2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お客を】八王子N広場登山鉄道【公然と批判】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 21:03:06.39 ID:n4wb/yCt.net
登らないのはメンテが悪いからですよ。
すべてはお客さんが悪い。そういってはばからない、
八王子N広場登山鉄道。そのレジェンドな名語録の数々。
みんなで語りましょう。

2 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 21:15:15.45 ID:IWYfpWEf.net
>>1 糞スレ認定
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403240848/838
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1316115882/571
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1410753194/4

3 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 23:45:41.26 ID:5YQmtPnC.net
また始まったか…w
昔 其処で、
カラフルなEF58の三重連を見た事があるわw

4 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 23:48:10.65 ID:B97ghh6r.net
橋本Z〇郎(笑)

5 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 23:48:39.06 ID:B97ghh6r.net
橋本Z〇郎(笑)

6 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 23:49:47.71 ID:B97ghh6r.net
橋本Z〇郎(笑)

7 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 06:00:56.16 ID:U6H5PW0d.net
あそこは碓氷峠だからなぁ〜。
みんな涙ぐましい努力してるよ。
買ったままじゃ登らないのは当然なんだよねー。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 20:18:44.00 ID:w8TOkl3GF
車の鍵を不正に解除するツール
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RGI2EU8
特定の鍵を瞬殺するツール
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R92VFAG

9 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 20:37:41.20 ID:sRa2a7Kz.net
>>2
着払 ツイッターつぶやきzrou 京急上大岡百貨店鉄コレ発売マスク変装板住民捜索逃れ 1月11日誕生日石川県小松市実家東武東上線大山駅住民阪急京都線沿線大学SF研究部在籍過去公言 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 40歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎(笑)

10 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 11:08:55.87 ID:8fcTF+vO.net
そういうこと謂れに行くわけじゃないからあそこは却下。
ホームページが支離滅裂だね。もうそろそろ10年でしょ。
営業者自身が何やったか記録取ってなくて線形工事できなさそうだね。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 11:12:20.06 ID:8fcTF+vO.net
そもそも線路工事が手抜き、線路の上に線路作ったら
小田急住民あたりが裁判起こしそうだね。地下化しろって。
パネルに穴開けて、線路を下に敷くのが今後の流行になるんじゃない?

そういえば貸しレイアウトって高架切り替え工事再現してる店って
ないね。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 11:16:31.35 ID:8fcTF+vO.net
何段重ねか線路を敷いてるレイアウトって地下鉄博物館の
ジオラマとここだけだね。
地下博は銀座丸ノ内と赤坂見附を基準に線路敷いてるが
ポポンデッタも一応新幹線用の高架駅を基準点に敷いてるでしょ。
高尾は基準点が無いのね。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 21:40:27.44 ID:D49fwwC0.net
勾配云々と言う前に、高尾はキャンセル料全額取るらしい。何日も前のキャンセルでさえ。これって法律違反ではないのか?全てにおいてデタラメ。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 21:52:05.99 ID:8fcTF+vO.net
利用約款を現状として明示してたっけ?
そうでなければボッタグリだね。
電車だって輸送規則書とか旅客輸送約款を駅に置いてあるでしょ。

(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条  次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一  当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、
時期等の区分に応じ、当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
二  当該消費者契約に基づき支払うべき金銭の全部又は一部を消費者が支払期日(支払回数が二以上である場合には、それぞれの支払期日。以下この号において同じ。)
までに支払わない場合における損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、これらを合算した額が、支払期日の翌日からその支払をする日までの期間に
ついて、その日数に応じ、当該支払期日に支払うべき額から当該支払期日に支払うべき額のうち既に支払われた額を控除した額に年十四・六パーセントの割合を乗じて
計算した額を超えるもの 当該超える部分

(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条  民法 、商法 (明治三十二年法律第四十八号)その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 22:03:18.51 ID:8fcTF+vO.net
バーッと見たところ
名指しされてる他所の店もキャンセル禁止とか100%料金で取ってるね。

レンタルレイアウト店全部見て・・・ポポ以外の過半数が100%料金なら
それは合理的な商習慣だということだね。

嫌なら弁護士に相談したら?

16 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 22:06:04.49 ID:D49fwwC0.net
予約時に初めての客だと「キャンセルは一切できません。キャンセルは全額いただきます。」と言っているのを店で聞いたことがある。
第九条の一をよく見ると、「店の平均的損害額を超える部分は無効」と書いている。
何日も前にキャンセルした場合、店の平均的な損害=全額なのだろうか。
それって、キャンセル後に他の客で満席になったのにキャンセルした人からも全額取ったら、店は二重取りの丸儲けってことになる。いい商売してるなあ。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 22:16:08.69 ID:8fcTF+vO.net
平均的損害がどうなるかってことでしょ。
設定状況 1時間1000円 キャンセル料100% 
キャンセル日 当日

1、お客が予定通りに来た場合 0円
2、お客が連絡あって15分遅刻してきた場合 250円有利
3、お客さんが来ない場合 1,000円不利
4、ドタキャンでなおかつ、他のお客が入れない場合 2000円不利
5、ドタキャンで他のお客が来た場合 500円不利

だから営業する方には損失だね。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 22:18:31.28 ID:8fcTF+vO.net
その人の為にタイムカード打って、電気入れて
何らかの準備してたわけだから丸儲けにはならんでしょ。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 22:38:13.67 ID:D49fwwC0.net
何であろうと、あんなに客に上から目線な店には行かないよ。
たとえ勾配が緩かろうが、キャンセル料を取らなくても。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 09:09:15.35 ID:RbbduDKS.net
ま、いろいろ皆さんご不満があるようですね〜。
N広場ファンからいわせれば、「じゃ、来なきゃ、いいじゃん…」って
感じですね〜。おそらくオーナーもそう思ってんだろーなー。
だから、変わらないんだよね。

N広場の持つ伝家の宝刀。
「じゃ、来なきゃいいじゃん…」。
これからも、よろしくです!!。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 09:15:35.20 ID:RbbduDKS.net
「じゃ、来なきゃいいじゃん…」

そんな強気のオーナー、オレは好きだな〜。
自社ビル持っていると強いよね。

トランプゲーム大富豪で、2のツーペア出したのに、
ジョーカーでまくられた〜。そんな感じでいいよね。

ここで愚痴っている香具師、もう来なくていいよ。
さよなり〜。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 09:36:10.02 ID:RbbduDKS.net
利用にあたってのQ&A

Q「エタエタ、煩いんですけど〜」
A「じゃ、来なきゃいいじゃん…」
Q「坂登らないんだけど〜」
A「じゃ、来なきゃいいじゃん…」
Q「とっても感じ悪いんですけど…」
A「じゃ、来なきゃいいじゃん…」
Q「キャンセル料納得行かないんですけど…」
A「じゃ、来なきゃいいじゃん…」

シンプルでいいよね。そんなオーナー、リスペクトしてます。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 12:30:18.60 ID:3eod+n4e.net
どうせ行かねえし

24 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 12:34:30.69 ID:RbbduDKS.net
はいはい、ご来店お待ちしていませんから、
ご安心くださいね〜〜www。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 12:35:23.38 ID:RbbduDKS.net
わざわざ、お書き込みいただかなくても大丈夫ですよ〜〜。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 18:22:13.73 ID:voBfmtPp.net
どうした
なぜ必死なの

27 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 19:03:00.73 ID:zfkvjI14.net
とだのマスターすげーいい感じじゃない

28 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/10(土) 08:15:58.54 ID:EQZM1HCp.net
戸田の店長曰く「八Nで走る車輌なら何処でも走れる」って言ってるモンな。
スケールスピード守れねー奴ほどシャーシャーやってゴリゴリ空転して
車輪磨けって促されて凹んでもう来ないプンプンなんだろw

29 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 20:25:08.80 ID:nAdHg1Ng.net
まっ、確かに八Nで走れれば、どこでもOKだわな…。
あそこがキツイのは確かだから〜。

でも、あそこのおかげでフル編成で売れているって部分も
あるだろうしで、メーカーにとっては痛し痒しなところで
すしょうね〜。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 00:59:02.58 ID:1tLYtLTU.net
最近はアフォな常連とかは減ったのケ?
ようつべうp動画とか見てるとお上手な運転のは居るみたいだが。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 08:35:22.08 ID:ysGyjaKy.net
客は年々減っているのではないか。土日でもガラガラの日もある。
昔見た顔を全然見なくなったり、回数減らした人もいるようだ。
勾配や店主の傲慢さが嫌になったのではないか。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 12:31:57.77 ID:diHRZH/q.net
>>28
社長の発言そのまま
>とだ店長
もすこし考えてくれないのかな、できないのかな?

>>29
KATO製新幹線とブルトレはどうでもいいんかwwwww

33 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 19:26:24.96 ID:q6ZUmc+Vx
そろそろ常連客だった人も年とって楽でなくなってきたね。
世代交代してきて子供だった年齢の今15〜25くらいの人で
まともな思考力あればあのホームページをどう思うか、
あれを書いた人は想像できないんでしょうね。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 15:22:56.03 ID:mKrn2/6l.net
Webは10年間あれをほったらかしにしてきたわけだから
二十歳過ぎて、あの文を読んで高卒程度の頭あれば合理的なのかどうか
本当に使いたい店だったのかどうか考えられるでしょ。

店主も人間だから年をとる。体が動かなくなる、先も見えてくる、
そうなるとある程度の無理が出てくる、思考も行動も及ばない。
商売上で知り合った客は真の友人知人にはならんでしょ。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 15:26:49.73 ID:mKrn2/6l.net
個人店は相続者が嫌だって言ったら終わりだから、
店としての壽命はあと5年くらいかね。。。2020だから開店当初の常連も
いなくなるし、税金は上がるわ高齢者も年金減るで遊ぶ金がないよ。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/14(水) 06:31:24.05 ID:A7PmHkeW.net
いや、N広場は永遠に不滅だよ。
あんな楽しいレイアウトはほかにないよ。
オーナーはDis ney land顔負けのホスピタリティー溢れる対応で、
リピーターが多くいるのもうなずけました。
デマに惑わされてはいけないよね。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/14(水) 19:37:37.70 ID:SQce9OQE.net
>>2
着払こと41歳藤岡弘似大柄男橋本Z◯郎君、1月10日41歳誕生日おめでとう。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/14(水) 21:02:56.45 ID:IVfb0Qy+.net
自分も昔はあんな楽しいところはないと思って常連になった。
そのうち、勾配以上に何でも客のせいにするオーナーの態度が嫌になって行かなくなった。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/14(水) 21:20:52.25 ID:raJFK7KK.net
客のせいにするレイアウトということは
この市場がせいぜい100万人いるかどうかわからない
と理解してないってことだね。
200億÷100万人=2万円だから、人口少ない市場で生きていけないよ。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 21:56:03.54 ID:0OEH1RoL6
別に来てくれって

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 21:57:15.62 ID:0OEH1RoL6
38へ
別に来てくれって頼んだわけじゃなし、
わざわざ知らせてくれなくても大丈夫だよん

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 22:59:18.60 ID:YRYowSKOX
まぁ八王子なんて「某池田崇拝宗教」の一大拠点だからろくな人間はいないと(笑)。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 23:34:15.25 ID:mflBYLaK.net
大垂水スプラッシュマウンテン

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 08:37:32.27 ID:aXZMXDWY.net
そっか、あそこは大垂水峠だもんな。
勾配がキツイわけだ。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 10:39:55.51 ID:dnOxfgCJ.net
降雨量40ミリ/毎時を超えた時と正月3が日は交通規制がかかります。
エタノールを積載しない鉄道車両は走行できません。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 11:07:42.51 ID:dnOxfgCJ.net
>>36
不滅ってことはないでしょ。店主がいるということはいずれ死ぬんだよ。
記憶は不滅かもしれんが物理的な問題が避けられない。
そんな客が気に食わない気に食わない、文句を言う文句を言うって
鉄道マニアって本当に他人の立場や気持ちを考えられない人種だね。

マスコミに出るということは衆目を集める、興味半分で来店する客が出る。
そうなると店主の思惑と一致しない客が来て逃げてしまうのは予想されたことだよ。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 11:52:54.42 ID:dnOxfgCJ.net
お上品な運転どうこうと出てるが…>>30
あんなの映像の切り貼りでどうにでもなっちゃうでしょ。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 21:46:37.72 ID:5kT9GxtJ.net
わがあ、N広場はああ〜 永遠にい、不滅です....。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 07:26:42.22 ID:EDeVWs/uV
「N広場は、不滅でぇす」(byうp方さん)。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 19:53:15.38 ID:52/Wj8aT.net
N広場、いいレイアウトです。
ここに不平不満を書いている香具師は、おかしいです!。
不当な非難、中傷に負けるなN広場。頑張れN広場。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 19:58:16.49 ID:kjZbJfAa.net
>>1
どうせオイルの漬け過ぎだろ?

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 21:27:55.03 ID:w6N2W7kbJ
「走行良好化」と称する油の過剰散布による「嫌がらせ」(笑)。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 16:43:38.97 ID:Opd3RZ006
このスレ、店主知ってたぜ

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 07:44:46.65 ID:aL6HfVRX.net
がんばれN広場、マケルナN広場。

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 16:38:19.11 ID:dZCrUlDc.net
コーヒーをご馳走してくれるN広場。
利用者にも見学者にも。。。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 22:22:21.97 ID:yancRciFA
なんか変な「クスリ」入ってなかったか(笑)?

57 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 15:44:05.40 ID:ZyKlabb3.net
>>55
コーヒー、一回もご馳走されたことがない…。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 13:12:51.21 ID:lrLNVzWa.net
自分の車両がどこを走ってるか見えなくなっても楽しいの?
俺はベニヤとレール見に行ってるんじゃないわ、と思ったんだが。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 20:14:20.85 ID:K3jSEiuM.net
あーあー

60 :広い世界を見るのだ!:2015/01/24(土) 20:19:23.69 ID:K3jSEiuM.net
広野劈き 浜辺を行き 波打ち寄せ来る 浜辺を行く

小仏、めじろ台とか城址公園、浅川の工場地帯とかそういう概念が見えないのね。
盛り土して下を幹線道路が通る場所が町田街道にあるでしょ。

どんな世界を感じて欲しいのかこのレイアウトからは伝わらない。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 21:49:23.99 ID:SoWuXN6X.net
ベニアとか死角とかいう前に、あんなにジェットコースターみたいに登ったり下ったり繰り返す路線が実際の鉄道にあるのか?リアルじゃない。
急勾配をなんとか登った直後に音を立てて下るのには興ざめ。

62 :広い世界を見るのだ!:2015/01/24(土) 23:25:24.56 ID:K3jSEiuM.net
まして町の看板に「無水エタノールで蟻のような走行」ってないし
「広い世界を見よ WEDGE」なんてないでしょ。


「ネコと和解せよ 聖書」だらけなレイアウトはもっと変だね。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 21:07:33.75 ID:mr2B03yX.net
そのクソベニヤレイアウトだが、手が届かないところだらけで店は困らないのだろうかと思う。
レールやストラクチャーの保守交換や埃の掃除がやりにくいだろう。
まあ、エタでレールと車輪さえ磨いていれば他はどうでもいいのだろう。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 21:31:30.85 ID:Z94fW1pU.net
まあ、確かに鉄橋とかで脱線すると悲惨だよな〜。
死にそうな思いで、ハタキの柄を使って取り出しているのを
みたことがある。10両以上の車両だったなぁ〜。
死にそうな顔していたよ。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 01:46:49.62 ID:YIYjdrqM.net
そりゃー最悪だなw

66 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 22:36:42.60 ID:WwDRRM2k.net
N広場で俺の車両の室内等が〜すごいだろ自慢している馬鹿にワロタ
車輌よく見りゃウテシも客の姿もない幽霊列車かよ?
せめて人形くらい乗せろよって中学生に煽られてファビヨってやんのw

67 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 23:35:58.07 ID:805LdkDM.net
そもそも室内灯を付けたらスリップして登らないよな。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 01:54:33.21 ID:L5+fdlpA.net
室内灯?室内等? どっちだ??

69 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 04:03:39.54 ID:OoLzE+OT.net
室内当

70 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 20:30:03.41 ID:FL1ciK5k.net
列車は10何メートル先を走ってる状況でしょ。
1.5キロ先の列車のインレタやらウェザリング、まして室内灯がついてるか?

知らんがな(´・ω・`)

71 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 21:18:09.88 ID:nVrnbrKw/
植木等

72 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 20:54:01.73 ID:693vzDsu.net
九州ブルトレ15両フルをKATOのEF65に牽かせると、室内灯無くてもかなり苦しい。
それでも、”登らないのはお客さんの整備不良のせい、エタで磨いても登らなかったらメーカーの設計のせい”
”うちのレイアウトには何の落ち度もございません”って言われるな。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 17:50:09.66 ID:2WdReWYC.net
機関車も電車も、10両編成あたりから上は2M推奨よ!w

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 21:28:07.76 ID:3z9maa30.net
「2M推奨と言っても全ての製品で2Mにできるとは限りません」と言ったら
「2M化できないのはメーカーの販売の仕方のせい」って言われそう。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 08:24:09.12 ID:c6EOxUY2.net
マイクロ客車12両全車室内灯➕富ELで普通に登るのにどんだけなんだココの奴らw

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 20:14:38.33 ID:OEPmgcWG.net
確かに富の機関車なら室内灯入れても12両くらいは問題無い。
問題はもっと長くして、KATOやマイクロの機関車の場合。KATOの1Mフル編成新幹線も厳しい。
昔はN広場に時々行っていたが、もう行かないからどうでもいいけど。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 00:17:00.50 ID:W94YtvSM.net
マイクロ客車12両全車室内灯てっ
思い当たるキモオタ1匹いるわ
大宮ナンバーの黄色いフィットのやつか?
お前キモイからN広場こなくいててよ

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 15:56:15.48 ID:ROP5Xwb5.net
マイクロ客車12両って聞くと、
勝手に茶色い旧客のみ連想してしまうのだが、
みんなどうよ?w
(何故かマイクロ製の青い客車って思い浮かばない罠w)

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 17:58:57.85 ID:I1j5nZ3l.net
身内叩きにタイプミスw こんなのばっかかょ


くやしいのう くやしいのぅwww

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 19:09:20.02 ID:W94YtvSM.net
>>79
よう、キモオタ
お前が一番悔しそうだぞw

涙ふけよwwwwww

81 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 19:36:53.32 ID:q7tB2ygr.net
明日行くけど注意点とかある?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 21:32:12.73 ID:Bc3HB2g4.net
注意点?
確実に登坂する実績のある車両を持っていくこと(一方的に車両のせいにされて不愉快になるから)。
オーナーに近づかないこと(触らぬ神に祟り無し)。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 08:35:38.26 ID:61DeZaHr.net
あとはエタ教祖様にレイアウトのことで注文を付けないこと。
自称日本一のレイアウトなので。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 10:48:25.15 ID:g/wxHRK4.net
触る神を怒らせよ 椅子いる会

85 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 19:25:48.85 ID:/5lzXOMmg
あんなの怒らせても自分が不愉快になるだけ。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 19:43:16.63 ID:hDeTqiVP.net
マイクロの客車ったら「銀河」の青車だね。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 19:46:47.99 ID:hDeTqiVP.net
>>81
何が何でもサロE233とE232を増結し、通勤5方面作戦を
拡大させましょう。
京浜東北・山手・常磐線各駅停車千代田線・京葉線・南武線・横浜線
にグリーン車を連結し、快適な移動空間を提供します。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 20:56:43.75 ID:Nuh4Td1Y.net
は、はまな

89 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/11(水) 21:00:25.98 ID:7RVK6lhI.net
こけちゃいましたと宅八郎のマジックハンド

悪趣味だね。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/12(木) 19:32:05.04 ID:POfvtvABn
またこけました。こけないための完全装備していますか。
標準的レイアウトにしてから言え!

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/13(金) 20:31:40.41 ID:wcJeDKpq+
マラソンランナーど言えど現実にゴール目前で急ブレーキなったり
たすきのミスで失格になったり、結局人間のやることだから
絶対的な評価は憚られるものがあると考えるのが道徳のある人間。

どうもこうも狭いジャンルにいると他の人・・・世界60億人にしてみれば
領有権が関心事であって、ガラパコスな日本の交通手段を模した玩具が絶対なんてどこにもないね。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 19:50:20.50 ID:Cc2arLg3.net
確かに悪趣味極まりない。あの急勾配は店主の趣味だろう。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 18:48:47.07 ID:9o5rMU8x.net
店内に喧しくてエンドレスで流れる駅の構内放送もね

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 21:41:36.79 ID:ntM6i6TN.net
昔はよくあんな店に金を使ったな。今では後悔して他の店に金使っているよ。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 17:38:52.82 ID:4Z2xn4CS.net
日本中の列車の車内にLEDを設置し、南国のココナッツミルクを味わおう!

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 22:43:21.32 ID:2+gKzfgu.net
他の貸レで見かける元八Nの常連。かなり逃げられたもよう。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 20:32:09.54 ID:+LuA5Yll.net
ゆっくり走らせるのがカッコイイんだろ?
でもあんな勾配フルスピードでも登らないだろ?
何この矛盾?

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 23:38:52.05 ID:fFV9gwz+.net
ビービー唸るような速さでも・・・遠くの方走るから
結果として遅く走ってるように見えるわな。。。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 23:42:44.95 ID:fFV9gwz+.net
大体トミックスの600サイズパワーパックで
5〜6が普通、7が早め 7.5で120くらい出てるね。
家で走らせる時は秒速10センチくらいが実用的だね。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 20:10:22.31 ID:tU3Ctb9D.net
クソ勾配も嫌だが、店主の傲慢さの方がもっと嫌だな。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/07(土) 08:27:11.22 ID:lt06ez+G.net
ここの主張はエタノールで車輪清掃をやれば永久的に走り続ける

でしょ。本当のこと言いなよ?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/07(土) 08:30:57.77 ID:lt06ez+G.net
モーター軸受に微量の注油が必要。ただし、針先で差すレベルの微量以外は
故障するよ。
脱線する他の原因は
 1、床板の集電板が曲がってる
 2、照明ユニット入れて組み立てた時の床板のねじれ
 3、台車のはめ込みが悪い
 4、カプラーがねじれている

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/07(土) 08:34:15.02 ID:lt06ez+G.net
ポイントが勾配上にある時転線すると・・・
車種にもよるが前輪が泣き別れするよ。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/07(土) 08:52:35.16 ID:4RN2C71L.net
1番線の近道分岐ポイントが勾配上にあり、脱線し易いが、そこで脱線しても一方的に客のメンテのせいにされる。
しかも、そこは手が届かないのでマジックハンドのお出ましとなる。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/08(日) 08:24:43.77 ID:5U6PJDs3.net
勾配をスローで上がるスピードに調整しても、下りで音を立てて加速する。
まるでジェットコースター。
よって、店の言う”アリの歩く速さ”を全線で達成するには、常にスピード調整する必要がある。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/08(日) 09:58:26.62 ID:u+oG8R1V.net
>>55 変に差し入れられた食物は口に入れない事にしてる。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 20:51:32.58 ID:/DQpAyeC.net
クソみたいな急傾斜勾配も問題だが、広すぎて自分の編成がどこへ行ったんだか
分からなくなるのが最も問題だなw

戸建に引っ越して自宅でフル編成を走らせることが可能になってから久しく行っていないが
相変わらずあの小デブのオッサンが受付してんの?

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 21:46:38.48 ID:dIscCUJx.net
コーヒーはご馳走されるわけではない。
インスタントコーヒーを客が勝手にいれるのだ。まあタダだから文句は言えないが。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 22:21:18.98 ID:PayBkLlI.net
俺んちビンボーで狭くてNゲージのお座敷運転すら出来ないから、いつかは貸しレに行ってみたいと思ってるんだけど、
ここの線路って全ての路線に急勾配があるの?
補重してある貨車では重連でも登らないかな?

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 23:01:53.85 ID:N4XmDseo.net
>>109 貨車に錘なら上らんね。全路線急こう配。
カーブはトミックスの組線路を裸で載せてるだけ。

問題は薬品(エタノール)だね。車体が破損するよ。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 23:13:21.43 ID:PayBkLlI.net
>>110
サンクスコ
平坦な路線が一本も無いんじゃ難しいね。
家から近いんで行く気になってたんだけど、残念。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 23:13:31.37 ID:N4XmDseo.net
10何メートルもある直線=150倍で1.5キロとか2キロ、
東京の郊外の私鉄の駅間でしょ。自分の視界で把握できる距離はせいぜい5メートル。
周りは他の線路も込み入ってる。とすると、模型の視界は前後3メートルなのね。
横方向が60センチ離れた時6両分。クンロクのパネルの大きさで見える範囲は6両分。

見える時間は1時間中10分にも満たないよ。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 22:47:58.91 ID:/PIyFUh9.net
店主は、”初めての客=レールを汚す&登らない”と思って呆れていると思う。
そんなことを常連と話しているのを聞いた。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/13(金) 22:28:32.06 ID:cNuIVOWn.net
ここのレイアウトって全線が碓氷峠や板谷峠並みの勾配なんだよな〜

昔に新品の青大将フル編成持って行って見事に上らなかった。
そしたら「KATOの機関車は牽引力が無いから鉛の錘入れてくれ」って言われたよw

明らかに勾配設定がおかしいのにさ、なんだかよく分からんよな〜

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 00:07:03.28 ID:hhanPgvp.net
よく「KATOの機関車は牽引力がないからTOMIXがいい」って言ってる奴は、ここの信者なのかな?

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 00:40:29.28 ID:1bVm7plm.net
カトーの密着連結器型は連結部分が突っ張ってしまって中間車両(M車)が線路から浮くから走らない

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 08:05:26.45 ID:M8+F3+qG.net
往年の九州ブルトレのように長くなるとKATO機関車では厳しくなる。
KATOはこのクソ勾配は想定していないだろうから。
でも、機関車に鉛の錘を入れるスペースってどこにあるのか。相変わらず気が狂っている店主だな。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 08:40:51.68 ID:Z2TUDKFB.net
今の機関車は運転席がシースルーでフラホの部分が空いちゃってるから重さが足りないんだよな。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 09:16:52.35 ID:y6LqcHzh.net
>>115 八王子以外でも
富の機関車+カトーの短い24系
じゃないとキツイ場合がある。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/17(火) 21:54:22.10 ID:RwqS59ws.net
KATOの説明書には勾配4%と書いている。1m進んで4cm上がる勾配となる。
N広場は倍くらいありそうだ。他の店で走らせてみるといかにN広場が難コースか判る。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/17(火) 23:09:59.65 ID:ZE0ENKk8.net
広さがウリならば鉄道な勾配らしく緩やかにすべきだよな。
理想は2%くらいだな。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/20(金) 22:23:42.32 ID:MTK41gBj.net
勾配対策は過度のEF63重連を補機にすればいいのでは
まあ不快な思いをしにわざわざ高尾まで行くことは無いけど

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 08:51:02.03 ID:Kl+hlJay.net
重連等の2Mなら大体は登坂できるが、経験上、他の貸レより脱線し易い。
すべて客のメンテ不足のせいにされて不快な思いをするだけならまだましで、
転落して車両が破損することもある。特にパンタグラフ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 11:30:26.80 ID:rRHIJaP2.net
実際、一瞬だけの急坂は市販品でかなり上がれる力がある。
ところが、八Nは編成全体が急勾配で、本当に力がない、重さなどが原因で車輪が食いつきがないなら、動力車が勾配に差し掛かったところで、登坂できなくなってしまう。

さらに急カーブがあると、どうしても高架線が傾いでくるから、補重をしようとも、線路にくいつく力は働かない。脱線するのはその理由。ピカピカ線路が良いというけど、市販の線路の頭面はきれいだけど適度にざらついている。

ウンウン唸らせて坂を上がらないのは車両がかわいそうだ。
なんなら八王子西インターから圏央道、上越道で深谷のア○レ○ックス行ったほうが良いんじゃないか?と思う。  

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 11:27:40.08 ID:8vHwm9I6.net
あそこには ニャジラが出ると聞いたことがあるけど、その対策はどうする?。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 13:40:47.85 ID:tNFp8SaJ.net
板鉛とかでちゃんとウエスト増やす事がメンテナンスですキリッ

あなたたちには理解してもらわなくて結構です
まあ底辺は底辺なりの考えしかできないか

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/24(火) 17:44:25.73 ID:LuqrqdOp.net
>>126 貴方たちには理解してもらわなくていい・・・なら店でやる必要ないでしょ。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/24(火) 19:47:45.07 ID:4+wnBE0N.net
メーカー標準で走らない店に誰が行くか。
昔よく行ってたけど、バカバカしさに気が付いて行くのを止めた。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/24(火) 21:09:20.31 ID:D2Ag2Cbn.net
先日行ったが
もはや地元の中学生とニートにしか相手にされてない感じだったな

たぶんもう行かない
自分は情景のあるほうが好きだから

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/24(火) 21:23:17.92 ID:mrmOQR+B.net
瑞穂のファインクラフトくらいのレイアウトがちょうど良いんだろうな。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/24(火) 23:03:36.70 ID:mVpcEYZR.net
>>126
よう、キモオタ
また出てきたんかw

涙ふけよwwwwww

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/25(水) 20:27:02.04 ID:qlBBrTnR.net
まっ、確かにパンタがなくなって一周してきた釜には泣けたけど、
お店の人も知らん顔なのがもっと泣けたな!
おいらが悪いんです!、はい。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/26(木) 19:18:10.82 ID:E37eOtTu.net
急勾配を登ることができたとしてもモータ等の駆動系の寿命が縮みそう。
こんなレイアウトで走らせるのは車両が可哀想だ。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 06:14:08.36 ID:M/2GVYwZ.net
おまいら、甘いな!
模型を甘やかしちゃイカン。
スパルタで鍛えてやるのだ。
N広場ならぬ、M広場、いやS広場かなwww

135 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 13:49:32.80 ID:igNGVqyX.net
そうだな、あそこの模型の持つ性能をギリギリまで追い込んでいるよね。
だから余裕が全くないよね。実車の世界ではあり得ない線形の数々。
八王子N広場ならぬ、八王子・N・サーキットだよな....。
いや、ツールド高尾、いやダカールラリー八王子....かな笑
そのほうが、誤解を招かなくてよいと思われ....。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 13:54:43.28 ID:igNGVqyX.net
N広場への誘い

私にできるのは、“冒険の扉”を示すこと。

扉の向こうには、危険が待っている。

扉を開くのは君だ。望むなら連れて行こう

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 14:36:59.23 ID:ACGs6Ww1.net
>>136
両手を広げ抱きしめないの?
ビーアンビシャス わが友よ 冒険者よ

べニア板の世界から世界情勢って分からないでしょ?

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 15:03:44.24 ID:ACGs6Ww1.net
原子力発電の未来を歩みましょう!

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 21:02:20.23 ID:9HRsY1dH.net
登りと下りの繰り返し、ガードの無い空中配線。
確かにこんなの実際の鉄道には無いので萎える。遊園地にあるな。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/31(火) 19:43:57.66 ID:sCPa/6HP.net
上から目線。二度と行かないよ。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/31(火) 23:25:50.71 ID:XQx5XwsJ.net
俺んちのように貧乏でNすら走らせられないほど狭い家に住んでるなら、
押し入れの肥やしになるよりただ走らせられればレイアウトの風景なんて無くても充分と思うけど、
急勾配だけはどうにもならんね。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 00:38:37.04 ID:H+6sSuyO.net
実車だったら大惨事。それでも「事故は車両メンテと運転技術が原因」と
強弁しているようなものだよな…。

実車だったら、マスコミにいろいろ嗅ぎ回られ、「勾配が…」とか「線形
にムリが…」とか鉄道工学の専門家にレクを受けて、バッシングの嵐が吹
きあれるところ…だろうけど、ここは模型の世界…。平然と居直っていら
れる社長がうらやましいですね。実車の世界とはエライ違いですwww。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 10:23:05.18 ID:cbNQN87d.net
そういえば、利用料を払った時、
領収書やレシートがまったく貰えないな…。
税務申告とかどうしているんだろう?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 10:27:08.70 ID:cbNQN87d.net
知恵袋とかみると、レシート出さない店=税金対策
って書いてあるけど、本当?。

いずれにせよ、これからはレシート、出してほしい
ですよね♪。

明朗会計モットーでお願いします。社長さん...。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 11:41:52.79 ID:a+rJrj0z.net
>>142
実際、国鉄は急勾配も知恵と努力で克服してる訳だし

146 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 11:46:16.66 ID:a+rJrj0z.net
>>144
領収書が貰えないなら
支払いを凍結できるから
「領収書下さい」って言えばいいだけ

回答が無い、出せないなら支払いを凍結させてもらいますと言えばいい

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 17:08:51.62 ID:WATZ9HJg.net
133さん
そ、そうなんですか?
いいこと教わりました!
でも、ケンカ売っているような感じで実際には
難しそうですね。
領収書発行請求運動が起きるといいですね。
でも、そんな当たり前なことも容易じゃない
N広場っていったい....。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 18:38:55.97 ID:JD7vnIcM.net
嫌な思いしてまで通う気持ちがかわらねえよ

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 19:13:20.81 ID:ufodgkBp.net
>>149
嫌な思いまでして通う気持ちが変わらないとはよっぽど好きなんですね。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 20:07:49.51 ID:Oj6OoH3o.net
上から目線なので、店のスタイルやレイアウトに苦言を呈することはできません。
通ってるとそのうち必ず嫌な思いをします(実体験)。だから、今ではもう行ってません。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/02(木) 00:05:01.19 ID:4//Mp0Cw.net
こんど、領収書もらえますか?っていってみようかな…。
小心者のオイラ、ドキドキしちゃうよ…。
これまで、キャンセル料全額払い続けてきたけど、
こんなこといったら、不良客になっちゃいそうで
怖いな…。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/02(木) 20:56:04.64 ID:YH1tfPvZ.net
普通の店なら領収書くらい要求すればくれるだろう。
そうだった。普通じゃなかった。常識が通じないんだった。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/02(木) 21:04:33.97 ID:Un/ZIzS4.net
キャンセル料金に領収書を出さないって一番マズイね。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/02(木) 23:54:28.49 ID:JrylN8c9.net
店は客が育てるもん
店を甘やかす客が一番悪い

155 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 01:51:47.23 ID:zFifhiSd.net
ある日どうしても体調が悪くなってキャンセルを伝えると「全額現金書留で料金を送ってくれ」と言ってきて驚き、その時から上から目線の店だと絶望して通うのを止めた。まあ震災時に限ってはさすがにキャンセル料を取らなかったと聞いたが。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 02:54:26.70 ID:Y3B4vGMn.net
まぁ店主の思考も1/150だと思って見逃してやってくれ

157 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 08:23:00.67 ID:SXAk+FyX.net
嫌なら来るな
嫌なら来るな

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 08:24:04.75 ID:N/7J6KqG.net
>>155
それは送らん方がいい。決済方法が書いてないでしょ?

159 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 08:27:15.78 ID:N/7J6KqG.net
今度民法の改正で約款の定義が変わるでしょ。
キャンセル料と現金送付の根拠を確認しないとダメだよ。
一応口約束でもいいって前提はあるけど、今時文書に残さない業者はNGだよ。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 08:29:47.96 ID:N/7J6KqG.net
>>154 店主の言うことを客観的に検証できる客は離れたね。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 11:10:31.37 ID:d1a67hu+.net
>>159
法律が口約束の効力を認めているのに
証拠が無いからと言って消費者を甘やかすのも問題だ
個人情報と同じで業者有利な内容を明文化→「お客さん同意しましたよね?ニヤニヤ」になる予感
>>158
書いてなければ店頭での支払いなのでは
つまり現地へ行って利用せず金を置いて来いと

162 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 18:46:41.56 ID:N/7J6KqG.net
役務の提供を受けたわけでないのにおう金は払えないわな
売上の定義って何よ。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 21:00:41.45 ID:XGCXe3TN.net
>>162
置いてくる金=違約金
客が店まで出向いて支払うべきところを現金書留で店に送ってくれれば良いと言っているなら
この部分だけ抜き出して話をする限りは良心的と言える
現金書留の差出人控えが支払いの証拠として手元に残るが
経費の領収書を税務署に提出する業者でないと使い道が無いな

164 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 21:35:04.61 ID:0rtLpYnf.net
この店は、予約日の何日も前にキャンセルしても全額を取るの?
誰か知っていたら教えてください。
もしYesならとんでもない店だな。客に二度と来るなって言っているのに等しいかも。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 21:35:45.94 ID:+Z9+Tp+b.net
俺のレジェンドコレクション151が登れないんだもの、この貸レ
で、鉛の錘をくれてこれ付けてみろって言ったんで試しにに乗せてみたけど
結局登らねぇってオチw

ここで一番調子よく走行できたのはキハ82の14両編成(M車2両)だったよ。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 21:46:51.50 ID:zFifhiSd.net
その通り、この店は予約日の何日も前にキャンセルしても全額を取るんだ。
ホームページにも規約は書いていない。
同族経営だから別に客が減っても構わないだろう。ビルの家賃収入やコンビニ経営もやっているから十分食っていけるだろう

167 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 22:09:04.79 ID:0rtLpYnf.net
そうか常に全額なのか。たとえ一ヶ月前でも。信じられない。
後でその路線が埋まったら二重取りではないか。このオーナー頭大丈夫か?
やっぱり行かない。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 22:36:19.29 ID:N/7J6KqG.net
行くべき日より前にキャンセル料払ったなら売上にならないね。
前受金のままだよ。それを銀行口座に入れたら3重取りだね。
売上+売上+利息。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 22:38:20.37 ID:N/7J6KqG.net
だから私は携帯電話の販売店が現金をあげる事に反対してるの。
借金は経営者自身の責任によるものであって、店員や客の責任でないでしょ。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 22:40:47.64 ID:N/7J6KqG.net
キャンセルさせることを商売にしてるって
そもそも何で自分の店がそういう事になるのか把握する気が
ないんだから取り組まない経営者は応援できないよ。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 22:43:14.55 ID:N/7J6KqG.net
ノーマネーでフィニッシュです。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 23:24:43.39 ID:zFifhiSd.net
急勾配の問題より、領収書発行不可や一度予約するとキャンセル不可の事の方がそれ以前の事でよほど問題だ

173 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 02:29:35.13 ID:DKP4YqXV.net
店主の口癖「高尾駅のヤードが見えますよぉ」

174 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 06:54:43.01 ID:ygh7HD/f.net
なるほど。とんでもない店だな。
普通はそんな対応したら次からその客は来たくなくなるな。
正常なオーナーなら”キャンセルはやむなし。また別の日に是非来て欲しい。”と思うはずだが。
まともな客がどんどん減っている理由がよくわかる。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 08:02:10.76 ID:q/BMtkYY.net
次回からお断り・・・って今後売上が縮小、人口も縮小する分野でそんな事するの?
八王子が約60万人の中核都市。いろいろな人がいるわけでしょ。

60万人と約束して全部覚えられるの?自分が覚えられないから嫌です
でもあなたのやってる事はそういう約束をあなたから提示したことです。
普通に考えて約束出来ない店は潰れるちゃいますよ?
ってことになりかねない。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 10:22:43.91 ID:O9ktDkrR.net
>>175
高尾の弩田舎の2階で営業なんて
趣味の延長やろ
キャンセルする奴のせいで常連を断ったりする方が
よっぽど悪影響だろ

177 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 10:57:00.39 ID:n1L/dTyY.net
>>174
鉄オタは変人が大杉だから
予約キャンセルフリーにしたら
一応キープだけで埋まり
キャンセルの荒らしだらけになるわ

178 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 11:32:28.43 ID:q/BMtkYY.net
>>176
常連は守らないとね。一見の方がキャンセルしやすいのかね。
常連がその貸しレイアウトの暗黙のルール守ってるってのは承知する。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 17:10:33.57 ID:1K38RCYS.net
キャンセルもいろいろだよね。
さすがに病気とか、身内の不幸とかそういう時は
どうなっているんだろ?。ちょっと気にはなるところ。
それでも全額請求来るのかな?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 17:32:15.63 ID:HjNIAvzF.net
142で書いたが、俺は病気でもキャンセル出来なかった。しかしながら震災直後の計画停電の影響で軒並み鉄道が運休した時はキャンセル出来たと聞いた

181 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 22:01:29.03 ID:ygh7HD/f.net
他の正常な店のキャンセルの対応はどうなっているのかな?
何日前でも常に全額は八Nだけ?

182 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 22:38:44.24 ID:rBaainST.net
キャンセルして料金発生する貸しレ・・・他の店で聞いたことないw。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 00:59:01.43 ID:a5jl6aB8.net
ん〜、厳しすぎですね苦笑
詐病の懸念があるのだろうけど、そういう人は何度もやるので
わかった時点でお断りするスマートさが欲しいですね。
ん〜、行くのやめておきます苦笑。
もっともわたしひとりそうしたくらいじゃビクともしませんね。
何と言っても、貸レ最大手のN広場、天下のN広場さまですし。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 01:02:13.83 ID:BFlmYTfv.net
それだけにそろそろ、
コンプライアンス&ガバナンスをしっかりして欲しいですよね。
将来的には東証1部上場も視野に入れているでしょうし。
もっとも最初はJASDAQからでしょうけども

185 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 19:42:49.50 ID:KiMIsc7N.net
残念ながら”スマートさ”とか”コンプライアンス”とかが期待できる店ではありません。
「お客さんがウチに合わせてください。できないなら来るな。」ってオーナーは思っていますよ。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 21:37:52.17 ID:Q2BJnQVU.net
天上天下唯我独尊高尾N広場

187 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 23:12:24.74 ID:13EG9WdQ.net
自愉悦只管求是、尊客猶不及金、我安楽一番也
                高尾N広場

188 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 23:51:30.43 ID:xzPodH89.net
ざっと調べたところ、100%キャンセル料を取る店は意外に多いみたいだ。
但しそのような店はHPに必ず書いてある。まあ世間一般の常識とはかけ離れているかもしれない。
もしトラブルが大きくなれば消費者センターに相談するのも一案かも

189 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 13:01:38.50 ID:Gnhhnc9v.net
>>188 そんなに多いか?
全国的なことは良く知らんけど、関東だとキャンセル料金取る所は八Nとモデルドリームくらいじゃね?

190 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 19:24:52.52 ID:AEkaMuDx.net
モデルドリームのHP見たが、「キャンセルは極力前日までにお願いします。無断キャンセルは実費をいただきます。」ってあるぞ。
無断キャンセルが実費なのであって、八Nのような極悪店と一緒にするとモデルドリームに悪いよ。
八Nは何日前でも全額で、かつ、HPにも何も書いていない。
一番いいのは行かないこと。もし行くなら直前予約で十分。昔と違ってめったに満席にならないらしい。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 21:28:21.87 ID:/KJvfIcj.net
なんでおまいらは
キャンセル料や線路の無謀な勾配、店員の態度にモンク言ってる割にはなんで行きたがるの?マゾなの

192 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 21:47:12.68 ID:xiiudsjd.net
ま、いろいろ書かれているけど、
@領収書問題Aキャンセル料の運用基準問題
この2つはきちんと説明すべき点であるのは確かだと思う。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 23:05:19.70 ID:Ke4lnZQm.net

俺前に「子供が熱出して病院に連れて行かなきゃいけなくなったのでキャンセルします、次回来た時にキャンセル料金払います」って言ったら、
「そういう理由ならキャンセル料はけっこうですよ、また次回お願いします。」って感じだったよ。
息子さん?
のほうはかなり普通だよ。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 00:25:46.42 ID:g/S8iZr/.net
まあ家族経営だからルールもナアナア。
別に貸レだけで稼いでいるのではないから「嫌なら来なくていい」と言う事が言えるんだ。まあ道楽の商売だ

195 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 08:32:09.82 ID:sqW6iiZM.net
180
なるほど、キャンセル料の扱いも人によって違うわけか。
本人病気→徴収 子どもの病気→免除 すごいよね。やっぱふつうじゃないよ。

181
突き詰めれば、そうだよね。
でもカネを取っている以上、それが過ぎるのはやはりマズいけど、
それでも客がやってくるのだから、恐ろしい。
まあ、大きく稼げることにはならないんだろうけどさ。
それでも、節税にはなるのかな?
領収書出さないでいいわけだし笑
それが過ぎて、税務調査なんてならないといいけどね苦笑

196 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 08:43:07.15 ID:5JmsTqe+.net
>>174
ごもっとも。某滋賀のレイアウトを予約した日に丁度台風が来たんだが、その時は店の方から「今回は無理だけど、また来て下さい。」と言われたぞ。やっぱり客商売は客が居てこそ成立するのだから、客は大切にしないとね。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 13:39:36.05 ID:sqW6iiZM.net
おいらは免除組だお。
いっぱいお布施しているからなあ。
お布施で勝ち取ったキャンセル免除ってなかなか
プレミアムなサービスなんですね♪
徴収されるのが嫌なら、教祖...あ、いや社長さまに
しっかりお布施することさ!
社長さまもきっとわかってはず。
おいらはN広場と心中覚悟だお。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 20:16:28.32 ID:St8cJhU4.net
客に来てもらわなくてもいいって思う道楽商売ってあるのかな?
客が来なくてもいいなら何のために営業しているのだろう?
メンテがばっちりで何も文句を言わない理想的な客のみ来て欲しいということなのか。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 20:25:27.81 ID:udGxOy48.net
>>198
ポポもそうではないかと言ってるオーナーがいたけど税金対策でしょうね。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 21:01:55.68 ID:mxXubY57.net
お前らここでは文句ばかり書いているけど
どうせ店に行ったら広くて最高、エタノールマンセーってゴマするんだろ

201 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 21:10:06.94 ID:g/S8iZr/.net
あそこは貸レなんてあくまでもアルバイトみたいなもんで貸ビルやコンビニが本業だろう。あの親父の道楽だ。いつもビデオ撮影していて悦に入っているな。
人がゆっくりエタノールで車両を走らせているのを見るのが好きなんだ。「美しい走り」とHPにも書いてあるな

202 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 21:55:28.56 ID:86pD74O9.net
187
そうですよん♪

203 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 21:59:15.01 ID:86pD74O9.net
だって、店主に喜んでもらうのが、
わたしたち、お客のつとめですから笑

204 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 00:25:29.56 ID:2+oxLmmK.net
これだけ文句たらたら言っているが、裏を反せばそれだけ偉大なのかもしれない。
あそこの魅力は勾配は別にすれば、スケールの大きさと全席にサウンドコントローラーを装備されている事だ。
このような所は滅多にないのは事実だ。
それだけ強気な商売が出来るのだろう

205 :sage:2015/04/08(水) 04:28:55.39 ID:3xhpgxCn.net
それに加え地上線¥500/1h、高架線¥750/1hという料金
一部番線はDCC対応になっている点もあるな。
期日にキッチリやって来てその位ポンと払って楽しんで帰れよってスタンスだろか。

あー......俺もキャンセル分払わないと。次来た時で良いって言われたがね。

>>198
ハイエンドな趣味の世界だとそんなモンだ。Nの模型鉄と3桁4桁違う世界な。
良い物や条件揃ってりゃいずれ金持ちがやって来て商売は成立つモノさね。
その中ですら客の選別はされてるんだが。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 19:51:13.26 ID:DviATobe.net
強気な商売ができる理由は、広くてサウンドコントローラー装備で安いからではなく、店主の性格が悪いから。
極悪エタ教祖の性格がな。二度と行かない。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 22:37:14.31 ID:awFCQdOE.net
193
来なくていいよ。お客はいっぱいいるからさ笑。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 22:44:10.77 ID:1evN1S5f.net
>>2
橋本Z〇郎(笑)

209 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/09(木) 21:14:47.45 ID:mLEygr+l.net
俺の趣味=八Nの悪口を言うこと、俺の願い=八Nの倒産、
相当嫌な目にあっているからな。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/10(金) 13:19:44.56 ID:C7bZCjI5.net
>>209
コミュ障は大変だね

211 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/10(金) 13:30:31.61 ID:BngHiZVc.net
N広場の倒産は困るなあ笑
車輛いっぱい買ったし、N広場向けにいろいろ
手も加えているし...。
それだけにどこでも走れるんだけど、
あの広さはほかにないしなあ...。
それがいろいろ言われても、廃れない理由
だろうな。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/10(金) 22:52:32.38 ID:UQf5QPWt.net
あの急勾配クソ店しか行っていない連中は他の貸レも見た方がいい。
いかにあの店が常識外れているか判るかも。勾配のみならず店主が。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/10(金) 23:15:45.60 ID:BngHiZVc.net
199
コミュ障は大変だね笑

214 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/10(金) 23:39:20.73 ID:YB98h30C.net
相当嫌な目にあっているからな。と何を嫌がらせされたんだ。
差し障りなければ教えてくれ

215 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 01:49:39.12 ID:p3A9VxN/.net
>>207 197 200
よう、キモオタ
懲りずにまた出てきたんかw

涙ふけよwwwwww

216 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 04:07:54.22 ID:38l7L1+J.net
懲りずにまた出てきたあんた。キモヲタさんに何を嫌がらせされたんだ。
差し障りなければ教えてくれ

217 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 06:14:20.85 ID:8lLeBQsn.net
202
キモオタ、出てきました♪
きょう、N広場行ってきま〜す笑
大塚家具みたいにそのうちならないかな
ちょっと期待はしてみる、このごろwww。

218 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 07:42:10.14 ID:KirU2Hby.net
そうか大塚家具みたいになればいいのか。
精神が正常なオーナーに代わればレイアウトがそのままでもまた行くかも。
あの息子はまだましそうだな。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 13:51:59.68 ID:+bzrtWsI.net
何か必死に動画流してるけど・・・薬品をそんな置き方したらねえ・・・

220 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 13:53:57.55 ID:+bzrtWsI.net
理科の授業で液体の薬品使う時どうしろと習いましたかねえ…?
綿棒に直接触りますか?

221 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 13:57:23.69 ID:+bzrtWsI.net
>>201
フジヤマで国道20号線を走破しよう!

222 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 15:11:58.34 ID:i5/mZnvw.net
>>220
中身無水アルコールだし
小瓶に取り分けてるし
綿棒も危険物じゃねぇし
高尾山の猿園出身は心配症だねwwww

223 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 15:17:54.09 ID:+bzrtWsI.net
必死だね?

224 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 17:29:14.61 ID:TaDWxrqq.net
>>222
こぼしても人の皮膚に付くだけなら平気だが
そうでない物に触れると大惨事になりかねない

225 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 18:34:59.14 ID:8lLeBQsn.net
きょう、行ってみたけど、大塚家具のような
お家騒動は当分なさそう。店長、社長に頭上がらない
感じだもんなあ。しばらくは社長ワンマン変わらなそう泣
社長追放ってなるとおもしろいのにな苦笑

226 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 18:59:54.34 ID:i5/mZnvw.net
>>224
あの小瓶で溢すとか
ましてや身体以外にかかるとか
身体がご不自由なんですね〜

特に頭がご不自由なようですから
家に引きこもってて下さいね

227 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 19:17:04.54 ID:y9ps/mYX.net
今日、社長と店長いたけど
子供相手に気のいいおじいちゃん状態だったぞ
見学の親子にも懇切丁寧に説明してるし

お前ら、あんな気さくな店で何やったんだ?

228 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 20:20:55.25 ID:8lLeBQsn.net
214
そのうち、わかるさ。
じゃあ、なんで、あんなに手が届かない場所が
多いのさ?。お客の模型とレイアウトのスケール感、
どっちを優先しているかで、何を重視しているか、
わかるだろう?。あとは室内の文言の書き方、
アメニティー感、どれも、お客さまファーストに
なってるかい?

229 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 20:29:14.72 ID:KirU2Hby.net
いくら偏屈オーナーでも子供や初めての見学客にキバをむくわけないだろうが。
レイアウトに注文を付けたりすると逆上するのよ。
嘘だと思ったら「勾配が急で登りません。メーカー標準を超えた勾配ですね。」って本当のことを言ってみ。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 22:14:30.25 ID:i5/mZnvw.net
>>228
普通に走らせりゃ
新幹線でも脱線しないRだぞ
餓鬼みたいにミニ四駆のつもりで走らせなきゃ
とれなくても問題ないよwwww

>>229
坂が長いだけで某店より急じゃねぇよ
車両がガタガタしねぇし
路線のメンテナンスの良さは東京じゃ間違いなく一番だろ

231 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/11(土) 23:00:47.97 ID:lstwgsWI.net
八Nの前身は高尾模型、だからあのビルはTAKAMOビルだ。オヤジはあの一帯の地主だ。駅前で地主は大したものだ。
だから簡単に倒産しないだろう。
親子両方共にどっちもどっちだ

232 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 06:50:36.12 ID:iq/cThZ2.net
217
刺激にものたりないお客さまには、1、6、12番線あたりがオススメですね。
1番近道コース、遠回りコース交互に進行させてみてください。
必ず1度は脱線すること、うけあいです笑。
ここで脱線したことない人、まず見たことありません。
ご参考までにどうぞ。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 06:57:27.86 ID:iq/cThZ2.net
続き
線路のメンテは確かにいいですよね♪
ただ線形、勾配に厳しいところがまま見受けられますね。
それゆえ、もっと取り出しやすくする工夫は必要ですよね。
マジックハンドを使って自己責任で取れというのは、いかにも
お客さんへの配慮がなさすぎです。
初心者歓迎とホームページにあるのですから、もう少し、
考えて欲しいですね。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 07:02:28.48 ID:iq/cThZ2.net
続き
で、こういうことをいうと、社長は途端に機嫌を損ねるんですよね。
自分と違う意見は一切受け付けない。これがN広場最大の欠点です。
ここが改まると、最高のレイアウトとなるでしょう。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 08:53:12.27 ID:xNYDl7Jd.net
その通り、昔レイアウトに関わることを指摘したら社長が狂ったように車両のせいにしたことがあった。
今でも客は結構いると思っているかもしれないが、
もっと客の意見を取り入れて、キャンセル等で客の目線に立っていれば、もっともっと客がいたのに。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 09:15:18.13 ID:fYBvL+MC.net
直接意見する客よりだまって二度と来ない客の方が多いと思う
いちどどれだけリピート率があるか計算して分析した方がいいんじゃねえの

まあ趣味でやっているとみんな書いているから店主からしたら売上なんかどうでもいい丼勘定なんだろうけど

237 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 09:26:56.31 ID:Lt3ZtbbE.net
キャンセル料すらどんぶり勘定でしょ。切捨は経済の常識だよ。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 09:50:17.61 ID:Lt3ZtbbE.net
社長がお客を切り捨てると言うなら、価値のない役務に払わんのは客の常識でしょ。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:29:17.44 ID:TNZ4gGOx.net
そんなわけで、ホームページにはいろいろ書いていますが、
結局、お客のほうに目が向いていないんですよね。
それを感じ取った客はさっと離れていく。
それだけのことなんですよね。
領収書出さないのもそう。不明朗なキャンセル対応もそう。
お客のことを考えないという点からは、
当然の帰結で、すべてのことが一つの線となって
結ばれるんですよね。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:35:51.96 ID:h5vfBASB.net
行った事ないからよく分からないけど、オーナーはレイアウトを自慢したいのでは?
レイアウトを褒め称えると満面の笑みで対応が良くなる気がする

241 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 11:45:52.44 ID:TNZ4gGOx.net
そんなわけで、ホームページにはいろいろ書いていますが、
結局、お客のほうに目が向いていないんですよね。
それを感じ取った客はさっと離れていく。
それだけのことなんですよね。
領収書出さないのもそう。不明朗なキャンセル対応もそう。
お客のことを考えないという点からは、
当然の帰結で、すべてのことが一つの線となって
結ばれるんですよね。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 23:48:23.15 ID:6Mj1uXh6.net
レイアウトの事は文句を言えない。
嫌なら来なければいいだけの事。
例えば自分の嗜好に合わないレストラン
に行き味を文句つけられないのと同じ。
但し領収書不可やキャンセル料不明瞭
は法に触れるかもしれない。
利用者の立場から言えばちょっと違う
かもしれないが、クーリングオフと
言う制度もあるしな

243 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 00:03:45.39 ID:2RAVKd6z.net
200

クーリングオフは訪問販売などに適用と思わ
れます。

N広場は適用除外ではないでしょうか。
ちょっと疑問なのですが、
いかがでしょう?

244 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 00:27:15.61 ID:H+GKKN7d.net
社長も地元の名士なんだろうから、
模型屋は店長に譲って市議会議員にでも
成ればいいのにな。
そうすれば、もっと実入りもいいだろうよ。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 15:29:34.21 ID:KfrFGti1.net
コミュ障の客が来なくなるなら
番犬代わりに社長には毎日来てもらいたいもんだ

246 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 16:29:36.49 ID:yuSmRA2h.net
またコケちゃいました......(^o^;)

247 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 18:36:58.25 ID:BbygrLH/.net
(・ω・)行け!! 俺のマグダム!!

(・ω・)脱線したぉ

(・ω・)車両が取れないぉ

(・ω・)客に厳しいレアウトだぉ

(・ω・)謝罪と領収書を要求しる!!

248 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/13(月) 20:05:58.83 ID:SUbtS8p4.net
昔、客からの鉄道写真入り年賀状を個人情報丸出しのまま店にずっと飾っていたこともあったな。
勿論、個人情報保護法施行後だ。
一体この店にはどれだけ問題点があるのだろうか。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 06:17:24.68 ID:wAF1HHyE.net
それは、benesseもビックリだな!
ま、N広場の辞書にコンプライアンス&ガバナンス
、おもてなし、なんて文字はないのでしょう。
エタノール、違約金の文字はゴシック体で載って
いるんですけどね。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 06:26:40.07 ID:wAF1HHyE.net
あっ、領収証なんて文字もないな笑
自分が買い物に行った時は申告もあるから、経費で落とすべく
要求するだろうに、出す側になると
「領収証、なんですかそれ?」ってなもので、
おもしろいよな。
N広場の領収証、もらってみたいな。
もらったらレアものとして、ヤフオクに出品決定だな笑

251 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 07:56:32.00 ID:eJxdT7zW.net
235
オレたち、前提間違ってたよ。
法律法律って持ち出していたけど、あそこは
在外公館や米軍基地と一緒でいわば日本じゃないってことを。
そう考えれば、みんな整合性がつくじゃないか。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 14:25:44.78 ID:QTPrjDYN.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

Qをn2ch.neに変えてみて
snQt/s11/546rimi.jpg

253 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 20:01:13.54 ID:e7TKSTHv.net
Benesseが 泣いてうらやむ N広場
詠み人知らず

講釈
個人情報ダダ漏れを起こしつつも、客からは何のお咎めもないN広場。
個人情報をめぐって一方で集団訴訟を抱えるBenesse。そんなBenesseから
するとあまりにおとなしいお客が羨ましくて仕方がないだろうなと、歌人は
想像して詠んだのだろうか。いや、ひょっとしたら模型鉄のBenesse関係者か?
そんなことを巡らせつつ、味わうとなかなかおもしろさにふくらみが出ると
いうものだろう。佳作。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 20:16:28.47 ID:QjdTmaMo.net
うまい句だな。

ほう、治外法権か。日本の法律、客商売の常識、貸レの常識は一切通じません。
独自のルールを適用しますってことか。妙に納得してしまうから怖いな。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 21:32:09.56 ID:yUUgRSsl.net
粘着コミュ障害が必死だが
こいつらが来ない店ってだけでも
実は物凄くいい店なのかもしれん

256 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 21:43:42.75 ID:e7TKSTHv.net
242
マジレスするけど、おいらN広場現役だよ笑
勝手に過去の人にしないでくださいね〜笑

257 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/14(火) 23:15:55.39 ID:o9aGosQN.net
年賀状を貼っていたのは覚えている。
送り主は自慢していた。
また店主はこれだけ当店は愛されているとアピールしたかったのでは

258 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 03:08:42.56 ID:D/9pUgGY.net
元常連ですが
キット製作したであろう201系900番台の剛鉄製AU75に
シルバー塗装しちゃったのを店内に飾ってる店主さんはお元気ですか?

259 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 05:56:09.44 ID:9ARF+g3q.net
かつての餘部鉄橋事故や福知山線脱線事故みたいなことが
ふつうに起きるN広場。それでも、店主は「車輌のメンテ、
あるいは運転操作の問題」と強弁するんだろうな。

1回、メーカーの技術部の査察を受けて、その結果を公表
してもらいたいものだ。ホテル・ニュージャパンみたいに
不適合箇所がいっぱい出るかも。

そういえば、社長の風貌も、あのホテルの今は亡き社長に
どことなく似てるよな笑

260 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 06:08:30.25 ID:9ARF+g3q.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ホテルニュージャパン火災

261 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 06:11:37.68 ID:9ARF+g3q.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ホテルニュージャパン火災

262 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 06:14:05.26 ID:9ARF+g3q.net
http://jikenshi.web.fc2.com/newpage105.htm

263 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 06:19:57.72 ID:9ARF+g3q.net
ウィキペディアでホテルニュージャパン火災と検索すると、
より事件の詳細が掴めますよ。ぜひアクセスを。
何か通じるものがありますよね。

264 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 06:45:44.27 ID:bnrL71gn.net
当時を知らない人が見たら、新日本プロレス炎上って思っちゃうのかな?

265 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 14:09:11.30 ID:wRtHEVUG.net
折々のうた
ほんまはな わしら広場 すきやねん 詠み人知らず

講釈
悪口雑言を重ねつつも、それでもN広場から気持ちが離れられない....。
愛情と憎しみはまさに表裏一体。そんな複雑な人間の心境を率直に込め
たのだろうか。2ちゃんではいろいろ言いつつ、N広場では、社長となか
よく模型談義する作者の姿が情景として目に浮かぶような、そんな喜劇
というか、それでいてどこか哀愁をただよわせている趣もある。秀作。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 21:16:53.11 ID:z7EO5Ems.net
スリルの無いジェットコースターがつまらないように、八Nはスリルを味わう貸レと考えたらどうか。
登るか?戻ってくるか?脱線転覆しないか?ってひやひやするのを楽しむ人もいるかも。
キャンセルすることになりませんようにってひやひやするのも楽しめる。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/15(水) 23:15:42.68 ID:HojAkRty.net
253
そういう考えで最初はプラス思考でいたけど、
ことごとく車輌のせいにされ、時に迷惑そうな眼差し
で見られ、路線の改良にまったく無関心な様子にだん
だん腹立たしさを感じるようになるんだよね。
何度も何度も通う続けてごらん。わかるだろうから。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 12:39:06.18 ID:kbmNMY+c.net
>>267
7番線はM車2台の12両編成でも難なく走行できたよ

真面目にどこがキツイのかわからん

269 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 12:41:36.81 ID:kbmNMY+c.net
>>268
ミス、6番線の間違い
角の所ね

270 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 15:00:56.93 ID:ccYFSaAB.net
255
電車は2Mにすればどこでもいける。
それ以外だとかなり苦戦するものが出てくる。
いろいろ試してみてくださいね。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 18:24:17.00 ID:mVWZ0Uvg.net
メーカーのセットを使っているのにわざわざM車買えってかアホくさ

272 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 20:21:02.38 ID:h8oatIq8.net
番線選ばなきゃ楽しめない可能性がある時点でどうにも。
更に>>271の言ってる通り、メーカーセットそのままじゃ走らないとかもうね。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 20:28:37.13 ID:Mjs2TZcH.net
2Mだとほぼどこでも登坂する。
しかし、線形に無理がある箇所があるので、他の貸レよりは脱線の可能性は高い。
問題はそこからだ。車輛のせいにされるからね。
2Mで脱線すると、「車輪が汚れて前後のMで速度が同調していない。磨け。」って言われる。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 20:39:36.88 ID:VqQMgi9T.net
N広場で走らせる姿を想像する→期待高まる→セットを購入
→いざN広場へ→リレーラーで並べる→期待はMAXに
→ところが、登坂のところで立ち往生→
しょぼーんとしてオロオロ→
社長が寄ってきて、「車輪、磨いた?」

275 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 20:44:34.61 ID:VqQMgi9T.net
「え、新品なんですけど」→「新品でも磨かなきゃダメよ〜。ダメダメ」
と社長の説教でさらにしょぼ〜ん→そのあと、常連らしきおっさんが
寄ってきて、「カトーかあ、カトーじゃ登んないよ、トミックスじゃ
ないと...」と薄笑い。さらにしょぼーん。

2度と行かなくなったのは言うまでもない。
ホントの話です。

276 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 20:46:43.65 ID:mVWZ0Uvg.net
>>274
オレは周りからグダグダは言われなかったがそんな感じだ

277 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 20:52:24.26 ID:VqQMgi9T.net
N広場はそろそろホームページで事実を話さないとな。

@セットを買ったままではうまく登らないことがあること
Aキャンセルは全額どんな理由でも徴収していること
B領収書は出していないこと

それを明示するだけでも、相当な進歩になるが、どうだろう?

278 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 21:23:17.71 ID:Mjs2TZcH.net
路線の仕様も公開しないとな。
直線15m、一周40〜60m、TOMIXサウンドコントローラー使用ってことは出ている。
肝心の最大勾配○%って数字はとても本当のことは書けないよなあ。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 10:05:53.31 ID:m++o5Mqc.net
>>@セットを買ったままではうまく登らないことがあること
増設したらセットじゃねぇよ
基本セットで走らないならメーカーが不良品出してるだけ

工場出荷時は車輌などに剥離剤や油が付着しているもんだし
クリーニングするのは当たり前だろ
メーカー推奨云々と云うなら
楕円形の基本セット買って家で走らせてろで終了

280 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 10:09:18.25 ID:ErkTGU7O.net
>>277
Bなんか書いたら節税( )してるのがバレるだろ。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 10:13:31.86 ID:m++o5Mqc.net
Aキャンセルは全額どんな理由でも徴収していること

逆にキャンセル無料にしたら
予約だけしてキャンセル連発する馬鹿が増えて
走らせたい人が走らせられなくなります

JRの予約もキャンセル無料期間ギリギリの
キャンセルが問題になりました

鉄にモラルを求める事は
あまりにも酷すぎる前例が多すぎて
現状は無理です

282 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 10:16:00.83 ID:m++o5Mqc.net
B領収書は出していないこと

領収書下さいと言えないコミュ障害じゃねぇのか?

283 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 13:32:01.91 ID:1dFc0NyT.net
269さんは、わたしと前提が違っていますね。
領収書は請求してはじめて出すものではなく、
当然に出すものと捉えています。
ゆえ、批判がお客に向くことが、わたしには
分かりかねてしまいます。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 13:32:42.85 ID:1dFc0NyT.net
269さんは、わたしと前提が違っていますね。
領収書は請求してはじめて出すものではなく、
当然に出すものと捉えています。
ゆえ、批判がお客に向くことが、わたしには
分かりかねてしまいます。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 13:38:20.85 ID:1dFc0NyT.net
268
268さんの言うところはもっともです。
ただ悪意のあるキャンセルと、病欠、忌引といったどうにも
ならないキャンセルとありますよね。
そこを全く一緒に扱うのはどうかと思いますね。
その都度、真偽は不明でしょうが、ある程度、期間を
おいて見ていればだいたいわかってくるものです。
そういう方にはやんわりと、遠回しに、角を立てずにお断りする。
そういうテクニックも世の中にはあるのです。
ゆえ、N広場には再考して欲しいのですね。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 13:43:08.82 ID:1dFc0NyT.net
266
266さんも前提が違っていますね。
メーカーが出しているセット、増結も含めてですが、
購入したら、通常それで走ると考えますよね。
それが叶わないのだから、それはそれで断っておくべきと思いますよ。
「一部については対応しない場合が...詳しくは...問い合わせを」と
それくらいの親切さがあっていいのではないですか。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 13:44:57.45 ID:1dFc0NyT.net
それよりも、各社N広場にも対応する動力車、
別仕様でもいいから出して欲しいですね笑。
無理な要望なんですけどね。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 13:52:43.88 ID:1dFc0NyT.net
結局のところですが、N広場さまには、もっと利用者の立場で考えて欲しい
し、いずれもすぐにできることなんですよね。それがどうしてこんなに批判
を浴びるのでしょう?。悩んでしまいます。本当に。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 15:37:39.96 ID:m++o5Mqc.net
>>286
前提が間違えてるのは貴殿の方かと

勾配率がキツイ訳じゃなく
坂が長いだけ


立体交差セットの勾配率でも長編成ならば
全車輌が坂の途中にある状態まで線路拡張すれば
登れ無いのも出てくる

他店レアウトは短い坂しかねぇじゃん

290 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 17:23:22.34 ID:Sn210k4c.net
>>289
2%くらいの長めな坂路なら結構ってかほとんどの貸しレイアウトにあるじゃん。
どれも客車16両が収まるレベルの長い坂。
4%(以上)で延々勾配とかやってるのは八Nだけ。M車を殺しにかかってるわwww

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 18:14:18.61 ID:rYirf+ZO.net
>>279
立体交差セットの立場はどうなる

>>281
カラ予約で埋められると替わりの手段が乏しく難民を発生させるような商売だからではないのか
無料期間ギリギリでキャンセルするのが鉄ヲタの専売特許だっただろうか?
当日16時まで理由に関わらずキャンセル無料の東横インが困ったという話は聞かない

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 18:55:33.03 ID:m++o5Mqc.net
>>291
レンタルレアウトなんてニッチな産業だろwwww
夢中云うなよwwww

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 18:56:01.90 ID:1dFc0NyT.net
276
いや、ここは勾配率がどうこうとかではなく、買ったフルセット
が登らない、ということが問題なんですね。勾配率の問題に論理を
すり替えず、あくまでメーカー提供の素の状態で登らないことを
問題として議論してもらいたいです。

実際、登らないわけですから、そのことは
率直にお認めになった上で、あらかじめのおことわり
として、説明があっていいのではないか、とお話ししているのです。
いかがでしょう?。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 19:05:39.38 ID:1dFc0NyT.net
続き
そう説明することがそんなに問題ありますかね?
わたしは逆にきちんと、利用者にそう説明するほうが、
利用者の期待にそえないことをなくすことにつながると
思うんですけども

295 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 19:06:57.23 ID:UcqzJ5qj.net
ここで議論した所であの店は改善なんかしないでしょ
あれだけ広いと手を付けるだけでも大変だからやらないんだろ
こんな店行かないで干からびさせればいいんだよ

296 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 19:29:47.42 ID:ghaRaC8/.net
KATOの編成にそのままではN広場ではとても苦しいものがある。
1Mの新幹線フル編成がその代表だ。
あの社長は「メーカーの設計のせい」って言うのだろう。
KATOはきっと「あんなふざけた勾配の店は当社の想定外です」って言うだろうな。
あの店は改善なんてしないから、嫌ならどんどん逃げましょう。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 19:38:17.17 ID:1dFc0NyT.net
281
そうですね。
でも、議論を深めると、浮かび上がるものもあるじゃないですか
結果的に、生半可な中傷を退け、利用者の確かな判断基準にもな
る。そう資するなら、十分有益とわたしは思つていますよ。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 19:39:21.29 ID:1dFc0NyT.net
間違えました。282さんあてでしたね。失礼いたしました。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 19:40:45.10 ID:1dFc0NyT.net
それにN広場さまにはほんとうによくなって欲しいって
思っていますしね。無くなって欲しいなんて思っていないので、
わたしは。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 19:51:51.83 ID:Csm0RFQl.net
長文信者キモッ

301 :広い世界を見るのだ!:2015/04/17(金) 20:01:28.33 ID:TP6TiFik.net
一言で言いなよ。自分の座標軸を貫くか、他人のいいなりに線路を走るか。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 20:07:36.07 ID:RrYSJU9Q.net
過渡は標準勾配4%と説明書に明示している
富は立体交差セット・高架橋付き線路・勾配橋脚セットの説明書通りに組むと最大5%の勾配になる
標準的な勾配が二大メーカーで喰い違う状況に於いて常識的な勾配とは幾らだろうか

俺個人の意見としては緩い方の4%を採るのが常識的と考えるが

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 20:09:39.86 ID:1dFc0NyT.net
あ、いや信者でもなんでもないですよ。
あっさり普通に走れるようになればそれでいいのです。
たったそれだけのことですよ。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 20:11:00.13 ID:1dFc0NyT.net
それに満たない点は大きな批判の対象ですよね。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 20:40:42.47 ID:ghaRaC8/.net
八Nを見た後で、4%や5%の勾配を見ると凄く緩く見えるね。一体八Nは何%か?
たぶん、あの店はレイアウトを作る時点で許容勾配なんて考慮していないでしょう。
自らの欲望のおもむくままに線路を敷設したのではないか。
TOMIXの線路をそのまま空中配線していることも変だな。脱線=真っ逆さま。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:18:37.26 ID:m++o5Mqc.net
>>305
まっ逆さまに脱線するって
お前ミニ四駆でもやってんのか?

もういいから京八で遊んでな

307 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:18:44.22 ID:Sn210k4c.net
俺が良く行く店はそんなにキャンセル出てないけどな。
八Nの客層は予約ブッチするやつ多いの?

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:21:14.63 ID:1dFc0NyT.net
いや、そんなことはないよ。
客層は逆に驚くほどいい。
それに甘えている店が逆に問題かな苦笑

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:23:59.39 ID:1dFc0NyT.net
293
293さまはさらにN広場に通うと分かりますよ。
確かにものすごい音して落下してますから。
餘部の事故を思い起こさせる、それはそれは悲惨な感じです。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 02:42:16.77 ID:ofoPkGxL.net
>>309
レス番の前に、アンカ(半角で >>)を付けるやり方を学習しよう。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 03:01:54.43 ID:ca8jlVRC.net
ついでにsage進行でお願いしたい
無闇矢鱈にageるのは荒らしと一緒なり

312 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 09:18:40.66 ID:5oEuo3lR.net
>>306
エタ清掃バッチリで運転に慣れている常連でさえ時には脱線転覆転落するようです。
線形に無理があるのでね。そして他人の車両と激突。
全路線一斉電源オフボタンがフロントにあって、他車を巻き込む可能性のある事故の場合に全線一旦止められます。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 17:55:16.59 ID:n/e7N8pC.net
自宅でブルトレのフル編成を走らせることが可能になってからは久しく行っていないが
まだ盛業中なんだな。

ここ使ってる時は引き込み線がある比較的勾配が緩めと店主が主張する12番(だったような気がする)を
指定してたな(トイレに一番近い場所)

それでもM車1両じゃキツかったから、ここでブルトレを走らせる時はDD51の重連で走らせていた。
だから自然と出雲や北斗星ばかりになってしまう。

最も安定してたのは過度のキハ82編成×2(当然M車2両)、後は過度C6218+つばめ編成フル

俺は落下事故を起こしたことも巻き添えを食ったこともないが、目撃はよくした。
そうすると真ん中の板が空いてそこから体を出して宅八郎マジックハンドが登場してたw

メンテナンスが良くないのもここの貸しレの特徴で帰って車輪をみたら汚れがイッパイ!
車輪の清掃が大変だったよ。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 22:27:49.73 ID:bFfp79WX.net
ブルトレなんてやめとけ。

最難関な部類だろう。15輌を単機の機関車で牽くなど
あのレイアウトではキツ過ぎる。機関車が過労死、
突然死すること、間違いなし苦笑

おとなしく6両編成の電車。コレが一番!

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 06:28:34.06 ID:8jZWS0m9.net
ま、すべてがホントってこともないけど、
全部がウソってこともないのだろう。

N広場がどんなスタンスかっていうのは
おぼろげながらわかるわな。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 08:20:14.65 ID:xKBsWD5p.net
>>315
9割以上は本当です。
なんでもかんでもお客のせいor車両のせいにされます。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 11:17:09.97 ID:OlN/XFXy.net
>>316
粘着糖質が騒いでるだけに見えます

318 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 11:32:23.21 ID:N0pQxXHJ.net
なんか凄いところみたいだなぁ…
うちのぬくぬくレイアウトで走っている車両には、絶対無理そう。
一回レンタルして、車輪が真っ黒になるのか?
車輪のメンテが面倒で、レールを磨き込んでいる俺には考えられん。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 18:20:17.38 ID:ZzZSg43a.net
まあ、あれだけ広いからな…。
いろんな意味で無理はあるよな。

そんなに求められても…とあっさり、はっきり
万歳しちゃったほうが、
ある意味潔くていいと思うんだよな。

社長のことばって、
「うちの学校にいじめはありません」って
強弁しているいじめ問題を抱えた校長みたいなんだよな笑。

いまどき、そんなのはやらないって苦笑。
はやく万歳しちゃうのが一番なんだけどな。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 21:36:57.42 ID:ZzZSg43a.net
N広場のホームページ。

お客様の清掃風景じゃなくて、社長様の清掃風景を
アップして欲しいよな。こういう点からも、どっか
ズレてるんだよなwwww。

外食産業で、自らの清掃風景は紹介しても、
お客さんの手洗い風景を載せているところはないよな。

ホント、ある意味、お客をバカにしてるよな

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 22:11:08.49 ID:NB3W01mz.net
番組予告・ドキュメンタリー
「N広場はどこにむかうのか」

2006年、巨大なレイアウトの貸し出しを始めてNゲージの遊び方を
大きく変えたN広場。多くの顧客から支持を集めたそのN広場で今、
接客サービスなどをめぐり、ネットで激しい非難にさらされていま
す。今、N広場で何が起きているのか。そしてこれからどこに向か
うのか。関係者、顧客などさまざまな角度から真相にせまります。
ドキュメンタリー「N広場はどこにむかうのか」。明日27日午後10
時。ご期待ください。
 

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 23:04:28.09 ID:gv1MiOXx.net
自前のクリーニング車持ち込まないとか
どんだけゆとりなんだよ
まずテスト車走らせてコンディション確認もしねぇとか
サーキットでいきなり全快走行する素人以下やん
そりゃ脱線しまくるわ
他人が使ったコースでメンテが悪いとか言い出す
ゆとり粘着は京八駅ビルで遊んでなさい

323 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/19(日) 23:27:17.79 ID:yQM82/TC.net
309
309さまは何故、あることを前提にお話しされるのでしょう。
わたし、入線前にエタノールで清掃し、ゆっくり走り出していますよ。
もちろん脱線は少ないですよ。それでもって思うんですよね。
店が持つ利用者への目線はじめ、そのありように。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 00:06:06.84 ID:9jkqbcYr.net
>>323
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1420545786/310-311

325 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 00:11:48.81 ID:2b+BN1tE.net
>>322
前の人が運転を終えたら 線 路 を 掃 除 し て か ら 次の人に貸せよ

326 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 08:26:01.14 ID:Q8m7Q9Qd.net
圏央道高すぎ

327 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 10:00:06.16 ID:oAyzBd7e.net
>>325
あんな安価で提供して貰って
清掃しろとか無いわ〜

328 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 12:32:09.89 ID:NabDnbiN.net
安価なんだから、とはいいませんが、
そこまでほかの人に対して排他的になることは
ないですよね

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 12:39:20.53 ID:oAyzBd7e.net
>>328
排他的ってどこが排他的なんだ?
常識無い自称客がごねて粘着してるだけじゃん


基本セット買って家でぐるぐる回してろがアドバイスだよ

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 12:45:18.66 ID:dVn2QGsK.net
>>329
浄蓮さんですか
走っている自分の走っている車両の見えている時間が短いと思うけど楽しいの
線路見に行ってるの

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 13:23:23.52 ID:xc2ofCJf.net
八Nに限らず貸レにクリーニングカー持ち込む奴ほぼ皆無だし
八Nの常連でも自前のを走行前に掛けてる奴一握りだし
富クリをバキュームでかけたら自称バイトもどきに難癖付けられた奴は居るし

一周が長いのでどうしてもスピード出がち→そのまま急勾配に突っ込みM車車輪が空転→
空転したトラクションタイヤが熱で蕩けて線路に汚れを押し付け→
トレーラーの車輪でそれらを拾いながら他へ引っ張って汚れていく悪循環

貸出しの両手のクリーニングカー掛けた後にエタ漬けの麺棒で線路をギュッと
押付け拭きするとやっぱり黒い汚れが付いてしまう
もっとも他の貸レでも大して変わらないかもっと酷いのが実情

332 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 14:56:13.71 ID:oAyzBd7e.net
>>331
長いからってスピード出すって
ミニ四駆じゃ無いんだから

メンテナンスが悪いとかは他の貸しレアウト行くと
良さが本当にわかるよ

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 15:18:01.56 ID:iqeNf05Z.net
端から見てると
N広場に出禁くらった奴が粘着してるとしか思えないな

長くて高低差があるからN広場は楽しいのであって
比較的平で短くて自分の車両だけ見れる
京王八王子駅ビルのポポポポーンで走らせばいいんじゃないかな?

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 15:53:36.46 ID:9jkqbcYr.net
自演か?!

335 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 16:18:27.44 ID:iqeNf05Z.net
>>334
ポポポポーンの社員じゃないですよ(苦笑)

336 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 16:44:05.92 ID:NabDnbiN.net
N広場のレールは、そんなに社長が力説するほど
キレイでもないですよ。キタナイということもな
いですが、標準的かな。それが率直な感想。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 16:45:33.12 ID:NabDnbiN.net
N広場のレールは、そんなに社長が力説するほど
キレイでもないですよ。キタナイということもな
いですが、標準的かな。それが率直な感想。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 17:11:28.93 ID:NabDnbiN.net
ただ、利用者対応となると、
最低ランクなんだよなぁ。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 21:01:02.79 ID:V+5e/fMv.net
>>337
確かに標準だな。もっと綺麗なところはある。

>>338
最低ランクというより下の下だな。客は見下されているからな。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 21:21:12.49 ID:o/PQcciU.net
>>339
見下される事をして出入り禁止くらって逆恨みしているまで読んだ

341 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 21:46:47.85 ID:oAyzBd7e.net
逆怨みかよwwww

342 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 22:27:49.85 ID:YGiDJSJr.net
327さま、こんばんは☆

憶測でおっしゃるのはどうぞ控えてくださいね。
これからも、どうぞよろしくお願いしますね。

ちなみにN広場ではどんな車輌を披露されているのですか?
ぜひ聞かせてくださいね♪

343 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 22:31:16.27 ID:YGiDJSJr.net
328さま、こんばんは☆
逆恨みだとしたら、よくないですよね。
でも、本当にそうなのか??もう少しじっくり
お話ししてみてはいかがでしょう?
またお話し、いっぱいしましょうね♪

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 22:31:58.61 ID:YGiDJSJr.net
328さま、こんばんは☆
逆恨みだとしたら、よくないですよね。
でも、本当にそうなのか??もう少しじっくり
お話ししてみてはいかがでしょう?
またお話し、いっぱいしましょうね♪

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 18:22:55.07 ID:9NNeHk7/.net
オレはやった事ないのだけど、
常置してある綿棒に、無水エタノールを滲ませレールを擦ったら、
果たして綿棒は真っ黒になるのだろうか?
開店一番乗りで入店し、目の前の数路線分を調べてみた方が効果的かな?w
報告ヨロ!

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 18:49:42.01 ID:bmTJqw3Q.net
>>345
テメエが自分でやれ

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 20:21:44.10 ID:WpGQhE5a.net
>>344
逆恨みとは、相手は悪くないのに恨んでしまうことであって、
一方的に客のせいにされたり、不当にキャンセル料をふんだくられたら逆恨みではないのでは?

348 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 20:37:57.40 ID:qFMYkfoi.net
>>333
>長くて高低差があるからN広場は楽しいのであって

バカだコイツ・・・
エタノールに脳をやられておかしくなったのか?

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 23:17:56.82 ID:x7GANW68.net
>>347
馬鹿かお前は?

>不当にキャンセル料をふんだくられた

自己都合でキャンセルしてんじゃん

この場合は店側の過失は皆無じゃねぇかよ
まさに逆怨みの見本じゃね〜かよ

時間貸ししてんだから
キャンセルしたら料金取られて当たり前
サービスでキャンセル料取らない所があるだけで
お前みたいな屑の客にサービスしなきゃならねぇ理由はねぇよ

嫌なら予約すんなや

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 23:26:36.38 ID:8aB0T5ng.net
>>349
逆恨み客の自作自演必死だな
基地害でも>>347みたいな自爆しない

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 00:05:38.67 ID:5SnY0g7x.net
今はN広場のレールそんなに汚くなったのか?社長も諦めたのか?
以前はレール磨きの事を2006年Nと言う
雑誌に自慢していたな。
その頃社長は全てお客様の為にレール磨きは欠かさずやらなければと会話した事を思い出す。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 02:31:13.54 ID:rg10qzs3.net
レールクリーニングするのは、土日祝日の営業日だと、
午前10時開店前または前営業日の営業終了後の夕方から夜間にかけて、
果てまたは深夜帯に行ってるのかね?!
営業時間外に外からお店を見ても、お店の灯りが燈っていて作業している
という様子はあまり伺い知れないのだがねぇ...... 

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 05:22:54.45 ID:gCu8s9Kg.net
うん、お客さんじゃなく、社長の清掃風景をDVDでみて見たいよな!

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 05:26:15.37 ID:gCu8s9Kg.net
ま、清掃作業っていっても実際はクリーニングカーをくるくるっと
走らせる程度みたいだけどね。そんな手で磨き上げてなんて、やっちゃ
いないだろう。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 10:05:15.34 ID:zxCaNcl6.net
汚いのはクレーマーの心じゃね

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 13:51:30.77 ID:Xm4N1bhk.net
いろいろあるけど、でも社長の清掃風景は
見たいのは確かだよな。これには異論がないと思うが

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 15:53:00.44 ID:rg10qzs3.net
やっぱ 何回か営業開始直後に行き、
自分の借りている路線の周囲のレールの汚れ具合を、
数回チェックしてみた方がいいんじゃね?
毎週火曜日が点検日(休業日)になってる様だけど、
翌水曜がメンテナンス直後効果で、コース状況も良好なのかな?!

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 18:02:29.29 ID:7/OESt2k.net
>>342 キリストの和解案を受け入れよ

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/22(水) 19:59:12.91 ID:zdthqPFx.net
>>348
まったくその通り、エタに頭をやられた連中をからかうのは面白いなあ。
なんであんな店を擁護する連中がいるのか?きっとまだ被害にあっていないのだな。
俺なんかたっぷり被害にあったからな。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 00:11:26.95 ID:3wEI+++y.net
最近行ってないが、N広場の取り柄は
メンテナンスとレールの綺麗さと
思っていたが、最近は違うみたいだな

361 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 01:24:30.96 ID:nfvvhPu4.net
ここのクレーマー客みたいに
模型のもの字もしらねぇ奴が
汚ねぇ車輌の車輌走らせたり
金任せの長編成で無茶しやがるから
そりゃレールも汚れるわな

家の平らなコースでぐるぐる回ってなって小一時間言いたい

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 06:06:40.35 ID:8beRiyu1.net
348さん
348さんは、社長のレール清掃風景がDVDでたまには
あってもいいとは思われませんか?。

脱線した時、「またコケました」という箱を衆人の前で
持たせる店の感性をいかが思いますか。
食事場所で、「汚さなない。汚したら拭くこと」みたいなこと
を書いて、利用者を責めるような書き方もいかがでしょう。
ふつう、違う書き方しませんか?

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 06:17:22.16 ID:8beRiyu1.net
もっと利用者への敬愛の念というか、いたわりというか
そういうものがあっていいのではないですか?

そうお願いすることまでもを、クレーマーだというのは、
いかがなものでしょう?

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 06:24:12.23 ID:8beRiyu1.net
自分たちは間違っていない。オカシイのは利用者のほうだ...。

ともするとそういう構図を描きがちな広場にも、わたしは
十分大きな課題があるように思うんですけどね。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 09:55:22.51 ID:Z5ECNf7O.net
348
N広場への批判に対しての反論がこうでは、
少なくとも、初心者歓迎というフレーズは
ウソだということになるよな。
ずいぶん敷居の高い店だよな。
正直、びっくりだよ!

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 10:19:58.20 ID:nfvvhPu4.net
何回もアドバイスされてんのに
まともにアンカーもつけられない奴は

他人のアドバイスも聞かないで
アドバイスした奴を逆怨みするんだろうな
としか思え無い

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 10:36:30.73 ID:nfvvhPu4.net
>>364
店から車輌借りる親と一緒に来た小学生低学年も
社長や店長に教わり難なく走らせる


上級者は室内灯付きの通勤車輌フル編成や
20連を超える貨物車輌を難なく走らせる

なのに何故かここのクレーマーの連中はトラブルをおこす

客は悪く無い、店が悪いと騒ぎ出す

蕎麦の老舗で自分は蕎麦アレルギーだからラーメン出せとクレーム付けて粘着してる奴のように

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 11:03:35.49 ID:2VNttvtA.net
>>362
食堂で極力汚さない、汚したら自分で拭くのは
日本人として当たり前のマナーだと思います。
八Nは高級料亭の値段ではなく、どちらかと言えば学生食堂の値段です。
当たり前のマナーも守る事ができない客が多い恥ずかしい状況だと
客側が猛省すべき点ではないでしょうか?

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 12:32:07.45 ID:Z5ECNf7O.net
355
いや、ちがいますよ。

普通なら、「テーブルを拭くのにご自由にお使いください」
って書いていますよね。そこには、当然汚したら拭いてねっ
ていうメッセージが入ってますよね。

駅のトイレなどで、
「いつもキレイにご利用いただき、ありがとうございます」
っていうメッセージ、ありますよね。

利用者を責めるというのは禁じ手ですよ。
それがわからないのが残念ですね。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 12:46:27.77 ID:Z5ECNf7O.net
それと、出前で昼食をとったとき、
社長も店長も食べた碗をひと洗い洗いもしないで、
店に戻しているのを見ていますが、あれはどうなのでしょう?
そういう人が汚すなって居丈高に利用者さんに言えるのでしょうか?
日本人としてのマナーというお言葉はそっくりそのまま、
店側に跳ね返りはしないでしょうか?

371 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 12:49:02.17 ID:Z5ECNf7O.net
354さま

難なく走らせているは言い過ぎでしょうね。
苦労話、よく小耳に挟みますよ。あそこが...とか。

質問を変えますが、N広場の勾配って、メーカーの推奨範囲に
おさまっていますか?。いかがでしょう?

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 12:51:08.21 ID:Z5ECNf7O.net
それと、騒いでなんかいませんよ。
ただ、もっと利用者と模型に優しいN広場になって欲しいですよね。
そうお話しすることがそんなに非難を浴びることなのでしょうか?

正直、わたしビックリです。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 12:53:21.31 ID:Z5ECNf7O.net
353さま

逆怨み、していませんよ。
pcの扱い、不得手なものでして。
気を害しておりましたら、お詫びしますね。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 13:08:20.27 ID:nfvvhPu4.net
レス番をちゃんとつけましょうと
何回も書かれているのに
レス番一つちゃんとつけられ無い奴がいれば
店側がより厳しい言い方になるのがわかりすぎる

>>(半角>を2つ)をつけろや

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 13:49:23.21 ID:nfvvhPu4.net
>>371
メーカー推奨は家で走らせてる人向けで
車で言えば高速道路で
高尾はサーキット

当然、一般車でサーキット走ってもいいですが
頑張っても80Kしか出せない軽がレースにでたら
オフィシャルから注意されますよね

ましてや、ヘアピンカーブは高速道路にもチープなレース場にも無い
レース場が悪い
ヘアピンカーブを無くすのがレース場の怠慢だ!!

とか言い出すのは正に場違いと言うもんだ

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 13:54:24.46 ID:nfvvhPu4.net
>>375
無くさないのは怠慢!!
の間違えですた

377 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 13:58:21.41 ID:Z5ECNf7O.net
362さま

では、勾配がメーカー推奨を超えているのですね。
それで登らないケースが出てくるのはわかるとして、
それがどうして利用者さんの落ち度のように店側には
指摘をうけなくてはいけないのでしょう。

「広場はメーカー推奨を超えていますから、
そういうこともあります。あとは利用者さまの方で
工夫してください」ってお話しすればいいんじゃないですか。

それと、やっぱり初心者向けではないですよね。
初心者は場違いなのでしょうか?

378 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 14:02:48.65 ID:Z5ECNf7O.net
361さま
361さまはどうしてそんなに半角にこだわられるのでしょう。
つけろや、という粗暴なお言葉遣いにもちょっと驚いてしまいます。
同じ模型を愛好する者として、丁寧にお話ししませんか?

379 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 14:36:34.14 ID:nfvvhPu4.net
>>377
見て走らせて工夫するのは、大人として当たり前です

サーキットでスポーツカーがちゃんと走っているのに
市販車そのままで走ったらコースオーバーした
レース場が悪いとか言い出すのは愚の骨頂です
スポーツカーはちゃんとコースに合わせてセッティングします

また、初心者向けにレンタル車両もあります
それで登らないとかなら
店側の問題だと思いますがちゃんと登りますよ

若葉マークがF1を持ち込んで
曲がれ無いで事故って、何このサーキット欠陥サーキットだ
とか言い出してるだけのようです

380 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 14:45:42.63 ID:nfvvhPu4.net
>>378
レス番に>>をつけるのは
他人への親切でもあり
マナーでもあるからです

こんな簡単な事すらできない人は説得力が皆無です

381 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 14:54:32.04 ID:T49Dn44M.net
再度書くが本当にsage進行でお願いしたい
これはどう見ても言葉丁寧な荒らしである

382 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 15:10:34.41 ID:Z5ECNf7O.net
>>366.367さま
わかりました。こんな感じでよろしいでしょうか?

それと、366さまはN広場をサーキット場のようにとらえていますが、
これはオーナーさまがお認めになる見解なのでしょうか?それとも、
366さまの見解なのでしょうか?。そのあたり、よければお願いします!

383 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 15:38:30.55 ID:T49Dn44M.net
>>382
もう本当に荒らし確定だな まぁ言って解んないないなら頑張ってくれ 

>>377の意見に同意だ
サーキットでヘアピンにノーブレーキで逝く馬鹿は居ない 本当に死ぬからな
模型は転がって懐痛む位で身体的激痛を伴う事は皆無だから身に滲みて
解る事は未来永劫無いだろう

だがこういう在り方の貸レも良いのでは? イヤなら他に行けば良いだけだ
カネ払ってんだから並べてサラッと走れて持て囃されていないとダメだという奴が大杉

確かに八Nは線形やら勾配の設定が実際の鉄道運転と同様に加速減速抑速が
必要にさせる様なっていると思う
実車同様の制限を設定をする事によって運転の醍醐味を醸し出すのが
店主の狙いではないかとは思うのだが?
が、そんな運転をやる輩は皆無、店主の狙いと上手く自分の走らせたい速度とを
摺り合わせて遅めのスピードで粘着させながら周回させているのが一握りだろう
殆どの客は在来線でスケールスピードで100〜200km/h辺りで走らせているな
100km/hってあれだけ広いと本当に遅く感じるから見えない時間多いと
不満に思う輩も多いだろうさ

高架線だって1箇所キツいカーブ設定してあるがさすがの新幹線もそこで300km/hで
曲げて走らせていると自分でも違和感拭えないのでもっと速度落としたりするが
加速減速まで楽しむのはマンドクサくてやってないが 列車種別に応じて
”らしい”速度調整で走らせてるのが流儀だと思うけどな
長文スマソ

384 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 15:41:38.87 ID:J8bIivFT.net
>>378
貴君はインターネット掲示板の使い方を知るべきだ
2ちゃんねるでは書込みの相手を番号で呼ぶ場合
半角>2個に続けて番号を書く
掲示板によって異なるが書込みをする前に他人のやり取りを十分に観察し
このような作法を覚えてから書き込むのがインターネット掲示板利用の最低限のマナー
君の態度は慇懃無礼に過ぎる

385 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 15:41:39.00 ID:T49Dn44M.net
すまん、アンカーミスった
>>379の意見に同意だ

386 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 16:18:07.73 ID:Z5ECNf7O.net
長文をいただいたのですが、なんだか質問には
お答えいただけmせんでしたね。

再度申し上げるのですが、
わたしの考えはきわめてシンプル。

利用者さんにも、模型にももっとやさしい目線を

そう思ってお話しすることが荒らしになってみたり、
おかしいことなんですかねえ。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 16:20:52.77 ID:Z5ECNf7O.net
一般の人が聞いたら、ビックリするとおもいますが、
N広場って、そういう敷居の高いところなんですかねえ。

ある意味、ビックリですよね!

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 16:26:03.26 ID:Z5ECNf7O.net
それに、わたし、工夫して走らせているので、
個人的には問題ないですけど、店の態度が尊大なんですよね。
夜郎自大なあの姿勢はどうにかならないものかと。
利用者さんへの気遣いがもっとあっていいと思いますよ。

389 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 16:26:38.87 ID:Z5ECNf7O.net
この点は一致するのではないですか?

390 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 16:33:54.99 ID:nfvvhPu4.net
ぶっちゃけ初心者向けの
車両セットの4両編成なら問題無く走るよ
スケールスピードを守れ無い奴は論外として

メンテナンスも切り替えポイントで止まる某ポポよりいいし
ミニ四駆と勘違いしてる客も少ない

391 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 16:34:13.60 ID:/NdZ1EIH.net
いい加減ウザがられてるのに気付け

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 16:43:29.72 ID:Z5ECNf7O.net
ん〜、それはわかるんですけどね。

ただ、レイアウトに関しては、もう少し模型に余裕がある
設計で見直しがあっていいのではないですかね?。どの模型も
性能いっぱいいっぱいで走っているのが、他のレイアウトに
いくとよくわかるんですよね。

利用者に対する姿勢はさきに書いたとおりで、
レイアウト以上にこっちのほうが問題だと思う。
もっと聞く耳があっていいと思います。
意見は玉石混交というのは確かですが、
真をつくものはあるはずで、もっと謙虚であるべきです。
広場は。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 17:52:16.08 ID:/o5mzGNP.net
八Nに色々言いたいことがあるのは確かなんだが。

「ID:Z5ECNf7O」

コイツと同類と思われるのが嫌でマイナス面が書き込みたくなくなる。
高尾側の戦略か?www

394 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 18:06:30.76 ID:YG1T8DGz.net
つーか 全角アンカー無しageな奴にオサーンとか多いよな
挙句(笑)とか書くんぢゃね?

395 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 18:22:38.48 ID:nfvvhPu4.net
>>393
キャンセル料取るなと騒いでた奴もいたし
高尾の罠説は侮れん

396 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 18:25:58.45 ID:/NdZ1EIH.net
オサーンという表現も相当…ま、いいか。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 19:36:40.30 ID:OJJ9lej6.net
悪口を書きすぎてネタが無くなったから、初めていい点も書くか。
(1)料金が安い
(2)広い(広ければいいってものではないが、広いなりの楽しみ方もあるはず)
(3)荷物棚も含めて一人当たりのスペースが広い
(4)ヤードが多い番線がある
(5)M車輪の掃除方法は間違えていないと思う
くらいかな。レールの綺麗さは普通だな。
要る要らないは別にしてDVD配布や、インスタントとはいえサービスのコーヒーとか、
客へのもてなし精神のカケラくらいはあるようだ。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 20:25:56.66 ID:/z6mYFdB.net
はい、帰ってきました♫
要はみなさん、暴走する利用者さんがお嫌いなんですよね。
わたしもそこは一致です!

でも、よそ行けとか、来るなとか、
利用者さんが利用者さんを罵倒するのはよくないですよね。

お互いけなし合うのはやめましょう。
話はn広場の良し悪しなのですから。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 20:26:49.90 ID:/z6mYFdB.net
その点に絞って書き込んでくださいね!

400 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 20:29:09.21 ID:QCr0vk24.net
>>ID:Z5ECNf7O
考えには概ね同意だが
レスを小分けにして連投しスレをさりげなく埋め立てるな

401 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 20:33:13.11 ID:/z6mYFdB.net
384さま
いやいや、サッパリですよ。

コトバの使い方が悪いです。またコケましたって
箱はその最たる例ですね。利用者さんをコケにした話です。

レールは普通で、さらに上をいくキレイなレイアウト、
確かにいくつかありますよ。
初めて行った時、ビックリしました!
社長の話はちと誇大気味ですね。

402 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 20:34:37.13 ID:/z6mYFdB.net
387さま

ありがとうございます。
これから気をつけますね。申し訳ありませんでした。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 21:48:27.90 ID:OJJ9lej6.net
>>401
上から目線な表現はまだまだありますね。レイアウトやモニターにテプラで貼っています。
「あなたはN広場のすべての路線を安定走行できますか」
「コケないための完全整備していますか」「オスナ」「サワルナ」

404 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 21:53:21.90 ID:eOH7FxBW.net
>>2
着払 ツイッターつぶやきzrou 4月29日東京浜松町鉄道模型市開催 着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎正体発見好機到来 板住民着払橋本Z○郎特徴人物11時入場15時過ぎ終了捜索警戒 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

405 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 22:18:41.79 ID:GYeB4dPc.net
なんで>>を付けられないヤツが書き込んでんだ?

他の連中がなぜ>>を付けてるのか理由を考えろ
その理由が解ったなら>>を付けろ

理由が解らんなら勉強してこい

406 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 22:28:01.73 ID:vSz7Js73.net
ガキ相手にムキになるなYO

407 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 22:28:06.11 ID:/z6mYFdB.net
392さま
利用者どうしがののしり合うのは建設的でないですよね。
390さまが問題提起をされていますよね。
これについてはどう思われますか?

408 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 22:46:32.93 ID:TmsEP0Ib.net
>>407
たまたまこのスレを目にしただけの通りすがりの者ですが、
貴方の意見がどんなに正しかったとしても、
レスアンカーを正しくつけないのはマナー違反です。

なぜ「>>」をつけたほうが良いのか、
万が一ご存知ないようようでしたら、
他投稿者の「>>」をクリックしてみてください。

誰のどんな書き込みに対しての意見なのか、
「>>」がついていると、非常にわかりやすいはずです。
掲示板閲覧者に対する心がけをお願いいたします。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 23:04:25.21 ID:/z6mYFdB.net
≫395
要領得ました!
今後はつけるよう励行しますね!

それにしてもN広場にはコペルニクス的転回を求めますね。
広場を中心に利用者がいるのではなく、
利用者が中心に考えていくということを基本に
して欲しいなと。

利用者、模型ともにやさしい目線を!

でお願いしたいですね。

410 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 00:42:50.85 ID:2mtLG46x.net
>>409
まだ理解できてないようだな

おまいが付けた『 ≫395 』と
>>408が付けた『 >>407 』と
何が違うかよーく観察しやがれ

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 02:45:25.64 ID:6qxyso2d.net
ひょっとして >>409 は、
PC(パソコン)からのカキコ(書き込み)ではなく、
スマートフォン(スマホ)を使ってカキコをしてるのか?

スマホからのカキコだと、sageの意味がよく分からないかもしれないわ。
その場合、機会を作り、PCを使って今一度ここのサイトを見直してみてくれ。

sage とは、E-mail (省略可) の枠の中に、行頭左端にある sage の文字を
スペース(空欄)を空けずに入力してから書き込みをする事なのだが......
(コピー&ペーストが出来る場合はそれを使い、出来ない場合は半角小文字でsage)
sage状態で書き込みしなかった場合には、自動的にage状態となって、
>>404の様な、お呼びじゃない話題と関係のない気違いな奴が書き込んでくる事になる。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 03:00:41.50 ID:6qxyso2d.net
[注意事項]
E-mail (省略可)の部分には、絶対に自分のメールアドレスは入力しない事。
もし自分のメールアドレスを入力してしまった場合には、
どこの悪人に悪用されるか計り知れないから。
あくまでも半角の小文字で、sageとだけ入力すればよい。
以降は枠の中に sageが確認出来れば、
そのまま本文のみを入力して書き込めばよい。
sageが見当たらない場合にのみ、sageと入力してから、本文を入力して書き込み。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 08:20:14.83 ID:w0+Whbm2.net
ひさびさに来てみると、書き込みいっぱい。
盛況だなwww。

N広場を難なくクリアはそれはないな。
幾つかの難所はみんなクチを揃えて指摘する。

それにしても、客も店を良く見てるなwww。
出前の椀、放置プレイは長く通っているけど、
知らなかったなあ。脱帽

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 09:09:00.84 ID:TDIxTUGU.net
てか2ちゃんに来るな

415 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 11:29:44.65 ID:ufBRbLOv.net
>>413
みんなって具体的に?

長編成にするなら工夫は当たり前だよ
工夫できないなら基本セットで遊んでればいいだけの話

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 19:26:48.74 ID:/GH2MbXc.net
ま、N広場って、そういうところだってことだよなって
ことだよな。いろいろゴチャゴチャしたようだけど、
シンプルな話だ。

417 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 19:35:40.52 ID:E/Pvo2JU.net
>>412
前半親切すぎるぞ
過ぎたるは及ばざるが如し

418 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 20:30:31.71 ID:8R23wcWK.net
日本語でどうぞ。線路は空いてますから

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 22:07:06.21 ID:JTBT0Bn4.net
それにしても、お客の目線でって話に、
これだけ頑強に批判をする客がいるのが驚きだ。

いや、客のフリした広場の回し者なのか?

わからないけど、どっちにしても凄いところ
であるのには違いない。

N広場は伏魔殿だよな

420 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 22:47:36.47 ID:ufBRbLOv.net
>>419
クレーマーは客に入りませんキリッ

だいたい、客目線だぐだくだ云う割には
てめぇの都合でキャンセルした癖に
キャンセル料とるなとか

長いからとか抜かしスピード出して脱線して
他の客に迷惑かけといて
注意された事を逆怨みしたり

複数のM車を走らせる基本も知らねぇで
金に物言わせて長編成走らせて登らねぇとか

お前は、金より頭使え頭をボケカスと小一時間(ry


って餓鬼以下の馬鹿が客がいるのが
N八の問題点だと思います。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 22:53:33.26 ID:VgcNHtTX.net
あんな店を擁護させる客にしてしまうとは、流石はエタノール真理教の洗脳力だな。
実は自分も昔は入信していたが、他の正常な店を知ってからは洗脳が解けた。
他の店とはいろいろな点でかなり違うよ。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 23:19:56.07 ID:JjNhEjbd.net
>>421
他の良い店を見つけたのなら、粘着ストーカー行為してないで
他の店のスレに書き込んでいれば良いのではないでしょうか?
それとも、他店スレでは相手にもされない可哀想な人なのでしょうか?
もう、アナタは、N広場スレにも来なくていいですよ

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 00:07:42.83 ID:6O9zPt8f.net
お客の要望がイコール、クレーマーってなるんだから、
すごいよな。客の要求には確かに理不尽なものもある
のだろうが、そこに学ぶべきものがあるのではないか
って発想はないのかな。

要望を出す香具師は客じゃないって切って捨ててしま
えるくらい、N広場ってえらいんですね。

ま、そんなところだっていうことが明らかになったっ
て言う意味では大きな収穫ではあるな…。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 00:20:46.06 ID:URvvw1BH.net
>>423
こいつ誰と戦ってんだ?

2chで糞レス書く暇あったら
自分でレアウト屋経営できるよう
深夜のすき家のバイトでもしてろや

425 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 00:31:21.32 ID:keH105tK.net
ぼくのかんがえたさいきょうなれんたるれあうとやさんは
きゃくのいうことはなんでもきいてくれるみせです。
そうでないはちおうじえぬひろばはわるいみせです。

1ねん3くみ>>423

426 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 00:45:49.26 ID:6O9zPt8f.net
いろいろだけど、
どーも
N広場は相当な覚悟を持って
行く店のようだな。

頑固なラーメン屋みたいなものか?

ちょっとすぐには行けそうにないな(T . T)

427 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 00:48:38.61 ID:DLdxI/ll.net
確かに、他人の店をアドバイスできる程の方なら
ご自分でN広場の前にでも競合店をだされれば
客はその店にしか入らなくなり、
そのアドバイスが適切だったと証明できますね

428 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 01:02:12.10 ID:6O9zPt8f.net
証明だとか、そんな理屈っぽいこと
をいう人がお客さんなんだな。
どーも、大変なところだな

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 01:07:04.52 ID:URvvw1BH.net
>>426
覚悟も車輌もいらないで行ける店だよ

まず、レンタル車輌か持ち込みでレンタル車輌と同じぐらいか少ない編成で
ゆっくり走らせながら
他人のスムーズに走らせてる長車輌をじっくり観察する

で、徐々に編成を長くしながら工夫する

他の客が多い日は無茶をしないで
余裕ある編成で楽しめばいいだけだよ

430 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 01:33:03.95 ID:KWkFhSaM.net
ココで走らせると過渡車ならモーター側のジョイントに亀裂が入って走らなくなる

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 02:02:36.30 ID:6/s+MU3O.net
>>430
初期不良車かメンテナンスも出来ない御子様かミニ四駆と勘違いしている馬鹿の三択

432 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 02:23:50.43 ID:URvvw1BH.net
高尾が気にいらなきゃ二駅しか離れてない
全開走行で脱線しまくってる子供すら
ニコニコお客様扱いしてくれる
京八のポポンに逝けばいいじゃん

逆に遅いと止まるポイントだから
スケールスピードも気にしないでいいし
短いから車輌は良く見えるし
単調だから長編成でも優しいし
元々汚いレールだから車輌磨けとか言われないし
レジあるからレシート貰えるし

こんなスレで粘着してるよりポポンで走らせた方がいいよ

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 02:27:16.68 ID:2H2q70KW.net
八Nのほとんどのユーザーは「実際はそんな速度では走らねえよ」と
突っ込み入れたくなる御子様が多すぎる(ある一部の大人も存在)
そんな野郎どもと一緒のレイアウトで走らせても何も楽しくない

434 :420:2015/04/25(土) 02:31:16.98 ID:2H2q70KW.net
こちらは高尾が気に入らないのではなくて
同じ客に対しての不満ね

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 05:13:02.44 ID:6O9zPt8f.net
N広場って、お客さんどうしも心の中ではギスギス
してるのね。やさしい人もいるみたいだけど、怖い
ところですね。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 07:49:59.71 ID:/CziQXEb.net
もっとおおらかでいいはずだよな。模型鉄もこうなると
ホント排他的だな。こういう手合いがお客として幅を利
かせているのはN広場にとっていいのかな?。それはそ
れで疑問だな。ま、それでいいってなるのなら、そうい
う性格の店だってことだ。どうなんだろう。いや、いま
までのやり取りみていると、もう答えはでているような
きもするけどね。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 07:51:30.67 ID:cGfAKWUM.net
>>426
N広場に行ったこと無いのですね。行くなら確実に動く車両にしてください。
さもないと、”初めての客=登らない。線路を汚す。どうしようもない。”って目で店主から見られますよ。
実際に店主が常連とそんなことを話しているのを聞いたことがありますし、
初めての客が帰った後で、店主がレール掃除しているところも見たことあります。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 08:30:53.83 ID:f+0uwH07.net
富が140o線路でしょ。
ってことはS280を1秒で走らせたら
時速145キロだね。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 08:38:34.51 ID:Ag1/pNx4.net
狂信者がいる店なんだね
気持ち悪い

440 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 09:22:39.63 ID:/CziQXEb.net
掃除はともかく、常連と悪口を言っているのは
感じが悪いな。まさにタイトル通りだな笑

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 10:49:39.88 ID:URvvw1BH.net
>>437
被害妄想が酷くなってますね
お薬貰って2〜3年は自宅療養して下さいね

お大事に

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 11:54:44.28 ID:rPeU7+qM.net
レンタル車両はちゃんと走るのかね?

443 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 06:36:29.21 ID:fl6st5z3.net
不良「おっN広場か!興奮してきたな!!入ってみるか」

店主「へいへいへいへいへいらっしゃい」

不良「ラーメン屋か」

店主「お客様、ここはラーメン屋ではなく、そば屋です」

不良「いいのかよ」

444 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 08:22:13.43 ID:Dj/8YmqZ.net
>>442
レンタル車両は短編成だから大体は走っているが、
M車が汚れていて動かなくなった場面も見たことあるよ。
T車は結構汚れていることが多い。フロントのガラス越しに車両を見てみたら。
お客には凄く厳しく言うのにこれは何ですかね?

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 10:18:36.87 ID:jZaw6iEY.net
>>444
語るに落ちたな粘着基地害
ケースと箱ごしに車輪の汚れを各車見る事はできない
つまり悪質なデマであり基地害の妄想だと確定した

446 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 12:25:32.24 ID:XDubdtap.net
そうだな、批判あり、称賛あり、
ま、そんなもんだろう。
それが普通だな。
人によっていろいろだな。。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 13:41:19.35 ID:ZEeT8qNH.net
>>444
いつまでもウダウダ言ってないで、嫌なら行かなければいいだけの話じゃないですか。
関東に住んでいるなら、貸しレはたくさんあるんだから、自分が納得したレイアウトを探して行けばいい話ではないですか。
他のレイアウトも回って、それでも行っているなら、文句を言わないで受け入れるしかないと思いますよ!!
私は行った事がないので、詳しい事はわかりませが、改善して欲しい、なおして欲しいと言いますが、ここのスレを見る限り、かなり大きいレイアウトですよね。
簡単になおせる規模とも思えないし、材料費もですが、それ以上に手間がどれだけ掛かるか解りますか?
只、板にレールを固定しているだけなら解りますが…
何を言っていると思う方も居ると思いますが、自分で背景付きのレイアウトを作ってみれば苦労が解るはずです。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 14:37:03.39 ID:sGzbgNUi.net
ま、嫌なら違うところに行けばいい、
それは確かだな。
ハッキリとはなかなか言えないけどな。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 15:24:02.81 ID:QV/sX8eL.net
×八王子N広場が嫌い

○八王子N広場のオーナーが嫌い

察してやれよ

450 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 17:16:16.21 ID:evkRXe/2.net
なるほどな。
鋭い指摘だなあ。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 17:25:22.87 ID:qFIQBHe0.net
坊主が憎けりゃ袈裟まで憎いでしょ。

452 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 17:33:08.01 ID:YYTNpsxW.net
>>447
ほぼ板にレール打ち付けたレベルなんだな。これがw

453 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 19:04:10.77 ID:nVbO4wuX.net
でも、嘘偽りまで書いて
店を批難中傷するのは
良く無いな

よほど脱線しまくって他人に迷惑かけまくった奴なんだろうな

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 19:32:24.11 ID:i0Pfz3V8.net
プレオープンの時に一回だけ行って、直感的にこりゃダメだと思いその後一切行ってない俺は勝ち組。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 20:43:26.25 ID:LlWfS3sN.net
ウソ、偽りは言いすぎだな。

勾配がキツいのは確かだし、
言葉遣いも確かに間違いない。

その評価をめぐって客が真っ二つに割れているんだよな。

そして、客同士が貶しあっている。

傍からみていると、おやおやってかんじだよな笑。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 21:10:24.62 ID:hr+ePvcx.net
今日は何だか、高尾の御本人が降臨してる悪寒ww

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 00:56:50.52 ID:pYayo1lJ.net
>>454
プレオープンに1回しか行って無いのに
このスレにピンポイントで書き込み
他のスレにはレスしてない

凄いな〜嘘じゃなきゃ凄い確率だよwwww

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 01:13:56.35 ID:do8Uwtny.net
>>455
粘着ストーカーの糖質が荒らしてるだけですよね。
嘘の書き込みまでしている所がアンチのたちの悪さを証明してますよね。
不平不満があるなら前のレスで書かれている京王八王子に行って欲しいものです。
良識が無い人は客側としても迷惑ですよ。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 02:55:10.55 ID:U4MVstIi.net
>>457
auスマホで規制されてないWi-Fi拾った時しか書けないからね。リモートホストもシェアされてコロコロ変わるからIDもしょっちゅう変わる。
昔とは違うのよ。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 10:34:18.19 ID:pYayo1lJ.net
>>459
上塗り乙

ピンポイントでWifi探さなきゃ書き込みできない奴が
わざわざプレオープンに1回来ただけなのにレスする偶然






偶然なんて無いわ
あるのは必然

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 18:16:16.57 ID:LIYxTLZ4.net
そうだな。
でも、京八に行けとは言えないしな。
諦めて静かに去ってくれるのを待つしか
ないな。そのうち、疲れるだろ...。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 23:17:34.56 ID:U4MVstIi.net
偶然とか必然とか訳分かんないこと言われても困るが最初のスレから見てるよ。

このスレだと>>88>>391>>396を書いたくらいで特に意見はない。
でなんでわざわざ昔の書き捨て探してるんだ俺。遡ればカキコに色ついてるからすぐ解るけど。

とにかく高尾くんだりまで行かずとも浜芋や希望が丘で充分だわ。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 02:32:15.61 ID:RkEcMXXE.net
京八に誘導するんじゃなくて箱根ヶ崎へ
京八に迷惑

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 05:13:25.65 ID:UlapNN79.net
まあどこも一長一短。
相性のいいところを見つけてくれって感じだな。
合わなきゃ、グダグダ言わずに静かに立ち去る。
それが模型鉄の流儀かもしれないな。
社長もスーパマンじゃないし、すべての要望に
応えられるわけじゃないよな。

465 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 09:16:39.56 ID:AyxSM9Fq.net
>>463
短くて、高低差すく無く単調だから良く自分の車輌が見えて
脱線上等のコケ車輌取りやすいレイアウト配置
親子連れがレンタル車輌をミニ四駆バリに走らせ
他人の車輌にぶつけても店員は何も言わない
騒ぎまくってても注意もされないし
レジがあって領収書も出る


ここのクレーマーにぴったりな京八

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 10:43:43.64 ID:CDA5Kft6.net
>>427
その理屈はおかしい
確かに小学校程度の科学実験の手法としては正しいかもしれないが
現実として無難な店を利用したいヲタがわざわざ高尾なんて多摩の果てまで足を運ぶだろうか
無難な店は他にもあるのだから遥か高尾まで足を運ぶ必要は無いよな
ヲタが貸レイアウトを利用しに高尾まで足を運ぶ動機はN広場の話題性にあり
多摩の果てに無難なだけの店を出しても東京周辺他店との競合に埋没するものと予測される
他店で代替できる内容の店を高尾に出して潰れたからといってN広場の正当性の証明にはならない
同じ高尾でN広場に対抗するには
ヲタの足を高尾まで運ばせる程度に強烈な話題性が必要だろう

467 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 10:52:37.24 ID:AyxSM9Fq.net
>>466
ぼくがかんがたさいきょうのれんたるれあうとや

を目指すここのクレーマーなら
きっと最強の話題性のレアウト屋を作れるさwwww

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 12:14:28.15 ID:UlapNN79.net
ま、そんな挑発するなよ。
別に今のN広場でやれることが、
そんなにエラいことでもないんだからさ。

店ならずお客までもが上から目線なのは
やっぱマズイよな。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 13:08:24.80 ID:vm1gjQSq.net
>>468
本当に、粘着ストーカークレイマーさんの上から目線は困りものですね。
嫌なら来るな、レスするなを徹底して欲しいものです。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 17:41:05.38 ID:0TyAkvYG.net
>>469
それを徹底すると
「ネットでも誰一人反対しない素晴らしい店!!」
「ネットで大絶賛!!マンセー意見の嵐」
とか言い出すんだろ

471 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 20:58:18.39 ID:4peIlUIj.net
>>470
そんなことあるわけないでしょ。この2ちゃんのタイトルに合わないじゃんか。

472 :443:2015/04/29(水) 01:45:57.31 ID:RMDsJylJ.net
オレ >>456だけど、
お客さんじゃないだろうという人が、
こちらにお出でになっていないかしら?w

473 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 05:38:44.62 ID:6TOfYGpq.net
そんな気はするよな。わかんないけどさ。
どこまでも広場の肩を持つっていうのが
不自然な気はする。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 05:43:47.90 ID:6TOfYGpq.net
そんな気はするよな。わかんないけどさ。
どこまでも広場の肩を持つっていうのが
不自然な気はする。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 09:24:09.67 ID:X/5hmpMU.net
流石に、粘着キモオタ糖質クレーマーの相手するほど
暇じゃねぇだろ


まぁ、クレームは京八逝って小学生とミニ四駆やってろボケで終了なんだけどね

476 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 14:05:27.03 ID:nluPWf5B.net
ん、何かいうと、
すぐにクレーム、クレーマーって
なるのは言い過ぎだろ。

あまり、そういいたてると、
広場もその愛好家もあまりに
了見が狭いように見えるよね。

もっと聞く耳持たないと、
いけない気がする。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 19:55:38.33 ID:bW2qDRuh.net
>>476
エタで頭をやられるんだよ。
その気持ちもわかるよ。なぜなら自分も昔そうだったから。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 20:36:27.71 ID:X/5hmpMU.net
キモオタ(>>477)が
エタからキチに
変わりけり

小汚ない車輌は京八に逝って下さい

479 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 21:34:52.61 ID:/qhUA5ZU.net
こういう罵り合い、嫌だなあ。
模型鉄って、どうして、お互いこうも心が狭いんだろう。
いいじゃないか、お互い、そんな毒づかなくても。

模型鉄、心までもが Nゲージ。

お二人には、この川柳をもれなくプレゼントだな!

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/29(水) 21:39:12.49 ID:/qhUA5ZU.net
こんな、歌もあったな

けんかをやめて〜、ふたりをとめて〜♪
わたし〜のために〜、あらそ〜わないで〜
 
                  By社長         

481 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 13:40:48.21 ID:NnXDMKfR.net
コイツら、みんな出禁だなwww

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 14:28:21.99 ID:5qXaBX2s.net
大丈夫だプレオープンに1回逝ったきり逝って無いからキリッ

483 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 18:10:45.16 ID:Z5bGNvqi.net
いろいろ読んでみたけど、広場は
気に入ってもらえたお客にだけ来てもらえれば
それで十分ってなことなんだろうな。
広場からお客に合わせよう、なんて
あんまないんだろ。
なじみの客もどうもそう思っているみたいだし。
ま、そういう商売があってもいいのかなあ。
一見さんにはちと可哀想だけどね。

484 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 19:43:22.26 ID:yuKzkfe1.net
>>454
>>482
たった1回で見破るなんて凄い眼力ですね。
普通は広さに圧倒されて少しくらい坂を登らなくても信者になってしまうのだけど。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 22:38:12.18 ID:mXfsH/ty.net
広けりゃいいの?板に敷かれた線路を見に行ってるの?
線路がたくさん並行してて長けりゃすげーって喜んでるのか。
俺は車両が走るところを見たいから、目の前を走る時間が5分に一度ぐらいのここは無理。
双眼鏡使え?アホか。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 03:08:32.87 ID:gVGxNgRS.net
>>485
なら、行かなきゃいいじゃんで終了

487 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 07:28:03.52 ID:rW7p12l+.net
ま、そうなるよな。
求めたってムリなんだから、あっさり
違うところ、探すほかないね!

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 09:14:40.63 ID:GTMkJrHx.net
ってこの結末至るにどんだけなんだよ
あと自称キモヲタはこんなトコでブチ撒けてないで
社長に直談判しに逝きゃ良いだけの事じゃねえか
改善はほぼ無いけどな

489 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 11:31:16.84 ID:AQLzhc9k.net
>>484
一回行ってつまんなきゃそれで終わりでしょ。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 13:21:53.18 ID:NuOvrJ6o.net
>>484
俺は逆だったな、広くても登らないんで一発で嫌になった。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 14:01:48.50 ID:DnMaW8PI.net
ま、人それぞれ....さ。
終了

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 21:50:47.55 ID:39eSCKGa.net
>>488
既に言ってぼろくそに非難されたんだよ。まさにこのスレのタイトル通りに。
「日本一のレイアウトに欠点は無い」とでも言いたげな感じで。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 23:11:18.96 ID:7zScQXzT.net
ま、そんな店なんだよね。確かに。
唯我独尊、我が道を行く...な店なので、初めて行く人は
心していくべし。そのあたりがHPの文章の行間から読み
取れる...かな?

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 23:36:09.37 ID:T4LUttR2.net
日本一?
広さだけは日本一かもしれんけどね。
「過ぎたるは及ばざるが如し」ってこともあるんだけど。
ま、人生いろいろ、貸しレもいろいろ。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 23:37:33.15 ID:gVGxNgRS.net
>>492
費用対効果とか考え無いで

ぼくがかんがえたさいきょうなれあうとへんこう

とか言われたら、穏和な人でも怒りだすわな

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 07:08:24.49 ID:1UdtgI6p.net
それは甘い!
相手は客だろ。
無理難題であっても、そういう時に
返す便利な言葉があるじゃないか...。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 07:25:53.52 ID:WsyQwHy0.net
>>496
客に値しないと判断され
塩撒かれたのでは?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 07:36:05.97 ID:Orc1ze4r.net
いやね、はたから見ると、

塩撒かれるトンデモない客も客だけど、
撒いてる店主もかなり格好悪いぞ。

客相手に怒りを向ける姿も格好ワルイ。

N広場を大切に思うオーナーなら、
身のこなし方ってあるものだろうって思うんだけどね。

そう言いたかっただけなのさ。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 07:40:02.80 ID:Orc1ze4r.net
N広場の社長には、トンデモ客相手に怒ったりしないで、
サラリといなす、そんな格好いい、紳士あって欲しいな。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 08:27:35.35 ID:ADEPctl6.net
sage進行も出来ない迷惑な奴は、一方的に社長が悪いと粘着クレームストークを繰り返すと、よくわかりますね。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 08:33:35.63 ID:j2h3Amah.net
>>499
そんなことができるくらいならこんなタイトルのスレは存在しないよ。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 09:25:55.52 ID:Orc1ze4r.net
まあ、そうだわな

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 09:27:04.74 ID:YQUvDLQw.net
1回だけ行ったが別に店長に含む所は無いな、だけど今のレイアウトなら2度目は無い。
とにかく高架が怖い、線形(勾配)を何とかして高架にガードを付けれ。
それだけで安心感が違ってくるから。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 09:59:52.41 ID:WsyQwHy0.net
>>503
スケールスピードを守ってれば何も怖くなんて無いですよ

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 10:26:13.27 ID:ADEPctl6.net
小学生でも脱線などさせずに走らせてるのに、大人として恥ずかしげもなくレアウト批判できる所に、シビれる憧れる。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 10:28:31.17 ID:yujc0tes.net
高架にガードをつけるくらい大したことはないのに、
スケールスピードで、と返答。
結局、要望をまったく受け入れようとしない。

今のN広場らしいよね。

ちなみにスケールスピード、かつ事前エタノールクリーニングでも
2Mで大脱線ってことがあったな。

スケールスピードなら何も怖くないというのは、
少し違うような気もする。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 10:33:12.00 ID:Orc1ze4r.net
いや〜、あのレイアウトで脱線したことがない
人なんていないだろ。常連さんみたいな人でも脱線して、
仲良く助け合って車両取り出しているの、何度もみてるよ。
それはそれで微笑ましいけどね。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 11:02:25.56 ID:j2h3Amah.net
>>507
まあ大体は脱線しないけど、油断すると危ないから常にひやひやする。
エタ清掃完璧の常連でもたまに脱線するって言ってるよ。
死角だらけだからすぐに停止できず、他人の事故に巻き込まれることもあるし。
マジックハンド使用中にうっかり落として破損ってこともある。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 11:03:23.74 ID:WywwMHDS.net
>>506
メンテが悪くて2Mがシンクロしてないから脱線するんだ by 店主

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:04:20.05 ID:SQCliqRl.net
そうやって、すぐに人のメンテのせいにするのも
N広場らしいな。ここで一句。

スケールも 態度もデカい N広場 詠み人知らず

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:14:13.49 ID:WsyQwHy0.net
大した事無いなら>>506

「費用全額持ちで自分がやります
勿論、景観も損ねない誰からも非の打ち所が無いクオリティで」

って言えばいいよ

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:21:09.26 ID:ADEPctl6.net
>>507
脱線なんてした事ないですよ。みんなとか使うのは小学生までした方がいいと思います。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:24:06.99 ID:SQCliqRl.net
なんで、そうなるんだろうな!

何がどうなったらそういう話になるのか
さっぱり理解できないな。

もう開き直っているとしか、
いいようがないな!

できないなら、できない、
する気がないなら、ないで、
お断りの仕方があるんだけどな。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:28:06.52 ID:SQCliqRl.net
じゃ、正確に言おう。

継続してきている顔見知りの10人前後か、
誰もが脱線をしているを見ているということ。
その中にはかなりコアな人もいるよ!

515 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:33:54.40 ID:ADEPctl6.net
>>513
火病ら無いで下さいね。

老舗の寿司屋で「チョコレートパフェ出せ。廻る寿司屋にはあったぞ!! この店は態度がでかい」
とか言い出してる客にしか見えません。

516 :459:2015/05/02(土) 12:35:54.07 ID:FHxe2f5D.net
>>472 ですけど、
大型連休中で土曜日だからか? 今日はカキコがとても多いですね。
どのカキコが本人必死乙?!...と思いつつ 読んでますw 

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:41:09.47 ID:FHxe2f5D.net
時々見かける
「そんなに言うなら自分で金出して作ってみろ!」
的表現なカキコが、一番怪しい罠w 

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 12:57:31.99 ID:WsyQwHy0.net
>>514
何人もの小学生ぐらいの客が
脱線させずに走らせてますよ


この前、脱線させて迷惑かけたのは
無茶するキモオタ風の奴
しかも、俺のコントローラ付近の大した事無い場所で脱線させて
俺の操作停止させてるのに
コミュ障だからか謝りもしなかった
しかも、ソイツは懲りずに曲線中で再編成させようとして
別の場所で、また脱線を繰り返してた



ぶっちゃけ、お前は京八でぐるぐる回してろと言いたいよ

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 13:09:49.76 ID:j2h3Amah.net
>>518
中には客の責任による脱線もあるのはよくわかっているし、
小学生でも綺麗に走らせる奴もいるのはわかっているよ。
皆が言っているのは、”同じ編成が他の店では調子よく走って、八Nでは走らない”とか
”他の店より脱線し易い”とかではないか?

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 13:34:19.16 ID:WsyQwHy0.net
>>519
他店は狭い、平坦、ダイヤル式コントローラだからだろ

無理して迷惑かけるより
他店でぐるぐる廻してなよ

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 13:45:04.92 ID:ADEPctl6.net
プレオープンの時1回しか行って無いけど

ここの常連が脱線させて、模型こわして
店長にメンテが悪いと言われてるのを何回も見てる

間違いなく1日千回ぐらい脱線事故があるってみんなが言ってる

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 13:46:12.69 ID:ADEPctl6.net
>>521
みたいな書き込みが多いですね。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 14:09:37.56 ID:FHxe2f5D.net
>>521-522
自問してるの?
>522は >521 に続く文面と言う意味だよねw

524 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 16:18:43.34 ID:SQCliqRl.net
いやね。結局、いいたいのは
広場には、難所が確かにあるってことなんですよ。
それを工夫して越えていく妙味があるのもわかる。

でもね。それを率直いったら、やれ車両だ、
車輪だとぜんぶ客のせいにするのはどうか?
と言っているんだよね。

確かにメーカーそのままのものでは難しいところも
ある、くらいなこと認めるなら、
だいぶ、変わるんだよね。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 16:20:06.77 ID:SQCliqRl.net
いやね。結局、いいたいのは
広場には、難所が確かにあるってことなんですよ。
それを工夫して越えていく妙味があるのもわかる。

でもね。それを率直いったら、やれ車両だ、
車輪だとぜんぶ客のせいにするのはどうか?
と言っているんだよね。

確かにメーカーそのままのものでは難しいところも
ある、くらいなこと認めるなら、
だいぶ、変わるんだよね。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 19:01:03.25 ID:McAtDIrL.net
未来永劫認めそうも無いのにまぁ頑張るねえ
貴方の主観がどうだろうと他の各々のスタンスやトライは関係ないし
結局登れる安定する車両を自然とチョイスして、登らなければ対策して
ギヤ比やモーター特性的にどうにも対策しようが無いものは使わないだけ
ブラスの3軸旧客ガンガン走らす孫連れジジイだっているんだからさ
八N仕様動力車なんて ↓ココの住人みたいにちょっと頑張りゃ自力で造れるだろ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223878655/l50

527 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 20:36:47.03 ID:HW87z28H.net
モデモの箱根登山鉄道を走らせればいい

528 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 20:55:08.96 ID:Q0WUk74O.net
>>526
貸レイアウトは他にもあるぜ

529 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 22:33:50.81 ID:hYAQc0wFE
結局、広場には工夫が必要っていうことだよね。
それだけのことじゃん。なんで認めないんだろ?

530 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 23:28:41.48 ID:Orc1ze4r.net
もっとお客の側に立つべきって主張している側に対して
強硬に店を擁護している人って、いったいなにを守ろう
としているんだろ?。さっぱりわからん。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 00:03:50.65 ID:f3rrsYBX.net
>>530
金払えば客だとかワロス
糞は京八逝っとけ

532 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 00:21:29.12 ID:i6SNPje5.net
ん、よくわかんない反応ですね。

お金を払って、わざわざ来場した人は
客じゃないんですか?。そういう人は
糞なんですか?。広場の人ってそう思っていると
したら、ビックリですねwww

533 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 00:22:22.86 ID:i6SNPje5.net
ん、よくわかんない反応ですね。

お金を払って、わざわざ来場した人は
客じゃないんですか?。そういう人は
糞なんですか?。広場の人ってそう思っていると
したら、ビックリですねwww

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 07:59:20.48 ID:oEDd24DM.net
なんだ?まだ客がどうのこうの、店がどうのこうの言っているのか?
>>530
もう諦めろよ…ここのオーナーは道楽でやっているみたいだから、お前さんが客を大事にしろと、ここで文句を言って無駄。
客商売と思っているなら、本心じゃなくても意見を聞く素振り位はすると思うよ。
客に来て欲しい、商売として成り立たせたいと思っているなら、間違えても頭ごなしに持ち込んだ車両が悪いとは言わないだろ。
結論は、道楽(金はどうでもいい)でやっているから嫌なら来るな!!
俺のルールに従えないなら来るな!!
だと思うし、キャンセル料をきっちり請求するあたり、この考えが伺える。
それでも行きたいなら、郷に入れば郷に従えになる。
>>530が何を言っても無駄…客を客と思ってないから。
自宅に来た他人に、その冷蔵庫は嫌いとか、タンスの位置がおかしいとか、壁や床がどうのこうの言われたらどう思う?
これが住宅展示場だったら意見を聞くだろ。
それと同じだよ。
>>532-533は、大切な事なので2回言ったのですね。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 08:01:58.46 ID:f3rrsYBX.net
店は来る客を選べ無いが
客は行く店を選べる

ここで必死に店叩いてる奴は
なぜ、粘着し続けるの?

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 08:09:21.64 ID:PJ0lTzHB.net
オーナーに何かムカつくことを言われて根に持っているのでは

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 08:29:36.23 ID:sDwFQM4T.net
ん〜、話が倒錯していますよね。
ま、でも、道楽でやってんだから、というところは確かですね。
とはいえね、目にあまるところがあるのも間違いなくてね。
そこに引っ掛かりがあるだけのこと。

別に個人的に嫌な思いをしたことは
ないんだけど、
ここでのアンチ広場の言っていることも、
わかる部分もある。
それに、広場の線形に難所がないと言い張るのも、
嘘だと思う...。

やっぱりもっと客を向いていいんだろうなとは思うんだよね。
もう少し、道楽とはいえ、営業という形をとっている以上、
客への優しさというのがあってはいいとは思うだけだよ。
人としてね。

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 08:48:38.16 ID:BrWCG2SL.net
>>532
よくわからない反応を示すのは古来伝統の日本の外交術ですが何か用かね?

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 09:20:36.91 ID:jJJhmoxH.net
>>534
ご指摘のとおり、残念ながらそんな店ですね。同感です。
わかり易いたとえですね。
客商売ではなく、道楽のついでに施設を他人にも使わせているって感じですね。
他店より安いから我慢しろって感じですね。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 09:42:56.28 ID:sDwFQM4T.net
結局はオーナーの人間性なんだよな。
それが店に雰囲気が滲み出ているだけのこと。
合わないのなら来なくていい。
我々からお客さんに合わせる気はありませんよって
ことだな。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 12:28:16.77 ID:obqdFz3G.net
ま、もっと広くて緩くてシーナリーが良いレールパル351があるじゃん
ド田舎だけど

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 17:14:10.39 ID:f3rrsYBX.net
>>541
田舎ってレベルじゃねぇ〜wwww

粘着クレームしてるよりそっちに逝ってくれと思う

543 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 17:33:36.37 ID:tjvNCQzn.net
それでは、質問!
クレームと正当な要望と、その違いはなんですか?
まずはそこから話をはじめましょうか。
話の土台をそろえないと、どうにもならないので。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 00:08:09.21 ID:B4kgM+Hd.net
>>543
正当な要望なら
2chに書き込まず
店に逝って下さい

店が正当な要望と
感じられ無い事を
2chで書き込む行為はクレームで
粘着してるならクレーマーとなります

545 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 06:18:09.94 ID:R4+Myck4.net
2ちゃんに書き込むか、書き込まないか、という
行為に着目して、クレームかそうじゃないかの分
水嶺になると考えるのですね。

また、内容については、店が正当かどうかがポイ
ントだというのですね。

わたしは2ちゃんに書き込もうが、その内容が、
一般的に見て相当なもの、強要とかそうしたもの
にふれない限り、クレームには当たらないと思い
ますよ。

そもそも、店がまったく聞く耳を持たないから、こ
んなところで書き込む人間も出ているわけで、書き
込まれる店も店じゃないですか。つまり、コミュニ
ケーション不全を起こしている。そうは言えません
か?

546 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 07:10:41.70 ID:MOjeNmxO.net
HPのお知らせを見ると、過去にたったの一度だけ勾配を緩和したことがあります。
たぶん客からの要望ではないかと推測します。
2010年3月頃に6番線の運転台横の勾配を緩和しています。
わずかな緩和だったと記憶しています。
「ヤードを増やして欲しい」のような店主好みの要望なら結構応じているようです苦笑。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 08:44:08.76 ID:B4kgM+Hd.net
>そもそも、店がまったく聞く耳を持たないから、

税金で運営や補助金貰ってる施設ではありません

貴方の意見の費用対効果は店側も他の客も納得させられる事なのでしょうか?

費用対効果の具体性も無く、社長を叩いたり
エタ信者とか他の利用者を叩くなんて
粘着クレーマーの呼称を付けられて当然だと思います

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 08:51:22.27 ID:URCCFsl6.net
N広場行ったことないんだけど、HPに番線ごとの案内みたいのないの?
っていうか無水エタノール好きすぎだろ

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 13:11:16.99 ID:Clkeog0s.net
店の人間でもないあなたが、なぜ、そこまで
N広場の肩を持つのでしょう?

550 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 13:18:08.22 ID:Clkeog0s.net
それと、聞く耳を持つ、というのは虚心坦懐に客の
話を聞くということであって、費用対効果の話にす
ぐなるわけではないですよね。

ここで批判が出ているのは、広場も社長も自己検証な
くして客批判を公然とすることじゃないですか。なに
もないところで、突然、広場批判、社長批判が始まっ
たわけじゃないことをよく踏まえて欲しいですね。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 13:22:15.98 ID:Clkeog0s.net
だいたい、クレームになるかならないかも、店が
正当に感じられるかどうかだなんていうのも、ふ
ざけた話じゃないですか。気に入らなかったら、
即クレーマー。そんなことってありますかね。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 17:58:29.25 ID:MOjeNmxO.net
>>550
だから、>>534さんが言っているように、商売じゃないし、客扱いじゃないのよ。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 18:47:03.35 ID:B4kgM+Hd.net
>>551
行かなきゃいいだけの話なのに
何、2chで火病ってるんですか?
公共施設じゃ無いのですから

554 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 18:50:03.66 ID:Clkeog0s.net
お店が気に入らなんだら、来るな...ですか。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 18:54:39.71 ID:Clkeog0s.net
公共施設じゃないから、こんなラフな対応も仕方がないとも。
もう本当、論理がメチャクチャですね。
はじめて利用するみなさんはぜひ、お気をつけを!

556 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 19:02:51.10 ID:zSrYqtCg.net
>>555
かしこまった接客を期待できるのはデパートか正統派メイド喫茶くらいでは

もっと下を見て目の前の状況に満足しろみたいな思考と強要は嫌いだが
接客に文句言うなら鉄道イベントの廃品コーナーなんて考えてみれば酷いものだ

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 20:12:58.70 ID:B4kgM+Hd.net
要求するサービスに対する対価を支払ってりゃ
すき勝手に店に注文だしな

でも2chですら馬鹿にされる要求じゃ
だだっ子の意見扱いだよwwww

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 23:28:43.18 ID:4u9UpMg5.net
店関係者と信者の粘着秋田。ここはアンチスレ。エタノール中毒患者は信者スレ立てろ。
次からこれをテンプレにしたら?

〜ここのお約束〜
1.ここはメーカー規定以上の急勾配・S字勾配・逆カントが多数ありと報告されています
2.走破出来ない場合、無水エタノールで車輪清掃を店は推奨
但し、モーター車のトラクションタイヤや台枠の劣化ひび割れ、付着して塗装が剥げるなどの悪影響が起きても自己責任
3.それでも走行出来ないならあなた様のメンテ不足。おもりを積むとか2M化して下さい。
4.脱線したらほぼ転落します。
転落するのは柵がないからではありません。あなた様の車両がメンテ不足だからです。脱線しないように無水エタノールなどでメンテして下さい。
5.勾配・逆カント・S字カーブなどの線形、無水エタノールについてあなた様は何も言わない方がよいでしょう。

なお、
無水エタノールアレルギー
信者アレルギー
脱線アレルギー
などをお持ちのあなた様は、こちらの貸しレイアウトのご利用をお勧めします。

京王沿線にお住まいのあなた様は
ボポンデッタwith京王トレインパーク
(京王八王子駅駅ビル内/JR八王子駅下車徒歩8分)
http://www.popondetta.com/hachioji/
小さいけど平日半額!
Coffee&TrainTB
(中河原駅下車徒歩5分)
http://coffeetb.izakamakura.com/
テープLED室内灯グランライトなどのオリジナル商品を発売。食事も出来ます。
金太鉄道
ここもテープLED室内灯グランライトなどのオリジナル商品を発売。修理や組み込みなどもやってます。
(府中競馬正門前駅下車徒歩3分/府中駅下車徒歩8分/JR府中本町駅下車徒歩12分)
http://kintatetudou.jimdo.com/

北多摩にお住まいのあなた様は
ファインクラフト
(箱根ヶ崎駅下車徒歩20分)
http://www.n-finecraft.com/
駅から遠いので車が便利。敷地内駐車場があるので駐車場代はかかりません!

南多摩にお住まいのあなた様は
アトリエminamo
(JR町田駅ターミナル口下車徒歩5分/小田急町田駅下車徒歩10分)
http://www.atorie-minamo.com/
TV出演や雑誌掲載多数。

(タムタム相模原店のレンタルレイアウトは終了しました)

559 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 05:28:57.63 ID:SbJ2p30s.net
HPも真っ当に更新できない
爺とオッサンが粘着キモオタ対策に
スレに常駐して反論してると
考えられる想像力にしびれる憧れる

560 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 07:33:45.87 ID:NY661dfk.net
批判派もそうあおらないでくださいよ。
ヘイトスピーチも禁ですよ。冷静に冷静に。

キャンセル料については、わたし、以前高架に飛び込みで入ること
ができたんですね。キャンセルが出たとかで。

それはそれでラッキーだったけど、落ち着いて考えると、
キャンセル料をお店が頂戴したであろう、その高架にさらに
わたしが支払っているんじゃないか。つまり店は二重取りを
している可能性があるわけですよね。

わたしが飛び込みで入って払った分、キャンセルした人に店が免除して
あげていればいいのだけど、そんな様子もなさそう。

そういうところにも、あれ?って思いますよね。
やっぱり、N広場はそういうところが多いですよね。
この話は、気に入らなければ、じゃ来なきゃいいじゃん!
で済む話ではないと思いますけどね。

こういうところ、店はどう考えているんでしょうね。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 07:38:45.55 ID:4UBSOkxa.net
やり方が気に気に食わないなら行かなければいいだろ

562 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 07:43:19.79 ID:NY661dfk.net
それに、公共施設じゃないんだから、

そんな高度なサービスは無理って、これもいったい、どんな
論理なんでしょうね。世の中にあるサービス、公共よりも民
間のほうがずっといいじゃないですか。メチャクチャな話で
すよ。なにも、わたしは客の言うがまま、なすがままにしな
さいっていっているわけじゃないんですよね。もっと自分の
立場でばかりモノをいうんじゃなくて、お客の目線に立つべ
きだ…ってことなんですよ。

復旧作業で使う箱に、「またコケました」なんて書いて、そ
んな箱をもって、客をフラフラ歩かせるなんて、客をコケに
した話で、許されないはずですよ。そういう細かいところに、
客を見下している目線を感じるんですよね。こんなところは
金がかからない話でしょ。問題にしているのは、そういう意
識なり、体質だってことをわかってほしいですね。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 07:49:23.46 ID:NY661dfk.net
そうやって、詰めて話をすると、じゃ、こなきゃいいじゃん
と開き直るんですよね。結局、筋を通して反論できないんで
すよね。ほんと、あきれてしまいますね。まあ、はじめて広
場を利用する方、こんなもんですよ。特に遠隔地からこられ
る方、よくよくご検討を。なにも考えなしに来ると、期待が
失望に変わることもまま、ありますので。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 07:55:22.24 ID:YUVLRFbV.net
>>562
あの箱のことを社長は「コケボックス」って呼んでいたよ苦笑。
>>563
まああの店の信者なんてその程度ですよ。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 07:55:57.40 ID:FsMoZQGt.net
自作自演も秋田。
信者は信者スレ立ててエタノールでも吸ってラリってろ。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 08:16:23.55 ID:YUVLRFbV.net
>>560
その分は二重取りになっているでしょう。
あなたの場合は前の客はたぶんドタキャンだろうから、
実際に埋まらなかった分のみ前の客から徴収するのが合理的でいいですね。
残念ながらそのような考えができる店ではありません。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 09:49:45.43 ID:u5Wz93pV.net
>>459>>461-462
あなたは一体何と戦っているのですか?
客を客と思っていないと分かっていて、何を求めているのですか?
一般的な企業(旅館業、運輸業など)がキャンセル料の規約に元図いて営業していれば、キャンセル料の発生は当たり前であって、あなたの理屈は通用しません。
客観的な立場で言うと屁理屈です!!
あなたの肩を持つ訳でもないし、店側の肩を持つ訳でもありません。
私はその店に行った事はありませんが、レスの流れから書かして貰っています。
>>433でも書かせて貰いましたが、自宅を使わせやる感覚のオーナーさんに、サービスを求める方がおかしくも思えますよ…
反論されるかもしれませんが、私ならそんな所には行きませんし、どうしても行きたいなら、そのオーナーさんと、友達になる事から始めます。
私ごとで言わして貰えば、六畳程度のレイアウトを持っていますが、他人にとやかく言われたくありません(他人は来ませんが)。
しかし、友達や知り合いに指摘されると結構意見や指摘は聞くものです。

568 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 11:09:23.68 ID:SbJ2p30s.net
>>562
客って認められて無いんだろお前wwww


まず、コケBOX使う奴は大抵、他の客に迷惑かけている糞野郎な訳ですよ

最悪、全線停止

全線停止でなくとも移動する際にソイツが狭い通路を通る時は
コントローラから手を離さなければならない
無理をしなきゃ脱線はしない

Nゲージはミニ四駆と違い
無理させて楽しむ物じゃ無いんですよ

フル編成で登ら無いとか言うなら
家で基本セットか平坦しか無いレンタルレアウトで遊んで下さい

こちらは高尾くんだりまでレンタル料より高い電車賃と時間使って
同じ金払って気持良く走らせているのを阻害されてます

569 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 11:14:19.24 ID:Lc1gpZQV.net
5/4のID:Clkeog0sサン
5/5のID:NY661dfkサン

俺もね、この店じゃないけど、
鉄模以外でも色んな店で嫌な思いしたことありますよ。
そういう店って絶対に、個人経営の店なんだよね。

個人経営の店って、常連客の存在で経営が成り立っていて、
それで生活が出来ている、お金に困ってないから、
客1人くらい来なくなったところで、何も困らないんですよ。

こういう店主は聞く耳持たずだから、何を言っても無駄。
2chで書くのは自由だけど、何も変わらないでしょうね。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 11:26:18.13 ID:NY661dfk.net
店がどうこう言う前に、客が客を敵視するのだから、
始末が悪いですね。店もそれに乗じて言いたい放題。
まっ、N広場はこういう雰囲気を持った店なんですね。
初めての方はお心得おきを。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 11:36:55.70 ID:SbJ2p30s.net
>>570は事実上、出禁になってるようなので
それだけでも真っ当な店ですねwwww

572 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 11:43:36.11 ID:NY661dfk.net
553の方はもう自宅のレイアウトと、不特定多数を相手に対価を得て
いるレイアウトと話を混同していてもう議論がグチャグチャですね。
きちんと分けて整理して、そして土台を揃えて話をしないと、混乱
するばかりですね。

違約金問題は、規定をそのまま捉えればそうでしょう。
でも違約金の趣旨は、キャンセルによって生じる損害を補填する
のがその趣旨ですから、基本、損害がなく逆に利得が二重になる
のなら、免除しても構わないではないかということです。何も店
が損失分を被れという話でもなく、屁理屈でもなんでもない、ご
くあたりまえな話だと思いますけどね。

そもそもキャンセルする人は、その広場で遊べる利益を他人に譲
渡する道を開くのがいいんでしょうね。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 11:45:10.91 ID:NY661dfk.net
557の方は単なるヘイトスピーチですね。
そういうのはやめたほうがいいですね。

574 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 11:50:25.23 ID:NY661dfk.net
擁護派の方は、筋立てた議論でなく、単なるヘイトスピーチ
に終始する傾向がうかがえるのがとても残念ですね。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 12:21:17.76 ID:CXtpUWXb.net
>>573
貴方は何回か注意されているのに、
レス番すらちゃんと付けられてませんよね。
レス番をちゃんとつけるのは、他の利用者へ気遣いなんです。
ここまで露骨に他の方の注意を無視している事は、
意図的に荒らしているとも受け取られかねません。
難しい事ならば別ですが、簡単な事なので、
本当に論議がしたいのならば是正して下さい。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 12:56:04.55 ID:SbJ2p30s.net
まぁ、一つ一つ片付けて行くとすっか

C:メーカー推奨を逸脱している勾配がある

AC:店貸出しレンタル車輌で問題無く走ります
メーカーの施設ではありませんので
店貸出し車輌を基準として考えて
店貸出しの車輌編成以下で他人に迷惑をかけないように遊べば
誰一人として嫌な思いはしません

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 14:28:32.05 ID:6G/kL4my.net
>>576
あー、らー、碓井峠以上の急勾配認めましたね
長すぎる引込み線も最大30両停車可能なホームもうそですか、そーですか
2000時間走破したアムトラック21両編成の写真は合成だったんですね
お手伝いは店だけでやれバカ

578 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 15:01:13.83 ID:GylPqKfn.net
模型の場合の勾配度は、
「‰」じゃなく「%」なんだってな。

579 :446:2015/05/05(火) 15:16:08.77 ID:KxXqeAYo.net
>>567
BBx規制と戦ってます

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 15:22:55.19 ID:1HSlhkXp.net
>>577
貴方は碓氷峠とN広場の勾配を測定して、
書き込みをしているのでしょうか?
していないならば非難中傷であり、
迷惑行為に該当しますよね。
ましてや、写真が合成とか関係ない事に飛躍するところなど、
心の病を患っている方と憐れみすら感じられます。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 15:33:55.45 ID:SbJ2p30s.net
>>579
ワロス

>>577
店関係者でも手伝ってる人間でもありませんよwwww

勾配の無い平坦で単調なレアウトなど
走らせて楽しいと思えないけどな

ちなみに、フル編成で色々なレーンを走らせていますが
一度も脱線させた事は無いです

何故人によって差が出るのかを
回答して貰えますか?

582 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 16:20:08.02 ID:kuTVp4Eh.net
実際の碓井がどうのとか関係無い話だわな。
単純にメーカー推奨値を超える勾配があるのが問題。それと高架のガードw

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 17:44:33.07 ID:4UBSOkxa.net
高架のガードがあった所で転覆するんだからあっても意味なくね
下に落下はしなくなるだろうけど、

584 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 19:19:38.21 ID:e9D0gfrv.net
倒れるのと落下じゃえらい違いだろ…

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 21:49:57.60 ID:NY661dfk.net
ん、

586 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 23:01:18.03 ID:FsMoZQGt.net
転覆と転落は違う
転落したら他の車両巻き込むw

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 00:56:23.88 ID:qfxMfqX2.net
全開走行で走れないレアウトは糞だ!カントとフェンスつけろ!
あと友達とレースできるように並列コースつくれよ!
客の要望を聞くのが商売だろ!脱線したら店は損害賠償よこせよ!
あとはキャンセル料とるなよ!予約してやってるのを感謝しろよ!

588 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 06:15:21.55 ID:2YeJJPCs.net
擁護派の方は、批判派が真のところで何を言わんとしているのか
しっかり掴もうとしないで、終始バカにした態度でいるのは残念
ですね。これでは相互理解は進まないですね。とても悲しいこと
ですね。広場の中にいる客の間でもその亀裂は深刻なのですね。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 07:09:41.78 ID:2YeJJPCs.net
ま、社長が新参者の客を、常連と思われる人とそろって批判している様子
をみたことがありますね。こういう方はもう単なる客ではないのかもしれ
ませんね。そういう方がしっかり睨みをきかせる構図になっていて、それ
が広場への疑問や要望を一切封じていく効果を生んでいく。このスレをみ
ていると、そんな構図が浮かぶのですが、どうなんでしょうね。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 07:15:14.78 ID:fPa1spth.net
店関係者?常連?が必死ですw

コケBOX使う奴は他の客に迷惑かけている糞野郎

>>576:ID:SbJ2p30s
C:メーカー推奨を逸脱している勾配がある

AC:店貸出しレンタル車輌で問題無く走ります
店貸出しの車輌編成以下で遊べば誰一人嫌な思いはしません
>>581:ID:SbJ2p30s
フル編成で色々なレーンを走らせていますが一度も脱線させた事は無いです

Q:何故同じ人なのに矛盾する発言なのか回答して貰えますか?w

てなわけで店関係者?と信者?の粘着秋田。ここはアンチスレ。エタノール中毒患者は信者スレ立てろ。
次からこれをテンプレにしたら?

〜ここのお約束〜
1.ここはメーカー規定以上の急勾配・S字勾配・逆カントが多数ありと報告されています。
2.走破出来ない場合、無水エタノールで車輪清掃を店は推奨。
但し、モーター車のトラクションタイヤや台枠の劣化ひび割れ、付着して塗装が剥げるなどの悪影響が起きてもあなた様の責任。
3.勾配がたくさんあるので、コントローラーを的確に操作して実感的運転を心がけてください。
見えないのはあなた様の経験とメンテが足りないからです。
4.それでも走行出来ないならあなた様のメンテ不足。おもりを積むとか2M化して下さい。
5.脱線したらたいてい転落します。
脱線転落するのは柵がないからではありません。あなた様の車両がメンテ不足だからです。脱線しないように無水エタノールなどでメンテして下さい。
5.勾配・逆カント・S字カーブなどの線形、無水エタノール、接点復活剤についてあなた様は何も言わない方がよいでしょう。
なお、
無水エタノールアレルギー/接点復活剤アレルギー/信者アレルギー/脱線アレルギー/転落アレルギー
などをお持ちのあなた様は、こちらの貸しレイアウトのご利用をお勧めします。

京王沿線にお住まいのあなた様は
ボポンデッタwith京王トレインパーク
(京王八王子駅ビル内/JR八王子駅下車徒歩8分)
http://www.popondetta.com/hachioji/
小さいけど平日半額!
Coffee&TrainTB
(中河原駅下車徒歩5分)
http://coffeetb.izakamakura.com/
テープLED室内灯グランライトなどのオリジナル商品を販売。食事も出来ます。
金太鉄道
(府中競馬正門前駅下車徒歩3分/府中駅下車徒歩8分/JR府中本町駅下車徒歩12分)
http://kintatetudou.jimdo.com/
ここもテープLED室内灯グランライトなどのオリジナル商品を販売。修理や組み込みなどもやってます。

北多摩にお住まいのあなた様は
ファインクラフト
(箱根ヶ崎駅下車徒歩20分)
http://www.n-finecraft.com/
駅から遠いので車が便利。敷地に駐車場があるので駐車場代はかかりません!

南多摩にお住まいのあなた様は
アトリエminamo
(JR町田駅ターミナル口下車徒歩5分/小田急町田駅下車徒歩10分)
http://www.atorie-minamo.com/
TV出演や雑誌掲載多数。

(タムタム相模原店のレンタルレイアウトは終了しました)

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 08:04:30.84 ID:JOBtt3A2.net
>>589
あなたも見ましたか。社長が常連に他の客の悪口を言っているのはよくある。
でも常連はただ聞いているだけのことが多いけど。
「あんなろくに登らない車両を動かして何が面白いのか」って言っていたよ。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 08:40:08.70 ID:qbiOylJf.net
この貸しレはガキどもによるおもちゃのサーキット場ですか

593 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 09:31:37.54 ID:lQdS09K9.net
>>590
被害妄想の糖質クレーマーは困りもんだなwwww

矛盾点?
質問の意図が曖昧なんで解説

C:クレーマー
AC:アンチクレーマー

クレーマーは脱線させていますが
私は脱線させた事無いですよ
下手な奴は無理させてるからコケるだけだよ

と小一時間(ry

594 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 10:56:46.31 ID:x9RuXpEV.net
>>581
平坦が好きで悪かったな。番線選べない場合以外平坦線選んでるんだよ俺は。

4連〜10連程度ならフル編成でも確かに登る、だけど罐+12〜15のブルトレや20オーバーの貨車はまず登らない。
同じ編成持って行っても他店だとちゃんと登るのはなんでだろうな?

595 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 12:07:07.82 ID:UzoAKkYd.net
>>北多摩にお住まいのあなた様は
>>ファインクラフト
>>(箱根ヶ崎駅下車徒歩20分)
そこは西多摩だ
北多摩は今の武蔵村山まで
殿ヶ谷とか箱根ヶ崎みたいなクソ田舎と一緒にするな

>>572
キャンセル料を徴収して予約が取り消された枠を別の客が所定の料金払って利用したとして
予約していた客からのキャンセル料と利用した客の利用料で二重取りになることは何も問題ない
店は予約が入った時点でその後の申し込みをすべて断っているので
キャンセル料は枠を押さえた予約者が予約を取り消したことにより
押さえられていた枠から店が売り上げを得る【機会を失うリスク】に対する補償金
利用の対価である「利用料」として徴収しながら予約客が現れないからといって他の客に利用させるのは不当だが
売上が得られないリスクに対する補償である「キャンセル料」を徴収し予約を取り消した枠なら再販売して問題ない
キャンセル料が利用料全額ということは
店は予約がキャンセルされたら後で別の利用者が申し込んでくる可能性は絶望的と判断しているんだろ

596 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 12:51:09.96 ID:lQdS09K9.net
>>594
よそのレンタルレアウト店で登るなら
そこに逝って下さい
子供みたいに
「〜〜ちゃんはDS買って貰ったよ
みんな持ってるよ」
と言ってる餓鬼じゃあるまいし

八Nは八N、他所は他所

粘着しても他所と同じにはならない

597 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 13:01:24.95 ID:x9RuXpEV.net
>よそのレンタルレアウト店で登るならそこに逝って下さい

やっぱり同じ答えしか返ってこない・・・と。

別に他所と一緒にしろとは言ってない、ただ他の店だと登るモンが
高尾だと登らないのは何故?って書いただけ。
なのにこの反応、信者がキモい場所だってのが良く判るわw

598 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 13:37:36.71 ID:lQdS09K9.net
>>597
他店とは違い、坂が長いから

>他所と一緒にしろとは言ってない

なら、粘着ストーカーは
変更も不要なのに
登らない、登らない云うの
馬鹿なのタヒぬの?
ここで粘着してなんか得があるの?

599 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 13:39:33.08 ID:zJ2tV6zr.net
>>593
>>595
被害妄想糖質常連キタコレ
話逸らすのに必死w
北多摩とか西多摩とかバカジャネー

600 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 13:48:15.98 ID:lQdS09K9.net
>>599
誰と戦ってるんだ
この糖質ストーカー

601 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 16:55:06.00 ID:x9RuXpEV.net
別に変えろと言ってないってんのに同じ返事しか書き込んでこないw
登らないのは何故なんだ?って聞いてるだけだろ?

大体ここは高尾を腐すスレだ、そんなとこで必死に擁護してりゃ信者キモイ言われても当然。
粘着してるのはお前さんだよw

602 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 17:01:15.68 ID:15e6JJMI.net
>>598
この社員は馬鹿かよ
長さなんて関係ない
90度の坂が原因だろ

603 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 17:19:02.21 ID:zJ2tV6zr.net
>>595
瑞穂町が西多摩郡な件について
ちゅうかファインクラフトに喧嘩売ったな、おい
>>600
数分でレスるお前のことじゃんよ
自己紹介なの?w

604 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 17:28:21.85 ID:lQdS09K9.net
>>601
つ[>>598]

>大体ここは高尾を腐すスレだ

また、見えない物が見える頭が可哀想な人ですか?

>>1にも書いて無いのに勝手に自分ルールを発動しないで下さい

ただ、一方的にディスりたいだけならHPでもSNSでもバカッターでもやって下さい

腐ってるのは貴方の根性ですよ

605 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 18:45:31.71 ID:dpjaL0JT.net
登れない糞レイアウトが悪い

606 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 19:05:59.21 ID:Oqxh02ro.net
別に急勾配は構わないよ。

それならそれで、メーカー推奨のレベルを超えた箇所が
いくつかあることをハッキリ認めればそれでいいだけ。

その部分を頑強に認めようとしない体質がもっともいけない。
車両が悪いと客を責め立てる。
そうした社長の客に対する見下した態度がもっとも問題。
これはあしたからでもすぐに変えられるだろう。

開店した当時の気持ちを思い起こせと言いたい。
来店した客に何と思ったか。
今のN広場には、そうした姿勢が微塵にも感じられない。

客にチヤホヤされ、傲慢になった鼻持ちならないのが今の店のありようだと
思えて仕方がないんだよね。それが年々、ひどくなっている気もする。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 19:22:58.56 ID:xiPfcMNg.net
>>606
一つ聞いてもいい
社長が鼻持ちならなくて傲慢だと書いているけどあなたはまだ店に出入りしているの?

608 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 19:27:00.13 ID:Oqxh02ro.net
それは想像に任せさせていただきますよ。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 19:43:33.49 ID:Oqxh02ro.net
にしても、それはどういう意図で聞いているのだろう?
そっちが知りたいですね。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 20:00:47.10 ID:xiPfcMNg.net
まだ行っているんだったら行かなければいいと思うけど、あんな店にビタ一文落とすことはないと思います。
行っているんだったら甘んじて受けるしかないんじゃないですかね
嫌なら行くなと同じに取られちゃうけどそういう意味ではありません。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 20:02:42.46 ID:Oqxh02ro.net
結局はここの擁護派はじめ、客が店を甘やかしちゃたんだよね。

それがどんどん世間の常識とズレて、客を批判するなんていう
ありえないことになっているんだと思う。
それをおかしいと思っていも、みんな聞く耳を持たないことを
知っているから、誰もが黙っている。
そして、耳障りのいいことしか社長にいわない。
はっきりいって今の社長は裸の王様だよ。

客のことなんか、いい金づるくらいにしか
思ってないんじゃないかと思うフシもままある。

もう一度、すべてを再点検して、出直すくらいのことが
あっていいんじゃないか。

ほんとうにそう思う。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 20:04:36.03 ID:15e6JJMI.net
そうだそうだ今まで10万人が脱線したのは店が悪いからだ

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 20:29:54.29 ID:Oqxh02ro.net
ま、そうは言ってないけどな

614 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 20:51:20.51 ID:15e6JJMI.net
>>613
店の回し者は黙れ!
金出してる客が偉いんだよ!
パワーユニット全開で走らせろ!
脱線するのは店が悪い!
社長が土下座して謝れ!
謝罪と賠償をしろ!

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 20:53:57.82 ID:Oqxh02ro.net
極論だな
これでも喰らえ

http://photozou.jp/photo/show/181800/64054073

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 20:57:09.04 ID:Oqxh02ro.net
あとはこれでも飲んでろ!
大馬鹿ヤロー。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ipd&p=八王子N広場#image_50

617 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 21:00:41.00 ID:Oqxh02ro.net
間違えちまった。
こいつだ。こいつでも飲んでろ!

http://lazyhakobe.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=6560846&i=200710/14/50/f0088350_19592574.jpg

618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 21:11:39.62 ID:15e6JJMI.net
世界中が悪いのは店と言ってるたろ
坂登らないのも店が悪い
20万人が坂登らかった謝罪と賠償は
千年続けなければならない

619 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 21:14:06.11 ID:JOBtt3A2.net
擁護派が言うように急勾配&脱線は対策できる。
2Mや短編成等の安定して走る実績のある編成を、スケールスピードで走らせればいい。
死角もなんとかなる。番線によっては死角の少ない番線もあるから。
でも、店主の性格は客には対策できないなあ。

620 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 21:18:49.67 ID:15e6JJMI.net
エタノール糖質信者はヘイトスピーチを止めろ!

621 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 21:25:42.56 ID:15e6JJMI.net
>>619
エタノール糖質信者も土下座して謝罪と賠償をしろ!
このスレで一つでも擁護する奴はエタノール糖質信者!
全て店が悪い!

622 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 21:37:08.72 ID:Oqxh02ro.net
こういう客は遠回しに、ちゃ〜んと、角を立てずに
実質出禁にするテクあるんだよね。

N広場は知らないだろうけどさ。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 21:52:53.91 ID:lQdS09K9.net
なんか、会話不能まで劣化してるwwww

624 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 22:04:47.63 ID:15e6JJMI.net
>>615
高尾駅前にまたこけboxを抱えた少女像を建てて
20万人の脱線被害者に謝罪と賠償を要求しよう

625 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 22:05:16.78 ID:Oqxh02ro.net
ま、でも、そうする前にちゃんと話はすべきであるのは当然で、
いくら何でも、パワーユニット全開で走らせろとかっていうの
やないわな。そういう共通理解を図る努力がいるのは前提です
ね。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 22:17:48.18 ID:fPa1spth.net
ID:15e6JJMI
自作自演ヤメイ。おまえらはテンプレ読んで反省な
■八王子N広場 接点復活剤コーティング疑惑■
始まり
591 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2009/09/24(木) 22:29:28 ID:xSQwyhB0
八王子N広場に物申す
ここの線路ってエタノールだけのメンテって大嘘でしょ?
朝一から入線したんですが妙に空転する、何か変だなと思って
鉄道模型界では勾配付きレイアウトで普通やらんだろ的ご法度に近い手法
すなわち、自分のレイアウトで非フロン又は代替フロン系接点復活剤を染み込ませた布でレールをコーティングしてみました
するとあら不思議、N広場と同じく、何時間走行させようがレールは濡れたように光沢したままになり
集電は劇的に向上し、トラクションタイヤは一切汚れず、むしろ黒光りする。車輪の汚れも最小限度になることが確認されました。
一見するとN広場とみまごうばかりのスロー走行が出来ます。
ただし4%N標準勾配でも1MではN広場と同じく途中で空転するようになります。(2Mでは当然問題無し)
店のレールにM車を置くとわかるように、本来トラクションがかかってレールに引っかかるはずのM車が妙に滑ることにも疑問を感じていましたが、やはりこれも同様の処置で同様の結果が出ます。
そしてこの種の代替フロン系洗浄剤はエタノールでのレール掃除では表面だけの汚れを落とし、レールの根に張ったコーティングまでは犯しません
店がエタノールを必死に推奨してるのは実はこの根本のコーティングを犯さないためだと思います
モデラーの間では常識であり、エタノールは表面だけを清掃するのであって万能薬ではない。
実験結果は
10時間連続走行でも復活剤コーティングしたレールは光り続け、車輪の汚れも最低限、集電良好
ただし勾配では使い物にならないM車が仕上がります。エタノールだけでは3時間もたたずあちこちに黒いカーボンが乗っていました
やってること根本的に店が毛嫌いしてるLOCOと変わらないでしょ。
しかも勾配だらけとかアホですか?ひょっとして素人ですか?
間違ってるなら反論お願いします。エタノールだけじゃないという確固たる証拠を見せた上で。
592 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2009/09/24(木) 22:42:05 ID:xSQwyhB0
あとエタノールはゴムを犯し、プラスチックを犯し、エタで触れた手で塗装を触ろうものなら二度と落ちない指紋だらけになります。
この辺のことをお店に来るお子さん達などに説明していますか?していませんよね?
5 :名無しさん@線路いっぱい2010/01/02(土) 04:29:29 ID:r4rIr9bM
無水エタノール勧めるのも復活剤使って線路をきれいに保つのも店の全責任に於いて自由だがリスクを告知しないのも店の責任
「快適な走行!」を実現するための薬品に無水エタノールしか示さないのは店の勾配を登れない理由がバレたら困るってことしか思い浮かばないわけだが
仮に指定用途以外に使うのが問題なので黙ってるなら無水エタノールだって消毒以外に使ってるから問題だよな
1、根拠無しに無水エタを勧める店がおかしい
2、無水エタしか使ってないのにあり得ない症状が出る
3、接点復活剤を使うのは構わないが隠す意味が解らない
4、勾配途中にポイントとか配線にも問題が多いけどね

本当は問題はあるけど前のうちでは走行に影響ない程度で済んでいたということか
だから見栄えは自分で思っても悲惨だったがストレスない走行を楽しめたか
N広場では問題の程度が大きすぎるので走行に悪影響が現れると?
みんなが運転する編成の長さも8両どころでなく ?(+コーティングで悪条件に拍車がかかる?)

自分の家や他の貸しレは勾配が急でも短いし編成も短いだろうからコーティングしても勢いがあるうちに登りきる
でもN広場は長いし長編成が走行するからトラブルが多い
6 :名無しさん@線路いっぱい2010/01/02(土) 04:31:23 ID:r4rIr9bM
接点復活剤かでコーティング。掃除はエタノールでひと拭き、代わりに勾配で滑るのは無視
仕方ないよね、時間ないし二人しかいないし
でもさ、どんな薬剤にも副作用がある。隠したらだめ

エタノール+復活剤疑惑+勾配の問題は間違いなく根本でリンクしている
N広がエタノールだけでメンテしてるのは仮説ではなく店の公式な謳い文句であり大本営発表

ここの住人って店に直接文句言わないんだな

言っても通じないからですよ。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 22:18:45.74 ID:15e6JJMI.net
>>625
メーカーが販売してるパワーユニットで全開で走らせて脱線するのは店のレアウトが悪いからだろ
他の店は全開走行できるのはなんでだろうな?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 22:20:24.93 ID:fPa1spth.net
7 :名無しさん@線路いっぱい2010/01/02(土) 04:34:41 ID:r4rIr9bM
問題点まとめ
1,急勾配多数
(メーカー許容勾配を超えていると思われるものすらあり)
2,急カーブ多数
3,メンテナンス省力化のため、デメリットを無視してエタノール以外の薬剤(接点復活剤が極めて濃厚)併用による勾配スリップの多発と隠蔽
4,これらによるモーターの寿命低下
5,1+2+3の要因が合わさる事による脱線確率の上昇
但し、ボディマンカプラーやローフランジ車輪など車両側の要因も考慮する必要あり。
6,立体交差や高架線に壁がない。
だから、脱線時にそのまま転落する可能性が高い。
密連カプラーを使用している場合、編成丸ごと転落→木の床に叩きつけられる可能性が極めて高い。
7,点検穴の数が足りないために脱線(転落)現場に手が届かないことが多く、復旧作業がやりにくい。
この場合、N広場ご自慢のつかみ棒出動となるが、
密連タイプのカプラーでは、一両だけ(ずつ)掴み上げる事は困難。
必ずと言っていいほどほかの車両も脱線→転落する。結局全部床に落とす、引きずる羽目になる。
8,エタノールのデメリット(塗装へのダメージ)の隠蔽
3とも関連する。
9,治安に関する無関心
10,意味も無く長くて見づらい路線(線形)
自分の車両を見たいのに目の前を通る時以外、どこを走ってるか判り辛い。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 22:39:44.55 ID:lQdS09K9.net
>1,急勾配多数

具体的な計測をしたのですか?

>2,急カーブ多数

メーカーのレールを利用してるのに
急カーブとは変ですね

>3,メンテナンス省力化のため

これは完全に憶測による非難中傷ですよね
非難中傷でなければ成分分析は当然してますよね

630 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 22:55:56.74 ID:lQdS09K9.net
>4,これらによるモーターの寿命低下

こちらも憶測で根拠がありません
根拠の提示をして下さい

>5,1+2+3の要因が合わさる事による脱線確率の上昇

要因全てが憶測や根拠の提示がありません
難癖レベルの戯言ですね

>6,立体交差や高架線に壁がない。

万人が脱線させている訳で無いのですから
絶対に必要な物ではありません
逆に壁によって車輌の鑑賞を阻害します

631 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 23:10:39.96 ID:lQdS09K9.net
>7,点検穴の数が足りない

脱線させなければ必要無い物ですから
無理しなければ脱線しませんよ

>9,エタノールのデメリット(塗装へのダメージ)

綿棒で車輌を清掃するだけなのに
塗装までとかどんだけ不器用なのでしょうか?
精密器機のメンテナンスに向いて無いから
毎回走らせたら、メーカーメンテナンスを依頼して下さいね
>10,治安に関する無関心

意味不明ですね

>11,意味も無く長くて見づらい路線(線形)

意味があるから遠方からも走らせに来てますね〜
個人的な意見では、店を非難する材料になりませんね

632 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 23:12:35.60 ID:15e6JJMI.net
エタノール糖質信者はレスするな!

633 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 01:00:01.02 ID:1/nV2JXb.net
>>626 のコピペ文は昔読んだ記憶があるな。
オーディオ用とかの接点復活剤でコーティングしてるのかなと思いつつ、
現在もこのスレを見てるわ。 

634 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 01:17:07.36 ID:Eg5kT1yP.net
ダイジェストとか全部合成だろ
エタノールで合成してんだろ

635 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 01:54:01.14 ID:Eg5kT1yP.net
改造nで、最高速チャレンジするためにも
フェンスを着けなきゃ安心して実験できないぞ
最高速チャレンジに脱線はつきものだから
取りやすくするのは当たり前だろ
カーブも坂も邪魔だから減らせや
金払ってる客を喜ばせろや

636 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 03:11:02.04 ID:cl5wsOb4.net
>>604

【お客を】八王子N広場登山鉄道【公然と批判】

信者乙、このスレタイで八N擁護スレと思う方がアタマおかしいわw

637 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 06:27:36.74 ID:1XYlTUWA.net
広場のオーナーも、ここに集まる一部の客も
ほんとアホばっかだな。
N広場には日々幻滅するばかりだわ。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 08:12:21.92 ID:q58iWwhX.net
傲慢さに呆れてもう行かなくなったが、客は減り続けているのでしょうか?
このスレにも子供が多くなったって書かれているが、
一部の信者と何も知らない初心者ばかりになったのでしょうか。
もともと12線は供給過多だろうなあ。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 08:46:55.46 ID:vTTksNy1.net
まあ、ギチギチに詰め込んじゃった感があってムリが
ありますよね。線形、勾配、脱線発生時のリスク。

実車の世界だったら、安全よりも利益を絶対優先の
構造、そして社長の開き直りと、意見に耳を貸さな
い傲慢体質。こんなもんじゃすまないバッシングに
あっているところだろう。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 08:50:23.33 ID:vTTksNy1.net
今さら、構造体の仕様変更は無理だろうが、
客への接し方ぐらいは今すぐにでも変えら
れるだろう。出直ししろ、と言いたいね。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 09:14:53.17 ID:JMqCJ3PO.net
客への接し方とか書いてあるが

642 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 09:30:44.14 ID:JMqCJ3PO.net
客への接し方とか書いてあるが
問題なのは客側だろって感じのレスが多々あるしな


もう来て無いとか書いてあるのに
何年もレスしてる奴もいて
どんだけの問題行動したんだよって逆に

まぁ、過去に個人名や容姿でも晒された奴じゃねぇって感じ

根暗ストーカーの私怨はいやだね

643 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 11:17:21.85 ID:vTTksNy1.net
客の要望は玉石混交。

すべてを一緒くたにして、クレーム、
クレーマー呼ばわりするところは、
とってもまずいですよね。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 11:52:35.41 ID:JMqCJ3PO.net
>>643
論議をコケに限定すると

コケに関しては、他のお客様にも迷惑かける訳だし
同じ金額を払って邪魔されてる感は否め無い

逆に某京八みたいに放置する状態の方が嫌に感じる

全車脱線するなら路線が悪いが
脱線させないで長編成を走らせてる人がいるのだから
他のお客様の為にも無茶をしないだけで
コケによる問題は解決するとオモワレ

社長の言い方はコケで邪魔された側として逆に手緩い感じもする

645 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 12:13:45.47 ID:I4UFVmZf.net
ここは安置スレで信者がくるところじゃないんだな。
>>629-630
1.勾配計測して表作ってメーカー許容以上の勾配があると指摘した常連さんを追放
2.メーカー製だから急カーブじゃないって・・・カーブしながら勾配とかフレキは無視ね
3.公式読まないのか。毎日2時間全線クリーニング、しかも手でしてますとか言うけど無水エタノールじゃ出来ない時間
(2時間以上と書き換えたのは騒動のあとだ)
4.通常使用よりモーターがムリしてる。当然。
5.複合要因が重なれば当然。
6.柵も付けなかったな。
7.最初それでもよかったが建物とか並べてから足らなくなった。
8.5年前に無水エタが付着する経路も暴露済。信者反論不能で撃沈。
10.見にくい=勾配に合わせた操作不能=どうして実感的な運転ができるのか。

難癖しか出来ない信者はどうぞ巣にお帰りください。
アンチのフリする信者もどうぞ巣にお帰りください。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 12:44:01.63 ID:JMqCJ3PO.net
>>645
俺様ルールは2chでは通用しないよ

身勝手な決まり事をさもルールのように書けちゃう奴は
リアルでも痛い奴だと想像するのも容易い

これだから、八Nアンチは私怨粘着ストーカークレーマーだと書かれるのも納得

それとも、お前が逆にアンチのアンチで自作自演してるのか?

647 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 12:57:48.53 ID:Xi/XwSEJ.net
スレタイ読めない
反論できない
痛い信者様の自己紹介w

648 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 13:19:41.47 ID:FPY3zN7I.net
アンチスレで必死に擁護してる奴は何が目的なんだろう

649 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 13:23:56.91 ID:JMqCJ3PO.net
>>647
他の板やスレでは【】の中はサブ扱いで
八王子N広場登山鉄道

がタイトル扱いになります

また、特定の人を排したい場合は
1でその旨を記入し、誘導を行います

但し、過去スレ等がある場合
荒しによる改竄によって書き込みを限定され
利用者数が少ないのにスレ乱立を起こさないように
本スレや相談スレ等で分割を論議します


排他的に私怨を晴らしたいだけしたいならば
2chでは無く自分のHPを利用するか
2chの最悪板で行ってぐたさいませんか?

650 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 13:41:56.98 ID:Eg5kT1yP.net
アンチは無駄にage進行だし鉄道模型板的には迷惑だよな。
同じ趣味人として恥ずかしい子供の我が儘も多いしね。
その上、他人を排他して意見を書くなみたいな事を掲示板で書くなんて
恥を知りなさいと

651 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 14:01:20.29 ID:JMqCJ3PO.net
>>650
自作自演乙

652 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 14:18:12.73 ID:vTTksNy1.net
コケの問題は、客が手緩いと感じるのは自由、

ただ、それを真に受けて店までが同じことをやっては
いけないと思う。だいたい品がない。そういうのを見
て不快だなと思う客もまたいるということもお忘れな
く。

だいたい客同士のトラブル防止なんて、どこにでもよ
くある話で、もっと穏やかな方法でやっている。そう
いうのを学べば、コケBOXがマズイものであるのは、
わかると思う。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 14:34:02.72 ID:Xi/XwSEJ.net
>>646
おまえさん粘着信者と認めることになるが
>>649
スレタイ変えられないからw
疑問から逃げる
自作自演上等

>>646のあとで必死>>649

八Nの常識≠世界の非常識

654 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 14:34:15.42 ID:vTTksNy1.net
要するに、店の対応について、不愉快だなって
思うことはあって、それを改善して、店として
のクオリティを上げて欲しいっていうことが、
どうしてクレームになるのか、その思考の流
れがさっぱりわからないですね。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 15:05:26.23 ID:JMqCJ3PO.net
>>652
大人は自分に迷惑かかった事よりも
他人に迷惑をかけたりした事を酷く怒るもんだ

まぁ、出禁にしないだけ十分大人の対応だし

言われた方も
恥ずかしい思いしたくないと精進するもよし
行かなくなるもよし

愚痴書き込む理由としてレベル低すぎませんか?

656 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 15:08:02.47 ID:JMqCJ3PO.net
>>653
掲示板は双方向なんで
馬鹿にもわかりやすく追記して
必死とか逆怨みされちゃ
残念でしょうがね〜わ

657 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 17:23:23.91 ID:vTTksNy1.net
誤読を誘ったかもしれませんが、勘違いされているようですね。

わたしがコケBOXを使ったときの話じゃないですよ。人が
使っているのを第三者としてみたときのことですよ。

人が恥ずかしい思いをさせられているのをみるのも不快なもので。
そして店はあえてそういうことをするのだと。
おかしいなと思いますが、それが変ですかね?

658 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 18:10:09.30 ID:JMqCJ3PO.net
>>657
自身じゃねぇ事はわかってる

他人でも、恥ずかしい思いして、伸びるか拗ねるかは脱線させた奴次第で
今後、痛い思いさせね〜為の愛の鞭みたいなもんだ

老い先短い爺は変わりゃしねぇし
ここで論議しても無駄だし

有意義にコケさせない極意とか語った方が良くないか?

659 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 18:11:22.43 ID:vTTksNy1.net
それにね、大人は怒らないんだよ。
怒った姿を人に見せるのは恥ずかしいから。
静かに伝えて状況を好転させていく。
それが大人というものですよね。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 18:18:48.07 ID:vTTksNy1.net
それはそうですね。
こけさせないコツを話す方が建設的ですね。
賛成です。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 18:25:01.17 ID:JMqCJ3PO.net
>>659
怒ってるのを見た事ねぇが

八王子生まれの頑固爺だったら
普通に話ても他所者には怒ってるように見えるだけじゃね?

662 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 18:28:04.37 ID:vTTksNy1.net
ん、まあ、そうですね。
ただ気分屋さんですよね。
しょうがないか。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 18:52:56.79 ID:vTTksNy1.net
でも、一方で、営業上のレイアウトだと思うと、
ちょっと、ねえ。再考して欲しいですよ。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 19:01:13.62 ID:vTTksNy1.net
また、話はコケBOXから、変わるのですが、
利用者の話に耳を貸さない、というのは致命的じゃないですか。
できるできないはともかく、話を聞くぐらいタダでできますよね。
そこはいかが思いますか?

665 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 20:21:33.98 ID:q58iWwhX.net
>>664
レイアウトの本質とは無関係な指摘(例:ポイントの具合が悪い)だけは対策してくれます。
本質に関わる指摘(例:勾配、レールの汚れ、脱線し易さ)は、場合によってはくってかかられますから、
嫌な思いをしたくないなら他の店に行くしかないですね。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 20:22:00.55 ID:JMqCJ3PO.net
>>664
コース改訂は爺が引退か涅槃に逝くまでは無理じゃね
料金は商売って値段じゃなく
保守運営程度以下の値段だしな



後は有志を集めて、第三セクター(笑)の路線を造らしてもらうかだな
(説得できるか、出禁くらうかを覚悟して)

有志が金と労力を提供した第三セクター路線とか粋な事だぜ

667 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 21:28:16.54 ID:U6jviWJN.net
N広場はコースマップのないスキー場みたいなものだからな。
いきなり来た初心者が6番みたいな上級コースに迷いこんだら
気の毒だよな。それで脱線したら、白い目で見られて…。

初級コース、中級コース、中上級コース、上級コースの色分け
コースマップきぼん…といった感じだな。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 21:53:29.38 ID:JMqCJ3PO.net
>>667
確かに、HPにコース案内が無い事は
問題点だと思うな

まぁ、ググればノンオフィシャルの大まかなコース図はあるんだけれどね

この点も、インターネット音痴な店より
有志でやる事から始めるのも有りかもな

そのくらいしないと
彼処は何も変わらんとオモワレ

669 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 21:56:24.32 ID:vTTksNy1.net
コース改訂は無理筋でしょうね。それはそう。

あれだけの規模なのだから、そこまで極端に望んじゃいない。
ただ、なかなかの難所があって、車輌メンテじゃ、すまないこと
くらい認めてもいいじゃないかとは思う。登らないのは車輌メンテが
悪いからだ、と断言するのは、慣れていない人には可哀想な話だ。

み〜んなハッキリいって、走破するために工夫を凝らしている。
走破にはメンテ+工作であることくらい認めてもいいじゃないか。
とは思う。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 22:39:04.57 ID:Xi/XwSEJ.net
信者絶賛自作自演中
見えない>下り坂を上りの速度でカケ降りる>コーナーで脱線>コケる
脱線が一番多いのにコケナイ走りなどムリ

671 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 22:46:28.66 ID:U6jviWJN.net
ん〜、ありがちな話だ。結局、助走つけて上り坂に入らないように2Mなどの
増強が必要なんだよね。そうすると、なんとかクリアする。これが牽きものの
客車や貨物じゃそうはいかない。指摘通りのリスクはぐっと高まる。わたしも
何度か脱線、横転、転覆した。はっきり言って悲惨だったよ。その意味で憤り
はわからんではない。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 22:51:31.50 ID:U6jviWJN.net
そういう箇所が出たら、もうその番線はあきらめるほかないんだよね。
番線を選ぶ編成はやっぱりありますね。それも事実。脱線リスクのある
編成は比較的目が届く番線で運行するほかない。そうやって手堅くいく
と、まあ、そこそこ脱線はしなくなる。このあたりの絶妙なバランスを
知るまでは苦しむよね。

673 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 22:51:34.28 ID:U6jviWJN.net
そういう箇所が出たら、もうその番線はあきらめるほかないんだよね。
番線を選ぶ編成はやっぱりありますね。それも事実。脱線リスクのある
編成は比較的目が届く番線で運行するほかない。そうやって手堅くいく
と、まあ、そこそこ脱線はしなくなる。このあたりの絶妙なバランスを
知るまでは苦しむよね。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 22:53:47.47 ID:U6jviWJN.net
それを知ればリスクはへるけど、思う存分、楽しむ
感じではないわな。ご参考までに。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 03:27:52.13 ID:+oQ8mmcM.net
中上級、上級の番線は何番だ?
個人的的には1、6、12番辺りと感じるが

676 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 03:46:32.11 ID:szokkkWF.net
右周り、左周りによっても難易度が変わる

6番線はそれを理解していないと
同じ編成でもキツくなる

677 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 04:10:38.34 ID:+oQ8mmcM.net
6番、12番の反時計回りとか難儀だな
6番は組成したトレーラーだけうっかり発着点の先の下りにやっちまって
サルベージに一苦労して以来2度と走らしていないわ

678 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 07:55:26.63 ID:lJlw5Fqr.net
あれこれ言ってきたが、初めて予約する人への
オススメする応酬話法

@初めてなのですが、メーカー推奨の勾配で作られている番線をお願いします。

A(キャンセルできないと言われたら)
子どもの病気や身内の冠婚葬祭があっても同じ扱いですか?

この2点をしっかり確認すると、初めてでも初心者でも楽しめるだろう。

そもそもそういう番線があるか、キャンセルの扱いがあるかは微妙だが、
その対応でここのスレの真偽がわかるというものだろう。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 07:59:07.93 ID:lJlw5Fqr.net
ま、初級の番線なんてないだろう。それに近いのは13番線か?。
13番線お願いします、というのもありかな。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 08:27:17.26 ID:fwCn1oTX.net
広場自らの設備の脆弱性を棚上げして、一方的に車輌のせいにされる
のだから、利用者もそしてメーカーもたまったもんじゃないよな!。

それにレールも、ここの爺が胸を張っていうほど、それほどキレイで
もないんだよね。ほかのレイアウトと比べてまあ、汚くはないな、と
いうレベル。誇張するのもどうかな....と思うね。

ま、いろいろアラはあるよ。それに対して、謙虚さがまったくなく、
傲岸不遜にふんぞり返っているのが一番の問題だな。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 08:41:09.16 ID:fwCn1oTX.net
番線でいえば、9番も1箇所キツイぞ。12番と並走して坂を登るあたり。
あそこはなかなかの難儀する。ただ比較的見通しがきくから、しっかり
モニタリングできる。その意味では中級レベルか。ただ、中級といって
も勾配が緩いわけじゃないから、警戒は必要ではある。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 10:16:07.43 ID:szokkkWF.net
>>679
8番線右周りは勾配がキツイ所があるけど
長さが2車輌分も無いから
スピード出さなきゃ全く問題が無い

683 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 12:50:17.51 ID:RB5gbjux.net
>>671
>>672
>>673
N広場に合わせて編成を組む
N広場の配線を完全に把握する
N広場での快適な走行を追求
ってもはやNゲージが趣味ではなくN広場が趣味の境地だな

684 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 13:44:18.85 ID:fwCn1oTX.net
まあ、そうなるわな。でも、それが現実。
その現実を社長が認めない、耳を傾けない現実。
幾重にもそうした矛盾が重なるなかでも、
黙って客が甘受するほかない現実。
それがN広場というものだ。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 14:10:56.58 ID:fwCn1oTX.net
だいたい広場はコースの平面図と高度差の表を出してみろ、と
言いたいね。そうした事実にすべてを語らしめれば、どの指摘
が妥当でそうでないかがたちどころに分かる。メーカーの人間
だってそれを見て、いろいろ検討できるだろう。

もちろん、そうしたことで多くの批判にさらされるだろうが、
そうした批判におおかた耐えられるものを世に送り出す、と
いうのがどの事業でもしていることだ。

それを抜きにして、自分のデータはブラックボックスにしまい
こんだまま、やれ客のメンテが悪いだ、メーカーの作りが悪い
だ、と批判がましいことをいうのは極めて不遜だ、ということ
をここの社長には申し添えたいですね。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 14:20:49.31 ID:wHmhcLqm.net
>>685
他人を批判するだけなら基地外でもできますね。
そんな基地外には「逝くなよ基地外」で終了。
逝って無いのにまだ粘着してるなら
粘着ストーカー基地外に昇格。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 14:41:57.64 ID:szokkkWF.net
まぁ、選択肢は

1:行かない

2:利用者どうしで情報交換をして
工夫しながら楽しい時間を過ごす

3:潰れるまで粘着して掲示板を荒らす


3なら掲示板じゃなくてHPでどうぞ

688 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 15:45:54.81 ID:xJTP1DAV.net
信者様必死デスネ
自作自演に騙されてはイケマセン

信者様の自白デ〜ス
auスマホで規制されてないWi-Fi拾った時。
リモートホストもシェアされてコロコロ変わるからIDしょっちゅう変わる。
昔とは違うのよ。

サテN広場攻略法デス
1.よく予約が入る番線=よりマシで安全な番線
一番人気の4番線5番線は危険箇所数ヵ所で見通しもほとんど大丈夫
長編成でも実感的運転を楽しめマス
ですが新幹線(10両以上)は2Mトミックスお勧めシマス
地上線はどこも急勾配上がらない実感的運転できない脱線転覆宙吊り転落多発デッドコースター
プレミアム製品.レア製品.ブラス製品(エンドウ.しなのマイクロ.キングスホビー.ワールド工芸など)は自宅か他の貸しレでお願いシマス
2.地上線は長編成走行不可能と考えてくだサイ
長〜い引き込み線は罠デス
1M6〜7両まで
8両以上危険デス
常連サマはコケたり転落するお客サマは糞野郎だそうデス
釜を除くマイクロ製品はお腹がメタボなのでコスッたりツカえてしまうM車がありマスから危険デス
KATOトミックスが安全デス
それでもどうしても地上線にトライしたいマゾなお客様にオススメの番線は
8番線9番線10番線デス

689 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 16:08:29.36 ID:fwCn1oTX.net
粘着と言われようとなんと言われようと、
言いつづけますよ。おかしいものは
おかしいんですから。
そのうち、分かるだろうよ。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 16:20:57.77 ID:fwCn1oTX.net
そのうちなんて言わなくても、高低差も含めた正確な路線図が
一発。批判派の主張の多くに正当性があることを確信しており
ます。反証は図面を出して言って欲しいですね。なんといって
もサプライヤーはN広場なのですから。出さぬ限りは批判はや
まないでしょうね。だって、オカシイのは広場。そう自信を持
っているのですから。

はやく図面の公表を。n広場社長殿。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 16:23:27.07 ID:fwCn1oTX.net
だから、粘着とかなんとかいうのも
図面が出てからにして欲しいですね。
図面に基づく実態を知ったら、みんな何て言うかしら。
楽しみね♫

692 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 16:25:20.91 ID:szokkkWF.net
>>689
わかる事…書かれても…困るわ

日記じゃないからね
できれば、面倒なんでコテ付けといてよ

693 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 16:37:33.32 ID:szokkkWF.net
>>690
対価を払わない奴の為に仕事するなんて
ボランティアかよwwww

万人に来てもらい、儲けたいとかなら
あのしょぼいHPはとっくに良くなってるわwwww

爺の道楽なんだから変われるのは利用者
嫌なら行かないか
利用者が工夫するしか無い

694 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 17:16:34.10 ID:wHmhcLqm.net
>>691
無い物を出せとは、どれだけ上から目線なんですか?
客ならなんでもして貰えるとか思っているのですか?
粘着ストーカークレイマーと証明して楽しいですか?

695 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 17:30:19.28 ID:gyggrQ5W.net
>>685
>>メーカーの人間
>>だってそれを見て、いろいろ検討できるだろう。
特定の有料コース(N広場)走破保証付の車両を想像した
要りません買いません
業界標準でも何でもない一介の貸レイアウトを品質基準に掲げるなんてあってはならないこと

696 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 18:15:18.76 ID:SjvWuPr9.net
違いますよね。こちらをクレーマー呼ばわり呼ばわりするからには
ちゃんと証明を尽くしてからにして欲しいですね。証明責任は役務
を提供する側にありますよね。それを果たしてくださいねって言っ
てるだけですよ。人を貶める発言をするからには、責任を伴うって
こと、よくよく考えてくださいね❤︎。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 18:18:17.01 ID:SjvWuPr9.net
人に違約金を請求するときは一丁前なくせに、自分が提供する
のサービス内容は半人前。それを指摘されると、道楽商売だから
と言い逃れ。ならば請求も道楽商売風でお願いしたいですね。
ほんと、擁護派はいつも論理がグチャグチャで、もっとすっと
筋を通したものを見せてくださいよ。お願いしますよ。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 18:29:15.99 ID:SjvWuPr9.net
N広場仕様の機関車イイですね。
新発売
トシックス ED79 N広場仕様 税込9800円
いかがですか?

699 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 19:24:53.48 ID:pcCBqQJC.net
誰もモーター音のことを書かないが、
八Nで長目の客車列車を単機で走らせると、如何にもきつそうなモーター音がしますが、
その音が店内のBGMにかき消されて聞こえにくくなっていませんか?
あのうるさいBGMはモーター音をかき消すために流しているのでしょうか。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 19:28:29.18 ID:0qpmgNj9.net
最近は駅構内放送とかやめて静かにジャズナンバーとか流してるぞ

ブッ壊れたら直せば良いぢゃんか そこまでレア物走らせてる訳でもなかろうに

701 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 19:28:29.47 ID:O9xvrF9R.net
確かに言われてみればキツイ音してるよな。
歯医者に来たときみたいな感じの音が聞こえるよな笑

702 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 19:31:26.64 ID:O9xvrF9R.net
それはそうと広場、まだ懲りていないようだな。
お客さまの清掃風景の向こうに個人情報らしきもの、
◯◯秀◯みたいな人名もどきが見えるが、あれは何?。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 19:32:36.28 ID:pcCBqQJC.net
>>697
擁護派が言うように、脱線させずに勾配を登らせることができるのはわかります。
でも、走りに余裕が無いのですよね。気を抜くと脱線転覆もしくは立往生するから。
他店より余裕が無いことは常連もよく判っていますよ。
だから反論が論理的にならないのでしょう。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 19:33:36.59 ID:O9xvrF9R.net
ホームページのトップにバッチリ出てるな。

http://n-hiroba.com

705 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 20:17:28.73 ID:pcCBqQJC.net
>>694
図面はあるよ。店長に言えば気持ちよく見せてくれるぞ。勾配度は書いていないけど。
客を大切にする店ではHPで路線の仕様を公開しているじゃないか。
例:プラスポート、アトリエminamo、ファインクラフト、金太鉄道、彦根など
それが普通なのだよ。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 20:36:50.63 ID:szokkkWF.net
>>705
八Nのコース簡易絵なら他人のプログにあるよ

707 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 21:03:49.09 ID:O9xvrF9R.net
やっぱり公式じゃないとな。
高低差も含めてね。それが議論の出発点になるよね。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 22:45:53.88 ID:szokkkWF.net
>>707
高低差なんてどこも書いて無いんじゃね

709 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:10:52.71 ID:tSaGjCIE.net
そうどこにも書いていないですよ。
でも今となっては重要ですよね。
多くの人が勾配を問題視していますから。
「ウチの勾配に問題はない」と社長が断言するなら、
ちゃんと事実に語らしめなければいけない…。
そういうことですよ。
事実を抑えずして、やれ適正だ、いや適正じゃないといっても
それは空中戦になるだけです。
そして、そういうサービスの提供者として証明責任を負う社長の側が
説明を尽くせないなら、勾配は不適正であるという不利益な推定を甘受
するほかない…。そういうもんじゃないですか。一般の社会生活は。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:13:32.59 ID:tSaGjCIE.net
それをただ強弁ばかりして、
異を唱える側を追放してきた
というのは、きわめて悪質じゃないですか。
いうなればブラックN広場ですよ。
通常、許されないことですよね。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:14:29.05 ID:tSaGjCIE.net
それをただ強弁ばかりして、
異を唱える側を追放してきた
というのは、きわめて悪質じゃないですか。
いうなればブラックN広場ですよ。
通常、許されないことですよね。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:16:07.84 ID:tSaGjCIE.net
ま、N広場のブラックぶりは、個人情報の件で
これだけ2ちゃんで騒がれたにもかかわらず、
一向に改善されていない先の指摘でもはっきり
していますけどね。

ま、そんな店ですよ。N広場は。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:18:21.82 ID:pcCBqQJC.net
>>709
じゃあそれは高低差ではなくて、勾配○%という勾配度のことですね。
1m進んで何cm登るかっている数字。これは他の店の路線仕様にも結構書いていますよ。
○%ってはっきり数字で書いている店もあれば、”勾配緩い”とかあいまいな書き方もある。
しかし、N広場で○%って本当のことを書いたら結構インパクトあるなあ。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:20:34.05 ID:x+kFSGPW.net
改訂費用を負担してから文句言え!!
嫌なら行くな。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:28:31.32 ID:szokkkWF.net
レンタル車輌で登れば店として問題ないだろ
それ以外は自己責任

716 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:31:52.99 ID:tSaGjCIE.net
でた、嫌なら行くな…。もういつもの決まり文句ですね。

擁護派の方、みて思うのですが、語彙が少ないですよね。
もっとひねりが効いたというか、スパイスの効いた、
論理明晰な反論、聞かせてくださいよ。

お願いしますよ。本当に。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:36:33.21 ID:x+kFSGPW.net
>>716
IT○かその取り巻きの粘着が臭いんだよ

718 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:40:19.25 ID:tSaGjCIE.net
あと、コースマップはぜひものですよね。
コースマップのないスキー場なんてないですし。

それにね。客が来て、こんなはずじゃなかった…と
いうことがないようにちゃんとHPで説明しろって
ことですよ。

いきなり6番申し込んで、フル編成持ち込んで上ら
なくてショボーン、脱線して白い目。そしてメンテ
が悪いとののしられ。それではい6時間3000円
なんていわれたら、気の毒だろう。オレはもはや、
そんなことないのだけど、初めての客がオロオロし
ているのをみていると気の毒になる。

決定的に事前説明がたりないんだよな。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:41:19.28 ID:tSaGjCIE.net
でた、粘着ということば。
もう、ほんと語彙が乏しいですよね。悲しくなるくらい。
もっとスパイスを。単調でつまらないよ。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:42:48.45 ID:tSaGjCIE.net
それに、擁護派の方、いまだに個人情報むき出しの
広場、どう思います?。あれでいいんですか?。
このあたりも明晰な説明をお願いします。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:51:03.55 ID:tSaGjCIE.net
ほんと、擁護されている方はもう論理も語彙もなにもなくて
もうムチャクチャですよね。だから、わたし、自分の立てた
問いにどう反論しようか、ちょっと考えてみたんですけど、
なかなか思い浮かばないんですよ。強いていうなら、爺だか
らしょうがないじゃんっていう浪花節くらい(苦笑)。

それくらい広場はムチャクチャなんですね。
わたしも一生懸命、どう反論したらいいか。
ちょっと考えてみようかな?。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 00:00:37.01 ID:z9rcPMcl.net
>>694
>>714
>>715
信者さんは語彙も論理もゼロ
>>717
個人情報むき出しにして愉しいですか?
糸○さん

723 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 00:01:01.59 ID:z9rcPMcl.net
>>694
>>714
>>715
信者さんは語彙も論理もゼロ
>>717
個人情報むき出しにして愉しいですか?
糸○さん

724 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 00:08:45.19 ID:UC1+V3/c.net
風呂入りながら、つらつら考えたら、
ていねいに反論するコメント浮かんだよ。
ていねいな言葉で反論くださいね。
暴言はダメですよ。ほんとにあるので。
出てきたら、きちっとお伝えしますね。

725 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 00:10:29.95 ID:3Pr5mlRY.net
無茶苦茶なのに何故か満席

726 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 00:14:09.67 ID:yA2KeL40.net
俺がここに行かなくなったのは

・自宅で九州ブルトレフル編成が走行できる環境が整ったこと
・自分の編成が行方不明になること
・自分的フラッグトレインのKATO151系レジェンドがまともに走行できず
 鉛ウェイトを入れろと言い放たれたこと

727 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 00:21:55.27 ID:3Pr5mlRY.net
>>726
節子、お前のパチ物KATOやない
中国製のAHOUや!!

728 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 00:28:27.88 ID:UC1+V3/c.net
んー、いいところ突いています。それをもっと抽象化して、
さらに大きな柱、原則を⒉本組み合わせると、完成ですが、
どうでしょう?。正解がわかると、粘着とか言っているの
がいかにアホな言い分かわかりますよ。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 00:29:49.81 ID:UC1+V3/c.net
あ、2本ですね。ごめんなさい。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 01:19:38.45 ID:Ds9aHTAF.net
>>710
>>716
「嫌なら使うな」は企業と消費者の関係の基本
基本のキ

>>715
車両を持ち込んで運転するための貸レイアウトだろ
店で用意した車両以外走れなくても一切関知しないってのは商売として通用するのか?
「当店でご用意している貸出車両の走行をお楽しみいただくのが基本です」
「車両持込みも可能ですが円滑な走行をお楽しみいただけるようチューンナップの徹底をお願いします」
とでも謳えば別だが

731 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 01:29:07.33 ID:z9rcPMcl.net
客の真っ当な疑問に耳を傾けフィードバックして改善して行くのは客商売の基本
基本のキ

732 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 07:08:39.83 ID:UC1+V3/c.net
716さんがそう結論を出すのを裏付ける論理的支柱が
あるじゃないですか。それが反論骨子を支える一つ。
711さんの話をうまく絡めつつ、もう一本、論理を
支える柱を立てれば、それがわたしなりの正解ですよ。
あとは書き方の問題です。考えてみてくださいね。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 07:57:09.22 ID:yroMaWGJ.net
>>702
>>704
>>720
ああ、このトップページの動画のことか。年賀状が2枚貼っているなあ。
特に右の年賀状は住所を隠しているのか疑問。本当に今でも店に貼っているの?
全画面で見ると名前も見えるじゃないか。常識を疑っちゃうね。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 07:58:09.29 ID:VkiQnsJ7.net
>>731
基地外の戯言ばっかり

735 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 08:09:13.30 ID:23IwXPIr.net
キチガイとかそういう暴言はダメですよ。
なぜキチガイだと思うのですか??
しっかりその思考過程を示してくださいね。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 11:09:01.41 ID:ldu9DUYv.net
なんかここの書き込み見てたらGMのツーモーター動力の長編成でチャレンジしてみたくなったw
京急旧1000とか持ち込んで走らせるおすすめ番線はどこ?

737 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 17:39:12.63 ID:LVbIeEBL.net
2M(モーター)編成なら、
どの番線もそこそこイケるんじゃね?

738 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 19:31:35.66 ID:lKQm/Nbz.net
GMの2Mはどこでもコケる気がするんですが・・・w

739 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 20:08:05.22 ID:4JVQ6V7j.net
白缶3M走らせたらぜんぜん大丈夫だったわ。
身構えて損した

740 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 20:37:11.43 ID:Mquy/RCz.net
>>732
何だその国語の作文の時間みたいな

741 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 20:39:39.72 ID:1TBUkwQY.net
しょうがないじゃないですか。
擁護派さんのレベルアップが必要なんですから。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 21:28:44.54 ID:23IwXPIr.net
2M電車ならだいたい大丈夫だと思う。
かといって油断していると大惨事になるので、
ゆめゆめ警戒を怠りなく!

743 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 22:32:01.83 ID:G0xZ03ly.net
荒らしてる養護派は他の貸しレに行かないと目が覚めない

744 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 06:22:17.77 ID:nVDurhpq.net
すっかり擁護派はしずかになったなあ。
ここで一句が頭に浮かんだが、ヘイトスピーチに
なるので、やめとくよ。擁護派が許してくれるな
ら、公表しますけど。ああ、公表したい。でも...。
こちらの良識が問われるので、やめとくよ!

745 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 07:04:46.43 ID:LweU6dhK.net
>>736
とりあえず3番9番の左回りをオヌヌメする

>>744
自分は肯定派だけど擁護派ではないのでどうぞご存分に

746 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 08:13:07.92 ID:2ZWH6+9k.net
>>743
自分も他の貸レに行って目が覚めたよ。井の中の蛙だった。
安心して走らせられるし、なにより接客レベルが段違い。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 08:28:41.36 ID:0Y0xtaNd.net
N広場はその根底に客をネギ背負ってやってくるカモ
くらいにしか思ってないんじゃないかっていう雰囲気
があるんだよな。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 09:43:59.86 ID:OwI6qf5a.net
社長のおっしゃる事が主観的で客に証拠を見せる事ができない。

エタノールで掃除してる動画上げてるけど、
なんかお客さんが掃除してる方の台車を支えてないでしょ。
無害なら、綿棒で掃除してる方の台車持ってると思うが。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 10:08:48.70 ID:7XbZlcZk.net
頑固なラーメン屋のオヤジみたいなの気取ってるんじゃねえの

750 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 10:40:42.55 ID:poQqtOli.net
でも、不思議な事に満席なんだよね
店内も和やかな状況だったし
出禁食らうような連中が来なくなったからかな〜

751 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 13:13:29.73 ID:0Y0xtaNd.net
ああ、まあ、旅慣れたならぬN慣れたコアな客と
あとはお子ちゃまたちだろ。それで成り立つんだよ。
ま、ユル〜い商売さ。
わけのわからん客はこっちから願い下げだってな
もんなんだろよ。結構なことだ笑

752 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 14:19:46.77 ID:3yi/wxkU.net
>>751
レース初めて脱線しまくる餓鬼や客は
某京八の方が多いけどな
変な客が来ないのはいい事だね

753 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 14:33:45.26 ID:0Y0xtaNd.net
それでも、以前に比べると、
満席御礼はかなり減ったよね。
ガラガラのことも珍しくはない。
いずれにせよ、万物は流転する、だ。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 17:35:31.47 ID:fvK/U+SZ.net
満員御礼はもう土曜の昼間にあるかどうかぐらい。それ以外は6とか3番線超高級テクニカルコースが空いてるだよな、なぜかw
>>750
エタノールに犯されると、行かなくなった客はN広場の敵→出禁にしてやったと幻覚症状が起きるのですw

755 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 18:23:30.05 ID:0Y0xtaNd.net
実際、出禁の発動はそう多くはないよ。
自然に離れたとみるのが相当だと思う。
このあたりは店のみぞ知る、だな。
決算発表しているわけでもなし、
あまり無責任なことはいえないな。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 23:54:46.92 ID:INXIxX9Q.net
問題点まとめ
1,急勾配多数
(計測してメーカー許容勾配を超えているから要改善と提言した常連を追放)
2,急カーブ多数
3,メンテナンス省力化のため、デメリットを無視してエタノール以外の薬剤(接点復活剤が極めて濃厚)併用による勾配スリップの多発と隠蔽
4,これらによるモーターの寿命低下
5,1+2+3の要因が合わさる事による脱線確率の上昇
但し、ボディマンカプラーやローフランジ車輪など車両側の要因も考慮する必要あり。
6,立体交差や高架線に壁や柵がない。
だから、脱線時にそのまま転落する可能性が高い。
密連カプラーを使用している場合、編成丸ごと転落→木の床に叩きつけられるか他の車両を巻き込む可能性が極めて高い。
7,点検穴の数が足りない
脱線(転落)現場に手が届かないことが多く、復旧作業がやりにくい。
この場合、N広場ご自慢のつかみ棒出動となるが、
密連タイプのカプラーでは、一両だけ(ずつ)掴み上げる事は困難。
必ずと言っていいほど他の車両も脱線→転落する。結局全部床に落とす、引きずる羽目になる。
8,エタノールのデメリット(塗装へのダメージ)の隠蔽
3とも関連する。
9,治安に関する無関心
10,長すぎて見づらい線形(高架4番線5番線除く)
自分の車両を見たいのに目の前を通る時以外、どこを走ってるか判り辛いからスピード調整も実感的運転も出来ず、脱線転覆宙吊り転落多発。

11,領収書(レシート)を発行しない
脱税のためか?
12,理由や時期に関わらずキャンセル料全額徴収
にもかかわらず掲示が店内になく、子どもの病気などが理由だと取らない。
直前のキャンセルであれば当然だが、一週間前に伝えても取られたといったダブルスタンダードが報告されている。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 05:59:12.10 ID:ullVXVEj.net
良くまとまっているな笑
批判グループはそこそこ頭が回るヤツがいるな。
擁護グループはアホばっか。
粘着とか、クレーマーとか、キモオタとか
イヤなら来るなとか.....。

これだけあっても、あるキーワード一つで批判グループを
一蹴することができるのでよ〜く考えてみてね。
むろん、ヘイトスピーチじゃなくてね。
ではでは

758 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 06:34:06.55 ID:vRpHSNub.net
ここの腐りきった歴史を知らない子飼いの擁護派ばっかし
良識な擁護派も良識な批判派も互いに良くも悪くも議論して
スパークさせて、N広場をなんとか良くしようと頑張っていたあの頃が懐かしいよ

結局、あのパラノイア気味のじーさんと親父に刃向えない息子たる店長が
怒号厨とか全てを放置し、耳の痛いことには全て見ざる聞かざるを続けてきた結末がこのスレでしょ。

そのくせエタの話になると狂信的思想を客に押し付ける、もうそれが間違ってることは
Nゲージ走行派を自負する人間ならとうに実証してわかってるはず。

模型は実体があるものだから批判派の妄想だと思うなら検証など自分の家で出来るさ

N広場が大いに盛っていた頃、まだ子供だった連中を飼い慣らして洗脳して、
TVや雑誌に出ては嘘をまき散らす。
出来の悪い若き擁護派を作り上げてきたあのじーさんの罪は重い・・・

1から読んでみたけど擁護派の無見識さしか伝わってこないんだよ。
テンプレにきっちり実証主義で反論してみては?

和をパクっておきながら八N独特の店の構造の細長さからあぁするしかなかったんだよね?
立派にみせるため、和みで使ってる復活剤の秘密だけ人のいい和の店長さんから
教えてもらって、立体交差させれば凄く見えるだろ的見栄が最優先して、それにありえない勾配つけて
どうなるかは考えなかったんだよね?
八王子N広場経営者陣が店開業前、和にスパイしに行った事実は
初期の常連ならみんな知ってるよ、ニコニコしながら店長話してたんだから

あれほど疑惑をもたれてたら色々こっそり直せばいいもんを7年間開き直り続け放置
自業自得です。

759 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 11:49:12.77 ID:C60fSsJ8.net
何年も昔に実名晒されて、
N広場に出入りできなくなった奴らが
未だに粘着ストーカーを続けているのだろう。

問題だらけなら、客がいなくなる筈なのに
何故か満席で、何週間も前に予約しないと、駄目な状況。

無記名の掲示板だけ批判が何故か悪いのは、どちらが異質かを物語っている。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 11:54:29.25 ID:gm+WPsXz.net
和むなぁ…(ウソ)w

761 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 12:18:07.05 ID:bLjRtocI.net
富のレール使って急カーブwwww

全開バリバリで曲がれ無いのは急カーブだからですか?

ミニ四駆でもやってて下さいね

762 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 12:20:47.45 ID:ADcnc30w.net
批判派を貶める前に、
個人情報問題で、ここで指摘されていることが、
HPでいまだ改善されていないのはなぜなのだろう?
そこに広場の体質が見えませんか?
勾配云々より、こっちは重大な誤りと思いますけどね。
なんせ法令違反ですから。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 12:25:09.40 ID:ADcnc30w.net
それに、2ちゃんで書かれるのは、
コミュニケーション不全を起こしているからでしょ。
普通の店はここまで書かれないですよ。
いや、ここまで酷評される前にきちっと対策打ちますけどね。
ま、いずれにせよ、聞く耳を持たないというのは、
こういうことにつながるっていう証左ですな。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 12:27:48.40 ID:ADcnc30w.net
あ、またまったく論理性も語彙もない
稚拙な反論ですか。残念ですね。
私、ヒントあげたじゃないですか。
しっかり反論くださいよ。
結構再反論、難しい鋭い指摘に
なりますから。本当に。

765 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 12:39:52.75 ID:ADcnc30w.net
それとももっとヒントあげますか?
批判派が挙げている論点は3つ。
まずそれは何か。それぞれ指摘してみてください。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 12:49:25.51 ID:ADcnc30w.net
それに擁護グループは重大な事実誤認をしていますね。
批判派はなにも、みんなミニ四駆みたいな走りをしょもうしているわけで
ないですよ。こういうところ、きちんと詰めずに勝手に話を進めて、
もうホント、いつもムチャクチャですね。しっかりしてくださいね!

767 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:07:35.19 ID:bLjRtocI.net
メーカーが販売しているレールで脱線するのは
Nゲージの操作に問題あるんじゃね

みんなが脱線してるなら
レアウトと言えるが
脱線してない人が大半ですwwww


ボリュームダイヤル式のパワーパックしか持って無い奴が
いきなり長編成で走らせようなんて
十年早いっての!

768 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:27:13.23 ID:ADcnc30w.net
いや、別にいきなり長編成してないですよ。
それにレールが市販のものだから、脱線は運転者に帰責というのも
早計ですよね。軌道はレールと勾配とポイントの位置とそれらが複合して
相俟って判断となるじゃないですか。そこで同じところが指摘されている
じゃないですか。4番手前の9番と12番の並走する坂のところとか。

こういう事実の積み上げがあってはじめて話をしているわけでして、
もう少し深みのある話をしたいですよね。本当に。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:31:20.75 ID:i2xxE7RF.net
>>765
論点1あなたに友達がいるかいないか。
論点2関わりたくないか、関わりたいか。
論点3そのEF63も真っ青な粘着は、なんなのか。

N広への不満は理解しているけど、あなたのしつこさは理解不能。
この執念が女に向かなく良かった。
さぞ、恐ろしいストーカーになったと思う。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:32:06.37 ID:ADcnc30w.net
なんか、擁護グループの人は話が筋立って来ないんですよね。
どうしてなのだろう。路線の線形、勾配はもう再反論、正直
苦しいものがありますよ。メーカーの想定を超えたところ、
あるのは明白ですから。

だから、軌道の妥当性についてを
論点にするの、やめません?

771 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:33:09.42 ID:Rqs6hNsj.net
いいから、2時間で1500円も払ってるんだから
お客様の言う通りレアウト直せよ
爺が不快だからメイドでも雇えよ
お客の意見をきいたふり何かしたら
また荒らしまくる奴が出るから
今すぐ直せよ早く直せよ

772 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:37:27.00 ID:ADcnc30w.net
ああ、全部不正解ですね。
もうお話しにならないですね。
話進
を進めるために3つ回答示しますよ。

@広場の運営上の裁量の範囲について
A広場の情報公開の範囲、およびその手段性について
B法令に基づく個人情報の扱いについて

以上3つです。ここを軸に考えてみてね。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:40:11.27 ID:ADcnc30w.net
あっ、人の人格攻撃はやめましょうね。
もっとも下劣な行為なので。以後、慎んでくださいね。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:43:24.69 ID:ADcnc30w.net
お客のいうとおり、治せったって現実すぐには
ムリでしょ。批判グループの過激派さんももっと
冷静に。1500円もって、やっぱり一般には、1500円くらいで
と言われますよ。あまりムチャ言うと、擁護グループと変わらなく
なりますよ。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:46:08.59 ID:ADcnc30w.net
擁護グループの方は、ネットに模型もいいですが、
もっと勉強しましょうね。
模型やめますか?、それとも人間やめますか?
っていう感じなので。より精進なさってくださいね。
わたしもがんばります!

776 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:48:14.74 ID:bLjRtocI.net
単純に

1:商売と云うより、趣味のレアウトを貸出してる(他店と比べて安過ぎる料金)

2:会員制でも無く
利用者は他のレアウトに移っても
何も損害も無い

3:このスレ以外で、不平不満を並べてる奴を見かけ無い

以上から

文句あるなら行くな
行かないなら文句言うな


これで終了する

777 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 13:54:13.92 ID:ADcnc30w.net
一生懸命、がんばりましたよね!
でも、もう少し考えを深めてみましょう。
特に論点1はじっくり考えれば、実は擁護グループに
有利に大きく傾くんですよ。ヤケを起こさず、
しっかり考える。すると筋は見えてくるものです。
がんばりましょう!

778 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 14:02:12.94 ID:bLjRtocI.net
>@広場の運営上の裁量の範囲について

会員制でも株式会社でもありませんし
公的資金も投入されてません
店側に100%裁量権があり
嫌なら、行かない権利が利用者にあります

>A広場の情報公開の範囲、およびその手段性について

商売拡大の為に積極的な広報活動をしている訳ではありません
それなのに費用がかかる事を要求する事は強要となりかねません
初めて来て騙されたと言い張るなら
裁判所ではっきりさせればいい事です
裁判所の決定までは問題があると言い張るのは
客観的な意見ではありません


>B法令に基づく個人情報の扱いについて
本人が意義申立てをすればいい事で
経緯もわからない第三者が騒ぐ案件ではありません
本人が容認していれば個人情報保護法には接しません

779 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 14:08:23.77 ID:ADcnc30w.net
おっ、正解です。さすがですね。やりますね。
擁護グループにも賢い人間がいました。
これに対する再反論をはてどうするか?。
実は結構難問なのですが、続きはまたのちほどです。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 14:12:12.02 ID:ADcnc30w.net
ただ、2はちょっと惜しいですね。用意していた回答は
別なのです。これもまたのちほど
3はでも残念ながら、正しくは不正解でしょうね。
公開されたことに伴う不利益を未然に防止すべきとの発想に立てば、
事後で救済される。それでいいじゃないかというのは話の進め方と
していささか乱暴です。ご留意くださいね。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 14:30:33.92 ID:W7WpGvPF.net
また両刀使いでスレ荒らしスレ流し
信者と非難派を使い分けは古いよ、ボクちゃん
本質に突っ込まれると微妙に話題を逸らして流す・・・何度もやってりゃバレるっつーの
マニュアル思考しかできない応用も出来ない半端な荒らし
ID:ADcnc30w おまえのことだよ
俺ならおまえのような半端者は雇わんよ

782 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 14:38:37.14 ID:FfM3D4Kx.net
ID:ADcnc30w
君に最適の言葉を送ろう。





慇懃無礼


自分で人格攻撃辞めろとかホザいておいて
人様には人格攻撃&上から目線な発言か、最悪だなお前さん。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 14:51:03.08 ID:C60fSsJ8.net
>>781
IT○さん。もう止めようよ
4年以上粘着してN広場を攻撃しても
何も変わらないんだよ
他の店でも僕達は鼻つまみ者なんだよ
こんな生活はもう嫌だよ

784 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 15:08:10.73 ID:bLjRtocI.net
>>780
では、3の回答

5000件未満なので個人情報保護法違反にならない

785 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 15:26:47.47 ID:ADcnc30w.net
ここのみなさんは自分の無学に対しては鈍感なくせに、
バカにされた、ということには敏感なんですね。
わたしは逆なんですけどね。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 15:34:22.59 ID:ADcnc30w.net
個人情報の扱いについてのご指摘、ありがとうございます。
ただ、適切かどうかとなると疑問ですね。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 15:39:08.28 ID:EeTpUhTg.net
>>ボリュームダイヤル式のパワーパックしか持って無い奴が
>>いきなり長編成で走らせようなんて
>>十年早いっての!

敷居の高いお店ですね
貸レイアウト紹介記事や個人のブログを見て初心者が紛れ込まないように
サイトに目立つように注意喚起を掲げるべきではないでしょうか
紹介する人はマスメディア・専門誌・個人を問わず注意喚起すべきではないでしょうか

788 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 15:48:47.83 ID:EeTpUhTg.net
>>784
ダウト
店が扱っている個人情報が5000件未満であるか知らないが
取扱う個人情報が5000件以上だと適用されるのは責任者の選定とか罰則
個人情報を適正に取り扱うことは全ての事業者に義務付けている
店が個人情報が流出させて何か被害があったら被害者は店に対して
民法に則って個人情報保護法違反の結果として損害賠償を請求できる

789 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 15:53:22.31 ID:bLjRtocI.net
>>788
はい?
個人情報を開示された人以外が
口出しする問題では無いと自分でも書いてあるじゃん

第三者は黙ってて下さいね。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 16:01:35.07 ID:bLjRtocI.net
ちなみに、故意に損害を与えた方が
罰則は厳しいからな

知り得た情報を第三者に提供しても
同等だから馬鹿な真似はすんなよ

791 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 16:05:52.71 ID:EeTpUhTg.net
>>789
>>5000件未満なので個人情報保護法違反にならない
貴君が不特定多数に向けてこのような嘘を発信したから正したのになんという態度か
嘘に気付いた第三者が全員黙っていて事件が発生した場合
貴君はどう責任を取るつもりだったのか
責任を取れるのか

792 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 16:09:29.34 ID:i2xxE7RF.net
>>773
語るに落ちたって、言葉を知っていますか?

ざっと読んでみましたが、結構人格攻撃をしていますよ!!
そして、書き込み相手に対しては、アンカ位付けて下さい。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 16:42:59.60 ID:bLjRtocI.net
>>791
個人情報保護法違反で立件できない案件ですよ
立件できるならして見て下さいね

794 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 16:45:05.99 ID:ADcnc30w.net
まあ、結局、店の擁護グループの人は合法であれば、なにをしようと、
いいじゃないか?、構わないだろ、自分の出資でやってることなんだ
からって立場なんですよね。対して、批判グループは、それでいいの
かという、倫理というかそういうところで話をしている。次元の違う
ところで話は進んでいて、結局交わるはずはないんですね。それを
明らかにしたかったんですね。

ただ、批判も経営裁量を持ち出されると、どうしょうもないのも事実で、
それでもあえて批判を加えるというのはどういう意味があるんだろう。
批判しながらも、そんなことを考えるのは確かです。

個人情報については、錯綜してますが、一定の責任が及ぶはずですよ。
個人情報の利益がこの時代、そんな軽くないのは周知のとおりです。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 16:47:12.65 ID:ADcnc30w.net
もっとも、そんな法律問題以前に、
個人情報がネットで拡散しているという事実は許されるのか?
シンプルに考えてみれば、わかろうというものです。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 16:58:40.54 ID:EeTpUhTg.net
>>793
民事責任という感覚が欠落しているようだな
違法行為について自分が刑事罰を受けなくても
被害を与えた相手に補償する義務がある
違反した場合の刑事罰が規定されていない条文でも根拠になる

797 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 17:11:11.92 ID:bLjRtocI.net
>>795
悪用しなきゃ問題無いんじゃね(鼻ホジ)

798 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 17:15:37.76 ID:bLjRtocI.net
>>794
悪用されて入手経路がN広場と確定したらね

799 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 18:12:49.26 ID:ADcnc30w.net
悪用されなければいい、というのは仮にも営業している
店がとる立場ではないでしょう。この論点3については
店は全面降伏な事態だと思いますよ。素直に削除するの
がいいでしょうね。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 18:20:29.40 ID:ADcnc30w.net
764はじっくり解答読むと、@は正解。
Aは残念、Bも先に指摘したように残念です。

Aはですね、情報開示は営業でなくても原則必要ですよ。
利用者には。だから求められれば説明するほかないので
す。ただ、それをネット上ですべきかとなると、これは
別問題で、公開ただしネット上には載せることなし、と
いう立場もあながち誤りとは言えないでしょう。

ということで、手段性が大きなポイントですね。
非公開が妥当というのは、利用者との関係では
誤りです。

よってちょっと残念でした。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 18:20:29.85 ID:ADcnc30w.net
764はじっくり解答読むと、@は正解。
Aは残念、Bも先に指摘したように残念です。

Aはですね、情報開示は営業でなくても原則必要ですよ。
利用者には。だから求められれば説明するほかないので
す。ただ、それをネット上ですべきかとなると、これは
別問題で、公開ただしネット上には載せることなし、と
いう立場もあながち誤りとは言えないでしょう。

ということで、手段性が大きなポイントですね。
非公開が妥当というのは、利用者との関係では
誤りです。

よってちょっと残念でした。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 18:29:07.81 ID:ADcnc30w.net
ただ、こうやって反論を出すと、ただ粘着とか、
ストーカーとか、キモオタとか言っていたのが
バカに思えるでしょう?。そういうことを示し
たかったんですよね。わたしは当然、批判グル
ープですよ。当然に。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 18:46:42.96 ID:bLjRtocI.net
残念だけなら基地害でも言える


個人情報保護法違反とか逝ってたのは
なんだったでしょうか?
立件され起訴され有罪判決がこない場合は
推定無罪ですよ

難癖つける前に法を勉強してね

あと、店の立場とか第三者の私が代弁してる訳ではありませんし
無知な連中の言い掛かりを訂正しただけです

804 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 18:55:34.35 ID:ADcnc30w.net
あの、法令違反というのは刑事罰だけが対象ではないですよね。
そういう視点が問題じゃあないですか。論点3の法令とはなにも
個人情報保護法だけを指しているのではありませんよ。

よくお読みになってくださいね。

805 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:02:32.69 ID:ADcnc30w.net
それに、一般法含めて、個人情報がネットで出ているというのは、
素直に問題ありといえません?。このあたり、問題なし、OKといえて
しまうあたりの感覚が逆に怖いですね。

806 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:14:19.22 ID:bLjRtocI.net
>>805
だから、晒された本人以外には関係無い事だろ
逆に本人が容認しているなら
悪用する奴が悪いってだけ

807 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:14:39.18 ID:ADcnc30w.net
素直に削除するのが妥当でしょうね。
お金もかかりません。
こういうところで、意固地になって
立場を異にする人間をキチガイ呼ばわりする感覚が
わたしにはわかりませんね。

じゃあ、一般に見てどうですか。
お店のネット上の動画に個人情報が出てしまっている。
これは是である、と社会の過半数の人が支持しますか?
いかがですか?

808 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:22:34.06 ID:bLjRtocI.net
>>807
本人が容認している可能性もあるのに
第三者がコンプライアンス違反だと言い張るには
無理がありますよ

また、第三者が本人に問い合わせする事も悪用とされかねない行為となります


第三者がああだこうだ言い張る内容ではありません

809 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:29:05.60 ID:bLjRtocI.net
>>800
>情報開示は営業でなくても原則必要ですよ。

どこの法令に書いてあるのでしょうか?

無限に説明義務があるなんて、商売をやってられませんよ

説明が疎かで被害を受けたなら
損害賠償請求をして
開示義務を負わせる裁判でも起こせばいいだけ


法的に義務も無いならば強要する事は
逆に難癖をつけた方が問題になります

810 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:43:18.36 ID:ADcnc30w.net
いや、お客の質問には答える必要ありますよ。
説明義務って、役務の提供に付随して認められているのも周知のとおりですよね。
勾配とか、路線の様子とか、役務の本質部分じゃないですか。
聞かれりゃ当然答える必要はあるんじゃないですか?。
それを聞くことはなにも難癖でもなんでもない、素朴な疑問だと
思いますがね。

ただですよ。不特定多数に向けてそこまで明らかにせよ、
それが絶対だというのは勇み足ですね。
まあ、そこは冷静にです。

それにね、説明っていうのは未然に紛争を防ぐのが
その趣旨ですよ。すぐに裁判って言いますが、提訴するのは
消費者側です。そんな不利益、簡単に負わせないでくださいね。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:50:42.54 ID:bLjRtocI.net
>>810
商法でも民法でも特別法でも構いませんから
法令を求めています
開示してからの論議でしょ


法令は関係無い、社会的常識云々云うならば
裁判でも起こして正しい事を証明して下さい

日本は法治国家です
反N広場無罪な国家ではありません

812 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 19:53:39.72 ID:YGSMWkDR.net
>>807
あの店は問題の動画を削除しませんよ。自らの敗けを認めることになるから。
削除するどころか、昨日HPにUPされた最新動画の先頭に年賀状が少しだけ写っていますよ。
名前までは判読できませんからいいのでしょうが。
年賀状をくれた客が悪いと思っているのかもしれませんね。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 20:01:41.99 ID:bLjRtocI.net
>>812
2chなんて見てねぇんじゃね
時間の無駄だしな
質が悪くて参考にもならんから仕方ないよね

814 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 20:01:58.26 ID:ADcnc30w.net
まあ、でもここまでお話ししてわかったじゃないですか。

擁護の人はお店の裁量をかなり広範に認めて、それでよしと
する立場に立ちますよね。

批判の人はお店の裁量を認めつつも、742で指摘されているような
具体的な指摘が長年放置されているのはきわめて異常と考える立場
だということですよね。

そういう異なる発想に立つから交わらないのだということも
よくわかるじゃないですか。

どっちが利用者にとっていいですかね。
一般的に。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 20:08:04.41 ID:ADcnc30w.net
いや、それやめません?
あなた、わかっているでしょ。わたしもわかっている。
ほら、JR九州の普通近郊型電車、あれですよあれ。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 20:10:18.68 ID:ADcnc30w.net
ま、みてないでしょうね。
いいじゃないですか、便所の落書きですから笑

817 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 20:18:58.95 ID:hp0rCq8i.net
>>814
でも、長年放置してても、何故か潰れませんね。
ましてや、満席で予約も取れないとか、人気がありますね。
何週間も前に予約して、自己都合でキャンセルして、
キャンセル料取られたとか、子供みたいにゴネている奴がいるなんて不思議です。
二度と行かなきゃいいのでは?
また、もう行ってないのにストーカーのように、粘着している人がいるなんて、
不思議過ぎて、愛し過ぎの裏返しですか?
はっきりいって生理的にキモイです。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 20:21:48.65 ID:gte2Ca/v.net
>>803
それは刑事責任についてな
基本的に刑事責任と民事責任は別に問われる

819 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 20:36:20.90 ID:bLjRtocI.net
>>818
だから民事訴訟して
賠償と改変を要求しろと

もし、私が弁護士なら止める案件だけどな


第三者が何できるか見物だよ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 20:40:20.15 ID:gm+WPsXz.net
>>770 の方って、
以前に 「アンカ(>>)」とか「sage」もロクに使えなくて、
みんなからギャーギャー批判されてた人なの?
今日は「sage」は使えてるから覚えたてなのか?
それともやっぱ別人なのかねぇ?w 

821 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 21:11:46.92 ID:ADcnc30w.net
擁護の客が持つ論理はよくわかりました。
そういう客がいるのはいいですが、

批判の人が指摘した、金もかからず、今すぐにでも
改められるものまでも放置しているのは、
やっぱり異常だなと思いますけどね。

すぐに変えられるものも、親派が変えないのを許容し、
店もそれに寄りかかって改めない。

ある意味、変なもたれ合いの構図が垣間見えるようで、
これはこれで、不可思議な現象です。

まあ、いずれにしても、擁護の人が持つ論理はよくわかりました。
それに乗じているように広場は見えるのですが、
それは誤りなのでしょうか?

822 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 21:30:19.02 ID:bLjRtocI.net
>>821
エスパーじゃなきゃ
きちんと店が納得できるように説明しなきゃ
わからないだろうよ

説明しても>>すらわからん奴がいる世の中だしな

823 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 21:38:15.61 ID:ADcnc30w.net
いや、あなたがお持ちの論理はもうよくわかりましたよ。
なので…。これまで本当、ありがとうございました。

話は次に移ってましてね。
「どうして広場は無償でできるニーズにこたえることが
できないのか」っていう話なんですよ。

どうぞよろしくお願いします。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 21:41:17.86 ID:ADcnc30w.net
「そして、どうして変えようとしないのか」
「それはあえてなのか」。
「その背景にはなにがあるのか」。
いろいろご存知の方、よろしくご教示、お願いします。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 21:51:39.01 ID:ADcnc30w.net
あとは、話を戻して、N広場に見られる問題点…。
そこに話をもどしていきましょう。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 22:07:32.08 ID:7F2zXqkW.net
>>825
その前に、>>811に回答するのが
上から目線で書き込んでいる貴方の義務では無いでしょうか?
若しくは、過ちを認めて謝罪する事でも、構わないと思います。
他人を指摘する前に、自らを規するべきと思います。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 22:10:24.56 ID:gm+WPsXz.net
ツイッターじゃないんだから、
じっくりと練りにねって、書き込みしましょうよ。

>>823 は、単独書き込みとして認めるけど、
>>824-825は、下記の例の様に いっぺんに書き込める内容でしょ?
>・そして、どうして変えようとしないのか?
>・それはあえてなのか?
>・その背景には何があるのか?
>いろいろご存知の方、よろしくご教示お願いします。
>あとは 話を戻して、N広場に見られる問題点…
>そこに話を戻していきましょう。

ポツリポツリと呟かないで、
熟考して1つのコメント内に収める努力をしなさいよ。

ポエムみたいな、一瞬の思い付きで書き込むクセがあるみたいだよ。

828 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 22:24:38.79 ID:ADcnc30w.net
ですから、それはお答えしましたよ。
あなたもわかっている、わたしもわかっている。
それで十分じゃないですか。
人を試すようなこと言わないでくださいよ。
おおむね、あなたと想像しているところは一緒ですよ。
JR九州の近郊型普通電車、あれですよ、あれ。
あの形式ですよ。あなたも頭に浮かんでおられる、あれですよ。
あれ。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 22:26:14.09 ID:bLjRtocI.net
どうして否定派は無償でできる、行かないを実行できないのか?
行かないのに関係を断ち切れ無いのか?
その背景には心の病が関係しているのか?

色々、ご存知の方、ご教示お願いします。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 22:26:33.90 ID:ADcnc30w.net
》813
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘に添った書き込みができるよう努めますね。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 22:30:21.08 ID:ADcnc30w.net
>>829
あなたの持っている論理はよくわかりましたよ。
もういいじゃないですか。
それは簡単ですよ。期待があるからでしょ。
もっとよくなってほしいって。そうすれば楽しめるのになって。

客としていけば、気づいたことはいいたくなる。
それはよくある自然なことじゃないですか。
心の病でもなんでもないですよね。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 22:50:33.74 ID:mYEHdw0Q.net
ID:ADcnc30w さん
できれば名前欄に判別できるように適当でいいから名前入れてくれません?
なりすまし防止でトリップ付けれたらなおいいけどわからないよね。
なんか頭の中がごっちゃになってきた

833 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:05:07.19 ID:ADcnc30w.net
>>832
すみません。不得手で。
ID:mYEHdw0Qはどのようにお考えですか。
お聞かせくださいね。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:15:01.77 ID:mYEHdw0Q.net
難しくは答えられないけど
勾配きつくてせっかく持って行った車両が走らなくて行ってないわ
行かないのにここ見ている理由は店がどういう風になるのか楽しみだから

835 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:19:43.98 ID:7F2zXqkW.net
>>534で終了なんじゃね

836 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:25:28.45 ID:ADcnc30w.net
>>834
なるほど、勾配キツいですよね。
まあ、それも素直に認めればいいんですけどね。
間違いなく明白なところですから。
だって、メーカー推奨勾配超えているのは間違いないですから。

ま、でも、いいんですよ。
オーナーさんの裁量ですから。
それでも、勾配のキツさくらいはっきり認めればいいじゃんね。
それを車両のせいにするのはよくない。

「うちははっきりいって勾配きついよ。でも、それでどうするか。
くるか、こないかお客さんしだいだよ」っていってくれたほうが
よっぽどすっきりする。

それができないんだよな。それが不思議。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:47:14.52 ID:YGSMWkDR.net
>>836
全てはオーナーの性格が有り得ないくらいひん曲がっているからですよ。
もしそんな立派な発言をすれば、太陽が西から登るわ。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:54:36.13 ID:C6Kt6qjz.net
問題点まとめ
1,急勾配多数
(計測してメーカー許容勾配を超えているから要改善と提言した常連を追放)
2,急カーブ多数
3,メンテナンス省力化のため、デメリットを無視してエタノール以外の薬剤(接点復活剤が極めて濃厚)併用による勾配スリップの多発と隠蔽
4,これらによるモーターの寿命低下
5,1+2+3の要因が合わさる事による脱線確率の上昇
但し、ボディマンカプラーやローフランジ車輪など車両側の要因も考慮する必要あり。
6,立体交差や高架線に壁や柵がない。
だから、脱線時にそのまま転落する可能性が高い。
密連カプラーを使用している場合、編成丸ごと転落→木の床に叩きつけられるか他の車両を巻き込む可能性が極めて高い。
7,点検穴の数が足りない
脱線(転落)現場に手が届かないことが多く、復旧作業がやりにくい。
この場合、N広場ご自慢のつかみ棒出動となるが、
密連タイプのカプラーでは、一両だけ(ずつ)掴み上げる事は困難。
必ずと言っていいほど他の車両も脱線→転落する。結局全部床に落とす、引きずる羽目になる。
8,エタノールのデメリット(塗装へのダメージ)の隠蔽
3とも関連する。
9,治安に関する無関心
10,長すぎて見づらい線形(高架4番線5番線除く)
自分の車両を見たいのに目の前を通る時以外、どこを走ってるか判り辛いからスピード調整も実感的運転も出来ず、脱線転覆宙吊り転落多発。
11,領収書(レシート)を発行しない
脱税のためか?
12,理由や時期に関わらずキャンセル料全額徴収
にもかかわらず掲示が店内になく、子どもの病気などが理由だと取らない。
直前のキャンセルであれば当然だが、一週間前に伝えても取られたといったダブルスタンダードが報告されている。
15,客の質問,疑問,意見を聞かない
特に勾配や薬剤の質問疑問をすると一見でも常連でも関係なく追放される。
(追放されなくても追い込まれていく)
14,中立を装った痛い信者の荒らしが行われている
*店が言われると痛い話題が出ると現れる
*必死に*一日に数十回もレスして流す、話題を変える
*信者,非難派,中立を使い分けて流す
*安価打たない
*注意しても聞かない
*聞いたふりはする
*スマホも駆使して自作自演(本人自白あり)

839 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:57:48.64 ID:C6Kt6qjz.net
問題点まとめ
1,急勾配多数
(計測してメーカー許容勾配を超えているから要改善と提言した常連を追放)
2,急カーブ多数
3,メンテナンス省力化のため、デメリットを無視してエタノール以外の薬剤(接点復活剤が極めて濃厚)併用による勾配スリップの多発と隠蔽
4,これらによるモーターの寿命低下
5,1+2+3の要因が合わさる事による脱線確率の上昇
但し、ボディマンカプラーやローフランジ車輪など車両側の要因も考慮する必要あり。
6,立体交差や高架線に壁や柵がない。
だから、脱線時にそのまま転落する可能性が高い。
密連カプラーを使用している場合、編成丸ごと転落→木の床に叩きつけられるか他の車両を巻き込む可能性が極めて高い。
7,点検穴の数が足りない
脱線(転落)現場に手が届かないことが多く、復旧作業がやりにくい。
この場合、N広場ご自慢のつかみ棒出動となるが、
密連タイプのカプラーでは、一両だけ(ずつ)掴み上げる事は困難。
必ずと言っていいほど他の車両も脱線→転落する。結局全部床に落とす、引きずる羽目になる。
8,エタノールのデメリット(塗装へのダメージ)の隠蔽
3とも関連する。
9,治安に関する無関心
10,長すぎて見づらい線形(高架4番線5番線除く)
自分の車両を見たいのに目の前を通る時以外、どこを走ってるか判り辛いからスピード調整も実感的運転も出来ず、脱線転覆宙吊り転落多発。
11,領収書(レシート)を発行しない
脱税のためか?
12,理由や時期に関わらずキャンセル料全額徴収
にもかかわらず掲示が店内になく、子どもの病気などが理由だと取らない。
直前のキャンセルであれば当然だが、一週間前に伝えても取られたといったダブルスタンダードが報告されている。
14,客の質問,疑問,意見はまず聞かない
特に勾配や薬剤の質問疑問をすると一見でも常連でも関係なく追放される。
(追放されなくても追い込まれていく)
15,中立を装った痛い信者の荒らしが行われている
*店が言われると痛い話題が出ると現れる
*必死に一日に数十回もレスして流す、話題を変える
*信者,非難派,中立を使い分けて流す
*安価打たない
*注意しても聞かない
*聞いたふりはする
*スマホも駆使して自作自演(本人自白あり)

840 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 23:59:58.88 ID:ullVXVEj.net
>>837
そうねえ、この問題って単純なんですよね。実は。

指摘の中で、もっともなものはもっともであっさり認めれば
それで済む話が多いんですよね。それを客が悪いとばかりに
言い立てることがあるからおかしなことになる。

一方、できないものはできないのだから、それはそれで率直
にいえばいいのに、そういう話ができればいいのにね。

そんな難しいことなのかな?

841 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 00:05:53.21 ID:aVwHfebE.net
>>839
あら〜、痛い信者認定されちゃった。
いや、ほんと批判派なんですよ。わたし。
ただね、相手がどういう論理でここまで批判を封じこめようと
したか、検証にかなり費やしてしまい、申し訳なかったんです
けどね。でも、はっきりわかったって思うんですよ。その思考
を支えるのが何なのかが…。相手の側に立ってみないとわから
ないこと、そして議論を整理しないとわからないじゃないです
か。そういう意味でいろいろな角度でお話ししましたけどね。
いや〜、痛い信者認定、残念でした。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 00:09:10.44 ID:aVwHfebE.net
でも、ほんと>>839さんの指摘、仕分けして、すぐにできるもの
はすぐにやっていいんじゃないかって思うんですよね。広場は。
だいぶ雰囲気変わるじゃないですか。少しのことで…。どうし
てできないんだろう。ほんと、不思議です。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 07:29:53.22 ID:wSaQjV2J.net
店主が頑迷だから、それに尽きるでしょ
店主が頑迷だけならいいが、頑迷な擁護派まで生み出した

844 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 07:36:09.96 ID:ckaYMaIL.net
なるほど、ねえ。
でも、どうして客までがそうなるのだろう。
そのあたりがわからん…ですね。
店主ってそれだけ魅力的な人なのだろうか?。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 08:39:04.98 ID:ckaYMaIL.net
オレ、ここ読んでて目が覚めた思いがしたわ。

お店とは付かず離れず、ほどほどに。
いろいろほかも楽しみながら、ここも楽しむ、
くらいにしておくわ。

なんだか深みにはまると大変そうで....。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 10:36:01.43 ID:zAw+O2XM.net
ちっぽけな鼠が
他人の陰口をループさせるそんなスレへようこそ

鼠は行動もしないし変わろうともしない

今日もまた、社長ガー、勾配ガーと鼠の鳴き声が木霊する

847 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 13:23:35.03 ID:ckaYMaIL.net
そんな木霊にも的を射たものも混じっていたりするから、
奥が深くて、おもしろい。ネットはいろんな人がそれぞ
れ、感じたこと、考えたことを書き、読めるという意味
でイイね。

848 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 15:13:36.90 ID:jzARUjBN.net
常駐荒らしががんばっても

急勾配はたくさんあります
急カーブもたくさんあります
勾配しながらカーブもあります
柵はありません
壁もありません
怪しいクスリが塗ってあるからよく滑ります
N広場は実感的走行が大好きです
でもよくみえません
見えなくても実感的走行をしなければなりません
大変です
N広場は2M走行も大好きです
だけど今はバラ売りありません
M車を増やせません
昔とは違います
よく脱線します
よく転落します
時々こわれます
でも
走れなくても
すべっても
脱線しても
転落しても
こわれても
キャンセル料全額請求されても
全部お客さんが悪いのです
車両が悪い
2M走行しないから悪い
鉛のおもりを積まないのが悪い
メーカークリーナーで車輪を磨くから悪い
無水エタノールで車輪を磨かないのが悪い
台車を無水エタノールに漬けないのが悪い
キャンセルするのが悪い

何も知らないこどもがいます
金がなくてN広場しか行けないかわいそうなおっきいオコチャマもいます
オコチャマはN広場を守るため必死です
オコチャマ他の貸しレ荒らします
ここも荒らします
うそも言います
全部N広場を守るためです
それがN広場と信者様です

849 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 15:45:52.45 ID:3yJP4YmH.net
長いポエムだなぁ…
俺、ネチっこいのは、
ちと苦手なんだよね (´・ω・`)

850 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 16:15:09.32 ID:zAw+O2XM.net
>>849
糖質だから諦めろ

>怪しいクスリが塗ってあるからよく滑ります

とか、>>848が薬を飲んで無いだけだから

証拠も無くよく適当に書けるのは糖質のせいだから

851 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 18:16:31.04 ID:ckaYMaIL.net
意見の分かれるエタノールだが、
エタノール清掃について、メーカー各社は
どう思っているのだろう?
聞いたことある人、いますか?

今度、出かけた時に聞いてみよう
とは思う。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 19:23:35.15 ID:3yJP4YmH.net
>>851
メーカーではなく、自分の知人の話だけど、
無水エタノールという名前とは言えども、水分を多く含んでおり、
車輪等への錆びを呼びやすいために使用せず、
普通のレールクリーナを使用しているという話だった。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 19:52:13.58 ID:E1XJEEyI.net
>>852
無水アルコールの水分程度なら
レールクリーナーも水分含んでるよ。

その上、下手すりゃ油分も含まれる。

問題点は子供が扱うのは適さない。
車両の塗装までアルコール付けちゃう、
馬鹿や基地外も使うなぐらい。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 19:55:02.99 ID:AXVfflW6.net
>>823
>>話は次に移ってましてね。
は?
いつの間に?

855 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 19:58:28.79 ID:AXVfflW6.net
いやなんでもない
見間違えていた

原文
「どうして広場は無償でできるニーズにこたえることが
できないのか」っていう話なんですよ。

俺が認識した文章
「どうして広場は無償でニーズにこたえることが
できないのか」っていう話なんですよ。

ついでに添削してみる
「どうして広場は無償でできる措置が
できないのか」っていう話なんですよ。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 20:09:13.41 ID:zAw+O2XM.net
>>855
チラシの裏にでも書いてな

857 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 20:15:26.22 ID:nccldOwP.net
変なのが粘着してつまらなくなったな

858 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 20:52:55.13 ID:VpPYgssX.net
>>851
>>852
なぜ店がメーカー製クリーナー液はダメで、エタを推奨するか、その理由を推測してみると、
規格外の急勾配だから僅かな油分でも致命的になって空転するからじゃないか。
油分を完全に取るエタじゃないとダメなのね。
他の店では八Nみたいに頻繁にクリーニングしなくても動くからね。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 21:29:25.15 ID:25vFQIRo.net
>)844
まあ、広場は走りに余裕がないからね。
清掃にも神経質にならざるを得ないんだね。

それにしても、広場は粘着も異様だろうが、
擁護もまた、オマエは店主かと思うくらいにこれまた異様。

どっちもこういう客は個人の資質もあろうが、まあ、広場
が生み出したともいえそうだな。店主も対応が違っていた
らこうならなかったろうな。

それと、粘着も擁護も紙一重かな…と。

店主の寵愛を一身に受けたら擁護に
店主に出禁くらったら批判に

対応が違ったら、また違っていただろうに。

N広場さま、ご愁傷様です

860 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 21:32:18.39 ID:25vFQIRo.net
>>855
できる措置、なんて難しい言い方するなよ。
できることで充分だろ。まだまだだなwww

861 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 21:36:54.98 ID:E1XJEEyI.net
>>858
某京八なんて遅いとポイントで停止するくらい酷いメンテ状況だぞ
餓鬼はミニ四駆バリに脱線しまくるし
勾配だけなら、短いけど4%越えてそうな坂がある。

メーカー推奨がよければホビかとか大宮行けばいい話。

店の標準はレンタル車両だから、それで登らなきゃ店の責任。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 21:46:50.20 ID:VeaOnT4D.net
使う使わないはあなた次第でOK!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたら思わぬ見返り貰ったww

●を22it.neに変換する
0●t/d13/447rina.jpg

863 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 21:52:52.94 ID:25vFQIRo.net
>>861
まあ、広場もそんなキレイってほどでもないけどな。
爺が偉そうにいうほどでもなし…、もっとキレイな
レイアウトは確かにある。

NはNで曲がって下ってすぐにポイント…ってな感じ
で脱線を誘発しやすい箇所があるけどな。これはスケ
ールスピードでの話でね。

まあ、線形がキビしいのは確かだよ。
勾配だけでなく、こうした要素も複合して、なかなか
の難関路線揃い。ここで走れば、まあ、どこに行って
も大丈夫。それだけは間違いなし!だよ

864 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 22:02:40.92 ID:zAw+O2XM.net
>>859
寵愛されてる客なんているのか?

寵愛されてる奴は2chカキコしてる暇あったら
糞HPを直してやった方がよほどマシだろwwww


擁護してる訳じゃなく
嘘、憶測、ワガママ、他人に迷惑かける奴が嫌いなだけ



N広場は釣り堀で言えばへら釣り
他店は、金魚や鯉って感じだな

865 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 23:26:31.64 ID:E1XJEEyI.net
>>863
>曲がって下ってすぐポイント……スケールスピード

はい?
ポイントは比較的、見える場所にしか無いです。

貴方は富のN-S2-CLの使い方を少しは勉強しましたか?

下り坂程、あのパワーユニットの操作性が生きます。
こんな場所で脱線とかスケールスピードを守ってはあり得ません。
Rと直線でスケールスピードは違いますし、富のポイントは最徐行レベルのRです。
これで、レアウトガーとか言えちゃうのは信じられません。

残念過ぎます。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 23:52:12.31 ID:zAw+O2XM.net
>>865
そない、若いもんいたぶるなや

初心者に相応しく無いレアウト屋とか言われまっせ

ワシはKATO派やし、富のパワーパックは使うた事のうて
初の時は、店長に頭下げて教わった口や

後、走行止めて上手く操作してる人を観察したりした

Nゲージを走らすのにパワーパックのメーター見ながらなんて、普通しないとちゃうか?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 23:53:31.02 ID:WDs5ld00.net
ブラインド状態で操作性かよオイ。
定速制御つまみ使ってる客が多いのにできませんよ。
残念過ぎます。
少しは勉強しましたか?

868 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 00:06:55.88 ID:ySsgJ1TV.net
>>867
>>863>>865を100回読んでから
ブラインド状態とか書こうな

後、定速制御なら一番キツイ場所を安全に走れるような速度にするのは常識だから
直線に合わせてスピード定速にしたら
そりゃ当たり前に脱線するだろ

869 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 00:30:12.94 ID:d1Lnl52+.net
>>864
へら釣り堀でも、御子様向けの金魚池はあるよね。
N広場も金魚池みたいな、平らな全体がみえるコースを新設すれば
みんな万事解決するのでは?











エレベーター前の机あたりに…

870 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 01:23:49.66 ID:jUH1lAjY.net
>>867
N-S2-CLに定速制御ボタンはあってもつまみはありません
残念過ぎます
少しは勉強しましたか?

871 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 05:53:59.25 ID:xbJNVZls.net
なんか楽しむというより、本気になって運転してんだね。
片時も目を離さず、ジッと自分の模型だけを見て、という
感じで、楽しいかい?。

つくづく客、店主の心、そして模型にも、
余裕がないレイアウトだなと思う。

N広場っていう理由、わかったよ。
狭量な他人愛のないヤツがいっぱい集まってんだな。
気をつけよ。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 10:16:08.56 ID:tUNZjHzF.net
問題の個人情報は結局、掲載したままだな。
一般からすれば吃驚、Benesseから見れば羨望
批判もどこ吹く風なN広場はさすがだな。
人の指摘に耳を貸さないというのはホントだな

http://n-hiroba.com/html/dvdlib/dvdlib_vol53.html

873 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 10:22:47.25 ID:tUNZjHzF.net
ここにいたってはハガキの内容までもが丸見えだ。
1分20秒あたり。

謹賀新年 今年も月1回走らせに行きますので、よろしくお願いします。
◯部秀昭

ホントにこれでいいのだろうか?




http://n-hiroba.com/html/dvdlib/dvdlib_vol52.html

874 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 10:24:50.67 ID:NNB+UkkK.net
つうかS2-CL、8月でサポート終了らしいけど、そっからどうすんのかね?

875 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 10:31:47.52 ID:tUNZjHzF.net
そんなこと、たいしたことないだろ。
使い勝手のいい、安いやつに変わるだけさ。
極力カネをかけずに、利用者から搾り取る。
そして得た個人情報はダダ漏れを起こす。
それがN広場ってものさ

876 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 11:00:32.55 ID:ySsgJ1TV.net
>>873
テキスト作成した上にリンクしてしまったよコイツwwww
責任が発生しちゃったね


後、便所の落書きで変わらないとか
どんだけエスパーじゃなきゃレンタルレアウト屋やれないんだよ

877 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 11:46:09.48 ID:MR+avdfE.net
>>867
バカが突っ込んでるが、定速制御とつまみかい?
>>870
つまみはあるよ。常点灯。
N広場ユーザーならこれだけ使って運転してる客がいるのを知らないなんて・・・
マジ残念すぎるよ。
勉強しても行かないとわからないこともあるんだよ。

878 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 12:20:11.89 ID:fzGfyNQ8.net
>>876
テキスト作成もマズいけど、広場もマズいね〜。
何より、公開されているこの人がいちばんかわいそう。

>>861
広場は確かに6両くらいなら、まあだいたい走るかな。
あと10両編成とかはM車に錘を乗せたりして調教して走破
させているけど、それでも時に悲鳴のようなモーター音を
唸らせて走っているのをみると、ちょっとこれまたかわいそう。

いろいろあるよね。穏やかにみえるN広場も。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 13:02:31.29 ID:fzGfyNQ8.net
昨日に続いて、ヒマにまかせて

もう一回読んでみたけど、
スレの内容もそうだが
こういうスレが立つこともまた異様

広場はレイアウトやサービス内容はともかく
マネジメントをもう一度見直していいんじゃないか
と思う。

これでは、なんでもないふつうの客がいちばん割をくう
ような気もする。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 14:05:09.83 ID:ySsgJ1TV.net
>>879
過去スレも読んだら
何年粘着しているのかと驚愕するよ


タイトルも改悪してるしな


否定派は粘着ストーカーと
自分が正義と勘違いして、やってはならない事を平気でする奴

悪質なのは明白

881 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 14:58:42.65 ID:fzGfyNQ8.net
まあ、客に関してはどっちもどっちだろ。

客が店と一緒になって脱線させる客を責め立てるのも異様。
粘着して店を責め立てるのもこれまた異様。

どうしたもんだろうね。
店主には考えてほしいな。
そう思うよな。。

882 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 18:08:12.01 ID:ySsgJ1TV.net
レンタルレアウトでの脱線は他のお客に迷惑かける場合があるからね〜

恥ずかしい事だよ

883 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 19:11:20.82 ID:fzGfyNQ8.net
>>882
確かに脱線は迷惑をかけるから、間違いなくNGだな。

脱線を防ぐのはもちろん運転者側にあるわけだが、
施設側としてはどんな対策を施しているのだろう?

また最悪、脱線が起きたとき、
すぐに復旧しやすいような工夫もあるのだろうか。

このあたり、知っている人がいたら、書き込みよろしく。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 19:42:08.40 ID:3WhPbTu9.net
線路側の原因、トミックスの線路でしょ。
ならば線路のつなぎ目の段差だね。

885 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/13(水) 19:58:19.39 ID:vMP6UmGR.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..

886 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 20:27:36.70 ID:fzGfyNQ8.net
脱線を防ぐのはまずは操作する側の問題だけど、
脱線を防ぐ工夫が施され、
脱線後、速やかに復旧できるように
整っていれば、だいぶ違うんじゃないか。

愛好家が脱線を嫌うのは、脱線そのものじゃなくて
脱線して自分の車輌が迷惑を被る恐れが出てくることだろ。

ってことは、運転者が操作の技量を挙げることもさることながら
施設側も脱線を防ぎ、脱線しても迷惑を極力かけないよう
レイアウトを工夫する必要もあるんじゃないのかな?

そして、それは批判している人も、広場を支持している人それぞれの
ニーズにこたえるものにもなるんじゃないかな?。

勾配を緩めたり、ガードをつけたりっていうのは、それぞれの願いに
添うことになるんじゃないかな。なんで、このことが批判する人と、
支持する人で意見が異なるのか、まったく不思議。謎ですね。

だって、施設側で脱線をなくすよう安全性を高めることは
みんなにとって利益なことだもの。
もちろん、店には費用がかかることで厳しいことだけどね。

そういう意味で、お客同士が脱線をめぐって言い争うのは
なにか違うんじゃないかな…とは思うんだけど…ね。

887 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 20:28:07.50 ID:fzGfyNQ8.net
脱線を防ぐのはまずは操作する側の問題だけど、
脱線を防ぐ工夫が施され、
脱線後、速やかに復旧できるように
整っていれば、だいぶ違うんじゃないか。

愛好家が脱線を嫌うのは、脱線そのものじゃなくて
脱線して自分の車輌が迷惑を被る恐れが出てくることだろ。

ってことは、運転者が操作の技量を挙げることもさることながら
施設側も脱線を防ぎ、脱線しても迷惑を極力かけないよう
レイアウトを工夫する必要もあるんじゃないのかな?

そして、それは批判している人も、広場を支持している人それぞれの
ニーズにこたえるものにもなるんじゃないかな?。

勾配を緩めたり、ガードをつけたりっていうのは、それぞれの願いに
添うことになるんじゃないかな。なんで、このことが批判する人と、
支持する人で意見が異なるのか、まったく不思議。謎ですね。

だって、施設側で脱線をなくすよう安全性を高めることは
みんなにとって利益なことだもの。
もちろん、店には費用がかかることで厳しいことだけどね。

そういう意味で、お客同士が脱線をめぐって言い争うのは
なにか違うんじゃないかな…とは思うんだけど…ね。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 20:34:57.98 ID:3WhPbTu9.net
脱線について言い争うより列車防護が基本でしょ。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 20:40:17.74 ID:3WhPbTu9.net
ならばね、昔フロントで非常ボタン押すと電源が切れるって
言ってなかったっけ?

890 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 20:46:52.96 ID:fzGfyNQ8.net
みんなの共通の願いは脱線なしに楽しむことだし、
心地よい休日を過ごすことでしょ。

脱線ZEROが理想なことには違いないけど、
やっぱりそれはいろんな客が入る以上、
避けられないですよね。

そうである以上、脱線はあるとした前提で対処するしか
ないですよね。

てなると、列車防御をどうするか、なんだけど、
広場はどこまでそれを考えているのかなっていうのが
もっとも関心があるところです。

どうなんでしょう?

あっ、わたし批判組とか、アンチとかじゃないから....。
みんな、いい雰囲気で楽しめればなって。
誤解しないでね。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 20:52:20.26 ID:pRcaYwXw.net
>>873
個人情報垂れ流し問題は、前に誰かが書いていたように、
八Nは常識や法律が及ばない治外法権地帯と考えれば説明がつくね。
自分も信者の頃、年賀状を送ろうかと思ったが、
店にそのまま掲示されると知っていたから送らなかったよ。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 21:07:14.05 ID:tUNZjHzF.net
>>889
あ、もちろん読んだよ。
でも、それに加えて、ガードをつけるとか、
これはなかなか難しいだろうけど、勾配を緩めるとか、
いう要望は理にかなっていないかい?。

だって、それは、みんな共通の利益になると思うから。
より安全に走らすことができるようになるじゃない。
脱線も減るだろうし、被害を蒙るであろう側にも利する
ことになるじゃない。

お客みんなにとって利になることが、どーして
客土押しが争うんだろう。
おんなじことの繰り返しになってごめん。

でも、こうしたことがおきているのが、
とーっても、謎で不思議で、やっぱりなんだか異様です。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:02:45.18 ID:tUNZjHzF.net
ずいぶんと議論が深まったな。

勾配緩和、ガード設置、
お客がわに、これを否定する実益がどこにあるのだろう。
ないよな。安全性が増して、利益にこそなれ、だれにも
災いにならない。

それを一部の客が頑強に否定するの、なんでだろ?

894 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:19:12.51 ID:ySsgJ1TV.net
誰が費用出すんだよ!!

ここの有志で銭でも集めるのか?
お前ら、どうせ銭出さね〜んだろ

銭勘定無しでやるなんてボランティアかよ
便所の落書きで、他人に金出させようなんて
メンヘラでも恥ずかしくて出来ねえよ

895 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:28:55.01 ID:tUNZjHzF.net
あなたは、自分の車両を守ることにつながる
要望をどうしてここまで否定をするの?。
費用がって、それは広場が考えることじゃない。
あなたが考えることではないよね。
あなたは利用者として、
自分の車輌が事故に巻き込まれなければそれで
満足じゃないんですか?。
どうして広場の費用までわざわざ考えるのか?
とっても謎ですね。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:33:19.89 ID:KePEtmhn.net
>>894
無理言わない方がいい。
2Mにするために基本セットを、2セット買う事も出来ない貧乏人だらけ。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:34:35.07 ID:tUNZjHzF.net
広場にしても、あなたの発言は大きなお世話だと
思いますよ。お客のあんたがウチの懐まで勘案し
て、あれやこれや言うなって。

安全対策の向上。お客としてはこれほどうれしい
話、ないじゃないですか?
不思議だなあ。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:39:32.66 ID:tUNZjHzF.net
それでいて、脱線するお客にはキビシイ目線。
あんた、ほんとうにお客かい?

899 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:44:21.97 ID:tUNZjHzF.net
まさか、お店の人じゃないよねえ。
でも、お客と考えると、どうも説明がつかない。
客に利することを頑強に拒む客って普通いないから。
普通、素直に喜ぶものだから。

店 今度の商品、安全性を向上させました。
客 そんなものいらねーよ。おまえの懐が痛むだろ

こんな会話、普通ないですもん。
で、ほんと、あなたいったい何者ですか?

900 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:55:32.25 ID:ySsgJ1TV.net
糞に合わせると
某京八みたいにミニ四駆レース始める馬鹿が増えるんだよ

難しいからマーチレベルの大学だけにして
東大、京大無くしたら
国が滅ぶんだよ

馬鹿でも大学入れるからいいとか言い出すのかボケ!!

901 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:01:38.37 ID:smxekO8w.net
なんだか、よくわからないたとえだな。
じゃ、さしずめN広場はNゲージの東大か。
そんな広場に通うあんたは、Nゲージの東大生か。
そんなことし、店主がホントに望んでいるのか?
疑問だなあ。

ウチはNゲージの東大なんで。

そんな馬鹿なこと店主が思っているとも考えにくいし、
あんたは自意識過剰な客なんだな。
店主じゃなくてホッとしたよ。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:07:43.34 ID:smxekO8w.net
それに四駆やる奴は店主が注意すればいいだろが。
安全性向上は四駆になるからかえって危険っていうのは
必然ではないだろ。逆に店主の的確な運用と相俟って、
より安全に資するだろ。だれもがより身近に安全に走らす
実感を手にできる。もちろんあんたもだ。あんたはその上、
ぶつけられない安心感もより高まる。周りに白い目を向けないで
済む。イラっとしないですむ。いいことだらけじゃないか。
なんでそれを否定する?。わかんないよ。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:11:07.82 ID:smxekO8w.net
ま、コイツはNゲージのエリートなようだ。
そんなバカなものがあるか疑問だが、
コイツは自分のことを心底そう思っているらしい。
わたしからいわせれば、大笑いものだな。
みんな、どうおもうんだろ?

904 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:17:35.87 ID:smxekO8w.net
メンヘラという言葉はそっくりそのまま、
あんたにのし紙つけてお返しするよ。
Nゲージのエリートさんよ。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:20:31.98 ID:smxekO8w.net
しかし、そんな自意識過剰ぶりはいったいだれに
育てられたんだい?
あんたへの興味、関心は深まるばかりだな。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:22:07.60 ID:haLVjFRs.net
>>902
今でも、十二分に安全ですが何か?

N広場が危険とか、どんな走らせ方をしているのですか?
わざわざ時間と電車賃払って
高尾の田舎まで行くのは
他に無いコースだからですが何か?

平凡なレンタルレアウトが御所望なら
二駅しか離れて無い京八に逝けばいい事ですよ

907 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:34:37.54 ID:smxekO8w.net
それはあなたの意見だよね。
そうじゃない意見も出ている。
だったらそっちにあわせてやればいいじゃないか。
自分が安全だからそれでいいやーじゃなくってさ。
そうすりゃ結果、あなたもより安全じゃないか。
いつも一人貸切でやるわけじゃないんだから。
いろんな客がどうしたって来るんだから。

いい品物はみんなが使えるからいい品物なんでね。
自分中心だけで考えて、合わない奴はあっち行け
っていうのは、ちょっとイタイよね。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:39:46.15 ID:yrvyCVSf.net
否定派はまるで、某国人のようですね。
店ガー、店ガーと便所の落書きを書いていれば、
店が謝罪と賠償(変更)をしてくれると、勘違いしているようですね。
店にとって、否定派が必要不可欠なら店側も変更するでしょうが、
はっきりいって、某半島並みの不用な方々なのですよ。
何年も粘着して、生理的にも気持ち悪いのですよ。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:43:06.39 ID:smxekO8w.net
走らせ方はいたって普通だよ。スケールスピード。
カスタマイズして脱線は少なめだよ。

だからって、脱線する人を見て、来るなとか言わないし、
思わないよ。

困っている人いるんなら、可能な限りそっちに添えばいいのさ。
それが事故に巻き込まれないことにつながるし、
不覚に巻き込むことにつながらないのだから。

安全性の向上は尽きないだろうが、運転者もさることながら、
店主も頑張って欲しいよ。可能な限り。
そうすりゃ、よりいいレイアウトになるんだから。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:52:04.60 ID:smxekO8w.net
別に謝罪も賠償も求めちゃいないよ。
求めているのは先に書いた通り。
より多くの人に安全に脱線せず楽しめるよう
可能な限りで努めてほしいということ。
まっとうなお願いじゃないか。
そうなって脱線がなくなれば、あなただって歓迎じゃないか。
それをなぜに否定する?
それが疑問だって言っているんだよ。
話はきわめて単純。
わからないかな?
Nゲージの東大生には、簡単すぎて。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:53:06.29 ID:haLVjFRs.net
で?
お前らの意見とやらは何か採用されたの?

過去スレとクレームの内容が進化してませんが、
同じ奴が粘着しているだけじゃ無いの?
今でも、満席で予約も取れない時もあるのですが
なんか店側が意見を取り入れたのですかね〜

912 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:56:54.75 ID:smxekO8w.net
進化してるじゃない。
安全はみんなの願い。
あなたにとっては違うの?

913 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 01:02:31.58 ID:haLVjFRs.net
高速道路が何故平坦で直線ばかりじゃ無いか知ってるか?

914 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 01:07:02.70 ID:smxekO8w.net
一言で言えば、安全はみんなの願い、だよ。
粘着するのは安全さ。あなただって安全に粘着してるだろ。
自分の模型に迫る危険を嫌悪してさ。

方向性は同じじゃないか。
そんな相手に敵意を向けるなよ。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 01:07:36.67 ID:FQjgN+k7.net
>>912
店にとっちゃ別にあんただけが客じゃないだろうし
あんたの言う進化に興味ない奴も幾らでも居る
店は進化の必要は無いと思ってる

もう結果は出ているじゃないの
しょっぱいハナシ大好きなんだねぇ

しょっぱい事する奴言う奴は行かない方が賢明だ
八Nだけが貸レじゃないのにどうして拘るのだろう


>>877
(解ってる奴なら察してもらえると思って振ったんだけどなぁ
 たまに行く俺だって今や常点灯用調整つまみしか使わないし
 残念orz)

916 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 01:10:35.76 ID:smxekO8w.net
嫌悪するのは、
大切にしている模型への危険であって、
客とかじゃないよ。
よーく、考えてみてよ。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 01:19:38.64 ID:smxekO8w.net
いやさ、ものすごい興味あるよ

安全性の向上をって客が言ったら、
提供者が不要だっていうだけならまだわかるんだけど、
違う客が出てきて、そんなのいらないっていうんだよ。

そんなのほかじゃ、絶対ないじゃない。
なんで広場だけはそうなっているのか?

これは俄然、興味ありますよ。眠れないほどに。

で、どうしてそーなるの?

918 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 01:40:26.39 ID:v/E9j3pF.net
>>917
同じ事故でも徐行中の事故と、全開走行時の事故では、
被害はどちらが悲惨な結果になるでしょうか?

全開走行は注意すればいいと書かれるかもしれませんが、
何度アンカーを入れろと注意されても、直せ無い方もいるのですから無意味だと思います。

模型が壊れるような脱線をする方に合わせて、費用と時間をかけた場合、
平坦で詰まらないレアウトになり
その費用は結局、料金値上げとして他の客にしわ寄せがいく可能性が高いです。

子供に優しい料金が値上がりする事は、未来にとっても残念な事です。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 01:55:38.25 ID:haLVjFRs.net
高尾山と槍ヶ岳を登山するとして
槍ヶ岳の方が遭難が多いから
安全の為に、高尾山と同じ高さにしろとか
槍ヶ岳の登山道に人工的な段を作れとか言わないでしょ

高尾山みたいに普段着にスニーカーで山頂まで行けるからといって
槍ヶ岳も同じ装備で山頂目指す奴は居ないでしょ

920 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 02:13:23.68 ID:yrvyCVSf.net
>>919
中央アルプスの遭難事故を思い出した。

詳しくは、韓国人 登山者 遭難 でググれ

921 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 06:04:59.84 ID:ecgY/qFF.net
>>918
だれも全面レイアウト変更しろ、なあんて言ってないじゃない。
@現状のレイアウトでA可能な限りでできるB安全性向上っていっている
じゃない。
この3つの要件を踏まえたうえで、
ガードの設置であるとか、可能な範囲での勾配変更を
例としてあげているわけじゃない。

そうしたら、ビギナーも満足、あなたたちも安全が守られて満足って
なるわけで、
それがなーんで、不満なのかって聞いているんだよ。
急に前提を大きく変えた話は抜きに、今上げた3要件をふまえた
うえでの話をちゃんとしようよ。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 06:11:59.20 ID:ecgY/qFF.net
>>919
大学のたとえかと思ったら、今度は登山のたとえか。
これも何を言いたいのかわからないたとえだな。
何が言いたいの。

あれは相手は自然だ、山だ。
ここは模型の話。

それでもあえて言うなら、言うよ。
山はさ、標高とか、登山道の様子とかちゃーんと示しているわけ。
だったら、広場もまずはちゃーんとこれらを示してさ、
ま、詳細に示せなくても、それなりの装備は必要って書いてやればいいじゃん。
何にもないから、ハイキングの人が迷い込むんだよ。な。
説明が少ないんだから、迷い込んだほうがかわいそうだ。
迷い込まないよう、工夫が必要だって思わないのかい?

へんなたとえだから話がわけがわからくなる。

それに相当な装備がいるなら、車輌のせいにできないよね。
あの店主は相当な装備がなくても、整備がしっかりしていれば
上れるはずって、いってんだよ。
必要なのは装備じゃなく、整備であると。
あなたの言っていることと、矛盾するけど、これはどう説明するの?

923 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 06:36:08.92 ID:ecgY/qFF.net
それに店主はそんな、あなたのたとえみたいなこと
望んでいるのかな?

客 すんません。はじめてなんですけど。
店 どうぞよろしく。ただ模型は相当な装備で来てくださいね。
ウチは山で言えば槍ヶ岳なんで
客 槍ヶ岳なんですね。じゃあ、2Mにしたらいいですかね
店 ああ、まあ、そんな感じ。よろしく。

まあ、でも、通常じゃない勾配だってことは認めるのね。
最初はそれすら認めなかったのだから、ね。

924 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 07:19:27.88 ID:MQ9qRhTs.net
ま、とにもかくも、ゆがんだ意識を持った人間が客の中にはいるものだな。
ビックリしたよ。N広場を東京大学にたとえるんだもんな。変なエリート
意識もあって、一部の客には来るなって内心思っているんだからな。店主
もあ然だろうな。

ふつうの店主なら一喝ものだな。「勘違いしちゃいかん…」と。

一部の客にはどこかパラノイア風情が漂っているんだな。
ある意味、また新たな発見という感じで、とても新鮮だよ。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 08:13:16.59 ID:/gtpmlbx.net
結局はチラ裏なんだよなどっちも

オイラは肯定派でも否定派でもないけど
(行ったことないので実状がわからん)
少なくともここの書き込み見て行こうという気にはならんな
否定派の書き込みはネガキャンに見えるし
肯定派の書き込みは粘着にしか見えない

926 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 10:17:50.33 ID:haLVjFRs.net
>>922
麓までなら普段着で問題無いですよ
山頂を目指すならそれなりの装備が必要なだけ

槍ヶ岳に高尾山みたいにハイキングコースマップが登山途中にありますか?

927 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 11:50:27.76 ID:PvL+OU51.net
>>896
貧乏人なら費用を掛けて有料コースへ走らせに行く支出を除却するのが先だろ
そうすると基本セット2個か追加用動力買う必要が一緒に除却され金が浮く

928 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 11:51:45.84 ID:ErFigEqC.net
ID:smxekO8w
いつまで猿芝居カナ
日にちないから焦るのわかるが下手糞wwwww
オペレータもアホなやつばっか
素人以下
>>915
いいから涙ふけw

929 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 12:04:13.46 ID:Xhr0Eljc.net
ホント、Nゲージの東大生はオカシイな。
安全性よりも安さだってさ。
そんなこと今どき、だれが支持するさ。
自分で言っていることのおかしさ、
もうわかってんだろうけど、
Nゲージの東大生の沽券にかけて、
今さら撤回できないし、
悩みどころだよな。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 12:13:14.80 ID:T1w7J2ue.net
>>923
勾配の%じゃなく、長さがあるだけだよ。
他店でもN広場並みの%はある。

店内のレンタル車両で、問題なく登れるので、
店側には、なんら落ち度がありません。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 12:49:36.23 ID:haLVjFRs.net
>>929
>>913

932 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 12:49:43.88 ID:0xFppBjg.net
うちのE217なら、最強だな♪
15両で4M11T。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:19:04.61 ID:d7kB9LhP.net
>>932
俺のMesuinuなんて弩Mだから、
3M1Wでも喜んでやがるぜ。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:26:45.88 ID:Xhr0Eljc.net
>>916
Nゲージの東大生さんよ
そんなこと、店主でもないあなたが勝手に言っちゃって大丈夫なのかね。
それに、勾配も大丈夫とか、ほかのレイアウトもとかって、
発言内容の信ぴょう性も大丈夫なの?
オボちゃんの「STAP細胞はあります!」ばりに聞こえちゃうんだけど。
測って違ったら、一発アウトだけど、ホントにいいの?
ま、わたしはそれでも責めないけどさ。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:37:01.91 ID:FIqeuwP5.net
>>934
レス番もまともに付けられない、低学歴が火病って噛みついてますね。
お薬飲んで下さいね。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:42:39.01 ID:Xhr0Eljc.net
921のNゲージのエリートさんよ
忠告ありがとね。クスリ飲んでおくことにするよ。

あんたも自分の言っていることの可笑しさ、
しっかり噛みしめてね。

安心安全よりも安さがいちばん。八王子N広場

そんなわけないよな。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:47:43.96 ID:Xhr0Eljc.net
それよりもさ、客の安心安全に資することが、
だれにとってもメリットがあるはずなのに、それをなーんで
あんたはそれを否定するのさ。このわたしにとって興味関心が
沸いて仕方がないこのテーゼについて、どうしてなのか
もっと明確な答えを出しておくれよ。

広場に客が来るのが嫌なのか、なんなのか?

そのあたりをもっと聞かせておくれよ。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:57:39.93 ID:FIqeuwP5.net
だいたい、ここの否定派は自分はなんら努力もせず、
レアウトが悪いニダ!!
社長が悪いニダ!!
謝罪と変更を要求しる!!

挙げ句の果てに、捏造強制連行慰安婦みたいな嘘までついて否定を始めるんだよな。

自らの努力で向上するでなく、他人を貶めてホルホルするなんて、なんて恥〜ずかし〜い連中なんだ!

939 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 14:08:48.89 ID:haLVjFRs.net
>>937
>>913

940 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 16:13:53.26 ID:Xhr0Eljc.net
〉〉924
おいおい、そうキレるなよ。
わたしみたいな低学歴がキレるなら、ともかく
エリートなあなたがキレちゃあいけない。
泣く、騒ぐ、喚く、怒る、キレる。
エリートがもっともやっちゃあいけないことだ。

今はレイアウトだ、社長だ、勾配だ、はひとまずいいよ。
別に賠償だ、謝罪だ、なんて求めちゃいない。

もっとも関心があるのは、あなたが立てたテーゼ
「消費者が求める安全安心を否定することに、また意義が認められることもある」
っていう、この一見不可解な、わたしにとっての難問を解説してくれってことさ。

解説しておくれよ。わかりやすく。そのテーゼの意味を。
それがもっとも関心のあることさ。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 16:41:51.40 ID:T1w7J2ue.net
>>940
このメンヘラ、IDもレス番も理解できて無いよ。
誰か教えてやってくれよ。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 17:03:19.25 ID:Xhr0Eljc.net
メンヘラでもコミュ障でも粘着でも低学歴でも
なんでもいいからさ、だれでもいいから、
先に書いたテーゼの解説頼むよ。ねえ。
なかなか衝撃なテーゼさ。
社長だ勾配どころの話じゃないんだよ。

トイレでうんこしてたら、ひとつ説明できる概念
思い出したけど、やめとくよ。無理筋だし、
再反論がすぐ出てくるからさ。

ごめん、それは浅学非才なわたしゆえのことに
過ぎないだろうから、あなたらの主張を支える
本質的な骨太なスジを聞かせておくれよ。
頼んだよ。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 17:13:16.12 ID:haLVjFRs.net
>>942
お前は既に回答されている

944 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 17:27:20.41 ID:CjgWa5Nb.net
スレ進行結構早いから早めに次スレ立てといた
【お客を】八王子N広場登山鉄道2番線【公然と批判】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1431591971/

945 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 18:28:16.96 ID:Xhr0Eljc.net
どこに回答されているのさ。ぜんぜんわかんないのだけど。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 18:33:07.34 ID:Xhr0Eljc.net
一般に求められる安全安心を否定することで、
認められる意義ってなんだろ??

947 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:02:42.33 ID:c/WkJQ5b.net
>>946
アングラっぽさ
イパーン人とは違う世界に住む優越感

948 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:13:02.04 ID:Xhr0Eljc.net
なるほどな、優越感かあ。
この変な、いや変じゃないかもだが、
個人の資質によるものなのかな?
それとも広場で育まれたものなのかな?
それとも、両方が重畳してのものなのかな?
どう思います?

ものすごーく、このあたりも関心があるんだな
低学歴なだけに想像つかないよ、わたし。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:14:36.48 ID:haLVjFRs.net
>>946
では、安全安心とは具体的に何を行うかを明確に書いてぐださい

950 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:28:48.29 ID:Xhr0Eljc.net
ああ、あんたのいいたいところはわかるよ。
さすが東大だな。
定義から始めて、それにあてはめてってやるんだろ!
そんな厳密なもんじゃないよな。

じゃ、いくよ

脱線の恐れや危険性にとらわれることなく、こころ穏やかに
路線を走行させることができる落ち着いた心理状態が安心だ

車両や路線において脱線の恐れや危険性を、
通常、一般人の理解において可能な限り、
客観的に排除したと認められる状態が安全だわな。

いかがでしょ。定義をめぐっても議論は分かれることが
あるから、あなたのいう、安全安心も聞かせてね。

951 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:40:33.96 ID:13Ol00lr.net
ああこんな店の常連をやめてよかったよかった。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:46:36.13 ID:GtvGG3ub.net
>>948
イパーン人とは違うんだよ!という優越感は
昔からマニア呼ばわりされる世界のみならず
一般的とされるものを含めあらゆる趣味に存在したのではないだろうか

953 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:53:56.32 ID:2h6P9N93.net
貴殿、
以前に書き込んでいた頃に比べると、次第に平常心を失いつつある様相だな。
もっと落ち着いて、皆さんと議論をなさいな。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:58:52.13 ID:haLVjFRs.net
>>950
>脱線の恐れや危険性にとらわれることなく、こころ穏やかに
路線を走行させることができる落ち着いた心理状態が安心だ
具体的にと、問いかけてこのレスですからとりあえず返答


KATOの基本レールセットでも難儀な事ですね
基本レールセットにすら脱線修正用のレールが含まれています
安全安心に脱線しないのにメーカーが入れる訳無いので
かなり工夫が必要になりますね

まず、脱線しないように
ポイントを無くして、直線だけにする方法がありますね
十二分に停止できる場所にセンサーをつけて
停止させる工夫は必要となりますが


後は、パワーパックを改造して出力を減らし
安全安心の為に脱線させない方法もありますね
室内灯付き長編成は走らなくなるかもしれませんが
安全安心策としては仕方無いですね


で、安全安心第一な方はそんなレンタルレアウト店に行きたいのか小一時間(

955 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:08:17.35 ID:Xhr0Eljc.net
あのですよ。定義っていうのはどうしたって抽象的になりますよ。
定義をもとに、具体的事実に当てはめるんですから。
辞書見てごらんよ。どれも抽象的じゃない。

じゃあさ、あなたがいう安全安心の定義を聞かせてよ。
それが揃ってすり合わせができるというものさ。

ま、定義一つとったって議論になるものさ。
あなたなりの安全安心を聞かせてね。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:13:50.94 ID:Xhr0Eljc.net
それにさ、定義があったって、それが100%にならないとダメって
ことないじゃん。そこは解釈で幅を持たせますよね。
そこで運用になるわけじゃん。そのあたり、わかってます?

それとさ、この定義、よく読み込んでみてよ。
特に安全はN広場にとってかなり大甘になってるところ
あるんだよ。わかる?。

あとさ、安心はちょっとマズいというか、
詰めきれていないところあるんだよ。
そこが指摘されて帰ってくると思ったら、ぜんぜん違うんだもん。
ガッカリだよ。

これじゃあ、なんのため定義書いたのか、さっぱりわからないね。
あなたが定義を書かせたねらいはなんなのさ。
まさか結論ありきじゃないよね。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:20:56.97 ID:haLVjFRs.net
>>955
だから、極論的な安全安心を具体的に書きましたが何か?

このスレですら、多種多様な人がいますから
極論が安心安全って事になりますね

958 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:31:31.59 ID:MQ9qRhTs.net
>>957
あなたが書いたのは具体的事例だよ
それを取りまとめるのが定義でしょ。

たとえば、見えない視覚が20パーセントほどあるというレイアウトがあるとする。
その事例をわたしの定義にあてはめるか。

脱線の恐れや危険性にとらわれることなく…

まあ、その程度なら、…とかってあてはめるわけだろ。


大して、80パーセント視覚なら
さすがにここまでになるとってあてはめるわけじゃん。

じゃ、その分水嶺はって議論になるんでしょ。
それで定義は解釈、かたまるわけじゃん。

そういう手続きをさだめるのが定義です。
辞書みてごらん。

まったく、こうなるから、やりたくなかったんだよな。
たださ、定義からはじめるのは議論の出発点であるのは間違いないから、
あんたもちゃんと応じなよね。いいだしたのはあんたなんだからさ。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:34:28.34 ID:haLVjFRs.net
>>956
>それが100%にならないとダメってことないじゃん。

なら、具体的に何%?

因みに、私は二度と京八には行かない
私にとっては、安全安心なレンタルレアウトコースでは無いから

N広場で度々出てる粘着アンチレスの条件をクリアしてますが
逆に、私にとっては危険極まり無いコースになっております

960 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:36:21.15 ID:MQ9qRhTs.net
ま、あんたの示した事例はすべてわたしの定義のものさしで図れば
すべて安全だし、安全だわな。ところが現実はそんなものばかりじ
ゃないよ。だから、それを定義に基づいて、N広場の事例が安全安
心に当てはまるか、検討しよってあんたはいったんだろ。
しっかりしてくれよ。

定義と具体的事例は分けて考える。それが基本。
だから定義はどうしても一般的、抽象な議論になる。
なにかを判断していく前提になるものだから。

よー考えてモノいってね。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:41:11.24 ID:GtvGG3ub.net
>>955
クリスマスイブに西武西武園線の競輪電車が東村山で起こしたような事故なら
Nゲージなら連結している隣の台車に引きずられて踏切線路まで到達し復旧できるかもしれない
ポイントに引っ掛かって脱輪する可能性は過渡が認識していただろうし
F虎で似たような物を作った富はジョイナーの形状に由来する接続不良による脱輪を想定しているのだろう
しかし尼崎の事故のように列車が吹っ飛んで行くタイプには踏切線路なんか無意味

962 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:46:24.70 ID:MQ9qRhTs.net
>>959
あなた、ほんとう何者さ。高校生、大学生、社会人?
高校生なら帰納と演繹ってこれから勉強するから仕方ないけど、
それ以上なら、ちゃんと勉強した?。高校で。

定義と具体的事例の関係は帰納と演繹の関係じゃない。
そこを丁寧に作業でひとつの判断線を掘り起こしていくんでしょ。
何パーセントとかつかったのはわかりやすくいうためであって
全部がそういう数値化されたものじゃないじゃない。

その線はどこにあるのかって掘り起こすのが定義をもとにやるべき作業じゃない。

それをあんたは事例だけさらっとだして、なんでそれが定義なの。
そんな簡単なわけないじゃん。
でもやろっていうんだから、わたしはやりますよ。
言い出したんだから、あなたもしっかり付き合いなさいね。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:57:06.48 ID:MQ9qRhTs.net
>>961ようやく議論になったね。ほっとしたよ。

そう尼崎は無理なんだろうな。
だってカーブが急なのは確かだが、ちゃんと速度規制
がされていることが周知されていたんだから。

それは可能な限り排除したといえなくもない。

でも現実はそうではないわな。

自動列車制御装置をどうしてつけなかったんだ。可能な限り排除したとは
いえないじゃないかってなるわけだ。そういう争いが人命がかかれば当然
出るわけですよ。

でも、ここは模型。まあ、そこまでしなくってもいいよねってなる。
ならば周知しておけば、それで排除したといえるかもしれない。

ってなると、どこまで説明したか…がポイントでしょ。
だから説明が必要じゃんってなるわけ。
説明をとりあえず尽くせば、安全に配慮したってなっていいじゃんってさ。
説明がなければ、当然安全上問題がでる。ならばってさ。

そういうことよ。定義に当てはめるってさ。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:00:10.28 ID:3msbZswV.net
安心安全の定義は、100%脱線をしないように、できる事を全てやる事以外無いです。
さもなくば、不満が出るのでレアウトガーは無くなりません。
どうみても難癖つけているクレームにも対応しなければ、
クレイマーは無くなりません。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:04:57.39 ID:MQ9qRhTs.net
たださ、現実、どこまで説明するかって問題は出てくるよね。
そこはまた基準を考えないといけない。
そういう面倒な作業が実はいるんだよ。
でもさ、そんな厳密なもんじゃあない。
もっとアバウトに考えていいと思うけど、
>>949がなかなかなこというから話を大展開しちゃったよ。

>>953さん、ごめんよ。自戒するよ。

でもさ、趣味上の優越感は結構だけど、
そういう人間が人を見下し、攻撃するような目をもつのはよくないね。

罪を憎んで人を憎まずじゃないけどさ、
脱線を憎んで人を憎まず…。なんじゃないか。
そう思うけどね。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:10:04.51 ID:LWrTcSux.net
告知しても、免許制度も罰則も無いので、
貰い事故の危険性があり、安心安全にほど遠いと思います。

「脱線させたら即退場、3回で出入り禁止」と誓約書を書かせれば
抑止力にはなりますね。

楽しいのかは、疑問ですが…

967 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:12:32.43 ID:MQ9qRhTs.net
>>964
あなたは、えって感じですよね。
949の流れ見てごらんよ。そうしたら、
設備に100lなんてよめないじゃない。
安全は完全は無理としても、それに向けてどこまで
尽くしたか…がポイントなんでしょ。
どうしてそれがわからないのだろう。
それにね。定義の中には一般人の理解においてって入れて
いるじゃない。これは、一般的に尽くしていると認められれば
っていう断りをしているんだよ。
ここはさ、一般人または事業者の理解においてって
条件厳しくしようと思ったけど、まあ、いいかってあえて大甘
に緩めているんだよ。そこまで読み込んでもらえたかな?

そう考えると100パーセントじゃなきゃ、安心安全とはいえない
っていう結論にはつながらないよ。
よく考えてみてね。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:18:02.37 ID:MQ9qRhTs.net
>>966
いや、だからなにもそこは告知だけじゃないじゃない。
勾配の問題とかとかもそう。ガードの設置の問題もそう。
ガードをつけないことが、可能な限り排除したっていえますか?ってことさ。
また勾配がメーカー推奨を超えることが、可能な限り排除したといえますかってことさ。
まあ、ここはわたし、超えてはいけないって一律に排除するのはきついから、
告知をもって治癒して、安全の基準は超えたと捕らえていいんじゃないかと
は思うけどね。ただ、それが一般人の理解においてとなるかどうかだけど、
まあ、いいじゃないかなって。そこは緩めていいかなとかさ。
そういうのを考える前提をして利用するのが定義だよね。
だから、定義っていきおい抽象的になる。
だって、いろんな事象に対応できるように容易しておくものなのだから。
ご理解いただけましたでしょうか?

969 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:21:54.94 ID:MQ9qRhTs.net
ま、だからね。わたしの定義はなにもN広場に
100lの安心安全なんて求めていないのさ。
できる限りでかまわないって平たく言えば、
そういっているわけ。そこを丁寧に読み取っ
てもらえなかったのは残念ですね。

抽象的な思考方法、お互い鍛えましょう。
高校生の人、抽象的論理的思考ができるようにするために
数学は勉強するのです。がんばって勉強してくださいね。
                       

970 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:34:36.57 ID:haLVjFRs.net
>>968
貴方の安全安心の為に
費用と時間が発生しますが
誰が負担するのですか?



一般人の満足する告知とは具体的に何をする事なのですか?(一般人も具体的に説明して下さい)



ここで論議して、実効性がある事なのですか?

971 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:34:55.61 ID:MQ9qRhTs.net
>>946
932よ、わかりましたか。

だからね、私の定義でいえばさ、
ある一定を手続きを尽くせば、その上ではじめてクレーマーって
言っていいお客がいてもしかたがないって認めているんですよ。

ただね、しっかりした工夫や告知やそして手続きを踏まえずに
客をすぐクレーマーだとか、あっちいけとかいっちゃいけない
とも言っているんだよ。定義ひとつがこうやって、議論を大き
く展開させるのさ。

それの最難関に位置するのが今の集団的自衛権の議論じゃない。
戦争って何、平和って何、自衛って何、軍隊って何。武力って
何。何何何の連続で、ものすごく難しいよ。

ということで定義って難しーの。
そのあたりもよくわからないで、相手を論破する方法かなんか
のお手軽本を利用して、言い負かそうとしてもダメだよ。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:40:05.39 ID:LWrTcSux.net
>>969
貴方のレスの方が、論理破綻していますよ。
個人差がある感覚だけを基準とする事は、感覚が違う人には不満の元となりますよね。
貴方がN広場のオーナーならば、あやふやな感覚を貴方に合わせますが
違う只の客の一人なら、貴方の感覚に合わせる義務もありません。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:41:41.20 ID:MQ9qRhTs.net
>>970
あなたが吹っかけた議論じゃない。
だからわたしはとことん付き合った。
ただそれだけのこと。

負担は店でしょ。あたりまえじゃん。
だって安全安心に使えるようにするのは債務の
付随的義務として認められているところだから。

一般人とはさ、通常の判断能力を有する、ってことかな。
まあ12歳程度のものの善悪を判断できる力でいいんじゃな
いの。たださ、このあたりは争いがあっていいし、私だけ
が決めるもんじゃないよね。あなたはどう考える?

どこまで告知。それはみんなで考えることだろ。
勾配のパーセントとかはそれに入るんじゃん。
まあ、それは具体的事実が出てきながら整理する話だよね。

ま、同じこと繰り返すけど、厳密な議論を仕掛けてきたのは
あんたなんだから。そんなここで議論することが…なんて
他人ごとのようなこといっちゃだめだよ。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:45:49.27 ID:MQ9qRhTs.net
>>972
あなたも定義をよく読んでいないよね。
一般人の理解っていっているじゃない。
それを具体的事実に即して追求するんでしょ。
私の言っているのはあくまで私見。
わたしの感覚なんて押し付けようなって思っちゃいないよ。
それに定義だって、わたしがとりあえず定立しただけのもの。
修正修正が入って、場合によっては破棄して、新しいものを
組み立てて、いけばいいじゃない。
なにが安全で、なにが安心か。なかなか考えると難しいテーマだよね。
でもきちっと考え、整理しておく価値はある。
あんたら、ぶつけた、ぶつけられたで、もめそうじゃん。
わたしはまあ、いいんじゃんって、許すタイプだけどさ。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:50:05.94 ID:haLVjFRs.net
>>973
>債務の付随的義務として認められている
と云うならば現状を不履行として訴えて
勝訴してから正統性を主張して下さい


法治国家の一般的と説得力を持ちます

976 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:55:12.52 ID:MQ9qRhTs.net
>>975
あんたもすぐに裁判だな。
いったいどうなっているのさ。
そんなね、一般的に説明義務と安全に配慮する義務は
一般に認められているでしょって話しているの。

その分水嶺がどこなのか、つまりどこまで説明や安全配慮
の際はどこって話が裁判なわけで、いきなり、そんな話に
ならないじゃない。

まずは付随的義務としてあることは認めざるをえない。
その上で、どこまでかが裁判の範疇。

あなたは付随的義務の有無そのものが裁判だって
考えているようだけど、それは乱暴な話だね。
くわしくは基本書でもみてごらん。索引で債務の付随的義務
って項目で出てるから。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:58:04.51 ID:LWrTcSux.net
文句があるなら行かない。
関わらない。
不満があるなら訴える。

これで誰も損をしませんね。

簡単にできる対策です。

978 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:59:34.50 ID:MQ9qRhTs.net
もうさ、>>946に付き合ったら、ぎっちり書かされて
疲れたよ。定義だなんていうから、大展開間違いなし
な話で覚悟きめたけど、ん〜疲れた。

時間もないし、あと一問か2問お答えして終わりにするよ。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:01:19.59 ID:CjgWa5Nb.net
test

980 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:05:25.75 ID:MQ9qRhTs.net
>>977
まあ、あなたとはどこまでも平行線だな。
わたしも説明の限りを尽くしたつもりだけど、
ここまでやりあって折り合わないんだから仕方がないね。
残念だけど、しょうがないよね。
たださ、広場で脱線など見ても、温かい目で見守ってやってね。
脱線を憎んで、人を憎まず…だ。
それくらい、ほのぼのしているほうが、いいじゃない。
ダメかな?。まあ、それならもうそれでしょうがないけどさ。

981 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:07:13.71 ID:haLVjFRs.net
>>976
一般的な義務の不履行と言ってる事が
一般的感覚なら、最高裁判所でも勝てまっせwwww


社長を含めた話し合いでも無いのですから
店側に納得して貰う方法が他にありますか?

982 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:14:26.98 ID:MQ9qRhTs.net
>>981
だから、それもみんなで考えよーぜって話でしょ。

あのさ、何でも裁判裁判っていうけど、
その前にまずはよく話し合ってくれ、話し合いの場を持ってくれ。
コミュニケーションとってくれっていう話が先じゃない。ねえ。

別に裁判に勝つことが目的じゃないでしょ。

気持ちよくお客がすごせ、店も落ち着いて運営できることでしょ。
その落としどころくらい、当事者で探ってよ…じゃない。

ところが広場は、そんなコミュニケーションさえなかなかとれない
んでしょ。だったら、もう少しってな話じゃない。

ステップとび杉。もっと話し合ってね。なかったら話し合いの場を
持とうねってこと。裁判はその先の先だよ。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:15:30.05 ID:MQ9qRhTs.net
はい、もうあと1問。ラストあったらどうぞ。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:21:21.48 ID:LWrTcSux.net
>>982
気持ち良く利用させて貰ってますから既に解決ですね。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:21:48.79 ID:MQ9qRhTs.net
>>981
あ、あとさ、あなた一般的感覚といっているけど、結構、
そういう判断でてくるよ。実際に。たとえば、社会通念上
許されるかとね。実際、それが規範だったりすること多いの。
そしてさ、それが確かに批判の的になったりしてるの。
社会通念?、社会通念ってなんだ。そんなあいまいな言葉
が基準になっていいのかって。
いや、それでいいんだっていうのが結構、最高裁あたりでも
ある。刑事事件の判例100選でも本屋言って呼んでごらん。
違法性のところで、社会通念上…なんて言葉いっぱい出てく
るから。ま、そういう意味じゃ、あなたの指摘は確かよ。
鋭いわ。でも、それをマジックワードに判断がでているケー
スも実は結構あったりして、この社会通念って言葉が出てき
たら、実はかなりな曲者だっていうのは確か。

それとね。一般っていう言葉も、それは定義だからそういっ
ているわけで、どれをギチギチつめていくのが裁判でしょ。
でもさ、さっきの話にもどるけど、その前に話し合いをしろ
ってことがくるんだよね。そこをすっ飛ばしてきてもねえ。
手順が違いますよって話ですよね。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:23:44.95 ID:MQ9qRhTs.net
>>984
あなたは幸せ者ですね。いいですね。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:25:12.66 ID:haLVjFRs.net
>>984
そうだね、解決だねwwww

不平不満を書き込む人はクレーマーだよな
自分が正しいと証明が何一つできて無いもんなwwww

988 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:37:08.97 ID:MQ9qRhTs.net
>>987
いや〜、きのうかおとといか、あなた条文示せとかいった人だよね。
わたし、そのときは乗らなかったけど、今日は乗せられちゃったよ。
いやわたしが馬鹿だった…。

あなたは賢い人に違いないと思っている。鋭い指摘するよね。
でもまあ、不満持っている人の気持ちもわからなくないじゃない。
一寸の虫にも、じゃないけど、まあ5分の真理はあるものさ。
それをことごとく一蹴するのはどうかと思うし、
それをあろうことが同じ客がののしる構図がどうもわたしには
いただけなかったんだよね。ま、それだけのこと。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:50:40.65 ID:MQ9qRhTs.net
>>987
それにひとつだけ言っとくよ。
正しい証明なんてあるわけないじゃない。
相手のあることなんだから。相手が向き合わない以上、
しょーがない、ここに書き込む人が出てくるわけでしょ。
それを否定しちゃいけないよ。しょーがねーなってな
ものさ。それにクレーまーだっていうの早いんじゃない。
わたしはそう思うけどね。ま、いいさ、そこは意見の相
違ということで落ち着かせるほかないかもね。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 10:56:59.67 ID:NtGKWJU0.net
test

991 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 12:41:43.40 ID:NtGKWJU0.net
なあ、973さんよ

安全安心の話は終わったようだけどさ、
次の新しい2番線のスレで指摘されている
広場の欠陥ではないかってところはどう反証するのか?
次のスレで説明してよ。きちっとさ。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 12:50:58.59 ID:NtGKWJU0.net
要はさ、広場のレイアウトに欠陥があるんじゃないかって
話だよ

993 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 13:48:05.56 ID:fCgxlkLW.net
欠陥があるなら
具体的な数値で客観的にも理解できるようにしろよ

個人的な憶測で欠陥があるとか
説得力がねぇよ

あと、基準としては
店でレンタルしている車輌が適切だろ


まず、意義があるならば適切な代案を出して欲しいものだ

994 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 14:09:19.82 ID:NtGKWJU0.net
じゃあさ、欠陥がないっていうのを
あなたはどう説明するの?
これこれこうで、だから、欠陥がありませんって、
商売する側から先に説明するものだろ。

製品買うときに、不良品かどうか、消費者が証明するまで
適正な商品だって、推定が及ばないだろう。
なーんで利用する側が先に欠陥を証明するのか?
理解不能だな。

あれだけ疑義が示されているんだ。
否定する事実を出しつつ、不的確な指摘であることを
説明してみてよ。次のスレでさ。
店でもないあなたが何もできないなら、あなたは黙っているべきじゃないか?
責任持って答えられないんだからさ。

995 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 14:35:30.60 ID:mMU9Bk0A.net
軽自動車が300kmで走らないから欠陥だ!!
とは、言わないだろ。
また、鈴鹿サーキットのヘヤピンカーブは300kmで走行出来ないから、鈴鹿サーキットは欠陥だ!!
とも、言わない。

万人にとって、通常に支障があるのは欠陥やもしれないが、
極少数が便所の掲示板で騒いでいる事を、
店側が証明する義務は無いよ。
権利の履き違いが過ぎるよ。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 14:45:53.91 ID:NtGKWJU0.net
まあ、そう返ってくるんだろうけど、
その中でさ、ガードをつけるとかいう話は、そう難しく
ないように思えるし、
もらい事故、もらわれ事故防止に一役買うと思うんだよね。
そのあたりはどう思うのだろう。

997 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 14:57:33.84 ID:fCgxlkLW.net
>>996
ガードでキズ着いたニダ!
謝罪と賠償を要求しる!!

となるから、解決策にはなりませんねwwww

はい、次

998 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:05:21.81 ID:NtGKWJU0.net
それは個人差であって、みんなじゃないだろ。
答えになっていないですね。
もう一度、回答してね

999 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:07:55.79 ID:NtGKWJU0.net
ちゃんとマジメにな。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:09:28.84 ID:mMU9Bk0A.net
>>998
この板でクレーム書いてる奴も、
普通じゃないから対策が必要。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:15:38.11 ID:fCgxlkLW.net
もう、ATS導入して
対応したNゲージ以外走らせ無いでいいんじゃね

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:33:50.24 ID:NtGKWJU0.net
あなたたちはさ、批判している人間がみんな飛ばして走行させていること
を前提に話しているが、そうではないだろ?。それは誤った前提での答え
だろ。自分たちに都合のいい前提を勝手に作るのは話を歪めるだろ

それに、あの要点のまとめが少数の意見だっていうけど、何を根拠に言っ
ているのか?。広場は一度だってアンケートを取ったことがあるか?。
ないだろ。そういう手続きもなく、少数っていっているのは、決めつけ
なんじゃないのか。あなたは多数の意見と少数の意見を分類分けしている
が、何を根拠にそう言っているのか。示してもらいたいですね。

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:36:31.03 ID:NtGKWJU0.net
986は全然回答になってないな。
相変わらずだな。ま、仕方がないけどさ。

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:37:48.03 ID:NtGKWJU0.net
それに986にとってクレームって何だ?
ちゃんと説明してみな。どーせ思いつきでいってんだろ。
クレームって何だ?

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:41:40.33 ID:mMU9Bk0A.net
>>1001
それではこの板のクレイマーどもには対応でき無いですよ。
自車両の持ち込み禁止とパワーユニットに触る事禁止。
あと、訴えられる危険性があるので、ロイズの保険料を込みした料金体制にしないと駄目ですね。

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 15:48:34.91 ID:fCgxlkLW.net
>>1005
安心安全の為にもロイズはとてもいい考えだね

安心安全と料金でどちらがとか逝ってた奴もいるし

きっと賛成してくれるよ

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 16:11:17.62 ID:NtGKWJU0.net
紙幅もだいぶ尽きたな。

ここまでの流れでいろいろ出てきたけども、その評価は
読んだ人がそれぞれ決めることになるわな。

いろいろ書いた中で結局、よくわからなかったのは

レイアウトの安全性の向上を望むことをいう客に、どうして
客がそれを否定するということだ。これには明確な回答がな
いままで、客が客を痛罵するという普通じゃありえない現象
に驚くほかなかった、というのが正直なところだろう。

あとは客が客に内心強く出て行け!と思うことがあるようで、
このあたりの強い排他性にも吃驚した。それは何に由来する
のだろう。個人の資質なのか?。店の雰囲気がそう醸成され
ていて、それが現れているだけなのか?。ここも不明なまま
になっている。

以上、なんでなんだろうね。

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 16:23:19.05 ID:NFupuzmR.net
信者の言い分

・「エタノールで」車両のメンテしてないやつに限って登らない
・サーキット走行してるヤツがコケてるだけだからガードイラネ
・店で準備してる車両なら登る、だからそれが適切(キリwww
・2Mにしれ
・補重すればおk
・嫌ならくるな!嫌ならくるな!!

この答えが永久ループw

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 16:26:01.97 ID:cUpKdwOS.net
無水エタノールで車輪拭いたら、ゴムが硬化するのにね。。。

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 16:41:33.08 ID:HO6G8j4n.net
>>1009
劣化したら交換すればいいじゃない?
劣化させないクリーナーなんて無いし

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 16:48:13.17 ID:Q/awpp+z.net
盲信者ってキモい

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 16:56:22.71 ID:fCgxlkLW.net
否定派・クレーマーの言い分

・メンテしてないボロ車輌でも走らせるニダ!
・オーバースピードでも大丈夫なように景観を無視してガードをつけるニダ!
費用は店持ちニダ!
・どんな車輌でも坂登らせろ!!坂無くせ!!(キリwww
・ウリは貧乏だから1M専用にしる!!
・スタートセットで走ってるから整備は完璧ニダ!!店が悪いニダ!!
・ウリ達を受け入れろニダ!!行かないけど文句言わせろニダ!!

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 17:00:06.54 ID:Ugx8ZqG2.net
1000になったら信者工作員埋め立て確定。
間に合ってよかったねw

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 17:00:21.97 ID:NtGKWJU0.net
ま、こんな感じです。N広場。
みんな来てね。

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200