2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.14

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 12:12:33.44 ID:2mHCxp0l.net
前スレ
南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1423907321/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 16:20:47.94 ID:uMaGGlDe.net
1さん乙
明日は天気回復するかな

3 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 18:45:39.26 ID:rJqo3+5G.net
明日は始発参戦しないとだめかもね!

4 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 18:54:03.37 ID:eEqRE6U8.net
何とか一般販売分で6次車ゲッツ♪
ラインの発色素晴らしい♪
先月のラピートよりパンタしっかりしてるw

5 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 20:42:23.16 ID:wKsKQMDX.net
2000の先頭M車化、大改造を覚悟してたんだが
ほぼほぼ無加工でコンバートできて拍子抜け。
http://i.imgur.com/ATiQQYn.jpg

頑張ればライトユニットも使えそう。
http://i.imgur.com/5fD2MwR.jpg

6 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 22:39:39.73 ID:2Ks+4mYR.net
2000系2次車買ってきたけど、窓下帯の紺色がかすれてて、
ところどころはげてるorz

7 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 22:40:00.36 ID:IHBz1BxY.net
とりあえず、明日どうなるやらわからんから近くのマン喫にでも泊って
待機するわ。何が何でも手に入れなければ死んでも死にきれないからな。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 22:45:23.90 ID:2Ks+4mYR.net
2次車は紺帯がコルゲートの上だから、うまく印刷がのらなかったのかな?
6次車は大丈夫そうだから、どっち買おうか迷ってる人はご参考に

9 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 23:21:29.96 ID:TEj7sYnP.net
完全に出遅れたが2000系明日でも一般GETできるかな?
友人から写メ来たけど>>5の言うとおり6次車かなり良さげ・・。
2次は個体差で残念みたいだがドマイ。
6次も一時期本線走ってたし、GETできたら6次でラピートのお供にする

10 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 23:23:24.35 ID:TEj7sYnP.net
>>7
2000系GETする為に? もしそうならそこまでしないとダメか・・。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 23:31:24.20 ID:aHj9iTNo.net
ホテル待機中

といってもオールスター終わりの東京だけどね
明日はプラットで魔王を買ってから広島に移動する

12 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/17(金) 23:45:51.68 ID:TEj7sYnP.net
あ。明日は鉄コレかw

13 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 00:06:08.79 ID:W9+UQlcm.net
明日仕事の昼休みに買いにいこうかと思ってるがすんなり買えるんだろうか。。。
買えるなら明日買ってしまいたい。。。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 00:29:13.66 ID:l+l4VixC.net
自分が南海2000系買った店は
店頭売りは瞬殺だったぞ。夕方にはもうなかったはず。
あとは予約分だけ

15 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 01:21:14.75 ID:fvA+d8Fo.net
芋の予約は2次車が先に埋まったらしいが
売り出されたら6次車の方が全店で品切になってる

16 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 07:22:50.17 ID:ku0CQITU.net
列どんな感じですか?

17 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 07:46:02.48 ID:NXZSFjA0.net
2000系の売れ行きが好調だから、将来出るであろう2000旧塗装は、最近安定の高騰価格で発売しょうなぁ(^_^)a

18 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 07:49:27.05 ID:NLns+JOB.net
鉄コレあんまり並んでない、やはり旧色のが人気あるんですね。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 07:59:08.78 ID:ku0CQITU.net
列、今で100人超えくらい

20 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:06:26.38 ID:s228UeCs.net
いま概算150位並んでるってホルモン屋の黒シャツオヤジみたいな
スタッフが言ってた^^

21 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:20:13.24 ID:P02UVT6m.net
このまま増えれば鉄道コレ販売時間前に完売ありえるなぁ〜

22 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:26:52.65 ID:AbKK68T1.net
じょうほうせんきたか

23 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:35:27.75 ID:P02UVT6m.net
とりあえず俺の列周辺の方はオール三個お買い上げの方々ばかりです。
早めに参戦した方がいいみたい!

24 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:47:22.27 ID:KMt4VilD.net
人が多すぎる。すぐに売り切れ必至!

25 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:51:40.08 ID:P02UVT6m.net
まもなく列移動します。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:52:48.07 ID:ku0CQITU.net
並んでたら3個ずつ欲しくなってきた

27 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:56:07.78 ID:KMt4VilD.net
ただいま300人

28 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 08:59:42.65 ID:s228UeCs.net
列伸びすぎて9時から館内誘導開始
販売は10時〜を予定

29 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:17:07.15 ID:q9YZe0qq0
いつもそう言って売り切れないじゃん

30 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:35:16.62 ID:P02UVT6m.net
10時販売開始との事
1人各種三個お買い上げ行けるとの事
結局三百人弱しか集まってませんのでゆっくりお越し下さい。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:51:33.87 ID:ycadoyoS1
金無いんで、旧塗装冷改スカート無しが出るまで待つわ。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:42:33.81 ID:y3dO8NWp.net
いま難波改札
超ハプニング発生中www

orz
w

33 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:45:11.01 ID:P02UVT6m.net
30
ゆっくり来て下さい。
安心してください!
まだ間に合いますよ!

34 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:51:07.81 ID:P02UVT6m.net
取って置き情報!
マイクロエースの南海2000系をお探しの方南海堺駅プラットプラットにお越し下さい。
鉄道イベント?よく分かりませんが、とにかく私の目の前で販売してます。
たぶん定価かな?

35 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:02:56.68 ID:nl9T0lFPn
俺らが並んでる場所の傍で、薬局がMen'sファブリーズ売り始めやがった

36 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:55:44.46 ID:l+l4VixC.net
>>17
むしろ2次車は旧塗装の方を待ってる人が多いと思われ


>>18
鉄コレ7000は旧色の方が人気あるのかぁ
マイクロの7100は圧倒的に新色の方だったが

皆さん将棋倒しに気を付けて落ち着いて頑張って。
熱中症対策も万全に

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:56:55.24 ID:y3dO8NWp.net
"

38 :sage:2015/07/18(土) 09:57:33.93 ID:BFfREhU0.net
400人超えたらしい

しかし、自分の周りには…
3セット買いはいない

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 09:59:01.49 ID:y3dO8NWp.net
ごめん

林間田園都市行きで向かってる

40 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:00:49.81 ID:wxAhYPM4.net
>>39
堺東からバスに乗り換えておいで

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:02:20.64 ID:FPXFL0HM.net
500超えた

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:11:51.57 ID:KMt4VilD.net
全く列が動かない

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:13:28.90 ID:BsTZCPj/.net
昼過ぎまで残ってるかなぁ

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:27:14.98 ID:y3dO8NWp.net
行列爆発しとるがな

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:28:10.98 ID:FPXFL0HM.net
並んでる奴
臭い奴らばかりやないか

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:29:37.08 ID:ku0CQITU.net
無事ゲット
3個ずつフルで買う人多い印象

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:39:49.47 ID:3mVh/pOs.net
>>46
転売用か

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:47:11.60 ID:xxOG7feo.net
本線人身かよ

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:51:04.77 ID:NUqReFqH.net
今回の行列は女性もかなり多いな。
やはり現行仕様7000は非鉄の沿線民にも馴染みが深いからかな?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:04:25.69 ID:pUq3SRCjo
昼から行く予定だが残ってるやろか。予算の都合で2両にするが。
Bトレもあるんかな。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 10:57:08.10 ID:wVftNIw5.net
旧色同様、あおってるバカいないか?

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:05:09.49 ID:1gxrU62f.net
今回は台風&人身事故のダブル、次回はトリプルか?

53 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:06:36.82 ID:s228UeCs.net
いまインレタ列に並んでる。
横の鉄コレ列はざっと200〜250位みたい。
インレタ本日限定おまけシール付けるとか商売うますぎや

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:07:22.97 ID:ku0CQITU.net
インレタの列は長いですか?
在庫どんな感じですか?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:08:01.74 ID:3veBC//q.net
余裕かと思いきや結構並んでるのね

56 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:26:01.45 ID:NUqReFqH.net
行列解消。まだ残りあり。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:33:12.47 ID:M4dUQC9m.net
メッシュ売り切れ

58 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:46:04.53 ID:xxOG7feo.net
13時頃でもまだ買えそう?

59 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:58:46.32 ID:DwlxtWkh.net
今名古屋から向かってる最中。
まだ買えそう?

60 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 11:58:46.48 ID:NFZwEMtK.net
>>57
阿波座の?

61 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 12:23:46.58 ID:j/HuZXzx.net
まだインレタありますか?

62 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 13:05:20.24 ID:0QPcHPaz.net
側面インレタなら売ってた
てか、前のファミマで10箱分宅急便で送ってるやつ
なんぼ程買っとんねん

63 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 13:05:32.93 ID:3veBC//q.net
>>59
今どの辺か知らんが、先行販売に間に合うなら大丈夫かと、

64 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 13:18:49.92 ID:/grBaEeS.net
4連の箱はあと10くらい有った
それと既に小分けしてるのが20くらい有った
残300くらいか?
2連はもっといっぱい有った

65 :55:2015/07/18(土) 13:35:24.68 ID:DwlxtWkh.net
>>63
Thx!

難波に着いた
確保できそうで安心した
ありがとう!

66 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 13:57:19.14 ID:0QPcHPaz.net
アーバンで来たのか?
ご苦労様

67 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 14:02:30.61 ID:wVftNIw5.net
金曜日朝一から頑張るよ。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 14:09:38.50 ID:BsTZCPj/.net
もう売り切れた??
今から住之江公園よりバスで行きます

69 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 14:43:43.85 ID:Ckay85tA.net
列まったくなくて笑

70 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 14:45:33.16 ID:1nDFMw5g.net
結局今日も朝は大行列、午後から行った人は並ばずに買えてるのか

71 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 14:48:22.50 ID:BsTZCPj/.net
間に合った
まだあるので欲しい人は急げ
あと13分だが

72 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 14:56:47.93 ID:l+l4VixC.net
買いたい奴は買えたのか よかったね

73 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 14:59:55.64 ID:lb9WWc3W.net
先ほど余裕で買えました。
朝から並ばれた方、ご苦労様でした。
まだまだダダ余りです。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 16:20:23.65 ID:9o14Nkfo.net
あとはなんばでちょっとずつ売って、
秋の日比谷へ大量に回送やね

さすがに天空のようにはいかんて

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 16:29:02.36 ID:NXZSFjA0.net
鉄コレは余裕ありだけど、2000は瞬殺(関西では)という事ですかね。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 16:36:22.15 ID:nHTGrsqU.net
昼からでもよかったんだけど暇だったんで9時半くらいから並んだ
今まで買って溜まった南海の鉄コレ収納に使えるか?とダンボール箱を貰った
貰ったは良いが持って帰る途中、羽衣の女生徒多数に遭遇してちと恥ずかったw

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 17:21:37.58 ID:8uZuRrWw.net
まぁ、結果としてはいつもの南海鉄これ販売の流れでしたな…
新塗装4連は日比谷に行く前に消えそうだとは思うけど、
2連のほうは余裕だろう

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 18:19:42.08 ID:fvA+d8Fo.net
2000は関東では一般入荷してない店も少なくなく、
一般流通が少ない為、同じく瞬殺。昨日販売の店舗でも
店頭分は瞬殺だった

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 18:27:26.66 ID:fvA+d8Fo.net
あ。2000でも6次のほうね

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 18:50:48.08 ID:IqMIuH3t.net
田無で2000系6次車げと。
色飛び、ホコリ混入、表面のスレ、床下機器の変形…相変わらず酷い品質だ。
ようやく丸ズーム、角ズーム連結の10両が出来る。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 19:03:44.19 ID:6HFOyfkk.net
田無は昨日発売でしょ
検品後の残りもん掴まされたか?
昨日、キッチリ検品して6次3つgetしたが。
2次だけじゃなく6次もハズレあるんだな。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 19:34:16.82 ID:pUq3SRCjo
>>55 73
俺も14時過ぎに現地で2両セット購入。
何か拍子抜けやったわ。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 19:24:33.30 ID:P02UVT6m.net
Joshin岸和田店に両方在庫有りましたよ!さすがに地元車両だからね!

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 20:02:27.30 ID:P02UVT6m.net
あとイオン泉南のJoshinも大量に南海入荷してました。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 20:02:29.97 ID:ICQN2g34.net
2000の先頭部にTNを付けてみたが、結構奥まった位置に来ちゃうんだなこれ。
鉄コレズームカーとの連結には問題ないが、2000同士の連結が出来ないorz

86 :76:2015/07/18(土) 21:15:25.77 ID:IqMIuH3t.net
>>81
いや、今日だった。
昨日はまだ並んでなかったし。
店頭に6次車3個あったが、どれもどこかしら難があったよ。
>>85
つ0339

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 21:28:12.73 ID:l+l4VixC.net
田無はまだ2次車も6次車もオンラインで売ってる
引っ張ってきて変えてもらえば?一度持ち帰ったら無理か?

88 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 21:51:17.69 ID:ziKz+7pw.net
>>86
田無でも、店に依るんだろうな
ガミは金曜17時の時点で入荷を確認した
(見たのは6次車だけだったけど)

89 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 22:26:51.94 ID:jWZAzMMz.net
>>80-81
>色飛び、ホコリ混入、表面のスレ、床下機器の変形…

確かに若干2次の方が顕著だが6次も結構多いよ。
市交60系の時ほどでも無いが。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/18(土) 23:20:24.78 ID:IqMIuH3t.net
>>87
田無は検品3個までだから、3個の中から選ぶしか。
ダメ箱からの組み換えをしないから、店頭にあった残り2個とも返品となり下げられた。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 01:01:55.10 ID:fUoPkgAl.net
南海2000の6次車買った。
窓枠歪みがあって萎えたわ。印象把握がいいのに残念過ぎるorz

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 07:05:21.89 ID:hl/Y0RRj.net
蟻さんの製品って、一箇所は何らかあるのかな。たった2回しか新品で購入した事ないのに、一回目の京阪8030は紙ケースの下がペロペロはがれ、パンタシューの先が折れで交換。二回目のこうや号は連結器の先に白い濁点、片側先頭車のパンタが走行中に下がる。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 10:40:02.11 ID:KIZ1e2ah.net
鉄コレ7000新色、堺までの往復の交通費を考えたら、ヤフオクの方が安い。

なんばで売り出したから、トントンかな。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 10:57:09.37 ID:o7qtvfVN.net
>>92
連結気くらい我慢しろよ。神経質過ぎる。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 11:49:08.32 ID:RYsm5KPl.net
ちょっと前なら「マイクロ製品は直す所も含めて楽しむ物だから」と笑って済ませられたんだが、
最近は価格高騰でフォロー出来なくなってきたからなぁ。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 12:19:47.79 ID:urL7BZYc.net
ホビーサーチの画像見たら、2次車は窓下の外板の継ぎ目が凹みできちんと再現されててワロタ

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 15:47:24.42 ID:hl/Y0RRj.net
しれっとwebの在庫が復活してたので、ポイントもあったし6次車をポチってしまった(^ ^)
個体差に不安を覚えつつ待とう(笑)

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 16:42:32.92 ID:DlOyraJ+.net
俺の6次車はパンタグラフが弱く振動で折り畳みになるのでトミックスのパンタグラフに変えた。
あと先頭車TNカプラーを付けても連結出来ない

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 18:10:47.05 ID:Jj5A8Pv/.net
>>95
マイクソは直そうにも接着多用でバラせない品。
ちゃんと作れないなら直せるように接着しないでほしい。

ところで、TN0339(E26系用黒)と同じシャンク長のグレー成形のカプラーって無かったっけ?

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 19:50:38.54 ID:7+y5g2WD.net
2000系の前面幕周りのブラックアウト部が左右非対称なのは何でや
前面の印象に大きく関わるから要修正やな…

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 20:10:19.71 ID:urL7BZYc.net
2000ってライトの位置が低すぎて目付き悪いしストライプとズレてるからカッコ悪い、と思ってるのは俺だけ?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 20:31:45.07 ID:npj1SLGT.net
指宿のたまて箱、ラピーチ、南海2000の6次と、
完品getしてるからマイクロ良くなったという印象があったが、
良く良く考えたら全て検品してハズレ弾いてた。

富も最近は検品必須だし、過度も物によっては
安心できないが、マイクロは交換からいつ戻って来るか
賭けになってしまうのが恐怖。

量産品とはいえ、各社もう少し検品不要で
買えるような質で頑張って欲しい。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 20:52:25.43 ID:4dSxRaRt.net
個人的には製品化してくれただけで大満足。
ストライプの発色が良くて好きだ。

他社と競作な上に価格が高いなら文句も出るだろうが。
ま、その場合、他者買ってるだろうけどw

とりあえず、自作のスキルすらない自分には
ラピート同様、製品化して南海を楽しませてくれるだけで十分^^

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 20:56:03.15 ID:l6oRQAzV.net
>>101
現行厨にはそうかもしれんがそんなのオリジナルデザインには関係ないんで
http://rail.hobidas.com/bogie/nankai2000.jpg

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 21:05:33.81 ID:4dSxRaRt.net
ちなみに2000系 6次買えなかったヤツに朗報
タムタム通販も完売し、ジョーシンの復活もない様だが

なんか、問屋かメーカーには在庫あるっぽいぞ。
ホビダスで予約注文可能な状態になっている。

南海電鉄定価販売分も売れ残ったら在庫として回るかもしれんし、
まだまだ買える機会はあるかも。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 21:35:20.67 ID:J8z6kLx+.net
>>99
接着したら自分達だって修理に困るだろうに…本当に馬鹿だよな。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 22:19:38.39 ID:DlOyraJ+.net
6次車ならまだまだJoshinのキッズランドに在庫有りますよ!
特に南海沿線のJoshinには!

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 23:49:32.61 ID:hl/Y0RRj.net
15時頃に序webの在庫が復活してたけど、6次は完売しましたね。
見た目は旧塗装時代か2300が好きだけど、あの爆音が最高に好きだなぁ。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 03:10:26.88 ID:PNPcb98L.net
阿波座の南海7000系の新塗装のインレタ、一色なのに¥1500 高いよ。
多色なら分かるけど。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 08:32:23.36 ID:KDPxSmAy.net
>>106
つくる人(大陸シナ人)と修理する人(ワラビのバイト)は別人だから。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 08:32:56.89 ID:aaWl23Ib.net
2000のライト点灯時のかっこ良さは異常

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 09:44:46.19 ID:05BhjSfK.net
>>110
なるほど、何れにせよ一番馬鹿なのは利行だな。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 12:25:02.20 ID:4o2S9RaC.net
>>80
丸ズーム入りの10連ってあったか?

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 13:22:37.62 ID:ORIM+ORs.net
50000系ラピート12両
50000系ラピート木箱 12両
50000系ラピート改良品 6両
50000系ラピートPeach 6両
10000系サザン新色 12両
10000系サザン旧色 4両
20000系こうや号更新 4両
旧1000系 5両
2000系2次 4両
2000系6次 8両
6000系 12両
6100系旧色 18両
6100系新色 12両
7000系非冷房8両
7000系冷房旧色6両
7000系新色24両
7100旧色 8両
7100新色 6両
21000系旧色 8両
21000系新色 4両
22000系 旧ロット 10両
22000系 新ロット 8両
2200系 4両
きのくに 2両
1521系? 1両

気づいたら南海だけでこんなに持ってた。20年前には想像力も出来なかったね。いい時代になったもんだ。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 13:37:48.04 ID:qujeCWYM.net
南海で一番欲しかった車両が7000系でいつか出るだろうと待っていたけど
それが実現したと同時に実車が引退することになるとは思わなかった

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 13:53:21.50 ID:D4v6Mlt+.net
どうして『力』が入ったw

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 14:10:33.32 ID:/j8GwbQL.net
>>100
製品化された6次車の編成は
一時期本線で運行しており
その時にブラックアウトと
本線の2次車と同じ
正面に2扉車のシール貼られており
高野線に戻った時に2扉のシールのみ
外されたため非対称になってる。

本線に転属歴の無い2000系には
ブラックアウト自体無い感じですわ。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 21:25:53.71 ID:05BhjSfK.net
>>114
凄いな(^O^)
それだけ持ってたら南海から表彰されるかもよ?(^O^)

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 21:28:33.24 ID:D+mf9cbd.net
7/18三国ヶ丘の序には無かった。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 22:17:19.20 ID:CO8d9lSV.net
>>113
フツーにあった

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/21(火) 18:57:55.98 ID:Cnr4yWHs.net
上新で南海二種引き取って来たが、二次車・先頭車の床板が弓形に反っていて
線路に載せると、後の台車が完全に線路から離れて空中に浮いとる…

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/21(火) 22:32:04.96 ID:pcFItChL.net
6次車、ネットで安いのは、天賞堂楽天市場店だけですな。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/21(火) 22:47:52.94 ID:WsFKA+/T.net
すみません、それが「蟻クオリティー」かと…。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/21(火) 23:45:33.07 ID:VdAULWyK.net
>>121
そんな明らかな不良品なら、文句なしに交換してもらえるたろ。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 00:02:26.71 ID:varKQyVl.net
webから到着した2000系が異常なしだった時のホッと感は異常(^^;;

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 00:13:38.50 ID:+5Rq3HMF.net
だよな。もう序のWeb購入やめて
店頭で現物確認に切り替えて良品買ってるけど
Web購入のドキドキ感は未だに覚えてる

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 00:28:47.70 ID:varKQyVl.net
>>121
在庫がなくなる前に早めにTEL確認して、行く方がよろしいかと。修理対応だといつまで待たされるか・・。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 01:22:19.20 ID:c3vrXf5O.net
床板が反るのはGMだけじゃないんだな。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 07:16:52.19 ID:ySl8sSSt.net
店頭でチェックせず持ち帰って
2ちゃんで愚痴とか夏休みですなぁ

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 08:24:03.72 ID:9tEocoG0.net
と、厨房が申しております

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 08:53:51.82 ID:O8QpryW+.net
確かに、店頭ないし外で一度検品しないといけない品質ですね。鉄コレしかり蟻さんしかり。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 13:23:16.01 ID:PC1rAK3u.net
梅淀は両方両方在庫ある?

133 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 18:20:52.66 ID:gG/NN009.net
そんなの今反って無くても
後々反って来てorzってなるんじゃないのか
お富さんのキハ183の様に

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 19:42:46.16 ID:G2opd/rq.net
いつの間にか鉄コレ7000系旧塗装2両セットも完売してたんだな…
7月頭に買いに行った時は、まだ200個位あると言っていたが。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 20:24:48.69 ID:jmEPmME8.net
週末まで持たんかったか…

136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 20:52:22.61 ID:76ak9tOx.net
週末のなんばはある意味「阿鼻叫喚」で、買いそびれた人はポン橋某楠の菓子箱に「殺到」する様子が目に浮かぶ…。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 21:02:14.31 ID:c3vrXf5O.net
某楠の菓子箱って、委託品売場?

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 21:27:29.17 ID:76ak9tOx.net
そう、6Fの(笑)。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 22:26:00.99 ID:GYAs88U/.net
マイクロの2000系6次車
ネット通販の店で
2割引や3割引で在庫ある店
もうほぼ無い感じやな。
在庫あっても残り1セットとかが多いな。

3セット欲しいのに
まだ買えてなくて
今日ネットで探しまくったら
やっと通販可能な店で
しかも3割引で在庫ある店みつけたわ。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 22:49:09.84 ID:RFzFigFd.net
2000系6次車を2連化するために動力を先頭車に移植したんですがライトユニットを移植する手順とか書いたブログとかないですか?加工とか不慣れなんで参考にしたいです。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 23:10:56.04 ID:zBEu+8ec.net
ニートや日払い派遣がが不労所得得るための菓子箱をダーッてやりたい(やんないけどね)

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 01:06:02.12 ID:QCb9WDLr.net
マイクロの2000系6次車 、非動力車がアーノルトカプラーの状態で連結面間隔狭すぎ。よく見るとカプラーが車体より引っ込んでる。
純正状態で鉄コレズームの中間連結器をカトカプ化したのと同じ狭さ、富C140通過で車体同士が接触スレスレ。
で、動力車はカプラーポケットが他より少し長いので動力車前後だけ連結面間隔が1ミリ程広くなってる。
この差を解消するために他のマイクロ製品の余剰パーツ、通常の長さの動力車用カプラーポケットに付け替えたら今度は富C140で車体同士が接触して脱線。

『TN着けなくても実感的な連結面間隔』をやりたかったんだろうが、急カーブ走行性能が売りのズームカーで余計な事をするなよ。
そういえば、広すぎる連結面間隔で話題になった、箱根登山鉄道乗り入れ小田急2400系も、動力ユニットの台車の首振り幅が狭くて富C140で脱線。鉄コレ動力に換装して通過可能に。

持ってないので知らないけど、20000系こうやもこんなんだったの?

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 06:00:24.45 ID:MZaJLnBx.net
>>142
そもそもC140非対応でしょ
アーノルドを富かマイクロのL(ロング)に交換したら?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 09:40:09.70 ID:AbeiTAtC.net
てか蟻に期待すること自体間違ってるだろ
あそこ何も考えてないんだから

145 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 10:02:11.61 ID:BI5Wx4Iu.net
>>142
う〜ん、マイクロカプラー買えって事かも?
それでもC140無理かな・・・。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 12:41:18.40 ID:EofQxLlf.net
結局買ったけど、自宅のC140ミニカーブレイアウトを走れないのが見送ろうとした理由だった。爺さんの京阪2400はすんなり走れたのだけど。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 15:20:36.39 ID:iuk+AUvN.net
酒屋は2次車が定価で6次車は20%引き。
関東でもあちこちで2次は売れ残ってるのに
相変わらずの勘違い。欲しい奴、急げw

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 15:39:33.76 ID:KAw15k0n.net
>>146
20m車をC140で走らせて、自宅にそんな狭い走行スペース
しか無い自分が惨めにならないか?
俺がそんな狭い家に住んでるなら最初から自宅で走らせずに
貸しレで走らせる方を選ぶ。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 17:45:41.90 ID:EofQxLlf.net
>>148
貸しレにも(こうや号)を持って行って走らせてたけど、元々長編成コレクションが少ない上に、オクで手放したりした車両があるからね。できれば自宅レイアウトを走れるに越したことはないですわ。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 19:18:39.33 ID:MRwosed+.net
>>146
トミックスのおれんじ食堂もC140をクリアする。
M車単独なら何とC103でもクリアする。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 19:27:12.67 ID:xMbpi3n7.net
模型屋まつばら、2も6も在庫ありになってた

152 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 19:40:39.44 ID:MRwosed+.net
>>151
もけいや松原は地元の車両は多目に仕入れてるらしいよ(店長談)
俺もよく世話になってる。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 19:55:19.94 ID:6RmcBShK.net
明日から鉄コレ通常販売だなぁ。
話題すらなってないが…

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 22:44:52.84 ID:wvBlBosW.net
4連は比較的早く売れるだろうけど、2連はしばらく残るだろうね。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 22:51:24.29 ID:iuk+AUvN.net
>>150

肥薩塗装カッサカサプラッチック鉄道は元々
ミニカーブ対応を売りにして販売されてるんだが・・

156 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 23:45:30.38 ID:jzo2HAfQ.net
>>148
俺的には惨めだとは感じないと思うが
きっとというか、間違い無く萎えるだろうな…
ただ今回のような高野線風とか或いは箱根登山風とか、
実車線区的なイメージや再現等となると話は別かな
C140使用はアリだと思う

…と、ミニカーブレールすら持ってない、
常日頃C541でエンドレス組んでる俺が言ってみる

157 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 23:57:27.35 ID:MRwosed+.net
>>155
ミニカーブレールC140を通過出来ることは予め知っていたけど、まさかC103も通過するとは思わなかった。
だってC103といえばスーパーミニカーブレールでしょ。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 00:44:17.31 ID:Q0h2RyUE.net
もうホント夏休み状態だなwww

159 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 05:49:34.78 ID:uBMvPI//.net
難波駅の様子はどうだい?只今目指して進行中。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 06:01:34.29 ID:rncrsLjj.net
列どころか、誰も居ない。
段ボール山積み。こりゃ週末どころか
今月一杯は持ちそう。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 06:49:50.26 ID:286XDJck.net
>>159
カウンターのお兄さん、アンガールズ田中がメガネ掛けた
みたいな人だった。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 07:10:24.26 ID:uBMvPI//.net
うん、楽勝だった。いつもこうであって欲しい、京阪も阪急も。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 07:12:56.19 ID:A9rcJheK.net
まさか、こんなにまったり販売とわ(^^;;

164 :何回乗っても:2015/07/24(金) 07:35:10.99 ID:28V9OIcO.net
旧色の騒ぎは、まるで嘘みたい。夏休みだから気合い入れて駆けつけたのに。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 08:12:43.18 ID:QrTSdiqI.net
車番が目立って楽しめるから複数個買う人が多そうなのに。
特に高いインレタ買いこんだ人は。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 08:32:21.95 ID:38i+ma+L.net
南海7000転売チャンプの
アキラ&ナオキ氏と塚集氏の大量買い
そして値下げ合戦の果てに1箱 6300円で買えると見たね^^

167 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 09:01:20.07 ID:bwFIpSrl.net
鉄コレ先行販売でも
並んだのは最初だけで
あとはまったり買える感じだったし
結構売れ残ってるみたいやったしなぁ

168 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 10:09:18.83 ID:d10xOEkS.net
買いたい人が買える。
それが一番いい。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 10:52:40.26 ID:oStniWv5.net
関電工色ですし。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 11:00:18.55 ID:VBy5E72p.net
>>168
それに尽きますね

171 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 11:03:45.09 ID:EnGxGGMY.net
欲しくて、埼玉から買いに来た。
まったりとした発売具合で、気持ちいい買い物だった。4連と2連一本ずつ買った。ついでにダイヤマグカップも安かったのでつられて買ったw
今は、7037を追ってるw

172 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 11:14:25.06 ID:AGQEPz1X.net
一人三セットまでにて御願いします〜

ってキャリー持ってきた人が複数人買い漁ってたけど
またーりと売っていたので、よく先に完売する4両セットは
今日は確実に有るんではないですか?

173 :137:2015/07/24(金) 13:15:36.49 ID:UHeEE1NA.net
>>143
>>145
マイクロカプラーは連結面間隔があまり狭くならないと聞いたことがあるので効果的かも。
TNにロングタイプがあるなんてこのスレで初めて知ったわ。
>>146
>>148
>>156
C140に拘ったのは、下の序の実験結果から。
C177は21m級の近鉄やら気動車やらも通過しているのでカーブに強い鉄コレ動力の6000系1521系も通過できそうでズームカーの意味ないなと思ったし、
高野線山岳区間レイアウトを作るならC140カーブ入れようと思うし。
ただ、実験では14系客車や125系や205系電車など一部の20m級の車両が通過できてるんだよな。
ズームカー台車間距離での建築限界ギリギリのカーブ内側に架線柱を建てておけば6000系6300系など21m級は引っ掛かって通過不能になって登山鉄道を演出できるけど。
(でも小田急2400も引っ掛かるかも)
C103は登山電車の叡電きららも通過不能で現実的でないし、実験では箱根登山に乗り入れているマイクロエース製小田急ロマンスカーがC177すら通過不能で
『小田急ロマンスカーはやっぱり長い直線で思いっきり走らせてあげたいですよね。』という情けないコメントが。
俺の持っている元小田急ロマンスカー長野電鉄1000系ゆけむりもC140通過不能だったので、車体を削り紙で幌を延長したりして通過可能に改造したけど、
実物はカーブに強いはずの小田急ロマンスカーは模型ではみんなカーブに弱いのか?
>>142から箱根登山やら叡電やら出しているけど、南海高野線含めて『登山鉄道』の一括りで集めているので。

https://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=7&ACK=TOKU&PID=MINIRAIL2
https://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=7&ACK=TOKU&PID=MINIRAIL1

南海模型スレより急カーブミニレイアウトスレで言うべき内容もあってすまん。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 13:47:33.61 ID:QQENLkpO.net
ぼくのかんがえた
南海てつどう2000のあそびかた

は、チラシ裏でやってきてね
チラシはお母さんに、もらってね

175 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 13:54:27.39 ID:tPgD7Kmo.net
てつd…電鉄(震え声)

176 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 17:39:53.28 ID:Q0h2RyUE.net
夏休み期間は発達障害予備群がチラホラ伺えるが
頑張って生きて行ってもらいたい

177 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 18:22:37.00 ID:iv/ofsal.net
夕方4時ごろ行って余裕で買えたわ

178 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 21:06:31.48 ID:286XDJck.net
>>174
ageんなカス( ^∀^)

179 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 21:09:37.58 ID:CqfZ9ytq.net
俺には>>174の方が知障に見える

180 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 21:19:49.26 ID:C3jGnoEq.net
>>36
有井のは緑色が変だから買わなかった人が多いのではないか

181 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 21:36:02.86 ID:cJuccskZ.net
>>180
シナ人は色盲なんだろうな。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 22:15:12.91 ID:2Xsv0Ec2.net
>>179
胴衣。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 23:10:41.03 ID:OR4VWjm7.net
1時間ほど前に難波行ってきたがなかった

184 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 00:23:12.85 ID:ddMUmQVB.net
7000買ったついでに日本橋の超傷に寄ったら和歌山電鐵3種のうち
唯一スルーしてたおもちゃ電車だけ妙に安くなってったのでたまらず買ってしまった

185 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 01:35:19.07 ID:e5UxbSUw.net
半休とって買うハソキュウ電車
何回でも買えるナソカイ電車

186 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 07:07:46.31 ID:Ju//ErSx.net
売れ残るのが半信半疑な阪神電車
東部の人でも買える西武電車

187 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 08:10:38.65 ID:GX1N546d.net
ついつい買いすぎ金欠電車

188 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 09:30:07.37 ID:wlRNTb1l.net
マイクロエースの南海探してるん?
南海沿線の店舗特に岸和田、泉南店に大量に在庫有りますよ!

189 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 11:18:59.78 ID:tW1lZpbN.net
日本橋の餓鬼園に2次6次ともまだ売ってるじゃん

190 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 14:38:18.17 ID:s7eTsMwU.net
南海2000を買った方々は、もちろん内側から方向幕貼ってますか?

191 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 16:49:05.58 ID:Ju//ErSx.net
>>189
ポポンデッタでも売れ残ってたぞ。
誰だよ品薄とか煽るのは?

192 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 17:22:05.91 ID:0QrEOqBS.net
>>191
日本橋は滅茶苦茶仕入れてるんだと思われる。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 17:50:45.36 ID:+luExN70.net
街外れの僻地な序でも各々1本くらいは見るけどな。
とある店は初期不良が多く出たので、他店舗から取り寄せるらしい。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 17:54:18.51 ID:DTXmUl2c.net
今更こうや号改造後を買ってきた
近所の質屋さんで12000円だったからつい衝動買い

195 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 18:41:25.54 ID:0QrEOqBS.net
>>193
序は店間異動があるから売り切れても他店から仕入れできる

196 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 21:30:01.46 ID:kZYA0Qka.net
>>190
「2扉車」ステッカー以外はな。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 22:10:41.92 ID:BJpg/nrD.net
地元はいいな。関東はホントにない。
2000系6次車首都圏での在庫情報を求ム

198 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 23:58:08.69 ID:0AivPjAx.net
>>183
??今日の15時ごろでも4両、2両とも並ばず買えたよ<新色7000系鉄コレ
ヲタ臭する行列に並ばなくてよかった。
旧色冷改2両も買いたかったけど売り切れだそうな(カウンターに売り切れ表示有り)。

>>197
関東は2000系もうないのかな?神奈川の田無で当日に買ったよ。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 00:08:14.10 ID:r8CMmir5.net
>>176
車椅子押してもらってとか、バカ息子に頼まれて並んでるっぽいオバハンとか

200 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 00:09:11.38 ID:B8nsxqNI.net
>>197-198
神奈川県内でも、店によってはあったよ
2次車の方が、まだ見かけるね(6次車も全滅ではない)

201 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 07:19:17.22 ID:+vB56zq2.net
昨日の午後、7000系新塗装の鉄コレまったり買えたわ〜。
インレタとか方向幕がまだそろわないけど。

202 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 15:26:28.77 ID:1zaA5gvb.net
鉄コレ7000って、どこの車両に動力入れてる?

やはり、先頭のパンタ付きM車?

203 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 15:37:51.10 ID:yF2TlHRw.net
>>202
その反対のパン無し先頭車と、もう1編成は2連のM車に動力入れて2連から8連まで色々組めるようにしてる。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 17:18:55.00 ID:rMyiLjdo.net
>>203
爺サザンと組ませるとさらに悩みますよね。

旧色はサザンがTなので、鉄コレ動力を使用するから先頭パンタ車、
新色は蟻7100と組ませていたので、サザンに爺動力が入っているので、2連パンタ車に鉄コレ動力を入れました。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 17:47:09.89 ID:ZA7IJCO3.net
>>203
先頭車に付属のスペーサー使って動力入れるとTNが奥まって、連結した時に渡り板が接触しない?

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 20:10:37.41 ID:4ZXuiDlN.net
>>202
パンタ車から3両目です

207 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 20:12:21.81 ID:yF2TlHRw.net
>>205
うちのは接触してないな。渡り板VS貫通幌の組み合わせになるけど、隙間はある。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 20:24:38.06 ID:4ZXuiDlN.net
新品定価より高い犬の中古2000系6次車w

209 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 22:33:12.63 ID:zCVIYDT/.net
>>198
>>183をよく見るんだ

オイラも今日なんば駅で各2セット買ってきた

210 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 23:59:31.67 ID:tJSYXNw2.net
鉄コレ7000系新塗装って、何気にコンスタントに売れてるんかな。
自分も今日購入したが後ろにも1人購入者がいたし。
欲しい分確保したい場合は、今回はちょい早めに確保した方がよさげやね。

塗装は綺麗に出来てるけど、灰色がちょい青みが薄いかな…
マイクロ2000・2扉車と普通で競演させるといい感じやね。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 00:23:17.68 ID:u0fd9IlQ.net
早く阿波座の7000のインレタ、通販しないかな?

堺の先行発売で買った人、どんな感じ?

212 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 18:32:33.54 ID:S1FKt5gN.net
>>183は恐らく蓬莱の豚饅が買えなかったんだろう

213 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:15:56.06 ID:iQhVcq0K.net
>>211
8月予定、通販も。
食いつきが良い分、間違えたときに剥がすのが一苦労。現行の青は、下手したら青インクで汚れるから注意してね!

214 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:21:28.17 ID:BuGzisZl.net
>>212
アイスキャンディは買えたのだろうか?

215 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:33:50.21 ID:TTRzPJRS.net
04ロットの蟻ラピート、一万チョイはお買い得?

216 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:50:23.05 ID:u0fd9IlQ.net
>>215
序webでもう少し出して、最新ロットの方が良くないか?

217 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 23:59:25.90 ID:S1FKt5gN.net
>>215
定評の糞動力と
滑らかなフライホイール動力
どっちがいい?

218 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 00:35:36.03 ID:eEWD0Xj+.net
7〜8千円くらいで買えるなら旧製品買って富のモーターに交換というのもいいけど
一万オーバーするならもう少し足して改良品買ったほうがいいよね。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 22:25:53.40 ID:1Zfgx5DI.net
>>211
オレも阿波座の7000インレタ待ち。

いつ一般発売なんだろうね?

220 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 23:22:25.65 ID:X0+ie+KS.net
>>212
おーい、門田〜!
豚まんやるで〜!いっしょに食べよ〜!

221 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 23:44:49.38 ID:1Zfgx5DI.net
南海7000が発売になってから、
TNカプラーのJC55が品薄だな。

関東すら在庫がほとんどないし、
序webは1ヶ月待ちだし。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 00:14:16.41 ID:jx2JMxVG.net
>>208

ぽちで中古¥21,600(税込)
チクビームボッタの千代田レールセンターは新品20%OFF

よく分からん値付けの世界

223 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 14:00:19.35 ID:cysOUiS7.net
>>221
6個入りのやつ(0375)じゃあかんのか?

224 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 16:26:20.36 ID:POcvvCYJ.net
>>223
6個入りSPは電連ついてないやん。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 16:27:30.50 ID:POcvvCYJ.net
あ、6000やなくて7000の話やった…
6個入り密自連でええよな。

226 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 18:49:49.67 ID:dTlXVqGO.net
門田は学園前から通ってたんだよな近鉄の

227 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 19:40:27.73 ID:dGyZWvaB.net
>>225
長いミンデン台車だから0375だとカーブでTNの基部が台車に接触するんだよ。
JC55は小さいのでクリアする。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 01:09:17.54 ID:479xRmJO.net
>>227
やっぱり、急にJC55が市場から消えたのは、7000のためか。

ちなみに、6個入りの0375でカーブ走らせた人いる?

229 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 04:01:20.37 ID:lQTKdual.net
インレタ
入んれた方がよいかな?

230 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 04:40:19.55 ID:rNGVZfDQ.net
入れんた方がいいよ

231 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/30(木) 23:04:46.00 ID:ltDgwblp.net
7000系鉄コレ4両セット売り切れ来た〜。
今夜20時に買いに行ったらもう無かったよ。。
4両をもう2編成増備しようと思ったのに・・・

2両は900個くらい在庫有るらしいよ。。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 06:53:59.18 ID:lEK/oqSJ.net
日本橋の超傷でもついに6次車売り切れたね。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 09:46:32.96 ID:OL8NzUfa.net
関西の某犬屋で7000新色4両9720円、2両5940円、旧色4両10800円であった。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 11:22:14.54 ID:bqh6sX3p.net
>>231
昨日の夕方で4両セットは
残り4セットだった模様。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 11:25:55.93 ID:O+dlcOaE.net
>>233
もう某犬屋じゃなくてボッ太屋やな

236 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 12:49:03.04 ID:D4ETe6eN.net
6次車完売?

237 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 13:19:29.95 ID:flGIiX40.net
まだ酒屋で20%OFFで売ってるよ

http://chiyodarail.com/106_1364.html

238 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/31(金) 22:26:41.09 ID:MklplST4.net
ここにもあるよ(通販可※現金のみ
http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/microacelist.html

239 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 00:13:02.74 ID:wEHOj/qw.net
>>231
公式にも4連完売との事で。
ttp://www.nankai.co.jp/traffic/info/130anniversary.html

ところで、鉄コレ7000新色にインレタ貼りしたんやが
帯が一部剥がれてしもた…
幸い青帯の一部のみやったんでポスカで修正して目立ちにくく
出来たけど、これから貼られる方はどうぞご注意を。

インレタを無事貼られた諸先輩方、対処法あればご教授を<m(__)m>

240 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 03:12:16.66 ID:Q0wl9Lj74
>>227-228
普通にカーブでも干渉せずに曲がれるけど?
ミニカーブでも走らせようとしてない?

241 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 03:23:21.02 ID:o4oFFllP.net
>>227-228
富標準のC280でも全く干渉せずに曲がれるけど?
もしかして、またミニカーブがどうどかいう話じゃないだろうな?

242 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 04:05:00.92 ID:2tRj4Hua.net
>>239
堺で先行購入組?

私はなんばで購入組なので、阿波座のインレタの通信販売待ち。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 06:12:45.10 ID:0cJqHH+R.net
>>226
大阪球場の南海最終戦の日、門田が近鉄電車に乗ってる写真が新聞に載ってたような。(遠い記憶)

244 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 06:29:39.27 ID:2ci1WzOB.net
>>241 触れるな
またチラシ裏厨が出てくるぞ

245 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 11:26:03.85 ID:ho8/1yeS.net
日比谷まで4連は持たなかったか…
まあ900もあれば日比谷で買うよ

246 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 12:43:59.19 ID:wEHOj/qw.net
>>242
こちらも難波で購入。
インレタは阿波座待てずサザンキット付属を使用。
文字を並べるためマスキングテープで固定したが
そのテープにくっついて剥がれてしもた。

被害が2連やったんで、一応難波で1セット予備購入してきたが
前の人も2セット購入してて、案外売れてるかあ?って印象。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 15:44:29.32 ID:YdENWXrJ.net
今年の7000、去年の2200とは売れ行きにかなりの差があったな。
来年は6200やれば東急ファンも喰いついたりしてww

248 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 18:28:22.67 ID:PspECbue.net
6200やるなら、ついでに旧8000と泉北3000系も希望。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 19:04:38.22 ID:xoVBmh+0.net
>>247
東急沿線住民だけど、南海6200として純粋に欲しいよ。

7000は、新旧ともに関西転勤中の大学時代の後輩に買って送ってもらった。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 21:43:40.00 ID:0cJqHH+R.net
>>246
10000系4連+7000系2連×2とかやるんかも?

251 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 23:09:25.97 ID:wDvLpgBX.net
1251+1900の初代こうや号とか渋いのもいいな

252 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 23:13:24.19 ID:+u7Hwifs.net
4両セット人気あるんやな

253 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 23:22:37.55 ID:mzUTjdPN.net
次は1521系片運2両セットが欲しいな。
弘南も一緒にオープンパッケージで。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 07:06:38.82 ID:fs2oCPda.net
>>252
生産数を絞ってるからね。

>>253
やめて!うちの凌雲者が不良在庫に・・・
3弾21001系の二の舞はいやずら・・・

255 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 08:08:05.55 ID:HTP+Wc08.net
個人的には21201が欲しい。
勿論、1201とセットで。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 09:33:08.77 ID:WDfETjyw.net
オープンパッケージでED5201の可愛い機関車が欲しひ。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 10:12:13.97 ID:qFHyW67l.net
鉄コレの4両セット日比谷とか千代田のまつり用に一部残してる可能は無いのかな…?

258 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 10:18:50.86 ID:RamL9dUY.net
>>257
昨年の天空で期待したがなかった。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 10:32:25.27 ID:sa0onIyn.net
>>257
交換用の留保分が忘れた頃にハナテンされるのはよくあること。
ダメもとでアタックだな。

260 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/02(日) 19:08:33.93 ID:abjYi5di.net
>>257
京とれいんが5月の鉄模イベントで出てきたくらいだから、首を長くして待ってなよ。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/03(月) 08:59:24.40 ID:Sv9ERDLH.net
>>258 253 254
気長に待ってみますm(_ _)m

262 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 23:44:19.46 ID:46ec6ksy.net
今んとこどこも南海もの出すって言ってないしやれやれですねw

263 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/05(水) 00:16:42.45 ID:o+6D8lZh.net
交換在庫の放出はありうるだろうけど今回マジ返品厨や検品厨
多くてマジで残りカスしか残ってなさそうな悪寒…

264 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/05(水) 21:02:22.68 ID:s+GilBTy.net
今年はもうええわ。
来年は新しい車種中心で。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/05(水) 21:16:20.02 ID:IOMLVNyI.net
何にせよ、突発的な発表に対応できるよう、カネを貯めておくべきだな。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/05(水) 21:46:43.84 ID:o+6D8lZh.net
背広着たリーマンがカウンターに5・6箱出させて検品してるの見て
その厳しい選球眼を駆使したひたむきな姿勢に心打たれたわ…

267 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 01:52:17.02 ID:Zt/s8Dor.net
出世出来ないだろうな

268 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 08:23:36.24 ID:k/P0m4yM.net
今年中か来年前半に、蟻さんから30000の製品化発表あるかなぁ。それにしても、2042Fに乗って高野山行こうと思ってたのに、本線に帰っちゃった、残念。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 08:32:43.60 ID:Zt/s8Dor.net
田無オンラインで
2000 6次車 30%オフ発見!

予約流れか返品でハズレ品だろうが
取り寄せではないので数あると思われる

https://www.hs-tamtam.co.jp/index.php/catalog/product/view/id/109691/s/a8054-2000-6-4-1-5/

270 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 11:30:23.71 ID:IB0Wrbnp.net
>>269
今見たら、もう取り寄せになってる…

271 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 15:17:38.62 ID:Zt/s8Dor.net
さすがに喰い付きはえーなw
でも取り寄せならまだあるな
関西以外の地方店舗の在庫分だろうーが

どちらにしろ検品されて残った個体だろうから
30%オフで買えるから。と、割り切った方が良いな

272 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 18:08:12.14 ID:nt8MXYl9.net
このスレ目線でいくと、関西に店舗がないも同然やん…

273 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 18:52:49.54 ID:SWdlqCC0.net
6次車まだまだJoshinで在庫有りますよ!
特に南海沿線以外の店舗は売れず残ってます。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 22:52:56.51 ID:5aTEYSeP.net
なんかいい話ないかな・・・

275 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/07(金) 00:52:26.42 ID:4cwIBzeq.net
>>273

店舗名プリーズ

276 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/07(金) 18:04:24.59 ID:JRmLazLM.net
鉄コレで近鉄1201発売だが
南海1201は出る気配さえ無い・・・

277 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/07(金) 19:52:31.79 ID:l5uS71NB.net
>>276
バリエーション豊かでしかも2社に譲渡されてるんで通常版で出てもいいかも。
京王5000や3000など関東、しかも京王ばかり優遇されてるのが解せない。関西私鉄にも久々にスポットあてて欲しいところです。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/07(金) 20:50:48.24 ID:cOEJtw7T.net
近鉄1201「せやな。」

279 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/07(金) 21:40:23.95 ID:XdWgnjyL.net
>>276
もし南海1201が出る時は21201を加えた3両セットで出して欲しい。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 00:19:20.43 ID:tiaCE0uV.net
そんなことしたらヤフオクが21201だらけになりそうw

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 00:57:25.45 ID:qlmJkCZJ.net
南海の車両で21201ほど数奇な運命を辿ったのは他に居ないと思う。
悪く言えば死に損ないだが。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 05:55:32.37 ID:tiaCE0uV.net
中間車は早々に解体。21202は羽倉崎で散々放置された挙句に、新規稼働開始した千代田工場のクレーン試験に使用し解体。21201はクハ化され貴志川線で10年程使用され、用無し後は車体強度試験?に使われ、貴志駅構内で重機のエサに。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 07:12:48.32 ID:qlmJkCZJ.net
今さら遅いが、電装品を21000系と同じ物、または昇圧に対応出来る物に交換しておけば良かった。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 09:50:38.28 ID:fhngufrQ.net
無理に残しておく理由がなかったんだから仕方ないね

285 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 12:23:14.60 ID:qlmJkCZJ.net
確かに。
使いやすい22000系の量産が始まってたからね。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 14:41:47.40 ID:tiaCE0uV.net
22000を21201F分増産したと本によっては書かれていますね。旧型車の機器そのまま利用なんで昇圧は困難とも。どうせなら中間Mの21203だけ廃車して残り3両を貴志川線で使えばよかったかも?

287 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 17:33:50.80 ID:fhngufrQ.net
うんだから貴志川線で3連固定じゃ持て余すでしょ?
結局史実通りの使い方が理にかなってたのよ

もしラッシュ時の3連が2本必要だったら両先頭車ともクハ化されたかも
というのがせいぜいの可能性だけど
そもそも伊太祈曽に置き場なかったんじゃないかな

288 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 18:37:24.44 ID:b/jh7lUa.net
お前ら路車板でやれや

289 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 19:11:18.78 ID:3qSxvP9f.net
確かに伊太祁曽狭いですねぇ。
まさに猫の額。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 19:13:17.42 ID:C8TM1etZ.net
マジで猫居るし。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 19:50:39.47 ID:jsqFl7Nx.net
今日の鉄コンで・赤い電車で南海7000新塗装4連が
手数料上乗せ価格で正々堂々転売されてたぞ^^

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 20:37:19.98 ID:I9v1y5Oy.net
>>291
それでも菓子箱よりは安いからな…。
難波にも無いし、多少は仕方ない。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/09(日) 04:39:05.54 ID:E53sPJmB.net
阿波座の鉄コレ7000系用のインレタまだ〜?

294 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/09(日) 17:10:27.62 ID:RiOa8bgs.net
269番
(__)俺が購入したからもうないよ!

295 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 15:50:35.80 ID:gaqrzCju.net
>>293
堺で先行発売していたのに、一般発売遅いよね?

インレタ手に入らないから鉄コレ7000放置だよ@なんば組

296 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 19:40:26.06 ID:IqMjUVaq.net
>>295
確かインレタの再生産お盆明けとか言ってたような。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 18:29:43.92 ID:4PvS5Ygh.net
来年の大河ドラマに合わせて、秋から2000系一編成を赤備え風にラッピングする完成予想図見たが、めっちゃかっこいい!模型で欲しひ。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 21:31:31.18 ID:zaYWhGnz.net
>>273

お盆明けから関西出張確定だから
まだ2000系6次車の在庫ある店名を是非教えてくれ

299 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 23:27:53.72 ID:2uaCHxn8.net
>>298
サイトで電話番号を調べて問合せすれば良い

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 00:37:17.77 ID:5RAtlaF3.net
関西人に期待すんな

あるよあるよばかりで特定情報は出て来んw

301 :田中要次:2015/08/12(水) 08:08:35.98 ID:VulqngEZV
あるよ!

302 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 10:02:24.76 ID:foLc/uKG.net
とりあえずJoshin寝屋川、岸和田、泉南、連絡してみ!
俺が確認取れた店です。
但し先月の話やからね!

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 12:09:53.45 ID:ZcyriKbH.net
岸和田 2次車のみ在庫

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 13:12:57.61 ID:2UmrH4CK.net
鉄コレで出てたら、真田バージョンも期待出来たから複雑・・。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 18:37:16.36 ID:TWrnG50z.net
阿波座の方から膝を叩く音が(ry

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 18:57:53.40 ID:8qbiblu8.net
蟻から出すのは納期的に無理だもんな。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 20:00:33.76 ID:PgBTcb+M.net
腕利きの方が蟻さんの2042Fを利用して、オクに出品しそうな予感が。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 23:27:06.60 ID:aunzYBtx.net
ジオン風ラピートを過去にさかのぼって10セット以上オクに出品されている方がいますが、ここまでくるともうビジネスですなぁ。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/12(水) 23:47:59.94 ID:PgBTcb+M.net
2042Fを送って真田バージョンに加工を頼もうかな(笑)

310 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 10:51:07.09 ID:2d0aC5IN.net
>>308
税務署の方から来ますた!

311 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 11:32:58.94 ID:wzr6uGPI.net
>>310
それぐらいの額じゃ非課税やろ

312 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 19:25:51.44 ID:VpMKCxTX.net
>>310
おまわりさんこのひとです

313 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 22:42:03.06 ID:uNQsNWMoc
>>298
南海高野線沿線の某ショップには、2次車はもちろん6次車もたくさん在庫あったぞ!!
もちろん新品2割引やで。
俺ももちろん購入した。

ヒント:堺市以南(笑)

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 04:22:08.50 ID:qlQntvHW.net
おさわりまんこのひとです

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 10:32:54.81 ID:QH6unfcu.net
踊り子さんにはお手を触れないようにお願いします。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 11:00:18.89 ID:EQkBUlWK.net
http://smf.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1216553&csid=0&sort=n
SMFから南海本線とりんかんサンラインの駅名標ステッカーが発売開始したな。
この調子でこうや花鉄道と空港線のステッカーが出ればありがたい罠。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


317 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 17:07:42.62 ID:aLAoIkGN.net
Joshin伏見に6次車1つ在庫有りますよ!
今店の中!
至急電話せよ!

318 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 17:45:22.12 ID:aLAoIkGN.net
m(__)m二個あります!
京都の伏見です。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 05:01:03.70 ID:NlJqHahx.net
序webで7000のインレタ予約受付してんぞ

320 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 12:33:47.46 ID:u0FF3wH2.net
310
情報ありがとう!
今無事にゲット出来ました2個とも!!

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 15:10:06.40 ID:RRn9PReh.net
>>308
中坊 正男 氏。
鉄ファンなどで写真提供してますよ。

お勤めの骨董店が倒産してプーしているので、地道に転売活動されてます。
いじめるのは、やめましょう。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 09:20:38.02 ID:FKdmUkHb.net
>>316
http://blog.livedoor.jp/smfc-rm_top/archives/45109014.html
早速オーダーメイドしているユーザー発生w
これは良くできているんだけど、しかし一つ聞きたいのは南海に「紀和」たる駅名ってあったか?
その他2駅はどうやら「松尾」と「西萩」(?)と言う架空にしているみたいだがな。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 09:43:36.90 ID:l9HY0Mjc.net
ジャリんこチエの西萩駅(萩之茶屋)

324 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/17(月) 09:08:08.62 ID:Fl1YWtWZ.net
>>323
そういや漫画の中の駅であったな。
松尾はなんだろうかねぇ?

325 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 00:24:46.04 ID:6o7JJgPG.net
本日、鉄コレ7000系新色2連を2箱ゲット。
やっと、関西に来れたんで購入出来たけど、やっぱり4連は売り切れ。
出来はほんまにいい感じやね。日比谷まで待たんでよかった。
残数もそろそろ少なくなってきてますよ、との事で購入考えてる人は急いだ方が良いかと。

326 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 06:55:44.97 ID:WdDIjJUK.net
>>316
>>322
http://smf.shop-pro.jp/?pid=92785304
空港線まで出した模様だ。
またhttp://blog.livedoor.jp/smfc-rm_topのブログによるとこうや花鉄道の駅名標も製品化を検討して開発しているみたいだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


327 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 09:23:19.95 ID:71CTm1up.net
JAMで淀川模型工房で7000系車番インレタを出すみたい。青と銀色の前面が一緒に入っている。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 15:18:58.22 ID:Q/yUuYTE.net
ステッカーにハグルマソースの広告無ぇじゃんか。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 18:00:17.66 ID:Cw24g0cG.net
>>328
じゃあSMFにここのメールフォームからリクエストしろや。
http://cart8.shopserve.jp/-/smfc.jp/FORM/contact.cgi
それかオーダーメイドで作ってもらうかだ。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 18:06:20.97 ID:qFjypKCm.net
広告ウゼェ

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 18:08:39.54 ID:GsJsxwF8.net
http://www.k-haguruma.co.jp/company_3.html
ハグルマソースの公式サイトに南海との関係が書いてあったよなw

332 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 20:33:05.43 ID:tT7ESe7V.net
ステッカーにハマムラの広告無ぇじゃんか。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 21:08:55.84 ID:4h8ATv0S.net
そんな広告南海にねーだろw

しかし2300がBトレでしか無いのが残念だなぁw

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 21:47:53.94 ID:4WUtX7fX.net
今は知らんが正しい色の時代にはあったぞ
http://www.agui.net/imglog/20/img-box/img20060924201930.jpg

335 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 23:20:28.70 ID:+028nrkL.net
酒屋レールセンター
6次車20%OFFから定価販売に切り替えやがったな
相変わらず、くっせーなw

336 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/21(金) 18:48:39.79 ID:zJ9rAw3Rc
今日、千代田駅近くの模型店で6次車をゲット。
もちろん定価の20%OFF!!
在庫、見た感じでは結構ある感じやったわ(今日の昼の時点で)
こんな近くにあるとは、予想外やったわ

ボリ値で買った(買わされた)ひと、ご愁傷様ww

337 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 08:32:49.47 ID:TvDSzglE.net
酒屋は店主がリアルにくさいし

338 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 12:20:40.33 ID:yc0r+6uD.net
325はゆとり?

ハマムラっていつの間にか消えてたよね。
326の新今宮駅のベンチしか記憶にないわ。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 12:32:21.67 ID:8xOyGQCK.net
ヨソ者かも

340 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 11:02:17.02 ID:YEfK5mkB.net
オリムピックのアレ見てると、関電工は南海電鉄を訴えるべきだと思うんだが。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 12:06:20.88 ID:IF9T/VoZ.net
>>340
南海というよりデザインしたのはどっちも電通だから。自分のデザインはパクリにはならない。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 13:43:48.15 ID:fwYXmb89.net
それより、おけいはんと三井住友のほうが酷似してると

343 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 13:53:15.58 ID:aQqPlUnq.net
善意の第三者とか善意取得みたいなもんですか?

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 14:04:32.10 ID:66z+Uaqc.net
なるほど、いちゃもんつけるのは海外の奴だけなんだな。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 14:56:37.54 ID:fwYXmb89.net
日本人はおおらかだから。逆に本家が有名になることもあるからね

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 19:41:05.50 ID:aQqPlUnq.net
序Web、一畑南海カラーが早くもアウトレットへ。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 22:45:52.29 ID:RgSDSPw3.net
いやぁ〜
関西鉄コレ秋の陣すごいですなぁ・・・。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/25(火) 09:57:10.28 ID:wrMsIm76.net
南海さんは来年の新作に向けおやすみやね。交互にきてるから来年は高野線車両としたら6000系冷房か6200系ぐらいかなぁ。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/25(火) 11:45:04.01 ID:4py7lJUn.net
>>348
個人的には6200系(旧8000系)希望

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/25(火) 13:43:05.34 ID:xBHRdXuu.net
今年の南海電車まつりっていつ?
誰か知ってる人教えてください
お願いします

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 04:55:27.97 ID:/QRKwy3e.net
来年は高野線でいこうや

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 05:31:28.17 ID:2cTy13y4.net
昔のサハ4801と1551と2001とモユニ1041でいいよ。<鉄コレ
それか1521登場当時の塗装+片運転台仕様(2051にも応用可能)
通常の鉄道模型で南海版63形こと1501も製品化して欲しい。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 09:12:04.58 ID:xtNDtWkz.net
>>350
まだきまってないのでは?毎日、南海のホームページをチェック!

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 14:00:24.68 ID:KWykaVe+Y
来年の鉄コレは8000and12000or8300がいいなー

355 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 14:01:30.68 ID:KWykaVe+Y
来年は高野線だから30000とかかも

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/28(金) 21:23:27.66 ID:mBXCDynP.net
ネタが無いのでぬるぽ

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/29(土) 18:50:34.68 ID:qAiEv4WY.net
7000鉄コレ、日比谷のフェスティバルで発売するかな?

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/29(土) 20:13:37.22 ID:awxl8WCX.net
来週の土曜に難波に寄るんだけど、7000系の鉄コレって旧塗装は売り切れた?

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/29(土) 20:48:09.53 ID:MvLnGhse.net
売り切れとる。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/29(土) 23:28:01.03 ID:GFG/5AeX.net
新塗装2両セットならございます。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 07:07:05.13 ID:WwdcfGBJ.net
日比谷公園は新塗装だけかな

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 08:06:53.21 ID:nf2r0bQkK
日比谷に向けて絶賛塗り替え中。

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 09:56:22.58 ID:mVzS4z/o.net
>>351
和歌山軌道線でいいだろ

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 10:13:49.23 ID:IcqdusrO.net
30000系こうや各色とか・・・

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 12:26:40.20 ID:oZ0QVqHl.net
こうや号、その頃にはもう普通の色に戻ってんで旬は過ぎてるかと。
南海もそろそろ1000系(現行)辺りを出してもいいかも。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 19:10:26.84 ID:momLzzuz.net
まさかの1201系?

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 20:10:26.00 ID:eu2zaXWS.net
>>359-360 ありがとう
やっぱり2200系しか買うものないか…

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/31(月) 12:38:18.84 ID:Hd3ZbrnZ.net
某楠の樫箱覗くのもありかと…。

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/31(月) 14:33:09.35 ID:MN/55Mff/
阪急9300もKATOから出たことだし、南海の現行車もKATOから....

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/31(月) 17:26:49.43 ID:DRICjhoz.net
ヤフオクで時折選りすぐった後のゴミみたいな箱ボロボロのが
定価付近ででてる事あるじゃん

371 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/31(月) 21:58:05.54 ID:zEp4lUE3.net
>>368
某楠の菓子箱、たまに掘り出し物があるな。
日本橋に行く時は必ず寄ってる。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 18:21:44.57 ID:N90CWCL8.net
最近、ステッカーの宣伝する人来ないですね。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 19:23:22.76 ID:CIpqzFm8.net
いちいちそんなの気にしてる奴いたんだ…

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 19:28:08.14 ID:qSWVarhj.net
>>372
神経質みたいに気にするでない。あれは別に宣伝ってほどでもないだろ?

それよりも天空と連結できる2000の2連か2300を出せってんだ。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 20:59:39.82 ID:rMERZOD7.net
>>374
蟻さんから出ても、ブツ4で出しそうな予感が。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/04(金) 13:50:18.86 ID:Or0Q02bf.net
こうみたんの電車、先頭2両セットだけでもいいからトミテから出ないかなぁ。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/04(金) 15:42:46.31 ID:ClOkniVU.net
>>375
別にブツ4でもいいだろ。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 17:12:32.44 ID:p7yDRWbN.net
>>376
泉北ですら鉄道むすめがいるのに
南海の冷遇ぷりがドMにはクセになるな

379 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 18:50:47.50 ID:qM4Kq7Ff.net
南野海 みなみのうみ ・・・とか?

380 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 19:07:29.31 ID:tb0Gffg+.net
>>379
南洋の島から来たお相撲さんっぽい

381 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 20:10:10.60 ID:FGBoXsyR.net
>>378
ムスメが登場した、10年以上前の
鉄道現業女性社員は、派遣のアバ
ン社員しか居なかったので、お断
りしたと聞いたことがある。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 20:44:47.19 ID:Ocw1FOdj.net
>>379
孝子と書いて「たかこ」じゃもっさいし、みさき公園もじったら伊東美咲みたくなるし、いっそ南海と書いて「ナンシー」とか

383 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 20:57:54.41 ID:tb0Gffg+.net
>>381
オバン社員しか居なくてムスメは居なかったので、お断りした
のかと一瞬思った

384 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 23:51:45.02 ID:DfNpMs6h.net
>>382
美加とか羽衣(はい)とか使えそう。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/06(日) 10:39:41.84 ID:nojl1DVh.net
>>381
そうなんか
地方私鉄なんか若い女性が絶対いなさそうな所多いのに
もったいないことしたな

386 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/06(日) 16:32:09.29 ID:EqaoYQLZ.net
>>385
そうでもないぞ。
女性車掌や女性運転士なんて、寧ろ地方私鉄のほうが早く登場してたから。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/07(月) 01:48:52.46 ID:TfzKjLEv.net
南海のキャラは
関空戦士ラピートルジャーで
我が道を行きまくってるよなあ

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/07(月) 08:39:45.58 ID:/lI9GCig.net
>>379
鉄娘の名前候補:

「浜寺千早」「汐見橋みさき」「難波美加」

389 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/07(月) 19:15:19.96 ID:aGommcvo.net
御幸辻駅近辺の子らはツジミユキて言うてましたわ。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/08(火) 18:43:46.09 ID:uw+Idg3v.net
上総中野駅(いすみ鉄道他)近辺の子は
中野梓とかあずにゃんとか言ってるのか気になる

391 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/09(水) 12:18:47.66 ID:nuivP2eBl
船橋ちとせ  の流れで  佐野いずみ  とか
そのまま  今宮えびす  なんてのも

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 22:37:43.38 ID:7a7hgTWS.net
もう南海沿線の序で
マイクロの2000系6次車在庫ある店
さずかに無いわなぁ…
泉南イオン店とか大量入荷してたらしいが…

393 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 22:54:38.69 ID:PvSeqPOS.net
>>392
片っ端から電話して聞いてみては?

394 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 09:47:15.22 ID:Ld/eI4Sd.net
ホークス今日、明日には胴上げだ。
南海時代の本拠地大阪で世紀の野球華咲かす。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 12:30:56.17 ID:RGTwZ2TO.net
>>392
岸和田と泉南は完売。2次車は山積み。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 14:48:46.10 ID:/brazWirP
>>392

序ではないけど、千代田駅近くの鉄道模型店は?
俺はたまたま入荷日に行って買ったんやけど、カートンの箱パッと見た感じ20箱ちょいあったで。
もちろん序と同じ定価の2割引やで。

一応ホームページ見たらまだ在庫ありになってたから、一度メールで聞いてみたら?

この前、日本橋棒楠の菓子箱で1セットみたけど、中古で定価より高い2万超えやなんて誰が買うねん。

これを出品してるヤツ、アタマ悪すぎやろwww

397 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 19:05:43.50 ID:iB0JdfkP.net
先週、序で2000系6次車を見かけたけど3編成すでにもってるからとやめた。
そのあとスロットで4万負け、あのとき6次車を増備してればと思った。ギャンブルは引退しよう。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 20:39:50.15 ID:X/ea9Eak.net
>>397
3編成もあるなら十分だろ?

俺なんて、塗装違いとかでなければ同じ電車を複数編成買わない。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 23:11:02.57 ID:iB0JdfkP.net
>>398
単純に4連とブツ4にして楽しんでる。2000系が好きすぎる

400 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 23:29:51.60 ID:y+eRWHL+5
>>393 395 396
皆さんありがとうございます。
序以外ならまだ在庫がある店もありそうですねぇ。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/16(水) 12:26:12.31 ID:pVjL3fO3.net
莨剰ヲ句コ励↓6谺。霆雁惠蠎ォ縺ゅk繧茨シ

402 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/16(水) 21:30:09.78 ID:JxEKRNk6.net
ジョーシン伏見店には6次車在庫有りますよ!
先週土曜日確認してます。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/17(木) 20:40:48.01 ID:OP1tPtX8.net
けど「南海ホークスカラー」の電車は自由席車は今月末まで、指定席車は年度末までだけどね。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/17(木) 21:07:10.40 ID:VnNUD3NG.net
サザンの旧色復興カラーが出るらしいですね。
RMMに載ってる旨をTwitterで見ました。
ウソかホントかは知りませんが。

まっBトレの話ですけどね。

405 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/20(日) 18:27:33.89 ID:TkDEuDOF.net
>>379

今宮あいり

406 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 22:33:17.19 ID:7iAec9tF.net
みやこ模型にTN化した6次車がぼったくり価格で売ってるなw

407 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 01:13:05.11 ID:KJSKC6gp.net
一応そこはまぁ、Y本さん曰く“特製品”だそうですので…w

408 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/23(水) 11:08:17.34 ID:JlXoPR5B.net
>>406
乞食みっともねえぞ
非正規雇用労働者が偉そうにほざくな

409 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/23(水) 16:01:59.22 ID:FggSOCxk.net
ネコ通販で2000系2次車さらに20%OFF。
¥11600くらい。
本日まで。

410 :矢野 雄彦(48歳):2015/09/23(水) 17:58:55.51 ID:7OFkrqZg.net
 前回の記事より、四ヶ月も経過してしまいました。記載しようと

想っていました事柄を投稿しようか、しまいかを迷っておりました。

季節は移りかわり、三月です。あまり善くない文章でしたので、

春に相応しくないと存じ、下書き原稿の投稿は、とりやめに致します。



日美堂という名称は、私には珍しく相当に熟慮いたしました云わば、

ブランド名称でした。『日本の 美しき “なりわい”堂』といった、主に所作

を強く意識いたしました一種のムーヴメントでもあり、多様な商環境を

創出できうる室礼空間を意図したものです。「日々を愛で、美しく活きる」

そんな、ちょっとしたコツや大袈裟に申しますと智慧を提供させていただく

アンテナ・ショップです。形態は様々な変遷を辿りましたが、本年ふたたび

始動いたす事と相成りました。御支援を賜りました方々に此の場を御借り

致しまして、ふかく、せつに感謝 申し上げます。真に有難う御座居ます。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/23(水) 20:18:15.71 ID:sJeizIOf.net
>>408
自己紹介乙!w

412 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/23(水) 22:42:01.96 ID:heBymnNJ.net
岸和田団尻子

蛸壷チュウ子

413 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/26(土) 20:44:31.04 ID:vYzXdpHs.net
阿波座の7000系正面車番インレタ、10月上旬に店頭に並ぶとのこと。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/30(水) 04:37:31.83 ID:J9vw72Muy
この中で見たい動画はありますか?
上野東京ライン常磐線関係の動画が満載です(いろんな列車の並走)

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A+%E4%B8%A6%E8%B5%B0
---

415 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/01(木) 19:58:34.80 ID:UdMwXGWn.net
来年は3000系?

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/02(金) 12:32:52.27 ID:yzx4rgrN.net
6000の冷房車だと今年の二番煎じ感が否めないし。ここは貴志川線手放して10周年てことで1201形がいいな。
でも21201含まれてたとしたら、一畑南海色みたくヒンジドア高いバージョンな気がしてやだなw

417 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/02(金) 16:26:37.43 ID:jyQfnVsrl
次は1000系&8000or8300系で!!

418 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/02(金) 20:43:21.92 ID:jCQOAbYk.net
2割引店に2000系6次車在庫あるぞ。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/05(月) 20:01:09.02 ID:+gjk19k5I
>>418
どこの店ですか?何軒か探したけど何処も2次車ばかりで、委託や中古であったと思ってもボッタクリ価格で・・・orz

420 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/08(木) 23:25:39.31 ID:fz/TYVW0.net
日比谷で鉄コレ南海7000各種出るかな??
特に4両セット・・・。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/08(木) 23:35:29.04 ID:C8Y0dW/C.net
>>420
4両セットは新旧共に完売のはず。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/09(金) 10:43:52.03 ID:On+720c5.net
じゃあ日比谷には鉄コレなし?

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/09(金) 13:41:43.12 ID:+MIt/67X.net
今残ってる鉄コレって7000新塗装2連と22000と2200ぐらいかな。今度出るBトレやなんばの売残りが来るんじゃないですかねぇ。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/09(金) 18:43:10.85 ID:Lp3cau1A.net
マイクロのラピーチが序ウェブでポイント10%進呈中

425 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/09(金) 19:21:34.52 ID:ImHDk9SP.net
>>424
一編成もってるからいらね

426 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/10(土) 05:16:51.11 ID:tjAbHq8l.net
>>422
今回は過去の鉄コレも売るからかなりの種類あるよ

427 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/10(土) 05:18:56.91 ID:tjAbHq8l.net
>>420
7000系
22000系
2両セット売るよ

428 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/10(土) 23:21:35.42 ID:/pzcoDZtQ
日比谷優遇されすぎ。和歌山市民でも難波行かないと買えないのに

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 12:31:00.23 ID:sEs6Qp+3.net
結局、日比谷どうだったんだろう?

430 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 20:59:46.53 ID:+EN4UAdqb
電車まつりって行ったらおっさんでもいいことある?
部品とか最近高すぎて手がでんとか聞くが

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 11:57:55.08 ID:NRc9wdTa.net
阿波座から2000系関係色々出るみたいね

432 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 11:03:05.72 ID:ihL/o2l1.net
>>408
ニート乙w

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 14:30:33.40 ID:etkkxr+q.net
写真屋乙w

434 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 19:38:08.07 ID:X6IvIGb/.net
サハ4801と1551と2001を鉄コレで、1501を通常の鉄道模型で出せよな。<富
1501は国鉄63/72/73のバリ展で出せるしな。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 19:39:01.12 ID:X6IvIGb/.net
書き忘れ。
モユニ1041も要るわな。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 05:26:03.83 ID:2yxXgvIF.net
南海じゃないけど国鉄きのくにに付随する
キハユニ16が次の鉄コレ22弾で出るな

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 20:16:29.68 ID:jmYhLhmh.net
こんなことなら国鉄編成買っときゃよかったよ。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 13:48:02.30 ID:sEn5hrX5.net
7000引退前の復活色見て思ったこと。非冷房の頃、阪和線は72、73系だったんだなって。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/26(月) 13:56:43.17 ID:ZAweshWD.net
全部103と113に置き換わっても7000は非冷房だったけどな

440 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 19:36:35.49 ID:GF3o/nNny
>>439
ま、103も非冷房だったけどな…

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 05:07:26.95 ID:1MYyxCwM.net
7000は阪和線の生き証人だった

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 14:16:16.23 ID:GCQaqO80.net
>>441
それってクタのほうでしょ

443 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 05:48:40.51 ID:p9nPhazW.net
阪和の103はクタクタ

444 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 08:57:15.94 ID:zd9aLld3.net
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 09:07:46.38 ID:czj+F2PH.net
しかもモタモタしてる。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 13:52:30.43 ID:+aANWUtr.net
>>443
それがなんかいい味わいだったのかモヨ

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 16:57:04.62 ID:5vlqHcHb.net
>>443
見るのが辛クテなぁ…
乗るのモカなわん

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 22:23:55.93 ID:jmHqKy86.net
ガキデカがモヨモヨ

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 00:50:48.68 ID:63uWH6kQ.net
>>447
そんなにクヨクヨするなよ。
オバ阪和かんがえ過ぎや。
そのうち南海いことあるさ。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/01(日) 21:10:24.90 ID:cc1ZfhHG.net
真田赤備え、蟻さんから製品化期待!

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/04(水) 05:54:08.48 ID:mamWtR5s.net
>>450
禿同

452 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 12:46:41.14 ID:HJKzgXh5.net
今はどのメーカーとも製品化の発表してないね。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 12:20:20.01 ID:lV8kj2br.net
広東料理のハマムラて、だいぶ経営規模縮小してるなぁ。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 12:28:16.11 ID:PgyKfSP8.net
ありがとう浜村淳です(笑)?

455 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 13:20:47.16 ID:o9kvp26f.net
>>450
ああいうのは鉄コレの得意分野では?
意外と最近ラッピング車に力を入れ始めたカトーから出たりして…

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 13:51:22.98 ID:SF1il/2f.net
まず蟻では製品化が間に合わないな。3年後に出されても誰も覚えてないだろ。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 21:46:44.90 ID:fB1AYJJ4.net
台所の2300の下に前面真鍮鋳造て3つ増えたけど何だろう

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 12:19:03.92 ID:tuU5w5kU.net
鉄コレ天空再版とかあるんやないやろか。
なんか嫌な予感。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 03:58:06.98 ID:6nJaUcF/.net
>>458
なんでよ?
良いんじゃんかみんな手に入るのなら
それとも転売屋か?

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 04:57:50.53 ID:MjNqk0Mu.net
12000系模型化しろ!
初回限定特典として代走の泉北ライナーのステッカー入りでな。

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 08:51:47.36 ID:2mluwywl.net
天空は乗客のみやげになるから、多めに作ってもさばけると思う。せっかく乗ったのに、チョロQしかないのも寂しい。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 09:12:01.15 ID:qaaL20e9.net
>>458
むしろ、なんかいい予感だな

463 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 16:56:10.08 ID:R4Wdg+cJ.net
>>460
田原俊彦が歌う南海体操のCDを付けてもいいぞ。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 20:58:44.76 ID:EWOCIreP.net
>>460
吊り掛け車?
FS18は新規で!

465 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 00:45:04.34 ID:O6ypXMzt.net
>>464
だけど少数派だったから、すぐにカルダン化されて11000系に編入されたんだっけ?

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 00:56:47.64 ID:az8N7Vrl.net
>>465
T車化されて11800となったはず
そして昇圧で廃車、と

467 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 21:59:19.79 ID:MDzLo+KK.net
来年の事業者限定鉄コレは何かなぁ?

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 22:19:27.43 ID:Zgrmy8Bx.net
>>467
どんなんかなぁby笑福亭仁鶴

469 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 02:50:52.18 ID:0O98Vs1R.net
>>467
順番から言ったら高野線だな。
6200系あたりだといいな。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 07:36:39.66 ID:PIRbwa/V.net
>>469
6200は今やバリエーション豊富ですね。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 07:47:04.76 ID:PWzUV4nB.net
車番と床下替えたら初代8000にもできるな。

472 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 08:06:02.22 ID:PaySO4IlD
乗り換え妨害、復活したな!。
 区間急行復活は表向き、実際は大量の中百舌鳥駅で地下鉄への乗り換えへに妨害イヤガラセだと思う。
それでなくても『悪評高い割高運賃』で有名な南海電鉄、オレは今まで通り中百舌鳥で地下鉄への乗り換えはやめない。
 泉北線に特急だって!?(笑)こんな短距離を誰が510円払って乗るのか、考えたヤツと許可したヤツの経営感覚を笑うよ。
こういう感覚やから南海電鉄はバカにされるのだ。本線でも高野線でも特急は『空気を運んでる』ことで有名だのに。
・・・あほかいな〜!。・・・

473 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 08:21:58.29 ID:PIRbwa/V.net
鉄コレ初の顔面付け替え式とかしたら8200もいけそう

474 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 08:40:41.24 ID:BtEGxpR5.net
そこを一体成型車体でちまちまバリ展出していくのが鉄コレ商法ですから。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 08:58:43.71 ID:poRJAPsV.net
今年の7000みたいに様々な形態で6000をやり直すかもしれないし、
蟻の6100、7100のことを遠慮しなくてもいい頃になって来たらそっちも考えられる。
待望の6200はまだまだ出ないかも。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 19:26:33.32 ID:ro6xTSqM.net
おーはたさんがお昼の番組出てましたね。初めて顔見た。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 23:29:02.92 ID:DbnONSxA.net
>>475
今年は7000系引退に合わせただけだからやや特殊
来年はそういう縛りもなく出るでしょうよ。
何かの記念の年ならその可能性もあるし。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 01:39:20.71 ID:FbIXC1cm.net
12000単独でもいいから出ろよ。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 06:34:21.12 ID:SrpVcjfY.net
あの塚常連の阪神ですら2パターン自爆特攻かましてきたんだから、1シーズンで複数パターン展開させるのが富テクのトレンドなんでしょう。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 21:30:28.23 ID:qGpSMJZV.net
>>471
8000も良いが、9000が欲しいな。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 23:04:33.47 ID:D+5s1FTX.net
>>467
もうそろそろ初代2001の昭和4・5年型いこうぜ。
ダークグリーンにニス塗りの窓枠で。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 06:40:53.19 ID:fS1/J9uD.net
機関車シリーズでED5201出して欲しい。三岐に行ったのもあるし。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 07:39:15.83 ID:+WaGSvvy.net
>>482
5201重連とワブのセットで事業者限定で出てもいいですね。

484 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 14:33:44.81 ID:ZJ3YmzEG.net
>>483
問題は動力。他社を含めて『凸電シリーズ』でも展開されればいいが・・・

485 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 19:15:28.50 ID:yJZtH4qy.net
C10000を出す勇気あるメーカーはないかな?
ゲテモノ機関車が得意なマイクロからは出てないし、カトーに期待するのも無駄だろうな。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 00:10:06.70 ID:3VSH07BJ.net
>>485
しいて言えば「ワールド工芸」のキットだろうか

487 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 08:53:09.96 ID:HlH6WvU/h
南海型電機は欲しいですね。
ワールド工芸のEDは、キャブ前後の機器室(?)の幅が細くて、今ひとつ
似ていなかったので・・・

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 10:54:59.02 ID:8Ux9itZ2.net
蟻の新商品の高騰ぶりを見たら仮に次に南海が発表されても激しい値段なんだろうね。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 21:47:04.24 ID:FHnznLxX.net
30000系は多分、蟻さんからだろうけど、値段が不安。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:24:45.00 ID:xzh6pRzQ.net
2200がついに売り切れ表示

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 06:14:17.38 ID:xCala1RF.net
>>489
鉄コレで出してもええんやで。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 11:49:17.01 ID:7Tr+uAzx.net
>>491
鉄コレ向きではないよな。
金型車両分いるし
4両セットを2セットしか買ってもらえない。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 18:16:34.03 ID:UloAgnd0.net
>>492
前の連結器が露出してない更新前もありまっせ

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 20:34:48.59 ID:86mCr4it.net
>>491
最近の鉄コレは品質が悪すぎる。
窓枠の塗装は雑だし車体がバナナみないに反ってるし。
多少高くなっても俺は蟻のほうが良い。
鉄コレはもう要らん。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 01:24:20.08 ID:F/Ts3N9s.net
>>490
完売まで長かったな

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 07:23:46.19 ID:Hm8SZBUF.net
阪神困転釣りん苦「いくら時間がかかっても完売するだけ偉いで」

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 09:55:39.08 ID:REfLqOxfk
>>489
私鉄シリーズを展開し始めた過渡に期待?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 17:13:04.79 ID:xyU0RR4w.net
過去に鉄コレ販売で数時間待ちの長蛇の列が出来たのは7000系(非冷・旧・新の全て)だけな気がする。
角Zやヒゲ新、6000は待たずに買えた。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 17:53:09.65 ID:K7OQHGu8.net
行列も出来る間も無く消えた天空

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 19:13:41.36 ID:VcpjqBDC.net
>>499
極楽橋まで買いに行ったわ。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 22:40:34.27 ID:whNMJA49.net
ttps://twitter.com/musashi5598 かなりの南海オタ

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 18:53:30.47 ID:oT3gMB9C.net
じばにゃんサザン売ってくれ!

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 20:08:30.16 ID:XUVyL+Lq.net
来年は何が模型化されるんだろうね

俺としては30000こうやと5201電気機関車 が出たらウレシいかな?

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 20:35:27.44 ID:WwHO6nT6i
>>503
個人的には現在の1000かな

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:13:56.78 ID:EZ86HWjT.net
順当に行けば6000霊界ぐらいかねぇ。美しい無塗装仕様と関電工帯の2パターン出せるし。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:18:20.84 ID:8y6AK+eZ.net
21000系のバリエーションで21201系が欲しい。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 04:54:12.48 ID:RPQ/rXKU.net
>>506
高野線時代の4連+貴志川線の1両の5両セットで是非。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 06:41:19.30 ID:GSlfEhBs.net
初代こうや号がいいな
1251と1900

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 09:28:18.40 ID:kr61mKbE.net
>>508
十分鉄コレの射程距離内だよな。

自慰は今からでもラピートの型起こして色変え商法始めていいんじゃないかって気がしてきた。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 09:54:36.38 ID:J5QVp+pD.net
30000系って4連で完結するし、鉄コレでもできんことないよね。
色変えてバリ展できるし。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 10:57:02.57 ID:qdXADJUK.net
30000は蟻にお願いしたいが、価格がたいへんそうだな。爺には1000をお願いしたい。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:09:55.23 ID:SCN5q9fu.net
鉄コレ6000はチョイスが微妙でしたね。トップナンバーでもなく、三次車でもなく(笑)汐見橋線仕様にしたかったけど。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:58:21.63 ID:kr61mKbE.net
トップナンバーにしたらさらに売れ残るところだわな。ちゃんと作ってあれば屋根すら潰しがきかん。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 16:14:41.70 ID:5k+kvnNw.net
1521系昇圧後2連と2051系4連とかどうよ?
あと1201系とか。
もちオープンで弘南と水間もね。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 16:21:37.71 ID:TwdHKene.net
>>509
「色変え商法」をやろうにも「創通」の壁が越えられそうにない

>>514
それいいな

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 02:04:43.68 ID:r+u9fNcQ.net
1201が出そうででないなぁ。ジオコレの街並みにタリピツなのに。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 05:00:39.92 ID:b7NON7bR.net
>>514
登場時3連だったら欲しいぞ。<1521

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 10:20:53.24 ID:McF5Wxr5.net
>>511
南海と西鉄に関しては爺は諦めろw

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 10:37:44.59 ID:RXCNfQzoT
>>511
1000なら6両と2両、1051Fでバリエーション展開できるしな。
ラピートやサザン、2000や7100とも並べられるし。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 12:31:28.52 ID:VNkkKDwx.net
>>518
自慰にはせめて南海10000系の改造車だけでもやって欲しい。

521 :488:2015/12/27(日) 23:50:45.64 ID:xk76H1Og.net
>>517
1521系の登場時は緑濃淡の南海電車じゃないから、あえて2051系で書いたんです・・・。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 22:04:35.10 ID:7KGqzrI2.net
>>521
登場時は緑とオレンジの塗り分けだったそうだが
湘南色みたいだったんだろうか、
それともオレンジはニス塗りの窓枠の色を
イメージしたものだったんだろうか。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 22:06:31.93 ID:vI3+das1.net
緑の車体の腰板にオレンジの線やがな。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 05:47:03.96 ID:Pbpie6al.net
>>523
いえ、あの、塗り分けでなく色合いの話でして、

525 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 19:15:27.26 ID:kQ0t1XQv.net
かなり初歩的な質問で申し訳ないが、7000系の6両組成時は2両編成側は和歌山港寄りにしか増結されなかったの?
もしくは難波寄りにも増結されるの?

526 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 20:34:26.40 ID:H8vv8Oyj.net
2連は和歌山側オンリーのはず

527 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 23:19:36.49 ID:4m2o1TUP.net
蟻7100の相場が下がらんね。
鉄コレでリリースされたら大暴騰すっかな?

528 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 00:41:22.82 ID:Ka6HXFv8.net
>>527
ライト点くし、出来悪くないし、そんなには下がらないような。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 06:22:27.72 ID:d0Ll734P.net
>>527は暴騰すると言ってるんだが・・・

530 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 19:59:32.95 ID:yQpxNlw8.net
ilhikguydtyg

531 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 11:56:56.21 ID:O/kA/d68.net
台所で簡易半鋼か・・・

窓枠塗装に苦しみそう。

532 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 00:19:32.76 ID:FECcLKlQ.net
今日夕方の鉄コレ発表に南海あるかな?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 08:09:05.78 ID:i6i849e0.net
そんな何回も出るもんじゃないしないだろ。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 12:30:11.11 ID:DeDnsHlr.net
なんかいいもの出してくれ

535 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 12:33:16.97 ID:Dd5xd5Zr.net
みんな爺叩くけど、小田急1000のクオリティなら南海1000も期待できる。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:55:51.04 ID:naw1T7wP.net
みんなじゃないよ、特定メーカーの信者と板キット組み立てができなかった子たちだよ

537 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 08:54:37.51 ID:B17y9hJf.net
Bトレ21000系を2連化したときに余った中間車はみなさんどうされていますかぁ?

538 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 09:06:58.78 ID:2FjkwacT.net
>>537
廃棄

539 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 22:25:42.80 ID:jdx5ddJH.net
>>485
>>486
その「なれの果て」ならワールド工芸から出ましたな

となると、そのうちC10000も出るかも

540 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 16:27:35.64 ID:a0/OsNiX.net
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?

541 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 18:36:28.34 ID:TqCyaS95.net
今春に泉北3000系の鉄コレ発売! ソースはNATT

542 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 18:47:41.77 ID:kHQNsJn1.net
キター

543 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 20:28:39.59 ID:n3K+AF/f.net
こうみたんじゃねぇのかよー。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 21:11:42.46 ID:PdmmQogz.net
んぎにも出たな

545 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 21:15:27.72 ID:T7I17fFp.net
少し違うだけの6200も期待していいかな

546 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 22:08:56.39 ID:n/0hTMOFp
特定人物が喜ぶネタやな、鉄コレ泉北3000.
南海譲渡の3000も期待したいね

547 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 23:11:09.75 ID:mF08qZ+R.net
2箱4連で形になるのか。でも、4連単独で運用できないから
結局4箱8連か。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 02:34:18.80 ID:sBIkb3Jj.net
南海6200も製品化されるだろうね。で、初代8000再現のための床下機器が付属するといいな。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 06:03:21.92 ID:IMPOV2IW.net
>>548
それは自分で改造するのが筋やろ
まあ何処かがパーツ出すかもしれんが

550 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 07:19:29.31 ID:CNMtaPEt.net
以前のようにダダ余りになってくれると、先頭改造車やら南海譲渡車やら6200やらが作れそうだな。
天空や7000冷改はあっという間に捌けたが、今回はどうだろか。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 07:26:05.07 ID:dJ2oIxDV.net
ステンレスやセミステンレスは捌けるのに時間かかりそうだ。
1201系の水間色の方が早く捌けそうだわ。

鉄コレで機関車出してほしいわ。 ED5201重連ワフ付で。
ダミーでも構わん。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 07:35:59.23 ID:YNNl45o1.net
中央線と千日前線の交点がアップを始めました・・・

553 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 08:11:29.32 ID:w0TIn2b7.net
今年は6200かな、やっぱり。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 08:24:56.29 ID:rjBBJJ3J.net
泉北争奪戦にならんよな?やめろよマジで
泉ヶ丘で販売会って感じかな

555 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 08:45:32.68 ID:qt/Uvv28.net
14スレ目にしてスレタイがふさわしくなった

556 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 09:52:28.85 ID:I6GnYzfw.net
6200が出るのは時間の問題
金が無い奴はまっとけ
しかしなあ、市場を鉄コレのような粗悪品で荒らされてると
良品が出てくる余地がなくなるねん

557 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 09:58:11.74 ID:+eRy2CqD.net
良品なんか5550を最後にもう出ないから。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 11:10:59.92 ID:Kr/5S0uX.net
1201とかED5201みたいな車両こそ、鉄コレで楽しみたいんだけど、数が捌けないからなかなか事業者限定では厳しいかな。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 11:24:02.38 ID:+eRy2CqD.net
数出ないからなのか金型償還の問題なのかわかんねぇなもう。
事業者限定って、阪急920とか初期の頃は一発売り逃げ路線が見え見えだったんだけど、
今はどう見ても金型?データ?使い回しを狙ってきてるようだしな。
これが、使い回せればラッキー♪レベルなのか、使い回せないとペイしませんぜ旦那。なのかがわからん。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 13:02:01.65 ID:FIM5z+/n.net
それに便乗して蟻が6100のバリエーション展開で6300を出しそうだ。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 14:26:27.19 ID:kESkdxpP.net
6000現塗装は一般で出してくんねーかな
限定売りめんどくさいんだよ
泉北買えなかったら発狂しそう

562 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 15:36:27.03 ID:I6GnYzfw.net
発売が決まっているのなら料金前払いの通販をやればいいのに
事前に生産数も把握しやすいやろ

563 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 15:39:24.45 ID:+eRy2CqD.net
>>560
やめて!!蟻にそんなライフは残ってないわ!!

564 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 10:27:47.00 ID:3aflffDb.net
3000を南海カラーにしようにも台所の帯デカール品切中やし。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 19:59:13.18 ID:/GziEvfo.net
>>541
NATTというと八峰出版の時刻表を思い出す。
懐かしい。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 21:33:37.81 ID:GhxP/afY.net
KATTちゃうん?

567 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 22:32:20.89 ID:jTuHGEQu.net
いやMATTだ

568 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 22:40:38.24 ID:GhxP/afY.net
ワンダバダワンダバダ〜

569 :まいける:2016/01/31(日) 23:46:22.53 ID:DdVAW5SQ.net
KITTじゃないの?
BSPで今また定期的に放送してるな

570 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 02:10:48.70 ID:13YTKKl/.net
KITT、泉北3000が発売されるらしいが、ソースを調べてくれ!
分かりましたマイケル。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 07:59:05.46 ID:U9ejDxRa.net
マイケル、ソースはやっぱりハグルマだったぞ!

572 :ぼにぃ:2016/02/01(月) 11:45:43.49 ID:SVgnonQR.net
其処まで乱暴な言葉遣いはしない筈…
さてはあなた、KARRでしょ?

573 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 13:35:21.72 ID:dXoK6rE9.net
しかし、生産数が6000個だとすると、
1人4個購入の1500人で売り切れだな。

574 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 13:54:05.64 ID:nQd2vo0B.net
友和乙

575 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 18:12:46.32 ID:F3338ekf.net
3000系の中間車と言ってもパンタ付きとそうでないヤツとあるから4連作るのにも3箱いりそう

576 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 18:17:24.04 ID:JDKDDOHE.net
>>575
当然交換屋根付属だろ。
鉄オタ以外はあんまりな車両だから瞬殺はないと思われ

577 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 20:39:57.78 ID:x9v2FUmw.net
素のまま、南海化、6200化と色々美味しそうだから
まとめ買いされそうね

578 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 21:34:02.20 ID:JDKDDOHE.net
>>577
南海6200系は今年出るとみた。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 23:48:34.13 ID:qIMzeURt.net
泉北の鉄コレが出るなら100系かと思ってたから3000は意外だったな。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 00:09:25.75 ID:LlwLTKGV.net
泉北3000系との相違
南海3000系→色、正面の顔
南海6200系→色、正面の顔、側面の行先表示の位置

というわけで3兄弟時間差で出て来そう

581 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 01:20:37.11 ID:RbhxUkDQ.net
3000系もオールステンレス車とセミステンレス車じゃボディの金型も違うしな。。
3000系を6200化するならドア下に補強板のついたオールステンレスの後期型が適している。。
逆に南海3000系にするならセミステンレス車・・・。
個人的にはクモハ改造の2連口が欲しいな。
南海が3000系出すなら期待できるかもね。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 02:16:56.65 ID:iCd7S8XL.net
>>579
これで次の南海の鉄道コレクションも3000が濃厚になったよな。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 05:35:23.47 ID:vf/oLi6A.net
次は6200だろ、普通に考えて

584 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 06:24:39.60 ID:gXlInMxM.net
>>582
だから泉北の3000系と南海3000系はプロトタイプが違う。南海の6200系の方が差異が少ないので、2016年の南海鉄コレはおそらく6200系(しかも無塗装)

585 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 06:29:21.11 ID:Drl6MQgW.net
最近の鉄コレ事業者限定定番路線の、1シーズン複数展開にも合致するしな。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 22:14:54.32 ID:pcmMUQus2
1201なんて、使い回しが利く形式なんですけどねぇ・・・

587 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 08:46:34.67 ID:X8pKjFG6.net
台所の公式ここ数日ずっと繋がんない。廃業したのかな?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:27:03.68 ID:97/OXcGV4
泉北3000系現行モデルだったら他社でやってもらってよ。てか何度も三度も
言われてるけど高いな。
んで登場時仕様はセミステンをモデルによろ。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:19:45.72 ID:dSOIT1H7.net
万博公園でも売るのか
京トレインに続く徒競走種目になること必至
今から走り込みして体鍛えないとw

590 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:35:14.99 ID:jBvuK3LU.net
>>587
http://ringo.cafe.coocan.jp/

591 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 13:08:48.84 ID:mCnDpMJZ.net
>>589
「太陽の塔」杯、再び開催とは…

592 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 14:29:14.01 ID:k86EXzzV.net
SEMBOKUロゴプレート、着脱可能にしてほしいな

593 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 14:54:32.30 ID:dXKV4OZ0.net
南海難波でも販売してくれよぉ・・

594 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 15:25:07.24 ID:k86EXzzV.net
和泉中央まで行って売り切れとか嫌やなあ
帰りの運賃虚しすぎる

595 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 15:49:23.94 ID:298imVxM.net
>>594
2000セットだから一人4セットずつ買っても500人に行きわたる
計算だから余裕でしょ。なんてったって本家の南海ですらまったりなん
だから泉北高速なら売り切るのも大変なんじゃない。

596 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 16:01:24.28 ID:lZs2uoTf.net
>>589
>>591

太陽の塔の背中側の日本庭園前口(ゲート)から入ると走らなくてすむよ。距離も正面口より半分。
阪急の鉄コレの時スンゴカッタよ。人が雪崩込んできて驚いたわ。

このゲートにつながるのは 公園東口駅側から入れる。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 17:27:33.68 ID:RyIWouIy.net
調べてみたら隣駅から和泉中央経由の夜行バスが出てる事に気付いた。
鉄コレ買いに行きがてら関西周遊しようかな。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 17:31:26.56 ID:2I67cTQi.net
>>597
和泉中央ならハードオフとブックオフスーパーバザールがお勧めだよ

599 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 17:45:25.05 ID:XqqY4Ejf.net
>>590
トンクス
開いてみたら旧型が増えてました。1900の格下げ妻面切妻てw

600 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 23:12:24.87 ID:nPcMvjopb
1201の戦災復旧車も出てくるし、ちょっと楽しみです。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 23:56:07.03 ID:/HPBbqiR.net
>>595
同じような発売場所・数で能勢電5100のケースがあったな
信者が多い阪急の5100にも容易に出来るのに先行で余裕、その後の車庫公開はもっと余裕
最後の通販完売は早かったが。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 18:32:40.38 ID:LRI8m+wb.net
んぎ氏の鉄コレ23弾画像のシルエットに1201のようなものが

603 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 18:37:31.31 ID:rmYfHwbq.net
もし本当に1201が出るなら相棒として21201も欲しいな。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 18:44:51.61 ID:f+1RFl7p.net
23弾:水間・京福、事業者限定:南海かな?

605 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 22:12:30.62 ID:zekui3k3I
パンタグラフと台車の位置関係からみて、まず1201でしょうね。かなり
楽しみになってきました・・・

606 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 23:23:51.19 ID:uWQFfzSO.net
>>602
あれ、1201ぽいですか?僕も希望的観測で見えましたが;^_^A
南海と水間で欲しいなぁ。渋い!

607 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 02:16:22.05 ID:gWiUqYAv.net
>>606
あのパンタ位置は1201以外無いだろう。
1両\1200で済むかどうか。
他に伊予鉄800、銚子2000も来る。
シクレは伊予鉄の増結モハか?
それとも伊予鉄3両入れてサハが通常、クハがシクレとか。

608 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 07:52:13.16 ID:TfmS1gVh.net
>>607
手持ちのサイドビュー南海で確認したら、両運1201〜1204のシルエットでした。一回出ると、これからの展開が開けますからね(笑)ED5201・5151もいつか出そうやな、これは^_^

609 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 09:21:39.96 ID:SlPgLODp.net
淡路交通鉄道線が欲しい

610 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 10:57:33.25 ID:CPClb50l.net
>>594
天空の鉄コレ買うために、早朝極楽橋まで往復した俺が通りますよ・・・

611 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 13:14:28.39 ID:gWiUqYAv.net
>>608
1521系の時にそう思った事がありました。

1521片運+3901出ない…。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 14:36:02.01 ID:TResCvmP.net
>>610
日本橋の犬で、天空が1万円くらいだった。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 19:28:47.38 ID:6jFyhJti.net
それぐらいのかちあるだろ

614 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 16:10:56.93 ID:ZRgu4Ot1.net
ね え よ !

615 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 11:28:59.09 ID:lCTCqKIN.net
>>595
10両組みたい人の場合は4セットじゃ足りない。
もう一度並んで6セット買う人もいるだろう。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 18:18:42.53 ID:YtNUO7HP.net
>>615
俺の知り合いで、鉄コレと言えどもフル編成でないと駄目って言う奴が居る。
そして余った先頭車を俺が買い叩く。
だから俺のコレクションはブツ6やブツ8編成が多い。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 18:26:45.00 ID:GoOoXXZ3.net
鉄コレのプロトタイプはオールステンレスだから4連しかないのでは?

フル編成なら4連×2の8連だと思うが。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 20:36:46.85 ID:0IViCesT.net
>>617
その通り。転売ヤーが煽ってるだけ

619 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 23:31:41.81 ID:cwzybCrk.net
まあ改造しちゃいけないってルールは無いからな

620 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 08:21:08.99 ID:VpGZIZpC.net
>>617
何を言ってるんだ?
3592は普通のスキンステンだよ

621 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 08:23:27.15 ID:VpGZIZpC.net
ごめん
誤爆しました

622 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 19:55:22.40 ID:2bukrHSj.net
京成か
セミステンレスとオールステンレスが混在とか
ビミョーにリンクしてるのがなんとも

623 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 23:13:48.94 ID:VpGZIZpC.net
>>622
全くその通りです。
京成スレ見てるつもりになってました

624 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 10:24:05.67 ID:ASz73Vx2.net
http://www.semboku.jp/cat_news/3794/
鉄道コレクション「泉北高速鉄道3000系後期車2両セット」の発売

625 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 10:29:03.09 ID:ASz73Vx2.net
ごめん、PC表示で新着レス見れてなかった。
既に話題になってるな泉北鉄コレ。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 11:30:14.34 ID:FjEb6mtg.net
和泉中央駅周辺におすすめの店とかあるかな?
わざわざ電車賃かけて行くわけだから鉄コレ買ってそのまま
戻るのはつまらないし。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 11:35:15.53 ID:wPiPz8I9.net
光明池になんか結構な規模のマーケットなかったけ?
和泉中央はなんもなかったような記憶があるが…

628 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 12:04:37.13 ID:C+glX6sj.net
>>626
食品スーパーの松源お勧めです。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 19:26:33.03 ID:bjxGR88q.net
和泉のポポンデッタとか?品揃えは……お察し下さいw

630 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 21:19:07.83 ID:wPiPz8I9.net
と思ったらカルフール光明池潰れてるじゃんw
変わりに和泉中央にららぽーとあるんだな

631 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 23:34:03.56 ID:Bo+u9U+o.net
コストコもある。会員ならフードコートでピザのホールでも食べたら?

632 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 00:51:44.18 ID:v+pwlQAf.net
駅で販売しないのか、イベント時だけか

633 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 09:41:28.45 ID:xZoCeRPS2
>>626
バスでららぽーとへ行くか、駅前にも大きなショッピングセンターがあるから
時間は潰せるで。

634 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 09:30:12.98 ID:teZSiehX.net
自治・雑談スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1352703440/l50
にてローカルルール議論中
ご意見のある方は自治スレまで。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 11:01:26.71 ID:r6UbUiEY.net
南海と水間の1201が出ると仮定したら、開封売りを店頭かオクで買うか、全種類を買うか、どちらが安く済むんでしょうかね。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 12:46:16.57 ID:02rhc770.net
シルエットが片側アーノルドじゃないから単行枠で2BOX必要か。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 13:13:53.79 ID:gkEoeA0X.net
>>635
神鉄ほどの際立った差は出ないと思いたいがなぁ・・・
あと、神鉄と違って事業者直販の望みもある。水間はブラインド実績ないけどオープンパッケ出てたし。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 13:25:27.93 ID:pkiWhufi.net
6000系の新塗装って今後出してくれんの?
7000人気だったみたいだけど

639 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 13:56:14.73 ID:NOtFSfbX.net
>>637
直販だとありがたいですね。6000新塗装は確定路線だと思ってるんですが、さていかに。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 14:45:06.91 ID:ID3VbXw5.net
泉北3000があっても南海の現行車両がないと意味ないんだよなぁ
泉北内で遊べる車両ってBトレしかないんじゃね
1000.11000くらいか

641 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 15:17:06.73 ID:xZoCeRPS2
>>640
マイクロの6100は。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 18:00:34.50 ID:pkiWhufi.net
>>640
自己レス
あとサザンプレミアムかな

643 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 15:22:34.84 ID:/eRKDfJM.net
南海は6200出す気でいるのか?
旧塗装ならスルーするが

644 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 18:10:08.92 ID:XxMDxljW.net
6200登場時と現行でしょうね。個人的には1201にしか注目してません。30000と2300は、蟻さんからいつ出るのやら。

645 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 13:16:29.91 ID:+oZxIa6N.net
皆さんは泉北3000って何箱購入する予定ですか?

646 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 14:29:39.38 ID:lYqg6AVzi
>>645
自己レス ちなみに私は4箱です

647 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 16:54:25.82 ID:meOdaq2b.net
>>645
私はカタチになる最低限の2箱です。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 17:27:23.93 ID:GBgOR7w4.net
俺も二箱
中間車改造二両が今後発売されることがあれば編成になる仕様で

649 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 19:02:49.53 ID:9W1BuyQc.net
俺は鉄コレは鉄道会社や形式に関係無く先頭車&中間車セットの場合、2箱しか買わない。
或いはフル編成に拘る友人から余剰になった先頭車を買い叩き、ブツ4やブツ6編成を作る。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 19:44:53.14 ID:ou2QTkng.net
>>645
俺も2箱やな。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 22:42:09.84 ID:dmN4ALYm.net
>>645
8箱は欲しいですね〜!

652 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 04:57:49.82 ID:DQdie/cw.net
>>645
とりあえず並べられる2箱かな。後日余っててお金があればまた2箱追加

653 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 14:38:31.18 ID:aZQVPRAw.net
それより泉北線内の南海車両が無いんだよなぁ…
6000新塗装早く一般で出せよ

654 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:25:50.90 ID:XC7TF046.net
俺は景気良く4箱逝きまっせ!!!
当日は1番乗りする為に前日から乗り込む予定。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 18:36:44.47 ID:glKtd8Zs.net
>>654
    ※前日より以前から徹夜等で並ばれることは、他のお客様のご迷惑となりますので、
     固くお断りいたします。

泉北高速鉄道ホームページより

656 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 18:54:59.66 ID:aZQVPRAw.net
徹夜禁止って書いてるって言おうと思ったら

657 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 20:56:36.98 ID:Fsi8A4Y7.net
徹夜禁止なら寝て待てば?

658 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 22:05:41.77 ID:MM5H8/Zm.net
コインパーキングは近隣にある?

659 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 23:49:17.47 ID:CL1rElIm.net
終電で行って0:00になるまで深夜徘徊しとけ

660 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 00:33:01.84 ID:LTBRi5lX.net
だからその行為事態がアウトつってんだろ
並ばないならいいんだろうけど

並ぶなら大人しく始発時にしろよ

661 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 01:02:02.63 ID:pHrp7vOy.net
「前日より以前から」なんだから
深夜から並んでもおkなんじゃねえの?
始発来るまで他の乗客いないんだし誰に迷惑掛けるんだ?
>>660こそルールを曲解してると思う

662 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 01:06:14.37 ID:LTBRi5lX.net
>>661
ガイジかな?
徹夜って書いてるのが読めないのかな

663 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 01:15:00.26 ID:QLNUKxuA.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/300
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/303
今日も元気に鳳凰君ストーカーのKNR5200が名無しで粘着を鉄道模型板の近鉄スレで絶賛実施中〜!

664 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 11:59:12.03 ID:fkpHilOp.net
てか、寒空の中徹夜したいならすれば?俺はまったり買うよ

665 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 15:35:05.87 ID:N/N0fIiC.net
ヤバい泉北楽しみすぎ
買えなかったら発狂してしまいそう
もちろん朝からいくが

6000新塗装も早めに出してほしいわ
6200より不死身の6000のが泉北と合う

666 :塚集:2016/02/19(金) 17:18:33.91 ID:PuENGB6f.net
俺は景気よく48箱逝くで〜

そのあと阪神競馬で更にうまうま^^

667 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 19:09:09.39 ID:fkpHilOp.net
>>666
ひとり最大4箱だよ。まったりなら並び直せるがな。俺は2箱

668 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 03:28:59.47 ID:ec8Z8JRw.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

約15年にも及んで荒らしや誹謗&中傷行為を2ちゃんでも外部の掲示板などのサイトでもやりまくっていることでお馴染みの、近鉄&犬夜叉ヲタでも知られている、
かの有名な「2ちゃん中毒」と「鳳凰君ストーカー」の2ちゃんねらー、元近大生で30を超えでも未だなお2chに貼り付いているKNR5200を語ろうではあ〜りませんか!

現在は鉄道模型板の近鉄スレに絶賛降臨中であり、そこではなんと自分の気に入らないカキコを全部同一人物だと決め付け、しかも自分への文句や苦言に対してのレスにも
煽りで返さないと気が済まない妄想狂のDQNでも有名でアリア〜ス!
降臨先のスレアドはこれや!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/

669 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 09:04:24.72 ID:6Ze3UTwW.net
泉北線の整理券配布とあるけど何時ぐらいまで配布してくれるのかな。遠方なんで9:30とか無理だし。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 21:50:36.63 ID:jkNkCHo2.net
>>934
始発で9:30に間に合わないならやっぱ、前日入りしなきゃだめじゃない。
今回の鉄コレ、結構反響あるみたいで天空並みの瞬殺が予想される模様。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 22:24:29.98 ID:50WLfNyG.net
天空並みって…それはハナシ盛り過ぎでしょwww

672 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 22:25:44.49 ID:Gg48k0lt.net
堺東にホテルくらいあったような
まあ遠方なら前日入りだな

673 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 22:54:14.20 ID:K2psu3gz.net
和泉中央・万博でも売れ残ると思う。
パンタ無しの屋根板と振り替えても、
妻面の配管が残ってしまうからね。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 22:57:22.78 ID:FKtI646N.net
なんかえらい盛り上がってるなw

675 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 00:06:08.22 ID:ke+T/nkc.net
プロトタイプからして4両編成しかありえないんだから、交換屋根なんて付けないで4両セットにしてくれたらいいのに。
まあこうやって製品化してくれるだけでもありがたいんだけども。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 00:42:32.32 ID:i1MxIlfo.net
>>670
それはないわw
転売屋っていつも煽るなw
今回は天空と違って一般層の購入がほぼないと思われる。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 15:02:40.62 ID:5P4Pa7T+.net
人間の屑tuka_shu
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tuka_shu&filter=0#comment_list
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tuka_shu&filter=-1#comment_list
よくこんなバカから買う気になれるな。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 15:33:53.41 ID:fL5XNZlU.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

679 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 16:08:01.03 ID:fL5XNZlU.net
ミシケンってすぐに煽ったりするクセに自分への煽りには反応しないと気が済まないんだなw

680 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 18:16:33.71 ID:Laxy0Et1X
俺も景気よく4箱買いで8両編成にするつもり!
当日は早目に出て整理券ゲットしてから朝ごはんを食べる予定です。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 21:51:39.38 ID:CXD6fKDR.net
泉北反響すごいみたいだな、某量販店の店員によるとN化するための
動力等のパーツ在庫あるかとの問い合わせが結構きてるみたいよ。
こりゃ、マジで前日入りせんとやばいかも。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 22:40:11.52 ID:RM/CVlGC.net
>>670
>今回の鉄コレ、結構反響あるみたいで天空並みの瞬殺が予想される模様。
>>681
>泉北反響すごいみたいだな、

東のほうで今月、似たような感じの銀色の鉄コレが出るってことでスレでは
相当な反響があったし、販売初日はお昼過ぎに完売したのに......





その後2日間はダダ甘利でヤフオクでは売価で出品しても入札が無い惨状になりましたよw


>こりゃ、マジで前日入りせんとやばいかも。

韓国人女優 パクシネ

683 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 22:48:39.68 ID:CXD6fKDR.net
>>682
まあ、信じる信じないは個人の勝手だし好きにすれば〜
そのかわり、昼過ぎぐらいにやってきて完売してて
泣きみても知ったこっちゃないがww

684 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 23:12:34.39 ID:N76EZhHK.net
天空の時と同じく、早目に買うに越したことはないですね。拙者は1201だけが待ち遠しひ。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 23:21:37.01 ID:Mwzg844Q.net
当日のみんなのスケジュール教えて

686 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 23:59:14.71 ID:WS3dawyT.net
和泉こうみフィギュアも出せよ。 

687 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 00:44:29.29 ID:iI9P5GcY.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

688 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 07:16:21.92 ID:CsrDQsMD.net
>>686
禿同

689 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 11:59:31.36 ID:DXbOnqsq.net
>>683
何回もそれで騙されたか。朝イチ行列で2時間ほど並んで買ったけど昼には並ばず買えた。万一、売り切れててもヤフオクで定価プラス交通費以下で買えるのがほとんどだならな。転売屋の煽り乙としか。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 12:01:02.65 ID:DXbOnqsq.net
>>681
まったり買えた南海7000系でもN化パーツは売り切れてたが。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 14:38:00.92 ID:ldelY/yk.net
>>689
万博は戦争かもよ
大阪市交66系も売ることが確定したし

692 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 16:51:17.55 ID:jnWJwsQW.net
大阪・岸和田「貧しい」と報じた朝鮮日報に遺憾表明 おおさか維新・遠藤氏

産経新聞 2月23日(火)15時53分配信

 おおさか維新の会の遠藤敬国会対策委員長は23日の記者会見で、
6日付の韓国紙「朝鮮日報」が、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕された元プロ野球選手の清原和博容疑者を「貧しい人々が集まって暮らす大阪府岸和田市の出身」と報じたことに改めて遺憾の意を表明した。
遠藤氏は岸和田市を含む衆院大阪18区の選出。

 「岸和田市が清原容疑者をつくったかのようなイメージで捉えた、あまりに偏った書きぶりだ」と述べ、
「これ以上踏み込むことはないが、わが国は誇りを持って、韓国も友好的にお付き合いしていただくことが大切だ」とクギを刺した。

 この報道をめぐっては、岸和田市の信貴芳則市長と鳥居宏次・市議会議長が8日、
「市のイメージダウンをはじめ、たくさんの方々に不快感を与える。根拠のない全くの誤解だ」と抗議する連名の申入書を朝鮮日報東京支社に送っている。

693 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 19:37:21.23 ID:18HNLbWy.net
>>691
安達祐実「今度は戦争だ!!!!!!」

694 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 12:25:51.62 ID:u55HI4DP.net
>>670

天空なんて最初だだ余りだったつ〜の。(笑)
難波で途中で売り切れて、慌てて天空の車内売りとかに殺到しただけ。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 18:41:48.36 ID:wbTLcsuP.net
どこでも湧くけど、転売厨の瞬殺煽りは相手にすんな。

696 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 20:38:23.94 ID:TuRX5aF5.net
俺なんか、売り切れだったら直ぐに諦めるから、転売云々とか関係無いや(^O^)

697 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 00:20:36.71 ID:9p+PUbck.net
鉄道ファン誌に水間の元南海1201の写真が幾つかあった。鉄コレ、水間カラーも欲しいな。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 10:06:03.00 ID:xrHaCLUt.net
>>697
ありましたね!早く23弾の詳細知りたいなぁ。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 10:50:30.86 ID:5j/Q3GQS.net
鉄コレ22弾、23弾と懐かしい車両が続くね(^O^)良い傾向だ。
乗ったことは無いのに、南海の旧形車両と言えば1201が真っ先に思い付く。
他には1521とか21201とか…

700 :塚集:2016/02/28(日) 14:05:21.81 ID:DhWTy8FY.net
男は黙ってダンボール買いやで〜
買い終わったら阪神競馬^^

701 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 16:47:18.54 ID:Tq+eQDkZ.net
>>700
阪神競馬場で勝ったら、その後は新開地行きの阪急電車に乗って、福原ですか?   

702 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 17:12:51.09 ID:AYwAvDGm.net
666

703 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 17:23:36.35 ID:HLD2EF4G.net
ブリーフ転売してるバスチーフ氏おるかー(^_^)v

704 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 17:46:41.10 ID:JNsQ/isM.net
>>700
多少割高でも良いから、開封販売のを買うわ(^O^)
いくら男でも要らない物は要らない。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 18:38:39.00 ID:uYlz0q4q.net
>>704
> >>703
> 多少割高でも良いから、未使用のを買うわ(^O^)
> いくら男モノでも要らない物は要らない。
に見えた

706 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 18:38:31.89 ID:VEftYplp.net
そういえば昔ミナミで飲んでたら「お兄さんの穿いてるパンツくれたら
1万円あげる」てゲイに言われて、脱いであげたら大変喜ばれたことを
思い出したよ。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 21:59:54.29 ID:2i09Q19RG
5日は8時着になる!

708 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:03:40.34 ID:JNGfzZFu.net
せめて、和泉中央9:50着の区急まで、販売待ってほしい。
時間的に最速でその電車だし。。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:29:08.23 ID:n2rehRv6.net
>>708
諦めろ、その時間までに俺が買いつくすからなw

710 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 23:01:01.74 ID:oDmCdGkGu
公式に、並ぶ列(和泉中央駅ビル内)の案内が出ていますね

711 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 23:20:16.19 ID:v+wZv+v3.net
>>708
充分大丈夫だよ。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 23:54:11.46 ID:EtM9Dq5t.net
>>711
ありがとうございます
あるのを祈って向かいます

713 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 09:25:01.27 ID:pif0T8Iy.net
流れとしては、能勢電の平野車庫の先行発売会の感じかな?。
あれぐらい、理路整然としていてくれたらうれしいが…。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 11:52:17.53 ID:kXzKXaPg.net
俺は午後から用事があるので販売開始時間を早めて欲しい

715 :塚集:2016/03/03(木) 17:11:30.61 ID:7ooZcErK.net
俺は先行出品でウマウマするから
販売を早めて欲しいわ

716 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 22:52:16.13 ID:OWoZNM1F.net
パンタ無しのM車床下機器なんですが、何か代用できるモノはありませんか?

717 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 23:05:01.45 ID:qH/YWbKU.net
GMのバルクパーツ(バラ部品)でも調達しては?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 07:59:15.62 ID:jUzP/GeL.net
RCAから床下パーツ出るのを期待したいね。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 08:36:05.11 ID:i13bdauC.net
床下機器もホワイトメタルじゃなくて3Dプリンタの時代になりつつあるな。
志ある奴が作ってくれんかなと他力本願。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 13:26:16.89 ID:R2LlKALH.net
>>719
富士川車輛「お呼びでしょうか?」

721 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 16:43:26.20 ID:6UPnKWhH.net
>>716
どうせパンタ車ですらデタラメなんだから適当に並べ替えるか他の車両からパクってくるといい。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 19:13:00.72 ID:xLkIvKVM.net
1時間30分くらい前到着なら大丈夫かな

前回言ってたアホいたけど、泊まり込み厳禁ってまた公式に書いてるからなルール守れよ

723 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 19:16:28.66 ID:xpIufQs+.net
寝ないで起きてたら「徹夜ではない」なんて言ってたのも居たな。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 19:24:16.96 ID:61l5el2I.net
0時以降に並んだら徹夜ではない。とか言う人もいるよね。
じゃあ何時から並んだら徹夜じゃないのか?って言われると分からないけど。

725 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 20:26:15.73 ID:00uAaGBq.net
和泉中央駅の名無しさーん!
そちらの状況はどうですかー?

726 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 20:32:31.06 ID:luLrzzw3.net
買いに行きたいが、プレ値でヤフオクでら買うしかなさそうだ。しかし屋根変えてもデタラメだしまたポリバケツになりそうだ

727 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 20:36:16.28 ID:U/r7UDld.net
>>724
阪急正雀のイベントの先頭軍団だな。
ベートーベン、チソカス田野努、嵐山ロープウェイのメガネチビデブ
こいつら死んだらいいのに

728 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 20:37:25.49 ID:xLkIvKVM.net
明日は予測不能な微妙な感じだけど
8日の堺筋は結構まったり買えそう

729 :デニムマン:2016/03/05(土) 05:33:42.13 ID:hwtk1Gcx.net
俺の見立てによれば、
12時には列解消してマターリ販売中な気がする

730 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 05:38:47.25 ID:Oms0i6I/.net
>>729
南海がそんな感じだし泉北となるとさらに人気少ないはず。しかも3000系

731 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 05:45:26.23 ID:rGqARbMi.net
ただいま和泉中央行き一番電車に乗車中
結構な乗車率で…
まもなく現地到着

732 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 06:07:23.41 ID:XmmzjbTp.net
和泉中央、始発電車で到着したが、この時点ですでに50人ぐらい並んでたりする。
この方々がいつ頃どのようにして来たのか…どうなんやろね。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 06:10:30.21 ID:Hy0/1gQ3.net
和泉中央から中継です!   
すべに数十名並んでる!

734 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 06:15:05.71 ID:v4weideF.net
こうどなじょうほうせんスタート。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 06:19:43.91 ID:ObZsfaQY.net
NK高○線の転売車掌さん、並んでますか?
あと、桂南光似のSB社員さんも。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 06:26:41.29 ID:Hy0/1gQ3.net
333人まで後200を切ったかな?
正式な人数不明ですが、さっきより増えた!
しかし寒い{{(>_<;)}}

737 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 06:51:10.06 ID:d6nQONbg.net
こりゃ、9時30分に着いても買える保証ねーな。誰かが言ってたが、やっぱ今回大人気なんじゃねーの?

738 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:19:27.14 ID:52bl2mPwT
和泉中央8:00着の泉北ライナーでは間に合わないでしょうか?

739 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:12:12.64 ID:0+e+VtsI.net
120から150くらいの間かな。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:14:44.91 ID:v4weideF.net
2000飲む4限なら500人じゃないのか?なんで333人なんだ?

741 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:14:54.86 ID:GFRkkyGk.net
今、大船なんだけど、これから行っても買えるかな?

742 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:19:20.40 ID:0+e+VtsI.net
列の増え具合が鈍いから500いかんのと違います?

743 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:27:06.89 ID:D4b28vcv.net
11時位でも買えると思うよ。俺はそのつもりで、朝飯を余裕で取ってる。アカンかったら万博行くし、電車賃代としてヤフオク使うかも。

744 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:35:32.57 ID:9q4sSZCe.net
>>743
ヤフオク使うならtuka_shuは止めとけよ。
どうしようもない屑だから
揉めたいなら止めはせん

745 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:41:57.23 ID:0+e+VtsI.net
どうやら列の在庫を我々が見えないところに溜め込んでいたようだ 後ろに増結された。総兵力数不明。

746 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:47:39.03 ID:Hy0/1gQ3.net
今日は限定2000で一人4個割ると約333人限定になる
すでに300人近いか超えた可能性あり!

747 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:50:16.23 ID:92GIUIhc.net
8時着の泉北ライナーにも買い出し人多数
普段の10倍の乗客!
でもガラガラだけど(笑)

748 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:57:15.55 ID:ftOh59nV.net
>746
煽ってる?

749 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:58:57.52 ID:QmcTr+Kk.net
発売時刻くらいに着く感じで出掛けてみるわ

750 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:00:18.61 ID:RAvfRLHX.net
2000÷4=333?

751 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:03:03.83 ID:Hy0/1gQ3.net
僕はアホなんです。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:04:24.75 ID:Oms0i6I/.net
>>582
しかも南海としては3000系の存在は黒歴史にしたいからアナウンスもしてないし模型化するなんてありえない

753 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:06:20.47 ID:92GIUIhc.net
333×4は1332個だな、ということは668個を誰が横流しということか(笑)
転売屋乙

754 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:06:53.51 ID:Oms0i6I/.net
>>615
1人4箱までです。

755 :sage:2016/03/05(土) 08:08:51.48 ID:MWI1Dga8.net
>>748割り算は間違ってるけど、人数は合ってるかも。列の長さが予想をオーバーして3分割され、今もどんどん長くなってる。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:08:54.44 ID:Oms0i6I/.net
>>594
大丈夫。南海系の鉄コレで瞬殺はない。天空でさえ昼でも買えた

757 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:11:06.97 ID:0+e+VtsI.net
能勢5100は何個用意したっけ?平野の最初の販売会

758 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:27:18.59 ID:52bl2mPwT
整理券配布8:30〜

759 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:17:38.46 ID:ftOh59nV.net
能勢でも行列途切れてからでも買えた。
仕事なのでヨメにお願いした。間に合えばよいが。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:22:15.29 ID:0+e+VtsI.net
整理券配布が1時間早まった!830開始 販売開始前倒しは未定

761 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:24:32.93 ID:nJ+341RH.net
一時間の前倒しは予想外だったな。
想定以上の行列人数だという事だな。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:28:54.70 ID:92GIUIhc.net
家族でのまとめ買いを規制しろとの声あり
しかし当人も仲間を携帯で招集している
転売屋乙

763 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:31:05.13 ID:ftOh59nV.net
行列500人だと、阪急6330の中間車争奪戦並みだな。
あの時整理券配布一時間前で400人くらいいたと思うが。
そこまでにはならんと思うが。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:31:51.68 ID:0+e+VtsI.net
ファミリーは一組でカウント 一族郎等を率いての複数購入を無効にする魔法が唱えられた。

765 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:32:36.92 ID:qEM/EnSs.net
今、なんば発の区間急行乗ったが、大丈夫かな?
しかし、関テレで流れてる光明池自動車教習所のCMは古臭すぎないか?

766 :693:2016/03/05(土) 08:32:49.02 ID:rGqARbMi.net
やはり一番電車で来て正解やったな
今から来ても入手できるかどうかは何とも言えへんなぁ

行きは東武8000みたいな色の奴に乗ったけど
帰りはやはり実物に乗りたいわ

767 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:41:31.11 ID:yYNTA5F7.net
俺も9時半発の予定を早めて今から家出ることにした。

まあ、車で20分で 着くけど。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:42:00.62 ID:dq3tEria.net
蛙つ〜の。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:48:30.17 ID:d6rEOWzI.net
今日2000、万博で2000だったら、あと2000何処で売るんだ?。
今日、買えるかどうかなんて、それ考えたらわかるよな?。煽り君

770 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:52:33.09 ID:nJ+341RH.net
万博はみんな堺筋66に並ぶだろうしな

771 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:03:10.75 ID:yYNTA5F7.net
今着いたけど、結構笑えん人数やな。
買えないかもしれない、なんて駅員さん言ってるし…

まあ、残り2000のこと考えると、GW明けになんばの旭屋でしれっと売ってるというオチもありそうだが(笑)

772 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:09:37.16 ID:QmcTr+Kk.net
阿鼻叫喚からダダ余りだった南海7000のこともあったし
のんびり行きますわ
無理なら無理で乗り鉄ってことにするし
さて準急のるか

773 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:10:22.45 ID:ftOh59nV.net
500いるかどうか?一世帯4つまで。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:10:48.33 ID:Oms0i6I/.net
>>771
いや、7000の時も販売開始時はすごい行列だったけどその列が切れてからはまったりかえた

775 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:11:00.43 ID:TAiY9KPa.net
>>765
画面比率4:3だしな。今となってははぎや整形クラスの古さを醸し出してる。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:11:42.09 ID:Oms0i6I/.net
>>765
記憶によると30年前と同じ画像だな

777 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:11:43.93 ID:hwtk1Gcx.net
いま我孫子なんだけど、これから行っても買えそう?

778 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:12:15.34 ID:d6rEOWzI.net
駅員含めて、数が読めねえ猿が多すぎる。(笑)

779 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:13:43.40 ID:Oms0i6I/.net
いままで(天空さえも)昼までに完売なんて皆無なんだから安心しろ

780 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:14:12.41 ID:Oms0i6I/.net
煽ってるのは転売厨

781 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:14:53.86 ID:d6rEOWzI.net
>>771
整理券は?。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:16:03.31 ID:Oms0i6I/.net
>>781
整理券は朝だけだよ。整理券持ってる人切れたら通常販売に切り替わる

783 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:26:21.63 ID:ftOh59nV.net
>737
千葉じゃ無理でしょ、、と突っ込んでみる。w

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:26:42.49 ID:xN0cs9RA.net
結構な人数ですね

785 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:27:34.11 ID:IZ8Y1kYL.net
整理券No.が1500代だった

786 :731:2016/03/05(土) 09:28:28.45 ID:yYNTA5F7.net
9時着で整理券が1500番代。

後ろに50人はいるから、フォークダンス考えると昼までもたないかな…

787 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:28:35.28 ID:eaMPQYs4.net
完売放送してるから、今回分は完売かな?

788 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:29:39.33 ID:nJ+341RH.net
>>780
スタッフが後ろの人は買えないかも知れないと
スピーカーで言ってるぞ

789 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:30:49.17 ID:Oms0i6I/.net
>>784
2セット買う人が2人に4セット買う1人位の比率だな。3人で8セットとするとのべ750人で完売くらいか

790 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:31:18.05 ID:Oms0i6I/.net
>>788
いつも言ってるよ

791 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:31:40.89 ID:QmcTr+Kk.net
南海7000の時もそうだったが、さてどうなることやら

792 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:32:19.59 ID:5dGO/f+t.net
>>756
初日で完売する状況のことを瞬殺と言うんだぞ

793 :731:2016/03/05(土) 09:32:30.19 ID:yYNTA5F7.net
係りの人、もうやばいな、完売札作らな、
って言ってるわ

≫745
ご近所さんですな。
とりあえず、購入決定おめ。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:35:26.48 ID:eaMPQYs4.net
完売放送してるから、今回分は完売かな?

795 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:35:34.43 ID:Oms0i6I/.net
>>793
完売札は最初から用意するだろ普通。用意してなかったとしたら頭悪すぎる。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:36:02.43 ID:xN0cs9RA.net
売り切れ??

797 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:36:23.41 ID:nJ+341RH.net
>>790
今回は南海と違うぞ。
整理券でカウントした上での判断だから
今から来て購入は確実に不可能。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:37:39.07 ID:YBzyhwQd.net
いま、最後尾まで整理券配り終わったよ。まだいけるわ。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:38:15.04 ID:RAvfRLHX.net
結局発売は10時から?

800 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:38:19.95 ID:xN0cs9RA.net
今で何番くらいですか?

801 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:39:01.38 ID:QmcTr+Kk.net
よーし光明池まできたぞー
どうせなら間に合ってほしいな

802 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:39:16.90 ID:Oms0i6I/.net
完売なんて誰も言ってない。煽り乙

803 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:39:34.40 ID:YBzyhwQd.net
最後尾は1870ぐらいかな?

804 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:39:59.28 ID:eaMPQYs4.net
整理券は2000枚配布完了したとの事
後はキャンセル待

805 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:40:05.66 ID:Oms0i6I/.net
いつも思うけど情報戦だよなw嘘の情報ばっか

806 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:41:09.33 ID:RAvfRLHX.net
発売開始してからも牛歩かなー

807 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:41:11.27 ID:d6rEOWzI.net
マジで、あと残り100枚位。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:41:53.57 ID:3X+95FHW.net
はぎや整形のCMこわかったよな

809 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:42:49.65 ID:Oms0i6I/.net
ID:eaMPQYs4の情報は明らかに嘘だからみんな騙されないように

810 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:43:43.14 ID:xN0cs9RA.net
いま栂・美木多なんだけど間に合うかな、、

811 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:44:08.35 ID:gyZ68zNT.net
おいらで1800番台
その後ろに約30人くらいおる

812 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:45:38.12 ID:YBzyhwQd.net
いま電車がついたみたいで、ちょっと列がのびたわ。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:46:14.80 ID:eaMPQYs4.net
情報が混乱してる。
俺は完売したと聞いた!

814 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:46:29.68 ID:3X+95FHW.net
ワイワイ、ドリンキングやぐら茶屋

815 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:46:31.77 ID:QmcTr+Kk.net
最後尾は2階コンコースまで延びてる
今から列んでも無理かもとのこと
整理券はまだ配ってる

816 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:46:48.86 ID:xN0cs9RA.net
あー
この情報戦心臓に悪いわ。。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:47:40.59 ID:Oms0i6I/.net
ID:eaMPQYs4は嘘

818 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:47:52.61 ID:QmcTr+Kk.net
整理券は購入分貰うことに
今で1920番台

819 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:49:10.58 ID:YBzyhwQd.net
階段とかエスカレーターとかあるんで気をつけて!

820 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:49:26.03 ID:QmcTr+Kk.net
http://imgur.com/Z8PyaxQ.jpg
整理券はこんなの

821 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:49:47.50 ID:eaMPQYs4.net
列の先頭組4枚以上も整理券獲得してるから500人限定ではない!
規制しなきゃいけないよ!

822 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:50:11.12 ID:hwtk1Gcx.net
いま整理券で1880台
発売は予定どうり10時から

10時以降到着はループ来るしで相当に厳しいみたいよ。

823 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:50:50.84 ID:nJ+341RH.net
>>817
君さっきから完売否定したがってるけど
整理券完全に終わったぞ
完売じゃ困るのか?

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:52:00.05 ID:ftOh59nV.net
現地のヨメ情報では田舎の小駅にしては異常な人の多さ。9時半に着いたが買えるか微妙といわれつつも、整理券はゲットできたよう。人多杉は本当。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:59:39.63 ID:52bl2mPwT
整理券配布終了しました

826 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:52:11.46 ID:yYNTA5F7.net
≫761と≫770はまにあったんかな?

階段にいるんだか、なかなか晒しものですわ
結局10時販売開始だとよ。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:52:34.04 ID:3X+95FHW.net
厳しいんだったらあきらめよーっとどうせしばらくしたら定価近くで帰るわ。転売するやつ、くたばれ

828 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:52:36.84 ID:StIY4mY2.net
さっき完売札片手に整理券配りすぎてないか確認に来てたもんなぁ。
夜行バスで参加組だが、思った以上の人気に内心驚く。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:53:15.38 ID:o1F5bp7Z.net
整理券残り100枚切っている。列は少しずつ伸びている状況。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:53:22.94 ID:Oms0i6I/.net
>>820
192だなw

831 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:55:05.43 ID:d6rEOWzI.net
なんで、この状況で10時から発売なんだよ?。
やっぱ、木っ端役人がつくった、融通のきかない会社だな〜。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:55:50.06 ID:QmcTr+Kk.net
>830
そのあとに一桁の数字があるよ
ほんっとにドンケツ

833 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:55:57.78 ID:nJ+341RH.net
まあ完売を信じずに今から来たいなら来れば良いさ。
泉北の運賃収入に貢献してくれるわけだからな。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:56:56.55 ID:Oms0i6I/.net
>>833
てか並んでるしw

835 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:57:04.26 ID:QmcTr+Kk.net
只今完売のアナウンスが

836 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:57:30.15 ID:YBzyhwQd.net
いま、完売宣告でました。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:57:33.19 ID:gyZ68zNT.net
今 本当の完売のアナウンス

838 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:57:42.94 ID:gyZ68zNT.net
おいらで1800番台
その後ろに約30人くらいおる

839 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:58:22.59 ID:gyZ68zNT.net
おいらで1800番台
その後ろに約30人くらいおる

840 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:58:48.73 ID:xN0cs9RA.net
配布終了です

841 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:59:05.83 ID:o1F5bp7Z.net
整理券分で完売とのこと。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:59:28.56 ID:nJ+341RH.net
>>834
お前に言ってるんじゃない。
お前の嘘情報を信じて今から高い運賃払って
来る人がいないように言っている。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:00:40.48 ID:QmcTr+Kk.net
南海7000を凌駕するとは、泉北3000恐るべし・・・
南海化や6200化などの魔改造ネタにも
もってこいだからなのか

844 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:01:43.05 ID:YBzyhwQd.net
>>840
間に合いました?

845 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:02:14.26 ID:hwtk1Gcx.net
整理券配布終了キタ
追加頒布するのか聞いたら万博で売るとか言っていて無理そうな感じですた。

整理券はカウント券じゃないみたいで、
一度列離れても大丈夫らしいけどさて
キャンセル待ちあるんかな?

846 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:03:44.01 ID:Oms0i6I/.net
今が本当の完売やね。まあ間に合わなかった人は泉北ライナーで帰ればいいと思うよ

847 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:03:49.05 ID:tmceS2Pb.net
最後尾でスタッフの人が売切れプラカード持ってる現実&#8226;&#8226;&#8226;orz

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:05:10.63 ID:Oms0i6I/.net
15時までないけど

849 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:05:43.34 ID:xN0cs9RA.net
>>844
はい、間に合いました

850 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:06:20.98 ID:QmcTr+Kk.net
購入組が回転寿司を狙ってか階段を上がってきたが
最後尾を見て引き上げてるわ
いくつ買う気だ

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:07:02.44 ID:nJ+341RH.net
>>843
南海仕様はいずれ南海が確実にやるだろ

852 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:07:38.94 ID:YBzyhwQd.net
>>849
よかった!

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:08:13.49 ID:xN0cs9RA.net
>>852
ありがとうございます

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:08:56.74 ID:QmcTr+Kk.net
>851
3513や3515はビミョーだが、6200は後々出てくるだろうね・・・
Bトレの旧塗色みたいに
今秋に期待

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:09:03.36 ID:YBzyhwQd.net
>>850
さっき後ろの方でカウント券もらってたにいちゃんが列離れて帰ってこんけど。前の方におるんかな?

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:09:15.23 ID:Oms0i6I/.net
買えなかった人も転売厨からは買うな。エキスポで買える

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:10:21.54 ID:N1c47Wa4.net
生理券観梅。
ソースは前の人が4つ求めて最後の2つしか貰えて無く、見事ハズレたワイ。
難解だと思って舐めてたわ。
太陽の塔杯に賭けるしか無いか。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:11:41.15 ID:nJ+341RH.net
1種類しか無いからか列が進むのが早いな。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:11:57.15 ID:SSSyPvaN.net
>>759
理解のある嫁さんで羨ましい。
うちの嫁は、俺が鉄道模型をやるのには全く反対しないけど、代わりに模型の買い物を頼んだら凄く嫌がるよ。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:17:57.28 ID:QmcTr+Kk.net
>855
だっぷんだぁカードでも発動したのかねぇ

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:18:48.75 ID:d6rEOWzI.net
今回の泉北は成功したな。
運賃収入もけっこう稼げたのでは?。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:20:05.36 ID:ftOh59nV.net
>859
仕事休むと言ったら行くと言ってくれました。
ただ来週の出町柳はいつお願いするかタイミングで悩んでます。w

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:22:07.79 ID:YBzyhwQd.net
>>862
ストライキみたいやな。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:22:09.56 ID:5SxTSWgO.net
真面目に、長時間並んでるとう○ことかしっことか、
どうするんかと気になるわ。
周りの人と仲良くしとくんかな?

さっき、親子連れの子供のほうが係りの人に連れられてトイレ行ってたが、
なかなか大人でそれはやりにくいよなぁ

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:30:35.00 ID:q6ASu/WD.net
パッケージに南海と共同企画かなんかで南海3000が描いてあるが、これも出す?

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:32:32.72 ID:0+e+VtsI.net
箱の左下に意味深な表記が。 しかし南海3000だと中間封じ込めの先頭どうすんやろ。


お疲れ様でした。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:38:01.43 ID:R/HLjfki.net
何の縁も所縁も無い和泉中央まで来て、完売してたら
号泣して、381系こうのとりで城崎まで切手買いに行く。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:40:36.63 ID:YBzyhwQd.net
>>867
381系はもう関西では運行されてないよ。
豊岡に留置してあるかもしれんけど。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:40:38.84 ID:Oms0i6I/.net
>>867
完売ですよ

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:41:18.22 ID:Oms0i6I/.net
それにしても和泉中央って関東の駅の雰囲気だな。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:45:27.28 ID:R/HLjfki.net
こんだけ待たされてたら、改札近くの散髪屋で
三回くらい頭刈れる時間有るで。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:47:47.00 ID:9imhTUaU.net
近くにワキガが居るようだ
臭くて辛い

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:48:28.53 ID:q6ASu/WD.net
>>871
頭蓋骨剥き出しなるなぁ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:51:39.95 ID:Oms0i6I/.net
>>872
鉄オタってワキガ多いよな

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:55:51.87 ID:R/HLjfki.net
鉄道だけに、ワキとは、奥が深い。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:56:27.06 ID:9imhTUaU.net
>874
あとの列が来た
また臭くなる 助けて

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:57:37.06 ID:TF0aZ90L.net
>>859
鉄道模型を捨ててからダンナの様子がおかしいに出てくる嫁に比べればまだいいじゃないか

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:58:50.03 ID:Oms0i6I/.net
それにしても区間急行の中百舌鳥通貨はひでえな

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:00:09.79 ID:r0/uH4UZ.net
南海3000ほぼ確定吹いたw
3000はスルーするわ6200現行なら欲しいが
本命は6000だけど

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:01:47.89 ID:R/HLjfki.net
列に並んでる、中川家・礼二似の双子を見てると心が和む。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:05:25.30 ID:5SxTSWgO.net
>>859
うちの嫁は8時半に家出るときにまだ寝てたからなぁ

まあ、それでもお互い理解のある嫁ってのはありがたいことですわ

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:13:32.36 ID:PpOPc/3G.net
多少実車と違うか

883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:21:43.26 ID:TF0aZ90L.net
もう列ははけて販売終了してるの?

884 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:24:37.94 ID:9imhTUaU.net
まだ
最後尾も売り場近くまで移ったが、あと6巡くらいは残ってる

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:38:49.08 ID:PpOPc/3G.net
もう4箱2万で売れてるな。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:53:26.86 ID:ftOh59nV.net
現地のヨメ情報では田舎の小駅にしては異常な人の多さ。9時半に着いたが買えるか微妙といわれつつも、整理券はゲットできたよう。人多杉は本当。

887 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:54:56.62 ID:X0wXPuQE.net
何か、鉄コレが新たな伝説を作ったようで…

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:58:30.35 ID:dDtTkJPx.net
和泉中央、購入列解消。
オバハンがチラシ片手に
何とか売れと食い下がるも、
14時までは売らんと職員。
さすが大阪のオバハンは強い。

その後にスタンバイするテンバイヤー共。
クッソ笑える。ご苦労なこった。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:03:17.35 ID:92GIUIhc.net
クレーマー、転売屋、オタ相手に泉北社員が殺伐としている。全体としてさばきはうまかったと思うけど買う方がアレではね。
窓口販売も予定してたら平和だったかも。いつ買えるか分からんとツライよ、たとえ沿線民でも。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:07:56.76 ID:gyZ68zNT.net
エラー品なのか交換してる人が居たが
交換用に2000セットより少し多い目に要してるのやろか?

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:09:09.06 ID:R/HLjfki.net
販売カウンターの前でずっと立ってた、気色悪いババァか。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:10:22.16 ID:J2rHxVUj.net
>>888
14時までは売らん・・・て、どういうこと?完売したんでしょ?

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:20:18.22 ID:qmSfc2te.net
>>892
14時まで販売予定だから整理券を貰い買いに来ない人が居ればそれを売るって事だろう。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:25:28.37 ID:tmceS2Pb.net
>>892

整理券をまだ商品と交換していない人が居て、2時まではその人達に権利がある。2時以降に引き取り手の無い余りがあれば、先着順に販売。但し2時までに全員が引き取りに来たら閉店。
ソースは、店の人から又聞きした人。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:25:57.37 ID:d6rEOWzI.net
一気に6000捌けばよかったんだよ。
余れば、万博で売りますって。
泉北って、ほんとバカ。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:31:46.72 ID:gyZ68zNT.net
キャンセル待ちはどれくらい並んでる?
難波まで来たけどまた戻るわ
ダメ元やけど

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:40:52.10 ID:ftOh59nV.net
>822
自営なので休みたいときに休める、というのだけど、認めてくれず、
それなら私が、ということでお願いした。息子連れて泉北ライナー乗って
行ったようで、本当なら自分が行きたかった。w

任務完了!といって息子との写メ送ってきたので、
”それでは諸君次の任務だが、、”と返したら
返事が途絶えた、、、汗

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:48:48.39 ID:9imhTUaU.net
幸せそうで何よりだ
呪いをかけてやるーーー

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 13:08:46.83 ID:b+jX5gvX.net
車番部分を最初から青く作っておいてほしかった。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 13:18:48.74 ID:QiIrhIEd.net
その青い部分に番号シールを貼ることを考えてみたらいい

901 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 13:35:36.16 ID:8O364fMp.net
>>862
良かったですね。私は関東者ですが、この前ウルトラマンスタンプラリーのタロウの
バッチ交換日が出張とぶつかったため奥さんに行ってもらいました。
いつもより1時間半早く家を出て並んで貰ってくれました。お互い頭が上がりませんね。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 14:18:13.05 ID:+xxA/7t5.net
南海3000は多分まったりだと思うわ
特に欲しい車両でもないんだよなぁ…

6000新塗装はよ

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 14:50:27.86 ID:D1plv9p5.net
転売屋から買うな。なんで8箱ももってんだよ。ほんとに転売屋くたばれよ。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 15:15:17.37 ID:Oms0i6I/.net
>>896
写真付き身分証提示でないと買えない様にして欲しい

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 15:29:59.30 ID:gx31goK3.net
>>897
854なんば発のやつかな?
サザンプレミアムが入っててびっくりしたわ。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 16:27:23.65 ID:9q4sSZCe.net
転売野郎tuka_shuから絶対落札するなよ。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 16:38:16.97 ID:9YpuFjAu.net
boruchanとかゆうのも12個確保して売りさばいてるな

908 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 16:42:05.40 ID:HoC5uLRt.net
キャンセル待ちしよう現地に行ったが、ラスト3箱で三人並んでいてアウト。
オクで見たらとんでもない値段やね。こりゃひどすぎる!本当に欲しい人が買えない。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 16:47:12.26 ID:Oms0i6I/.net
>>908
太陽の塔杯済んだら価格暴落するよ

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 17:11:49.41 ID:7w1KhTu1.net
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=o136264551&.crumb=/KTFPPvowA/
塚集氏、ボッタクリが過ぎるなwww

ちなみにポンバシでは1箱7500円で売ってた^^

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 17:35:37.71 ID:b+jX5gvX.net
買った4つとも中間車の屋根端とクーラーが反り上がってる

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:03:14.04 ID:l4kYpi91.net
>897
写真では 其の様てすね、其の前のに乗り損ねて行ったらしいけど、次の列車では間に合わなかったかも。助かりました。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:16:40.38 ID:M4a/NWiK.net
242:名無しさん@線路いっぱい2015/08/01(土) 18:28:22.67 ID:PspECbue
6200やるなら、ついでに旧8000と泉北3000系も希望。

買えましたか?

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:28:37.40 ID:S3YmGlkH.net
屋根が反り上がりまくりの割に鉄コレは高い

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:33:56.81 ID:Ix/paPLR.net
転売屋はマジで死んでほしい

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:37:41.02 ID:S3YmGlkH.net
10時に行ったら無理とかほんとに人気なのか転売屋に人気なのかわからん。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:53:37.45 ID:ufOulVtK.net
泉北3000購入したけど、パンツ8000系同様動力台車枠が付属されて無いね。
鉛筆・消しゴムも良いけど、付属してくれよ!!

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:54:22.41 ID:55vFlYt+.net
>>916
阪急5100もそうでしたわ。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 19:04:09.97 ID:iKQTsngJ.net
>>910
取り消しやがった。アホが

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 19:34:55.55 ID:iKQTsngJ.net
塚集バカ?
1000円だけ値下げ(失笑)

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 19:58:49.39 ID:nFkKHQH68
たかだかこんなオモチャごときで大の大人が大騒ぎとは
ばかばかしい

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:22:11.75 ID:SSSyPvaN.net
>>915
同意。
もちろん転売屋から買う奴にも責任はあるけどな。

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:31:24.61 ID:Tyfia2N7.net
>>917
東急8000系は、長電8500系の台車枠が使える。

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 22:03:23.77 ID:fLYVv2TH.net
出来はどう?泉北

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 08:08:15.37 ID:fCJq5XzG.net
素晴らしい出来です
瞬殺間違いなし

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 08:15:47.72 ID:Ya69x2xv.net
阪急5100は使える台車枠げTM12にあるからいいが
泉北の履いてる台車は微妙にそれと違うのよね。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 08:28:26.29 ID:Axpxr94v.net
シルバーなので傷とかあると目立ちやすいはずやけど、わりとよう出来てるかと。
前面に車番貼ったら引き締まりそう。
インレタ待っとこ。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 08:55:53.72 ID:LidfvCfm.net
>>925
屋根板沿ってるからな。増備はもういいや。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 09:16:19.74 ID:IwCyL92M.net
泉北、先頭車が余りまくり。

どうしようかな?

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 09:33:40.90 ID:Gr8WYWqV.net
>>929
ブツ4やブツ6編成をでっち上げては?
少なくとも地元民以外は騙せるでしょう。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 09:46:00.27 ID:rnSAmfZe.net
>>926

932 :889:2016/03/06(日) 09:49:39.12 ID:rnSAmfZe.net
ミスった。

泉北3000動力台車の枠だけど、中に付属品がない・・・
FS372(グレー)で代用しろってこと?

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 10:51:09.86 ID:BIL6i5eB.net
売れ行き見越して南海3000系発売したときに動力台車枠入れて販売しそう。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:51:15.24 ID:7bkvNxqN.net
昨日の発売前に今回の鉄コレ3000系の人気が高いから、早く並べと
あれほど言ったのに聞かなかった奴ざまあみろww

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 12:20:02.66 ID:LidfvCfm.net
>>934
遅く行ったやつは朝イチ行って行列並んでまで欲しくないって奴だからいいんでない?俺はレンタルボックスで4500円でゲット。電車賃かけずゆっくり寝られたし。2時間並んで、一般人の冷ややかな視線受けると思えば安い買い物だった。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 12:34:47.28 ID:GjMyITlK.net
公式が通販やれ

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 12:37:09.20 ID:7bkvNxqN.net
>>935
負け惜しみ乙w
なんばからなら電車賃払っても4500円は高いわ、それに鉄ヲタなら
電車に乗ることは苦じゃないし、早起きは健康にもいいしやっぱ
現地で買えた奴が勝ち組だよ。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 12:42:23.69 ID:LM9wmrwO.net
>>937
オマエの価値観なんか聞いていない。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 13:44:58.58 ID:LidfvCfm.net
>>937
おいおい、時間は金やで。おまえの時給いくらよ?w

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 15:38:24.22 ID:ZIEEvw6D.net
倍以上の落札もある。買うやつもだめだよ。転売屋ばかり得をする

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 15:50:36.59 ID:T78gmptL.net
小出しにして品薄感を煽る
鉄道会社の戦略が功を奏した感じだな。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:52:01.95 ID:5sT3BrkQ.net
東京〜大阪往復28000円、宿泊費7000円、鉄コレ2箱6000円と考えると…オークションで1箱1万円台なら関東民はお徳。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:56:20.73 ID:+7XbK9Xl.net
>>942
万博過ぎたら価格暴落するから10000万は高い。もうしこし待つ事をおすすめする

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:56:53.68 ID:+7XbK9Xl.net
>>943
1万円です。10000万はそりゃ高いわ

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 17:27:58.57 ID:Ffan1coT.net
>>942
それぐらい遠いなら転売屋から買うほうがお得だね。
しかし、俺も現地買いに行ったが関東弁で話してるグループが
結構いて驚いたわ。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 17:55:17.18 ID:H8ALkgJy.net
買いに行くこと自体が楽しみで趣味の範疇という人、
現地まで行きたくないし並びたくないけど転売屋からは買いたくないから現地に行く人、
交通費を考慮してトータルで安い入手方法を選択し転売でも構わない人、
物さえ入手できれば割高でも良いという人、
いつもは買いに行くけど仕事その他の用事のため今回は行けず転売物に手を出す人、

色々な考えの人や状況の人がいるからなあ

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 18:37:22.10 ID:+7XbK9Xl.net
>>946
同意。価値観は人それぞれ。
転売屋も原価割れのリスクあるわけだしな。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 19:24:46.91 ID:dQSm0yoP.net
>>947
原価割れのリスクは最低落札価格を設定すれば無くなるけどな。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 19:27:52.15 ID:+7XbK9Xl.net
>>948
ヒント 不良在庫

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 19:34:35.16 ID:ZK9pvTr3.net
今回買えなかった人ってどれくらいいるのかな。次回も数時間で完売かな?

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 19:54:34.45 ID:J6Tg5a5g.net
つーか 南海が3000出すならどういうセット構成にするんだろ。 2両セットだとフルにすんの大変だよ。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 19:57:42.38 ID:930l0PHR.net
南海3000は(まったり)売れそう

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 19:58:27.77 ID:+7XbK9Xl.net
>>951
南海3000系なら金型弄らないとだめだし中間封じ込め先頭車出さないとタイプになるな。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 20:15:30.68 ID:RM+9IreT.net
>>942
関東民で現地参加組だったけど、日帰り行き帰り深夜バスの強行スケジュールだったので、そんなには掛からなかったな。
4セット買ったが東京〜関西の交通費+鉄コレ代で計3万ぐらい。
半日だが京都にも行けたし、いい週末だった。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:06:06.50 ID:7k+WaqmN.net
>>954
転売益も目論んで乞食バス強行軍に打って出たのに4セットしか買えずに
バス代が回収できず涙目。


ってことですね。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:12:00.29 ID:Gr8WYWqV.net
それにしても泉北の車両が関東でもそんなに人気とは、嬉しいけど驚いた。

まぁ関西人の俺も小田急とか関東私鉄の車両を買うことあるけど。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:24:34.42 ID:Yd4N+u+n.net
2年間だけ大阪市民の元北総沿線民が通りますよ
任期半ばのこのタイミングで泉北の鉄コレが手に入るとは思わんかった。
しかも和泉中央駅の開業日って以前の最寄り駅と全く同じだし
現在の主力は東武みたいな色してるから親近感が湧く

来年春にはまた北総沿線民に戻りますんで、それまでに3000系前期車をぜひとも
製品化してまた和泉中央駅で売ってくだされ

え?泉北の運賃が高い?またまた御冗談を(AA略

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:38:47.81 ID:cuGX0vOx.net
>>953
たまには8連も思い出してあげてください。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:40:18.77 ID:3O6eJpJB.net
乞食バス強行軍www

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:01:29.76 ID:dQSm0yoP.net
>>957
任期ってなんだ?お前税金泥棒の公務員か?
来年と言わず今すぐ北総沿線にカ・エ・レ

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:07:50.40 ID:AfEh2BVs.net
不穏な空気をわざわざ撒き散らさないの

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:23:02.69 ID:Yd4N+u+n.net
>>960
やだよーんwwwww
なんでテメェの言いなりにならなアカンのや
ま、買えなかったからって僻むなやwwwww

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:26:54.32 ID:JmLe0bm6.net
>>962
キモオタデブwww

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:28:52.30 ID:Yd4N+u+n.net
と、キモオタデブが自己紹介の上超必死ですwww

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:34:37.91 ID:dQSm0yoP.net
>>962
よう税金泥棒
刺されて死ねやアホんだら
お前もハシシタと同類やなぁ。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:36:47.97 ID:dQSm0yoP.net
>>964
よう税金泥棒
刺されて死ねやアホんだら
お前もハシシタと同類やなぁ。
必死なんお前やろバカ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:45:35.28 ID:+bpU/74K.net
変な奴ばっかりだな。なんか鉄コレ好きな奴多いよな。そうゆうやつに限ってNは高いとか言いやがるが出来とかオプションとか考えたら鉄コレとか手がだせんわ。毎回転売屋ばかりだし売り方考えんとな。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:53:26.23 ID:Yd4N+u+n.net
なんかよう知らんがID:JmLe0bm6とID:dQSm0yoPを
怒らせてしまったらしいwww
余裕のない奴だな、しっかりしろや

万博イベントで確実に手に入るよう、
今からしっかり走り込みの練習しておけよwwwww

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 00:01:09.62 ID:+Da7edYB.net
まぁ所詮鉄コレ。ポリバケツだけどな。転売屋のための商品だろ。定価だし富技も鉄道会社もN作るよりもいいんじゃね。あとは加工でぼったくる店もな。自分用に買う奴が一番損するように出来てる。ギャンブルと同じ。

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 00:12:51.21 ID:TXPlLbbg.net
>>870
泉中央
いずみ中央
和泉中央

どこも現代的で無機質な感じが似てるな・・・

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 01:38:37.21 ID:eLiDNsGa.net
>>968
どう考えても必死なのはこいつなのになw

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 02:05:24.62 ID:rW3XFOck.net
>>958
8連も中間2両は封じ込め仕様じゃなかった?
いずれにせよ南海3000はスキンステンレスだからオールステンレス仕様の後期とは側面違うのよね。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 02:27:28.32 ID:nNePoiAK.net
>>972
いちお中間運転台にも
スカートは取り付けてるので
入れ替わっても走行は可能かと…。
6連の中間運転台はスカート無し。

最近8連の相方が点検時の場合
6連から切り離して連結するのか
4連側に女性専用車シールが貼られてるよ。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 03:11:07.93 ID:rW3XFOck.net
>>973
ありがとう 4+4の編成だったらいけるんですね。

個人的には素直に6200で来て欲しいところだけどなぁ。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 05:22:42.95 ID:WtYR1NlO.net
>>968
税金泥棒ガタガタうるせぇんだよ
お前の大好きな泉北3000に飛び込んで死ねばいいよ

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 06:15:27.25 ID:fz+E0b4A.net
>>974
6200は完全に金型を変える必要がある。
だからこその3000系なんだろ。
ちょいと金型を弄れば終わりだし

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 11:05:42.16 ID:lSHJnEc2.net
TOMIXパンタグラフ PT4811N あらへん。
4月30日以降の再販まで、張りぼてパンタグラフ使わなしゃーない。

動力台車枠、デフォで無いらしい。TM-08Rの中の
3種類の枠から選べと指示。
なんか納得いかんわあ。出来がいいのに残念。

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 12:20:17.97 ID:LL0yl7GJ.net
動力台車枠もそうだが、4連を組むと抵抗器がズラーッと並ぶのが気になるな。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 12:37:44.70 ID:lSHJnEc2.net
>>978

しろうと提案で悪いけど、余計な抵抗器を一旦外してみるのはどう?

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 12:44:30.23 ID:My7WW/E+.net
>>978
交換用床下機器も付属させてほしいよな。

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 13:01:46.65 ID:lSHJnEc2.net
交換は付属しないまま別売するとか言いだしたらもはや鉄コレで
すらないような。メーカーはもうキレていて空気嫁とか。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 13:12:57.59 ID:zZhArQGO.net
>>968の人気に(

低民度まるだし
流石ちばらぎww

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 13:16:26.72 ID:WFksOjZ/.net
鉄コレて結局高く付くよな

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 16:00:40.53 ID:+Da7edYB.net
床下全然ちがうのか

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 16:39:06.85 ID:hmlkXp8/.net
床下機器の組み換えまたは交換作業て、ボディそのものを加工するより
気つかわないし俺は結構好きだがな。
まあ、素材として考えると高いという意見も分からんことはないが。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 17:17:23.09 ID:byE+1wJ4.net
乞食バス強行軍で4個しか買えなかった
乞食おるかー(^_^)v

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 17:45:00.54 ID:WtYR1NlO.net
>>957>>962>>964>>968
さすがDQNチバラギ民
幼児性全開アホすぐるwww
和泉中央行き快速急行3000系に轢かれて死ねwww

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 17:59:39.10 ID:aS52yzca.net
鉄コレは治安が悪くなるしなんで人気なのかわからん。マイクロよりくそな商品が定価販売とかありえんし。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 18:04:29.14 ID:qHDqswga.net
>>954
オメーのあだ名:乞食バス強行軍www

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 18:08:23.07 ID:6FJNvY34.net
>>984
全然違うって程ではないが、かなり適当。
まぁ床下なんて走らせたら解らんけどね。
別に鉄コレだけの問題じゃなく、GMとかも床下に関してはかなり適当。
昔のエンドウとか最早出鱈目。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 18:40:34.23 ID:aS52yzca.net
>>990
走らせたらわからんけど気持ちいいもんではないわな。適当にパッと見が良ければ売れるとか思ってるんだろな。そういうおれも5000か7000なら並ぶと思うが。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 20:56:43.91 ID:dQGPQFJ1.net
>>954
理想。過去の南海鉄コレ、すべて新幹線最終で東京から前のりしたけど、泉北3000にそこまでコストかけるのは見合わせました。7000非冷房のときは一月に二度遠征でやばかった。

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 22:44:14.47 ID:+Da7edYB.net
今回は見送ろうかな。よく見てる人は出来悪いと言うし、駅売りでもでたら買うよ

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 23:15:03.10 ID:WtYR1NlO.net
>>957>>962>>964>>968
キモデブDQN逃げんなよボケ

995 :ウーフェイ:2016/03/08(火) 07:22:42.01 ID:MvRkLdds.net
俺は逃げも隠れもしない!

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 12:34:45.03 ID:YItBqJWE.net
顔を真っ赤にしている輩がいるようですね

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 13:09:23.00 ID:k/P9E1iU.net
>>996
元北総沿線民のことですね大変良く分かりました
逃亡しやがったなヘタレが

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 14:54:20.53 ID:MvRkLdds.net
このダボハゼが
かかって来いや

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 15:03:43.88 ID:k/P9E1iU.net
>>998
どこに行けば会えるの?
見え見えのフカシ入れてんじゃねえよカス

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 15:36:02.92 ID:S3n8pCYj.net
>>992
地方組としては、前みたいに数ヶ月在庫が残ってる状態で、旅行のついでに難波寄ってお土産代わりに買えるぐらいが良いんだけどね。
向こうも商売だし、在庫抱えるの嫌なのは分かるんだけど。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 16:22:12.86 ID:k/P9E1iU.net
>>998
逃げたのボクちゃん
やっぱしヘタレだねチバラギ民族はさすがDQNだわ。

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 18:18:14.52 ID:zg/YH8fx.net
現地徴用ファンネル使って8個ゲットしたけどかなりなウマウマでしたぞ^^
万博でもたっぷりゲットしてうまうまですぞ^^

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 18:33:58.49 ID:7n2AiJbJ.net
次は、和泉こうみ6両セットとか出して欲しいな^ ^

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 18:43:33.50 ID:k/P9E1iU.net
>>1002
塚集tuka_shuウザイぞ死ねや

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 18:46:34.60 ID:zg/YH8fx.net
うーん、1箱3K抜きのウマウマさは君にはわかるまいwww
ちなみに現地徴用のガキは500円で買収できた^^

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 20:16:40.57 ID:6lZt2nAU.net
>>1005
社会人にはそのせこい競売が理解できんのよ。時間が無断。一生懸命の時間は限られてるのよ。有意義につかわにゃ。

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 20:47:51.42 ID:k/P9E1iU.net
>>1006
人間の屑tuka_shuに何言ってもムダ。

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 20:52:28.10 ID:9tGzvXBC.net
>>1007
人間の屑じゃなくて、人間の皮を被った下等生物だろ。

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 20:57:51.37 ID:k/P9E1iU.net
>>1008
上手い!その通り

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 22:46:34.58 ID:gMZY5z/h.net
鉄コレはゴミ。転売屋から買うな。定価でも高い。目を覚ませ

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 05:27:40.03 ID:JyVPQM8b.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 06:24:43.88 ID:5epG4uWb.net
このスレでそんなこと言われてもな・・・
あ、でも富本家から南海出てるか。

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 20:17:23.29 ID:Dlf+pY7q.net
>>1012
つ k

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 20:19:00.34 ID:Dlf+pY7q.net
>>1012
つ キハ5500 きのくに

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 21:07:37.61 ID:Uqrowxzz.net
鉄コレに倍以上払って2両買う意味

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 10:29:03.75 ID:iIuP+uWu.net
しかし鉄コレのブラインド販売で南海出るのは7弾以来かぁ(予想上)。随分あいた。
7弾の前は3弾だったから調子いいと思ってたけど。

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 18:09:44.27 ID:f27to8m4.net
ブラインドなんか嫌や。
オープンパッケ一般流通が最高や!

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:37:41.97 ID:WDxL4T92.net
>>1017
ならばオープンで発売されるまで待てば宜しい。

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 21:02:06.55 ID:NI9YK+BN.net
一瞬「オーブンパッケージ」に見えた…妄想か?w

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 07:24:16.75 ID:hyF2WjhL.net
上げ

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:22:52.47 ID:hyF2WjhL.net
南海電鉄と泉北高速

1022 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:23:59.34 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1023 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:24:29.74 ID:cmPUSVJe.net
感覚による

1024 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:24:36.74 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1025 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:25:24.34 ID:nBnGR2x0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1437102753/l50

1026 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:25:55.03 ID:nBnGR2x0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1437102753/l50

1027 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:26:16.61 ID:cmPUSVJe.net
感覚による

1028 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:26:35.73 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1029 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:27:01.42 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1030 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:41:29.84 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1031 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:41:49.88 ID:cmPUSVJe.net
感覚による

1032 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:41:59.31 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1033 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:42:25.43 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1034 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:42:51.88 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1035 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:43:06.87 ID:nBnGR2x0.net
南海電鉄と泉北高速

1036 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:43:43.48 ID:hyF2WjhL.net
南海電鉄と泉北高速

1037 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:44:04.00 ID:cmPUSVJe.net
感覚による

1038 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:44:09.53 ID:bsimIr2N.net
南海電鉄と泉北高速

1039 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:44:37.76 ID:bsimIr2N.net
南海電鉄と泉北高速

1040 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:46:42.15 ID:iu3UDEMj.net
南海電鉄と泉北高速

1041 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:46:49.16 ID:cmPUSVJe.net
感覚による

1042 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:46:52.21 ID:hyF2WjhL.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <南海電鉄と泉北高速 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1043 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1044 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1044
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200