2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ・10

873 :鈴木:2015/05/02(土) 11:41:46.07 ID:CS274N7I.net
レイアウト線路配置で山崎氏が書いた(TMS, No.11、1949年頃。"レイアウトブック"に再録)のは、
「COPQ-8」 の5つ。
この内
Cはpoint to point の最も実物で多用される物だが模型では使いにくい。

Oは小判型。模型に多い。曲線だけでなく直線もあって、模型として満足度が高いもの。
 毎晩呼ばれもしないのに、検証不能な個人の部屋の中の模型を、あたかも嘘でない本当の、
 実況中継のように報告してる人が居るが、おそらくこの形。

PはOに支線が付いたもの。ここまでのスレ話の如く、留置線(車両置場)以外では日本では余り活用されない。
 米国では重視されてるみたいだ。

PはOに方向転換線いわゆるリバースを付けたもの。
 クルクル回りに飽きないようクルクル列車の方向を逆転するもの。
 つまりクルクル回りを飽きないように長続きさせるもの。実物には稀。
 米国式レイアウトの支線や引き込み線運転とは何の関係もない。

8はOをひねったもの。
 クルクル回りに飽きないようクルクルを捩じったもの。
 つまりクルクル回りを飽きないように長続きさせるもの。
 米国式レイアウトの支線や引き込み線運転とは何の関係もない。

総レス数 1003
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200