2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part313 [ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 04:04:20.36 ID:vOpBAWZI.net
電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】
1.>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
 名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part312 [ェェェェェ] [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1435969138/

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 05:15:27.63 ID:zjZSHH95.net
しかもレス早ええ

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 06:37:02.17 ID:YjEyK8/W.net
そこで富パクリの、アミカケ新製品発表ですよ
こうご期待放置w

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 07:06:04.10 ID:oeBEt5ij.net
今年はおっさん殺さないと思う。
サウンドボックスVVVFをからめて銀の電車とか、もう出るの?な最新電車とかと言う願望。

最近富がおっさん殺すものを続々出してくるから財布が厳しい。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 07:25:28.26 ID:926JUVLw.net
>>70
松屋としても集客効果あるからね
オタはともかく、大半の家族連れなら
お父さんと子供はショーを見て宮澤物販で金を落とし
お母さんは下のフロアで買い物
食事や土産も期待できる
店舗が少ない松屋にとってはウハウハなわけだw

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 08:32:40.37 ID:U5wBpPL8.net
そもそもイベントなければ松屋の建物に入らんしな。
模型ショーをタダ券で見て、特になにも買わずに出てから下の階でワイシャツ二枚買ったよ。。

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 08:34:43.21 ID:uIig05e4.net
※ワイシャツの下から大騒ぎするランキング トップ10
1位・職場で、フィギュアに偉そうにする(携帯ゲームがでかい)
2位・下着代わりの10円、Tシャツがおしぼり
3位・電車の中で蛾やゴキブリが柄モノスーツ姿が決まっているのに
4位・歯で思いっきり車の掃除をするが下手
5位・オフィスが職場で机の上が台
6位・代わりの店員がきっちりTシャツ、態度が透けている
7位・車の駐車車の車の駐車が電車
8位・フィギュアの態度がイマイチ
9位・職場では下着に夢中になっている
10位・ゴキブリで顔を拭く

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 09:17:59.12 ID:3bKu7WAk.net
なに、この支離滅裂なランキング

81 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 09:22:50.11 ID:ZSuIawAZ.net
>>80
真面目に読んだら精神が崩壊する
恐ろしい文章です

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 09:34:55.07 ID:407IcbKp.net
この絶不調でレジェンドとかやるかな?

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 11:36:32.71 ID:45IQZYn0f
伝説 省エネ電車  201系900番台

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 12:03:21.31 ID:JhWzHCqZ.net
>>65,>>76
昨年一部で予想されていた77系「ななつ星in九州」7両セットと
DF200-7000「ななつ星in九州」とDE10 1000/1500番台「ななつ星in九州」か?

85 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 12:23:27.41 ID:yZp6/DLQ.net
そんなに欲しいかね
あのテレビデオ

86 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 12:45:36.41 ID:sbeldNWV.net
>>85
Nゲージを買いたがる人・既に持っている層が欲しがるかどうかは別として
メディアが対象とするようないわゆる一般層への訴求にはベストマッチングなアイテムかと

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 13:14:03.24 ID:MLuNFZbE.net
乗れる乗れないは別として、緑色のポンコツ寝台列車よりは魅力的

88 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 14:53:41.61 ID:GzF1jKQm.net
人も荷物も運べないプラスチックの電車には世の中の大多数は興味がない

89 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 16:23:05.74 ID:nqnSc/h1.net
秋田無に丸栄ホキ2000があった
名古屋ではそんなに売れなかったのか?

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 16:32:17.63 ID:AvdDxH+K.net
>>88
HOコキ1両でリカちゃん1人寝かせて運べる

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 17:55:16.86 ID:yjch6F8x.net
>>89 時期も悪かったし高いからだよ

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 20:25:11.11 ID:CT+FseR+.net
E233埼京線、延期につぐ延期。
金型有るだろうにさっさと発売しる。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 20:45:43.99 ID:c5SKKnTPb
E353 実車の中間の制御車がスカート口裂けのようだから、
過渡さんには朗報だね。北海道の特急みたいに苦しまず、E259ベースでいいもんね。中央線だし早速やるのかな

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 22:49:53.08 ID:SAr4likY.net
来年の目玉はコレかな?

http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/e353.html

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 23:09:35.32 ID:JhWzHCqZ.net
>>92
参考までに昨年1月にファーストロットが出たが

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 23:35:26.23 ID:AJElKWWd.net
E353めっちゃかっこええやん
惚れてしまったわ

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 23:40:41.27 ID:LLvpNSaZ.net
>>95
そいつザワーズじゃないか
触れぬがよろし

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 23:45:13.98 ID:22Vrs3kv.net
最初の103系は13種だったのか
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/07/24_19.html

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 00:07:31.33 ID:qZvEx30B.net
>>94
人気商品ではあるだろうけど、目玉じゃないんじゃね?
ベストセレクションにしてガンガン再生産かける感じ

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 00:21:18.56 ID:yiTbthdA.net
今後の東特急は変態仮面がデフォになるのか

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 01:44:08.22 ID:Ufv3vt7f.net
>>100
お前と一緒だ。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 02:10:10.53 ID:l5o8AtP8.net
ベストセレクションでの基本セット紙箱は増結セット ブック型ケースへ収納した後の
紙箱の処分に困るので今までのセット構成に戻しておくれ…

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 02:19:47.60 ID:l5o8AtP8.net
>>84
そう遠くない時期に必ず発売されると思う >ななつ星
ドル箱アイテムなので115-300同様に発売日まで被せてくる予想
まぁ過渡のほうがE655和の塗装方法などのノウハウがあるぶん実車により近い塗装になるんじゃないかな(適当

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 02:24:23.31 ID:l5o8AtP8.net
訂正
誤:ドル箱アイテムなので115-300同様に発売日まで被せてくる予想
正:ドル箱アイテムなので富も同時期に発売されて115-300同様に発売日まで被せてくると予想

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 03:18:50.57 ID:/m0QEoTJ.net
ななつ☆は、メディア露出度が高く希少性はそこそこで、
逆に沿線人口や延べ乗客数が少ないから、売れ筋になるかは微妙。

やっぱり、

乗ったことがある
実際に見た事がある
話題になった事がある

の順に愛着が湧くものさ。
そういう意味で、関東圏の車両は強い。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 03:40:21.91 ID:qm3qC3o+.net
おじさんホイホイならさ、セッテベロ出して欲しいね。連接電車だから欧州勢苦手か製品化出来なそうだし。TEEでも伊は人気ないのかな?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 06:00:13.61 ID:WKMck15A.net
最近の水戸岡デザインは好きになれず... ななつ星は気持ち悪いし。
787系の頃とか良かったんだけどなあ。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 06:23:51.94 ID:rop8JsSG.net
先般、福岡でラーメン食いにたまたま博多駅まで出たら、
ななつぼしがホームに停まっていた
吉兆か、凶兆か…?
ダイヤを確認しておいたわけではないが

むろん、撮影したのは言うまでもない

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 07:41:55.52 ID:Em51G+ZB.net
今やデザイナーズ電車は水戸岡と奥山の2強になった感があるな。
今このスレで話題のE353も奥山だよな。
俺は個人的には奥山デザイナーズ電車の方が好きだ。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 08:11:49.61 ID:WKMck15A.net
どちらかというと奥山のほうがすっきりしてて好きですね。
ただフェラーリの時みたいに、ガンダム系に行き過ぎると苦手ですけど。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 08:22:27.00 ID:deq8kNbI.net
水戸岡デザインの方が自分は好き。例外のななつ星は中国韓国、団塊世代というターゲットが狭いが故の趣味の違いだと思ってる。

奥山デザインの場合は、形どうこうよりもそれを製造する技術に感心してしまう事の方が多い。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 08:27:34.07 ID:j7DbijZk.net
変態仮面はもう勘弁

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 09:37:38.01 ID:yoCqtzw3.net
>>98
クモハってあとから追加されたのか…。

欲しい人は、屋根の振り替えで改造(というまでもないか)してそう。
床下や車番がクハのまま、なんて当時は気にしなかったろうな。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 11:53:53.64 ID:m/8TBMEe.net
>>113
モハ102が無いけど、気にしない時代だからねぇ。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 12:15:00.37 ID:vp4Rwc8A.net
と言うか、サハ103も側面ルーバーが付いてるから実質モハ102だしなw

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 12:38:19.68 ID:Yd+lQ/gd.net
モハ、クモハはモーター付き、
クハ、サハはモーター無し
という意味があるのかなぁ

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 14:15:52.15 ID:MNQb/jnB.net
>>108
珍客現るぞ…と
女将、もとい御神が耳元で囁いてくれたんなら
そりゃ吉兆だろ

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 14:33:32.84 ID:N85UlrQ0.net
>>109
>>111
俺はどっちも好きだな。それぞれ個性があって見てるだけで楽しい

そういや最近GKが全然話題にならんけど、
榮久庵氏が亡くなり実働部隊のトップだった菅氏も独立してたのね

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 17:29:59.28 ID:rop8JsSG.net
>>117
そりゃどうも

しかし初めてまともに撮ったDFが北のでなく
Qの派生形とは…

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 18:25:20.15 ID:1zaA5gvb.net
東横線渋谷駅をデザインした安藤忠雄を最悪…

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 20:32:18.99 ID:huVAOt1e.net
キッズランドで去年のカタログが400円で売ってた。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 20:50:24.65 ID:ZU9wl7IBj
C12のレベルでC11を出してくれないかな。
流石に今の金型では現代では製品化無理だろうし。
C12が先になったのは?56の製品化の目論見があるのかな?
カト言ってHOのC12が出る訳でもなく、よくわからん。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 20:33:50.44 ID:wgLhMAv+.net
>>116
そこだけは忠実だった

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 00:41:10.32 ID:UkZnOo5E.net
>>120
安藤は今回の国立騒動で華々しい経歴に大きな傷がついたな。特にあの会見は…
ところでヨルタモリの近藤さんてキャラ、あれ絶対安藤がモデルだよなw

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 11:25:32.88 ID:oUsR0z5h.net
>>109
福田哲夫氏のデザインもずいぶんあるんだけど
あんまり名前を表に出して来ない人だね

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 12:14:57.32 ID:qBpEIbBl.net
>>125
ちょっと検索かけてみたけど、自分が好きな形の車両を一杯デザインしてる人なんだとわかった。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 17:50:59.48 ID:iGx19N7R.net
ヨルタモリか。加山雄三の回で出てきた市川沙耶という鉄子を知らなかった。
本格モデル系や本当にイイ女系は今迄居なかったよな。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 18:21:22.69 ID:3oBA5/YF.net
>>127
タモリ倶楽部では以前から常連なんだけどね。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 19:16:52.65 ID:fi7A6aap.net
今年のレジェンドはこれだな
http://dengekionline.com/elem/000/001/095/1095084/wf_012_cs1w1_720x480.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/095/1095138/wf_001_cs1w1_720x480.jpg

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 19:34:01.87 ID:ByzlD2xB.net
>>129
新幹線も系スレなんかでもヲタ視線では懐疑的な意見も結構聞くし
過渡がやるなら新規型を避けて扇だろうな
富なら7000番台の金型もあるし富テクで富士急エヴァもやってるから
話も通しやすいだろう

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 19:37:20.65 ID:0oLMOpxv.net
>>129
キモいイラネー

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 19:59:03.79 ID:HxNWvmbA.net
そんな出たら、貸レとかでわざと「暴走」させる馬鹿がでるな。
で、他の車両とか巻き込んで大破。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 20:22:08.32 ID:7MZqkBwc.net
う〜わ
なんか毒々しいね。
種車がかわいそう。。。

俺みたいにアニメ見ない&アニオタ嫌いな鉄オタだって居るのに

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 20:33:44.58 ID:nOOxe2oQ.net
慣れだよこんなもん
かねてから白地に青帯や白地に緑帯の新幹線を見慣れた目には
500系のオリジナル塗装も十分毒々しく感じたもんだけどな

135 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 20:43:50.85 ID:I0a4cZXx.net
Nゲージ初心者です。

山手線のパンタグラフの先がはずれてしまいました。

直せそうで直せません。

修理に出すしかないのでしょうか?

136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 20:48:37.12 ID:Ed0bggwf.net
>>135
http://www.katomodels.com/product/assy/pdf/10-890_10-891_10-892_%5Be231kei-yamanote%5D.pdf

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 20:49:38.90 ID:/wKE4Lk/.net
>>135
他の車両のパンタグラフを見比べながら自分ではめてみなよ
そうやって自分でやっていくうちに初心者から脱却していくんだから
良いチャンスだと思ってやってみな

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 21:28:21.95 ID:Io/OMThv.net
>>135
病院池

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 21:33:09.58 ID:NnvcF/MV.net
>>135
ピンセット買ってこい!

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 21:34:35.03 ID:xrKfBYtT.net
パンタグラフの板とホーンでしょ。
片一方ひっかけて、少し鉤を広げて填める感じだね。
ひし形と比べたら直しやすい・・・

手で直しなよ。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 21:37:46.40 ID:rIWEKfBY.net
現行のは頑張っても外せないから外れたなら折れてるだろ

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 21:43:32.41 ID:xrKfBYtT.net
◎===◎  /=====\
  |     〔   〕→広げる
  |

こんな形で外れてないの?

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 21:45:47.44 ID:NnvcF/MV.net
でも最近のパンタは以前のより繊細で関節がハズレやすくて修理も難しくなったとは思う。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:04:53.61 ID:DDIuhXYG.net
みなさん、いろいろありがとうございます。

はまらないなら、手で少し広げてしまえばいいんですね。

物が小さいので苦戦してます。

当然、ルーペはありません。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:17:46.55 ID:5JgXeM3q.net
>>134
山形新幹線・・・

146 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:46:55.47 ID:p5l1/j+M.net
パンティを外す方が難しいよ

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:47:45.87 ID:3gH+0D9/.net
スノラビ諦められんからサンダバ塗り替え…とか考えたけど自分が改造して製作した作品は後々全部正規品が出たからなあ…
885系アラQ…223系2000…ゆとり…189系あさま…

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:53:07.33 ID:p5l1/j+M.net
>>146
当時はスゲー斬新だったよね

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:57:37.81 ID:HyG/u7Q2.net
>>143
繊細というより、関節の食い込みが甘いから、外れやすい。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 22:57:39.08 ID:BuGzisZl.net
>>143
富のPG16パンタは脆いぞ。簡単に壊れる。
PT42やPS13、PS16等はそこそこ強度があるのに…

151 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 23:08:35.86 ID:bURjeJ8R.net
>>133
食わず嫌いはよくないよ
食ってみて文句言おうよ

と鉄ヲタでアニヲタで生物ヲタの私が申しております

ちなみに0系100系はアオオビイモムシ
200系はミドリオビイモムシ
なんてのを提唱した女子生物系鉄ヲタがいてだな…

152 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 23:15:35.72 ID:AlzUVX5m.net
おねぇちゃんの「アソコ」を「くぱぁ」するよりも簡単じゃね(笑)?

153 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 00:23:58.60 ID:rS225v1A.net
>>152
少女形アンドロイドのルートを奪取して
あんなことやこんなことを…

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 00:33:46.69 ID:2rvnB0JK.net
分解してヤフオクに出すんですね

155 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 00:49:57.55 ID:rS225v1A.net
ぶぁーっか
売り飛ばしてどうする
ファームを弄って禁則行為を解除すんだよ

156 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 01:08:32.76 ID:E+AT/jx2.net
言っている意味がわからない

157 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 01:21:19.64 ID:rS225v1A.net
制限AIなんてつまんないからさ

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 01:37:18.94 ID:nFzNRlUo.net
どうでもいいけど女性型ヒューマノイドロボットはガイノイドだ
アンドロイドという言葉に男性型の意味も含まれてる

159 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 01:53:33.22 ID:7YS+QWvg.net
わーってる
ガイノイドって用語がそれほど市民権を得てると思ってないってだけ

160 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 01:54:33.62 ID:Qu0Unqjm.net
人間型ロボットって昔は夢だったけど、
ネットワークが発達しすぎて、リスクの方が高くなってしまったなあ。
下手したら、個人情報完全に抜かれる。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 02:05:26.37 ID:7YS+QWvg.net
そんなあなたに
スタンドアローンの自律コアAIと情報防壁を持ったヒューマノイド・タイプをお薦めします

162 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 02:16:14.28 ID:E8/cidye.net
パンティだの食い込みだの「くぱぁ」って?
ここは過渡スレだよな?

163 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 02:26:25.13 ID:Qu0Unqjm.net
鉄道模型にAI組み込んだら、何か良いことあるかな?

164 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 02:33:37.77 ID:Nn1KeoLG.net
>>163
さあね
DCCとPCを接続してPC側でポイントから列車のコントロールから何もかもできるソフトを
過渡が日本語化して国内向けに販売してくれればうれしかったけど
過渡はそんな気なかったようだし俺もコストからDCCの導入を諦めた
2000年代初めの話

165 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 05:29:58.91 ID:0kDAwewB.net
>>163
チャギントンみたいになるんじゃね?

166 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 06:23:55.05 ID:6qLubw6f.net
俺は昔パンツグラフがハメられなくて、GMストアに持って行ったらその場で無料で直して貰えた。
なんて優しいんだって思ったよ。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 06:36:21.86 ID:XjglSnM8.net
>>96
塗装を剥がしたらJR北海道の特急と変わらない。
塗装した状態だと顔は涙目のウォーズマン

168 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 06:39:14.29 ID:kD0fKqEP.net
>>110
奥山ってフェラの影響か暖色系が多いよね!
新幹線を中心に赤、ピンク、紫の配色が多い。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 08:08:01.39 ID:5xhi/cno.net
E7やメトロ16000、東武の新型特急、とれいゆはそれに当てはまらんな。
E6は赤いけどフェラーリの赤よりなまはげの方を連想するし
E353はE351を引き継いでるだけだしな。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 09:51:54.03 ID:x2rV+QbGj
E259や789-1000と同様、前面中央を黒くしたE353は、数多く跳びこまれるのだろう。
黒だけは止めればいいのに

171 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 11:32:25.60 ID:TcLFNiXo.net
>>164
同じ頃だと思うがJAMでパソコンによる制御システムが出展されていたのを誰か覚えているだろうか
システムというかその会社の売り物は自動制御するためのソフト
説明に車両の加工不要とありDCC使用とは書いていなかった
ブースの大きさは新卒向け合同企業説明会1コマ分程度
会社の事務員だろうか地味な姉ちゃんが一人説明係で立っていたが
ヲタの注目が自動的にポイントが切り替わり列車が動くレイアウトに集中し
姉ちゃん見向きもされていなかったのが印象に残る

172 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 11:52:35.98 ID:0kDAwewB.net
AIから大部ずれてるなw

173 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 12:39:53.95 ID:XiFL/P8w.net
富みたいにASSYを製品生産時だけじゃなく、少しでもいいから継続出荷してほしい…まじで4432Fが無い

174 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 13:22:26.23 ID:BnT2vVtS.net
外国のレイアウトはDCCとPCによる自動運転が全然珍しくないからなぁ
クズみたいなシナリーのレイアウトでも自動運転機能を備えてて萎える orz

総レス数 1013
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200