2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1/80 16.5mmゲージの今後について -37-

1 :鈴木:2014/12/04(木) 13:22:40.86 ID:3slvUUob.net
日本の鉄道模型で「N」の次にメジャーな1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。
《注意事項》
・如何なる鉄道模型に対しても称賛、批判は自由だが、人格攻撃は禁止。

2 :鈴木:2014/12/04(木) 13:28:15.13 ID:3slvUUob.net
過去スレ(1)
  スレタイ、        スレ立て日、 スレ立て人
1/80 鉄道模型の今後について -6- 、2008/11/2、鉄模主任
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1225590213/
1/80 16.5mmゲージの今後について -7-、 2009/1/10、鉄模主任
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1231574417/
1/80・16.5mmゲージの今後について -8-、2009/2/8、名無しさん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1234081560/
1/80 16.5mmゲージの今後について -9-、 2009/3/29、名無しさん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1238326848/
1/80 16.5mmゲージの今後について -10-、2009/6/15、名無しさん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1245077922/
1/80 16.5mmゲージの今後について -11-、2009/8/7、名無しさん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249628533/
1/80 16.5mmゲージの今後について -12-、2009/10/21、名無しさん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1256111304/
1/80 16.5mmゲージの今後について -13-、2010/3/29、名無しさん
http://archive.2ch-ranking.net/gage/1269835516.html
1/80 16.5mmゲージの今後について -14-、2011/9/21、名無しさん
http://archive.2ch-ranking.net/gage/1316617114.html
1/80 16.5mmゲージの今後について -15-、2011/11/25、千円亭主
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1322147421/l50
1/80 16.5mmゲージの今後について -16-、2012/1/13、名無しさん
http://archive.2ch-ranking.net/gage/1326428680.html

3 :鈴木:2014/12/04(木) 13:36:59.54 ID:3slvUUob.net
過去スレ(2)
  スレタイ、        スレ立て日、 スレ立て人
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-、2012/6/10、蒸機好き
     http://archive.2ch-ranking.net/gage/1339274141.html
1/80 16.5mmゲージの今後について -18-、2012/11/7、蒸機好き
 http://bro2ch.com/av-2nt-pc/-/gage/1352220330/all
1/80 16.5mmゲージの今後について -19-、2012/12/12、蒸機好き
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/
1/80 16.5mmゲージの今後について -20-、2013/1/3、蒸機好き
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1357215157/
1/80 16.5mmゲージの今後について -21-、2013/2/6、蒸機好き
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1360099264/
1/80 16.5mmゲージの今後について -22-、2012/7/31、名無しさん
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343717199/
1/80 16.5mmゲージの今後について -23-、2013/3/21、蒸機好き
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1363873862/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -24-、2013/4/16、千円亭主
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1366115794/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -25-、2013/5/12、蒸機好き
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1368348485/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -26-、2013/6/11、蒸機好き
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1370947752/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -27-、2013/8/7、蒸機好き
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1375824826/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -28-、2013/8/22、千円亭主
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/

4 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/04(木) 14:50:17.60 ID:Lj5qsD7z.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 15:43:44.68 ID:jaLAIHxT.net
おまんこ

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 16:00:46.81 ID:Lj5qsD7z.net
  ♪ ♪   \\ ♪  ぼ〜くらはみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>1は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U

7 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 19:51:04.69 ID:LyewopYt.net

お?
懐かしい。
しかし、これ??
まさか??


蓼○ちん。???(笑)

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 19:52:31.25 ID:LyewopYt.net
蓼○ちんって??
安達大好きな
お爺ちゃんじゃなかったっけ?(笑)

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 19:53:41.63 ID:LyewopYt.net

60越えた???(爆)

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 21:17:03.27 ID:ccCfRbau.net
うわ〜!
やっぱり、この下手くそな
アスキーアート

蓼○ちんだったか〜。(爆)

11 :塔}イネーム♪:2014/12/06(土) 09:12:28.22 ID:Mo7wnWH9.net
年取って、2ちゃんねるで 下手くそなアスキーアートってね〜??
「俺はドンペリも飲んだ事あんだぞ〜。」とか。

恥ずかしいね〜?????

名古屋の恥。蓼○ちん。(嘲笑)

12 :塔}イネーム♪:2014/12/06(土) 10:35:40.49 ID:L2312uKV.net
ま〜あ、こんな恥ずかしい アスキーアート披露して
このスレッドで、コテハン名乗れないかもね〜?
「彦根のキチガイ」
「名古屋の恥」

蓼○ちん。(嘲笑)

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 16:05:34.52 ID:OSK0gK5M.net
>>1クソスレに認定
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403240848/838
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1316115882/571
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1410753194/4

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 21:06:04.19 ID:WYUabRY8.net
>>13
着払 ツイッターつぶやきzrou 未練たらたら着払登場続き橋本スレ増加 板住民着払40歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体暴露危険性12月7日日曜日東武南栗橋ファンフェスタ鉄コレ6000系先行発売 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

15 :塔}イネーム♪:2014/12/06(土) 21:35:43.73 ID:uBxBKnMb.net
いや〜だから、
山馬鹿の日本型16番に今後なんて、
無いでしょ。
新製品も、開発チョボチョボだし。
出鱈目スケールだし。
山馬鹿の日本型16番 落書きスレッドとして活用してるんだからさ。

まあ、2ちゃんねるらしいスレッドですよ。
山馬鹿に罵声を浴びせられるスレッドですから。(爆)

16 :塔}イネーム♪:2014/12/06(土) 21:55:36.77 ID:uBxBKnMb.net
しっかし、下手くそなアスキーアート。
「彦根のキチガイ」
「名古屋の恥」


山馬鹿の日本型16番こそ
相応しい。蓼○ちん。(嘲笑)

17 :塔}イネーム♪:2014/12/06(土) 22:27:42.71 ID:uBxBKnMb.net
とくい村の、クラーケ○の手下。
「彦根のキチガイ」
「名古屋の恥」

コークス焚きで火室が溶ける〜。
紙は140℃で燃える〜。

山馬鹿の日本型16番大好き。

蓼○ちん。(嘲笑)

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 00:00:47.73 ID:k4p76fya.net
スレタイに「えっちおー」の文字が入ってない!と怒り心頭のえっちおー坊やが
別スレ立てるのは間違いないな。

19 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/07(日) 08:49:04.42 ID:jVn1oYV8.net
>>1
前スレの「注意事項」以下の通り

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -36-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408307672/

《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


主旨が全く違うため別スレです
スレタイを騙る明らかな不当行為でしょう

パクりスレを立てるようでは人格を批判されても仕方ありませんね

20 :塔}イネーム♪:2014/12/07(日) 08:59:49.28 ID:IM9xCO10.net

クラーケ○の手下。(爆)

21 :塔}イネーム♪:2014/12/07(日) 09:09:03.62 ID:IM9xCO10.net

訂正

正しくは、クラーケ○の下の世話係。(爆)

22 :塔}イネーム♪:2014/12/07(日) 09:14:36.41 ID:IM9xCO10.net
「お酒戴いて、お世話しまっす〜。」
(爆)

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 15:31:57.95 ID:yBh8VTun.net
賤しい出自からは逃れられない訳だなw

24 :某356:2014/12/07(日) 17:09:07.81 ID:QxRtDPh0.net
KC57 ◆KC57/nPS5E・ 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (通称:馬力)のことを知りたければ「総選挙は参院の任期で決まる」で検索!
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________  .__
         |総選挙は参院の任期で決まる     .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

このほかにも彼の悪事満載のブログはコチラ
http://saninninki.blog.fc2.com

25 :塔}イネーム♪:2014/12/07(日) 21:55:25.18 ID:fm1M3y+a.net
鈴木g3のスレ、終ってるね。(爆笑)
人格攻撃ばっかり。

26 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/07(日) 22:50:45.97 ID:MEAvd0vi.net
いや〜
此こそ
2ちゃんねるらしいスレッドでしょ。

馬鹿山ちんの大好きな
クラーケ○の下の世話人。
「彦根のキチガイ」
「名古屋の恥」

蓼○ちん。(爆 爆 爆 爆 爆)

27 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/07(日) 22:52:43.36 ID:MEAvd0vi.net
ドンペリ飲んで
頭禿げちゃった。

クラーケ○の下の世話人。

蓼○ちん。(爆 爆 爆 爆)

28 :鈴木:2014/12/08(月) 13:50:12.60 ID:KELpHkWA.net
過去スレ(3)の1  
以下は千円君と蒸機君がセットで意図的に混乱させるために
第29〜第31にかけて建てられた>>1に書いてる《前スレ》とは全然別のインチキ重複スレ
3つとも千円亭主クンが立てたもの。蒸機先生が立てた同名スレッドとは違う。
そのURLは現在書き込み不能だから
@、「http://ikura.22ch.net/test/read.cgi/gage/1380030951/
のURLの部分「22ch」の内「2」を削除して「2ch」に修正した後、見て欲しい。
又は、
AGoogleに
「1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2013/09/24(火) 22:55:51.04 ID:K5R6MNii」
と書き込んでも、
蒸機先生の
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -29-
とは別の異なる、同名の千円重複スレ
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -29-
が見れるでしょう。

29 :鈴木:2014/12/08(月) 14:00:55.32 ID:KELpHkWA.net
過去スレ(3)の2
"[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について" の-30- と-31-
の意図的重複スレに関して。

@、「http://ikura.22ch.net/test/read.cgi/gage/1384441440/
のURLの部分「22ch」の内「2」を削除して「2ch」に修正した後、見て欲しい。
又は、
AGoogleに
「1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2013/11/15(金) 00:04:00.38 ID:EcSiJaVp」
と書き込んでも、
蒸機先生の
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -30-
とは別の異なる、同名の千円重複スレ
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -30-
が見れるでしょう。

30 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/08(月) 14:35:01.46 ID:oxN0ucZa.net
まあ
新品需用の1/87 12mmと
お古の需用の多い1/80 16.5mmじゃ
模型層が、違い過ぎますかね??(爆)

31 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/08(月) 18:55:43.49 ID:PrWMH8Gh.net
>>10
で、そのインチキスレとやらをパクったのは、鈴木さんですが?(笑)

しかも、人格攻撃禁止にしておきながら、人格攻撃スレになってしまってますよ
↓↓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1417666960/

アホそのものですよ、鈴木さん(笑)

32 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/08(月) 18:57:13.36 ID:PrWMH8Gh.net
>>31
誤爆ねw

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 19:41:43.66 ID:osiyfmyf.net
お前が一番アホじゃないかw

34 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/08(月) 23:03:55.98 ID:zwfgKWsP.net
いや〜
蓼○ちん。
ウッチ〜見習って、ハンダ ドバドバだからな〜。
いや、本当
爺は ハンダ付け過ぎだよな〜。(爆)

35 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/08(月) 23:05:28.15 ID:zwfgKWsP.net

レジン模型の
ポリパテじゃねっつ〜の!(爆)

36 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/08(月) 23:06:51.76 ID:zwfgKWsP.net
ウッチ〜の下の世話(爆)

37 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 13:24:33.30 ID:fohVDyhs.net
>>28-29
鈴木g3
そんなに重複スレが問題なら
なんで削除依頼しなかったの???
しかも自らジャンジャンバリバリ書き込んでるし?????
( 爆 爆 爆 爆 )

38 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 14:22:11.57 ID:p91hkZVE.net

お!

馬鹿の親分
ウッチ〜か??(大爆)

39 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 14:24:17.01 ID:p91hkZVE.net
ウッチ〜も、キッタネ〜花月○
大好きだからな〜。(大爆)

40 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 14:28:05.67 ID:p91hkZVE.net
運転会
あんな処で やるって?
馬鹿な爺達だよな〜。(爆)

41 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 15:08:45.39 ID:fohVDyhs.net
>>38-40
また頭の悪い同名のハンドルの人が・・・。

42 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 15:44:32.45 ID:4XRQRjuH.net

内田利○氏。(爆 爆)

43 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 15:46:33.78 ID:4XRQRjuH.net
とくい村の親分。
内田利○氏。(爆)

44 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 15:48:27.77 ID:4XRQRjuH.net
花月○と
云えば、内田利○氏。(爆)

45 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/09(火) 15:49:20.76 ID:4XRQRjuH.net
馬鹿の親分。
内田利○氏。(爆)

46 :鈴木:2014/12/10(水) 02:58:48.53 ID:hQHFWWOe.net
蒸機先生の
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1389690774/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -31-

とは別の異なる、同名スレタイの千円重複スレ
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -31-

Googleに
「1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2014/02/19(水) 23:42:03.26 ID:3/zdK2yB.net」
と書き込めば見れます。

結局、
"[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について"
は-29-, -30-, -31- の3回に渡って、蒸機好き+千円亭主 両名に依る重複スレ立てかく乱が行われた事になる。

47 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/10(水) 07:20:13.18 ID:4VyKUty1.net
>>46
どちらのスレにも大量に書き込んでいるのが、鈴木さん
当時、鈴木さんは重複を認めていた証拠です

しかも、批判しているのが自分が立てたパクりスレという、お粗末な姿
鈴木さんはまともな人格しているとはとてもじゃないが思えない

その鈴木さんが人格攻撃禁止を唱っているのは支離滅裂w

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 10:23:47.88 ID:HzvmQ87T.net
まさか鈴木=蒸機好きなんてことは…

49 :元祖塔}イネーム♪:2014/12/10(水) 13:40:25.61 ID:6m8p4WLg.net
>>46
鈴木g3
そんなに重複スレが問題なら
なんで削除依頼しなかったの???
しかも自らジャンジャンバリバリ書き込んでるし?????
( 爆 爆 爆 )

50 :♪c}イネーム:2014/12/10(水) 17:10:40.07 ID:W4X/ZNl2.net
とくい村の親分
内田利○なんて、人格無いけど?
ウッチ〜の下の世話係なんて、人格以前に、ちり紙以下でしょ?(爆)

51 :♪c}イネーム:2014/12/10(水) 17:13:30.72 ID:W4X/ZNl2.net
ジャンジャンバリバリ??

爺クサ〜??????古っ!
(大爆)

52 :♪c}イネーム:2014/12/10(水) 17:16:21.75 ID:W4X/ZNl2.net
まっ
内田利○が、馬鹿代表の親分なのは

間違いない!(爆)

53 :♪c}イネーム:2014/12/10(水) 17:18:38.60 ID:W4X/ZNl2.net
内田利○
馬鹿代表!(大爆)

54 :鈴木:2014/12/10(水) 19:27:22.75 ID:bb8S7ffH.net
>>31 :蒸機好き
>しかも、人格攻撃禁止にしておきながら、人格攻撃スレになってしまってますよ
>アホそのものですよ、鈴木さん(笑)

>>1に既に
「鉄道模型に対しても称賛、批判は自由だが、人格攻撃は禁止。 」
と書いたので皆様ご協力を期待してます。
一例を言えば下のような発言は無きよう、節にお願いします。
「アホそのものですよ、鈴木さん(笑) 」

55 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/11(木) 03:25:04.69 ID:PMgPmnJg.net
>>54
おや?
現在までの約半数が私以外が書いた人格攻撃なのにw
自分以外への人格攻撃には、「皆様のご協力を御願いします」ですか?

自分で「禁止」としたなら、全てきちんと指摘して否定すべきでしょう
「アホそのもの」を自分で証明してますよ、鈴木さん(笑)

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 08:22:56.55 ID:/YiJYnJj.net
そういう問題じゃねえだろ、バカ。

57 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/11(木) 12:36:32.59 ID:PMgPmnJg.net
>>56
そういう問題ですよ、私の1レスに対して20レス以上の人格攻撃があるんですよ
明らかに不自然でしょう

で、人格攻撃禁止を貴方も無視していますね

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 13:00:20.89 ID:/YiJYnJj.net
バカにつける薬なし

59 :♪c}イネーム:2014/12/11(木) 13:22:56.87 ID:CdgWNLmK.net

自己紹介 乙!!
(核爆)

60 :aマイネーム:2014/12/11(木) 15:20:14.71 ID:IRCnCNsB.net

いや〜
馬鹿の内田利○の下使い
蓼○禿げちん
必死!(大爆)

61 :aマイネーム:2014/12/11(木) 15:22:42.10 ID:IRCnCNsB.net
いや〜
馬鹿の内田利○の下の世話係
蓼○禿げちん。
益々有名に、成ってますな〜

ゴミクズ2ちゃんねるで(大爆)

62 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/11(木) 18:36:00.44 ID:PMgPmnJg.net
>>58
やはり、注意事項を無視していますねw
自己紹介お疲れ様でした(嘲笑)

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 21:10:29.86 ID:/YiJYnJj.net
な〜にが(嘲笑)だよ、バカ野郎。

64 :鈴木:2014/12/11(木) 22:40:43.38 ID:Ngu8pQc8.net
参考のために
ここらで、日本に多い車体縮尺を1/80なのに、
ゲージ巾は縮尺と何らの関連なく16.5mmとした山崎規格の元祖大元を貼っておきましょう。
http://www.kk-net.com/~tabuchi/jscale3_16bangauge.htm
念の為上の親ページは下
http://www.kk-net.com/~tabuchi/jscale.htm
西葛西氏の労作ね。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 22:47:55.93 ID:0aoohkOJ.net
>西葛西氏の労作ね。

この時点で感覚がおかしい。

66 :鈴木:2014/12/12(金) 00:00:39.30 ID:FIn8eTFh.net
>>65
70年前の山崎氏の重要文書など、
ほとんどの人は読む事が出来ませんよ。

こんな物は山崎氏の遺産のおかげで編集者ヅラ出来る祖師谷エピゴーネン達が
再版すればいいはずなんだが、彼らにそんな事言っても無理。
私は偶然祖師谷と無関係な模型屋が出した"犬走り志ん"第3号を持ってるから読めるが、
この雑誌だって18年前に少数出回っただけだから、一般には読むのはむずかしい。
ましてや若い人にはさらに困難。

結局は西葛西氏のHPおかげに依って、URLさえ表示すれば、
全員が山崎氏の初期重要文書を読めるのですよ。

67 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/12(金) 05:47:59.62 ID:nPOxXfDU.net
>>63
本当に自己紹介が好きなんですねぇ(嘲笑)

68 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/12(金) 05:50:07.81 ID:nPOxXfDU.net
>>65
放って置きましょうかw
内容をちゃんと読めずに出典してるんだから(笑)

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 06:39:38.88 ID:grIfhz9a.net
お里に帰ってお袋のオメコでも舐めさせてもらってろ、腐れド〇タw

70 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/12(金) 07:36:24.40 ID:G2lY3b7p.net
あ~ぁ
人格攻撃スレになってしまってますよ、鈴木さんw
注意事項が有名無実なのは、明らかですね

>>56>>58>>59>>60>>61>>69のような、
協力者がいらっしゃるのは、微笑ましい事です

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 13:40:15.98 ID:grIfhz9a.net
事実を書いてるだけなんだから攻撃じゃないだろw

72 :aマイネーム:2014/12/12(金) 16:21:54.17 ID:Us4uFuIB.net
しっかし、とくい村の馬鹿親分
内田利○も、機械工作以外は
見られたもんじゃねーな。
ハンダドバドバ!(核爆)

73 :aマイネーム:2014/12/12(金) 16:22:59.44 ID:Us4uFuIB.net
とくい村の
ハンダドバドバ工作。(大爆)

74 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/12(金) 22:04:00.84 ID:nVmCccBk.net
>>71
「アホにアホ言うたらアカン」って習いませんでしたか?
攻撃には違いありませんなぁw

75 :aマイネーム:2014/12/12(金) 22:37:47.37 ID:8irXo+bp.net
アホな
ハンダ付け、ハンダドバドバ!(核爆)

76 :鈴木:2014/12/13(土) 10:07:15.18 ID:8HOUWEJ3.net
私は16番ゲージに関して、西葛西氏の
http://www.kk-net.com/~tabuchi/jscale.htm
に依る貢献を褒めているのだが、>>65は黙っちゃったネ

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/13(土) 10:21:20.81 ID:LzfUp4da.net
>>74
君の育った特殊地域のみの話?w

78 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/13(土) 12:23:42.23 ID:d2eahP6V.net
>>77
特殊地域ってどこですか?w

79 :某356:2014/12/23(火) 09:55:27.83 ID:XPL2InUz.net
宮城県塩釜市と京都府京都市左京区

80 :某356:2014/12/23(火) 16:04:57.52 ID:WgE7Qi8E.net
>>79
ほうほう、私と同じハンドルを使うあなたはそちら出身でしたか。

81 :某356:2014/12/27(土) 06:09:03.94 ID:RDI0OQCB.net
>>80
え?あなたのことでしょ?
スズキにまで相手にされないからって、律儀に絡まなくたっていいんですよ?

82 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/27(土) 07:31:11.95 ID:98rlguA7.net
完全な人口攻撃スレになってしまってますね
>>1で禁止したはずなのに、何の指摘も対策もスレ主はしてませんなぁ

83 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/27(土) 07:33:53.26 ID:98rlguA7.net
>>79
塩釜市や左京区の全てが特殊地域なんでしょうか?
結局、無知のまま話題にしてしまったようですね

まぁ、そこまで無知なら関係者が見ても相手にしないとは思いますけどね(嘲笑)

84 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/27(土) 07:55:56.50 ID:IB4F1twG.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

85 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2014/12/27(土) 10:34:08.69 ID:98rlguA7.net
[転載禁止] 【チラシは】1/80 16.5mm名称詐称問題3【可燃ゴミ】2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1414555623/
 1000鈴木
>糞チラシ写真のスレはもうすぐ終わり、スレタイ通り【可燃ゴミ】になりそうですね。
>清掃局の最終【可燃ゴミ】は何曜日だったかな?
↑↑
話をはぐらかして、負け犬の遠吠えしてる鈴木さんです
持ってもいないチラシをどうやってゴミに出すんでしょうか?
戯言書いて恥をかくという、鈴木さん特有のパターンですね

86 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/27(土) 10:39:41.46 ID:VPWon+bs.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

87 :某356:2014/12/27(土) 13:53:09.29 ID:RDI0OQCB.net
おいおい、彼は玩具として重要ですよ。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 16:20:41.69 ID:40WMMyVf.net
ゴミから玩具呼ばわりされてもなぁ。

89 :某356:2014/12/29(月) 03:30:59.75 ID:M+r1aiUC.net
>>80
相変わらず私と同じハンドルネームの人が・・・。
あなた自身、後から他人と同じハンドルを使うってことは絡んで欲しいんでしょう?
まぁ"偶然"そうなっちゃったんでしょうけど。

そもそも、間違いがあれば喜んで絡んでくる鈴木さんに放置されているってことは
逆に間違いがないってことなんで、ある意味間違いっていないって証明で
安心材料なんですよ。

あ、>>24も"偶然"同じ名前の人ですね。

90 :某356:2014/12/30(火) 00:30:03.51 ID:8bprT5oH.net
あ、>>89訂正。
>>89>>81さんあて。(>>80は私と同じ方)

>>87さんも"偶然"同じハンドルの人ですね。

91 :某356:2014/12/30(火) 08:46:25.18 ID:zhkoIH28.net
また、興奮してとちったのかw
ホント、蒸機好き ◆sUsWyf6ekgさんは懲りないねぇwwww

92 :某356:2014/12/31(水) 02:09:39.35 ID:b2YbG+YO.net
>>91
相変わらず人の名前と"偶然"かぶったままですね。

93 :某356:2014/12/31(水) 14:35:48.29 ID:Rs6rj2gw.net
まぁ、もう片方の蒸気好きが演じている方は「人」じゃありませんけどね。チンパン君w

94 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/31(水) 14:40:27.73 ID:odM38TL3.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

95 :某356:2014/12/31(水) 15:57:17.92 ID:b2YbG+YO.net
>>93
>"偶然同じ名前"の人
>まぁ、もう片方の蒸気好きが演じている方は「人」じゃありませんけどね。チンパン君w
えぇっと、誰に話しかけていうろかわかりませんが、「もう片方の」って誰のことなんですか?
それとも「馬鹿には見えない」って話ですか?

96 :aマイネーム:2014/12/31(水) 17:23:02.04 ID:FBvOKQ2d.net
いや〜しっかし、1/80スケールも否定する訳じゃないけど。
模型工作としての、ハンダのドバドバ付けとか、こんな吹き付け塗装とか?
http://m1.gazo.cc/up/14897.jpg
マスキング塗り分けライン滲み過ぎでしょ。
近すぎる上に、砂吹きの利用法も知らないって???
どうなんかね〜????(爆)

97 :aマイネーム:2014/12/31(水) 17:29:33.87 ID:FBvOKQ2d.net
マスキングラインの、砂吹きのち
時間差で、距離とスピード調整して
吹き付け塗装すれば
こんなに滲むとか???
ないんだけどね〜?(爆)

98 :aマイネーム:2014/12/31(水) 17:33:40.28 ID:FBvOKQ2d.net
いや〜
こんな吹き付け塗装で、偉そうに
簡単とかほざいてる輩って、プラモデルの缶塗装専門の輩から見たら
爆笑もんですわ。

99 :aマイネーム:2014/12/31(水) 17:36:43.68 ID:FBvOKQ2d.net
只の箱物の塗り分けラインも、マトモに出来ないで
偉そうに吹き付け塗装簡単とかほざくって??
(爆笑)

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 01:03:15.81 ID:zeU2jH1U.net
>>97
そんないうほど滲んでないと思う。

101 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/01(木) 02:47:20.84 ID:srplu6dn.net
>>96
はいどうぞ(笑)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419897043/12
>>98
>こんな吹き付け塗装で、偉そうに簡単とかほざいてる輩って
誰が何時そんなこと言ったの?朝日新聞みたいだな(笑)
俺は↓に対して
「筆と缶スプレーそれなりの技量が必要なわけだが」
「缶スプレーとカップガン比べたら缶スプレーの方が物凄く簡単(笑)」
↑と答えたわけだが、日本語通じないんだな、脳足りん
>>96の画像見れば一目瞭然だな缶スプレーの方が遥かに綺麗な肌してる、それが根拠だ
そもそも吹き付けなんて気温・湿度が違うだけで仕上がり替わるし
カップガンは更に空気圧・量、塗料の濃さ、出す量等々使いこなすのは難しくなるのだよw
>プラモデルの缶塗装専門の輩から見たら
やっぱりエアブラシとか使ったことないんだな(笑)

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 08:42:34.53 ID:eDpjBfTg.net
hage

103 :aマイネーム:2015/01/01(木) 09:16:34.41 ID:3KvENN8R.net
いや〜
甲府君(蓼○ちん?)
塗り直したら??
Mr.カラーのピュアシンナー割りで??(爆笑)

104 :185-28:2015/01/01(木) 09:18:55.11 ID:riuBU6oF.net
>>101
缶スプレーは初心者には向かない。
初心者はエアブラシを使え。

こんなことは ネットで調べれば
いたるところに出てくるわけだが・・・

105 :aマイネーム:2015/01/01(木) 09:20:36.85 ID:3KvENN8R.net
缶スプレーのほうが、遥かに綺麗な肌してる。
もう少し塗料の材質の、勉強したら??(爆笑)

106 :aマイネーム:2015/01/01(木) 09:35:46.45 ID:3KvENN8R.net
いや〜
185氏。
明けましておめでとうございます。
しかし、甲府君は、熟練者(自称)らしいですよ??
硝化綿(ニトロセルロース)ラッカー塗料は、艶が今一ですからね〜?
勿論、私もプラモデルの缶塗装する場合は、たまに敢えて
タミ○の缶スプレー使ったりしますね?(笑)

107 :aマイネーム:2015/01/01(木) 09:39:31.42 ID:3KvENN8R.net
何しろ、タミ○の缶スプレーの
クリアーなら
上手く砂吹き利用すれば、デカール
侵さないで済みますからね〜?(笑)

108 :aマイネーム:2015/01/01(木) 09:58:50.43 ID:3KvENN8R.net
まっ
缶スプレー以外の、デカール上塗りって事なら
少し値は張りますけど
フィニッシャーズのオートクリアーって手も、有りますけどね?
超速乾性ですから、デカール溶かす前に乾燥しますから。(笑)

109 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/01(木) 23:50:15.05 ID:srplu6dn.net
>>104
HOクラスを塗ってみればわかる(笑)当然2_のラインとか自然通風抵抗器の中とか適さないところもあるけど

>>103
>塗り直したら??
なんで?(笑)
>>106
>硝化綿(ニトロセルロース)ラッカー塗料は、艶が今一ですからね〜?
知ったか乙(笑)

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419897043/20-28
>悔しかったね〜。
何の為に黒潰れのボケボケ画像出してるヤツに何時もより大きくageてると思ってんだよ(笑)

>しかし、砂吹きの応用も出来ないって??柚子肌しか知らない??
>マスキングラインの、砂吹きのち時間差で、距離とスピード調整して吹き付け塗装すればこんなに滲むとか???ないんだけどね〜?(爆)
>しかし、柚肌にして時間差二度吹きにするんだけど???スピード調整して。
それ下吹きって言うんだよ、なにドヤ顔で言ってんだ(笑)て優子とは柚子肌がどんなの指してるかもも知らない脳足りん
おまけに滲み防止なら前の色かクリア使うんだろ。流石知ったか、またやっちゃったね(笑)

まぁ虫眼鏡で見ないと分からないような滲みを大騒ぎして、カントが付いてる所は分からない
それとも意図して手抜きしてる妻面の縦樋のそばかい?俺のマスキングが手抜きなのは認めるがw

>因みに、Mr.カラーにピュアシンナー混ぜたら先ず厚吹きなんて、成らないけど??
知ったか乙「本当に模型の塗装知らないんだね〜?????」柚子肌知らないくらいだしなぁ(笑)

>こんな吹き付け塗装で、喜んでるって??(爆笑)
誰が?でもウリジナルは吹き付け出来ないよね(笑)

>かなり希釈し過ぎかもね??右上の赤いやつ??
また知ったか、もっと希釈できるんだけどね(笑)またやっちゃったね(笑)
もしかしてツルテカでwプレスの歪みが分かるような反射してるのが理解できないだろ(笑)
因みに厚めが俺の性癖、もうチョットゴニョゴニョすればもう少し良くなるだろうけど異論は受け付けないw
それからな画像は↓のアドレス貼ればイイの、ダウソして拡大して見たからって(笑)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1419917240.jpg

>乗降扉の下の光かた、模型が語ってますよ??(核爆)
もしかしてプレスが甘い事まで俺のせいにしてるの?(笑)

缶塗装の艶いいのは、アクリルだからだと思うよ?
だから、Mr.カラーにピュアシンナー混ぜて使ってんだけどね??(笑)
馬鹿の一つ覚え(笑)

110 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:03:53.83 ID:RvJKY4bO.net


「アサヒペン君」だ。

えーと、柚子肌と
砂吹きが同じ?????

あっそ!(大爆笑)

111 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:07:42.19 ID:RvJKY4bO.net
ま〜あ
長い文章だ事。
柚子肌って、塗料の粒子のだまが
出来る事ですけど??

砂吹きは、塗料を遠くから飛ばして
乾燥を早める事。
もう一度、調べて味噌????(爆笑)

112 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:10:11.34 ID:RvJKY4bO.net
因みに、柚子肌は
近く吹いても
歪んで、デッカイ柚子肌にも
成りますな〜??
赤い車両みたいに????????(爆笑)

113 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:10:52.10 ID:RvJKY4bO.net
波打つ
デッカイ柚子肌??????(大爆笑)

114 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:14:57.36 ID:RvJKY4bO.net

でも、何回も
落として
タマタマ
デッカイプレスに、成ったって事???????(爆笑)

115 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:17:41.14 ID:RvJKY4bO.net
流石
鉄模の
「アサヒペン君」
言い訳・・・・

面白かった〜。(爆笑)

116 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:27:58.34 ID:RvJKY4bO.net
因みに、もう1つ
マメ知識。
滲み防止に、クリアー使うのは
ドシロウト。
プラモデル初心者が、使う手。
それから、タミ○の缶スプレーが薄過ぎて
エナメルシンナーにも、僅かに溶ける為に
仕方なくクリアー掛けるってのも、
マメ知識かな????(爆笑)

117 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:30:20.69 ID:RvJKY4bO.net
まっ
アクリルと、硝化綿(ニトロセルロース)の
特性勉強したら???
甲府ちゃん。(爆笑)

118 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:34:00.84 ID:RvJKY4bO.net
しっかし
滲み防止に、クリアー掛けるって??
折角、サフレスの鉄道模型なのに??

どんだけ、厚塗りしたいの???????????(爆笑)

119 :aマイネーム:2015/01/02(金) 00:38:29.41 ID:RvJKY4bO.net
そう言えば、柚子肌の
修整で 上からシンナー掛ける馬鹿も居るけど??
塗り直した方が、いいと思いますけどね〜????(笑)

120 :aマイネーム:2015/01/02(金) 01:32:37.06 ID:RvJKY4bO.net
因みに、甲府ちゃん勘違いしてるようだから?
私は、下吹き砂吹きしません
あくまでも、鉄道模型の薄塗りは
2.6回塗りか、3.6回塗りですから。
まっ
模型塗装する極普通の輩の常識。

鉄道模型の輩の常識は、知りませんけど??
(厚塗りの輩も、居るんだね〜????)

121 :aマイネーム:2015/01/02(金) 01:35:36.58 ID:RvJKY4bO.net
アクリルのMr.カラーのピュアシンナー割りで
下吹き砂吹き???
有り得ません。(笑)

122 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/02(金) 10:18:43.78 ID:esdIoTVW.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

123 :aマイネーム:2015/01/02(金) 11:26:28.53 ID:RvJKY4bO.net
いや〜しっかし、

Nゲージでもないのに。
http://m1.gazo.cc/up/14897.jpg

ほぼ同じ大きさの画像でしょ。(爆笑)

124 :aマイネーム:2015/01/02(金) 11:30:43.77 ID:RvJKY4bO.net
まっ
グリーンマック○作る
中学生のレベルでは、高い方かな〜??(大爆笑)

125 :185-28:2015/01/02(金) 12:40:36.75 ID:DZy66ueH.net
>>124
Nの方が細かいから塗装は難しいと思うよ

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 13:20:31.44 ID:UgHawF+7.net
♪もそろそろ措置入院かなw

127 :aマイネーム:2015/01/02(金) 13:34:32.57 ID:Xj5DsDZf.net

名無しの負け犬。
甲府君。(爆笑)

128 :aマイネーム:2015/01/02(金) 13:38:27.86 ID:Xj5DsDZf.net
まっ
185氏の言うように、グリーンマック○の塗り分けの方が、
高度かも知れませんね?
まあ
アクリルの特性も、ニトロセルロースの特性も
判らない人でしょうから。甲府ちゃん。(爆笑)

129 :aマイネーム:2015/01/02(金) 13:40:51.96 ID:Xj5DsDZf.net
いや〜
まっ
Nでも こうは成らないかな〜?

http://m1.gazo.cc/up/14897.jpg
http://m1.gazo.cc/up/14897.jpg
(爆笑)

130 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/02(金) 15:13:28.56 ID:esdIoTVW.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

131 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/02(金) 23:17:10.07 ID:9rxWNQ+H.net
>>110
>えーと、柚子肌と砂吹きが同じ?????
ウリジナルが下吹きの事を自慢げに言ってたんだけど自分で分からないで使ってるのか、脳足りん(笑)
>マスキングラインの、 『砂吹き』 のち時間差で、距離とスピード調整して吹き付け塗装すればこんなに滲むとか???ないんだけどね〜?(爆)
>しかし、 『柚肌』 にして時間差二度吹きにするんだけど???スピード調整して。

>>111
>長い文章だ事。
つ鏡
>柚子肌って、塗料の粒子のだまが出来る事ですけど??
>もう一度、調べて味噌????(爆笑)
ウリジナルが調べろ、なんでそんな知ったかばかりできるんだ?脳足りん
まぁウリジナルは 『砂吹き』と『柚肌』が同義語だからな(笑)

>112
>因みに、柚子肌は近く吹いても歪んで、デッカイ柚子肌にも成りますな〜??
ウリジナルが自分で言った事↓と違いますねぇ(笑)
「柚肌になるのも、塗料の絞り過ぎでしょうから。(苦笑)」
「絞って圧力を、上げるんだよ。」
「柚子肌になるのは、薄かろうが 濃かろうが塗装対象物との距離が、遠いって事。」
>赤い車両みたいに????????(爆笑)
実物より大きく映してるのに「乗降扉の下の光かた、模型が語ってますよ??(核爆)」とか見えるらしいし、病院行けよ(笑)

>>113>>115
>デッカイ柚子肌??????(大爆笑)
柚子肌が何か分からないだけでなくカツミ超旧製品がどんな構造なのかもわからず煽ってる脳足りん(笑)
何も理解できないウリジナル一寸可哀想(笑)

>>117
ウリジナルが能書きだけじゃなくて自分でやってみな(笑)

>>118
>滲み防止に、クリアー掛けるって??折角、サフレスの鉄道模型なのに??
どこにそんなこと書いてある?日本語から勉強しなおせ脳足りん(笑)

>>120
だからどうした?吹き付けしたこともないくせに(笑)2.6回ってなんだ?

>>123
>ほぼ同じ大きさの画像でしょ。(爆笑)
1.5〜2倍になるんだけど、まともなモニター使えよ、それともウリジナルの頭がおかしいから変なもんが見えるのか?(笑)

>>127
なんで俺様が名無しで書かなきゃならんのだ?
おまけにまぁ虫眼鏡で見ないと分からないような滲みを大騒ぎして、カントが付いてる所は分からない
それも意図して手抜きしてる妻面の縦樋のそばの所しか突っ込めない脳足りんに?(笑)

>>129
対象物の材質や大きさによって塗り方が変わるのも分からない、知ったか君(笑)

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 23:24:07.85 ID:6OuWzjEj.net
丁寧な対応だなあ。

133 :aマイネーム:2015/01/02(金) 23:46:38.07 ID:HB303H5M.net
対象物の大きさで、エアーブラシの塗装の仕方が変わる??
え?
1/87と、1/80で、違うエアーブラシの使い方なの?
へー?????
初め聞いたけど??(笑)

因みに、もう一度言いますけど
私は 下吹きで、砂吹はしませんよ。
エアーブラシ塗装の薄塗りの良さ、損ないますから。
二回目以降で、エアーブラシを離したり
近づけたりして梨地肌を避けて
艶出しするのが、エアーブラシ塗装の常識ですけど????
つまり、二回目以降で 間伐入れず二度吹きするって事ですけど?
普通当たり前の
エアーブラシ塗装の仕方だと思いますけど?????????
つまり、二回目以降で 距離調整とスピード調整するって事ですけど???

因みに
オタク何回塗りなの??
甲府ちゃん。(爆笑)

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 23:54:37.41 ID:UgHawF+7.net
はいはいすごいすごい

135 :aマイネーム:2015/01/02(金) 23:56:29.89 ID:HB303H5M.net
まっ
まさかとは、思いますけど?
プラモデルの車の塗装みたいに、
最初
砂吹きしてるの????(爆笑)

136 :aマイネーム:2015/01/02(金) 23:58:01.14 ID:HB303H5M.net
え?
タミ○の有名人
長谷○ちゃん
信じてるの?????(大爆笑)

137 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/03(土) 00:04:06.36 ID:aR8qJC1u.net
>>133
>1/87と、1/80で、違うエアーブラシの使い方なの?
またウリジナルは自分で言った事忘れちゃったの?流石脳足りん(笑)
「いや〜まっNでも こうは成らないかな〜?」
>因みに、もう一度言いますけど
ウリジナルは能書きだけじゃなくて自分で拭きつけしような(笑)
>二回目以降で 間伐入れず二度吹きするって事ですけど?
それ追っかけっていうんだよ

138 :aマイネーム:2015/01/03(土) 00:07:51.76 ID:wDbIgy4l.net
いや〜しっかし、
缶塗装の方が
いい艶してるって??
まさか
アサヒペンの事????(爆笑)

139 :aマイネーム:2015/01/03(土) 00:09:28.59 ID:wDbIgy4l.net
因みに、アサヒペンって
劣化
物凄く早いんだけど????
知らないのかね〜????(爆笑)

140 :aマイネーム:2015/01/03(土) 01:47:03.95 ID:iVt7Swlv.net
え??


甲府ちゃん。
まさか
本当に、アサヒペ○?
あのアクリル缶塗料本当に、劣化早いよ?
まさか、シリコン入り??
壁塗りには、最適だけどね〜???? か(大爆笑)

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 10:00:45.92 ID:96qSwvWl.net
ゴミレスの独り遊び
バカだろ。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 11:50:24.85 ID:pL3ofFGt.net
×:バカ
○:キチガイ

143 :aマイネーム:2015/01/03(土) 14:07:44.59 ID:wDbIgy4l.net
いや〜しっかし、
滲んじゃった車両の評価。
相当悔しかったんだね〜??
でも、もっと勉強した方がいいよ?
因みに、アサヒペ○は
安いだけだよ?
アクリル、ニトロセルロース、シリコン入りアクリル、シリコン入りエナメル。
顔料成分は、塗料の伸びに関係するから
かなり大事な要素だからね〜。(笑)

144 :aマイネーム:2015/01/03(土) 14:17:45.20 ID:wDbIgy4l.net
つまり、顔料成分に
更に艶の維持として、速乾性シンナーの重要性が
加わる訳だからね〜。甲府ちゃん。(爆笑)

145 :某356:2015/01/03(土) 22:41:15.82 ID:DFmfNsqD.net
負け惜しみはコテを外してw
貨車も馬力や都D員と大差ないな(笑)

146 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/04(日) 00:00:07.50 ID:9JFYXcIq.net
>>138
>缶塗装の方がいい艶してるって??
誰が何時何処にそんなこと書いたんだ?(笑)
俺は「>>96の画像見れば一目瞭然だな缶スプレーの方が遥かに綺麗な肌してる」と言ったんだが?
まぁウリジナルは 『砂吹き』と『柚肌』が同義語だけど『艶』と『肌』も同義語なんだね、日本語の勉強しようね脳足りん(笑)
それからもう一度言っとくな 「缶スプレーとカップガン比べたら缶スプレーの方が物凄く簡単(笑)」

>139
>因みに、アサヒペンって劣化物凄く早いんだけど????知らないのかね〜????(爆笑)
せめて2行で書け、脳足りん
下手糞!!家は屋根と下回りに使うけど9年以上経ってもほとんど変わらないぜ(笑) 知らないのかね〜????(爆笑)
上が艶消し 下が艶有
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1420261998.jpg

>>140
>アクリル缶塗料
今度はクリエイティブカラーってプラ用の事か?シリコンはラッカーなんだけど
プラに使える塗料と使えない塗料の違いも分からない知ったかっぷり(笑)
ウリジナルみたく壁塗る分には関係ないけどな(笑)

>>143
>滲んじゃった車両の評価。相当悔しかったんだね〜??
何の為に黒潰れのボケボケ画像出してるヤツに何時もより大きくageてると思ってんだよ(笑)
まぁ虫眼鏡で見ないと分からないような滲みを大騒ぎして、カントが付いてる所は分からない

>>144
知ったか乙 1液型は基本的に樹脂成分を溶剤に溶かしたり水の中に(略)した物がクリア塗料で
それに顔料を入れたものがクリア以外の塗料だ(笑)

>>145
>貨車も馬力や都D員と大差ないな(笑)
貨車って俺の事か?俺が今更名無しで書くわけないだろ、脳足りん
なんで負け惜しみなのかと?(笑)
て優香、なんで脳足りんて敵が増えると直ぐに>>127とか>>145なんだろう
それとも意図して手抜きしてる妻面の縦樋のそばかい?俺のマスキングが手抜きなのは認めるがw
おまけに『砂吹き』と『柚肌』・『艶』と『肌』が同義語なヤツになんで?(笑)

147 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/04(日) 00:03:42.33 ID:9JFYXcIq.net
あれ...最後の2行は>>143へのレスの2行だ

148 :aマイネーム:2015/01/04(日) 00:32:35.45 ID:zDxNVSnu.net
え??
本当にアサヒペ○なの??
冗談だったのに?そんな貧乏なの??
車両はヤフゴミ??
まっ、このスレッドでも見て心落ち着けて??甲府ちゃん。

爆笑もんだよ?

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183500567/

149 :某356:2015/01/04(日) 00:41:35.42 ID:phyOmcy+.net
>>145
まぁ"偶然"他人と同じハンドルネームで書き込まざるを得ないことが「負け惜しみ」なんだろなぁと思いますよ。
あくまでも""偶然"ですよね。偶然。

>>146
>一番下
私と同じ名前のハンドルの人が居て混乱して申し訳ないですが、
2人が同じ名前を使っておりますのでご注意のほどよろしくお願いいたします。

150 :aマイネーム:2015/01/04(日) 00:52:38.12 ID:zDxNVSnu.net
因みに、シリコンって単体の塗料としては、使えないよ?
アクリルシリコン塗料って1液、2液、更に水性、弱溶剤性
色々有りますけど???
アサヒペ○なんかじゃなく
高級品も有りますけど???
壁塗りにも、高級品のアクリルシリコン塗料使いますけど???
アサヒペ○じゃなくね??(爆笑)

151 :aマイネーム:2015/01/04(日) 01:09:24.04 ID:zDxNVSnu.net


別に、私が壁塗りに
アクリルシリコン塗料使う訳じゃ有りませんけどね?(笑)

152 :aマイネーム:2015/01/04(日) 01:11:32.06 ID:zDxNVSnu.net
因みに、アサヒペ○のアクリルシリコン塗料
使った事有りますけど、シリコン殆んど入ってませんよ。(笑)

153 :某356:2015/01/04(日) 08:45:27.43 ID:S9NyOFhZ.net
>>149
蒸気好きちゃん、おはーw

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 14:09:12.49 ID:xxlWKHE7.net
蒸機好き=356と思ってる阿呆がここにもw

155 :aマイネーム:2015/01/04(日) 15:07:54.75 ID:F507k9QN.net
いや〜
しっかし、甲府ちゃん。
かなり大量に(ヤフゴミ?)鉄模塗装してるようなのに??
塗料の成分も考えないで、塗装するってね〜???
全部塗り直したら?(大爆笑)

156 :aマイネーム:2015/01/04(日) 15:10:36.06 ID:F507k9QN.net
鉄道模型2ちゃんねるの
「アサヒペ○甲府君」

(大爆笑)

157 :aマイネーム:2015/01/04(日) 15:12:28.69 ID:F507k9QN.net
コテハン

「アサヒペ○甲府」←此方のが、シックリくるよ??
変えたら??(大爆笑)

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 18:24:25.40 ID:Yz/bXqE7.net
そろそろ入院ww

159 :aマイネーム:2015/01/04(日) 18:43:21.13 ID:STO0g2Wf.net

いや〜
悔しかったね〜。
名無しの「アサヒペ○甲府」君。

シリコン単体の塗料って無いから。
まっ
得意の揚げ足取るなら、塗料の名称で
単体の成分の塗料って無いけどさ?
「アサヒペ○甲府」君。(爆笑)

160 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 18:55:56.46 ID:4gkYk+Gh.net
ここでゴミ坊に同意しない奴は全員甲府になってしまうらしいwww

161 :aマイネーム:2015/01/04(日) 19:06:32.32 ID:STO0g2Wf.net

食卓さん、元気にしてます??(爆笑)

162 :aマイネーム:2015/01/04(日) 19:09:23.67 ID:STO0g2Wf.net
いや〜
過去の2ちゃんねる模型スレッドの
「アサヒペ○君」
もしかして??????????(爆笑)

163 :aマイネーム:2015/01/04(日) 19:12:10.48 ID:STO0g2Wf.net
過去の模型スレッドの
「アサヒペ○君」
馬鹿度合い、ずば抜けてましたからね〜?????????(爆笑)

164 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 19:25:18.25 ID:4gkYk+Gh.net
 ┌─────┐
 │基地外警報│
 └─────┘
  ヽ(´ー`)ノ
   ( へ)
   く

165 :aマイネーム:2015/01/04(日) 19:35:15.73 ID:STO0g2Wf.net

懐かしい????
え??
知識尽きたの?
浅学
「アサヒペ○甲府」ちゃん。(爆笑)

166 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/04(日) 23:26:15.88 ID:9JFYXcIq.net
>>148
>冗談だったのに?
知ったかすんナ、知らなかったくせに(笑)
>そんな貧乏なの??
金が無いのは否定しないがwなんで既製の缶スプレーを使うと貧乏なのか?
1/12gとかの小分け缶でさえ安いのも 知らないのかね〜????(爆笑)
俺は屋根と下回りだけ汎用缶スプレー使うんだけど理由は入手性と取扱いが楽だから、要は手抜きだw

>>150
>因みに、シリコンって単体の塗料としては、使えないよ?
そんなことドヤ顔で言うな馬鹿(笑)一般にウレタン樹脂塗料が有ってシリコン樹脂塗料が無いことを考えろ
>アクリルシリコン塗料って1液、2液、更に水性、弱溶剤性
強溶剤が抜けてるぞwウリジナルが壁塗るのに何使うかなんてどうでもイイ、プロならアサヒペン使わないし(笑)

>152
それがどうした?他のメーカーでもシリコンの中にも種類が有ってだな(略)

>>155
>塗料の成分も考えないで、塗装するってね〜???
自己紹介乙〜♪>>140で「プラに使える塗料と使えない塗料の違いも分からない知ったかっぷり」
がバレて悔しかったの?上にも書いたけどクリエイティブカラーってのはプラに使えるウリジナルの大好きなアクリル塗料ナ
シリコン入りってのはラッカースプレーの上位商品で無鉛・ノントルエンで有るがプラには不適
それを混同して煽っているウリジナルは「塗料の成分も考えないで、塗装するってね〜???」 知らないのかね〜????(爆笑)
それ以前に>>129の画像でもプラとブラスじゃなくて金損製の違いも分からないんじゃない?

>>159
>悔しかったね〜。名無しの「アサヒペ○甲府」君。
ウリジナルが>>140で「プラに使える塗料と使えない塗料の違いも分からない知ったかっぷり」
がバレて悔しかったの?
>得意の揚げ足取るなら
馬鹿ほど上げ足に逃げる(笑)まぁウリジナルは 『砂吹き』と『柚肌』が同義語だけど『艶』と『肌』も同義語だからそう感じるんだろうね(笑)
>塗料の名称で単体の成分の塗料って無いけどさ?
日本語でおkー いやマジでもう少し日本語勉強してくれ

>>165
>知識尽きたの?浅学
まぁウリジナルは 『砂吹き』と『柚肌』が同義語だけど『艶』と『肌』も同義語だからそう感じるんだろうね(笑)
おまけにプラに使える塗料と使えない塗料の違いも分からない知ったかっぷりだし(笑)

167 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/04(日) 23:30:19.82 ID:9JFYXcIq.net
>>149
もちろん分かってますよw一層の事トリップ付ければ?

>>160
壊れるほどに敵は一人に見えてくるらしいw

168 :aマイネーム:2015/01/05(月) 00:06:43.77 ID:uztkSNbC.net
敵???
馬鹿だね〜?遊んでやってるのに??


砂吹きすると、柚肌に成りますけど?最初に喰い付かせる以外はね??「アサヒペ○甲府君」
デッカイ柚肌と云うのは、数回吹き付けするうちに 一回でも柚肌状態に成って乾燥したら、誤魔化しの厚塗りしても、柚肌は柚肌ですけど?オタクのデッカイ柚肌のように。「アサヒペ○甲府君」

薄い塗装する為に、吹き付けするときに吹き付け器具を近づけたり、離したりするんですよ。所謂砂吹きの応用ですよ。「アサヒペ○甲府君」

(大爆笑)

169 :aマイネーム:2015/01/05(月) 00:16:47.28 ID:uztkSNbC.net
ところで、下の車両のブツブツした塗装は、素材のせいなのかね??

「アサヒペ○甲府君」
http://www.42ch.net//UploaderSmall/source/1420261998.jpg

(笑)

170 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/05(月) 23:20:20.95 ID:8aBWp6B1.net
>>168
>馬鹿だね〜?遊んでやってるのに??
見栄はるな、脳足りん(笑)
>砂吹きすると、柚肌に成りますけど?最初に喰い付かせる以外はね??
まだ分かってない、自分で調べろ。知らないのかね〜????(爆笑)
まぁ↓みたいなこと言ってるんだから知らないんだろうけどね
「柚肌になるのも、塗料の絞り過ぎでしょうから。(苦笑)」
「絞って圧力を、上げるんだよ。」
「柚子肌になるのは、薄かろうが 濃かろうが塗装対象物との距離が、遠いって事。」

>一回でも柚肌状態に成って乾燥したら、誤魔化しの厚塗りしても、柚肌は柚肌ですけど?
955 名前:aマイネーム[] 投稿日:2014/12/29(月) 23:44:43.75 ID:g3wR1FSb
あっそ!しかし、柚肌にして時間差二度吹きにするんだけど???スピード調整して。
オタク壁しか吹き付け出来ないんじゃないの??????(大爆笑)

ウリジナルは柚子肌作りの天才なんですね(笑)
おまけに俺様が↓のように教えてやってるだろ、覚えとけよ脳足りん(笑)

986 名前:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 投稿日:2014/12/30(火) 23:30:50.08 ID:Mr8OPv+o
>>955
貴方が壁をそうやって吹き付けてるのは関係ないから(笑)
それから、一度柚子肌にしたら研磨しなきゃ治らないから

>一回でも柚肌状態に成って乾燥したら
乾燥しなくても同じ、脳内の人は知らないのかね〜????(爆笑)

>薄い塗装する為に、吹き付けするときに吹き付け器具を近づけたり
よっぽど出なくしてるんだな、近づけられるんじゃ下吹き(笑)まぁガン器の設定にも拠るしね、知らないのかね〜????(爆笑)

>オタクのデッカイ柚肌のように。
またなんか見えたのか?まともなモニター使えよ。 ましてや実物大とか言ってるくせにね(笑)

>>169
>ところで、下の車両のブツブツした塗装は、素材のせいなのかね??
もしかして歩み板の事?この板に来てるんならその位はっきり言おう
ウリジナルの大好きな「砂吹きの応用」なんじゃないですか、知らないのかね〜????(爆笑)

171 :aマイネーム:2015/01/06(火) 21:20:26.65 ID:gQn0VRI/.net

砂吹きの応用?????


いや〜、違いますな〜?

見事な柚肌ですよ!(核爆)

172 :aマイネーム:2015/01/06(火) 21:22:33.33 ID:gQn0VRI/.net
いや〜
甲府ちゃん。

柚肌は、得意のようですな〜。

其処まで、バッチリの柚肌!
初めて見ましたよ!(大爆笑)

173 :aマイネーム:2015/01/06(火) 21:29:47.68 ID:gQn0VRI/.net
もしかして?
錆びた鉄の表現ですかね〜??
汚しも掛けたら如何ですか?
秋葉のマエストロに、教えて貰って?(爆笑)

174 :某356:2015/01/06(火) 23:16:58.05 ID:YJ3qV5re.net
>>153
私と同じ名前の人、おはようございます。

175 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/06(火) 23:18:59.08 ID:Fig+Dcgw.net
>>171
言うの忘れてた、生きてるリンク貼れ脳足りん

>いや〜、違いますな〜?見事な柚肌ですよ!(核爆)
じゃあウリジナルの言う砂吹きで間違いないじゃん(笑)
↓のように区別がつかないウリジナルです(笑)
「マスキングラインの、 『砂吹き』 のち時間差で、距離とスピード調整して吹き付け塗装すればこんなに滲むとか???ないんだけどね〜?(爆)」
「しかし、 『柚肌』 にして時間差二度吹きにするんだけど???スピード調整して。」

↓更には柚子肌自体が何か分かってないw 知らないのかね〜????(爆笑)
「柚肌になるのも、塗料の絞り過ぎでしょうから。(苦笑)」
「絞って圧力を、上げるんだよ。」
「柚子肌になるのは、薄かろうが 濃かろうが塗装対象物との距離が、遠いって事。」
>赤い車両みたいに????????(爆笑)

>>172
>其処まで、バッチリの柚肌!初めて見ましたよ!(大爆笑)
柚子肌自体知らないくせに(笑) カツミスレで別人からも言われてたのに未だに 知らないのかね〜????(爆笑)

>>173
>錆びた鉄の表現ですかね〜??
そう見える?じゃあ90点だな(笑)

176 :某356:2015/01/06(火) 23:19:34.95 ID:YJ3qV5re.net
>>167
まぁ、同じ名前を使ってくるってことは、
私の書き込みが間違ってないって証明みたいなものですから、
しばらくトリップなしのほうが楽しめるかなと。

書き込みの内容に間違いがあれば、名無しさんもコテハンの
あの人やあの人も喜んで揚げ足をとりにくるでしょうから。

177 :某356:2015/01/06(火) 23:39:24.20 ID:TSJ1tz8J.net
ついに肛腐にすり寄る馬力様w
しかも、相手にされてないところが悲しい(笑)

178 :某356:2015/01/06(火) 23:45:12.54 ID:YJ3qV5re.net
>>177
私と同じ名前の人、こんばんは。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 07:49:31.43 ID:evdia5Zk.net
柚肌に福笑いに汚部屋で京都のチラシ・・・
鉄模やってる奴ってこんなのばっか。

180 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/08(木) 23:13:05.58 ID:U075K3aw.net
>>176
了解、楽しんでるなら おkー

>>177
別に無視してないしw

181 :aマイネーム:2015/01/09(金) 13:12:32.14 ID:1jkbi+DT.net
お!

吹っ切れたか?甲府ちゃん。

http://m1.gazo.cc/up/15232.jpg

失敗見本として、素晴らしい。(爆笑)

182 :aマイネーム:2015/01/09(金) 13:22:52.77 ID:1jkbi+DT.net
吹き付け塗装は、塗料の濃い薄いも
大事だろうけど
吹き付け塗装で一番大事なのは、スプレー缶でもエアーブラシでも
距離感と動かすスピード。缶でもブラシでも、動かさないと当然タレが
生じるから、動かす訳だけど つまり動かすって事は
塗装対象物との距離も変化するって事。
まっ
此れが解らない輩が、超初心者から脱し得ないんでしょうな??(笑)

183 :aマイネーム:2015/01/09(金) 13:28:32.28 ID:1jkbi+DT.net
因みに、横移動の動かすスピードの変化が
距離の変化として、一番経験値が必要って事ですかね??
甲府ちゃん。(爆笑)

184 :aマイネーム:2015/01/09(金) 13:37:05.29 ID:1jkbi+DT.net
まっ
こう書き込みしても、理解出来るかな?
吹き付け塗装が、筆塗りと大きく違うのは
吹き付けが、霧を飛ばすって事。
つまり、乾燥時間のタイムラグも有るから、動かすスピード調整も大事って事ですかね?(笑)

185 :aマイネーム:2015/01/09(金) 13:50:06.93 ID:1jkbi+DT.net
まっ
筆塗りでも、シンナー大量に入れて
何層にも重ねる強者も、居ますけどね??(笑)

186 :aマイネーム:2015/01/09(金) 13:57:37.34 ID:1jkbi+DT.net
あ・
付け加えときますが、距離の変化には 当然塗装対象物に
到達する到達時間の変化も、考慮しないとダメって事ですから。
甲府ちゃん。(笑)

187 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/11(日) 00:47:42.94 ID:o/3qUOJX.net
>>181
なんだ↓がよっぽど悔しかったのか(笑)
>>錆びた鉄の表現ですかね〜??
>そう見える?じゃあ90点だな(笑)

>>182
>動かす訳だけど つまり動かすって事は塗装対象物との距離も変化するって事。
また知ったか(笑)やっぱり吹いた事無い、基本からやり直せよ(笑)いや、何処吹いてんだ?
>此れが解らない輩が、超初心者から脱し得ないんでしょうな??(笑)
自己紹介乙(笑)↓みたいな事言ってるヤツが何言ってるんだか(笑)
↓のように区別がつかないウリジナルです(笑)
「マスキングラインの、 『砂吹き』 のち時間差で、距離とスピード調整して吹き付け塗装すればこんなに滲むとか???ないんだけどね〜?(爆)」
「しかし、 『柚肌』 にして時間差二度吹きにするんだけど???スピード調整して。」

↓更には柚子肌自体が何か分かってないw 知らないのかね〜????(爆笑)
「柚肌になるのも、塗料の絞り過ぎでしょうから。(苦笑)」
「絞って圧力を、上げるんだよ。」
「柚子肌になるのは、薄かろうが 濃かろうが塗装対象物との距離が、遠いって事。」

>>183-186
日本語でおkー
>こう書き込みしても、理解出来るかな?
あんまり知ったかばかり書かれてもねぇ(笑)

おまけにドヤ顔でageた画像は黒潰れのボケボケ画像(笑)
http://m1.gazo.cc/up/14819.jpg

188 :aマイネーム:2015/01/11(日) 01:09:07.22 ID:CcCTJm/r.net
暇なじいちゃんだよな〜。

http://m1.gazo.cc/up/15281.jpg

まっ、個人的に作ってるやつだから
まだ、完成してないけど
柚子肌には しないな〜??(笑)

189 :aマイネーム:2015/01/11(日) 01:15:22.29 ID:CcCTJm/r.net

因みに、写真は プロじゃないから
カッパー色の光り過ぎ押さえられなかったね〜??
こいつにも、ピュアシンナーぶち込んでるからね〜?(笑)

190 :aマイネーム:2015/01/11(日) 01:25:41.46 ID:CcCTJm/r.net
因みに、カッパー部分に
セミグロスブラック部分も、映り込んじゃってますわ。
甲府ちゃんみたいに、柚子肌車両の上手い写真撮り出来るように、成りたいですわ。(笑)

191 :aマイネーム:2015/01/11(日) 01:50:29.29 ID:CcCTJm/r.net
そうそう、甲府ちゃんブラシに
マッ○のシンナー使ってるんじゃないの??
ピュアシンナーと同じで、乾燥早いよね〜?
距離感解ってるのかね〜??(笑)

192 :aマイネーム:2015/01/11(日) 01:54:33.84 ID:CcCTJm/r.net
まっ
残念ながら、マッ○の塗料は
ニトロセルロース主材だけどね。(笑)

193 :某356:2015/01/11(日) 13:06:39.71 ID:2950wDaU.net
交付ちゃんのあだ名は今度から「柚肌」なw

194 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 13:12:30.73 ID:20uddun+.net
何だよ、偽356ってゴミ坊の自演だったのかよwww

195 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 13:23:51.61 ID:3xynnJV8.net
>>188
煙突の周りボコボコじゃね

196 :某356:2015/01/11(日) 19:00:23.93 ID:2950wDaU.net
>>194
蒸気タン名無しで乙w

197 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/01/11(日) 20:45:41.59 ID:9WqcDU3g.net
>>196
アホだな(笑)

198 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 21:24:55.64 ID:3xynnJV8.net
>>196
蒸気じゃねーしww

199 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 21:26:26.40 ID:Nk0RUv87.net
認定バカって、愚かな認定を繰り返す回数だけ損してるって自覚が無いんだろうなw

200 :aマイネーム:2015/01/11(日) 22:37:37.10 ID:r5OhbVeL.net
いや〜
変だよな〜???????
蒸機のオッチャン、何故
甲府ちゃん、フォローするのかね〜?????
・・・・自作自○???(大爆笑)

201 :aマイネーム:2015/01/11(日) 22:57:48.72 ID:r5OhbVeL.net
そう云えば、マッ○の容器が
画像に写ってた輩????

蒸機のオッチャ○????(爆笑)

202 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 23:26:00.68 ID:20uddun+.net
>>196
そういう頭悪そうな自演認定(笑)がゴミ坊と同じw

203 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/11(日) 23:34:32.98 ID:o/3qUOJX.net
>>188
>暇なじいちゃんだよな〜。
自己紹介するなよ、だから痴呆症で↓みたいな事言うのか(笑)
「マスキングラインの、 『砂吹き』 のち時間差で、距離とスピード調整して吹き付け塗装すればこんなに滲むとか???ないんだけどね〜?(爆)」
「しかし、 『柚肌』 にして時間差二度吹きにするんだけど???スピード調整して。」

>>188
>まっ、個人的に作ってるやつだから
当たり前だろ、脳足りん(笑)このスレにプロなんか居ない、
俺だって金貰ってやるなら屋根に市販缶スプレー使わないし、車体の塗膜も薄くするわw↓
>柚子肌には しないな〜??(笑)
柚子肌が何か知らないのに?(笑)煙突の所どうなってんの?

>>189
>因みに、写真は プロじゃないから
あたりまえだろ、脳足りん(笑)↓のなんかコンデジとスマホで撮ってんだから少しでも手前から光が当たってれば
もう少し真面に撮れるだろ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1419917240.jpg

て優香、それ以前にもう少しだけ真面な画像をなんで貼らないんだ?
やっぱり誤魔化すための黒潰れか(笑)
煙突周りとか、水タンク周りとか、煙室周りとかよく見せろ(笑)
http://m1.gazo.cc/up/15195.jpg
http://m1.gazo.cc/up/15153.jpg

それから人の事ケチ付けてるのになんで箱車の艶有をピシッと塗った画像ageられないの?(笑)
こういうの小さいエアブラシでチマチマ吹いてるんなら>>182みたいなの言ってる理由が分かるんだけど(それでもおかしいけど)
ねぇなんで?

>>191
>マッ○のシンナー使ってるんじゃないの??
マッハのシンナーはただのトルエンだろうな、夏場とか乾きが早いと湿気を呼んで艶を落とすことが有ると、だからリターダー扱ってるよ
俺はSKかロックのラッカーシンナーだな。
因みにリターダーは単に嫌いだから使わない

>>192
何が残念なの?(笑)因みに更新色はマッハ、朱色1号とブラスの青15号は日光、クリーム1号は大日本塗料を調色
プラの青・クリーム共にGM缶スプレー

>>193>>190
柚子肌知らないヤツが柚子肌と煽る、これいかに(笑)
おまけに2倍にしてもあの程度なのにw

>>200
>甲府ちゃん、フォローするのかね〜?????
そりゃウリジナルが知ったかだから(笑)
>・・・・自作自○???(大爆笑)
偽物はウリジナルと自白したわけだ(笑)

204 :某356:2015/01/12(月) 05:49:46.85 ID:qXMTX75o.net
うわぁ、蒸気以上にメンヘラとかw
流石鉄板の老害コテハンw

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 12:01:21.85 ID:dZ016zE4.net
↑馬鹿害は老害にまさる。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 12:08:23.50 ID:KZltEOZ/.net
>>204
バカの相手に時間を割いてくださる方になんて暴言を吐くんだ。
有り難いと思える人間になれるように努力しろ。

207 :某356:2015/01/13(火) 00:21:13.69 ID:fnr4WZfe.net
三連休はお出かけで書き込みしてませんでした。
というわけで、>>193>>196,>>204
留守番ご苦労!

208 :某356:2015/01/16(金) 01:12:34.48 ID:JVWOG53C.net
×三連休はお出かけで書き込みしてませんでした
○3連休ぐらい出かけた設定にして、トリップなしでは書き込みしませんでした

209 :某356:2015/01/16(金) 03:42:56.37 ID:1CpfSMdg.net
>>208
私と同じ名前の人こんばんは。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 12:28:38.56 ID:0uvo5DKx.net
偽356って♪より頭悪そう

211 :某356:2015/01/17(土) 22:52:29.41 ID:3w0O4hpD.net
♪よりムカついているってことは煽りが効いてる証拠だなw

212 :某356:2015/01/18(日) 04:35:44.73 ID:T4w2VAq+.net
>>211
私と同じ名前の人こんばんは。

まぁ他人と同じ名前を繰り返しつかうってことは、その人はよっぽど
私にムカついてるんでしょうね。
ムカついても言葉で反論できないあたりアレな訳なんでしょう。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 17:23:38.05 ID:Bh3EThTN.net
逃亡中
http://ikura.2ch.エスシー/test/read.cgi/gage/1417910210

214 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/21(水) 23:21:53.05 ID:HyEOboMP.net
>>208
>トリップなしでは書き込みしませんでした
トリップが何か知らない初心者は3年ロムッてろ(笑)


十日間も逃げてこの程度(笑)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1421501597/7
またまた知ったか全開(笑)
http://ikura.2ch.エスシー/test/read.cgi/gage/1417910210/397
http://ikura.2ch.エスシー/test/read.cgi/gage/1417910210/397
397 :aマイネーム:2015/01/19(月) 16:58:16.12 ID:d8F1lbiV.net
そう云えば、ギアとギアの噛み合わせに必要なのは
「ガタ」とか言ってたっけ?
本当に頭悪いよな〜?
その「ガタ」の最終的な目的は、ギアとギアの歯と歯の噛み合わせの位置を
端と端とに取って 「テコの原理」を最大限に活かすって事だけどね?
「ガタ」には確かに僅かながら、誤差調整の意味も有るけど
ほぼ ギアとギアの歯と歯の噛み合わせの位置を
端と端に取って「テコの原理」を最大限に活かす目的が一番重要なんだけどね?(笑)

401 :aマイネーム:2015/01/19(月) 17:11:48.87 ID:d8F1lbiV.net
因みに、平ギアじゃなく
ヘルカルギア使うと、ギアとギアの当たりが
上下で増えるから ギアとギアの当たる騒音値も
低くなるって事だな。
まっ
ヘルカルギアの奏でる音
好きじゃないけどな。(笑)


て優香、エスシーがNGなんだなw

215 :aマイネーム:2015/01/22(木) 10:18:21.75 ID:w0/gZz9i.net
あれ〜??
「ガタ」って言ってたのは
とく○村ウッチー大佐配下の
蓼倉○ちんだけど???????
甲府ちん。(大爆笑)

216 :aマイネーム:2015/01/22(木) 10:20:09.87 ID:w0/gZz9i.net

これ
オタクなの??????
甲府ちん。
え?
蓼倉○ちん。??????(爆笑)

217 :aマイネーム:2015/01/22(木) 10:22:58.82 ID:w0/gZz9i.net
因みに、ちゃんと書き込みしてよ。
ヘリカルギアね。(笑)

218 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 10:52:40.74 ID:zcCQOZJw.net
↑コイツの偽理系っぷりってのはオボカタの比じゃないなw

219 :aマイネーム:2015/01/22(木) 11:23:32.06 ID:3ZwYnajF.net
いや〜
たかだか、ギアとギアの噛み合わせ程度の仕組みすら
解らないってね〜???
もしかしたら
「ピタゴラスの定理」すら解らないんじゃないですかね〜????
名無しの蓼倉○ちん。

220 :aマイネーム:2015/01/22(木) 11:26:54.02 ID:3ZwYnajF.net
いや〜

もうこの際
ID変えまくって、名無しぶり発揮すればいいのにね〜????
名無しの蓼倉○ちん。(爆笑)

221 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 12:02:37.00 ID:zcCQOZJw.net
↑ハイハイw
テコの原理は、ありま〜す…だなw
ピタゴラスイッチ♪

222 :aマイネーム:2015/01/22(木) 23:00:39.61 ID:M+WCkcKH.net
いや〜
今日は、蓼倉○ちん。自分のスレッドで忙しいようだな!
しっかし、ウォームとウォームホィール。つまり解りやすく言うと、ウォームギアと付随するギアの当たる角度調整と
更には、そのクリアランス調整は必要って事だ!
残念ながら、鉄道模型しかやらない輩は、クリアランスしか理解出来ないようだけどな。ウォームギアと付随するギアの当たる角度調整は、あくまでもウォームギアの精度の低さから、調整が必要って事だ。
何故なら、鉄道模型の動力で前後の動力性能に違いが出るのは、このせいだからだ。
この調整は、モーターブラケットに上下で、薄い板挟めば
ほぼ良くなるからね。
モーターブラケットの上下調整で、クリアランス有りすぎる場合は
削ればいいだけだしね。(笑)
まっ
モーターブラケットに挟む調整で、ハンダメッキして薄板挟む調整が
出来ないってんなら仕方ないだろうけどね。(笑)

223 :aマイネーム:2015/01/22(木) 23:09:52.77 ID:M+WCkcKH.net
因みに、小スケールのペーパーキット動力の
クラフト動力に角度調整ってが
要らないのは、ウォームギア使ってないからですな。(笑)

224 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/22(木) 23:19:12.50 ID:XKGrCCxo.net
>>215
>その「ガタ」の最終的な目的は、ギアとギアの歯と歯の噛み合わせの位置を
>端と端とに取って 「テコの原理」を最大限に活かすって事だけどね?
俺は「ガタ」なんかに一切触れてないんだが、頭平気か?(笑)
ギアの事なんにも分かってない知ったか君

>ヘルカルギア使うと、ギアとギアの当たりが上下で増えるから ギアとギアの当たる騒音値も
>低くなるって事だな。
平ギアが歯と歯の接触点(力点か?)が変化するから(略)って話分かってない知ったか君乙

ギアの件なら↓自分で「ガタ」だと言ってる脳足りん(笑)
大まかな括りで鉄模専業とか知ったか全開(笑)
>バックラッシュって意味判ってないだろ?ガタの事だぞ?
>大まかな括りの 用語なんだけど??
>鉄道模型専業の馬鹿が、喜んで使ってるけどな。(大爆笑)♪♪♪

>217
>因みに、ちゃんと書き込みしてよ。ヘリカルギアね。(笑)
自分で書いたんだろ、脳足りん
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1417910210/397
エスシーじゃなくて本家に有ったんだなwレス番が本家からコピペされる分合わないけど

>>219
>たかだか、ギアとギアの噛み合わせ程度の仕組みすら解らないってね〜???
自己紹介しなくてもいいから(笑)
それから「ボーリング」の意味調べとけよw

225 :aマイネーム:2015/01/22(木) 23:36:16.16 ID:M+WCkcKH.net
あれれ〜??
甲府ちんが、言ってないでしょ?
「ガタ」??
オタクやっぱり、蓼倉○ちん??
しかも、その前名無しさんから
引き継いじゃって???

あれれ〜???
つまり、オタクは解るって事???
それとも解らないの???
ウォームギアの精度の悪さ!(爆笑)

226 :aマイネーム:2015/01/22(木) 23:38:13.62 ID:M+WCkcKH.net
大体
ピタゴラスイッチって??
馬鹿の極みだろ?(大爆笑)

227 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 23:38:59.25 ID:KiGniLGz.net
甲府を怒らせると怖い。
そして例の通り、追求には一切答えずはぐらかそうとするゴミレス。

228 :aマイネーム:2015/01/22(木) 23:42:55.84 ID:M+WCkcKH.net
まっ
馬鹿の蓼倉○ちんは、モーターブラケットで
ウォームギアと付随するギアの当たる角度調整が
解らないみたいだぞ????
馬鹿の極みらしいから。
名無しのピタゴラスイッチの馬鹿の極みも、やっぱり
解らないんだろうな〜????
甲府ちんは、解るって事か?
蓼倉○禿げちんと違って?(大爆笑)

229 :aマイネーム:2015/01/22(木) 23:44:33.12 ID:M+WCkcKH.net
いや〜
とく○村のウッチー大佐配下は、
馬鹿の極みだらけ何だろうな〜?(超〜大爆笑)

230 :aマイネーム:2015/01/22(木) 23:46:32.59 ID:M+WCkcKH.net
まっ
甲府ちんの模型は、ちょっと
はみ出し塗装なだけで
ウッチー大佐配下の馬鹿の極み。

ハンダドバドバドバドバドバ火災車両
ではないんだろうな〜??(大爆笑)

231 :aマイネーム:2015/01/22(木) 23:48:25.41 ID:M+WCkcKH.net
まっ
ウッチー大佐。
あいつも、真性の馬鹿だし。
蓼倉○禿げちんは、それに輪をかけた馬鹿だからな〜。(超〜大爆笑)

232 :aマイネーム:2015/01/23(金) 00:13:12.78 ID:aVSiIuVg.net
いや〜
甲府ちん。

http://m1.gazo.cc/up/15668.jpg
これ酷過ぎだろ?(爆笑)

233 :aマイネーム:2015/01/23(金) 00:15:12.51 ID:aVSiIuVg.net

とく○村ウッチー大佐の
渾身のハンダドバドバ付けだぞ。(爆笑)

234 :aマイネーム:2015/01/23(金) 06:06:08.31 ID:h6RaTC/g.net
あれれ〜???

まさか〜??
甲府ちんの正体って?
まさか〜???(爆笑)

235 :aマイネーム:2015/01/23(金) 06:10:10.25 ID:h6RaTC/g.net
もう一度。

お尋ねします。
このハンダドバドバ付け、どう思います??賛同しますか??

http://m1.gazo.cc/up/15668.jpg

甲府ちん。(爆笑)

236 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 07:46:21.72 ID:1q3fmZWw.net
↑はんだドバドハよりオマエさんの糞レス垂れ流しの方がよほど醜いw

237 :aマイネーム:2015/01/23(金) 07:57:06.16 ID:h6RaTC/g.net
あ〜あ!

甲府ちん
正体ばれちゃった!(爆笑)

238 :aマイネーム:2015/01/23(金) 08:00:17.00 ID:h6RaTC/g.net
もう一度お尋ねしとくか。

逃亡中の甲府ちん。

この酷いハンダ付け、どう思いますか?

http://m1.gazo.cc/up/15668.jpg
(爆笑)

239 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 09:03:50.64 ID:1q3fmZWw.net
>>238
チャンと付いててそうでイイじゃないか…ノータリンさんよ。
それよりさぁ、ハンダづけの出来映え云々の前に、早いとこニートから
足洗わなくちゃなw

240 :aマイネーム:2015/01/23(金) 09:35:00.83 ID:h6RaTC/g.net
甘いな。
このハンダ付けじゃ。

外れるけど。(爆笑)

241 :aマイネーム:2015/01/23(金) 09:38:58.20 ID:h6RaTC/g.net
何故なら、このハンダ付け
かなりフラックスに 侵食されてるからな。

正確には、経年劣化した状態って事かな。(爆笑)

242 :aマイネーム:2015/01/23(金) 09:42:54.72 ID:h6RaTC/g.net
ハンダ付け終わったら
ハンダ付けした模型は、ぬるま湯で洗う。
常識だけどね。
相当
ズボラなんでしょうな〜??(爆笑)

243 :aマイネーム:2015/01/23(金) 09:55:38.62 ID:h6RaTC/g.net
経年で、急に割れて
ハンダ外れが起きる典型でしょうな〜??

まっ
走らさず、飾って置くしかないですかね〜?

飾って置く価値が有るか無いかは、知りませんけどね〜???????(大爆笑)

244 :aマイネーム:2015/01/23(金) 12:51:42.71 ID:S3D/+ZQQ.net
とく○村のウッチー大佐。
ハンダドバドバ付けも、正しく主張の強い我の強い工作だろうけど。
このハンダ付けの状態を、見る限り。
ぬるま湯洗いも、ちゃんとしない。

正しく
「木を見て森を見ず」
なんでしょうな〜。(超爆笑)

245 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 20:57:04.55 ID:1q3fmZWw.net
>>240
模型のハンダづけやペンキ塗りを、生きてくうえでの再優先に
挙げてる屑ニートよりはマシじゃね?w

246 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 21:01:20.65 ID:t3zarsS3.net
ゴミレスの大演説の、「誰も聴いてない感」が素晴らしいw

247 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 21:18:23.31 ID:b1rrJ1Em.net
ペラペラ薄板エッチング、折り紙細工キットの半田の流し方と、
プレス加工で出来た、突合せ部をイモ付で組むキットの違いが判らないゴミレス。

248 :aマイネーム:2015/01/23(金) 21:31:44.61 ID:HTi8t+Ry.net
悔しいね〜。

まっ
こんなドンクサイハンダ付け
他に居ないけど。
とく○村ウッチー大佐の手下。甲府ちん。

ほ〜れ!
http://m1.gazo.cc/up/15668.jpg
(超爆笑)

249 :aマイネーム:2015/01/23(金) 21:33:41.43 ID:HTi8t+Ry.net
付き合わせ???
どこ?

甲府ちん。
http://m1.gazo.cc/up/15668.jpg
(大爆笑)

250 :某356:2015/01/23(金) 21:33:52.50 ID:QZj5i8tX.net
なんか、名無しで毒吐いて、コテを守ろうとするところって馬力やD淫、都そっくりだねw
にちゃんなんぞに数十年入り浸ってるプロニートは、こんなのばっかりなのかね?ん?

251 :aマイネーム:2015/01/23(金) 21:37:32.71 ID:HTi8t+Ry.net
屋根の延長で、ハンダで
洋白線埋め込み?
しかも、ツラアワセもせず!
ドバドバハンダ流すだけ!
しまいには、ハンダ付け後の ぬるま湯洗いも適当。

なんだこのゴミ???

http://m1.gazo.cc/up/15668.jpg
(超大爆笑)

252 :aマイネーム:2015/01/23(金) 21:38:32.06 ID:HTi8t+Ry.net
ほ〜れ!
ほ〜れ!

http://m1.gazo.cc/up/15668.jpg
(大爆笑)

253 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 23:58:19.87 ID:Mqh+Hx6Z.net
テスト

254 :某356:2015/01/24(土) 00:02:45.97 ID:ZH5b/H+O.net
>>250
私と同じ名前の人こんばんは。
QZj5i8tXさんはプロのニートってことですか?

255 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/24(土) 00:05:10.81 ID:85gB0ImF.net
>>225>>228
なんだ、敗北宣言ご苦労さん(笑)
て優香、もう少し真面な日本語使おうな(笑)

>>232>>235>>238>>248>>249
まさに 発狂 ってヤツだな(笑)
ウリジナルと違って四六時中2ちゃんに張り付いてないんだ悪いけど、昼間仕事してるし(笑)
よっぽど>>203>>214と「逃亡中」報告されたのが悔しかったんだな(笑)

まず、他人様にケチ付けてないでウリジナルの箱車艶有をピシッと塗った画像ageられないの?(笑)
趣味なんだから本人が良ければどうでもイイ事、どこかで拾った画像とかageてまでマジ病院行けよ
その人がプロってんなら話は別だが(笑)

256 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/24(土) 00:06:10.65 ID:85gB0ImF.net
>>241
>かなりフラックスに 侵食されてるからな。
どの部分に対して言ってる?またまた知ったか?(笑)

>>242>>251
ステンレス用でさえ水で十分
それから半田がフラックスに侵されるほどで毎日の洗浄してないなら真鍮部分が酸化してるはず
だから画像から毎日の洗浄してないとの断定も当然出来ない
結局ウリジナルの知ったか乙(笑)あぁ、ウリジナルの作品か

>>248
なんで俺が悔しいの?知ったか君(笑)
おまけに俺がダブルルーフなんか作るわけないw

>>249
ちゃんと説明しろ脳足りん

>>250
だから何もわからない初心者は10年ロムッてろナ(笑)

257 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/24(土) 00:07:26.67 ID:85gB0ImF.net
なんでこれが一回で書き込めないんだ...

258 :aマイネーム:2015/01/24(土) 00:45:13.48 ID:MFeSqpzg.net
お!

内田利○さんの、番犬が吠えてるぞ!

「わぉ〜ん! わぉ〜ん!(泣き)」

大爆笑!

259 :aマイネーム:2015/01/24(土) 00:48:03.96 ID:MFeSqpzg.net
「利○さ〜ん 利○さ〜ん! わぉ〜ん! わぉ〜ん!」(泣き)


大爆笑!

260 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 01:03:38.09 ID:F8QTgeaO.net
また追い詰められたゴミレスがなんか暴れてるぞ。

261 :aマイネーム:2015/01/24(土) 01:16:13.67 ID:MFeSqpzg.net

追い詰められてるのは、おまえだろ!
模型屋のオヤジも、知ってたぞ?フラックスの厄介さ。
薄めて使う訳はこいつだけど?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=447447&id=40395853

良く読んでみ?(笑)

262 :aマイネーム:2015/01/24(土) 01:23:21.36 ID:MFeSqpzg.net
まっ
「上手い人は、濃いめのフラックスを使う。」←こんな馬鹿も居たよな。確か???(大爆笑)

263 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 10:06:15.73 ID:5GSPBsT7.net
ゴミがピンチw

264 :某356:2015/01/24(土) 10:23:39.09 ID:ZH5b/H+O.net
>>261
おぉ、また「模型屋のオヤジ」登場ですね。
「F1に詳しい知りあい」はお元気ですか?

「○○さんのブログ」が良い悪いだけじゃなく、実在のお友達もいらっしゃるようでなにより。

265 :某356:2015/01/24(土) 10:24:37.16 ID:ZH5b/H+O.net
>>261
おぉ、また「模型屋のオヤジ」登場ですね。
「F1に詳しい知りあい」はお元気ですか?

「○○さんのブログ」が良い悪いだけじゃなく、実在のお友達もいらっしゃるようでなにより。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 10:30:23.26 ID:SCErXSEI.net
「東大理工学部」の人も居たなぁwww

267 :aマイネーム:2015/01/24(土) 12:00:08.40 ID:Cc3uAuIF.net

必死!(大爆笑)

268 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 12:56:03.03 ID:SCErXSEI.net

必死!(大爆笑)

269 :aマイネーム:2015/01/24(土) 16:13:34.21 ID:Cc3uAuIF.net
いや〜しっかし、
まさか、上手い人は濃いめのフラックスを使う。

馬鹿の内田利次○の事か??(大爆笑)

270 :aマイネーム:2015/01/24(土) 16:16:20.48 ID:Cc3uAuIF.net
まっ
あれだけ
ハンダ垂れ流したら、相当
フラックスも垂れ流すだろうな〜??
で?
水洗いのみ??????

日本一の馬鹿だな!

内田利次○。(大爆笑)

271 :aマイネーム:2015/01/24(土) 16:23:01.66 ID:Cc3uAuIF.net
因みに、フラックスの塗布なんて
爪楊枝でも 綿棒に染み込ませても
いいんだぞ??

薄めても、筆で拡散したら
全く意味ないんだけど??
あのハンダの色は、思いっきり フラックスにヤラレタ色ですけど??

本当に、馬鹿だよな。内田利次○。(大爆笑)

272 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 17:57:43.27 ID:5GSPBsT7.net
ゴミ発狂中ww

273 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/24(土) 23:18:53.59 ID:85gB0ImF.net
>>258-259
俺のペットが吠えた、マジ大爆笑

>>261
狼狽えるな脳足りん、どの部分に対して言ってる?またまた知ったか?(笑)
と、聞いてるんだ

>>270
>ハンダ垂れ流したら、相当フラックスも垂れ流すだろうな〜??
そんなにフラックス使ったら周りに飛ぶわけだ、にも拘わらず真鍮肌は綺麗な状態なのは洗浄してるんだろうな
「このハンダ付けの状態を、見る限り。ぬるま湯洗いも、ちゃんとしない。」
とか言ってるウリジナルは知ったか乙(笑)
正しく 「木を見て森を見ず」 なんでしょうな〜。(超爆笑)
>水洗いのみ??????
昨日は「ぬるま湯洗いも、ちゃんとしない。」と言っていたのに今日は「水洗いのみ??????」
所詮 『砂吹き』と『柚肌』の違いも知らない、知ったか君(笑)

>>271
>あのハンダの色は、思いっきり フラックスにヤラレタ色ですけど??
もしかして白化と酸化の違いを知らないで煽ってるの? 『砂吹き』と『柚肌』の件と同じ?(笑)
白い粉使って脳足りんになったのか?
でっ、そのリンク先と違って鉄模は塗装前に酸だのクレンザーだので洗浄するけど、知らなかった?
それから著しく半田の強度を落とすのって熱のかけすぎだろ

274 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 23:28:01.07 ID:F8QTgeaO.net
本当は怖い甲府 890円

全国の書店で絶賛発売中

275 :aマイネーム:2015/01/25(日) 00:04:19.47 ID:A57aN6tD.net
え?
真鍮色
きれい??あの輩アッチコッチ
キサゲ刷毛掛けてますけど?きれいと云うより
キサゲ刷毛傷だらけですけど???
因みに、ハンダって置いといても
白化しないよ??????

まさか
知らないのか??(爆笑)

276 :aマイネーム:2015/01/25(日) 00:06:08.41 ID:A57aN6tD.net
え?

あのハンダ?
鉛フリーハンダじゃないよね〜?????(笑)

277 :aマイネーム:2015/01/25(日) 00:10:17.13 ID:A57aN6tD.net
まさか
鉄道模型に、鉛フリーハンダ使ってるの???

とくい○の馬鹿。内田利○氏。(爆笑)

278 :aマイネーム:2015/01/25(日) 00:12:51.22 ID:A57aN6tD.net
鉛入りハンダは、置いとくと
黒ずむんだけどね〜????????(爆笑)

279 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/25(日) 23:38:46.49 ID:uEjhUPL9.net
>>275
>ハンダって置いといても白化しないよ??????
当たり前だ、表面が酸化するんだよ、脳足りん(笑)
だから白化と酸化の区別がついてないんだな、 『砂吹き』と『柚肌』の件と同じ?(笑)
>キサゲ刷毛傷だらけですけど???
だれもそんなこと聞いてない、脳足りん(笑)
フラックスが飛んでるのに洗浄してなかったら酸化して色が変わるだろうと>>256で言ってるのに
キサゲガーだって(笑)白い粉でそんなになっちゃった?

でっどの部分に対して言ってる?またまた知ったか?(笑)

>>276-277
そんな事作った本人に対して聞いてこい、脳足りん

>とくい○の馬鹿。内田利○氏。(爆笑)
これって2歳くらいの子供が「アソパソマソ・アソパソマソ」とか言ってるのと同じ、一種の呪文みたいなもんなの?

て優香、ウリジナルって塗装以前に半田付けすらしたことないだろ(笑)

280 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/28(水) 23:41:04.53 ID:1am0GqZt.net
ウリジナルは追いつめられてまた逃亡(笑)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1417910210/588

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 08:32:58.68 ID:McX5AcPP.net
肛腐とマイネウリジナルって、本当仲良しだナ

282 :aマイネーム:2015/01/31(土) 17:05:07.28 ID:kXX9mI0Q.net
必死だな〜。甲府ちん。
塗り直せばいいのに?
まっ
塗り直しても同じじゃ、しょうがないけどね。(笑)

283 :aマイネーム:2015/01/31(土) 17:11:50.94 ID:kXX9mI0Q.net
http://m1.gazo.cc/up/15843.jpg

キャブ今一気にいらないから
塗り直そうかな。(笑)

284 :aマイネーム:2015/01/31(土) 17:18:11.45 ID:kXX9mI0Q.net

因みに、銘板
プライマー入りピュアシンナー混ぜクリアー
ブッカケですわ。(笑)

285 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/31(土) 23:10:39.55 ID:qIFpu1cV.net
>>282
六日間も逃亡してその程度の敗北宣言しかできないのか、脳足りん(笑)
でっどの部分が白化してるのかと聞いてるんだが?

>>283
相変わらず黒潰れのボケボケ画像
手前から光を当てろと教えても出来ない、脳足りん

286 :aマイネーム:2015/01/31(土) 23:28:18.78 ID:nWSuggjk.net
え?
見たいの?甲府ちん。(爆笑)

287 :aマイネーム:2015/01/31(土) 23:30:18.08 ID:nWSuggjk.net
じゃ
塗り直し終わったら、しょうがない。
もう一度画像upしてやるか。(爆笑)

288 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/31(土) 23:33:12.30 ID:qIFpu1cV.net
おっなんだ箱ものをピシッとテカテカに塗ったヤツだろ?待ってるぞ
でっどの部分が白化してるのかと聞いてるんだが?(笑)

289 :aマイネーム:2015/02/01(日) 00:01:44.20 ID:JQp8Mvnj.net
箱ものか〜?
手元に、有ったかな〜?

まっ
ピシッっとテカテカ??
相変わらず、表現が乏しいの〜?(爆笑)

290 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/01(日) 23:25:06.42 ID:RGNXWNuJ.net
>>289
>相変わらず、表現が乏しいの〜?(爆笑)
『砂吹き』と『柚肌』・『白化』と『酸化』の区別のつかない脳足りんのギャグに(爆笑)
でっどの部分が白化してるのかと聞いてるんだが?(笑)

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 00:45:27.09 ID:xxTCsQG4.net
♪=hage

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 04:37:41.01 ID:n0dCNd8Y.net
>>291
ええっ、
ゴミレスって、ハンダ付けバッチリなのに塗装はhageてるのか?!w

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 20:59:17.98 ID:m/ZFp74x.net
いくら猿芝居とはいえ、もう少し上手くやれよ…

294 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/02(月) 23:10:33.63 ID:pE6TRvXH.net
>>292
名前入れ忘れてますよ(笑)

295 :某356:2015/02/07(土) 07:49:03.97 ID:JGB6flWV.net
ガシャ君、地が出かかってますよ(笑)

296 :某356:2015/02/07(土) 10:25:02.88 ID:iuxgY9l0.net
>>279
私と同じ名前の人、おはようございます。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 18:29:13.55 ID:JGB6flWV.net
>>296
肛腐と同じ名前なんだw君w

279 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/01/25(日) 23:38:46.49 ID:uEjhUPL9
>>275
>ハンダって置いといても白化しないよ??????
当たり前だ、表面が酸化するんだよ、脳足りん(笑)
(以下略)

また、トチるとか馬鹿だねぇw君wwwww

298 :某356:2015/02/07(土) 19:35:54.49 ID:iuxgY9l0.net
>>297
あぁ、番号違いでしたね。同じ名前の人は>>295さんでしたね。
「肛腐」という人は残念ながら知りませんが。

まぁ番号くらいしか間違いがないようでなによりです。

299 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/07(土) 23:47:33.61 ID:isa793Q2.net
>>297
>また、トチるとか馬鹿だねぇw君wwwww
なにかおかしなこと言ったか?知ったか君(笑)

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 10:07:57.33 ID:wb9m2c5t.net
なんか、同じ人みたいに息がぴったりですね(笑)

301 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 10:09:58.67 ID:wb9m2c5t.net
>>298
番号以外だと即ブログのネタで大炎上ですもんね(笑)よかったねw

【馬力千円】Wi-Hiスレ鉄模会場【蒸気D】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1398257253/

302 :某356:2015/02/08(日) 12:41:08.34 ID:PMIdPdCL.net
>>301
覗いて来ましたが、同じことを繰り返して荒らし気分になっている人がいるだけですね。
まぁ馬鹿が一人居れば荒れてしまうというのはここでも実証済。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 13:25:48.42 ID:wb9m2c5t.net
>>302
>まぁ馬鹿が一人居れば荒れてしまうというのはここでも実証済。
自己紹介は結構です(笑)

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 13:28:05.15 ID:09MDJgvj.net
> 346 名前:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 本日のレス 投稿日:2014/04/21(月) 04:39:22.05 V/MbH46z0
>>>345
>お前が、日本語を理解できなきゃいくら根拠を明示しても意味無いねw
>それに、IPやホストが違っても現在のWi-Hi環境なら、別人の証拠になんてならないけど?
>お前がラーメン屋しかない、ド田舎住まいなら話は別だがねw
>
>お前、やっぱり間抜けだよ(笑)

305 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/11(水) 23:16:13.40 ID:Ypx5MytF.net
>>300
↓の意味が分からない馬鹿っぷりがね(笑)
>ハンダって置いといても白化しないよ??????
当たり前だ、表面が酸化するんだよ、脳足りん(笑)

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 16:45:25.17 ID:WRug3AJ1.net
とりあえずageておこう。

「?」の数で♪の必死さがよくわかるwww

307 :gO♪マイネーム:2015/02/15(日) 17:05:49.77 ID:amJW6eV6.net
http://m1.gazo.cc/up/16237.jpg
http://m1.gazo.cc/up/16238.jpg

酸化??劣化??(爆笑)

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 18:07:19.37 ID:JrueQ9Pe.net
>>305
だから相手にするなよ基地外
蒸気スレみたいになるぞ

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 18:24:06.19 ID:WRug3AJ1.net
>>308
別にいいじゃん、ココならw
何せ>>1>>1だしwww

310 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 21:03:29.84 ID:RJzra6TF.net
>>308
♪からこのスレを奪ったら、それこそ何をしでかすか解らんしな。

311 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/15(日) 23:22:31.76 ID:FKHtvC/Y.net
>>307
下の方は何処が白化してるのかな??(爆笑)
でっステンレスは死ぬほど重いから「バランス合わせる重り配分どうする気???」なんだっけ(笑)

>>308
お気軽スレでウリジナル弄るのは此処でやれって誘導されたんだからそう言うなよw

312 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/17(火) 23:57:17.08 ID:Bmk6EPE1.net
>>307
追いつめられて、また逃亡した(爆笑)

313 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/23(月) 23:54:30.45 ID:n2fgBMEQ.net
こんな処で知ったか(笑)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419897043/493

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 00:20:56.23 ID:nuaB16jB.net
止めて!弱虫の居場所を奪わないであげて!w

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 10:36:01.01 ID:JRsU+AIJ.net
>>314
だから、ここへ誘導したんでしょ。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 11:29:27.83 ID:JvOwQsoL.net
お前ら頭大丈夫か?

317 :gO♪マイネーム:2015/02/24(火) 11:48:41.76 ID:OJnGGnjf.net
>>316
許してやって下さいね。
塗装下手どころか、マスキングテープすらちゃんと貼れない、ドヘタ工作の恨み節ですから。(大爆笑)

318 :gO♪マイネーム:2015/02/24(火) 11:54:45.00 ID:OJnGGnjf.net
可哀想だよね〜。

http://m1.gazo.cc/up/16511.jpg
(爆笑)

319 :gO♪マイネーム:2015/02/24(火) 11:57:25.08 ID:OJnGGnjf.net
いや〜
辛い画像だよね〜。

http://m1.gazo.cc/up/16511.jpg
(大爆笑)

320 :gO♪マイネーム:2015/02/24(火) 13:33:35.28 ID:PWCRIPnX.net

しっかし、これ屋根裏だろ?
田舎の安っぽい土地持ちだよな。(大爆笑)

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 19:21:55.69 ID:63avQ2aZ.net
馬鹿ゴミレス吠える!w

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 23:18:24.14 ID:0IyFrAIh.net
>>319
素晴らしい。楽しそう。

ゴミ坊は一体何が気に入らないんだ?w

323 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/24(火) 23:44:02.23 ID:me4EaVMq.net
>>317
なんで俺が恨むんだ?脳足りん(笑)

でっ何処の製品が↓そんなに煩いんだ?
「選択肢誤って プラ動力車両入れない方がいいですな〜。ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。
まあ、煩いですよね〜??(笑)」

それも「ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー」だって
また知ったかバレちゃったね(笑)

>>318
もうそんな事しか言えなくなった知ったかの恨み節ですから。(大爆笑)
因みに俺的ルールでは隣の車両と車端部が有ってればおkーw

>>320
>田舎の安っぽい土地持ちだよな。(大爆笑)
またまた知ったか(笑)知ったかの恨み節ですから。(大爆笑)

>>322
知ったかをボコボコに突っ込まれてる恨み節ですから。(大爆笑)

324 :gO♪マイネーム:2015/02/25(水) 01:02:54.91 ID:tJsn9Bl9.net
まあ〜。長い文書。(大爆笑)

325 :gO♪マイネーム:2015/02/25(水) 01:13:49.44 ID:tJsn9Bl9.net

友達の家の屋根裏部屋に泊まった事あるけど、
最悪でしたな〜?(爆笑)

326 :gO♪マイネーム:2015/02/25(水) 01:15:04.81 ID:tJsn9Bl9.net
屋根裏部屋で、ドシャードシャードシャードシャーか〜。
なんだろね〜????(大爆笑)

327 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 01:37:36.39 ID:2Iu/YdOW.net
Nゲージの走行音、K社製の最近設計の車輌は改善されていると思うけど。
実際に購入して比較してみて、感ずるところ。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 07:27:49.46 ID:IPnazq5f.net
↑ノイローゼ患者にマトモな話は通じないよ。
なんせ相手は“脳内妄想マイスター七面相”なんだから。
ある時は謎のハンダ師、ある時は踊るペンキ屋、またある時は…w

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 13:06:10.26 ID:J+z3MOKy.net
「?」の数で♪の必死さがよくわかるw

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 22:52:34.86 ID:IkdvPpIn.net
ゴミ坊はHOプラ車両買って走らせたこと無いんだろうなw

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 12:51:06.37 ID:W7JEtbX0.net
甲府しか相手してくれないから寂しいんだろうな>♪

332 :鈴木:2015/02/26(木) 17:43:48.68 ID:ZEk4Gx4B.net
私はこのスレ内では
http://m1.gazo.cc/up/16511.jpg
この写真(多分甲府氏模型)を高く評価してます。
以下は理由。私見。
@ 全部を見たわけではないが、2ch模型で自分の模型写真を晒してるのは、私の見た限りでは、
甲府客貨車区氏、蒸気好き氏、185-28氏、aマイネーム氏だけね。
(全部見たわけではないので漏れてる方いたら勘弁)
この4名に比べれば、
「証拠写真はお断りだが、嘘ではなくて、  本 当 に 、 八畳二間 ぶち抜いてクルクルしてます」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249628533/63
とか言い張るお気楽極楽教人間より一段マシ。

Aこの甲府君の写真は内実は知らないが、スクラッチ、と私には見える。
スクラッチ、と言う事は、自分が作りたい実物なら、
モケェ屋の販売方針だの、ファン(他人)のキボンヌなど何の関係なく、
大抵の国鉄電車は作れる、という事を意味する。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 18:45:12.09 ID:l43bV9iC.net
↑みんなにシカトされて、今更ながら味方作るのに必死w

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 19:46:11.39 ID:6zHRrYH0.net
そもそも鈴木g3に高く評価(笑)されて
有難がる奴なんているのかよ?w

335 :gO♪マイネーム:2015/02/26(木) 21:02:04.40 ID:LbovLJCx.net
いや〜
流石、鈴木氏。
皮肉も一流ですな〜。
幾ら酷い基本にも、達して無い出来上がりとはいえ?スクラッチと来たか?(大爆笑)

336 :gO♪マイネーム:2015/02/26(木) 22:14:44.16 ID:LbovLJCx.net
まっ
鈴木氏の一番望んでいる画像は、フルスクラッチでしたからね?(笑)

337 :gO♪マイネーム:2015/02/26(木) 22:17:09.75 ID:LbovLJCx.net
まっ
巷には、機械工作なのに
酷い出来映えのスクラッチってのも有りますからね〜??

ウッチー大佐のスクラッチとかね?(大爆笑)

338 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/27(金) 00:36:26.09 ID:rxsmcPrt.net
>>326
またまた懲りずに知ったか君(笑)

さて↓のどの辺が『プラ動力車両入れない方がいいですな〜。ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。
まあ、煩いですよね〜』なんだ?なんだろね〜????(大爆笑)
て優香、「。ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。」いう動力車って何処の世界の話?(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=3tOomuoWYhk

>>332
別に「八畳二間 ぶち抜いてクルクルしてます」が妄想でもイイんだよ、楽しんでるフリしてるならw
ウリジナルのように模型を作れないでで煽るだけならまだしも、知ったかばかりってのが痛いのよ
おまけに日本語もダメダメと来てるからねぇw

>>327
いやいや、HOの話で
『プラ動力車両入れない方がいいですな〜。ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。まあ、煩いですよね〜』
だから下等がどうのじゃないよ

339 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 01:42:27.86 ID:0ccCFyrg.net
え?
証明してますよ?これ?
車両の音ですよ?これ?


https://m.youtube.com/watch?v=3tOomuoWYhk
(笑)

340 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 01:51:46.41 ID:0ccCFyrg.net

いや〜
オタクどんだけupしてるのかね〜???


あほか?
カツミの走行音。ちゃんと車両の音してますよ?
いや〜しっかし、2ちゃんねるにupどんだけする気なんかね??(笑)

341 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 01:53:20.49 ID:0ccCFyrg.net
まっ
鈴木氏に、誉められたの。
よっぽど嬉しかったんだね〜?(爆笑)

342 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 03:42:01.98 ID:MdTsosrM.net
まっ
コロガリの良さは、これの方が
遥かに上ですけどね??

https://m.youtube.com/watch?v=5k7TiWwh23s(笑)

343 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 03:51:39.46 ID:MdTsosrM.net
お!
これもだな。

https://m.youtube.com/watch?v=TnNWjnOrl-c

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 08:09:09.92 ID:/TtOjgO9.net
>>342-343
♪は歌もなかなか上手いじゃないか。
流石「♪」だけのことはあるなw
http://www.youtube.com/watch?v=-SzQ_7OyeDA

345 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 14:51:00.11 ID:lAtexMQL.net
いや〜しっかし、時代の変化について行けない工作の輩って。
つまり、元から工作向いて無いんだと思うけどね〜?今や、エッチングにロストのハンダ付けなんて、当たり前なんだけどね〜?
カツミのED65なんて、モロ ワールド製品じゃないのかね〜??(爆笑)

346 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 15:13:26.04 ID:lAtexMQL.net
まっ
ハンダ付け工作の、いいバロメーターだと思うけどね?

http://blogs.yahoo.co.jp/touwagen/33137219.html
(笑)

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 16:17:50.06 ID:qxGwyBwE.net
ED65…

348 :鈴木:2015/02/27(金) 18:31:05.17 ID:JH8ERF1v.net
>>346
模型もいいが、"馬主の脂肪分"のグルメ記事がいいね。
(あくまでも私見です)
行ってみたい店が二、三軒。

349 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 20:08:06.36 ID:qAypUxkP.net
鈴木氏。
この輩、缶スプレーonlyですよ。
まっ
ワールドのキットのハンダ付けが、出来なければ kitchenや ペアーハンズの合わないキットなんて、ハンダドバドバに成るでしょうからね〜??(大爆笑)

350 :gO♪マイネーム:2015/02/27(金) 20:12:56.55 ID:qAypUxkP.net
まっ
因みに、ペアーハンズの名鉄モなんて、下廻りハイブリッド加工 上廻り合わないロストワックスとの格闘ですからね〜??(爆笑)

351 :鈴木:2015/02/27(金) 21:48:39.07 ID:JH8ERF1v.net
>>349
いや、個々の模型作者の技量の上下を評価するほどの知識は
私は持ってないので勘弁して下さい。

352 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/02/28(土) 01:01:08.18 ID:D/5YQO2Z.net
>>339
またまた懲りずに知ったか君(笑)

>証明してますよ?これ?車両の音ですよ?これ?
何処が証明してるんだ?何処の車両が
『プラ動力車両入れない方がいいですな〜。ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。
まあ、煩いですよね〜』なんだ?なんだろね〜????(大爆笑)

ウリジナルは頭だけじゃなくて耳も悪いのか?もしかしてNを揶揄して「シャーシャー」言うけどあの音が動力車だと思ってんだろ(笑)
付随車だけ繋いで手で押してみろよ分かるからw尤も模型持ってないんだから分からないか(笑)
因みに車両重量以外にもバネ下や台車の剛性が影響するんだけどねw
でっ>>338の動画で動力車は意外とイイモーター音響かせて走ってるわけだ(笑)て優香「ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。」
いってる動力車って何処?
そんなに動画見たんならタキ・コキのを見れば良く分かるだろ脳足りん
更に言うとコルク道床でもバラスト撒いて固着させたらベニヤ時下止めと同じなのと直ぐ横に屋根が有って反共するんで八畳二間 ぶち抜きとかより何倍も煩い

>>340
>カツミの走行音。ちゃんと車両の音してますよ?
日本語でおkー 
因みにKSと比べると少しプラに近いんだけどな(笑)
>2ちゃんねるにupどんだけする気なんかね??(笑)
ようつべ が2ちゃんだと思ってる脳足りん

>>341
この趣味他人様に誉められる為にやってるわけじゃないし>>334と同意見、悪い気はしないけどなw
まぁ僻むな(大爆笑)

>>349
オマエモナー

353 :gO♪マイネーム:2015/02/28(土) 11:46:24.43 ID:XXDgUJJJ.net
いや〜しっかし、甲府ちんも金属音の発生の原理も解らないんだな。
下廻り加工した事あれば解る事なんだけどね〜??
動力車両の車輪廻りから、発生するんだけどね〜?
当たり前ですけどね〜?
ベニアが、響くとか?そりゃそうでしょ?Nより重い日本型16番なんだから???馬鹿ちん!(大爆笑)

354 :gO♪マイネーム:2015/02/28(土) 11:49:08.30 ID:XXDgUJJJ.net
因みに、甲府ちん。
ギヤボックスの酷い出来映えの奴は、更に煩いけどね〜??(爆笑)

355 :gO♪マイネーム:2015/02/28(土) 11:53:10.10 ID:XXDgUJJJ.net
あ〜そうそう
Nの場合は、シャーシャー言うのは まさしく動力車両のみだけどね〜??
Nの附随車両に錘入れる輩は、稀だと思うけど???(爆笑)

356 :gO♪マイネーム:2015/02/28(土) 12:22:30.92 ID:XXDgUJJJ.net
更に云うなら、日本型16番のプラ車両なんて、動力車両の作りは殆ど同じだけど?
Nのプラ動力車両は、かなり違うからね〜??
車軸の受け方でも、かなり煩さ違うんだけどね〜??(笑)

357 :gO♪マイネーム:2015/02/28(土) 13:02:00.73 ID:XXDgUJJJ.net
まっ
分解して確かめたら??

http://s.webry.info/sp/barrack-model.at.webry.info/201407/article_1.html
(笑)

358 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/03/01(日) 00:50:42.58 ID:i4lXdF2m.net
>>353
なんだよまた知ったかかよ(大爆笑)
だから「付随車だけ繋いで手で押してみろよ分かるからw尤も模型持ってないんだから分からないか(笑)」って言ってるじゃん(笑)
付随車よりやや重い動力車の方が「シャーシャー」は小さくなるの、それより重い電機の方が更に小さくなるの、さらに実車は...
↓のコキが一番「シャーシャー」いってんだよw少しは頭使え脳足りん
https://www.youtube.com/watch?v=IdDLrK-u5oo

でっ『プラ動力車両入れない方がいいですな〜。ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。
まあ、煩いですよね〜』なんだ?なんだろね〜????(大爆笑)
「ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。」いってるのってどの製品?ウプしてよ(笑)

>ベニアが、響くとか?そりゃそうでしょ?Nより重い日本型16番なんだから???馬鹿ちん!(大爆笑)
「シャーシャー」音は重いと響くのか、流石脳足りん(大爆笑)

>>355
>Nの場合は、シャーシャー言うのは まさしく動力車両のみだけどね〜??
なんで次から次へと知ったかが出てくるのか...チョット哀れ
因みに暫くNやってた時期有るんだけどね(大爆笑)
>Nの附随車両に錘入れる輩は、稀だと思うけど???(爆笑)
脳足りん

>>357
だからなんだ?「ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。」なんて書いてないぞ?

359 :gO♪マイネーム:2015/03/01(日) 02:10:06.41 ID:xn+CUM4Z.net
http://m.youtube.com/watch?v=cukSiLHS9xw

これは?どう説明されますか??????甲府ちん。(爆笑)

360 :gO♪マイネーム:2015/03/01(日) 02:17:38.56 ID:xn+CUM4Z.net
おっと!間違え?
これは?甲府ちん。

http://m.youtube.com/watch?v=fl7lRXV8TL8
(笑)

361 :gO♪マイネーム:2015/03/01(日) 02:23:31.95 ID:xn+CUM4Z.net
甲府ちん。ごめんね〜。
これこれ

http://m.youtube.com/watch?v=fl7lRXU8TL8

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 10:23:30.02 ID:snx5E3vH.net
>>361
C62だけでなく、レイアウトや撮影状態も良いですね。
Nゲージが正しい鉄道模型の方向に向かっていることが、良く判る動画でしょう。
1/80 16.5mmゲージでは、実現出来ないでしょうね。

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 10:47:08.84 ID:crxEHhyU.net
>>362
貴方が個人的にそう思うのは貴方の自由です。

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 11:27:47.52 ID:n18bGfyG.net
レイアウトは良いが、モーター音かギヤ音か判らないけど、走行音が残念。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 11:53:30.92 ID:snx5E3vH.net
>>364
そこでやはりDCCサウンドに行き着くでしょう。
このESU?の音はかなり良い感じ
http://youtu.be/C8VlV-HTJOc

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 12:02:17.44 ID:n18bGfyG.net
DCCサウンドを楽しむためには車両自体から発生する雑音を少なくすることが必要。
>>361のリンク先のC62はガリガリノイズがある。
KATOのはその点は良さそう。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 12:19:52.41 ID:snx5E3vH.net
>>366
>KATOのはその点は良さそう。

そうなんですよ〜
KATOの新規設計蒸機は、コアレスのお陰かとっても静かに走るし、
テンダーにスピーカー搭載の準備がされているのです。

368 :gO♪マイネーム:2015/03/01(日) 21:30:32.28 ID:cGZPV++3.net
いや〜
面白い反応ですな〜。
でも、本物の蒸気機関車はモーターで走る訳じゃないからね〜??
まっ
下廻り金属蒸気機関車の、奏でる音は模型の独特な音でしょうね〜?
プラ下廻り車両では、味わえませんからね〜??(笑)

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 22:06:53.05 ID:snx5E3vH.net
自分で組み立てた、ワールドのC55流改があるけど
走行音なんて全然有難くないと思ってますが。
プラコアレス蒸機の方が、断然良いと思う。

370 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/03/01(日) 23:54:47.33 ID:i4lXdF2m.net
>>361
なんだ知ったかの自白か(大爆笑)
罐はゴリゴリ言ってて客車は「シャーーー」じゃん、それもスケールスピードって言うか低速で走らせてだ、おまけに屋根裏でもないw
て優香、年寄りには聞こえないか?(笑)
でっ「ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。」いってる動力車ってどの製品?ウプしてよ(笑)

371 :gO♪マイネーム:2015/03/02(月) 00:07:49.77 ID:foU3nSuw.net
ドシャードシャー??

これ!!!!!
https://m.youtube.com/watch?v=3tOomuoWYhk
(大爆笑〜)

372 :gO♪マイネーム:2015/03/02(月) 00:10:06.00 ID:foU3nSuw.net

正確には

「ドッシャーーーーーーーーーーーーーー」
だね〜?(大爆笑〜)

373 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/03/02(月) 00:39:07.07 ID:MXzXemrm.net
>>371
「ドッシャーーーーーーーーーーーーーー」なんて言ってないじゃん(笑)追いつめられての苦し紛れレスかよ(大爆笑)

でっ「ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。」いってる動力車ってどの製品?ウプしてよ(笑)
「Nの場合は、シャーシャー言うのは まさしく動力車両のみだけどね〜??」なんて的外れなこと言ってるくらいだから
分からないんだろうけどな(笑)

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 01:19:27.50 ID:Zfj7UfKd.net
>>373
機関車は組み立てて走らせても
編成は持っていないのかも?
的外れにも程がある。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 22:04:16.37 ID:H8Uzk07F.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 02:25:31.04 ID:0xm9BBxb.net
↑阿倍野犬乙。

377 :粘菌奇行 ◆nenkin5Xx0n9 :2015/03/07(土) 08:01:05.78 ID:Hb/H8yeg.net
220 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 17:28:33.34 ID:HJpU/RIs
18 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/08/07(火) 00:46:15.22 ID:bb9BDM2E [1/3]
蒸気好きは何かRESされたら、自分が最後のRESでないと気が済まない、偏執狂的キチガイだからな。
こういう奴が、名無しでスレを荒らすんだぜ。

         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (  蒸気  )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、      蒸気好き中心に回ってるんだお!!
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  ./((○))三((○))\  _Y   |!     その蒸気好きに逆らって全宇宙が許すでも思ってるかお!!!!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i        蒸気好きの言うことは何でも従えおクズどもがぁぁぁぁ!!!!!!
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/   蒸気好き   ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。



355 返信:蒸気好き[ sage ] 投稿日:2012/08/08(水) 11:19:26.76 ID:x0FdCuMe
>>347
何処のスレか貼ってあげるよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343718259/

そこは、12mmスレで、40では、存在しない貸しレや、限られた人しか行かない運転会の事を書いている

つまり住人自体が、荒しを飼っている面白いスレですw


364 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/08/08(水) 23:48:25.61 ID:YmvXQjRZ [1/2]
>>355

 お 前 が 飼 わ れ て い る の か w w w  👀

378 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/03/08(日) 17:19:26.55 ID:Ji9+IYX9.net
スレ主が誰かも誰の書き込みかも見分けがつかないわけねw

379 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/03/08(日) 23:37:32.02 ID:1sBI4KOf.net
折角ここがあるのに、なんでゲージ論と無関係なスレに来たがるのかなぁ。
アンチ16番もここなら存分に好きなこと書けるのに。

380 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/03/09(月) 00:37:12.57 ID:Ufq9CuRy.net
>>372
またまた知ったか乙♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419897043/554

「バックラッシュって意味判ってないだろ?ガタの事だぞ?大まかな括りの 用語なんだけど??
鉄道模型専業の馬鹿が、喜んで使ってるけどな。(大爆笑)♪♪♪」
「ヘルカルギア使うと、ギアとギアの当たりが上下で増えるから ギアとギアの当たる騒音値も低くなるって事だな。」

全くF1やってる友達がいるのにw↑みたいな知ったかばっかり(笑)

381 :某356:2015/03/09(月) 08:41:56.68 ID:h/XnJFr8.net
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg の知能は・・・
 
     ど うみても      
      _,. --‐-- 、      
    /. γ⌒ヽ  \          / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   7   i    .i   `         (____人  )
   l    |     |   |        (-◎-◎一  ヽミ|
    |    |   ゼ ロ  |        ( (_ _)     9) 
   l   |    |   l        ( ε   (∴   |_
    |   ',    ,!  ,/   __∩____ヽ______/ヽ___)
     \ .乂___ノ  /   (ヨ_|__((      ((__) ヽ. 
      >ー--‐=彡.

382 :gO♪マイネーム:2015/03/09(月) 09:42:55.13 ID:4clBnfv8.net
知り合いに、F1やってる奴なんて居ないけど??(爆笑)

383 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/03/09(月) 10:22:53.76 ID:DMF/qaZK.net
>>381
自己紹介乙w

バレバレのなりすまし(笑)

384 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/03/10(火) 23:39:13.45 ID:JrSqj2bm.net
>>382
やってるじゃなくて詳しいだったw
>>265-266 おまけに「東大理工学部」も居るそうじゃないですか、それなのに...(大爆笑)

385 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/03/10(火) 23:59:54.29 ID:JrSqj2bm.net
寝言は寝て言え(大爆笑)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419897043/669

386 :某356:2015/03/18(水) 00:23:23.37 ID:qsCrxw+N.net
>>381
留守番ご苦労。

よっぽど寂しかったんですね。
もうちょっと我慢してね。

387 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/03/29(日) 00:48:23.42 ID:SqSHMEId.net
遂に知ったかと日本語の不自由さを悲観して2ちゃん辞めるそうですw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419897043/985

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/02(木) 19:09:41.78 ID:Ffa/0Rd1.net
ゲージ論系のスレはどれも終ってるねwww

389 :gK♪マイネーム:2015/04/02(木) 19:16:02.48 ID:iyx2s3GF.net
可哀想な輩多いよな〜。
わーるどや産後のキットごとき、作れないなんてな〜?
まっ
爺だからとかじゃなくて、土下手だから作れないんだろうけどな!(大爆笑)

390 :gK♪マイネーム:2015/04/02(木) 19:19:37.99 ID:iyx2s3GF.net
まっ
あるもでるや、あだちなんて
馬鹿でも作れると思うけどな!(大爆笑)

391 :某356:2015/04/03(金) 01:27:05.65 ID:54b47UJ8.net
>>389-390
まぁ、作るより買って走らせるほうが楽しいって人も居るでしょうからね。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 01:39:55.93 ID:PtOV/2yk.net
>>391
その通り。
工作ができなくても鉄模は楽しめる。
鉄模は走らせてナンボのもの。

393 :gK♪マイネーム:2015/04/03(金) 02:55:17.99 ID:8xnCWwpk.net
鉄模は、走らせてなんぼ。

組み線路じゃ
走りも悪いと思うけどね??
アルテシ○秋葉原も、修理出来なくて
フレキシブルレール外したようだね?(苦笑)

394 :鈴木:2015/04/03(金) 07:56:24.01 ID:WM/ECwcM.net
>>393
走らないが優れた鉄模は沢山ある。

優れたストラクチャやシナリー然り
博物館の1/20とかの静態模型然り
樋口氏の1/30、精密C53動力性能は最小限のはず

昔、カツミ模型店にズラリと展示してあった
Oスケールのシェイやマレーの輸出用無塗装ブラスモデルは、
当時「16番は本格模型、Oゲージ(3線式)は玩具なり」
と、思い込んでいたガキ(私)にはショックだった。
あれは多分真鍮工芸品の迫力に感動したものだ。

「鉄模は走らせてナンボのもの」なんて話は、
個人の嗜好に基づくだけの話。

395 :鈴木:2015/04/03(金) 08:02:44.11 ID:WM/ECwcM.net
>>394 を訂正
リンク先は、
  >>393でなく、>>392です。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 08:17:11.37 ID:PtOV/2yk.net
鈴木g3の鉄模は語ってナンボ。
買わず、作らず、走らせずの「三途の川」。
それが鈴木g3の鉄模。

397 :鈴木:2015/04/03(金) 08:30:16.99 ID:WM/ECwcM.net
>>396
それもオタクの「語り」だね。

398 :185-28:2015/04/03(金) 19:35:38.71 ID:KCGGB/Jw.net
>>394
C53の13mmの1/80のカットモデルなんかもありましたね。
TMSに出ていた。
未塗装だったので評価は少し低かったようだけどよくできていた。

399 :某356:2015/04/03(金) 21:59:50.98 ID:54b47UJ8.net
自動車や航空機の模型とちがって鉄道模型と言うと
動くものといイメージではあると思いますがね。


博物館の1/20とかの静態模型じゃ「鉄道の模型」になっちゃうかと。

400 :某356:2015/04/03(金) 22:01:20.38 ID:54b47UJ8.net
まぁあくまでも私見ですので念のため。

401 :某356:2015/04/03(金) 22:07:02.22 ID:54b47UJ8.net
>>393
組線路の走りが悪いけどフレキシブルレールをはずすって、
結局何を言いたいんですか?

402 :鈴木:2015/04/03(金) 22:27:12.25 ID:kgebRZNe.net
>>398
1950年代の品評会、そして1970年代の初期TMS品評会でも、
山崎氏は、無塗装金属模型は、塗装済みに比べ、評点が落ちる、と書いていたと思う。
わざわざ書く、という事は当時の出品者の一部は無塗装金属模型に対して
工芸品的な美的評価の心を持っていたんじゃないだろうか?
(その後TMS品評会に無塗装の出品は無くなった)

或いは自作した人間にとっては、無塗装にしておいて、
自分が苦労した工作を微に至り細に至り、机に置いて終生うっとりと眺めたい
という欲望もあるかも知れない。
「鉄模は走らせてナンボのもの」などは人によりけり。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 22:28:05.71 ID:vHB/HKSH.net
>>396
死ね

404 :185-28:2015/04/03(金) 22:41:39.99 ID:KCGGB/Jw.net
>>402
アメ車じゃ
未塗装のブラスロコまねて、金色に塗ったやつがいたっけ。

405 :某356:2015/04/03(金) 22:50:31.98 ID:54b47UJ8.net
>>402
無塗装だろうとなだろうと、わざわざ走行機能を持たせているってことはまず鉄道模型として
「走らせてナンボ゙のもの」
そのものなわけですが。

406 :鈴木:2015/04/03(金) 23:06:56.37 ID:kgebRZNe.net
>>404
https://www.flickr.com/photos/marktwainhobby/8029613200/
これね。

407 :185-28:2015/04/03(金) 23:57:11.51 ID:KCGGB/Jw.net
>>405
それをいっちゃったら

バラキットもあるわけだし

作ってナンボ
塗ってナンボ

も そのものなわけですが。

408 :某356:2015/04/04(土) 00:05:04.80 ID:CCxaVpY8.net
>>407
それを
「個人の嗜好に基づくだけの話。(>>394)」だと言うなら充分に納得ですよ。

409 :185-28:2015/04/04(土) 00:21:21.93 ID:5qRySpqV.net
おゃ

個人の嗜好に基づくだけの話なら

走らせてナンボもありだし
奥で売ってナンボもありだし

なんでもありでしょう。

410 :某356:2015/04/04(土) 00:24:59.82 ID:CCxaVpY8.net
>>409
え!
無いんですか?

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 00:27:29.87 ID:CP46GyMd.net
>>409
その通り。
趣味の世界なのだから各個人の嗜好に沿って楽しめば宜しい。
良くないのは、人それぞでという事が理解できないで、
自分の嗜好を人に押し付ける事である。

412 :鈴木:2015/04/04(土) 01:11:39.64 ID:WP029fuM.net
>>411
その通り。
「鉄模は走らせてナンボのもの」と書きたけりゃ、
「自分の嗜好としては」と但し書きを付けたほうがいいですね。

413 :某356:2015/04/04(土) 01:27:52.81 ID:CCxaVpY8.net
>>412
ぜひとも、まずは自ら実行してください♪

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 05:35:33.46 ID:gyaUhXXH.net
>>413
それが出来るようなら、カラへ逃げ込んで、そこでドグマに凝り固まったりは
していないかとw

415 :鈴木:2015/04/04(土) 08:02:30.07 ID:DNCEZcvw.net
>>414
と、言うドグマに凝り固まったりしてるわけね

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 09:16:32.23 ID:aj8MgBmC.net
と、朝から必死なカラッポg3モデラーであった。

417 :鈴木:2015/04/04(土) 18:27:21.84 ID:QcXNRNUU.net
>>416
オタクは「カラッポg3」なの?

418 :185-28:2015/04/04(土) 18:39:59.33 ID:5qRySpqV.net
色即是空 空即是色

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 19:02:36.02 ID:1cGKsB8K.net
>>418
去死

420 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 20:29:21.93 ID:aj8MgBmC.net
>>417
>オタクは「カラッポg3」なの?

鈴木g3は「オタク」で「カラッポg3」だ。

421 :鈴木:2015/04/04(土) 22:09:01.71 ID:QcXNRNUU.net
>>420
自分が「カラッポg3」かどうかも解らずに、
他人を「カラッポg3」とか言ってるの?

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 00:41:13.12 ID:ewjUY16Y.net
>>421
その言葉をそのままあなたにお返しします。

423 :鈴木:2015/04/05(日) 00:55:18.02 ID:qNHTRcNZ.net
>>422
オタクは>>420と同一人物なのかね?

私は他人を「カラッポg3」などとは言ってない。

424 :某356:2015/04/05(日) 01:06:44.74 ID:RlGQsKgI.net
>>423
>オタクは>>420と同一人物なのかね?
>私は他人を「カラッポg3」などとは言ってない。
他人に"「自分の嗜好としては」と但し書きを付けたほうがいいですね。(>>412)"
とは書いているのですから、
ご自分の嗜好を書くときはまずは自分から「自分の嗜好としては」と
書いた方がいいですよ。

425 :某356:2015/04/05(日) 01:07:44.90 ID:RlGQsKgI.net
まぁ他人に厳しく自分に優しい鈴木さんのことですから、
どこから自分の嗜好なのかもわかんなくなっちゃって
いるのかもしれませんが・・・。

426 :鈴木:2015/04/05(日) 02:02:00.49 ID:qNHTRcNZ.net
>>422
オタクは>>420と同一人物なのかね?

私は他人を「カラッポg3」などとは言ってない。

427 :某356:2015/04/05(日) 09:32:04.71 ID:RlGQsKgI.net
鈴木さんは「カラッポg3」の意味を理解したうえでの>>426なんでしょうかね。
それともここまでひっぱったうえでまた突然、意味を聞き始めたりするんですかね。

428 :鈴木:2015/04/05(日) 15:36:24.16 ID:GSoQtdOZ.net
>>420
>鈴木g3は「オタク」で「カラッポg3」だ。

オタクは「カラッポg3」なの?

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 16:51:19.30 ID:avSlb/vO.net
人の志向を押し付けても良いと思うよ、嫌なら受け付けなければ良いんだから。
了見は言う方も、言われる方も広く持とうや。

430 :某356:2015/04/05(日) 18:59:20.12 ID:RlGQsKgI.net
>>429
思い込みを絶対正義だと勘違いしている人が居るから微笑ましいだけで、
「個人の嗜好」をわきまえた上での言いたい放題なら理解できるんですけどね。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 21:06:57.76 ID:avSlb/vO.net
絶対主義でも、何でも良いよ。
自分の確固たる意見を主張するだけの、経験と実績とエビデンスが有るなら立派じゃないか。

432 :某356:2015/04/05(日) 21:33:21.60 ID:RlGQsKgI.net
>>431
>自分の確固たる意見を主張するだけの、経験と実績とエビデンスが有るなら立派じゃないか。
「有れば」、ね。

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 21:34:32.75 ID:aSQc1eNU.net
>>429>>431
お前は過去の経緯を一切見てないって事だけはよく判る。

仲裁気取りか?w
呑気なお前に仕切れるものか。
試しに鈴木の了見を広げて見せてくれ。期待して見てるから。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 21:47:21.71 ID:O+Pkz+B7.net
なるほど、了見が狭いなw

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 21:53:43.21 ID:avSlb/vO.net
「お前」か、(笑)
昔から、鈴木=鱸=魚 って皆にバカにされてるんだから、今更騒ぐことでも有るまいに。
バカを相手にするから中間にされちまうんだよ。
勝手に泳がせとくがよいぞ。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 22:06:06.13 ID:aSQc1eNU.net
429を書き込んだ時点でお前の上から目線が台無しだバカw

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 23:02:10.80 ID:avSlb/vO.net
訳の解らない精神障害者を相手にするのは疲れる事
(-.-)y-~

438 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 23:09:36.89 ID:igU4J4qc.net
>>437
鈴木カラッポ粘着g3のことですね。わかります。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 23:10:30.37 ID:aSQc1eNU.net
せっかくの上から目線を誰も評価してくれない、この淋しさw

440 :鈴木:2015/04/05(日) 23:12:46.73 ID:i5iqKfms.net
>>438
オタクは「カラッポ粘着g3」なの?

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 23:53:57.30 ID:avSlb/vO.net
上から目線をやたら連発する輩は、その根底に「自らの劣等感」を抱いている事がよくわかる。

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 23:59:47.89 ID:aSQc1eNU.net
匿名の発言が全て上から目線になってしまう・・・・判りますw

443 :某356:2015/04/06(月) 00:08:15.38 ID:Zc973BsG.net
>>441
いい加減ご自分も
「了見は言う方も、言われる方も広く持とう(>>429)」って言われる側になってますよ。

444 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/04/06(月) 00:22:29.94 ID:k7LUjnOK.net
>>393
ウリジナルじいさんは2ちゃん引退したんだろ

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 02:27:24.60 ID:S940rxj1.net
鈴木は67歳のカラッポ粘着g3
鈴木は実際には何も作ったことがありません

446 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 08:05:21.41 ID:/ppe66DT.net
KC57 ◆KC57/nPS5E・ 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (通称:馬力)のことを知りたければ「総選挙は参院の任期で決まる」で検索!
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________  .__
         |総選挙は参院の任期で決まる     .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

このほかにも彼の悪事満載のブログはコチラ
http://saninninki.blog.fc2.com

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 18:23:07.87 ID:j7g62Cj1.net
挙げ足取りのカバチ垂れ!
おみゃーらの事じゃの。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 20:22:25.21 ID:SFNrgxC7.net
マッカーサーといえば、この板的には
2-8-2のことぢゃないのか?
ま、日本人としては受け入れ難い話ではあるが。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 12:28:55.30 ID:MBhDHCf0.net
ageておく。

450 :鈴木:2015/05/04(月) 08:39:30.65 ID:a3y2hCtK.net
マッカーサーといえば、この板的には
@広義には2-8-2蒸気機関車、つまりミカド型。
  ミカド(天皇)とマッカーサー(将軍)を、畏れ多くも(?)同格対比させて称した。
A狭義にはマッカーサーが日本本土上陸作戦に向けて、
  フィリピンにスタンバイさせた、日本本土走行用特製機関車約1000台。

Aに関して、米国は1945年8月に日本本土上陸作戦を中止した。
  米国は疲弊した敗戦国日本に本機を譲渡する気があったが、
  官鉄の受け入れ拒否か? 官鉄の戦争被害が少なかったせいか? 本機は日本に上陸しなかった。
  後に1067mmそのまま、又は1000mmに改軌して、
  対ソ封じ込めと自由主義国テコ入れのために、アジアやラテンアメリカにばら撒かれた。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 09:03:04.90 ID:4hjtXcHQ.net
>>450
鈴木爺さん有難うございます。勉強になりました。


というわけで、以後マッカーサーの話題はこちらのスレでヨロ。

452 :鈴木:2015/05/04(月) 23:04:11.46 ID:117rjeD4.net
http://www.steamlocomotive.com/mikado/?page=ua
これに依れば、米国としては戦時中、
2-8-2を「マッカーサー」と呼ぶ傾向があり、
また欧州やアフリカやアジアに投入された戦時用2-8-2も「マッカーサー」と言った。
そして、特に日本上陸用に準備した1067mmを特別扱いして「マッカーサー」と言った形跡がない。

従って、>>450で書いた、
「A狭義にはマッカーサーが日本本土上陸作戦に向けて、フィリピンにスタンバイさせた、日本本土走行用特製機関車約1000台」
の文は論拠が無いので取り消し。
「Aは日本にとっては、特別な意味がある機関車」という程度に訂正します。

453 :某356:2015/05/04(月) 23:22:24.02 ID:yR4AGAV6.net
>>452
>「Aは日本にとっては、特別な意味がある機関車」という程度に訂正します。
特別な意味って何だろ。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 14:13:58.13 ID:yi8jBoxg.net
そうやって突っかかるから爺さんもムキになるんじゃねえか。

いい加減理解しろ、バカ356よ。

455 :某356:2015/05/05(火) 19:25:21.82 ID:ntGKrHoG.net
>>454
鈴木さんにとって私の書き込みは「見なかったこと」になっているから
多分大丈夫でしょう。

まぁあれだけ揚足取りに厳しい鈴木さんが私の書き込みに何も言ってこないってことは
それほど的外れなことも書きこんでいないんだろうって安心してます。

456 :185-28:2015/05/05(火) 19:47:28.85 ID:ZRBV4zia.net
NGワードに設定されたんじゃないかな。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 22:17:49.77 ID:tARLzCEt.net
鈴木g3がここに来たがらないのは
お気楽スレ荒らして潰すのに必死だからさ。

千円亭主氏に余程何か怨みがあるんだろうなw

458 :某356:2015/05/05(火) 22:40:05.10 ID:ntGKrHoG.net
>>456
答えられも、揚げ足もとれないからでしょうね。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 08:55:42.60 ID:F87bxY7l.net
鈴木にまで無視される馬力(笑)

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 17:31:23.97 ID:Ydsm//2Z.net
>>459は馬力

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 01:34:06.74 ID:bHK+Rp4D.net
>>460
自演乙

462 :鈴木:2015/05/07(木) 01:47:10.31 ID:Y0DIs7FR.net
マッカーサー機関車について、私や皆が知らない事を知ってる人はそれを書けばいいだけじゃないの?
マッカーサー機関車について自分の見解を書くのに、
一々「鈴木」の見解をダシにしなけりゃ書けない2chラーが居るとしたら、
情けない話です。
勿論マッカーサー機関車はスレタイとは違うから無視するのも良いでしょう。

463 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/09(土) 22:57:47.80 ID:5PNjppU2.net
《他スレから転載》

鈴木さんに聞きますけど日本型、1/80・16.5mmの模型がたいそうお気に召さないようですけど、
それでは狭軌日本型の模型を16.5oの線路を使う条件のもとでは、
何分の1で作れば良いとお思いですか?
勿論日本型16番の成立した当時の条件のもとの話です。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 00:34:27.15 ID:Uo8TaxMk.net
>>463
千円亭主殿失礼しました。
お気楽スレからやってきました。
>>463の鈴木さんへの質問、ぜひお答え願います。

465 :鈴木:2015/05/10(日) 16:24:18.67 ID:sLvecrHX.net
>>463 >>464
仲良き事は美しき事哉(武者小路実篤)、の境地ですかな?
お二人の五月晴れのようにに、清らかな友愛関係に乾杯 !

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 16:32:23.64 ID:jLe4Z3oD.net
>>465
そんなことより、早く>>463に答えろよ。

467 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/10(日) 16:40:24.21 ID:A2GPPSSI.net
>>465
ここは、鉄模板だったはずですね
鈴木さんは病院で診てもらった方がいいんじゃないですか?w

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 19:54:05.11 ID:MWtROnx1.net
てめえも閉鎖病棟に帰りやがれ。

469 :鈴木:2015/05/10(日) 20:13:05.80 ID:sLvecrHX.net
>>466
>そんなことより、早く>>463に答えろよ。

偉そうに、上から目線で質問するなら、
その前に自分なりの模範解答を提示する事ですな。

470 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/10(日) 20:25:51.81 ID:A2GPPSSI.net
>>469
期待を裏切らない人ですねw

予想通りの逃亡ですね、鈴木さん(笑)

471 :464:2015/05/10(日) 20:36:29.25 ID:Uo8TaxMk.net
>>469
鈴木さんに聞きますけど日本型、1/80・16.5mmの模型がたいそうお気に召さないようですけど、
それでは狭軌日本型の模型を16.5oの線路を使う条件のもとでは、
何分の1で作れば良いとお思いですか?
勿論日本型16番の成立した当時の条件のもとの話です。

因みに、私は1・80・16.5oで正解だったという見解です。
ぜひお答えください。

472 :鈴木:2015/05/10(日) 21:07:59.03 ID:sLvecrHX.net
>>471
君がそう思うならそれはそれでいいんじゃないの?

473 :464:2015/05/10(日) 21:40:53.82 ID:Uo8TaxMk.net
>>472
それでは今後、差別用語などを使って1/80・16.5mmの模型を揶揄するのをお止め下さい。

474 :鈴木:2015/05/10(日) 22:20:51.91 ID:sLvecrHX.net
>>473
君がそう思うならそれはそれでいいんじゃないの?

475 :464:2015/05/10(日) 22:25:00.19 ID:Uo8TaxMk.net
>>474
それでは全然>>473の答えになっていません。
まあ、いつも逃げてるばかりなので、マトモな答えが返ってくるとは思っていないですけどね。

476 :鈴木:2015/05/10(日) 22:28:57.01 ID:sLvecrHX.net
>>475
君がそう思うならそれはそれでいいんじゃないの?

477 :464:2015/05/10(日) 22:38:15.47 ID:Uo8TaxMk.net
>>476
鈴木さんが鸚鵡返しを始めるのは、いつも行き詰った時ですね。

478 :鈴木:2015/05/10(日) 22:38:48.83 ID:sLvecrHX.net
>>477
君がそう思うならそれはそれでいいんじゃないの?

479 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/10(日) 23:14:16.52 ID:A2GPPSSI.net
>>472,>>474,>>478
鈴木さんって本当に期待を裏切らない人ですね

予想通り逃亡してくださって(笑)

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 23:59:15.93 ID:zz4hE6ip.net
問題点はゲージ論じゃなくて、たとえば16番を扱う店が店主死亡高齢化等で
閉店、残った店も店主は50台以上が多い。16番愛好者はがにまたは承知しとるが
模型を楽しむのに大きな障害ではなく 

481 :某356:2015/05/11(月) 00:12:31.23 ID:XVDnZvgr.net
まぁ鈴木さんだし。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 01:06:34.44 ID:0xLJK/jx.net
ファインスケール(笑)

単に上下の縮尺を一致させただけでは『ファインスケール』とはいえません。

ただその一点だけで『ファインスケール』を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール(笑)』と呼びます。


1/87・12mm = 芋ゲージ = ファインスケール(笑)

483 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/11(月) 01:14:11.56 ID:S5vca5ik.net
>>482
有難う御座います。
鈴木さんから“ファインスケール(笑)”について質問されましたが
アナタのおかげで回答する手間が省けました。

484 :鈴木:2015/05/11(月) 01:33:51.75 ID:8f7TgvLq.net
>>443
意味不明。
>>330でオタクが
ここのスレ内ではスレ違いになってしまう、
と主張した【ナローのファインスケール(笑)】ってどんな模型なの?
どんな模型がスレ違いなの?
なんで、「このスレではスレ違いになる」という重要な主張を、
他スレに逃げ込んで書くの?

485 :鈴木:2015/05/11(月) 01:35:38.26 ID:8f7TgvLq.net
>>484 は誤爆ね。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 01:47:33.44 ID:K/CWkHvE.net
>>484
こちらに書いた以上、こちらで続行決定。

487 :某356:2015/05/11(月) 02:03:01.93 ID:XVDnZvgr.net
自分で誤爆しておいて逆切れしている人。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/444

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 18:13:50.52 ID:0xLJK/jx.net
鈴木爺さんは未だに千円氏が仰るところの「ファインスケール(笑)」の意味が
わかってないみたい。

489 :鈴木:2015/05/13(水) 01:21:16.93 ID:zHn1v2Bp.net
>>330
ここのスレ内ではスレ違いになってしまう、
と主張した【ナローのファインスケール(笑)】ってどんな模型なの?
どんな模型がスレ違いなの?
なんで、「このスレではスレ違いになる」という重要な主張を、
他スレに逃げ込んで書くの?

490 :鈴木:2015/05/13(水) 01:22:27.98 ID:zHn1v2Bp.net
>>489 は誤爆ね。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 03:33:18.82 ID:YSB0u/fK.net
こちらに二度も書いた以上、こちらで続行すべきだろうな。
何で今更、他スレに逃げ込んで書くの?w

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 08:16:28.47 ID:U2C922ns.net
鈴木逃亡。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 20:26:14.39 ID:IFnKz2b3.net
そんなことより、ここの老害共の今後についての方が大切じゃないか?

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 21:07:08.26 ID:YSB0u/fK.net
>>493
そんな事心配するヒマがあったら自分の心配したら?w

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:45:27.98 ID:goHEklYw.net
>>494
オマエガナー

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 23:13:22.74 ID:moRCIHDn.net
>>495
オマエモナー

497 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/16(土) 00:26:55.66 ID:R2t/TeIK.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/326
>>326:鈴木
>軽便だろうが、ナローだろうが、広軌だろうが、[1/80・16.5mm]で作ればスレに合致するんじゃないの

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/535
>>535:鈴木
>どんなナロー模型ならスレ合致なの?
>どんなナロー模型ならスレ違いなの?


自分で答えがわかってるのに…何故に何度もしつこく訊くんでしょうか?

変わった人ですねぇ。

498 :鈴木:2015/05/16(土) 08:23:35.19 ID:EuUmWd8K.net
>>497 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A様。
他スレの論題は、そちらの当該スレでドーンゾッ !
但し、誤爆なら苦笑して許されるでしょう。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 12:19:48.68 ID:BmIz5u/P.net
>>497
いっそ↓こちらでやれば?w
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/l50

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 16:28:10.33 ID:BmIz5u/P.net
>>497

>>499のリンク先へ転送しますたw

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 16:28:24.86 ID:BmIz5u/P.net
>>497

>>499のリンク先へ転載しますたw

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 16:31:34.39 ID:BmIz5u/P.net
>>500は取消。

それにしても、1/80・16.5mmは「走らせて愉しむための」鉄模規格であることを
鈴木爺さんは御存知ではないらしいw

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 20:23:29.27 ID:yQgRSlzn.net
そらまぁ、走らせて楽しむ事が第一じゃなければ、わざわざ蟹股(内股)に
しないよね、16番もNも。

504 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/17(日) 03:46:44.15 ID:VD4850Lk.net
 >鈴木
>ライブスチームは1/80、16.5mmでも、16番模型ではないの?
>200R曲線のトロリー模型は1/80、16.5mmでも、16番模型ではないの?
>架線集電模型は1/80、16.5mmでも、16番模型ではないの?
>交流で走る模型は1/80、16.5mmでも、16番模型ではないの?
>砧型以外の連結器装着車1/80、16.5mmでも、16番模型ではないの?

こういった質問がでるということは、
「16番」は規格としての体裁が整っていないって事でしょう
「16番」では無いのなら、「HOゲージ」とでも呼ぶしか無いんでしょうかね?(笑)

505 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/17(日) 03:47:26.33 ID:VD4850Lk.net
>>504
記載先はこちら
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/582

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 12:13:11.66 ID:7UHL2DUZ.net
>>504
「16番」というカテゴライズ自体を否定するのはどうかと思いますけど。
日本の鉄模趣味界の現状を考えると、1/80・16.5mmと1/87・16.5mmが同じ「16番」に
カテゴライズされることが、最も理に叶ってると思います。

507 :gK♪マイネーム♪:2015/05/17(日) 12:43:38.66 ID:bDqmYufX.net
ライブスチームで、1/80スケールの既製品って見ないけどね〜??
1/87が普通じゃないのかね〜????(笑)

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 13:26:48.59 ID:ShFw/7O1.net
ハァ?

509 :gK♪マイネーム♪:2015/05/17(日) 14:47:37.39 ID:iMnenBOC.net
ライブスチームの発祥国さえ、日本ではないんだけどね〜???(笑)

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 15:14:07.82 ID:7UHL2DUZ.net
だからといって、1/80・16.5mmそれ自体が否定される道理は無いよね。
1/80・16.5mmも1/87・16.5mmも、同じ『16番』の鉄模だ。
多少縮尺が違うからって両者を別物扱いする「縮尺偏重の縮尺バカ」がウザい。
鉄模は必ずしも「縮尺命」とは限らないのだから。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 15:14:25.77 ID:wg74aXt8.net
1/80・16.5mm
1/87・16.5mm
16番

メンドクサイからすべてH.O ゲージと呼びます

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 15:19:22.65 ID:7UHL2DUZ.net
>>511
そういう話は寧ろ↓に書いたほうがいい。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1421412049/l50

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 23:58:57.46 ID:5dI9wC73.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/996

>日頃からしつこく「お気楽」を主張する人間が、
>自分の嫌いな意見が出されると
>「それはお気楽でない」などと、批判するのは困りますね。
>一体どういうモノならお気楽で、
>どういうモノならお気楽でないのか、


だったらその議論をここでやろうぜ。

514 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/24(日) 00:32:28.64 ID:9NxiOiwU.net
>>513
1/80・16.5mmの“お気楽な愉しみ方”と云えば当然乍ら“走らせて愉しむ”
ことを中心に考えるのは当然のことです。
何故なら、1/80・16.5mm自体が、その成り立ちからして“走らせてナンボ”の
鉄道模型だからです。

515 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 00:44:33.83 ID:ok7Y7nJM.net
トビーの6760を、走り難くして
喜んでる爺さんも居るけどね??(爆笑)

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 00:48:10.08 ID:X95vZCrO.net
>>515
あっちのスレで「爺さん」といえば、カラッポモデラーの鈴木しか居らんだろw

517 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 00:50:47.61 ID:ok7Y7nJM.net
え?
トビーの走り難くした6760持ってるの
「蓼○グロッキー爺さん」だけど??(爆笑)

518 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 00:52:43.74 ID:ok7Y7nJM.net
彦根の貸しレの、きちがい変態爺。
「蓼○グロッキー爺さん」だけど???(爆笑)

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 01:16:13.11 ID:l6l0ws18.net
SUS303って何ですか?ゴミレスさん教えてくださいな。

520 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/24(日) 01:21:34.91 ID:x7VYNPII.net
>>515
お前さんの頭じゃ、難しいのかw
そりゃ、そうだろ(嘲笑)

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 01:34:33.67 ID:l6l0ws18.net
ステンレスの件は即座に無かったことにして無視を決め込むんだろうなw

いつもwikiレベルで仕入れたハッタリで逆撫でしようとしてる事は、バレテンダヨ。
誰でも専門分野はある訳だからな。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 01:51:18.15 ID:Ifu/1PBB.net
>>515
トビーの6760の話をしたのは蒸機氏だが、氏は「走りが良くなった」話しか
書いてないけど。「走り難く」なったなんて何処に書いてあった?

お前も認知症か?w

523 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/24(日) 02:17:39.97 ID:zULS4TKT.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

524 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 07:40:50.29 ID:WzJ5A33P.net
オーステナイト系ステンレス304に、P及び Sを加えて
切削性を良くしたもの。
それがSUS303ですな。
水道工事の人に、聞いては如何かな。
悔しい悔しい、蓼○グロッキー爺さん。(爆笑)

525 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 07:42:57.32 ID:WzJ5A33P.net
P及び Sも
教えてくれると思うよ。
悔しい悔しい、蓼○グロッキー爺さん。(大爆笑)

526 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/24(日) 07:52:24.19 ID:x7VYNPII.net
鉄道模型には極一部を除き、殆ど使われていないステンレスの話題で、
なぜ、悔しむのか「謎」w

527 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 07:58:45.33 ID:WzJ5A33P.net
え??
極一部???
ワールドの蒸機のロッドは、今現在
殆どステンレスですけど????(爆笑)

528 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/24(日) 08:05:16.35 ID:x7VYNPII.net
>>527
それだけ?
極一部でしかないでしょうに

ハイ、終わった~(笑)

529 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 08:10:27.78 ID:WzJ5A33P.net
え??
金属鉄道模型自体の、売れ筋数で云えば ワールドの売れ筋数。
かなりの割合に、成ると思うけどね〜?????(爆笑)

530 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 08:11:37.58 ID:WzJ5A33P.net

あ!
売れ行き数か?(笑)

531 :185-28:2015/05/24(日) 08:24:47.17 ID:q+pTLbxo.net
電車の靴ずりなんかもKSさんはステンレスだな。
ここ(この系列)はステンレスが好きで

蒸機の主台枠、窓枠なんかもステンレスのものも出している。

532 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 08:33:55.37 ID:WzJ5A33P.net
185氏。
ステンレスは、見た目も大事ですからね〜?
殆どがSUS304ですな〜?快削ステンレス303は、艶が悪いですから。(笑)

533 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 08:41:49.15 ID:WzJ5A33P.net
因みに、模型辺りに
SUS410 SUS416は、使われてませんね。
ハンズ辺りの素材では、有りますけどね??(笑)

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 08:46:48.28 ID:oFGehkOG.net
>>531
洋白の間違いじゃないの?

535 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/24(日) 08:47:14.59 ID:x7VYNPII.net
悔し紛れの連投ですなw
キットの場合は売れてるといっても大した事無いし
完成に漕ぎ着けるのは極少数

つまり、極一部

>>531
たったそれだけ?
極一部でしょうw

揚げ足取って否定するのは、荒らしですよ(笑)

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 08:50:46.40 ID:E+dpACAk.net
朝から精神障害者同士仲が良いねp(^-^)q

537 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/24(日) 08:54:38.72 ID:x7VYNPII.net
>>531
Ksに蒸機があるんですか?
その>>534氏が言うように、洋白(ニッケル)じゃないんですかね?

538 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 08:54:55.20 ID:WzJ5A33P.net
え???
蓼○グロッキー爺さん。
自爆ですか???
金属鉄道模型自体、売れ行き悪いでしょう???
その中では、ワールドの売れ行き数いいですけど???
安達とか、どうなんですかね〜???????(笑)

539 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:09:40.71 ID:WzJ5A33P.net
あいや〜??
蓼○グロッキー爺さん。
ステンレスかどうかは、知らんけど?
KSは、蒸機パーツもやってますけどね〜???(笑)

540 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:19:34.59 ID:WzJ5A33P.net
因みに、KSのHゴム窓枠は ステンレスだな。(笑)

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:19:58.52 ID:Ifu/1PBB.net
>>538
売れ行き云々を語るなら、実数を示さなきゃ。
ゲージ/スケールの話ではやたら数字に細かいのに、売上や売れ行きの話で
数字を蔑ろにするのはおかしいよねw
あと、数字を示す場合それの根拠となりうるソースもよろしくね。
勿論、オタフクやカゴメやコーミは却下w

542 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:20:57.67 ID:WzJ5A33P.net

真鍮の窓枠も、あったけどね?(笑)

543 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:30:26.11 ID:WzJ5A33P.net
売れ行きね〜??
卸売り挟むのを、知らない馬鹿が居るんだね〜?????
まっ
安達の売れ残りは、沢山小売店で見ますけどね〜?????????(爆笑)

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:34:31.55 ID:l6l0ws18.net
SUS303の件はwikiレベルの紹介で終わりww 予想通り。

303が出る時点で素人って割れてんだよ。という事も理解できないだろうが。
いつものハッタリだな。

545 :185-28:2015/05/24(日) 09:35:46.75 ID:q+pTLbxo.net
ステンレス製の主台枠はフジモデルさんで出していた。
(この系列と書いたから 間違いではない。)

13mmも出していた。

546 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:39:08.08 ID:WzJ5A33P.net
SUS303は、模型パーツとしては
PDIで使ってますけど???
調べてみたら????(笑)

547 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:41:59.71 ID:WzJ5A33P.net
PDIの、精密インナーバレル良いんだよね〜??(笑)

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:43:26.33 ID:l6l0ws18.net
また検索が頼りかw
正体が割れる発言を次々とありがとう。楽しませてもらってるよ。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:47:19.22 ID:oFGehkOG.net
>>545
蒸機の台枠は知らないが、窓枠やクツズリは洋白製です。

550 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:47:54.88 ID:WzJ5A33P.net
え??
だから俺、鉄道模型以外もやるんですけど??
限り無くグレーのPDIのパーツ抜群。(笑)

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:49:20.04 ID:l6l0ws18.net
逃げにはいったww

552 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:51:09.62 ID:WzJ5A33P.net
>>549
窓枠は、KSモデル製って事じゃないの?
芋さんで買った1/80窓枠、確かステンレスだったけど??(笑)

553 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:52:48.14 ID:WzJ5A33P.net
>>551
俺、一言も鉄道模型なんて言ってないけど????(爆笑)

554 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 09:56:55.82 ID:WzJ5A33P.net
>>551
秋葉原のライラクスお薦めしときますよ。(爆笑)

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:59:54.73 ID:E+dpACAk.net
♪マイネーム♪:「俺、今まで一度もまともな人間だなんて言ってませんが(笑)」

556 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 10:07:55.74 ID:WzJ5A33P.net

♪マイネーム♪さんですか?(笑)

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 10:35:50.09 ID:l6l0ws18.net
嘘がばれたら逃げればいい。またいつものゴミレスだ。

だからお前は暇つぶしとしか扱われないんだよw

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 12:03:19.42 ID:uHqyfeh6.net
>>528

どちらが正しいかの論争は、正しさを否定された方が、正しさを勝ち誇った方を呪って終わる。結局、いいことなしである。
論破することは気持ちいいが、その対価は、想像以上に低いのが世の常である。

他者との利害調整は、どちらが正しいかではない。折り合いである。どちらが強いかではない。やりくりである。ホントに仕事ができるとは、そういう交渉能力を持つことである。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 13:35:42.42 ID:l6l0ws18.net
意味がわからん。まず2chは仕事ではないし、やりくり上手になる必要はない。
むしろアホ対策としてアホの相手をしてくれる人材が求められている。
アホは勝手に湧いて出てくるから、疲れさせる以外に他のスレを守る方法はない。

アホを疲れさせる為のスレで仕事の効率を語る奴は、もう少し周囲を観察してから行動する様にした方が良い。

560 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/24(日) 17:09:44.13 ID:x7VYNPII.net
>>558
荒らし相手に交渉してどうなるの?
全く分かってないか、荒らしだろ、お前w

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 19:46:45.23 ID:Ifu/1PBB.net
ここには来ないんだな、鈴木g3は。
自分で立てたスレなのにw

562 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 21:34:01.00 ID:ZeeZhKhO.net
>>561
徘徊しすぎて自分のスレが解らなくなったかな。
それとも、叩かれすぎてくたばったかな。

563 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 23:06:13.58 ID:9JsoKBiG.net
いや〜
蓼○グロッキー爺さん。
相変わらず余裕無くて、面白い爺さんだよな〜??(爆笑)

564 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 23:10:19.38 ID:9JsoKBiG.net
いや〜
SUS303は、努力の人
こんの氏が、別注して使ってましたね〜??
まあ
模型の精密なステンレスパーツとして、切削第一に考えたら使うべきでしょうかね〜??
まっ
安達辺りの、ドンガラ金属模型には不用ですかね〜??????(爆笑)

565 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 23:13:44.53 ID:9JsoKBiG.net
因みに、弾速をギリギリ
グレーゾーンまで上げる為の、PDIのインナーバレルには、コンマ2桁の精密さが必要ですからね〜??(笑)

566 :gK♪マイネーム♪:2015/05/24(日) 23:20:09.47 ID:9JsoKBiG.net
それから、最近では
マルイ用としてはSUS304も使ってますね〜?
切削精度が更に上がったんでしょうかね〜???
鉄道模型用と、違って???(笑)

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 00:07:05.31 ID:tBtShh7l.net
何が地雷なのかも判らずに、どんどん傷口を広げてゆくゴミレスw

568 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 00:29:55.05 ID:DRhYnp1r.net

オタク
既にバレまくりですけど???(爆笑)

569 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 00:32:15.50 ID:DRhYnp1r.net
因みに、鉄道模型では残念ながら
SUS304しか使ってませんね〜。(笑)

570 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 00:34:42.27 ID:DRhYnp1r.net
まっ
私は個人的な模型では、ステンレスネジとか使ってますけどね〜??
あくまでも鉄道模型用では、有りませんからね〜??(笑)

571 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 00:40:03.21 ID:tBtShh7l.net
何が拙かったのか、それさえも判らずにステンレス303を引っ込めるゴミレスであったww

572 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 00:59:13.53 ID:VgDJqzp7.net
え??
つまり、こんの氏は馬鹿だって云うの????(爆笑)

573 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 01:03:33.01 ID:VgDJqzp7.net
因みに、蒸気機関車の模型のロッドに使うなら
SUS316ですかね〜??(笑)

574 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 01:06:31.46 ID:VgDJqzp7.net
まっ
Mo加えたと云っても、あくまでも
オーステナイト系ステンレスですからね〜?
SUS316。(笑)

575 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 01:10:28.57 ID:VgDJqzp7.net
因みに、SUS303が駄目なような事を誘発してますけど??
小さな模型用に、適さない
フェライト系ステンレスと、間違ってませんかね〜????(大爆笑)

576 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/25(月) 06:04:07.52 ID:Pd3LDt7Q.net
ま、
ステンレスの話題がスレタイの「今後について」には全く関係無いのは明らかですな(笑)

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 06:16:36.85 ID:TZH7zuuu.net
>>575
gK♪ネーム 183♪と名前変えたら。

578 :185-28:2015/05/25(月) 07:39:26.68 ID:IuWV5o4S.net
鉄ビスは錆びるから
見えないところとか、製作中はステンレスのねじを使うけどねえ。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 07:56:30.87 ID:pgY68H7X.net
↑思いつきの出鱈目w

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 20:54:40.07 ID:tBtShh7l.net
面白いから訳は教えないけど、鉄道模型でステンレスネジをわざわざ選ぶなんて信じられない。

××のネジと間違えてんじゃないのw

SUS303も簡単過ぎる理由には思い至らないようだしw

581 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 22:29:49.27 ID:kRzeTXqd.net
金属鉄道模型スクラッチする輩にとっては、ステンレス材料使うのは普通みたいだけど??
もしかしたら、キッチン売り場の売り子が此処には居るんかね〜??(爆笑)

582 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 22:32:17.76 ID:kRzeTXqd.net
因みに、台所のステンレス流しは
殆ど、SUS303なんだけどね〜???(爆笑)

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 22:38:54.77 ID:tBtShh7l.net
はい、ハズレ―w
理由探しが甘すぎる。

584 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 22:39:10.53 ID:kRzeTXqd.net
まっ
安達みたいに、残念な出来映えの金属模型ならともかく
鉄ネジより、ステンレスのネジの方が 真鍮や洋白のネジ穴にしっくりくるんだけど??
経年で錆びた鉄ネジが好きって??
マニアなんですかね〜??
廃車両の????(爆笑)

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 22:40:15.20 ID:tBtShh7l.net
しっくりくるw

ハズレ。再提出。

586 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 22:41:12.06 ID:kRzeTXqd.net
え??
理由探し??????
してないけど?????
馬鹿からかうの面白いだけだけど??(大爆笑)

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 22:42:52.90 ID:tBtShh7l.net
おっ お得意の話題替えか?w

論理的一貫性皆無なんて今更驚かないよ。つまらんなぁ。

588 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 22:48:30.68 ID:kRzeTXqd.net
馬鹿じゃないの??
一番流通して安値だから、SUS304しか使って無いんだけど??
しかも、使って無い更に瀕死のメーカーも有るだろ?
安達とか。(爆笑)

589 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 22:50:26.75 ID:tBtShh7l.net
理由探すなよwwwwww  バカかお前はwwwww

590 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 22:53:51.41 ID:kRzeTXqd.net
え?
オマエの馬鹿な理由探ししてますけど?????(大爆笑)

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 22:58:14.04 ID:tBtShh7l.net
結局、また適当な事を言い散らかしただけね。

ゴミレスw

592 :185-28:2015/05/25(月) 22:58:35.25 ID:IuWV5o4S.net
電食でも気にしてんのかな?
鉄模だとステンの部品とか普通にあるけどね。
ハンドレールにステンレス線を使う人もいる。

593 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 23:01:39.94 ID:kRzeTXqd.net
因みに、ステンレスネジ使う事に依って
ネジ穴がバカに成らない。
つまりは金属車両の金属音も、変な音が紛れないって事ですけどね〜??
まっ
此処には、頭のネジ穴が馬鹿に成った輩が居るらしいけどね〜?????(爆笑)

594 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 23:12:29.96 ID:kRzeTXqd.net
いやいや
185氏。残念ながら鉄道模型メーカーで使ってるのは、SUS304だけですよ。
しかし、スクラッチする輩は 材料選んでるようですね。
因みに、SUS303は 手に入り難いようですね。
まっ
企業の需要が多いですから。
しかし、ステンレス小ネジでも高級品は SUS316ですな。
モリブデン加えた。(笑)

595 :gK♪マイネーム♪:2015/05/25(月) 23:26:54.28 ID:kRzeTXqd.net
185氏。
因みに、ステンレスを鉄模車輪として使うなら
粘りの無い、SUS303が最適なのかも知れませんけどね??(笑)

596 :185-28:2015/05/25(月) 23:55:39.22 ID:IuWV5o4S.net
まぁ φ2mmの場合
鉄ビスは錆びるし
真鍮ビスは頭つぶれると最悪だし
そういうわけで、製作中はステンレスビスにしています。
(電食は気になるが湿潤環境じゃないから・・・)

完成したら、鉄の細密ビス

597 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 00:10:48.53 ID:23TtML7c.net
いやいや
185氏。鉄道模型のステンレス小ネジの電気抵抗なんて、車体の大きさに比率して大した事ないですよ。
此処の頭のネジのユルい輩は、そう思ってるようですけどね??(笑)

598 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/26(火) 07:09:39.30 ID:zd2rfgss.net
ステンレスのビスは、磁化されたドライバーに付かないから、
作業効率が落ちる

フラックスなんかで錆びたら変えれば済む話

599 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/26(火) 07:13:17.27 ID:zd2rfgss.net
もう一度書くが、
ステンレスを使うか使わないかなんて、
「今後について」とは一切関係無い

600 :185-28:2015/05/26(火) 07:48:05.92 ID:6VvPZ1mc.net
鉄ビスが錆びて 取り替えられればいいが
運が悪く抜けない場合は
面倒なこととなる。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 08:02:09.93 ID:fta21hTt.net
>>600
工作中にステンレスネジを使う事が「1/80・16.5mmの今後」とどう関係があるのか、意味不明。
工作しているらしい185-28さんが、何故「鈴木」や「ゴミレス」の見方なのか、意味不明。

602 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 10:45:20.20 ID:/I+2PKXX.net
いや〜?
ステンレスの電気抵抗なんて
問題に成るとしたら、モーターの接続に使うとか 集電ブラシに使うとかくらいですけどね〜?
ステンレスの電気抵抗なんて云っても、接点の大きい部分では、問題に成りませんけどね〜??(笑)

603 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 11:15:47.09 ID:/I+2PKXX.net
いやしっかし
ステンレスのビスは、磁化されたドライバーに付かないから
って??
どんだけ、工作下手なんかね〜????(爆笑)

604 :鈴木:2015/05/26(火) 11:16:13.43 ID:9lfFSH4u.net
>>601
>「ゴミレス」の見方なのか、意味不明。

ここには「ゴミレス」などと言う名前の人は居ません。オタクは意味不明。

605 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 11:24:08.29 ID:/I+2PKXX.net
いや〜鈴木氏。
私は、ゴミレスで結構。
所詮匿名掲示板。
しっかし、マトモに模型工作できる輩。
鉄道模型匿名掲示板には、居ないね〜??
蓼○グロッキー爺さんなんて、おはなしにも成りませんな〜。(大爆笑)

606 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 11:28:40.34 ID:/I+2PKXX.net
まっ
珊瑚の大した事ない組み屋を、誉めてましたね〜?蓼○グロッキー爺さん。
185氏の組みあげた物の方が、遥かに上でしたけどね〜??(笑)

607 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 12:24:28.01 ID:lXEpmIwx.net
>>605
>マトモに模型工作できる輩。
>鉄道模型匿名掲示板には、居ないね〜??
お前を筆頭になww

608 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/26(火) 12:54:38.51 ID:zd2rfgss.net
>>600
>鉄ビスが錆びて 取り替えられればいいが
>運が悪く抜けない場合は
>面倒なこととなる。

長期間、放ってある証拠
管理不足、というより管理能力の欠如

で、今後についてとは全く関係無し

609 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 12:55:42.94 ID:Xhg28rQP.net
工作できなくても、鉄道模型は愉しめる。
1/80・16.5mmは走らせてナンボのもの。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 12:56:59.59 ID:QpFwu9dG.net
今後ねえ…

お前みたいな奴がいなくなれば安泰じゃねぇの?

611 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/26(火) 12:59:18.14 ID:zd2rfgss.net
>>606
誰も褒めていませんが、何か?
185-28作が上?
その時の都合で「自分は下手糞」とかいって逃亡するのにねぇ

これだけは言っておきますが、
写真だけで「曲がってる、歪んでる」なんて否定するのは、
低レベルの証拠

612 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/26(火) 13:00:23.80 ID:zd2rfgss.net
>>610
恥を知らない?(笑)

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 13:11:12.90 ID:88x1WKtY.net
♪って、他にプライドを持つべき何物もないんだろうな。
だから、口を開けば他人の工作を貶すだけ。

614 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 15:07:20.85 ID:JGU+e/g9.net
プライド??
金属模型工作するなら、ステンレス素材も使うべきって事でしょうかね〜??
鉄道模型工作の分野が、工作として一番遅れてますから。(笑)

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 18:46:25.33 ID:TaVh5PBF.net
誰から調教されてんだ!?
いまどきの素人オンナってリアルに凄すぎ
超本命が今が旬かも..

▲をnに変え、□を消す
s▲n2□ch.net/s11/7561muwa.jpg

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 18:52:30.29 ID:Xhg28rQP.net
工作できなくても、鉄道模型は愉しめる。
1/80・16.5mmは走らせてナンボのもの。

617 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 19:40:05.05 ID:FjrmLp6k.net
まっ
金属鉄道模型メーカーは、益々淘汰されるでしょうね〜??
適当な寸法のメーカーとか、ステンレス素材ひとつ扱えないメーカーとか、幅広いスケール扱えないメーカーとかね????(爆笑)

618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 20:01:07.43 ID:rte2H+ND.net
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける

619 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 20:04:16.98 ID:FjrmLp6k.net
増えたね〜??
16番のプラ。
ヤフオクに。(爆笑)

620 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 20:23:14.78 ID:Q2Rrh0Na.net
1/80 16.5mmゲージの今後について

どうでもいいじゃんか。
所詮趣味だろう。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 20:52:54.87 ID:lI3x6gDK.net
6760に客車8両牽かせて貸レで快走させるのが、
並みの技量では出来ない事、

ゴミ坊やカラgには到底解らんだろう。

でも185-28氏には解ると思うが。

622 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 21:05:35.39 ID:HO601d+p.net
>>616
>工作できなくても、鉄道模型は愉しめる。
それは間違いではないが、工作したものが良く走れば、
もっと鉄道模型を愉しめると思うが。

623 :185-28:2015/05/26(火) 21:07:23.28 ID:6VvPZ1mc.net
まぁ
ステンとかプラとか洋白とかりん銅とか
材料が選べる時代になったのは
いいことだね。

モーターの性能も上がったし

とはいえ

昔もプラと真鍮とダイカストのハイブリッドとか
あったけど。

624 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 21:32:22.98 ID:sHB94vmm.net
馬鹿じゃないの?
俺、元々貸しレと
関係深いんだけど?(爆笑)

625 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 21:41:46.68 ID:sHB94vmm.net
まっ
勾配付いた、貸しレじゃ
錘をテンダー集中させた6760なんて、上がらんよ。(笑)

626 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/26(火) 22:00:02.37 ID:zd2rfgss.net
勾配、上がってますが何か?
https://youtu.be/CLJ2vsIGGPY

>>621
185-28は認めたりしませんよ
だって、未完成単行専門ですからw

627 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 23:19:14.46 ID:JGU+e/g9.net
うわ〜??
また画像上げてやんの??
馬鹿な爺だよな。(爆笑)

628 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 23:25:09.37 ID:JGU+e/g9.net
しかし
ジオラマは、普通の作りだが
線路間隔が、ど素人だな。(爆笑)

629 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 23:28:41.65 ID:JGU+e/g9.net
まっ
立ち上がり勾配なんて、製作者しか判らないしな。(大爆笑)

630 :185-28:2015/05/26(火) 23:39:33.54 ID:6VvPZ1mc.net
ステンレスは磁石に全くつかないと思われているが
実際はくっつく場合がある。
加工によって鉄以外の成分が少なくなるからといわれている。

会計検査で検査員が磁石を持ってきてSUSでないと疑われたなんて
笑い話がある。

実際、家にあるステンネジは、磁石にゆるくくっつく。
(鉄ビスは強く引っ付く。)

631 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/05/26(火) 23:52:23.97 ID:gVa4tdxp.net
>>550
>え??だから俺、鉄道模型以外もやるんですけど??
↓みたいな事言ってる脳足りんに説得力無し、おまけにF1に詳しい知り合いも居るのにね(大爆笑)

961 名前:オリジナルネーム♪[] 投稿日:2014/08/29(金) 12:48:07.39 ID:Awh8TNK8
だいたい
バックラッシュって意味判ってないだろ?ガタの事だぞ?

大まかな括りの 用語なんだけど??                   

鉄道模型専業の馬鹿が、喜んで使ってるけどな。(大爆笑)♪♪♪

>>565
BB弾でさえ1/100

>>575
「誘発」日本語学べ

>>582
嘘つき

>>584
>鉄ネジより、ステンレスのネジの方が 真鍮や洋白のネジ穴にしっくりくるんだけど??
脳足りんだから鉄ネジ伸ばしちゃってるだけだろ(大爆笑)

>>588
鉄だろ(大爆笑)

>>593
>つまりは金属車両の金属音も、変な音が紛れないって事ですけどね〜??
↓みたいな事言ってる知ったか爺が何言ってるんだか(大爆笑)

493 名前:gO♪マイネーム[] 投稿日:2015/02/23(月) 10:30:38.68 ID:O6L1CaDZ [2/2]
お気楽に、選択肢誤って プラ動力車両入れない方がいいですな〜。
ドシャードシャードシャードシャードシャードシャー。
まあ、煩いですよね〜??(笑)

おまけに>>353>>355(大爆笑)

>>600
なんでそんなに錆びるのか?w

632 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 23:54:13.70 ID:JGU+e/g9.net
185氏。
磁石に付くのは、SUS410でしょうかね〜?
まっ
加工で変形したりすると、オーステナイト系SUS304でも僅かに磁性帯びますからね〜?(笑)

633 :鈴木:2015/05/26(火) 23:57:08.01 ID:9lfFSH4u.net
"生きた蒸気機関車を作ろう"P243に依れば、
「18Cr-8Ni系は18-8ステンレスとも呼ばれ、
一般にステンレス鋼といえばこれを指すくらい広く使われいます。
その代表選手はSUS304です。
他の型は磁石につきますが、この型だけは磁石につかない、
という特殊な性質があります。」
と書いてありますね。

634 :gK♪マイネーム♪:2015/05/26(火) 23:58:51.34 ID:JGU+e/g9.net
おや??
もしかして、線路間隔が
ど素人のレイアウトって
甲服ちんが 作ったの????(爆笑)

635 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 00:01:12.52 ID:gqFW9PaZ.net
鈴木氏。
SUS304でも、加工で変形すると
僅かに磁性帯びますよ。
鉄道模型の世界は、遅れてますから。(笑)

636 :185-28:2015/05/27(水) 00:04:24.17 ID:9ZRGcFxB.net
オーステナイト系でナットを作ると
磁石に引っ付くのと引っ付かないのができるそうです。

KSさんのステンの靴ずりは磁石に引かれますが、引っ付かないですね。

637 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 00:04:35.21 ID:gqFW9PaZ.net
まっ
ステンレスネジに、磁性が無いと困るのは
工作ぶきっちょの、蓼○グロッキー爺さんくらいでしょうね〜??(爆笑)

638 :鈴木:2015/05/27(水) 00:09:33.44 ID:UlaUDrBB.net
>>635 >>636
色々面白い現象があるもんですね。
私は浅い知識しかありません。

639 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 00:18:27.13 ID:gqFW9PaZ.net
いやいや
実物の知識なら、鈴木氏には敵いませんよ。(笑)

640 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:00:35.32 ID:IZxpJPzO.net
>>627,>>628
想定通りの言い訳否定、お疲れ様w
馬鹿丸出し(笑)

>>630
磁化されたドライバーに保持できなきゃ、作業効率には何の意味も無いだろうに

言い訳がましい、情けない蘊蓄なんぞ、嘲笑の的にしかならない

641 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:03:43.44 ID:IZxpJPzO.net
>>628,>>634
ド素人自身が何?(笑)

642 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:08:04.56 ID:IZxpJPzO.net
>>637
付き合わせができないもんだから、
位置合わせ付き簡単折り紙キットに逃げた工作不器用がいましたね

しかも、バレていないと思い込んでる馬鹿のようですな(笑)

643 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:18:50.41 ID:gqFW9PaZ.net
うわ〜?
悔しい悔しい。
でもね〜??
2ちゃんねるで、わーるどのキッチリ組み上げた画像が無い事も事実ですけど????(爆笑)

644 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:22:19.78 ID:IZxpJPzO.net
>>643
あららw
何をそんなに悔しがっているんですか?

位置合わせ付き折り紙工作キットならば、ちゃんと組めて当たり前でしょう(笑)

645 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:25:54.24 ID:gqFW9PaZ.net
因みに、わーるどの丸瀬布の雨宮21号。
角は付き合わせだらけですけど??
随分調べてた割には、解らなかったようですね。(爆笑)

646 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:27:12.04 ID:gqFW9PaZ.net
作った事無いんじゃないの??
わーるど??(爆笑)

647 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:28:29.31 ID:gqFW9PaZ.net
位置合わせって??
只のハンダの穴の事??????(大爆笑)

648 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:29:50.34 ID:gqFW9PaZ.net
わーるどの位置合わせって何?????(大爆笑)

649 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:32:25.22 ID:IZxpJPzO.net
>>645
???
ルーフにキャブ前妻の位置合わせ穴が丸見えでしたけど?(笑)

>>646,>>647,>>648
あれ?
位置合わせ穴が分からないって、
自分で作らずに、誰かに作ってもらってたの?(大爆笑)

650 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:34:17.18 ID:gqFW9PaZ.net
もしかして、差し込みの爪の事???
え??
あんなもん信じて作ったら、誰かの珊瑚の9600の二の舞ですけど??(爆笑)

651 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:38:38.85 ID:gqFW9PaZ.net
まっ
アルモデルの差し込みの爪みたいに、ドンピシャなもんしか作った事無いんでしょうかね〜???
差し込み爪は、ハンダの擦れが出来難いから有りがたいのは事実ですけどね〜??
誰かの9600みたいに、酷い曲がり方は論外ですけどね〜????????(爆笑)

652 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:41:28.67 ID:gqFW9PaZ.net
まっ
作ってみたら??
丸瀬布の雨宮21号。
好評だったから、最生産されてますよ。
まっ
どれくらい、作れた人居るか知りませんけどね〜?????(爆笑)

653 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:42:20.66 ID:IZxpJPzO.net
>>650
> あんなもん信じて作ったら、誰かの珊瑚の9600の二の舞ですけど??(爆笑)

あれ?
ちゃんと差し込んであったのに?
言い訳がボロボロですがな(笑)

そう言えば、組み屋に組んでもらってるとかいってましたねぇw
↓↓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/736
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/740

自分で工作しないのなら、蘊蓄タレしちゃいけませんよ(嘲笑)

654 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:44:06.83 ID:IZxpJPzO.net
>>651,>>652
後付けの言い訳が酷すぎますね、
その差し込み爪をキッチリ利用してましたがな(笑)

655 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:46:46.40 ID:gqFW9PaZ.net
いや〜
相変わらず、机上の論理ですな〜??
蓼○グロッキー爺さん。
わーるどの丸瀬布雨宮21号。
作ってから言ってほしいですな〜??????(大爆笑)

656 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:49:52.22 ID:gqFW9PaZ.net
因みに、在庫沢山余ってますよ。
作り過ぎましたから???
是非とも、作って画像上げて下さいよ。(大爆笑)

657 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:49:55.01 ID:IZxpJPzO.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/740
↑↑
で、この画像の機関車って、
ドームもキャブも後ろに倒れてるように見えますけど?

写真じゃ、分かりませんけどね(笑)

658 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 01:53:20.23 ID:gqFW9PaZ.net
>>657
お!
目がいいじゃないですか!
それは、実物通りですよ。
ドームもキャブも、倒して作ってますから。(笑)

659 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:53:22.35 ID:IZxpJPzO.net
>>655,>>656
安達のC53組んでから言ったら?
珊瑚の9600組んでから言ったら?(嘲笑)

で、画像にハッキリ写っていた差し込みが「机上の論理」?
全部、矛盾してるのが笑えますなw

660 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:55:01.06 ID:IZxpJPzO.net
>>658
おや、子供騙しの言い訳ですか?
小学生でも騙されないと思いますよ(嘲笑)

661 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 01:57:35.63 ID:IZxpJPzO.net
ま、キャブは別にしても、
サドルタンクに対してドームが倒れているってのは、
模型的にあり得ませんね(笑)

662 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 02:04:02.17 ID:1fyMqXBN.net
え??
売れっ子ですよ。
こんの氏を凌ぐ、食道楽 女好きの鉄道模型名人。
吉成氏の画像ですから。(爆笑)

663 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 02:09:13.72 ID:IZxpJPzO.net
>>662
あら?
画像を無断使用してたんですか?
いけませんねぇ(笑)

664 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 02:11:11.53 ID:1fyMqXBN.net
因みに、木曾森林鉄道のボールドウィンは
ボイラーの後付け煙突でボイラー前倒れ。
キャブ後部改造炭庫で、キャブ後ろ倒れですから。(爆笑)

665 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 02:11:30.87 ID:IZxpJPzO.net
そういや、この画像の模型も「柱」が一本だけ曲がって見えますね
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/761

写真ですから実際には分かりませんけどね(笑)

666 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 02:14:18.75 ID:1fyMqXBN.net
いや〜しっかし
経年で、庇左右バラバラに付けてた人も居ましたね〜??
実物通りなんですかね〜?????(大爆笑)

667 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 02:14:33.72 ID:IZxpJPzO.net
>>664
あれ?、>>661を読まなかったのですか?
理解できなかったのでしたら、もう一度書かせてもらいますね

キャブは別にしても、ドームがサドルタンクに対して倒れているのは、
模型的にあり得ませんね

668 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 02:16:30.22 ID:IZxpJPzO.net
>>666
では、柱が一本だけ曲がっているって事ですか?

論拠が行き詰まってませんか?(笑)

669 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 02:20:17.13 ID:1fyMqXBN.net
>>665
お!
気が付きましたか??誰の作品か?
それは、意図して曲がったんじゃないでしょうね〜??
しかし、それはハンダ付けじゃ有りませんよ。
ボイラーは、ホワイトメタル。煙突は真鍮ですから。
こんの氏のキットですな。
因みに、赤いサドルタンク乗工社のキットですな。(笑)

670 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 02:29:41.05 ID:IZxpJPzO.net
>>669
え?
またまた、他人が作ったものを勝手にアップロードしたんですか?

訴えられても知りませんよ(笑)

671 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 02:36:11.23 ID:1fyMqXBN.net
まっ
つまり、ハンダ付けでは意図的に真っ直ぐ付ける事も
曲がって付ける事も可能だって事ですな。
因みに、わーるどの薄いエッチングボイラーにロスト材の煙突のハンダ付けは、ハンダが余分に付き過ぎますから。
結構目視が、大変ですけど??
本当に作ってみたら如何ですかな?楽しめますよ。薄いエッチングにロスト材のわーるどの工作が。(爆笑)

672 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 02:39:50.01 ID:1fyMqXBN.net
しかし、木曾森林のボールドウィンは
是非にボイラー前倒し、キャブ後ろ倒しで作ってみたいもんですけどね〜??
いや〜
ついつい真っ直ぐハンダ付けしてしまいそうですな〜????(大爆笑)

673 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 02:44:32.01 ID:IZxpJPzO.net
>>671
下手な言い訳並べて何ですか?
曲がって見えるのは自分の作品じゃないなんて、子供にすら通用しませんよ

で、丸瀬布の雨宮21とやらは、
下廻りが「くの字」に曲がって見えましたが、写真だからですか?(笑)

674 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 02:46:23.33 ID:IZxpJPzO.net
>>672
ドームが同じように倒れて見えますが?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/740

模型的にあり得えないでしょう(笑)

675 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 02:48:22.21 ID:1fyMqXBN.net
おやおや
ポーターの倒れた蒸気機関車の話は
有名では有りませんけど?
木曾森林のボールドウィンのボイラー前倒し、キャブ後ろ倒しは有名なんですけどね〜???(爆笑)

676 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 02:52:23.10 ID:1fyMqXBN.net
まっ
そう云えば、ウッチー大佐が
模型的に?とか良く言ってますね〜??
実物の写真撮るしか、能無いくせにね〜????(爆笑)

677 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 02:59:15.47 ID:IZxpJPzO.net
>>675
で、ドームの件は無かった事ですか?

言い訳がボロボロですな

>>676
で、その人は誰なんですか?
関係無い人の話で誤魔化すつもりですか?

オタクの論拠が全てデタラメだと言ってるも同じですよ

678 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 03:19:03.80 ID:1fyMqXBN.net
え??
運転会で、聞いてみたら如何ですか??
ポーターのサドルタンクの傾き方を?
ウッチー大佐に??
詳しいと思いますよ?外観だけは??(爆笑)

679 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 03:39:25.97 ID:1fyMqXBN.net
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1966388/1974466/98012894

流石
芋副社並の撮り鉄
ウッチー大佐。
本当に運転会で聞いてみたら如何ですか??
蓼○グロッキー爺さん。(大爆笑)

680 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 04:20:31.98 ID:IZxpJPzO.net
>>678,>>679
それがどうしたんですか?
ドームとキャブだけが倒れている写真なんて、ありませんけどw

で、その人誰なんですか?
必死に探してきたようですが、オタクと私のやり取りには、
何の関係もありませんよ

で、
下廻りが「くの字」に曲がっているように見えますけど
http://m1.gazo.cc/up/18825.jpg
写真ですから分かりませんけど、どうなんですか?
本当に曲がっていたら、致命傷ですね

デタラメをデタラメで誤魔化すのは、
馬鹿にしか見えませんよ

681 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 07:03:00.09 ID:OS4bGujs.net
gL♪アホネーム♪
今度は、こんな所で商売を始めたの。

682 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 08:54:39.80 ID:sQ1IaHLk.net
いや〜なんか必死だけど?

http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg

どうみても全体的に倒れた表現ですけど??
煙突も倒れてませんかね〜??(爆笑)

683 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 08:57:49.16 ID:sQ1IaHLk.net
いや〜
写真のせいにして、失敗した9600とC53の言い訳に必死ですな〜??????(爆笑)

684 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 10:09:51.49 ID:sQ1IaHLk.net
http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg


しかし、流石上手い構図ですわ。
構図チックな背景で、しっかり僅斜めからの写真撮り。
傾斜したボディーをしっかり強調。
まっ
ど素人には、判らないんでしょうけどね〜????(大爆笑)

685 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 10:10:59.47 ID:sQ1IaHLk.net

勾配チックでした。失敬。(笑)

686 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 12:24:13.31 ID:njqh82OA.net
>>682
> どうみても全体的に倒れた表現ですけど??
>煙突も倒れてませんかね〜??(爆笑)

またまた、矛盾してますよ
↓↓
  >>658 gK♪マイネーム♪
 >目がいいじゃないですか!
 >それは、実物通りですよ。
 >ドームもキャブも、倒して作ってますから。(笑)

全体を倒してるなんて、書いてありませんw

>>683
オタクは矛盾を誤魔化すのに、必死ですね(笑)


>>684
煙突とサドルタンクは真っ直ぐに見えますよ


で、下廻りが「くの字」に曲がって見えますがどうなんですか?
実際に曲がっているとしたら、致命傷でしょうね
http://m1.gazo.cc/up/18825.jpg

687 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 12:31:58.94 ID:njqh82OA.net
>>683
「曲がってる」、「歪んでる」、「失敗」
なんて言ってるのは、オタクだけですよ

へタレの185-28は「曲がって見えると言っただけ」って、
ケツ割ったことですし(笑)

688 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 15:45:05.95 ID:lPsDYcMu.net
お!
小林吉成氏の
傾斜表現、乗工社サドルタンクにケチつけてるぞ!
つまり、蓼○グロッキー爺ちゃんは これ以上の赴きの有る軽便車両模型が作れるって事かな???(爆笑)

689 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 15:50:09.25 ID:y+J6Fqk1.net
自分で作れるからって、エライわけでも何でもないけどね。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 15:51:50.04 ID:OS4bGujs.net
>>688
コンナとこで生息してるのか
ゴキブリ荒らし
早く、駆除しましょう

691 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/27(水) 18:18:03.16 ID:qBDsTcRt.net
>>688
ケチ付けてるんじゃなくて、
写真だけで「曲がってる、歪んでる」と騒ぎ立てるアホに、
「実際は現物見なきゃ分からん」と、教えてあげてるだけですよw

で、他人の画像を無断使用なんて、訴えられても知りませんよ(笑)

692 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 20:04:53.96 ID:RUzMa4Zq.net
>>620
それを頼まれもしねえのに上から目線で偉そうに語りまくる大先生に言ってやってくれよw

693 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 20:13:30.60 ID:y+J6Fqk1.net
>>692
ここにも居たのかよ禿

694 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 20:54:46.01 ID:OS4bGujs.net
>>692
からG3読んだかな?

695 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 21:37:51.54 ID:ffJAJ2G8.net
いや〜しっかし
http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg

明らかに、煙突とドームの倒れ方同じなんですけどね〜???
必死だな〜???(爆笑)

696 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 21:39:43.59 ID:ffJAJ2G8.net

拡大すると、ノギスぴったり!(大爆笑)

697 :gK♪マイネーム♪:2015/05/27(水) 21:42:23.06 ID:ffJAJ2G8.net
えーと。
因みに、誰かさんの9600は、ノギスをハンマーでひん曲げないと合わないかな〜????(大爆笑)

698 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 00:16:45.25 ID:W12GJB4f.net
しっかし
蓼○グロッキー爺さんも、こう云う作風の輩が居るとは思わなかったんでしょうね〜?????

http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg
(笑)

699 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/28(木) 02:45:16.80 ID:oSnW7m/5.net
>>695
ん?
煙突は真っ直ぐに見えますよw

>>696
1500%に拡大してノギスあてたらピッタリじゃないのがよくわかるw
煙突よりドーム、ドームよりキャブの倒れ方だけが大きい

デタラメはいけないね

しかし、この程度ならば画像による歪みの可能性が高いと思いますけどね

>>697
なぜ、スコヤじゃなくてノギスなの?
またまた、デタラメだよ(嘲笑)

で、下廻りがくの字に見えるけど?(大爆笑)
http://m1.gazo.cc/up/18825.jpg

必死に誤魔化そうとするが、自分の模型で説明が付かないなんて、
「恥」w

700 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 05:48:05.39 ID:Dy6tt2Oq.net
恥はオタクでしょ。

http://m1.gazo.cc/up/18848.png
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
http://m1.gazo.cc/up/18848.png
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

蓼○グロッキー爺ちゃん。此れじゃさ〜?(大爆笑)

701 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 05:54:59.86 ID:Dy6tt2Oq.net
並べてあげるね。蓼○ちゃん。

http://m1.gazo.cc/up/18848.png
http://m1.gazo.cc/up/18850.jpg
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
http://m1.gazo.cc/up/18850.jpg
(爆笑)

702 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/28(木) 07:47:55.74 ID:oSnW7m/5.net
>>700,>>701
オタクと185-28以外は、評価が高いのはなぜなんでしょうかね?
恥かいて嘲笑浴びてる事に気付かないのは、勝手ですがね(笑)


で、その9600なんて問題にならないほど、
下廻りがくの字に曲がって見えるのはなぜ?
http://m1.gazo.cc/up/18825.jpg

せっかく、画像の歪みじゃないか?と言ってやってるのに
画像の歪みじゃないとしたら、これ以上の恥はありませんよ(嘲笑)

703 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/28(木) 08:05:25.02 ID:oSnW7m/5.net
9600の評価を貶めているのは、下手糞ばかりという笑える状況w

704 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 09:12:05.26 ID:etmwa4Og.net
いや〜
下手くそってね〜??
垂直ひとつ出せない人に、言われてもね〜??
http://m1.gazo.cc/up/18848.png

こんなに、クッキリ真正面から撮ってるとね〜?
レンズ関係無いからさ〜???(大爆笑)

705 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 09:16:51.02 ID:etmwa4Og.net
しっかし
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
http://m1.gazo.cc/up/18850.jpg
まさしく
傷口舐め合う仲間の工作かもね〜???(爆笑)

706 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 10:43:28.71 ID:ZhFti7Cy.net
まっ
新しい工作車両画像。
期待してるよ。
蓼○グロッキー爺ちゃん。(爆笑)

707 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/28(木) 12:47:15.28 ID:oSnW7m/5.net
>>704
ノギスでは、垂直を確認できませんよ
スコヤか差し金使わないとね(笑)

オタクは基本が分かっていないんだから、
まともな模型なんてできるわけありません

>>705
その9600、運転会でも好評でしたけど?(笑)(笑)(笑)

185-28と傷口舐めあっているのは、お前さんですな

で、下廻りがくの字に曲がって見えるのはなぜなんでしょうかね?
http://m1.gazo.cc/up/18825.jpg

画像の歪みだとは思いますが、本当に曲がっていたら、
ド下手って事ですね(笑)

708 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/28(木) 21:07:16.74 ID:cEX8szD+.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omosiroi”16番ゲージのプラ完成品群を
マタ〜リと愉しんでおります。
本日は蒸機登板。
●9600(本州デフなし)+ホキ@@@@×5+ホキ####×16+ホキ????+ヨ5000
鉱石車のタネ車はラウンドハウス、モデルパワーのオアカーと、アキュレールの
34フィートホッパー。
やはり鉱石輸送鉄道たる当線(笑)には鉱石専貨は欠かせません。
同じG=16.5mmの米型オアカーを流用することで、日本型のセキやホキよりもずっと
安上がりで済む上に、転がりが良いので天プラ9600の単機でも22両を楽勝。
●C11+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
C11はバック運転。特に意味はないけど。

一両何十万円のブラス蒸機も、それはそれで大いに結構。
しかし私には、精々3〜4万円のプラ蒸機のほうがお気楽に遊べるからいいね。
私にとっての鉄模は風水(笑)でも芸術品でもない。
飽くまで玩具の延長線上にしかないから。

とまぁ今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが好きだから。
やっぱり鉄模は走らせてこそナンボのもの…普通は(笑)。

709 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 22:13:25.40 ID:0U0I61eb.net
スコヤとか、差し金使って
↓↓
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
これ???
真正面から撮ってますよね〜?
左右バラバラに歪んで写る写真機って、どんな写真機使ったの?????(爆笑)

710 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 22:15:36.01 ID:0U0I61eb.net
もしかして
キチガイオリンパーとか云う、特製レンズの写真機?????(大爆笑)

711 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 22:18:15.37 ID:0U0I61eb.net
真正面から撮ってね〜??
左右バラバラに歪むレンズって???
相当精度・・・・
いや、そんな変なレンズ有るの????????????(大爆笑)

712 :185-28:2015/05/28(木) 23:13:34.27 ID:FKx99pED.net
>>711
はずれを買ったんでしょうね。そのカメラ
普通はこんな風には歪みませんから。
画像の中央で歪むレンズなんてね。
ぶつけたのかな?

713 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 23:42:33.80 ID:0U0I61eb.net
いや〜
185氏。お気の毒なカメラなんでしょうね〜??
因みに、吉成氏の赴きの有る軽便車両は 個人的に傾斜表現付きが好きですわ。
微妙なズレはレンズかも知れませんけどね?(笑)

714 :gK♪マイネーム♪:2015/05/28(木) 23:45:34.98 ID:0U0I61eb.net
まっ
コンノ氏のポーターキットの方の、煙突の僅な曲がりは エポキシ接着でしょうね?(笑)

715 :185-28:2015/05/28(木) 23:49:07.14 ID:FKx99pED.net
>>713
絞りを絞って ピンポールのようにすれば
真直ぐ映るかもしれませんね。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 23:59:57.14 ID:ldQfdq6E.net
カメラで撮ったの?
携帯じゃなくて?

717 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 00:44:28.33 ID:p/+LWQMu.net
http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg
いや〜もしかしたら、吉成氏の傾斜表現付きより 泥臭い。
経年で変になった車両の表現かも知れませんね〜??
http://m1.gazo.cc/up/18848.png
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

(大爆笑)

718 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/29(金) 01:32:24.00 ID:QvmNy0NP.net
>>712,>>715
お前さん達だけ、都合よく歪んでみえるんですねw

で、お前はまだ、煙突の曲がりやピンぼけの異物を写真で証明してなかったね
自分で証明すべきとか言っておきながら、やらないのはなぜ?
デタラメばかりですね

>>709
垂直云々言ったのは、お前さんですけど?
 ↓↓
 >垂直ひとつ出せない人に、言われてもね〜??>>704

ノギスでどうやって垂直見るんですか?(笑)
 ↓↓
 >因みに、誰かさんの9600は、ノギスをハンマーでひん曲げないと合わないかな〜????(大爆笑)>>697

今度はカメラの話?スマホですが何か?

左右バラバラに歪んでるって、この写真は?
http://m1.gazo.cc/up/18825.jpg

719 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/29(金) 01:36:22.52 ID:QvmNy0NP.net
>>712,>>715
で、♪の画像無断使用については、何も言わないんですね
185-28って、どうしてこうも矛盾だらけなんだろうか?

まさしく、♪と傷口の舐め合いだな(笑)

720 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/29(金) 02:07:40.60 ID:QvmNy0NP.net
他スレに拡散しなきゃいられないのは、デタラメである証拠w
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1424692639/153
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1424692639/154

721 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 08:26:25.62 ID:hxgyTNz+.net
この輩は、自分で工作で曲がってしまったって言ってますね〜?レンズで曲がって見えるなんて言ってませんけどね〜???(爆笑)

722 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 08:28:24.18 ID:hxgyTNz+.net
http://m1.gazo.cc/up/18850.jpg

この輩ね。画像貼り忘れた。(爆笑)

723 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 08:33:18.69 ID:hxgyTNz+.net
http://m1.gazo.cc/up/18850.jpg

ドアのハンダ付けから、他のスキマハンダ埋めから。
アチコチ曲がってハンダされてますけど?レンズのせいですかね〜??????(爆笑)

724 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 08:35:22.91 ID:hxgyTNz+.net
http://m1.gazo.cc/up/18850.jpg

ドアのサンの曲がりも、レンズのせいですかね〜????(爆笑)

725 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 08:50:48.18 ID:Tx2+7eIH.net
↑必死に話題替えww挙げ句の果てに今どうでもいい窓桟にまでww

726 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 09:22:57.74 ID:p/+LWQMu.net

真正面から撮って左右バラバラに歪むレンズって、有るんですかね〜???

http://m1.gazo.cc/up/18848.png
(大爆笑)

727 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 09:24:35.29 ID:p/+LWQMu.net
レンズのせいかね〜??

http://m1.gazo.cc/up/18848.png
(爆笑)

728 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 09:26:49.18 ID:p/+LWQMu.net
蓼○グロッキー爺ちゃん。

レンズで左右バラバラに歪んでるの〜?これ?

http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(爆笑)

729 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 11:14:29.60 ID:wXYMk6fF.net
↑ゴキブリ虫必死だなww

730 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 11:17:24.40 ID:wXYMk6fF.net
ゴキブリ虫必死だなww
いつもワンパターンしか書けないんだよなww

731 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 11:20:22.33 ID:wXYMk6fF.net
>>728
御前の頭の中身も左右バラバラに歪んでるの〜 wwww

732 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/29(金) 12:26:09.22 ID:QvmNy0NP.net
>>721,>>722,>>723,>>724
関係無い模型の話へ逃亡ですか?
情けない主張ですねぇ(笑)

>>726,>>727,>>728
バラバラに歪んでるとか言ってるのはオタクだけですが?
オタクの水晶体がバラバラに歪んでいるんじゃないですか?(笑)

733 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 12:42:31.30 ID:X6Ts8Lar.net
他でスレ立ててそっちでやれや

734 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 13:05:16.17 ID:uMzpEu5R.net
キチガイに何言っても無駄。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 16:35:24.27 ID:JolMjC3q.net
また貴様かw

736 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 22:23:38.76 ID:Eaut3mTp.net
http://m1.gazo.cc/up/18848.png
http://m1.gazo.cc/up/18849.png



http://m1.gazo.cc/up/18848.png
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
真正面から撮って??
左右違って写るレンズって???

何処の製品かね〜?????
185氏の云うように、レンズぶつけたの??????????(超大爆笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


737 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 22:26:17.59 ID:Eaut3mTp.net
いや〜
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
レンズで曲がって見えるの〜???????
左右違って????????(超大爆笑)

738 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 22:27:34.72 ID:Eaut3mTp.net
http://m1.gazo.cc/up/18848.png
レンズのせい〜?????(超〜大爆笑)

739 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 22:30:01.91 ID:Eaut3mTp.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
左右の凹凸が相当違うレンズなの〜??????(超〜大〜爆笑!!!)

740 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/29(金) 23:18:41.92 ID:5OFIg7BD.net
さて今夜も、1/80・16.5mmのHOゲージ(笑)を、秀逸なプラ完成品群を主体に
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ????×24+ヨ8000
月末なので(?!)鉱石車をIHC製品改(プラ車輪)とヨ8000に交替。
実は24両なら単機でも十分だが、やっぱ重連はカッコいい。
◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×10+コキフ10000
ちと短いが、10トンコンテナ積載車ばかり連ねてみた(両端のコキフを除く)
流石にブリキ遠藤は重い。だから伊達の重連ではない(笑)。

さて、お次は何を走らせようかな。

741 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 23:22:58.98 ID:Eaut3mTp.net
http://m1.gazo.cc/up/18848.png
お!
来るぞ来るぞ!
凸凹のレンズの言い訳。(超大爆笑)

742 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 23:28:04.05 ID:Eaut3mTp.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png


I'll be back(爆笑)

743 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/29(金) 23:33:43.54 ID:QvmNy0NP.net
>>736,>>737,>>739
ここまで来たら、単なるアホですね(笑)

>>741,>>742
笑うしかありませんなw

744 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 23:36:08.46 ID:rwN4HyBQ.net
泣き喚きながら、ママに買ってもらったオモチャを手当たり次第に投げつける
♪の姿が目に浮かぶ。



もう♪は終わったな。

745 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 23:51:14.35 ID:Eaut3mTp.net
あ〜あ!
認めましたね。
とくいむらでは、好評だったのでしょうね〜??

http://m1.gazo.cc/up/18849.png

こんなに曲がった金属鉄道模型蒸気機関車って、酷い委託品くらいですね〜????(大爆笑)

746 :gK♪マイネーム♪:2015/05/29(金) 23:55:45.73 ID:Eaut3mTp.net
真正面から撮らなければ、バレなかったのに〜???
http://m1.gazo.cc/up/18848.png
(大爆笑)

747 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/29(金) 23:58:25.72 ID:5OFIg7BD.net
引き続き、1/80・16.5mmの“本当に面白い”ゲージを愉しんでおります。
◎キハ58(M)+キロ28+キハ28+キハ58
◎キハ65+キハ58(M)+キロ28+キハ58+キハ65
後者はミッフィーのHM付き“急行白兎(笑)”。
そういえば小学生時分に親父のキヤノンFT+50mm1.8を借りて(今思えば
あんな面倒で重たいカメラよく使いこなしたなぁ)トライXの36枚撮りを詰め
室蘭本線(沼ノ端〜遠浅)へ蒸機を撮りに行った時も、上(千歳線)を走る56系の
急行は4〜5両の短いのが多かったように記憶している。
尤も私が今ここで走らせているのは特定の列車や編成の再現ではない。
もし仮に史実と何らかの一致があってもそれは偶然の一致であろう(笑)。

748 :gK♪マイネーム♪:2015/05/30(土) 00:04:38.83 ID:jlJe27nq.net
いや〜しっかし
カメラのレンズの言い訳。
楽しみにしてたのにな〜??

http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(爆笑)

749 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 01:26:58.47 ID:A+5lSXP/.net
>>748
いや〜しっかし
↑ゴキブリ虫必死だなww

750 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 01:27:52.67 ID:A+5lSXP/.net
ゴキブリ虫必死だなww
いつもワンパターンしか書けないんだよなww

751 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 01:31:45.50 ID:A+5lSXP/.net
左右の脳みそが相当違うの〜??????(超〜大〜爆笑!!!)

752 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 01:35:27.90 ID:A+5lSXP/.net
ゴキブリ虫必死だなww
ステンレスの蘊蓄は如何した?

753 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 01:39:44.66 ID:6mDnbb7F.net
ヘェ〜♪
ゴミレス坊やってゴキブリ虫だったのかw

今後は『ゴキ坊』と呼び名を変えるべきかな?w

754 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 01:47:49.50 ID:bFFH6l+q.net
>>745,>>746,>>748
必死にデタラメ並べるのは、単なるアホですな(笑)

これじゃ、まともな工作なんてできるわけがない
位置決め付き折り紙工作キットが関の山w

ま、精々腕磨けよ

755 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 01:58:50.79 ID:A+5lSXP/.net
>>754
ゴキ坊には
左右の脳みそが相当違うのに
折り紙工作キットでさえできるわけが無い。
腕磨く前に、脳みそとステンレスの蘊蓄を、磨かせれば良いよ。

756 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 02:00:52.87 ID:bFFH6l+q.net
>>755
同意
腕磨く前に、常識を身につける方が先ですね

757 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 02:07:50.25 ID:84v4hrDT.net
>740 呼んだ?
   いつまでたっても悪宣伝はとどまる事を知らんな

千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆ○じさまほどではー。
ほー、それはどこのゆ○じさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、祝杯じゃ飲め飲め飲めー。
さらに戦犯倉○など罰当たりで寿命が縮まって、今頃は血の池地獄に針の山でございましょう。
絶滅危惧種絶滅は蜜の味でございますな。
千円屋、お主もなかなかの者よのう。注いでやろうぞ。まー飲め飲め。
これはこれは、蜜の味・絶命危惧種絶滅の味がいたし、美味しゅうーございますなー。
うわーっはっはー。そうかそうか。それで良い、それで良い。
ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほっほっほっほー。ほほっ。
倉○氏人柱ご容赦

さて今夜も1/80,16.5mm福笑いの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。
さて今夜も1/80,16.5mmの福ゲージ・Fゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んで造った物を見てみんなで笑い転げて愉しむ日本古来の遊び。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 02:27:25.70 ID:6mDnbb7F.net
>>757
元祖ゴキブリ男こと名無しの鈴木g3乙w

で、お前自身の鉄模の楽しみ方は?w

759 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 02:47:52.33 ID:A+5lSXP/.net
>>758
『元祖ゴキブリ男』の鉄模の楽しみ方は、
皆が楽しく遊んでるのを見ると
悔しくてしょうがないのでケチをつけるしか
楽しみが無いそうです

760 :gK♪マイネーム♪:2015/05/30(土) 09:14:04.51 ID:y0FbiHXL.net
http://m1.gazo.cc/up/18917.jpg

いや〜
とくいむらの内田馬鹿の、変なハンダの付け方とか。
蓼○ちん、頑張って鉄道模型の基本の垂直くらい出せるように、して下さいね。
此れじゃさ〜?

http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(爆笑)

761 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 09:21:14.84 ID:6mDnbb7F.net
工作が上手いからといって、別にエラいわけでも何でもない。

工作なんかしなくても鉄模は楽しめる。

762 :gK♪マイネーム♪:2015/05/30(土) 09:25:51.28 ID:y0FbiHXL.net
因みに、吉成氏。
随分、手を加えたな。
http://s.ameblo.jp/bluevitriol/entry-12032282380.html
(笑)

763 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 09:32:14.62 ID:Zcez7Xnt.net
>>761
キチガイに要らないチャチャ入れるな。
空気を読め!

764 :gK♪マイネーム♪:2015/05/30(土) 09:57:23.24 ID:y0FbiHXL.net
http://m1.gazo.cc/up/18921.jpg
まっ
遊びで作った
N蒸機改軌6.5mm、別府風改造のコイツも 仕上げしないとな。(笑)

765 :gK♪マイネーム♪:2015/05/30(土) 10:01:45.42 ID:y0FbiHXL.net

因みに、全長4.5cm(笑)

766 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 10:44:43.99 ID:A+5lSXP/.net
>>762->>765
↑いや〜しっかし
ゴキブリ虫必死だなww
いつもワンパターンしか書けないんだよなww

767 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 12:13:46.83 ID:kGGF0Sq8.net
鈴木(カラッポg3)と♪(カラッポJr.)は放置でいいよw

768 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 12:14:23.16 ID:kGGF0Sq8.net
鈴木(カラッポg3)と♪(カラッポJr.)は放置でいいよw

769 :185-28:2015/05/30(土) 13:03:26.80 ID:icq4f2w7.net
ワンパターンねえ
諸刃の剣かな

770 :185-28:2015/05/30(土) 13:06:20.95 ID:icq4f2w7.net
>>755
オタクは左右の脳みそが同じなの

左右の脳みそが相当違う方が
工作に向いていると思うよ

771 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 13:17:34.84 ID:bFFH6l+q.net
>>760
え?
オタクが>>726で、書いていたのはこうでしたね
 ↓↓↓
 >真正面から撮って左右バラバラに歪むレンズって、有るんですかね〜???

垂直と関係ありませんけど?w
バラバラなのはオタクの頭の中ですな(笑)

772 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 13:30:50.56 ID:bFFH6l+q.net
>>770
で、自分で工作に向いてると思っているんですか?

773 :gK♪マイネーム♪:2015/05/30(土) 13:54:49.41 ID:mJInVgsM.net
いや〜
困ったもんですね〜?垂直すら出せない人に云われてもね〜?同情しますわ。185氏。

http://m1.gazo.cc/up/18849.png

垂直出てませんよね〜?左右バラバラにハンダ付けされて曲がってしまってるんでしょうかね〜??
で??
どっか改造して有るんですかね〜???(爆笑)

774 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 14:01:01.46 ID:mJInVgsM.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

この際、奇をてらって
16.5mmに改軌でもしてみたら、如何ですかね〜??
どうせ垂直すら出せてない左右バラバラの曲がった9600ですから???(爆笑)

775 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 14:05:05.74 ID:mJInVgsM.net
この大きさで、シリンダーから詰めたのは
結構工作楽しめましたよ。

http://m1.gazo.cc/up/18917.jpg
(笑)

776 :gK♪マイネーム♪:2015/05/30(土) 14:08:26.73 ID:mJInVgsM.net

ご免なさい。
業とじゃないんで!
http://m1.gazo.cc/up/18921.jpg

シリンダーから詰めたのは此れね。(笑)

777 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 15:02:01.54 ID:bFFH6l+q.net
>>773
あ~ぁ、
矛盾を認めちゃったんですねw
デタラメだと証明してくれて、アリガトウ(笑)

>>774
改軌って、アホですか?(嘲笑)

778 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 15:07:24.29 ID:mMa0Lq4s.net
え?
改軌しましたけど?
http://m1.gazo.cc/up/18921.jpg
(笑)

779 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 15:09:25.57 ID:bFFH6l+q.net
しかしまぁ、185-28は画像の転載を咎めるような書き込みしてたのに、
なぜ、「♪」には咎めないんでしょうかね?
こりゃ、なりすまし疑惑が発生してもおかしくありませんね(笑)

780 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 15:10:12.87 ID:bFFH6l+q.net
>>778
そんな、ゴミの話なんてしてませんがねw

781 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 15:12:37.74 ID:mMa0Lq4s.net
http://m1.gazo.cc/up/18921.jpg
下廻り車体から詰めて、ロストシリンダー真っ二つにして詰めて
6.5mm改軌しましたよ。(笑)

782 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 15:13:04.76 ID:6mDnbb7F.net
所詮、ゴミレスはゴミレス。

783 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 15:15:53.67 ID:mMa0Lq4s.net
因みに、全長4.5cm
6mmコアレスモーター仕様。
スロー走行も、出来ますけどね???
http://m1.gazo.cc/up/18921.jpg
(笑)

784 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 15:17:24.32 ID:mMa0Lq4s.net
垂直すら出せない。
改軌ひとつ出来ないってさ〜????(大爆笑)

785 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 15:43:09.26 ID:bFFH6l+q.net
>>781
なぜ、そんな薄暗い画像なんですか?
しかも、光が当たっているところがボコボコですがな
歪みとか、そういうレベルじゃありません
付き合わせは合っていないし、半田は残ったまま塗装してるし、

どうでもいいけど、他人を批判できるレベルじゃないのは明らかですね(笑)

786 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 15:46:50.74 ID:bFFH6l+q.net
>>783
で、キャブと煙突にノギス当ててみたら?
これって、バラバラに歪んでいるってことですか?(笑)

>>784
他人の模型批判する前に、ちゃんと組めるようになれよ
初心者レベルでは、話にならない

787 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 15:49:54.80 ID:mMa0Lq4s.net
いや〜
悔しいね〜?
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

折角
小さくしてやったのに?????
此れ、全長何センチ????(大爆笑)

788 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 15:51:48.37 ID:mMa0Lq4s.net
いや〜
笑えるわ。
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

こんなもんしか、作れないクセに。(大爆笑)

789 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 15:53:55.07 ID:mMa0Lq4s.net
初心者????

http://m1.gazo.cc/up/18849.png

不燃ゴミでしょ。(大爆笑)

790 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 16:06:35.26 ID:bFFH6l+q.net
>>787,>>788,>>789
自分で恥を晒してるって気付いていないのですか?

http://m1.gazo.cc/up/18825.jpg
下廻りがくの字に曲がって見えますよw
これって本当に曲がってるんですか?(笑)

http://m1.gazo.cc/up/18921.jpg
キャブはボコボコ、キサゲ掛けずに半田残したまま塗装、
付き合わせも合っていないw

791 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 16:21:12.98 ID:A+5lSXP/.net
>>770
「ねずみ親父」現れたな。
昼間も活動するのか。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 16:31:18.62 ID:A+5lSXP/.net
>>787->>789
いや〜しっかし「ゴキブリ虫」必死だなww
いつもワンパターンしか書けないんだよなww
ステンレスはどうなった。

793 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 16:57:04.88 ID:y0FbiHXL.net

蓼○爺。
いい加減自演やめたら???(大爆笑)

794 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/30(土) 16:59:35.47 ID:bFFH6l+q.net
>>793
お前、馬鹿?
明らかに違うだろ(嘲笑)

795 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 17:03:58.00 ID:KQaD0SFF.net
蒸気に興味がないからなにが凄いのかさっぱりわからん。

796 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 17:16:20.54 ID:y0FbiHXL.net
しっかし
蓼○爺って、本当に模型が判ってないね〜??
垂直出すのは、基本だし。
吉成氏のサドルタンクは傾斜付きな上で垂直だぞ?
因みに、俺の別府風Bタンクは 実物も後付け改造キャブだからな。
キャブ後方は、スクラッチ後付けなんだけど?
誰かさんは、6mmも有る庇のハンダ付けさえ、出来なかったんじゃないの???
キャブ後方は、6面構成のハンダ付けなんだけどね〜???(笑)

797 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 17:18:22.02 ID:y0FbiHXL.net
もしかして、此れ
全長4.5cmなのか???

http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(爆笑)

798 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 17:33:43.54 ID:y0FbiHXL.net
つまり、スマホタップで
此れと同じ大きさなのか??
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg


http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(笑)

799 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 17:38:32.51 ID:y0FbiHXL.net
まあ〜
この曲がり方だったら
スケール縮小したら、見られたもんじゃないけどね〜???

http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(大爆笑)

800 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 17:44:36.24 ID:F9wMmX94.net
ゴミレスにしか見えない歪みネタを延々と続ける、この退屈さw

801 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 17:48:35.66 ID:y0FbiHXL.net

コンタクトレンズしたら??(爆笑)

802 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 17:54:06.67 ID:A+5lSXP/.net
>>800
ヘェ〜♪
ゴキブリ虫ってゴミレス坊やだったのかwwww

803 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 17:58:05.96 ID:y0FbiHXL.net
まっ
レンズの歪みは、有るでしょうけど?
http://m1.gazo.cc/up/18936.jpg


真正面から撮って此れはね〜???
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

有り得ないね〜????(爆笑)

804 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 19:42:56.25 ID:A+5lSXP/.net
>>803
おまえの頭と脳みそも歪んでるね〜wwww
常識では、有り得ないね〜????(爆笑)

805 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 19:46:02.21 ID:F9wMmX94.net
根拠なく逆撫でしては次から次へと話題をすり替えてゆくバカだからな。
ステンレスで少しイジメすぎたか。
俺が飽きたんで中途半端になったが、最後まで色々おかしい言動があった。
プレッシャーをかけると、このバカでも勉強する事があるってのは可笑しかった。

806 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 20:18:39.83 ID:A+5lSXP/.net
gK♪アホネーム
トンズラしました〜wwww ????(大爆笑)

807 :185-28:2015/05/30(土) 21:27:51.30 ID:icq4f2w7.net
どこから見ても
垂直、水平って模型が理想だが

正直 むずい

808 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 22:07:50.90 ID:6mDnbb7F.net
鈴木は67歳のオタクg3
鈴木は67歳のカラッポg3
鈴木は実際には鉄道模型は何も持っておりません

809 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 22:19:12.07 ID:rbCoFoHA.net
185氏。
垂直、水平はハンダ付け技術の基本ですよ。
それが出来てこその、吉成氏のような傾斜付き表現も有りなんだと思いますよ。
赴き有りますから。
http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg
(笑)

810 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 22:23:25.69 ID:6mDnbb7F.net
工作が上手いからといって、別にエラいわけでも何でもない。

工作なんかしなくても鉄模は楽しめる。

811 :gK♪マイネーム:2015/05/30(土) 22:40:40.38 ID:rbCoFoHA.net
http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg

残念ながら、プラ完成品の鉄道模型に この赴きは有りませんね〜?(笑)

812 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 23:17:33.42 ID:KQaD0SFF.net
どこ走ってたかもわからない機関車の模型出されてもよくわからん
なにが凄いのこの赤い機関車

813 :gK♪マイネーム♪:2015/05/30(土) 23:45:53.14 ID:rbCoFoHA.net
え?
乗工社の亀の子いじって、改造して有るだけでしょ?
工作技術は、高いけどね??(笑)

814 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 23:58:30.02 ID:KQaD0SFF.net
ふーん、そうなの。

815 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/31(日) 00:09:27.88 ID:0vu+2bqA.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmプラ完成品の走りをマタ〜リと
愉しんでおりました。
私は基本的にはRTR派なので、工作も全くやらないわけではないが、飽くまで
鉄模は走らせてナンボである。
まぁ自分で作らないからといって蔑まされる筋合いなんて無いし。
愉しみ方は人それぞれ、自由である。愉しみ方に貴賤優劣の区別は無い。

◆DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
週末に相応しく(?!)臨客です。12系ですよ、12系!!
●DD51+スロフ62+スロ62×4+スロフ62×2
当然乍ら、客車は両編成とも全車室内灯装備。手許のリモコンで天井の照明を
消してみる。暗闇の中を行き交う、煌々と室内灯を照らした長編成の客レ2本。
実に壮観である。やっぱり鉄模は走らせてナンボ、だよね。
(飽くまでも私見…とは敢えて書かない。)

816 :185-28:2015/05/31(日) 00:10:01.18 ID:/INoeCMJ.net
>>809
どこから見ても 垂直、水平ってのは
難しいと思いますよ。

誤魔化しが出来ないから・・・。

817 :185-28:2015/05/31(日) 00:11:38.82 ID:/INoeCMJ.net
>>815
なんで
お気楽スレにかかないの???

818 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 00:16:20.24 ID:bCcyLgXa.net
>>816
何処から見ても。
そうですね。それは、難しいかも知れませんね?
つまり、下から覗いたりしたら帳尻合わせているかも知れませんからね。(笑)

819 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 00:19:28.59 ID:bCcyLgXa.net
しかし
吉成氏の亀の子は、かなりデフォルメ傾斜でしょうかね?
シリンダーの傾斜は、やり過ぎでしょうから。
http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg
(笑)

820 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/31(日) 00:34:14.88 ID:0vu+2bqA.net
>>810
私もそう思います。

>>817
ここに書いてはいけない理由でもあるんですか?

821 :185-28:2015/05/31(日) 00:39:20.17 ID:/INoeCMJ.net
>>819
Oナローですが、鉄道模型社のシェイのキャブタンクが
実物の溶接跡を付けていましたね。

どこまで実物道理に作るかは
悩むところです。

822 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 00:40:15.03 ID:tmuzxuhZ.net
>>796
お前さんには、垂直がわからないんですか?
枕木が傾斜して写ってる事に気付いていないなんて、
工作を語る資格ありませんね

>>797
何の寸法ですか?w

>>798
並べたら、出来の違いがよく分かりますねw
お前さんの機関車は初めて作っても、もう少しマシでしょう(笑)

823 :185-28:2015/05/31(日) 00:40:52.50 ID:/INoeCMJ.net
>>820
不思議に思っただけですよ
せっかくお気楽スレが
あるのに
もったいない もったいない。

824 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 00:47:18.25 ID:bCcyLgXa.net
因みに、185氏。
コアレスモーター仕様にした、別府風Bタンクですけど。
調整ちゃんとすれば、コアレス使わなくてもかなりスロー走行出来ますね。
無理矢理コアレスで、ロッドぶん回すとかね〜??有り得ませんから。
http://m1.gazo.cc/up/18970.jpg
(笑)

825 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 01:07:49.46 ID:ojwAZRpU.net
年少者や16番転向を考えてる人が、このスレを覗けば「キチガイばかりだ」
と16番転向に躊躇するでしょう。エラそーなこと書くが、大人の趣味人は
相応の責任が伴うと思う。

826 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 01:08:14.23 ID:bCcyLgXa.net
185氏。
どうやら、工作技術の高さ判らない輩が居るようですな〜。
http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg

拡大して、キャブの水平と銘板の水平見れば一目瞭然なんですけどね〜???(爆笑)

827 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 01:09:32.16 ID:cx5eF/J4.net
>>823
貴様が言うな。
今まで散々お気楽スレを荒らしておいて今更何だ?

そもそも「鉄模は走らせてナンボのもの」これは一般論だ。
ここに書いて何が悪い?

828 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 01:17:05.41 ID:n+Gr/H44.net
あ?調子こいてんじゃねえぞクソガキが。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 01:19:35.84 ID:5WBcljhb.net
上品だなw 鈴木とゴミレスのお友達ってのはw

830 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 02:34:20.01 ID:bCcyLgXa.net
しっかし
工作技術の高さすら見抜けないで、工作語る輩って居るんですな〜。
吉成氏は、決して奇をてらった誤魔化しなんてしない、スクラッチから素組みまで幅広く手掛ける
工作技術の高い人なんですけどね〜???(笑)

831 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 03:16:52.97 ID:bCcyLgXa.net
因みに、185氏。
別府風とか書き込みしちゃったけど、別子風ですわ。
此処に訂正しときます。(笑)

832 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 06:21:45.94 ID:tmuzxuhZ.net
>>807
写真では、判断できませんよ
知らないんですか?

>>821
何が言いたいのか分かりませんが、大きめの溶接幅であっても、
表現幅は1mm以下になるはずですがね?

>>826
お前さん、評論家のつもりですか?
屑ですね(笑)

833 :185-28:2015/05/31(日) 09:32:54.47 ID:/INoeCMJ.net
まっ 185-28は
垂直は、ベークか積み木のブロック
平行は ノギスかハイトゲージ
で見ますけど。

写真でおかしく見えるときもそれらで確認しますね。
写真も全て曲がって見えるわけではないですから。
ぶつけでもしなければ。

834 :gK♪マイネーム♪:2015/05/31(日) 09:57:40.14 ID:PTnAKwcH.net
http://m1.gazo.cc/up/18829.jpg
まっ
吉成氏の個人所蔵の、傾斜表現付きのような作風のものも有るって事ですわ。
まあ
人に依っては、ヤフオクの失敗投げ売り風の作品も有るようですけどね??
http://m1.gazo.cc/up/18848.png
(爆笑)

835 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 10:27:44.05 ID:tmuzxuhZ.net
>>833
お気楽スレで、散々叩かれたのに懲りていないんですか?(笑)
私は曲がっていないと書きましたけどね

組む段階で確認するでしょ、普通は
「曲がって見えてるのかもしれない」を曲がっていると断定することは、
異常でしかありませんよ185-28さん

で、そこまで確認したのに煙突が曲がっていたってオチですか?
レベルが低すぎて話になっていませんよ

で、道具の話は「♪」に対してしてるのであって、貴方にはしてませんよ
なりすましだと認めるつもりですか?(笑)

836 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 10:29:50.81 ID:tmuzxuhZ.net
>>834
画像の無断使用はいけませんよ

>>833
貴方も「♪」は咎めないんですね
こりゃ、駄目ですね(笑)

837 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 10:45:53.02 ID:PTnAKwcH.net
いや〜
匿名掲示板の自演のプロフェッショナルは、直ぐに成り済ましって言葉が出て来るんですな〜。
でも、もしかしたら此処には
鈴木氏と 185氏と 私と 蓼○ちんしか居ないかも、知れませんけどね〜??(爆笑)

838 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 10:54:25.75 ID:R7h7dc6b.net
↑いや〜しっかし
ゴキ虫必死だなww

839 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 10:56:15.28 ID:tmuzxuhZ.net
>>837
意味が分からない事には口出ししないほうが、
よろしいですよ(笑)

840 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 10:59:00.16 ID:PTnAKwcH.net
お!
自演のプロフェッショナルの脅しだ。(爆笑)

841 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 11:02:31.53 ID:tmuzxuhZ.net
>>840
どれが自演ですか?

自演認定しての逃亡は見苦しいですね(笑)

842 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 11:03:38.35 ID:PTnAKwcH.net
そう云えば
「江戸プロフェッショナル・必殺商売人」
梅宮辰雄の呆気ない幕切れ、良かったな〜。(笑)

843 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 11:04:59.80 ID:R7h7dc6b.net
お!
ゴキ虫も必死だな(大爆笑)

844 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 11:05:27.75 ID:PTnAKwcH.net

梅宮辰夫だったわ。(笑)

845 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 11:05:42.47 ID:tmuzxuhZ.net
とまぁ、逃げの一手の♪であったw

846 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 11:06:43.43 ID:R7h7dc6b.net
お!
ゴキ虫も必死だな(大爆笑)
ステンレスの書き込みないぞ。

847 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 11:11:27.91 ID:PTnAKwcH.net
山崎努 中村敦夫 沖雅也 これらの遍歴を経て、藤田まことの役に凄味出てたからな〜。(笑)

848 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 11:13:44.41 ID:5WBcljhb.net
鉄道の話でさえない。ゴミレス逃亡。

849 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 11:13:46.69 ID:PTnAKwcH.net
ドラマには、シリーズだけの良さってのが有るけど?
匿名掲示板には、無いね〜?(爆笑)

850 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 11:15:15.00 ID:PTnAKwcH.net
必殺仕事人の初期シリーズは、過去の財産だけだったからな〜。(笑)

851 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 11:45:45.18 ID:PTnAKwcH.net
ところで?
ゴキ虫ってなんだ?
昆虫の種別知らないって、頭悪い爺だな。(爆笑)

852 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 14:51:37.52 ID:R7h7dc6b.net
自分の事を自分で質問してどうするの。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 15:08:31.48 ID:7kcxhtLs.net
>>851
お前の事じゃんwwww

854 :gK♪マイネーム♪:2015/05/31(日) 17:23:24.74 ID:Cxy3FSGa.net
お!
ま〜た、爺ちゃん無理して草生やして。(爆笑)

855 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 17:27:38.68 ID:Cxy3FSGa.net
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg
しっかし、溶接跡1mmって?
1/150スケールで1mmの訳ないだろ??
蓼○爺、計算出来ねーな〜。(爆笑)

856 :gK♪マイネーム♪:2015/05/31(日) 20:28:18.60 ID:bCcyLgXa.net
いやしっかし
自演好きだよな〜??
因みに、ハンダの跡1mmだけど。別に溶接跡再現した訳じゃないけどね?
画像4.5cmまで拡大してみ?このハンダ付けだけで支えてるんだから?
キャブ後方下の三角部分もハンダの点付けだしな。
まっでも
誰かさんの9600みたいに、曲がってないと思うけどね??
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg
(爆笑)

857 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 20:49:19.03 ID:tmuzxuhZ.net
>>855,>>856
そりゃ、楕円に近い溶接跡なんてどこにもありませんから(笑)

で、自分に向かってくるレスは、私1人だと思い込んでいるの?
痛すぎる♪(嘲笑)

858 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 20:52:11.75 ID:tmuzxuhZ.net
それにしても、明らかに初心者レベルだなw
↓↓↓
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg

859 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 20:55:44.78 ID:bCcyLgXa.net
え?
つまり、まさか
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

此れが、凄いの???
ヤフオクの失敗投げ売りでよく見掛けるけど??
こんな風に曲がったの????(爆笑)

860 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 20:58:52.42 ID:bCcyLgXa.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

この大きさで、200円のガチャガチャに入ってたら。
子供も、怒る曲がり方だよね????(爆笑)

861 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 21:03:22.02 ID:bCcyLgXa.net
因みに、コイツは
どの位まで 最少のハンダ付けが出来るのか?
試してみた証残してみたんだけど???
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg
(笑)

862 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 21:05:03.76 ID:tmuzxuhZ.net
>>859
で、どこがどう曲がっているんですか?

で、誰がどこに「凄い」って書いたんですか?

で、ヤフーオークションのどの模型ですか?

デタラメばかりですね(笑)

863 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 21:07:15.45 ID:tmuzxuhZ.net
>>860
そう思いたいのなら、勝手にどうぞ
こんなボコボコの模型よりは、ずっとマシでしょう
↓↓
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg

864 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 21:09:37.50 ID:bCcyLgXa.net
因みに、この別子銅山風クラウスは キャブ後方の洋白板0.3mmなんだよね?
裏打ち要らないようにさ。
このキットの正規の板厚より、厚いからね?(笑)

865 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 21:10:10.33 ID:tmuzxuhZ.net
>>861
その上に塗装してるのに?

酷すぎる言い訳ですね(笑)

866 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 21:11:23.70 ID:tmuzxuhZ.net
>>864
なのに、板面が歪みまくっているなんてw

867 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 21:12:55.44 ID:bCcyLgXa.net
えーと??
お気楽だったっけ??

最少のハンダ付けが、どの位まで出来るのか?
工作楽しめるハンダ付け遊びだけどね????(爆笑)

868 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 21:16:16.58 ID:bCcyLgXa.net
え?
歪み??
最少のハンダ付けが見易いように、わざとキャブ後方にずらしてハンダ付けしたんだけど???
そう云えば、6mmも有る庇のハンダ付けが 大変とか言ってた輩居ましたっけ??(爆笑)

869 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 21:19:34.21 ID:bCcyLgXa.net
まっ
塗装すると、ハンダ付けの跡
見えなくなるんだよね〜??
あまりに小さいと、それも詰まらないよね〜???(爆笑)

870 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 21:28:23.50 ID:tmuzxuhZ.net
>>867
それで、言い訳したつもりですか?w

>>868
「板面の歪み」って日本語が理解できませんでしたか?

>>869
表面の余分な半田は、取るのが常識でしょう

アホな言い訳しかできんのかいな(笑)(笑)(笑)

871 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 21:37:03.32 ID:bCcyLgXa.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

じゃ
曲がってない証明画像を上げて下さいな??

しっかし、詰まらない爺さんだよな〜?
わざと塗装しない輩ってのは、自分の技量の証明したくて無塗装にするんだけどね〜??
キサゲして、塗装しちまえば 判らないからな??(爆笑)

872 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 21:39:25.16 ID:bCcyLgXa.net
正面から撮って
この左右バラバラな曲がり方。
って
オタク自分で証明してるけど??
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(爆笑)

873 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 21:42:12.50 ID:tmuzxuhZ.net
>>871
だから、どこがどう曲がっているんですか?
証明のしようが無いでしょう(笑)

> わざと塗装しない輩ってのは、自分の技量の証明したくて無塗装にするんだけどね〜??
>キサゲして、塗装しちまえば 判らないからな??(爆笑)

いいえ、塗装に自信が無い人の言い訳に過ぎません
オタクも塗装してるしw

874 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/31(日) 21:44:12.92 ID:tmuzxuhZ.net
>>872
>この左右バラバラな曲がり方。

具体的に言及できないんですか?
オタクの目が曲がっているからですかね(笑)

875 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 22:14:54.21 ID:4hfWdCt0.net
うっわ!
いつも通り。証明画像上げられないでやんの。
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

曲がってる証明は、出来てるけどね???(爆笑)

876 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 22:17:43.49 ID:R7h7dc6b.net
お!
また、ゴキ虫が出たな
ゴキ虫ホイホイ持って来て駆除するか。

877 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 22:20:38.23 ID:4hfWdCt0.net
いや〜しっかし
正面から撮り直せば、済むのに??
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

まっ、曲がってないならね???(大爆笑)

878 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 22:22:33.89 ID:4hfWdCt0.net
撮り直せばさ〜?????

http://m1.gazo.cc/up/18849.png

ただし、正面から撮ってだけどね???(大爆笑)

879 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 22:24:56.79 ID:Wjw5V5HE.net
なんかフィールのじいさんみたいな香具師だな。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 22:27:09.29 ID:ojwAZRpU.net
悪質なキチ外アラシがウザ過ぎる
誰か 避難用スレたててくれ

881 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 22:33:02.92 ID:5WBcljhb.net
>>880
無数に建ってるだろうがW
好きなだけ建てろ。

今荒しがいるスレに好んで書き込むお前がえらそうなことを言えないぞ?

882 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 22:34:49.91 ID:R7h7dc6b.net
>>880
いくら、避難用スレたてても “臭い”を嗅ぎつけてやってくるよ。

883 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 22:39:13.72 ID:4hfWdCt0.net
いや〜
只のキットで
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

こんなに、変な出来になるか〜????(大爆笑)

884 :gK♪マイネーム:2015/05/31(日) 22:41:21.03 ID:4hfWdCt0.net
匿名掲示板の
嵐を呼ぶ画像!

http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(大爆笑)

885 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 23:15:18.53 ID:cx5eF/J4.net
>>884
ゴキ坊、自分で「荒らし」と認めてるのかwww

886 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 23:25:12.31 ID:R7h7dc6b.net
>>884
お!
また、ゴキ虫が出たな
ゴキ虫ホイホイ持って来てくるか。

887 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/05/31(日) 23:51:03.44 ID:BA1fchDZ.net
>>643
KS115系ですら俺のしか見たことないんだから、そんなの当てになるか(大爆笑)

>>684
「構図チック」「勾配チック」ってなんだ(大爆笑)真横から撮ればイイんだから知ったか爺の知ったか乙(大爆笑)

>>696
>拡大すると、ノギスぴったり!(大爆笑)
ノギスで直角測るとか(大爆笑)

>>701
知ったか爺の言う お絵かき掲示板 にも利用規約が有るんだが読めないの?
て優香、知ったか爺が中の人じゃない場合俺らが「二次使用画像削除しろや(#゚Д゚)ゴルァ!!」ってやった場合
中の人が迷惑するとか考えが及ばないの?(大爆笑)
ttp://www.gazo.cc/kiyaku.html

>>705>>760
でっ何処が白化してるの?(大爆笑)

888 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/05/31(日) 23:51:30.93 ID:BA1fchDZ.net
>>748
同じの何度もリンクする時は相当悔しい時(大爆笑)

>>850
>必殺仕事人の初期シリーズは、過去の財産だけだったからな〜。(笑)
どういうことだよ?

>>764
なんでそんなにベコベコなの?

>>793
自分に都合の悪い事言うのは一人しかいないとか本当に脳足りん(大爆笑)

>>796
そういうの「五十歩百歩」って言うんじゃね(大爆笑)

>>826
>キャブの水平と銘板の水平
真横から撮らないと分からなよ(大爆笑)

>>861
所謂 後釣り宣言ですね(大爆笑)

889 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/06/01(月) 00:16:28.06 ID:MYFmEd+4.net
>>884

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1424692639/237-238
よく知ってるね。そんな古い番組を。
普段の書き込みから見て若い人だと思ってたが…

実は意外と爺さんだったりする?

890 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 00:23:33.46 ID:THvmBJOd.net
つまり
替わりの画像上げられないと??
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

敗北宣言でしょうかね〜???(爆笑)

891 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 00:25:05.03 ID:THvmBJOd.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.jpg

只のキットでさ〜????(大爆笑)

892 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 00:27:30.18 ID:THvmBJOd.net
おっと!
変換ミス!
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

只のキットでさ〜????????(大爆笑)

893 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 00:30:10.46 ID:THvmBJOd.net
いやしっかし
弱いもの苛め。
やめられんわ!(爆笑)

894 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 01:51:08.75 ID:Q8ONAPmv.net
>>875
曲がっている証明?
どこにもありませんし、
具体的箇所を指摘できなければ、デタラメと言わざるを得ませんね

>>877,>>878
具体的箇所を指摘できない、
オタクの目が曲がっているのなら、結果は同じでしょう

>>890
具体的箇所を指摘できないのに、何度も同じ内容のレスで、
しかも連投繰り返すのは、敗北宣言でしかありませんよ

>>891>>892
何が違うんですか?
頭、壊れたんじゃないですか?(笑)

>>893
捨て台詞での敗北宣言、おめでとうございます(嘲笑)

895 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 01:58:19.05 ID:EEwyOv1o.net
>>889
なるほど。
今後は「ゴキ坊」ではなく『ゴキ爺』と呼ぶのが妥当かもwww

>>894
>>891>>892
>何が違うんですか?
>頭、壊れたんじゃないですか?(笑)

元々壊れてる奴なのに何を今更ww

896 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 02:07:07.11 ID:Q8ONAPmv.net
で、私がアップしたのはこちらです
↓↓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403592459/160
>出来ましたんで、貼っておきます
>https://www.dropbox.com/s/88nzpu94gu4rp5t/20150414_170355.jpg?dl=0

どうやら、わざと少し画像を傾けて編集し、
曲がっているよに見せかけたデタラメだったようですね
こんなにセコい人間がまともな工作なんてできるわけがないでしょうね(嘲笑)

897 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 02:20:07.29 ID:Q8ONAPmv.net
デタラメ編集に乗せられた、185-28はこんな事書いていましたねw
↓↓↓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1427207115/366
  > 366 185-28 sage 2015/04/24(金) 00:22:32.01 ID:V0z00iKp
    >主台枠の組が悪いのか?
    >シリンダーが傾いたのか?
    >なんなんでしょうかね?

    >ハンドレールノブも左右で変かな?

で、偉そうにこんな事も書いていましたねw
>>833
>まっ 185-28は
>垂直は、ベークか積み木のブロック
>平行は ノギスかハイトゲージ
>で見ますけど。

>写真でおかしく見えるときもそれらで確認しますね。
>写真も全て曲がって見えるわけではないですから。
>ぶつけでもしなければ。

アホとしか言い様がありません(笑)

898 :185-28:2015/06/01(月) 06:49:16.88 ID:yf412oo8.net
フロントデッキの真ん中の垂直の2枚の板
右側がやっとこでねじったように見えるけど

これもレンズのせいですかね。

899 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 06:51:48.16 ID:gp93jATd.net

え????
組み方が曲がってますが??
確かに車体も傾斜してますが??
組み方も曲がってますよ????(大爆笑)

900 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 06:53:18.34 ID:gp93jATd.net
185氏。
この画像が正解なら、明らかに組み方も曲がってますよね〜?????(爆笑)

901 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 06:57:42.88 ID:gp93jATd.net
因みに、編集なんてしてないけど??

http://m1.gazo.cc/up/18849.jpg
(爆笑)

902 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 06:59:11.18 ID:gp93jATd.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
おっと!

これこれ。(笑)

903 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 07:07:12.52 ID:gp93jATd.net
いや〜しっかし
只のキットの垂直、水平が何故出せないんでしょうかね〜 ???(爆笑)

904 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 07:18:35.26 ID:Q8ONAPmv.net
>>898
貴方が書いていたのは、こうでしたね
↓↓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1427207115/366
  > 366 185-28 sage 2015/04/24(金) 00:22:32.01 ID:V0z00iKp
    >主台枠の組が悪いのか?
    >シリンダーが傾いたのか?
    >なんなんでしょうかね?

    >ハンドレールノブも左右で変かな?

その箇所なら、主台枠もシリンダーもハンドレールノブも、
全く関係無い場所ですよ
蒸機のキット組んでいたら、分からなきゃおかしいでしょう
工作やってる人じゃ無かったのですか?

工作やっていないって、カミングアウトしたんですか?
いったい、なんなんでしょうか?(笑)

905 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 07:25:57.45 ID:Q8ONAPmv.net
>>899,>>900
何がどう曲がっているんですか?
全く答えられないようですけどね(笑)

>>901,>>902
明らかに編集してますね
線路の写っている範囲が違いますよ
↓↓
https://www.dropbox.com/s/88nzpu94gu4rp5t/20150414_170355.jpg?dl=0

無断使用どころか、勝手に編集して否定するなんて、
犯罪行為でしょう

906 :185-28:2015/06/01(月) 07:41:28.31 ID:yf412oo8.net
傾いて、ねじったのなら
関係はあると思うが。

まっレンズのせいでしょうな。

907 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 07:56:07.45 ID:Q8ONAPmv.net
>>906
> 傾いて、ねじったのなら
>関係はあると思うが。

なぜ、主台枠やシリンダーが傾いているのに、
そんな端だけねじるんですか?
キットの構造を知らない証拠ですねw

>まっレンズのせいでしょうな。

ならば、最初から書かなきゃいい話です
挑発してるようにしか見えませんよ

まっ、
曲がっていないのは事実のようですがね
https://www.dropbox.com/s/kwtyoni4gnmptvc/2015-06-01%2007.29.16.jpg?dl=0

908 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 10:34:08.84 ID:Ou/RhCTb.net
お!
また、ゴキ虫が出たな
ゴキ虫ホイホイ置いとくか。

909 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 12:54:44.85 ID:THvmBJOd.net

いや〜必死に曲がってない事にしようとしてるけど?

http://m1.gazo.cc/up/18849.png
ボイラーから下の組み上げ方が、全て駄目だからね〜??
初心者以下に、有りがちだけどね〜?????(爆笑)

910 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 13:09:33.26 ID:THvmBJOd.net

しっかし、曲がり判らない部分のアップだけど?
銘板も曲がってついてる9600なんですな〜??
まさか、接着剤付けで曲がってるのかい??(爆笑)

911 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 13:12:29.26 ID:THvmBJOd.net
因みに、私は銘板磨き出しの時は
殆ど簡単にハンダ付けしますけど??
曲がりませんよ????(爆笑)

912 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 13:12:42.04 ID:Q8ONAPmv.net
>>909
>ボイラーから下の組み上げ方が、全て駄目だからね〜??
>初心者以下に、有りがちだけどね〜?????(爆笑)

では、これは明らかにダメってことですね
↓↓
http://m1.gazo.cc/up/18825.jpg
オタクは初心者以下決定ってことで(笑)

それから、
無断で編集して否定するのは、犯罪行為ですよ
通報も視野に入れなければならないかも?(笑)

ま、
その表現自体、ド素人としか言い様がありませんね
こんな側板ベコベコ、半田流し跡まる見え、付き合わせも合っていない模型よりは、
ずっとマシでしょうね
↓↓
http://m1.gazo.cc/up/18921.jpg

913 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 13:14:55.28 ID:Q8ONAPmv.net
>>910,>>911
おやおや、今度はナンバープレートですか?
なぜ一度に指摘できないんでしょうかね?

それは、デタラメだからですよ(嘲笑)

914 :gK♪マイネーム:2015/06/01(月) 13:17:49.25 ID:THvmBJOd.net
1/150の軽便蒸機の、溶接跡が1mmとか言ってるし??
蓼○爺ちゃんの、最少のハンダ付けって??
どのくらいの大きさなんかね〜??
因みに、私は コンマミリのハンダ付けも出来ますけど??
N金属車両作る輩の常識ですわ。(爆笑)

915 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 13:23:02.71 ID:THvmBJOd.net
まっ
キットなら、アルモデル以外なら
コンマミリのハンダ付けって、普通に必要ですけどね〜???(爆笑)

916 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 13:28:30.60 ID:THvmBJOd.net
過去にも言いましたけど。
水平、垂直出すのに一番大事なのは
組み上げて作る金属鉄道車両。特に組み合わせの多い蒸気機関車の金属車両とかはね?
ハンダの点付けが、絶妙に出来るかって事ですわ?
曲がり修整に、一番大事ですから。
組み直したら??
蓼○爺ちゃん????(爆笑)

917 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 13:30:20.14 ID:THvmBJOd.net
まっ
その点。
安達は、楽な作りだよね〜??
注意するのは、6mmも有る庇かな?????(大爆笑)

918 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 13:37:17.82 ID:THvmBJOd.net
あ!
因みに、私の別子風Bタンクのサイドタンク部分は
わざとひん曲げたの!
サイドタンクの左は、実物も撤去してるから。
一応、別子銅山クラウス模してるから?(笑)

919 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 13:40:48.74 ID:THvmBJOd.net
まっ
しっかし、明くまでも
只のキットで水平、垂直出せないってさ〜????????
(笑っちゃうね!)

920 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 14:13:56.59 ID:Ou/RhCTb.net
お!
また、ゴキ虫が出たな
ゴキ虫ホイホイ持って来てくるか。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 14:14:23.99 ID:Ou/RhCTb.net
お!
また、ゴキ虫が出たな
ゴキ虫ホイホイ持って来てくるか。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 14:15:30.74 ID:Ou/RhCTb.net
お!
また、ゴキ虫が出たな
ゴキ虫ホイホイ持って来てくるか。

重要だから3回も書き込みしちゃたよ。

923 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 15:05:53.13 ID:EEwyOv1o.net
>>919

明くまでも(笑)

924 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 19:36:08.35 ID:Q8ONAPmv.net
>>914
1mm以下と書きましたけど?
日本語が読めないんじゃ、話になっていませんよw

>>916
下廻りがくの字かもしれない模型や、側板ボコボコ、
半田跡まる見え、付き合わせの合っていない模型をやり直すべきでしょうね

まずは、本当に曲がっているかどうか判断できるようになることが、
先決ですよ、オタクはw

安達さんのキットには、位置決めがそんなにありませんから、
オタクには、難しいでしょうね(笑)

925 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 19:39:34.22 ID:Q8ONAPmv.net
>>918
相手の模型をひん曲がっていると否定した人の模型を
わざと、ひん曲げたって言っても、誰も信用しませんよ
下手糞w

>>919
オタクは全く出ていませんから、
一から練習しなさいね(笑)

926 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 19:45:11.78 ID:Y0EJUbrT.net
随分とお口が達者な代表幹事さんですねえ。

どちらのクラブなのかなあ、興味あるなあ。

927 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 19:56:13.18 ID:Q8ONAPmv.net
>>926
誰がクラブって書いたんですか?w

928 :185-28:2015/06/01(月) 20:21:15.66 ID:yf412oo8.net
写真ではわからないといいながら
他人の模型は写真で判断するのかねえ

ふ〜ん

929 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 20:42:59.31 ID:Q8ONAPmv.net
>>928
は?
氷面のベコベコや、付き合わせ不良、半田跡残、
なんかは、写真で充分判断できますよ

曲がり

930 :185-28:2015/06/01(月) 20:43:55.66 ID:yf412oo8.net
まあ

おちついて

931 :185-28:2015/06/01(月) 20:45:46.62 ID:yf412oo8.net
半田跡残は難しいねえ
仮止めのセロテープかもしれん。

932 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 20:46:10.99 ID:Q8ONAPmv.net
>>928
失礼、押してしまった

曲がりや歪みは、判断できないと書いたはずですけど、
そんな簡単な日本語も理解できないほど、レベルが低いのですか?(笑)

933 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 20:47:26.82 ID:Q8ONAPmv.net
>>931
そういや、セロテープだという証明画像はまだでしたね

で、やっぱり日本語が読めなかったのですか?(笑)

934 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/01(月) 20:48:34.58 ID:Q8ONAPmv.net
結局、185-28も揚げ足取るしかできなくなったかw
話にならん

935 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 21:34:49.84 ID:THvmBJOd.net
いや〜しっかし
蓼○爺ちゃん。
只のキット組みしか画像上げてないのにさ〜?
ホント口先だけは、達者だよな〜??(爆笑)

936 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 21:36:41.11 ID:THvmBJOd.net
「話にならん」??????

只のキット組みで????(爆笑)

937 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 21:39:52.23 ID:THvmBJOd.net
只のキット組み。
しかも、これ??

http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(大爆笑)

938 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 23:36:16.10 ID:THvmBJOd.net
いや〜
これで、手を加えたスクラッチ付きの金属鉄道模型車両の、画像上げてきたら。
男をあげるんだけどね〜?
蓼○ちゃんも??(爆笑)

939 :gK♪マイネーム♪:2015/06/01(月) 23:39:02.45 ID:THvmBJOd.net
まっ
それは、無いかもね???
キット組み。
だ け!
だからね???
蓼○ちゃん。(爆笑)

940 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/02(火) 00:06:06.33 ID:OIWQ2k0C.net
>>935,>>936
「只のキット組」すらまともにできないオタクが何を言っても、
負け惜しみでしかありませんね

941 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 00:27:21.41 ID:eVaUSBpy.net

負け惜しみ??
え?
>>940
のレスでしょ??
画像上げられないでしょ??
スクラッチなんて、した事無いから???(大爆笑)

942 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 00:28:36.56 ID:eVaUSBpy.net
いや〜
画像あがるの、期待してたんだけどさ〜??(大爆笑)

943 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/02(火) 01:03:07.68 ID:bbz1uLIW.net
>>942
出歯亀乙

944 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/02(火) 02:03:43.40 ID:Le7+IE6g.net
蒸気好きさんも応答するから、くそ荒らしが増長するんですよ
荒らしはスルーしてくださいよ

945 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/02(火) 03:37:19.65 ID:OIWQ2k0C.net
>>941,>>942
何が負け惜しみなのか、よく分かりませんけど?(笑)
少なくとも、位置決め付き折り紙工作キット以外、
まともに組めないオタクに言われる筋合いはありませんね

スクラッチの画像を要求するなら、
まずは、自分が上げたらどうですか?

946 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/02(火) 03:40:36.61 ID:OIWQ2k0C.net
>>944
スルーしたって、住人が盛り上がっていたら邪魔しにきますよ

一ヶ所で、必死にさせておいた方が得策です
理解できませんか?

947 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 07:59:35.76 ID:+M3qWhpn.net
http://www.geocities.jp/maxmodel_21/tenjisitu_main.htm
いや〜殆ど追加工作付きのものばかりですけど、曲がったりしてませんね??(笑)

948 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 08:03:11.52 ID:+M3qWhpn.net
http://www.geocities.jp/maxmodel_21/tenjisitu_main.htm
線路も斜めに傾いた画像多いですけど、車両は曲がってませんね〜??(笑)

949 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 08:15:39.21 ID:+M3qWhpn.net
http://m1.gazo.cc/up/19065.jpg
http://m1.gazo.cc/up/19066.jpg
http://m1.gazo.cc/up/19067.jpg
どれも、曲がって見えませんね〜??(笑)

950 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/02(火) 08:43:05.16 ID:WisLhehY.net
>>947
他人様のはどーでもいいんだよwwww

951 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/02(火) 12:29:01.09 ID:OIWQ2k0C.net
>>947,>>948
また、他人様の模型ですか

>>949
ホント、都合のいい目をお持ちのようですね
歪みが見えませんか?

自分の模型の事が分からないんじゃ、話になっていませんよ(笑)

952 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/02(火) 12:55:53.87 ID:bbz1uLIW.net
実は♪は自分では何も作ったことがなかったりしてw

「実際には何も作ったことがありません」などと自己紹介してた
どっかのカラッポg3と同じでwww

953 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 12:58:10.37 ID:6n/dwvVw.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
http://m1.gazo.cc/up/19065.jpg
http://m1.gazo.cc/up/19066.jpg
http://m1.gazo.cc/up/19067.jpg
並べると、面白いな。(爆笑)

954 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 13:04:37.17 ID:6n/dwvVw.net

上から
珊瑚 マイクロキャスト水野 珊瑚 珊瑚だな。
一応な。(爆笑)

955 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 13:55:47.88 ID:6n/dwvVw.net
まっ
しっかし、maxmodel常連の白土氏は
TMSでも有名ですけど。
あくまでも、改造した作品に価値があるので在って。
水平、垂直なんてハンダ付けの基本的な ハンダの点付けが出来れば当たり前の事だと思いますね??(笑)

956 :gK♪マイネーム♪:2015/06/02(火) 13:59:30.10 ID:6n/dwvVw.net
まっ
とくい村の、取り纏め役
内田大佐は、ハンダの点付けが出来ないようですけどね??(爆笑)

957 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/02(火) 19:55:15.42 ID:OIWQ2k0C.net
>>953>>954>>955
そうそう、並べると面白いですね
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
http://m1.gazo.cc/up/19065.jpg
http://m1.gazo.cc/up/19066.jpg
http://m1.gazo.cc/up/19067.jpg

なかなか、際立ってますよ(笑)

958 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/02(火) 19:56:50.87 ID:OIWQ2k0C.net
>>955,>>956
早く、
物事がちゃんと見えるようになりましょうね(嘲笑)

959 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/06/02(火) 23:01:30.45 ID:DJ8F4TMu.net
>>915
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg

>>928
写真で判断してるヤツが写真で判断されると真面に答えられないって事実が分かったからイイじゃん(大爆笑)
でっ蒸気に画像の二次使用咎めたのに知ったか爺には同調するのか?

ふーん(大爆笑)

>>954
また関係ない第三者の画像二次使用か、小学生レベルだな(大爆笑)

960 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 05:03:50.11 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/19108.jpg
いや〜しっかし
左のNナローのキャブ後方改造主体にした、別子銅山クラウス風は。
窓抜きから、全て現物合わせ手作業のみなんですけどね〜??定規すら使ってませんけどね〜??
まっ
何処まで手作業のみ、混ぜこんだ工作出来るか?試し遊びだったんですけど?
え??
只のキット組みで水平、垂直出せないってね〜???
なんか、比べてまでいるし!(大爆笑)

961 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 05:07:06.93 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/19108.jpg
オーバルの窓抜き手作業のみの、面白かった事。(笑)

962 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 05:09:52.12 ID:+GgscHJE.net
物事がちゃんと見えるように成りましょうね?
って?????

既に、耄碌したの??????
蓼○爺ちゃん。(大爆笑)

963 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 05:13:32.22 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/19108.jpg
全長4.5cm。
現物合わせ手作業。なかなか楽しめましたよ。

このスレッドで、比べてまで頂けて???(爆笑)

964 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/03(水) 05:27:11.99 ID:ASIBV5V4.net
>>960
手作業がどうしたんですか?
普通は模型工作のほとんどが手作業じゃ無いんですか?w

>>961
仕上がりが分からない角度からの写真で、自慢ですか?(笑)

>>962
オタクはずっと前から耄碌してるでしょ

>>963
オタクの模型、一つだけ浮いてましたけどねw

馬鹿に付ける薬はありません(嘲笑)

965 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 05:40:34.98 ID:+GgscHJE.net
いや〜しっかし
流石にその大きさの、窓抜きは手作業のみは
洋白板に影響有りましたよ。
全長4.5cm以上に拡大すると判りますわ。
僅かに湾曲してますよね?
最近のカメラの性能は、素晴らしいですな〜?
撮る角度で、水平 垂直もバッチリ判りますよね〜??(爆笑)

966 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/03(水) 06:38:16.08 ID:ASIBV5V4.net
>>965
何が「僅か」ですか?
キャブがボッコボコですやん(笑)
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg

967 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 10:51:56.60 ID:CCdMW7n6.net

余程気に入ったの?
蓼○ちん。
窓抜き出来る?
http://m1.gazo.cc/up/19108.jpg
蓼○ちん。(爆笑)

968 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 10:56:01.22 ID:CCdMW7n6.net
手作業のみで、並べて窓抜き。
面白いよ。
http://m1.gazo.cc/up/19108.jpg
蓼○ちん。(爆笑)

969 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/03(水) 11:47:48.41 ID:ASIBV5V4.net
>>967,>>968
一人窓抜きで自慰してなさいw

970 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 14:09:45.80 ID:gtK3ZnA6.net
え???
つまり
出来ないの??????
蓼○ちん。(爆笑)

971 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 14:10:56.53 ID:gtK3ZnA6.net
恥ずかしいから。
出来ないって言えなかったの????
蓼○ちん。(爆笑)

972 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/03(水) 15:08:57.57 ID:ASIBV5V4.net
>>970,>>971
できたらどうなるんですか?
できなかったらどうなるんですか?

付き合わせが全く合わない人に、できるか?と言われても、
基本的な事をきちんとできるようになってください、
としか言い様がありません

973 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 16:20:17.61 ID:+GgscHJE.net

成る程な〜?
負け犬の言い訳って。
こう云う事か〜。(爆笑)

974 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/03(水) 16:40:46.07 ID:2v5EqZpS.net
>>973
は?
何をどうもって負け犬なんでしょうか?w
ひょっとして、窓抜きができたら勝ちだとでも思っているんですか?

オタクのような負け犬の思考回路って、他の人の斜め上を走ってるんですね(笑)

975 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 16:42:06.63 ID:j1fE2cJa.net
>>973
ペコペコの失敗作の言い訳wwww

976 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 16:48:07.91 ID:+GgscHJE.net
いや〜
只のキットで、これ

http://m1.gazo.cc/up/18849.png

これには、勝てないね〜?
この曲がりの酷さにはさ〜。(大爆笑)

977 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 16:50:03.03 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png


凄い
経年劣化の表現だよね〜。(大爆笑)

978 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 16:51:46.18 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

まさに、素晴らしい鉄屑表現ですな〜。(大爆笑)

979 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 16:53:38.05 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
弱いもの苛め。
楽しいわ〜。(大爆笑)

980 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 17:05:45.83 ID:+GgscHJE.net
まっ
金属鉄道模型が、一番優れてるなんて勘違いしてる爺には判らない事でしょうね?
ハンダ付けなんて、誰でも出来る。
金属鉄道模型のハンダ付けで、一番重要なのは ハンダの点付けが出来るか?
これが、基本。(爆笑)

981 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 17:08:32.30 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

ハンダの点付けして、端から決めて行けば こんなに曲がったりせんわ!(大爆笑)

982 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/06/03(水) 17:20:43.26 ID:2v5EqZpS.net
>>976,>>977,>>978
これより、酷い出来にするのは困難だと思いますよ
↓↓
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg

そ、オタクにしかできません(笑)

>>980
>金属鉄道模型が、一番優れてるなんて勘違いしてる爺には判らない事でしょうね?

誰がそんな事書いたんですか?
実際、ペーパーキットの方が難しいでしょう
で、その「簡単」な半田付けの結果がこれじゃぁねぇw
話にも何にもなっていませんよ、下手糞(笑)
↓↓
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg

>>981
オタクの模型はこんなにベコベコなのに?(笑)
↓↓
http://m1.gazo.cc/up/18935.jpg

>>979
オタクが苛められているから、
必死になって連投してるんですわな
お疲れさま(笑)

983 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 17:28:12.52 ID:8TcVZvDB.net
ふ〜ん。へぇ〜。

ゴミレスg3って、『弱い者いじめ』のつもりなんだwww

984 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 17:37:17.18 ID:+GgscHJE.net
いや〜
しっかし、出来ないとはね〜。
http://m1.gazo.cc/up/19108.jpg
窓抜きなんて、鑢掛けが基本なだけだけど??
つまり、それも出来ないの?
蓼○ちん。(爆笑)

985 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 17:39:20.71 ID:+GgscHJE.net
つまり、とくい村の内田君と同じ。
ハンダの点付けも出来ない。
鑢掛けも出来ない。

え??
金属工作の、何でけんの??
蓼○ちん。(爆笑)

986 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 17:40:36.35 ID:+GgscHJE.net
キット
曲がって組むだけ????????
蓼○ちん。(爆笑)

987 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 17:44:01.18 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

これ?ホントにハンダ付け????
銘板からして、怪しいよね?(爆笑)

988 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 17:48:53.68 ID:+GgscHJE.net
もしかしたら
ネジ止め、接着剤の多用で
曲がってんの???
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(爆笑)

989 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 19:31:43.71 ID:JJYi4tpv.net
>>983
実態は♪がいじめられて泣き叫んでいるんだよね。

990 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:35:05.71 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
かなり有るのかな〜??
ネジ止めと、接着剤。(爆笑)

991 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:36:43.99 ID:+GgscHJE.net
ワールド並に、ハンダ付け必須なんだけどね〜??
珊瑚って。
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(爆笑)

992 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:49:20.22 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18848.png

993 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:50:05.53 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

994 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:52:07.03 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18848.png
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
このスレッドでの、見納めにどうぞ!
素晴らしい曲がり方に。(爆笑)

995 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:52:44.77 ID:+GgscHJE.net
曲がり納め。


996 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:54:28.30 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

不味い酒、飲む時のお供にどうぞ!(爆笑)

997 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:55:51.59 ID:+GgscHJE.net
しっかし
只のキット組みでさ〜???
http://m1.gazo.cc/up/18849.png
(大爆笑)

998 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 19:58:59.36 ID:+GgscHJE.net
http://m1.gazo.cc/up/18849.png

ライトアップが、素晴らしい曲がり方
照らし出しちゃってるからな〜。(爆笑)

999 :gK♪マイネーム♪:2015/06/03(水) 20:00:14.29 ID:+GgscHJE.net
ファ〜クション!(爆笑)

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 20:00:41.65 ID:1Fh3gPmG.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200