やってないのにやってそうなフリをしながら
鉄模談義に参加し、他者の発言に対する批判やケチ付けに余念が無い人”。
とまぁ大筋は>>186氏に近いですが(笑)。
まさにアナタのことですよ、鈴木さん。普段の書き込み内容で判りますから。

しかし乍ら、“エアゲージャー”なる詞は一昨年辺りから鈴木さんを表す詞として
主にゲージ論系のスレで割と頻繁に用いられてきたのに、今更とぼけたフリして
クダラナイ質問をする辺り、アナタの人間性が垣間見えますね。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 02:13:43.54 ID:9KK/Zlwq.net
>>204
能書きは良いから早く写真見せろ

206 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 02:53:41.28 ID:OrvQXL3G.net
>>198
何をまたエラそうに。このg3、てめぇを何様だと思ってんだ?
疑問を発したのはアンタの方だろ?
その疑問に千円氏に代って答えた>>186氏に対してその態度は何だ?
訊ねた事に答えてくれた相手に、先ずは謝意を表すべきじゃないのか?


いつもこのg3を見て思うけど、こんな齢のとり方だけはしたくないね。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 02:57:19.94 ID:OrvQXL3G.net
>>205
ここまで来ると、最早荒らしも同然だな。
もろに喧嘩売ってるし。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 04:30:46.06 ID:gf1Qlu+R.net
>>192
書き込み読めば自ずと判るさw

209 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 05:29:11.39 ID:gf1Qlu+R.net
>>206
心配要らないさ。
何かよっぽどのことでもない限り、鈴木みたいな歳の取り方は
しないからw

210 :鈴木:2014/09/06(土) 07:52:31.30 ID:x71Bu5oj.net
>>204 :千円亭主
>鉄道模型関連の2ちゃんねる掲示板上で使われる造語である

造語ったって、オタクと数人がオタクのスレで使ってる隠語程度のものでしょ。
「鉄道模型関連の2ちゃんねる掲示板」なんて数百もありますよ。

>“鉄模やってないのにやってそうなフリをしながら

オタクはやってるの?
八畳二間ブチ抜いて30両編成同時二本運転とか、
DD51を10両持ってるとか、書こうと思えばいくらでもホラ吹けるよ。

211 :鈴木:2014/09/06(土) 07:53:40.50 ID:x71Bu5oj.net
>>206
オタクは千円ちゃんなの?

212 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 08:19:57.65 ID:gf1Qlu+R.net
>>210
世間が皆んなオマエみたいにホラ吹きなわけじゃないさw

213 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 08:33:55.42 ID:gf1Qlu+R.net
>>211
死にぞこないの認知カラは最早誰が誰なのかすら
判らなくなりつつあるみたいだなw

214 :某356:2014/09/06(土) 09:34:08.98 ID:JbzeOSr+.net
気に入らない書き込みを全部同一人物の書き込みにして
「俺に文句のあるやつは一人だけなんだ」とか思いたいのは
名無しのあの人と同じレベル。

215 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/06(土) 12:42:13.06 ID:1UqqxIbq.net
>>211
鈴木さんは、また逃げちゃってますね(笑)

216 :185-28:2014/09/06(土) 13:29:39.56 ID:clh7kwOk.net
エアゲージャーに関する考察
そもそもエア○×とは、そこにないものをあたかもあるように見せかける演技を言うのであって
実際に演じる人が対象を所有しているか否かは関係ない。

例)エアギターとか(演技者のギター所有の有無とは関係ない。)

すなわち
エアゲージャー、そこにない鉄道模型をあたかもあるように表現できる演技者となる。
(鉄道模型の所有の有無は関係ない。)

なお、エアゲージで空気圧計となるので、エアゲージャーは空気圧計収集家と
混用する可能性があるので留意が必要である。
自転車愛好家の間では空気圧計収集家がいるようだ。

ちなみに、エアモデラーで航空機模型愛好家となる。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 13:34:33.90 ID:saIwNGYJ.net
>オタク≒名無しの千円ちゃんスタイルさんにも、コメントして差し上げましょう。

何様だこいつはww  

鈴木様か! w
今日も相変わらず逃亡乙です。

218 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/06(土) 21:52:12.85 ID:1UqqxIbq.net
>>216
それを揚げ足取りと言うんですけどね(笑)

219 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 22:26:45.23 ID:bdWYHBKM.net
↑お前の得意技じゃねえかw

220 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/06(土) 23:26:42.98 ID:1UqqxIbq.net
>>219
ん?
どこかでも書きましたが、
私が揚げ足取る前に自滅してますよ、お前(笑)

221 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 23:54:10.49 ID:gf1Qlu+R.net
それにしても…
模型を楽しんでる風情すら醸せない…即ち、エアゲージャー
の要件すら満たせていない鈴木って実に以て哀れだなw

222 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/06(土) 23:55:00.64 ID:1o9yx9UY.net
折角、鈴木さんが>>143で素晴らしい(?!)テンプレを作って下さいましたので
再度利用させて頂くことにします(笑)。

「え〜〜今晩もまったりと1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを
プラ完成品主体にお気楽に愉しんでおります。」

「内周では【9600九州デフ無し(天プラ)】がUSAホキを【20】台とヨ5000。
外周では気動車【キハ26 100+キハ26 400】がクルクル。」

「1/80・16.5mmの日本型HOゲージ(笑)は本当に面白い。」

さて、お次は客車急行の競演といこう。12系と、あと1本はどれにしようかな♪

223 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 01:31:31.92 ID:DvTMmcBq.net
>>222
9600九州デフ無しの写真早よ

224 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 06:59:30.28 ID:Gpyc+ceQ.net
>>222
キューロク、よろしいですなぁ。
千円さんは貨物牽引専門のようですが、客車を牽かせるのは
如何でしょう?
今では想像するのが難しいですが、川越線の通勤列車あたりの
再現ということで。

225 :鈴木:2014/09/07(日) 09:09:54.78 ID:sIir8fCp.net
>>204 :千円亭主
千円君は
「エアゲージャー」なの? それとも
「非エアゲージャー」なの?

226 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 09:27:07.41 ID:5qOqV2m3.net
>>225
他人に訊く前に先ずは自分自身について明言しろよg3

227 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/07(日) 10:37:46.68 ID:FXOcV+az.net
>鈴木

なんだか手塚治虫の漫画に出てくる「ヒョータンツギ」を連想するわ。
ストーリーの展開には無関係で登場する例のアレな。
突然出てきたからと言っても、なんら筋書には影響しない(できない)単なる道化。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 11:30:37.90 ID:Gpyc+ceQ.net
>>225
非エアゲージャーだと?
オマエはギタリストのことを非エアギタリストと呼ぶのか??w
どこまでバカを曝せば気が済むんだ?www

229 :某356:2014/09/07(日) 11:36:32.81 ID:B2oehlEI.net
>>225
鈴木さんは
「バカ」なの? それとも
「非バカ」なの?

230 :某356:2014/09/07(日) 11:43:28.30 ID:B2oehlEI.net
まぁ本論と関係ない質問を繰り返してみたところで、
何の説明の追加にもなっていないはずなんですけどね。

231 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/07(日) 15:14:06.13 ID:SVVoLI5h.net
>>222
しかしまぁ、センスの欠片も無いテンプレートですねw
作った人の程度が知れますな(笑)

>>224
そのあたりの時代なら、デフ付きになりませんか?
デフ付き9600なら、急行音戸用編成の昼ネ運用の10系冷房付き寝台車7連で、
海水浴客用臨急“はしだてビーチ”なんてやってみたいと思うんですが

232 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 15:31:10.67 ID:Gpyc+ceQ.net
>>231
>>その時代ならデフ付き…

たしかにそのとおりで、オレが大宮で撮った夕方の列車
のカマもデフ付だった。
それにしてもキューロクって、最高速度が65km/hだった筈。
随分のんびりした臨急だったんでしょうなw

233 :鈴木:2014/09/07(日) 15:54:10.39 ID:c1EX+qGt.net
>>22 :粘菌ジジイ
> 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌ジジイちゃん自身は、社会人なの?
そして非社会人とは、どういう人なの?

234 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/07(日) 16:25:18.41 ID:SVVoLI5h.net
>>232
臨急はしだてビーチは、京都と天橋立間を走ってました
京都 綾部間はC57、綾部 西舞鶴間はD51、西舞鶴 天橋立間が9600牽引だったと聞きます

冷房付き寝台車を9600が牽くというのは、
C11が牽引した早岐 佐世保間の20系さくらに匹敵する、
模型よりも奇異な編成として有名です

おっしゃるように、のんびり走っていたのでしょうw

235 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/07(日) 16:28:14.92 ID:SVVoLI5h.net
「非社会人」なんて、誰も言っていないのに(笑)

236 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/07(日) 19:17:01.44 ID:FXOcV+az.net
>>233
やぁ、鈴木君。少なくともワシは「義務と責任」は果たして生きてるよ。
しかも「人の話を聞く」態度は崩さないね。
だから此処では先達たちのコメントは謹んで拝読するね。ところで君は
なんだか「社会に対する適応性」について云々されたのがいたく気になってる
みたいだが、君の「お気楽に愉しむ」という場での雰囲気に相応しくない書込み
を見るにつけ、「此奴は一体何のために此処に来るのか?」と甚だしい疑問が
起こる点では、何かの会合に誘われてもないのに乗込んできて、しかも
頓珍漢発言繰り返して失笑を買ってる手合いを想起せずにはいられないのだよ。

237 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/07(日) 19:23:53.62 ID:FXOcV+az.net
てなわけで、
>臨急はしだてビーチ

この蒸気ファン垂涎の臨急。
返す返すも乗車体験できなかったのが痛恨の極みw
で、千円様
クンロクのデフ付+冷付10系寝台で再現をよろしくお願いします。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 19:34:33.03 ID:Oay875wO.net
本日はDD16にワフ29500、ワム23000、オハフ61の混合列車を牽かせて遊んでました
実際には無い運用でしょうけど楽しかったですね
こういう短編成で遊ぶのもいいな…

239 :鈴木:2014/09/07(日) 22:43:29.17 ID:c1EX+qGt.net
>>236 :粘菌ジジイ
>少なくともワシは「義務と責任」は果たして生きてるよ。

オタクが義務と責任を果たしているかなど問題にはしていません。
  >>22 :粘菌ジジイ
  >社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌先生は社会人なの?
粘菌先生は社会人ではないの?
どっちなの?

社会人でない人ってどういう人なの?

240 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/07(日) 23:05:27.46 ID:fF/VCX/v.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージの秀逸なプラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
◎9600本州デフ無(天プラ)+オハネフ12+オハネ12×2+スハネ16×2+オハネフ12
…粘菌爺殿、生憎ですが9600デフ付は持っておりません(^_^;)
飽くまで私の好みですが、9600は4両全て天のデフ無(ブラス、プラ各2)です。
◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ58+キロ28+キハ58
離れた位置にキロ2両。3両ずつ途中で分割されて各々別方向に行く、と云う設定。
まぁ9600が急客牽くほどの観光路線(笑)ならこれもアリかな、と。

>>224
私の手許では本来は貨物専用(と云うより殆ど鉱石専貨専用)ですね。
その運用をDE10重連がそっくりそのまま引き継いでいる、と云う設定です。

>>231
大変失礼致しました。
あのテンプレはキモいので以後使わないようにします(笑)。

>>238
いいですね、DD16のミキストも。
冬になったらオハフ61にダルマストーブ据付けたくなりますね(^^)

241 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/09/07(日) 23:14:47.84 ID:bFSPfUZs.net
>>185
何をもって荒らしの親玉かと、書き込み回数?w

>>187
名前欄入れ忘れてますよ、ギャグかよw

>>239
鈴木さんは「ボケ老人」なの? それとも「非ボケ老人」なの?
「非エアゲージャー」件は何故レスしないの?

242 :鈴木:2014/09/07(日) 23:34:29.92 ID:c1EX+qGt.net
>>241
私は常に、誰が書こうが、書いた内容が正しいか? 間違ってるか? が総てだ、と言ってます。

「エアゲージャー」は書くな、だの、
「社会人不適応」は痛いだの、といった
どういう人間が書いたか? 
など一度も問題にしてませんから。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 23:35:07.64 ID:5qOqV2m3.net
>>239
全く以て、しつこいg3だなぁ。
このスレの主旨が気に入らないなら来るな。
ゴミ坊と185と一緒にゲージ論スレで勝手に吠えてろw

244 :某356:2014/09/08(月) 00:25:10.07 ID:KxNpVjp2.net
>>242
>誰が書こうが、書いた内容が正しいか? 間違ってるか? が総て
そうそう、それが重要ですよね。
ゲージ名称的な話では、それが中途半端で「お前らは嘘吐きだ泥棒だ」と
繰り返す人は答えを逃げてばかり。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 00:32:54.49 ID:TJSBP5SM.net
>>244
他スレの私怨を持ち込むなよ。
ここはゲージ論スレではないぞ。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 04:49:22.34 ID:2sThLngm.net
鈴木も大概だが、相対する側もこの有り様。

まともな論議なんか出来るわけねえよw

247 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 05:47:00.10 ID:wA+JzH6P.net
昨日はEF81牽引の旧客5連の普通列車と京急・旧600形の競演!
サブロクも標軌も分け隔てなくエンドレスを共有できる16番の
便利さ楽しさを満喫だ。
EF81は藪奥で落とした富の初期製品で少し唸るようだが、
基本快調だし、何より4桁で入手出来たんで良しとしている。
京急は、まだブラス完成を買えた現役(車両じゃなくオレの話)
の頃の名残り。快速特急・久里浜行の思い出が周回する
(但し4連。現役とは言え1セットが限界だったw)
京急と言えばもう1編成、原型500形2連…これまた藪で
見つけた中古品が車両センターでレストア待ちだ。
いつの日か、先程の600形と6連を組んで公開運転会あたり
で非難の嵐を浴びようと目論んでる。

248 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/08(月) 06:09:14.55 ID:aaFTSis4.net
>>242
鈴木さんが、自分の書き込み内容が正しいと言うのであれば、
荒らし側を増長させるような書き込みはしてはいけませんね

鈴木さんの書き込みは正しくありません
残念ながら

249 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 07:08:48.04 ID:wA+JzH6P.net
>>248
言うまでもなく、鈴木は正真正銘の荒らし。
だから、どのスレでもヤツの書き込みの目的は仲間を殖やすこと。
正にそれだけのことだ。

250 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/08(月) 07:10:30.92 ID:aaFTSis4.net
>>242
追加ですが、模型を楽しんでいる人に対しての批判も、
考え方が間違っていると言わざるを得ません

251 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 07:51:07.02 ID:9+fgNHMp.net
>>250
馬力お前が言うなw

252 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 07:55:33.07 ID:wA+JzH6P.net
>>250
な? >>251みたいなのを殖やそうってつもりなのさ…鈴木は。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 07:56:45.32 ID:xxy2/zQo.net
>>240
写真見せないお前はエアゲージャー

254 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 08:24:32.80 ID:wA+JzH6P.net
写真なんかなくても、書いてる内容でその人がエアゲージャー
(カラモデラー)か否かくらいはすぐに判る筈。
それが判らないオマエこそ正真正銘のエアゲージャーw

255 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/08(月) 08:29:47.19 ID:ivIqmebQ.net
>>239

やぁ、鈴木君。
何度も言ってるが、ここは「HOゲージをお気楽に愉しむ」スレだよ。
お気楽に何か「愉しみ方」を書き給え。
あるテーマの会合で、話の大筋に全く関係のないトンチンカン発言繰り返して
周囲の失笑を買ってる手合いみたいだね。君は。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

てなわけで、モーター換装が一段落したワシは、238氏をまねて
「盲腸簡易線」見立て。
C12・DD16・オハユニ61・オハフ33・キハ20そして貨車数両
で遊ぶ予定w

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 08:43:07.17 ID:wA+JzH6P.net
>>255
自治体の審議会あたりによくいるよな、そんな感じの学者崩れ
のNPO代表w

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 10:18:43.25 ID:9+fgNHMp.net
最近の馬力のターゲットって鈴木g3?
馬力ちゃんなりふり構わずコテ3つで総攻撃してるんだけどw
いいえいいえ、面白いからもっとやってくださいw

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 10:23:13.76 ID:9+fgNHMp.net
相変わらず分かり易いなぁw 馬力はwwww

696 名前:最低人類0号 投稿日:2014/09/06(土) 09:23:01.36 H2f8Xd8n0
>>691
だから、スレの最新レスはほぼ罵力でしょ?


697 名前:最低人類0号 投稿日:2014/09/06(土) 09:34:23.51 +/guu4VR0
>>696
その通り。
相手に言い返さないと精神が安定しない、多重人格者で精神薄弱者。
我々を含む相手にしている人々は、完全に善意のボランティアだ。


698 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 投稿日:2014/09/06(土) 12:47:40.29 w6Q2aBhN0
>>696>>697
笑うしかない言い分ですねぇw

自分から粘着認定しておいて返り討ちに会って、
反論できなくなってるだけでしょう
敗けて逃げ出した言い訳がそれですか(笑)

自分の都合で事実がねじ曲げられると思ったら、
大間違いですよ

3コテ使って自演してるって自白してるようなもんじゃんw

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 11:13:47.74 ID:wA+JzH6P.net
>>257
だからオマエが鈴木g3の成り済ましじゃねぇの?
わざわざ区別をつけることもないのかも知れないけどさw

260 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/08(月) 11:54:14.35 ID:ivIqmebQ.net
>>256
そう、学者崩れw

崩れようが鼻がもげようがドタマが禿げようが慢性の水虫持ちだろうが
学者は学者だ。
偏差値も知能指数も常人の平均以上なんだろうw

261 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/08(月) 12:29:47.74 ID:aaFTSis4.net
>>257>>258
どこにも「3コテ」につながる根拠がありませんねぇw

一発でデタラメだと解っちゃいますよ(笑)

262 :鈴木:2014/09/08(月) 16:26:38.57 ID:nEbMtuws.net
>>22 :粘菌ジジイ
>何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

お気楽スレには社会人以外来てはいけないの?
粘菌ちゃんは社会人なの?
粘菌ちゃんは社会人じゃない人なの?
どっちなの?

263 :鈴木:2014/09/08(月) 16:34:25.09 ID:nEbMtuws.net
>>260 :粘菌ジジイ
>そう、学者崩れw
>崩れようが鼻がもげようがドタマが禿げようが慢性の水虫持ちだろうが 学者は学者だ。
> 偏差値も知能指数も常人の平均以上なんだろうw

学者もしくは学者崩れ、という証拠は?
まさか八畳二間30両編成同時2本運転、DD51を10両所有を毎晩定時放送する街宣男
のような人と、同列の学者様?

264 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 17:24:35.54 ID:wA+JzH6P.net
>>263
いや、実践の跡形すらないのに聞いた風な知ったか垂れ流す
という意味じゃ「20畳…」の人よりはオマエにそっくりなんだ
>学者崩れのNPO代表。

265 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/08(月) 18:43:00.70 ID:ivIqmebQ.net
やぁ、鈴木君。
何かといえば「証拠は?」「写真は?」だね。

ごく日常的な世間話でも対手に一々証拠だの写真だの出せって言ってるのかい?
かなりコミュ能力がアレな様子だね。今、君がここに書き込んでいるのが
普段通りだとすれば社会適応能力が相当低いものと判断せざるを得ないね。
でもね、だからと言って君のことを阿呆だの馬鹿だのと断定はしないよ。
テーマにそぐわないトンチンカン発言を連発してる手合いでもね、
平均以上の偏差値持っていてそうなのは確かにいるからさw

266 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 19:30:32.13 ID:2sThLngm.net
蒸機好きさんの悪口はそこまでだ!w

267 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/08(月) 19:40:54.63 ID:aaFTSis4.net
>>266
お前、某356と粘菌ジィさんとも自演だと言って無かったか?(笑)

268 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 19:59:10.74 ID:TJSBP5SM.net
>>266
貴様こそ何しにここへ来てるんだ?

269 :鈴木:2014/09/08(月) 20:00:30.69 ID:nEbMtuws.net
>>265
>>22 :粘菌ジジイ
>何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

お気楽スレには社会人以外来てはいけないの?
粘菌ちゃんは社会人なの?
粘菌ちゃんは社会人じゃない人なの?

270 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 20:26:46.65 ID:9+fgNHMp.net
このスレの住民に社会人なぞ居るかよw

271 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/08(月) 20:32:19.07 ID:aaFTSis4.net
>>270
住人は、殆どが社会人でしょうな

荒らし側には社会人はいないようですけど(笑)

272 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/08(月) 23:37:42.91 ID:MVtFxYGK.net
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをプラ完成品主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DD51+オハネフ12+オロネ10+オハネ12×2+スハネ16×2+オハネフ12
昨日の“橋立ピーチ(?!)”にロネを挟んでいかにも有りそうだった寝台急行っぽい
編成にしてみたが“〒・荷”があったほうが定期列車らしく見えるかな?
◎キハ58+キロ28+キハ58[M]
多層立て列車の末端区間と云う想定にしておくか(笑)。
それゆえ編成が短い。


しかし乍ら、“1/80・16.5mmをお気楽に愉しむ”スレである以上、飽くまで
1/80・16.5mmの鉄模が心底大好きな人だけで愉しく語り合いたいですね。

273 :185-28:2014/09/08(月) 23:51:50.60 ID:d7M3nWoH.net
イエスマンオンリーなグループがお好き?

274 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/09(火) 00:21:33.19 ID:4ZP2NExA.net
>>273
イエスマンも何も、ここは議論を戦わすスレではありませんよ。
そもそもアナタや鈴木氏がここへ何しに来るのか、理解に苦しみますね。
“お気楽”がお気に召さないのなら別スレ立ててそこで主張して下さい。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 00:32:57.00 ID:hpxNLqro.net
>>272
キハ58+キロ28+キハ58[M]の写真キボンヌ

276 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 01:15:09.38 ID:y4+Iqf/l.net
>>273
要するにスレタイと>>1が読めない奴は来るなって事だよ。

>>275
だから、お前が写真出せっつーのw

277 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 01:22:58.98 ID:y4+Iqf/l.net
ここであらためて>>1を貼っておこう。
このスレのローカルルールの基本だからね。


このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージをお気楽に愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう!
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。(←ココ重要!)

278 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/09(火) 01:23:39.00 ID:PjxzAaOE.net
>>272
昨日は、橋立ビーチありがとさんでした

定期運用の「音戸」の方は12両編成でマニ60とマロネ41が使われていたと、
手元の資料にあります

279 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 01:27:07.56 ID:QxS7Tpbf.net
>165 272 呼んだ?

   いつまでたっても悪宣伝,洗脳はとどまる事を知らんな

千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆ○じさまほどではー。
ほー、それはどこのゆ○じさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と
呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、祝杯じゃ飲め飲め飲めー。
さらに戦犯倉○など罰当たりで寿命が縮まって、今頃は血の池地獄に針の山でございましょう。絶滅危惧種絶滅は蜜の味でございますな。
千円屋、お主もなかなかの者よのう。注いでやろうぞ。まー飲め飲めっ。
これはこれは、蜜の味・絶命危惧種絶滅の味がいたし、美味しゅうーございますなー。
うわーっはっはー。そうかそうか。それで良い、それで良い。
ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほっほっほっほー。ほほっ。

さて今夜も1/80,16.5mm福笑いの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。
さて今夜も1/80,16.5mmの福ゲージ・Fゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んで造った物を見てみんなで笑い転げて愉しむ日本古来の遊び。

280 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/09(火) 01:28:08.67 ID:PjxzAaOE.net
>>274
>そもそもアナタや鈴木氏がここへ何しに来るのか、理解に苦しみますね。

妬み嫉み僻みやっかみによって、荒らしに来てるのでしょう

281 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 01:29:28.45 ID:y4+Iqf/l.net
と、>>1に書かれたローカルルールが読めないバカが今夜も必死ですwww

282 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 01:31:34.72 ID:y4+Iqf/l.net
>>280
蒸機氏スマソ。>>279の福笑いバカ宛てね。

283 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/09(火) 01:32:05.90 ID:PjxzAaOE.net
>>279
いつ見ても、ワンパターンのくだらないレスですねぇw

チィッとは頭使ったらどうですか?(笑)

284 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 01:35:43.78 ID:7uNNbSTX.net
>>273
イエスマンと、共感し合う仲間は、全く違うぞ。

イエスマンは、内心反感を抱きながらも、表面で迎合するものだろう。
実社会ではそういう対応も必要な事も多いだろうが、
本音で語り合えばいい匿名掲示板ではいらんだろう。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 01:36:12.72 ID:y4+Iqf/l.net
ここであらためて>>1を貼っておこう。
このスレのローカルルールの基本だからね。



このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージをお気楽に愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう!

1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。(←ココ重要!)

286 :鈴木:2014/09/09(火) 07:35:47.12 ID:FbMgaCrM.net
>>274 :千円亭主
>イエスマンも何も、ここは議論を戦わすスレではありませんよ。
>そもそもアナタや鈴木氏がここへ何しに来るのか、理解に苦しみますね。

千円ちゃんは
「エアゲージャー」なの?
「エアゲージャー」じゃないの?
どっちなの?

287 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 07:49:32.86 ID:RmerdjOE.net
>>286
お前は関係ないからこのスレに来るな。

288 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/09(火) 09:21:41.48 ID:U0gwHIhx.net
やぁ、鈴木君。今日も平常運転だねw

ワシは昨夜「簡易盲腸線見立て」としてあれこれ弄繰り回すうち
10系・20系・35系・45系・55系の中から2両を撰び出して
組合わせるのに凝ってしまい、久しぶりに夜更かしをしちまったよ。

で、君はどんな風に愉しんでるのかい?
「HOゲージを愉しまない」ってのが君の価値観ならそれはそれで可としょう。
ただし、此処に毎日やって来ても何の意味も無いってことだよ。
このまま単なる道化で終わるのかい?w

289 :185-28:2014/09/09(火) 10:21:09.90 ID:urEweTxZ.net
>>286
色即是空、空即是色ということですな。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 11:59:23.36 ID:X4Q1FHiD.net
鈴木やゴミレスならイエスマンの方がはるかにマシ。

291 :鈴木:2014/09/09(火) 18:31:36.53 ID:7ixcXfpd.net
>>22 :粘菌ジジイ
>まぁ、自己の価値観を披歴するのは自由だが、他人の価値観を尊重できない 輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
>何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌ちゃんは、
社会人なの?
社会人じゃないの?
どっちなの?

292 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/09(火) 19:54:05.86 ID:U0gwHIhx.net
>>291

鈴木君、まるで「壊れた***」の如く同じことを繰り返してるねw

どうせトピックのテーマ外の件だろ。

だから書込みの内容を見て君が勝手に判断すれば済む話だよ。

君の判断が合っておろうが間違っておろうがワシにとってどうでも良いことだからね。

293 :鈴木:2014/09/09(火) 22:04:27.64 ID:7ixcXfpd.net
>>292 :粘菌ジジイ
他人に「来てもらわなまていい」などと言う言葉を吐く人は、
自分は「社会人」なのかどうか、ハッキリ明言するべきでしょうね。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 22:13:55.72 ID:X4Q1FHiD.net
>>293
オマエに「来るな」と言うのは、公共施設が「反社会的組織・団体
お断わり」を表明するのと同じ。
社会人として当然の行動だと思うが?

295 :鈴木:2014/09/09(火) 23:33:10.66 ID:7ixcXfpd.net
>>293 訂正
×他人に「来てもらわなまていい」などと言う言葉を吐く人は、
○他人に「来てもらわなくていい」などと言う言葉を吐く人は、

296 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 23:34:02.72 ID:RmerdjOE.net
鈴木は来なくてよい。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 23:55:47.60 ID:bT7pVwj8.net
否、「来なくてよい」=「来てもよい」にも取れるから生ぬるい。


鈴木は来るな。

298 :某356:2014/09/10(水) 00:20:21.29 ID:0DssbT9G.net
まぁ「日本型HOゲージをお気楽に愉しむ 」というスレッドに対して
「ここに居たい」って思う鈴木さんの気持ちがわかりませんね。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 00:38:24.36 ID:LYPHGjaI.net
>>298
単なる構ってちゃんでしょ。
馬力ガー、馬力ガーって言ってるキチガイ君と一緒w

300 :某356:2014/09/10(水) 01:40:31.61 ID:0DssbT9G.net
>>299
「馬力ガー」の人のレベルまで行くと、ネタと思ってやっているのか、
実はホンモノなのかも区別しづらい領域。
ある意味プロフェッショナルですね。(金は稼げないでしょうが)

鈴木さんはまぁ、淋しがりやさんなのかなぁという気も。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 06:33:15.75 ID:KtssZ1Ra.net
鈴木とゴミレスはこのスレから出て行け。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 07:30:41.19 ID:5GCWvZA0.net
そっか、淋しい病気なんだ、お気の毒に。
最近増えてるんだよ。 

303 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 07:41:34.95 ID:KtssZ1Ra.net
>>300
アレじゃ、友達はおろか口をきいてくれる相手もいなくなるわな
…家族も含めて。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 10:18:21.03 ID:0ZzYnktH.net
罵カの自己紹介は結構です

305 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 10:40:03.66 ID:NkM3yOZd.net
鈴木がいなくなったところでまた別の悪者を作り出すだけだろ?w

306 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 11:41:30.59 ID:KtssZ1Ra.net
>>305
鈴木が作られた悪者、或いは嫌われ者でないことくらい、
以前から鉄模スレを見てる奴なら判る筈だ。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 12:02:16.02 ID:YuNgEU2P.net
>>302 淋しい病気って、淋病?

308 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 16:28:40.61 ID:KtssZ1Ra.net
>>307
インポがなんで淋病を患うんだ?
そうでなけりゃ、鈴木はセックスもカラ(オ○ニー専門)だろw

309 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 22:23:40.70 ID:s7t/XGWv.net
インポにザビエル禿にキチガイw 鉄模やってる奴ってこんなのバッカw

310 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 07:37:16.77 ID:NCPxijx4.net
>>309
それだけ背負ってれば“よそ見”をしても無駄だろうから、
さぞかし鉄模一筋に打ち込めそうなもんなのに「カラ」w

311 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 07:42:55.13 ID:HQHG/dyx.net
へぇ〜、鈴木g3って禿でインポで基地害だったのか。成る程ね。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 08:33:06.13 ID:Dw0J1p2Q.net
>>311
ザビエルは君だよw馬力君w

313 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 08:38:20.82 ID:HQHG/dyx.net
認定厨ウザい。別スレでやってくれ。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 11:44:01.81 ID:Lfm1wovC.net
今更だが、鈴木は模型を「休業」しているが元々やっていなかったとは言っていない件。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 13:03:22.81 ID:Dw0J1p2Q.net
                            │日│
                          ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │ 日本 │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘    └┐中国│馬力├┬――
日本│  下朝鮮└―┐└┐  ││日本
    │          ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘

316 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 13:37:10.16 ID:NCPxijx4.net
>>314
今現在やってるかどうかが問題。
過去にやってたかどうかなんての関係もない。
「以前は一杯入ってたんだけど」なんて言ってみたって、
カラの財布はカラの財布だ。
休止だっていつ再開するのかを言わなきゃ「やめた」のと
何等変わらん。
どうせなら「パワーアップ改軌中」とでも言った方がまだしも
気が利いてる。

317 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/12(金) 00:24:19.79 ID:DvFfUFR7.net
さて今夜も、1/80・16.5mmのH(本当に)O(面白い)ゲージのプラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
一昨日昨日と運休したので先ずはハンディクリーナーで線路の埃取り、
(こういう手間を考えたら、やはりダポールのクリーニング車を買うべきか?)
そして遠藤のB20にIHCのカブース型クリーナーを牽かせて拭き掃除。
そして本務(?)の蒸機登板。
◎D51(加ト)+ホキ****×24+ヨ8000
約半月ぶりに鉱石車をIHC製オアカー改に交代。
◎C11(天プラ)+オハフ33+オハ35※+ナハ10※+スハフ43※+スハフ32[※は青]
客車は加ト茶+トラム+富+中村+天プラのオールスター編成(笑)。

やっぱり走らせて愉しむのがいちばん、ですね。鉄模は走らせてナンボ。
(飽くまでも私見です。念のため。)

318 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 00:37:44.29 ID:0EeM0CsK.net
>>317
遠藤のB20にIHCのカブース型クリーナーを牽かせて拭き掃除してる写真早よ

319 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 00:57:21.74 ID:1xRcJSN5.net
>>318
だから貴様が写真出せっつーの。
壱番館に何万円逝かれたのか知らないけどあっちのスレでも必死だよなwww

320 :鈴木:2014/09/12(金) 00:57:55.43 ID:L0+Jmbju.net
>>317
「遠藤のB20にIHCのカブース型クリーナーを牽かせて拭き掃除」
などと2chに文字だけキーボードタイプして、愉しむのがいちばん、ですね。
(飽くまでも私見です。念のため。)

321 :某356:2014/09/12(金) 01:00:23.49 ID:UnKhnKkA.net
>>320
まぁ他人を不愉快にさせることを目的とする書き込みを繰り返す人よりはマシですね。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 01:11:38.92 ID:1xRcJSN5.net
>>320
他人の書き込みにケチつけるしか能が無いのか、このg3は。
そうでないのなら、少しは自分の鉄模の楽しみ方でも語ってみたら?


やっぱ無理か、エアゲージャーにはwww

323 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 04:08:25.94 ID:J194fAI9.net
お前が言うなw

324 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/12(金) 06:43:14.08 ID:rFpIYk3n.net
>>320
内容がゲージ論や、無意味な批判になれば、
鈴木さん自身の事になりますねw

325 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 06:56:06.01 ID:UCqc/yBo.net
>>318 >>320
財布を触ったことすらない偽のスリが、「財布の中身を見せて
くれたら、懐をまさぐってやってもいいぜ。」と言ってる
ようなもんだなw

326 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 12:56:09.55 ID:1xRcJSN5.net
>>323
貴様こそここへ何しに来たんだ?
鈴木g3(エアゲージャー)の幇間の分際でw

327 :鈴木:2014/09/12(金) 16:23:02.85 ID:hYs/K0iU.net
>>326
「エアゲージャー」の人なの?
それとも、
「エアゲージャー」ではない人なの?

328 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 16:56:10.58 ID:J194fAI9.net
貴様〜

g3〜

幇間〜

w

329 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 17:39:05.06 ID:UCqc/yBo.net
>>327
問題はオマエ(と弟子の糞野郎)が、エア(カラ)のくせして
聞いた風なことを垂れ流すことであって、他の誰かがエアだとか
そうでないかなんざぁどうでもいいんだよ。

330 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/12(金) 17:57:06.32 ID:rFpIYk3n.net
>>327
そんな事はどうでもよく、
要は鈴木さんの「荒らし行為」が問題なんですよ

331 :鈴木:2014/09/12(金) 18:44:18.56 ID:hYs/K0iU.net
>>330 :蒸機好き
>要は鈴木さんの「荒らし行為」が問題なんですよ

じゃ私の発言の何処が「荒らし行為」なのか、
具体的に発言番号を明示して、問題箇所をコピペで指摘して証明しなければ、
【鈴木さんの「荒らし行為」】などと、
オタクが書く事自体が「荒らし行為」になりますよ。

あ、オタクの主張は、
「引用は一部引用じゃなくて、全文引用するべき」
なんだっけ?

332 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 19:35:28.10 ID:1xRcJSN5.net
>>331
>あ、オタクの主張は、
>「引用は一部引用じゃなくて、全文引用するべき」
>なんだっけ?


ゲージ論系スレの私怨をこっちへ持ち込むな。
持ち込んだ時点で荒らしも同然だ。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 19:41:31.62 ID:J194fAI9.net
>>329
悔しいのぅ〜
悔しいのぅ〜

w

334 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 20:15:51.47 ID:1xRcJSN5.net
ここであらためて>>1を貼っておこう。
このスレのローカルルールの基本だからね。


このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージをお気楽に愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう!
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。(←ココ重要!)

335 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 20:16:50.39 ID:t4hDDN7S.net
悔しいのは今夜フルボッコにされたKC57さんでは?

336 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 21:16:46.83 ID:1xRcJSN5.net
あらためて、>>1を貼っておこう。
このスレのローカルルールの基本だからね。


このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージをお気楽に愉しむ人のためのスレです。

1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう!

1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。(←ココ重要!)

337 :某356:2014/09/12(金) 21:22:49.89 ID:UnKhnKkA.net
>>213
今夜って、すでにどこかでそんなことが有ったんですか?

338 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/12(金) 21:58:34.45 ID:DvFfUFR7.net
>>337
誤爆?
それともアンカーミス?
何れにしても他スレの私怨は放置がよろしいかと。

339 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/12(金) 22:02:38.91 ID:DvFfUFR7.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
本日も蒸機登板。
◎9600本州デフ無(天プラ)+ホキ****×20+ヨ8000
毎度お馴染みの鉱石専貨。私はわざわざ高価な日本型(ホキ2500やセキ3000など)に
拘って揃えるようなことはせず、廉価な米型貨車を塗替えて使っている。
同じG=16.5mm、日米の縮尺の違いも相俟って、JNR制式機に牽かせてみても
意外と違和感が無い。(飽くまでも私見です。念のため。)
◎C57(天プラ)+スハフ42×2+オハ35×3+オハフ33
今度は客車は加ト茶で統一(笑)。別に理由は無いけど、まぁ何となく。


あらためて書きますが、
ここは“1/80・16.5mmをお気楽に愉しむ”スレである以上、飽くまでも
“1/80・16.5mmの鉄模が心底大好きな人”だけで愉しく語り合いたいですね。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 22:27:22.99 ID:OWE5En4o.net
>>339
9600本州デフ無(天プラ)+ホキ****×20+ヨ8000と
C57(天プラ)+スハフ42×2+オハ35×3+オハフ33の
写真早よ

341 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/12(金) 22:34:14.70 ID:rFpIYk3n.net
>>331
今さら何を?
>>211>>225>>233>>239>>269>>286>>291は、どうでもいい質問を繰り返す荒らし行為
>>158>>163は鸚鵡返しで挑発する荒らし行為
>>143は楽しんでいる人を否定し誹謗中傷する荒らし行為

まだまだありますよw

342 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 22:36:53.98 ID:1xRcJSN5.net
>>340
だから、お前が写真出せよ禿

343 :鈴木:2014/09/12(金) 22:38:36.29 ID:hYs/K0iU.net
>>330 :蒸機好き
>要は鈴木さんの「荒らし行為」が問題なんですよ
私の発言の何処が「荒らし行為」なのか、
具体的に発言番号を明示して、問題箇所をコピペで指摘して証明しなければ、
【鈴木さんの「荒らし行為」】などと、
オタクが根拠の無い話を書く事自体が「荒らし行為」になりますよ。

344 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/12(金) 22:48:52.67 ID:rFpIYk3n.net
>>337
まぁ、>>335は覚えたての文言を、意味が理解できていないのに、
どうしても使いたかったようですよ(笑)

345 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/12(金) 22:51:40.44 ID:rFpIYk3n.net
>>343
すでにアンカーで示してあります
アンカーで理解できないくせに、要求するのも
荒らし行為ですよw

346 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/12(金) 22:55:50.82 ID:rFpIYk3n.net
>>343
コピペしたところで質問マシーンになって、
誤魔化す手口を鈴木さんは使いますからねぇ(笑)

347 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/12(金) 22:56:56.25 ID:DvFfUFR7.net
引き続き、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージを愉しんでおります。
今度は客車急行の競演。
◎DD51+マニ36+オユ10[冷改]+スロフ62+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
短い乍らもユニを組み込んでそれなりに定期列車っぽくしたつもり(?)です。
◎DD51+スハフ42+スハ43×2+スハフ42+スハ43×2+スロ62+スハフ42
夏休みも終ったのにいつまでこんな臨急?代走?を走らせてるんだろうか(笑)。
まぁそこは模型の世界、季節に囚われず年がら年中こういうのを走らせたい。
尤もこういう風な定期急行が無かったわけでもないので…。


>>341>>345
まぁまぁ。。。
他人の愉しみ方を貶したりケチつけたり、しか能が無いg3(ジーサン=爺さん)は
放置して、1/80・16.5mmをお気楽に愉しむ話で盛り上がりましょうよ。
鈴木さんは鉄模持ってないからそういう自分自身の愉しみ方の話題に入り込めない
可哀想なg3(爺さん)ですから一々相手にせず放置がよろしいかと。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 23:00:24.41 ID:HKYKLJuk.net
鈴木が、開き直りましたな。
くだらん。

349 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/12(金) 23:19:13.15 ID:rFpIYk3n.net
>>347
まぁ、そうですね

話は変わりますが、今日はとある貸しレのスタッフだった人の命日だったので、仕事を早上がりして
その貸しレに寄って追悼列車を走らせて来ました
編成は、C5343(流線型)+20系寝台という架空編成です

その人は、架空編成が大好きなNゲージャーでした
中でもお気に入りだった流線型蒸機が牽く20系編成を見たいと言うリクエストを何度も私にされていたのですが、
私は、さすがにその架空編成はやらないと断り続けていた矢先に、
50代前半の若さで亡くなられました

その事がずっと心残りでしたので今日、走らせたわけです
お店のの方も、写真を用意して、
あたかも、その人が見てくれているかのような演出をしてくれました
あちらで喜んでいてくれたらいいなと思います

350 :鈴木:2014/09/12(金) 23:49:34.18 ID:hYs/K0iU.net
>>345 :蒸機好き
>すでにアンカーで示してあります

具体的に何がオタクの言う「荒し」なのか、何も示していない

351 :鈴木:2014/09/12(金) 23:52:57.90 ID:hYs/K0iU.net
>>347 :千円亭主
>鈴木さんは鉄模持ってないから

オタクは持ってるの?
八畳二間ブチ抜きの線路とか、
30両編成とか、
DD51を10台とか、

352 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 00:04:48.93 ID:fJ6eNggh.net
>>350
ちゃんと>>341に書いてありますよ
書いてあるものを、書いて無いなんてイチャモン付けるのも、
荒らし行為ですね

353 :鈴木:2014/09/13(土) 00:23:47.75 ID:VWhpzMQj.net
>>352
具体的に、オタクの言う「荒し」とやらの文言をコピペして説明する事。

354 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 00:29:39.18 ID:fJ6eNggh.net
>>353
すでに、>>341にて書き込み済みです
鈴木さんが理解できないのは、勝手です

荒らしと呼ばれたくなければ、>>341に書いてあるような事を、
しなければいいだけの話です

355 :鈴木:2014/09/13(土) 00:39:03.49 ID:VWhpzMQj.net
>>354 :蒸機好き
そこには、どの文言がオタクの言う「荒し」とやらになるのか?
は、説明されていない

356 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 00:48:16.29 ID:fJ6eNggh.net
>>355
一行の短文なのにどれか分からないんですか?w
別に、鈴木さんに理解してもらう必要はありません

で、関係無い鈴木さんが質問マシーンになって誤魔化そうとするのも、
荒らし行為ですよ

357 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 01:02:43.68 ID:lyM5q7UE.net
罵力くん、よほど悔しかったのでしょうか?
こちらのスレが盛り上がっていますねぇ(笑)

まぁそんなに僻むなょ、ゴミ屑(笑)
早く認めて寝なさい、ゴミ屑(笑)

358 :鈴木:2014/09/13(土) 01:34:24.08 ID:VWhpzMQj.net
>>356
一行だろうが、数行だろうが、
他人の文を「荒し」などと断定する限りは、
引用して、それが何故「荒し」なのか自説を説明するのが当然

359 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 01:48:26.85 ID:YqLHAT4c.net
荒らしに荒らしであることを納得させる必要はない。
何、対等に口聞いてんだ鈴木?勘違いするな。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 01:55:30.21 ID:OAQG4SQx.net
>>347
DD51+マニ36+オユ10[冷改]+スロフ62+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10と
DD51+スハフ42+スハ43×2+スハフ42+スハ43×2+スロ62+スハフ42の
写真早よ

361 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 05:23:53.45 ID:t11q8EF7.net
>>359
名無し罵力乙w

362 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 06:54:26.07 ID:3CdpsGiI.net
>>361
名無し鈴木g3乙

363 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 06:54:11.82 ID:fJ6eNggh.net
>>358
では、もう一度w

>>211>>225>>233>>239>>269>>286>>291は、どうでもいい質問を繰り返す荒らし行為
>>158>>163は鸚鵡返しで挑発する荒らし行為
>>143は楽しんでいる人を否定し誹謗中傷する荒らし行為

全て、鈴木さんの荒らし行為です、ハイ(笑)

364 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 06:55:30.26 ID:fJ6eNggh.net
>>357
何を勘違いしてるんですか?(笑)
アホだろ、お前

365 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/13(土) 07:55:06.88 ID:eNbAnr1f.net
やぁ鈴木君。

ある種の会合なんかでね、
テーマに無関係の頓珍漢発言しまくって、その「ズレ」指摘した
進行役に喰ってかかって周囲の更なる失笑を買う道化師を
見ているようだよ。

この場合、当人が「真剣」であればあるほど失笑の堪えきれなさ
も半端でない。腹痛が起こるほどにね。
判るかね?w

366 :鈴木:2014/09/13(土) 08:31:36.65 ID:VWhpzMQj.net
>>363 :蒸機好き
荒らしとは、自分が嫌いな意見に対してオタクのように、
理由も明示しないで、
「この書き込みは荒らしである」と断定する事です。

367 :鈴木:2014/09/13(土) 08:36:58.44 ID:VWhpzMQj.net
>>365 :粘菌ジジイ
>>22 :粘菌ジジイ
>他人の価値観を尊重できない 輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
> 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌ちゃん自身は、
社会人な人なの?
社会人ではない人なの?
社会人でない人ってどんな人なの?

368 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 08:42:13.51 ID:2/5zS6L9.net
鈴木g3が「ワシは荒らしではない」と主張したいなら
まずは鈴木g3自身が、蒸機氏が>>363で挙げたリンク先について
このスレのテーマである『1/80・16.5mmをお気楽に愉しむこと』への
整合性を証明する必要があるね。
それが証明出来なければ鈴木g3は荒らし決定。

369 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 13:01:23.42 ID:fJ6eNggh.net
>>366
では、もう一度理由を

>>211>>225>>233>>239>>269>>286>>291は、どうでもいい質問を繰り返す荒らし行為
>>158>>163は鸚鵡返しで挑発する荒らし行為
>>143は楽しんでいる人を否定し誹謗中傷する荒らし行為

すでに3度めなんですが、まだ「書いて無いのに」とか言い出すんでしょうか?鈴木さんは(笑)

370 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 13:14:25.79 ID:dblSXaXo.net
鈴木は荒らし。
理由なんざぁ要らん。

371 :某356:2014/09/13(土) 13:46:30.80 ID:QpGvNvSq.net
さて鈴木さんは>>369を見て「>>」の意味は理解できているのでしょうか。

372 :鈴木:2014/09/13(土) 16:55:41.10 ID:Yde0Hjhc.net
>>369
そこに挙げた物の中に、具体的にどの文言が、オタクの尺度で測った場合、
「荒し」に相当するのか、
個別に説明する事。

373 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 18:10:08.29 ID:fJ6eNggh.net
>>372
理解できないなら、反論しない事

374 :鈴木:2014/09/13(土) 18:29:12.41 ID:Yde0Hjhc.net
>>373
説明出来もしない人間が、
他人を「荒し」呼ばわりしない事

375 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 18:31:11.85 ID:oq6xy0wb.net
おまえら、ええかげんにしとけよ

376 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 18:32:40.39 ID:fJ6eNggh.net
>>374
荒らし行為を理解できない人間が、書き込みしないこと

377 :鈴木:2014/09/13(土) 18:51:38.34 ID:Yde0Hjhc.net
>>376 :蒸機好き
荒らし行為を理解できない人間が、書き込みしないこと

378 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 19:04:13.47 ID:fJ6eNggh.net
>>377
>>211>>225>>233>>239>>269>>286>>291は、どうでもいい質問を繰り返す荒らし行為
>>158>>163は鸚鵡返しで挑発する荒らし行為
>>143は楽しんでいる人を否定し誹謗中傷する荒らし行為

379 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/13(土) 19:07:02.84 ID:eNbAnr1f.net
やぁ、鈴木君。

>粘菌ちゃん自身は、
>社会人な人なの?
>社会人ではない人なの?
>社会人でない人ってどんな人なの?

それは君が勝手に判断してくれたまえ。どう判断しようが君の自由だ。
言っちゃなんだが君ごとき(ごときだ、ゴ・ト・キ)がどう決めつけようが
ワシの知ったこっちゃないのでね。
それとね、悪いが此処のスレ立て主である千円亭主氏の意を尊重し、以後は
スルーさせてもらうよ。君がHOゲージの「愉しみ方」についてのコメントを
投稿しない限りはね。んじゃ失敬するよ(⌒ー⌒)ノ~~~

380 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 19:10:31.67 ID:YqLHAT4c.net
鈴木を納めた棺桶の蓋に釘を打つような蒸気好きの書き込みw

381 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 19:11:35.49 ID:iZaXgawC.net
粋がってねえで早くクタバれ、クソジジイ。

382 :鈴木:2014/09/13(土) 19:14:37.42 ID:Yde0Hjhc.net
>>379 :粘菌ジジイ
だったら、
   >>22 :粘菌ジジイ
   >他人の価値観を尊重できない 輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
   > 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。
上のような他人排除意見を書かなければいいでしょ。
粘菌ちゃん自身は、社会人なの?
それとも、
粘菌ちゃん自身は、社会人じゃないから、「来てもらわなくてもいい」人なの?
どっちなの?

383 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 21:05:56.28 ID:fJ6eNggh.net
>>382
荒らし行為は、おやめなさい

384 :185-28:2014/09/13(土) 21:14:10.15 ID:QXBMBJIU.net
>>383
"荒らし行為"だと思うなら、他の方のようにスルーすればいいんでは

荒らし行為にレスするのも荒らし行為です。

385 :鈴木:2014/09/13(土) 21:25:01.65 ID:Yde0Hjhc.net
>>384 :185-28:
>荒らし行為にレスするのも荒らし行為です。

と、言うか「荒らし」「荒らし」と街宣車みたいに延々と連呼してるだけだね。
このアルマーニ講師殿は。
合間に「挑発です」「挑発です」と金切声上げてみたり。

何がどう「荒らし」なのか、何が「挑発」なのかも説明出来ないくせして。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 21:29:53.91 ID:2/5zS6L9.net
>>384
>荒らし行為にレスするのも荒らし行為です。

自分で荒らしておいて、よく言うよw
スレタイもスレの主題も無視して「何事にもレベルアップは必要だよねえ」だと?
バカも程々いい加減にしろよなwww

勘違いするな。
ここはゲージ論のスレではないぞ。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 21:30:38.13 ID:iZaXgawC.net
>>384
それを素直に聞くようならねぇ…

388 :鈴木:2014/09/13(土) 21:58:10.86 ID:Yde0Hjhc.net
>>383 :蒸機好き
>荒らし行為は、おやめなさい

389 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 22:11:38.83 ID:2/5zS6L9.net
鈴木が「ワシは荒らしではない」と主張したいなら
まずは鈴木自身が、蒸機氏が>>378で挙げたリンク先(鈴木の書き込み)について
このスレのテーマである『1/80・16.5mmをお気楽に愉しむこと』との整合性を
証明する必要があるね。
それが証明出来なければ鈴木は荒らし決定。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 22:53:55.20 ID:YqLHAT4c.net
何度目の荒し決定あるいは荒し認定になるのか誰も数え上げられないだろう。
鈴木が今回もまた無視することも疑いない。それが荒しだから。

391 :某356:2014/09/13(土) 22:59:58.92 ID:QpGvNvSq.net
まぁ鈴木さんだし。
鈴木さんだと理解したうえで楽しむしかないですし、
楽しめないなら無視するしかないですよ。

392 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/13(土) 23:11:48.03 ID:fJ6eNggh.net
>>388
鸚鵡返ししかできないのは、図星って事になりますけど(笑)

393 :鈴木:2014/09/13(土) 23:18:25.29 ID:Yde0Hjhc.net
>>392
理由一つ明示出来ない無内容なケチ付けは、
書いた御本人に、そのまんま送り返しても通用する、と言う事ですよ。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 23:22:38.54 ID:YqLHAT4c.net
今まで長々と書き連ねて来たことは、またもや全て無駄になりましたとさw

流石は最強最悪の荒らし鈴木。

395 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/13(土) 23:45:12.76 ID:lskTN1H7.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
毎度お馴染みの鉱石専貨。
ヤフオクで24両1万円で入手したIHC製オアカーを塗替えて使っている。
同じG=16.5mm、日米の縮尺の違いも相俟って、JNR制式機に牽かせてみても
意外と違和感が無い。(飽くまでも私見です。念のため。)
◎DD51×2+コキ104×16
積荷は御存知、1/87の40フィート海コンと48フィートドメコン。
コキは当然乍ら1/80・16.5mmだが、僅かな縮尺違いも何のその。
貸レや運転会に持ち込んで衆人の目に晒しても、私は少しも引け目を感じない。
何と云っても“廉価でお手軽RTR”だからね(笑)。お気楽極楽。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 23:46:42.71 ID:nqNzQ3aP.net
>>395
DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000と
DD51×2+コキ104×16の
写真を見せないお前はエアゲージャー

397 :某356:2014/09/13(土) 23:51:28.94 ID:QpGvNvSq.net
>>393
その一言で、これからはみんな自由に鈴木さんに鸚鵡返しできますね。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 23:53:58.79 ID:2/5zS6L9.net
>>395
オアカーと海コン列車、乙です。

>>396
またかよ、写真見せろ粘着厨。
自分から何も語ろうとしないところはお前も鈴木と同じだなw
壱番館に予約金何万円も逝かれたのがよほど悔しいんだろうなwww

399 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/14(日) 00:33:05.17 ID:ps7NmEGw.net
私はこのスレを立てる度に、>>1には必ず
> このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージをお気楽に愉しむ人のためのスレです。
> 1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう!
> 1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
と書いております。

それでもここに集まってくる皆さん、何だかんだと仰っても、本当は
1/80・16.5mmが大好きなんだろうね(笑)。
あ、勿論私も大好きですよ。
何たって1/80・16.5mmは“H(本当に)O(面白い)ゲージ”ですから。
何がどういうふうに本当に面白いのかって?
それは私が一々説明しなくとも、実際にやってみればわかるハズですから。

というワケで引き続き、1/80・16.5mmの“本当に面白いゲージ”プラ完成品群を
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DD51+スハフ42+スロフ62+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
◎キハ58+キハ28+キハ58[M]+キロ28+キハ58+キハ28+キハ58
前者は>>347の夜行急行のユニを外して指定席ハザ(のつもり)を連結。
さて、そろそろ線路の拭き掃除に入りますか。
レールクリーナー牽引はバックマンの黄色いGE44トン機で。

あ、私の書き込みに価値を全く認めないと仰る方は、認めて下さらなくて結構です。
鉄模の愉しさは、実際に作るなり走らせるなりすれば誰でもわかるはずですから。

400 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 00:35:40.49 ID:M2mPngDZ.net
>>399
DD51+スハフ42+スロフ62+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10と
キハ58+キハ28+キハ58[M]+キロ28+キハ58+キハ28+キハ58の
写真キボンヌ

401 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/14(日) 00:52:10.74 ID:F1xx+7SP.net
>>393
いくら、分かりやすく明示しても「分かりません」の一点張りですからね、鈴木さんは

理解力が無いのにケチ付けしてるだけですな

で、もう一度、
>>211>>225>>233>>239>>269>>286>>291は、どうでもいい質問を繰り返す荒らし行為
>>158>>163は鸚鵡返しで挑発する荒らし行為
>>143は楽しんでいる人を否定し誹謗中傷する荒らし行為

これで分からないのなら、反論する資格ありませんね

402 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/14(日) 00:52:29.73 ID:F1xx+7SP.net
>>393
いくら、分かりやすく明示しても「分かりません」の一点張りですからね、鈴木さんは

理解力が無いのにケチ付けしてるだけですな

で、もう一度、
>>211>>225>>233>>239>>269>>286>>291は、どうでもいい質問を繰り返す荒らし行為
>>158>>163は鸚鵡返しで挑発する荒らし行為
>>143は楽しんでいる人を否定し誹謗中傷する荒らし行為

これで分からないのなら、反論する資格ありませんね

403 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 05:12:47.71 ID:sfDa37m7.net
↑これを一般には荒らしと呼びます。

404 :オリジナルネーム♪:2014/09/14(日) 05:38:31.85 ID:RyMefzz7.net
蓼○ハイツの大家さんは、
今日も2ちゃんねるの書き込みに
夢中ですな。(苦笑)♪

405 :オリジナルネーム♪:2014/09/14(日) 05:41:02.33 ID:RyMefzz7.net
ま〜あ
アンカー
付けまくって、本当
2ちゃんねる大好きだから。
蓼○ちゃん!(爆笑)♪

406 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/14(日) 06:13:26.18 ID:F1xx+7SP.net
>>403
提示を求めているのは、鈴木さんですけど?
流れを読めませんか
ってか、そういう不自然な指摘こそ荒らし幇助なんですけどね(笑)

407 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/14(日) 06:14:07.07 ID:F1xx+7SP.net
>>404>>405
ゴミが出た(笑)

408 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 06:32:34.46 ID:/v+9mB9v.net
昨日はキハ82系。
もう27年前にもなりますが、過渡が製品化する直前の克己製
6両を購入の後中古、新品を取り混ぜて買い足し、
現在は
14両(全盛期の「白鳥」編成)が在籍します。
無論こんなのを自宅で走らせるわけには行かず、フル編成は
専ら貸レか運転会。
1,100kmを超える距離を昼行で走破したディーゼル特急の優
の快走を水割り片手に眺めるのも、また乙なひとときです。

409 :オリジナルネーム♪:2014/09/14(日) 07:43:14.48 ID:RyMefzz7.net
空き部屋は、
埋まったのかな?
蓼○ちゃん!(爆笑)♪

410 :鈴木:2014/09/14(日) 08:32:59.49 ID:cSxvM6bz.net
>>402 :蒸機好き
>>211>>225>>233>>239>>269>>286>>291は、どうでもいい質問を繰り返す荒らし行為」
    ↑
上は何故どうでもいいのか? 何故オタクの言う「荒らし行為」になるのか? 問題部分を引用し、
説明する事。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 08:35:44.98 ID:/v+9mB9v.net
>>410
その答は簡単だ。
オマエとオマエの尻馬に乗る屑どものレスだからだ
…それ以外の何物でもなし。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 08:39:22.52 ID:ILcP1gGg.net
>>410
そういう議論は別スレ立ててそこでやってくれ。
いっそ過疎ってる山崎スレ活用するか?w
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1241396575/l50

413 :鈴木:2014/09/14(日) 08:40:46.36 ID:cSxvM6bz.net
>>406 :蒸機好き
>流れを読めませんか

オタクの好みで勝手に決めた「流れ」など、他人は一々認めないでしょうね。
オタクが勝手に決めて、朝から晩まで大騒ぎしてる、「荒らし」だの「挑発」だのの用語と同じく。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 08:51:32.54 ID:/v+9mB9v.net
>>413
全部オマエと屑仲間がいなくなりゃ済む話なんだよ。
出てけっ 人でなし。

415 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/14(日) 09:52:36.26 ID:F1xx+7SP.net
>>410
読んだままですよ、読めませんか(笑)

>>413
残念ながら認めていないのは、鈴木さんと荒らし仲間だけのようですけど?
現実は違うようで、スイマセンねぇ(笑)

416 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:10:02.93 ID:sfDa37m7.net
>>414
よう、人で非しの尻馬に乗るしか能のねえ屑w

417 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:14:25.26 ID:yRD7q+oJ.net
これはまた単純極まる鸚鵡返しですなあ。思考も単純なんでしょうね。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:15:43.68 ID:sfDa37m7.net
まず落ち着きましょう、誰かさんの口調のままですよw

419 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:16:38.10 ID:yRD7q+oJ.net
今度は認定ですか。芸が無いなあ。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:23:23.08 ID:sfDa37m7.net
涙拭けよw

421 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:38:55.34 ID:yRD7q+oJ.net
次は妄想で自己満足ですか。いつまで続くけられるのかな?

422 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:40:25.46 ID:sfDa37m7.net
効いてる効いてるw

423 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:46:39.46 ID:yRD7q+oJ.net
芸無しの相手は頭を使わなくてもいいから楽だな。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 13:48:45.29 ID:yRD7q+oJ.net
鈴木とゴミレスの仲間というのは低レベルだなあ、という事が広まればいいんだよね、こちら側としてはw

425 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 14:15:20.94 ID:sfDa37m7.net
一人芝居乙w

426 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 14:17:23.41 ID:yRD7q+oJ.net
効いてる効いてるw

あっしまった、同じ低レベルに堕ちちゃった。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 14:28:34.58 ID:sfDa37m7.net
頼んでもないのに勝手に自滅してくれるとはw

428 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 14:32:05.14 ID:yRD7q+oJ.net
自滅?バカだなこいつはw

429 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 15:53:34.24 ID:/v+9mB9v.net
>>416
自分で認めてりゃ世話はないw

430 :鈴木:2014/09/14(日) 15:58:05.56 ID:cSxvM6bz.net
>>426
私の意見に賛成なのか? それとも
自分に都合の悪い意見は何でも「荒し」だの「挑発」だの認定して大騒ぎする、
HO(蟹股式)の自称講師クンに賛成なのか? 
判定不能だが、
文章能力は立派です。
この件で座布団三枚、ですな。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 15:59:37.20 ID:3o3DYt4C.net
HOは入手がNより難しいのがネックに思う。扱っている店が少ないし、何かがほしくなっても在庫がないケースが多い。
EF65PFは見つけるのに苦労した。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 16:06:05.93 ID:/v+9mB9v.net
>>431
逆にそこが魅力じゃね?

433 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/14(日) 19:20:01.32 ID:F1xx+7SP.net
>>430
荒らしに言い訳は要りませんw

434 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/14(日) 19:55:24.85 ID:VOnlODIc.net
昨日は快晴の元、戸外でほぼ一日過ごしたが、今日はシコシコと屋内。

SLたちが最後のご奉公に勤しんでいた昭和40年代後半を偲び
C12(トラム)C57(安達)C58×3(宮澤×2+KTM)
D51×2(KTM・安達)と、所有SL全部の虫干しw

現況は客車5輌分のスペースしかないのが物足りん。

435 :鈴木:2014/09/14(日) 20:13:06.92 ID:ndz3/cFS.net
>>22 :粘菌ジジイ
>何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌ちゃんは非社会人=「別に来てもらわなくてもイイってこった」の人なの?
それとも
粘菌ちゃんは社会人=「別に来てもらってもイイってこった」の人なの?

社会人じゃない人ってどんな人なの?

436 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 21:37:34.15 ID:ILcP1gGg.net
>>434
虫干し乙です。

>>435の鈴木はエアゲージャーなので放置でヨロ。

437 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/14(日) 21:43:56.38 ID:VOnlODIc.net
>>436
明晩はDL大特集を予定w

438 :鈴木:2014/09/14(日) 22:02:08.46 ID:ndz3/cFS.net
>>22 :粘菌ジジイ
>何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌ちゃんは非社会人=「別に来てもらわなくてもイイってこった」の人なの?
それとも
粘菌ちゃんは社会人=「別に来てもらってもイイってこった」の人なの?

社会人じゃない人ってどんな人なの?

439 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 22:16:58.63 ID:ILcP1gGg.net
>>437
明晩の御報告楽しみにしております。
>>438の鈴木はエアゲージャーなので放置でヨロ。

440 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/09/14(日) 22:57:12.19 ID:uknIa4zE.net
もう一歩踏み込んだやり取りじゃないとつまらないな(個人の見解)w

441 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 23:01:25.72 ID:ILcP1gGg.net
今夜は富EF81(赤い☆彡色)+加糖の☆彡客車5連(基本セット+ロビー/ソロ)で
自宅で壁面周回。お気楽極楽♪

ところで、>>408氏や粘菌氏にはレスしないのに千円氏にだけ粘着する
短小包茎の「写真見せろ厨」は今日も来るのかな?w

あ、俺は写真出さないよ。「脳内乙」は好きに言えw

442 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/14(日) 23:47:34.68 ID:ps7NmEGw.net
今夜は運休しよう…かと思いつつ、結局走らせてしまいまいた。
>>395と同じ鉱石専貨と海コン列車を。

>>434
私も仕事が休みの日には、ごく偶に旧いブラス機の“虫干し”をやります。
来週中にやるんじゃないかな…多分。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 23:54:41.66 ID:LQy7plgm.net
>>442
鉱石専貨と海コン列車の写真早よ

444 :185-28:2014/09/15(月) 00:06:54.39 ID:nLnTHOj0.net
>>442
>私も仕事が休みの日には、ごく偶に旧いブラス機の“虫干し”をやります。

スポンジがぁ・・・
半年に1度は必要だよねえ。キットでも完成でも

445 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 05:49:10.71 ID:7LxVUn5p.net
>>434
粘菌さんはC58党ですか?

もしよかったら、
信楽線での短い貨物列車の再現をお願いします
ワム+ボギータンク車+ワフ辺りでOKかと
C58は集煙装置付きだったようですが、無ければお気楽って事で

446 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/15(月) 08:14:50.81 ID:l9e3LKLY.net
>>439-445

さふです。小生はC58黨でありDE10黨でもあるのです。
「信樂線の再現」とは中々良ひアイデアですね。
幸ひ、克己・宮澤何れも前部カプラァはダミイとは言へども實用に
耐へ得るものですので、彼の線區の「名物」?終點から逆向けに
引返すC58にタキ車・ワム車・トラ車が各1〜2輌にワフを付けて
遊んでみたひと考へます。
生憎、終焉装置は何れも附ひて居ません。まぁ、其処らは「お気樂♪」
ってことで・・・(笑)

447 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 08:44:15.93 ID:HaIsIuyW.net
>>446
蒸機の、それもテンダー機のバック運転に大いに魅力を
感じます。
従って前頭部カプラーの可動化は必須で、そのために胴受や
エアホースが犠牲になることもあります。
ブラス機はカプラーの取付けスペースに苦しいものが多い
ですが、こんな時は復元バネ一体のプラ製ケーディーが便利。
直接段付ビス等で車体に取り付ければ、端梁の切り欠き部に
復元バネが引っ掛かってくれるので、復元も効いて丁度いい
塩梅です。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 08:48:46.76 ID:PZlWWAZF.net
お気楽に模型キチガイのジジイ共と煽り合いが楽しめますw
もちろん、模型の知識はいりません。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

449 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 08:52:43.41 ID:HaIsIuyW.net
>>448
模型の知識はそれほど要りませんが、模型を持ってない人は
お断りですw

450 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 09:01:16.15 ID:PZlWWAZF.net
>>449
知識が無くて模型持ってる奴が最適だなw




燃料や笑いのネタとして

451 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 09:04:05.08 ID:HaIsIuyW.net
>>450
そうだよ。
だからアンタは来なくていいw

452 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 09:30:13.59 ID:L1UqQFde.net
>>447
テンダー機のバック運転は楽しい。実物が行っていればなおさら。
でも特にブラスモデルはダミーカプラーが多くて困るね。入換もできやしない。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 09:53:06.20 ID:HaIsIuyW.net
>>452
随分昔になりますが…
なかおゆたか氏が「外観を少し犠牲にしてでも前頭カプラーを
可動にすべき。」と提唱してましたな。
バック運転、入れ換えだけでなく、重連、後補機運用
…と、「…であれば便利」と言うより「…でなくてはならない」
とすら思います。

454 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 11:16:35.85 ID:7LxVUn5p.net
まぁ、当方の場合、
カプラーポケットのスペースが無い場合は
Kadee6の取り付け部分を切り落として、首部分に穴明して直接ネジ止め固定してる場合もあります
主に重連用ですが、Kadeeは左右に余裕がありますから、
相手がテンダーや二軸貨車などの総ホイールベースの短い車両でカプラーの稼働がちゃんとした車両であれば、
必ずしも走行が不可能ではないと思っています

455 :185-28:2014/09/15(月) 11:24:08.07 ID:nLnTHOj0.net
Kadee 4 のほうが安いが入手難 (6も)

456 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 12:49:50.39 ID:PZlWWAZF.net
馬力様お怒りの様子w
火病に任せて喚き散らしたいところを一生懸命こらえています。
しかし、さらに燃料を投入して我慢の限界まで達したら・・・ゴクリ

457 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 12:55:31.84 ID:PZlWWAZF.net
鉄模板 キチガイ糞コテ決定戦
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1410753194/

458 :185-28:2014/09/15(月) 13:10:23.50 ID:nLnTHOj0.net
どうせフロントに付けるなら、プラ製のKadee 2xか3xにする手もある(絶縁効果)。
が、15×のようにスケールヘッドでないのが難。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 13:13:15.49 ID:HaIsIuyW.net
>>454
先頃手に入れたトビー・C50は、胴受一体のダミーカプラーが
付いていて、「参ったなぁ」と思ったんですが、これ自体を
別体ブラケットにハンダ付のうえ車体へネジ止めするという
前オーナーさんの配慮(?)のお陰で、簡単にケーディー
への交換ができました。
ただ、当然「胴受なし」になりましたから、外観にはいささか
締まりがありません。
胴受復活のためのパーツとしてはどこのパーツが良いので
しょうか?

460 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 13:13:34.75 ID:sEgK4JaB.net
294 名前:名無しさん@線路いっぱい 本日のレス 投稿日:2014/09/15(月) 12:47:59.28 PZlWWAZF
>>293
あれ?レス数が減ったけど?
火病に任せて書き散らすととちるのを『 や っ と 』学習したから涙目でこらえてるのかな?wwww


295 名前:名無しさん@線路いっぱい 本日のレス 投稿日:2014/09/15(月) 13:01:06.58 Y1sycFzK
しかしこれだけ個人特定可能な要素をばらまきながら平気で暴れまわるってのもすげえな、大先生も。


296 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 本日のレス 投稿日:2014/09/15(月) 13:03:28.59 7LxVUn5p
>>294
またまた、逃亡して煽りですかw
いつもいつも、敗けっぷりがお見事です
認定厨殿

で、お前のレス数は多いままですね(嘲笑)


297 名前:名無しさん@線路いっぱい 本日のレス 投稿日:2014/09/15(月) 13:04:23.36 CPl5DNF7
鉄模板 キチガイ糞コテ決定戦
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1410753194/


298 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 本日のレス 投稿日:2014/09/15(月) 13:06:44.68 7LxVUn5p
>>295
そうですねぇ
認定厨大先は、客観的視点が欠落しているようですから(笑)

461 :185-28:2014/09/15(月) 13:33:19.01 ID:nLnTHOj0.net
>>459
金岡工房 0048
IMON HO-301

462 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 13:36:24.48 ID:7LxVUn5p.net
>>459
私も、ジャンクパーツを利用したりしてきましたので詳しくは無いのですが、
こんなのは、いかがでしょうか?
http://www.railgallery-r.com/n-image_ja/n-image_ja16_Adachi/3_16_Ada_S101.jpg

カプラー取り付け部が入らないため>>454の方法になってしまい、
首振りは期待できませんが

463 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 13:38:24.83 ID:sEgK4JaB.net
>>462
よぉ、蒸気好き「大先」

464 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 13:39:52.49 ID:sEgK4JaB.net
301 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 本日のレス 投稿日:2014/09/15(月) 13:16:39.94 7LxVUn5p
>>299>>300
またまた、敗北宣言である揚げ足取りですか
まともに言い返せない証拠ですな
よくもまぁそこまで必死になれるものですね(笑)


302 名前:名無しさん@線路いっぱい 本日のレス 投稿日:2014/09/15(月) 13:19:15.33 sEgK4JaB
>>301
結局、火病るとトチるところは10年以上同じとw
敗北宣言敗北宣言と喚いてるご本人が自分でずっこけて宣言なしに敗北するって何かのギャグですか?w

303 名前:名無しさん@線路いっぱい 本日のレス 投稿日:2014/09/15(月) 13:23:51.36 sEgK4JaB
認定厨大先(笑)は敗北宣言(爆)しても敗北しないのに蒸気大先(笑)は有言実行でイキナリ敗北するw
彼って本当はデキる奴なのかも(笑)(笑)(笑)

465 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 13:57:52.23 ID:HaIsIuyW.net
>>461-462
御両人、おおきに。
休み明けにでもマツモトへ行って、女将さんの手を煩わせる
ことにしますw

466 :185-28:2014/09/15(月) 14:03:12.19 ID:nLnTHOj0.net
>>465
あっ
金岡工房 0048 はケーディー互換ヘッドなので
胴受けは別に必要です。

念のため

467 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 14:18:50.54 ID:sEgK4JaB.net
ID:HaIsIuyW

468 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 14:47:53.25 ID:HaIsIuyW.net
>>467
他のスレにも書き込んでますんで宜しくたのんまっさw

469 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 14:53:43.91 ID:7ABWQ6Mu.net
機関車前部の連結器は自動解放はまず必要ないので、イモンの胴受付き連結器は良いパーツだと思う。天賞堂にもあるが、色々走らせてみると伸縮機能の有無の差は出る。
天賞堂の前部連結器、純正品なのに天賞堂製品に付かない場合があったけどなあ。何を見て設計したんだろう?w

470 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 14:59:17.90 ID:HaIsIuyW.net
>>469
まぁ、過渡の自連でも自社製同士の方がケーディーとの場合
より自動連結しにくい…ってことがあるくらいですから。

471 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 16:15:55.66 ID:7LxVUn5p.net
>>469
天賞堂の堂受け付きKadeeって、1300ぐらいしたんじゃなかったですか?
高価過ぎて進める気になりませんでしたが

472 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 16:21:42.43 ID:7LxVUn5p.net
>>471
文字化けしたようです
1300は1300円ぐらいの意味です

473 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 16:37:18.89 ID:7ABWQ6Mu.net
無加工でポン付出来ることを期待したら安いもんじゃないかい?
取付穴を長穴にするという配慮さえあれば!w、妥当だと思います。

474 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 16:51:50.17 ID:7LxVUn5p.net
>>473
まぁ、それはそうですね

私の場合、メーカーが違うため
フロントエンドビームからネジ穴までの距離が中途半端に違う事を、
想定してしまったわけです

貴方が仰るように、お手軽かもしれません

475 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 17:19:41.46 ID:1Whl8moU.net
実際にやったことのある人に聞きたいのだけれど、
C62みたいなオーバーハングの大きな釜のフロントデッキのカプラーって
使いものになるの?
急カーブやポイントで脱線しそうな気がするのだが…。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 17:25:28.43 ID:41pFdXmX.net
相手にされない蒸気大先かわいそー(笑)

477 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 18:47:15.59 ID:HaIsIuyW.net
>>475
少なくとも、天カンタム・C62の前頭カプラーは問題なく
機能する。
時折、呉線で運転されてたC62バック運転による普通列車を
再現してますから。
それより、C62前頭部のオーバーハングが、他の大型機と比べて
それほど大きいとも思わないけどなぁ。

478 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/15(月) 19:04:31.46 ID:l9e3LKLY.net
敬老の日だと世間は言ってるが、これに関係なくジジイは午後から
「本当に面白い」を満喫。
(昼間は飲まないポリシーにつき)糟糠の妻が淹れてくれた珈琲を愉しみながら

まずはDL群の虫干し。

【最強チーム】
先鋒:DF50 1〜  (富楠)
中堅:DF50 501〜@(仝上)
大将:DD54 (豌豆、缶モーター換装)
強い剣士は動きにも無駄がない(牽引力が有るだけでなく静か)

【準決勝くらいには上がれるかも組】
先鋒:DE10(果糖@)
中堅:DE10(果糖A)
大将:DF50 501〜A(富楠)
静粛だが実車上では出力が一寸・・・ね。

【準々か最終予選が限度かな組】
先鋒:DE10(果糖B)
中堅:DD51(果糖@)
大将:DD51(果糖A)
騒音がやや目立つ。

【補欠組】
先鋒:GE44t(爆慢)
中堅:GE70t(仝上)
大将:DE10 (産後)
どれも五月蝿い(無駄な動きが多い賑やかし組)

で、競技終了後は皆がお待ちかねの(?)アトラクションw
C58が演じる往時の信楽線。
助演として、タキ3000+トラ55000+ワラ1×2+ワフ29500
の豌豆プラキット中心の安物。

・・・というジジイの休日であったw

479 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 19:36:57.76 ID:7LxVUn5p.net
>>475
まぁ、Kadeeならカプラー自体にも左右の余裕がありますから、
トレーラー側の首振り稼働と、カーブ半径によっては、
問題無く走ると思われます

480 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 19:39:00.59 ID:1Whl8moU.net
>>477
昔のTMSのなかお氏の記事でカプラーの首振りを大きく加工する記事を見たから聞いてみたのが…
C62は大型機の代表例として出しただけなのになぁ…。

481 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 19:39:33.92 ID:7LxVUn5p.net
>>478
おぉ、
最強チームは在りし日の京都駅山陰ホームではありませんか!

482 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 20:18:18.08 ID:L1UqQFde.net
京都率高いなw

それはさておき、ケィディが緩々だから助かるという面が大きいね。
実物はそんなに緩くない訳で、例によってメリットデメリット表裏一体な訳だ。
イモンカプラーは緩みを減らす方向に出た。その代わりに伸縮機構を標準とした。
これは自連型としてはアメリカのクローンどもとは異なる動きだが、どうだろうか。

ヨーロッパのクローズドカプラーが構造上、緩みを許さない代償として小型機以外は伸縮機構付きが標準となっている。
伸縮機構がつけられない一部の大型蒸気機関車先頭部は昔ながらの引っ掛け式だ。
日本でも重連用引っ掛け式自連?を先台車に重連の都度取り付ける対応でもいいと思うんだけどな。
スノウプロウ付きの車両とかは特にね。

483 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/15(月) 20:56:28.53 ID:l9e3LKLY.net
>>481

そうどす。ほいで、二番目の組は往時の高松駅どす。
スハフ43に乗れたら、なんや得した気分になれましたわなぁw
実はも一つ電車道サンのDD16がおますねんけど、先日にギョウサン
なぶったりましたよって、今日はお休みさせてもらいました。

次回予定は「関西線・中在家の新旧」
マニ60が2輌・マニ36が2輌・スユニ61が1輌の計5輌を
最初D51あとからDD51が曳くという趣向。

それよりか、あんさん。そないなとこに立ってはらんと
上がってブブ漬けでも食べておいきやすw

484 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 21:01:08.84 ID:Y1sycFzK.net
ウザ

485 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 21:01:12.33 ID:sEgK4JaB.net
似非でも京都人にこれはキツイw

486 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 21:04:20.92 ID:sEgK4JaB.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%B6%E6%BC%AC%E3%81%91より

茶漬けは京都弁でぶぶ漬けとも呼ばれるが、京都で他人の家を訪問した時に「ぶぶ漬けでもいかがどすか」と勧められたり出されたりした場合、
たいていは暗に帰宅を催促しているという話も存在する。

487 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 21:39:52.66 ID:7LxVUn5p.net
>>483
>それよりか、あんさん。そないなとこに立ってはらんと
>上がってブブ漬けでも食べておいきやすw

へぇ、おおきに
そやけど、帰って用事がおますねん
また、寄せてもらいますわ、残念やけどw

488 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/15(月) 21:42:31.57 ID:7LxVUn5p.net
>>486
いや、ストレートに「帰ってくれ」言う事でっせ
ホンマの京都人かどうか、返しを見て判断しようとしたはるんでっしゃろなぁ

489 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 22:00:02.74 ID:i5X1jjls.net
皆さん楽しそうだなぁ。
俺は、加糖のC56とオハフ33を2両、オハフの間にオロハ30(マツモトの完成品)を挟んで
お気楽千鳥足wで壁面周回中。お気楽極楽♪

これで、スレ主が居なくても「自分自身の1/80・16.5mmの楽しみ方を皆でマターリ語り合う」
流れが漸くできてきたね。折角のお気楽スレだもの、本来はこうあるべきだと思う。

さて、>>400>>443の写真見せろ厨はどう出てくるのかな?www

490 :粘着厨大先:2014/09/15(月) 22:00:27.24 ID:BAMAkH7y.net
KC57さんのファビョりっぷり、壮絶だねぇ(笑)
完敗ですなw

491 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/15(月) 23:42:40.44 ID:2E8qnNH6.net
>>478
乙です。
私は箱形のDLは持っておりませんが(別に嫌いなわけでは御座いません)
DF200がプラで出たら2〜3両は欲しいですね。ブラスだと手が出ないけど。
アナタのお手許では二線級のDD51、DE10が私のところでは主役です(笑)。

>>489
まぁ私はここから居なくなったりはしないと思いますが(笑)。
何れにしても変な人は放置するが吉ですね。
>>205の時点で私に喧嘩を売ってますから。荒らしも同然ですね。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 23:44:14.05 ID:Y1sycFzK.net
全然放置出来てねえだろw

493 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 23:47:46.06 ID:i5X1jjls.net
>>492
写真見せろ厨乙

反応早っ!www

494 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 23:52:19.64 ID:Y1sycFzK.net
↑ご覧の通り

495 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 23:55:56.27 ID:uJWbFmHF.net
>>441
>>489
お前、自分が「写真見せろ」と言われたいんだろ?ww
相手にされないから寂しいんじゃないか?ww

496 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 00:24:04.28 ID:HM01aTfK.net
粘菌にすらスレから出て行けと言われる馬力って・・・

497 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 00:46:40.06 ID:CI0IA+st.net
富のゴトーがきた。過渡のゴトーと並べてにやにや。
明日は休みだから自宅で北斗星牽かすでー。

楽しみ

498 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 01:25:40.43 ID:4g+VMQ63.net
富のDF50(茶)が安かったんで買ったけど、良く走るね、これ。
スローは効くしライトは明るいし。
本当は朱色が欲しかったけどプレステージしかなかったんで茶色にしたけど、茶色の旧客が良く似合う。

499 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/16(火) 02:13:13.47 ID:sjUjlLJj.net
>>496
「ぶぶ漬けでも~」の本当の意味をご存知無いかw

500 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/16(火) 02:44:22.81 ID:sjUjlLJj.net
まぁ、小生は昨日は貸しレにて、いつもの燕編成とオハ31系10連を走らせて来ました
スハニ32,オハ35×5,マシ38,オロ36,スロ34,スイテ48
牽引機はC5343(流),C5385,C5333,
スユニ30,オハニ30,オロハ30,オロ31×2,オハ31×4,オハフ30
牽引機はC5354,C55,D51(半流)

C53に関しては、特定機を装ってはいますが、
実は殆どがおおまかな特徴だけを捉えただけのお気楽罐
特にC5333はカツミ製を、テンダーを無理矢理8-20手摺付きに改造
(手摺付き8-20はC5330のみ)
しかも、実車デフが高いのが特徴ですがこれは標準のまま
つまり、C5330に近いのですがそのうち切り接ぎするつもりが、
そのままになっています

501 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/16(火) 08:08:44.50 ID:YFbCtYfY.net
>>496
>ぶぶ漬け

蒸気好き氏に他意はないので念のため。
487でさらっと返しておられるの其処でおしまい。

というか今時ぶぶ漬け云々は死語w
「お茶でも(コーヒーでも)お淹れしまひょか?」に変化した。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 08:36:34.69 ID:aP/mxu4O.net
上方落語の「京のお茶漬け」という小品の…
まんまとお茶漬けを一杯せしめた大阪の商人(あきんど)が
今度は“お代わり”を目論んで、「清水でっか?これ…。
結構なお茶碗でんなぁ、どこで買わはったんで?」っちゅうて
茶碗の底が見えるようにぐっと差し出したところ、女将はんも
大したもんで、空のお櫃の底をそっちへ向けて、「このお櫃
と一緒にそこの荒物(あらもん)屋はんで。」
…というオチを思い出したw

503 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 11:29:39.72 ID:9efJi4iO.net
いい加減しつけえよ。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 12:10:36.20 ID:KcHP4irg.net
>>503
お前がなw

505 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 12:12:28.48 ID:sZhMstEF.net
無知の粘菌、馬力を恐れて謝罪する(笑)
いゃあ、バカ(共)をからかうのは楽しいな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

506 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 12:14:29.31 ID:sZhMstEF.net
大先にぶぶ漬け(ダイバクショ− と口を開く度に笑わせてくれるwwwww

507 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/16(火) 12:35:14.13 ID:sjUjlLJj.net
ID:sZhMstEFが精神疾患を持っているのは、
「(笑)」の数を見れば明らかです

まぁ、可哀想な人って事でw

で、「ぶぶ漬けでも」の例えは、
それ以後もお付き合いをすべき大切な相手に対して、柔らかい印象を与えるための、
暗黙の了解です
当然ですが、通じない相手には使うわけがありませんし、
無礼な相手に対してはストレートな表現を使います

無知な人が嬉しがって騒いでるだけですw

508 :オリジナルネーム♪:2014/09/16(火) 12:40:31.73 ID:JOaQ2HNs.net
蓼○ハイツの大家のお爺ちゃん。
wの意味判ってるのかね〜?

「あ~」とかも「あ〜」とかと、
意味合い違うんだけど??
馬鹿でしょ。w ♪♪

509 :オリジナルネーム♪:2014/09/16(火) 12:50:22.52 ID:JOaQ2HNs.net
因みに、
戯曲では 「あぁ・・」とか
「まぁ・・・」とか使うけどね?

自作自演認めちゃってるのかね〜??

(彦根のキチガイ大魔王 ・・・蓼○ちゃん)大爆笑♪♪♪♪

510 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 12:59:32.52 ID:HM01aTfK.net
精神病患者ほど健常者に精神病だと言いがかりをつけるw

511 :オリジナルネーム♪:2014/09/16(火) 13:06:00.73 ID:JOaQ2HNs.net
蓼○ちゃん
もっと書き込み
勉強した方が、いいですね。(お爺ちゃん♪)

「まぁ!」←驚き表現
「まあ」←まあ普通・・等の用法
「ま〜」←例として・・ま〜大体そんな程度でしょ!

頑張りな!蓼○爺ちゃんw ♪♪♪♪♪

512 :オリジナルネーム♪:2014/09/16(火) 13:07:47.00 ID:JOaQ2HNs.net
結論

2ちゃんねるのスレッド主は

馬鹿だらけ ♪♪♪♪
w

513 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/16(火) 15:02:09.11 ID:YFbCtYfY.net
>>505

今時の(というか昔も)京都人は、どーでもえーようなお人には「去んどくれやす」の一言。


蒸気好き氏の書かれた通り「文化を共有できる者同士の暗黙の了解」

514 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 15:04:00.47 ID:9efJi4iO.net
少なくとも京都の人間が関西圏で嫌われる理由は分かった。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 15:20:58.80 ID:aP/mxu4O.net
>>514
此処のカラ連中ほどではないけどねw…By 大阪人

516 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 18:00:42.22 ID:KkIHFCjv.net
情奇は京都の皮を被ったトーホグ土人だからなw

517 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/16(火) 19:13:10.25 ID:sjUjlLJj.net
>>510
ん?
(笑)の数が尋常でないのは、病気かアホのどちらかでしょうw

>>514
たしかに、あまり好かれませんが人によりますよw

>>516
まぁ、もしそうなら「ぶぶ漬け」の話の本質は理解できないと、
思いますがねw
その絡みで考えるなら、お前が「トーホグネイティブ」とかじゃ無いのかなぁ(笑)

518 :489:2014/09/16(火) 20:03:20.82 ID:KcHP4irg.net
>>517
鉄模の話ができず人格攻撃しか能が無い奴は放置でいいよ。

ま、それを言うなら「写真見せろ厨」も自分の鉄模の話をしたことがないけど。
鈴木g3と同類。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 20:49:50.76 ID:9efJi4iO.net
何とあからさまなブーメランw

520 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 20:59:49.61 ID:aP/mxu4O.net
>>516
その書き込みだけでオマエさんの素性が丸見えだな。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 21:24:22.84 ID:SXAoMbhu.net
>>518
正直に言えよw

「俺の書き込みにも『写真見せろ』とレスしてくれよ」とww

522 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 21:47:55.04 ID:KL5RD78M.net
>>521
お前が写真見せろよ禿

523 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 22:02:00.59 ID:aP/mxu4O.net
写真を見せてもらわなきゃホンマモンかカラッポかの区別
ができないとすれば、それこそがインチキだと何度言えばw

524 :185-28:2014/09/16(火) 22:35:03.92 ID:oHS/XoPv.net
>>523
だ よ ね。

525 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/16(火) 23:07:52.94 ID:F/KKK69B.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
本日は蒸機登板。
◎C57+スハフ32+スハフ42×2+オハ35×2+オハフ33
そもそも蒸機に牽かせるために買った天プラのスハフ32であり、加ト茶である。
だから蒸機が登板しないと出番が無い。DD51に牽かせても何ら問題無いはずだが
赤いDLにはつい青い客車を牽かせてしまう。特に拘っているつもりは無いが。
ただ何となく。早い話が、好みの問題でしかない。
まぁ“イメージの貧困”と云われれば否定はしないが(笑)。
◎D51(加ト)+ワフ35000+レム5000+レム400+ツム1000+ワム70000×2+ワラ1×2
+ワム90000+ワム50000+トラ55000+ワム23000+ワラ1×2+ワム90000+ヨ5000
私にしては(?)珍しく二軸貨車オンリーの編成を組んでみた。現車16両。
加トD51の牽引力を考えると役不足な気もするが、まぁいいか。尚、側線上には
◎9600九州デフ無(天プラ)+ホキ****×20+ヨ8000
◎キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
が待機中。そろそろ交代しようかな。
やっぱり鉄模は走らせてナンボ、ですね。(飽くまでも私見です。念のため。)
皆さん、じゃんじゃか走らせまくって愉しんでますか?

526 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 23:12:29.23 ID:/OKR/jSu.net
>>525
赤いDLと青い客車の写真見せてーなw

527 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/09/16(火) 23:17:53.33 ID:02gqE7BM.net
>>508
知ったかの ウリジナルネーム♪ の方が馬鹿でしょ。w ♪♪

>>523
このスレでリアルHOゲージャーは俺だけw

528 :441:2014/09/16(火) 23:24:21.38 ID:KcHP4irg.net
今夜はパサージュのC12(最近電車道製品に取って代わられ出番が少ない)の虫干しを兼ね
天ワフ28000+加糖オハフ33をバッキ運転で牽引。
蒸機1+貨車1+客車1の短い混合でマターリ壁面周回。お気楽極楽〜♪

>>518
いやだw
「脳内乙」は好きに言えwww

>>526
またかよ。それにしても反応早っ!w

529 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/17(水) 00:09:58.68 ID:czZQxsem.net
>>523
まぁ、矛盾レスばかり繰り返すからアップ要求したのに、
出し渋り
出したら出したでドヤ顔で自慢したと思ったら、
またまた矛盾だらけで、アップしてもらっても信憑性が無い人がいるんですよ

「イエスマンがお好き?」とか「レベルアップは必要」とか言っていた人なんですがね

530 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 00:12:41.99 ID:BYeJJiGY.net
今日は燕が虎に勝ったし(関係ないけど)、久し振りに走らせておりまする。
再販並びに新規の富客車群、発電機にベルト付けたり
電暖や手スリ等の別パーツを付け終えたので試運転。
買ってきたままの手つかずのEF62にオロネ10が3両+オロネフ10が2両+
ナンチャッテオシ17の6両編成。今回増備分はオロネが2両。
EF62のC-Cジョイント音が心地いいね〜!

531 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 07:40:45.35 ID:P/j/Qhxy.net
>>529
>まぁ、矛盾レスばかり繰り返すからアップ要求したのに、
>出し渋り
>出したら出したでドヤ顔で自慢したと思ったら、
>またまた矛盾だらけで、アップしてもらっても信憑性が無い人がいるんですよ

それは他スレでの話だよね?
ここはゲージ論スレではないので、他スレの私怨の持ち込みは勘弁してほしい。

532 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 08:09:52.06 ID:Bqo/kYmy.net
そもそも「2ちゃんでの信憑性」なんてもんを真顔で云々
すること自体がw

533 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/17(水) 13:31:48.13 ID:czZQxsem.net
>>531
まぁ、悪かったですね

ただ、他スレの私怨をずっと持ち込み続けてきたのは、
「イエスマンオンリーがお好き?」「レベルアップ必要」の人なのでつい、

534 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/17(水) 13:32:51.35 ID:czZQxsem.net
>>532
貴方自身のレスを信じちゃいけないって事ですね(笑)

535 :鈴木:2014/09/17(水) 18:26:55.04 ID:+39CCv9T.net
>>533
「レベルアップ必要」と書いたのは誰かの個人的意見でしょ?

それに反対だ、とオタクが言いたければ
「レベルアップ不要です」とか
「レベルアップ禁止です」とか
「レベルアップは好き好きです」とか
自分の個人的意見を書けばいいだけじゃん

536 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 18:39:01.96 ID:CgJzskEQ.net
>>533
俺は185-28氏には前スレで「他スレの私怨を持ち込むな」と言ったけどね。
それと>>535の鈴木はエアゲージャーなので放置でヨロ。

537 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/17(水) 18:42:07.80 ID:czZQxsem.net
>>536
まぁ、まだ彼はやめてませんから>>524

以後、気を付けます

538 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/17(水) 19:27:55.14 ID:3dhBEOxr.net
其処のあんさん、
そないなとこに立ってはらんと上がって珈琲でも飲んで行きはったらどないどすぇ。
(注:これは「巷間伝わる悪い方の」ニュアンスで)

いえ、これこそ蒸気好きの旦さんに向こて言うたんやおまへんぇ。
別のお方に言うたんどすw

539 :鈴木:2014/09/17(水) 20:25:36.29 ID:+39CCv9T.net
>>22 :粘菌ジジイ
>他人の価値観を尊重できない輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
>何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで

>>538 :粘菌ジジイ
    ↑
そこのアンタさん、社会人でない人ってどないな人なのか、ハヨ、答えハッタラよろしおすに。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 20:40:16.71 ID:uiuALBn4.net
お前らまとめて死んじまえ。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 21:03:39.29 ID:PKftq+se.net
今日は安く入手した富のカシ釜の試走兼ねて
過渡北斗星をトコトコ楽しむぞ!

長くて直線に入りきらないけど

542 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/17(水) 21:23:47.25 ID:w5iu8ZaA.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DD51+スロフ62+スロ62×4+スロフ62×2
>>530氏のオールロネ編成に触発されてオールG車編成登板で豪華編成に対抗
してみたものの、所詮エサ無しでは勝てませんな(笑)。
◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×10+コキフ10000
ブリキ遠藤で長編成やるとプラDD51は重連でないと牽けない。尚、側線上には
◎DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
◎キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
が待機中。この二編成は鉱石専貨の牽機以外昨日と同じ。そろそろ交代しようかな。
やっぱり鉄模は走らせてナンボ、ですね。(飽くまでも私見です。念のため。)
皆さん、じゃんじゃか走らせまくって愉しみましょう!!

543 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 21:33:45.55 ID:aqWrBMTK.net
鈴木は身に覚えがあるから粘菌に反応したのか。
アホや。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 21:47:51.57 ID:FXkFOJLc.net
>>542
長編成ブリキ遠藤の写真早よ

545 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 21:49:20.48 ID:CgJzskEQ.net
俺も自宅でマターリ壁面周回w
今夜は加糖のキハ58+キロ28+キハ58で「DC化後のお気楽千鳥足」だ。

写真は出さないよ。「脳内乙」は好きに言えw
それより先ずは自分自身の鉄模の楽しみ方を語れよ>ノータリンの写真見せろ厨

546 :鈴木:2014/09/17(水) 22:48:19.27 ID:+39CCv9T.net
>>542:千円亭主
「エアゲージャー」でない証拠の写真早よ

547 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 23:14:08.72 ID:CgJzskEQ.net
>>530>>542
豪華団臨(?)の競演乙です。
それと>>546の鈴木はエアゲージャーなので放置でヨロ。

548 :530:2014/09/17(水) 23:34:06.23 ID:BYeJJiGY.net
私もロネ団臨を引っ込めてスロ団臨。今までのスロx4、スロフx3にスロx2を増備。1両は帯ナシ。
スロフ1両も既に帯ナシにしてたので、帯ナシは2両。
今日は電車道のEF60が牽引。
富のプラ台車にエコーの台車装架車軸発電機を
取り付けるのに難儀しただけに快調に走り嬉しい。
デッキ上の等級表示がシールになったのも嬉しいね。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 06:42:00.77 ID:VdUKXN3X.net
>>546
不審者による職務質問乙w

550 :鈴木:2014/09/18(木) 07:13:04.21 ID:gqYBKyHU.net
>>165 :千円亭主
>流石は鈴木さん、伊達に永くやってはいませんね、エアゲージャーを。

千円ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
だったら
非「エアゲージャー」の証拠の写真早よ
八畳二間ブチ抜きレイアウトの写真早よ
30両編成2列車同時運転の写真早よ
DD51を10両所有の写真早よ

551 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 07:38:07.66 ID:VdUKXN3X.net
>>550
いくらなんでも…
自分の尻馬に乗ってる手合いの常套句を“逆猿真似”する
ようになったら荒らしとしちゃあ最早オシマイ。
そろそろ引退したらどうかな?…老いぼれカラよw

552 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 13:38:41.76 ID:Uo+TvVH+.net
67歳のカラッポg3か…

もう存在自体が最悪だなwww

553 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 15:26:43.40 ID:ALnEcNOp.net
バカ

554 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/18(木) 16:11:19.50 ID:GjGO7QJJ.net
自宅の向かいが葬儀会館であろうが、裏が墓地であろうが、その更に奥が
斎場であろうが、長年住んで慣れてしまえばそれまでだ。
まさに「風景の一部」w

今日は早じまいして、
「往年の四国の普通列車」
登場機 C58・DE10・DF50 各一両
オハ35・オハ46・オハフ33・オハフ61とマニ60など計8両

555 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/18(木) 18:51:36.55 ID:GjGO7QJJ.net
【編成@】全部茶
マニ 60(フジ)
オハフ61(フジ)
オハ61 (海龍)
オハ35 (果糖)
オハフ33(トラム)

【編成A】
マニ36 (アクラス)
オハフ33(トラム青)
オハ35 (カトー茶)
オハ46 (カトー青)
オハフ33(カトー茶)

556 :鈴木:2014/09/18(木) 18:56:10.83 ID:rFdgRLQB.net
>>22 :粘菌ジジイ
> 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌ジジイさんは社会人なの?
粘菌ジジイさんは非社会人なの?

557 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 20:30:12.48 ID:ay/rEGSJ.net
また今日も葬式が出たw

558 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 20:56:01.42 ID:VdUKXN3X.net
鈴木は哀れの一言に尽きる。
実際には模型をならない連中の空疎そのものだからなw

559 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 21:03:43.75 ID:Z6DZZobU.net
>550とか556とか、陰険な厨房並みのカキコだね…

鈴木…
何でこんなに情けなく、愚かなんだろう…


かくも愚かで情けない、相手にするに馬鹿馬鹿しい鈴木を、
本スレにおいては徹底シカトを改めて提案したい。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 21:20:26.72 ID:VdUKXN3X.net
>>559
多くの場合、人の一生はその終末期で決まる。
60を過ぎて、写真出せだの何だのとそこいらのバカ連中
と同じことを言ってる時点で、コイツの生涯の値打ちが
おおよそ判ろうというものじゃん。
クズはクズな終わり方しかない…っでことw

561 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 21:49:23.38 ID:ALnEcNOp.net
クズが言うと説得力が違いますね!

562 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 23:08:57.43 ID:0N5BpARU.net
>>558
模型をならない???

563 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 23:15:57.58 ID:0N5BpARU.net
>>560
…っでこと?

564 :548:2014/09/18(木) 23:26:33.14 ID:rsYCZwia.net
今日も走らせておりまする。
今夜は再びEF62。被牽引車はマニ36を青く塗ったナンチャッテ37と
天ワキ8000が5両、富のオユ10、灰汁マニ36、殿は天ワキ+フジパーツのワサフ8000。
荷物列車末期の東海道風。

565 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/19(金) 00:18:19.27 ID:Q4xTG6Ao.net
さて今夜も、1/80・16.5mmのH(本当に)O(面白い)ゲージをマタ〜リと
お気楽に愉しんでおりました。
◎DD51+スハフ43+ナハ10×2+オハ35×2+オハフ33
私はDF50は持っていないが、粘菌爺氏の>>554の“四国ローカル”に触発され
中村のキット組スハフ43、これに富、トラム、加トの各社製品を組み込んで
オールスター(笑)の客車ローカル。客車は当然乍ら?6両とも青。
◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
一昨日からずっと線路上に居るDC急行だが1両減らした。特に理由は無いが。
◎DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
結局↑はエンドレスを4〜5周しただけ。でも明日も走りますよ…多分。

やっぱり鉄模は走らせてナンボ、ですね。(飽くまでも私見です。念のため。)
皆さん、じゃんじゃか走らせまくって愉しみましょう!!

566 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 00:47:39.48 ID:0RqxgjsL.net
>>565
中村と富、トラム、加トの各社製品を組み込んだ
オールスター青客車ローカルの写真早よ

567 :鈴木:2014/09/19(金) 00:59:10.96 ID:TDwk4mH0.net
>>165 :千円亭主
>エアゲージャーを。

千円ちゃんは「エアゲージャー」なの?
千円ちゃんは「エアゲージャー」ではないの?
どっちなの?
千円ちゃんが「エアゲージャー」なのか、そうでないかは、秘密なの?

568 :オリジナルネーム♪:2014/09/19(金) 01:52:08.71 ID:S4WLdDbR.net
鈴木氏。
千円ちゃんは、夢想自演ゲージャーだから。(大爆笑)♪♪♪

569 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 07:53:07.92 ID:g6qIHjuZ.net
>>564-565
ここんとこ何日か出張続きで、模型を走らせることが出来ない
日が続いてる。
お二人の報告を見てぼちぼち禁断症状が出はじめました。
さぁ、帰ったら何を走らせましょうかねぇ。

570 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/19(金) 08:12:07.72 ID:OOAkJfJt.net
>>564
そんな話を聞いたら欲しくなってきたw
ttp://www.1999.co.jp/10226000

571 :鈴木:2014/09/19(金) 16:43:29.90 ID:VTmSapcq.net
>>22 :粘菌ジジイ
>他人の価値観を尊重できない 輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
> 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。
    ↑
    ↑
そんな話を聞いたら聞きたくなってきたw
粘菌ちゃんは社会人なの?
粘菌ちゃんは非社会人なの?
粘菌ちゃんはどっちなのなの?

粘菌ちゃんは「社会人不適応」を馬鹿にしてるけど、
粘菌ちゃんが、社会人なのか? 非社会人なのか? は秘密なの?

572 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 17:06:00.75 ID:g6qIHjuZ.net
>>571
訊きたかろうと何だろうと、クズとカラはお断り。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 17:20:07.57 ID:XhbjJXUb.net
また今日も葬式が出たかw
それも、同じ奴が何回も死ぬw

574 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 17:40:00.26 ID:g6qIHjuZ.net
意味不明。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 18:11:40.78 ID:T9qqJ2k8.net
流石は鉄模板の掃き溜めw 見事に基地外ばっかw

576 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 18:14:54.62 ID:+44SfPrR.net
>>575
お前が来るからそうだろうなw

577 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 18:22:34.23 ID:g6qIHjuZ.net
カラやゴミレスなら気違いの方がはるかにマシ。

578 :粘菌ジジイ@四国(続):2014/09/19(金) 19:01:47.10 ID:OOAkJfJt.net
編成其の壱
過当のキハ58・65各2輌+キロ28の急行

編成其の弐
キハ20×2とキハ17・26の鈍行

貴重品のキユニ17が壱と弐の間を行ったり来たりw

579 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 19:56:35.78 ID:us2wVzid.net
>>578
キユニ17、
そういうのが一両あれば、
編成にバラエティが付いて愉しいでしょうな〜

580 :粘菌ジジイ@jeep:2014/09/19(金) 20:13:30.27 ID:OOAkJfJt.net
>>579
これと、キユニ26、キハユニ26

これらは「清水の舞台から飛び降りる」覚悟で(中古ながらプラ製品より
はるかに高価)某巨大競売市場から落掌しましたよ。
他にもキハ23(KTM)オハユニ61(沿道)などが。

581 :579:2014/09/19(金) 20:34:38.85 ID:WD7uL/KT.net
>>580
キハ58みたいに、数揃えてナンボの形式は、廉価なプラが有難いけど、
罐並みに稀少な、一両あればいい合造車は、多少高くてもそれも有りかも。
プラ完成品なんか、いくら待っても来ないだろうしw

大事にしてやりながら、大いに楽しんで下されw

582 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/09/19(金) 22:57:13.68 ID:R8tVtNh4.net
>>568
ウリジナルの知ったかの方が大爆笑だよ(笑)

583 :564:2014/09/19(金) 23:07:38.08 ID:RKErareT.net
>>569 出張がんばってちょーだい。
出張先での模型店詣でとかは?或いはキットを持ち込むとか?
私は出張の際はホビーのキット持ち込んで組んだりしていたよ。
毎日呑み歩くのも金銭的に辛いからね。
>>570窓配置とかのちょっとの違いに目を瞑れば正にそれ!
架空の2158番にしてあるww

さて今夜の走行は
今までのプラ完主体からガラリと趣向を変えて
自分の生まれた昭和40年代の模型群
オハ31x2+スユニ30 オハ1両はきがらや、他の2両は珊瑚の3両
宮沢2900やつぼみの電関各種で取っ替え引っ替え走らせながら
富の客車群にインレタ入れてる。

584 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/20(土) 00:07:02.59 ID:fNH6IGTX.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DD51+マニ36+オユ10(冷改)+スロフ62+オハネフ12+ナハ10×2+ナハフ10
マニ36はフジの塗キット(スロ43改の丸屋根)。
◎DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
当線は鉱石輸送鉄道(笑)なので鉱石専貨は欠かせない存在です。尚側線には、
◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
◎キハ26 100+キハ26 400
が待機中。皮肉にも前者(加ト)の5連よりも後者の2連(天プラ)のほうが
銭がかかっている。とは云え、キハ55系がプラで出るとは予想外だっただけに
多少高価でも“製品化されただけでも有難い”と云ったところ。
まぁ何はともあれ“鉄模は走らせてナンボ”ですね。
(飽くまでも私見です。念のため。)
皆さん、じゃんじゃか走らせまくって愉しみましょう♪

585 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 00:08:34.80 ID:WXKUqLRh.net
>>544
>長編成ブリキ遠藤の写真早よ

>>546(鈴木)
>「エアゲージャー」でない証拠の写真早よ

>>550(鈴木)
>非「エアゲージャー」の証拠の写真早よ
>八畳二間ブチ抜きレイアウトの写真早よ
>30両編成2列車同時運転の写真早よ
>DD51を10両所有の写真早よ

>>566
>中村と富、トラム、加トの各社製品を組み込んだ
>オールスター青客車ローカルの写真早よ


なるほどね。
「写真早よ」厨(=写真見せろ厨)は鈴木の自演だったのかwww

586 :某356:2014/09/20(土) 00:10:42.33 ID:ESOsBuck.net
>>585
同じレベルの人が複数居るってだけかもしれませんよ。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 00:16:01.89 ID:s/f3y435.net
チンパンジー攻撃的は生まれつき 京大などが解明

チンパンジーが、他の個体の命を奪うほど攻撃的になるのは、多くの食べ物や配偶者を手に入れるために獲得した生まれつきの性質だとする研究結果を
京都大や米ハーバード大のチームがまとめ、19日発表した。成果は英科学誌ネイチャーに掲載された。
チンパンジーでは集団の内外における殺害行為や共食いが観察されているが、原因は特定されていなかった。京大の古市剛史教授(霊長類学)は
「攻撃性は、森林破壊や密猟など人間によるストレスが原因との仮説もあったが裏付けは得られなかった。人の殺人行動を考える上で重要な発見」と話す。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014091901001492.html

588 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 00:18:57.24 ID:WkyMKEZW.net
>>584
加トの5連よりも銭がかかっている
キハ26 100+キハ26 400の写真早よ

589 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/20(土) 00:26:08.48 ID:fNH6IGTX.net
>>588
またですか。
今夜も反応が早いですね、名無しの鈴木さん。

590 :鈴木:2014/09/20(土) 07:30:58.57 ID:J9WXFw5m.net
>>589:千円亭主
>今夜も反応が早いですね、名無しの鈴木さん

どうして「名無しさん@線路いっぱい」氏を「名無しの鈴木さん」と呼ぶの?

>>165 :千円亭主
>流石は鈴木さん、伊達に永くやってはいませんね、エアゲージャーを。

千円ちゃんは「エアゲージャー」なの?
千円ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
千円ちゃんは
「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も秘密なの?

591 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 07:47:37.99 ID:y6d0c2/u.net
どうせ>>588は鈴木の成り済ましだろ?w
>>585を見る限り疑われるのもムベなるかな、と。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 08:41:35.63 ID:aNZjRd2R.net
鈴木の葬式、ゴミレスの喪主で早よw

593 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 14:26:09.95 ID:7ZKGcrNa.net
>>592
馬力ちゃんのお葬式は何時ですか?

594 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 16:10:53.54 ID:aNZjRd2R.net
>>593
喪主がこんなとこで油売ってちゃダメだろ。
準備、早よ!w

595 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 19:17:21.24 ID:s/f3y435.net
早よ・・・?
オマエ、プロバ板やモバイル板に常駐してたりする?

596 :粘菌ジジイ@ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/20(土) 19:25:41.90 ID:RdR3luZf.net
箱から出したり仕舞ったりするのが面倒になってきたから今日は

キハ17+キハ26

これ、往時の福知山線・姫新線・津山線・舞鶴線・小浜線etcの鈍行
どちらもバラキット組立品の縦モーター。
コイルが焼け切れようが知ったこっちゃないw

先程から轟音を立て乍らグル々々廻ってゐる♪

597 :粘菌ジジイ@ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/20(土) 20:07:58.13 ID:RdR3luZf.net
【連投失礼】

ところが騒音の割には大してトルクもなく、そのくせ大きくて重たい
(大飯食いの)縦型モーターだが、そう簡単には焼けないのだ。
風通しが良いから。

企業も同じ、「風通し」の良いのがベストw

598 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/20(土) 22:47:37.92 ID:fNH6IGTX.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
本日は蒸機登板。
◎C11(天プラ)+オハユニ61+スハフ42[青]+スハフ42+オハ35+オハフ33
オハユニはフジの塗キット。粘菌爺氏の>>580に触発されて久々に出してみた。
あとの4両は加ト製品。やっぱり蒸機が出ないと加ト茶も出番が無い。
まぁ“イメージの貧困”と云われれば否定はしないが(笑)。
◎9600本州デフ無(天プラ)+ワフ35000+トキ15000+チキ2500+ツム1000+
ワム70000+ワム50000+ワラ1×2+カ3000+ワム23000+トラ55000+ヨ5000
現車12両。9600のパワーならもっと牽けるが、あえてこの程度に止めておく。
尚、側線上には
◎D51(加ト)+ホキ****×24+ヨ8000
◎キハ65+キハ58+キハ58[M]+キロ28+キハ58×2+キハ65
が待機中。後者は両端のキハ65にミッフィーのヘッドマーク付き…急行白兎(笑)。

やっぱり鉄模は走らせてナンボ、ですね。(飽くまでも私見です。念のため。)
皆さん、じゃんじゃか走らせまくって愉しみましょう!!

599 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 22:56:34.52 ID:WXKUqLRh.net
>>590(鈴木)
>千円ちゃんは「エアゲージャー」なの?
>千円ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
>千円ちゃんは
>「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も秘密なの?


鈴木ちゃんは「エアゲージャー」なの?
鈴木ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
鈴木ちゃんは
「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も秘密なの?


鈴木ちゃんは「g3」(爺さん)なの?w
鈴木ちゃんは非「g3」なの?w
鈴木ちゃんは
「g3」なのか?
非「g3」なのか?
も秘密なの?www

600 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/20(土) 23:59:09.26 ID:fNH6IGTX.net
本日も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージを超お気楽に
愉しんでおりました。
つい先程まで、>>598の時点で側線上に居た
◎D51(加ト)+ホキ****×24+ヨ8000
◎キハ65+キハ58+キハ58[M]+キロ28+キハ58×2+キハ65 (…急行白兎(笑))
を走らせておりました。只今線路の拭き掃除の最中。
加トのMW2(UP色)にカブース型レールクリーナーを牽かせております。
このように運転した日は必ず最後に拭き掃除をしておりますが、それでも
無水エタノールを染み込ませたクロスはエンドレス内外周2周ずつ走らせると
真っ黒になります。因みにクロスは毎回交換しています。

601 :441:2014/09/21(日) 00:57:18.11 ID:JRUMQ9LN.net
KATOのキハ82系、キロ・キシ込み5連で壁面周回。
両端のHMは片や「まつかぜ」片や「白鳥」。お気楽極楽www

602 :鈴木:2014/09/21(日) 07:35:01.56 ID:PSlTQDu/.net
>>165 :千円亭主
>流石は鈴木さん、伊達に永くやってはいませんね、エアゲージャーを。

千円ちゃんは「エアゲージャー」なの?
千円ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
千円ちゃんは
「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も秘密なの?

603 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 08:54:08.18 ID:S3pkkBn3.net
>>597
>企業も同じ、「風通し」の良いのがベストw
そんなに首になった会社に未練があるのかw
ボケが進行しすぎて切られただけだろw

604 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 09:38:08.72 ID:GZiq8W17.net
>>602(鈴木)
>千円ちゃんは「エアゲージャー」なの?
>千円ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
>千円ちゃんは
>「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も秘密なの?


鈴木ちゃんは「エアゲージャー」なの?
鈴木ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
鈴木ちゃんは
「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も秘密なの?


鈴木ちゃんは「g3」(爺さん)なの?w
鈴木ちゃんは非「g3」なの?w
鈴木ちゃんは
「g3」なのか?
非「g3」なのか?
も秘密なの?www

605 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 09:58:08.21 ID:AHCzu7am.net
>>603
風通しの悪いブラックにすら採用されなかったニート君乙w

606 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 10:43:34.31 ID:ZcCytndb.net
>風通しの悪いブラック
図星か粘菌w

607 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 10:55:25.23 ID:ZcCytndb.net
粘菌→ブラックで延長雇用できずに65まで会社に残れなかった窓際
馬力→自衛隊員・高齢ニート等諸説あるが実のところ不明。
   フリーターレベルの知能はありそうだが、正社員経験があるかちょっと怪しい
某356→馬力の別コテ
鈴木→爺というよりもちょっと頭の悪い中高年って感じ

608 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 11:26:08.72 ID:AHCzu7am.net
>>607
>窓際だから65歳まで会社に残れない。

ヤッパリまともな会社に勤めたことのないニートだな…コイツw

609 :某356:2014/09/21(日) 12:05:33.42 ID:7nofDw3B.net
>>507
思い込みで同一人物説を書き込むと鈴木さんに理由を質問されますよ。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 12:28:35.29 ID:ZcCytndb.net
レス番間違えて必死だなw
こういうところは馬力そっくり・・・ではなくそのものw

611 :某356:2014/09/21(日) 12:53:49.36 ID:7nofDw3B.net
>>510
思い込みで同一人物説を書き込むと鈴木さんに理由を質問されますよ。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 13:28:18.83 ID:fKopRZZz.net
うまい、ワロタw

613 :鈴木:2014/09/21(日) 14:24:08.92 ID:9Tz24Sbv.net
>>612
>うまい、ワロタw

自分で書いて自分で笑うのですか?

614 :鈴木:2014/09/21(日) 14:31:57.35 ID:9Tz24Sbv.net
このスレで聞かれもしないのに、自分から「学者です」なんて自己紹介してるんだから。
あくまでも、自己申告してるだけだけどね。
          ↓
   >>256 :名無しさん
   >自治体の審議会あたりによくいるよな、そんな感じの学者崩れ

   >>260 :粘菌ジジイ
   >>256そう、学者崩れw  崩れようが鼻がもげようがドタマが禿げようが慢性の水虫持ちだろうが 学者は学者だ。

粘菌さんはそこいらの会社員や税金泥棒の仕事の方とは違ってハイクラスなんですよ。

なお、粘菌さんが、
社会人なのか?
非社会人なのか? は
当スレで引き続き本人に問い合わせ中です。
          ↓
      >>22 :粘菌ジジイ
      >まぁ、自己の価値観を披歴するのは自由だが、他人の価値観を尊重できない 輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
      > 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 14:41:40.00 ID:GZiq8W17.net
>>614(鈴木)

鈴木ちゃんは「エアゲージャー」なの?
鈴木ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
鈴木ちゃんは
「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も秘密なの?w


鈴木ちゃんは「g3」(爺さん)なの?w
鈴木ちゃんは非「g3」なの?w
鈴木ちゃんは
「g3」なのか? 非「g3」なのか? も秘密なの?www

616 :鈴木:2014/09/21(日) 14:47:08.26 ID:9Tz24Sbv.net
>>615
他人が「エアゲージャー」か否か? などにこだわりを見せてるのは千円君とそのトリマキ番兵君たちでしょ。
私は誰が「エアゲージャー」か否か? などに依って、
ここに書くな、とか一度も言ってませんよ。

他人が「エアゲージャー」か否か? などにこだわりを持つ人はまず
自分自身が「エアゲージャー」か否か? 明言するべきでしょ。

617 :某356:2014/09/21(日) 15:12:41.32 ID:7nofDw3B.net
>>616

>>614
>なお、粘菌さんが、
>社会人なのか?
>非社会人なのか? は
>当スレで引き続き本人に問い合わせ中です。
こだわっている風にしか見えませんが・・・。
ついでに>>546>>550>>567>>602>>602とか。

あぁ、自分でも使っているだろう「>>(半角)」の意味がわからない人は便利でいいですね。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 15:24:45.39 ID:AHCzu7am.net
>>616
オマエと金魚の糞どもがカラかどうかなど、誰も拘わっちゃ
いない。
オマエらが模型も頭の中もカラなのは明々白々だからなw
他人の「走らせ話」に対して“カラ報告”だと騒いでるのは
オマエらの方だろうが。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 15:46:43.18 ID:fKopRZZz.net
>>613
いや、俺は ID:7nofDw3B とは別人だよ?

620 :某356:2014/09/21(日) 15:55:15.80 ID:7nofDw3B.net
>>618
まぁどちらがカラかの信頼性はさせておき、
どっちもどっちに成り下がってはいますがね。
鈴木さん的には"してやったり"ってトコロでしょうが。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 16:39:51.59 ID:AHCzu7am.net
本当に模型を楽しんでるかどうか?
それにケチをつけることだけが目的、即ちカラかどうか?
…は書き込みを読めばすぐわかる。
こればかりは、決して「どっちもどっち」ではない。
人が楽しんでいるのを妨害するためだけに書き込みを繰り返す
カラマニアを、オレは絶対に許さない。

622 :某356:2014/09/21(日) 17:29:14.76 ID:7nofDw3B.net
>>621
まぁ「その部分」に関して「どっちもどっち」だとは思ってはいませんが、
この有様ではそう捉えても仕方ありますまいと。

無責任な匿名掲示板なのであまり肩肘はらず、「そういう人も居る」上で
楽しまれてはいかがかという提案です。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 17:36:17.10 ID:fKopRZZz.net
>>621
言いたいことはわかるけどさ、その「楽しんで走らせ話」してる人たちが
実は妄想だけ書き込んでるカラじゃねーの?

…と「写真見せろ房」も言いたんいじゃねーの?

624 :某356:2014/09/21(日) 17:40:02.91 ID:7nofDw3B.net
>>623
まぁ結局読む人の判断と、「どれだけ信じてもらう必要があるのか」なんですけどね。

625 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 17:44:44.73 ID:fKopRZZz.net
>>624
ふむ、なるほど、一理あるな

じゃあ次からは全員、楽しんで走らせ話を書き込む時は「写真早よ」ってことでw

626 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 18:00:09.81 ID:GZiq8W17.net
>>625
「写真早よ」なんていってるの、鈴木だけなんですけどw

627 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 18:01:38.62 ID:fKopRZZz.net
>>626
いや、俺だよ、俺ww

628 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 18:05:39.95 ID:GZiq8W17.net
>>627
だったら>>623は何なんだ??
いわゆる「自演乙」ってヤツか??w

629 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 18:09:38.68 ID:fKopRZZz.net
>>628
今ごろ気づいたの?ww

630 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 18:34:17.90 ID:GZiq8W17.net
>>623
他人事を装うあたり、論法が「福笑いゲージ厨」と同じだな。
早い話がアンチ16番か。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 18:56:45.94 ID:fKopRZZz.net
>>630
別に「アンチ16番」とかじゃねーよ

千円氏が毎晩毎晩「楽しんで走らせ話」を書き込むのは勝手だけどさ
それらは毎回毎回あまりにも似たような話ばかりで全然面白味がねーじゃん?

文章だって毎回毎回「ひな形」の一部を書き換えてる程度で、オチもなければ笑いもない
そういう書き込みが続けば、自然に「これってホントに『楽しんで走らせ』てるの?」と思うじゃん?

別に毎回毎回写真を添える必要はないけどさ (面倒だしね、千円氏に負担もかかるしね)
たった1回、たった1枚、8畳2間ブチ抜きのレイアウト写真を見せてくれるだけでさ
そんな無用の疑惑も完全に否定できるわけじゃん?

確かに毎回毎回千円氏の書き込みに「写真早よ」とレスするのは失礼だわさ、それは謝る、ごめん
だけど仮に千円氏がたった1回、たった1枚だけ写真見せてくれたら、無用の疑惑は完全否定できるじゃん?

無用の疑惑が完全否定できりゃ、そりゃまぁ千円氏が毎回毎回「楽しんで走らせ話」を書き込むのも自由だわさ

だけど千円氏は頑なに、ただの一度も8畳2間ブチ抜きのレイアウト写真を見せてくれないじゃん?
見せればこのスレで毎晩毎晩繰り広げられる「不毛な罵り合い」も自然に一掃できるだろうに
それをしないのは千円氏の方にも反省すべき点はあるんじゃない?

…と「写真見せろ房」は言いたんいじゃねーの?ww

632 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 19:02:02.51 ID:jy9yVWxG.net
>>631
あんたがこのスレを見なければすべて解消。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 19:23:52.19 ID:fKopRZZz.net
>>632
そうやって「組織的に」写真見せろ房を排除する理由は何?
あんたも千円氏の写真見たいだろうにww

634 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 19:38:49.92 ID:ZcCytndb.net
チンパンジー攻撃的は生まれつき 京大などが解明

チンパンジーが、他の個体の命を奪うほど攻撃的になるのは、多くの食べ物や配偶者を手に入れるために獲得した生まれつきの性質だとする研究結果を
京都大や米ハーバード大のチームがまとめ、19日発表した。成果は英科学誌ネイチャーに掲載された。
チンパンジーでは集団の内外における殺害行為や共食いが観察されているが、原因は特定されていなかった。京大の古市剛史教授(霊長類学)は
「攻撃性は、森林破壊や密猟など人間によるストレスが原因との仮説もあったが裏付けは得られなかった。人の殺人行動を考える上で重要な発見」と話す。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014091901001492.html

京大がチンパンジー研究に長けるのは身近に短気なチンパンジーが居るからなんだなw
放射能まみれだけどw

635 :某356:2014/09/21(日) 20:08:45.02 ID:7nofDw3B.net
>>625
その国語力の無さはすばらしいですね。
私は>>624ではそんなことは言っていませんが。

>>631>>633
別に千円さん的な書き込みでは「信じてもらわなきゃならない理由」は感じられませんが。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 20:30:39.74 ID:BVHl12Cf.net
うるせぇバカ

637 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 20:45:13.08 ID:GZiq8W17.net
>>631
最後の1行で台無し。説得力ゼロ。

>>636
うるせぇ禿

638 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 20:47:23.81 ID:fKopRZZz.net
>>635
ごめんごめん、>>624 ではあんたは確かに >>625 みたいなことは言ってないよ
俺はあんたのコメントにレスするふりして、単に持論を展開するのに利用させてもらっただけw

639 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 20:48:36.77 ID:fKopRZZz.net
>>637
>最後の1行で台無し。説得力ゼロ。

そうなん? そりゃごめんww

640 :鈴木:2014/09/21(日) 23:46:53.91 ID:9Tz24Sbv.net
クルクルホラ吹きタイム

641 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/21(日) 23:56:30.17 ID:oifdsXCA.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージのプラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
◎9600九州デフ無(天プラ)+ホキ****×20+ヨ8000
◎キハ58[M]+キロ28+キハ28+キハ58
尚、写真については既に>>130で述べた通りです。
お気に召さない方は私のレスはお読みにならないほうがよろしいかと(笑)。

642 :鈴木:2014/09/21(日) 23:59:01.99 ID:9Tz24Sbv.net
>>641
文字タイプするだけなら、
ホキ100両でもキハ50両でも何でもタイピングできますね。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 23:59:27.06 ID:GZiq8W17.net
>>640(鈴木)
鈴木ちゃんは「エアゲージャー」なの?
鈴木ちゃんは非「エアゲージャー」なの?
鈴木ちゃんは
「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も秘密なの?


鈴木ちゃんは「g3」(爺さん)なの?w
鈴木ちゃんは非「g3」なの?w
鈴木ちゃんは
「g3」なのか?
非「g3」なのか?
も秘密なの?www

644 :某356:2014/09/22(月) 00:01:04.25 ID:1qMKGXqF.net
>>642
別に鈴木さんに信じてもらいたい訳でもなければ、本人が満足する書き込みをすりゃいいのではないでしょうか。

645 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 00:06:13.19 ID:cAZfdSRB.net
>>641
8畳2間ブチ抜きのレイアウト写真早よw

646 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/22(月) 00:06:21.14 ID:7mROW8+4.net
>>642
その反応の速さ、まさに“写真見せろ厨”そのままですね(笑)。

やはり鈴木さんでしたか。

647 :鈴木:2014/09/22(月) 00:11:15.95 ID:5nAUPwOv.net
>>165 :千円亭主
>流石は鈴木さん、伊達に永くやってはいませんね、エアゲージャーを。

千円ちゃん自身は本当は、「エアゲージャー」なの?
千円ちゃんはそれとも、非「エアゲージャー」なの?
千円ちゃんは
「エアゲージャー」なのか? 非「エアゲージャー」なのか? も大切な秘密なの?

648 :鈴木:2014/09/22(月) 00:13:56.67 ID:5nAUPwOv.net
>>641
二階の八畳二間ブチ抜いて、事務机20個並べたレイアウト写真早よw
DD51の10両所有写真早よw

649 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 00:21:19.37 ID:9343CRqc.net
>>647
おいおい、アタマ大丈夫か?w

>他人が「エアゲージャー」か否か? などにこだわりを持つ人はまず
>自分自身が「エアゲージャー」か否か? 明言するべきでしょ。

などと>>616で書いた奴がこれだからな。
老いぼれg3、ノー味噌まで逝ってまったか?w

650 :某356:2014/09/22(月) 00:46:08.01 ID:1qMKGXqF.net
>>647-648
そんなに見たいなら、まずはご自分の模型の楽しみ方を写真つきで
見せてみてはいかがですか?
まぁ千円さんが鈴木さんに信じてもらう必要がなければそれっきりですが。

651 :鈴木:2014/09/22(月) 00:50:01.71 ID:5nAUPwOv.net
>>641 :千円亭主
あれ今日はもう終わり?
正子の後拭かないで寝るの?

652 :441:2014/09/22(月) 01:01:29.93 ID:sfF8GRTC.net
KATOの165系、Mc+M'+Tcの3連で壁面周回。
カツミED100+ワム70000+トラ45000+ワフ29500との離合を楽しむ。
お気楽極楽。。。惜しむらくは、信号場の側線が短すぎて20m車3両が限界。

写真は出さないよ。脳内乙、は好きに言えw

ま〜どうせ「写真早よ」厨は鈴木g3の成り済ましだろうけどw

653 :オリジナルネーム♪:2014/09/22(月) 01:28:14.69 ID:ss2Ay6U8.net
千円ちゃんは、Jゲージャーなんだろう?(爆笑)♪

654 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 03:59:14.48 ID:4IfkDpMh.net
EF58・旧のプラモをゲット。
某・EF凸の“着せ替え”を目論んでのモノだが、どう成増やらw

655 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/22(月) 06:09:56.56 ID:YEKzvB/+.net
>>640
本当にホラ吹きであれば、
どこかで鈴木さんのように必ず矛盾が生じるものですが、

千円さんのレスには見当たりませんね

>>642
って事で、鈴木さんがその批判をできる資格は無いとおもいますよ

656 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 07:32:24.74 ID:4IfkDpMh.net
鈴木が他人をホラ吹き呼ばわり…は、実に以て笑わせるよな。
最早それだけで自己矛盾、人でなしの面目躍如!w

657 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 10:30:53.75 ID:vIsCIUHF.net
ここはどうしてだか差別ネタに異常に敏感な方々が多いですねw

658 :粘菌ジジイ@ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/22(月) 11:25:20.58 ID:TqNLCzcR.net
>>657

ここは無法地帯にほぼ等しいが、折角和気藹々と盛り上がっていた
「大人の雰囲気の」事前登録制サイトが
無責任な阿呆の書込み一発で閉鎖の止む無きに至るケースがあるのでね。
それも理由の一つだろう。

659 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/22(月) 12:35:06.90 ID:YEKzvB/+.net
>>657
連発しておいて、「敏感」ですか?w

660 :鈴木:2014/09/22(月) 16:40:45.89 ID:C2yrL+fr.net
>>658 :粘菌ジジイ
>「大人の雰囲気の」事前登録制サイトが 無責任な阿呆の書込み一発で閉鎖の止む無きに至るケースがあるのでね。
       ↑
粘菌ちゃんは「大人の雰囲気」なの?
それともお子様の雰囲気なの?
       ↑
粘菌ちゃんは無責任な阿呆なの?
それとも自分のこれまでの書き込みに責任をもつオッサンなの?

>>22 :粘菌ジジイ
>他人の価値観を尊重できない輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
> 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。
       ↑
粘菌ちゃんは社会人なの?
それとも非社会人なの?

>>260 :粘菌ジジイ
>崩れようが鼻がもげようがドタマが禿げようが慢性の水虫持ちだろうが 学者は学者だ。
       ↑
粘菌ちゃんは学者なの?
それとも、ありきたりの、そこいらのジジイなの?

661 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 17:19:08.28 ID:4IfkDpMh.net
>>660
大人の雰囲気だろうが、子供の雰囲気だろうが構わない
…カラ糞や人でなしの雰囲気でない限り。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 18:45:03.05 ID:vIsCIUHF.net
↑バカの雰囲気だろw

663 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 21:57:04.18 ID:gAKMlwj0.net
サンデー毎日馬力君は時代の流れに敏感になりなさいねw

664 :441:2014/09/22(月) 22:11:15.61 ID:sfF8GRTC.net
久々に富のEF81+加糖の☆客車5連で壁面周回。 お気楽極楽♪

写真は出さないよ。脳内乙、は好きに言えw

ま〜どうせ「写真早よ」厨は鈴木g3の成り済ましだろうけどw

665 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/09/22(月) 23:17:12.92 ID:yylGDQWt.net
>>653
ウリジナルの 知ったか の方が(大爆笑)♪

666 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/22(月) 23:43:09.70 ID:7mROW8+4.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージのプラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
◎9600九州デフ無(天プラ)+ホキ****×20+ヨ8000
昨日と同じ鉱石専貨。ホッパ内のみ石灰(海苔の乾燥剤)の粉でウェザリングを
微妙に施してあるものの、未だ空荷である(笑)。
◎DD51+オユ10冷改+スロフ62+オハネフ12+ナハ10×2+ナハフ10
前3両はプラスレで評価ボロクソの所謂“金箱”の初期ロットだが、私の場合は
牽引力に響くほどの長編成を10系寝台車では組まないので余り気にならない。

因みに線路の拭き掃除は毎回忘れずにやってます。昨夜もやりました。
今夜も遠藤B20にクリーナー牽かせて走らせますのでご心配なく(笑)。

667 :某356:2014/09/23(火) 00:37:33.25 ID:lWvF6LrB.net
>>660
あんまりひとつのことにこだわりを見せちゃうと、>>616さんあたりに
笑われちゃいますよ。
まぁ健忘症気味の人は過去ログなんて理解できないので関係ないのでしょうが。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 10:51:21.88 ID:hq2vfulk.net
>>667
「こだわり」と言うか…
電話で「奥さん、どんな色のパンティー穿いてるんですか?」
を繰り返す変態と同じなのさ、鈴木は。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 11:13:11.56 ID:33BOWvGU.net
その例え方がすでに変態w

670 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 11:49:22.02 ID:hq2vfulk.net
人でなしg3に最も相応しい例え方をしたつもりだが?
変態は、変態を何かに例えることなんてできないさw

671 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 13:59:42.71 ID:kNdM7z0I.net
鈴木は変態g3だから>>668のたとえ方が最も相応しい。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 15:13:25.98 ID:p7APAnUR.net
>>670
よう、変態人で非しw

673 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 16:00:57.05 ID:hq2vfulk.net
>>672
鈴木の取り巻きどもってのは、そんなベタな切り返ししか
出来んのか?w

674 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 16:55:21.28 ID:33BOWvGU.net
何だ、やっぱり馬力かw

675 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 16:59:32.03 ID:hq2vfulk.net
なぁんだ、ヤッパリ鈴木の成り済ましかwww

676 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 17:24:53.32 ID:33BOWvGU.net
>>675
コテ忘れてますよ つ[蒸機好き ◆sUsWyf6ekg]

677 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 17:26:27.76 ID:33BOWvGU.net
>>675
ごめんごめん、こっちだったかな?
つ[某356]

678 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 17:34:05.06 ID:hq2vfulk.net
別に構わんが人違いだ、鈴木君w

679 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 22:54:37.83 ID:p7APAnUR.net
>>673
禿〜
g3〜
幇間〜

こんな返ししか出来ねえ奴に言われたかねえよw

680 :583:2014/09/23(火) 23:25:06.29 ID:zBCXtw3C.net
皆の衆、走らせないの?

先ほどまで、今日近所のオフハウスにて入手した
ED100+20系風自由型客車2両(線路とPP、元箱アリ・12960円)
今は天DF50(二代目)+珊瑚ときがらやのオハ31x2+スユニ
夜走らせるにはちと煩いね

681 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 23:33:48.08 ID:UqWcLZxR.net
気のせいか、ジャーッて音が聞こえてきたぞ?w

スケールスピードで走らせるとそれなりに見えるんだよね。
手すりやステップなんて無用に思える。

682 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/24(水) 00:54:17.50 ID:4dEo9zlN.net
今夜は運休です。

>>680
そのカツミ客車は中型ボギーの“ナハ”と“ナハフ”ですか?
因みに私がこの趣味に入った第一歩が、EB10(黒)+トラ45000+ワフ35000と
PPとR600が一周のセットでした。
電機は散々走らせまくって壊しましたが貨車は2両とも未だ現役です(笑)。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 05:40:11.75 ID:AV29b0F3.net
きがらやのオハ31系…これは何とまた懐かしいモノを!
オハ31系は17m級で車体長が手頃なうえに車種がめちゃくちゃ
豊富なので、編成にバラエティーを持たせることができて
イイですな。
ウチにはマツモト製の中古を尾久と天4から回送したもの
が8両ありますが、C50は言うに及ばずC54、57、EF凸、57
あたりにもよく似合います。
DF50との組み合わせと言えば、古いTMS誌上でのホーム
レイアウト・津林高原鉄道の紹介記事を思い出します。

684 :680:2014/09/24(水) 07:37:22.30 ID:Ty9FIMUy.net
>>681 煩くして申し訳なかったww
その後つぼみの湘南電車走らせたけど、更に煩くしちゃったね

>>682 ナハx2です元箱だけでなく、PPの簡単な説明書等も残ってました

>>683 この他に珊瑚のキット組未塗装のオロ、オロハ、オハフがあります。
父が30年位前に作ったままのヤツで、目下塗装に向けて
パーツの修整、酸洗い等を行っているとこです。
多分まだ数両実家に眠っていると思われるので
また今度身請けする予定です。

685 :粘菌ジジイ@ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/24(水) 07:54:10.58 ID:jb8v8JrT.net
>>680

それはもしかして、キハ82とEF62が顔を揃えてる例のアレか?
アレには悲し思い出が・・・

686 :鈴木:2014/09/24(水) 08:14:58.37 ID:qlIWf64v.net
>>22 :粘菌ジジイ
>何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌ちゃんは社会人なの?
粘菌ちゃんは非社会人なの?
社会人じゃない人ってどんな人なの?

687 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 08:27:30.39 ID:7+3Sy1WS.net
>>686
せっかくお気楽スレの話題が続いたのに、荒らしは去れ。

688 :680:2014/09/24(水) 08:35:52.74 ID:Ty9FIMUy.net
>>685 もう少し後のですね。
581系月光とPFヒサシナシさくらヘッドマークの模型のヤツです。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 10:32:43.21 ID:AV29b0F3.net
>>684
つぼみ堂の80系…これまた名品ですね。
あのスリムな木目調のパッケージが懐かしい。

オハ31系…そんなにお持ちなんですか?!
実に羨ましい。

690 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/24(水) 13:46:29.22 ID:jb8v8JrT.net
>>688

レスthx
それはそれで、往時のKTMの、ある意味で看板商品だったようですね。
(←あくまで私見です)

691 :鈴木:2014/09/24(水) 18:50:55.36 ID:g97+LkES.net
>>687
>せっかくお気楽スレの話題が続いたのに、荒らしは去れ。

「お気楽スレ」を最初に断ち切ったのは
    ↓
>>22 :粘菌ジジイ
>まぁ、自己の価値観を披歴するのは自由だが、他人の価値観を尊重できない 輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
> 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。
    ↑
この自称学者のオサーン。
「お気楽スレ」などと綺麗ごと並べても実態は、こういう
社会人だか何だかもはっきりしない、差別ジジイを放牧して、治安維持してるだけなんじゃないの?

もう一度最初からスレを調べたらどうですか?
>>21, >>22以前は、
一応、総て単純平凡な「お気楽スレ」ですよ。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 18:58:56.51 ID:AV29b0F3.net
>>691
先生〜、○○君がボクより前にガラス割ってましたぁ
…ってのを思い出したぜ。
みっともないジジイだw

693 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/24(水) 19:11:07.73 ID:jb8v8JrT.net
今思い起こせば、
つぼみ堂・鉄道模型社・カワイ・KTM/TER・天賞堂と色々ある中で
初心者に入って行き易い商品を出していたのはKTMだけだったな。


模型社の153系はまともな湘南色だったのに、
まるで特急色のキハ58系、まるで新潟色のキハ20系など
いまだに訳が分からん。

694 :鈴木:2014/09/24(水) 19:20:12.12 ID:g97+LkES.net
思いおこせば「お気楽スレ」を最初に断ち切ったのは
    ↓
>>22 :粘菌ジジイ
>まぁ、自己の価値観を披歴するのは自由だが、他人の価値観を尊重できない 輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
> 何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。
    ↑
この自称学者のオサーン。
「お気楽スレ」などと綺麗ごと並べても実態は、こういう
社会人だか何だかもはっきりしない、差別ジジイを放牧して、治安維持してるだけなんじゃないの?

695 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 19:35:08.79 ID:67dWoo6O.net
>>693
カツミは線路システムやパワーパックはもちろんパーツやストラクチャー類も出してて、いわゆる総合メーカーだった。
他にこういうメーカーはなかったから、初心者がカツミ製品から入るのは自然だったな。
おれもカツミの金属道床線路とパワーパック、ED100とエンドウのブリキ貨車がスタートだったし。
車両も初心者向きの自由形から蒸機、電機、電車など出してたけど、国鉄車両に限れば中級品だと思った。

天賞堂やトビーは高級品、宮沢は廉価品、鉄模社は(悪い意味で)マニア向けというイメージ。
つぼみは模型店では木曽森林以外は見たことなかった。
カワイは値段は中級だが仕様は安物という感じで、当時としても俺は興味なかった。

696 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/24(水) 19:38:13.08 ID:H4zO76TH.net
>>693
私の世代では、
つぼみ堂や中村精密のBタンクもありました

書く言う私は、つぼみ堂森林Bタンクから入りました
貨車はブリキ遠藤でしたが

697 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/24(水) 19:40:02.37 ID:H4zO76TH.net
>>684
きがらやオハ31系に「スニ」はあったんでしょうか?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 19:59:48.56 ID:67dWoo6O.net
>>697
きがらやから出てたのはオハ31、オハフ30、オロ30、オロハ30だったと思う。
珊瑚からきがらやの4形式の他にオロ31、オハニ30、スユニ30が出てたけど、スユとスニはなかったような。
1970年頃の話だけど、後に発売されたのかな?

699 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 20:20:23.77 ID:AV29b0F3.net
単なる懐古趣味かも知れないが、あの頃の鉄模には勢いが
あった。
フル編成がどうの、ディテールがこうの、考証がああの
…なんてチマチマした話をすっ飛ばしての好奇心溢れる
“若さ”が…。
あらゆる面で今のプラ完より劣るあの頃の製品の中古に
思わず手が出るのは、そうしたものに対するノスタルジー
のせいかも知れないな。

700 :185-28:2014/09/24(水) 20:59:36.17 ID:xj9pscBY.net
>>698
17m級という意味なら、スニ30が珊瑚さんから出ている。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 21:04:02.31 ID:X9MuLtSV.net
馬力にレスをするのは携帯だけ。
やっぱりwimaxで割引の利くAUかなw

702 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/24(水) 21:21:21.76 ID:jb8v8JrT.net
珊瑚、きがらや、マツモト、歌川、レール専業の篠原、紙専業のロコモデル、
バラキットのピノチオ・・・

歳のせいか過去を懐かしんでしまう。

>>699
>あらゆる面で今のプラ完より劣るあの頃の製品の中古に
>思わず手が出るのは、そうしたものに対するノスタルジー
>のせいかも知れないな。

だから某巨大競売市場のC58(宮澤)に手が出てしまいます(笑)
明日は屋根裏に上がって1960年代後半のTMSでも発掘。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 21:47:56.79 ID:AV29b0F3.net
>>702
あの頃、モデルそのもの以上に今より面白かったのはTMS
だと思う。

704 :684:2014/09/24(水) 23:31:06.15 ID:Ty9FIMUy.net
>>689 オハ31系、自分ではなく父がコツコツ買い集めたモノですから。
珊瑚オハの蓋の裏には49-5-26マックスと判押しが。
つぼみの湘南電車は木目箱がクハ-モハ-クハ
それより古い銀箱がクハ-モハ-サロ-モハ-クハ
それとレストア10年放置のクモユニと手付かずキットのサロがあります
何故かつぼみには惹かれるモノがあるんですよね。
>>697 >>698氏が答えてますね。ウチにはきがらやのは今のところその1両だけです。

705 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/24(水) 23:57:27.02 ID:4dEo9zlN.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージのプラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
◎D51(加ト)+ホキ****×24+ヨ8000
一昨日と同じ鉱石専貨だが、牽機に応じて増結。
◎C57(天プラ)+スハフ42×2+オハ35×3+オハフ33
相変わらず、蒸機が登板しない限り出番の無い加ト茶軍団。

しかし乍ら、皆さんも愉しんで居られますね。
私も近いうちに旧い製品の“虫干し”でもしようかな。

706 :鈴木:2014/09/25(木) 00:17:54.32 ID:HNE99bAl.net
>>165 :千円亭主
>鈴木さん、伊達に永くやってはいませんね、エアゲージャーを。

千円ちゃん自身は「エアゲージャー」なの?

707 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 00:34:21.89 ID:cNCniZc6.net
>>706
バカだろう?お前は。

708 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/09/25(木) 00:42:57.05 ID:txUe6fTt.net
>>700
知ってます
ただ、殆ど入手不可能で、まだ安達の17mスニ(富士編成用)の方が見掛けますね

709 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/25(木) 11:06:29.48 ID:7kiGCGBV.net
ザクッと屋根裏を漁ったが
(長時間いれば「要らない本は捨てて」と藪蛇になるためw)
残念ながら1960年代のTMSは見つからず一番古いのは1973年12月号だった。「キハ65・D62製作記」
巻末の単色刷り1/4〜1/8ページ広告、今も盛業な店も有れば廃業した店も
色々出していて栄枯盛衰。
ちなみに、きがらやの広告では
オハ31系ボディーキットが2,900円・塗装済み完成車体が3,900円
他に鉄ピク昭和41年4月「C58特集」
鉄フ昭和42年2月号・機芸出版社「日本の車輛スタイルブック」昭和42年版など。

710 :鈴木:2014/09/25(木) 19:05:23.78 ID:FcOPbIOj.net
    ↑
>>22 :粘菌ジジイ
>何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。

粘菌ちゃん自身は社会人なの?
それは秘密なの?

711 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 19:47:22.70 ID:dmJsWHnd.net
…などと、20歳若ければ小学生の女の子を殺してバラバラに
してたであろう変態ジジイがほざいてます。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 20:31:57.60 ID:CA3HYsD8.net
鈴木は67歳の禿頭変態g3
鈴木は実際には何も作ったことがありません

713 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 20:42:16.58 ID:d8vh2fuU.net
↑こんなことを書く連中が鈴木を人でなし呼ばわりをしてもねぇ…

714 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 21:24:57.15 ID:50wtsTxX.net
>709粘菌ジジイ殿
そうなんだよなぁ「要らない古い雑誌と模型は捨てれば」と古女房に言われる。
古女房だけど捨てるわけにはいかないしねw

715 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/25(木) 21:32:34.85 ID:7kiGCGBV.net
>>714

まぁしかし、古雑誌は読み耽れば「タイムマシン」になる場合もあるが
古女房ではそうはならんねw

716 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/25(木) 21:33:21.19 ID:7kiGCGBV.net
>>714

まぁしかし、古雑誌は読み耽れば「タイムマシン」になる場合もあるが
古女房ではそうはならんねw

717 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/25(木) 21:34:01.96 ID:7kiGCGBV.net
>>714

まぁしかし、古雑誌は読み耽れば「タイムマシン」になる場合もあるが
古女房ではそうはならんね

718 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/25(木) 21:34:55.90 ID:7kiGCGBV.net
操作ミス 失礼 m(__)m

719 :鈴木:2014/09/25(木) 21:37:46.52 ID:FcOPbIOj.net
>>716 :粘菌ジジイ
古女房に
「まぁ、自己の価値観を披歴するのは自由だが、他人の価値観を尊重できない 輩は別に来てもらわなくてもイイってこった。
何よりコミュ能力のなさ(=社会人不適応)を自己PRしているようで 傍目から見てイタイ。 」
と言ってやればいいじゃん。
でも粘菌ちゃんは社会人なの?

720 :704:2014/09/25(木) 22:50:52.22 ID:3Pin2K8T.net
やっと妻が寝床に就いた。今日も走らせるぜ!
そして今日もつぼみ祭。
エンドウのキ100+ED25(このED25は5年前に新品を購入)
地方私鉄晩秋〜初冬の風物詩的な雰囲気。
冬支度序でに珊瑚(?)のヌ100も出した。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 23:28:41.52 ID:cNCniZc6.net
704よ。ED25がつぼみ堂製なら安眠妨害だぞ?w

722 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 23:45:10.11 ID:zV4Hk5Qf.net
棒型モーターからスプリングベルトで下ろして全軸駆動ってやつか…

723 :720:2014/09/26(金) 00:14:31.80 ID:GTDVZI7T.net
>>721 モチのロン つぼみ以外でどこのがある?
>>722正にソレ 良く走る!
スプリングベルトで下ろすっていやぁ、エンドウのDD13もあるよ
ウチにあるのはマブチモーターじゃなくて「V19モーター使用」のヤツ
今はキハニ5000がのんびりと周回中。

そろそろ寝るかな。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 00:55:25.51 ID:MfFxg8Ye.net
お気楽極楽?長大編成
http://youtu.be/NsVcG2i31hY

725 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 01:01:30.45 ID:HJUB1op8.net
>>724
素晴らしい! 8畳2間ブチ抜きの千円氏レイアウト!!

726 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 04:20:53.60 ID:5Z6dQRMq.net
>>703
同意、今読んでも充分面白いし、製作記事、実物資料等、役に立つ内容も多い。

>>714>>715
古女房は多分売れないと思うけど、60、70年代のTMSは結構高値が付くからw
古模型同様貴重なものなんで、何かの時はきっちり中古市場に残してねw

727 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 04:37:54.17 ID:5Z6dQRMq.net
>>723
しなのが出してなかったか? >ED25

しかし、しなのみたいなメーカーが残っていればなぁ…

728 :鈴木:2014/09/26(金) 07:56:15.82 ID:7wWjy7f9.net
>>724
千円ちゃんのレイアウトの方がいいもん!
地べたじゃなくて、ちゃんと事務机並べた上を走ってるもん!
Kadee連結器のDU装置使った入れ替え運転もあるもん!
DD51が10両もあるもん!
30両編成を待避させる線もあるもん!

729 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 08:01:25.13 ID:AnAPJaZw.net
と、朝から必死な67歳の変態g3でした。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 08:01:57.43 ID:IYp0q0M4.net
>>727
しなののED25は伊豆急にいたヤツで別物じゃなかったっけ?
つぼみのはあとでカツミからリニューアルされて出たような気がする。
ほぼ同型のED26はホビーから出ていた。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 09:37:16.00 ID:yQmi5U6K.net
>>730
もう一つあったんだなw、ED25
そうだよな、伊豆急の方は有名機だし、
安達からも出ていたなw
勉強になった。

しかし、上田のED25も好い罐だな。
欲しくなったよw
検索したら、つぼみの仕掛品が尾久に出ていたなw

732 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/27(土) 00:02:39.76 ID:SsjsUa/E.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージを愉しんでおりました。
久々の虫干し、DV18モーター+インサイドギアの遠藤気動車軍団。
◎キハ58[M]+キハ28+キロ28+キハ58+キハ58[M]
◎キハ17[M]+キハ17
前者は前面パノラミックのド初期製品。高校生時分に夏休みの土産物屋のバイトで
稼いだ小遣いで買った(確か5両で3万円台後半だったか…昭和54年)。
後者は御存知?!いにしえの幅広モデル。小学生時分にお年玉をかき集めて買った
(確か2両で6,300円だった…昭和48年正月)。
それだけにどちらも愛着は格別。
尤も最近は普段プラ製品ばかり走らせているので滅多に出番が無いが(笑)。
これら旧い動力車の中でも、気動車だけは蒸機やDD13みたく五月蝿くないので
夜でも割と平気で走らせられる。
因みに今回ばかりは線路に載せる際に用いるリレーラーも、普段用いている加トの
灰色のプラ製でなく、遠藤のブリキ製(青/黄色)で載せると云う凝り様(笑)。
まぁ何れにせよ、いにしえのブリキ製品も今日のプラ製品も、同じG=16.5mmの
線路に載せてお気楽に愉しめるのがいいね。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/27(土) 02:07:37.05 ID:ZzZmlSwn.net
>>732
「ご存知?」どころか…
藪尾久入り浸りの私なんかに言わせれば、沿・幅広17系DC
と言えば「摩訶不思議なエバーグリーン」ですがな!w
この製品には明らかに一定のファン層がいると思われ、
入札されないまま売れ残ることが、まずありませんもの。

734 :441:2014/09/27(土) 02:25:56.04 ID:N77avVqu.net
今夜は、富DF50赤+オハネフ12+ナハ10+ナハフ10という『最小編成夜行』が
只今マターリと壁面周回中。
急行だか鈍行だか判らない微妙なところで、お気楽極楽♪

>>732
その古いDC、連結器どうしてます?
そこまで古い製品だと、運転室側のみベーカー、中間車はドローバーだよね?

735 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/09/27(土) 17:27:53.37 ID:IlH6VDOh.net
>>732-733

>往年のTER・キハ17

確かに・・・某巨大ネット競売サイトの中古HO部門では殆どすべてが
落ちてますね。
むかし、「EF62とキハ82の顔揃え写真のセット」にショックを受けて
立ち直ってから、これにするかKTMのED70にするか悩んだものですw

736 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/27(土) 23:57:55.73 ID:GNOBkx3o.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“本当に面白い”16番ゲージをプラ完成品を主体に
お気楽に愉しんでおります。
◎キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
加ト製品ですからサウンドはありません(笑)。
◎9600九州デフ無(天プラ)+ワフ35000+トムフ1+ヨ8000
トムフの車掌室の前にはミッフィーとピングーとピンガ、後にたれぱんだ2匹と
リラックマとコリラックマを乗せている(笑)。


>>734
勿論中間連結器はドローバーですが、両端(運転室側)はケーディー6番です。
但し58系のT車は運転室側もドローバーに換えたのでどちら向きにも連結できます。

737 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 00:56:15.82 ID:bj4yg2pm.net
>>736
>◎9600九州デフ無(天プラ)+ワフ35000+トムフ1+ヨ8000
>トムフの車掌室の前にはミッフィーとピングーとピンガ、後にたれぱんだ2匹と
>リラックマとコリラックマを乗せている

まさか、来年の正月の準備ですか?w
またチキやシキに何かしらフィギュア載せて年越し運転だったりしてw

738 :723:2014/09/28(日) 08:33:28.70 ID:zXOFGZkh.net
723以来の虫干し
今日はまずカツミのマレー9750型初期製品
何を牽かせりゃいいのか?時代に見合った牽かせるモノがない…。
取り敢えずスユニ30x2+オハ31x2
側線にはEF62 時空を越えた東海道C-C機の競演 ってとこか。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 13:26:16.11 ID:TWT7RGns.net
模型よりも自分の万年床を虫干しろ

740 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 13:58:03.94 ID:vcZp9Pdd.net
万年床に虫干しは要らんだろw
オレは万年床の周りに敷いたエンドレスで模型の虫干しを
してるぞ。

741 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 15:32:23.61 ID:zXOFGZkh.net
残念ながら万年床ではないよ。
だけど天気いいから布団も干してる。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/29(月) 02:11:53.65 ID:BO6Vf3eD.net
>>738
“万年床”のチャチャ入れで途切れてしまったけれど、
マレーとはこれまたいいですね!
牽かせる相手など、もう時代を超越しても構わないかとすら。
でも、ナハ22000系あたりがあればなぁとは思いますね。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 00:57:52.46 ID:LvAw5yu/.net
なんか一挙に寂しくなったね、このスレ?

744 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 01:06:47.17 ID:InYKEBqZ.net
千円がHOHOHOと連呼すれば一挙にスレがススムぞ

745 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 01:15:12.83 ID:NGqnKHwp.net
千人力がきょーれつだからな

746 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/30(火) 01:23:24.78 ID:S9hMYbkA.net
>>744
でしたらバックマンのGE44トンDLやマルタイ、ラウンドハウスのオアカーの
未改装車など(以上いずれも、1/87・16.5mmのHO)のお話でもしましょうか?
“福笑いゲージ”のお好きな名無しの鈴木さん。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 10:40:55.30 ID:fkDY4mV5.net
何故か認定のパターンが皆同じ件。

748 :鈴木:2014/09/30(火) 11:40:59.92 ID:MtJnrPIc.net
>>746 :千円亭主
何で>744 :は「名無しの鈴木さん」なの?
オタクの嫌いな書き込みは、全部「鈴木さん」なの?
だとしたら、
オタクと同じ意見の名無しさんはは全部
「名無しの千円亭主さん」と呼んでいいことになりますけど?

オタクって「鈴木さん」認定アフォなの?

749 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 13:15:11.47 ID:5JgtHOeH.net
↑何を言ってるんだ?…このボケ老人はw

750 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 17:37:48.51 ID:gtCNT+64.net
はいはい、お爺ちゃん。オムツ換えましょうねえ〜

やだっ!お爺ちゃんたら!
そんなとこ元気にしちゃって(呆)

751 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 19:08:03.31 ID:fkDY4mV5.net
つまんねえぞバカ。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 21:56:31.28 ID:5JgtHOeH.net
さぁ!お願いしますよ、クルリンコ・レポ。
アレは、模型を箱から取り出して走らせよう…って気持ちに
してくれますもん。
で、今仮にその環境にいなくても、家に帰ったら真っ先に
そうしようと思いますもの。

753 :738:2014/09/30(火) 23:31:42.68 ID:Q/YYHnqJ.net
んじゃぁ、ご期待に応えて
木曽森のBLWが生誕100年だとか。それを祝って日曜に実機も動かしたみたいだから
つぼみのBLWに運材台車と客車と貨車を牽かせて
ぼんやり眺める至福のひととき。
しかしこれ、なんで自連なんだろ?

754 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/09/30(火) 23:54:06.04 ID:S9hMYbkA.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“本当に面白い”16番ゲージをプラ完成品を主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DE10×2+セム6000×20+ヨ5000
久々にブリキ遠藤セムの虫干し。普段は米型オアカー改の陰に隠れて出番が無いが
とりあえず一夜限りのお出座し…と云いながら明日も走らせたりして(笑)。
◎DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
いよいよ秋の修学旅行、遠足のシーズンですね(…どこがじゃ?)。
そこで12系ですよ、12系!!

さて、お次はDC急行の競演といこうかな。
あ、やっぱ夜行急行出そうかな…さてどうしよう(笑)。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 23:58:20.78 ID:J8WMj/YI.net
>>753>>754
乙です。

さて、間も無く10月1日ですね。
皆さんの鉄道では、ダイヤ改正はありませんか?w

756 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 01:48:21.68 ID:vpqAf33F.net
>>732-735
やっぱ人気だねw
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=h193083828

757 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 09:00:41.64 ID:SJxBW4/J.net
>>755
そう言えば近年「ダイヤ改正と言えば3月」って感じで、
10月改正はすっかり影をひそめたよな。
サンロクトウ、ヨンサントウは遠くなりにけり…か。
鉄模の世界では、やはりボーナスシーズンの7月・12月が
車両増備や線増に伴うダイヤ改正のピークなのかな?

758 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/10/01(水) 11:14:35.47 ID:YOMrlr7y.net
>車輛増備

昔の広告で、悠然とパイプ煙草咥えたいかにもカネ持ってそうなオヤジが
20系客車※を手に取って
「我が社の増備計画はカツミの特急列車にするか」なぁんてのを思い出したね。

※もしかしたらC62だったかも・・・

759 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 19:27:35.88 ID:SJxBW4/J.net
近頃の我が社の車両増備は、地方私鉄よろしくスッカリ
中古車専門になってしまった。
実物と異なるのは、中古車を入線整備している車両センター
の傍らに、ピカピカの新車になる筈の構体が何両も転がって
いるところかなw

760 :753:2014/10/01(水) 21:48:59.84 ID:Ky1PUqHc.net
>>755 >>757そういえば今日は東海道新幹線50歳だね
だけどウチには新幹線のしの字もない。
実家にカツミ0系の先頭車が1両だけ。
さて今夜は何を走らせようか?

761 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 22:07:30.06 ID:SJxBW4/J.net
>>760
この記念すべき日に、東海道新幹線で移動してきたところだ。
それにしても、トワイライトは割と簡単にパスできたのに、
ここへ来て、しかも今頃になって俄然某・0系が気になって
きてる。
いつまでも売れ残ってるってのも罪だよなw

762 :760:2014/10/02(木) 00:28:32.83 ID:D228H46J.net
>>761 気になるならあるうちに買っとくのが吉かと?

今日は何を走らせようか迷った挙げ句に
DF50+カトー20系客車 付属を切り落とした後の8両 富士のつもり
ナハフもマニもないけど(43年頃の編成なら問題ない)。富士も50歳。
あと山陽線全線電化の日だったね。
日付変わっちゃったけど、気にしない気にしない。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/02(木) 00:58:33.86 ID:3V2cZQRY.net
富士も50歳、網走おおとりも50歳

しかし、富士もおおとりも無くなってしまうとは…

俺は今、線路が牽けないので、
キハ82とナハネフ22を片手に眺めながら焼酎水割りで往時の思い出に浸る…

こういう愉しみ方が出来るのも、秀逸廉価軽量のプラ製品ならではw

764 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/02(木) 20:20:35.89 ID:rlsEfKBW.net
新幹線はオレの丁度一回り“後輩”にあたる。
立派に成長したその後輩に比べてこのオレの体たらくときたら
…いや、もうよそう、そんな愚痴はw

765 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/02(木) 23:38:15.38 ID:8NPVKP5S.net
ダイヤ改正かぁ…
できればキハ82系かキハ181系を6連程度でいいから、颯爽と走らせたいところだが
当路線(笑)は予算の回りが悪く、車両増備もままならぬ今日この頃。

さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ@@@@×5+ホキ####×16+ホキ@@@@×3+ヨ5000
鉱石専貨はラウンドハウス製品とモデルパワー製品の混結編成に久々の交代。
◎DD51+スハフ43+ナハ10×2+オハ35×2+スハフ42
客車は中村、富、トラム、加トのオールスター編成。
ダイヤ改正、先ずは地域のローカル輸送から…と云っても相変わらずだが(笑)。
因みに車両増備については、最近は単体でローカル運用向きのものをボチボチ。
DC特急導入の際はまたこのスレで報告するかとは思うが、いつになるやら…。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/02(木) 23:54:23.42 ID:6URqQIYR.net
ホント一挙につまらなくなったね、このスレ?

767 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 00:41:02.92 ID:f5YYLQLy.net
いや、なかなかマッタリとしてイイと思いますが?

768 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 00:43:57.72 ID:YY/0BtbM.net
>>766
いや、67歳のG3が居なくなってから、本来の姿に戻ったという感じかな。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 07:35:54.11 ID:gebT0iB3.net
>>767
これで1枚でも写真が出てくれば良いんだけど…
8畳2間ブチ抜きのレイアウトとかw

770 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 14:07:16.39 ID:hfurZwE4.net
写真は敢えて出さないよ。『脳内乙』は好きに言えw

誰だ?
ワシの流儀にケチつける奴は!!

771 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 15:34:48.60 ID:f5YYLQLy.net
写真など見なくても、それが実在することは書き込み内容を
読めばわかる。
証拠を出せと騒ぐ奴に限って脳内厨なのさw

772 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 17:47:47.83 ID:hMrWE0F5.net
はいはい。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 19:53:53.82 ID:f5YYLQLy.net
…としか言えないわな、脳内は。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 21:25:14.28 ID:xCt7vzxj.net
最初はキハ58(冷)2両だったのが、気が付けは4両
(キハ65+キハ58+キロ28+キハ58)になっていた。

キハ28が手に入らないのは何故・・・?

775 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 21:28:58.75 ID:xCt7vzxj.net
おまけ

キロ28は新宿淀橋の家電量販店で、2000円という価格で投売り状態でした。どうやら、メーカー(加糖)製造終了で店側も在庫を一掃したいらしい・・・

家電量販店店員の言うことだから当てにならんと思うけど、加糖側もキロ28の製造から一切手を引くらしいとか何とか言っていたが・・・
まーただでさえHOは売れないからなー・・・ 日本の住宅事情を考えると当たり前か・・・ウサギ小屋だしな

776 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 21:42:46.80 ID:h4mXXJ1n.net
>>774
うちは6両になった
58が2両、62が2両、28とキロ28が1両。
58はM車をDCC改造しようとしたが、
KATOからのDCC仕様を買ってしまった。
よって62に動力を回そうと考えている。

KATOのDCCにはあの懐かしいチャイムが
収録されています

777 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/03(金) 22:23:24.65 ID:oWnx2s+m.net
自慢にもなりゃしないけど、21両(笑)>加トのキハ58系
それでも天プラ新製品の4両基本の2セット分より安い。
大量増備の理由は、
1.ウチには動力分散方式の急行型はこれしかない。
 (非電化専門なので)
2.キハ58M車を予備のそのまた予備まで、5両購入。
 …1両腰抜けになってT化、現状4両なので結果的には正解。
3.キハ58とキハ28を先頭に出すモノと出さないモノで使い分けている。
 …前照灯・尾灯のオン/オフスイッチが使い難いのが一因。
この他にエンドウの旧い赤箱が7両。こちらはキハがパノラミックなのと
キロが2300番台なので、これはこれで捨て難い。

778 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/03(金) 23:37:00.93 ID:oWnx2s+m.net
というわけで今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージのプラ完成品群を
超お気楽に愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ@@@@×5+ホキ####×16+ホキ@@@@×3+ヨ5000
昨日と同じ、鉱石専貨はラウンドハウス製品とモデルパワー製品の混結。
◎キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
書き込んでいるうちに走らせたくなった(笑)。
複線エンドレス上で蒸機や鉱石専貨と共演させるもよし、あるいはDC急行同士
二編成で競演させるのも、それはそれで愉しい。

さて、お次は客車急行か団臨の競演といこうか。12系にしようかな、12系。

779 :762:2014/10/03(金) 23:44:03.86 ID:3eZY744l.net
昨日はインレタ貼りに没頭して走らせなかったから
今日は少し走らせてる。
富EF62+スロ団臨だけど以前からやりたかった
スロフ+スロx5+旧客緩急車(スロフ代用?)オハフ45
立読みした国鉄時代か何かに載ってたのは確か
緩急車にはオハフ33キノコ。
釜は、さっき世界の車窓見てたらやっぱりC-C機いいなぁって感じで。
本当はC-Cディーゼル機DF90,91が欲しい。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 00:01:14.20 ID:kPt9m6uZ.net
>>778
最近千円氏は、車両の話はしても8畳2間ブチ抜きレイアウトの話はしなくなったね
車両のことはある程度ホントの話だけど、レイアウトの方は真っ赤なウソだったとか?w

…だから写真が見せられないww

781 :鈴木:2014/10/04(土) 00:16:27.67 ID:UN/wZ115.net
8畳2間ブチ抜きの写真早よ

782 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 00:26:23.59 ID:wK34UcL0.net
>>781
写真見せろ厨、今夜はコテハンかいwww

783 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 00:40:18.10 ID:paBkoDnk.net
>>781
先ずは自分自身の鉄模の楽しみ方の話をしろよg3

784 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 02:43:55.66 ID:/VRgjEPY.net
>>780-781
往生際の悪いカラモデラー連中だことw

785 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 11:37:01.49 ID:/VRgjEPY.net
今日は天麩羅C57がバックで牽くダブルルーフ客車5連が周回。
客車は、アサーンのヘビーウエイト・ショーティをアサヒペン
の「鉄道模型車輌色・溜め色」に塗り替え、一部台車換装と
尾灯追加を施した「16番ならでは」の代物。
C57以外にもC54やEF凸・57、DF50あたりにも結構似合うので
お気に入りなんだw

786 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 12:36:20.57 ID:hoH1uvnj.net
オカから地方私鉄自由形の再生産が出てくるね。
第一弾の短い奴はオクに時折出てくる。第三段の近代的な奴は人気今一だったように思う。
というわけなのか?再生産は中庸な長さの第二弾。

ハンダ付けが初めてでも出来るぞ。塗装の方が面倒くさいぐらいだ。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 12:55:18.17 ID:paBkoDnk.net
>>786
パンタや動力つけなくても、富の琴電に牽かせたり天プラED29に
牽かせたりして遊べるね。
あるいは貨車移動機に毛の生えた程度のDLに貨車と一緒に牽かせて
北丹鉄道や山交尾花沢線のようなイメージを楽しむのも悪くない。

788 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 20:08:22.75 ID:/VRgjEPY.net
>>787
その「貨車移動機に毛が生えたようなロコ」ってのが、
なかなか簡単には手に入らない。
今なら何がお薦め?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 20:53:31.13 ID:paBkoDnk.net
>>788
俺はバックマンのプリマス辺りを想定してたんだが…これじゃ毛が生え過ぎ?w
毛の生えてない移動機そのものならワールドかな。
ちとお高いけどジョーシンウェブで2万7千円(税込)。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 20:56:50.24 ID:vhYxDZ+N.net
>>788
バックマンのトーマスシリーズのメイビス

791 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 20:58:57.78 ID:/VRgjEPY.net
27千円かぁ…ウ〜ン。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 20:59:40.37 ID:hoH1uvnj.net
アルモデルでも、いいんじゃないか?w
これ、線材や帯材を追加して真面目に造ると見栄えするぜ。
カモデンにリベット植え込もうとした俺が言うんだから間違いないw

小さな機関車の一両ぐらいは真面目な投資をと言う考え方もあろう。
オカの電車のほうもブラスモデルに似合うディテールアップは出来るんだから。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 21:02:02.11 ID:UQ1/6P8H.net
コスミックRMだったかな?カトー510の台車パワトラのアッシー使って
車体を被せるのがなかったっけ?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 21:15:26.73 ID:hoH1uvnj.net
俺様電鉄経営者の悩みは、どうしてもモハが増えてしまう事だよな。
この機会にあえてクハを作ってやるのはどうだろう。
乗務員扉の下半分を埋める仕事はそう難しくはない。何より左右一度に見る事は不可能だという点が気を楽にしてくれるw

795 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 07:39:44.97 ID:RPWdzK7m.net
>>794
言われてみればウチの電鉄事業部も…
富・コトデン3000型(新・旧色)、名鉄510(富2両+オカ1両)、
自作・名鉄600、珊瑚・上交5250型、天・日車標準…全て両運モハ
だもんな。
名鉄510には揖斐・谷汲線内クハ扱いだった520、上交には
ピノチオ・サハ5350の改造を目論んだものの挫折した。
コトデンには鶴臨あがりあたりがお似合いなんだろうけど。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 08:24:50.12 ID:QoZdkyO6.net
クハは古い木造車がぶら下がっている、という想定で
南海のタマゴ型電車を仕入れても、
なぜかモハとして出場しているという不思議!w

797 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 10:57:09.60 ID:RPWdzK7m.net
>>796
アヤツはぶら下げるだけの存在にしておくには魅力的すぎるw

798 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 23:35:39.43 ID:W4WEhxHN.net
おまえらキモ過ぎ

799 :779:2014/10/09(木) 23:21:37.35 ID:ffl1YvwG.net
ちょっと久し振りにクルリンコ
今日は65の500F+12系x6両+スロ+スロフ62
別件でググッてたら偶々みつけた相撲巡業臨
G車は関脇以上?

俺が見た相撲巡業臨は'85年だから12系オンリーだった。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 23:28:44.80 ID:vZz/MZNR.net
>>798
ここへ来た時点で貴様も同類w

801 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/09(木) 23:31:36.26 ID:CZINXCxE.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
昨日に引き続き、蒸機登板。
◎D51(加ト)+ホキ@@@@×5+ホキ####×16+ホキ@@@@×3+ヨ8000
鉱石専貨はラウンドハウス製品とモデルパワー製品の混結編成。
◎9600本州デフ無(天プラ)+ワフ35000+トキ15000+チキ2500+ツム1000+レム400
 +レム5000+ワム70000+ワム60000+タム500+トラ45000+ヨ5000
最後尾のヨ5000(加ト)を除き全車ブリキ遠藤。
蒸機の次位のワフと後から2両目のトラは、カツミのフリー電機とセットで買った、
私がこの趣味に入った時からの付き合いだ。

側線には、DD51+12系7連とキハ58系モノクラス6連が待機中。
どちらも団臨(遠足臨or修旅臨)のつもり。
何?台風? 
模型の世界だから気にしない(笑)。 

802 :799:2014/10/10(金) 00:09:26.49 ID:mmoPeHb+.net
>>801千円氏のレス読んで、「そういえば最近貨車走らせてないなぁ」
と思い、機関車はそのままに客車を引っ込めて貨車に。
天プラワキ10000を塗り替えたワキ50000x2+コキ50000x6+コキフ50000
ちょっと短いけれど、お気楽だからこれでいいのだ!

803 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/10(金) 01:24:44.58 ID:IcR4toIF.net
>>801の後、
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
普段と違い、間に車掌室の挟まらないスッキリした(??)編成を組みたくなった。気分で何となく。
◎キハ58+キハ28+キハ58+キハ58[M]+キハ28+キハ58
実は私自身、修学旅行で似たような編成に乗った。尤も北海道なので、非冷の56系だったが。

最後は“日課”のレール拭き掃除。遠藤B20がクリーナーを牽き内外周を各2周ずつ。

>>802
私もコンテナを走らせたくなってきました。
明晩はDD51重連+ブリキ遠藤コキ10000系にしようかな、それとも.....(笑)

804 :441:2014/10/10(金) 16:54:41.96 ID:0MXxnkKq.net
休みなので自宅でマターリ鉄模をころがす。
RPの古い号に載っている久留里線の隔日運転の貨物を真似てみた。
DE10にワフ29500を1両だけ牽かせて壁面周回。お気楽極楽www

>>802
コキ50000編成の単調さを何とかしたい、とかねてから思っておりましたが
いいヒントになりますた。

805 :802:2014/10/10(金) 18:45:42.89 ID:mmoPeHb+.net
>>804 ワキ50000は本当はもう少し両数が欲しいんだけど
角屋根ばかりじゃ不自然な気がするから2両のみ
ワキ5000のツルツル丸屋根があれば塗り替えちゃうんだけど
天プラもホビーも角屋根だけなんだよね。

806 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 21:14:02.12 ID:3hgrX8qv.net
>>780

807 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 21:43:34.96 ID:d5loVRaE.net
>>770-771

808 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/10(金) 22:06:32.60 ID:IcR4toIF.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
超お気楽に愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ@@@@×5+ホキ####×16+ホキ@@@@×3+ヨ8000
鉱石貨車は昨日の>>801と同じ、ラウンドハウスとモデルパワーの混結編成。
◎DD51×2+コキ104×16
積荷はアサーン、ウォルサーズ、インターマウンテンなどの40フィート海コン&
48フィートドメコン。もちろん1/87だ(笑)。海コンは色とりどりで実に愉しい。
ドメコンは大概は白基調だが、キャラクターシール(ミッフィーやディズニー系)
を貼るなどして自分なりにお気楽に愉しんでいる。
しかし乍ら、使い易そうなEOTがなかなか手に入らない。
是非ともコキ104編成の最後尾に付けて、日本流の赤円盤と併用したい(笑)。

809 :441:2014/10/10(金) 23:24:02.28 ID:0MXxnkKq.net
>>805
今ふと思ったんだが、ワラ1の屋根2両分と妻板使ってワキ5000の丸屋根出来んだろうか…?
近いうちにワラ1×2とワキを模型屋で探してこよう。

あ、今は富のEF81☆彡色と加糖の☆彡客車5両で壁面周回デス。お気楽極楽♪

810 :805:2014/10/11(土) 00:17:47.39 ID:fJ5p4943.net
「今夜は黒貨車を走らせよう」と仕事中にずーっと考えてたんだが
何故か途中で方針転換、DRCとスペーシアで新旧東武特急の競演をしてた。

>>809 ホビーワラ1があるので天プラワキ5000と並べて見てみたら
ワラ2両分の屋根じゃ微妙に短い…ワラ7両分の屋根で3両分?9両で4両分いけるかな?って感じ。
効率悪すぎやしないかい?

さて、ワラやワムの入った箱を出したことだし、黒貨車群を走らせようかな?

811 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 08:32:57.39 ID:0MkdFQae.net
今朝は、EF65-500牽引のオハ12系遜色特急が快調に周回中!
導入後20年以上が経つ天の、多分今で言うところのブラス
ベーシック級グレードの製品だが、モーター音が経年のせいで
何となくカンタム機みたいになってきたw

812 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 16:13:12.52 ID:0MkdFQae.net
午後からは新快速大会!
…とは言っても、153系(小高キット組み)、117系(宮沢
キット組み)、221系(克完)の時代錯誤版三代。
わけても竣工40年目を迎える153系は、ひときわ思い入れの
深い1編成。

813 :粘菌ジジイ:2014/10/11(土) 16:53:56.66 ID:W4bT50ck.net
>>812

短命に終わったスカ色111系も宜しくw
前4両スカ色、後4両湘南色なら尚宜し。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 18:26:23.80 ID:0MkdFQae.net
>>813
そのふたつも、たしかに忘れられない存在ですね。
私が16番に転向するのが2年早ければ、そのうちどちらかは、
おそらく小高キットの組み立てで実現していたと思います。

815 :粘菌ジジイ:2014/10/11(土) 19:05:17.38 ID:W4bT50ck.net
>>814

原名「特別快速」大阪万博で盛り上がってた古き良き日でした。
統一された編成美よりも、ごちゃ混ぜをこよなく愛するジジイには
忘れられませんw

816 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 20:23:21.78 ID:0MkdFQae.net
>>815
新快速運用についたスカ色は、すべて万博輸送のために
フナからきた113系を万博終了後('70.10〜)に転用したもので、
編成は平凡な7連(Tc-MM'-Tc-MM'-Tc)でした。
翌年の夏には、大半が冷改・湘南色編成に代わって
いたかと。
更にその翌春'72.3、新幹線岡山開業とともに登場したのが
153系ブルーライナー。
あれからもう随分経ちました。

817 :粘菌ジジイ:2014/10/11(土) 21:18:41.86 ID:W4bT50ck.net
>>816
そういや当時、辛うじて残った「鷲羽」(注)にも
湘南色・ブルーライナー色混合がありましたね。
(と、ジジイの懐古)

(注)定期便は夜行鷲羽だけ。昼便は季節列車。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 21:51:32.54 ID:0MkdFQae.net
47.3改正以後も電車急行にブルーライナー色が混ざっていた
とは知らなかったなぁ。
てっきり全車新快速運用に閉じ込めになったものと思ってた。
改正前は、グリーン車以外全車ブルーライナー色編成の「とも」
や「鷲羽」が走っていたのは覚えてるけど。

819 :粘菌ジジイ:2014/10/12(日) 17:33:38.53 ID:ilN0Vo2h.net
>>818
こんな風に・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cgl95838/46080326.html

820 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 19:12:05.94 ID:cn2C3HNn.net
さて…
本日、意を決して117系のヘッドとテールを点灯化した。
なんと竣工後34年目にして…だ。
もっとも153系ブルーライナーに窓ガラスやライトレンズが
入ったのが去年のことだから、不思議じゃないと言えば
そうなんだがw

821 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 23:17:26.90 ID:TIMqOmuk.net
お尋ねします。
加糖のキハ58やクハ165の前面種別幕に富のパーツをはめ込む工作を紹介していたサイトがありました。
ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

822 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 23:41:09.83 ID:6qou5r62.net
>>821
↓に転載しますた。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339171110/696

823 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 04:12:11.64 ID:GXO156EQ.net
>>819
なるほど、逆に117系への置き換えが始まった('80年)頃
というわけですね。
その頃まだ、大阪駅に発着する153系の急行が残ってたんですね。

824 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 08:12:43.44 ID:T5rnjiQ2.net
>>823
左様
今は亡き鷲羽の葬儀は1980年9月末日でした。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 08:14:21.42 ID:mIykb8er.net
>>822
ありがとうございました。
スレ違いだったようで,申し訳ございませんでした。

826 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 08:16:56.81 ID:T5rnjiQ2.net
それと
名古屋行なら「比叡」が1984年春まで存続してましたな。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 08:39:26.17 ID:GXO156EQ.net
それにしても…
「鷲羽」「比叡」「伊吹」は実にいい列車名でしたね。

828 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 09:31:18.54 ID:T5rnjiQ2.net
太平洋側を快走する153系「東海」もね。

・・・(あくまで「太平洋側」をね、以下自粛)

829 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 11:08:54.55 ID:GXO156EQ.net
決して尻馬に乗るわけじゃない(w)けど「日本海」、そして「白鳥」
「きたぐに」もいい名前だった!(敢えて「白鳥」も「だった」と
言ってしまう。)

830 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 11:57:30.41 ID:cE1c0+me.net
>>828
あのーお聞きしたいのですが、
ネンキンジジイさんは模型をどのように楽しんでいるんですか?

なんだかんだいって結局はユニトラエンドレスクルリンコなんですか?
正直言って私は千円さんのようなお気軽、お気軽はとても長続きしません
飽きてしまいますホントよくやってるなと感心します。

ジジイさんはどうなんですか?

車両工作、走行性能の向上、集電性の向上、電源、制御系、レイアウト工作
ストラクチャー、シーナリー・・・いろいろテーマはありますがジジイさんの
楽しみ方のスタイルはどんなんですか?
モチベーション停滞中につき経験豊富なジーサンの意見よろ。

制御系はトランス+セレンにレオスタットを復活させている、とかね。

831 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 15:43:26.95 ID:T5rnjiQ2.net
>>830

(1)「ユニトラエンドレス・クルリンコ」

自宅で開設の場合、ロコ含め6両のスペースがやっとだが、これとて愚妻に
「お願い」して家内の部屋を借り、その部屋の邪魔な家具を移動したりの手間を
伴います。
所有しているアパートに空室が発生したときは水曜日を狙って10輌分の
軌条を敷きますが、これができるのはは年間一度か二度に過ぎません。
よって走行面では常に欲求不満が溜まっております(笑)

(2)「車両工作、走行性能の向上」
しばらく前までは所有する古い真鍮モデルの蒸機の缶モーター化に嵌っておりました。
これが一段落した今は休業中。精々虫干しw

(3)制御系
お気軽に関水の250と255だけ。

>トランス+セレンにレオスタット
昔は自作しましたよ。より電流を平滑にするためコンデンサをかましたり
電流計・電圧計・ヒューズを装着したりの。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 16:09:38.41 ID:vJGe5rDI.net
トランス+セレンはともかく、今時の車両はレオスタットじゃ制御できない。
おれはトランス+ダイオードにトランジスタの電圧制御から入ったけど、今でも使ってる。

当時は縦型モーターにインサイドギアだったから、2個モーターの機関車に室内灯(12V球)付きの編成を走らせたら2Aじゃ容量不足。
なので、6Aの電源トランスに10Aのダイオード、パワートランジスタは2N3055を2系統(3A×2)にした5kgくらいのパックを自作したよ。

今じゃ6Aもあれば10列車同時に走らせられるなw

833 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 16:29:47.92 ID:GXO156EQ.net
ウチの電源は、電圧調整ツマミ付の尼無線用安定化電源
(ダイワ製・5A)に逆転スイッチを追加したもの。
何といっても「容量タップリ・お値段お手頃」が有り難い。

834 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 16:59:55.65 ID:T5rnjiQ2.net
>トランス+セレン

昔、KTMのED70を2個電動機化したときバカ電流を流した
軌条で脱線事故!w

それ以来、怖くて使っていない(笑)

835 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 18:42:27.48 ID:GXO156EQ.net
>>834
ロコのモーターが何個だろうが、線路で短絡すれば同じじゃね?
セレンの場合、煙が出るまで電流は切れないことはたしかだけど。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 19:52:56.30 ID:vJGe5rDI.net
ヒューズもブレーカーも付けてなかったのかw

837 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 20:03:29.27 ID:T5rnjiQ2.net
>>835
そう、モーター数というより、

「糞デカくて重い(←今にして思えば)縦モーター二個+灯火類分も含めて賄えるに十分」
なる発想でOゲージ用TER製6Aのトランスを用いた次第w

838 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 20:04:06.74 ID:kaoxrRrK.net
大昔のパワーパックの中身を見ると驚くよね。

839 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 20:07:47.55 ID:T5rnjiQ2.net
>>836

サーキットブレーカは無し、ヒューズ有。
ヒューズ(5Aだったかも)溶断の前に異臭と煙で即、ロコを撤去。

840 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 20:11:21.67 ID:T5rnjiQ2.net
>>838

小ぶりのタップ式Oゲージ用トランスと大型のセレン整流器が
並んでいた。

841 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 20:14:36.49 ID:T5rnjiQ2.net
>>841

>>831での件の「パワーパック」
実はレオスタットは真空管ラジオのボリュームを転用という出鱈目な代物w

842 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 20:15:03.69 ID:GXO156EQ.net
昔のヒューズは、周辺温度などによって溶断する電流値に結構な
バラツキが出たので、先にトランスやセレンを焼損することが
しょっちゅうだった。
パイロットランプが暗くなったことで短絡を察知するってのが
あの頃の常識だった。

843 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/13(月) 21:01:30.21 ID:fwR8G9JC.net
>>841
あのレオスタットが今も電子パーツ屋で見掛けたりするから
思わず笑ってしまいそうになる

844 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 21:09:11.38 ID:GXO156EQ.net
今時、スライダックを使ってる人なんていないのかしら?

845 :粘菌ジジイ:2014/10/13(月) 21:19:53.01 ID:T5rnjiQ2.net
>>844
半田作業には必需品ぢゃろw

846 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/13(月) 21:29:36.42 ID:fwR8G9JC.net
>>844
いるにはいますけどね
高いから少数派でしょう

847 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 22:43:45.09 ID:cE1c0+me.net
ジジイサン返レスありがとうがざいます、みんな根っから好きなんですね、
また元気を出してやる気になりました。

レイアウトの建設は一段落しているので、こんどは架線集電のテストコースでも
造ってみようかなと思っています、車両は自由形自作でいこう、過渡から以前架線
集電用パンタが発売されてましたが今でもあるのかな?

制御系では自動加速ノッチ式などいろいろなタイプノものを自作しましたが、過電流
対策がどうもダメみたいでトランジスタの焼損を何回もやってます、安価な
ポリフューズではダメなんですかね?いい過電流対策パーツを教えてくださいよろ。

848 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/10/13(月) 23:37:24.31 ID:jGYkeKWt.net
>>830
>飽きてしまいますホントよくやってるなと感心します。
いやいや、飽きたら中断すればイイんじゃない?仕事でも義務でもないんだから
暫くたつとまた恋しくなってくるからw

>>844
俺の参加してる運転会の主はスライドトランスのを自作してるよ

849 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 00:43:41.58 ID:ANPIS8z1.net
>>847
ポリスイッチは反応速度が遅いよ
だからショートさせると短い時間だけど過電流が流れて半導体が壊れる(ことがある)
ないよりはずっとマシだけど

過電流対策はヒューズが一番簡単だけど、切れるたびに交換するのは面倒
メカニカルなサーキットブレーカーも瞬間的に過電流が流れる
サイリスタとリレーを使った過電流防止回路が古いTMSに載ってたと思う

PWMでは使えないと思うけど、色々考えると自動車電球が一番かなw

850 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 01:46:07.73 ID:pUrwmhEQ.net
チョットぐらい過電流が流れても壊れないくらいの鈍感な
制御系がいい。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 06:02:52.43 ID:5xpiP+2c.net
なになに、鈍感とか自己紹介ですか?

852 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 06:14:08.27 ID:pUrwmhEQ.net
そう、オレにピッタリの「鈍感力ある電源」を!
人もパワーパックもムダに敏感なのは不要だから。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 20:45:06.38 ID:wFfnuU+m.net
自作のパワーパックは、PICマイコンとモータードライバーによるPWM式。
一応ICには1.5Aの過電流保護がついているが、0.65Aのポリスイッチも付けてはある。

逆にアナログ式は、アナログ回路の知識がないので、自分には無理かも・・・
(一応、組み込み装置のSEやってます)

854 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 21:54:31.18 ID:pUrwmhEQ.net
トランスの16V・二次側にスライダックを繋ぎ、その出力側を
セレン整流器、、ブレーカー、逆転スイッチを介して線路に
つなぐ…じゃ、いくら何でも時代遅れか?

855 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 22:15:13.39 ID:wFfnuU+m.net
>>853
PIC式最大の売りは、ダイヤル中央でOFFで逆転スイッチレスと
可変PWM周波数くらいか。

いまどきのPICマイコンもC言語でお気楽プログラミングできるから楽だな。
昔はアセンブラでヒーコラしてたのにwww

856 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/16(木) 20:39:51.99 ID:5SDi2tos.net
電気の話しになった途端罵力が沈黙www

857 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/16(木) 20:41:43.66 ID:l+sRwWk+.net
このスレ、ホントにつまらなくなったな?

858 :441:2014/10/16(木) 21:45:01.43 ID:xNPwdM6x.net
中村のキット組オハフ61を1両だけ、アダチのD51に牽かせている。
これもRPの古い号に出ていた「正月休みの矢岳越え」の編成。
貸レや運転会で、所謂『指摘厨』が釣れそうなネタw

859 :鈴木:2014/10/16(木) 23:33:23.40 ID:9BlseWed.net
毎晩
豪快 ! 八畳二間ぶち抜き堂々30両編成の喇叭吹き(写真無し) では食傷気味だから
薀蓄話に頼る他ないんでしょ。
30年も昔に消えた電車急行の実物の細かい運用や、
むずかしい電気理論が、
「お気楽」かどうかはわからないが。

860 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/17(金) 00:10:04.08 ID:zClMEvuZ.net
4〜5日運休しておりましたので、先ずはハンディクリーナーで埃取り、ついで
カブース型クリーナーをGE44トン機に牽かせてレールの拭き掃除。
因みにパワーパックは内外周ともカツミKP41。結局これが一番使いやすいし
カンタムみたいな気難しい(?)動力車も無いのでいまだに愛用しております。

というわけで今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージをお気楽に
愉しんでおります。DE10重連+…+ヨ8000の鉱石専貨(>>808と同じ)と、
DD51+12系7連。こちらは>>803と同じ。12系ですよ、12系。
やっぱり鉄模は走らせてナンボ。
この愉しさ、エアゲージャーにはわからないでしょうね(笑)。

861 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 00:34:41.83 ID:/zwtosmI.net
ふっ、8畳2間ブチ抜きの嘘つきが何か言ってるぜ(笑)。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 00:48:40.29 ID:Gpqr6lwQ.net
と、写真見せろ厨が今夜も必死です。どうせ鈴木g3の成り済ましだろうけどw

863 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 01:28:46.87 ID:jRJYHMy9.net
>>858
その“餌”に食いつく指摘厨はまずいるまい。
あの連中にとっては、やっとこさフル編成を実現させたモデラーが
意気揚々と公開の場に持ち込んだ“虎の子”の中に見つけた
足らざる部分こそが“大好物”…まあ、その大半が「カラ」
なんだけどね。

864 :鈴木:2014/10/17(金) 07:50:56.26 ID:oOtTiqMY.net
>>861
8畳2間ブチ抜きと言っても色々だろうが、
隣り合った八畳間の壁の全部を取り払って16畳間にしたのか?
隣り合った八畳間の壁の内、模型の通る部分だけ、トンネルの穴(例えば20cm×20cmの穴を二つ)をあけたのか?
よく解らない部分があるね。

865 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 08:08:29.83 ID:JDe0jbbN.net
g3の自演かよw
朝も早よから必死だねぇwww

866 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 11:44:55.14 ID:gzE6Nz2g.net
オマエモナー

867 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 14:22:41.80 ID:Cf637usJ.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・ブラックロックシューター
 http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ
 http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
 http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012
 http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス
 http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター

868 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/17(金) 18:09:45.92 ID:BmmFs61z.net
>>858
私が所有してる本にも、D511058がミカン付き締め縄をぶら下げて、
たった1両のオハフ61牽いて大畑ループを登る写真があります

他にも、
C56「ちどり」のヘッドマークとか、スハニ35を使ったミキストとか
C11牽引の20系「さくら」とか、9600が冷房付き10系寝台を牽く「はしだてビーチ」とかは、
知らない人にとっては、にわかに信じがたい編成が存在しますね
それがまた、蒸機列車の魅力かと思います

私も実は貸しレデビュー間もない頃、
C53で丸屋根「燕」編成を牽かせていたら、
「つばめを牽いた蒸機はC51とC62だけだ」と高らかに指摘された経験があります

869 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 23:23:09.04 ID:jRJYHMy9.net
そういう連中を論破するのも楽しみのひとつかと。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 23:38:42.03 ID:Gpqr6lwQ.net
>>865
そりゃもう>>585を見れば一目瞭然でしょうw
ただでさえエアゲージャーなのに。ホントに救いようがないg3だことw

871 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/17(金) 23:58:52.88 ID:zClMEvuZ.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
当線は鉱石輸送鉄道ですから鉱石専貨は欠かせない存在です。
◎キハ26 100+キハ26 400
御存知天プラの2連だが、同じ天プラの58系非冷T車の増結を目下検討中。
価格が価格だけに戸惑っているが...

因みに、鉄模ルームは襖を外して、床の畳を剥しただけです。
お気楽派の私ですから、壁に穴をあけるようなことはしません(笑)。

872 :鈴木:2014/10/18(土) 00:22:00.79 ID:dZrtkFM/.net
家庭内で個室が好まれる今時、
八畳二間を襖だけで仕切ってる家なんて珍しいですね。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 00:28:00.60 ID:no1yLUra.net
田舎じゃ珍しくもなんともないわw 阿呆

874 :mizunasu:2014/10/18(土) 02:13:12.05 ID:gGxxZPN1.net
当線区ではエンドウのニューレールシステムを使っているが、ユニトラと違って曲線の種類が少ないのが難点だ。
そこでR750を10本、R600を8本、直線6本でエンドレスを作ったらお手頃な大きさになった。
R750を緩和曲線的に使っているので、動きも滑らかである。
ちなみに車両は天プラC11とカトーの20系客車で特急さくら号のつもり。

875 :某356:2014/10/18(土) 02:33:10.33 ID:sI2gkGC1.net
>>872-873
家全体の大きさにもよるし。

「襖を外して、床の畳を剥しただけ」ってことはもともとは別の用途で使っていたのであろうし、
その時点で「今時」ではないような。
まぁ鈴木さん的には10年20年どころか50年100年を今時、って言うのかもしれませんが。

と、邪推してみる。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 08:40:59.06 ID:GI4yfHlg.net
鉄道模型社製とおぼしきモハ152の生地車体を2両見つけた。
今時の水準からすれば「?」な代物だけど、ウチの小高キット
組み上げ・新快速の増結用には逆に丁度良さそうなので即購入。
これで30年ぶりにヘッド・テール点灯化成った117系に続き、
ブルーライナーが落成後40年を経てフル編成になる!

877 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/10/18(土) 09:11:55.91 ID:ZVl8JFPA.net
>>876

ジジイとしては勝手なお願いだけど湘南色にて、117系との交代期を
再現してほしいw

878 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 09:27:20.88 ID:GI4yfHlg.net
>>877
そりゃあまた、とんでもない御提案を…迷ってしまうでは
ありませんか!w
いっそのこと、片面だけ湘南色に塗ってみますか。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 12:58:57.99 ID:HjfSg55e.net
N用に作ったのをHO向けに改造(もともとモータードライバは1.5Aまで対応可能だったので、ポリスイッチ0.64A品とACアダプタ2A品に交換)したけど
HOだと、1.3Aでも出力が不安・・・

加藤プラキハ58系5連(動力1両)だとぎりぎりじゃないかという気がする

880 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 13:26:10.53 ID:v35UCoXA.net
>>879
うちのKATOキハ82は7連(1M)自作室内灯付きで0.7Aくらいだが、キハ58はモーターが違う?

881 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 13:53:40.74 ID:HjfSg55e.net
>>880
0.42A - キハ58(M) 中間封じ込めのため前照灯使用せず
0.11A キハ58/キハ65 先頭車両(2両のみ)1両あたり
------------------------------------------------
0.64A ココ時点で容量の半分食ってるから、室内灯5両分付けることを考えると怖すぎる

882 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 14:53:46.56 ID:v35UCoXA.net
>>881
おれの自作の室内灯は1両あたりLED12個(LEDテープ)使ってるけど、明るさ調整のために330Ω×2の抵抗入れてるから、12V時でも20mA以下しか食わない。
だから7両でも140mA以下。
LEDテープそのままだと低速時に点灯しないから、LEDを全部並列にして回路を組み直してるけどね。

883 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 16:40:48.58 ID:VcMycQYK.net
新事実!罵カは電気に弱い

884 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 17:06:03.85 ID:GI4yfHlg.net
その電気にからっきし弱いジジイが訊くんだが…
117系の前面表示窓を点灯化したい。
あまり明々と照らしたくはないのだが、どうすれば良い
だろうか?

885 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 18:46:07.85 ID:KIBNfx+o.net
開き直ったのか、屑馬

886 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 19:19:54.98 ID:GI4yfHlg.net
>>885
熱を持たないLDEは魅力的。
なにせ米粒球世代なんでねw
本当に教えて欲しいわけで。

887 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 19:58:04.51 ID:v35UCoXA.net
>>886
ググれば工作記事はいくらでも出て来る。

新設したり電球と交換するのならLED、ブリッジダイオード、抵抗またはCRDなどが必要。
おれはコンデンサとツェナーダイオードも使うけど、これは人それぞれ。
米粒球はそれだけで極性に関係なく光るし、電圧さえ間違えなければいいけどLEDはそうはいかない。

素子の数値はオームの法則を勉強すれば解る。
車両にLEDを組み込むのは適当にやればいいが、これは電気の話じゃない、と言うか全部工作スレでやる話だろう。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 20:51:53.24 ID:GI4yfHlg.net
>>887
肝心なところがさっぱり解らん。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 20:59:13.68 ID:no1yLUra.net
全人類が電気に詳しくなくちゃならん事も無い。
判れば楽しいが、判らなくても楽しい道に向けて転進せよ。
避けて通れない道ならば、愚痴を言うなw

890 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 21:02:31.50 ID:GI4yfHlg.net
誰も教えてくれないなら、そうするしかないな。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 21:47:46.49 ID:KIBNfx+o.net
名無しでも 罵脚が見える 浅はかだ

892 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 22:46:23.08 ID:R36anx7L.net
それに気付いていないのは御本人のみw

893 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/10/18(土) 23:05:35.47 ID:Wwi3IUao.net
>>879
おいおい、富N1000-CLで下等キハ58系12連4M純正LED室内灯で23‰勾配付レイアウト余裕で走ってるぞw

894 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/18(土) 23:33:48.37 ID:e4pHT6uk.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ****×24+ヨ8000
>>871と同じですが、本来は鉱石輸送鉄道(笑)たる当線ですからやはり鉱石専貨は
欠かせない存在です。一方、対向列車は
◎DD51×2+コキ104×16
コキの上には、ミッフィー[48]×2+ピングー[48]+マースク[40]+シーコ[40]
+川崎汽船[40]×2+ジェンスター[40]+ヒュンダイ[40]+ハーペグロイド[40]
+商船三井[40]+郵船[40]+エバーグリーン[40]+マースク[40]+プーさん[48]
+ミッフィー[48]…48ftは白いアンデコにキャラクターのシール貼ったもの
と、先ずはコキに載せた1/87コンテナの種類を羅列してみた。
安上がり、お気楽、尚且つ長編成。1/80と1/87の縮尺の僅かな違いに一々違和感を
感じているような神経質な人には愉しめません。でも私には愉しめます(笑)。

やっぱり鉄模は走らせてナンボ。
皆さん、走らせて愉しんでますか?

895 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 00:10:37.09 ID:5PIOPGyh.net
>>894
俺は走らせて愉しんでない
走らせて愉しむ8畳2間ブチ抜きのレイアウトを持ってないからな

896 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 00:34:13.99 ID:r67ZvQHa.net
>>884
昼白色発行ダイオード1個
ブリッジダイオード
抵抗器(値は後述)

抵抗値 = (電源電圧 - LEDの順方向電圧) / 流したい電流

電源電圧は12V
白色LEDの順方向電圧はだいたい3.2〜3.5Vくらい(ものによって違うので要確認。一応3.2V で計算)
流したい電流は、方向幕なら10mA位流せばいいと思う。

880(オーム) = (12(V) - 3.2(V)) / 0.01(A)

この値にいちばん近くて大きい抵抗器を探してください。
たぶん1KΩでいいと思います。

抵抗が消費する電力は

(電源電圧 - LEDの順方向電圧) * 電流

0.088Wになるので 1/4W品で充分だと思います。


理解できなければ、部品店に出向いてこの内容を見せてもいいと思います

897 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 00:36:58.58 ID:r67ZvQHa.net
繋ぎ方はここの中段辺りにあります。

http://park.geocities.jp/railjapon/rail/white/white1.htm

898 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/10/19(日) 00:44:31.21 ID:qhlOdELc.net
>>895

一列車のみの運行を前提として(副本線なし)、直線部はユニトラ三本分の73.5cm
と670Rで2m×1.4m位の枠内に収まるショートトラックで
10輌編成程度を愉しむ。
さすがに先頭車と後尾車を連結させる阿呆な遊び方はしないがねw

899 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 01:27:11.96 ID:f2dcg+gl.net
>860 >895 呼んだ?

   いつまでたっても悪宣伝はとどまる事を知らんな

千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆ○じさまほどではー。
ほー、それはどこのゆ○じさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、祝杯じゃ飲め飲め飲めー。
さらに戦犯倉○など罰当たりで寿命が縮まって、今頃は血の池地獄に針の山でございましょう。絶滅危惧種絶滅は蜜の味でございますな。
千円屋、お主もなかなかの者よのう。注いでやろうぞ。まー飲め飲め。
これはこれは、蜜の味・絶命危惧種絶滅の味がいたし、美味しゅうーございますなー。
うわーっはっはー。そうかそうか。それで良い、それで良い。
ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほっほっほっほー。ほほっ。

さて今夜も1/80,16.5mm福笑いの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。
さて今夜も1/80,16.5mmの福ゲージ・Fゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んで造った物を見てみんなで笑い転げて愉しむ日本古来の遊び。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 06:45:09.64 ID:XlL4F+ef.net
>>896-897
「地獄で仏」とは正にこの事かと。
御親切、深謝致します。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 11:58:50.07 ID:r67ZvQHa.net
>>900
あと抵抗器は何種類か用意して、明るさを見て決めたほうがいいと思うよ。トライアンドエラーね。

それとハンダゴテは真空管用などの100Wだと簡単に部品を焼いて昇天させてしまうので、30W位のやつがいいと思う。
個人的に鏝先は、円柱を斜めに切った形が使いやすいと思う。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 12:27:48.26 ID:XlL4F+ef.net
>>901
重ね重ね痛み入ります。
それはそうと、「半導体」という言葉の意味をつくづく
思い知ります。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 14:31:34.58 ID:DqZQv9UQ.net
謙虚アピールこそコテを付けてやるものですが?

904 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 19:01:53.10 ID:XlL4F+ef.net
ちょいちょい傲慢にもなるもんで…ねw

905 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 21:48:46.31 ID:lR6BpnaM.net
>>901
>100Wだと簡単に部品を焼いて昇天させてしまうので、30W位のやつがいいと思う

部品を焼くのはいわゆる「ヘタ」だから
おれは電気配線には60Wの鉛筆型コテ先のものを使う
熱量の小さいコテを長時間当てるより、大きいコテを短時間当てる方が素子のダメージは小さいからな
まあ人それぞれだが

それより昔のニクロム線ヒーターだと絶縁がしっかりしてなくて半導体を壊す恐れがあるんで、セラミックヒーターがいい

906 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 00:38:53.00 ID:H8HWgMud.net
それもそうだが、ふつうは車体組み立て用に100Wクラス、
配線用に20〜30Wクラスの最低ふたつくらいは持ってる
もんじゃないのか? >ハンダ鏝。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 02:10:11.28 ID:NlpA/ifb.net
コテを何本持ってるかというのと、自分の使いやすい大きさは関係ない
おれは100Wから20Wまで5本持ってるが、鉄模の配線には60Wを使ってるって言ってるんだよ

908 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 02:37:56.65 ID:AW/cVi2G.net
何威張ってんだよバカ。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 05:44:14.56 ID:H8HWgMud.net
>>907
「アドバイス」ってのは、相手が下手であることを前提にした
最適解の提供ではあっても、自分が上手であることの自慢話を
披露することではない。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 11:08:08.89 ID:UIsyvwiO.net
無理して電気の話をするから・・・

911 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 12:57:48.01 ID:BTiRWgrE.net
下手でも出来る30wの話をするのがスレ的には正しかった。
次の話題いきましょ。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 12:58:01.71 ID:H8HWgMud.net
無理もなにも…
この程度の話はしなきゃ動く鉄模では遊べんだろ。
ヘッドライトくらい付けたいと思ったってバチは当たらん
だろうしさ。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 13:09:11.07 ID:AW/cVi2G.net
はいはい名人すごいすごい。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 13:12:06.40 ID:H8HWgMud.net
>>913
オイオイ、人違いしてないか?
オレはその「無理して…」って言われてる方だぜ。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 13:32:06.83 ID:NlpA/ifb.net
>>909
おれはコテの大きさのアドバイスなどしていない
自分は大きいコテを使ってると書いただけだ
部品を焼くのはヘタだからヘタと言ったまでだよ

916 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 13:51:54.54 ID:BTiRWgrE.net
はいはい名人すごいすごい

917 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 15:58:29.27 ID:UIsyvwiO.net
荒らす気満々の名無し罵

918 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 17:18:18.84 ID:H8HWgMud.net
>>915
自慢じゃなく罵倒ね…もっとタチが悪い。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 17:56:07.72 ID:NlpA/ifb.net
>>918
部品を焼くのはヘタという事実を指摘しただけ
だれが罵倒した?
あんたは部品を焼くヘタクソで、事実を指摘されたからファビョってるのか?

920 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 18:09:18.47 ID:BTiRWgrE.net
>>919
お前ひとりの満足以外に無意味な書き込みに付き合う義理など誰も持ち合わせちゃいないんだよ。
時間の無駄だ。出てけ。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 18:17:13.55 ID:pglHeMWK.net
>>920
何を技術も無いヘタレが偉そうに。
早く糞して寝ろ。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 18:21:05.77 ID:BTiRWgrE.net
↑この馬鹿、他のスレでも暴れてるよ。

923 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/20(月) 18:27:45.48 ID:I0pln48h.net
ここはあくまでもお気楽スレですからね
技術的アドバイスはいいとしても、技術的レベルの話はスレが違うんじゃ無いですか?

LEDを焼いたら焼いたでパーツ屋さんへ買いに行けばいいんですよ
安い物すから
他スレで書きましたが細かいチップLEDはテープ類を使って半田付けするなら、
ある程度失敗を防げると思っています
↓↓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408307672/582

924 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 18:30:08.99 ID:q+WHVwq3.net
ついて行けなくて僻んでやんの(笑)

925 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 18:33:11.60 ID:AW/cVi2G.net
今後の展開予想

そんなに上手いなら作品見せろと煽られる

自信たっぷりに自慢の作品を御開帳

口ほどにない不出来ぶりに爆笑&罵倒の渦

逆上し、前にも増して自分以外を見下した発言を繰り返す

あれ?この流れはいつか…

926 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 18:54:54.82 ID:pglHeMWK.net
>>922
ご指摘有り難うヘタレ君。ヘタレは模型屋で陳列された製品でも眺めて指くわえて見てなよ(笑)

927 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 19:08:32.80 ID:TF5FVJSW.net
>>893
おいおい、糖質オヤジには聞いてないから(威嚇)

928 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 19:17:28.17 ID:AW/cVi2G.net
(威嚇)だとw

929 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 19:51:30.97 ID:H8HWgMud.net
>>423
そう言えば、昔ソフトメタルのパーツをハンダ付けしよう
として溶かしてしまうって話を
よく聞いた。
その頃にも「失敗するのは下手くそだからだ!」と豪語する奴が
いたな。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 20:36:30.49 ID:pglHeMWK.net
>>929
そりゃ下手くそだろうよ(笑)
鏝の温度調節して、ホワイトメタルパーツの取り付け足だけを溶かすとかさ。
低温ハンダ使うとか、鏝さばきでパーツ本体が溶ける寸前に離すとかしないと。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 21:00:16.00 ID:H8HWgMud.net
上手い下手の問題じゃなく、固定方法に関するアタマが
カチカチ…ってだけだろ。
こういう出合いが“上手”になって、アドバイスと罵倒の区別を
難しくする。

932 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/20(月) 21:04:27.02 ID:I0pln48h.net
>>930
誰しも失敗した経験があるんじゃ無いのですか?

上手い下手を話題にするより、
できる人ができない人のために分かりやすく説明してあげた方が進行上よろしいかと

933 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 21:33:20.71 ID:pglHeMWK.net
>>932
だから、ちゃんと説明になってるでしょう。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 21:36:18.43 ID:AW/cVi2G.net
イケイケのニューフェイスに流石の大先生も(笑)

935 :185-28:2014/10/20(月) 21:54:36.60 ID:Kvbel6ZT.net
ホワイトメタルの半田づけ
普通はヒートコントローラーを使うか
温調付きコテを使うかすると思うが?

とはいえ、半田にこだわらずエボキシでいいと思うがねえ。

936 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/20(月) 22:20:44.14 ID:I0pln48h.net
>>933
なってますけどね、
しかし、分かりやすい説明とは言い難いですね

ここは、お気楽スレですよ

937 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 22:26:16.56 ID:AW/cVi2G.net
エボキシw

938 :185-28:2014/10/20(月) 22:31:31.98 ID:Kvbel6ZT.net
>>937
エポキシでした
近視の老眼なんで

939 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 22:37:08.58 ID:pglHeMWK.net
>>936
技術にお気楽?
バカか。

940 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/20(月) 22:44:09.37 ID:I0pln48h.net
>>939
お気楽スレで技術振り回しても、意味が無いと言ってるんですよ
理解できませんか?

941 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 22:50:33.36 ID:pglHeMWK.net
>>940
じゃやめちゃえバカか。
模型なんかやるなよ。
趣味のお気楽ってのは、安楽って意味じゃなく、趣味を気楽に気負わず楽しむ意味だろ。
工作を気負ってやるなら、辞めちゃえ!
楽しんで工作して、出来て満足して、それが本当のお気楽、道楽だよ。
何年模型いじってるんだよ。

942 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/20(月) 23:15:41.99 ID:I0pln48h.net
>>941
自分が楽しんでこその趣味ですよ
しかし、他の人に貴方の考えを押し付けることはできません
お気楽に上手い下手は関係無いでしょう
下手糞云々言うなら貴方レベルの人達と楽しめば良いのですよ

で、誰が気負って工作しろと言いましたか?
感情的になっての罵詈雑言は見苦しいと思いますがね

943 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/20(月) 23:18:22.62 ID:HO1Q64ZN.net
ヤレヤレ…

私は“お気楽≒安楽”と云う前提でこのスレを立てたのですが。
第一、自分で作れるからってエラいわけでも何でもありませんから。
鉄模趣味界は全ての愛好者が、互いに同等・対等・平等であるべきです。
自分で作れるからエラいとか優れているとか、作れないからヘタレだとか劣っているとか
そのような区別(というより差別)は絶対に許されないことです。

944 :185-28:2014/10/20(月) 23:32:20.04 ID:Kvbel6ZT.net
才能や努力などに対して正当な評価や対価がなされることが
平等であるとおもふ。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 23:33:52.07 ID:H8HWgMud.net
良いのです。
ココで他人をヘタレ呼ばわりしている連中が、必ずしも
本物のスクラッチビルダーとは限らんのですから。

946 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/20(月) 23:43:36.20 ID:I0pln48h.net
>>944
お前がそう思うのなら、雑誌のコンテストに応募するなり、
お前よりもレベルが上の人達に混じって、上を目指すなり、
評価が受けられる人達と付き合えばいいでしょう

工作未経験者も集まるこのスレで、何がしてほしいんですか?
工作という土俵の上で関取が新弟子相手の相撲取って、評価されるとでも思っているんですか?

そして、対価が欲しければお店とタイアップするなり、
自分で営業するなりして仕事にすればいい話ですよ
匿名掲示板で対価が貰えるわけ無いでしょう

947 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 23:51:37.91 ID:pglHeMWK.net
>>946
井の中の蛙大海を知らずの喩えそのままだな。
ぬるま湯でふやけるがよい。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 23:52:03.06 ID:AW/cVi2G.net
…これはもしかして新手の火消しか?w

949 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/20(月) 23:59:04.96 ID:HO1Q64ZN.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの(本当に面白い)16番ゲージをプラ完成品を主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
本日は蒸機登板。
◎D51(加ト)+ホキ****×24+ヨ8000
本来は鉱石輸送鉄道(笑)たる当線ですから、鉱石専貨は欠かせない存在です。
◎C57(天プラ)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
2両目は約1年間箱の中に引き込もっていた(笑)トラムの鋼板屋根だが、折角だから
蒸機限定で使うことにした。尤も他車(キハ58系冷改や12系など)と共演するのは
時代設定が微妙だが、お気楽派の私としては細かいことは気にしない(^^)
何れにせよ“廉価でお手軽RTR”が愉しめるのは嬉しいことだ。

950 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 00:04:17.97 ID:9XBZMQdp.net
>>947
時と場所をわきまえろと言う話が理解できませんか?
工作未経験者も集まるスレで、工作の上手い下手言って何になるんですか?

はっきり言わせてもらえば、
お前のような勘違いして素人相手に偉そうにする人間がいるから、
工作人口が増えないのですよ

井の中の蛙大海を知らずとは、見事なブーメランですね
工作未経験者相手に自慢しても何の意味もありませんから

リアル社会でそれなりのグループなり、クラブなりに入って、
上手い下手の話をすれば良いのですよ

951 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 00:08:46.40 ID:we/Zo6an.net
>>950
熨斗を着けて返す。
工作童貞なら早く経験させてやるのが、先人たるもんだろ。
嫌われるのが嫌で、良い子ぶるのもいい加減にしろ。ろくに経験せずに、グルグルで生涯終わる奴も居るぞ(笑)

952 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 00:14:12.07 ID:aLXXar9H.net
>>951
所詮趣味の世界、工作するもよし、しないのもよし。人それぞれ。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 00:19:49.02 ID:we/Zo6an.net
一番読んでいて不愉快なのは、一度も手を出さずして「俺には無理だから」とか「難しそうだから」とか言う輩。
やってみたけどダメだったとか、元々興味ないからやらないとか、ハッキリしろ。ヘタレの屁理屈で、作らない理由を書くな。
情けない。

954 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 00:23:42.01 ID:9XBZMQdp.net
>>951
>工作童貞なら早く経験させてやるのが、先人たるもんだろ。

2chでできるものならやってみなさいな
下手くそ呼ばわりしたところで誰も経験したいとは思わないんじゃ無いですか?

>嫌われるのが嫌で、良い子ぶるのもいい加減にしろ。ろくに経験せずに、グルグルで生涯終わる奴も居るぞ(笑)

私は、お前のような世間知らず共から嫌われていますが、
知りませんか?w

別に、グルグルで生涯終わる場合もその人の選択であれば、
問題ありませんよ
お前のようにリアル社会で評価が受けられないから2chで自慢しようとする人間と、
グルグルで満足できる人とでは、どちらが楽しんでいると言えるでしょうねぇ?(笑)

955 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 00:27:19.63 ID:we/Zo6an.net
>>954
昔から、妬むやつはいるもんだ。
一言目には「上から目線」だの「自慢」だの。
妬み、つらみ程醜い物は無く、向上心の無い輩の屁の突っ張りでしかない。

956 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 00:27:33.12 ID:9XBZMQdp.net
>>953
別に、無理して読む必要は無いと思いますがね
貴方のレベルに合った人達と交流して、
意見交換なり、評価し合うなりすれば良いのですよ

957 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 00:29:38.58 ID:xEbtJpzG.net
笑神様は突然に…
放送日時10月24日(金)19:00〜19:56
番組内容
鉄道BIG4が「模型界の甲子園」鉄道模型コンテストへ!
超高性能&香り付き模型に大興奮!
父が参戦で宮川タジタジ!全国の名物駅弁

詳細
鉄道BIG4が年に一度の祭典、鉄道模型コンテストに出没!
宮川大輔の父親も緊急参加して日本一の鉄道模型に一同感動!
▼大輔父が美人鉄道女子高生とジオラマで張り合う!
▼父が電車ものまね披露で宮川に冷や汗▼全国から集まった名物駅弁に「うま〜い!」
▼鉄道BIG4からお知らせ!

http://www.ntv.co.jp/program/detail/21835114.html

958 :鈴木:2014/10/21(火) 00:30:00.59 ID:11GgfA64.net
>>943 :千円亭主
> 第一、自分で作れるからってエラいわけでも何でもありませんから。

自分で作れると、 エラいか? エラくないか? など気にしてるのは千円亭主さん、あなただけですよ。
     両者の違いは、
自分で作れる人は模型屋で買う事も出来るし、売ってない模型は作り出す事も出来る
自分で作れない人は模型屋で買う事は出来るが、売ってない模型は作り出す事が出来ない
     という事だけ。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 00:32:39.54 ID:we/Zo6an.net
>>956
わざわざ2チャンだからと程度を低く考えるのは如何なものか?
他Nスレでさえ、ここよりアグレッシブに前向きな書き込みがみられる。

960 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 00:33:31.81 ID:9XBZMQdp.net
>>955
誰が妬むんですか?
工作未経験者も集まるスレで工作自慢する人間なんて、
同レベルの人達との交流が無い証拠ですよ
妬む意味がありませんね

世間知らずを諌められていること気付いていないのでしたら、
単なる勘違いですよ

961 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 00:37:21.32 ID:9XBZMQdp.net
>>959
だったら、そういうスレを自分で立てて、
工作してる人達を集めればいい話じゃ無いのですか?

スレ主が「お気楽≒安楽スレ」だと言ってる場所で、
自慢したって意味が無いと言ってるんですが、
まだ理解できませんか?

962 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 00:40:21.67 ID:we/Zo6an.net
>>960
「自慢」と曲解するのが妬みの最たるもの。
逆に「自慢」も出来ないような趣味の世界を誰が認めてくれるんでしょう。
自ら誇ることが下手な「旧人類の日本人」を広めない様に。

963 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 00:49:06.52 ID:9XBZMQdp.net
>>962
だから、同レベルの人達に対して「評価し合う」、
つまり自慢でも何でもすればいいと何度も書いていますが、何か?

場合をわきまえろと書いたはずですが理解できないようですね
自分で工作上級レベルのスレ立てて、そこでやれと言ってるんですが、わかりませんか?

964 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 00:53:20.45 ID:9XBZMQdp.net
>>962
失敗に対して「下手くそ」と罵る事が自慢じゃ無いんですか?
それを自慢だとするのは曲解なんですかね?

965 :鈴木:2014/10/21(火) 01:32:04.06 ID:11GgfA64.net
お気楽スレと言っておきながら、何がお気楽かもはっきり言えないからこういう事になる。
自分の嫌いな意見が出た時だけ、
「それはお気楽じゃない」
とか言って否定するのがいつものパターン。

人に依っては、模型は自作してこそお気楽、という人も居るんじゃないの?
そして人に依っては、この狭い住宅事情下で、
亭主一人が八畳二間を独占して遊び部屋にするなど、お気楽どころじゃない、横暴亭主と思うでしょ。
DD51を10両所有なんて嘘か真かの報告(写真無し)がお気楽なんですかねぇ?
40年前に消滅した電車急行の御老体の細かい記憶だの、
電気のむずかしい理論だの、
これらは、「お気楽でない」
とも言えるし、
「お気楽は人に依り様々だから何でも良い」
とも言える。

要するに、自分の好みの話だけが、お気楽認定なのね。

966 :鈴木:2014/10/21(火) 02:13:55.08 ID:11GgfA64.net
ショッピングした模型を毎晩30両つないでクルクルする反復習慣行為。
飽きても、体の具合が悪くても、他に心配事や読みたい本があっても、文句も言わずに必ずクルクル行為を実行する。

これはもはや、お坊さんの読経みたいな日課で、お気楽と言うよりは忍耐、辛抱、克己だね。
それとも2か月も続ければ意外と目覚まし時計みたいに体が反応して、
深夜になるとロボットみたいに着席して、コントローラー回しちゃうのかな?

967 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 03:42:19.01 ID:US7Icb9c.net
>>965-966
老いぼれエアゲージャーに何がわかる?
脳内(能無い)g3は黙ってろ。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 05:02:47.38 ID:kNWQ8zks.net
能無しの代表が言うなよw

969 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 05:23:31.54 ID:CSsmF5eJ.net
カラ・モデラーには、上手も下手も、スクラッチも買ったまんまも、
あるわけなし。

970 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 06:29:06.42 ID:9XBZMQdp.net
>>965
スレの流れ読んでりゃ何が「お気楽」なのかぐらい分かるはずなんですがね
「何にも無い鈴木さん」には、分からなくて当然ですから、黙っておいた方がよろしいかと

結局、意味の無い批判を繰り返す鈴木さんって、
惨めな存在だと思いますよ

>>966
千円さんには、
かなりの運休日があるのを読んでいないのですか?
根本から話になっていませんね、鈴木さん
恥を知りなさい

971 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 07:31:02.17 ID:CSsmF5eJ.net
カラほど気楽はなかりけり。
面白うて、やがて哀しきカラモデラー。
老いてなおカラ。
カラの歯軋り。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 07:34:40.48 ID:CSsmF5eJ.net
カラを以てチ○バを笑う。
あと…カラ竹割はオレの弟子かw

973 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 08:42:44.67 ID:NGxf9QpB.net
エンドウのキハ110ってどう?
TOMIXとかKATOの気動車よりいいの?
リアルさ、走行性能、などなど、色んな視点あるかもですが、
エンドウのプラ製品初めてなんで買おうか迷ってます

974 :東ウ祖マイネーム♪:2014/10/21(火) 09:48:35.78 ID:59J89qCD.net
まっ
模型工作に、お気楽なんて無いけどね?
模型工作は楽しいから。難しい工作も楽しいから。
まっ
失敗する事は、有るだろうけどね。
蓼○ちゃんも、極偶には良い事言うね〜?(笑)

975 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 10:59:10.92 ID:CSsmF5eJ.net
只今、ブルーライナー増結用153系中間車をお気楽工作中。
2両とも鉄道模型社製・モハ152だけど、ベンチレータは
位置決め穴もなく単なるハンダ付けだし、パンタ取付穴さえ
埋めてしまえば簡単にモハ153に。
増結相手の小高組み上げ品の妻面に縦樋が付いているので
コレは省略せず追加。
あと動力をどうするか?だが、475系のMP化に伴って「DV18C
+インサイドギア」が6組も転がってるので、コイツを
再用しますかな。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 11:21:47.51 ID:HsO469Bp.net
俺は>>684で書いた珊瑚のオロ31、オロハ30、オハフ30の塗装
先週ブラスクリーン買ってきたので3両共金ピカに
昨日プライマー吹いて、今日は等級帯の赤/青塗装
明日、マスキングして外板塗装まで持っていけたらいいなぁ…
ココまで仕事の合間にやってます。

珊瑚の完成品、三等車は赤帯でオハ31標記
赤帯廃止と称号改正が微妙にズレてるから間違いなんだよね…。
完成品に合わせて、赤帯オハフ30にするか、
史実に合わせて赤帯旧称号にするか思案のしどころ

977 :鈴木:2014/10/21(火) 15:42:22.74 ID:rn1O63fL.net
>>970 :蒸機好き
>スレの流れ読んでりゃ何が「お気楽」なのかぐらい分かるはずなんですがね

何がお気楽なの?
井門氏や松ケン氏のように大金持ちなら構わないが、
普通の亭主が1軒の家の中で八畳間2つを、一人だけの専用の遊び部屋にするのが、お気楽なの?
普通なら女房が怒るか泣き、娘二人はグレルよ。

978 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 16:12:29.59 ID:kNWQ8zks.net
さすがに娘の下りは無理があるかとw

979 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/10/21(火) 19:06:04.51 ID:UIKm9EQf.net
世の中には自身のやってることを基準にして他人のことをアレコレ
憶測する阿呆がいるようでして・・・♪

980 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 19:20:32.56 ID:we/Zo6an.net
>>979
判断基準は、生まれてこのかたの経験値や環境や学んだ事、則ち自らの基準でしょう。
変に控えて自分の意見を言えない、世界で通用しない日本人を育てる悪い癖を広めないでよ。
他人の志向(思考)を認めるにしても、相手が自らの意見をハッキリ示してないと解らない。
良くできてますね、楽しいですねと、裸の王様宜しく馴れ合い、波風立てぬ言い回しは保守的でいただけない。
下手な事柄には「下手だよ」と言い、言われた事に対して「上手くなるにはどうすれば?」と問い返すくらいでないとダメだ。
それが出来ない輩をヘタレと言うんだ。

981 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 19:32:13.69 ID:CSsmF5eJ.net
>>980
そういうのが「国際標準」だと思ってるなら、イスラム国へでも
どこへでもいいからさっさと国外脱出すべし。
代わりにもっとチャンとした外国人に来てもらうからさ。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 19:37:51.25 ID:kNWQ8zks.net
それはまさかチャンやチョンのことじゃねえよな?w

983 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 19:45:13.54 ID:CSsmF5eJ.net
>>982
橋下と怒鳴り合いしてみるか?…オマエさん。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 19:53:07.40 ID:we/Zo6an.net
何で粘菌ジジイが返さず、訳の解らない外野が返事する。
採るに足りない外野はすっ込んでな。

985 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 19:58:31.63 ID:9XBZMQdp.net
>>977
別に鈴木さんに理解してもらう必要はありません
ご自由にどうそ

986 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/10/21(火) 20:01:38.09 ID:UIKm9EQf.net
>>980

>判断基準は、生まれてこのかたの経験値や環境や学んだ事、
>則ち自らの基準でしょう。

は、全面的に同意だ。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 20:04:48.26 ID:we/Zo6an.net
>>986
では、何故自らの判断基準での意見を嫌う?
付和雷同した意見が当り触らす良いと?

988 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 20:09:46.26 ID:9XBZMQdp.net
>>980
匿名掲示板で何をガタガタ言ってるですかね?

相手が実際に面と向かっていたら、
相手によっては「下手くそ」なんて言えるわけ無いでしょうに
名無しである貴方がどれ程の腕なのか、どれくらい有名なのか、
誰も分からないんですよ

こんな所で正論ぶって騒いでいないで、そんな話は名前と顔が分かる場所でやりなさいよ
そういう場所では何もできない人だと思われても仕方ありませんよ

>>984
ここは、不特定多数が集まる匿名掲示板ですよ
そんなレスは無意味でしょうね

989 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 20:15:24.73 ID:we/Zo6an.net
>>988
オフ会でも開きなさいよ、顔出してやるから(笑)
で、ダメ出しするよ。
それで如何かな?

990 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 20:17:01.68 ID:we/Zo6an.net
>>988
採るに足りない輩の代表ですか?

991 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 20:24:13.75 ID:US7Icb9c.net
ここ一杯になったら↓な。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1264589782/l50

992 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/10/21(火) 20:24:31.22 ID:9XBZMQdp.net
>>989
オフ会?
しょっちゅうやってるけど、お前なんかは呼びませんよw
第一、初対面の人間にいきなりダメ出しする人なんて、
どこからも呼ばれ無いでしょうに

>>990
そう思ってもらって結構です
自意識過剰な人には寄り付いてもらいたくありませんから

993 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 20:35:33.84 ID:we/Zo6an.net
>>992
恥ずかしがりやかな?
初対面だと黙っちゃう、ムッツリですか(笑)

994 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/21(火) 20:40:27.14 ID:ljZJEJLD.net
>>977
御心配要りません。
女房と娘(一人しかいませんが)がぬいぐるみやドールハウスの置き場のために
私の鉄模ルーム以上の面積を占有しております(笑)。
勿論普通に生活する為のスペースを確保した上で。
名古屋近郊でこれをやるには木曽川(県境)を越えざるを得ませんでした。
幸い女房の実家とは“スープの冷めない距離”になりましたが。
趣味を愉しむ為に郊外の安い土地へ移住する、と云う選択肢もアリだと思います。
(飽くまでも私見です。念のため。)
これが“お気楽”と云えるか否かは人それぞれですが(笑)。

995 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/10/21(火) 21:00:10.87 ID:ljZJEJLD.net
>>989-990
私なら、アナタのようなお方と公開運転会や貸レでお逢いしたら
>>943の3行目以降に書いたのと同じ事をハッキリ言いますよ。
尤も今までそれで喧嘩になったことはありませんが。
何せこちらの言い分の方が筋が通ってますからね(笑)。

996 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2014/10/21(火) 21:05:24.86 ID:UIKm9EQf.net
>>987

>何故自らの判断基準での意見を嫌う?

「嫌う」ではなくコケにしてるんだよ。
千円氏のレスを読んでみたまえ。「木曽川を越える」とあるだろ。
田舎暮らしでは「八畳間二部屋ぶち抜き」なんざ別に珍しくもないんだよ。
それを「頭から否定」して話の円滑な流れを掻き回したがる阿呆を
コケにしただけだよ。それが嫌なら書き手の話が「真実」であることを前提に
レスを付ければ済む話だ。

997 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 21:11:39.96 ID:we/Zo6an.net
>>996
菌の分際で(笑)
笠松競馬場の馬小屋にお住まいなんですね(爆)

998 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 21:14:11.30 ID:we/Zo6an.net
>>995
だから、井の中の蛙大海を知らずと言うんだよ(笑)
君等の仲間は、ケツに糞を着けていても誰も教えてくれない、冷たい奴らだね。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 21:19:11.19 ID:US7Icb9c.net
とりあえず次は↓な。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1264589782/l50

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 21:21:32.18 ID:US7Icb9c.net
鈴木は67歳の禿頭視野狭窄g3
鈴木は実際には何も作ったことがありません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200