2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貨物を模型で楽しむスレ40

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 06:25:39.09 ID:BKS/nkkH.net
貨物列車模型スレはついに40スレ目。
貨物模型全般について語りませう。

次スレは>>970さんヨロ。

前スレ
貨物を模型で楽しむスレ39
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399543720/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 08:23:39.06 ID:a44zPSQW.net
いちおつ

うぷろだ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

3 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 11:39:36.59 ID:uTfFNRWG.net
橋本○次郎(笑)

4 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 15:58:03.63 ID:dxYEafiu.net
1z

某尾久でのホキ2200の高騰っぷりにw

5 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 02:55:05.65 ID:DpafV6x+.net
ED5060/80特需?
東武ワラも結構いい値ついてるし

6 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 19:22:56.51 ID:PCZe48Kf.net
ホキ2000

7 :前スレ969:2015/05/08(金) 21:11:08.65 ID:9Ix86+vb.net
GW中に組み上げたので、ご報告まで。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4187.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4188.jpg

8 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 22:35:05.92 ID:aAhFX9Qj.net
GJ
表記類はどうされるのでしょうか?
俺もチキ6000を序通販で12両(6セット)予約したんだけど買いすぎかな。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 22:49:41.15 ID:Nn0Rb0hL.net
>>7
なかなかいいねー!

10 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 23:22:35.61 ID:736vk8+v.net
HOでもチキ出してくれないかな・・・



需要ないか

11 :前スレ969:2015/05/09(土) 00:18:33.52 ID:xP4wmuEu.net
>>8 >>9
表記インレタはレボで5月中旬に発売する予定だとのことなので、表記はそれを買ってからです。
インレタを付けた後、クリアを吹き付けるので、現時点では台車と車体はまだつけていません。

組立は本当に簡単です。私は4両買ったけど、塗装含めても半日あれば全部完成するのではないかと。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 01:31:14.39 ID:nG4Y+vF3.net
>>7
おー、サンキュー、ありがとう。
こちらは一般流通予約なのでしばらくまちます。
お手数かけました!

13 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 02:09:08.53 ID:rdr1l6QR.net
一両500円くらいで買える貨車キットとか出ないかなあ
ちょっと甘めで好きに修正できるの

14 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 13:16:28.89 ID:28e5KFTU.net
ホキ2000w

15 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 18:46:07.71 ID:ZHH4OdIa.net
>>13
どこかがキット販売するにしても爺の板キットよりは安くはできないんじゃないかね
あれって金型償却してるから材料費と管理費だけでしょ

16 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 19:33:55.19 ID:+99I2TxC.net
グレイスの函館市電キットなんかの値段考えちゃうと無理だよねえ
20年前に300円とかで売ってた戦闘機なんかのキットは
出来は変わったとはいえ同スケールを今買うと1000円オーバーが普通だし
そういう意味ではGMは良く金型を持たせて価格を抑えてるともいえるわな

17 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 20:18:43.69 ID:RJai1lMM.net
材料費と管理費は言いすぎだろ・・・。
製造にかかる費用は必要だぜ。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 20:23:38.06 ID:28e5KFTU.net
ホキ2000w

19 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 20:50:49.46 ID:kbCf6HnO.net
アルミの射出金型とか、廉価版はいまどうなってるんだろうね?

20 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 21:03:49.86 ID:wiZ9U42V.net
ホキ徳田

21 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 21:18:26.49 ID:8q5iMnGV.net
ワンマイルのトラは頑張ってたんだな
全番号出すみたいな話だったけどコスト的に苦しそうだ

22 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 22:11:36.47 ID:rdr1l6QR.net
普通の国鉄貨車でやってくれればいいのに

23 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 13:59:28.13 ID:4Cj6ky8f.net
>>21
ボックス買いすれば全ナンバー揃うアソートになってるはずだが?
興味ないから店頭で見かけてもスルーしたが。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 16:17:05.72 ID:8es7hQwC.net
ト20000とかだったら箱買いした

25 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 17:57:40.18 ID:SsOtKIbu.net
>>23
10個入りで全37両のナンバーが揃うわけがない
第4弾までリピートして全ナンバーを出したいって話

26 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 19:25:43.43 ID:iUawFxQV.net
でも全部同じ型w

27 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 19:33:28.55 ID:Mfus3bN3.net
10個で十分という気もするが。牽引機があまりないし。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 12:58:22.12 ID:WuUj4eII.net
二軸車が主役の時代にボギー車は編成の端に片寄りやすいってどこかであったんですけど、ある程度の規則みたいなのがあったんですか?

29 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 21:56:19.46 ID:aRcanSKI.net
ワンマイルトラは売っているの先日初めて見た
しかも1コだけ
どこ行ったのか

30 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 07:35:50.51 ID:rAnrSlWL.net
>>28
そうした規則が存在したかは知らないけど
ボギー車に載せるような荷物を取り扱う荷主が少なければ
同じ目的地へ向かう貨車としてヤードで行き先別振り分けを重ねていけば
次第にボギー車ばかりが偏るものと推測できる

・・・編成の中で偏る理由にはなっても端に片寄る理由にはならないな

31 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 12:42:24.43 ID:726ecXFc.net
ついに完成品で安中貨物!!
(但しメーカーはポポンデッタ)
http://p.twpl.jp/show/orig/ZCWUC

32 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:44:53.27 ID:Ey7fqBOc.net
>>31
カマと同じ高さのタキ不可避

33 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 14:14:01.40 ID:Pz15EHp9.net
>>31
蟻さん、ぶちかましてやってくれ。
ポポ貨車はカプラーポケットの脆弱さと異様な腰高感がいけねえ。

蟻のホキ10000秩父とホキ1000小野田、再生産して欲しい。
三岐ED459に牽かせる貨車がな…。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 15:46:25.77 ID:fjClrR45.net
ホキ2000もポポが数年前にやると言ってて過渡から出たしな

http://p.twpl.jp/show/large/3djrp

35 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 19:06:21.06 ID:In64CKjw.net
富か過渡なら大喜びだったんだがねぇ

36 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:06:41.12 ID:d7z/HHtG.net
>>30
どうもです

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 20:30:58.02 ID:odFH6D2n.net
チキ7000再生産きたぞ。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 01:00:23.53 ID:SFyvuyLM.net
秩父のホキ5700とかもどっか別のメーカーから出してほしいよな。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 03:10:40.25 ID:pLweH9hV.net
>>33
蟻がやるとポポ以上の値段で俺達が打ちのめされる

40 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 05:10:09.78 ID:mRyz0mhN.net
蟻ホキ1000小野田なんて量販店で8000円出してお釣りが来たんだよなぁ…

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 08:22:12.84 ID:PPevv519w
競作でもいいから 過度か富 安中だしてよ
釜は先行して製品化してるんだからw

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 10:15:54.96 ID:Oaw3Zffw.net
ポポのが売れれば過渡も出すんじゃないかと期待

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 18:53:20.28 ID:/uAIZLZy.net
伯備線貨物とか、ED19セメント列車みたいなニッチネタをやっているんだから、
可能性はゼロではないだろう。
いつ出るかも分からない、出ても出来が安定しないメイドインチャイナはもういいや。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 21:30:58.08 ID:x+SsPYly.net
安中貨物か。何両か買ってみるかな。
まぁ、出来とお財布と相談だが。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 00:16:28.37 ID:QinGORtz.net
同じ形式で統一されている専用貨物の場合、かえって編成美が重要になり、
異なる模型メーカーの混成は見た目を悪くするので、同じメーカーのもので揃えたい。
なので、試しに何両かだけという買い方は私はしません。
出れば間違いなく買いますので、過渡か富さんでお願いします。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 00:16:51.68 ID:4gHubnEb.net
なんだこいつ

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 00:20:31.55 ID:5k0Dl7RQ.net
安中貨物はEF510末期〜EH500置き換え直後のタキごちゃまぜがいいのに

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 00:51:12.97 ID:rhEXxcpz.net
買わずに批判してもな。
嘗め回せないじゃないかって。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 17:29:28.92 ID:N2JEcpqdB
ヨドバシから、京王8000発売中止の連絡がきた。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 14:43:53.39 ID:MQxkEZp1.net
国鉄の2軸車なんかの、形式ワム50000とかの下の方に小さく書いてある B1 とか D2 とはどう言う意味?

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 16:55:31.79 ID:earQno24.net
>>50
検査周期の種別の類ではなかったかな?以前何かの雑誌等(ネットだったかな?)で読んだことがある。
ちょいと調べてみよう。気になった。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 22:40:26.99 ID:MQxkEZp1.net
>>51
サンクス
一応はそれなりにググッたつもりなんだが、シキの梁の種類しか出てこなかった。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 15:06:51.00 ID:g0ySoixL.net
シキ160が博物館で保存されてんだから過渡で出してよ

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 17:52:35.32 ID:d5RznZ83.net
>>47
EH500になってから、タキ15600が入った事あったっけ?
EF510末期には1200に統一されていた気がするんだけれども。

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 18:08:07.95 ID:0DGFcxU+.net
俺はパイパイに牽かせるぞ安中貨物。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 18:58:21.42 ID:tYULTevU.net
>>54
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%82%AD15600+EH500&safe=off&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP588JP588&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=ebdZVeLQO4OumAWal4GYCw&ved=0CB0QsAQ&biw=947&bih=319&dpr=1.25

57 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 18:15:00.03 ID:8Pj141tL.net
前スレで質問してた元Nゲージャーです
とりあえず1箱目が出てきました。全て箱入り未使用ホンコン製です
タキ3000×3、ツム1000×3、カ3000×4、
ワム23000×15、ワム50000×4、
ワム80000(香港製白屋根)×7、ワラ1×12、
ワフ28000×2、ワフ35000×3、
ワキ1000×3、ワムフ100×2、
トム50000×5、トラ55000×1、トキ25000×2、
キ100×2、
結構な額だと思いますが我ながらよく買ったものだと思います
まだあったと思いますが、物を減らしたくいずれ全て処分する予定です
こんな古いホンコン製でよければお好きな人はよろしくです

58 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 19:46:34.57 ID:bmJZLiWt.net
青箱なら二束三文

59 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 20:20:09.75 ID:8Pj141tL.net
はいはい

60 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 20:21:19.48 ID:8Pj141tL.net
誰もおまえに譲るって言ってないし
安くても本当に欲しいやつにやるから

61 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 20:32:44.68 ID:JnlU1BL3.net
どこでキレたんだ?

62 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 20:46:55.24 ID:8Pj141tL.net
>>58の返し。
値段じゃねえ、俺は欲しい奴に渡りゃいい
なのに二束三文がどうだの値踏みしやがる

63 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 20:55:58.21 ID:JPnaSVan.net
イラネ

64 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:01:37.75 ID:8Pj141tL.net
いる奴に言ってる
初めからおまえ相手に言ってねえから死んでいいよ

65 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:04:35.75 ID:zx7rwNmp.net
そもそもここはフリマじゃないんですが

66 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:08:08.20 ID:8Pj141tL.net
死ぬんか
あほんだらめ
死ね カス

67 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:09:29.45 ID:8Pj141tL.net
死ぬんか
あほんだらめ
死ね カス

68 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:11:02.55 ID:56HrjKgx.net
どんだけ豆腐メンタルなんだ
朝鮮人みたいぞ、おまえ

69 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:12:36.41 ID:8Pj141tL.net
死ぬんか
あほんだらめ
死ね カス

70 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:14:12.16 ID:8Pj141tL.net
死ぬんか
あほんだらめ
死ね カス

71 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:16:25.22 ID:8Pj141tL.net
>>68
不条理に突如煽った側はスルーで
俺だけ咎めるのはおかしくねえか?

72 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:17:20.88 ID:JPnaSVan.net
これは譲ってもらった人が苦労しそうだwww

73 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:20:03.18 ID:8Pj141tL.net
>>72
煽るあほんだらめがうざいだけで
本当に欲しい奴には細々言わねえよ

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:21:22.18 ID:8Pj141tL.net
ID一緒じゃねえか
お ま え だ よ
あほんだらめが

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 21:24:08.92 ID:JPnaSVan.net
絡まれたこわーいw

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 07:45:19.81 ID:TXyevSJn.net
>>57
要らないなら全部鉄道貨物博物館に中古販売品として寄贈したら?
あそこで買ってくの小中学生メインだし、売却益が博物館の活動資金になるからみんな喜ぶよ。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 19:38:45.07 ID:ExvMLj/f.net
欲しい〜

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 20:08:55.57 ID:35XiMswP.net
キレる要素がわからんし瞬間湯沸かし器って言われるタイプだな

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 00:10:30.91 ID:cIfuoaqX.net
>>33
ボボのは、渇い時代からのアホ担当が、
その問題点を問題と認識してないからなあ・・・

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 00:12:37.79 ID:kVoQaf5y.net
何もそういう隠語にしなくても・・・

81 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 06:21:34.69 ID:5QwQS2K1.net
淫語だな。
しかし九州でも絶滅寸前でほぼ使われていないと聞くが。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 11:41:40.81 ID:i5GCtRUH.net
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 07:40:21.26 ID:fOTdDRYr.net
過渡のヨ3500の信越タイプっていうのは、デッキの柱が白く塗られただけ??
別に信越線じゃなくて、普通に貨物に繋げたいんだけど

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 08:53:57.13 ID:pNnSfUV5.net
サスが違う
そして信越用は信越山線以外での運用が禁止されてた

85 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/07(日) 20:26:14.07 ID:XZZtcbgP.net
シキ700?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e158353632

86 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 14:20:08.31 ID:creeblNO.net
トキ900の次に登場した無蓋車はトキ15000?
トキ900って8000両程度だよな?トキ10000はなにかあるの?

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 15:29:01.25 ID:yCFdVy/b.net
トキ10ならあったな

88 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 18:08:29.96 ID:GjRnXzbE.net
>>86だけど自己解決
戦時の資材不足で各社の製造割当の消化が間に合わなくて、13000番台くらいまで飛び飛びで使ってるのね

89 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 02:16:57.06 ID:HqQLLysn.net
>>85
しんさん@辛いモノ好きの胃弱 @shinsan1972 6月7日
旧サンメック製品を落札してしまった・・・後悔はしていない(汗)

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 15:33:44.47 ID:oVvttAIIq
ピギー欲しいなぁ…

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/27(土) 21:37:12.23 ID:IAiqy7hg.net
ポポのタキ1900のセメントターミナル色はもうあまり無い状況?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/28(日) 09:36:18.52 ID:u0RJrxPQ.net
>>91
残念ながらほぼ品切れ状態ですねぇ。
元々の出自は医大なる河合様の技術力の結晶とも云えるセメントターミナル(以下ST)タキですからこの人気も頷けますです。
もはや工芸品と呼ぶにふさわしい金属製手すり、作り込まれた開閉可能ハッチ、実物大のフランジ等今までのN貸車の概念を覆したSTタキの登場に当時漏れ様は大いに興奮したものです。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/28(日) 14:09:57.85 ID:7Bf8sLnv.net
おひさ、STってなんだ?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/28(日) 15:20:47.82 ID:PrCKI9QK.net
まともに走らないポポのゴミがなんだって

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/28(日) 16:19:28.63 ID:0CvuRwW5.net
>>93
♪化学がとれて〜

Ъ<ピヨピヨ

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 09:23:49.94 ID:Ca6EYo7X.net
トキ!トキ!トキ!
どいつもこいつも塩沢トキ!

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 09:59:13.53 ID:SmtSu5RZ.net
タキのあいだのトラ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 18:22:07.26 ID:k0JnTqnt.net
トキ161
トキ181
トキ183

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 18:25:31.67 ID:HDTPX/0U.net
>>92
>セメントターミナル(以下ST)
わざと間違えたんだよな?
突っ込んで欲しいんだよな?

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 20:30:49.24 ID:OFCqcmp+.net
玩具の安全基準の事だろう

総レス数 1007
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200