2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ・10

706 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/04/30(木) 05:25:58.56 ID:UfqN7icw.net
>>691,>>693
話のポイントがよく分かりませんが、
車両に関しては流用お気楽で、背景、音、スケールスピードに拘った楽しみ方って、事でしょうか?
それはそれでいいと思います

私の場合、貨物列車なら背景や音より、それなりの長さの編成が欲しいと思ってしまうだけです

スピードが速すぎたC53については、
C53が牽く特急燕と近郊普通列車、それに長い貨物列車との、
速度の対比を強調させた結果です


お気楽と拘りをどう纏めるかは、やってる人の判断でいいと思っています

707 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 07:53:06.29 ID:Ya247ShX.net
以前に比べれば運転会での運転速度は随分とスケール的になってきてるとは思う。
ただ、シーナリィやストラクチャーの揃った“ジオラマタイプ”のレイアウト
とは異なり、線路だけの組み立て式の場合には、多少オーバースピード
で走らせないと、なんとなくまどろっこしい感じがするのもたしか。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 08:28:43.67 ID:6h518TRw.net
>>707
言いたかったことは正にそれなんです。
簡単でも背景がつくとスピードは半分になるし、スピードに比例するサウンドがつくとさらに半分になる。
何もないと新幹線並みかそれ以上のスピードにしないと間が持たない。
裏返せば、HOをしたいけど場所がないという人への答えはここにあるという事なんです。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 08:43:20.83 ID:6h518TRw.net
http://www.sawamura.co.jp/gijyutu/motort.htm
もう一つ。
モーター特性グラフの読み方もよく判らないのですが、間違いがあったら指摘してくださいね。
モーター回転速度が半分という事は、トルクも落ちているという事ですよね?
と言う事は、スケールスピードでは勾配を登れないというケースも出てくるという事です。
蒸気牽引の長い客車編成などで体感した事は無いですか?<蒸気好き氏

ぶっ飛ばし運転は、特に棒型モーターの時代には、そうでなくては周回できないからと言う側面もあったのではないか。
これは0番の時代にまで遡らないと体感できない様な事なのかもしれませんが。

鉄道模型の発展の方向性の話ですね。
遅くなるように、遅くても周回可能なように、遅い速度に最適な周回長となるように、変化してきていると感じます。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 08:47:41.96 ID:Ya247ShX.net
ただ、16番にしたいモデラーが全員「小型車両・短編成のユックリ走行」で
我慢できる…ってわけでもない。
スケールスピードに対する考え方は柔軟であって構わないと思う。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 09:02:43.40 ID:6h518TRw.net
>>710
長ーい、いわゆるフル編成も含めての話ですよ。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 09:31:45.86 ID:Ya247ShX.net
>>711
限られたスペースで実感的な運転を楽しむなら、
小さいサイズでもシーナリィ付のレイアウトをスケールスピードで走らせる
のがお薦め…ってことじゃなく?

713 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 09:38:29.18 ID:6h518TRw.net
長い編成に必要だと感じるエンドレスの周回長も、次第に短くなる傾向にあるのではないかと考えています。

例に挙げたアメリカの例が典型ですが、こんなもん十分以上も本線に居座られたら間が持たないw
これも裏を返せば、昔ながらのぶっ飛ばしには手ごろと思われるエンドレスは、スケールスピードを取り入れるともっと長い編成が似合う様になる、と言えます。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 11:11:10.57 ID:Ya247ShX.net
米国などで見られる半島型の大型レイアウトなどは、
リモコン式のコントローラを使って車両と一緒に移動してのダイヤ運転など、
その「遊び方」が根本的に違う。
エンドレスが一望できる状態でのグルグル回しとなれば、
祇園の大型貸レ(直線部の長さがブルトレ15連の5倍くらいか?)
あたりがエンドレスの大きい方の限界かも知れないな。
シーナリィ付なのに、列車が向正面に回った時など、ついついオーバースピードに
なりがちだもの…w

715 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/04/30(木) 12:54:37.96 ID:UfqN7icw.net
>>709
>モーター回転速度が半分という事は、トルクも落ちているという事ですよね?
>と言う事は、スケールスピードでは勾配を登れないというケースも出てくるという事です。
>蒸気牽引の長い客車編成などで体感した事は無いですか?<蒸気好き氏

モーターの場合、起動トルクが最大で回転が上がるにつれてトルクが低くなります
リンク先には拘束トルクと書いてありますね
ですから、低電圧から起動する特性のモーターを使えば、スローが効きますし、上り勾配に対して低速でも強くなります
逆に旧モーターなどであれば、スピードを上げなければ登らなくなります
これは、動輪のスリップを無視した場合の話です

コアレスモーターが低電圧で起動しますので、この辺りの性能面で優れているとは言えますが、
パルスに弱いためDCCには使えません


話は変わりますが、天賞堂カンタムサウンド搭載機はスケールスピードぐらいしか出なくなっていますね
でも長い編成は不得手のようです

716 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 13:40:13.32 ID:TG6fBmox.net
>>684
一番頭がおかしいのは君のようだね。

人を禿呼ばわりするのは結構だが、君のチン毛は生えたのかね、童貞坊や君w

717 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 15:20:51.00 ID:Ya247ShX.net
>>715
トルクと粘着性能は別物という点も絡んで、この問題はなかなか難しい
…と言うか面白い。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 16:20:32.92 ID:6h518TRw.net
>>715
製品もスケールスピード寄りになりつつあるって事でしょうか。
そういえばNゲージでも、カトー製品で遅いというクレームになるケースがあったような気がします。

スピードを遅くすることは、場所を広く使う事でもあると思います。
スケールスピードでも問題が起きない様な、モーターの性能向上に期待します。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 17:14:38.82 ID:Ya247ShX.net
ロコを単機で走らせるのと客車や貨車を繋いで走らせるのではスピード感が大きく違います。
過渡のロコは単機で走らせたとき「遅すぎるのでは?」と感じることが
多いかも知れませんね。
同じ電圧をかけても、メーカーによって特にロコの走る速さに違いがあるのはたしかで、
それ故に私の場合、カニ21・ユーレイには間に固定抵抗を入れる形の“二段変速”を
採用しています。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 17:19:12.16 ID:cc83eHKi.net
感覚的に本当のスケールスピードで走らせると遅く感じる。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 18:13:46.05 ID:gnY0QsgZ.net
上越線でD51のひく快速に乗ると、こんなに遅いのかーと思うよ。
カンタムは、スピード出し過ぎると音がつながっちゃって、
ドラフトだかなんだかわからなくなっちまう。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 18:17:58.46 ID:6h518TRw.net
シンクロサウンドは、特に蒸気機関車の場合はスピード抑制に大きな効果を上げますね。
そういう意味ではカンタムの影響は大きいのかもしれない。
遡ればPFMサウンドもシンクロしていたわけですけどね。

大きな会場でサウンド付蒸気機関車を持て余したことがあります。
いつまで経っても手元に帰ってこないw

723 :某356:2015/04/30(木) 19:21:02.46 ID:oMHUCBUC.net
専門からはずれているので、
グラフから読み取った話として。
間違っていたらすいません。

>モーター回転速度が半分という事は、トルクも落ちているという事ですよね?
>と言う事は、スケールスピードでは勾配を登れないというケースも出てくるという事です。
>蒸気牽引の長い客車編成などで体感した事は無いですか?<蒸気好き氏
Fig1の話だと思いますが、これは電圧一定の場合。
 *「DCマグネットモータは、端子電圧が一定ならば下記のような特性を示します。(Fig-1)」
なので勾配で速度低下が起きたら電圧をあげてやれば速度もあがります。
(実物と同じですね。)
模型を運転して坂にかかったら速度が低下するので電圧をあげるのは
(勾配がある線路配置なら)みなさん意識/無意識に対応していることではないでしょうか。



>>719
>モーターの場合、起動トルクが最大で回転が上がるにつれてトルクが低くなります
>リンク先には拘束トルクと書いてありますね
これもリンクのFig1だと思いますが、Fig1の拘束トルクは「"電圧一定で"こんだけ負荷をかけたらモーターの回転止まっちゃいますよ」
という値だと思います。
"起動トルクが最大で回転が上がるにつれてトルクが低くなります"ではなくて、
「負荷が回転数高くて、負荷が増えると回転数が減少していきますよって図ですね。」
まぁ起動時の一瞬を無負荷回転状態と言うならそうかもしれませんが、
図を説明している内容とは違うのではないかと。

>ですから、低電圧から起動する特性のモーターを使えば、スローが効きますし、上り勾配に対して低速でも強くなります
>逆に旧モーターなどであれば、スピードを上げなければ登らなくなります
>これは、動輪のスリップを無視した場合の話です
昔から言っていた「スローの効くモーターを使う(代わりに電圧をあまりかけられない仕様のモーターだったり)」とかだったりですね。
安いモーターを調達したはいいけど回転が速すぎる割に力が弱かったり。
その辺をギア比で調整したりしたんだと思いますが、歯車選んでなんて、なかなかできない時代になっちゃってますね。
まぁ部品の入手困難ってより私の能力不足なんでしょうけど。

724 :某356:2015/04/30(木) 19:26:44.81 ID:oMHUCBUC.net
で、まぁ「走らせて楽しむだけ」だと、スロットマシーン的に
すっ飛ばして喜ぶってことがまぁわかりやすい楽しみ方ってことに
なっちゃうと思うんですよね。

線路端で実物を眺める速度感と、航空機から俯瞰で眺めるような感覚は
違ってあたりまえとも言えますし。
んでも、模型を動画でとってみると、また違った感想になったり。

さらにいうと、長編成をエンドレスで走らすと一周に時間がかかって
間延びしてなんとかって話になりますが、
一本の長いエンドレスを走らすにしてもアメリカだとDCCで複数の列車走らすのが
多いようで、その点、見てる人も走らす人も大勢がいっぺんに楽しみやすい
環境になってますね。DCC高いので、なかなか日本人(私のことですね)は
手を出しづらいものですが。

725 :某356:2015/04/30(木) 19:38:38.50 ID:oMHUCBUC.net
ついでにMRR見ていると毎号巨大レイアウトの記事があるのですが、
あれはクラブの所有なのか個人の所有なのか。
アメリカってすごいなぁとおもわざるを得ない。

あと、日本人からみたら無茶だと思うくらい引き込み線を作っている。
実物があんな線路配置なのか、入れ替えを楽しむためだけなのかがつねずね疑問。

「線路脇に小屋を建てれば駅になる、駅の境目があいまいだから駅と駅が連続して
いても違和感がない」って話らしいんですが、どこらへんまでが"彼らの感じる
"リアリティ"なんだろ。
ヨーロッパの方はよく知らないのですが、どんな状況なんだろ。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 21:06:23.66 ID:Ya247ShX.net
長年鉄道模型で遊んできましたが、この間で…
粘着力不足による空転で勾配を上れなくなった経験は嫌というほどありますが、
トルク不足でモーターがロックして止まってしまうという経験は
今だに一度もありません。

727 :某356:2015/04/30(木) 21:21:41.40 ID:oMHUCBUC.net
>>726
まぁ模型の連結器にはか遊間があるので低い電圧でも動き出しちゃいますが、
走り出した低い電圧でトレーラーの加重(負荷)がかかると止まることはあります。
接触不良とかだけじゃなく、これが「一定の電圧で不可が増えるとモーターの回転が止まる現象:Fig1」
まぁふつうの人は無意識に電圧をあげていくと思いますがね。
あ、リンク先のFig1は「(電圧一定で)負荷が増えると回転数が下がる」と
言っているだけで、止まるか止まらないかの話ではありませんよ。

あとは、非力なモーターに無理やり死重を載せて粘着力をあげようとしたら
モーターが回れなくなりました的な、無茶なテストをした場合とか。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 21:29:12.07 ID:Ya247ShX.net
>>725
その米国の影響だったのでしょうか? 我国でも昔のレイアウトデザインには
比較的多くの引込線が設けられてます。
坂本衛氏の摂津鉄道の製材所・採石場・農業倉庫は代表的な実例ですし、
レイアウト全書に載った中尾豊氏のデザインでも、3帖ばかりのスペースに
3本(支線に見立てたものを含めれば4本)の引込線が描かれてます。
やはりグルグル回しだけでは飽きてしまうので、入換で運転に変化を付けよう
という意図なのでしょう。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 21:31:56.76 ID:6h518TRw.net
模型が止まらないように電圧を上げてゆくときの加速感は、実物とは程遠いものがありますよね。
指先の動きで実物を真似るには。モーターの性能でカバーしうる領域が広くないと務まらない。
モーターの限界に負われるようにつまみを廻している様では、とてもとても。

気軽にとはいっても実物の動きは真似させたいわけで、そこは性能向上が喜ばれるところですね。

730 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/04/30(木) 21:41:48.49 ID:UfqN7icw.net
>>723
まぁ、貴方の説明のほうが分かりやすいかもしれませんが、
回転数とトルク(負荷)の関係の質問だったので、そう答えたんですが

結局、質問者の要望である一定低速運転での登り勾配走行には、
モーターの特性が絡んでくるって事です

731 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/04/30(木) 21:48:28.42 ID:UfqN7icw.net
>>717
登り勾配には、モーターより粘着特性を優先させるべきですね

>>718
プラ完成品の特に機関車はスピードを抑えてあるように思います
katoDD51なんかはスピードは出ませんね
天賞堂カンタムサウンド搭載機はさらにゆっくりです

私はスピードを抑えたからといって、場所を広く使えるとは思っていません
狭い場所ゆえに、スピードを落とすものだと思っています
そこそこ長い編成で楽しみたいと思っている人間ですので

732 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/04/30(木) 21:52:09.29 ID:UfqN7icw.net
>>729
トラコンで、電車の加減速はある程度表現できますが、
機関車のとは少し違いますからね

733 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 22:08:43.14 ID:Ya247ShX.net
>>729
今からもう半世紀以上前のレイアウト(柴田市蔵氏の「銀河鉄道」)
のトランジスターコントローラには「負荷補償回路」なるものが付いていて、
手放しでも4%の上り勾配を、列車は速度を落とさず走行できたそうです。
電気音痴の私には、それがどんな回路だったのか全く解りませんがw

734 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/04/30(木) 22:35:42.63 ID:Yq4N7qxB.net
>>732
確かに機関車の発進は少し違いますね実車は、私の好きな58、ガコン、トロトロ、ゴゴン、スルスル
って感じですかね、これがまたいいス。

これはトラコンで再現できないですね。

カンタムの運転は電源電圧を15vに昇圧してます。

735 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/04/30(木) 22:49:15.46 ID:uFZf/bp4.net
ジョイント音でスピードを判断する意見が無いのがとっても不思議
ロングレールに伸縮継目でポイント無しじゃあるまいし

>>695
走っても結構分かるもんだけどなw

>>726
トルクが細い方が空転もしやすいんだよね
空転しないで止まるのは吊り掛け駆動、これも電圧ageれば勾配起動もするんだけど
勾配線では扱い辛くて参るw

736 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/04/30(木) 23:06:21.24 ID:Yq4N7qxB.net
>>733
それは直流安定化回路で、負荷の変動に対して電圧降下を抑制する回路だと思います。

私も柴田市蔵氏の銀河鉄道には憧れてレイアウト全書の製作記事をボロボロに
なるくらい読んだものです。

しかし4%の勾配を速度を落とさず上ったなんてゆうのはなんかの間違いでしょう
銀河鉄道は4〜5%の勾配区間が設定されている部分がありますが、この区間で
編成物はまともに走らないと思います。

開通処女列車はキハ82の六連でしたね。

737 :gK♪マイネーム♪:2015/04/30(木) 23:21:31.91 ID:KF9Th2Aa.net
此処は馬鹿の集まりなんだな〜??
安達の造りの悪い金属蒸機なんてスロー利くわけ無いけど?
金属蒸機で一番肝心なのは、ロッド廻りの造りだけど?
C62なんて、横のクリアランスさえ無いけど?
特に横の掛かりが有るなんて最悪なんだけどね〜??(爆笑)

738 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/04/30(木) 23:24:06.84 ID:Yq4N7qxB.net
>>735
ジョイント音も運転の楽しみの重要な要素ですね、私はフレキの継ぎ目間隔を
わざと拡げているところが何か所かあります。

台車マウントのミニモーター吊りかけ式はトルク不足、高回転ロケットスタート
になりませんか?

739 :gK♪マイネーム♪:2015/04/30(木) 23:26:54.82 ID:KF9Th2Aa.net
まっ
16番の横のクリアランスの無いロッド廻りの金属蒸機なら
一番手っ取り早いのは、シリンダーに薄板かまして造り直しする事だけど??
16番でそれやったらね〜????????(大爆笑)

740 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/04/30(木) 23:37:57.04 ID:uFZf/bp4.net
>>737
誰もそんな話してないから脳足りんは黙ってろ

>>738
家は敢えて定尺に切った所も有る、でも屋根裏でバラスト固着するとチョット音がでかいorz
吊り掛けは いさみや ですがロケットスタートにはならないんだけど登りで失速、電圧age 下りで400`みたいな...
で、止む無くMPと混結で手放し可能にw

741 :gK♪マイネーム♪:2015/04/30(木) 23:46:26.09 ID:KF9Th2Aa.net
まっ
蓼○爺さんのコアレスモーター付けた蒸機が
スローで走る画像は、永遠に上がらないと思うけどね〜??
頑張って、珊瑚の12mm直せば
珊瑚の9600の方が、スロー画像上げるのに適してると思いますけど????(大爆笑)

742 :gK♪マイネーム♪:2015/04/30(木) 23:51:58.40 ID:KF9Th2Aa.net
珊瑚の金属蒸機の方が、造りはタイトでも寸法はキッチリしてるんだけどね〜??
安達は適当だからね〜???
作ってみて、メーカーの造りの特性も判らないのかね〜???(爆笑)

743 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/01(金) 00:02:53.68 ID:t2A3hHRV.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“本当に面白い”16番ゲージをプラ完成品の他
旧いブリキ完成品もまじえてマタ〜リと愉しんでおります。

◎D51(加ト)+セム6000×20+ヨ5000
セムは御存知ブリキ遠藤。
9600の時より若干速いがS369・2本分を3.5秒位の速度で。
◎C57(天プラ)+オハユニ61+スハフ42(青)+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
オハユニはフジの塗キット組。後の5両は加ト。
こちらはS369・2本分を2.5秒位。

私の場合は所謂“鉱石輸送鉄道”と云えども複線区間・平坦線の設定なので
山越え区間を列車が喘ぎながら登る、などと云う想定はしておりません。
それに種々な種別の列車が雁行する設定なので、>>706で蒸機氏が仰ったような
列車毎の“速度の対比を強調”することは私にとっては重要な要素ですね。

744 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/01(金) 00:18:48.76 ID:t2A3hHRV.net
引き続き、1/80・16.5mmの“ほんわかお気楽”な16番ゲージを
愉しんでおります。
つい先程まではブリキの他にブラスも入ってたが(しかし蒸機はプラ)
今度は加トのプラ完成品オンリー。お気楽極楽♪ってやつね(笑)。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58+キハ28+キハ58
◎キハ65+キハ58+キハ58[M]+キロ28+キハ58×3+キハ65
後者は>>624と同じミッフィーのHMを掲げた“白兎(笑)”ですが
キロを1両減らしました。
この際だから前者にもサンエックス系キャラ(たれぱんだorリラックマ)
が頭上に手拭い載せてる絵のHMでも作ろうかな…。
因みに速度は両編成ともにS369・1本分を約1秒。
いつも通り(笑)の高速運転です。

しかし乍ら折角の複線運転なのに、こんな組合せで何が愉しいのかって?
偶にやるんですよ。DD51+客車を二編成とか、鉱石専貨を二編成とか。
まぁ一応当線(笑)は鉱石専貨とDC急行は一日に何本も走っていると云う設定ゆえ
こういう組合せもあって当然かと。

745 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/01(金) 01:22:03.66 ID:cFn/BFmb.net
>>735
>ジョイント音でスピードを判断する意見が無いのがとっても不思議
>ロングレールに伸縮継目でポイント無しじゃあるまいし

話題はあくまで「スケールスピード落とす」って話です
まだ「判断する」まで話が行っていません

実物レールの標準長さは25mで、組み線路なら標準250mm前後ですので換算値約20mですね
katoのロングレールで30m弱になります
この辺りもジョイント音で判断しにくいところかも知れませんね

746 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/01(金) 02:13:05.07 ID:cFn/BFmb.net
そこそこ、スローは効いてると思うんですがね
https://www.dropbox.com/s/rmyu8qla02ro6qp/20150501_020341_001.mp4?dl=0

あくまで「そこそこ」ですよ

747 :某356:2015/05/01(金) 02:35:07.47 ID:zjIZCQIU.net
>>728
でも日本のレイアウトだと支線も引き込み線も駅から出てるでしょ。
MRで配置図みると、本線でもそこら中にポイントが入っていて
「どこからどこまでが駅構内で、信号扱いはどこでするんだろう?」って
感じなんですよ。

748 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/01(金) 02:44:40.19 ID:cFn/BFmb.net
>>746
再生できなかった?
これでどうかな?
https://www.dropbox.com/s/00m4juynrxk0rf5/20150501_023908_001.mp4?dl=0

749 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 03:44:00.14 ID:+WosWSbw.net
>>747
米国の鉄道写真集やビデオを見ると、たしかに駅構内でもない場所から
側線や支線が分岐してる事例が少なくありませんね。
私の僅かな渡米経験でも、そうした場所をアムトラックの車内から見たことが
あります。
この他にも、本線同士の平面交差がやたらにあったりして
なかなか興味深いです。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 03:57:58.27 ID:+WosWSbw.net
>>735
トルクが摩擦抵抗に勝ってしまうのが空転だと思ってるのですが、
トルクが弱いと空転が起こるメカニズムって、どういうもの
なんでしょう?

751 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 09:20:14.87 ID:KKIJ9xKa.net
罵臭い

752 :185-28:2015/05/01(金) 10:44:50.96 ID:EntQsICk.net
>>750
私もそう思う。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 11:41:47.33 ID:lBqxhQ9O.net
あなたは模型製造会社の一員として1/100の自動車模型の製作を依頼されたとする。
当然、上回りも下回りも1/100にて製作するだろう。
しかし日本の鉄道模型の量産品は、新幹線を除いて上回りと下回りで縮尺が違うという滑稽な状態に陥っている。

つまり、製造者は顧客を騙す悪徳会社であり、その商品も諸外国へ向けて説明も輸出も通らない粗悪品なのだ。
こんなのを集めている輩は己の審美眼なきことを自覚するとともにファインスケールに移行するか、
鉄道模型自体をやめた方がいい。

銀座の老舗までもが引くに引けなくなってデタラメな商品をつくり続けているこの事態をもっと憂慮した方がいい。

754 :某356:2015/05/01(金) 11:57:58.67 ID:zjIZCQIU.net
>>749
やっぱりあの線路配置がアメリカでのリアリティなんですかね。

755 :某356:2015/05/01(金) 12:00:01.70 ID:zjIZCQIU.net
>>753
またはじめから繰り返すつもりみたいですが、

まずはOやOOやGやNが存在するということも考慮したうえで書きこんだほうがいいですよ。

756 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 12:03:46.09 ID:IgOD6q+Z.net
低トルクのモーターは実用的に高回転域での走行になるから空転を誘発しやすい
ってことだと思いますよ、直接のメカニズムでなくて間接的に因果関係があるって
ことです。

違いますか? 甲府さん。

757 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 12:16:18.23 ID:IgOD6q+Z.net
また縮尺の話ですかぁ

よっしゃー俺の出番とばかりに金・令・木さんが登場しそうですね。

758 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/01(金) 12:27:34.46 ID:cFn/BFmb.net
>>750
起動トルクが弱いと低電圧域での力が弱いため、
ラビットスタートになりやすいって事でしょう

759 :某356:2015/05/01(金) 12:42:27.22 ID:zjIZCQIU.net
>>756>>758
ギア比一定なんですかね。

昔時々スローを効かせるためにギア比が〜みたいな話が時々
あったような記憶が。

電気喰うかもとか、モーターに優しくない気もしますが。

760 :某356:2015/05/01(金) 12:43:57.96 ID:zjIZCQIU.net
でもってついでに話をそらすと
バックマンのシェイ、スローが効くのはいいのだが、
モーター音が凄いの・・・。
箱の中で横にしておくと油が漏れてきたり。まぁ車体はプラなので拭きゃいいだけですが。

761 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 12:59:25.11 ID:nGKCmYec.net
まっ
つまり
蓼○爺さんの安達のC形金属蒸機は、スロー利かないって事ですかね?(爆笑)

762 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 13:20:37.46 ID:IgOD6q+Z.net
>>761

カクテル通のドレミ♪さん、お洒落なスポット案内してくださいよ、ハヨ

社員旅行かなんかで行った沖縄のANAホテルがよかったなんてとぼけたこと
いってないでさ。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 15:11:44.18 ID:+WosWSbw.net
>>759
スローを利かせたり粘着性能を上げるためにはギヤ比を大きく取る
…が我々世代のモデラーの“常識”でした。
無論、その当時鉄道模型用として出回ってるモーターを使うことが
前提だったけれど。

764 :某356:2015/05/01(金) 15:15:07.27 ID:zjIZCQIU.net
>>763
まぁ今はギアの選択肢がないって話は承知の上で繰り返させていただいたんですが、
ギア比無視してモーターの話だけってのも片手落ちかなと繰り返させていただきました。
もちろんここで会話している人はご存知の話でしょうが、
それ以外の人も居るでしょうからということでご容赦ください。

765 :185-28:2015/05/01(金) 15:16:12.94 ID:EntQsICk.net
>>763
だるまやさんのギヤーでギヤー比の大きい
MPもどきのギヤーケースを作ったことがあります。
低速が効くのは良いんですが、

スクラッチのため如何せん音が
うるさい

芋さんにFMギヤーの17:1の再販を強く望むのですが
(芋ギヤーの17:1があれば最高ですが)

766 :鈴木:2015/05/01(金) 17:48:14.85 ID:kkYE5G1C.net
>>753
>つまり、製造者は顧客を騙す悪徳会社であり、
     ↑
模型屋を悪徳視するのは、あまり賛成出来ません。
あなたの言う「上回りと下回りで縮尺が違うという滑稽な」模型は、
趣味者全体のパーセンテージから見れば、大半の人が愛してます。
「上回りと下回りで縮尺が違うという滑稽な」模型を愛する人は
日本には大変多く、
上回りと下回りで縮尺が同じな模型を愛する人は大変少ない、という認識をする必要があります。

建前上は、趣味者の為をの雑誌を謳うTMSでさえ、
その精密模型全国コークールの上位作品に、
多くの「上回りと下回りで縮尺が違うという滑稽な」模型を入賞者として大々的に選んでる事でも解ります。

つまり、「上回りと下回りで縮尺が違うという滑稽な」模型を愛する趣味者が大変多いからこそ、
模型屋も、
「上回りと下回りで縮尺が違うという滑稽な」模型を売って、
趣味者(あなたの言葉では「顧客」)に貢献し、ひいては模型屋自身もそれなりの利益を上げてる程度、
という話です。

767 :鈴木:2015/05/01(金) 17:53:37.47 ID:kkYE5G1C.net
>>762 :股尾前科
マッカーサー通の股尾さん、自分だけには「バイアス」がかかってない事を証明して下さいよ、ハヨ
          ↓
    >>600 :股尾前科
    >私はこの表現に異常を感じてしまいますわ、何か変なバイアスがかかっちゃてるようで。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 17:55:56.89 ID:UKLN4g1h.net
ゲージ論の話になると俄然気合が入るね、このカラッポg3モデラーは。

>>757
仰る通りの事態になりましたねw

769 :鈴木:2015/05/01(金) 18:20:23.53 ID:kkYE5G1C.net
>>728
>その米国の影響だったのでしょうか?

米国の、と言うかMRのレイアウトには引き込み線が多い。
これは米国レイアウトの発祥に於いて、
レイアウトは、その鉄道が社会交通経済内でどういう位置を占めてるかを内在的にはっきりしておかなくてはならない。
「〇〇鉄道の支配下にある××鉄道で、
近所の山から切ってきた木材を木工工場に受け渡し、木工製品を〇〇鉄道に受け渡すとか」
を念頭に置いて作るべし.......と。
これらの考えは1930年代だか、1940年の米国博覧会で展示された、
特大Oゲージレイアウト(鉄道会社が宣伝の為に作った)の影響が大きかったと言われる。
(このレイアウトはミキストでも一度紹介された)

> 坂本衛氏の摂津鉄道の製材所・採石場・農業倉庫は代表的な実例ですし、

摂津鉄道建造当時(1960年代)は未だ国鉄もそこそこ元気であちこちに引き込み線を設置して、
経済活動に参加していた、という事でしょう。
当時、国鉄駅の大半には貨物扱いのための専用線やポイントが付属してたわけだし。
例えば山手線西半分には、
品川、大崎、恵比寿、渋谷、新宿、目白(?)、池袋、には規模の大小はあれ貨物ヤードがあった。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 18:20:48.36 ID:+WosWSbw.net
↑今、ゲージ論に寄生するカラ連中が行き場を失ないつつあります。
この際徹底的に無視し、息の根を止めましょう。

771 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/01(金) 18:51:53.20 ID:cFn/BFmb.net
>>760
バックマンの日本製鋼所室蘭工場一号機風も、
音は大きいですね

Kato DD51で慣れてしまっているせいか、そんなに気にならないのですが

772 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/01(金) 18:57:17.62 ID:cFn/BFmb.net
ゲージ論だけで模型の話が全く駄目な人ほど「滑稽」な人はいないでしょう
その人に比べたら、模型の縮尺の違いなんて何の笑いも取れませんね(笑)

773 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 19:04:09.26 ID:nIRlamPH.net
アメリカの鉄道には実際、本線の途中から(日本人には)唐突に分岐しているように見える引き込み線が数多くあるからだ。
これは文化の違いというよりも、土地が広い割に人口密度が低過ぎるせいだろうな。

映画だが「北国の帝王」の冒頭の方に、コンダクターが下車して鍵でターンアウトの封を解いて切り替えるタイプの側線が出てくる。浮浪者が鍵を解いて切り替えてしまい、猛スピードで進行中の貨物列車を引き込んでしまう訳だが。
映画だが、鉄道員のしぐさや設備の有り様などは実物の説明としてよく出来ているので見る価値はある。


摂津鉄道って・・・レイアウトプラン見ずに書いてる人がいるだろ。側線は全て駅構内から出ているように配慮されてるぞ。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 19:15:06.70 ID:nIRlamPH.net
http://yahoo.jp/z08m4m

本線上に唐突に出てくる分岐の実例ね。
探せばいくらでも出てくるからリンクが切れていたら自力で救済してくださいw
この手のもアメリカでは駅の扱いです。

要するに、この様な実物を見慣れている人が当然と思う、レイアウトプランな訳です。

775 :鈴木:2015/05/01(金) 19:34:19.35 ID:kkYE5G1C.net
>>774
日本には人気のない所から分岐する引き込み線が全く無かったわけではない。

http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link1103-hinkaku5403.html
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/110linkimage-hinkaku/5403hinkaku07-d52423large2.jpg
上は品鶴貨物線(現横須賀線)の品川から約8km、新鶴見から約3kmにあった三菱の軍需工場用引き込み線入口。
どういう信号方式をとっていたかは知らない。

http://www.geocities.jp/takeshi_departure/tokyo-h.html
http://www.geocities.jp/takeshi_departure/image/haikyo/tokyo-h/05.jpg
上の「陸軍鉄道」も赤羽駅からかなり北上した荒川土手に近い所で分岐してる。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 19:41:00.18 ID:nIRlamPH.net
例外を探せと誰が言ったバカ
あと基本、鈴木にレスは求めてない。いちいち明記しないと分からないか?バカ

777 :鈴木:2015/05/01(金) 19:41:12.71 ID:kkYE5G1C.net
>>772 :蒸機好き
>ゲージ論だけで模型の話が全く駄目な人ほど「滑稽」な人はいないでしょう

オタクがどういうタイプの男かは知らないが、
ゲージ論が嫌いなら黙ってればいいだけの話です。
ゲージ論は苦手だが、
「模型の話」したけりゃ、オタクが勝手に「模型の話」をすればいいだけです。
一々解りもしない、ゲージ論などに口出しする必要などない。

778 :鈴木:2015/05/01(金) 19:45:40.91 ID:kkYE5G1C.net
>>776
米国だけでなく、日本にもあったという事を書いただけ。
オタクがレスを求めようが、求めなかろうが、
私がオタクの命令や期待などに従う義務は無い。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 19:52:55.30 ID:nIRlamPH.net
726さんには悪いけど、そこからミスリードという事でこの話題は止めにしましょう。
バカが喜んでいる。

723さんには一応の答えにはなったでしょう。

以上。

780 :某356:2015/05/01(金) 20:01:22.01 ID:zjIZCQIU.net
>>763
えぇっと、日本でも取り扱い貨物を設定している例は多数ありますし、
摂津鉄道も本線に唐突に引き込み線をくっつけているわけではありませんよ。
(>>773さん参照)

781 :某356:2015/05/01(金) 20:03:32.46 ID:zjIZCQIU.net
あてさきちがい。>>769のすずきさんあてでした。

782 :鈴木:2015/05/01(金) 20:13:36.31 ID:kkYE5G1C.net
>>779
都合が悪けりゃ、
自分だけで勝手に「この話題は止めに」すりゃいいじゃん。

783 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/01(金) 20:14:20.55 ID:cFn/BFmb.net
>>777
誰が鈴木さんの事だと書きました?
鈴木さんの論拠なんて縮尺分類だけで、ゲージ論と呼べるものじゃ無いでしょう

住人にドン引きされてる騒音の音源でしかありませんよ、
鈴木さんは(笑)

784 :某356:2015/05/01(金) 20:18:17.59 ID:zjIZCQIU.net
>>775
人気のないところの分岐なら、そりゃ日本でも森ヶ原信号場とか存在しますよ。
日本の分岐なら信号所とか、遠方まで駅構内にしているんだろうってわかります。

ここで話題にしているのは、MRに出ているような本線からいきなり積み替えホームの引き込み線が
くっついていたりってな話をしているのですが、そこまでイチイチ書かないとわかりませんか?

本線にいきなりくっついている引き込み線も個別に駅扱いにして>>773さんのような
扱いをするのか、やはり駅構内の扱いなのか。
でも日本だと、本線と貨物用の引き込み線は、本屋付近で分けて
本線と並行に引き込み線を伸ばすのがふつうですからね。

ローカル線では、昼の交換が少ない時間は転轍機を固定して閉塞を減らす扱いとか
ありましたからそれと同じ発想なのかいな。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 20:31:06.99 ID:+WosWSbw.net
さあ皆の衆、走らせましょう!
ウチではED75(棒型モーター搭載の古い天製)が、旧型客車の昼行急行6連
を牽引して快走中。
ED75(300番台に非ず)なのにオロ11、昼行なのにオシ16が繋がってるところが
御愛嬌。
しかもオシ16の台車はTR53で、こうなると最早フリーランスと言うべきかとw

786 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 20:51:40.37 ID:nIRlamPH.net
お、おおう(w

ちょうど今、机上に出てるのは9600一家だな。
96は北海道に限るという持論に従い、切り詰めデフとか二つ目とか癖がある奴しかない。
普通の96がないというのは、いざ買う段になると発動する貧乏性のせい。
(どうせ買うなら、というやつ)

自分はやはり、蒸気機関車が好きなのだと思う。

本線に縁があると腰が引けてしまう感じもする。(貧乏性?w)
そういう自分にとって96は一番大きな機関車でもある。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 21:24:48.85 ID:ULa0dqhm.net
>>784
米国のNTRAKモジュール見ると、ほぼすべてのモジュールに
引き込み線が敷設されています。
本線のみのモジュールの方が珍しい。

日本のモジュールはほぼ本線だけ。引込線は殆ど無い。

これは実物の影響によるものでしょう。
そもそもモジュールとは、単体で機能性を有し、
接続部分が規格化されているものであるので、
モジュール単体でもレイアウトとして機能するように作られる。
日本のモジュールは、組線路にシーナリーが付いた程度になってしまっている。

788 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/01(金) 21:30:20.31 ID:cFn/BFmb.net
>>786
9600は、なんとも味のある機関車ですね
当方には、珊瑚旧製品×2,天賞堂旧製品(非稼働),珊瑚12mmゲージの4両があり、
C53に次ぐ大所帯です

オハ31系10連を牽引させる事もありますが、
意外と重連が似合う機関車ですね

789 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 21:53:15.55 ID:IgOD6q+Z.net
>>767
このことでっか?

>>645 :鈴木:2015/04/29(水) 13:30:21.66 ID:wwwcSG/G

>>マッカーサーの事務所にのこのこ押しかけ訪問した男は、・
>>マッカーサーの事務所にのこのこ押しかけ訪問した男は、・・
>>マッカーサーの事務所にのこのこ押しかけ訪問した男は、・・・
>>マッカーサーの事務所にのこのこ押しかけ訪問した男は、・・
>>マッカーサーの事務所にのこのこ押しかけ訪問した男は、・
>>マッカーサーの事務所にのこのこ押しかけ訪問した男は、・・

この男って誰のこと? ハヨ教えて     ドン引き男のキンさん。www

790 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 22:04:11.00 ID:nIRlamPH.net
>>788
確かに、重連は似合います。96の先頭側連結器はケィディでなくてはならぬと思います。

>>787
アメリカは4×8サイズのレイアウトプランもフリーダムですよね。

791 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 22:09:32.66 ID:nGKCmYec.net
ギヤボックスひとつで、大騒ぎするけど??
ワールドの下廻りがそうで有るように、ギヤボックスなんて無くても問題無いけどね〜??
まっ
安達模型の下廻りみたいに
精度が悪過ぎたら駄目ですけどね〜????(爆笑)

792 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 22:22:50.01 ID:nGKCmYec.net
因みに、ギヤ比なんて
歯数の多いギヤを、どう噛ますかでも違ってきますかね〜??(笑)

793 :某356:2015/05/01(金) 22:24:22.78 ID:zjIZCQIU.net
>>792
>歯数の多いギヤを、どう噛ますかでも違ってきますかね〜??(笑)
はて?
またなにか、知り合いの模型やの親父から何か聞いてきたんですか?

794 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 22:29:12.61 ID:nGKCmYec.net
はてさて?
ウマカ某さんも、ワールド組み立てた事無いんですかね〜????(爆笑)

795 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 22:35:00.00 ID:nGKCmYec.net
まっ
平ギヤは、垂直で有りさえすれば
どんな噛まし方しても、問題無いのが利点なんですけどね〜??
モーターにトルクがあれば、尚更何枚も噛ませるのが
平ギヤなんですけどね〜???(笑)

796 :某356:2015/05/01(金) 22:36:37.38 ID:zjIZCQIU.net
>>794
はてさて?ギアのかませかたでギア比が変化するということだったら知りませんでした。

797 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 22:37:19.51 ID:nGKCmYec.net
芋さん得意の
ベベルギヤとの違う使い方が、平ギヤなんですけどね〜???(笑)

798 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 22:38:10.00 ID:IgOD6q+Z.net
続、銀河鉄道製作記事より、

デッキガーダーをアンダークロスして4%の上りこう配にかかります。右手に見える
分譲住宅地は音もなく眠りの世界に包まれており、左手はるかにメインステーションの
偉容を望見しつつアーチ橋を渡れば750のカーブです。車輪をきしませながら私達の
キハ82系6連はトランジスタ制御装置の負荷補償回路の自動制御にものをいわせて
阪急の2000系にすぐるとも劣らぬ発揮して70kを一定に保ちつつ、減速することなく
通過します。・・・・・・といった具合に私にとって夢の世界を実現していたわけです。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 22:43:04.35 ID:nIRlamPH.net
>70k
700kの間違いじゃないだろな。あるいは「実測」とかw

800 :某356:2015/05/01(金) 22:43:50.22 ID:zjIZCQIU.net
>>797
>ベベルギヤとの違う使い方が、平ギヤなんですけどね〜???(笑)
日本語でお願いします。

801 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 22:45:09.82 ID:nGKCmYec.net
ベベルギヤの利点は、音が静かな事ですけどね?
正し組合わせの変化がし難いって、欠点が有る事ですか?(笑)

802 :某356:2015/05/01(金) 22:51:45.17 ID:zjIZCQIU.net
>>801
で、べベルギアはかませ方でギア比が変化するとでも?>>792

803 :某356:2015/05/01(金) 22:55:51.30 ID:zjIZCQIU.net
ついでに。
>>795
>平ギヤは、垂直で有りさえすれば
>どんな噛まし方しても、問題無いのが利点なんですけどね〜??
ギアを垂直に並べるってことですか?
軸と歯が垂直ってことですか?

804 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 22:56:03.45 ID:nGKCmYec.net
ウマカ某さんは、芋もワールドも知らないんですな〜???(笑)

805 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 22:58:50.62 ID:nGKCmYec.net
いや〜
何故か此処のスレッドの人達は、安達や天賞堂贔屓が
多いですな〜????(大爆笑)

806 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 23:01:04.74 ID:nGKCmYec.net
精度の悪い安達模型。
何処で作らせてるか、得体の知れない天賞堂。
いや〜
どうなんですかね〜????(爆笑)

807 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 23:01:27.03 ID:IgOD6q+Z.net
>>801
おいおい あんた いい加減なこと言わないでくださいよ、

ベベルギヤは伝達の方向を90°変えるためのギヤで、平ギヤと比較して静かになる
という理由は特にないですよ、それはハスバ、ヤマバの場合です、ハスバの場合は
スラストが発生するからその対応が必要ですけどね。

808 :某356:2015/05/01(金) 23:04:31.58 ID:zjIZCQIU.net
>>804
メーカーに関係なく、「ギヤ比なんて歯数の多いギヤを、どう噛ますかでも違ってきます」という
謎のギアについて教えていただきたいだけなんですがね。

809 :某356:2015/05/01(金) 23:06:17.75 ID:zjIZCQIU.net
>>795
>平ギヤは、垂直で有りさえすれば
>どんな噛まし方しても、問題無いのが利点なんですけどね〜??
なにが垂直なのかわかりませんが、
「どんな噛まし方しても、問題無いのが利点」って、どんな噛ませ方を想定しているのでしょうか。

810 :某356:2015/05/01(金) 23:12:46.51 ID:zjIZCQIU.net
>>792
>ギヤ比なんて
>歯数の多いギヤを、どう噛ますかでも違ってきますかね
ギアの噛ませ方でギア比が変わる?

>>795
>平ギヤは、垂直で有りさえすれば
>どんな噛まし方しても、問題無いのが利点なんですけどね〜??
どこが垂直?

>モーターにトルクがあれば、尚更何枚も噛ませるのが
>平ギヤなんですけどね〜???(笑)
わざわざ何枚も?

>>795
>ベベルギヤの利点は、音が静かな事ですけどね?
>正し組合わせの変化がし難いって、欠点が有る事ですか?(笑)
静音化のためのギア?

811 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 23:22:25.43 ID:nGKCmYec.net
おや〜?????
本当に、芋さんのベベルギヤの組合わせ知らない輩しか居ないんだね〜???
組み立てた事無いんですかね〜???
ベベルギヤが、一般的に全て同じだと思ってるんでしょうか〜????????????(爆笑)

812 :某356:2015/05/01(金) 23:25:03.37 ID:zjIZCQIU.net
>>810
イモンでもワールドでもいいんですが、
ギアの噛ませ方でギア比が変わる謎のギアを教えてください。

813 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/05/01(金) 23:25:37.86 ID:MJQJO//l.net
>>745
ジョイントなんか1か所あれば大体イメージ湧くでしょう、感性で十分だと思うわけで

>>750
ゴムタイヤでも履いてれば机上の理論通りに行くと思います
実際は線路に乱れが有ったりジョイントや汚れ等でトラクションが必ずしも均一であるわけではありません
んで、非力なモーターに高めの電圧を掛けてる方が空転しやすいし放置で再粘着し辛いと
ロコ使って線路が少しヌルヌルになった状態だと富の元113系より下等165系の方が走らないとか
自動車でのウエット路面とかが近いと思うんだけど
これまた、厳密にいうと空転してる時のトラクションの良し悪しも影響してくるけどね

>>753
>下回りで縮尺が違う
115系の車輪は10.5φで1/80だし床下機器や台車も大体イイみたいなんでその指摘自体がナンセンス(笑)

>>756
俺はギア比を変えてない考え方で言ったけど要は同じだと思います
でっ吊り掛けが空転しないんですよ...w

>>767
>「バイアス」がかかってない事を証明して下さいよ、ハヨ
ない事は証明の必要は無いんだよ(笑)

>>791
誰もギアボックスの話なんかしてないから、知ったか爺は 黙ってろ

814 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2015/05/01(金) 23:27:52.30 ID:MJQJO//l.net
>>795
>平ギヤは、垂直で有りさえすればどんな噛まし方しても、問題無いのが利点なんですけどね〜??
だから 知ったか爺 は黙ってろ

815 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 23:35:38.22 ID:IgOD6q+Z.net
>>813
無実を証明しろ、白いカラスがいないことを証明しろ、スタップ細胞がないことを
証明しろ、いわゆる悪魔の証明ってやつですね。

816 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 23:35:41.82 ID:nGKCmYec.net
いや〜
勘違いしましたわ。
芋さんのギヤは、ベベルギヤではなく
ヘリカルギヤでしたわ。
しかし、かなり角度の付いたヘリカルギヤなんで
テッキリ ベベルギヤの変形だと思っていましたわ?
しかし
本当に、此処にはひとりも芋さんのキット組み立てた輩、居ないんですなー???????(爆笑)

817 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 23:40:59.62 ID:IgOD6q+Z.net
>>816
ヘリカルギア=ハスバ

スラスト対応が必要、 で、スラストってなんのことかわかりますか?

818 :某356:2015/05/01(金) 23:42:29.61 ID:zjIZCQIU.net
>>816
ベベルギアとヘリカルギアを混同して説明されたら
だれもわかりません。

で、あいかわらず謎は謎のままですね。

819 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 23:42:31.91 ID:nGKCmYec.net
尾又さん、先ずは
モデルスイモンのキット組み立ててから
質問したらいかがですか??(爆笑)

820 :某356:2015/05/01(金) 23:46:14.18 ID:zjIZCQIU.net
キットを組めても理屈は理解できないもんなんだなぁ。

♪さんと鈴木さんを足して1.5で割った感じになるといいですね。

821 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 23:50:27.87 ID:nGKCmYec.net
因みに、モデルスイモンの
前身、乗工社のHOeキットの蒸気機関車は
全てヘリカルギヤ仕様でしたからね〜?
「推力?」
HOeのヘリカルギヤに???????(爆笑)

822 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/01(金) 23:52:12.56 ID:+WosWSbw.net
>>799
こんな古い記事、読んだことがないだろうから
知らないのも無理もないが…
その前段に「パワーパックの電圧は、そのまま実際の速度を指示してくれます。」
との下りがある。
70kとは電圧計表示が7.0Vということ。

823 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/01(金) 23:54:45.01 ID:IgOD6q+Z.net
>>819
ドレミ♪さん、その前にカクテルのお洒落スポットの案内をよろしく。

824 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 23:55:19.89 ID:nGKCmYec.net
まあ
好きなメーカーでは、ないですけど
幾つか組み立てて、旅立ちましたね〜?
モデルスイモンのHOeキット
組み立てキットの精度は、抜群でしたわ。
勿論、所謂エコノミーキットなんて物ではない
高額金属キットですけどね??(笑)

825 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/01(金) 23:57:10.87 ID:t2A3hHRV.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◆9600本州デフなし+セム6000×20+ヨ5000
昨夜の>>743と同じブリキ遠藤。今夜は天プラ96登板。
…と、>>786>>788両氏に触発されてしまいました。
◆DD51+スハフ43+オロ11+ナハ10×5+ナハフ10
>>785こちらは非電化路線でエサ無しです(苦笑)。

さて次は何を… 走らせようかな?

826 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 23:58:19.52 ID:nGKCmYec.net
因みに、安達が頑張っても
芋さんのキットの精度には、到達しないでしょうかね〜?????????(大爆笑)

827 :gK♪マイネーム♪:2015/05/01(金) 23:59:27.61 ID:nGKCmYec.net
まっ
元は、乗工社ですけどね???(爆笑)

828 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 00:04:47.34 ID:Mfy0gnbV.net
今夜のゴミレス、いつにもましてレベルが低いな。

軽〜くあしらわれてやがんのw

829 :5:2015/05/02(土) 00:10:00.56 ID:UumRqnxT.net
ここは1/80・16.5mmのスレなのに、他ゲージの話しかできないアホが居る。

ま、いいか。俺は気ままに壁面周回。お気楽極楽♪
パサージュのC12バック運転中。ワフ28000+ワム90000+オハフ33を牽く。
対向列車はキハ58+キロ28+キハ65。

>>825
大型連休こそ12系ですよ、12系w

830 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 00:18:16.29 ID:QaQP/21F.net
まっ
安達の精度の悪い金属キットで
喜んでるって。
微笑ましいですな〜?????(大爆笑)

831 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 00:21:40.62 ID:QaQP/21F.net
まっ
安達の金属蒸機のスロー走行の一番いい方法は。
下廻りを、珊瑚の下廻りに替える大加工する事でしょうかね〜??????(爆笑)

832 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/02(土) 00:22:18.60 ID:0uaF2XiL.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Honwaka Okiraku”な16番ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
(“ほんわかお気楽”な16番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◆DD51+スハフ12+オハ12×2+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
>>829ハイ、承知しております。GWですもの。12系ですよ、12系!!
◆キハ65+キハ58+キハ58[M]+キロ28×2+キハ58×3+キハ65
昨夜の>>744と同じミッフィーのHMの“白兎(笑)”ですが、再度キロを増結。

さて、そろそろ線路の拭き掃除に入ろうかな。

1/80・16.5mmをRTRでマタ〜リと愉しむのは、まさに“本当に面白い”。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 00:24:49.54 ID:GflIxlw8.net
>>776
うるせえバカ

834 :某356:2015/05/02(土) 00:26:08.81 ID:Val1QwRC.net
いつのまにかイモンのキットのできがいいとか悪いとか、
安達のキットがいいとか悪いとかって話になったんですかね。

まぁ安くないイモンのキットのできが悪かったそれこそひんしゅくものだし、
いくらイモンのキットの出来が素晴らしかったとしても、素晴らしいのは
イモンのキットであり、それを組む人が皆すばらしいって訳でもございません。

まぁイモンの中の人もせっかく素晴らしいキットを設計しても、
ベベルギアとヘリカルギアを勘違いされたらがっかりでしょうね。

835 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/02(土) 00:44:36.87 ID:0uaF2XiL.net
アダチの金属キットを組んだことは無いが、
アダチの完成品の走りは素晴しいね。D51ナメクジも、D52も。

15年位前、CTMでD52にブリキ遠藤50両牽かせて、実に愉しかった。
勿論モーターはオリジナルのままだし、補重も一切していない。
私がやったことは、第4動輪絶縁側踏面に…(以下略

836 :鈴木:2015/05/02(土) 02:00:30.96 ID:nmpL5xoC.net
>>783 :蒸機好き
>誰が鈴木さんの事だと書きました?

誰が鈴木の事だと書きました?

>鈴木さんの論拠なんて縮尺分類だけで、ゲージ論と呼べるものじゃ無いでしょう

じゃオタクが「ゲージ論と呼べるもの」を書けばいい。
それが出来なきゃ黙ってればいい。

837 :185-28:2015/05/02(土) 02:00:35.16 ID:9YfVqmnZ.net
>>834
>ベベルギアとヘリカルギアを勘違いされたらがっかりでしょうね。

べつに何をどうも違えようが
工作を楽しんでもらえばそれでいいと思いますが。

そういうやつには売らんとか。五月蝿いおやじの模型店とか別にないし。

本人愉しんでメーカは売れればいいんですから。

838 :185-28:2015/05/02(土) 02:02:49.88 ID:9YfVqmnZ.net
>>837
×べつに何をどうも違えようが
○べつに何をどう間違えようが

839 :鈴木:2015/05/02(土) 02:07:46.15 ID:nmpL5xoC.net
>>787
それは日本人の好みでもあるが、同時にまた、
Nモジュールを推進したTMSの山崎氏が、
ややこしい線路配置や複雑なポイントはモジュールを連結した時に、
脱線してドッチラケになるから、
単純なクルクル回しに専念しろ、と言ったからもある。

840 :鈴木:2015/05/02(土) 02:09:52.83 ID:nmpL5xoC.net
>>789
何同じ事を何行もコピペしてるの?
「バイアス」男は?

841 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 02:13:48.48 ID:QaQP/21F.net
185氏は、旧乗工社のファンではなかったでしたっけ?
旧乗工社も、今のモーターに換えれば
素晴らしい動力鉄道模型に成りますからね〜?(笑)

842 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 02:23:36.63 ID:QaQP/21F.net
因みに、乗工社からイモンに続く
ナロー蒸機のロッドピンの長さ。
革新的でしたよね〜?
あれなら、シリンダーの横の飛び出し防げますわ??(笑)

843 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 03:32:24.99 ID:ipUW5IQ5.net
しかしまぁ、鉄道模型の精度なんてどこも大した事無いんですがw

蒸気機関車は安達にせよ珊瑚にせよ何かしら加工や調整しなきゃ、ちゃんと走りません
逆に言えばメーカーによってスムーズに走らせる事が不可能なんて事はありません

当方には、安達、珊瑚、天賞堂(旧製品)、宮沢、トビー、カツミ、とありますが、
稼働車両については、全て快調です

まぁ、天賞堂の現行ブラス完成品については、高額すぎて加工調整する気になれませんがね

844 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 03:38:42.08 ID:ipUW5IQ5.net
>>836
> 誰が鈴木の事だと書きました?

じゃぁ、黙ってて下さい

845 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 03:41:56.61 ID:ipUW5IQ5.net
>>837
> 本人愉しんでメーカは売れればいいんですから。

レスすべき相手が間違っていますね
メーカーで優劣付けたがっている人に言うべきでしょう

不良品がどうのこうの言ってた人にも当てはまる話でしょう(笑)

846 :鈴木:2015/05/02(土) 04:13:52.62 ID:nmpL5xoC.net
>>844
HO講師役先生が黙れはいいじゃん。

847 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 04:59:52.58 ID:ipUW5IQ5.net
>>846
「HO講師役」なんてどこにもいませんから、黙っているのと同じですよ

で、鈴木さんが勝手にレスしてきたんでしょ
黙るべきは鈴木さん、貴方ですよw

848 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 06:06:16.17 ID:QaQP/21F.net
お!
出たぞ!知ったか!

因みに、エッチング板を何処に頼んでるのか?
これひとつでも、違いますけどね〜??
シーライオン工房は、鉄道模型御用達とは違う
日本でも、有数の精度の高い処に頼んでるらしいですけどね〜??


安達?????
天賞堂???????どないでっしゃろね〜??????(爆笑)

849 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 06:08:58.11 ID:qTN7UC0H.net
皆さん!夜通し誠に実のある熱い議論、本当にお疲れさまでしたw

850 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 06:51:56.06 ID:ipUW5IQ5.net
>>848
>お!
>出たぞ!知ったか!

自己紹介ですやん(嘲笑)

妄想もいい加減にしたら?
エッチング自体が精度を要求される場所にあまり使われない加工方法なんですよ

851 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/02(土) 07:16:48.15 ID:Ztx8peYM.net
>>840
いたちのスカシ屁のような「証明しろ」3連発の消臭剤ですよ。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 07:53:09.08 ID:tlI00ZrK.net
>>839
>単純なクルクル回しに専念しろ、と言ったからもある。

よく知ってましたね〜
そうなんですよ。つまらんルール決めといて
そのまま放置したから進化できずに
JANTRAKは封印されてしまった。

853 :185-28:2015/05/02(土) 08:33:20.34 ID:9YfVqmnZ.net
>>848
>シーライオン工房は、鉄道模型御用達とは違う
>日本でも、有数の精度の高い処に頼んでるらしいですけどね〜??

webにそんなことが書いてあるね。

854 :鈴木:2015/05/02(土) 08:39:54.44 ID:nmpL5xoC.net
>>847 :蒸機好き
>で、鈴木さんが勝手にレスしてきたんでしょ

勝手に言いがかりつけたのはオタクですけど?
        ↓
    >>783 :蒸機好き
    >誰が鈴木さんの事だと書きました?
    >鈴木さんの論拠なんて縮尺分類だけで、ゲージ論と呼べるものじゃ無いでしょう

鈴木の論拠が「ゲージ論と呼べるものじゃ無い」と言うなら、
オタクが正しいゲージ論書けばいいじゃない。
それが書けない無能HO講師役なら引っ込んでればいいじゃない。

855 :鈴木:2015/05/02(土) 08:46:04.17 ID:nmpL5xoC.net
>>600 :股尾前科
>私はこの表現に異常を感じてしまいますわ、何か変なバイアスがかかっちゃてるようで。

>>851 :股尾前科
他人に対して「変なバイアスがかかっちゃてる」などとケチツケするなら、
その前に自分には「変なバイアスがかかっちゃて」いない事を証明するのが当たり前でしょ、
そうじゃありませんか? バイアス先生。

856 :某356:2015/05/02(土) 08:51:38.19 ID:Val1QwRC.net
>>836
べつに何をどうも違えようが
工作を楽しんでもらえばそれでいいと思いますよ。
そういうやつには売らんとか。五月蝿いおやじの模型店とか別にないし。
本人愉しんでメーカは売れればいいんですから。

でも、イモンの中の人もせっかく素晴らしいキットを設計しても、
ベベルギアとヘリカルギアを勘違いされたらがっかりでしょうね。

いやまぁ>>836さんんが設計者だとして、その程度の人であるなら
無関係な話ですけど。

857 :某356:2015/05/02(土) 08:54:10.09 ID:Val1QwRC.net
>>850
>妄想もいい加減にしたら?
>エッチング自体が精度を要求される場所にあまり使われない加工方法なんですよ
鉄道模型限定の話ならいいですが、エッチング技術自体は精密部品の製造にも
使われてますよ。
いやまぁ、あなたの求めている精密さがそれ以上だってのなら話は別ですが。

858 :185-28:2015/05/02(土) 08:56:34.48 ID:9YfVqmnZ.net
>>856
>ベベルギアとヘリカルギアを勘違いされたらがっかりでしょうね。

機械科でもでなければ、一般の人はそんなことは知らないと思う。
そんなことでいちいちがっかりしていたら、大変だな。

859 :某356:2015/05/02(土) 09:10:39.74 ID:Val1QwRC.net
>>858
>機械科でもでなければ、一般の人はそんなことは知らないと思う。
>そんなことでいちいちがっかりしていたら、大変だな。
開発・設計の人は「機械」の人ですからね。
せっかくヘリカルギア使ったのをベベルギアの組み合わせとして
自慢気に説明する人が居たらがっかりでしょ。

860 :某356:2015/05/02(土) 09:14:17.32 ID:Val1QwRC.net
>>858
まぁそれを言うなら、「機械科でもでなければ、一般の人はそんなことは知らないと思う。 」
ようなことをいきなり語りだした人はだれかって話なんですけどね。
(挙句の果てにベベルギアとヘリカルギアを区別できずに勘違いしたという・・・)

861 :鈴木:2015/05/02(土) 09:31:17.75 ID:nmpL5xoC.net
>>852
山崎氏は全体として、複雑な線路を嫌い、単純クルクル回しを好んだ。
その理由は解らないが、1つ目には、
氏が元々
ライブスチームとかモデルエンジニアリングとかから鉄模に加わったからという理由もあるかも知れない。
ライブスチームは、複雑な線路よりも、
作った機関車の動力性能や機械効率を重視する人が多い。
余り根付かなかったが、16番模型で、
牽引力競争だの、スピード競争だの推進したのはこの流れ。

一方MRでは散発的ではあるが何年かに一度はポイントやクロスの作り方の記事が出る。(最近はMR読んでないが)
TMSではレイアウト製作記の中に付随的にチョッピリ登場する事はあっても、正面からポイントの作り方を書いた記事は、
1976年の池末氏の記事以降40年間一度も無いんじゃないか? 多分だが。
ほとんどの小型レイアウトで、カーブポイント使えば、
待避線の有効長さを稼げるはずなのに、通常の既製品ポイントを使って損をしてるのは、
この結果。
これは趣味者がややこしいポイントを作るのは「止めろ」という山崎氏の考えと思う。

2つ目の理由として、
日本の実物には外国に比べて単純なポイントだけが好まれている、という事もある。

862 :某356:2015/05/02(土) 09:49:31.11 ID:Val1QwRC.net
>>861
>山崎氏は全体として、複雑な線路を嫌い、単純クルクル回しを好んだ。
TMSはレイアウトプランコンテストの時代に
OPQの組み合わせだとか、実物の運転を模した楽しみ方を
ずいぶんと解説せいていたように思うのですが・・・。
狭い面積で長く走らせるには結局エンドレス主体のままだったってだけでしょう。
エンドレスより入れ替え主体のものとか(プランだけにしろレイアウトにしろ)ありませんでしたっけ?

>牽引力競争だの、スピード競争だの推進したのはこの流れ。
「曲がれない、ロクに走らない」観賞用の置物みたいな鉄道模型に対抗しようとしたんじゃありませんでしたっけ?

>これは趣味者がややこしいポイントを作るのは「止めろ」という山崎氏の考えと思う。
とれいんもハンドレイドの記事がめっきりなくなってしまいましたねぇ。
松本さん自身も線路を自分でひきまくっていたと思うのですが、それでもご自身の雑誌で
記事をあまり載せないというのは、結局は記事としての需要が無かったのではないでしょうか?

>日本の実物には外国に比べて単純なポイントだけが好まれている、という事もある。
分岐器の設備故障が多いので事故防止のためだとか。
外国のダブルスリップ連続の渡線なんか保守どうしてんだろうとか思いますけどね。

863 :某356:2015/05/02(土) 09:53:35.95 ID:Val1QwRC.net
>>861
>ライブスチームとかモデルエンジニアリングとかから鉄模に加わったからという理由もあるかも知れない。
>ライブスチームは、複雑な線路よりも、
>作った機関車の動力性能や機械効率を重視する人が多い。
まぁこのスレッドでも、聞かれてもいないキットの話を繰り出す人もいますし、
エンドレスを走らせている報告をする人だっていますけどねぇ。

そういやTMSにもテスト走行線路替わりの機関区セクションとか、
直線一本に風景をつけただけの記事とかあったような。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 10:00:03.12 ID:qTN7UC0H.net
「レイアウトの空いたスペースは線路で埋めてしまうのが一番簡単だよ、君。」
という名言があった。
これは肯定的でもあり、また否定的でもある含蓄ある言い方
…こういう大人のセリフが出なくなり、老いも若きも小児頭症的な言い合い
しかできなくなったことが、この道楽の知的水準の低下を如実に物語る。

865 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 10:43:31.60 ID:+YVNgQPT.net
エッチングが駄目だから
安達は駄目なんだと、思いますけどね〜??
蒸気機関車のキットで云えば。
ロッドを造り直す輩さえ、居ますからね〜??
ロッドなんてエッチングの精度の大事な処ではないでしょうかね〜??????(爆笑)

866 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 10:49:57.83 ID:+YVNgQPT.net
まっ
バラキットなんて、工賃を安くあげる為の方法で有って。
つまりは、必要な数を計算する方法ですからね〜??
マトモな模型が出来るハズは、無いでしょうかね〜??????(爆笑)

867 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 10:54:29.95 ID:+YVNgQPT.net
まっ
補足すると、安達ほど抜け目無い売り方してるメーカーもないのかも知れませんからね〜??
ワールドなんて、部品の余り
かなり有りますからね〜???
安達は、その余り部品まで無駄無く売り切る売り方ですからね〜??????(大爆笑)

868 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 10:56:01.92 ID:+YVNgQPT.net
まっ
あんな精度の悪い部品
売られてもね〜????????????(大爆笑)

869 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 10:56:56.94 ID:Mfy0gnbV.net
ゴミレス、テーマがブレまくり、しかも嘘山盛り。
こりゃ楽で困るわw

870 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 11:01:44.92 ID:GflIxlw8.net
>>864
同感。

871 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 11:04:40.97 ID:+YVNgQPT.net
まっ
今や天賞堂の後ろ楯なければ
安達模型
お亡くなりに、なると思いますけどね?????(爆笑)

872 :某356:2015/05/02(土) 11:13:06.83 ID:Val1QwRC.net
>>792
>ギヤ比なんて
>歯数の多いギヤを、どう噛ますかでも違ってきますかね
ギアの噛ませ方でギア比が変わる?

>>795
>平ギヤは、垂直で有りさえすれば
>どんな噛まし方しても、問題無いのが利点なんですけどね〜??
どこが垂直?
どんな噛ませ方しても?

>モーターにトルクがあれば、尚更何枚も噛ませるのが
>平ギヤなんですけどね〜???(笑)
わざわざ何枚も?

>>795
>ベベルギヤの利点は、音が静かな事ですけどね?
>正し組合わせの変化がし難いって、欠点が有る事ですか?(笑)
静音化のためのギア?

873 :鈴木:2015/05/02(土) 11:41:46.07 ID:CS274N7I.net
レイアウト線路配置で山崎氏が書いた(TMS, No.11、1949年頃。"レイアウトブック"に再録)のは、
「COPQ-8」 の5つ。
この内
Cはpoint to point の最も実物で多用される物だが模型では使いにくい。

Oは小判型。模型に多い。曲線だけでなく直線もあって、模型として満足度が高いもの。
 毎晩呼ばれもしないのに、検証不能な個人の部屋の中の模型を、あたかも嘘でない本当の、
 実況中継のように報告してる人が居るが、おそらくこの形。

PはOに支線が付いたもの。ここまでのスレ話の如く、留置線(車両置場)以外では日本では余り活用されない。
 米国では重視されてるみたいだ。

PはOに方向転換線いわゆるリバースを付けたもの。
 クルクル回りに飽きないようクルクル列車の方向を逆転するもの。
 つまりクルクル回りを飽きないように長続きさせるもの。実物には稀。
 米国式レイアウトの支線や引き込み線運転とは何の関係もない。

8はOをひねったもの。
 クルクル回りに飽きないようクルクルを捩じったもの。
 つまりクルクル回りを飽きないように長続きさせるもの。
 米国式レイアウトの支線や引き込み線運転とは何の関係もない。

874 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 11:55:36.95 ID:+YVNgQPT.net
ウマカ某さんも、尾又さんも
ワールド組み立てて、見てからにしたら??

馬鹿丸出しですけど????????(大爆笑)

875 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 11:58:19.66 ID:+YVNgQPT.net
ワールド組み立てて、ブログから
旅立った食卓園児さんが懐かしいですからね〜??(爆笑)

876 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 12:47:54.52 ID:ipUW5IQ5.net
>>854
誰も鈴木さん事なんて書いて無いんですが?
勝手に被害妄想レスしてきたのは鈴木さんですよ

 >>777スズキ
 >一々解りもしない、ゲージ論などに口出しする必要などない。

それに、私が書いたのはゲージ論だけで模型の知識が無い人の事を書いたんですよ
言いがかりはやめてもらいましょう

別に、縮尺分類程度の話なら誰でもできますよ

877 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 12:53:43.32 ID:ipUW5IQ5.net
>>857
知ってますよ
精密と言っても、動く箇所の精度を求める物には殆ど使われませんね

確か、動力関係の話題だったはずです

878 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 12:57:06.82 ID:ipUW5IQ5.net
>>865
安達のキットは動力関係にエッチングって殆ど使われていませんよ

ま、何をもって良し悪しを語っているのか分かりませんがね

879 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 12:58:57.97 ID:ipUW5IQ5.net
>>873
>毎晩呼ばれもしないのに

鈴木さんも呼ばれていませんよ(笑)

880 :185-28:2015/05/02(土) 13:24:38.72 ID:HHJ1U12f.net
エッチングのギヤーボックスとかもあるんだが

881 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 13:41:28.51 ID:Mfy0gnbV.net
精度を求めないような例を持ち出して、話の肥やしになるとでも思ってんの?w
ホントに要領悪いな、お前はw

882 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 14:04:11.35 ID:qTN7UC0H.net
ギアボックスって精度を求めないのか?

883 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 14:06:50.87 ID:Mfy0gnbV.net
程度の問題だろ。なぜあなたは極端な思考に走るんだい?付き合ってられないよ。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 14:19:56.37 ID:qTN7UC0H.net
極端かなぁ。
ギアがどれだけ高精度で作られていても、
ギアボックスの精度が低かったら台無しだと思うが?

885 :鈴木:2015/05/02(土) 15:43:33.86 ID:U+UaWjq8.net
>>876 :蒸機好き
>勝手に被害妄想レスしてきたのは鈴木さんですよ

   >>783 :蒸機好き
   >>鈴木さんの論拠なんて縮尺分類だけで、ゲージ論と呼べるものじゃ無いでしょう
       ↑
勝手に鈴木の悪口書いたのはオタクですよ。
鈴木の書いたものが「ゲージ論と呼べるものじゃ無い」などと云うなら、

オタクが正しいゲージ論を書けばよい。
それが書けない自称HO講師役なら黙って見物してればよろしい。

886 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 16:49:42.15 ID:6DvFY+t6.net
いや〜
しっかし此処には、185氏を除いて
金属蒸機のロッドを自作した輩居ないようですな〜?
金属蒸機のロッドの精度の大事なこと、解らないんでしょうかね〜????(笑)

887 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 16:54:24.39 ID:6DvFY+t6.net
因みにスライドバーなんて
タイトでは、どうしようも有りませんからね〜??
つまり、ギヤの精度だけではない金属蒸機模型の造りは
それなりに、奥が深いって事なんですけどね〜???(笑)

888 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 17:01:45.93 ID:vAIGCYB4.net
>>887
それとお前がギヤに関して無知なのとどういう関係が有るんだい?

889 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 17:33:02.28 ID:6DvFY+t6.net
いや〜
安達の話題出すと、喰い付きいいよな〜???

まっ
あんな酷い造りの安達でさえ、ファンがいる金属蒸機模型の需要はそれなりに、有るって事でしょうかね〜???(笑)

890 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 17:38:21.55 ID:Mfy0gnbV.net
バカのギアの無知を皆で小突き回してんだろw
現状認識位しろよw

891 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 17:57:03.01 ID:6DvFY+t6.net
面白いよな〜?
因みに、ヘリカルギヤなんて
芋さんの森林蒸機位しか使ってないと思うけどね〜??

しかも、此処に作った事有る輩居るのかね〜???
安達の金属蒸機で、ヘリカルギヤなんて使ってたっけ???????(爆笑)

892 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 18:47:00.43 ID:U4bWW7Qz.net
>>891
なんでお前のためにそんなもん作らなきゃならないんだ?wwww

893 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 18:51:48.50 ID:6DvFY+t6.net
まっ
芋さんの金属森林蒸機作ると。
安達の金属蒸機の酷い造りが、判るでしょうかね〜???(爆笑)

894 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 18:54:56.17 ID:6DvFY+t6.net
しっかし
安達の造りの悪い金属蒸機の、酷い精度のロッドは知ってるけど?
安達でヘリカルギヤ使ってるのは、知りませんな〜?????(爆笑)

895 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/02(土) 19:16:50.31 ID:Ztx8peYM.net
>>855
はい、そのと〜りでごぜーますが、ないものは証明できません。


申し訳ございません  ドン引き大先生。

896 :鈴木:2015/05/02(土) 19:25:20.87 ID:U+UaWjq8.net
>>895
じゃ他人には「バイアス」がある、とかいう珍説を証明する事ですね。
バイアス先生。

897 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 19:28:31.01 ID:1J9RbjFZ.net
>>880
だから、その話ですよ
エッチングで組み立てる動力の評判は悪かったですね
ま、以前はですが

898 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 19:28:43.38 ID:Mfy0gnbV.net
何だ?学生運動に熱を入れたせいで大卒なのにタクシーのハンドルを握ってた奴を刺激したか?

899 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 19:31:06.32 ID:UumRqnxT.net
中退じゃないの?

900 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/02(土) 19:31:17.33 ID:Ztx8peYM.net
>>896

じゃ他人には「バイアス」がない、とかいう珍説を証明する事ですね。
ドン引き大先生。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 19:31:50.37 ID:Mfy0gnbV.net
ところで、「お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 5」に露骨な差別発言があるから、熱いうちに賞味してくださいな。

発言主にはある種のバイアスがかかっているように見えるな。俺の感想だけどw

902 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 19:33:34.05 ID:1J9RbjFZ.net
>>885
どこが悪口ですか?事実でしょう

縮尺分類だけでなく、総括的で客観的なゲージ論を書けば良いんじゃないですか?
主観だけの縮尺分類並べただけで、ゲージ論気取りでは、
笑われても仕方ないでしょう
自称ゲージ論客の鈴木さん(笑)

903 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 19:37:05.67 ID:UumRqnxT.net
他スレの私怨を持ち込むなよ。
それと、ゲージ論は他所でやってくれ。

904 :股尾前科 ◆fudUB3DCnY :2015/05/02(土) 19:49:13.25 ID:Ztx8peYM.net
>>898
なんでしたっけ鈴木こーたろーだかこーじろうだか、スネかじりの全共闘が
破壊活動に明け暮れた挙句早稲田中退、結局タクシーの運転手ってやつですね。

ドロップアウトの典型で、このひとこの板の香具士スズキサンではないかとの
うわさがまことしやかにささやかれていますがさてこの真偽やいかにです。

本人はノーコメントを決め込んでますけどね。

905 :某356:2015/05/02(土) 20:14:59.09 ID:Val1QwRC.net
>>873
>>873
Pが二つありますね。上のPはQのことでしょう。
で、したのPはOにリバースではなく、出発したら元の駅にもどってくるだけで
Oは含まなかったのでは?
8はいちいち言う場合もあれば、折りたたんだだけなのでOに入れちゃう場合もありますね。
で、その素材をあわせてQ+Pとか、そんな表現になったはず。
Pだけじゃクルクル回り関係ないですよ。

で、Pの支線は米国式レイアウトの支線も一緒です。
まぁ、なんにしろ最初に話題にした本線からたくさん出ている引き込み線運転のような側線を
指す言葉としてはもともと的外れですが。

906 :某356:2015/05/02(土) 20:31:03.00 ID:Val1QwRC.net
>>874-875
ベベルギアとヘリカルギアを混同して熱く語っていた人が言ってもねぇ。
あんまり説得力ないっすね。

907 :某356:2015/05/02(土) 20:31:42.29 ID:Val1QwRC.net
>>877
「"エッチング自体が"精度を要求される場所にあまり使われない加工方法(>>850)」と、
エッチング全般のように書いていたらかそうじゃないと言ったまで。
最初から「鉄道模型限定の話ならいいですが」と書いているでしょ。
動くものとしてはHDDのピックアップとか、微小バネとかにも使ってますよ。
まあ薄板が得意なので荷重を受ける部分には不得手とか精度をあげるには少量じゃ不得手とかあるから
限定されてますけど。
(厚板だと面内精度が落ちる。条件だしに手間が増えるとか)

908 :某356:2015/05/02(土) 20:34:10.31 ID:Val1QwRC.net
>>884
ギアとギアボックスでは求めらる精度が違うと思います。
あと、ギアボックスをいくら精密に作っても、
組立精度の問題もありますからあまり追い込んでもというのも。

909 :185-28:2015/05/02(土) 20:34:51.07 ID:9YfVqmnZ.net
まっ

ギヤーボックス
最新のキットの方がコストダウンでエッチング製だったりするけどね。

910 :185-28:2015/05/02(土) 20:44:45.64 ID:9YfVqmnZ.net
>>907
鉄道模型でも
海外のキットでは
蒸機の主台枠などにも使われますよ。

いさみやさんのつりかけモーターの筐体は
どうなのかな。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 20:47:10.77 ID:NeMqivxz.net
>>891>>894
ウォームギヤには必ずヘリカルギヤが使われているのを知らない?
鉄道模型でヘリカルギヤを使っていない方が珍しい。
天賞堂の初代パワートラックとか、ウォームギヤなのにコストダウンで
平ギヤ使っているペラペラエッチングキット主体の某メーカーくらいしか思いつかない。

912 :某356:2015/05/02(土) 20:49:29.11 ID:Val1QwRC.net
>>910
プレス金型作るよりは安く済むって考えじゃぁないんですか?
もっとも歯車やHDDと同じ精度を求めているわけじゃないと
思いますが。

913 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 20:52:02.69 ID:7mxQsh3A.net
185氏。
余程酷いエッチングの造りでなければ、エッチングのギヤボックスでも、問題ないと思いますよ。
寧ろ
どっかの金属蒸機のロッドのように、寸法が適当で穴があいてるだけとかね〜???此方の方が問題じゃないでしょうかね〜???(爆笑)

914 :鈴木:2015/05/02(土) 20:52:39.96 ID:U+UaWjq8.net
>>900 :股尾前科
>じゃ他人には「バイアス」がない、とかいう珍説を証明する事ですね。

私はオタクと違って他人に「バイアス」があるだの、無いだの、の無駄話には
何の興味もありませんよ。
バイアス講師役先生。

915 :某356:2015/05/02(土) 20:52:47.66 ID:Val1QwRC.net
>>911
>ウォームギヤには必ずヘリカルギヤが使われているのを知らない?
言われてみりゃそうだわ。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 20:52:58.90 ID:NeMqivxz.net
>>909>>910
ギヤボックスや台枠をエッチングで作った場合、精度は問題ないですけど
軸受けにメタルを入れるか、リーマーで仕上げないと摩耗でガタガタになりますね。
この点はどうなっているのでしょうか?

917 :鈴木:2015/05/02(土) 20:57:04.72 ID:U+UaWjq8.net
>>902 :蒸機好き
>縮尺分類だけでなく、総括的で客観的なゲージ論を書けば良いんじゃないですか?

それを書いてるつもりですが、
「そうなっていない」とオタクが言うなら、
オタクが
「総括的で客観的なゲージ論 」なるものを
オタクのNo味噌フル回転して書けば良いんじゃないですか?

それをする能力も無い、つまり無能なら引っ込んで見学してればいいでしょう。

918 :185-28:2015/05/02(土) 21:01:52.89 ID:9YfVqmnZ.net
>>916
海外のキットの台枠なんかは貼り合わせにするようです。

珊瑚のOナローの雨宮のギヤボックスだと
軸受はメタル(ただしロストワックス)となっています。

919 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 21:05:15.38 ID:7mxQsh3A.net
>>911
お!
気が付いたな!
ウォームギヤに、ヘリカルギヤ使ってるのは此方こそ精度が必要って事でしょうかね〜??
つまり、此処の調整だけが大事って事ですかね〜??
ギヤボックスがエッチングでも、大して重要では無いって事ですかね〜?????(笑)

920 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 21:06:54.94 ID:7mxQsh3A.net
いや〜
盛り上がって来ましたよ〜??(爆笑)

921 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 21:08:22.76 ID:NeMqivxz.net
>>919
まず、>>891>>894の間違いを訂正することが先決ですな。

922 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 21:11:20.84 ID:7mxQsh3A.net
まっ
しかし
最近は、プラギヤ混ぜるのが静音化する
一番手っ取り早い方法ですから。
金属ヘリカルギヤより、良いとも言えるでしょうかね〜???(笑)

923 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 21:13:41.97 ID:NeMqivxz.net
>>918
エッチングは断面が汚いので、何らかの方法で仕上げないと実用にならないように気がします。
コストの関係でしょうが、ロストワックスのギヤボックスは嫌ですね。

924 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 21:15:46.88 ID:NeMqivxz.net
>>922
ヘリカルギヤの訂正をしないのか。

925 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 21:16:35.39 ID:7mxQsh3A.net
因みに、185氏の云う
難度の高いエッチングのギヤボックスの海外の物って。
イギリスのホワイトメタル主流の金属キットでしょうかね〜??(笑)

926 :某356:2015/05/02(土) 21:19:29.72 ID:Val1QwRC.net
>>919
精度じゃなくてかみ合わせの問題なんですが。

平歯車にあったウォームって想像できますか?

>>922
問題がないならやれば?
問題がないなら、ですが。

927 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 21:20:32.87 ID:7mxQsh3A.net
>>918
遅レスですけど。
珊瑚のOナローの雨宮、それでもスロー走行。
キッチリ出来ますからね〜?(笑)

928 :鈴木:2015/05/02(土) 21:32:38.55 ID:U+UaWjq8.net
>>904 :股尾前科
人の尻の臭いをあちこち調べて回るのが大好きな、
嗅ぎ回り犬みたい

929 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 21:45:58.02 ID:1J9RbjFZ.net
>>909,>>910
だから何?
組み立ての技量によって精度が変わるものが、
「精度が良い」と言うのですか?

ホント、揚げ足しか取りに来ませんね

>>907
模型以外では動く場所には使われていないと思いますよ
私も言葉足らずでしたけどね

930 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 21:51:10.99 ID:1J9RbjFZ.net
>>911
そうです、何故か鉄道模型のウォームホイールはヘリカルギヤですね

しかしこれについては、本来のものではなく「流用」「コストダウン」目的ですので、誉められたものでは無いため、敢えて言及しなかったのですが

レインボープロダクツの工作教材用はスパーギヤですけどね

931 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/02(土) 21:58:20.80 ID:1J9RbjFZ.net
>>917
じゃぁ、1/80スレで縮尺分類話ばかりして荒らしていないで、
専用スレ立てて、総括的で客観的なゲージ論を展開すればいいでしょう
鈴木さんが今までしてきたのは、スレ違いの主観的な縮尺分類話だけで、
荒らし行為ですね

もう一度書きますが、総括的で客観的なゲージ論書きたければ、
専用スレを立てて下さいね

932 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 22:05:07.62 ID:NeMqivxz.net
結局ゴミレスは誤魔化してばかり。
なんにも知らないんだね。
知らないんだったら黙っていれば良いのに…。

933 :鈴木:2015/05/02(土) 22:09:28.22 ID:U+UaWjq8.net
>>931
具体的な「荒し」の、
発言番号と、該当箇所を提示してから、書くこと

934 :185-28:2015/05/02(土) 22:10:28.57 ID:9YfVqmnZ.net
>>927
ちなみに、珊瑚のOナローの雨宮
ギヤーボックスの肝の部分は
組み立て済みですから、組み立ての技量の差は
でないはずですね。

935 :某356:2015/05/02(土) 22:16:06.95 ID:Val1QwRC.net
>>930
>そうです、何故か鉄道模型のウォームホイールはヘリカルギヤですね
> しかしこれについては、本来のものではなく「流用」「コストダウン」目的ですので
え〜と、どういういものが流用じゃないことになるんですか?

936 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 23:17:09.17 ID:firjImZm.net
おや〜?
蓼○爺さん、迷路に嵌まったようですな〜?
ネジ歯車使わない効率の良い方法なら、精度の高い平歯車と平歯車使うしか方法ないんですけどね〜?
其れこそ、設計が難しくなりますけどね〜???(笑)

937 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 23:24:00.29 ID:firjImZm.net
因みに、蒸気機関車の模型で
平歯車と平歯車なんて、不可能に近いと思いますけどね〜???(笑)

938 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/02(土) 23:34:58.16 ID:0uaF2XiL.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
プラ完成品主体にお気楽に愉しんでおります。
大型連休に相応しく(?!)長編成の急客を走らせまくるべし。

◆DD51+スハフ12+オハ12×2+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
昨夜の>>832と同じですが、GW臨客の定番(だったか否か知らぬが)
12系ですよ、12系!!

◆キハ65+キハ58+キハ58[M]+キロ28×2+キハ58×3+キハ65
これも昨夜の>>832と同じミッフィーのHMの“急行白兎(笑)”ですが
9連で動力1両でも全線Lと云う線路条件も相俟って快調に走る。

気難しいことは一切何も考えずにただ走らせ倒す(笑)、まさにお気楽の極致。
他人が見てどう思うか知らぬが、私が愉しめればそれでヨシ。

やっぱり、鉄模は走らせてこそナンボ。
気難しい工作に勤しんでる皆さん、ホントにホントに御苦労様です。

939 :gK♪マイネーム♪:2015/05/02(土) 23:42:11.80 ID:firjImZm.net
まっ
蒸気機関車の模型で、平歯車で効率求めるなら
唯一、キャブを目一杯使って
二段平歯車の多用で、動力部分の設計するしかないでしょうかね〜???(笑)

940 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2015/05/03(日) 00:15:26.89 ID:UbRJIkoW.net
再度、>>938と同じDD51+12系とキハ58系の快走を堪能したあとは
レールクリーナー(↓の下段のカブース)をDE10に牽かせて
日課(笑)の線路拭き掃除。
http://dccmodel.web.fc2.com/ame3-10.htm

さて明晩は、10系寝台急行と12系の競演といこうかな…

941 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 00:26:58.47 ID:KsBZ/0ve.net
>>891
>因みに、ヘリカルギヤなんて
>芋さんの森林蒸機位しか使ってないと思うけどね〜??

>>937
>因みに、蒸気機関車の模型で
平歯車と平歯車なんて、不可能に近いと思いますけどね〜???(笑)

ヘリカルギヤも平歯車も使わない蒸機の模型って何?
さすがゴミレス、いい加減にも程がある。

942 :gK♪マイネーム♪:2015/05/03(日) 01:04:24.18 ID:6PRidjBH.net
いや〜
蓼○爺さんの安達C53も、二段平歯車の多用された動力設計だったら、スロー走行出来たんでしょうかね〜???(爆笑)

943 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2015/05/03(日) 03:53:59.37 ID:Zla8TLT8.net
>>933
どうしてこうも、荒らしの反応って同じなんでしょう?
本当に荒らしていなければ、根拠を持って説明できるはずなのに、

短絡的に証明をもとめるのは、荒らしの特長ですね

944 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:39:59.18 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

945 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:41:16.21 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

946 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:43:18.60 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

947 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:43:55.34 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

948 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:44:05.52 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

949 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:44:47.16 ID:hRyjgeP4.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

950 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:45:00.92 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

951 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:50:37.82 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

952 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:50:52.97 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

953 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:51:33.39 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

954 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:51:41.05 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

955 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:52:15.37 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

956 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:53:51.79 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

957 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:53:58.55 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

958 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:54:56.26 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

959 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:55:17.03 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

960 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:57:00.81 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

961 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:59:26.31 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

962 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 05:59:33.44 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:01:51.07 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

964 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:03:34.64 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:07:22.23 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

966 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:07:37.28 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:07:39.76 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

968 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:08:55.28 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:09:09.00 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

970 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:10:14.34 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

971 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:10:43.78 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:11:23.56 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

973 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:12:31.49 ID:uf1lk81x.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

974 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:13:22.91 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

975 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:13:34.38 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

976 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:13:57.80 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

977 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:14:33.59 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:14:46.73 ID:GFJlJ3yB.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

979 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:15:30.69 ID:GFJlJ3yB.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

980 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:16:08.56 ID:GFJlJ3yB.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

981 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:16:38.06 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

982 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:16:49.71 ID:GFJlJ3yB.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

983 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:17:36.49 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

984 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:17:45.92 ID:GFJlJ3yB.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

985 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:18:17.21 ID:GFJlJ3yB.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:18:46.48 ID:GFJlJ3yB.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

987 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:19:17.00 ID:GFJlJ3yB.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

988 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:20:06.61 ID:7pqtRHJ9.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

989 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:20:37.61 ID:bOEFcQhc.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

990 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:21:05.32 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:21:17.10 ID:bOEFcQhc.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

992 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:21:46.60 ID:bOEFcQhc.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

993 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:22:16.58 ID:bOEFcQhc.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

994 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:22:18.42 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

995 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:23:07.56 ID:bOEFcQhc.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:23:20.76 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

997 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:23:39.98 ID:bOEFcQhc.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

998 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:24:16.92 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

999 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:24:30.22 ID:X7k69m9m.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:25:07.67 ID:aVt8aGg0.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:25:14.70 ID:X7k69m9m.net
日本型HOゲージをお気楽に愉しむ

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 06:25:35.56 ID:7pqtRHJ9.net
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__ <日本型HOゲージをお気楽に愉しめよ!
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200