2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GMスレッド76

1 :sage:2014/09/22(月) 23:23:12.28 ID:rBPci9fg.net
公式
GREENMAX http://www.greenmax.co.jp/
GM The Store http://www.gm-store.co.jp/
GREENMAX OFFICIAL BLOG http://www.greenmax.co.jp/blog/blog/

トラモフレート http://tramo-freight.com/shopping/shop_top.asp
グリーンマックス・ザ・ストアー・ウェブ https://gm-the-store-web.com/shopping/shop_top.asp

前スレ
GMスレッドPart75
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1396264769/
関連スレ
クロスポイント Part.13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1348582242/

961 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 21:23:11.33 ID:j3EGGOuX.net
>>956
そういうユーザーを対象に商品開発してるんだろ。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 22:10:17.62 ID:DFL0DFmf.net
>>956
カタログやwebにキット組立マニュアル掲載して
一応初心者にも配慮しているぞ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 23:21:23.94 ID:dzZf+0cD.net
>>956はスーパーへ行って「なんで生肉や切ってない野菜を売ってるんだろう誰が買うんだあんなの」と思いながら惣菜を買って帰るタイプ

964 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 04:01:18.40 ID:o9ek6pHG.net
最近キットの世界に入ってきたばかりだからキットの生産は続けていただきたいと勝手な意見を述べてみるテスト
実物全然詳しくないからベテランさんが気になる変な部分があっても作ってて楽しい

>>956
君だけを相手にして商売してる訳じゃないから

965 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 07:54:09.86 ID:sQF/Zahj.net
>>962
あとEVOキットをお手本にした組立て方DVDも昨年出た様な…?模型店で流れてたけど。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 08:56:14.93 ID:/zOGqk2Q.net
ケイブンシャの【大百科】シリーズは偉大だな。もう売ってしまったが、30年たった今でも覚えている。キットの組立、塗装、改造と十分現在でも通用する内容。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 13:49:00.98 ID:qSq2xJWk.net
>>962
あれでも結びは各自工夫
あれ以上丁寧に説明するには本1冊仕立てる必要があるってのはやってみて分かったが

968 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 14:12:46.19 ID:HZGjgFUt.net
>>967
形式によってはその形態差の分類だけで本が一冊で来てしまうしな

969 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 15:03:44.15 ID:4XEQkx71.net
>>968
形態別に「○○○セットを使う」とか「戸袋窓を埋める」「ここを削り落とす」に始まり
「ガレージパーツ品番***に含まれるこのパーツを使う」取付位置の詳しい指示と工作方法の説明とか
収録された作業全ての工作方法を初めて工作する人が安心して取り組めるよう手取り足取り解説付
そんな本を編集する人と売る出版社が現れたら神だが
103系を思い浮かべると気が遠くなるな

970 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 15:23:28.79 ID:EYIiuCtu.net
そこまで手取り足取りなのもどうかと…

971 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 16:09:08.72 ID:SVLESfwL.net
>>970
「やって覚えるべき」と思うのは入門して少し進んだ人で
本当に最初の一歩を踏み出す人は教えてくれる人がいなければ手取り足取り解説が無いと怖い
どんなに親切な説明を用意してもやっぱり怖いと思う
だから手取り足取り解説本はあって良いと思う
ヲタが心配すべき問題でもないが「失敗して覚えろ」とか入門のハードルを無駄に引き上げるのは
入門希望者を取り逃がして将来の市場縮小〜消滅を招くのみ
普段から門戸を広く開放している必要はあるだろう
手取り足取り解説が実はインチキ手法という可能性があるのは認める
やっぱ工作入門のハードルは高いか

972 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 16:27:00.97 ID:15gPWf1k.net
80系が作例なのも一因かな
スハフ42だと単色だしより組みやすいのでは

973 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 17:35:35.32 ID:HCCITPEj.net
>>971
Nゲージ普及以前だと「模型とラジオ」なんかがその役割だったんだけどねー

974 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 18:53:57.49 ID:tKWAw6o1.net
入門者の不安を取り除くのに上級者の実演・指導が必要だというのは
最近別の工作趣味にはまって実感しているな

>>972
旧国が若年入門者の興味を惹かないという可能性w

975 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 19:30:35.13 ID:fga4k75a.net
秋葉のクロポで時々実演会やってるけど
そもそもあそこに足を運ぶような人って
それなりに自分でできる人だからなあ

976 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 19:36:06.62 ID:UyUWTBjA.net
>>975
自分の物差しだけで世の中を見てはいけませんよ。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 20:46:32.37 ID:y9BCZfLe.net
不安だのわからないだのって理由で躊躇するんなら無理にやらなくていいんじゃね? 趣味なんだから
仕事だとそうは行かないけどさ

むしろそういう壁を乗り越えて先に進んだ人間を貶すような奴らこそ害悪なんで
そっちを駆除した方が趣味界は豊かになると思うよ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 21:19:48.35 ID:EVpT2dpA.net
建物の場合だと、切って貼って好きなように作れるGMキットは便利だし、
車両と違って左右の長さをあわせてとかも、ある程度はいいかげんで大丈夫だし。

隙間ができたならできたで、プラ棒で配管か何かで隠すとか、
適当に作っても大丈夫って意味では建物は下手でも作りやすい。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 23:25:39.77 ID:DHaIBkxl.net
>>966
今でも6冊ぐらい置いてあるな。
一番最初のやつは、もうボロボロだ。
600円程度であれだけの記事。凄まじいと思う。
因みにこの本のおかげで、京阪600は一次形が一番好きである。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/09(木) 01:15:56.47 ID:NmtmUREV.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1428509633/

950じゃないけど落ちる前に立てた

981 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/09(木) 01:42:43.10 ID:lZ1GC5SP.net
>>969
週刊マト11をつくる
創刊号はクハ103のボディが付いて特別価格\980

982 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/09(木) 17:32:08.08 ID:zne718P8.net
小田急4000を異教に持って行かれたな

983 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/09(木) 17:48:53.06 ID:znERzaei.net
>>982
●92569 小田急4000形 4両基本セット 予価13,800円(税別)
●92570 小田急4000形 6両増結セット 予価12,300円(税別)

984 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/09(木) 18:10:49.16 ID:znERzaei.net
>>983 続き
●92571 E233系2000番台 常磐緩行線 4両基本セット 予価14,000円(税別)
●92572 E233系2000番台 常磐緩行線 6両増結セット 予価12,300円(税別)

985 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 02:30:58.01 ID:ZgTNVMIC.net
>>972
ここで初心者にスハフ42をオススメしてくれた人に感謝なんだぜ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 17:16:00.55 ID:p47l/qlC.net
東海色マルタイはやく予約させろや。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 17:36:06.40 ID:TaDWxrqq.net
>>977
「今の自分だけ良ければ他人も自分の将来もどうでもいい」まで読んだ

988 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 19:18:58.70 ID:tmx2RJCP.net
>>987
日本語が読めないって事はわかった

989 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 19:24:34.99 ID:/Hf6SdmO.net
>>987
それが今の世の中の普通の考え方なんだけどな。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 20:02:33.24 ID:3Obbw4Ut.net
>>989
普通なんだよな
自分が投げたブーメランが近い将来帰ってきてまた怒るんだな

991 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:18:40.63 ID:uvV5BUWG.net
うめ

992 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:29:02.43 ID:h5vfBASB.net
>>989ー981
荒みすぎだよ
周囲に恵まれていないだけだろう
そういう奴は必然的に人が離れていく
てか次スレ早すぎたなスレが埋まらない

993 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:32:56.52 ID:uvV5BUWG.net
うめうめ

994 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:39:13.57 ID:uvV5BUWG.net
埋める

995 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:40:21.24 ID:uvV5BUWG.net
うめるよ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:41:46.37 ID:uvV5BUWG.net
青梅

997 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 12:44:11.32 ID:uvV5BUWG.net
埋め

998 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 13:56:45.86 ID:R6zNA27g.net
埋め

999 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 14:27:41.12 ID:EwYLa/UD.net
>>992
誰も爺に期待してないから、キボンヌさえ出ないよなw

1000 :◆BF5B/YTuRs :2015/04/12(日) 14:40:16.81 ID:38zbuHj1.net
33、34のビン入りキボンヌ
むしろスプレー要らぬ(ヘタクソだからボテ吹きしか出来ない)

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 14:50:10.93 ID:nlOv4GLU.net
阪神8901形完成品を定価20000円以下できぼんぬ。

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 15:11:29.56 ID:MxdSROim.net
>>981
次スレ立て乙カレ〜

完成品で153系 157系 151・161・181系オナシャス

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 15:11:46.76 ID:3QyLWjTv.net
♪あーあーGM
永遠のがくえーん

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 19:41:14.92 ID:XX4Wl1EL.net
103高運と205キボンヌ
後東武車の帯色直せ。東武側の監修がいい加減なのは百も承知だけど

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 20:56:59.08 ID:Z4eRrJl6.net
とりあえず、上田1000の再販をキボンヌしておこう。

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 21:08:31.57 ID:a7R99Iz6.net
じゃあ公団のバルク売りをキボンヌしてみよう。
あんなデカイの、レリーフで充分w

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 21:47:39.61 ID:uvV5BUWG.net
ウメローあかぎ

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 21:48:38.68 ID:uvV5BUWG.net
999

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 21:49:18.75 ID:uvV5BUWG.net
>>1009ならGMは今年中に

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200