2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bトレインショーティーを語るスレ 新パート52

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 00:00:56.65 ID:mZmmjk+5.net
公式ページ(バンダイホビーサイト内)
http://bandai-hobby.net/train/index.html

次スレは、
>>950 あたりで。
ここでのキボンヌは、次スレが立ってから。

前スレ
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート51
http://hello.2ch.net/gage/1421080329/

関連ページは>>2 以降


■ブラインドパッケージの数え方
1箱or1個
=最小単位。

1ボールor1ケース
=店頭に置くことの出来るセット箱。24個とか12個とか入っているケース。通常ノーマルコンプできる。

1カートン
=流通間配送用の段ボール。24個入りセット箱(ケース)が5つ、12個入りセット箱が10入る=120個。シークレットが1個入る。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 07:07:53.14 ID:SSmbJLXZ.net
>>574
JR国鉄型マンセー厨なんじゃね?

576 :まどかさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:02:00.29 ID:qY2lK05Gr
初代江ノ電なら持ってる

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 00:49:24.29 ID:Erqss9xi.net
>>575
在日ウゼーよ

578 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 01:16:22.34 ID:S+XBUEbf.net
14日から静岡ホビーショーだな。会場発表の新作に期待したいところだが。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 03:10:32.77 ID:X+Ib+FnJ.net
ブース無かったりして

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 07:42:22.77 ID:SZm8zAdw.net
今月の東急は前に売ったのと特に仕様変更なし?

581 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 12:50:29.60 ID:DJiOHdkT.net
>>578-579
最新商品を展示いたします。
※限定商品の販売はありません。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 12:56:17.45 ID:xZGP+BwM.net
静岡 E7発表

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:25:57.17 ID:DJiOHdkT.net
E7系新幹線 Aセット 9月発売予定 予価2,376円
ttps://mobile.twitter.com/MasterFileblog/status/598661918560096257

584 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:59:35.00 ID:04bhXMbL.net
>>582-583
W7は列車箱名義で発売するのか?

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 15:03:20.03 ID:MAWKqvYt.net
E7系AセットBセット2376円
シャーシは2両分、ボディは3両分みたい
500系こだまみたいだな

586 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 15:28:20.14 ID:04bhXMbL.net
何箱買えばフル編成になるのやら

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 16:51:33.55 ID:DJiOHdkT.net
全車ディスプレイで作ろうとすると10箱必要になるかもなあ
シャーシを別に用意できるかどうかで変わってくるんじゃね?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 18:03:38.68 ID:DJiOHdkT.net
先頭車のシャーシを流用できるのか
そうなると妻板の封入数次第だなあ

妻板の形状もよくわからんので何とも言えないが
妻板に余剰パーツがなく
先頭車用の妻板を1枚中間車に転用するとして
12両フルには8箱必要じゃないか

589 :394:2015/05/14(木) 18:06:56.42 ID:HPkXV8F6.net
>>587
10箱って定価で25000円
Nゲージだと35000円
N化を考えたらほぼ同額か。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 18:07:24.52 ID:6JutYyjy.net
9月は新幹線だけ?w
マジで買うもの無いわ

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 18:18:22.04 ID:bRQCEZGLy
そういやE231東京100周年って実車は赤煉瓦色塗装だんべ?
なのにNやBで模型化すると安煉瓦色に成るの?
贔屓目Maxで安煉瓦、有体言えば雲子(ルビ自粛)色・・・

592 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:04:01.72 ID:/ScmMJen.net
ttp://hobby.dengeki.com/news/69347/

キハ40の出来が良さげで一安心

そしてトーマスwww

593 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:13:32.14 ID:siEEnURR.net
スノラビ楽しみだな

594 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:15:30.81 ID:pr6d6P4U.net
683は造形は良さげだけどフルやると結構余剰出るのがな…
500系こだまや島風は良心的だった

595 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:22:41.55 ID:aK+wuoGi.net
289系は?

596 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:29:40.13 ID:j4Cw+A5u.net
>>595
新形式か?

597 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:38:03.57 ID:ryTmDi+c.net
キハ48小浜色まだかよ

598 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 21:31:38.72 ID:VSfWGQB/.net
今なら微妙な色変え&微妙なパーツ変えで289系出すチャンスだわな

599 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:06:30.25 ID:lGelks5h.net
E7のカプラー取り付け部分がグレーじゃん
単に色違いなだけ?

600 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:23:44.74 ID:O1fyMQ1f.net
BトレのCMに出てる女の子かわいいよな

601 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:32:27.25 ID:TkqeqW5L.net
683-2000(289)は側面を新規で作らないといけない形式が結構あるから難しいぞ
出たらサハ683-300のややこしい窓切り取りや側面くりぬきがやっと活かされることになるな

602 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 22:35:44.32 ID:P1wWi1+u.net
Bトレのお姉さんはガンバ大阪と関係があったような

603 :まどかさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 23:32:36.93 ID:jYWgNki/U
new daysスペシャルやるかな
キハ40・48オンリー?
そしてキハ47が無い

604 :まどかさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 23:34:14.68 ID:jYWgNki/U
>>592
BGM・初代きかんしゃトーマスのテーマ

605 :まどかさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 23:37:53.25 ID:jYWgNki/U
>>592
よく見たらローフランジのせいでレールにまともに乗ってない

606 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 23:28:01.94 ID:F/6KMTHN.net
雪乃ちん?

607 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 23:36:46.64 ID:04bhXMbL.net
さりげなく233南武が発売されてた件(HikarieとMM線も出てたけど)
袋の構成は、車輪以外は先頭と中間に分けられる
シールは1・3・4・7・8・10編成が収録、前面表示は一応一通り入ってる
側面ロゴとドア脇ロゴはシールで収録

608 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 23:54:50.76 ID:5c/D7wSJ.net
>>596
しらさぎの683系を直流専用にした形式ね。
>>599
連結パーツがグレー整形って可能性もなきにしも非ずかな、試作品だから、ってのもあるかもやけどw
>>602
吹田の人みたいだね。どうりでしゃべり方が大阪弁ぽかったわけだw

609 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 01:58:42.86 ID:7CWakk5i.net
E7は2両セットであの値段なの?しかも4ヶ月先
開業から半年遅れとか本当に売る気あんのか

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 02:09:35.89 ID:TM3bh+WC.net
ボディ3両分入ってるから値段はしゃーない

611 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 02:12:18.29 ID:MmzNnMR7.net
俺は買うよ。
新幹線好きだから。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 05:24:02.15 ID:sCwG0/e9.net
まあ開業記念として銘打って売るわけじゃないしねぇ・・・
台車レリーフも3両分・・・ってむりだよなw ただ、妻板はN700Aの時みたいに余分に入れてくれることを期待する。。

ところで南武線の233が高いのって、NAMBU LINEのロゴが商標登録されてる絡みとかってないのかな?
・・・と思ったけどそれだと横浜線のロゴの説明がつかないな。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 00:19:46.98 ID:LcDjUBAz.net
ブラインド1箱400円台だったのに、増税分を除いてももはや倍値だろ
床下は年々安っぽくなるくせに車体に印刷でもあった日には
1両単価1000円とか色々見失ってるわ

614 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 00:50:03.69 ID:iYma1lB2.net
400円の頃の床下思い出してみろよ

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 01:07:42.17 ID:dvlxW/sw.net
いーつのー ことーだかー 思い出してごーらんー♪

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 03:06:59.85 ID:0id0rAcp.net
あんなシャーシー(2軸)、こんなシャーシー(旧HG)、あーったでしょーーー♪

617 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 04:18:26.00 ID:BvsOhGHL.net
>>615
Bトレって、小学校入学直前の人を対象にしてたっけw

618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 04:55:43.03 ID:A0MVNpxt.net
だからこの間の485-3000とか205-600の
やけに手厚いエラー対応は値上げで回収するよ
って言ってんじゃん

619 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 06:42:41.34 ID:Xr+o4cmy.net
>>617
Bトレを集めている人の多くは大きなお友逹では?
俺が小学生だった頃、同級生の女の子はブルマを履いていたよ。
気持ち悪いオッサンでゴメンね。

620 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 07:34:51.58 ID:KcIydWm/.net
さすがに男子も女子も運動会は半袖半ズボン世代だよ
今のハーフパンツ世代に比べれば信じられない状況みたいだ

621 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 10:37:10.16 ID:c7YOjAXP.net
ブルマや半ズボン世代が買うからもってるんだ
これ以上改悪したら一気に離れるぞ!

622 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 11:39:28.65 ID:iYma1lB2.net
>>619
そういう意味じゃなくて、
「発売当初バンダイの目論見では」て事でしょ
コロコロに広告載せたりしてたな当時

623 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 12:08:20.10 ID:tlR8MOmx.net
>>617

>>489
>>493

624 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 12:37:11.53 ID:BvsOhGHL.net
>>623
わーっとるわーw
>>615-616の元歌ネタで突っ込んだだけだw

625 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 12:42:17.25 ID:tDVecuWm.net
>>619
ちょうちんブルマでないだけましだよw

626 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 15:06:14.56 ID:f0S761tA.net
うわー久しぶりにBトレ買ったら2両の8箱で12000円越えでわろえないw
1008円で買ってた時代の1.5倍やん

627 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 18:01:05.24 ID:5b6+Zzms.net
ブルマはいてるだけましだよw

628 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 18:43:59.73 ID:tDVecuWm.net
>>627
もんぺか?

629 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 18:50:04.19 ID:Tn3LOEWq.net
アーバンライナーまだ?

630 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 19:42:33.88 ID:mPA8V9qE.net
京王8000系を再販してほしい。前面リニューアルは必要だな。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 20:44:35.70 ID:+Lj03KAB.net
皆さんトレインフェスタは行ったのかい?

632 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 21:57:55.76 ID:W8wolUH6.net
トシちゃん今年も居たよ

633 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 21:58:29.43 ID:W8wolUH6.net
ホビーショーの方だけど

634 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 22:13:15.03 ID:obe4OA8u.net
誰かy500買った人いる?
行先に志木あるといいなぁ

635 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 23:05:55.25 ID:A0MVNpxt.net
>>634
志木はある
新宿三丁目が欲しかったわ
どっちにしろ外貼り違和感あるから貼らないけど

636 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 23:10:19.56 ID:obe4OA8u.net
>>635
サンクス
行先表示は透明両面テープで内側から貼ってるわ
リニューアルはよ

637 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 23:12:21.35 ID:HhcmW+X/.net
東武30000は人気が高いうえに東武線のほぼ全線を走ったこともあるのに
バンダイはそれを東上線仕様パーツをつけるとかして再販する気配もない
それとも今年の秋に再販するのか?

638 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 23:22:32.95 ID:iYma1lB2.net
再販といえばE3も初回限定版しか出てないなw
つばさ新塗装とかで出せばいいのの

639 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 23:29:28.09 ID:BvsOhGHL.net
>>637
走ったことのないのって、越生・2両ワンマン・3両ワンマン区間程度だったっけ?
6連用の片パンタ屋根も入れてくれとは思うけど

640 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 23:34:22.55 ID:tDVecuWm.net
>>639
野田線、亀戸線、大師線は?

641 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 00:02:23.32 ID:gKxhgq/V.net
>>637 >>639
東上、伊勢崎、日光線以外はほとんど走っていない

642 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 00:18:03.74 ID:5wQ5/3vt.net
>>640
野田は認識から抜けてたけど、亀戸・大師線を「2両ワンマン」としたつもりだったんだけど…
(これらの路線も、近いうちに10000・10030ワンマン対応車に世代交代するのかな)

>>641
伝説の「中央林間発東武日光・鬼怒川温泉行き」はあったけど、さすがに新藤原までは
入線してないと言うことか…

643 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 00:24:20.80 ID:MZAU4VMr.net
>>642
あ、そういうことか申し訳ない
東上線ワンマン区間と早とちりして読んでたけど4連だったっけ…

644 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 00:25:36.89 ID:MZAU4VMr.net
↑東上線系ワンマン区間、ねorz

645 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 05:05:22.49 ID:RQR2NaCY.net
1箱2000円は無理、若年層切り捨てだろこれ

646 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 06:35:22.75 ID:yXgB74Vt.net
>>638
E3はsentiさんがお求めやすい価格で好評販売中です

647 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 07:21:47.21 ID:7AsefQkS.net
Bトレの値段考えるとガンプラって異様に安く感じるな

648 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 09:19:47.43 ID:T6sxXBM/m
>>647
1個辺りの単価(税抜)は10年前の400円から今や900円と倍以上に・・・
ガンプラでも出来ん芸当だな。
ボッタクリ放題なBトレは嘸、バンダイのドル箱だろうな

649 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 10:34:08.06 ID:QQ22v7Iv.net
そりゃBトレの価格のほぼ全ては塗装代だからね
無塗装で出したら@300円は行けるんじゃないかな
パーツ数・ランナー数で考えれば

650 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 11:47:38.19 ID:WuihzAgd.net
塗装代にお金かかってるのに、アーバンライナーネクストみたいなのは勘弁していただきたいですよね。
最近はああいうひどいのはないですね。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 15:12:51.67 ID:p3selH4t.net
たいへんだー

Peachラピートを組み立てて、キャスコのケースに入れてたら、蓋に貼りついてしまったよ

車体には蓋の模様がべったりとorz

652 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 15:28:41.02 ID:2owWjPK1.net
Bトレの取説、ステッカー、パッケージデザインを請け負ってる会社
ttp://mentoscoke.exblog.jp/

653 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 16:12:02.31 ID:HlyfnFns.net
弊社ではBトレのパッケージデザインや取説・ステッカーの制作の他、パッケージ背面の車両の解説文や工場への彩色指示書などを作成している。

って事はステッカーの誤植は磐梯や中国のしわざじゃなくてこの会社のせいか

654 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 16:23:44.12 ID:CmCOe+bR.net
発売元にも監督責任はあるんやで
部下の失敗は上司の責任

655 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 18:29:58.02 ID:x7y0k2Wl.net
>>651
キャスコはよく貼り付くぞ
蓋との間に緩衝材か半紙挟むといいぞ

656 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 18:32:36.01 ID:n8RqweEc.net
情景シリーズの洗浄線クモヤ143セットを新品で見つけて衝動買いしてしまった…。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 22:37:03.20 ID:DmD0xIHH.net
>>653 >>654
当然、確認作業はあるだろうから、
本来、そこでエラー潰しは出来るはず。

それにも増して、
潰しきれないエラー原稿を作っている元ということなんだろ。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 22:46:50.41 ID:QQ22v7Iv.net
今更京急銀千買ったんだけど、
これステッカーリニューアルしたくせに4連用の車番入ってないのかー
(ちゃんとwikiには注意書いてあったのね)
確かに6次車には4連は存在しないわけだけども

659 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 22:56:03.51 ID:hwQN9Qoc.net
>>658
そりゃ、4連は組むことすらできないんだし

660 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 06:20:37.91 ID:qzRGTthP.net
>>656

661 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 06:23:55.40 ID:qzRGTthP.net
>>656
はい。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 09:52:53.11 ID:Kc5/ssee.net
hgシャーシ集めてるんだけど、1200位でhg4両分確保できるのって得かな?

663 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 10:04:24.65 ID:j4hzYp58.net
投げ売りされてる南海10000やらE5やら九州N700は1000円以下で買えるから
それをどう考えるかによる

664 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 10:14:19.07 ID:Kc5/ssee.net
>>663
マジか!?
1000円以下なんて見たことないわ

665 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 21:28:42.77 ID:dvzcRcRs.net
自分の場合は中古組み立て済み4両1セット1000円がボーダーラインかなぁ
以前は発売されたばっかの物が組み立て済み4両1000円で出てたんでよく回収したもんだが
前回ヒカリエが出た頃から見かけなくなってしまった上、ヒカリエは組み立て済み2セット分あてにしてたんでフル化できなかった
なので今回の再販はうれしいね。新品定価の2割引なのが痛いけどしょうがない

666 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 23:57:37.13 ID:SEOa/Tj3.net
そういうの買って、もしいらないならSGシャーシでもつけて尾久や中古店に流すとか?

667 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 01:12:03.62 ID:HbBWuozS.net
どっか都内に公式で店舗借りて
パンタだけとか床下だけとかレリーフだけとか
パーツバラで売ってくんないかな

668 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 01:30:06.97 ID:udbRkUgy.net
>>667
その場合、それぞれのパーツの価値を(売る側も)充分に理解する必要があるけどな…
ほぼ全ての製品の知識を網羅してないとならないのは、相当大変かも
(パーツごった煮の中から「!」を見付けるのは、神経衰弱レベルの世界だよ)

…と、秋歩々のBトレパーツジャンクの籠を見て思うんだよね

669 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 01:32:19.87 ID:aKf3JQsO.net
あずこ一時期下回り一杯あったじゃん
今はあるの?半年前は無かったけど

670 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 09:19:29.66 ID:mu/EM1gb.net
みんなどれだけSGシャーシ嫌いなんだよw

俺も嫌いです
今のタイミングで公式のアンケートあったら色々意見できるのにな
今投書してもクレーマーが騒いでいる、みたいに処理されちゃうだろうな

671 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 10:41:57.45 ID:xMTwKAo/.net
シャーシにカプラー取り付け部分をつけてくれれば満足だわ
あと車輪

672 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 10:44:36.59 ID:bsqK+4Ry.net
ポポで115系旧長野色ゲット出来た
今年の運を使い果たしたかも

673 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 12:08:12.84 ID:7yz6U+kh.net
>>668
秋歩々のBトレ中古が地下で売ってた時は掘り出しものとかあったけど
4階に移転してからめぼしいブツはすぐに刈り取られてるみたい。
地下のころジャンク箱のバラ部品をパキパキ折ってる奴がいて怖かった

674 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 15:07:20.84 ID:lf+/XD6j.net
>>672
コカコーラか

総レス数 1025
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200