2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東武鉄道を模型で楽しむスレTN-16

489 :460:2015/04/29(水) 15:42:36.75 ID:1Kt+3Ef4.net
>>485
19時ごろだから疲れもピークだったのかね。爺の人とあと1時間かって談笑はしてたが。
インレタ手にとって、見てそこから質問・・・という感じの流れにならんかった。
一番初歩的な質問をぶつけてみるかってとこだったんだけどね。
製品のプレートの上にそのまま転写で問題ないように見えたけど、それなら価値あるかな。
東武鉄道というマークとかも入ってるし。

>>487
たぶん、イベント後は置いていってると思うよ。
鉄コレも重連仕様のを置いてたし、一緒に並べてるんじゃないか?
近所の酒屋では1両売りの単品と車掌車抱き合わせにしてたな。
重連仕様は結構残ってるとこ多いみたいだね。
関西でも単品は瞬殺に近かったけど、重連仕様はまだまだあるって感じなんだが。

>>488
公式にも出たんだね。
あら、さらに値上げですか。直販イベントだから、1800円?
説明書とかつけたらそうなるのかな?

直近の爺のインレタもだけど、塩的のもかなり高額だが。
さらに上を行くからなぁ・・・。スイカの2/3大の大きさで 2000円か…。
印字の欠けとかはしっかり見ているようだから、品質は良さそうだがもう少し値段を考えて欲しいな。

脇に置いていた、2個買ってくれたらプレゼントって、NGのインレタとか見てるとね。
これで撥ねてるんだってのもあったから。

総レス数 1054
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200