2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海地方の鉄道模型店 Part17

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 19:03:46.04 ID:AZuW8BTC.net
対象地域は東海四県(愛知・岐阜・三重・静岡)です

《前スレ》
東海地方の鉄道模型店 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1363171963/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 19:08:00.85 ID:AZuW8BTC.net
・主なリスト
 
 -広域-
 ジョーシン・キッズランド各店舗
 エディオン各店舗(旧ミドリ電器系の一部店舗のみ)
 タムタム岐阜&名古屋(北名古屋市)
 ポポンデッタ各店(イオンモール木曽川&東員&岡崎&各務原、静岡with東海道線ギャラリー)

 -愛知-
 アサヒヤ(半田)
 模型専科R2(岡崎) ※旧アールコレクション
 榎模型
 Nゲージ天国豊橋店
 クロスポイント ナゴヤ大須
 早川模型(中村,金山:但し金山は土日のみ営業)
 振甫模型
 ぽち名古屋(駅前郵便局近くに移転)
 ホビーショップケン
 ムラタ(豊橋)
 モデルバーン名古屋店(だけど岡崎)
 安井模型
 ラディッシュ
 LABI名古屋
 やすらぎ工芸(鳴海)

 -岐阜-
 大光模型
 江崎模型
 おもちゃのマーチ
 東海模型
 森井模型
 ビッグマン

 -三重-
 ジュニア模型 閉店→移転

 -静岡-
 アールクラフト
 ともだちさそってさの模型
 レインボーテン

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 19:09:03.00 ID:AZuW8BTC.net
・主な貸レ

 グレースフル(江南)
 クロスポイント ナゴヤ大須
 萬鉄道(名古屋市博物館そば) ※HOゲージも可
 ポポンデッタ各店
 鉄道模型カフェ浪漫(一宮)
 自由席1号車(刈谷)
 N天 (豊橋)

 小牧アイルー ※2012.12.2 閉店
 稲沢のリーフ鉄道 ※2012.7.22 閉店

 ※鉄道屋はキチ●イなので除外
  この隔離スレでそうぞ
  【【キチガイ】鉄道屋3号店【てんちょ&貸しレ】
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249660612/

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 19:13:53.37 ID:AZuW8BTC.net
<初心者向けリスト>
・ジョーシン・キッズランド各店舗
車両セットから店によってはASSYパーツまで取り扱っている。
基本的に2割引で、セールのときにはレジにてさらに10%オフ(3割引w)になることもある。
ポイントカードの会員には時々割り引き券の付いたダイレクトメールが来る。

・タムタム岐阜&名古屋
元は問屋なので破格の3.5割引...は無くなったもののそれでも3割引。
Bトレとかブラインド販売モノの単品売りは最初からシークレットを抜かれていますので注意。
名古屋店への公共交通アクセスは、名古屋市営バス・平田住宅から徒歩25〜30分(参考)
岐阜店への公共交通アクセスは、名鉄各務原線・手力駅から徒歩15〜20分(参考)

・クロスポイント(GM)ナゴヤ大須
定価売り。ポイントカード(初回有料orz)有り。
GMやCP製品はもちろん、バルクからKitcheNも取り扱っている。
サードパーティのパーツも大抵揃う(もちろんNに限るが)工作派御用達の店。
貸し工作ブースもあるよ。動力車の試し運転はあり。
店員がレジで喋っているのはいつもの風景。 名物店員のカバちゃんはもういない。

・ポポンデッタ各店(イオンモール木曽川&東員&岡崎&各務原、パルシェ静岡 with 東海道線ギャラリー)
怒濤の出店攻勢。一部製品は通常価格。「ちょっと」安い製品もあり。
基本的にボッタクリ価格なのかそれに釣られて買っちゃうと痛い目に逢うかもw
貸レもあるが、土日はおこちゃまに占領されているゆえに大暴走。自慢したいときだけ使うといいですよ。
動力車の試し運転はあり。

わからないときは前スレとかグーグル先生とかで調べてください。
自己責任でよろ。


<注意>
よく話題に上るが閉店や元々実在しないお店

・三押模型 名古屋十四山店
(無敵の38%引き!の三押模型は2ch鉄道板時代の頃から存在するネタでそもそも実在しません)

・タシロ模型
(いろんな意味での超有名店も十数年前に討ち死に)

・アイ
(良店だったが...)


<過去ログ保管庫>
「東海地方の鉄道模型店」過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/tokai/

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 20:14:39.25 ID:ANPIS8z1.net
タムの3割引はKATOのHO、それも車両だけで、あとはせいぜい2割引だろ
ときどき安売りもやってるけど

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 21:54:08.13 ID:1u8QjZVt.net
エディオン岡崎って引き続き鉄道模型扱うの?

7 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 23:58:37.57 ID:ypPtfmei.net
振甫模型は去年の秋に閉店されてしまいました。
いい雰囲気のお店だったのに残念。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 13:26:28.18 ID:4BOI4xGd.net
スレが900くらいになったらテンプレ改変意見出そうぜ

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 10:53:26.08 ID:15LzvIuP.net
前スレ落ちたね

岡崎のポポンへ行ってみた
エレベータの真ん前w
いろんなもの売ってるな
リラックマ&DrYとか

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 01:21:50.88 ID:2wjoPXCG.net
岡ポンってNゲージの買い取りってやってる?

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 13:28:34.65 ID:NqQvi0VD.net
店に聞けばいいだろ
コミュ障かお前は

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 17:35:34.16 ID:tGqGicV/.net
>>11
店に電話して聞くなんて、ハードル高すぎなんだよ。
わかれよ……
俺にはお前らしかいないんだ……

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 17:38:04.72 ID:E6ZDV4mO.net
やってない。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 18:20:55.63 ID:tGqGicV/.net
>>13
ありがとう。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 07:04:32.92 ID:srqdJQA+.net
>>13
う そ は よ く な い

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 09:12:18.79 ID:puaWH8hI.net
静岡県に久々に引っ越すんですが、
沼津三島近辺(東部地方?)で16番も扱ってたり品揃えの多い店ってありますか?


ヨコタホビーって無くなったんですよねー

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 15:31:55.68 ID:SmEwFraE.net
ヨコタホビーやめちゃったのか・・・
仕事中によく寄ったよ

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 18:46:07.70 ID:a+bbq3Qk.net
マルサンホビーやニコニコ堂はNゲージだけだった?

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 23:31:42.37 ID:BjA6chgR.net
>>6
ネットのデジタルチラシ見たら残るみたい
明日新装開店で店頭表示価格から10%オフ

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 00:00:33.07 ID:sXDZMyEq.net
25573
393
485
809
21
30
44
76
82
8

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 01:43:50.30 ID:rxlPpxk+.net
>>19
新装開店って事で行ってきた
場所が移動しただけッて感じだね
レイアウトも健在だった

22 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 08:15:43.04 ID:9U5QXGfB.net
>>18
Nゲージばっかだな。多少最近のKATOのHOはあるけど。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 13:23:28.66 ID:GphD5q2C.net
>>20
また外れたよ。それ当たった奴いるのかねぇ。

その数字を見て何のことかわからない奴はスルーしてくれよ。わかる人にはわかるはずだからw

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 17:19:30.24 ID:dFcRrumn.net
>>20 ありがとう。当たんないねぇ

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 19:07:28.86 ID:c1oSYC+L.net
情熱を忘れないで

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 19:09:48.53 ID:0soFHrD9.net
一番下以外は一度だけあるな
ほぼ半額でGM119-0 3連買った記憶が
今回は8だけ当たった(通算3度目ぐらい)

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 15:07:25.44 ID:Y+NzBmdS.net
マイカル桑名のジョーシンって
鉄道模型扱ってないんだっけ?

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 17:16:33.90 ID:oNHNroAS.net
ありません。近くにイオン東員に序も歩歩あるけど車両に関しては品揃えイマイチ。
歩歩のレンタルレイアウトたまに利用する程度。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 08:29:40.64 ID:PmmRJfmS.net
伊勢模型って、どうよ?

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 20:23:25.96 ID:i0Ak4LRm.net
伊勢型紙に見えた

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 21:48:17.19 ID:C/41h9/X.net
伊勢型紙と言えば赤福食いたい

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 22:42:48.87 ID:+n5yutR3.net
赤福の賞味期限は信用できるのか?

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 00:30:58.91 ID:tUa1cGsL.net
赤福は買ったその日に食うべし。賞味期限をチマチマ気にする食い方はトーシロ。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 18:25:06.09 ID:COr1InmN.net
作ってしばらくすると美味しくなるのはカレーくらいや
赤福は餅が軟らかいうちに食うべし

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 20:58:35.27 ID:Nk/9Ffl0.net
赤福の使いまわしは今日放送されたNHKの大岡越前でパロディにされてた

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 00:53:28.13 ID:JTZpSlOQ.net
犬HKらしい

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 10:00:37.60 ID:ddkiQDpt.net
犬 あっち いけー
N H K

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 02:32:22.81 ID:Vu+FkPvp.net
固くなったら天ぷらにするといい

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 14:21:32.29 ID:TG/zQq9l.net
それは藤田屋の大あんまき

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 03:57:55.14 ID:VrOC3zXl.net
あんまきだけに、あんま 気にすんな

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 12:27:42.23 ID:pmg45AG8.net
しまかぜ早く届けー

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 22:38:35.68 ID:AaW8T4xr.net
2週間位前にエディオン岡崎に行ったら
場所は変わったけど、鉄道模型取り扱いしていたよ
以前からのレイアウトもあったよ

43 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/08(土) 17:04:12.47 ID:wNKKK181.net
>>21辺りに書いてあるね

44 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 01:33:08.27 ID:1je5O+iK.net
名駅ビック行ったら鉄コレの107系日光色や和歌山電鐵のいちご電車が売ってた
一応まだ入荷してんだな
一方ヤマダはいつも通りなのであった…

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 10:41:06.35 ID:vsc5jv4l.net
ヨドバシが来れば変わるさ

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 10:44:08.12 ID:frqRYzKP.net
鉄模撤退ですねw

47 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 23:02:30.86 ID:o/NX3Vus.net
>>45猪木かよ

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 09:59:41.41 ID:MKQCfxBw.net
淀より歩歩がきてくれ

49 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/11(火) 00:31:48.97 ID:uG4SIdgW.net
大高はリニュしたばっかだし、イオンにくるなら名古屋ドームか<ポポ

50 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/11(火) 04:13:54.36 ID:1heLZvdd.net
土曜に名古屋行くから
名古屋駅近くの模型屋さん教えて欲しス

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/11(火) 22:13:05.65 ID:gqzjzYK+.net
>>50
早川模型製作所
富士模型
伊勢模型

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 13:14:35.48 ID:98XrUybt.net
>>51

>早川模型製作所  駅から遠い
>富士模型  もっともっと遠い
>伊勢模型 どこよ?

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 13:30:14.67 ID:k3CgAFfG.net
伊勢模型なんか名古屋にないよ。
確か宮城県の店だよ。
大震災前に伊勢模型から通販で買った事がある。
今年のカトーのカタログの取扱店リストにまだ載っていたから営業してるみたい。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 14:20:19.70 ID:8R5ZL+/k.net
名駅ぽちの向かい辺りに鉄道グッズ屋があるみたいなんが、誰か知ってる?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 14:50:11.76 ID:vd2JW/+2.net
>>54
知らない。そんなのあったっけ。
>>50
名古屋駅からだと車じゃないってことかな?一番近いのはぽち(地下鉄名古屋一番西側の出口、
上がるとサイゼリがある)、早川中村は中村区役所駅から徒歩10分くらい、
安井は鶴舞線側の丸の内駅から徒歩5分、富士模型は本当に遠くて八田駅から徒歩30?分強
または中村公園駅からバス稲西(いなにし)車庫行で終点1こ前荒輪井下車すぐ。

あとどっかあったっけ?早川金山は確か土曜なら開いてたと思うが東別院駅徒歩15分、
上前津駅からは序と黒歩に行ける(道順はサイト見て!)。黒歩は大須観音からでもOK。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 15:19:23.48 ID:58c0IW6a.net
>>54
たぶんそれ昔一時やってたとこと同じ所のお店だと思う。
前は信号一つ分北東に進んだ辺りの三角ビルの2階に有った。
鉄模はほとんど無い筈。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 19:45:28.96 ID:k3CgAFfG.net
もし、時間があれば田無名古屋。
名鉄名古屋駅から名鉄犬山線で上小田井駅(急行停車)駅前から名古屋市営バスで平田経由平田住宅行きで浮野町バス停下車そこから歩いて約20分〜25分。
品揃えはいいと思うし鉄道模型車両は殆ど30%割引。
最寄りの浮野町バス停は、以前は平田住宅バス停だったのでご注意を。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 20:16:43.11 ID:89cXytxy.net
地下鉄鶴舞線浅間町駅に近い榎模型ってまだあるのかな?
昭和テイストな町の模型屋さんという感じ

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 20:18:09.60 ID:+cwXkilT.net
榎模型だっけ?
守山の方にも鉄道模型扱ってる模型屋あったよな。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 20:43:50.04 ID:lCxp2XAS.net
>>57
タムは電車バス乗り継いで行く場所ではないかとw車必須w

時間確保して東員イオンのポポの方が、ナローゲージにも乗れるし面白いかとw

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 21:07:27.40 ID:dbDPM+s1.net
結局、名古屋駅から徒歩圏内って無いじゃん

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 21:08:20.90 ID:uwGRsEj2.net
あい
電車で行きやす
いっぱいレスありがとう
時間の許す限り回ってみる

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 21:17:28.97 ID:lCxp2XAS.net
>>61
ポチはあるよ。
>>61
大高のイオンのジョーシンが、南大高駅直結だし電車オンリーなら近いといえば近い。
品揃えはイマイチだけども。
イオンモール岡崎のポポも電車バスで約40分程度。
岡崎なら、名鉄とJRの両方使えるので行き帰りで違う電車にも乗れますよ。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 21:24:06.89 ID:89cXytxy.net
>>59モリヤマホビー?

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 21:27:51.35 ID:dbDPM+s1.net
ゾヌって、中古屋じねーの?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 21:57:05.27 ID:28r0rmeV.net
他所から来た人なら大須序で充分な様な。
あそこの品揃えはハンパないから散財せんように気をつけてね。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 23:16:45.04 ID:k3CgAFfG.net
田無に拘って申し訳ないが駅から近い田無なら田無岐阜店。
名鉄名古屋駅から名鉄犬山線で特急で犬山へ、そこから名鉄各務原線に乗り換えて(急行あり)手力駅下車南に徒歩15分程です。
田無名古屋より少し商品が少ない位と、何故か検品出来ない・・
敷地内にあるラジコンの走行コースは見ものですね。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 00:31:26.24 ID:Sc6kwOiz.net
早川模型は十分徒歩圏内だろ
名駅から片道15分程度

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 00:38:14.10 ID:a3oZbC/z.net
>>68
そうそう。電車を待っていたり駅から歩く時間を考慮したら名駅から歩く方が早い。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 00:43:38.84 ID:nYJTcNxp.net
ずっと昔
名古屋駅近くの交趣会で模型買った記憶があるんだけど
まだ売ってるかね?
国鉄会館の1階だったかな

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 03:36:36.83 ID:uT5g2dj6.net
安井模型が出てこないけどもう閉店したとか?

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 06:44:40.42 ID:w0XiubLz.net
ビーポートが名古屋駅から歩いて15分位だったと思う。
あそこでペアハンの東武6000のキット見つけて大喜びして購入した覚えがある。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 07:30:31.37 ID:o4pNUzx3.net
>>68
関係者乙

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 07:51:57.10 ID:cb6fJUCN.net
国鉄会館の交趣会って閉店したと聞いたよ。
以前、旧店舗名古屋「ぽち」が近くにあった頃、ハシゴ巡りが出来た。
店員の方も気さくで良い方が多くて鉄道話しするだけでも楽しかった。
店も模型以外にも古い鉄道雑誌やサボなど鉄道用品も色々あって眺めるだけでも楽しかった。
閉店したと聞いたのは某ブログでガセだったらすいません。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 10:05:02.68 ID:Sz5O0iR4.net
>>67
岐阜で歩いても岐阜経由の方が早くないか?

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 12:41:26.90 ID:xP9KOsQO.net
>>58-59
榎はご主人の高齢化で閉店して1年ぐらいじゃなかったっけ?
モリヤマホビーはやってますよね近所の方?

こう改めてみると名古屋は鉄模屋が散らばってるね。あまり意識しなかったけど。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 12:45:44.75 ID:xP9KOsQO.net
交趣会…そうそうぽちがそっち側の頃な。
閉店したと聞いたのに実はやってたとか何かよくわからん状態が続いてたように思うが
いよいよ本当に閉店したのか。最近行ってなかったが。

78 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 13:40:50.92 ID:9nqA/gdV.net
榎模型閉めちゃったんだ
都市部でも模型屋減ってるね

79 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 13:42:19.64 ID:TOau8G+j.net
げえ
交趣会閉店してたのか
昔めいちゃんとか買ったなあ

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 16:06:17.63 ID:cb6fJUCN.net
えっ!榎模型閉店したのですか?
昔、よく行っていました。
個人店なのに、早くから定価販売ではなく2割引だったのが魅力でした。
確か3年程前に久しぶりに近くに来たので寄ってみたら、定休日ではないのに閉まっていました。
後日また来てみたら開いていて、ご主人が重い病気で病院に通っていると聞きました。
確かにやつれた顔でした。
病気が悪化しての閉店ですかね?
あの、昭和の模型屋さんみたいな店舗、良かったです。
閉店したとの事で非常に残念です。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 16:48:42.34 ID:VN3U0BfP.net
交趣会、先月はやってたぞ。閉店とかのお知らせなんか無かった。
ぽち向かいのグッズ店は"鉄道ショップなごやか"というらしい。
>>58キンブルでプラレールセットが売ってる程度かと

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 16:51:45.47 ID:VN3U0BfP.net
ってか浅間町のって光模型か?だったらアソコ問屋だから一般人は買えないはず

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 17:08:25.68 ID:TOau8G+j.net
閉店してないのか
どっちやねんw
今度名古屋出たら行ってみるか

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 17:48:20.94 ID:/1ftNQqh.net
>>82
榎と光の違いもわからんのか?
榎模型を知らんくせにドヤ顔すんなよ。
さては漢字を捨てたトンスル民だなw
榎模型で初めてフレキ買ったな。
いい親父さんだった。残念

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 19:17:33.22 ID:xP9KOsQO.net
ごめん榎模型と振甫模型をごっちゃにしてたかも。このスレで閉店したと見たような気がして。
ただ前はあったはずのENOKI HOBBYのホームページがなくなって1年くらい経つから多分…
そうか病気だったんだね。地域に根ざした昔ながらの模型屋がどんどん消えていくね。

交趣会はまだやってるのか。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 19:50:02.67 ID:VN3U0BfP.net
榎なんぞ全く知らんが、朝鮮ネタウザイ。生活圏や趣味嗜好の違いを理解できずにここまで言うようなヤツが居るんだな

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 20:56:34.22 ID:/bcAsc/h.net
早川の店員こわくない?

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 21:19:25.90 ID:e3X7MC3v.net
>87
店員て、3代目の事かい?

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 22:23:50.54 ID:cb6fJUCN.net
馬鹿ボンボン息子嫌い。
おばあちゃん大好き。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 22:36:02.00 ID:/1ftNQqh.net
>>86
光模型なんてオカド違いの店をドヤ顔で出すからだよ。
悔しいのか?涙拭けよ。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 00:05:59.47 ID:+SNSwcSF.net
早川の三代目、ヨメさんもらって模型屋として生涯を終える覚悟したそうだから。
2代目のオヤジさん亡くなったから、余計にな。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 04:08:49.90 ID:mJr25C85.net
西区のビーポートって確かご主人が消費税大反対の方らしいですね。
消費税増税になって、まだ消費税取らないのかな?

93 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 12:57:04.32 ID:Kh0+Lsg8.net
>>91
えっおやじさん亡くなったの?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 14:18:07.85 ID:QiEIl6tH.net
序の3割引wセール、今日まで

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 19:45:25.41 ID:mJr25C85.net
えっ!行くの忘れた。キッズ大須も?
あらま。もう閉店だわW。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 20:51:15.21 ID:+SNSwcSF.net
>93
去年か今年なってからだったか忘れたけど、亡くなったそうだ。
婆様が元気なウチに、HO関係の知識も蓄えてってくれよ。
そっちに関しては、婆様が一番なんだから。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 21:42:13.34 ID:vxCa6PLY.net
>>94
DMのポイントプレゼントが今日からだったのでついでにポイントとリラックマグッズももらってきた。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 23:10:14.06 ID:Kh0+Lsg8.net
>>96
そうなのか…御冥福をお祈りします。
他店にないようなものをあるか聞いたら在庫をいろいろ探してくれたなあ…

昔「若」と呼ばれてたお兄さんの方ははすぐ品物探してくれるし客あしらいも上手くなったね。
俺らの傾向をつかんでくれたんだろうw弟君はこれからだね。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/20(木) 17:49:59.73 ID:DKERxzZ4.net
序 イオンタウン熱田千年店へ行ってみた。
鉄模の取り扱いは無かったでござる……

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 14:21:20.04 ID:x+X1eFdZ.net
交趣会
先程近くまで行ったのでのぞいてみたら営業してたよ

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 18:14:05.05 ID:YLssQXEH.net
ヤマダ電機名古屋駅からすぐ近く便利だし3割引と魅力だか、鉄模コーナーのマイクロの箱の色褪せを見ると買う気失せる。
ならマイクロだけど新製品予約ならとレジの女性に尋ねると、???
何とか男性店員さんに来て貰うも問屋問い合わせが必要とかマイクロの予約は受け付けないとかで逃げられた。
仕方がなくバスに乗って大須超傷で予約しました。
確かにヤマダで新製品を予約したとか聞いた事が無いな。
使えないわ。
近くヨドバシが名古屋駅に出来るが鉄模扱いあるか微妙やな。
ヨドバシが鉄模縮小していると2ちゃんで書いてあったから。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 20:56:55.64 ID:Q75jz+CT.net
>>101
宗教嫌いの人はヤマダ電機では買わないよ。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 23:36:11.12 ID:t1N0jY+X.net
ヤマダは若宮にあったころからやる気無いよ

104 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 17:01:18.36 ID:d4PEqdHw.net
数字の羅列マダー?

105 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 20:30:09.07 ID:s3tyJKb7.net
何?

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 21:14:49.72 ID:yad+iM+P.net
序のレシート乞食の数字でしょ

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 22:03:15.43 ID:8OLHP5s0.net
今回遅いよな
痺れを切らして大須行ってきちゃった

108 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 00:34:30.22 ID:D279WNbb.net
きっと明日の田無名古屋店はガラスケースの前に富、近鉄「しまかぜ」をダンボールに入れて置いて「欲しい人は勝手に持ってレジ行って」状態だろうな?多分。
俺は序で25%値引き10%ポイントで引き取ったが。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 03:54:45.89 ID:D279WNbb.net
国鉄会館の交趣会、まだ営業してたんだ、一時閉店?の噂もあったから。名古屋でたらまた是非立ち寄りたいです。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 22:41:13.14 ID:129ZvZZW.net
閉店とかウソ書いてたトンスル君はまだ居るのか?

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 00:39:45.67 ID:Ewolpigq.net
愛知)自慢ジオラマ、鉄道ファン憩う 名古屋・瑞穂の店
http://www.asahi.com/articles/ASGC60BR5GC5OIPE02B.html

112 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 15:58:54.79 ID:585ty5/n.net
ジオラマぢゃなくてレイアウトと言え

113 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 16:37:09.09 ID:sJKZdgM9.net
レイアウトのこともジオラマと呼ぶのもだいぶ浸透してきたな
DDFがでてきた2000年頃からか

114 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 15:20:34.54 ID:EYwHbUeI.net
ぽちフェスティバル名古屋 12月20日、21日らしいな。
またまた年の瀬に・・・

115 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 15:53:21.78 ID:9+XXDsWS.net
>>112
レイアウトと言わないヤツは半島人とかいいだしちゃうトンスル君まだ居たんだ
さっさと半島に帰れ

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:36:54.29 ID:LAC56rWI.net
>>113
リニア鉄道館のも「ジオラマ」って言ってるね
やっぱり、違和感が・・・・

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:33:16.44 ID:ZDglfo72.net
ジオラマっていうと、ストラクチャー主役に聞こえるね

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 06:03:32.14 ID:Ib7tY0FG.net
東海地区でNの中古が強いお店あったら教えろ下さい。

因みに交趣会とモデバンは知ってます。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 07:44:44.18 ID:lmlD1UP8.net
>>118
ゾヌ・二十日大根

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 13:11:40.18 ID:qQMt1r6m.net
二十日大根=らでぃっしゅは分かったけど
ぞぬって何処のことでしょうか?

121 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/19(金) 08:27:42.85 ID:2AV/4w9m.net


122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/21(日) 17:07:09.16 ID:DU8Sl0m9.net
新しくイオン各務原店に出来た歩歩各務原店から田無岐阜店まで国道21号線歩いて約20分位で行けるのね。イオン各務原店には序もあるし鉄道模型店ハシゴが出来た。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/22(月) 00:01:59.70 ID:rQaAzcEz.net
>>122
イオン向かいのブックオフ(ホビーオフ)も巡回しようよ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 22:37:16.69 ID:Gu/mAY92.net
三河安城に鉄模店があると聞いたんだけどどんな店か知ってる人おるかや?

125 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 02:24:03.38 ID:pU2W/oNQ.net
>>124
iタウンページだとテールファクトリーというショップがヒットするね。
隣町住みなので今度見に行って来る。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 14:02:56.28 ID:YApnz1w7.net
年末だから中古関係の品揃えが増すかと思ったが
どこの店も在庫が増えないね。
買取自体が件数少ないのかしらん。
こまめに見てても変化が無い。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 16:59:05.99 ID:lWm/Ea0d.net
>>125
サンクス
中古に強いってかいてあるが行った人のレビューとかあんまりないね
ちょっと遠いが行ってみるか、、、

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 17:14:39.81 ID:dprboDza.net
トイキンは今年も派手に尾久に出しまくってるけどな

129 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 00:14:02.94 ID:3AwWUbob.net
>>124
岡崎の元鉄模店店員が独立して1人でやってる店
店の真ん中に大きいレイアウトが設置してある(貸しレではない/製作途中)
中古品多めだが、中古品は状態の記載に時間掛かるのでネットに載せられてないものあると言ってた
中古品で状態の悪い動力車やライト点灯車はバラして整備していると聞いた
HP見るとレイアウト製作等もやってるみたい

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 13:20:50.08 ID:1MrSTxmS.net
>>128
どこにそんなルートがあるのか知らんが
自分にどストライクなアイテムが出てたので
若干高掴み気味だけどゲットした。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 19:12:39.35 ID:9xsVQldH.net
去年の年末は振甫の在庫が尾久に流出して盛り上がってたな
最近は倒産品がめっきり出なくなった
ちょっと前までは老舗が次々店閉めてたけど
少しは景気がよくなってきたのかね

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 22:35:11.77 ID:RNMb6gj0.net
倒産し尽くした感じがするウチの近所

133 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 23:46:49.37 ID:qXRw9FAx.net
倒産するほど店が残っていないのでは?
残っているのはほとんどがチェーン店で個人店は数えるほど。
オレの通常行動圏に限定すれば個人店は皆無。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 10:47:09.78 ID:g91aMv3t.net
早川ってムサシノの在庫とか豊富?

135 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 13:45:29.05 ID:f4DEmAqm.net
初めて大須GMに行ったけど、
地元日本橋もこんなんだったら、もっと通うのになあ・・・
ちょっとの違いなんだけど、やっぱり直営は違う。
(あべのオープン直後から行ってはいるんだけど)

136 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 18:02:36.55 ID:jxSnlkZ3.net
名古屋駅太閤口、ビックカメラ近くの国鉄会館の名古屋交趣会って、来月2日に行ってみたいけど、当然正月休みですよね?
なら反対側の名古屋「ぽち」に行きますが・・
ヤマダ電機は絶対行かない。 ムカつく。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 11:15:27.82 ID:4BKFLk2C.net
>>134
本店?の方にはそれなりにあったぞ。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 14:00:49.35 ID:aF8PgYTE.net
豊橋のホビーショップムラタって、どうよ?

「ホビーショップ ムラタは、愛知県豊橋市にある鉄道模型Nゲージの専門店です。

当店では、お客様とのコミュニケーションを大切にしてきました。
安売り店ではございませんが、心をこめて商品を扱い、販売しております。
昭和22年開業、創業60余年のお店で、お客様に信頼していただけるよう日々努力しております。」

ホームページを見た限りではよさげな店のようだが。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 14:15:13.13 ID:GhvgWqzD.net
じいさんなのにPOS導入しててすげぇと思った
通販と在庫を連動させているのだろう

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 18:29:49.14 ID:aF8PgYTE.net
>>139
d

ウェブで見て注文したら在庫なしってことも少なそうだな。万引きされてなければ。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 19:39:53.01 ID:xct0gk4e.net
HP右にある?コーナー見なよ
バリバリの共産党支持者だよ
反原発のつぶやきは止まることはない
店の隣も日本共産党の集会所だし

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 21:19:45.39 ID:ssFsbwEB.net
ムラタ2回ほど行ったが店員が兄ちゃんでじいさんに会った事ないなぁ

143 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 05:00:33.10 ID:jSK7bgHD.net
店主はじいさんなのか。先は長くないかもな。昭和22年(1947年)創業、70周年を迎えられるか?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 08:47:15.28 ID:s8Oj/3qk.net
>>141
つまり今安倍さんが進めてる日本の軍国主義化に邪魔な存在ってことか・・・
俺たち早く戦争したいのに・・・

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 15:21:36.90 ID:qfE4KhVn.net
>>136
ついさっき国鉄会館ビル逝ったら
ビル営業自体が新年2日まで休みでビルの入り口がシャッターで閉じられていた。

先日お伺いした際には基本的に休みなしと仰っていたので
会館ビル自体の休みの際のみ休業なんだと思う。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 19:13:50.40 ID:fymjh/iH.net
では3日に行こうかな国鉄会館 交趣会。
で、一万以上のキッズ大須のレシートもっているから、トミックスC57・180買いにバスで乗り込むか。15%割引になるから。
糞寒い中、市バス浮野町バス停からタムタム名古屋店まで歩くのはゴメンだ。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 23:42:15.38 ID:Q6sFWvJa.net
おいおいお前ら冷たいな
山田がマイクロエースの在庫整理して半額以下のポッキリ価格(5000円等1000円単位)になってたじゃないか
今日たまたまた行ったら既に狩られていて大したものなかったわ
過渡富はどこかに持っていったのかな?
コンテナやパーツ類が通常値引き価格で残ってるぐらいで車両は殆ど無かった

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 20:48:13.90 ID:qtbNJJlI.net
早川で買ったらカレンダーくれた!
神対応!

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 21:56:03.55 ID:yzAnxmf0.net
>>148
俺は12月中旬に買い物したら、在庫が余っているから1本持って帰ってもらっても良い?って言われて貰って来たよ。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 01:23:35.28 ID:KpSK78sE.net
え〜っ。俺は3日に早川中村に行って1万円程買い物したのに何もなかったよ。
おばあちゃんと会話が弾んで息子が切れたのかな?
明日まで休みで明日も行く予定。
しかし、今年の年末年始は撮影旅行行かなかった分、鉄道模型に金使った。
また会社始まったら残業、夜勤しまくらないと。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 21:29:16.11 ID:KpSK78sE.net
今日、早川模型中村店に3日に続いて行ってきました。
カトーE233中央線、基本セット・増結セット購入致しました。
おばあちゃんが店番していました。ちょっと掘り出し物探しさせて貰えないかと、おばあちゃんにお願いしたら、快いお返事。スタンプカードも25個押して貰いました。何かブログみたいになってすみませんでした。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 21:43:23.59 ID:KpSK78sE.net
あっ!カレンダーまた貰えませんでしたね。配り切ったのかな?請求もしにくいしな。店で見つけたカトー「201系国鉄仕様」なんか次回給料日後に購入したいな。最終編成は持っていますが。
さあ、明日から仕事です。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 19:20:51.15 ID:p8DToTLk.net
ムラタは昔このスレでHPでのボヤキが話題になったな
結構メーカー(主に蟻)に辛辣なことを書いていた

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 21:17:47.23 ID:8nB3qGvr.net
大須序って福袋やってたんだな
福袋って言えるのか微妙だけど

155 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 00:05:26.69 ID:EvlAUanY.net
もれなくC1としまかぜ入りw

156 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 01:00:40.20 ID:OWa5/UwV.net
あれは福袋というかいつものセールに粗品を抱き合わせただけだなw
しかししまかぜなんてセールにしなくても売れそうだけど

157 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 02:00:31.91 ID:XjWC8F5Q.net
音箱とD51のセットは欲しかった。
気づいた時は散財した後だった…

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 08:27:04.75 ID:3czWuBUa.net
しまかぜ作りすぎて余ってるんだろな
ポポの福袋にも入ってるぞ

159 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 08:28:13.54 ID:3czWuBUa.net
しまかぜ作りすぎて余ってるんだろな
ポポの福袋にも入ってるぞ

160 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 19:06:05.07 ID:IkukXIWt.net
東海地区某ポポンの5万円福袋は中身を見せていたけど、東北・秋田・東海道新幹線と釜少々、鉄コレ・建物コレ・鉄道グッツ少々。
さすがに正月最後日迄残っていた。
売れたのかな?

161 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 23:10:30.82 ID:/T6JVUXb.net
しまかぜ予約して買った奴涙目だな。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 01:13:14.93 ID:QC88neSk.net
富「しまかぜ」なんて最初富お得意「限定品」やし昨年の7月に予約開始に東海地区某模型店主に急かされて2セット予約してしまいました。
おまけに従来品もこれは基本・増結それぞれ1セット&TNカプラー迄ご予約W。その店だけでも150本事前予約取ったみたい。発売日に2回取りに行ったけど室内灯とかも買ったから金欠になって暫く何も買えませんでした。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 05:41:21.02 ID:KHCE9Z7r.net
名古屋の正月は俗にいう模型店よりも
中古商店の方がNの中古は掘り出し物が多かった気がする。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 10:45:33.70 ID:mRW+bTwM.net
名古屋の中古屋って犬と大根と歩歩しか知らないんだけど
他にある?

165 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 10:55:23.58 ID:hSxrXvZ3.net
>>163
名古屋はそうだったかも知れぬが、三重は中古販売店は燦々たる状況だった年末年始。
秋以降はお宝市番館もモノマニアもコレと言って中古の商材が増えず
両店舗とも同様に鉄道模型のあったスペースの一部がミニ四駆によってどんどん
侵食されてきている(ガラスショーケースの目立つところがミニ四駆)。
一時期、鉄模売場があちこちに分裂してごちゃごちゃだった新西方イオンタウンの
ハードオフは昨年後半に棚を整理してもう一度見やすくなったが、こちらも
商材が減る一方の状態(まだ一部商品が飛び地で陳列、、、)。
イオン桑名のブックオフは遺品整理っぽい出物が昨年後半以降にあったが
こちらもまともな物は刈られてクソ高い不思議価格の在庫が残るのみ。
日永のブックオフは完全に在庫が塩漬け状態。
富田の万代書店に至ってはもう、、、、
反面、イオン東員のポポンデッタの中古が結構品揃えが良くなってきていた。
三重の場合は完全に「人が集まるところに物が集まってしまってる」って状態なのかも、、

166 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 11:28:34.32 ID:2UrvYQnt.net
>>164
犬まで辿り着いているなら駅を跨いで太閤口の交趣会まで足を伸ばせば?

但しかなり昭和の香りが濃いので平成生まれの子には不向きかも知れない。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 16:06:43.76 ID:Q1fhr5Fk.net
>>164
小牧の155号沿いになかったか?

168 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 20:13:01.73 ID:XOAl99bc.net
>>164
三河安城は? 遠いか…

169 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 23:32:18.22 ID:ucZkQX55.net
俺も今日、交趣会久しぶりに行って来た。
あの、ビニールカーテン開けるのは昔と変わらなかった。
中にはお宝満載。
あの頃は、真弓ビル「ぽち名古屋店」と掛け持ちで行ってたなぁ〜。近くにはビックカメラ。
ぽちも移転してから殆ど行かなくなった。
駅反対側の移転した「ぽち」も久しぶりに行ってみた。
品数少ないと思ったら、横浜でお得意フェスティバルなのね。
メンバーも殆ど変わっていない感じ。
でもあのリーゼント不良上がり店員は嫌いだな。お客に対する態度最低やわ。
まだ、クビにならずに居るのか。
他の人は良い人ばかりやのに残念。
まあ、元々母体がヤーサンやからしかたがないねW

170 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 00:08:50.43 ID:5OYg5HyE.net
売れ切れてしまったTOMIXの限定BOXを手に入れるにはどうしたらいいいの・・・

171 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 00:13:42.19 ID:6jUAEUGa.net
ポポ岡崎も中古あるにはあるがほとんど売れてないようで回転しないのでつまらないなー

三河安城行ってみるかー

172 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 00:16:34.36 ID:po88Adc3.net
>>169
鉄道趣味と任侠…まったくもって水と油のように見えるけどw
てか、極道渡世を渡り歩くには鉄道に興味持つような感性の人間では
なかなか勤まらないんじゃないの?

173 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 00:23:46.23 ID:EfeGaNTY.net
>>171
去年行った時はまだ買取してないって言ってたしなぁ
ブックオフやお宝創庫大府のほうがまだ回転率いい

174 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 13:12:32.06 ID:Z6xygEt7.net
モデルバーンがアメリカ型置かなくなったのでつまらん

175 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 23:33:12.55 ID:LAuqlVvL.net
アメ車やってた店員が辞めたから仕方ないだろ

176 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/14(水) 00:09:20.36 ID:XUPp3vqB.net
今年最初の交趣会行ってきた。
残念ながらお目当ての品は見つからなかったが
ギリギリ買える品があったのでお布施がわりに買い物したら千円いかないのにサービスしていただいた。

また今年もなるべくお伺いして買い物していこう。

177 :ルンルン! ◆zMDdYoYAb48. :2015/01/15(木) 00:15:01.57 ID:jDF4UTAx.net
ヤマダ電機名古屋の5階鉄道模型コーナーが将来的には撤去?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 14:11:35.07 ID:13ecgUIB.net
モデルバーンが小林模型店だった頃を知ってる人いますか?

179 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 08:33:46.90 ID:+/zOiLo7.net
鳴海にあった頃の話し?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 23:37:31.09 ID:iiuGgbi9.net
岡崎ポポ行ってきた。
鉄コレ20弾開封売りしてた。
クモルクルクモヤ無しクモユは7000円他は1080円ぐらい。

ブックオフにも行ってきたけどちょっと前に入った富茶道床レールがすっかりなくなってた。
あとラディッシュの値札が付いた蟻タンク車が値札より高い値段で売られていたw

181 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 00:05:36.35 ID:TKkeHtaZ.net
岡崎ポポ買取開始してる?

182 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 01:00:02.15 ID:lPd34wT+.net
ホームページぐらい見たら?

183 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 00:32:24.90 ID:hnkwsg83.net
>>180
ボッタ杉だろ
ハズレ枠に1080円も払えるか

184 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 06:55:39.99 ID:MLiAW9nz.net
ボッタクリ過ぎだから19弾のさらし売りも大量に残ってるな。
20弾もずっと塚ることだろう。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 23:54:46.41 ID:NP20HPfD.net
>>180
岡崎ポポクモユもうなかった
12箱で3両出た(まぁ順当)らしいが買うやついるんだな
クモルクルクモヤは普通にあったぞ
クモヤ2600クモルクル2300ずつクモニ1900とか売る気ないんだろうな
てか全部開封売りは本部の指示かな?
未開封ならある程度はけるだろうが

ブックオフBトレ名鉄が各種あったけど1000系パノスパや6000が2450とかボッタ
98919JR東海211-0が20950×2で謎のボッタ値とか笑わせてもらった
一時期貨車系が大量にあったけど久々に行ったらすっからかんだったなぁ

186 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 00:32:35.44 ID:sRdkDTux.net
>>185
ちなみに限定の373系ムーンライトながらが15000円だった。
訳がわからないよ。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 01:18:23.28 ID:rrAyWcyF.net
そんなのあったんか
92071×2しかなかったような・・・
あと定価より高いのって言ったら92918と98904と10-566とか
10-566は10月より5000円下がってる(?)な
それでも高いけど

188 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 01:54:30.81 ID:sRdkDTux.net
>>187
この値段はマジと思って、自分が買ったから。

189 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 15:52:06.98 ID:aEddTgjr.net
今日、お昼過ぎに名古屋駅裏「交趣会」に行ったけど、閉まっていた。定休日は火曜日のはずなのに・・・
お天気良いから店員さん一同で乗り鉄か撮り鉄でも行ったかなぁ〜?
次回から電話確認してから行くとするか。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 22:37:28.52 ID:q25S1mnC.net
18316
152/718/930
06/29/37/41/83
5

191 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 20:43:26.17 ID:+qAJrLtO.net
>>190
thx
どれにも当たらなかったw

192 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 18:40:57.39 ID:xN+/yTrQ.net
岡崎ブックオフの在庫たまにドカンと増えるけどどこか買い付けしてるんかね?

193 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 21:49:53.74 ID:TILHSlUv.net
遺品?
それか前スレにあった鈴鹿ブックオフの在庫とか?

194 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 00:14:25.63 ID:SnbjQWAS.net
掘り出しもんってのは遺品?ってのが多いわな
仏間にでもしまっていたのか線香臭かったりw

195 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 07:42:21.48 ID:ce7Jnehu.net
火葬する寸前まで棺桶に入ってたりしてw

196 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 09:50:23.89 ID:L3yjtyct.net
日比野や稲永のブックオフもたまに変なのが入ってくる(買取元が同じで販売先を分けてる感じ)からなにかしら裏でやってるような気がする

197 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 09:58:05.92 ID:L3yjtyct.net
日比野じゃなかった伝馬町

198 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 10:11:23.47 ID:ce7Jnehu.net
>>196
ネットオフ

199 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 20:47:08.79 ID:L3yjtyct.net
ネットで買取か。トイズキングみたいなもんね

200 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 01:54:39.49 ID:uDYsz9Jq.net
昨日ポポ岡崎寄ったら鉄道模型とプラレールの買い取り開始の告知あり。

但し即日買い取りではなく取り置きで後日買い取りの場合もあるとのこと。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 23:53:50.44 ID:vU7RJ/Nq.net
ポポは店長かベテランパート位しか買い取り査定しないから、休みとか休憩中だったら待たされるか、最悪預かり。査定も査定する人の気分によって変わる場合もあるから要注意。
ところで今日、栄「カラマツトレイン」 久しぶりに行ったけど中古N増えていて驚いた。旧しなのマイクロ製品などもあって広い店内見応え 十分でした。

202 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 00:11:12.48 ID:QLNYIPvd.net
岡崎で査定してもらったが、本部の買取価格データ通りって言われたけどな
出来たばっかりだし店員のさじ加減はまだないと思うが
すぐ近くに住んでるわけじゃないし2回行くの嫌だったので電話して査定可能な日を聞いてから行ったよ

木曽川はまだ行ったことないんだけど、査定とか店員のさじ加減とかあったりするの?

203 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 00:30:42.97 ID:IWqdpptE.net
別に宣伝する訳ではないけど、常に買い取り査定出来て安定している「ぽち」名古屋店がええと思うけど。
通勤ルートにあるというのも大きいけど、あくまでも個人的。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 12:28:17.75 ID:kLACWwBx.net
>>202
歩歩の場合、本部でmaxが決められていて状態によってそこから減額されるって聞いた
査定する人によって状態の見方に甘辛があるみたい

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 18:35:13.88 ID:XVwmNBiG.net
ちゃんと「買取基準」がある分、鉄道模型の買取は鉄摸専門店の方が
一般的には買い取り査定が良い傾向にあるわな。
おたから系の店なんてホントいい加減だ。
新しくてもレアでも美品でも安く買い叩くことしか考えてないから。

でも、不動品ジャンクとかは「なんでもリサイクルな店」の方が僅かでも
値段がついたりするんだけどね(鉄模店だと価格が付かないレベルの品)。
まぁ、餅は餅屋、ゴミはゴミ屋ってことだわな。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 07:44:03.15 ID:fAj8OYlb.net
ひゃっけん堂って潰れたの?
WEBから注文入れて数日経っても、何の音沙汰もないよ。
以前はすぐにメールが来たのに。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 19:29:21.44 ID:erNZutH7.net
岐阜の鉄道カフェはるかってどんな感じですか?
鉄摸の販売もしてるの?

208 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 22:50:40.50 ID:q27hRy3R.net
>>207
HP見ると架線柱は立ってないっぽい

209 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 22:58:54.76 ID:1/gAr+vj.net
東員イオンのポポの中古売場がえらく品揃えが良くなってた。
予定外の出費、、、、

210 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/12(木) 21:01:26.74 ID:rzlmcNhh.net
今年の丸栄の情報は未だか

211 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/12(木) 23:44:58.22 ID:Zdxd3MbB.net
>>210
つキロポスト

212 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 12:17:29.30 ID:hTg5dJFq.net
早川模型始めて行ったわ!
めっちゃ掘り出し物たくさんだったなぁ!
お店の兄ちゃんもおばあちゃんもいい人!!
名古屋行ったら必ず寄りたくなる店だな

213 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 08:33:47.18 ID:5E4SKjFZ.net
定価店だからな。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 20:11:21.56 ID:JMhPTkDL.net
早川中村店
定価販売店で高額になるので、お兄ちゃんにクレジットカード払いを頼んだら、クレカ手数料5%現金払いを求められた。
アホらしくて、近くのコンビニ聞いて現金下ろして支払ったけど・・
これって違法で、クレジットカードの信用問題になるのでは?
クレカに詳しい友人に聞いた話しです。
早川でも最近はレア物は刈り取られて行く一方みたい。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 22:37:34.65 ID:NrLDly6J.net
>>214
自分は消費税分は現金でと言われたけど。
手数料を客に求めるのはダメだよ。
と言っときながら個人店ではソコソコあるんだよな。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 22:40:54.37 ID:zKeyNfjG.net
>>215
>>214
自分も消費税分だけだったよ。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 23:08:39.34 ID:F651QH2j.net
クレカが使えなくなって困るのはどっちか
それが分かってやってるからタチが悪い店だ

218 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 00:23:56.30 ID:h3GYaUp9.net
岐阜の某リサイクル店、KATO現行スリーブのコンテナが繋がったコキ5500に7000円の値札がついて8両位あった。
定価ワンコインのモノにプレミアムつけて1両900円位のセット売りでなのか〜と思い、ショーケースをマジマジ見ていたら・・・
なんと1両7000円だったは!

219 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 00:25:35.45 ID:upRUR6LR.net
早川はネットに在庫表載せてしまったから掘り出し物は減るな

220 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 00:47:00.80 ID:SeV1x44H.net
>>219
それが全部は載ってないのだよ

221 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 01:14:18.28 ID:w5toJwIp.net
金山店の在庫が把握出来ない程にあるじゃん

222 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 01:33:12.51 ID:prsxfNi3.net
たまに「何でこんなものが」ってのもある

223 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 09:03:44.64 ID:Iu5xSRuw.net
金山と中村だったら金山の方が在庫多いの?

224 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 13:25:46.48 ID:tD4SPyZb.net
やっぱり中村店だけど、土日にしか店を開けない金山店にお宝眠っていそう。
もう2年程お邪魔していないから、近いうちに行ってみるかな?
やっぱり中村店、クレカ手数料取っているのは事実。先日おばあちゃんがはっきり言っていたよ。
俺は早川名物スタンプカード捺印して貰いたいから現金払いですね。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 14:04:46.88 ID:viFoQuRZ.net
沢山買うと現金払いのみ端数値引き(97200→90000とか)って店はクレカ払いだと値引き無しだよ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 18:48:37.53 ID:GLGEZPVi.net
地元民には?な商品も関東・関西の人達からはお宝の山に見えるのが早川模型

227 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 19:53:06.10 ID:tD4SPyZb.net
比較的、関東系の商品が充実しているように思う。
カトー、マイクロエース辺り。中村店。
名古屋駅太閤口から歩いて20分程。
ただ店の場所が分かり難い。
1度行けば覚えるけど。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 20:04:25.35 ID:QPz3p80Y.net
まだ息子はスイスポ乗ってんのかな?

229 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 20:22:46.50 ID:OjP2v1G1.net
乗ってるよ。
ヨメさんもらったからクルマ道楽もこれでピリオド、て言ってた。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 13:15:44.12 ID:pOQgudS4.net
スイスポ如きが車道楽てなんなんだよw

231 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 20:13:03.96 ID:mEblbP21.net
ライトウェイトスポーツの楽しさを知らないだなんて……

232 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 20:39:02.68 ID:sT/7lhPW.net
↑貧乏人の負け惜しみw

233 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 20:47:05.67 ID:bOYqJ4ya.net
ロータスやMGならともかく、スイスポあたりで車道楽を語られてもなぁ。
Nゲージだけで鉄道模型全部分かったつもりみたいな恥ずかしい解釈だw

234 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 21:00:53.36 ID:mEblbP21.net
>>232、233
ほぅ、まさかここで車マニアに会うとは思わなんだ。
参考までに君たちが乗ってる車を教えてくれないか?
当然所有してるんだよな?
車検証もうpできるよね?

235 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 22:57:43.51 ID:Bg/lUlFG.net
誰が何に乗っていようがそんな事はどうでもよい。ただ、スイスポでライトウェイトスポーツ云々は、
Nの完成品集めただけで鉄道模型の全てを語る様に恥ずかしい構図だってこと。それだけ。

それにしても2chで車検証うpとかわめくあたり、相当な低偏差値臭が漂ってきて笑えるw

236 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 07:23:38.80 ID:nuzKHtG2.net
Nしか持ってない人間が鉄道模型楽しいです! とか鉄道模型道楽とか言うなよってことだよ。
「所有しているのはNゲージの○○しかありませんが楽しいですね」と謙虚になりましょう。

ってことだよね。
「車道楽、スイスポ、ライトウェイトスポーツ楽しい」ってそれだけの単語に反応して、わかった風な口を聞くな! って……。
やっぱめんどくせえな自意識高い系オタク。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 08:53:40.51 ID:nuzKHtG2.net
あ、煽りが頭悪そうなのは同意です。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 11:49:56.81 ID:Z8rCuJR2.net
〜ごときで道楽とか恥ずかしいって、ちゃんと道楽できてる人からは絶対出ないセリフだわ。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 12:33:38.31 ID:08/9u3en.net
人の趣味に口出す人って俺には理解できない

240 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 13:56:44.91 ID:jGlePblB.net
>>214
クレジットカード会社に連絡したらいいよ

241 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 14:14:43.74 ID:thGIAReM.net
>>240
したこと何回かあるけど変わらんようだね。
カード会社としても、自分から頭下げて取り扱ってもらえるようにしてるだけに何も言えないんだよ。
元々現金決済だけで十分店が回ってるところに割り込んできたんだから。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 00:09:31.48 ID:GYCa4+m3.net
スイスポなんてw

243 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 16:09:19.31 ID:Rice6Trp.net
スイスポ(笑

244 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 19:46:06.61 ID:GYCa4+m3.net
スイスポが車道楽て言ってる人は何乗ってるのかな?

245 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 22:03:35.52 ID:1CBXl8r9.net
>>244
だから、今はスイスポなんじゃ?
ロードスターでたらそっちに行きそうだけどw

246 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 07:03:57.34 ID:1FSiOT0j.net
すまん、スイスポて正直しらんかったわw

247 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 07:55:02.23 ID:RaWwjLf6.net
客の前では他の客の悪口いうな
あれされたら俺も言われてるんだろうなって
思うからさ>早川のムスコ

248 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 08:33:26.03 ID:SJuqf8j5.net
早川の金山店、8年以上逝ってない
近所に住んでるわけじゃないから土日の半日営業なんて立ち寄り難いんだよな

せめて金曜ぐらいやってくれんかな

249 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 08:37:41.81 ID:SJuqf8j5.net
って、金曜やってるじゃん
金が貯まったら掘り出し物買いに逝くか

250 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 11:01:25.26 ID:fKsU4KGq.net
>>247
どんなん言ってるの?

251 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 17:25:47.60 ID:6FuFWCoJ.net
>>250
風呂ぐらい入ってきて来んね〜かな〜とか?

252 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 18:26:18.03 ID:X02IBzjd.net
明らかに風呂入ってない奴が店内を彷徨ってる時あるね

253 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 20:39:35.80 ID:fKsU4KGq.net
くせえのかwww

254 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 19:51:18.44 ID:mDeAudj4.net
夏より冬の方が体臭キツイやつに出くわす率が高い気がする。
冬は毎日は風呂に入らないやつとか、
風呂には入っても頭を洗わないヤツとか、、
そういうのがニオイの元だろうな。
冬でも汗はかくんだし、代謝はしてるからニオイの元は発生してる。
それに加えて喫煙者が何日かかけて蓄積したニオイは破壊力がすさまじい。


夏は夏でウザイんだろうけど、風呂に入ってくれるだけマシだろう。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 23:38:12.43 ID:SRjPmnj+.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/ それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

256 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 05:35:17.07 ID:WAuElTn+.net
早川模型金山店営業時間
金曜日 13時〜19時 土曜日日曜日 13時〜18時
祝日は分からない。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 13:48:20.06 ID:R+xPSrKW.net
大須GMセール中

258 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 16:06:56.60 ID:C7cA++Bj.net
>Nしか持ってない人間が鉄道模型楽しいです! とか鉄道模型道楽とか言うなよってことだよ。
>「所有しているのはNゲージの○○しかありませんが楽しいですね」と謙虚になりましょう。

すまんなNの完成品ちょびっとしか手元にないけど楽しいよ!!!あー楽しい楽しい!!!
ホントヲタうぜーな。若が悪口言いたくなる気持ちわかるわこんなの相手にせんならんからな。
何が「謙虚になりましょう」じゃ!趣味なんて楽しけりゃそれでいいんじゃボケ!

そうだろうとは思っていたがアスペヲタの思考回路ってこんななんだなってのが良く分かった。
どれだけ知識あるかが勝負でひけらかすにはそれ相応のレベルが要求されるんですね。
俺ひけらかそうとも思わんし勝負しようとも思わんけどねえ。知識で勝ちたいんだね君らは。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 21:43:51.08 ID:Cdt9LsU/.net
若www

260 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 23:43:53.91 ID:e9SsBP3m.net
>>258
そうだな。ただの大衆車のハッチバックに毛の生えたようなクルマを持ち出して、
ライトウェイトスポーツの楽しさ云々言い出すのと同じくらいウザイよなw

で、そろそろ芸の無い万年定価店の穀潰し関係ネタには飽きてきたから、
真っ当な値引き店のセールネタなんかをよろしくw

261 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 07:19:57.95 ID:rN2WA2Al.net
>>258
なんぢ? あんた爺ィ?

262 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 22:44:18.03 ID:tV+liYo6.net
>>260
てめーらには
おしえてやんねー!!!!




クソして
ねろ!!!!!!!!

263 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 00:13:51.30 ID:+em5ZSOk.net
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         2007〜(イタリア)

264 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 01:58:52.00 ID:dtXXK1/G.net
残り2日
14427
195 262 431
08 44 53 66 87
9

265 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 23:08:51.76 ID:JoVk2qDQ.net
>>262
相変わらずの低偏差値臭が漂ってくるなw

266 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/03(火) 22:52:11.51 ID:CPe6vlwG.net
KATOから、20系富士がでますん

267 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 11:51:21.28 ID:hUieFr1F.net
デマすん?

268 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/04(水) 19:16:48.40 ID:Nf3Kpxru.net
昨年9月に急に三重県の営業所に異動になって、久しくタム名古屋店に行っていないけど鉄道模型担当の小林さん店長の二宮さんはお元気かな?
あの頃、営業の行き帰りによく立ち寄って買い物していた。
車両3割引は魅力的だった。
最近は楽天通販、ヤフオク利用。店舗は近所のポポ東員位だな。たまにジョーシン大須行く位。
またお会いしたいな。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 22:22:24.35 ID:BlCV0eTT.net
早川模型はそこらの模型屋を覗いてもなかったセットが必ず手に入ったから
結構重宝してる。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 10:49:39.14 ID:WLzvPpvu.net
早川は最後の砦みたいな存在だね
ここに無ければ諦めようって感じかな。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 13:16:02.54 ID:BaY73ZEs.net
週末、名古屋行く用事できたので、早川覗いてみることにする

272 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 15:22:28.74 ID:FYPESSYf.net
あーでも基本増結のセットでしか売らないパターンがあるので注意ね

273 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 04:36:32.15 ID:F9sAXHjq.net
抱き合わせ販売は不公正な取引として独禁法に引っかかるぞ。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 06:47:41.81 ID:T2LPpL+h.net
N天の天竜峡駅じっくり見たい、というか天竜峡駅の設計図欲しい。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 11:37:41.32 ID:51splxpW.net
名古屋行くんですが、栄滞在で空き時間に16番充実してる店寄りたいんですが、
早川模型と安井模型以外にもありますか?

276 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 12:31:54.61 ID:ML3GIABC.net
>>275
栄で泊まるんなら、カラマツで中古をチェックするした方がいいと思う。
時々出物あるから。
安井は栄から地下鉄1駅で、歩ける距離。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 12:54:52.60 ID:51splxpW.net
>>276
ありがとうございます
カラマツって鉄道グッズが主で模型はあまりないイメージ(他店)ですが、名古屋は模型も豊富ですか?

278 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 13:26:10.53 ID:Yekfhd2n.net
名古屋のカラマツは模型あるよ
HOよりN主体でHOはあんまりないイメージだけど
あとは名駅近くのぽちとか、大須のキッズランド大須とか

279 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 19:44:12.24 ID:ML3GIABC.net
>>277
>278が言う通りNの方が多いけど、タイミング良ければ掘り出し物がある。
模型社のED58が4ケタ価格で出てたのを買わなかったのは、今でも後悔してる(w

280 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/19(木) 04:42:04.35 ID:BHVX2b2U.net
>>270-271
こないだ金山早川行ってきたら色々凄いものがあった。

KATO
E655和
キハ181系(10-836)
キハ181系はまかぜ
レジェンドはつかり
レジェンド近鉄10100
787系つばめ(登場時のサハシ入り)

TOMIX
クロ481-0セット
455/475系セット(ライト周りが車体と一体)

プレ値かどうかに関わらず、どれも新品で入手できるのはここだけではないだろうか。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/19(木) 08:04:56.99 ID:WvULMBu4.net
転売ヤーの餌食になったな

282 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/20(金) 00:33:38.60 ID:CKqsSLQ+.net
早川は定価店だから儲けなんてでないよ。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 01:31:26.27 ID:Kzgv6//w.net
和はエリア外の日本橋キッズランドで最近見かけた

284 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/25(水) 17:57:17.34 ID:xSCjjXxO.net
>>280
中村早川初めて逝ってきた(昔は金山によく通った)
伝説はつかり目当てで、在庫たくさん有って選べた。
検品(脂つけないようボディの角を持つのは当然)で安心して買えるわ

伝説151系も近鉄10100系も月光も有った、キハ58修学旅行色セット・・・(微妙)
冨は鹿島臨海1000とかまら富士ぶさとか・・・(微妙)旧国73系・・・

上記は持ってるか欲しくない物。欲しいものがたくさんあっても予算が

285 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/25(水) 22:03:08.15 ID:M7q3T/Md.net
>>284
キットやパーツは見てみたかい?
店内の特にカオスな箇所。
まさか?!というものがあったりするぞw

286 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/26(木) 14:53:03.90 ID:jOu7gub3Y
数年間に行った時は学研製品も普通にあったよ。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/26(木) 14:37:03.20 ID:RPHGqpBb.net
>>285
あ〜っ!!
多分無かったと思うけど、クロポの名鉄5000(初代)キット探すの忘れてたorz

288 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 02:22:55.53 ID:tTaUBLbk.net
早川に黒歩が売ってるわけねえだろアホか

289 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 03:10:29.09 ID:poV7OrCw.net
早川ステマ乙

290 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/29(日) 01:22:50.89 ID:kSd17zUDY
安井模型行ったらなんかドキドキする

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/31(火) 20:49:52.32 ID:SSSlKrQd.net
>>287
ブックオフ名古屋みなとにあったが?
5000以上に6000(の先頭)見つからないんだよねorz

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 21:10:25.85 ID:fbR0XFzv.net
>>291
関東だと割と見つかるかな?
東京の実家に帰省するときに地元の模型店ハシゴするとそこそこ目にするんだよね、
東海、関西、九州のNゲージ車両。
逆にこっちだと東武、西武なんかをよく目にするね。
小田急はなぜかどちらでも見かけない不思議だが。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 11:59:53.62 ID:3LNtxhcn.net
そろそろ吹上の戦利品報告出て来ないかな…。

自分は仕事の関係で明日朝イチ参戦予定だけど目ぼしいブツはもう売れちゃったんだろうか。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 18:03:45.79 ID:Knh6z9rQ.net
今年も丸栄の鉄道模型展開催されるんだね。

http://www.ktm-models.co.jp/event.html

295 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 11:23:28.92 ID:3gmz5x4z.net
鉄道模型売り場亡くなって何年経つんだ丸栄

296 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 00:24:50.63 ID:qt4BxK6Y.net
吹上でイベントやってたんか。
去年行って糞だったから調べてなかった。

それよりポチフェスはみんな行く?

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 06:41:48.06 ID:rqu6IEGl.net
フェスでもボリ値だから、尾久の方がよっぽどマシw

298 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 11:14:36.90 ID:OEtOkFKI.net
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

299 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 11:16:31.38 ID:ox61r0d5.net
リーゼントが来るなら行かない

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/09(木) 01:37:54.35 ID:gqcq1pCm.net
吹上行ったし行かない
ぽちフェス行く位ならブックオフ回ったほうがいいしな
一般の人(家族等)が処分するなら、こういうとこに持って行くだろうし
その分格安だったり、レア物が一気に出てきたりするし
最近ポイントカード制に変更になったばかりなのに既に600pt溜まってしまっている・・・;;
というかぽちのために名駅にわざわざ行くのが面倒くさいんだよなぁ

301 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/10(金) 16:58:08.54 ID:7MgaNnKK.net
三河安城駅前のオフハウスって最近は
品揃えどうですか?

302 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 02:58:50.86 ID:slQCNu1k.net
>>301
縮小(というかショーケース2つあったのが1つに詰め込まれた)
動きもほとんどない

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 19:25:36.22 ID:JFckETay.net
なんかどこの中古屋も鉄道模型は縮小傾向なのかねぇ。
この前の週末、久々に朝日のモノマニア見にいったらビックリするくらい
鉄道模型売り場が減ってた。鉄道模型があったはずのところがミニ4駆とか
サンリオグッズに置き換わってた。
昔はもうちょっと掘り出し物探しが出来るくらいの在庫を置いてたんだけどね。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 20:12:36.51 ID:1TUSnAwH.net
>>303
売る人が居ないから。売った人はわかるだろうけど
買い取りの値段が売り値の1/3〜1/5では手前かかるけどオクに流すわ。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 19:34:32.43 ID:S4weUxT6.net
今年の限定品はなかなかすごいな
特にホキ2000はほしいわ

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 19:34:58.00 ID:S4weUxT6.net
↑丸栄の話

307 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 19:57:27.82 ID:erME04xr.net
マジかよ
と思って見てみたらマジだった
ホキ9500を2セット注文してしまっているんだよなぁ
しょうがないからホキ2000も2セット買って上下すれ違いでもさせるか・・・
ゼロバンク3302Fはいらないし240セットって絶対塚るだろうが、ホキ2000はどの程度用意してくれんのかな?
5/2に行っても残っているだろうか?

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 21:05:06.74 ID:GHpMAEyC.net
緑のヨ太郎、大宮まで買いに行ったのに…

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 21:46:10.32 ID:rJnVNJFL.net
過渡が丸栄ショーのために限定品を作ってくるなんて初めてじゃないか?
エントリーセットに地元車両を合わせた独自セットならいつも作ってたけど

310 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 22:39:15.09 ID:p9ujxUI5.net
>>307
転売屋の格好のネタ
おそらく瞬殺かと思われる

311 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 22:55:12.04 ID:S4weUxT6.net
オリジナル化粧箱入って書いてある辺りがそのうち通常品として出そうな気がしないでもない

312 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 23:24:53.22 ID:kdh4jU4J.net
KATO 丸栄創業400周年記念 第12回 鉄道模型展 イベント限定品
http://www.katomodels.com/info/event.shtml
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2015/04/kato400-12-cd6e.html

トミックス JR貨車 ヨ8000形(グリーン)2軸貨車セット 4,200円(税込)
GREENMAX 名鉄3300系 3302編成 ゼロバンクラッピング 4両編成セット(動力付き) 
http://www.maruei.ne.jp/yotei/mokei2015/index.html

313 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 00:04:53.41 ID:v5a/BCbW.net
ホキ2000マジかよ…
欲しいときに関東転勤中とは。
これは実家に頼もうかな。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 00:10:12.91 ID:TKtqom7t.net
実家の・・・多分、親だよな?並ばせるのか。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 00:37:51.76 ID:M8nUERQ5.net
丸栄は徹夜組が出たりするのかね

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 01:14:04.19 ID:0hQzDRi/.net
どうせ後から特別企画品として出すでしょ。
特製スリーブが欲しい人は急いでどうぞってね。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 08:29:58.64 ID:LMha1e8U.net
ゼロバンクかよ
○KサンクスもOKBも宣伝になるから喜んで許可か

2010の空港線10周年ラッピングなら並んででも買いに逝くが
別にゼロバンクならいいや、爺完だし

318 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 10:26:48.88 ID:MXD8uyz1.net
まるで名古屋版JAMみたいになってるな。
こりゃ行列も早朝から凄そうだ。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 11:12:30.12 ID:POAxBvTq.net
ぽち辺りが丸栄にバイト派遣して在庫確保してくる予感。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 13:55:02.33 ID:A2EFcxzT.net
ホキ2000はなんで生産個数が書いてないんだろう
ある程度の量は作るのかな

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 15:07:23.52 ID:POAxBvTq.net
まあ、量産を前提としているのは間違いないだろうな。
この為だけに型を作るとは考えにくいし。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 18:36:10.67 ID:d1SVHk1S.net
>>309
愛環のスターターセットぐらいしか思いつかん

323 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 20:46:20.40 ID:QpKHkaG5.net
丸栄限定商品販売決定

転売厨wktk  ←今ココ

当日瞬殺

オクに大量出品

あまりの強気プレ値で回転寿司

ほどなく一般販売のアナウンス

速攻で会場販売版のオク価格相場が暴落

転売厨、、涙拭けよ

324 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:27:55.28 ID:POAxBvTq.net
プレミア潰しの過渡さんだから、マジでやるかもね。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:46:10.27 ID:7sbWuyuo.net
一般販売はいいけど車番は変えて欲しいなぁ

326 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 22:00:22.93 ID:5td+w2XK.net
車番変えたら転売厨の逆転サヨナラ勝ちになっちゃうじゃん

327 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 22:59:07.36 ID:7sbWuyuo.net
ああ、それもそうか

328 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 00:40:39.51 ID:fidJVPec.net
>>321
型はホキ9500と共通だろ
表記が違うのと床下グレーなだけ

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 01:11:54.08 ID:f+Kvv9EL.net
台車違うくない?

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 01:19:10.77 ID:fidJVPec.net
ホームページの写真みる限りには同じに見えるけど

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 01:26:02.22 ID:4v676pIX.net
んじゃ、過渡製品と言うより扇製品やね。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 08:41:51.71 ID:EL3bQOWg.net
でも矢橋の赤ホキほしいから2セット買おーっと
でも実車は24両編成だから、ほんとは3セットも買わないといけないんだよね

あと炭カルのホキ1000が全然見かけない
蟻のとはいえ欲しいのに

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 09:54:04.18 ID:a3cciVwa.net
蟻のホキ1000はめちゃくちゃなプレ値がついてるな
5セットぐらい買っとけばよかったよ

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 12:48:40.52 ID:C0ubDKCi.net
衣浦沿線だから欲しいわ蟻再販してくれ

335 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 13:16:03.96 ID:amp/x95i.net
今オクに1セット出てるけどありえへん世界が展開されてるな。

23,900円で応札ありなのも凄いが落札希望価格が25,000円というのも狂気の沙汰としか思えない。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 14:07:24.73 ID:Wjd5DPuk.net
まず市場に出てこないからな
手放す人も少ないだろうし、出てくるなら遺品で大量持込された中にあるぐらいか

337 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 16:02:16.08 ID:vUQq5XsA.net
>>335
おそらく小野田タキ1900の税込定価を意識してるんだろう
これだけ人気だと3回目もあるかもしれないが
小野田タキよりも安くなることはないだろうな

338 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 17:17:26.20 ID:4v676pIX.net
>>335
>今オクに1セット出てるけどありえへん世界が展開されてるな。
>23,900円で応札ありなのも凄いが落札希望価格が25,000円というのも狂気の沙汰としか思えない。

発売予定の彗星価格を見た後の今、大して狂気の沙汰とも感じなくなったw

A8562 43系・10系・急行 彗星 基本7両セット 33,700円+税
A8563 43系・10系・急行 彗星 増結8両セット 36,700円+税

※機関車はありません。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 20:59:37.17 ID:7N/u2+ng.net
星つながりで言えば、かなり前だけど金星がオクで凄かったな。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 06:51:01.81 ID:vCMJ8ycf.net
>>338
実売価格だと2/3くらいになるのかな、蟻だと
ほんと助かるわ

341 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 00:37:33.42 ID:bmZnif8g.net
早川の入荷情報、エンドウ185系を8両で入れてるけど、
あえて波動用編成とかなんで?w

342 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 15:14:41.53 ID:GD6C78jK.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

343 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 20:53:02.62 ID:ZNuTtmLv.net
大須餓鬼のレシート当選番号分かる人居ますか?

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 22:39:07.83 ID:rNyGtjkE.net
昨日OPENしたブックオフプラス新中島フランテ行ってきた
一応Nゲージの取り扱いあり
店自体が面積ないので、取り扱える量に限界があるのが難点
ここ行くならカインズ名古屋みなとのついでに寄るぐらいか
むしろカインズ名古屋みなとはスペース拡大、最近どんどん新しいのが出てきてる
TOMIXやKATOのレールも少しはあり、TOMIXのホームは何故か大量にあった
品番の偏り・ダブリが酷くどっかの店か個人の死蔵なのかと思われる

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 03:28:54.53 ID:jIfqcHbB.net
丸栄、何日前から徹夜組が出るんだろう…。

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 12:40:20.31 ID:I8kjZ8Mq.net
>>344
そのブクオフ巡り、今のうちは名古屋みなとでなんか買ってから新中島フランテと巡るのがかなりお得。
名古屋みなとで新中島フランテの200円割引券(1000円以上で)貰える。

しかしまぁ、新中島フランテ店の通路の狭さは異常。今日辺り身動き取れんのじゃなかろうかと。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 21:12:39.99 ID:7HJ6zO5T.net
みなとブクオフなあ。
序WEBの新品より高い値付けの中古は勘弁願いたいわ。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 16:15:14.35 ID:ZgV5f1sJ.net
ブックオフとかで買うとお得か?
近所の店はジャンク品を定価で売ってるぞ

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 16:26:59.94 ID:1q3HI9tw.net
ブクオフは基本的に高値つけてる製品多いねー
覗いたときに安値のがあればラッキー程度に思ってるよ
あと暇つぶしに見るくらい

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 19:27:24.96 ID:ERvy19zy.net
ブクオフでも、検品の際に値札に記載のない不具合が見つかったら
値引き交渉できる。
富HOの115系を出してもらったらパンタ付いてなくて、値引きさせたぞ(w

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 10:38:00.68 ID:9qXOkth8.net
俺は検品のときに店員が謝ってカプラー壊したから値引きしてもらった
自分で直せたけど

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 10:41:50.61 ID:9qXOkth8.net
そうそう丸栄いつ行く?
俺はつぼみちゃんに逢いたいから5日に行くハァハァ

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 11:03:59.72 ID:TPjlmASz.net
>>352 はい?

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 12:53:26.85 ID:lu1UF4s5.net
オカズ

355 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 14:52:05.45 ID:Ygnw+80e.net
永遠の処女

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 20:37:53.69 ID:TXQRR8W9.net
つぼみ堂ならとっくの昔に潰れたはずだが

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 06:43:41.25 ID:3s58homG.net
>>352
それってAVの有名女優の?

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 17:07:41.96 ID:1Aawxzg6.net
92059
411
515
984
02
10
39
77
85
3

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 12:37:17.93 ID:81qDoxuM.net
>>358
掠りもしねーよ(>_<)

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 14:59:12.35 ID:5uf6slxp.net
>>358
ダメだなぁ

361 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 20:36:49.82 ID:C5zPVvkS.net
外れたヤツは大創業祭のくじに賭けるんだw

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 23:13:06.50 ID:ocEbwOpj.net
今年は超傷園の特売あるの?

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 00:06:16.90 ID:CXljHiBF.net
>>362
5月2日、3日6Fにて

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 00:12:01.53 ID:VD88yYxD.net
今年に限っては矢橋2000>特売だなぁ
2日続けて行けないし、どっちを取るかは目に見えている

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 00:19:06.26 ID:8yD2xSmL.net
丸栄、とうとうベルズしか来なくなったか。
赤豚も呼べなくなっちゃったか。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 00:28:58.31 ID:g5q5KRFT.net
丸栄混むかな?なんかテンバイヤーとか殺到しそう・・・

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 00:58:10.81 ID:3KhvlWnK.net
意外と大量に作ってて転売屋死亡の予感

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 01:12:29.73 ID:g5q5KRFT.net
どうだろう・・・。ホキ9500も瞬殺の勢いだからなあ。

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 02:30:03.59 ID:z+zbD7WX.net
ホキ1000も再販された時にあれだけ買えと言ったのに…
またプレ値が付いて騒いでる連中が結構居ることに驚く

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 03:12:44.50 ID:uCXGrLhA.net
もう丸栄、徹夜組出てるかなぁ?

371 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 04:53:36.15 ID:IcBoOpPt.net
5日だとつぼみちゃんとチェキれたのに

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 05:51:57.80 ID:BJGTyYbU.net
丸栄、徹夜・始発組ゼロの模様

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 05:58:27.73 ID:Hj5YCYpE.net
名古屋人の気質、初動は遅いが一度火がつくと爆発的な行動をする。
初日は売れ残るでしょ。明日以降は瞬殺だと思う。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 08:28:06.31 ID:H+J25LzL.net
いま出社前に丸栄の前通ったが、まだ誰も並んでいない
退社後に行ってみるか

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 08:53:29.75 ID:z+zbD7WX.net
今日仕事の奴とかブラック企業か現業勤めかwwww

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 09:03:46.54 ID:lOqrCk3g.net
今日は平日だかブラックや現業じゃなくても働いている人はいっぱいいますよ

377 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 09:06:50.11 ID:3KhvlWnK.net
これは楽勝だな

378 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 09:34:55.41 ID:uCXGrLhA.net
丸栄の店員さん達が一生懸命モップ掛けやってるけど
今から約50人位のヲタが爆走するんだからもう少し後でもいい気がする。

379 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 09:47:53.00 ID:DIn0Tefe.net
>>375いいなニートは、GWは飛び石の平日も休むのが現在の社会常識と思ってるのか

俺は不定休だから、今日から3日休みで月曜(祝日)から仕事だ

380 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 10:10:33.52 ID:3stFFPaH.net
限定品の列が、チケットの列と別とか聞いてねーよ
ちゃんと案内してくれ。早くから並んでたのにチケットの列に並んでしまったい

381 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 10:24:18.32 ID:pFTV5EeO.net
どこが楽勝なん?
100人以上並んでるorz

382 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 11:34:45.37 ID:3KhvlWnK.net
並んでる人数は知らんが数は沢山あるだろ?

383 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 13:31:23.77 ID:L5d69fH8.net
11頃行ったが余裕でホキ買えた。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 13:59:14.70 ID:VD88yYxD.net
結局ホキ一人3つまでだったからな
GMは無制限らしいが、買わない人多かったし期間中じわじわ捌けるでしょ
今帰ってきたけど、11時半時点でホキ150セットぐらいはあった
準備数いくつかわからんけど、11時には限定品販売場所人もまばらになっていたし

385 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 14:42:22.08 ID:q3+HglQ9.net
なるほど、それで奥に2つ出品してる奴がいるわけか。
自分用に1個と転売用に2個ね。

しかし、直近で矢橋ホキが発売されたせいか、13Kだとやたら高く感じるな。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 15:48:57.42 ID:qpPfSLZr.net
実質矢橋ホキの台車成形色違いだしw

387 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 17:38:54.22 ID:dBSv9t5d.net
昼過ぎに丸栄行ったけど
店員曰く「品出しが追いつかない!」って感じで売れてた


私は昔の富のカタログを彷彿させるコキを買ってきた
緑のヨは気になったがワム2両抱き合わせ販売なので敬遠

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 18:21:08.07 ID:vo3/8QLU.net
ホキは余裕で買えた。すげえ数作ってそう

389 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 18:42:42.39 ID:TviBkzqi.net
転売厨も千葉からご苦労なこったな
交通費ペイできんのかね

390 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 18:45:28.14 ID:q3+HglQ9.net
これは、単品発売も間近とみる。
過渡的にはノーリスクだしな。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 18:55:41.04 ID:3ipRgwR2.net
CBCキター!朝6時で並んで、予算20マソ円かあ。北陸新幹線と石灰貨物列車を紹介していた。

売り子の少年、必死に商品出していたなあ。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 19:08:48.99 ID:BXl6n3Cs.net
ホキは1000箱は作ってるんじゃない?
余ったら外箱変えれば他イベントもいけるし。

9500*2箱の予定が2000*1箱追加で結局24両になってしまった。
過渡ちゃん商売うまいわー

393 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 19:22:43.31 ID:dCjGB9iP.net
明日行くけどホキあるかなー・・・

394 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 19:34:00.79 ID:hXSWoj0E.net
不人気の爺のが意外にプレミアつくかもな

395 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 19:36:42.40 ID:3stFFPaH.net
ホキは数限定してないから、相当作ってるんだろうね
売れ残りは通常セットで売るんだろ

ゼロバンク塗装は240セット限定だっけ?

396 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 20:07:52.31 ID:zeueDuRB.net
トミックスと違って事前に告知はなかったけど現地ではホキも3個までだよ

397 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 20:57:40.86 ID:IbRyiPg8.net
>>363
さんくつ。
3日の午後なら行けそうだな。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 21:15:59.62 ID:+dsnt3bN.net
マスプロコンテナはあったの?ねぇあったの?

399 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 21:49:03.62 ID:Iq8JqpIY.net
>>396
販売総数の話だよ。


やっぱ台車は流用かー。全然印象違うな。
ブレーキシュー削れば印象近づくかな…?
http://i.imgur.com/xWsJ6zf.jpg
http://i.imgur.com/dLFcu2N.jpg
http://i.imgur.com/Vjf558F.jpg
http://i.imgur.com/qJdfyKN.jpg
http://i.imgur.com/Lh7fE0L.jpg
http://i.imgur.com/X1Ui5MG.jpg

tr213e台車
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/TR213E.jpg

400 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 21:51:20.07 ID:IfP7fYAL.net
今日の超傷やクロポは丸栄の袋提げたヲタでごったがえし

混んでのに超傷のカウンターひとつを占拠して管巻いてるバカ1名
店の人とっ捕まえて丸栄の戦利品をご開帳
「今日はお客さん多いから手短にね」なんて店の人迷惑顔w

明日からは超傷のバーゲンもやるから丸栄も大須もにぎわうだろうね

401 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 22:14:15.78 ID:Iq8JqpIY.net
>>400
センクスコー
キズランのバーゲン知らなかったー

402 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 22:23:27.56 ID:Iq8JqpIY.net
CBCニュース動画
映ってる人ご愁傷様
http://hicbc.com/news/index.asp

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 22:24:22.25 ID:Iq8JqpIY.net
こっちか
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0003D02D

404 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 00:10:32.07 ID:tR+jf4K1.net
ホキ2000はタイプか
一般流通品が出るにしても扇か

405 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 03:28:02.59 ID:owI4d+Rr.net
取り合えず限定品の早取りしたい香具師は入り口入ってすぐのエスカレータではなくて
奥のエレベーター使った方が早く8階に着けると思う。
でもってエレベーターを降りてすぐ左手が限定品売り場になるのでそのまま並んでしまえば後は丸栄のスタッフさんが誘導してくれると思う。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 03:46:02.87 ID:xrg1nghi.net
開店直後はエスカレーターを使ってください、と誘導される可能性あり
昨日がそうだった

407 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 04:58:50.85 ID:GQKIlK/E.net
おっおっ俺のマスプロコンテナはどごだ〜!

408 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 06:43:17.58 ID:owI4d+Rr.net
>>406
いやあれは誘導と言ってはいけないレベルだと思う。

どっかのアパレルのチャラ男系店員が出てきたと思ったら急にエスカレータとエレベーターの内容しか言わないし。

あれじゃあそのうち怪我人が出ると思う。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 14:48:13.77 ID:OtF6osFA.net
誰かキズランの状況教えてくだしあ

410 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 17:26:54.78 ID:jFaHDsSz.net
超傷のセールも要らんもん買うだけだしな
結局尾久に放流したりするし
ま要らんもん買わすのが序の狙いなんだろうけど

ただ面倒くさいから行かない理由を考えてるんだろうな

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 17:52:32.01 ID:8FE4yTvW.net
丸栄のホキはまだまだ大丈夫そうですか?
明日もあるかな

412 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 18:18:50.62 ID:kACRxK+e.net
今日の昼で20セット以上は見かけたけど
夕方にはどうだろうなー。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 18:27:32.14 ID:D+0toQqt.net
>>409
過渡キハ30系首都圏色半額。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 18:28:16.40 ID:D+0toQqt.net
>>409
過渡キハ30系首都圏色半額。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 20:35:10.07 ID:FT26dbJO.net
>>406
今日はエスカレーター使って下さい旨のアナウンスは無し
ただ 入場券売り場はエスカレーター降りたら近いとの案内があった(それゆえか俺含め開店直後にエスカレーターに向かう奴が多かった) あとは限定品売り場のおおまかな位置位

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 23:04:13.35 ID:eQCwIa3l.net
限定品は会場出口前でも売ってたね。なんだかなって感じ。
会場内では天賞堂ブースで東芝40tの名鉄タイプ2種が箱無で10,800円だった。

あとスレチだけど名鉄バスの幕とかスタフとか停留所の丸い奴とかも売ってた。

417 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 01:25:51.30 ID:QFtZMEzS.net
>>411
19時の終了間際でも、まだたくさんあったよ
富の167系冷改とかショールーム限定品も売ってたな

418 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 01:45:47.45 ID:qI15B/Pl.net
167冷改... やっぱり不良在庫になったかw

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 07:47:38.57 ID:a74aRApx.net
唯一売り切れたのはe233の川越なんとかラッピングらしい

420 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 11:27:32.86 ID:rO782Mb5.net
あー、キズランでカモメエクスプレス基増を衝動買いしてもたもた

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 14:21:29.54 ID:3hY8le6S.net
丸栄の入場券、ドニチエコ提示での割引はなくなったんだね。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 15:04:48.39 ID:XESWnXIy.net
えっそうなの?
まあ1日100円で入場できてしまうと300円でも期間券の意味がなくなるからねえ…

というか今回の限定品に食指が動かん俺は今年は行くかどうか迷っている。
今まで惰性で毎年行ってたけど。第1回以来全参加が途切れるのもアレだからやっぱ惰性で行くかw

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 15:08:06.64 ID:0hRPQu9w.net
うぇbで100円割引券ダウンロード出来るから

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 15:16:28.44 ID:i7QlJRP0.net
あとスマホで画面呈示でもイケるぞ

425 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 15:28:47.65 ID:XESWnXIy.net
>>423-424
おおありがとう。それは分かってるんだが
100円割引券表示とドニチエコ提示で確か200円引きだったよなあと思って書いた。
ということは去年まで1日だと中高生タダだったのか?まあどうでもいいけど。

キハ30首都圏色半額か。何だかんだで買ってしまいそうだな行くと…それもあるんだよなw

426 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 19:44:39.97 ID:1oB42hXI.net
>>425
手に取ったけど、キハ30戻したよ
なぜか、こう。購買意欲が湧かなかったw
助かった

427 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 19:52:24.83 ID:YIkynCa5.net
大須序、昨日の朝一がどんな物が有ったのかを知りたい。
HOは、去年の方が色々有った。(-_-)

428 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 20:02:21.14 ID:TGMy5+bi.net
今日、行ってきた丸栄。
入場料300円の100円引きだったら3日以上行かないと500円の100円引き期間入場券意味ないよね。

矢橋ホキ2000はいまんとこ潤沢に有った。鉄コレ名鉄キハ20どんだけ残ってるの?

ゆっくり見てられんかったので5日にも行こうと思う。つぼみちゃんは知らんww

大須序はだいぶ狩られた跡みたいだった。

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 20:31:09.91 ID:1oB42hXI.net
kato E4基本 5000円
kato W7増結 50%OFF
TOMIX E5基本 50%OFF
TOMIX EF81-300 3500円

あたりが気になった

430 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 00:12:39.08 ID:Cqa1/bFw.net
名鉄キハ20まだ大量にあるね
買取王国だと7980円で売ってるw
ちょうどスーパーベルズの兄さんがなんかやってたけど
一般客の濃いことw
鉄オタってやっぱりアレだな

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 21:21:11.06 ID:NGxyXJg9.net
>>418
167系は追加納品してたよ
一旦2日目の昼に無くなってた。聞いたら入荷した12本売れたんだって。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 21:23:39.58 ID:NGxyXJg9.net
限定品の隣の千葉モノコーナー。俺ガイルコラボグッズが追加されてた。
スレチスマン

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 21:36:39.21 ID:Mh0PtctG.net
>>432
中の人が後から送ってくるって言ってたけど届いたんだ。
明日行ってみるかな。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 22:29:11.57 ID:yOmf+CBF.net
マイクロエースのセットって売れてるの?
あんなんじゃ誰も買わないと思うが
せめて写真や説明フリップだけでも出せばいいのに

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 22:38:24.17 ID:NGxyXJg9.net
>>433
今日の昼届いたみたい。
千葉で初回生産分完売したタペストリーやキーホルダーもありました。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 23:05:33.93 ID:DH2tkuEl.net
>>426
助かったのかww俺も明日行くとするわ。
キハ30は心を鬼にして買わないようにする、じゃないと安さに負けそうだ
J( 'ー`)し「たけしも仕事大変だろうから買いやすいように安くしといたよ。」
「出たころたけしも欲しがってたろ?キハ30だよ。」

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 00:28:13.10 ID:WtfLV78g.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/ それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

438 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 14:54:37.37 ID:w0Q7eM0C.net
丸栄2回目

ゼロバンク売り切れ

あとは塚

愛環スターターセットまだあったんだ

名鉄デキ600青無かった

439 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 17:55:33.73 ID:i5Gyo9NE.net
どうせならドラコンボールのラッピングを出せば良いのに

440 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 18:15:52.99 ID:W52Vy2QL.net
東海模型閉店…

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 19:25:48.00 ID:lekVkFT1.net
ツル爺www

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 19:58:53.26 ID:gbRs22Fh.net
>>439
デカールで作れ。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 22:07:53.73 ID:jEgLU4tk.net
明日で最終日だというのにホビダス次回予定品についての話題はナシか。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 01:49:07.46 ID:28HuOiqJ.net
で、結局ホキ2000は完売したの?しなかったの?

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 02:13:18.11 ID:flYfsz1p.net
完売してない

446 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 04:53:27.14 ID:lmxjHDGm.net
限定数を発表してないから完売しないのが正解じゃないのかな。
余った商品の外箱を廃棄して、通常版に差し換える作業をするでしょ。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 08:20:42.28 ID:pkXx35pC.net
テンバイヤーが必死&涙目w

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 09:47:34.37 ID:KPp2D8fv.net
>>323の言うとおりになってきそうだな。
今頃、転売目的で仕込んだ連中がアイゴーアイゴーって叫んでいる様子が目に見えるようです。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 11:16:00.52 ID:7JCtt/6j.net
尾久も特別車両のときほど盛り上がっとらんな
転売屋もあまり興味を示さなかったか

450 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 12:21:37.30 ID:OHrEsd0j.net
>>449
地産地消なアイテムだからオクは情弱か海外行ってた人以外は利用しないぞ

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 13:04:12.07 ID:4J0kMFil.net
転売ヤー涙目とか言ってる連中
転売したくても財力がなく悔し紛れに転売ヤーを罵ってるようにしか見えない
自分が欲しい分が手に入れば、他人のことはどうでもいいとは思わないんだね

452 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 13:24:45.37 ID:uJWgkeaI.net
katoは転売屋つぶし好きだし、生産数限定じゃないからね
扇からそのうち出るのは間違いない

ただ腑に落ちないのは、ホキ9500が8000円で買えるという事実だ
ホキ2000*2セット=26000円 > ホキ9500*3セット=24000円
2セット分の金額でお釣り来るで、しかし

文句言うなら買うなと言われそうだが

453 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 14:23:33.52 ID:mD4j1Yg9.net
>>452
丸栄の取り分だろ

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 20:22:12.67 ID:nNP7EXbc.net
>>452
>ただ腑に落ちないのは、ホキ9500が8000円で買えるという事実だ

定価と割引価格を比べられてもねぇ…
それで腑に落ちないって言われても返答に困る

455 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 20:36:40.10 ID:Nv1WTM9Q.net
こういう奴は早川行ったらずっと腑に落ちない顔してんだろうなww

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 23:19:18.22 ID:66nKLXve.net
>>450
今や車扱貨物自体が希少だからな
最後の赤ホキとして地域的な需要には留まらんとは思うぞ
蟻のホキ1000やタキ1100もバカみたいな値がついてるだろ

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 01:27:40.91 ID:A8p1KV7e.net
東海模型って、まだ営業してたのか。
20年ぐらい昔に、明日にも閉めそうな空気出してたぞw

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 17:28:13.64 ID:1MMu95mU.net
最近は特製完成品も売れないのかしら
蟻とか鉄これとかあるし

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 17:46:47.38 ID:TbDSNok0.net
売れないのではなくて大量に作っただけ
だから個数も書いてなかった

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 18:19:43.28 ID:ftvGm7Lf.net
>>456
まず再販のない蟻だからだろ
>>457
そんなことないと思うぞ
丸栄のイベントで阿波座が名鉄4000系特製完成品を9万で売っていたが売れたみたいだぞ
初日の最初の1時間ぐらいで4つのうち3つ既に売れてて残り1つみたいなこと言ってた

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 18:55:08.38 ID:ftvGm7Lf.net
>>457宛てじゃなくて>>458宛だった
誤アンカすまん

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 09:14:56.43 ID:LuZVd+CC.net
東海模型の特製完成品だろ名鉄5500系とかの

463 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 23:16:23.18 ID:zwSgOMNR.net
丸栄限定ホキ2000ホビダスとF MODELSで販売開始
http://shopping.hobidas.com/shop/g/g110322/

http://fmodels.blog117.fc2.com/blog-entry-1325.html
http://fmodels.blog117.fc2.com/blog-entry-1326.html

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 21:07:25.94 ID:xY4GFBB9.net
転売厨涙目

465 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 22:42:05.37 ID:KJ4Foimd.net
○栄で買った転売厨はあらかた売り抜けてるよ
どうも一般販売の情報が流れてたようだ
今出してるのはF喪あたりで買った連中だろ
とんでもねえ値段つけてるけど売れるのかね

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:20:06.06 ID:q+Lst3am.net
>>463
ホキ2000、ホビダス分はもう売り切れ修了みたいだぞ。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 03:08:06.78 ID:pLweH9hV.net
ヨドバシ名古屋店の夢は散った
ビックは東京でも鉄模はほぼないからなあ…

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 10:38:19.97 ID:WKHrM3AT.net
出店中止か?
リニア出来たら東京まで買いに来いとか?

469 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 10:41:15.09 ID:FaiIaCAy.net
>>467
ネットも鉄コレだけのビックカメラだからな…

470 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 14:24:29.89 ID:5zUjTWGK.net
竣工1年延期の対応を求めて折り合えず裁判沙汰に

ビックカメラ、名古屋駅前JR高層ビルに出店 ヨドバシが断念
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14I4Y_U5A510C1TI0000/

471 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 23:39:18.55 ID:JfPdF9Ev.net
名古屋西店譲渡しろよw
名古屋西店の跡地はキッズランド、タムタム、ポポンデッタの3店体制でいい

472 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 11:39:55.85 ID:AYzYxURv.net
亀山の物流センターの件で揉めてるのも一因じゃね?

それにしてもたかだか一年延期でライバルに塩送ることになるとは

473 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 12:34:03.80 ID:t0h3MhAo.net
ポポンデッタはちょっと

474 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 12:43:37.47 ID:P3vnVCSf.net
IMONも入れてくれ。と言っても
自社ビルを近くに持ってるのに店は出さないドケチだから無理か。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 12:45:28.06 ID:W8wolUH6.net
在来線でブルトレフル編成が走らせれる貸しレ作ってくれれば
ウェルカムだぞ

476 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 13:12:13.48 ID:MbxMfrv3.net
>>474
随分前だが大井町の芋で雑談してたら名古屋のビルの話になったけど
「東海地方には店を出すだけの需要が無いんですよ」ときっぱり言われた

自社で出してる製品を購入する層がいないから出店しないのだろうね

477 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 13:21:48.94 ID:oXx19imk.net
>>472
もともと乗り気じゃなかったところに開業延期で嫌気がさして撤退したんだろう。
ライバルに塩を送ると言うより、うまいこと火中の栗を拾わせるつもりなのでは?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 14:56:12.57 ID:EqU0xHuL.net
>>471
ポポンは名鉄で30分以内で行けるから意味無し
キッズランドもバス+徒歩で同じく30分以内で行ける

タムタムだけは電車じゃ無理ヲ(岐阜店も名古屋店も駅から遠すぎる)

479 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 15:31:35.62 ID:P3vnVCSf.net
U-tecプラザ復活!

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 17:01:26.59 ID:bA1KPi9C.net
>>477
JRは店子が埋まる。ヨドバシは出店リスクがない。ビックは競合回避。
誰も損をしない。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 21:33:27.99 ID:0XAeueAV.net
ヨドバシはJR以外の場所にでも出すつもりなんじゃ?
ヤマダのようにさw

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 02:27:48.29 ID:JLon7cYZ.net
>>480
でも裁判するからどこかが損をする

483 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 02:41:01.60 ID:JLon7cYZ.net
ヨドが取り止めになってすぐにビックが決まってるっていうのが凄いな
他に入られないように即断したんだろうな

家電不況や三重の土地のこともあってヨドは結構苦しいのかも
梅田店のすぐとなりに新しいビル建てるし
札幌に買った土地も数年放ったらかしにしているぐらいだし

>>481
この手の家電カメラ店は駅前重視だからそんなに候補地はないな
名駅の西側は収用と再開発が始まるから土地は押さえられない
東側はもうだいたいテナントが決まったようなビルばかり
名鉄が再開発する所はヤマダを追い出したとしても出店に10年かかる

名古屋駅以外だと栄なんだろうけど立地の良さ気なビルや土地は無いような?

484 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 03:47:14.45 ID:I48z4IbU.net
>>483
ヨドバシが名古屋で出店するなら、名駅以外ありえない。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 14:33:05.23 ID:ErezYhP9.net
>>480
ビックは競合しているぞ。自社店舗同士だから、ある意味他社よりも性質が悪い。
2店舗出店すれば経費は2倍になるだろうけど、売り上げは2倍にはならない。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 17:40:26.21 ID:5zNuOAfo.net
売り上げががデカければ池袋や新宿みたいに出口ごとに出店してしているが名古屋は無理か
でも西口店はカテゴリキラーとして専門店化するとかとかアウトレットやビックロ化するとかやりようはあると思うぞ

487 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 21:17:24.39 ID:JpDFOd/y.net
>>486
そればかりは蓋を開けてみないとわからないな。
現状のビッグが実は需要を捌ききれてなくて、名古屋駅東西でやっと需要に追いつけるパターンかもしれん。

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 23:12:55.75 ID:XYZummwC.net
>>487
ソフマップ駅ナカ店を移転吸収出来ちゃう程度ですけど。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 01:47:12.54 ID:BOF0Mw7V.net
ビックに移ったソフマップは中古パソコンと円盤ソフト関係がメイン
新品パソコンやホビー関係は移転できずに消えたに等しい
ビックJRタワーズゲート店ができたら駅西ソフマップはフロア拡大しそう

490 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 03:11:45.92 ID:pxWbNWvk.net
そんなに鉄模需要が名古屋にあるなら『モデルス指紋』が自社ビルを改装して出店しそうなもんだが。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 12:07:26.21 ID:Di8QVNAj.net
西口の南側にサブカルチャーの店が集積してきてるから、ビックも違う店舗形態に転換するかも。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 18:21:38.85 ID:ls2N2NWt.net
もう来年の今頃は開店してるんだ
急転直下で決まったから出店担当者も大変だな

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 02:06:31.50 ID:Y4ws1e3n.net
サイトの地図を見ても名古屋のカラマツの場所がいまいち確信持てないんだけど
東急ハンズの隣のビルなの?
初めて行くから迷わないか不安だわ

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 05:50:29.90 ID:Peuf7fwg.net
>>493
合ってるよ
隣というか、裏側というか

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 07:12:03.29 ID:b2Jtyeak.net
「東海地方には店を出すだけの需要が無いんですよ」ときっぱり言われた事に対し
需要を増やすための方策一つ出てこないこのスレって何なの

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 07:50:00.26 ID:ZUS5fuHp.net
>>495
需要ならメーカーに言って下さい。
いやマジで。
中部で関東の車両って需要があまりないんだよな。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 08:49:59.18 ID:7CqgJsrD.net
>>493
デイリーヤマザキのすぐ隣の雑居ビルになるよ>カラマツ名古屋

物凄く分かりづらいと思うけど小さい看板と『高価買い取り中』のノボリが出ているのでそれを目標にしてみてほしい。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 12:56:20.99 ID:CKjop9cE.net
>>495
関東関西に比べて独身男性が少ないってことだと思う。もっと言えば、子育てで手一杯で趣味に時間もお金も投資出来ない。
ある意味健全だな。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 20:34:58.87 ID:IwAYoe20.net
>>493
右に回ってってコンビニのあるカドを曲がってすぐのビルだよ。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 00:34:32.55 ID:3ZpSZhKj.net
>>494-
dd
明日行ってくる(=゚ω゚)ノ

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 00:10:51.48 ID:pfLf75H2m
ヤマダ電機名古屋店ではまだ鉄道模型扱ってる?

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 19:50:01.87 ID:9JpDL1VJ.net
豊橋に田無ができるらしいな

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 20:37:08.56 ID:Olg2aluM.net
四日市に出来ますが。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 20:45:34.27 ID:Ru+PxuUJ.net
>>495
需要が無いのは単に田舎だからですよ

日本の鉄道模型人口約1万人に対し
首都圏はシェア70%・関西圏でも15%

東海地方では約6%(愛知県だけなら4%程度)の人口では
既に過剰競争ですよ

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 22:48:32.79 ID:YbZl5wHk.net
四日市はラジコンメインでやるんじゃないの?
SAMの跡地にサーキットでグッドウィルの跡が店舗だっけ。
はたして鉄摸にどれだけ力を入れてくれるか、、、、

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 23:12:20.34 ID:B9TkEeuz.net
静岡に出店するとかいう話はどうなったんだ?

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 00:18:34.83 ID:LHxkP8RV.net
>>505
いちおうRMMに四日市オープンの広告出てる

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 03:05:39.13 ID:cKxOYICX.net
豊橋・豊川はムラタ、N天、Joshin、TamTamと戦国時代かよ

まぁ共産党ジジイのムラタからは絶対に買わないがな

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:03:12.85 ID:Tieu47ct.net
静岡県東部なんですが、16番ゲージが豊富な?店って近くにありますか?


都内で満たしてるんですが頻繁に行けないので…

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:17:54.47 ID:p3zH+R+G.net
三島に模型店無かったか?

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 10:37:59.29 ID:9s1FzAPA.net
>>508
しばらくいってない間にN天のにいちゃん老けたなあ。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 12:16:44.64 ID:sDZpLspr.net
浜松のうなぎやさんは一応、全国区レベルだぞ。
長年よくぞ頑張るものだと半ば呆れている。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 05:08:21.81 ID:gKc/mft9.net
>>504
そのシェアの算出方法をちゃんと見たほうがいいよ

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 09:51:17.98 ID:fmobbQZX.net
地方は需要が少ない上に通販にだいぶ食われてるしな
序だって実質送料無料で3割引だし
淀なんか塗料1本から送料無料だし
地方で模型屋やるのは大変だよ

515 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 12:47:57.25 ID:XGzzG+ka.net
店頭で動力やライトのチェックをせず、値段のみ見て買う人が増えたね

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 14:25:34.52 ID:mLiiLmkt.net
>>515
いちいちチェックして買ったことがないのだが
そういう奴って家電品、例えばBDレコーダーとか買う時、箱から出して
録画試したりするんだろうか。あれもかなり当たり外れがあるんだけど。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 16:05:21.18 ID:R7Z2sKX4.net
近所の個人店なんか動力もライトもチェックさせてもらえない
万が一不具合あったらメーカに直に言えだとよ
予約分しか仕入れないから対応できないんだと
じいさんの代からのつきあいと掛率維持のためにしょうがなく鉄模やってるって感じの店

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 16:11:50.93 ID:uBhoL+jK.net
さすがにその店は、もう存在意義が不明だなw

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 18:33:11.91 ID:wNkO4R9D.net
その店だけではないみたいだ
大手量販店でも「店内在庫があればそれで対応する」店が増えてきた

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 20:22:56.90 ID:cDCRe51w.net
カラマツにNゲージ大量に入荷してたんだけど誰かの遺品かな?

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 21:25:27.27 ID:vOsbgNQk.net
>>514
買うという行為だけならそら安いに越したことはないけど、俺は模型屋さんとの人としての付き合いも大事にしたいから多少高くても基本的に模型屋で買うし取り寄せてもらっているよ。
完成ブラスやキットはそんなに差がつかないし。
その甲斐あってか色々とレア物が手に入って財布が困ったもんだw

しかし量販のアフターケアは最悪やからな。
分からん事や修理に関しては○○模型さんに聞いて下さいね〜て…お前ら売るだけかw

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 21:49:44.24 ID:U9/SfLXi.net
>>521
家電も基本丸投げだからね。
一応サービス部隊もいるけどレベル低くて、
メーカーサービスマンの仕事を増やしてるだけ。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 23:13:20.94 ID:8NYL0yRQ.net
>>510
どこにありますか?
16番ゲージ豊富ですか?

524 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 09:09:32.81 ID:psKad1XV.net
>>523
ggってみたらニコニコ堂なるそれらしいのが引っ掛かったけど。
http://www.emunoie.com/co_diary/article/ZaS20140516033125-102.html

525 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 19:27:36.11 ID:p2P2Alae.net
>>521
個人店の衰退と量販店の隆盛は値段以外にも個人店の店主と客の濃密な人間関係を煩わしく感じ、
店のコミュニティの輪に入らなくても無言で買い物ができる量販店のドライさを好む人が多くなったのもあるんだよな。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 22:25:43.47 ID:iF3lgrZj.net
初めて行く個人店というのはいまだに入りづらい
店に入ったからには何か買わなきゃみたいな雰囲気
田無や歩歩にはそういうのがない

527 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 20:54:54.33 ID:QSHjpLGH.net
タシロ模型や東海模型みたいな例が個人店のイメージ

528 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 21:43:10.44 ID:Yv8cdK7R.net
>>527
東海地方の最悪な模型屋の双璧やん。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 22:27:37.77 ID:9Q8KyQgx.net
個人店と言えば桑名のいもやだろ、普通。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 22:32:18.08 ID:VGs5CWRd.net
>>528
いや、双璧はタシロ模型と日本切手だろう。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 12:19:17.85 ID:LJItav7h.net
タシロも随分昔の事になったなあ。
あの天賞堂の在庫、どこに流れたんだろうか。

532 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 20:54:09.02 ID:ib7Lq+Hj.net
この流れなら聞ける気がする。

塩釜口のホビーショップケンって営業してるんですか?
去年の夏に炎天下の中駅から歩いて行った。
普通の模型店と思ったらモロ民家だった(しかも大きい)
ビビッて呼び鈴も押せず、そのまま帰ってきた悲しい思い出が…。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 21:20:11.02 ID:ZRGGKCOz.net
自分も行ったことないわ。ごめん。
それで、ググッてみたが・・・これは紹介なしだと無理かもしれんねw

https://www.google.com/maps/@35.140062,136.984333,3a,75y,358.36h,94.27t/data=!3m4!1e1!3m2!1suRdV1N-LWGWuzwGvE6VPjQ!2e0?hl=ja

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 21:47:12.83 ID:CLd93QF+.net
道模型w

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 22:59:15.60 ID:hpN9qYmn.net
ホビーショップケンって確か昔は覚王山か本山のあたりにあったよな。
覚王山には鉄道運転シミュレーターの店もあった気がする。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 23:26:26.66 ID:CLd93QF+.net
あぁ、有ったねぇ実写版鉄道シュミュレータ、コックピット5163だっけ?
5163の由来聞いて笑ったわw

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 07:54:27.19 ID:dpYPZM6U.net
ケンは随分昔から、移転前から妙な店だった。
地主などで一定の収入があり、模型屋は暇つぶしとか、これは想像だけど、そんな気がする。
これで食べて行ける訳がない感がハンパない。
店とあるけど、在庫がなくて客が困る感じ?

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 10:57:38.84 ID:5UPfyHm4.net
昔、東山行く途中に店が見えて大人になったら買いにいってみようと思ってたわ、ホビーショップケン


で、移転してから店頭限定販売の資料本を買いに行ったら面食らった思い出

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 12:25:14.90 ID:a1K9ErSE.net
個人での商売ってのは何故ああも商売っ毛が無くなるのか。
売れなくても他でカバー出来るという意味では家電量販店の玩具コーナーもそうだが、そっちの方が余程商売っ毛が有る。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 16:03:06.07 ID:7Cnc6INF.net
別に仕事持ってて店番を奥さんに任せてる店が結構あるな
模型屋一本で家族を養うのは厳しいんだろうな

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 16:46:34.00 ID:IGPQBxGS.net
副業と言っても税金対策としてやってる店もあるからね

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 17:49:15.78 ID:PDP41p6z.net
安井模型の奥様が美人過ぎる

543 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 18:26:53.33 ID:PXdFH+ub.net
>>542
奥様って事は先代の奥様って事ですよね。
娘さんの方ではなくて・・。
まあ、どちらにしても美人に違いないです。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 20:18:37.75 ID:XJv2JeoU.net
>>543
でいうと、娘さんかな

545 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 02:46:29.76 ID:bxR4xlLV.net
HOもしっかり在るみたいだけど、Nも山積みしっかり在るね
過渡信者には嬉しいお店だ

546 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 00:54:07.86 ID:4gN2T0o0.net
>>540
さもなくば奥さんを外で働かせてるかだな
奥さんが死にそうな顔してる店をいくつか知ってる

547 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 14:22:18.67 ID:pnD9+Ovn.net
某板某スレのコピペだが、タシロを思い出して笑ってしまったw↓

711:05/30(土) 21:22 PBUQXWCB [sage]
>>710
ちょっと本屋に寄って、いつも読んでる雑誌を買おうかと思ったら
「万引きするな!」 「立ち読み厳禁!」 「買うつもりもない本は絶対触るな!」 「代金の支払いはこちらが金額を言ってから!」
とかあちこちにべたべた貼り紙されてたら、たとえ店構えや本がピカピカでもげんなりしないか?

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 15:11:56.88 ID:5WBcljhb.net
当時出入りしていた某模型店の人にタシロ体験を語ったら、信じて貰えなかった。
で、しばらく後に某模型店の方へ再訪したら、当人、タシロへ行ってみたとの事。

目を細めて、疑って済まない的な事を言われたw
な?誇張して無いだろ?盛って無いだろ?的なw

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 16:26:41.03 ID:pnD9+Ovn.net
>>548
廃業後はや10年以上、俺らが語り継がないとタシロ体験は潰えてしまうのかw
「買わないんですか?買わないなら長居しないで帰って!」(奥)
「それ買うの?触ったらそれ買ってもらうよ!買わないなら絶対商品触らないで!」(爺)
あと言われること何かあったっけ?あそこ店主も奥さんもキツかったな。
覚王山から川名までよく歩いて行ったっけ…在庫だけは早川安井並みに豊富だったからな。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 17:34:15.49 ID:Lintz16m.net
懐かしいな〜タシロ模型の話が出てるなんてw
半年に1回ペースで出入りしていた頃の話をしよう。
奥さん店主の完全言いなり。
店に入ると死角を防ぐ為のガラス窓のスペースから鋭い視線。
で・・いらっしゃいませ!
ケースに入った16番模型は5万以上は2割引きだったかな。
ガラスにはいつも指紋一つ付いてない!
監視カメラがあるんだけど、絶対に分からない様に仕込んであって閉店まで分からず仕舞いだった。
プラモデルのコーナーには触らないで下さいの張り紙が至るところに貼ってあった。
一度だけ揉め事の現場に遭遇w
客の姿を見てないけど棚越しに声だけ聴いていた。
触らないでください!お客さま!さ・わ・ら・な・い・で下さい!
さわるな!大声ww保護者の方!保護者の方・・・
そのあとこっそり客が店を出て行った。噂は本当だった。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 17:45:14.70 ID:Lintz16m.net
>>531
>>532
閉店間近の半額セールの時に開店前に並んで客に根こそぎ16番は
買い取られたと聞いたよ。
店に入ったらNを含めて空っぽのショーケースになってたw
ホビーショップケンは153沿いの道側の庭の空き地にプレハブが有って
そこが店になっていたね。タシロに行く前に初めて入ったけど、在庫が無くて困った。
それからタシロ閉店後にケンに寄ったらプレハブが消えていた。
グーグルの地図が正しければ、その画像にある左側のプレハブがお店かも知れない。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 23:27:52.68 ID:oPcOMeOA.net
タシロと同様にここでネタ扱いされてたタナオ模型ってどんな店だったん?

553 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 01:58:10.04 ID:kA7mAJEK.net
モケイのタナヲ屋 跡地
https://goo.gl/maps/la0Db

末期はレールと旧車がちょこっとあっただけだった。
三河海線廃止後、2008年ぐらいはまだあった気がする。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 22:58:00.09 ID:IEluwVg7.net
>>550
商品を買おうとして棚から箱を手に取ったら
「商品には手を触れないでください、守れないなら出て行ってください」

どうやってレジに持って行けと?

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 23:11:41.73 ID:z1saiY1T.net
>>554
これください!と指差す。→ババアまたはおっさんが取ってくれる

556 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/02(火) 08:14:08.09 ID:Km9a66Rh.net
潔癖症かコレクターにはいい店だな

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/02(火) 23:25:50.35 ID:EtdS/1R/+
>>554
自分で何も触れないお店w
唯一触れるのは入口の取っ手だったぞw
プラモデルコーナーはオールビニール梱包でさらにビックリ!

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 11:07:05.51 ID:xf4gcGZA.net
コレクターはともかく潔癖症に評価されるほど商品の保存状態と取り扱いが良かったかは疑問だろ。
ただ単にいろいろな面でおかしい店だっただけ。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/09(火) 18:43:24.68 ID:40IGO56Av
淀が栄にできるってよ
規模が小さそうだけど鉄模は扱うかな

560 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/09(火) 20:32:04.93 ID:iUFpsdPC.net
栄のヨドバシは鉄道模型の取扱いは期待できるだろうか?

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/09(火) 22:57:19.00 ID:9FCKGFtq.net
>>560
付近に競合もないし、是非豊富な品揃えで取り扱ってほしい!

562 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 00:14:44.92 ID:wM/L7hqh.net
鉄道模型の取り扱い自体をしないんじゃない?
ユーザーもメーカーも取次も面倒で利幅が薄くそれでいて場所をとる。

今、販売しているところも、本音では止めたいんじゃね。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 18:40:49.66 ID:Qr8xS+Hy.net
タムタム四日市

泊ってあすなろうに乗って行かなあかんのか

564 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 21:05:41.35 ID:fop0ngZO.net
>>561
あそこだと十分キッズランドとかぶるだろ

565 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 23:04:33.51 ID:BE1LJUMP.net
>>563
泊イオン内とは言え旧SAM&旧グッドウィルの場所だから海星高校の近く。
だから最寄り駅は泊では無くもう一駅先の追分の方だな。
もっと最寄だと三重交通のバス停の泊が近い。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 03:23:58.90 ID:GN8l7wJf.net
初心者ですまない。
愛知県内、その周辺の県で鉄道模型屋巡りをしたいのだがど素人でも大丈夫な店ってあるのかな、ちょいと不安

家電量販店はさんざん行った、、

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 09:13:02.77 ID:yhQInOi0.net
タシロは店主の鋭い眼光に負けて
登場興味なかった富165HG初期ロットを
しかたなく買ってしまったな
今となっては現行品が散々な出来だから重宝してるが

568 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 09:29:33.41 ID:V5m3sPxS.net
>>566
Nゲージ天国豊橋店、モリヤマホビー、安井模型、モデルバーン名古屋店(岡崎)がおすすめ

Nゲージ天国は2割引のくせして在庫量が凄い

569 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 12:38:20.89 ID:GN8l7wJf.net
>>568
ありがとう。
在庫量が凄いのは期待できそうだなあ、今度行ってみます

570 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 17:46:32.46 ID:FbX3uNcD.net
おぉーいモデルバーンはもう無いよ。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 19:58:45.74 ID:veDmXwV5.net
>>569
にいちゃん老けた。

572 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 21:13:32.19 ID:8hU+Nwom.net
>>570
ちょっと待ってお兄さん、
まだまだモデバンは営業してるよ。
ただ最近はマーサやいろんなトコのイベントに参加してるから
お休みや営業時間短縮とかはあるけど。

あと今ならアメリカンタイプの車両を絶賛格安販売中だからそういうのに目がない人は一度行ってみて欲しい。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 21:25:39.91 ID:PmxSUlbt.net
あそこ喫茶店がおまけについてるけど
別に何も飲まないで模型だけ見てもいいんだよね?

574 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 03:04:27.85 ID:ntwTZZPA.net
>>573
無問題。

むしろ喫茶は貸レをやる人がついでに頼むのと近所の方々がちょっとたしなむというのが殆ど。

陳列されてるユーロ圏のHOとかアメリカンNをゆっくり眺めるだけでいいし、

店の片隅にある日本型Nには思わぬ掘り出し物もあるかも…?

但し本棚にある書籍を読みたい場合は飲食物を頼まないとダメ。

575 :565:2015/06/12(金) 07:07:42.71 ID:CHZoOb0O.net
>>572 失礼しました。シビコ以外にどこか移転したんですか?知らなかった

576 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 10:34:07.42 ID:ntwTZZPA.net
>>575
今はシビコよりも1本東よりの薄茶色のビルの2階にある。

所在地は岡崎市康生通東2丁目37 サンライズ康生2F。

因みに車で来店される場合は店の駐車場が極めて狭い上に停められる台数にも限りがあるので
出来れば近くの公営駐車場を選んだほうが無難かもしれない。
(確か駐車券とかは出してもらえないので自費で)

なるべくなら名鉄東岡崎からバスで康生町まで来て歩いて行った方がいいと思う。

て言うか何でお店のスタッフでもないのにこんなに書いちゃったんだろう…。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 13:12:21.47 ID:vmQ5XR4b.net
Nゲージのばらし売りって名古屋ぽちとポポンデッタ木曽しかまだ見たことないのだが他にやってる店ってあるのな?

初心者ですません、、

578 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 13:20:24.36 ID:KWzbDBlC.net
不良在庫化することが多いから、個人店ではあまりやりたくないだろうね。

とりあえず、大須のクロポでもバラ売りしてる。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 13:51:27.26 ID:JzEY/9R/.net
>>577
田無

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/19(金) 21:29:29.87 ID:QQO1H0Lh.net
岡崎のエディオン行ってきたら爺のクモニ83、富マニ37、鉄コレ元京王5000系地方移籍車とかが半額になってた
模型より1階の靴のセールのほうが気になった

581 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/19(金) 22:03:38.49 ID:idQ+sIBL.net
明日は四日市田無オープンか。
どんな様子か見てくるかな。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 13:09:23.00 ID:/maYItpn.net
576だが
四日市田無に逝ってきた。今帰ってきたところ。
とりあえず開店15分前の9時45分の時点で開店待ちの行列が
ふとん屋の前まで、人数にして150人くらい。
10時の開店の時点ではダイソーを通り越して携帯電話屋の角まで行ってた。
単純計算で250〜270人くらい行列してたことになる。
車の中で待ってた勢も多いから、朝一で約300人近く押し寄せた計算だ。
(急遽近くの工事現場の関係ないおじさんが行列整理してたけどね。
 店長らしき人&一緒に話ししてたスーツ着た本部の人っぽい人は
 「これと言って告知もして無いのにガハハハ」と談笑するだけで
 雑踏整理に誰一人駆り出すことは無かったが、他店から苦情が来る
 レベルだと思うぞ。まぁ、俺が心配することじゃないけど。)

レジの行列がすごすぎて、30分並んでも2メートルと進まず
いつまで経っても買い物できそうに無かったので結局手に取った品を
元の棚に戻して何も買わずに帰ってきたが、事前に予想してたより
鉄模売り場のスペースは多かった。HOも思ったより在庫してたし。
他店の残りとか集めてきた分も多く、既に絶版の懐かしい品も多数あり。
人によってはお宝だろうね。
タイミング的にちょうどGMの近鉄特急の新製品が出たところだから
そのあたりを買う人も多かったな。だからそのガラスケースはほぼ開いたまま。
予想通りレンタルレイアウトは無かった。
一方、鉄摸売り場のすぐ後ろがミニ四駆コースなので
ずっと轟音が鳴り響いてたけどね。
走らせるならラジコンやるかミニ四駆やれってことなんだろうね。

まぁ、基本的に販売価格は安いし
それなりに品揃えもいいし
オープンのゴタゴタが収まったらもう一度逝ってもいいかも。
ただ、いくらオープン初日で不慣れとは言え、どうもここの店の正社員
(ブログで顔を晒していた方々)の程度が低そうなのが気になる。
一方、アルバイト従業員っぽい人で優秀そうな人を見かけたので
どうやらココはバイト頼みの店になりそうだな。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 19:58:00.68 ID:SohMMfaF.net
>>582
レポート乙です。

多分その出来そうなアルバイトって北名古屋と岐阜からの応援の方々では?

584 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 20:14:50.89 ID:TDp95f2d.net
>>582
県内のキッズランド(鈴鹿や明和)よりは品揃え豊富って感じか?
でもレンタルレイアウト走行はてつどうかんか東員イオンの現状のままか。
自分は仕事柄平日休みなのであと数週間したら休みの午前中に行ってみる。

レイアウト用品の品揃え(ストラクチャーやボードなど)はどんな感じだった?
個人的には爺のストラクチャーキットが豊富に揃っていたら優良店って認識だが。
まあこれに関しては県内の鉄道模型扱ってる所はイマイチだから期待してみたいが・・・

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 20:53:51.28 ID:BXvnbcI8.net
レイアウト用品は結構揃っていたけど主な品揃えとしてはトミーテックの
ジオコレが主体。GMのストラクチャーってあったっけ、、って感じだった。
GMストラクチャーの品揃えだけなら東員イオンのジョーシンやポポンデッタの
ほうが多いくらい。でも他の品揃え(KATOやTOMIX)は比べ物にならない
ほど在庫が豊富だったよ。GMは無いものと思ったほうがいい。見落としてただけならスマヌ。
つうか、ジオコレ系はとてつもなく種類が多く置いてあったが箱の変色具合からして
他店の残りの品も少なからず突っ込んであった模様。
カーコレやバスコレ、鉄コレなんかも同様で他店では既に新品では見かけない
レトロな新品が多数あったよ。
個人的にはFモデルのカラーが置いてあったのが良かった。
他にも細かい交換パーツ類なんかは重宝しそうな品揃え。
小型レイアウト作るのに良さそうなスチレンボードが100円で平台に山積みしてあったりとか
なかなか面白かったのでオープンセール中に一回見ておくと良いかもしれない。

ちなみに県内のキッズランドよりは確実に品揃えは上と思う。
ただし、ここのおかげで名古屋などに出かけなくて済むかと言うと
そこまでのすごいわけでは無いということ。

そうか、オープンセール期間だと他店からの応援の人も
売り場に入ってる可能性もありますね。


でも、数年前まで鉄道模型販売店不毛の地と呼ばれた
三重県にこれだけの店が出来たというだけでも奇跡かもしれない。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 21:08:03.51 ID:TDp95f2d.net
>>585
ジオコレ中心なら県内キッズランドの売り場が拡張して品揃え増えた程度か
結局は名古屋とかのキッズランドかGMストアが勝る現状変わらずなのか・・・

まあ細かい部分は実際に見てくるしかないな。レポ乙です

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 21:54:06.84 ID:uGyCxGjA.net
田無豊橋店は7月18日かー。
オートバックスとよはし店ってどこ?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 23:40:46.37 ID:Mlls8Gmj.net
>>587
キャッツカフェ・ジャパンレンタカーの近く
豊橋〜牛久保〜豊川間のバスも走っているので車なくてもOK

589 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 00:32:41.12 ID:AyWgcrct.net
300人とか三重って意外に鉄模人口いるんだね
名古屋からの遠征組も結構いるのかな

590 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 01:26:31.74 ID:/6rlNtA4R
転売したら儲かるものいっぱいあったからな

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 03:11:08.31 ID:BQz/4Kn5.net
田無は鉄模専業じゃ無いぞw

592 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 06:20:57.46 ID:nD08cJGq.net
専業じゃないから、逆に危ないんだけどなw

なぜかガンプラ買ってたりRC買ってたり……

593 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 13:35:42.55 ID:/AyP7H54.net
>>592
分かる。

北名古屋田無逝くとNを買いに行ったつもりなのに何故かチャカを買ってたりするし。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 13:50:40.55 ID:Z5sTyuTL.net
ここだけの話。うちには車両ケースの並んでる横に、ローズピンクと赤2号で塗装したズゴックが鎮座している。他にもそんな奴は多いと思う。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 23:03:56.67 ID:hjieo53k.net
>>589
多分そのほとんどはRCとか鉄模以外なんじゃないの。
あとは東海地方の開店名物でもある花だけ取りに来るオバはんとか。

596 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 14:13:25.48 ID:DmAWcIXk.net
イオン桑名にできた東急ハンズは
模型用品置いてるのかね
誰か行った人居る?

597 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 16:17:26.38 ID:Y500jm8a.net
>>596
行くだけ無駄。
およそDIY関連の品と言える物は無い。
あそこは「雑貨屋」だと思ったほうがいい。
模型関連なら素直にジョーシンに行けばいいし、
DIY関連の部材を買うなら結局カインズか
トンカチに行く羽目になるだけ。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 20:46:30.08 ID:VUxPiX3C.net
>>596
イオン桑名のブックオフの方がはるかにまとも。

599 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 21:42:46.06 ID:DmAWcIXk.net
マジかw
dd
そういやよく考えたら
模型用品ならジョーシンがあったな
鉄道模型も売ってりゃ最高だったが

600 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 22:07:02.07 ID:mxAMAQVf.net
蟹江のジョーシンは結構品ぞろえが良いね。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 22:15:31.31 ID:Vvm6D8bm.net
カラフルタウン柳津のジョーシンは
鉄模なし。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 22:38:58.95 ID:S96b5ToW.net
桑名が行動範囲なら東員まで行けば鉄道模型も売ってる。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 23:36:31.11 ID:C7rDBkzd.net
名古屋市港区にららぽーとが出来るけどポポはまだですか?

604 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 11:23:28.32 ID:O1wd9djY.net
番号レポートは?

605 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 15:54:07.28 ID:8qv0n+sH.net
>>602
明日北勢線乗るついでに行く予定なんだけど
サイト見た限りじゃ他は服屋とか若者向けの店ばっかなのな
せめてなんか美味いもん食えないかね

606 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 17:23:18.99 ID:ahwuBzF8.net
600

607 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 19:12:05.19 ID:QpOb1APQ.net
>>605
スガキヤが有るじゃないか

608 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 19:56:52.90 ID:DSOr/Z6F.net
>>605
イオンモールに何を求めてるのかと。
全てにおいてそこそこレベルなんだから、諦めろ。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 21:11:44.02 ID:8qv0n+sH.net
スガキヤにするわ

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/27(土) 16:06:25.50 ID:S+TKRxSr.net
スガキヤじゃなくて
せっかくだから大泉の駅前の道の駅みたいなとこで食うてきた

東員ポポは中古が結構あるのな
晴れた日にもう一度沿線ウォーキングするつもりだからまた行ってみるわ

611 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/28(日) 16:47:06.73 ID:8j7/5dLd.net
37716
094 443 522
06 10 41 59 87
5

7月5日(日)まで

612 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 18:38:36.37 ID:leSdIIGn.net
ホキ2000京都のイベントでも売ったらしいね

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 21:18:35.60 ID:WYKoumrcH
しかもケース&ホキウレタン付きでね

614 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/30(火) 00:06:00.49 ID:AdQXc2Ay.net
>>612
丸栄のマーク入りパッケージが違和感あったな(w

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/30(火) 01:57:37.29 ID:H8jJPcsJ.net
>>611
何の数字?

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/30(火) 02:08:48.90 ID:o95y+1S5.net


617 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/01(水) 22:19:06.27 ID:fej8dLYp.net
3割引でも当たれば大きいよな
定価から5割引になるw

618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/02(木) 01:00:15.43 ID:v2IMxsjm.net
ならん

619 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/03(金) 15:29:44.43 ID:6EqgfqdS.net
岡崎のポポンの貸しレってどう?

620 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 11:56:15.02 ID:SAvHN/Vd.net
>>619
借りたことないので雰囲気だけだか良さそうな気はする。
但し土日は公開プレイ覚悟なのと(多分バリケード突破乳幼児は必ず出そう)
一部未確認情報だが物凄い妄想癖を持ったヤツがいるので要注意。
(自分が聞いた例:儂は深夜の名古屋本線よくみとるがよく舞木のパノラマカーが走っとる)

かなり店員さんとかも手を焼いているらしい。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 13:27:27.54 ID:LsxK0jKZ.net
>>620
その人、幽霊じゃないのかw

622 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 16:55:21.91 ID:+kfQm9J4.net
パノラマハイパーの目撃情報はありませんか

623 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 23:34:31.72 ID:oHXS14ry.net
俺のパノマラスーパーならいつでも見せてやるぜ

624 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 01:07:01.00 ID:5BtlupWq.net
Bトレですか?

625 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 05:07:54.76 ID:5fdadPqX.net
Tゲージだろ

626 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/05(日) 06:41:06.70 ID:/U7J5pMf.net
>>619
時々新幹線フル編成で走らせてる。
6番線はポイントで脱線しやすいので注意。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 09:38:56.54 ID:hHgA+zm8.net
豊橋と新豊田に行く用事があるんだが、
それぞれの駅で徒歩圏内におすすめ店舗ありますか?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 11:14:59.79 ID:4kCGJT3g.net
>>627
豊橋ならムラタかな

629 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 12:23:24.36 ID:dJh5jmPa.net
ムラタはなぁ〜共産党のジジイ店長に合うと最悪
反原発や戦争法案反対など模型と関係ないことを永遠と語るので迷惑

徒歩で辛うじて行けるムラタより路面電車乗ってN天行った方が良い

630 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 15:06:51.32 ID:2np5Wioy.net
話しなきゃいいだけじゃんw
時間があればムラタN天どちらも在庫豊富だし両方ハシゴで行く価値はあるよ

631 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 21:23:16.73 ID:pSJJKOhn.net
ポポの貸レは初心者にすごく不親切だよな。

632 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 08:00:52.25 ID:ZB3MMLMQ.net
>>631
あんたが知ってる「初心者にすごく親切な貸レ」を教えれ。
俺は貸レなんてどこも初心者に不親切だと思ってたが。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 08:48:55.47 ID:Hz8yOUp0.net
JKが手取り足取り親切に教えてくれる貸しレきぼんぬ

634 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 19:33:10.08 ID:ZZCRyTy3.net
>>633
JKを雇う模型店自体ねーよ(大体池沼がたまに来る環境悪いトコに好き好んで行くJK居たら見てみたいわ)

635 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 21:34:12.30 ID:42YyY1wO.net
ポポには女性店員いるよね

636 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 21:35:37.09 ID:Vwy0uIUV.net
>>631
平日に行くと超親切に教えてくれる。
つまり、暇な時間帯に行け。
スキル磨くために有給くらい使えよ。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 23:14:59.77 ID:1ONBY8WU.net
それおばちゃん店員だろ

638 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 23:36:08.70 ID:Vwy0uIUV.net
兄ちゃん、姉ちゃん、おっさん、おばさん。
いろいろやで?

639 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 00:18:18.95 ID:FeAA0FqX.net
おばちゃんでも「おねーさん」と言わないとサービス悪くなるぞ。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 00:01:12.19 ID:unGLuVuP.net
ねえさま

641 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 11:04:36.93 ID:WAYRtjwP.net
ごきげんうるわしゅう。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 13:34:20.06 ID:Kq9YBxZG.net
浜松駅ビルに歩歩が出来るとのこと。駅ビルは鉄道では行きやすいけど自動車だと駐車場が高いから行きづらいんだよねぇ。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 20:02:33.80 ID:rvCkNuSH.net
浜松って
昔、ジョーシンのスーパーキッズランドが
有ったな。
鉄道模型コーナーが充実してた。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 08:54:41.69 ID:CBaKYSj6.net
浜松でレンタルレイアウトということは
古きよき時代の浜松機関区の光景とか
天浜線のターンテーブルとか
もちろん再現されるんだよな。

645 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 12:46:10.82 ID:trwfzBa3.net
浜松のレイアウトなら鉄橋は弁天島駅あたりを再現してほしいな

646 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 15:21:01.10 ID:ZubWTDm3.net
新幹線工場を再現だな

647 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 00:37:26.49 ID:moFnHSQF.net
浜松工場だね

648 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 07:53:36.05 ID:47wjjvTj.net
うなぎパイ工場とロープウェーも欲しいね。
ポポのレイアウトだから何も言わなくても
どうせ動物園は作るだろうけどね。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 13:21:38.78 ID:Z/HQvRi5.net
浜松基地も忘れんといてや。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 13:24:43.31 ID:XsEsN1zp.net
本店横を通ったが既に浅草店のレイアウト作ってたよ

651 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 13:25:50.07 ID:PWwo0cIL.net
静岡県東部で在庫豊富な模型店を教えてください!

652 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 22:45:36.52 ID:qDNYwU0B.net
静岡東部って東海地方だっけ?

653 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 23:23:59.70 ID:xiIejlhb.net
「JR東海」の沿線なら東海でOKじゃね?と言おうと思ったが、
その理屈だと東京駅や新大阪駅の周辺も東海地方になるな。
あと、塩尻とか甲府もなんか違うわ。ダメだ。

そういや、ドコまでが東海地方なんだろうか?
個人的には静岡の東部や伊豆地方は関東だと思うし
三重だと伊賀地方は東海地方ではなく関西だと思ってたんだが。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 23:45:43.92 ID:aa7+5UxP.net
>>653
元々,東海ってのは東海道(江戸時代のものとは違う)が由来。
京都から海沿いに東へ向かう道という意味。
(当時は近江=琵琶湖も海として扱われる)

だから旧国名で言うと、美濃・伊勢・尾張・三河・遠江(浜名湖)・駿河までを差す。
つまり、岐阜・三重・愛知・静岡が東海地方ってこと。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 23:47:32.06 ID:aa7+5UxP.net
なお、静岡東部は相模。
三重県西部は伊賀なので、>>653の感覚は概ね正しい。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 15:16:03.09 ID:n05wA6Yv.net
熱海や伊東は伊豆国じゃねえのか?

657 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 15:27:24.80 ID:bRlInv0c.net
伊豆だね。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 15:41:44.53 ID:4yJjpiy7.net
豆州

659 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 19:35:55.87 ID:njibtG/2.net
そういうのは地理板行ってやってもらえるかな

660 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 22:05:53.70 ID:ZPlnt/4C.net
ドヤ顔で静岡東部は相模とかいってるアホがいるからさ
たまには地理の勉強でもしてもらわんとw

661 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 00:09:56.31 ID:+F19UGiz.net
>なお、静岡東部は相模。

こんなわかりやすい嘘はダメだな。
御殿場線で神奈川県から静岡県に入った最初の駅は「駿河小山」。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 01:06:31.51 ID:ODGSKQNG.net
東部だと
三島のニコニコ堂か
沼津のマルサンか?
富士にはあったっけ?

663 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 08:00:47.36 ID:69PmBrCw.net
す・・相模?

664 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 09:33:16.46 ID:N81jmIRA.net
ここにいるやつは東海地方でも静岡在住、ましてや東部在住や東部を経済圏にしてるやつなんていないから、
ここで三島や沼津の話しても誰も分からんよ。

関東か相模かとか言ってる時点でもう……

665 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 10:39:52.15 ID:+MbmAKU/.net
御殿場出身だけど、20-30年前の情報を書きなぐる

御殿場忠実屋:富取り扱いがあったけど閉店。
沼津マルサンホビー:宝塚店(沼津駅前)は可もなく不可もなくというイメージ。
御殿場信さんの店:開店当初は過渡取り扱いあったけど今は止めたようだ。
後は小田原あさひや、機関庫、平塚こみやか。べんけいは無理だったorz

宝塚マルサン閉店前後で、新宿さくらやの偉大さに気づき(ry

最近?
岳南カモレ終焉のころ比奈駅前(501?)が取り上げられたことと
ごく一部のエディオンで取り扱ってるらしいぐらいしか知らんな。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 20:20:11.33 ID:0+dAHTFF.net
富士だと岳南鉄道の本吉原駅近くの湖月堂がNゲージ取り扱ってる。
この前行ったがメーカー在庫がない品もちらほらあった。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 05:45:15.65 ID:22Cf6U7y.net
静岡のレインボーテンを忘れてもらっちゃ困るな。行ったことないけど。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 12:15:46.94 ID:3Cf72PFb.net
>>667
あそこは鉄道模型店というよりはプラモ店がついでに鉄道模型もある程度扱っているような印象。
静岡ポポが出来てから行ってない・・・静岡ポポの方が駅ビル内になるから
サッカー観戦のついでに寄れて便利だし。

今日から豊橋田無開店だけど、三河地方のお客取り込み&豊橋周辺の既存3店つぶし以外にも
静岡県内最大の人口規模の浜松周辺のお客も取り込むつもりだったりして。
来週開店の浜松ポポはどうなるかな・・・。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 16:25:41.31 ID:edFCOhVB.net
豊橋のホビーショップ村田も入手困難品を売りきったらおしまいか。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 19:58:28.43 ID:Q0l/N1ir.net
田無には緑区から刈谷の辺りに名古屋南店を出して欲しい。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 21:44:55.82 ID:p/bmn2cN.net
丹後通のヤマダ閉店しただろ
さっさと出店してほしいものだが

672 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 16:35:46.39 ID:puV08MAg.net
>>669
他店の不良在庫が大量に 流れついてるらしい

673 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 18:21:20.05 ID:0Ysr+MJo.net
多店舗ではゴミかもしれんが豊橋民には宝かもしれんね(棒読み

674 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 19:09:43.41 ID:3syQN/nr.net
村田のオヤジ、最近見てないが、元気か?

675 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 21:41:42.54 ID:zq09graZ.net
今日、福岡の田無筑紫野店に行ったら新製品コーナーに丸栄ホキが置いてあった。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 00:05:47.57 ID:T0I3C3qm.net
丸栄ホキ
田無豊橋店にも大量にあった

但し定価

677 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 01:23:49.69 ID:GnPZaaP/.net
日本中を流浪しているな。丸栄ホキ。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 18:34:32.15 ID:T0I3C3qm.net
地方の人達は「丸栄」って何か知っているのかな?

679 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 20:42:37.16 ID:tWu5mPAL.net
名古屋出身、名古屋にいたことのある転勤族、そんな人たちは知ってる。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 20:54:02.61 ID:m9EbmeUm.net
静岡市内で16番が充実してるのはどこ?

681 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/21(火) 00:51:45.68 ID:TLS05W5D.net
名古屋に来て5年だけどこの間初めて丸栄に行った
何かイベントでもなければデパートなんか行かないな

682 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/21(火) 21:07:27.33 ID:vURNqBgf.net
>>676
一人1限で定価だもんな。
夕方でもショーケース内に21個あったよ。因みにパノラマしなのも17個あった、余りに多かったから思わず数えちまった。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/21(火) 21:47:24.35 ID:8khPxmfK.net
>>680
静岡市内だと、さの模型に少しあるくらいじゃないかなあ

684 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 01:26:13.23 ID:JV7FeAyB.net
>>683
ありがとうございます。
明日行ってみます

685 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 01:14:49.84 ID:Z9E/Q9F0.net
友達さそってさの模型

今時「模型屋行こ」なんて言われたらキモたがられるかw

686 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 21:29:16.61 ID:bVSWOHZ+.net
本当の友達かどうか試されてるんだろ

687 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 06:47:39.15 ID:a1po8uGw.net
N天行きたい。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 09:57:39.21 ID:pylFNYU9.net
模型屋にいるのおっさんばっかだな

689 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 11:06:33.83 ID:t+TRUQVa.net
「模型屋行こ」で本当の友達かどうか試されてるんだったらイヤだな

模型屋は、一人で行った方が自分のペースで買い物できるので気が楽だな

690 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 12:25:36.44 ID:Hmdba2s1.net
友人と行くのは高校生止まりだろ。
当時としてもそういう広告だろう。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 13:16:29.52 ID:ULe3ba+a.net
ポポ浜松店秋ぐらいかと思ったらもう開店してるんかい

692 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 14:38:34.37 ID:ixljnlm/.net
高校時代は金持ちだったので友人とN天に良く行ったよ
セットorモーター車を買うと貸しレが一時間無料なので
他所で貸しレに金払って使うのが抵抗あったわ

693 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 23:45:17.85 ID:a1po8uGw.net
>>692
天竜峡駅よくできてるわ。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 07:45:47.59 ID:ZWTvi5yS.net
田無ができて豊橋で模型屋やってけんのかね
鉄模なんてただでさえ市場が小さいのに

695 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 10:00:47.01 ID:ndp0BZol.net
>>694
何の強みもないムラタは潰れるんじゃないかなw
N天は在庫が遺跡と化してる+レイアウトがあるので大丈夫かと
一割引の違いで貸しレイアウトを実質タダで利用できる件を考慮すれば
N天が淘汰される事態はないと思うけどな
まぁ追放された黒大魔王(ブラックだいまおー)君はワクワクが止まらないのだろうねwww

696 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 10:35:10.53 ID:0eWpmqdt.net
>>691
ただレイアウトはまだ未完成みたい
なんとか下段はオープンに間に合わせたとの事
現状のレイアウトはアクトタワーも浜名湖のガーター橋もないし
浜松っぽいところがほぼ無いな

697 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 10:51:09.55 ID:e3ikAbTh.net
>>695
一番危ないというかやる気が解らないのは豊川序じゃないかな・・・?
店そのものは締めなくても傷園撤退ならあり得るかも。
割引率以外にも田無に勝てる要素はある?
その次はムラタ、N天は最後まで残れそう。
行くと意外なものがあることがざらにあるしレイアウトもあるし頑張って欲しいが。
豊橋田無と浜松&静岡ポポで静岡県内の鉄道模型ファン争奪戦も注目。

ではそろそろ浜松工場見学のついでに浜松ポポの下見を(‘・ω・´) ノ

698 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 20:05:46.18 ID:/eiEY0Zr.net
89349/642.828.944
10.43.56.77.95/1
矢橋ホキ9500が40%OFF8個有り
即完売かと思いきや意外に捌けてないんだね〜

699 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:10:51.24 ID:Fc/+UuLM.net
>>698
地元だから欲しいヤツは既にフル編成で買っているだろ

700 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 17:35:23.45 ID:yv90IH3F.net
フル編成どころか、9500をフルで揃え
後だしされた2000も1セット購入し混編成。
しかし必ず8両余る涙目。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 17:42:53.09 ID:3ezxuqI6.net
じゃぁあと2セット追加ですれ違いをw

702 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 20:23:45.66 ID:jTtiLrwm.net
ああいうの最初に線路に並べるの大変だな

703 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 21:13:04.21 ID:UKcJP2xI.net
早川の店主って在庫把握してる人?
名古屋行くから16番の探し物を捜索しにいってみようと思うんだけど、
聞けば分かるのか、自分であの奥の棚を探さなあかんのかなぁ

704 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 21:21:39.44 ID:2QSyQc9g.net
>>703
3代目じゃなくて、ばあちゃんの方なら確実だぞ。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 21:22:49.57 ID:UKcJP2xI.net
>>704
まじか。おばあちゃんいる時間ならいいな

706 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 22:01:24.64 ID:oORQjWhN.net
えー。。。あの老婆に動いてもらう気がしない。というか動く気がしない。

最近の三代目は結構イケると思うぞ。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 01:36:49.15 ID:hoAhQi+V.net
早川も在庫表載せてるから行っても無駄だよ

708 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 01:53:41.70 ID:6qYBxQW8.net
早川の在庫表は真実を反映してないよ

709 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 02:36:21.97 ID:yUsaKWQ/.net
今年のわくわくはぜんぜんわくわく感が無いな。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 14:58:32.34 ID:dXUvTOTa.net
在庫表は16番は天賞堂の一部しか載せてないやん

711 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 21:36:02.00 ID:vUFJe6Aq.net
>>706
3代目、ヨメもらって模型屋家業で食うと腹括ってから
気合いの入れ方変わったね。

>>707
早川の在庫表を信用してるヤツがいるとは。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 10:31:35.71 ID:iH8GZe9H.net
早川は今どきメールとかフォームの問い合わせすら導入してないからな。
ホームページなんて一応作ってるって程度だろ。
電話とFAXだけしか対応してないとか機会損失多すぎ。

まぁそのおかげで売れるもんも売れないから、結果的に掘り出し物市場になるって見方もあるけどな。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 12:23:33.82 ID:xQAD+SLv.net
早川ってクレカ使えました?
常連のみ使えるとかあったりして

714 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 15:23:46.21 ID:swPWmJxJ.net
>>713
使えるよ
税金分だけ現金払いなはず。
以前それを手数料負担と勘違いしていた奴がいたが。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 17:00:30.13 ID:CaA47GMl.net
兄貴はNなら探してる物を言ったらすぐ探して出してくれる
>>704は兄貴が頼りにならんて意味じゃなく
16番ならばあちゃんのが知識豊富で信頼性高いと言いたいんじゃ
弟クンはまだちょっと全般的に頼りないかな

メールやフォーム作らないのは過渡大阪総本山と同じ理由では
大阪は先方のPC環境の影響か何かでメール未着のトラブルが結構あって
かなり前にやめて電話orFAXだけにしたらしい、今復活してるか知らんけど
早川や安井レベルだと他の個人店と違って扱い量も多くなるだろうし
遠方への電話代やトラブルを避けたいんじゃないか、安井も未だにHPすらないし

716 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 21:27:01.82 ID:GvxSSKgT.net
ネット上の店舗と競争する訳じゃないからな。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 00:20:04.84 ID:LMm64J7i.net
掘り出しモン見つけたいなら脚で探せ
HPでマメに在庫情報更新してるようなところは既に刈り尽くされてるよ

718 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 02:25:13.65 ID:HTSVBwPg.net
16番だと早川2店、安井、東海しかないのね

719 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 11:50:29.22 ID:9nMc3s/F.net
大須序でも扱ってるじゃん

720 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 14:32:42.28 ID:1Ti3aMYM.net
人口等と比べると妥当だろう。多いぐらいだ。

大昔のTMSの広告欄を見ると呆れてしまうけどな。
そういう店を捜し歩くのが楽しみだったが、今では店自体が無い。
それに掘り出してもカツミのED58とかだったりするw

721 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 15:57:27.74 ID:1sfX0+H8.net
安井はクレカ使えますか?

722 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 21:58:27.10 ID:/owrPHN/.net
使える。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 02:26:27.33 ID:2C9O1WVv.net
前にマキコがあったが、岐阜の東海模型店、
本当に閉店したんだ
店のシャッターが
降りてて、閉店を告げる張り紙がしてあった
珍品やドイツ型
目当てで、棒茄子
でたらちょくちょく
行ったもんだ
在庫はどうするんだろう

724 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 06:23:34.49 ID:bVyz6a5E.net
……マキコ………
東海模型は一度だけだがお世話になったなあ
確かNゲージで過渡の201系900番台をゲット出来たっけ

725 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 16:54:21.54 ID:P0Qe4JVP.net
あった900番代てひょっとしてエメグリ(常磐線を想定)?

726 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 07:06:02.90 ID:Bup/LlvT.net
残念ながらオレンジ

727 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 19:15:11.99 ID:Qemu/w7Q.net
スマン、無知で申し訳ないがKATOのカタログに予定扱いで載ってたエメラルドグリーン201系って発売されたの?

728 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 19:12:55.90 ID:/85BYz8X.net
内部線沿線の模型屋ってタムタムだけだっけ
なんかもう一軒くらいあった気がしたんだが

729 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 19:48:14.56 ID:Rsfbugvc.net
生駒にあった店の・・・って、PCで知り合った人の友人なんだよな。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 13:44:08.32 ID:/rWzGoSB.net
スタンプラリーついでに四日市タムタム行ってきたけど
3分の2がサーキットだった……
南日永のブックオフは中古の鉄道模型売ってるのな
数はあんまり無かったけど

731 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/17(月) 23:17:41.64 ID:XmgP1b7w.net
岡崎のポポン、貸レのスタンプカード始めたの知らなかったなぁ

732 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 00:03:17.62 ID:SUpLWvWu.net
宝くじが当たったら 離婚して

今のレイアウト拡張して、会員制でレンタルレイアウトしたいな…

金取らなきゃ商売ちゃうから キチガイわ排除可能だら?

733 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 00:16:43.74 ID:cms1JHuW.net
>>731
静岡のポポンデッタでも貰ったよ
中部地区限定って書いてある

734 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 03:30:55.03 ID:w9QdHxBX.net
>>731
>>733
東員のポポンデッタも。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 11:49:28.41 ID:gsFJefzA.net
>>732
嫁うp

736 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 12:26:45.98 ID:DC54MH5i.net
>>727
201系試作車ならエメグリあった
量産車なら実車も無いからお蔵入り

737 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 12:39:58.35 ID:OUEJjbhB.net
宝くじなんて他人より多く税金納めているようなもんだぜ

738 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/21(金) 07:56:58.62 ID:b/Wi6AAk.net
>>735 欲しいのか? やるぞあんな阿婆擦れ

739 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 18:56:30.48 ID:UyjdtP3o.net
>>733
>>734
そうなんだ・・・ありがとうございます。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/28(金) 02:32:56.86 ID:b11T82HE.net
88226
041/172/515
10/54/63/87/98
6
今月末まで

741 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/06(日) 11:14:39.54 ID:v3BOLbOs.net
今日の大須序は鉄道模型市、プレミアム商品券が果敢に威力を発揮w

742 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/07(月) 11:00:31.41 ID:bhxmp8e8.net
名鉄新5000系岡崎家康400年祭ラッピングが半額って、相当塚っちゃってんのな

それでも高いケド

743 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/08(火) 00:05:13.58 ID:7zM4i+F1.net
5000じゃなくて3300な
元々1割引だったから塚ってて当然
1割引→2割引→3.5割引
どんどん安くなってるな
矢橋ホキもどんだけ塚ってるんだか
自分も1セット買ったが、4割引で8セット×2回=16セット塚を確認

744 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/16(水) 01:44:58.50 ID:b7EnXM2b.net
家康ラッピングはクソ在庫余っとる

745 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/19(土) 13:30:22.67 ID:nKI3fMwP.net
萌えキャラでラッピングしとけばよかったんだよ

熱田みこ とかさ

746 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 01:50:45.48 ID:j2xaE6hY.net
名古屋近辺でおすすめの貸しレってどこです?
最近引っ越してきたもんで、わからんのです。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 02:06:49.29 ID:nT2tlkR+.net
>>746
豊橋のN天

748 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 02:10:18.08 ID:2UvubO17.net
>>747
それって「名古屋近辺」のくくりでいいのか?

749 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 02:46:39.54 ID:SeU/jdcC.net
>>746
平日に休めるなら木曽川キリオ(最寄り駅・名鉄名古屋本線黒田 名古屋からだと特急岐阜行きで新木曽川まで行って普通に乗り換え)のポポンデッタ

足延ばして良いなら岐阜の「はるか」(名鉄岐阜から徒歩10分強)

750 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 09:22:02.74 ID:aNyLkPl9.net
今年の鉄道の日の金山、近鉄と名鉄何を売るの?

751 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 11:44:12.16 ID:RNkRUqSI.net
>>746
逆サイドで岡崎なら
モデルバーン名古屋(名鉄東岡崎駅からバスで康生町下車すぐ)
但し平日は火曜・水曜休みなのと休日午前〜昼過ぎは多分満員。
あとよく店外イベで臨時休業あり。
因みに岐阜にあるマーサ21のマーサ鉄道はここのマスターがメンテ担当。

あとはイオン岡崎のポポン岡崎店(名鉄東岡崎駅orJR岡崎駅からバスで『イオンモール岡崎』下車)

こちらは過去レスしたけどたまに妄想オヤジと手下がいるのでガン無視で。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 11:48:52.42 ID:aNyLkPl9.net
>>751
岡崎の歩歩は運が良かったら新幹線フル編成が走ってる。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 12:40:17.95 ID:87fwvsyj.net
>>750
カレンダーとBトレじゃないか。
ところで金山の鉄道の日イベントっていつ?

754 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 13:09:41.47 ID:aNyLkPl9.net
>>753
金山は10・11日。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 14:07:23.36 ID:F1OHQDpI.net
>>754
レスサンクス。
近鉄は桜ライナー出すのかな?

756 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 20:03:06.35 ID:koyOf8yE.net
豊橋のN天の店長客のために合コンを設定してくれる。
面倒見がいいのにもほどがあるw

757 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 21:35:49.46 ID:M3CRIIXk.net
合コン後の女性側の感想に興味ある
カップル成立するんかな

758 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 21:48:24.40 ID:koyOf8yE.net
やっぱり女性で模型鉄に理解がある子は少ないのかな

759 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 01:14:41.42 ID:nNWsRcOs.net
>>755
中京圏には無縁の桜ライナー?

シリーズ21、阪神1000&9000、京都市交10も中京圏には無縁だ。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 01:17:24.60 ID:VoErgShI.net
>>752
平日の夕方以降によくいる

761 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 12:26:44.37 ID:ORtLYdMv.net
>>757
トヨタ系の正社員なら酷い容姿(笑)でも大人気だよ

過去にN天スレで話題になった豊田熊(トヨタ正社員、年収800万)も結婚出来た
その他常連の一部(トヨタ系正社員に限るが)も続々カップル成立となってる

762 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 13:25:36.96 ID:spqtYZAg.net
早い話年収さえしっかりしていればデブハゲ体臭でも結婚できる

763 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 17:00:26.00 ID:2G+XHRgY.net
>>756
10年後20年後への投資だよね。

未婚常連→結婚→Jr誕生→小学生に(プラレール・Nゲージ購入)→キモヲタのまま大人に→給料で大人買い→最初に戻る&#8617;

764 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/23(水) 13:57:29.25 ID:q9k5mgeQ.net
男はブランドと甲斐性だな

765 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/23(水) 17:27:06.37 ID:iQqiwN0d.net
日本車輌の人は見向きもされないとかw
JR東海100%子会社でもトヨタブランドには及ばない

766 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/24(木) 00:54:34.67 ID:XrVWcIzW.net
>>763
むしろ独身貴族の方が模型買ってくれるんじゃねえのか
20年後なんかあの店長だってどうなってるんだかわかりゃしねえし

767 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/24(木) 09:24:45.54 ID:Eitd1KeN.net
そういう店長、東京にはいないなぁ

768 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/26(土) 16:04:40.58 ID:ybBut0xq.net
店長といえばカヴァ

769 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/08(木) 09:04:55.23 ID:wen2SYvw.net
イオン常滑にポポンデッタは無いんだろうか?

770 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/11(日) 10:30:01.99 ID:5/eaGDIh.net
ググれ

771 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 02:40:48.63 ID:wfJaPLFy.net
     /ヽl/          ヽl/ `ヽ     |
   /  / /| ∧ ∧    l   `、 __|  / ̄/l l
    l  .{ /,ゝl/ ∨-‐、 /  |    } \       /
    |   V(} {゚}    {゚}ヽV^),ノ!     ,′  >   / ̄/l l
    |   /〈       ||´ /   /  /      /
    |    l ||\ (___フ /|| /   /   ̄/   .‐|ァ'^l
    |    | リ __ノ ̄´ l_リ./   /    /_  /|   レ
    |    |/´ `ー一'′⌒ヽ.  /        /

772 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/14(水) 00:34:22.59 ID:4yJKqOf9.net
序ひとつぎ店リニュ案内来てた
ひとつぎがリニューアルなんて珍しいな
大高鳴海白土はよくやってるイメージあるけど

773 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/14(水) 17:09:04.49 ID:ZU9dPxEI.net
>>772
行くだけで100Pもらえるやつか。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/15(木) 09:31:03.58 ID:MuieThZq.net
ちょうど5年前にひとつぎの改装セールに行った記録がある
半田にできてから全く行かなくなったが

775 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 12:16:13.33 ID:mojsfml3.net
名古屋ヨドバシに鉄道模型アルカナ?

776 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 18:12:26.67 ID:1OWv/4oV.net
昨日大須傷園に行ったら櫓組んであった
一応営業してた

777 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 21:36:02.11 ID:BkxrPZlS.net
ただの外壁塗替えや修理とかだろう

778 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 01:10:59.51 ID:al46RDKS.net
傷園のナンバーマダー?

779 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 01:18:58.26 ID:DGJRnh8q.net
趣旨に反するのでな。
45

780 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 02:43:32.84 ID:TXH9AxuL.net
>>777
多分耐震補強

781 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 04:12:39.20 ID:rnSaJLD1.net
一級建築士の設計?

782 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 07:13:42.40 ID:Evfb0s+z.net
昨日安井いったらカトーのDD54ブルトレが、早川の中村店いったら富のキハ40
広島色があったから買っといた。特にDDはうれしかったな

783 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 09:57:24.47 ID:gJh/3csS.net
金持ちだな

784 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 12:28:35.78 ID:al46RDKS.net
>>781
『姉は』じゃなくても一定年数が経過してる建築物は多分耐震性ががた落ちだろうからある程度の補強工事は必要かと。

あの年季の入ったエレベーターみたら分かるだろ。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 13:51:04.88 ID:TvTeF6mf.net
なんか微妙に理解が違うようなw
経年変化を受けるような物質は構造材として使われ難い。
変わるのは耐震基準で、しかも建築時点での基準に合致してれば違法じゃない。
校舎等、別に指針がある場合は別。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 12:32:13.95 ID:syCCqnPj.net
大須序店舗大改装の閉店セールDMktkr

787 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 17:29:59.82 ID:1QGR6V+W.net
>>786
俺のところにも(・∀・)キター!


昨日ひとつぎに行ったら3度も店員に間違えられた(^^;

788 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 20:45:10.33 ID:syCCqnPj.net
>>787
店員に間違えられるてピンクの服でも着ていったのかい?
ところでひとつぎってセール品追加されてたりした?
それとももうめぼしいものは残ってないか

789 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 11:06:38.30 ID:qL8hGLOG.net
キッズランドのDMってクレカ会員でないと送られて来ないんだっけ…?

790 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 16:37:31.24 ID:gInZRpIo.net
>>789
クレカ作ってないし、店舗では数ヶ月に1回しか買い物してないけど閉店セールのハガキ届いたよ
11月生まれなので11月中有効の5%引き券あるけど、10/30から11/15まで閉店セール、11/21からオープンセール
セール期間中は割り引き特典たぶん併用できないので、誕生月特典使う機会なさそう

791 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 17:37:05.12 ID:sYuVShx2.net
改装して超が付くのか

792 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 18:37:50.70 ID:5wucHsdS.net
クレカじゃないけど来たよ
そういや丸栄以来行ってないな

793 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 18:37:51.42 ID:Qvu2wija.net
>>788
>>787ですが
ブルーのシャツにベージュのズボンで
雰囲気が店員に似てたんだな(たぶん)
最初の人はガン無視してしまったw

鉄道模型は特に安くない(5%オフ)
1階も2階も焼け野原になってない

794 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 20:53:05.70 ID:sp469arc.net
スーパーになるんだな

795 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 23:46:41.76 ID:UVTfLZWJ.net
平針の大根 一瞬潰れた? と思たら ビル工事か〜

796 :>>782:2015/10/28(水) 02:39:56.46 ID:9HMKe6CI.net
すみません、今日帰ったらDM届いてました。

あとはレシート割り引きどうするんだろうか…。

今日ナンバーチェックついでに寄りましたが有効期限は11/3のままでしたし。

DMの案内から見て割り引きはするけどポイントカードの利用はご遠慮下さいということなのだろうか?

797 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 04:07:27.01 ID:pGHTqMCT.net
>>790
誕生月の5%引きは
他の割引特典と併用できると思いますよ。

自分は9月でしたが使えました。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 21:34:24.43 ID:5UT27nms.net
明日、栄にヨドバシがオープンするわけだけど、6Fのフロア案内に鉄道模型って書いてあるぞ
名駅のヤマダみたいにしょぼいかもしれないので期待しないで待つよ

http://www.yodobashi.com/ec/store/floor/0085/index.html

799 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 21:52:45.50 ID:BUPPcNxX.net
梅淀、今ボロボロだからなぁ・・・。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 22:06:54.63 ID:T2ETBg60.net
>>798
全然知らなかった
丁度デジカメが壊れたので見に行こうかな

801 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 08:36:15.13 ID:tvszm604.net
売り場面積小さすぎね?
全く期待できないなぁ

802 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 14:42:23.24 ID:W1eF42Fg.net
売場面積が名駅ビックとほぼ同じな札幌ヨドバシに以前行ったら、一応新製品は一通り入荷していたけど、秋葉や新宿と比べるとかなり(´・ω・`)レベル。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 00:17:49.81 ID:PVKcLJXf.net
鉄道模型コーナー、かなり狭い。
KATOとTOMIXのみでGMやマイクロエースは置いてない。
あと、ドローンが同じコーナーにある。

近鉄ユーザーとしては、これからもジョーシンだな

804 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 19:15:34.33 ID:9kQRrg/y.net
ヨドバシ行ってきた
鉄模は大したことない

大須も行ってきた
今日からセールも基本5%オフ
ひとつぎと一緒

805 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 22:18:31.58 ID:2ECjwBSH.net
大須序店舗改装のため売り尽くしセールやるんだね
DMが来た
新装開店は11/21
しかし何を改装するんだろう?w

806 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/31(土) 12:55:35.35 ID:wD+lILN8.net
松坂屋へのヨドバシ進出に対抗するためにスーパーキッズランドに
改装するのかなと思ったけど対抗措置を取るほどの物じゃないみたいだしな。

807 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/31(土) 14:19:54.58 ID:ABTlx49V.net
淀で売ってるのは鉄模だけでは無いぞ

808 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/31(土) 15:34:24.15 ID:wD+lILN8.net
ちょっと言葉足らずだった、ヨドバシのゲーム、ボビー売場に対抗してって意味。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/31(土) 17:48:49.19 ID:eepYvx33.net
>>805
倉庫の改装(実質在庫処分セール)じゃね?
各フロアのあの狭さでは現在の配置がベストだろうし
昔は閉店5%引き・開店10%引きだったが、今は閉店5%引きだけなので閉店セールをヨド開店にぶつけただけだろう

810 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/31(土) 23:45:38.46 ID:A8Rvdc4u.net
鉄模売場三階に戻らねえかな

811 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 00:33:23.68 ID:+8yJSXQr.net
ヨドバシ見てきたけど車両が3割引の10%ポイントな点は評価できるな
品揃えがしょぼすぎるけど
鉄コレは1割引と値引きが渋すぎる上に品揃えもしょぼい
全国バスコレなんてどれも定価が税込み980円のはずなのに、物によって740円ぐらいだったり、930円ぐらいだったり値引きの基準が謎過ぎる

大須序は過渡のパノラマしなの、流電、313系飯田線、富のしまかぜみたいな
地元ネタだからって仕入れすぎてしまったっぽい車両がさりげなく4割引になってたぞ
ちなみに閉店セール5%引きと誕生月ハガキ5%引きは両方有効で10%引いてくれる

812 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 00:42:00.93 ID:+8yJSXQr.net
すまん全国バスコレの定価は税込みでなく税抜き980円だった

813 :名無しです:2015/11/01(日) 00:58:51.57 ID:/+N1N7nN.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんど https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

814 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 07:52:23.88 ID:9nT+uDrh.net
>>806
鉄道模型より、ガンプラ・パーツ・工具の類はヤバそうだったな。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 09:40:09.26 ID:7BTtgJB6.net
まあヨドバシなら比較的簡単に他店から取り寄せもできるし
鉄模売り場の小ささはそんなにデメリットでもないのかな

816 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 10:35:54.08 ID:DsrBBF7o.net
>>811
パノラマしなのを予約で買った俺 orz

明日寄ってみるわノシ

817 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 11:26:10.06 ID:RmKbkK/r.net
>>816
ノシ 同じく予約でしなの買ったよ
毎年「モデル化して欲しい車輌」のトップだったのに
いざ発売されたら怩チてた

818 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 19:50:46.97 ID:hlfObRzk.net
>>817
まぁ、凄まじい数入荷するから。
残るのも必然だろう。
そんだけ、購買力のない地域ってことかもしれんな。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 20:02:25.75 ID:ORf+06OP.net
>>811
ん、2割引じゃなくて3割引?
他の淀は2割引だから。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 21:35:48.39 ID:+8yJSXQr.net
>>819
過渡の500円貨車に380円ぐらいの値札がついてたから約3割引といった所じゃないかな
物によって割引率が違うかもしれないけど
ちなみに淀の値札は税込み表示みたい

821 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 22:41:22.98 ID:aNCzk01+.net
ネットで3割引がデフォになりつつあるからな
2割引だと売れないんだろうな
自分はパノしなは半田のあそこで予約したからそんなに影響ないが部品取りにもう1セット買おうかな?
最近出たタキ1000やさよトワも4割引、3300家康は半額
矢橋ホキも長いこと4割引、どんだけ塚ってるねん

822 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 19:29:37.09 ID:Y0ccFlrA.net
>>821
さよトワじゃなくて、さよぼのじゃない?

823 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 19:33:06.75 ID:qYbj/dxQ.net
さよぼのは入り口の特価コーナーで5割引
さよトワはTOMIXの展示ケースの中でしれっと4割引になってる

824 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 19:36:31.17 ID:2sRciTs7.net
四割引でも高すぎ

825 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 01:12:28.57 ID:i6C1l+IH.net
中京だと まら じゃなくて さよ なのか…
さすが味噌文化だ、独特だねb

826 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 10:41:28.63 ID:dGGVPDvc.net
さよならシリーズは機関車入れ過ぎで高いからな
客車だけのバージョンを作ったら売れるだろうに

827 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 14:32:07.30 ID:T65urc0Z.net
なんだ、ここは貧乏人が集うスレか

828 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 15:12:34.59 ID:b8OGb+ZQ.net
今頃気付いたのか

829 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 23:18:56.15 ID:QcbadEx/.net
大須yジョーシンの特価コーナー横のコンテナを、
2歳くらいの子が一生懸命吟味してたな

いくつもじっくり見て、丁寧に戻してた
将来期待できるな

830 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/06(金) 00:14:52.86 ID:tFxHB4Uk.net
後の検品厨である

831 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 19:51:10.26 ID:tsDecjXC.net
今日ジョーシンひとつぎ店に
行ってみたらこうだった

改装前と殆ど変わっていなかった。鉄模売り場面積増減なし。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 22:49:09.02 ID:zHbLHMcy.net
>>831
俺も先週末と今日と見てきたが、違いが分からなかった

833 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 22:52:47.62 ID:QsjfLM6C.net
3300家康は半額でも高い

834 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 23:39:50.55 ID:Ho3wbCSe.net
だから名ばかりの改装だって
大高みたいに小手先だけでちょこっと配置変えるときもあるけど、ひとつぎのあの狭さじゃ変えようがないだろ

835 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 00:19:17.41 ID:PTlF+fO/.net
大須序は過渡の小田急NSE冷房増設みたいな出たばかりの商品まで、ヤケクソなのか4割引になってたな
パノラマしなのや矢橋ホキは在庫が減ったのか通常価格に戻ってた
流電は4割引のままだったけど
既に4Fレジのあたりが閉鎖されてレジが入り口の所に追いやられて改装準備に入ってた

836 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 01:39:55.46 ID:U4d+Ah6X.net
大須序って、倉庫を売り場にしてるような感じあったけど・・・。
あれの入り口んとこ? レジ

837 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 19:01:33.45 ID:rAdpApan.net
鉄模売り場3階に戻んないかな

838 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/11(水) 16:44:35.30 ID:9b1Gj0D6.net
静岡中部で焼津Joshinクラスの在庫量の店ってありますか?
ジオラマ関係の小物が豊富な店がだとありがたいです。

839 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 20:42:24.32 ID:Jxr8g3ps.net
ゴ、ゴールド2200・・・

840 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 21:55:32.12 ID:9WAz92pk.net
6両編成ならまだしも先頭だけって誰得

841 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 07:43:11.44 ID:6ZzTOR1f.net
>>838
静ポポ
静岡中部民なら、たまに東京行けばいいと思うだけん

842 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 07:59:56.15 ID:qkbjmeB/.net
>>841
パルシェの?

843 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 15:41:16.35 ID:4vVGO19g.net
スーパーキッズランド浜松

844 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 16:15:09.60 ID:q3i64VMr.net
どの時代から来たんだよ

でも、あの頃はよかったな

845 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 16:43:03.40 ID:4/Rw2TAg.net
さの模型は行く価値あり?
駐車場あるのかな?

846 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 20:53:03.54 ID:3xHsC/y2.net
GMストアー名古屋大須店は10周年を迎えるのか。
>>839にも書かれているのように。
3万円以上でゴールデン“モ2200”がもらえる。
大須だけに金粉ショーかよ。

前の5周年の時はパノスパ“ク1000”もらえたね。
寂しいので金色のモ1050-モ1150-ク1100を作った。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 15:06:09.07 ID:z7A8PNm1.net
明日大須傷に行こうと思って葉書見たら
今日で閉店だった orz

848 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 16:32:11.44 ID:aSvwEHOL.net
えぇーっ!!

さようなら大須傷…

849 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 17:41:03.50 ID:uS6XZkvP.net
葬式厨かよw

850 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 17:42:02.96 ID:udd0KbPo.net
ありがとーーっ  て降りてゆくシャッターの前で叫ぼうか?w

851 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 20:17:22.61 ID:KJsUGoV3.net
21日に新装開店するけどなw

852 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 20:27:06.89 ID:i4MMb49L.net
ちなみに既にスーパーの文字入ってた(4日前に確認)

853 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:31:13.63 ID:xjdinhKE.net
えっ!大須序がスーパーに!?

854 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:39:54.56 ID:XVhBHlQy.net
関西系資本つながりでスーパー玉出とかになるのか?w

855 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 01:12:10.15 ID:eOLMxoca.net
店員に「少しは広くなるの?」って聞いたら「ええ」と答えたけど
ビルの建て替えでもないし全く期待できんわな。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 01:25:29.34 ID:tcl6zk7I.net
今回の改装は6F倉庫の在庫を減らすのが主らしい
その割にはセールであまり在庫が減らなかったイメージだが

857 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 12:13:58.55 ID:QVCdVE8n.net
>>854
スーパーキッズランドに変わるだけ

858 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 12:57:57.44 ID:eOLMxoca.net
スーパーが付くのと付かないのとどう違うの?

859 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 13:58:24.04 ID:N9WMBM4R.net
Gディフェンサーと合体する

860 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 19:50:26.39 ID:Cj3LirHy.net
>>858
福井を出ると京都までノンストップ。

861 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 20:40:09.71 ID:eOLMxoca.net
あともうないか?

862 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 21:45:57.22 ID:VFR9+pp1.net
6時過ぎたら 半額セール?

863 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 00:29:17.42 ID:Hy5KO5Oj.net
スーパーキッズランド大須店
リゾートキッズランド大須店
かにかにキッズランド大須店
(ワイドビュー)キッズランド大須店

864 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 18:10:06.18 ID:UiqUATRr.net
超キッズランド大須店

865 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 18:48:34.58 ID:MJcfLBKh.net
超傷浜松、なんであそこを玩具店にしようとしたのか未だに疑問
客はいるわけないじゃん

866 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 17:56:38.95 ID:Oansl4My.net
スーパーが付くというのは社内的な地位が上がるとかかね?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 00:38:52.63 ID:PzMn1Ln9.net
葉書を引っ張り出してきた

868 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 01:51:21.59 ID:c4XlyJOV.net
序の少し前のスプーンと最近の土鍋プレゼントのやつ来た人いる?

869 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 02:59:33.34 ID:KKTNETPY.net
前にも書いたがどっちもきた。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 05:25:30.97 ID:NSDrBWEJ.net
以前は、よくDM来たけど、スプーンと土鍋は来ない

871 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 08:12:08.47 ID:jKAT0pTM.net
>>868
昨日名古屋出張だったんで大須で土鍋券引き換えようと思ったけど、
改装で臨時休業なのをこのスレで知りました。助かりました。

静岡県民なんで、焼津に行ってきます。

…別に土鍋に執着あるわけぢゃないけど。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 12:36:25.20 ID:wG3kIbWa.net
>>845
さの模型は何度か購入したことあるけど、
あそこは中古や委託品でたまに掘り出し物があるよ。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 20:18:53.72 ID:5/W+bSrH.net
土鍋って金出して買うと小さいものでも結構な金額だよね

874 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 21:49:29.61 ID:D1mg7kqa.net
今日リニュOPENなのに何の話もない
誰も大須行ってないのか?

875 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 21:56:20.90 ID:rKPTtPLc.net
通路が気持ち広くなってた感じ
品ぞろえはまぁ・・・いつもと同じだったよ

876 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 22:11:14.65 ID:VGI8bPCQ.net
スーパー=通路拡張 でいいのか?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 22:17:59.86 ID:rKPTtPLc.net
下手したらエアガンの方が売場拡大していたかもしれない

878 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 07:21:15.36 ID:fC+8zyLu.net
エアガンコーナー、レジをセットもの棚の方へ移動した分
広くスッキリ広くなっていた。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 16:36:24.10 ID:lMrjfSP9.net
大須行ってきた
C57門デフじゃなければ買ったのに・・・
しまかぜ35%オフに後ろ髪

Rポイントカード出すの忘れた orz

880 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 01:05:43.09 ID:g3dTMbLt.net
>>879
自己レス
今日(というか日付の上では昨日)再訪問したら「ぜかまし」蒸発してた orz
%特割は消えて 通常の価格で売ってた

前回「たかやま」が見つからなかったけど別の棚にあったのね

881 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 00:32:23.66 ID:6z0drdFK.net
名駅のビックカメラに行ったら、3Fのガンプラ売り場の脇に鉄摸コーナーが出来ていたよ
先週の土曜にはなかったので、ここ数日で鉄摸の取り扱いを始めたと思う
富の線路と入門セットはいろいろあったけど、車両は主に富の新幹線セット
過渡の車両と入門セットも少しだけあって、それ以外のメーカーはなし
品揃えは淀より更にしょぼい
なぜ今頃になって鉄摸を扱いだしたのか謎だけど、淀にあって自分の所にない物を研究した成果なんだろか

882 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 21:50:56.44 ID:cDm3PIzN.net
マジか
今までいつ仕入れたのかわからない鉄コレと情景コレクションぐらいしかなかったもんな
東京や大阪のビックでは鉄模は見かけないのにどうしたんだろう?
ヤマダも名駅では取り扱わなくなったし

883 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 20:47:15.89 ID:SUz/zYC3.net
東員ポポ行ってみたが貸しレの常連客がキモいな。
見物客ウケ狙いかも知れんがAKBコンテナズラッと並べて何がやりたいんだ?
ホームに北陸新幹線フル編成4本並べて、走ってるのがチャギントンのカププラとか
バスコレ動力化したレールバス?とかワケ判らんわ。

変なの走らせるのは別に構わんが、そんなウケ狙いで下段のレイアウト全コース2人で長時間占拠すんなよ。
他の客が上段に押し込められて空きが無く、新規の受け付け断られて親子が途方に暮れてたぞ。

あぁ、オイラはただメシ食いに行ったついでに寄っただけだけどねw

884 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 08:18:51.23 ID:wcqch9GD.net
刈谷のアサヒヤってツブれたの?
最近ト●キングにアサヒヤの値札の付いたままの新品同様の物が流れてるようだ。
結構なレア品の在庫もあったんだね。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:52:57.85 ID:bx6mN87H.net
>>883
何がやりたいんだ?って、まぁ答が出てるけどウケ狙いでしょうね。
まぁ、ここでこうやってココに書いて騒いでいる時点で
その常連にしてみれば「思うツボ」かも知れんね。
そういうタイプの人って「目立ってナンボ」だからさぁ。スルーでいいんじゃない?
注目すると人気があると思い込むかもよ。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 22:58:03.00 ID:tvu+Vz9P.net
東員でかなりの数のギャラリー集まってる場合、走らせているのは大抵その人たちだな。小さい子どもとかはああいうの大好きだからなぁ。
俺はマネをしようとは思わんが。ていうか、あれは真似できん。単なる受け狙いネタにしてはコストと手間がかかりすぎるだろ。

887 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 00:27:37.69 ID:OcQ1Ls2R.net
貸しレいくやつなんて自己顕示欲のカタマリみたいなのばっかりだからな
おれってすごい?おれってすごい?みたいなw

888 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 07:12:32.08 ID:NmHvoxK5.net
>>887
それはあるかも。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 01:34:16.08 ID:eKV8eKl5.net
モデルバーン臨時休業だった

890 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 10:41:50.06 ID:2wV1soma.net
>>885
オレが言いたいのは、金に物言わせて日曜日の半日を下段レイアウト占有して過ごすってどうなのよ?って事。
何走らせようが自由だけど、混雑してるのに2人で長時間占拠して他の人を排除すんのは見てても気持ち悪い。近寄りたくない。

たまに寄る場所だったけど、もうあそこは寄り付かないでおこうと思った。駐車場も空いてないしねw

891 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 14:11:07.06 ID:eljK4o/n.net
>>890
プ、貧乏人の戯言

892 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 16:10:32.05 ID:gpOCSiOF.net
>>890
ぼくはニートで貧乏なのでポポの休日料金は高すぎて払えないので、お金持ちの人たちがうらやましいです。

・・まで読んだ。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 22:45:33.39 ID:BIvZoIhy.net
ポポごときで貧乏とか本人様かな?
キモいんだよ氏ね

894 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 00:54:50.96 ID:eNmwKII9r
どこの歩歩にもいるよ
休日に連れ立って訪れて何時間も全線貸し切っちゃってるKY
子供待たせて平然と遊んでられる神経はおれにはわからん

895 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 07:47:00.34 ID:uUKCfJ/D.net
そりゃぁ、ポポごときのレイアウト複数線借りするくらいはよほど貧乏でなければできますよね。
金に物を言わせてっておかしなことを言ってるのはSUz/zYC3=2wV1somaの本人で間違いないね。
ほんとキモイ。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 17:41:56.13 ID:W/8hvkja.net
なんかアスペが多いなこのスレw

897 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 17:46:25.78 ID:W/8hvkja.net
「お金が」「貧乏が」の話じゃないでしょ
何故か一人が興奮してるけどw

まあポポが土日祝なのに同一人物に長時間連続で貸してしまうのが悪いんだけど

898 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 21:21:55.37 ID:sXJMPBME.net
お金は大切だよ。
700円×8コース×4時間として2万円越えか。おいらのお小遣い半月分じゃないか!!
そんな金ドブに捨てるなら模型買うわw

899 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 21:53:43.67 ID:dwB2fkyh.net
東員の話が出たついでなんだけど
ちょっと前に久々に東員行ったらレイアウトの感じが変わってたな。
駅のすれ違い出来る長さが長くなってた。
ちょっと長めの編成でも大丈夫になってたな。ホームの長さはそのままみたいだが。

あと、しばらく行っていないあいだにイロイロ増えてた。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 11:30:01.51 ID:9UaLHzU2.net
三重県はキチ報告しかないし、近畿圏編入orハブでここで取り扱う地域もっと狭めたらいいんじゃないの?
愛知・岐阜・静岡県西部のみで

901 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 20:48:43.20 ID:LeMk2xlW.net
早川本店逝ったらポイントカードくれたんだけど
こんなの前からやってたっけ?

それとも今回初めて本体1000円分以上の買い物したからかな?

902 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 20:48:15.27 ID:LeMk2xlW.net
早川本店逝ったらポイントカードくれたんだけど
こんなの前からやってたっけ?

それとも今回初めて本体1000円分以上の買い物したからかな?

903 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 00:53:02.20 ID:f0LpzA6H.net
スーパーキッズランド行ってきた。
エアガンのスペースが気持ち広いくらいかな
Nゲージも名鉄とか阪神やら50%OFFで無駄買いしてしまった

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:05:46.39 ID:aVK8d8FJ.net
>>902
前から有るよ。
但し、現金購入のみ。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 07:53:48.21 ID:qnDbmKZK.net
桑名イオンのブックオフ。
売場リニューアルしたと聞いて行って来たが・・・

まぁ、鉄模は場所が少し変わっただけだったわ。
それより、なんでレジのところあんな風にしちゃったんだろうか。
レジの行列と客の流れを交差させたらダメなのに。
確実に買い回りしにくくなった。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 16:41:45.67 ID:92C4Jg7a.net
明和ジョーシントミーテック近鉄通勤車両が土曜日に7個くらいあったけど今日行ったら売り切れ
この地域にもファンが居るんだな

907 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 23:55:51.75 ID:uGAdE3o/.net
名駅ビックが鉄模扱い始めたからかリニア鉄道館貸し切り招待やるんだな
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/camp-scmaglevmuseum/index.html

908 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 15:01:57.75 ID:Mt+bbqXr.net
ビック鉄模扱い始めたんだ。でもキャンペーン期間終わってんじゃん。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 23:22:45.32 ID:i6zGOJ43.net
02549
038
499
540
15
22
51
74
87
6

910 : 【大吉】 【238円】 :2016/01/01(金) 21:18:08.38 ID:shyxC8cR.net
明日GMストアー大須店でジャンクパーツ(車体・硝子など)が出るらしい。
まともにセット品を買えない自分には嬉しい。




元日からしけた書き込みだなぁ・・・。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 11:19:29.32 ID:DD0vs97F.net
>>906
地元中の地元な車両じゃないか。
馬鹿かお前は。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 23:36:03.36 ID:UkOn4nJP.net
自分の周りにしか興味ないんじゃないか?

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 20:20:46.28 ID:yjlptV9L.net
元371系は水戸岡の魔法で生まれ変わります

http://trafficnews.jp/post/47572/

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 02:08:12.11 ID:uWeebvFw.net
東海倒壊。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 23:12:56.63 ID:2WQsgd/9.net
たぶん、このスレ初出だと思うけど、
今日、豊川行ったので、三河一宮のミニチュアワールドカフェ行ってきた。
今までの変な鉄道カフェと格が違った。また行きたい。
貸しレも結構充実してる。
http://m-f.co.jp/?page_id=488

オーナーは建築模型屋のようです。
http://m-f.co.jp/pro/?page_id=2

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:14:07.15 ID:GWlowIAT.net
宣伝。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 22:14:33.01 ID:yULlmrTS.net
>>915
そこの会社ってN天の店長が働いてたらしいね。
元々Nとか詳しくなくてポポンデッタとか便乗してレンタルレイアウトとかやりだしたとか…

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 13:31:21.18 ID:XtGl0nRe.net
どうせやるならもう少し頑張ってくれ、ビックさん。
出張の空き時間に大須行く時間削って行ってみたが。。。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 22:55:07.31 ID:NHgpzI5F.net
>>918
そんなとこ何もないよ。時間の無駄。序や淀の方が遥かにマシ。

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 13:16:42.21 ID:rXTZa/36.net
Nの完成品の在庫ならポイント考慮して淀
但しBトレや鉄コレは割引率が渋い

基本、序だな

魚籠は論外

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 20:05:08.58 ID:E4dxQ3NH.net
名古屋市内の、公共交通で行けるお店で、中古の鉄道模型を扱っているところは
どこかございますでしょうか?
名古屋にはあまり詳しくないので、よろしくお願いします。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 20:47:43.05 ID:paYk86rC.net
平針のラディッシュかなー。

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 20:54:38.33 ID:zJAT8YB8.net
>>921
テレビ塔すぐそばのカラマツトレイン

924 :913:2016/02/04(木) 21:42:45.71 ID:HT1/Umyi.net
>>922-923

どうもありがとうございました。
今度名古屋に行った時に、訪ねてみようと思います。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 20:53:57.53 ID:yu4jl5OW.net
グレース閉店らしいよ

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 00:41:36.72 ID:A1a1b4p+.net
まだやってたのかw

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 01:00:37.59 ID:OFk87RcK.net
一宮駅前だとか岐阜駅前もなくなってそうだ…

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 11:17:45.39 ID:0y6wes8q.net
>>926
今月中はやってる
3月はいつまでか未定
どうせ「店長乙」
とかいわれるから
書かんかったけど、
アップダウンがある
レイアウト
大きさもちょうど
よいし、駐車場無料、
駅から遠いのが難

929 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 11:54:30.03 ID:5aBzd1MY.net
グレース閉店しちゃうのか
夜景運転頼むとシャッターまで下ろして店内が真っ暗になる面白いところだったのに

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 12:35:27.13 ID:A1a1b4p+.net
てんちょうお疲れ様ですw

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 13:45:55.75 ID:liAr/zc1.net
>>921
ぽち(名古屋駅)
ブックオフプラス熱田国道1号(伝馬町駅)

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 00:46:05.03 ID:pReofF/9.net
>>930
オイラに言ってる?
常連客だよ
基地外排除の店が
消えることが、
一番堪えるな

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 19:34:11.43 ID:b79qN32f.net
序のDMきた

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 23:55:56.29 ID:2LCfUUIa.net
同じく来たけど魅力なものがない。
WEBがいいな。クーポンあるし。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 21:45:54.99 ID:fBiicRKs.net
rrr

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 00:19:08.18 ID:/JJlET9q.net
>>928
オレも一度は訪ねてみたいと思ってたのだが…

クルマ社会の中京圏とはいえ、駅から遠いのはやはり不利な条件だったのか?
都心部からも離れてるし。

決まったことは仕方がない。
オーナーさんは美容関係が本業のようなので、そちらの方でのより一層の
発展をお祈りします。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 15:10:40.11 ID:IIUVtEKD.net
>>936
920です
3月中も当分営業
とのことなので、
ご都合がよければ
どうぞ
江南じゃなくて栄界隈でやる計画もあったそうですが…
大須で車両買ったら、
すぐ走らせられるとこ
どこかないですかねぇ

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 16:19:30.85 ID:KRX0hvCo.net
>>937
カバちゃんとこ

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 19:29:03.87 ID:ww+GQ/0F.net
GMストアナゴヤ大須にレイアウト置いてあるだろ
物足りないかもしれないけど

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 20:48:53.22 ID:Nq/7TAII.net
大高序行ってみた。普通だった。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 02:43:05.35 ID:7g350kXw.net
大須のGM、確かに
あるけど、外国型
(1/160)ロングは
走れるか不安
まあ、事実上貸切
みたいなのは衆人
環視といえども可か

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 16:00:49.94 ID:efEgvrO/.net
レンタルレイアウトとしては微妙な大きさなんだよな。爺大須。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 19:58:31.99 ID:WhiqdO2B.net
大須序の定員って変わったのか?
よく見かけた眼鏡かけた人が最近見なくなって太ましい人が増えてた

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 22:24:40.32 ID:YwrC+DVF.net
大須 のその太った人、あまり働かないように見えた、バイトかな?

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 22:49:53.65 ID:qYjzmXqY.net
>>943
大須序の店長は本店異動したよ
序スレでのH氏って人が大須に異動してきてる

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 22:57:27.45 ID:DY5mYRbH.net
>>944
本店の No3 だぜ。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 01:14:17.52 ID:G8xVd6fp.net
大高序普通か?

やる気あんのか?と思ったが…

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 13:50:03.75 ID:rwGMzaEo.net
やる気云々関係ない
大須と一ツ木(と以前の白土)以外は本部で入荷品決めてる
なのでどこも入荷するものも同じ、セール品も同じ
白土はリニューアルしてから店舗独自の特価品(主にガンプラだったが)なくなったので本部おまかせになったと思われる
一ツ木はTOMIX分売台車・パンタ・TNカプラーが置いてあったり店舗独自の特価品があったりするから店で入荷品発注してると思われる

949 :939:2016/02/29(月) 01:33:04.60 ID:nI46WcQY.net
ひちつぎ店ばかり行っているからわからんかったけど
たまに行く他所の店の品揃えが同じようなのはそういう理由か

てことは
大須とひとつぎ以外はガソリン使ってまで行く価値は無いのかな

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 01:33:50.60 ID:nI46WcQY.net
誤:ひちつぎ
正:ひとつぎ

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 19:31:11.55 ID:4DbRCOl4.net
大高序。探し物が見つかったのでまんぞくさん。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 20:18:53.57 ID:VWU5fOH0.net
探し物はなんですか〜♪

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 02:11:08.66 ID:mbR/dvJg.net
KATOオハ35オハフ33単品買いそびれた
数軒回ったがもう無かった@西三川地区

生産数少なかったのか?

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 18:12:17.95 ID:To4eTqiu.net
>952
TM-23〜♪

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 01:16:54.60 ID:0LDlfz5Y.net
品薄の鉄コレ動力とかはローカルの序に行くと残ってたりするな
序じゃないけど某ED行ったらすっかり日焼けしたTM-09見つけたよ

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 00:22:16.92 ID:KEn6MgaY.net
関東在住だけどこの間、愛知の模型屋巡りをしたんだけど
どこの店行ってもKatoキハ30系列がたくさんあったんだけど人気無いの?
特に関東じゃ何処を探しても全く無い
キハ35シルバーが置いてある店もあるのには驚きました。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 00:38:48.58 ID:qCwsP9eX.net
>>956
常連客に遭うと最悪だが豊橋のN天

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 01:51:23.29 ID:OcDg4PEB.net
愛知でキハ30というと名鉄キハ30を思い浮かべる方が多いだろう
国鉄のは一応実際に走ってたとはいえニッチすぎるのではなかろうか

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 02:02:12.91 ID:RSUhCd86.net
愛知でキハ35と言えば武豊線。
ニッチどころか、
国鉄時代からJR初期までの名古屋駅利用者なら1度は必ず見てるよ。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 02:08:57.70 ID:RSUhCd86.net
・・・って、ごめんJRになる前にキハ58へ置き換わってたわ。
だから、国鉄時代の名古屋駅利用者ならに訂正。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 02:25:33.55 ID:b2poweyQ.net
一回だけ科学万博号が名古屋に来た頃に見た覚えがあるな。>キハ30系


ということは遠征すれば何処かの模型店に蟻のホキ1000とかKATOの313ー5000が塚っていたりするんだろうか?

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 11:29:07.27 ID:bHA39a0F.net
>>961
1年半ほど関東に住んでたから模型店回りしてたけど、全然売ってない。
ほとんど仕入れてないだと。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:45:12.28 ID:hyF2WjhL.net
東海地方の鉄道模型店

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:45:27.46 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:46:17.04 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:47:14.49 ID:cmPUSVJe.net
東海地方の鉄道模型店

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:47:16.35 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:47:41.71 ID:KEn6MgaY.net
>>957
月曜日の12時半過ぎに行ったんだけど、閉まっていたので寄れませんでした。
一番のメインだったのに。

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:48:41.85 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:48:48.70 ID:cmPUSVJe.net
東海地方の鉄道模型店

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:49:27.71 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:49:55.51 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:50:44.55 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:52:38.14 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:53:37.70 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:53:46.06 ID:cmPUSVJe.net
東海地方の鉄道模型店

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:54:20.41 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:55:30.68 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:56:34.68 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:57:19.02 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:57:48.99 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:58:04.86 ID:hyF2WjhL.net
東海地方の鉄道模型店

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:58:41.00 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 12:59:20.80 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:00:34.07 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:01:06.49 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:01:47.23 ID:cmPUSVJe.net
東海地方の鉄道模型店

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:02:18.76 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:03:03.17 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:03:49.84 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:04:19.82 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:05:04.50 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:05:35.93 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:06:08.33 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:06:50.18 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:07:34.26 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:07:41.23 ID:cmPUSVJe.net
東海地方の鉄道模型店

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:08:39.70 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:09:30.40 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:10:34.88 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:11:49.86 ID:ZIa9tg1e.net
東海地方の鉄道模型店

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:12:13.61 ID:hyF2WjhL.net
東海地方の鉄道模型店

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:12:59.58 ID:gDRQ9e6t.net
東海地方の鉄道模型店

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:13:24.06 ID:gDRQ9e6t.net
東海地方の鉄道模型店

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:14:03.02 ID:gDRQ9e6t.net
東海地方の鉄道模型店

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:14:34.13 ID:gDRQ9e6t.net
東海地方の鉄道模型店

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:14:47.60 ID:cmPUSVJe.net
東海地方の鉄道模型店

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 13:14:50.18 ID:hyF2WjhL.net
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <雑魚どもは東海地方の鉄道模型店に行けよ!
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200