2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[KATO] ユニトラック信者の会 part3 [UNITRAM]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 08:25:26.73 ID:wAbnNPbj.net
9mmと16.5mmの二種類がありますが
マ〜ッタリ語りましょう。

※スレ埋め立ては、次スレの誘導後に!
※次スレは>>980で必ず立ててください

KATO公式
http://www.katomodels.com/
ユニトラム公式
http://www.katomodels.com/unitram/

前スレ
ユニトラック信者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209848979/
[KATO] ユニトラック信者の会 part2 [UNITRAM]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1297595649/

関連スレ
【FineTrack】レール総合スレ2本目【Unitrack】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200493268/
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 13周目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367829983/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 08:33:47.66 ID:zd7iCesj.net
以下以降荒らしによる埋め立て

940 名無しさん@線路いっぱい sage 2015/08/14(金) 16:02:10.30 ID:qmKFXyf2
ユニトラック

ID:qmKFXyf2
http://hissi.org/read.php/gage/20150814/cW1LRlh5ZjI.html
ID:4yamq6Fx
http://hissi.org/read.php/gage/20150814/NHlhbXE2Rng.html
ID:nL41jsoC
http://hissi.org/read.php/gage/20150814/bkw0MWpzb0M.html
ID:0Oei+yz6
http://hissi.org/read.php/gage/20150814/ME9laSt5ejY.html

3 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 12:23:45.83 ID:ejhhV43h.net
>>1
ユニトラックはしっかり接続できて
お座敷運転でも安定するところがいいね
前スレでもあったけど複線間隔も良い

4 :憂国の記者:2015/08/15(土) 13:00:22.86 ID:x+l57HJt.net
でもフィーダーが任意の場所に取り付けられないのは凄く嫌だよね。

バラストの表現も稚拙です。

5 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 13:43:20.21 ID:ejVUqifc.net
>>4
ジョイントフィーダー使えばいいんじゃない?

6 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 22:18:20.62 ID:ftHBH3J/.net
ジョイントフィーダーは高い割に線が外れたりするので、自分でユニジョイナーに銅線を半田付けすると安くて丈夫なジョイントフィーダーが作れる。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 22:38:21.55 ID:iNMA5qUq.net
複線間隔がリアル
これに尽きる

8 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 14:35:38.67 ID:bF/4U/8y.net
複線間隔はユニトラック
ジョイント音はトミックスS140がリアルだな

9 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 17:43:14.26 ID:2UsAv1WR.net
単線でやっとけ

10 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 01:19:48.08 ID:bGaYy85K.net
ふと、良いこと思い付いた 過渡のレイアウトプランだけど、たまには祭りとして
紅白や交通科学館、てっぱく等のレプリカプラン載せてくれないかな

11 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 02:14:10.89 ID:gdQUtE/Y.net
ならばメーカー問わずで1800x900規格のプラン募集してコンテストとかやってほしいわ

12 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 10:30:00.22 ID:KoOHlzhn.net
モジュールにして各駅の配線を載せていくのもいいかも

13 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 14:01:05.81 ID:dotvXgxi.net
>>7
あと大半径のカーブか

それ以外は全て負けだね

14 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 16:09:12.88 ID:qiOiZjxs.net
R480でさえスペースに困るというのに・・・

15 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 09:42:28.81 ID:6pD98zcp.net
俺のモジュールはR1100くらい
実物はもっと緩いんだけど、これ以上緩くすると逆に間延びしちゃう。フレキで色々試して落ち着いた。デフォルメって大事だなと思った。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 22:39:21.06 ID:5OzmvFYD.net
>>15
R1100いいなー
フレキを自在に操れるようになったら緩和曲線の表現や
直線区間でもちょっと緩いカーブを入れたりとリアルに再現できるんだろうな

17 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 20:40:27.59 ID:iHpCcpAz.net
問題はスペース

18 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 10:53:57.89 ID:q1XDsZH7.net
カーブも2極化だな

19 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 12:06:28.38 ID:rdtAPpDT.net
「大きなカーブだけ」ってモジュールなら俺らにも出来ると思う。
普通のマンションなんかでエンドレスのレイアウト作ろうとすると、どうしても900×1800くらいが限界かな。そのサイズだとどうしても、線路だらけのものに成らざるを得ないのかな。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 18:47:29.00 ID:hMBhiWzT.net
自由に大曲線を造れるユニトラを夢想して両端に伸縮レールを付けたオールスラブ軌道ってフレキを思い浮かべてしまった
曲げた時に飛び出るレールを切る手間がかからないってだけの話なんだけどね

21 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 19:28:59.15 ID:UONvyjvm.net
>>20
富は既にあるというのに
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/lineup/rail/images/r_23.jpg

22 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 20:09:29.44 ID:3W0A/Jfl.net
>>21
こういうのユニトラでも出来そうだな、S29を数珠つなぎにするみたいな感じで。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 20:26:52.78 ID:UONvyjvm.net
じゃあこれか
http://youtu.be/tN5XEya4XaQ

24 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 14:24:19.25 ID:IhepRqGk.net
道床付だとヨーロッパのフライシュマンがフレキを出してるな。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/27(木) 12:33:44.62 ID:cSJVxRfK.net
ようつべの小田急駅をNで再現した人の動画
あんなモジュールを作ってみたい
駅って完全な直線ではなくちょっと曲がったりしてるとこが多いし

26 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/29(土) 12:58:33.36 ID:UomjlDsp.net
HOでも信号機出る模様

27 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/29(土) 20:47:20.28 ID:2NBeAphN.net
http://www.1999.co.jp/blog/img/150821_kato_new01.jpg
http://www.1999.co.jp/blog/img/150821_kato_new02.jpg
Nのような複線スペーサー的なのは無いのな

http://www.1999.co.jp/blog/img/150821_kato_new03.jpg
http://www.1999.co.jp/blog/img/150821_kato_new04.jpg
詳しくは
ttp://www.1999.co.jp/blog/1508213

28 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 01:56:14.79 ID:uNLzEvpC.net
信号機のタイマーはせめて15〜20秒くらいあるとリアルなんだが

29 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 05:43:17.07 ID:IcqdusrO.net
>>28
下手したら、そのうちに一周して帰ってきたりするかもしれんもんね。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 11:20:27.81 ID:s/n258+n.net
>>29
富の信号がいいね。タイマーを自動設定してくれるから

数秒で変わると不自然

31 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 17:40:36.02 ID:uNLzEvpC.net
>>29
エンドレスを一週してきてまだ赤だったら停車すれば良いじゃないか
Nで赤信号で停車するなんてなかなか体験できないよ

32 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 15:06:21.18 ID:+fLswTsm.net
ノーマルユニトラックでPC枕木(グレー)の製品ってないんですか?
カント付き複線バージョンと同じ仕様がいいんですけど。。。。
今はファイントラックを使っているんだけど道床がちゃちいから乗り換える予定なんです。
ただユニトラ独特なブラックマ枕木がどうも不自然に感じるんだよね。
よろしくお願いしまぁす。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 17:03:37.65 ID:iEzphAy9.net
茶色い一色の成型色の初代ユニトラックはPC枕木だよ。
ただ、プラが経年でボキボキに折れるのが難点。

色はTTゲージのTilligと同じ感じだけど、枕木に塗装はなかった。
ttp://www.tillig.com/Bettungsgleissysteme_Gleise.html

34 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 17:09:39.90 ID:P5FwKGWH.net
信号機で思い出したが、実物みたいにポイントと連動したら面白いだろうな。
入れ換え信号機があれば車庫に設置したい。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 17:22:05.82 ID:Ijmz2uED.net
>>34
出発信号機作ってくれるならついでに閉路鎖錠用の絶縁から離れた信号機も欲しい
入信はルート構成できてるか照査するのが難しそうだし、製品化するなら入標っぽいオニギリになるな

36 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 20:29:25.34 ID:j23AoCuF.net
某中古屋に昔のリレー式信号機のリードスイッチセット?(アンプみたいなのと線路の下に敷くやつが6組くらい付属)が1000円くらいで売っていたが、現行信号機に無理やりつないで使えないかな?
(信号機は電球の線だけつなぐ)
86年くらいの黒表紙のカタログにはギャップの切り方とかつなぎ方が載っていたような気もするけど…
他に青いブリキの電源がいるんだっけ?

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 21:17:36.58 ID:oO6WXE1l.net
>>36
あれを使いこなすには、その程度の知識では太刀打ちできない。
当時のものは電球式だったが、今のはLED式。トランジスターアレイなどのLEDをドライブする回路を組まなければならない。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/19(土) 22:02:53.84 ID:iGNp5Wp+.net
難産の末に片渡りが出たけど、それ以降展開がないね
それに比べ、ワイドレールの展開の早いこと
もうバリアブルまで出るそうで・・・

そろそろ高架のフルニューアルでもしてくれんか

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/20(日) 00:38:42.05 ID:7ikb3Qpj.net
ポイント類もリニューアルしてほしいな

40 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 06:37:34.56 ID:CBPcA9MK.net
あの片渡り線、枕木が気に入らん
色は合成枕木っぽくて良いんだけど、あんな敷き方してるポイントなんかあるのか?

あともっと単線のPC枕木シリーズを展開してほしいわ
現状S248しか無いのはなぁ……

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 11:04:08.80 ID:+0Hciyj4.net
S124の単品売りとS62、S64、R481、R718の単線PC枕木タイプは出して欲しいな
これでポイントが合成枕木タイプになれば現在の待避線つきの駅とか留置線が違和感なく出来る

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/22(火) 22:31:21.93 ID:ew5aqjGQ.net
ユニトラムの片渡り出して欲しい…

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 20:14:26.88 ID:2ZM8MirE.net
カーブポイントお願いします

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 20:20:05.32 ID:QAGd0PnB.net
カーブポイントいいなあと思うけど、すでにポイント12個あるから買わないだろうな

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 20:07:12.69 ID:GNEAvESU.net
カーブポイントは、島式ホームエンドが直線しかない近郊型の駅とは相性がいいから欲しいところ
つーか近郊型ってなんで分岐カーブに合わせたホームエンドが出ないんだよ
有効長とれねえじゃん

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 23:55:46.50 ID:XD7achUB.net
>>45
単線レールを使った複線の小判型だったら、
⊂⊃の縦の部分に、内側S29、外側S62で、
差を33mmとって、島式ホームを入れられるよ。

別の方法では、島式ホームを入れる側で、
外側のカーブを、内側の半径+66mmってする方法もあるよ。
こっちは、ホームの部分で、外側にS29を2本入れて調整できるよ。

まあ、KATOだと、TOMIXと違ってこういうレールの使い方がカタログには書いてなく、
レイアウトプラン集を買わないと載ってなかったりするんだけど。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/06(火) 23:49:10.33 ID:95PxpRrq.net
初めて電動ポイントをポイントスイッチで操作した。
しっかり切り替わるのに感動。
それに比べトミックスのは…

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/08(木) 00:39:04.43 ID:mqSqNMJ5.net
>>47
ユニトラ含め過渡製品は国産品の良質な原料を使ってる感があるからいいね

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/08(木) 23:44:09.01 ID:2cex5gsv.net
ユニトラックあげ

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/09(金) 16:56:46.94 ID:hJ70pj9C.net
雲丹虎狗

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/09(金) 22:43:45.51 ID:MDIA4VKe.net
デッキガーダーを買ったは良いがなっかなかハマらん
よく見るとジョイナーの形が違うじゃん!
統一できなかったんかなー。。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/09(金) 23:00:18.61 ID:dxvARbMm.net
>>51
幅の関係があるからねえ。
4番ポイントのジョイナーと同じやつ。

まあ、なくしたらなくしたで、ちょいと加工すれば大丈夫だけども。

53 :憂国の記者:2015/10/11(日) 02:07:30.98 ID:OpZYYfXR.net
R216って何のためにあるんだろうね。誰か正確に詳しく答えて

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/11(日) 02:20:04.58 ID:sxaDJtqb.net
Nゲージ車両を走らせるため

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/11(日) 13:06:20.63 ID:VZ+Xhl+l.net
>>53
確かあれ、きららの発売に合わせて登場じゃなかったっけ?

56 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 13:14:14.22 ID:9T3beqch.net
ポケットラインにもピッタリよ!

57 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/12(月) 20:45:13.06 ID:auYwOssF.net
>>53
20メートル級ならおおよそ走行できる。
ラックの上で走らせるときは重宝する。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 01:10:59.68 ID:E59zWM6S.net
Nの3灯式信号も停止ボタン対応でリニューアルするのかな

59 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 20:31:04.17 ID:Ybf+PiW7.net
Nをリニューアルする前に、HOで様子見ってことはあるのかも。
でも、TOMIXみたいな高機能にしないなら、大して売れないんじゃないの?

60 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/18(日) 21:02:31.63 ID:E59zWM6S.net
信号機は富に大差をつけられてるな

61 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 16:20:20.82 ID:Xp1vyahh.net
Nゲージのレイアウトプラン何時までサボっているのかな?(怒)
隔週と書いた以上10月の2週目には、上げてないと!

62 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 17:50:16.42 ID:jWlOxKFZ.net
そんなに沢山作るのも大変なんだろうけど、
なんかネタ切れになってんのかな。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 20:21:55.72 ID:CEwvlQ6e.net
お座敷運転で久しぶりに電動ポイントを結線してフル活用。
操作は快適だったけどコードの取り回しの大変さと見苦しさ、
片付けの面倒さも久々に味わった。
道床を切り込んだレールも使ってるけど
抜本的に改善したいところ。アナログのままで。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/19(月) 20:22:35.07 ID:EOa1lQL4.net
逆に一般公募したらいいと思う

65 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 20:48:43.97 ID:7ax4xz+Y.net
TOMIXならばカタログの後ろに基本的なつなぎ方が掲載されてるから、
それを見て何を買えばいいかわかるけど、
KATOはそうじゃないんだよね。

レイアウトプラン集を見ると、端数調整レールセットの使い方が書いてあったり、
十字クロスレールなんて、パッケージの裏を見ないとつなぎ方が書いてなかったり。

普通ならつなぎ方を見て、なるほど、こういう組み合わせで買えばいいんだ!
って思うはずなのに、KATOはそこらへんが抜けてるよね。

ネタがないなら、基本的なレールのつなぎ方の解説シリーズでもしたらいいんだよ。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 17:14:23.90 ID:RVS8Bgq2.net
>>27
これは、いつ発売になるのななあ?
    ↓

http://www.1999.co.jp/blog/img/150821_kato_new03.jpg
http://www.1999.co.jp/blog/img/150821_kato_new04.jpg

67 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 18:01:05.17 ID:4bMn8oVV.net
富みたいに無通電時赤モードも用意してくれないかな
複線の閉塞信号機なら常時青でいいんだけど
単線自動閉塞は方向てこ不一致時に軌道回路落下で上下共に赤が点灯するし

68 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 23:13:31.43 ID:rBsRHoUC.net
>>66
前にも書いたけど信号変わるのが早すぎるよ
赤→黄で20秒はほしい

69 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 20:28:28.39 ID:RVZtkN//.net
>>66
今週なので11月か12月の新製品には載ってくるだろう

70 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 20:39:50.94 ID:RVZtkN//.net
あーっと、今秋ね

71 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 14:33:36.83 ID:hxUT8eY5.net
>>66
ついでに、自動踏切も出してくれんかなぁ

72 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 15:23:50.75 ID:KXYhmqZP.net
HOサイズならちゃんとした動作の踏切作れるだろうな、Nのギロチン踏切はもうたくさん。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/27(火) 18:45:56.30 ID:iQgiXHls.net
ho踏切であの動きだと横断歩行者撲殺仕様だなw

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 15:21:57.05 ID:QvRB4fnc.net
車輪が踏むと遮断桿が降りる、プラレール仕様こそ至高!

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 21:23:47.58 ID:uKNZIGgX.net
ところで、加糖ユニトラの自働信号機、いつ頃出るんだろうか?

早く発売してくれないと、家の爺さんくたばちゃうよ。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 23:51:20.30 ID:1C9ZeA1O.net
以前にホビセン江坂のスタッフに聞いたんだが、ハイパーDの後継機を開発中だとか
例えそれが発売されるとしても当分先になるとは思うが
ウチには昔のパワーパックスタンダードしかないので暫くは夢を見よう

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 23:54:38.82 ID:mthPfKnJ.net
さっそくハイパーD絶番かよw

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 15:48:07.55 ID:Eh79Okp/.net
 (HO)リレーラー線路 123o(2本入)
http://i.imgur.com/i4ENCYv.jpg 
・走行中の車両の、軽度の脱線に対する脱線復旧機能を持ち、予防的に設置することにより、固定編成車両の脱線復旧に極めて有効。 
・大規模レイアウトなど手の届かない場所、段差を生じやすい個所などの脱線トラブルのリスク軽減に効果的。 
・単行や小編成用など、場面によりリレーラー(#2-502)の機能を補う用途としても最適です。 
・全長123mm、外観はバラスト表現を含まず踏切の踏板形状を模しているので、木枕木/PC枕木線路を選ばずどこへでも使いやすい設定です。 
・複線間隔の保持にも最適。幅寸法は基本複線間隔相当の60mm。本品を隣り合わせに並べて使うことで、フロア走行時に併行線路が接近するのを防止。 
● (HO)ユニトラック 直線線路 S123(4本入) 
・在来の標準直線線路であったS246を半分の長さにした規格サイズの直線線路 
・レイアウト上の寸法調整に最適。一段と多彩な線路配置やとりまわしが可能となる

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 15:48:35.37 ID:Eh79Okp/.net
http://i.imgur.com/i4ENCYv.jpg

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 18:39:25.01 ID:dwPgLHHW.net
脱線復旧レールが一番効果を発揮するのは、
後ろの台車の後ろの車輪の脱輪だね。

進行方向前方の車輪が脱輪した台車の復旧は困難。
KATOもTOMIXもそんなもん。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 03:23:48.42 ID:D3yfoSOJ.net
バック走行させればおk

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 17:09:59.60 ID:HDl4P8/b.net
>>80
??? わからん?

電車とかの編成になってたら
一両の車両の前方が脱線してても
その前の車両から見たら後方の台車にならないか?

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 18:47:01.03 ID:nX3cX9lh.net
>>82
ボディーマウントカプラーなら、進行方向から見てどっちの台車でも変わんないだろうけど。

台車マウントだと、前後というより、動力車より前か後かで変わるんじゃないの?
動力車より後ろだと、カプラー同士が引っ張り合うから、真っ直ぐに向きやすくて、
動力車より前だと、カプラー同士が押し合うから、真っ直ぐになりにくいってことでねえの?

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 21:41:20.16 ID:pCNThI5n.net
レイアウトプラン=オサボリ中!!!

85 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 23:56:08.99 ID:6ghSnUjj.net
レイアプランぐらい自分で考えろって言いたいんだろうな

86 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 01:05:35.64 ID:UT1BzAxo.net
ユニトラックで作るT-Trakモジュールのクラブリストを見ると
アメリカ・オーストラリアがかなり盛んで
欧州もあるけど、ロシアにもクラブがあるみたい。
http://ttrak.wikidot.com/clubs

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 11:55:23.41 ID:bY0E5m4c.net
レイアウトプラン=サボってからもうチョットで1ヶ月!!!

88 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 13:11:16.23 ID:eIHkNxom.net
他の仕事で忙しいのならそれもそれでいいんだけろうど。
お金払う方がスケジュールから大きく外れたりとかは嫌だけど。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 15:18:58.11 ID:Az1NHnLH.net
だからプランを一般公募しろよ

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 18:50:04.67 ID:LLUv5upa.net
HOで信号出すならNでも6灯式信号出して欲しい。
ついでに6番ポイントとダブルクロスを選択/非選択式を選べる様にリニューアルせよ。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 20:12:32.66 ID:td+u4jiw.net
>>90
東長崎・江坂の両総本山で直訴しろ!

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 00:20:26.37 ID:Q7V73OVo.net
複線間隔33mmで組み込めるXポイントをだな

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 07:12:05.90 ID:OZNg5JjO.net
単線カント欲しい
異教の使えは無しで

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 02:36:41.84 ID:O748ppCh.net
HOの信号機楽しみ
停止ボタンで赤信号現示出来る機構が良さげ
Nの方も停止ボタン対応で離乳して欲しいわ

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 07:34:58.24 ID:h0tZyKP5.net
新しいパワーパックが信号機電源搭載みたいね。
KATOはTOMIXと違って信号用電源別売りでコントローラー自体の値段を安くしてたけど、
これが吉と出るか凶とでるかはわからないけど。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 19:17:51.66 ID:O748ppCh.net
>>95
>新しいパワーパックが信号機電源搭載みたいね。

http://www.katomodels.com/p/power_pack_hd/
車両走行用とアクセサリー用側面スナップ端子しか書いてないから、アクセサリー端子と信号機用電源は別途必要だと思うんだが

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 02:18:25.02 ID:yho0P6th.net
>>94
同時に信号灯数を増やして欲しい。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 02:45:09.35 ID:eOA8o6Ig.net
4灯式5灯式は出して欲しいよね

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 03:59:01.98 ID:PnGaINEm.net
>>93
手を動かせ

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 22:32:27.94 ID:bbYyKCbj.net
ユニトラックのT-Trakモジュールが96台つながったレイアウト
なかなか壮観だね
http://imgur.com/gxsVaTK

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 22:40:38.17 ID:kOW4R2hn.net
http://i.imgur.com/gxsVaTKh.jpg

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 23:14:50.10 ID:bbYyKCbj.net
>>101
ありがとう。
上部ヤードのボードは1枚横620ミリでしょう。
なので、ヤードだけで3720ミリあるかな。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 20:02:45.76 ID:EdX0jwQv.net
過渡16番信号機予約した
停止ボタンで出発信号機再現するのが楽しみだぜ

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 20:58:17.83 ID:ynbkfYu5.net
お手頃な価格のHOユニトラック対応ホームを過渡から発売して欲しいね
サードパーティ製は値段が高くて・・・

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 16:57:12.28 ID:au+dkZZJ.net
過渡16番信号機入手した
後は自動踏切いつ発売してくれるんじゃ。
儂の生きている内に発売してくれんかなぁ〜

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 19:27:59.48 ID:LYmgPj7J.net
>>105
30年後になります(´>∀<`)ゝ

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 00:27:59.91 ID:JTJKlOH/.net
>>104
組み立てのペーパー製だったら出してるよね。
どっかの海外ブランドのやつを、過渡の名前で出しているだけだと思うけど。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 01:32:53.96 ID:MQUNqEuo.net
>>107
そんな商品もあったような気がする
過渡の島式ホームエンド1を2つと島式ホームDを適量買ってきて、2015聖典P215の方法を応用してかさ上げすれば、
かなり廉価でそれらしい雰囲気にはなるかな?

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 01:37:14.99 ID:MQUNqEuo.net
http://www6.plala.or.jp/jk3kxd/gazou/tomy/plarail/pld031.jpg
思いついたがやはりやめておこうw

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 01:38:14.70 ID:FaEqU5jS.net
>>109
ダイソーへgo!

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 09:59:33.25 ID:o0wOoRsl.net
>>109
なつかしい。昔持っていた。俺にとって鉄道模型の原点だよ。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:05:37.19 ID:NdbO6Npp.net
プラレールの木とか信号機とか、アクセサリーが好きだったな
懐かしい

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 21:49:13.28 ID:y6C8iF5x.net
プラレールはなんでああもアクセサリー系が単品販売にならないのかな。
車両は最近になってやりだしたけど。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 23:34:56.62 ID:Qgp1fMnn.net
小売が嫌がるんでは

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 20:58:28.31 ID:X3MxLTXq.net
>>105
信号機使ってみました?
あのセンサーは通電しない車両(車輪)でも反応するのでしょうか?

116 :憂国の記者:2015/12/07(月) 23:09:29.39 ID:o3C5iT34.net
質感だとKATOよりTOMIXのほうがいいとおもうけどどうしてKATO使うの?

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 00:32:49.99 ID:qutG61Mg.net
>>116
16番だと過度が使いやすいし、何処でも売ってるからとマジレス

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 01:43:43.61 ID:usb0gLoQ.net
16番だとKATOとエンドウが組み線路二強でシノハラのフレキとポイントが続く感じじゃないか?
NのTOMIXは・・・そろそろ恒例のシステムチェンジが来るんじゃないかと思ってあえて避けている

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 09:04:45.85 ID:BAF1Mwti.net
トミックスは複線間隔の見直しろ

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 09:08:00.10 ID:k80Lb3dz.net
katoでもエンドウでもいいからロングレールを出して欲しい あと8番とか10番のポイントも

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:40:26.08 ID:oL9W0bFC.net
>>119
ここで言わなくても。
Fトラスレがあるのに。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 13:35:24.33 ID:+g/AyM9Z.net
>>116
中国生産になってポイントの質がガタッと下がってからファイントラック見切った

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 14:16:53.41 ID:pdCsElue.net
>>115
通電しない車両(車輪)でも反応しますよ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 15:31:05.25 ID:hpaUs3jR.net
>>123
レスサンクスです。
それだと低速・長編成の貨物列車でも問題無く動作しますね。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 16:33:19.07 ID:pdCsElue.net
>>124

ただ、信号の切り替え時間が調整できると最高なんだがね。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 16:36:03.97 ID:28kXBDkr.net
KATOのポイントレールは、ブラス製車両の重量に負けてしまうときが
あるのが残念点。
そのせいで全部エンドウレール使ってる。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 00:15:20.66 ID:gVXqmCna.net
>>123-124
カツミの特製品でエンドウの25cm直線線路(現行の組線路)付きの3灯自動信号機は
通電車輪しか反応しないので、天プラ9600+エンドウセキ20両+KATOヨ5000室内灯付を
低速で走らせていたら、青→9600通過で赤→黄→青に変る前にヨ通過で再び赤→黄→青
これを何回も繰り返していたら壊れたwww

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 01:50:27.11 ID:Mqye+GQZ.net
停止信号ボタンを買えば赤信号無視やり放題だぜw

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 05:50:23.28 ID:3dTWb3M+.net
>>128
でもDCCじゃなかったら進路開通してないと列車は動けないし

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 10:18:03.03 ID:nZGjDpdX.net
ユニトラの展開は相変わらず遅いな
単線PC枕木レール早よ…当然カント付きで
あと高架駅構内用の単線スラブ軌道も

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 01:46:24.12 ID:swbKD1RR.net
130
駅構内だけ木枕木とか萎えるよね
駅構内こそスラブじゃないと

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 15:06:01.61 ID:Cg+Pa2kO.net
茶レールを手に入れて塗ればどうや?
あれPCマクラギやし

133 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 16:57:11.77 ID:8bLy56ha.net
>>131
単線PC枕木は駅構内用248のみ売っているよ

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 03:11:51.51 ID:NUxdMJ9H.net
合成枕木ポイントとスラブ軌道で構成された近代的な駅構内が組めるのはいつになるやら…

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:23:47.87 ID:LLqNq6Pp.net
パワーパックをエフェクターボードに固定しておくと
お座敷運転の時に準備と片付けがラクだね
配線ごとボード内に納められるし

136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 22:35:11.48 ID:LpS0KCKI.net
都内でユニトラムV50売っている店ないかな?

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 05:22:36.72 ID:2rxE/w3A.net
調べろよな。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 08:09:13.88 ID:mm61C89p.net
狭いところでレイアウト作ろうとすると、カーブポイントとか欲しくなるね。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 21:43:03.82 ID:dXqrElT+.net
みんなフィーダー付きカーブレール持ってるの?

140 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 09:32:34.22 ID:5shMpQI5.net
カーブってか、ジョイナー給電にすりゃ大概の箇所に電気を流せる

141 :◆BF5B/YTuRs :2016/01/01(金) 14:21:46.42 ID:WcW+WmIL.net
フィーダー付きカーブレールって最初期製品にあったな。
20年以上前か。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 14:32:48.99 ID:Nx8JHcew.net
こういうときは富のフィーダーが羨ましい
ジョイナー給電でもいいんだけど、お座敷で組むときは富方式が簡単で良いんだよねぇ…

143 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 20:06:58.59 ID:apxH2C7o.net
>>142
ようこそF虎の世界へ

144 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 21:29:55.25 ID:DcQHx4OB.net
今は富のDU-101を使ってるが、レールはユニトラックしか持っていない
富の間の抜けた複線間隔は受け入れられない

145 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:56:15.57 ID:yQpxNlw8.net
とみーとかくそ

146 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 22:44:11.27 ID:EN+YCa7+.net
富線路の複線間隔の間延び感はキツい(特にワイドレール)

147 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 00:27:06.90 ID:IISeUOJR.net
みとーかくそ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 17:20:00.95 ID:/WrhdnsBq
ポイント完全選択式になんねーかな。
外回りから内回り横断して車庫入れする場合、わざわざギャップ切って選択式フィーダー入れないと
内回りも同時に動いて面倒。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 05:24:12.55 ID:qO4nXlv3.net
>>141
S248Fもその当時にあったよなw

150 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 14:58:07.10 ID:n9itAGay.net
その頃かな トミックスレールと繋げれるレール出てたよね

151 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 19:22:30.41 ID:EcWiWVHJ.net
今もあるよ
http://joshinweb.jp/train/1748/4949727000459.html

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 16:25:39.58 ID:a0/OsNiX.net
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?

153 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 16:53:51.76 ID:gkRdG0aA.net
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつキチガイじゃね?
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

154 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 22:41:46.21 ID:NDSUf3Xt.net
ユニトラック保線します

155 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 09:02:54.53 ID:g+74g8nd.net
欧州型の車止めや踏切を出して欲しい。キット形式でいいのでDB、SBB、SNCF、RhBあたり選択できればいいな。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 19:34:08.78 ID:6jFyhJti.net
だな

157 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 12:50:02.75 ID:dhcXyQbp.net
ピットレールとか単線PC枕木のS124とか出し惜しみせずとっとと単品売れや

158 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 16:59:16.37 ID:xaXprgIH.net
DCの時に使っていたが、電圧降下はひどいし、
ジョイナーや道床の作りが貧弱で耐久性に不安があったから
DCC導入を機に海外メーカーに乗り換えたな

159 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 12:19:08.47 ID:7sSsphYR.net
過渡はもっと線路に力を入れてほしいよな
単線PC枕木とか複線間隔33mmで分岐できるXポイントとか
各種ポイントのリニューアルとか

160 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 21:27:59.18 ID:QxDdgVEQ.net
HOのトラス鉄橋はいつ発売するんだ。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 00:09:03.64 ID:4UVi+JN3.net
>>159
ポイントなら8番とか10番のような新型が欲しい

162 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 00:47:43.89 ID:gcfeHU7+.net
逆にいまだに#4用のクロスレールが出ていないのが理解できない

163 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 02:11:46.99 ID:Oylgj4f1.net
>>158

どこの製品に変えたんですか? フライシュマン?

164 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 00:22:07.28 ID:SXYQubd9.net
>>162
ダブルスリップなんて贅沢言わんから、せめて交差線路くらいねぇ・・・

165 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 03:14:49.37 ID:Yt137ARk.net
Nのダブルクロスと6番ポイントを選択/非選択式に選択可能にして欲しい。
Nの信号機も6灯式にリニューアルして停止ボタン対応にすべき。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 23:20:52.94 ID:UL1/YsDw.net
ユニトラックのモジュールレイアウトが
欧米で大ヒットしているらしい。
この動画のレイアウトは、1周157メートルだそうだ。
https://youtu.be/84apiADB1Rs

167 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 00:49:47.19 ID:EG1mu/BT.net
楽しいな

土地の広いお国だと実物も模型も
スリップポイントやカーブポイントはそうそう必要ないのだろうかな

168 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 09:33:49.73 ID:yWLT2gl1.net
>>167
楽しそうですよね

元々は日本で始まったモジュール規格で、
しかもユニトラックなのに
欧米ではとても普及しているようですね

169 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 11:55:29.93 ID:yWLT2gl1.net
ユニトラックは日本向けだと思ってたけど
海外のシェアが伸びると、
海外からの要望が優先されたりして

170 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 14:49:55.55 ID:+vYPWHxE.net
カーブポイントは売れないかも知れんが、ダブルスリップはアメリカでも使うし、三方向も欲しいな。欧米問わずヤードや大きな終着駅でのスリップポイントの使用頻度は高いよね。
結論は単なるキボンヌになってしまうけどやはり欲しいな。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 15:23:13.48 ID:ZCCWh0qj.net
合成枕木ポイントやスラブ軌道orPC枕木の単線レール早よ
当然カーブレールはカント付きで
最近ユニトラックの新製品が途切れてるから心配

172 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 19:02:44.86 ID:R37q6rBY.net
富スレとの伸び率でも違いがわかるよな…

173 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:43:35.92 ID:oQYf73OR.net
欧米でも売るんだったら日本型の踏切や車止めだけっていうのもな。
ロクハンはヨーロッパ仕様の車止め出してるしKATOも出したらいいのに。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:51:07.65 ID:Wizt+1Ig.net
富スレは木マクラギレールの外観が劣化したという話題で伸びてたな

新製品どころかいまだに複線プレート買い足してる俺・・・

175 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 00:19:30.89 ID:+VjoXdmi.net
>>174
複線プレートは、曲線部の架線柱間が狭くて
長い車両が架線柱に当たっちゃうんで
ワイドタイプ架線柱が出て、複線プレートは消えたよね。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 04:39:45.58 ID:0+qjYrJU.net
クハネ583とかか?

177 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 08:22:27.08 ID:pYtNQxES.net
スラブ軌道ではなくPC枕木の複線高架線路って生産されていないのですか?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 08:48:09.32 ID:hbT93D0a.net
レールの断面をリアルにしてほしい

179 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 12:00:55.41 ID:CcZJiZJ4.net
>>177
単体では発売されていない。
複線立体交差セットのみで発売してる。
もっとも、複線高架橋は取り外してバラスト線路に交換できるから、金さえ気にしないならある程度のバリエーションは今のままでも作れる。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 13:06:06.23 ID:LIblhQh+.net
>>179
なるほど、バラすことが出来たんですね。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 21:13:29.01 ID:5ba9/Y1p.net
加糖ユニトラの自動踏切、いつ頃発売するんだろう?

182 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 22:51:51.59 ID:YKKp8uVN.net
>>181
ユニトラの踏み切り?
数年前にリニュされたけどまた出るの?

183 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 23:08:02.29 ID:5ba9/Y1p.net
>>182
HOのユニトラの踏み切りね。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 20:47:00.73 ID:mGawPXF5.net
HOで312.5mmの直線レールを出したら神

185 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 11:14:29.25 ID:/7XnHqoG.net
Nで310mmの複線直線なら欲しい!

186 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 15:30:01.87 ID:pYzooUlo.net
土手システムが欲しい(まだ自作してない)
あと擬似地下ホーム

187 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 07:40:40.37 ID:jr8k+5E0.net
>>176
長くて幅広な北米型はまず走れない
ガンダーソンMAXI-IVあたりだと複線間隔の広いtomixでも高架側壁に引っかかったりするし

188 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 06:50:00.08 ID:0ddIt2+m.net
外車という考えは無かった

189 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 12:40:27.84 ID:cX1jitYm.net
フルサイズの新幹線も単線用だと厳しい

腹を擦ると言う意味では富100系が一番シビアだね
それが理由で旧V13を購入置き換えた

190 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/03(日) 16:00:40.70 ID:0vAzH77C.net
MR誌5月号の表紙が、ユニトラック使用のT-Trakモジュールだ!
http://mrr.trains.com/issues/2016/may-2016

191 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 16:18:37.48 ID:8Ok3EdXu.net
地下トンネルと地下駅は出して欲しい。
ユニメトロと言う商品名でな。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 17:32:04.41 ID:vzAl3gUL.net
メトロは売れないからダメだよ

193 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 03:55:45.54 ID:U6Kw92JG.net
地下レイアウトの需要とか更に下がるよな

194 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 08:57:15.50 ID:5u1JF5xn.net
通路を疾走するドブネズミが附属ストラクチャ

195 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 21:30:59.18 ID:Apo09IHG.net
ホビセン2階の隅でで埃被ってる地下鉄ジオラマがわびしい

196 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 17:38:17.53 ID:jFooQmHS.net
>>192
でもJRや大手私鉄でも地下線はあるから売れると思うけどな。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 18:12:08.83 ID:jFooQmHS.net
>>193
KATOが新たな遊び方を提案すれば売れるかもよ?w

198 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 00:01:16.48 ID:lLbp9Txf.net
Fトラの築堤に対抗して擬似地下線路とな

199 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 15:49:00.56 ID:BEgzWxb4.net
出したら路面みたいに富が後出しジャンケンで出すだろ

200 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 15:24:06.35 ID:QcCyN+D6.net
トミーで既に出してるだろ
http://i.imgur.com/gsv8PPj.jpg

201 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 16:14:30.64 ID:TNZel3K2.net
>>200
いいねー、プラレール。

202 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 00:45:13.33 ID:b8WVEXTM.net
T-Trakどうかな
https://youtu.be/qvPcnpMLCGc

203 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 03:08:14.67 ID:8acc1hwa.net
これは期待

20-015
アッシュピット線路 186mm (2本入)
4月28日発売予定
予価 ¥ 500+税
http://i.imgur.com/CehfIKA.jpg

204 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 03:12:08.60 ID:8acc1hwa.net
ってググッたら4月6日掲載じゃないか
お前らどこ見てんだよwww

205 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 03:42:18.71 ID:mxdq9E3t.net
要するに扇型庫専用線路を弄ったものでしょう

206 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 04:10:42.17 ID:TrRYNWWa.net
6番Y字ポイント
ダブルスリップポイント
カーブポイント
複線ポイント(ユニトラムの大型仕様)

この辺り作ってもらえればレイアウトの幅も拡がるというのに

207 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 10:47:13.42 ID:5UJ3XMm3.net
お前ら冷めてるのな
F虎スレとか築堤が出るって抱けで喜んでるのに

208 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 17:35:59.70 ID:K2HaqahS.net
素直に お買い上げ なもんで

209 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 21:52:08.66 ID:ALRB/OqB.net
フロア運転でもコードが扱いやすく邪魔にならないシステムがなんとかして出れば勝つる
(道床切り欠いて下くぐらせたりしてるけどどうも・・・)

DCCなにそれ

210 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/28(木) 11:46:01.79 ID:1y8lDz1W.net
PC枕木のフレキシブルレールを希望する。
てか何故出ない?

211 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/28(木) 12:25:10.43 ID:CZazA164.net
PECOは高えしなぁ

212 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/28(木) 17:20:44.80 ID:xbtGPiBg.net
>>209
私もフロア運転でのポイント用配線に困ってる。新幹線の駅だと
延長コードが3本ぐらいいるし…
電池内蔵のリモコンポイントコントロールユニットとか
作ってくれないかな

DCCなにそれ

213 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 01:52:06.00 ID:UOpcg8bK.net
ユニトラック電動ポイントを6個ほどDCC化して気付いた。D101とかで列車と同時にポイントもコントロールする場合、チクタクバンバンみたいな忙しさで事故起こすw

複数ポイントのアドレスを統一して連動して転換させれば、走行中の列車はガクッとスピードダウンするし

結果、ポイントだけパワーパックスタンダードから制御してる。配線の煩わしさは我慢

214 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 11:04:41.00 ID:VkJkX/VM.net
>>213
ポイント転換の電力もレール給電分から取っている
コンデンサーがないDS51Kはきびしいかも
アナログ制御のように1個ずつ配線する必要はなく、線路横に併設した別電路へ繋いで指令・給電すればよいが、
もうひとつD101などのDCCコントローラーが必要になる欠点付

215 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 16:55:08.44 ID:r88R8PwY.net
複線スラブレールを切って単線のスラブレールを作ってみたけど
Pカッターがあれば定規すら不要で超簡単。
あと10個ほど切れば16両対応の高架駅に使おう。

あとはそれに合うポイント周りが`欲しいね

216 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 17:56:49.04 ID:vIqRWYMn.net
複線プレート線路(駅だけ)を手に入れたので、V11と組み合わせて
お座敷運転したけど、設置が楽でいいね。
普通の直線とかカーブレールはコスパが悪すぎて売れなかったん
だろうけど、複線レールが充実した今では駅だけでも利用価値があるね。

V15に合うような島式ホームのプレートやポイント付のプレートも作らないかな。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 10:16:27.48 ID:fTkyXvNC.net
T-Trak熱いぜ

T-Trakモジュールキックオフミーティング@ホビーセンターカトー東京
http://www.katomodel...log/tokyo/000548.php

218 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/12(木) 11:05:43.09 ID:Q8tGA3cD.net
>>217
URLがおかしい。

【東京店】T-Trakモジュール キックオフミーティング開催のお知らせ(5/29)
http://www.katomodels.com/hobbycenter/blog/tokyo/000548.php

T-Trakモジュール キックオフミーティング詳細
開催場所 ホビーセンターカトー東京 2階 特設会場
開催日時 2016年5月29日(日曜日)13:00〜15:00

219 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/15(日) 00:14:14.02 ID:R5clQ5bV.net
チクタクバンバンワロタ
確かにふと我に返ると「俺なんでこんな作業やってんの?
楽しいか俺?」と言う自問自答あるよな まったりと優雅にやろう




















220 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/20(金) 13:22:29.52 ID:GNOuefb/.net
カトーデジタルでは16個までのポイントを転換できる制御盤があったよね?デジトラさんも作ってくんろ

221 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 02:05:08.70 ID:Zw0982Nq.net
ハードオフにあったV11に手を出してしまった
40年近くトミックス一筋だったのに
いいなコレ…

222 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 17:45:43.62 ID:w+HFHa6P.net
>>220
鳴り物入りで発売したが嵐の様に去っていったアレだな。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/10(金) 23:31:55.84 ID:HxSUyEPx.net
私はあーらーし

224 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/11(土) 11:29:53.56 ID:CR+FiZxz.net
>>221
ようこそ。俺もV11からユニトラックに乗り換えた。途中に6番ポイントの島式ホームの駅を作って楽しんでるわ。V14の裏に載ってる凹型のレイアウトのような感じね。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 01:52:05.06 ID:wIVnbmPT.net
信号機だけはジョイント線路を使って富製品を設置してます
4灯式・5灯式あり、タイマー機能、無通電時赤、抑速モード搭載・・・富には勝てませんわ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 02:14:08.65 ID:y2an9NPU.net
>>225
こんな強者が居るよ
ttp://black.ap.teacup.com/onmitu2/2567.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


227 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 16:47:57.28 ID:k87JbUgV.net
ユニトラムの併専境界線路を真っ二つにすると、124mmの長さで
複線間隔が4mm変更できる緩いカーブ線路になる、ユニトラと富の複線を
つなぐ時は、ナジミつなぎより短くて安定した走行が出来るよ

228 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 18:26:43.60 ID:E0JnVfdE.net
前スレから

584 526 sage 2013/02/22(金) 22:09:16.14 ID:0boqfn9g
併専境界線路124mmと複線直線線路S124mmを買ってきた。
結構高いと思ったらいろいろパーツがついているのね。

で、半分に切るときは真ん中から切らずわざとオフセットさせて
幅がびったりになるように張り合わせたものを1組作る予定。

残った方はt0.5のプラバンの上にでも貼って隙間をバラストで埋めようか

544 名無しさん@線路いっぱい sage 2012/10/31(水) 12:06:52.98 ID:C1XonsQD
こんな感じかな
http://dl10.getuploader.com/g/n_gage/30/20121031_120614.jpg

229 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 20:31:04.61 ID:1emZt7Ez.net
>>226
おおーー
ナイスアイデア TKS

さっそく作ってみた。少し進化させて双方のレールを引き抜いてユニトラックS248の真ん中に富の信号を同床ごとはめた
最後に外したユニトラックのレールで貫通させた。

全く違和感無し。一本、30分ぐらいで出来るぞ〜

230 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 20:33:45.58 ID:1emZt7Ez.net
レールの写真です。

http://i.imgur.com/Pf1GL7N.jpg

231 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 20:58:11.55 ID:/DQtTJWM.net
>>230
イイね!
s248に入れてるからスッキリしてる

232 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 22:02:29.15 ID:2H5+SP4H.net
>>230
左下のジョイナーに突っ込んどく。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 22:21:55.86 ID:KqpMt9N1.net
>>230
SUGEEEEEEE!

>>232
マジだった…
ワロタwww

234 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/27(月) 12:49:27.27 ID:+78qk1Oh.net
やべー、俺もやりたい。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/28(火) 00:14:28.57 ID:UstvsKxp.net
これはよいKATOMIX
Fトラがインクジェット彩色のになると馴染まなくなりそうw

236 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/28(火) 01:09:01.12 ID:8nsqED+O.net
ユニトラックは簡単にレール外れたけどFトラの裏のポッチがガンだな

237 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/29(水) 22:58:54.42 ID:Oel4uc8/.net
>>236
228です。確かにポッチが面倒です。1本はポッチを切り取れましたがもう片方は切り取れず裏から同床に切れ込みを随分入れました。

しかしながらレールを嵌めると全く分からないので気にする必要はないかも。2本目は信号側の同床をできる限り短く切って、ユニトラ側をできる限り残す方向で考えてます。

思いの外、反響が有ったのでクリーニングレールも計画中です。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 01:50:17.72 ID:rTVP7Onf.net
ユニトラックも、半径282、角度15度の両開きポイント出してくれないかな。レイアウトの小型化にはうってつけなんだが。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 02:51:40.34 ID:zQNX95iy.net
単線設定でちょっとやってみた
ユニトラックの内側をちゃんと削ればもっとスッキリしそう
クリーニングレールは単線向きかなと
http://i.imgur.com/iKxy5MR.jpg
http://i.imgur.com/7kj8F80.jpg

240 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 11:53:50.35 ID:LHkhQ4h2.net
あ〜そこまで手を加えて、加工してまで組み込むことなんて、考えたことなかった(称賛)

エンドレスに車輪クリーニングレールを組み込んだ車輪洗浄線を造ったことがあるけど
手抜きも手抜き(↓)なんだよね

S62J+S140(Tomix)+S62J+S45.5(端数線路)
≒ S124+S186 = 310mm

310mmよりも短くまとめる発想が出てこない自分が恨めしい

241 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 12:44:39.38 ID:zQNX95iy.net
単線の場合道床の切り方に工夫がいる模様
垂直に刃を入れると>>239のように隙間が空くので縁に沿って斜めに入れると違和感が減る

242 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 14:11:55.48 ID:zQNX95iy.net
クリーニングレールのレールが抜けない
>>229氏の力量に期待!

243 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 16:49:40.43 ID:zQNX95iy.net
結果こうなってしまった
http://i.imgur.com/KrXyV4X.jpg
http://i.imgur.com/RWDEZsX.jpg
モーター本体が対象だと思ったらちょっとズレてた

244 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 20:00:37.16 ID:zQNX95iy.net
人柱、若干補正して完成
カットの注意点
・クリーニングレールは本体の出具合が左右対象ではないので確認してから切る←切りすぎた
・基盤からの線が切れやすいので取扱注意←切れた
・本体の反対側切りすぎ注意←切りすぎた
・道床を切る際は斜めに這わせて切る←最初垂直に切ったら隙間空いた
・老眼には辛い
http://i.imgur.com/TMqRcQJ.jpg
http://i.imgur.com/g6Oub5e.jpg
目が疲れた、寝る

245 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 20:12:01.21 ID:rl6zrgpE.net
いろいろ失敗してるようだけどそれを感じさせないクオリティすごいね
カットラインもズームさせないとわからんしGJ

246 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/12(火) 22:26:49.97 ID:IUn9G//z.net
>>230
簡単な割に見栄えが良くて良いから試してみたくなる

我が家の鉄道では
62(過渡ジョイント線路)+18.5(富端数レール)+70(富信号機)+18.5(富端数レール)+62(過渡ジョイント線路)=231
エンドレスの反対側にS186+S45.5(端数レール)=231.5≒231
で設置してます
ちなみに富端数レールを入れるのは信号機基礎部分とジョイント線路のバラスト部が干渉するからです

247 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/26(火) 23:56:15.13 ID:/RyI9skc.net
盛り上がらないね〜

248 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/27(水) 00:43:41.69 ID:4NggyPSL.net
インフラ分野は市場在庫が切れ始めた頃に再生産される安定供給こそ評価されるべきことなんだけど
それが実践されている時は案外そのありがたさに気付かないんだよな

ま、休止品とか、黒歴史化したモノが多いだけに、
そ〜ゆうものを突発的に出してくれれば盛り上がるんじゃないか?


とりあえずセットは手に入るけど延長部だけ見掛けなくなった近郊形島式ホームA/Bの再生産カモ〜〜ン!

249 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/29(金) 22:30:07.59 ID:ExdumpTz.net
異教の築堤なんかうらやましくないぞ、俺は車両ケースの入れ替え用の余りウレタンを梱包テープで3本か6本一纏めに
して築堤の芯にしている、端面の切り欠きを上手く組み合わせれば緩いカーブも対応可能だ
俺はそこまでやってないけどボール紙に色塗って青海苔撒いた法面つくれば見栄えも良くなると思う
あと、前にも言ったけど複線間隔25ミリでカーブはアプローチ線路の所で間隔33ミリに
直しつつ緩和曲線になってるスーパーユニトラック出してくれよ、カーブ入り口のカクカク
曲がるの嫌なんだよ

250 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/31(日) 08:18:25.14 ID:SggaKxQu.net
両開きポイント買った。これで3つ目。しかし、肝心のレイアウトボードの製作が全く手についてない。

251 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/31(日) 23:25:00.23 ID:UNc8I+ED.net
裏山どころかインクジェット彩色ご愁傷様と思う(言っちゃった

252 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/04(木) 23:09:29.70 ID:FFo6NrNW.net
HOストラクチャーの充実を!
駅ホームとか高架線路とか鉄橋とか

253 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 06:21:05.15 ID:dZ1FhSNk.net
やっと第3種車止めが製品化されるみたいだな(∩´∀`)∩ワーイ

254 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 09:04:27.72 ID:vZFpAwU4.net
ターンテーブル関連線路が出たときから期待してたものがようやく来るな。
ユニジョイナーなしだしキット状構成でいいから安くなる期待したいが、
部品点数多そうだから、それなりかもな。
レール上に乗ってる枕木の有無が選択できるといいな

255 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 19:53:31.81 ID:S46BgUcr.net
欧州タイプの車止めも出して欲しい…。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 21:21:43.59 ID:vZFpAwU4.net
えええ・・

257 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 02:52:08.81 ID:eox6ULpm.net
欧州タイプの架線柱と信号が欲しい。
私鉄風にアレンジも効くだろうし。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 10:01:11.76 ID:JSGessNd.net
>>257
まず単線架線柱をなんとかして欲しい。
KATOのはTomixと比べて筋交いが一本足りない。あの様なタイプの架線柱ってあるの?

Tomixのタイプが大多数だと思うけど

259 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 11:01:25.94 .net
http://i.imgur.com/ghpCFkV.jpg
http://i.imgur.com/DTfW7xi.jpg

260 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 11:51:58.05 ID:K6F6+Ger.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanzatsu/imgs/b/5/b57d55d1.JPG
これが近いんじゃね?

261 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 12:23:26.71 .net
http://xn--18-773atdqe0e404v010bw84eqtk.com/wp-content/uploads/DSC03948.jpg

262 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 13:59:42.80 ID:JSGessNd.net
>>260、260

レスサンクスです。
でも、それらは最新のヤツで上辺と下辺を一体で曲げ加工したタイプでKATOとTomixの上下別々のタイプとは違うんだよね。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 14:00:51.11 ID:8hHc//eM.net
それより信号高配とか負き電線とかのガイシを再現してほしい
今のって過渡も富もとりあえず2個つけてるだけじゃん

264 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 14:43:44.50 ID:shFbjItv.net
>>263
インテグレートを想定した構成になっているからね。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 16:11:39.44 ID:ygrlJFIa.net
インテグレート架線の区間で未だにこのブラケット使ってる箇所はどれだけあるんだろう

富のストラクチャーって全部古い設計の設備をモデルにしてるよね
信号機然り高架然り

266 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 16:51:00.20 ID:JSGessNd.net
古い時代を再現したい時もあるから今のを生産中止にはしないで欲しい。

レールみたいに全部コンクリート枕木は勘弁

267 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 17:57:28.00 ID:5yBGYaCZ.net
近郊形ホーム(延長部)再生産入荷キタ━(゚∀゚)━!


早速カゴに入れてレジを通しました

268 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 22:30:43.33 ID:T/i5A0/e.net
>>258-262
手持ちで近いのがあったので
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00173377-1470662546.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00173378-1470662546.jpg

こっちをデフォルメしたほうが似てるかも
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00173379-1470662546.jpg

269 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/09(火) 05:55:31.49 ID:rKrOcUSu.net
>>268
上2つは可動ブラケットじゃないから似てるようで全然違う

270 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/09(火) 09:51:14.35 ID:SfaM4urM.net
>>253
写真どこ?

271 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/09(火) 23:08:58.40 ID:sJjVUrkV.net
過渡の車止め
レールは金属ではないんだな
金属のタイプだとアシェットの奴があるが
オーバースケールの走行部分のレールに合わせているからいまいち

272 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/12(金) 10:01:21.96 ID:kkTyfqHi.net
ついに完成した

http://i.imgur.com/pAe7c7u.jpg

273 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/12(金) 10:08:41.46 ID:kkTyfqHi.net
クリーニングレールを短くするとレールと基盤をつなぐ金具が再利用出来ないので金具の穴にアーノルドカプラー用のスプリングを立てた。
1箇所だけそのままではショートするので銅の薄板をハンダ付け、基盤との間に紙のシールで絶縁した
http://i.imgur.com/2R46Z9Q.jpg
http://i.imgur.com/xf5QYrs.jpg

274 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/12(金) 10:16:51.52 ID:kkTyfqHi.net
ご参考ですが

ユニトラのレール引き抜き時はレールを横から見てストッパがレールのどちら側にあるか確認する
ストッパ側の裏側からニッパーで道床の一部をカット
http://i.imgur.com/06w9TCf.jpg

机の上に置いてレールをペンチでまっすぐ引き抜く

Tomixはレールを止めている玉の周りの裏側を写真の様にカット

http://i.imgur.com/r5SO7YQ.jpg

玉をラジオペンチでねじれば簡単に外れる

275 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/12(金) 10:20:31.78 ID:kkTyfqHi.net
作っていて気がついたがクリーニングレールのフタが一箇所無い…
写真撮るまで気がつかなかった。初期不良だったのに…

今日、もう一本クリーニングレールを買って複線の反対側にも埋め込む予定

276 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/12(金) 22:15:20.18 ID:gAqtgnUW.net
すげぇ〜!

277 :243:2016/08/12(金) 22:33:07.01 ID:DHrL8Wqn.net
やっぱりスゲーな!
何をどうやっても抜けなくて挫折した身から見て素晴らしいデキだわ
乙でした

278 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/13(土) 09:42:45.16 ID:UAX7k3Mx.net
>>271
アシェットの車止めレールは「金色塗装」だ

279 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/13(土) 10:20:04.47 ID:EjrqdAvq.net
茶色でしょ。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/13(土) 20:11:20.69 ID:UAX7k3Mx.net


281 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/17(水) 21:17:38.54 ID:4bl0xyjX.net
エンドゥレール。
http://6257.teacup.com/railroadmodels/img/bbs/0000201.jpg

282 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/18(木) 20:43:45.89 ID:qS/ffavc.net
最近になって今更?な感じだが、
ユニトラを物色したらナニコレ、ピット線路が出てたのね
イヤッホーしましたわ、えぇ

283 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/20(土) 19:01:21.26 ID:EHeBYarO.net
今、レイアウト計画中なんだが、カーブポイント欲しいねぇ。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/20(土) 22:35:53.55 ID:B+BnslUA.net
PC枕木と合成枕木の6番ポイントが出るね。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/20(土) 23:14:09.77 ID:8EajLnyx.net
そんなの不要
どうして6番DSSを出さないんだ?
それ以上に4番クロスレールなんか一番出しやすいだろうが

286 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/20(土) 23:24:48.46 ID:YrSIyTTL.net
合成枕木の6番分岐なんて安全側線でも今時無いよなぁ

287 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/20(土) 23:48:23.12 ID:/9DDIWpl.net
ソースが見つからない(T_T)

新幹線の駅に使いたいけど、通過線のある2面6線には
やっぱり使えないか…

4番も頼む

288 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/21(日) 00:14:34.48 ID:GTxTzgap.net
玉をラジオペンチで捻じるとか字面が怖すぎる

289 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/24(水) 19:45:54.98 ID:XIBh/weY.net
6番ポイントとWX310を改良して非選択式に簡単にできるようにすべき。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/24(水) 20:55:34.66 ID:dn5Pqp24.net
べき厨キター!

291 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/24(水) 21:01:00.00 ID:E8eifOoL.net
ベッキーを死刑にすべき

292 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/25(木) 19:46:33.45 ID:Zji2x+8e.net
覚者より 『彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が政府の力を再分配し、国民を解放するだろう。』 2016、8


                  【安倍マリオ】     どっちを支持する?     【メロリンQ】


   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/26(金) 08:27:47.05 ID:hHloRZC2.net
軟質プラ(ポリ)の架線柱を硬質プラで塗装&接着できるやつがほしい。
今のは塗装出来ないし、架線も張れないんで困ってる。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/26(金) 10:05:50.16 ID:zBT1Q+EQ.net
そんなことしたら折れちゃうんじゃあ?

295 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/26(金) 18:31:08.87 ID:hHloRZC2.net
いやぁ、レイアウト製作してると接着できない材質は困るんだよ。
折れてもいいから普通のスチロール樹脂の架線柱欲しいな。

GMの製品か富の超旧製品か、ワールドとかの真鍮キットしかないな。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/26(金) 22:41:36.60 ID:jl/hfq26.net
軟質ポリの接着ならセメダインPPXがイケるぞ

297 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/27(土) 16:32:11.99 ID:nz9vHCEm.net
>>296
いいこと聞いた!

298 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/28(日) 10:18:31.83 ID:qhT3OnDZ.net
やっと関水デビューします
よろしく

299 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/08(木) 17:39:17.40 ID:5dmUfVzZ.net
R1000くらいの実感的なカーブレールを作ってくださーい。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/08(木) 20:44:39.49 ID:e51Dvhvk.net
>>299
6畳間があれば複線エンドレス引けるな。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/08(木) 22:17:12.94 ID:vv47mPTq.net
>>299
飯田線の曲線ガーター橋はそれくらいじゃない?

302 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/08(木) 23:29:41.82 ID:Hn8kiYud.net
>>301
R448だって。これでもだいぶ緩曲線だと思うが

303 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/09(金) 01:04:36.46 ID:k1FEmNeE.net
飯田線は知らんけど実際にあんなガーター橋があるのはR300とかR250とかの急曲線だから
Nに直すとR2000とかR1700とかそれくらいだな

304 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/09(金) 12:08:27.72 ID:3sFwpLnP.net
>>303
だいたいあってる。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/09(金) 14:49:28.83 ID:z+kVSvhV.net
実際R1700〜2000の曲線出されても狭い日本の家じゃね

306 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/09(金) 15:59:02.57 ID:SUPc3oI6.net
>>305
そのカーブだけでオーバル作る訳ではなく、直線部分で軽く曲げるとかS字とか 使い方は色々ありそう

307 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/10(土) 01:56:23.05 ID:LCZg5kiz.net
ガー ダ ー橋

308 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 00:21:14.22 ID:N1egd91C.net
オウム真理橋

309 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 07:19:47.49 ID:vaQpUMKq.net
ダースベーダー橋

310 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 07:20:25.72 ID:T5SU0mq+.net
トップハットハム橋

311 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 07:22:23.04 ID:T5SU0mq+.net
トップハムハットか

312 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 10:48:50.84 ID:HdKA2l3R.net
勝手に脳内変換してくれたんで気付かなかったわ
恐るべしオレの鉄オタ脳

313 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/18(日) 22:27:22.61 ID:MrWrytw8.net
● KATO 品番未定 単線デッキガーダー曲線鉄橋R448-15°(仮称)緑 秋発売予定
● KATO 品番未定 単線デッキガーダー曲線鉄橋R448-15°(仮称)朱 秋発売予定
● KATO 品番未定 単線デッキガーダー曲線鉄橋R448-15°(仮称)灰 秋発売予定
● KATO 品番未定 単線デッキガーダー曲線鉄橋R448-15°(仮称)緑 4本セット 秋発売予定
http://blog-imgs-96.fc2.com/s/h/i/shinyurisl/DSCN5401.jpg
● KATO 品番未定 単線鉄橋用 円錐台形橋脚(仮称) 秋発売予定
http://blog-imgs-96.fc2.com/s/h/i/shinyurisl/DSCN5402.jpg
http://blog-imgs-96.fc2.com/s/h/i/shinyurisl/DSCN5417_20160914152432f20.jpg

● KATO 品番未定 開放ピット線路186mm 秋発売予定
http://blog-imgs-96.fc2.com/s/h/i/shinyurisl/DSCN5379.jpg

● KATO 品番未定 車止め線路D 秋発売予定
http://blog-imgs-96.fc2.com/s/h/i/shinyurisl/DSCN5400.jpg

ソース
ttp://shinyurisl.blog.fc2.com/blog-entry-1213.html

314 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/19(月) 02:18:12.44 ID:Eu8F/4BY.net
そこじゃねー
ユニトラムの片渡りはよ。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/19(月) 10:20:10.91 ID:RazxF2au.net
開放ピット線路って、いろいろと応用が利きそう。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/19(月) 11:00:49.43 ID:4H06HR8O.net
開放ピット線路は繋げて使うときに端の階段を除去する手間が要るが、いい感じだな。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/19(月) 22:32:19.60 ID:tfxyuEYy.net
PC枕木の6番ポイントは歓迎だけどお供のPC枕木R718も製品化してほしい

318 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/20(火) 02:11:45.44 ID:Jl9g+ugW.net
>>313
481-15なら4番と一緒なのに448-15なのか
複線線路の447とも違うしどう組み込むのこれ?

319 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/20(火) 09:06:53.60 ID:i7RlkxFg.net
半径1mm違いなんてただの誤差だろ
アホか

320 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/20(火) 10:04:55.23 ID:4A2V9Jbq.net
30年くらい前のユニトラックとか円を組むと繋がらない精度だったのに

321 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/20(火) 13:55:45.42 ID:Jl9g+ugW.net
そりゃ1mmの誤差くらいどうって事無いこと知ってるよ
M1+V2しか持ってないようなビギナーが気軽に追加出来るのか、って話だよ

322 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/20(火) 14:08:26.58 ID:InOlzm2X.net
やはりR448-15が出るといいね。R481と複線も組めるし。

ユニトラ設計当初はまさかR315からR481まで補間されるとは
思っていなかったんだろうな。
考えていたらポイントも半径480に丸めてたに違いない。
あるいは担当者が大の481系ファンとか。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/20(火) 19:44:51.54 ID:PutXKdDU.net
異教は幼児向けだけに魔がレールと言う名のフレキがあるw

324 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/20(火) 20:02:25.21 ID:Ydne0msx.net
>>323
六半のZレールにも道床つきフレキってのがあるな

325 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/22(木) 02:02:59.17 ID:xGqr+18Q.net
>>322
固定式線路との兼ね合いでは?

326 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/23(金) 19:58:43.03 ID:QvFbRPn+.net
ポイント枕木塗りブーム到来。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 00:15:27.25 ID:jtaKecOo.net
PC枕木のR718-15が出ることを信じてポイント予約した
この部分だけ黒木枕木じゃあ萎えるよ過渡ちゃん

328 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 00:39:27.34 ID:l2Nk/3r+.net
R718-15はもちろん直線64mmや62mmもPC化して欲しいな

329 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 00:48:37.05 ID:xpWRMkO+.net
あとPC枕木直線124mmの一般販売も

330 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 06:43:47.92 ID:/nXzeDTk.net
木目モールドのまま白に塗っただけというオチでよろしいか?

331 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 06:44:39.27 ID:5TSAw5SH.net
トミックス、閉そく運転とかサウンド組み込みとかめっちゃ攻めてきたな。
いまさら乗り換えられんけど・・・

332 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 07:17:59.61 ID:T6sAYHBc.net
>>331
コネクターとかの取り回しが出来れば、ユニトラでも使えるんじゃない?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 07:23:39.52 ID:9t25EXft.net
んなの線ぶったぎって繋ぎ直すだけじゃん
コネクタとかw

334 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 10:14:11.11 ID:leXldr96.net
曲線デッキガーター橋の飯田線風以外のイケてる使い方を考えよう

335 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 11:48:30.02 ID:T6sAYHBc.net
>>333
だから、そのつなぎ直す話しをしてるんだが。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 12:41:24.28 ID:vzzpO4eF.net
>>334
山陽本線からオーバークロスして別れていく宇野線のイメージかな

337 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 16:45:50.14 ID:tb+M5k0o.net
曲線ガーターだけで洋上に環状線を作って、シーランド公国みたいな鉄道会社にする

338 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 17:40:55.53 ID:beN9gYR7.net
とにかくカーブポイントお願い。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 19:49:26.85 ID:/nXzeDTk.net
>>338
あ、それ絶対いる。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 20:54:34.70 ID:GJtKId30.net
30°クロスも欲しいな。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 21:40:17.36 ID:5TSAw5SH.net
高架の橋脚、もっと高いのがほしいな。
最近は高架同士の立体交差もあるし・・・

342 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 22:02:22.82 ID:xpWRMkO+.net
合成枕木の6番ポイントって一般売りじゃなかったんだ

343 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 12:50:09.54 ID:B3ZpnxGU.net
知恵袋とかで,富と過渡のどっちのレールを買うべきだろうか?
って質問を見て過渡を買ってみたんだが.....

メリットは複線の幅くらいで,それは初心者には関係ない気がした。
特に,レールセットが罠でM2もV1もV3も6番ポイント。
富のように汎用性のあるポイントではないから,ひとしきり買った後,あれ?ってことに
なりかねない。4番は4番でなぜか高いし,検索すると脱線しやすいポイントの改良記事
がひっかかる。
 初心者には富のほうがいいよね。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 13:05:56.23 ID:uwek4Wap.net
>>343
分割式レイアウトを造るようになってからファイントラックからユニトラックに乗り換えた。
900×1800みたいな自己完結のエンドレスレイアウトだとスペースの制約からファイントラックだろうな。
ただその制約が解けてフレキとか併用するようになると、ユニトラックのが使いやすい。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 18:01:57.84 ID:aEhQ5zJ/.net
>>343
確かにポイントの種類は少ないが複線間隔のリアルさは大きいと思う
富の複線高架なんてふざけたくらいに端っこを走る様は笑止千万

346 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 18:12:35.56 ID:rOPn4XWH.net
まさに今Nゲージのインフラを整えようと思っている者ですが、
ユニとファインの選択は本当に迷いますね。。。。
確かにファインは種類も豊富だし、常点灯が魅力だけど、作りがしっかりしてないんだよね。
壊れやすそうというか。。。。。
その点ユニはジョイントもしっかりてるし、壊れないカンジ。
ただ枕木の色が真っ黒なのがすごい違和感があるんだよね。バラストは現代風で枕木は昭和初期みたいな。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 18:21:50.21 ID:Bq2TiKtC.net
>>346
塗れ

348 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 18:29:55.66 ID:uwek4Wap.net
>>346
連邦の白い奴もあるでよ

349 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 18:36:12.75 ID:B3ZpnxGU.net
なんか,比較サイトみると必ずジョイントがしっかりしてて壊れにくい旨がかかれているんだが,
具体的にそこで強度試験をしてるわけでもなく,眉唾なんだよね〜
富のほうは,ジョイナー+道床で2点支持してるけど,ユニトラは基本ジョイナー部分のみの1点支持。
その脆さを道床部を広げることで横方向のゆがみを少なくしてごまかしてる気がする。
ジョイナー部分だけで接合部を形成しているのは,固定式線路の思想をより濃く受け継いだんだろうな。

富から過渡へ乗り換え中で,まだ直線とカーブしか持ってないけど,はしらせてみると安定感はある。
Made in Japanは伊達じゃない感じ。
ポイント関連を大人買いできる人にはユニトラックでもいいとおもう。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 18:47:25.52 ID:+/pqx2Eh.net
線路選びで迷う初心者には使いたい駅ホームを選ばせるといい

線路に一番近い建築物で列車とぶつかる可能性のあるホームを並べるだけで適正な位置に置けることは
初心者でなくても組み線路で走らせるうえで非常に重要


この趣味を長く続けているヒトほど基本インフラの線路で決定版と呼べるものがないと経験しているんじゃないかな?

351 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 18:51:31.65 ID:uqiQEf7d.net
KATOから両社接続線路出てるし、トミックスからも出るらしいから混用もアリかと。
自分はユニトラメインでターンテーブルとか一部トミックス。KATOの転車台欲しいけど、壊れないと買い換える気がしなくて

352 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 18:58:11.11 ID:SojEKJRl.net
ユニトラはジョイナーが別パーツなのでお座敷運転の時、床の凸凹で継ぎ目に段差ができやすい。
ポイントの値段も高いよ。手動式で値段の安いポイント出してくれと。
4番二つで5800円だけど、トミックスの手動ポイントだと3つ買えちゃうんだぜ。
あと、ファインはプラレールみたいにコンテナに放り込んでしまっているけど
壊れたことないな。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 19:04:21.25 ID:uqiQEf7d.net
ファイントラックになる前、散々折ったのでKATOへシフトした。それと、トミックス現行ポイントで初期不良当たった人いない?

354 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 19:33:37.27 ID:qiCgnv8K.net
>>352
あと金属ジョイナーがtomixより弱くて通電不良が起きやすいから、頻繁に分解接続するであろうお座敷運転には向いてないな
それで一部ファインに改宗したけど、複線間に一両すっぽり入る空間があってこっちはこっちでモヤモヤする

355 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 20:17:32.78 ID:YVQzLFJN.net
>>350
結局両方買うんだよな。
特に蟻の新幹線はどっちのカントも相性が悪いからレールが増える増える。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/25(日) 22:03:42.03 ID:jO4BUIVA.net
>>354
たしかに。金属ジョイナーはtomixのがしっかりしてる。
レールの繋ぎ目で段差も少ないしな。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/27(火) 19:46:10.58 ID:GbGdUcg3.net
>>346
両方買え。
現に新幹線レイアウトではKATOで在来線レイアウトではTOMIXと使い分けしてるユーザーも多い

358 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/27(火) 22:36:37.13 ID:Y868a9AC.net
お座敷レイアウトだと、katoのカントレールが楽でいいわ。なじませつなぎのお陰で多少適当に繋いでもなんとかなる。

昔はポイントの豊富さとミニカーブレールに惹かれてtomixで揃えたが、いろんなレイアウトを考えるのが面倒で、カントレールが出てからもっぱらkatoばかり。退避駅やヤードを作ってお気軽に遊んでますよ。

359 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 07:28:19.96 ID:qtMgoLEY.net
カトーのジョイナーは電圧低下がハンパない

360 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 08:40:52.30 ID:V6mLOl55.net
>>359
具体的な抵抗は?

361 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 17:52:26.02 ID:vHO9QPkh.net
Nはあまり気にならないが16番になるとドロップによる速度低下が著しい

362 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 19:44:21.96 ID:V6mLOl55.net
>>361
ニューシステムレールをメインで使っているので、どれくらい落ちるのか?気になるんだよね

363 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 20:53:21.53 ID:HjvTiy34.net
白枕木ポイントって従来品の木枕木を白く塗っただけなのな
てっきりPC枕木で再現してるのかと思った
でもパッと見では違和感なさそうだから4個買った

364 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 22:46:01.19 ID:vHO9QPkh.net
>>362
うちの線路長6mのレイアウトじゃフィーダから一番離れたところで約25%も降下してたな

まあ条件にもよるだろうから一概にはいえないかな

365 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 23:44:51.92 ID:4DfaHzZ1.net
>>364
最大で1周10mくらいをニューシステムの750と805で複線(DCCで非選択式のためフィーダーは1箇所)で運用。
ユニトラはカントレールとアンカプラーが羨ましいんだけど、内外それぞれに最低2箇所はフィーダーが必要って事なのね。

ユニトラもロングレールがあれば良いのにね、

366 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 00:31:27.03 ID:YIIjPQU7.net
全長なんメートルになるかは測ってないが、狭いウチ8畳のなかでいっぱい線路引いてフィーダー1箇所で運転してても
ダブルクロスを本線に入れない限り電圧降下は感じないんだよなあ。
勾配組んだときの上り下りのスピード差(とくにひと昔前のKATO車は下りでギクシャクする)のほうが感じ悪くて
いまは勾配つけてない。 

367 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 00:59:23.21 ID:Nn4jbFIV.net
うちは12両が止まれる島式ホームをカントレールを幾つか組み合わせて周回にしてるが、電圧降下は気にならない。
HOでヤードの奥とかは電圧降下することがあるわ。

368 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 03:21:59.56 ID:Jc44Cplp.net
ロングレール、確かに欲しいわw
電圧降下は激しいから、複数のフィーダで対処してる
うちは勾配を設けていないんだけど、勾配にフィーダ設けてもダメなんかな?

369 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 07:43:36.67 ID:5WVMeQQo.net
S992とか?

370 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 08:12:13.28 ID:9DdfZIor.net
ジョインナーにロコとか接点復活剤とか使ったら
効果あるのかな
実践してる人いる?

371 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 09:23:35.25 ID:iYNCuf9s.net
S1436が欲しい

372 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 09:56:14.79 ID:73F4YUTV.net
つS1436
http://www.touyoutaiki.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=26961

373 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 11:30:32.24 ID:iYNCuf9s.net
それそれ、探してた

374 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 11:51:54.89 ID:73F4YUTV.net
使用感とかレポよろ

参考にする。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 16:41:40.90 ID:V0aRyqRx.net
>>365
フィーダ複数箇所設ければ結構改善出きると思うよ

ちなみにフィーダ線路までのコードを太いのに改造すると意外と効果あったりするw

376 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 20:07:42.14 ID:AondEsAr.net
VVVF1.6

377 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 21:06:54.90 ID:s7BgOkDD.net
>>376
Vが1つ多いだろwww
次期レイアウトには使う予定だが
ざっくり計算しても外周の最長が25mくらいになるから
ただ、まだ屋根裏部屋制作が進まない

378 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 22:20:26.16 ID:XO1moVIB.net
7番ポイントをリニューアルしてくれないかな
新幹線も多い時代だからどうせならPECOなみの超大型ポイントが欲しいわ
それと中型もしくは大型のY字ポイント、富も過度も揃いも揃って急半径過ぎる上にローカル駅にしては軌道間隔が広くなり過ぎる。

379 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 22:47:16.68 ID:7O/qvWuu.net
KATOの7番ポイントの型番を書いてみろ(笑

380 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 22:51:34.19 ID:Ot80bKKj.net
>>378
8番くらい欲しい、使う場所は限られるだりうけど
天賞堂でスローアクションのポイントマシンのデモ?置いてたけど、大きなポイントでゆっくり切り替わったらカッコいいよね。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 23:02:51.60 ID:XO1moVIB.net
>>379
すまんwww6番だったわ、富より2周り大きいから勘違いしてたw
まぁ大きくなくてもせめて分岐角度が緩やかならな

>>380
スローアクション良いよなぁ、改造キットみたような気もするから挑戦してみたいものだ

382 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/30(金) 12:27:38.48 ID:XgMVSUnF.net
わしのとこも佛間は8畳やから線路敷きたいがいけど、そんなことしたらごんけはんがてっくりかえっちゃ。近所から、あそこのあーはんいくいとるとか、だらじゃないがとか言われるからできんがいちゃ。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/30(金) 12:40:02.12 ID:xIXlrYvY.net
>>382
お寺の本堂に敷いたという投稿を見たことがある

384 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/30(金) 12:44:29.11 ID:yNyhsYfy.net
よく解読できるな

385 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/30(金) 21:22:52.99 ID:XgMVSUnF.net
>>383

のんのさん、怒らんかのう。ごぼはん、よく許したのお。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/01(土) 01:25:18.72 ID:cB80uCQU.net
にゃんぱすー!

387 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/02(日) 18:49:20.01 ID:DE55hFQe.net
4番ポイント左2つ買うたわ。両開き2つ合わせて駅作れるわ。いつ作るかのお

388 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/03(月) 06:45:09.19 ID:+dVFuUPM.net
なんで左ポイントなん?
基本は左側が本線だから右ポイントの方がスタンダードな駅が作れるのでは

389 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/03(月) 21:26:41.91 ID:WfKECn7u.net
両開きで島式ホームを挟む。R481のところに4番ポイントを入れて側線にし、対向式ホームを置く。文章じゃ説明しにくいのお

390 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/03(月) 21:39:05.77 ID:+wVUcXkI.net
>>389
絵を書こう

391 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/03(月) 21:42:07.13 ID:T31wGD0l.net
>>389
こんな感じ?
sssp://o.8ch.net/hhij.png

392 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 08:13:52.67 ID:MvaIbmaK.net
マソコ

393 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 18:01:51.26 ID:AOvBiGqQ.net
複線高架線路のV13でも電圧降下ありますか?

394 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 18:08:15.01 ID:nJMUdswL.net
あるか無いかで言えばあるけど

395 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 20:00:16.28 ID:AOvBiGqQ.net
>>394
その程度なのね。
気にならないくらいなら問題なし

396 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/07(金) 10:38:45.57 ID:KSKsRUKL.net
電圧降下を体感している人ってパワーパックなに使ってんの?

397 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/07(金) 14:30:13.55 ID:25nd5HRX.net
>>396
AkiaのZj用。
Max10Vなのでヤードに入れるときに止まりそうになる

398 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 11:30:36.85 ID:KFeqZkEI.net
長所

@レール接続が確実
Aジョイナーの取り外しが簡単
B電動ポイントの切り替えが確実
C電動ポイントのコードを外すのが簡単

短所
@基本レールの長さ、カーブ半径が半端で覚えにくい
A道床が厚いため、小半径ポイントが作りにくい。特にカーブポイントが難しい。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 15:14:43.17 ID:RHYuZlNQ.net
>>398
長所
複線間隔がリアル

も追加して

400 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 15:36:52.06 ID:XodPDUVu.net
リアルって言っても33ミリだと実物換算で5mくらいなんだよね
富が無駄に広いだけで過度もそんなに狭くない

401 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 15:49:00.63 ID:tT27VnNg.net
理想は27ミリ?それとも28ミリ?

402 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 17:28:52.69 ID:lkOLpyqZ.net
>>398
道床が広く厚いのは見た目の良さと言う長所でもあるけど

403 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 17:50:13.01 ID:n4eq5Njx.net
R249って実寸換算の半径37.35〜39.84mと路面電車並みだから
だいたい実寸半径200mカーブはNゲージ換算で半径1250〜1334mm
豊橋の実寸半径11mカーブはNゲージ換算で半径68.75〜73.34mmと逆にすさまじいけど
だいたい在来線は複線で実寸4m程度だから25〜26.67mm。ただし、この数値をカーブ・分岐器とその周辺で採用すると車両同士の接触がほぼ生じる

鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準について
III―11 第22条(軌道中心間隔)関係
1 軌道中心間隔は、車両の走行及び旅客、係員の安全に支障を及ぼすおそれのないものであり、次の基準に適合するものであること。

(1) 普通鉄道(新幹線を除く。)及び特殊鉄道(無軌条電車を除く。)の軌道中心間隔は、次のとおりとする。
1) 本線(列車速度が160km/h以下のものに限る。)の直線における軌道中心間隔は、車両限界の基礎限界の最大幅に600mmを加えた数値以上とする。
ただし、旅客が窓から身体を出すことのできない構造の車両のみが走行する区間では、車両限界の基礎限界の最大幅に400mmを加えた数値以上とする。
2) 線間に待避する場合は、1)の軌道中心間隔を700mm以上拡大するものとする。
3) 曲線における軌道中心間隔は、車両の偏いに応じ、1)又は2)に規定する軌道中心間隔に次の式により計算して得られた数値を加えるものとする。
ただし、この数値が建築限界と車両の基礎限界との間隔に比べて十分に小さい場合は、偏いに応じた拡大を省略することができる。
なお、曲線による偏い量の算定式は、第20条解釈基準(3)に規定する曲線における建築限界、車両の偏いに応じた拡大量の算定式と同様とする。

W=A+W1+W2
この式において、W、A、W1、W2は、それぞれ次の数値を表わすものとする。
W:拡大寸法
A:カント差による偏い量
W1:当該線における曲線による偏い量
W2:隣接線における曲線による偏い量

404 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 19:39:32.86 ID:jjaoJbme.net
英ピコの両渡りポイントの複線間隔が25mmだったかな?
フレキ敷くときの直線27mm曲線31mmってのもかなり昔のTMSに載っていた
この辺は欧州鉄道模型標準規格(NEM)準拠なんだろうね

ユニトラは米アトラスの線路規格を持ってきたから33mm
規準寸法のほとんどがパッケージ裏に掛かれている分数表示でそれを理解できるまで随分と長い時間が必要だった

富の無駄に広い複線間隔はC280とC243の複線で車両限界が重ならないって最初期の規格図をどっかで見た記憶がある
トミーナインスケール時代の道床付き線路以前については判らん(なかったのかな?)
ハンドクレーンを使うには最も広い富でもまだ狭いんだけどね

405 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 01:53:15.61 ID:zKD7u26B.net
>>402
ローカル線の固定式レイアウトには向かない。道床内に電動ポイントマシンをおさめたのはいいけど。
>>404
固定式線路はアトラスからか。メートル法でないなら仕方ないな。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 03:01:44.90 ID:L21LxqDK.net
>>400
新幹線ですら広過ぎると感じるよな。

407 :◆BF5B/YTuRs :2016/10/10(月) 03:07:32.72 ID:Vvus4dDq.net
>>404
その無駄に広い複線間隔が決められたのはC243が出る遥か前だったけどね。
最初は280と317しか無かった。243は後から追加で。

408 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 06:12:52.29 ID:L21LxqDK.net
その後354も追加。後に391も追加。
ってかここはいつからファイトスレになったんだ?

409 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 08:19:10.94 ID:XqdDxPMJ.net
ユニトラックは海外でも売られているから
日本の実物の規格を参考にしても、意味無いと思う。
米欧豪亜で通用する規格でないと。

410 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 08:27:06.17 ID:koncjh7X.net
見た目の複線間隔の話ならゲージも関係するね。
在来線だと3.8m÷1.06mで3.56倍
9mm×3.56=32mmとなるので33mmならいい感じ
1/120の線路ジオラマとして見るなら問題ないけど
走る車輌は1/150

まあ、新幹線の複線高架スラブも在来線の複線も
気に入ってるけど

411 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 14:19:59.69 ID:dxTfcP5X.net
>>408
ファイトって富ファインのことかいw

412 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/10(月) 15:25:10.68 ID:m2bLn345.net
近鉄スレなんか乱立なうえに荒らし同士ファイト中で事実上死んでるから

413 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 12:44:57.79 ID:l9ioyK99.net
固定式のポイントはやはり人気ないのか

414 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 17:33:56.71 ID:wDKlDwHi.net
>>413
だって50年前から進歩してないんだぜ。
フレキは使えるけどね
ポイントは選ぶならピコだろ

415 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 21:22:40.61 ID:l9ioyK99.net
>>414
進歩してなくても、安価でリアルなところがよかった。一応、5つ持ってるけど。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 23:28:09.86 ID:dl73pHfK.net
今ならDCCとの組み合わせが合うってのを売りにすれば一定のシェアあるんじゃないのかな

417 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 23:38:50.66 ID:E0IRN7Fw.net
ポイントマシンが昔のTomix同様横出し3線式だから、そこを変えなければいかん

418 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 23:40:01.93 ID:jE/dWVNm.net
最先端のDCCに最適なポイントです。
※切替は手動となります。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 23:46:32.74 ID:dl73pHfK.net
あーそうか、三線式か
うっかりデス
カトーの扇型のポイントマシンは憧れでした

420 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 02:08:28.53 ID:ZVS7RcK1.net
ギャップを切ったり、面倒な配線をハンダづけしたり、手間がかかるけど、いかにも作っている感じがしたんだよ。レイアウトは解体して手元にはポイントしか残ってないけど。もう列車交換もしないからギャップ切ったりすることもないだろう。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 13:50:14.01 ID:0y86f/3/.net
>>412
関係ない報告やめれ

422 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 09:03:56.73 ID:2Avl2lk4.net
カーブ鉄橋良いんだけどせめてローカル線風な架線柱も出してほしかった

423 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 10:46:15.85 ID:zlrwG1vL.net
>>422
ローカル線風な架線柱ってどういうの?
まさか鉄橋に木柱?

424 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 11:18:26.02 ID:guZfc0jy.net
ブラケットじゃないタイプの架線柱のことかな?
直流区間のローカル線で見かけるような

425 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 18:30:05.75 ID:2Avl2lk4.net
>>423-424
こんなやつ
http://shopping.hobidas.com/shop/g/g042655/

426 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 19:00:11.72 ID:zlrwG1vL.net
>>425
今度発売されるものも同じトラスタイプで、吊架部が一本物か可動ブラケットになっているかの違いだけども。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 19:06:45.03 ID:/D3C1iMu.net
ジオコレの架線柱でいいじゃん

428 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 19:18:21.44 ID:2Avl2lk4.net
あの新幹線もどきみたいな架線柱がカーブ鉄橋にマッチしてないと思うのは俺だけか

429 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 23:20:24.99 ID:G2tIyUOy.net
トラスにはトラスだよね

430 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 20:34:55.12 ID:4CyFONZp.net
HOの駅ホームを出してほしい
あと鉄橋なんかもほしいなあ

431 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 21:56:55.50 ID:Y5MUivzX.net
HOの自動踏切はいつ出るのかのう
吾輩がくたばるまでに早く出してくれ。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 22:02:19.86 ID:2HG933NU.net
code55レールのユニトラック、でないかなあ

433 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 22:57:19.10 ID:Mb67TdY6.net
HOユニトラなら道床に隠せる
クレクレする前に手を動かすのも手

434 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 23:24:10.55 ID:1kYhOwwk.net
ファイントラックからキャリア替えしたけど、一度こっちにくるともう戻れないな。
とにかく取り外しがラクだし、バラストとPC枕木がとにかくリアル。
フロア運転でもそれなりに雰囲気が出る。
これで、リアルなパワーパックト常点灯があれば文句ないのだが・・・。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/29(土) 10:52:26.17 ID:0w1bPdNV.net
曲線鉄橋、発売日が昨日なんだがもう買って使った人いる?

436 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/29(土) 16:57:45.57 ID:X0TfaUsO.net
>>435
タムタムの店頭まで行ったが、購入を思い止まった。価格が高くないか?
タムでも800円+税。
橋脚、架線柱も付けたら結構なお値段に。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/30(日) 03:29:20.69 ID:CMRlhY89.net
悪く言いたくはないけどフロア運転には取り込みづらいよな。
良質でマニアックなジオラマ素材という感じ。

工夫次第ではあるけど前後が高架橋とか悲しい。
そこはデッキガーダーなら直線であろうがFトラであろうが同じだけど
向こうは土手が出たし。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/30(日) 03:38:13.41 ID:g5pW5yms.net
土手欲しいよな

439 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/31(月) 19:47:45.64 ID:iKcQ6zUL.net
富の土手は良いよな
張り出しとかも取り付ける事が出来るし
見た感じ、軽加工でユニトラも使えると思う。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/31(月) 23:14:27.34 ID:2f8GQTpm.net
そういや個人店でデッドストックのユニトラ用の土手を
買ったなあ

まあ土手というより、今の複線勾配線路の単線版の
線路抜きのようなやつだったけど

441 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/02(水) 15:10:08.72 ID:BY9ibkgr.net
S33発売

442 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/02(水) 19:45:22.76 ID:gyW/+lZI.net
S33て、どういう時につかうんだ?

443 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/02(水) 22:01:16.83 ID:vjTgOdF2.net
ここに

ttp://www.jp-ngauge.info/ngi/2016/11/kato20161120173-362e.html

444 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 01:10:19.48 ID:1kdOF5JU.net
S33は線路幅だからR381の外側を作りたいときとかにつかえるよ
新幹線基準でいくと315,348,381で複々線は作れないんだよ。

S38の方は何の補助線路になるのだろうか…?

445 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 01:31:35.44 ID:FEieiDoz.net
新幹線は381/414の複線でいいと思ってんだろ
製品化してるわけだし(315/348と合わせて複々線ができる)

446 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 05:17:26.04 ID:tPIvvOWo.net
これか。

■製品特長
(1)直線線路33mm<S33>
  ・ユニトラックの複線間隔と同じ長さの調整用線路。
  ・複線間隔の調整に最適。
(2)直線線路38mm<S38>
  ・特にユニトラックコンパクトとの相性が良い調整線路。
  ・交差線路90°を組み合わせた8の字レイアウトを作ることも可能。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 07:31:25.81 ID:Qnt/fdP1.net
S33は本線がカーブのうちに複線間隔拡げておいて、停車場構内に中線設けるために
短縮改造で作ったことがある。

車止めは思ったほど安価にならなかったな。
いちいちジョイナー外しが付属するのか・・・
でも待望のアイテムだったから買いまくると思う。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 15:46:21.65 ID:g9Ie+L6/.net
>>442
複線間隔拡げて島式ホーム入れる時に使うといいんじゃね。今までS62とS29が必要だったのがS33だけで済む。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 15:51:27.90 ID:g9Ie+L6/.net
>>442
若しくは、同一半径で複線を作るとか。

450 :441:2016/11/03(木) 17:58:25.18 ID:VRb+o1Ei.net
みなさんご教授ありがとう
文系脳にはこんな簡単な算数もハードル高くて。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 19:22:41.24 ID:bJlo7WNT.net
>>450
あんたいいやつだな
なじませつなぎをおすすめしておくよ

452 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 20:51:35.46 ID:Qnt/fdP1.net
>>450
どういたしまして

453 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 21:04:33.75 ID:Y95Cm5/z.net
62mmの半分の31mmが欲しかったが2mmの誤差なら何とかなるか

454 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 21:19:07.15 ID:MkSqDCAi.net
教授じゃなくて教示。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 22:40:36.72 ID:DqENmLMX.net
ホビセンにダブルクロスのPC・樹脂枕木の試作が展示してあった。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 00:10:31.42 ID:zTPhnf52.net
S64、S124、R481、R718だけでもいいからPC枕木出してくれないかなぁ。
S124は一応あるけど単品も欲しいな。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 06:47:56.32 ID:uGlyv0NV.net
新幹線もやってるから8番ポイント欲しいな
それと、もっと緩やかなY分岐

458 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 07:48:21.21 ID:VlGihMtl.net
オハ61も出ることだし6番いや8番位でY分岐を。
うちはこくてつなんだよ、廃止83線区並みの

459 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 13:39:25.93 ID:5zTtJ6zl.net
6番ポイントあかんね・・・
動作確実ならと導入したんだが
非選択式にするのは面倒なうえ
スプリングポイントにもならんし・・・
スプリングポイントの便利さに慣れていると、切り替え忘れでとまるたびに泣きそうになる。

やっぱり4番に総とっかえかなぁ

460 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 17:56:44.27 ID:avsOIDEs.net
>>459
そんな君にTOMIX自動運転装置

461 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 18:04:17.73 ID:o7N6Nw+I.net
>>458
8番のY分岐ってのは、16番分岐の左右を重ね合わせたものだって解ってるよな?

462 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 19:46:43.38 ID:dwfUtHlc.net
スプリングポイントって富もやってるくらいだしアナログ運転でも使えるのか?
ギャップとかもいらないんだろうか??

463 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 20:04:50.57 ID:5zTtJ6zl.net
これはひどい。

https://www.youtube.com/watch?v=zLDNuOPR55k

464 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 21:04:03.14 ID:dwfUtHlc.net
>>463
昨年、新品4番ポイントを2つ買ったら2つとも動かない地雷
1つは修理出したけど直ぐに動かなくなって諦めたわ
中で何か外れてたようだけど品質なんとかしてほしい
こればかりは富の方がマシかも知れない劣化はともかく

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 21:49:25.16 ID:bruoaXyQ.net
>>463
ヤード作成に4番ポイントを大量投入しようと考えていたけどこれ見たら萎えるな
過渡はリニューアルするなり対応してほしい

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 22:00:03.42 ID:avsOIDEs.net
トングレール部分の可動部支点側と固定部に段差がある感じだな
DCC対応にしているからトングレール部分が6番とは違い2パーツ構造だから脱線しやすい
内側と上側の段差をなくせばだいたい治ると思う

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 00:45:02.38 ID:I9vEjWn0.net
これ見ると6番の方がいいのか。
でも6番だと場所取るんだよな。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 00:55:08.38 ID:Cmo0k2xg.net
うちは全部6番の手動
手の届く範囲だから手動でいいと思ったからだけど、結局全部ポイントマシン付けた
N用に買ったスイッチが共用できたのと、ホームが4両から12両に延びたから

469 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 02:56:00.42 ID:/atkUzXi.net
ポイントマシン付けたってw ポイントマシンなしのユニトラポイントなんて見たことないが

470 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 03:16:19.63 ID:m9NuHBhx.net
>>469
KATOユニトラで手動ポイント&後付け電動化の製品ならHOにあるぞ
4番と6番の切り欠き補助線路のないタイプで

品番 : 2−860 〜 2−863

471 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 03:18:05.94 ID:m9NuHBhx.net
>>468
>N用に
って言い回しで気付いた

472 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 03:27:57.06 ID:/atkUzXi.net
得意の揚げ足取り失敗

473 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 06:29:38.71 ID:KWOCs4XL.net
Nも昔はポイントマシン別売りあったよね、HO方式はマシンだけの交換もラクで良い方法だと思う。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 07:26:14.21 ID:B597NF9E.net
ポイント惨敗すぐるユニトラ

まあトミッ糞も、ポイント不良率すごいらしいが。。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 07:27:03.98 ID:B597NF9E.net
ポイントだけFleischmannとかはありかな?

476 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 10:06:22.92 ID:x5apw26r.net
20501 ポイントマシンキットL
20502 ポイントマシンキットR
共にHP718-15L/R用(手動ポイント)
400円+税

昔のレイアウトプラン集には書いてあるけど、いつから売らなくなったのだろうか?

477 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 11:48:02.53 ID:bIyBCZ0o.net
ユニトラムのポイント、片渡りとか出す気はないんですかね?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 17:02:31.75 ID:QFe2iiBx.net
>>477
スプリングポイントならなお良し

479 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 21:34:39.94 ID:B597NF9E.net
4番ポイント改良しちくれー

480 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 02:15:56.08 ID:jDotQBlf.net
ドイツやフライシュマンやら、イギリスのPECOやらのポイントでこんな体たらくきいたことないので
やっぱ日本の加藤と富はレベルが低いんだな

481 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 09:26:22.98 ID:C9nXVgmx.net
PECOの大型やY字にそのままポイントマシン搭載して手頃にしたやつが欲しいな

なんでまたローカル向きのY字ポイントを両社ともキツいRと大きな軌道間隔になるようにしたのか

482 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 11:56:20.37 ID:2fn67aEK.net
>>481
一畳レイアウトに島式ホームを作るためだろ。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:02:51.11 ID:Sl8ss9MZ.net
だよなY字を求めている層ってリアルなのを欲しい人が多いと思うんだが

484 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:29:09.93 ID:bVUBL2iS.net
>480
そもそもそのメーカーのポイントをもている人間がどれくらいいるか?
手のと
フラのポイントはソレノイドが道床内蔵じゃないし
PECOは選択式じゃないし、そもそもお座敷運転で使いずらいし

上二つのメーカーのお座敷運転での使い勝手をぜひレビューしてみてくれ。
そのレビューを見てから 俺は、KATOと富のレベルをはんだんんしてみるは。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:30:42.08 ID:2fn67aEK.net
>>483
分割式レイアウト作ってるが、
リアルさを追求して地形図を1/150にスケールダウンしても、違うんだよなぁ。
いかにデフォルメするかが腕の見せ所なんだけど。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:38:05.91 ID:f5HGaxbb.net
>>484
PECOは選択式と非選択式両方出してて、
「選択式」といっても(ユニトラックと同程度には)ギャップの手間のいらない仕組みなんだが

487 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:43:32.89 ID:Sl8ss9MZ.net
>>485
実際の自然とか環境はは大きいからな

488 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:50:25.91 ID:2yPYhKcu.net
PECOはポイントマシンとしてスマートスイッチを出しているが、
http://www.peco-uk.com/page.asp?id=video002

日本では普及しないでしょう。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 20:24:37.61 ID:zpew7oGq.net
何人か書いてるが、欲しいのはY字よりカーブポイントだよな。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 21:10:15.69 ID:BmMteO4g.net
HOもNもフライシュマンの線路使ってるけど
電圧降下もないし、ポイントの動作も確実で故障知らずだし
少々高いけど全く不満はない。
たぶん一生もの。


なんでユニトラももってるって?
曲線半径が欲しいのユニトラしかなかったから
あと国産びいき

491 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/07(月) 10:57:36.05 ID:mQURCKrB.net
そもそも簡単なはずの車両のLEDやらの基盤を見て分かるように、
過渡には電子系の技術者はいないんだよw 一人もw

492 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/07(月) 12:56:03.06 ID:fa+uVUhg.net
どっから電子の話になったの?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/07(月) 20:10:56.81 ID:ml3atGbX.net
>>488
なにこの前近代的なのは…

494 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/07(月) 22:26:55.23 ID:tXQSLQry.net
え、すごいリアルじゃん。
なにいってんだこいつ

495 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 03:27:43.20 ID:922Ak+ml.net
pecoじゃなければ、ウサギとカメなんてのもあったはず。

んで、最近のtomixのやる気(?)見て恐怖を感じないもんかねぇ
#あんなどう使って良いか判らないガーターよりも25mmの渡り線をだせと…路面電車のアンケートを採るくらいならだな(略

Tomixのコンクリートアーチ橋とかつなげられるの見て驚いたり、新しい電動ポイントも
裏のネジが綺麗に収まっていてがたつかないとか、パターンも太いとか、しれっと日本製とか
ユニトラックの利点探すのが難しくなってくるぞ…Atlas互換くらいか?
#すくなくとも、飯田線のせいで登場頻度が上がったんだろうから、切り欠きジョイナーをばら売りして下さい...
いままでは#4とガーターだったのが->転車台->飯田線と紛失頻度も増えるんだからそのくらいはねぇ。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 09:20:18.58 ID:I9MpQCcB.net
>>495
ほんとポイントやレールはいい加減に進化して欲しいわ

昔は実質剛健だから仕方ないと思っていたけど4番の惨状見るとな、リアルさ優先にヤードと駅ように大量購入したけど
3個不良が出たから固定レイアウトに使うのが怖い
かといって富も知人曰く交換が地獄と聞くしPecoは輸入ボッタクリな上に敷居が高い

497 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 10:00:51.50 ID:0uStZsve.net
この人のページみても
富のポイントはひたすら交換の毎日だなw
固定レイアウトに組み込むようなもんじゃねえ

http://tnkhdak.blog.so-net.ne.jp/2009-10-16&pagename=nice

非選択式に改造が面倒で、もちろんスプリングポイントにはならず
場所もとるが
とりあえず動作確実で耐久性のある6番のあるユニトラのほうがマシかもしれんぞw

498 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 11:22:07.76 ID:czhzceCI.net
非選択式にするのは手間がかからんがな
0.3mm銅箔とポリウレタン銅線を半田付けして分岐側の裏側のジョイナーに噛ませるだけ

499 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 12:50:15.23 ID:A2UzQNow.net
手間かからんがな

半田付けして




アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 13:32:07.70 ID:rJJ7sKK2.net
固定レイアウトはフレキメインでしょ、ポイントマシンなんて壊れるモノなんだから
レンタルレイアウトで組線路を使ってると手抜にしか思えない。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 13:45:40.56 ID:lN9M72qa.net
ユニトラックの4番は、線バネを硬いやつに交換すると対向で脱線しなくなるよ
スプリングポイントの機能を捨てなければならないけど

502 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 14:37:23.15 ID:czhzceCI.net
銅箔とポリウレタン銅線を半田付けするのに1分もかからんし

503 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 19:16:00.60 ID:0uStZsve.net
そうなのかよかったら作業工程晒してみてくれんか

おれはジョイナーにコードはんだ付けして非選択式に改造してる

504 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 20:01:49.90 ID:JqcJU/Pv.net
シノハラポイントを選択式にすること思えば超ラクだよな。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 20:14:19.39 ID:IgWLZ3Ip.net
>>501
コテが暖まるまでで1分を余裕で超える

非選択式ってギャップだけじゃダメなの?
自分はDCC派なんで、非選択式で不都合は無いんだけど

506 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/09(水) 19:46:54.49 ID:hO09djAG.net
>>494
大丈夫かい?

507 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/10(木) 07:50:43.82 ID:rWYRcz8n.net
結論としてポイントはファイントラックの圧勝ってことでいいの?

508 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/10(木) 17:54:13.57 ID:oZnW5g/a.net
初期不良の厚い弾幕を切り抜ければ、ファイントラックかもね

509 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/11(金) 01:10:07.80 ID:WsgJ7SYQ.net
ファイントラックは最初問題なく動いても、しばらくすると死ぬ

510 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/11(金) 04:06:01.75 ID:KqN49IMA.net
富の完全選択式は導通不良起こすのが早いよな

511 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/11(金) 09:53:14.60 ID:+dbWgsAI.net
こないだ出たポイントは日本製だとか言ってたけどどうなのかな?
しばらく使ってみないとわからないだろうけど、
日本製だとやっぱり違うのかね?

512 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/11(金) 13:18:50.00 ID:KgZ3O+VW.net
すまん、ファイントラックスレと間違えたorz

513 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 12:13:11.24 ID:QStWe3Gs.net
実感的な線路・実感的な複線間隔、安心感のあるジョイント、
動作確実なポイントどうかんがえてもユニトラのほうが優れているのに
それすらわからないバカが
ギミック線路が充実してる見せかけに騙されて、すぐ壊れるファイントラックを買ってしまう

514 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 12:43:11.80 ID:AMiIJPK+.net
俺は複線間隔ガーな感じで20数年位前にユニトラに乗り換えた
木枕木化した頃で、当時茶道床で色は実感的な富を切るのは迷った。
なんだかんだで今は併用混用してるし、
近年のFトラのインクジェット彩色化見てると「あー」ってなる

515 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 12:57:27.14 ID:tKDU8mWW.net
オレはユニトラの複線カントレールからユニトラに乗り換えたわ。複線間隔も良いが、なじませつなぎが非常に便利で、お座敷レイアウトの柔軟性の高さが気に入ってるわ。
そうしてるうちに小半径やユニトラムやら発売になり、完全にファイントラックの出番は無くなった。
ユニトラの欠点と言えば、複線レールのジョイナー部を嵌めそこねて段差ができやすいこと、カーブポイントが無いことくらいかな。他にある?

516 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 13:49:00.64 ID:AMiIJPK+.net
言い尽くされてるがポイントの補助線路かな
制約や面倒というのでなく、ガタつく細かいレール繋ぎたくない。ヤードであっても。
あとこれも言われる電圧降下は気になったことがない。

逆に優位を付け加えると駅のリアルさもあると思ってたが富がこんど攻めてくるよな。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:15:18.91 ID:tKDU8mWW.net
>>516
確かにそうだね。4番ポイントとかうんざりする。オレも電圧降下は気にならないわ。

先述だが、カントレールのジョイナーで、サッサと接続するとどうしても1箇所くらい段差ができてしまう。一つ一つ確かめながらの接続だと時間がかかるし、最近は脱線してもいい車両を一周させて確かめてる。なにか段差を無くすいい方法か、すぐに見つけられるコツってある?

518 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:21:12.79 ID:8jNc51Do.net
>>517
指でなぞる

519 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:41:46.88 ID:AMiIJPK+.net
ジョイナーの挿し損ねはなかなか起こらないと思うけど
きちんと挿しても段差出ることあるよな・・・
特定の箇所で起こるようならジョイナーを他と入れ替えてみたり。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:42:48.64 ID:Bxdphq6y.net
>>517
長編成の車両を走らせる。
新幹線が一番便利。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:49:00.21 ID:AMiIJPK+.net
別スレで制御機器がかっこ悪いって書いたのはこっちのことな
枕木黒いってレス(これもここの誤爆だろう)に釣られてさ。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 15:13:28.81 ID:tKDU8mWW.net
>>518
最初そうしてたんだが、結構指痛くならない? 指の代わりに割り箸にしたんだが、長さ3m近くのレイアウトを組むようになると動き回るのが面倒になって、余ったM車を周回させるようになったのよね。

>>520
長編成は脱線したときの復帰が面倒なんだよね。お気に入りの加工品とかだとショックだし、傷ついてもいい長編成はもってないのよね。

いま思いついたが、オレは高架は組まないので床の上で線路面を下にして繋げばいいかも。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 16:08:18.55 ID:V25TOACI.net
指でなぞったら皮脂が付きませんかね…。
うちは清掃がてら異教のクリーニングカーを走らせて引っかかったら調整です。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 16:26:59.67 ID:tKDU8mWW.net
>>523
クリーニングカーいいね! 持ってるの忘れてた。30年前のDF50に引かせてみるよ。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 17:21:06.30 ID:QStWe3Gs.net
ユニトラって茶色に塗装したらどうなんかな

526 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 17:25:50.22 ID:bHcU8NcC.net
初代買えばええやんw

527 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 18:02:11.91 ID:o0WH4g0q.net
初代のはプラが劣化しててレール同士を繋げただけで崩壊するものもある

528 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 18:14:47.06 ID:D35ysN4j.net
>>524
クリーニングカーいいね
HOのクリーニングカー欲しい

529 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 20:35:57.10 ID:gdVWN6yc.net
初代は茶色だがPC枕木だったな

530 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 20:42:24.00 ID:OBAr41Gq.net
初代はカーブ8本で円を作ると繋がらない品質だったな

531 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/14(月) 07:24:35.32 ID:uwQtoNJF.net
>>530
まじか?7本や9本の間違いじゃね
8本ならば相当な腕の悪さを露呈だな

532 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/14(月) 07:43:41.38 ID:G7/tItLl.net
KATOの最近の蒸気の完成度は素晴らしいと思うけど
ポイント線路は糞のままだな
10年くらいかかっても、だんだんよくなりゃいいんだが

533 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/14(月) 21:07:32.92 ID:tQ1kw70M.net
>>532
富と間違ってないかい?

534 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/14(月) 22:20:30.93 ID:6OZHIKbm.net
いや、ポイントは富のほうが上だと思う

535 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/14(月) 22:36:29.38 ID:tZjmsr0b.net
>>534
またまた、笑えない冗談を

536 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/15(火) 21:23:06.81 ID:K+Y0auDR.net
10何年かぶりに6番ポイント買い足したらフログのダイキャストの肌がよくなってて
車両通過時のジャリジャリ音が気にならなくなったってのはあるけど

537 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/15(火) 21:42:56.37 ID:sTactR0t.net
S95Vがあれば、1200×600で約4両の引き上げ線付き3両+アルファのホーム長2線の単線立体交差レイアウトができるのだけどなぁ
(Min R249、標準勾配。高架ビームは自作だが)

538 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/15(火) 21:54:35.66 ID:TI+YKfYh.net
「鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD」開催
公式ホームページ
http://www.artfactory-j.com/layoutaward
募集するモジュール規格は、T-TRAK規格直線シングルモジュール(ユニトラック使用)
協賛:さかつうギャラリー、ワールド工芸
協力:JR東日本、東京モノレール、canalidge、株式会社リコー
主催:ART FACTORY城南島(運営:鞄潔。イン元麻布ギャラリー)

539 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/16(水) 01:09:12.53 ID:4mPY53ef.net
HOの自動踏切、いつ発売するんだろう?

540 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/16(水) 08:54:17.00 ID:sxPSeCHb.net
>>539
そんな情報あった?

541 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/19(土) 04:35:34.16 ID:8/R4+aOo.net
KATOのポイントはユーザー舐めてんのかと思うわ
設計がオカシイ

542 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/21(月) 04:07:37.18 ID:IQ9qUVw8.net
社員が舐めてから販売しています

543 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/21(月) 21:42:45.32 ID:PGSrEQjx.net
どこがどうオカシイのか、ご高説賜ろうか。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/21(月) 22:43:31.25 ID:GC8+7V25.net
なんもできない奴ほど「なんかしてくれできないなら糞会社」って喚く。
その代償を「できる」俺らも負担する。

これが今の体制。逆らう奴は全部サヨク。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 05:18:23.57 ID:XDhR4dq9.net
過渡のホーム離乳せよ

546 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 09:15:16.71 ID:kK+ju7Ix.net
>>543
そんなんもわからんのか
少しはROMれよ

レールとトングレールの段差とか
こんな富でもペコでも他のメーカーではありえないし
事実脱線ポイントになってるだろ

その他も
ポイントを切り換時に、通電を切り換えスイッチの設計がフルすぎる。
検証してるサイトがあるからggrks

547 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 09:20:01.39 ID:sUVxxMEf.net
543  ← ネトウヨの被害妄想?w
線路シコシコ削って「できる俺カッコいい」ですよね(藁

548 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 09:52:30.68 ID:o/OCtfiG.net
>>545
なにを離乳してほしいのか、ご高説賜わろうか?w

549 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 12:41:08.05 ID:XYC5oByk.net
中古買っても四番ポイントのトラブルに遭遇したことが未だかつてない自分は異端児だろうか?
異教ファイントラックはハイパワー電源つけても転換不良に悩んでるが。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 15:56:23.29 ID:yIUtXojS.net
>>549
うちでは蒸気が4番ポイントで脱線ばかりなんだが
どんな車両を走行させてるの?

551 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 19:06:05.62 ID:XYC5oByk.net
548だがマイクロも含めてよりどりみどり。
ポイントは平面のベースボード固定のと下り勾配中で右に分岐し異教ダブルスリップに無理矢理つないで内線跨いで車庫行きてのがある。
買ったのは10年くらい前。
少なくともD51長野は通過したよ。

552 :542:2016/11/22(火) 23:42:19.16 ID:yGcuVRSa.net
>>546
わからんな。
貴殿の言ってるような事象、うちでは??? なのでね。

最後の1行が不要だな。おつかれさん。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 23:56:00.77 ID:UagnM6AL.net
うちは4番50個くらい固定してるけど脱線はないわ
固定だから不転換とか中途半端な転換(これが多い)は困るけど

554 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 05:24:44.33 ID:3vnc+oNd.net
>>552
個別事例が、そもそもの根本設計が悪いという指摘に関係ないのもわからんバカというのがよくわかった
まあググることもできないチンカスだから、どんだけ問題が発生してるかも知らんのだなおつかれさん

555 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 06:08:44.00 ID:JOJtXIpb.net
>>554
日本語解りますか? 半島とか大陸のかた?

556 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 06:10:21.81 ID:7Q1RzjEv.net
うちの4番脱線だらけやで
後進時特に。
脱線ないといってるひとは超絶運がいいか、社員じゃないかと勘ぐりたく成るほどだはwwww

557 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 06:11:21.05 ID:3vnc+oNd.net
>>555
自己紹介はいらんから

558 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 09:28:10.61 ID:V2t4anQN.net
>>554 >>557
君、個別事例って。何個のこと言ってんだ?
俺んち、あんたの保有数のざっと数倍はあるぜ?
自分とこ基準で考えんな。ボケ。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 09:40:06.52 ID:ss2qr/lu.net
個別事例が何個とか・・・・日本語では通じない相手の可能性アリ(笑)

560 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 09:42:05.46 ID:M6gKzHfC.net
>>558
おまえ頭悪そうw

561 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 09:54:59.11 ID:/fW2vGZh.net
運じゃないし社員でもないがな

562 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 10:22:31.47 ID:HKnRAFkL.net
N4番は品質にバラツキがありすぎ、全体として脱線しやすい
知っている人は多いと思うけど、N4番はコード接続口を変更しているため番号が二つある
初登場時は直線側道床外差込の20-207/20-208だったが、今は道床内差込の20-220/20-221
N6番は20-202/20-203のまま

563 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 10:40:39.35 ID:V2t4anQN.net
個別事例って書くから。
1個2個の問題を拡大解釈してるのかって言ったまで。
頭悪いのかねぇ。あんたは。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 11:50:26.51 ID:ss2qr/lu.net
自分自身で勝手に拡大解釈?してるとの開き直りの弁明ワロタw
使い慣れない単語は使わない方がいいよ

565 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 12:32:13.05 ID:gNC4MdCp.net
まあまあ落ち着いて
俺もダメポイント掴まされたことあったけど、ちょくちょくメンテしてやれば案外使えるよ

566 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 15:38:12.93 ID:V2t4anQN.net
個別の事例に使う 個 と
何個 の 個は 違うだろ。
いちいち、おもしろい奴だな。

クレーム対応にどうやって対応するんだい?
 ボケてる奴だねぇ。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 16:47:46.25 ID:HKnRAFkL.net
パーセントで示せばいいだろ

例えば、個別の事案とかほざいているので、
人口比で0.4%程度しかいない一民族が、
犯罪率比では3.7%程度と大幅に増加しているのに、
「個別の事案」と覆い隠そうとしている

自己改良前事故率(1年間)
N6番 使用16 脱線事故3 比率0.19
N4番 使用9 脱線事故17 比率1.89

自己改良後事故率(1年間)
N6番 使用18 脱線事故3 比率0.17
N4番 使用10 脱線事故6 比率0.6

トングレール先端上部を狭くする
トングレール・リードレール・クロッシングレール前端の各境部の隙間・段差をできる限り小さくする
クロッシングレールの分岐側をごくわずかだけかさ上げする
もちろん、試行錯誤のために2つほどN4番を壊してジャンク屋で部品を調達したこともあったが

568 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 16:58:26.58 ID:LBXIUm9Q.net
KATOの2番Y字って見た目や複線間隔、脱線とかってどうよ?

富の買ったら狭い島式ホーム作れないわHG車両が脱線連発するわ、ポイント走行時の車両のズレが目立って実感ないわで散々なんだが

最悪6番ニコイチしようかと思ってるけど
過渡や富がY字を発売する前って皆どうしてたのかな?

569 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 17:31:39.06 ID:V2t4anQN.net
>>567
レス感謝
同じ車両での統計ですか?
1年間と言われますが、総走行回数は?
必ず脱線するのですか?

最近の KATO は組みつけの問題もあるので、一概に言えないが。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 19:18:09.33 ID:HKnRAFkL.net
>> 568
ほぼ同じ車両の比率(車両傾斜1:それ以外6強)
週1回程度・平均3時間
使用はレイアウト使用部分で、主走行路線(要するにヤード部以外)での使用本数は
自己改良前/自己改良後
N6番 使用12/12
N4番 使用2/3
組み付けという言葉はわからないが、SX248*は使用していない

571 :sage:2016/11/23(水) 19:26:39.34 ID:wLb1G7L9.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

572 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 20:42:44.92 ID:B5k/ezN+.net
まだ拡大解釈君暴れてたのかw

573 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 21:58:10.48 ID:4ZD0+Njg.net
適切に理解しないボケが何言ってるんだい?

574 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/24(木) 01:38:04.01 ID:adm49M1f.net
そんな顔真っ赤になるなよw

575 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/24(木) 22:38:34.66 ID:1GQ4fbh5.net
TOMIXのレールは、不良が多い・・・
http://ef8181tetubun.blog.fc2.com/blog-entry-581.html




富のポイントはすぐ壊れ万年

576 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/25(金) 14:15:18.89 ID:mqaRPXhb.net
路面の複線線路はユニトラック一択だな。
冨の、ただでさえ広い規格37oのまんまには呆れた

577 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/27(日) 21:04:14.63 ID:SU2hzAJS.net
ワイドレール使うと特に複線間隔の広さが目立って違和感ありあり

578 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/27(日) 22:12:32.58 ID:NZ63YWXl.net
複線間隔ひろいほうがミニトレインとか車両限界考えず走らせられるぞwww

579 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/28(月) 07:12:16.09 ID:u99TtEfu.net
よその悪口ばっかしw

580 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/28(月) 11:53:41.07 ID:9AiOA6HL.net
富の信者スレに迷惑かけてないんだからええやろw

581 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/28(月) 22:58:10.29 ID:htM8yhlz.net
特定メーカー信者とか冗談だとしても片腹痛い
どこにだっていいところ悪いところあって、いいとこ取りするのが俺ら

582 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/29(火) 09:17:58.77 ID:59TfeYG5.net
というふうに本人的に思っていても容赦なく認定されるのが信者だわさ

583 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/29(火) 18:56:54.50 ID:uoaSXkbd.net
ほー

584 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/29(火) 21:40:04.79 ID:9dF7UpOH.net
信仰の喜びが胸いっぱいに広がります

585 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 00:19:27.39 ID:Hi+HK85v.net
車止めDのレール内側って平面なんだな・・・手に取るまで気付かなかった
レール断面で言うと ]  [  って感じ
錆色に塗ると気になってくるかも?

586 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 06:55:10.24 ID:iTv/4huU.net
ターンテーブル用の車止めは内側も凹凸あるから別の金型作って改悪かよ

587 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 08:58:31.90 ID:QociZlG9.net
これはリコールで金型改修になる事案だな!
プレミア必至だから買い占めるぞ!!

588 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 10:15:24.54 ID:KjlL1wbG.net
不買運動

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 10:38:45.88 ID:Hi+HK85v.net
いや買うけどね。
でもターンテーブル用のランナーだけでも流してくんないかな。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 12:29:18.96 ID:s8kr6K4n.net
なら作ろう

591 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 13:44:19.73 ID:hbv4p74o.net
ターンテーブル拡張線路の車止めを買うと1個500円位になるな

592 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 22:15:47.38 .net
20-016&#160;開放ピット線路 186mm(4本入)¥1,200+税
http://i.imgur.com/tCNHQF6.jpg
20-060&#160;車止め線路D 35mm(2本入)¥600+税
http://i.imgur.com/WXxFTn5.jpg
20-092&#160;端数線路セットB¥1,140+税
http://i.imgur.com/FQkCd54.jpg

593 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/06(火) 09:30:52.15 ID:n6Ao5TFc.net
見た目、気の枕木に60kgレールなんだよなあ

594 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/11(日) 04:50:21.85 ID:wShdK8aJ.net
最近ショップで売り出した白い枕木のポイントって木のモールドのまま塗っただけなのですか?

595 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 00:53:46.92 ID:lmjIyOzY.net
古まではいかないけど、昭和50年代の単線高架勾配の話
この時はステップなどなく、その代わりに土手S248(23005。今の書き方なら23-005)だった
そのため、(水平・橋脚相互間S248時。パーミルの端数切捨て)
水平−20‰−土手低側−40‰−(土手高側・橋脚1・橋脚2・橋脚3)−橋脚4−20‰−橋脚5の7本であった

しかし、今は土手高側にステップがあるだけで、土手低側はなくなっているため、
水平−40‰−ステップ−40‰−(橋脚1・橋脚2・橋脚3)−橋脚4−20‰−橋脚5の6本となっている

596 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/19(月) 18:01:03.10 ID:pJmYOTcA.net
今年もPC枕木の高架線路エンドレスセットや単品売りが来ないまま終わりそうだ
既存の使い回しで出せる商品なのになかなか来ないなぁ

597 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/28(水) 21:18:40.62 ID:hcTawdkx.net
>>596
複線スラブはずして、複線カントをポン付けでいけまっせ。
ウチやってます。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/02(月) 22:01:46.03 ID:o4FME/3T.net
>>597
そのはずしたスラブが欲しい。駅構内用で。

単品の複線スラブは色が気に入らない

599 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/14(土) 12:25:03.19 ID:EwnlOtHL.net
だな

600 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/19(木) 02:15:40.29 ID:pXa5EHY4.net
ターンテーブル不良品

601 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/19(木) 18:03:18.76 ID:a66aUG2u.net
今年は単線のPC枕木に力を入れて欲しいなー
せめてV1セットぐらいはPC・合成枕木化してほしい

602 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/21(土) 01:09:21.81 ID:ILFN/+T0.net
R600位の複線カント用の緩和曲線出してほしいな。まあ規格の兼ね合いでキツいだろうけど 無理なら718の内側の曲線欲しいな

603 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/21(土) 09:38:01.67 ID:5DIWKXBy.net
カーブポイントだせしてください

604 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/21(土) 10:07:01.17 ID:HswhVS0L.net
PCフレキ希望はこちらでよいですか?

605 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 19:40:14.73 ID:/fjlK0YJ.net
線路スレ落ちて久しい・・・!?

PCフレキならシノハラから出ている

606 :◆BF5B/YTuRs :2017/01/23(月) 20:45:07.43 ID:EPxzfMoz.net
>>605
16.5mmなら

Nゲージ用の出してくれと次男にせがんだら、金型代出してくれたら作ってやるとやんわり断られた中学生だったボク。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 14:02:23.50 ID:UT/itnNd.net
PECOだった

NとHOの両方が店に当たり前に置いてあるから勘違いしていた・・・

608 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 00:02:56.81 ID:NqVa/sv/.net
いま金型代訊きに行ったらいいじゃん

609 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 21:18:38.70 ID:a8tNr4DA.net
カーブポイントまだ?

610 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 21:34:30.65 ID:OKZMyKxT.net
カーブポイントは高精度が求められるからな

611 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 21:52:21.21 ID:a8tNr4DA.net
4番ポイントですら脱線しまくり加糖じゃ永遠に無理ってことかな

612 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 10:32:01.03 ID:fSpAT4Ys.net
スピード抑えろよ

613 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 15:26:20.09 ID:A7IytOZ5.net
ワロ
https://www.youtube.com/watch?v=zLDNuOPR55k

614 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/06(月) 09:58:00.65 ID:PGJJxfO4.net
>>613
スピード抑えろよ(キリッ

615 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/06(月) 10:26:30.00 ID:jew0XoqX.net
な〜んの手直しも試みずに同じことを延々淡々繰り返して
「ほら、脱線するでしょ!ほら!ほら見て!」
「スピード関係ないでしょぼくちんの勝ちでしょ!!」
無能アピールワロ

過渡6300の車輪径って昔から同じじゃん

616 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 06:53:54.38 ID:E6NRHmPr.net
涙拭けよ

617 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 19:17:53.32 ID:nGYuYh39.net
KATO版スーパーミニカーブレールマダー?

618 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 21:02:03.19 ID:Wid9DYQN.net
Amazonの買い合わせの調整のため端数線路セットBを買った
パッケージ裏の説明にR117からR381までの
曲線線路系列図があった
これに外側複線を加えればR117からR480までの6複線ができるな

90度クロスを144個使って12線の8の字レイアウトを作って
走らせたいw

619 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 05:13:56.06 ID:4GepUhTU.net
カーブポイントまだ?
はやくしろよユニカス

620 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 02:49:51.06 ID:fBNXtwaK.net
HOの展開を希望
複線架線柱はもっと国鉄っぽいやつを出して欲しい

621 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 04:05:35.47 ID:DpsD3RO1.net
HOの自動踏切、いつ発売してくれるんだろう?

622 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 12:35:47.06 ID:kMndXzZq.net
KATO「HO売れんわ。手出すんやなかった。」

623 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 17:58:33.13 ID:2n6tM/+7.net
イーベルやDDFが入手困難なので安定供給の架線柱がほしいな
今の過渡の複線架線柱は阪急みたいだもんな

624 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 10:52:21.15 ID:GcpViLyt.net
しかし、今のカトーの蒸気の完成度だと、HOなんてイラんわなと思う

625 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 12:56:22.55 ID:cTZWT2cC.net
ジョイント線路のPC枕木きぼんぬ

626 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 14:07:41.55 ID:/hvZ/gHH.net
>>623
架線スレにどうぞ。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1481034093/

627 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/31(金) 22:27:44.60 ID:oWol5Tjf.net
カーブポイントでた?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/18(火) 11:15:09.03 ID:+IPj6I+/.net
相変わらず、4番と6番しか選択肢がないお

629 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/18(火) 13:02:37.84 ID:SbPpY+7v.net
ポイントは最初から電動買う?
それとも手動+ポイントマシンにする?

俺は後者

630 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/18(火) 13:18:04.49 ID:gUjX3rx3.net
KATOのポイントに「手動ポイント」(ポイントマシン含まず)って販売されてなかんべ?

631 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/18(火) 16:10:01.76 ID:SbPpY+7v.net
HOにはあるんだよ

632 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/18(火) 17:28:10.63 ID:/daPGY6R.net
Nユニトラでも昔販売されていたんだよ
大昔の固定式は米Atlas提携品だったから、3wayとかDSSもあった
両開きなら2番もある
ただ、4番の分岐軸をばねで段差がないよう改良するほうが先

633 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/18(火) 21:37:47.18 ID:ymSUL5yk.net
あまりレビュー見ないけどY字ポイントってどうよ?
富のは半径きつ過ぎてリアルさのカケラも無かった
PECOは敷居が高い

最悪、昔からある大きめのKATOポイントをニコイチして緩やかなY字ポイントに出来ないか考えてるが

634 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/18(火) 23:29:18.96 ID:Sh6Kn3uF.net
>>633
Y字ポイントは複線間隔が66mmになることに対してのみ賛否が上がっているだけで
4番が出た当初(以来継続中)のような問題点を愚痴るのってないからねぇ〜逆説的に悪くないってことかな!?

635 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/19(水) 07:26:21.03 ID:0fI1raZu.net
2番Yポイント同士(もしくは+R481-15) 複線間隔66mm
2番Yポイント+R249-15 複線間隔49.5mm

636 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/19(水) 11:15:36.98 ID:7PJWvNt+.net
30年前のユニトラックを押入れから出したら
殆どパキパキに割れるよ

637 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/19(水) 11:26:18.74 ID:WZpWF9j8.net
賞味期限(耐用年数)切れです

638 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/19(水) 11:57:42.16 ID:GBgllVJK.net
ベージュのやつはもうアカンね

639 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/25(火) 12:27:20.75 ID:Ws5VlUu5.net
カトーの線路は30年しかもたないのかwww
Fleischmannの線路は一生ものなのにwwww

640 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/25(火) 13:01:53.82 ID:pci/Y325.net
今の線路も構造は殆ど同じだし経年で割れるんじゃないだろうな

641 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/25(火) 13:08:21.20 ID:725UHBZ6.net
>>639
一生持つのは未走行の場合のみ、メルクリンでも擦り切れる

642 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/25(火) 15:38:20.37 ID:SpZu4hAk.net
ユニトラックて線路外す時折るようにするけど
あれって道床にかなり負荷掛かってるよね

643 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/26(水) 01:13:44.15 ID:9dZPD4y4.net
擦り切れるとかいい出したらそりゃそうやわ
メルクリンはシューが触れる突起がすり減るのはやいやろな

644 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/28(金) 08:20:20.94 ID:d2guCNHV.net
せやろか

645 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/30(日) 04:10:57.88 ID:qrG6IlYF.net
なんで茶色いほうがリアルだったのに灰色になったの?
教えてエロイ人

646 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/30(日) 04:21:19.15 ID:vmpWpCkw.net
そら都市近郊タイプの方がオプション売れるからね
複線とか高架とか
新幹線の入門セットも売りやすいし
トミックスも同じ理由じゃないかな

647 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/30(日) 06:41:13.32 ID:qrG6IlYF.net
エアブラシで茶色く塗装しちゃうかなあ
接点部分の保護がめんどくせええ;

648 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/30(日) 06:57:55.94 ID:y1Bk66Y2.net
今の線路の道床は言うほど茶色くないぞ

649 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/30(日) 09:04:45.96 ID:XEfeZKiq.net
道床の色どうしよう?

650 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/30(日) 11:02:20.88 ID:I6X2W6J2.net
複線高架曲線でスラブ軌道じゃなくてPC枕木って発売されてるの?
あと480/447の高架線路っ発売されないの?

651 :>>649:2017/04/30(日) 11:54:37.72 ID:LQK9WLy6.net
うちでは、複線高架のスラブをネジ二本を外してとって、複線カントレールをネジどめしてますよ。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/30(日) 12:00:37.36 ID:QtK5jqln.net
>>648
昔は糞尿垂れ流しでバラストが汚れてたからなぁ(嘘

>>650
単品売りはないけどV12セットに入っている

高架のR480/447は既存のR414/381と干渉するので
出ないと予想

いっそのこと1mとか2mの大半径で出してほしい

653 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/03(水) 11:30:16.61 ID:ecn7zr0q.net
茶色道床いいぞ

654 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/08(月) 01:43:05.64 ID:x+KRFS7C.net
複線高架線路は同じ向きに重ねるよりも
1個ずつ上下互い違いに重ねたほうが
収納スペースを取らないことを今日知った

655 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/10(水) 06:23:04.73 ID:oLuI5H5G.net
エアブラシでかるーく茶色で塗装したらすごくいい感じになったぞユニ虎

656 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/11(木) 03:14:54.90 ID:aCtfaP+G.net
>>655
わかる。わかるぞー。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/11(木) 10:18:20.19 ID:rwDyMqEv.net
分解屋が酷評すぎてワロチ

ttp://moekeioyajii2.blog.so-net.ne.jp/2015-02-11
>KATOは、老舗の看板にあぐらをかいた企業です。
>今回の4番ポイントは7〜8年前に購入したものですが、未だに現行品として売られているものです。
>ユーザーからトラブル報告はお客様相談室にあがっていると思われるのですが、なんら改良や新製品が出ていないのが現状です。
>新しい車両の開発に力を注ぐのは結構なことですが、それを走らせるためのポイントにも目を向けるべきではないでしょうか?
>ユーザーを舐めてんのかと思わせる電動ポイントでした。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/11(木) 11:51:57.70 ID:3NZ2q55X.net
安いダミーの踏切とリレーラー線路のリニュが来たか
地味ながらもこれは嬉しい

659 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/11(木) 20:50:27.17 ID:qEGdcMr3.net
枕木を黒→茶に塗ると、
ぐっと(Good)リアルになりまっする。

(* ̄∇ ̄)ノ

660 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/12(金) 05:12:50.37 ID:tKXzhzY8.net
ユニトラムのレールはなんで複線だけなんだよ、単線だせやください

661 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 01:35:06.68 ID:LHTktfcz.net
今度の踏切線路にはダミーの警報機と遮断機もあるんだなw
リレーラー線路と分割となれば今までの踏切線路は製造中止になるんだろうな。。。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 02:14:16.51 ID:Jvgw0VQ2.net
>>661
改良新製品ってやつでしょ

663 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 02:17:52.65 ID:WQnSffTz.net
>>658
HOもやってると...
リレーラーなんてあっても使わない。(笑)

664 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 02:59:08.22 ID:WQnSffTz.net
車輌集めなんか
早く終了して・・

まじでレールを集めやりたい。

(。´Д⊂)

665 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 04:17:30.33 ID:LHTktfcz.net
で?だから?

666 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 04:18:12.84 ID:LHTktfcz.net
>>662
いずれにせよ現行の踏切線路はもう売らないだろうな。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 09:02:10.48 ID:Umu5bJKJ.net
Yポイント出るみたいだね

668 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 09:29:53.18 ID:Wfq+u/3k.net
カーブポイント出せよwwww

669 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 11:48:26.23 ID:Q3aLRoNI.net
現行品買い占めだ!

670 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 14:43:51.58 ID:gUS5+Bny.net
HOの自動踏切、いつ発売するんだ。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 16:35:52.05 ID:Wfq+u/3k.net
ユニ虎の4番、脱線するするっていうけど、KATO製車両なら全然脱線しないのな
お?いけるじゃん、と思って
富のせたら脱線連発大爆笑だった

672 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/13(土) 21:46:19.74 ID:C2mB6Ua/.net
KATO製のABe8/12が4番で脱線しまくるんだけど
なのでメーカーはあまり関係ないんじゃないのかな

673 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/14(日) 00:13:03.70 ID:3Tpw2IpL.net
>>668
アンタ犯は富の方がえぇよ。(笑)

674 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/14(日) 05:18:01.07 ID:Q6tEUxgO.net
>>654
缶ビールの空き箱がピッタリ

675 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/14(日) 06:07:12.88 ID:ZCldK7Ug.net
>>673
トミッ糞きらいなんや
理由はないヘイトやけど

676 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/14(日) 19:09:54.52 ID:BYonqsDB.net
>>675
じゃあPecoで

677 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/15(月) 05:32:02.42 ID:O7vD/0ct.net
繋いじゃえば関係なんだけど
レール断面はトミックスのほうが
リアルだね

678 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/15(月) 06:05:32.85 ID:695iKXd9.net
昔のTOMIXは逆Tの割り切った形だったけどね

679 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/15(月) 20:55:23.88 ID:HOOeG8YC.net
それ、ステンレス時代かねぇ。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/15(月) 22:21:12.32 ID:qVo8XBZV.net
ふう。ターンテーブルの接触不良、家にかえってから3時間くらい格闘して直したぜ。。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/16(火) 07:40:30.73 ID:kykS3SBr.net
HOのコンクリート枕木タイプは、いつになったらフルラインナップに
なるんだろうか?

682 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/16(火) 13:40:11.22 ID:L+cyQqMn.net
悪評高い4番ポイントひとつ試しに購入したら
テンダー機すべてがどんな低速でも確実に脱線した。これが全てとするなら、製品レベルではないな

683 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/16(火) 16:20:40.62 ID:Y9Zg7eGI.net
・リレーラー線路N 124mm (2本入)
http://www.katomodels.com/n/unitrack_re_railer/
・踏切線路N#2 124mm
http://www.katomodels.com/n/unitrack_crossing/

684 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/16(火) 16:23:13.55 ID:Y9Zg7eGI.net
>>682
HOは6番推奨です。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/17(水) 08:51:20.03 ID:Q5g0lJ0x.net
>>674 ビール350ml1箱買ってきた
確かに長さピッタリだね。
普通にかさねて5×5=25個、上下互い違いにすると6×5=30個
入るね。(詰めれば32個)

できれば2連か3連つなげた状態で収納できればいいんだけど
ちょうど良い箱がないんだよね

686 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/17(水) 16:10:50.46 ID:3HI6b/ay.net
>>682
某家電量販店の人も、これものすごい返品多いから、正直取扱いたくないんだと
総本山的には、これだけ長期間販売してきたものなので、今さら不良品とは認めないが

687 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/17(水) 17:01:31.44 ID:XUVhxfve.net
合成枕木化ついでに4番の改善を期待してたが、6番のPC・合成枕木をタイプで済ませたから暫くリニュなさそうだな

688 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 00:23:31.18 ID:tke0qUEY.net
レイアウトの組み込みは富信用ならぬとかだったけど。
脱線するとなるとどうなんて感じだな。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 01:40:57.99 ID:EUnqyhs3.net
>>688
6番なら問題ない(Nゲージ)

690 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 02:55:41.04 ID:1SJFIPC9.net
4番ポイントはトングのプレスとレールのIの形状が合わず
隙間が出来て脱線する。
初代から最近お4代目?まで変わらず。
ガイド部分だけ改良されて2代目以降はちょっとだけましになった。
富と同じようにトングを合金製パーツにして密着度を上げれば解決するんだが・・・

691 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 08:12:32.26 ID:oPOWDiyP.net
6番だけでゆったりとレイアウト組むのもいいだけど
そうすると複線間隔ガーとか消し飛ぶからな

692 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 09:51:14.43 ID:PdcXOBYZ.net
wx310を知らないとかどれだけ初心者なんだ?

693 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 11:12:28.22 ID:oPOWDiyP.net
あ、はい。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 16:35:14.02 ID:nHoljVNF.net
WX310だと両渡りで行き止まりは配線が面倒、片渡りの六番はないし、六番で車庫作ると富より線路間隔が広くなってしまってだったら富でいいじゃんとなってしまう。
四番の改良は同意だけど、うちの初期四番は脱線しないからたまたま良いのに当たったのかな?

695 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 21:00:01.31 ID:oPOWDiyP.net
なんで4番ごときまともにつくれないのだ過渡ちゃんは

696 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/18(木) 22:39:27.79 ID:lo6789p2.net
6番ができないサヨク野党富にブーーーーーーメランw


ダミー警報機はLEDなしの太っちょ抜け殻?怖くて予約できない。
Ω型車止めの裏側がツルツルっていうので一回やられてるし・・・

697 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 07:42:30.33 ID:yeRmjduM.net
>>694
蒸気機関車とか車輪数多いので試してないだけじゃね?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 09:45:55.40 ID:fBJ0fT43.net
トング先端削ったり角度調整すればかなり改善する。
あのプレストングがいい加減なんだよな。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 10:34:16.88 ID:AQb6QV8D.net
そんな簡単に改善できるのになぜしないのだろう?
耐久性が落ちるとか何か理由があるのかな?
車両がどんなに素晴らしくてもなんだか方手落ち感が

700 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 13:21:02.03 ID:8UrEcc9u.net
新幹線の駅再現したくて駅の両端にダブルクロスつけたけど
ダブルクロスって半分から向こうに通電しないんだよなぁ
車両基地入り口にも付けようとしてるけどどうしたらいいんだろう

701 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 13:26:59.74 ID:8UrEcc9u.net
>>696
あれ何なんだろうな、ひょっとして機能拡張キットも出すのかなと思ったけど
ダミーのくせにGMや鉄コレに完全に劣るプラレールみたいな踏切だし

前にヤード作るのに4番ポイント大量購入したけど本当に品質悪くてびっくりしたよ
トング外れてたり、中の動作ユニット外れたり通電しなかったり、新幹線脱線したり
交換したやつも一発でダメだったから諦めた、見た目は悪いけど6番が最強だな
富はユニット交換できても中身が死ぬしPECOは敷居高い値段も高い

702 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 13:28:45.38 ID:8UrEcc9u.net
>>691
金属カバーから先をカットすればなかなかイケる
富のを見るとトングレールの見た目がどうしても気になるが、
レールは自作加工すればいいとして支点の固定方法がな

703 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 16:05:58.52 ID:fBJ0fT43.net
6番ポイントが優秀すぎるw
99.9%脱線経験ないわw
あれが複線33mmだったらな。
なんで4番にはあれ採用しなかったのか・・・
あーwスプリングポイント&非選択対応のギミックの
せいで絶縁する必要があったからかw
そんなギミックいらんから6番の小型版でよかったわw

704 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 16:12:32.73 ID:yeRmjduM.net
>>703
ほんそれ

確かにスプリングポイントと非選択対応は便利だが
そのために確実に脱線する仕様にしちゃ無意味。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 16:37:02.57 ID:KOP5hseO.net
ちなみにスプリンクラーポイントってDCC以外メリットある?

706 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 17:59:21.04 ID:tG0OnaCx.net
>>705
散水してどないすんねん!
と、一応突っ込み入れとくで。(笑)

707 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 18:15:08.07 ID:KOP5hseO.net
>>706
変換ミスしてたわw

708 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 20:40:48.44 ID:eDPEcfX9.net
今後の温暖化による猛暑対策かw

709 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/19(金) 21:12:35.82 ID:MrUS5hWo.net
降雪時の凍結防止だな
新幹線のレイアウトにどうだ?

710 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/20(土) 03:12:56.25 ID:o7a9Q2O1.net
異常過熱対策(サーモスタット入り)がなされているのに?

711 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/20(土) 13:16:16.20 ID:GpmkUvuW.net
スプリングポイントは一度慣れたら戻れない

712 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/20(土) 16:33:21.46 ID:GpmkUvuW.net
6番ポイントを33mm分岐にするように改造したらいいんじゃないかな(唐突にいってみる

713 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/20(土) 16:53:58.15 ID:akkLcx8+.net
>>712
WX310がすでにある

714 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/20(土) 17:12:16.88 ID:GpmkUvuW.net
またか

715 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/20(土) 17:19:59.28 ID:akkLcx8+.net
図面を引けばわかるだろ
長さ186+186
66-49.5=16.5
15度傾斜のS64で16.5
15度傾斜のS64を傾斜0にすればS62
6番2つで間隔49.5-16.5=33
つまり186+186の長さから62を引けば310

716 :◆BF5B/YTuRs :2017/05/20(土) 18:00:28.77 ID:lL90W3gt.net
片渡りならむかーし作ったな。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/20(土) 21:25:53.12 ID:fK2d5q2+.net
複線の片渡りの代わりにWXを使うのはわかるが
33mmの分岐の代わりにWXをつかうには無理がある

>>715
その論法間違ってないか?
結果は一緒だけど

718 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 01:09:16.58 ID:W64q8Zs2.net
それ以前に公式の寸法が186や248でも、
実際のレールの長さは185や247だったり・・
1mmくらい短いんだよね。
図面上の計算だけでやると誤差がきびしいことになる。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 01:42:05.08 ID:x352fLZ0.net
ヤードは6番出入り1線なら49.5mm(もしくは48mm程度)間隔になる
X15L/Rを切り詰めて6番出入り2線なら2つ合わせて誰得の33mm間隔程度にはできる

外部ポイントマシンでどうにかなる富と違い、
トングレール根元の支点遊びを最小限まで無くす必要がある過渡N4番は改良が面倒
http://o.8ch.net/u7i9.png

720 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 01:55:19.72 ID:geDUcVwo.net
6番ポイントにつなぐ曲線をR781でなくR216-15やR249-15とかにすると複線間隔がかなり狭くなる。
ヤードは無理だが島式の外側にもう一本留置線を設置するときに便利。直線部は端数レールかフレキシブルレールが必要だが。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 08:18:27.11 ID:idHi0tpM.net
R282くらいで正規の複線間隔にならんか?

722 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 09:43:00.83 ID:QbqJMBse.net
>>720
スライド線路を組み込むと、幸せになれるよ。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 13:24:51.08 ID:70ba+jL+.net
>>722
フレキシブルでなくスライド線路の間違いでした。
R216〜315まで試したんだがR216+S62+S29x4+S246x任意+R216で島式の外にもう一本待避線を作れる。R249以上はスライド線路を使わないと無理だった。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 13:37:54.16 ID:idHi0tpM.net
>>723
ほーほー
33mm複線間隔に一番似たものがつくれるのは?

725 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 14:32:54.78 ID:70ba+jL+.net
>>724
今晩か明日にでも試してみるよ。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 20:58:35.57 ID:yOicUTqL.net
>>700
向こう側にもフィーダー線入れるしかないよ

727 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 21:35:13.01 ID:geDUcVwo.net
>>724
試してみた。手持ちのノギスなんで誤差が有ると思うが、R249で33mm程度、R216, R282だとなじませつなぎでなんとかなりそう。

R315: 36.0mm 長さ81.0mm
R282: 34.5mm 長さ73.5mm
R249: 33.5mm 長さ64.0mm
R216: 32.0mm 長さ56.0mm

728 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 21:44:07.33 ID:geDUcVwo.net
>>723
S62でなくS45.5かもしれん

729 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/21(日) 22:51:41.17 ID:dK63BUmI.net
R718−15は直結S字カーブ(ポイント分岐相当)で線路中心の移動は49.5mm(必要な直線距離は186mm×2本)
R249−15は直結S字で複線間隔を33mmから49.5mmへ広げられるから、線路中心の移動は16.5mm(必要な直線距離は64mm×2本)

R718−15とR249−15の直結S字で線路中心の移動量はそれぞれの半分ずつを足したものだから33mm
必要な直線距離は186mm+64mm


大昔の公式規格図に載っていたR249−15直結S字の複線間隔変更って、今は知らない人が多い?
いや、実際に組むと通過する車両が足元を掬われるような動きになって、速度を出すと確実な脱線の巣になるシロモノなんだけど

730 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 12:01:51.41 ID:ubItEEnP.net
電気知識詳しくないんだが、長いレイアウト作って電圧降下してる時ってフィーダー口増やすだけでパワーパックは一つだけでおk?

731 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 12:17:21.74 ID:4XqbtKp+.net
KATOのレールは抵抗が大きい

732 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 12:22:17.68 ID:IaEaTCfq.net
>>730
OK

極性間違えないように補助フィーダーは1つずつ挿せよ

733 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 12:29:54.55 ID:IaEaTCfq.net
複線線路のフィーダー線路(20−043 WS62FPC)と複線プレート線路(20-002)のフィーダーは片方の線路で必ず極性が逆になるのな

734 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 12:41:35.65 ID:Dafqrb8x.net
>>731
マジか、旧トミックスのステンレスレールはともかく
今はどこも洋白だと思ってたわ
フレキメインでポイントだけ道床付きだけどメーカー変えた方がいいかな

735 :◆BF5B/YTuRs :2017/05/22(月) 17:21:32.58 ID:HhtG2CqU.net
いや、ユニトラのジョイナーは線接触しかしてないから、接触抵抗が大きくてな。
レールの材質じゃないよ。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 18:32:22.65 ID:Dafqrb8x.net
>>735
言われてみれば富の方が面接触してる気はする
個人的には新品のFトラ同士ですら使いにくいけど
組んでるユニトラはともかくフレキはジョイント見直すか、、
というかKATOのフレキ用は銅っぽいけど、劣化とか通電性どうなんだろ、あれもユニジョインナーと同じで面接触では無さそうだが

737 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 20:07:46.50 ID:8Nj4x/S/.net
>>736
そもそもフレキのジョイナーはハンダ流すでしょ。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 01:13:29.00 ID:jgpHEPWl.net
イベントとかで10m越すレイアウトになると
電気抵抗も半端ないな。
補助フィーダー入れないとスピードが半分くらいまで落ちる。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 01:33:06.32 ID:p8wF3390.net
そしてそれがスケールスピードと言う甘い罠
最近のピット線路や曲線ガーダーもいいが高架複線大径と4番P改良を是非

740 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 05:56:37.67 ID:ROCf99Mc.net
不良品4番ポイントを改良もせずに販売を続けるKATOちゃんに未来なし

741 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 08:32:03.40 ID:ElJpo41z.net
4番ポイントで新D51とかEF58150とか車輪多い奴で試したけど全然平気だった。
むしろEF510-1とか車両側に問題があるやつとかマイクロとかが怪しかったな。
それでも脱線するやつは曲線側にすればOKだった。
ネットだと曲線側で脱線する例が多いようだが…

742 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 08:52:56.11 ID:EmiPK+o9.net
>>741
定位側では脱線しないよ
反位側で脱線するから
あと、使用していたらすぐに始点軸が劣化し、ガタが生じて反位側で脱線しやすくなる

743 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 12:04:43.04 ID:XTpMvHhA.net
ポイントのトングレール前後にあるガイドレール?っていうのか
実際には無いポイント多いから取り除きたいけど
あれないとダメなんだろうか?

744 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 12:55:55.91 ID:ROCf99Mc.net
脱線頻発してもリアル志向ならやってご覧

745 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 17:26:53.11 ID:LiQxZWip.net
今更だが今度新しいダミー踏切出るのか
これずっと欲しかったんだよなー

746 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 19:23:26.64 ID:XTpMvHhA.net
>>745
どうも電動踏切の使い回し臭いのが気になるんだよなぁ
ダミーならいくらでもリアルに出来るだろうし
一瞬、電飾キットを別売りするのかとも考えたが
そしたら普通の踏切買えばいいだけだしな

747 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 19:23:43.36 ID:XTpMvHhA.net
>>744
特に問題なかったわ

748 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/23(火) 22:40:02.42 ID:r9bL3BOV.net
HOの自動踏切、いつ発売してくれるのかなあ

749 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/24(水) 05:49:57.03 ID:0AOxtIpn.net
それよりもS372はどうなったんだろう?

750 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/24(水) 09:09:52.75 ID:uhMCnNPR.net
4番ポイント改修と、カーブポイントはまだですか?

751 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/24(水) 14:51:01.89 ID:j8K/xJBb.net
>>705
【スプリングポイント】
〈やり方〉
http://tetumo-n.blog.so-net.ne.jp/2010-03-06
〈アナログ運転時の問題点〉
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10152742855

752 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/24(水) 15:13:49.70 ID:j8K/xJBb.net
>>750

【加糖製ユニトラ4番ポイントの脱線防止策】
〈例〉リードレール内側の一部を(トングレールと同じくらいの厚みになるように)両側とも削ります。
http://15cars.net/improve-the-kato-unitrack-turnout-4

【同業他社のレールを接続する方法】
〈例〉加糖S62Jを使います。
http://jw-cad.fukurail.gozaru.jp/tips/jointing-tracks-of-kato-and-tomix.html
http://tramo-freight.com/blog01/index.php/archives/9366

753 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/24(水) 16:02:25.84 ID:j8K/xJBb.net
>>748

【HOゲージ自動踏切】

・〈例〉HOゲージ踏切改造キット
(富製TCSセンサにも対応)
http://www.mes-ekit.com/?pid=33954889
※施工には津川製HO踏切や工具類もご準備下さい。
http://www.mes-ekit.com/?mode=f17

・〈例〉富製踏切をHO用へ改造
※但し、踏切の大きさは半分のままです。
https://blogs.yahoo.co.jp/euro9267/13726447.html?__ysp=77yo77yvIOiHquWLlei4j%2BWIhyBLYXRv

754 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/24(水) 22:45:33.30 ID:0AOxtIpn.net
4番ポイントもだが、
ユニトラジョイントのレールの段差でもコケルんだよなw
コケル以前にスカートやらスノープローが引っかかって
ぶっとぶこともw

755 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/25(木) 02:54:36.23 ID:MYr8pmui.net
指で押さえれば段差なんて解消出来るね。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/25(木) 16:06:18.63 ID:joaBuwmM.net
カーブポイントはよ

757 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/26(金) 07:15:56.12 ID:9G2b5bf6.net
KATOにはポイント製作に関する技術がないので無理かもな

758 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/26(金) 20:13:54.41 ID:/89upkP3.net
HOユニトラックはブラスの重い車両だと
レールが反って脱線するんだよなw
おかげでエンドウのシステムレールに全とっかえした。

759 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/26(金) 20:29:45.14 ID:E0phoRQA.net
ん?ユニトラックは駄目なのか?
ファイントラックの方がいいのか?

760 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 00:12:01.93 ID:loPFJpQH.net
富のレール自体は悪くないんだが、
線路間隔がネックで使えん。
複線間隔37mmは間抜けw

761 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 05:19:52.18 ID:VjxpViHN.net
そして欠陥4番ポイントを使ってグギギとなるんだな

762 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 06:53:12.83 ID:M8jL+TO7.net
RMMでデルタΔ型(三角型)線路の
特集やってますネ!

763 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 07:07:22.02 ID:VjxpViHN.net
デルタとリバースどっちがエンドレスに組み込んでコンパクトかな

764 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 07:59:18.68 ID:OXL5o0As.net
小さいレイアウトならリバースかね
デルタは有効長を取るのが大変
長くするのにデルタの2端を繋げると結局リバースになる

765 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 16:22:25.69 ID:K8DJ72ji.net
>>758
フローリングでも? PC枕木が出た頃からねじれにくく裏側の補強が強化されてると思うんだが、それでもだめ?

766 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 19:57:33.24 ID:QwC41dFg.net
ユニトラックはコード83だっけ? エンドウのが線路が太い(コード100)なので牽引力があるのと、狭軌感が良いんですよね

767 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 19:59:03.15 ID:QwC41dFg.net
>>765
カントレール使いたくて買ってみたけど、結局エンドウを残してます。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 05:39:28.78 ID:t0mvkOcz.net
今のHOユニトラは大分マシになったけど、
やはり重い車両だとポイントのトング無視して突っ込んだりするんだよな。
カツミの新幹線とかフルで走らせてると結構レールがたわむ。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 07:11:58.85 ID:8if7dkUM.net
ユニトラ信奉者は情弱か

770 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 07:58:26.22 ID:0SPlbfxl.net
>>769
プラメインと決めていたらユニトラックも良いと思う
世界で売ってるワケだしね

771 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 08:56:53.52 ID:8if7dkUM.net
そもそもブラスの車両なんて持ってなかったし
今後ももつ予定もないわ

772 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 17:59:57.62 ID:XgbvjV+u.net
>>757
出来れば片渡りや4番、Y時の見た目より富の方がそれっぽくていいから似せて欲しいんだが特許的なものでもやはりあるのかな

773 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 00:50:26.87 ID:CmAw4fCE.net
マルイやロクハンみたいに実物から採寸しないで
過渡や富の模型から縮小コピーするところがあるしw
過渡と富が似ないのはクソ意地で別モンこしらえるからだろなw

774 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 01:15:05.16 ID:ICfLM+At.net
そのくせ、KATOのターンテーブルの説明書
トミッ糞の説明文をそのまま丸写しした箇所があって、アイタタタだったけどもな

775 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 02:31:52.32 ID:/grgLXCs.net
あら、そんなとこあるんだ。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 02:45:01.40 ID:vEIovNjw.net
コピペかと思うくらいだな

777 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 02:56:56.79 ID:ICfLM+At.net
神がさすがに見るに見かねて書いていたが、いま検索したら消してしまったようだな
検索の仕方が悪いだけかもしれないが

778 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 12:08:52.95 ID:Zdfs8SQB.net
>>774
あれクソ笑ったわ
買ったまままレイアウトに組もうとして未だに積んでるけど
昔のターンテーブルと大体同じ要領なんかな
主にフレキだから高さ合わせが全然わからん

779 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 12:10:19.58 ID:Zdfs8SQB.net
>>777
KATO ターンテーブル 説明書
というキーワードでググると一番上に神の該当ページが出てくる

780 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/31(水) 06:21:33.93 ID:PosxxLFP.net
ほんまや

781 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/31(水) 13:54:55.21 ID:+WsmfquF.net
K A T O 様 へ

『Nゲージ→Zゲージへの改軌車輪セット』を

2018年発売に向けて

ご検討をよろしくお願いします。

【日本鉄道模型同好会】より

782 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/01(木) 09:47:03.27 ID:wOhPydDZ.net
カーブポイント わたしまーつーわー

783 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/01(木) 14:43:17.77 ID:EkGOKxVE.net
>>781
ビ●ンがゴリ押ししてるNjやるくらいなら
7.1でやったがマシだろう

784 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/01(木) 21:30:18.48 ID:wOhPydDZ.net
Nゲージ線路で共存できるTT9のほうがいいわ
というか昔のファインスケールじゃない蒸気なんて、天然のTT9だろw

785 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/02(金) 06:05:30.26 ID:YoZ1EEUC.net
完全なファインスケールで作ると
カーブやポイントが怖いことになるぞw

786 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/02(金) 07:42:58.56 ID:Zr21fW4C.net
>>785
鉄道模型に見慣れてると本物のフランジの薄さにビックリする
数センチしかないのによく脱線しないものだ

787 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/02(金) 08:25:23.11 ID:uPw9MGkj.net
よく脱線しないけどたまには脱線する

788 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/02(金) 09:00:23.55 ID:/8qDdjlY.net
普段幅の広い京王線に乗ってるけど、前のほくほく線なんかの狭軌でGG160km/hなんてちょっとした恐怖だわw

789 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/03(土) 08:27:55.46 ID:tkxnPaV3.net
まっすぐならなんの問題もない

790 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/04(日) 03:14:14.14 ID:+E/i35yg.net
まっすぐでも新幹線クラスのスピードになると
ゆれ方によっては脱線する。
新幹線用の台車はスペシャルすぎる。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/04(日) 03:41:12.44 ID:a0RDVh1V.net
それは狭軌標準軌関係なくね

792 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/04(日) 09:03:12.71 ID:FLNT4Nu+.net
真っ直ぐでも上下には結構波打ってるしな

793 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/04(日) 09:13:13.42 ID:WZlVnOyM.net
踏切線路#2の遮断桿って
接着して固定するのかな?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/04(日) 09:18:21.47 ID:gClUa8Pk.net
>>793
接着したければ接着してもいいんじゃない?
はめ込むだけでも使える。
むしろ接着したら遮断棒を任意のところで止められない。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/06(火) 22:39:59.28 ID:VvCZ8vyr.net
ジオラマ教室体験記
http://www.d-laboweb.jp/special/sp60/

796 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/06(火) 22:52:43.97 ID:rGtMyCZb.net
Fleischmannみたいに脱線しないポイント作って

797 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/08(木) 12:18:51.74 ID:WglGQXaP.net
>>796
ジャップの科学力じゃ無理

798 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/09(金) 10:55:00.60 ID:rvjnJgvD.net
アオシマの1/50機関車ってユニトラのHOで線路幅ちょうど良かったりする?

799 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/09(金) 12:17:02.18 ID:1fOktHME.net
>>798
嫌なこと思い出した

アオシマのDD51北斗星、発売日に購入してまだ手を着けずに家具の上に箱ごとディスプレイされてるわ。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/11(日) 21:58:12.86 ID:6/gVH7CD.net
アクラスの16番貨車(ワム80000、ワラ1を手に入れたが線路無し
持っていたユニトラ直線線路をくっつけたら
内側がなんと16番にピッタリ
驚いた

801 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/11(日) 22:01:11.59 ID:6/gVH7CD.net
Nのユニトラね

802 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/13(火) 01:06:47.95 ID:o2GBYBFg.net
【 K A T O 】

・製品情報
http://www.katomodels.com/product/index.shtml
・ラウンドハウス製品情報
http://www.katomodels.com/hobbycenter/schedule.php
・レイアウトプラン集
http://www.katomodels.com/unitrackplan/
・ユニトラム
http://www.katomodels.com/unitram/
・鉄道模型チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEIbb7Q0e7rau0dlmgt3Eaw
・京都店
https://www.katomodels-kyoto.com/shop
・アフターサービス
http://www.katomodels.com/info/repair.shtml
・〈募集中〉ご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.katomodels.com/info/mail.shtml

803 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/16(金) 17:04:51.31 ID:hDavFVIs.net
4番ポイントが脱線しまくるのは本当だが
欧州型だと脱線しない
結局、日本のNは、フランジが薄すぎるという結論に。
脱線していらいらするより、フランジ高いほうがいいんだよなぁ、俺は

804 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/17(土) 00:21:15.90 ID:hT/Bnqu3.net
見た目に拘ってローフランジにしても走行派にはデメリットしかないよな
そもそも踏面幅が広いんだしフランジだけ短くしてもなぁ・・・

805 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/17(土) 08:15:20.19 ID:S2ZwCyw0.net
いまのNゲージャーって「上から見ることが多い」でなく「ケースに入れたまま真横から見ることが多い」だからなあ

806 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/17(土) 23:58:57.73 ID:O5UZugxL.net
誤爆したようだな。鉄コレスレかい?

807 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 00:33:49.79 ID:oyXCPhmD.net
ケースに入れたまま横から見ることが多いから
踏面が広くてもフランジが短かければいい
って微妙につながっていたので誤爆とは気づかなかったw

808 :805:2017/06/18(日) 02:50:26.17 ID:eksNAQXj.net
たぶん誤爆だと思うよ。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 04:48:49.95 ID:PGhgw1Os.net
>>803からの流れだろ

810 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 06:17:08.66 ID:1nHmVkjT.net
誤爆じゃねえだろw

811 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 10:43:08.42 ID:nnikNp0T.net
フランジのせいだけで脱線するわけじゃないだろ?
フランジが急すぎたり尖りすぎてるとトングを無理矢理
押し広げて分岐側に入ってしまう。
車輪の微妙な形状の問題。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 12:19:10.13 ID:DBI1Izdx.net
詭弁だな

813 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 17:18:01.39 ID:6eR0Ly4P.net
>>811
それってつまりフランジのせいでは?

814 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 22:01:06.51 ID:eksNAQXj.net
某スレのこれに対する、誤爆だろってんだけどな。

420 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2017/06/17(土) 01:52:57.65 ID:IaD24f8S
>>387
屋根とか床下なんてどうでも良いだろ、模型鉄ですら拘る奴は少ないぞ

421 自分:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2017/06/17(土) 02:45:27.20 ID:O5UZugxL [2/3]
床下はともかく、屋根は多いだろうに。


ーーーーーーーーーーーー

804 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2017/06/17(土) 08:15:20.19 ID:S2ZwCyw0
いまのNゲージャーって「上から見ることが多い」でなく「ケースに入れたまま真横から見ることが多い」だからなあ

ーーーーーーーーーーーー

時間的には説明がつく。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/19(月) 09:35:57.74 ID:D9z525Gg.net
妄想癖かな?

816 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/19(月) 10:46:29.43 ID:9FApdZa8.net
俺そのスレには常駐しないし、最近覗いたこともなかったわ
>>807の解釈で正しいよ。すまんな話をよそへ拡げてw

817 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/19(月) 10:47:51.88 ID:9FApdZa8.net
つーかレス番飛びすぎやんw

818 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/20(火) 21:02:11.51 ID:w7IbWrm0.net
なんかジョイント線路かって
脱線しない四番ポイントやら
カーブポイントやら増やしているうちに、レイアウトの殆どが富線路になってしまった

819 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/21(水) 04:07:28.12 ID:lC36Ec0w.net
富の線路の複線間隔が33mmなら乗り換えるけどなw
33mm以下でも構わん。
標準軌の複線間隔で計算したら本当は27mmだしなー

820 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/21(水) 07:56:55.06 ID:VzQgwfGX.net
いやまあそうなんだが、気づいたら機関区エリア以外、殆ど富線路に侵食されたから
余った過渡線路で、押入れにゆったりレイアウト作るかな

821 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/21(水) 12:13:25.41 ID:x6meiEs2.net
狭軌の場合、線路だけみると富の複線間隔が見た目に近いと感じるけど、車両を置くと激しく萎える。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/21(水) 12:31:52.34 ID:kO0zslRo.net
>>811>>813


823 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/21(水) 13:41:04.90 ID:zVnqgl/O.net
長崎新幹線みたいに...
フリースケールでお願いします。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/22(木) 02:13:18.52 ID:RGBGm/KU.net
同じ標準軌でも阪急の規格では結構な超急カーブでww
Nゲージ並みの急カーブがあるのはここくらい?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/22(木) 09:06:36.82 ID:2/tEe6up.net
京王がNの線路幅だし調布-京王多摩川のカーブなんてNゲージに乗ってるみたいだ

826 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/22(木) 16:41:31.58 ID:eRfztqhQ.net
新京成もカーブには自信あるよ

827 :◆BF5B/YTuRs :2017/06/22(木) 19:11:13.15 ID:jXV9uqoE.net
京津線のR40(N換算R266)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1498093717.JPG

828 :◆BF5B/YTuRs :2017/06/22(木) 19:12:38.28 ID:jXV9uqoE.net
あちゃーR45だった(N換算R300)

829 :◆BF5B/YTuRs :2017/06/22(木) 19:22:15.87 ID:jXV9uqoE.net
こっちがR40

830 :◆BF5B/YTuRs :2017/06/22(木) 19:22:35.16 ID:jXV9uqoE.net
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1498094500.JPG

こっちがR40

831 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/23(金) 00:15:01.24 ID:GQWF2LUK.net
>>824
塚口かい?

832 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/27(火) 13:33:19.21 ID:p78pS1ip.net
踏切線路#2って人気あるのか?

833 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/28(水) 11:35:50.73 ID:qxZWMMlq.net
お手軽だからね、そこそこあるかと
近場のポポンで買おうと思ったら売り切れてたし
まあ他の店には普通に置いてあったけど

834 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/02(日) 01:45:17.84 ID:Hdx9gqlO.net
お子様対策で壊れ難いように
太くがっしりした作りになってるせいで
見た目もっさりになってしまってるんだよな。
E2新幹線の先頭開閉式ノーズカプラーみたいに
超精密なのを作るときもあればその反対も多いよな。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/15(土) 07:22:29.77 ID:m/bfCkEK.net
TNOS見てたらファイントラックほしくなってきた。
ユニトラック、ようけあるんやけど。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/15(土) 11:41:00.61 ID:sOX7EFfR.net
ユニトラム(インフラ)へ組み込もうかと思案したなぁ>TNOS新制御システム

実態はシンプルにセンサー検知マイコン制御のデュアルギャップコントロールだよね、
ツベとかで見れる実演デモ運転では綺麗に隠されているけどレイアウトの裏側は配線のジャングル確定w


ついでに、お値段的にコケそうな気がしてならない

837 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/18(火) 23:58:18.21 ID:rX5njv+u.net
最近の富価格はボッタだしなw
そんなアナログなシステムなら自作したほうが早いし安いわw

838 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/19(水) 03:06:03.89 ID:KGZTFCmh.net
トミッ糞

839 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 11:48:17.42 ID:yinDMh3W.net
>>837
カトーデジタルの普及に失敗した腹いせにしか見えない

840 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 12:03:39.31 ID:iZbcn7Qd.net
ポイントの+−だけ逆にして、あと接続ボックスへのコネクターをすべて富に合わせれば、TNOSはユニトラに組み込めるよ(PWM制御だから、それに対応していない車両は除外するけど)
両側ギャップを使用しているので、6番も使える

841 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 13:49:20.68 ID:pe1tunND.net
富に行ったり過渡に戻ったり行ったり来たりしてるけど
やはり富のポイントは急過ぎてキツイし固定レイアウトには向いてないから
早く新幹線に合う緩やかな大型ポイントと在来線に合う緩やかな大型Y字ポイント出して欲しいわ

特にY字なんて両者とも揃いも揃って島式ホーム向けって感じだもんな
軌道間隔の狭いローカル線の対向ホーム作りたいんだが

842 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 14:49:59.60 ID:D4zOhErg.net
完全選択式とスプリングポイントになれてしまうと
カトーはちょっと
6番リニュして欲しいわ

843 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 16:00:38.44 ID:yPZB5GlQ.net
>>842
それ、しかし4番の地雷っぷりみると、、、、
ヤード用に8個買ってトングレール外れてたり動かなかったり、まともなの2個だったからなぁ
あと造形も謎のプレスっぽいんじゃなくて富みたいな形状が良い

844 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 16:13:02.23 ID:uxmYjZ16.net
2/8の当たりで、残り6個はどうするの?
手直しでなおるようなもんなの?

845 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 16:41:38.94 ID:pe1tunND.net
>>844
無償修理で戻ったがうち一つが数分で動かなくなって呆れて修理もやめて使うのも諦めてる。
最初は6番を無理やり切り継いで28mmの軌道間隔にしてたけど色々無理あってな
Pecoは買ってるんだがポイントマシン周りが高すぎるうえにどうにもわからない
富は切り継いでも軌道間隔厳しい上にC140辺り組めば28mmに出来なくも無いが新幹線にはやはり急すぎる

846 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 16:44:33.47 ID:pe1tunND.net
>>844
ちなみにメーカー修理主義なので基本的に手直しはしないようにしてる。
今のところ6番ポイントは10本買っても外れなし
片渡が同様の動かない不具合が一つあったな。

おかげでいつまで経っても固定式レイアウトに取り掛かれないわ

847 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 17:38:37.00 ID:9pRUkQPK.net
思い切ってポイントレスのレイアウトも一考かと
ロードレーサーで言うところのピストみたいな

848 :◆BF5B/YTuRs :2017/07/20(木) 22:05:48.48 ID:ydnQeW7y.net
>>847
おーいピストはロードとは別物だぞー
ピストは基本トラック専用だぞー
後付けブレーキで公道乗っちゃってる奴プロでもいるけど。

競輪学校に受からなかったKくん、いい加減貸した三本ローラー返してください20年以上経ってます(もう要らんけど)

849 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/20(木) 22:13:07.24 ID:gR3TZMk7.net
俺なんか正常だろうが何だろうが必ず分解して調整するけどな
過渡の接点は信用してないんで自分で内部に配線してるし

850 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/21(金) 04:10:48.81 ID:jFrpEJyF.net
よく見るとユニトラックとファイントラックの自動信号の筐体が同じに見えるんだが、線路を作っている下請会社と言うか工場が一緒なのか?

851 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/21(金) 04:44:26.73 ID:f0yo2Pml.net
HOサイズの駅ホームを出してくれ

852 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/22(土) 01:00:46.42 ID:UAhCeH8C.net
いやどす

853 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/23(日) 16:20:40.95 ID:8X78CggW.net
>>840
そうなんや!ありがとう!

854 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/24(月) 15:21:28.87 ID:79zCz7oZ.net
>>840
富のフィーダーとか細過ぎるんだがなんとかならないかな?
常点灯楽しみたくなって昔の事から過渡のパワーパックは怖いので富の買ったんだが

フィーダー線が向いたら髪の毛数本レベルではビックリした、KATOのと巻きつけてハンダって感じに挑戦したんだが
簡単にブチブチ切れて何本ダメにしたやら

KATOみたいに互換性のあるコネクターと端子が新品で売られてれば良いんだがなぁ
もう普通にオクとかで個人の加工品買った方が安いくらいだが

855 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/24(月) 22:01:21.57 ID:yOFu5eZI.net
>>854
撚り線はハンダ付けしたら余計ちぎれやすくなるからな
端子台使うか圧着式のコネクタ使え

856 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/25(火) 16:09:13.99 ID:7g52j4sW.net
KATOのコネクターは径のあった金属パイプで押し込むと
抜けるんで、その抜いたハウジングで配線をやり直せる。
本来はカシメなんだが半田付けすればいいだけだし。
数mの延長ケーブルはそれで自作。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/26(水) 04:14:05.73 ID:61NwGn7l.net
>>855
端子台は盲点だった、圧着端子はダメだったな、富の方が細すぎ本数無さ過ぎで圧着で挟む事すら出来なかった。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/12(土) 05:14:56.91 ID:q+kxosZp.net
HOの駅ホームと複線トラス橋を出してくれ

859 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/12(土) 13:53:48.77 ID:0dj2laXD.net
あります

860 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/15(火) 00:37:05.76 ID:bIdWI1W2.net
車止めや、リレーラー線路、ピット線路のバリエーション増やすのも良いが
ポイントや交差線路の種類も増やしてくれよ!

861 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/17(木) 11:25:36.89 ID:rCSDskxn.net
>>857
車用だけどどうよ
http://i.imgur.com/hypJqaf.jpg
http://i.imgur.com/qjBAiA2.jpg
細線用の圧着とかもあるよ

862 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/01(金) 20:47:49.90 ID:EPGm0p/y.net
富が車庫線路出すってよ
過渡のピット線路潰しか?

863 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/02(土) 01:00:45.13 ID:ALzyMDFh.net
>>862
線路絡みで新規なのは構内踏切用のS35だけで、むしろ洗浄線すら通常レールを使用するのに文句が上がってたくらいだぞあれ
ただ単に乗降台とかのパーツ付けたセットってだけで全く競合しない

864 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/02(土) 03:55:39.32 ID:frtCtn+K.net
競合相手はGMの塗装済みストラクチャーキットだな

865 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/04(月) 15:22:16.38 ID:pQ9Zz0VT.net
Y字ポイントって33mmの複線間隔に出来たっけ?


ネットでも情報少ないし買ってる人はあまりいないのかな?
富も過渡もローカル線にありがちな対向ホームにはさまれた線路とか複線間隔が広くなりすぎて作れないんだよなぁ

866 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/04(月) 15:43:51.58 ID:dtxK70nY.net
過渡の場合
Y字の先に15度カーブを付けて33mm間隔にすることは不可能(Y分岐の箇所でほぼ33mmに広がっているから)
R216-15を入れて47.5mmが最短
だから、R418-15を入れて島ホームを放り込み66mmとするのが適切

富の場合
PY280-15とC243-15で35.7mmが最短

車両長より短いカーブの箇所はカーブが短ければ短いほど脱線しやすい
最低でも、15度ならR481-15、30度ならC280-30の、それ未満は単独使用しないほうがいい

867 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/04(月) 15:54:59.36 ID:GBBhoauS.net
>>866
なるほど、富が試したけど走らせるには色々ダメだったんで過渡ならマシかなと思ったけど無理か

再現したい駅が島式じゃ無いからなぁ


Peco買ってるが電動化がワケワカメであきらめた

868 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/04(月) 17:27:06.94 ID:xju0qih+.net
今風なら一線スルー化後か片渡り線で挟むかじゃないかな?
パーツ構成的に4番と共通に見える片渡り線のデキってどんなものかねぇ・・・意外と不評のレビューを見ない(4番分岐に比べて)

869 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/04(月) 17:41:53.55 ID:Iz/d7YDR.net
待っていた円錐形橋脚のかさ上げ延長セット買ってきた
思っている以上に高さのあるデッキガーダー鉄橋が出来て楽しい

870 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/04(月) 17:55:11.86 ID:5f778yoW.net
>>867
富なら541にr280-15で極狭に出来るけどなー

871 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/04(月) 19:14:44.51 ID:GBBhoauS.net
>>870
知ってる、Y字ポイントなんだ すまない

872 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/06(水) 00:12:37.46 ID:4zHytQfF.net
>>867
ポイントレールとカーブレールの接合部を4か所とも絶縁して、
ポイントボックスと連動した通電スイッチ(2回路2接点のトグルスイッチ)を付け、
2回路2接点のトグルスイッチの
 真ん中の電極にポイント分岐手前から給電した2回路を、
 レバーを倒した側の電極に「非開通側」のカーブレールから給電した2回路を
 レバーを倒した側と反対側の電極に「開通側」のカーブレールから給電した2回路を
それぞれ接合する
レバーを倒した側と反対側の理由はこれを見よ
http://www.op316.com/tubes/tips/image/sw-toggle1.jpg

873 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/06(水) 01:00:26.80 ID:4zHytQfF.net
ポイント電動転換はKATOのHO用後付けポイントマシンをテコの原理で動かすのが手っ取り早い
その長編方向を枕木方向にして、てこの原理を使うため、定位側を反対にする
てこは支点部で押しすぎの緩和を行うため、安全ピンの開く方の針部を切り落として広げて使う
(閉じているほうのぐるぐるしたところを支点に、針受け部に穴を作ってポイント転換部と少し太い針金でつなぐ。安全ピン流用時の残留応力をすべて出さないと曲がってゆく)
欠点はポイント横にポイントマシンを隠す長細い建物が必要

874 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/06(水) 20:56:06.66 ID:Lcl5un4a.net
【Nレール】ユニトラ派かFT派か? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1504698919/

875 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/07(木) 09:29:33.34 ID:ehTbaS/q.net
ユニトラはポイントが致命的

876 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/09(土) 17:53:54.93 ID:TYJ2julJ.net
4版ポイントのトングのプレス制度が悪く
レールとの間に隙間が出来てしまい
そこに車輪が突っ込んでしまい脱線するんだよな。
構造的な欠陥が改良されることがないまま4代目なんだよなw
本体の金型修正ばっかでトングが直らない。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/09(土) 23:54:44.26 ID:szJhZ2k+.net
4番はスプリングポイント機能を捨てれば、中の線バネを硬いのに変えると治りそうじゃね

878 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/10(日) 00:35:32.20 ID:m1TZl3k+.net
FTはポイントが致命的

879 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/10(日) 00:58:30.19 ID:SipXm0Pb.net
TOMIXの電気設計は出鱈目です!
http://lofthonsen.muragon.com/entry/341.html

880 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/10(日) 15:18:14.57 ID:MYsjbXt5.net
複線高架線路のフィーダーって純正の使ってる?

うちでは通電不良が多すぎるので、複線フィーダー線路を
使ってるけどスラブじゃないのでいまいち。
ターミナルユニジョイナーの導入も検討中。

#序で20−041フィーダー線路の画像見てワロタ。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/10(日) 16:30:22.99 ID:eqdsCfub.net
コレどうなったの?

● KATO 品番未定 車止め線路 A(標識灯点灯仕様) 予価未定 今秋発売予定
● KATO 品番未定 車止め線路 C(標識灯点灯仕様) 予価未定 今秋発売予定
https://stat.ameba.jp/user_images/20170513/12/tamtam-oomiya/89/02/j/o0500037513936234911.jpg
https://blog-imgs-106.fc2.com/s/h/i/shinyurisl/DSCN7934.jpg

882 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/10(日) 16:35:19.48 ID:eqdsCfub.net
http://pbs.twimg.com/media/C_hxpk_VYAEjmJu.jpg

883 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/10(日) 19:34:49.26 ID:CsiurYEF.net
大御所レンタルレイアウトを各地渡り歩いて総合的に判断すると6番ポイント以外は富と過渡どちらも脱線率や寿命がダメという結論に至ったけど
トングレールの形状が富で手軽さと寿命がKATO、緩やかさがPecoのポイントでねぇかなぁ

6番は見た目古いのと4番ほど敷き詰めた配置が出来ないからな

884 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/10(日) 21:20:10.55 ID:+2oUlIS4.net
>>881
サウンド(音)に続けて光か・・・

島式ホームに照明を組み込んだのも急に出てきた(?)けど「なぜ旧モデルに?」と言う疑問の方が強かったし、なんだろねぇ、迷走している感じ

885 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/11(月) 13:53:59.93 ID:wsHEVGaV.net
照明付き島式ホームって再生産だからじゃないの?

886 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/11(月) 16:26:44.10 ID:fqIZAqqe.net
KATOの6番ポイントだけが優秀だな。
このポイントで脱線する車両はまずない。
この性能が4番ポイントにも引き継がれていれば
ユニトラックの圧勝だったんだろうが・・・

887 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/12(火) 13:15:37.47 ID:vJJgdPbe.net
>>886
トングレールだけフレキ辺りから作ろうかと思ったけど
結局根元がどうにもならんのよな

昔の本とかにY字ポイント自作とか商品が無い頃の自作テクって載ってないのかな

888 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/12(火) 16:58:20.31 ID:cdruu+g4.net
>>887
厨房の頃、フレキをひたすら削ってポイントを作ったよ。

トングの付け根はただの金属ジョイナーでOK

889 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/13(水) 03:40:54.39 ID:6+6nOFDy.net
ピコや篠原のフレキからポイントとか作る場合、
レールの加工は問題ないんだが、枕木がなー
基本接着加工出来ない材質だし結局枕木まで自作になってしまう。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/13(水) 07:59:16.39 ID:G17ApJAB.net
>>889
ホットボンドはダメかな?試した事ないけど。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 15:06:05.82 ID:VvE5oqSZ.net
ユニトラックS310はどうなったんだろう?
S248だと微妙に短いんだよな。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 17:41:48.05 ID:eCNM0T8j.net
S310よりS496のほうがほしいね
あとSX248L/RよりSX310L/Rのほうがいいね
単線高架でS66VとS95Vがない状態では高架付レイアウトのバリエーションがものすごく限定されるね

893 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/22(金) 21:33:31.78 ID:FCk2uZ2R.net
そろそろHOの新製品を出してほしい
駅とか検車庫とかR850カーブとか

894 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/22(金) 21:35:37.60 ID:FCk2uZ2R.net
あと複線架線柱ももっと国鉄っぽいやつを出してほしい

895 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/23(土) 13:18:39.45 ID:YxJoJeEj.net
HOユニトラックはプラの軽い車両なら走るけど、
ブラスのクソ重い車両だとレールがたわむんだよな。
高速走行さすと脱線する。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/23(土) 15:42:12.19 ID:IJK0+Ole.net
>>895
エンドウとかの古い金属レールに人気があるのはそれだけ路盤が強固だからという事だね
HOユニは確かにヤワい特にジョイント部分、フローリングとかなら問題ないんだろうが・・・

897 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/23(土) 17:16:08.73 ID:FnZOLwKD.net
>>895-896
HOユニはそもそも、道床をNの拡大コピーした時点でダメ
だから道床の裏側に横筋が入っていないんだよ
Nでさえ通電性で難ありの同じユニジョイナー使ってるのもだし
あんなのじゃ、軽いプラ製でさえ走行に支障でるよ

金属道床は、レールを支持するスパイク部の樹脂が剥がれて
短絡のリスクがあるから何とも言えない(短絡した箇所を特定するのが面倒)

898 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/23(土) 20:57:15.02 ID:zJ+O4ESo.net
たまにHOユニトラで最長14両の待避線を含んだ小判状のお座敷レイアウトを敷いてます。
カンタムの釜、プラ車両を中心にブラスの電車も走らせてるけど、DC, DCCともそんなに電圧降下は気にならないかな。フローリングなのでたわみも気にならないよ。ブラスの釜だとダメかもしれないけど。

最近エンドウも導入し始めたが、こちらの方が断然しっかりしてるね。線路も太くていい感じ。道床の色や線路の種類の少なさが残念だが、当面併用してみるわ。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/23(土) 21:34:24.16 ID:gHXi+dz1.net
>>898
同じ規模でお座敷(フローリング)してたけど、フィーダー3箇所入れてたよ。 枕木黒い時代のも混ざってたので、カント以降のレールなら違うのかも。
エンドウは分岐器高いけど、選択・非選択切り替えられるしオススメ

900 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/23(土) 21:48:04.85 ID:zJ+O4ESo.net
>>899
Nのユニトラでジョイナーが銅色してるのは電圧降下がひどかった気がするので、その時代のHO旧ユニトラもダメなんだろうね。保有してるHOのユニトラは、カント付以降に購入してるから電圧降下が少ないのかも。。

エンドウは手動ポイントをDCC化し、複線にして長い編成を楽しむ予定です。小型車両用はFleiscmannで揃えつつあります。ユニトラの出番が無くなりそう。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/23(土) 22:34:05.42 ID:gHXi+dz1.net
>>900
ちょっと?高いけど、電動ポイントもKATOのポイントスイッチ使えてよいですよ。
あと、ご存知かもしれませんが天賞堂と直営店はロングレール(50センチ)売ってますよ

902 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/24(日) 10:45:16.95 ID:Gse+VeuL.net
エンドウのニューシステム線路なら高架橋も組めるし便利
ポイントもしっかりしてるし。
近代的なレイアウトならこっちがいい。
HOユニトラックは下がしっかりとした平坦な場所なら問題ない。
段差があるとOUT.

903 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/24(日) 15:57:02.20 ID:IN6X2/T0.net
フレキと接続するためのジョイナーは結局どこが通電性いいんだろ?
TOMIXが接地面の都合で線接触のKATOに対して面接触なので良いとは聞くけど素材はステンだし
まぁKATOのジョイナーの材質調べてないけど
>>900見るに銅色のフレキ用ジョイナーもよくない感じか?
あとはPecoの洋白ジョイナーならレールと材質が同じと

904 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/25(月) 08:36:49.99 ID:CcDKtT9+.net
>>901
情報ありがとうございます。50cmのレールは天賞堂に行ったら見てみます。お座敷なもんで、収納場所が難しそうですね。

>>903
ジョイナーのせいかもしれませんが、線路が悪かったのかもしれず、今は古い線路がないので比較出来ないんですよ。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/25(月) 08:40:41.44 ID:CcDKtT9+.net
補足ですが、洋白より銅そのものの方が電気抵抗が少ないようなので、銅色のジョイナーの素材は良いが形が悪い(接触面積が小さい)のか、当時の線路が悪いのか、私の思い違いか、ということになろうかと思います。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 00:44:50.23 ID:b7G5IRII.net
てか銅じゃないし…

907 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 07:16:16.06 ID:64OBlmSw.net
>>906
素材は何? 色から勝手に銅かと思ってたわ。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 13:00:04.96 ID:F/7ktzQ5.net
>>906
マジか、勝手に銅だと
聖書(記念本)に書いてるかも知れないから読み直して見るわ

909 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 15:06:01.13 ID:1P9GTSYi.net
銅でしょ?通電性良いし

910 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 22:42:38.98 ID:LI6eNvsW.net
磁石には引っ付かなかったから、銅メッキの鉄では無いな。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 22:52:27.71 ID:dCHJqEpx.net
リン青銅を知らんのか

912 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 22:53:53.39 ID:9PeVSNs2.net
>>911
硫酸銅なら

913 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 23:13:39.89 ID:F/7ktzQ5.net
50周年本読んでたけど
最初期のポイントって構造は全く違うけど
どちらかといえば新幹線のポイントに近い発想だったんだな
脱線防止機構は複雑になるんだろうけどどうせなら新幹線用の大型ポイントとして欲しい

914 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/28(木) 23:20:53.53 ID:LI6eNvsW.net
>>911
聞いたことはあったが、特性とかは知らんかったわ。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/29(金) 02:00:25.98 ID:3zYMfgsF.net
昔のカツミの金属道床線路はジョイナーがユルユルのがあった
そういう時はペンチで締めて使ってた

あれ、友人が持ってたのはガラレールだったが、俺が勝った時は引き抜きレールに変わってた
ガラレールを締めるとレールが潰れる

916 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/29(金) 08:29:55.14 ID:BlVM1v7s.net
リン青銅は集電板とかでメジャーなものだと思っていたけど…

917 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/29(金) 20:07:22.51 ID:59Euy8cm.net
工作派が減ってその手の基本的な素材を取り扱わない模型屋が増えて久しいからねぇ・・・

918 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 01:52:01.76 ID:eXvjifCg.net
工作系の衰退は諸々の理由で仕方ない事と思う
ピィコやシノハラの線路扱う店とかも地方では一県にあるかないかだ

919 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/30(土) 12:40:20.16 ID:YvkS/hqm.net
今ではレールの切断さえ出来ない奴多いしね。

920 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 00:44:33.38 ID:ojHIdOiZ.net
昔TOMIXのレールはステンレス製だったので

921 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/01(日) 01:45:19.38 ID:z/dTwhs6.net
バーナーで切断して下さい

922 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/20(金) 11:47:35.02 ID:JRCo13cF.net
富ポイントに嫌気が差して来てユニトラックが気になり始めてきた。
畳の部屋でお座敷運転をする場合、ポイントやちょっとした起伏の場所で電圧降下とかある?

923 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/20(金) 12:40:16.70 ID:OKCwLhJp.net
4番ポイントで鬱になれますよ

924 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/20(金) 14:27:43.02 ID:2Qn1h0kJ.net
虎より、富ポイントのほうが100倍マシじゃね?ww

925 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/25(水) 14:29:57.71 ID:GeaTaQJU.net
虎は使えるポイントが実質6番だけじゃん

926 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/25(水) 22:55:50.05 ID:5hjUD7PA.net
HOのユニトラックを買おうとしてたんだが、ネットでは評価が低いんだな。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/26(木) 00:12:09.17 ID:1U5JInt7.net
>>926
どんな使いかたをするかによるよ。DCCと小型レイアウトはユニトラ、DCはエンドウで使い分けてます。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/26(木) 00:17:45.37 ID:orxjMDok.net
>>27
進化はしてるみたいし、カントレールも羨ましいけどね
実際のところPC枕木以降を使ってる人の感想は?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/26(木) 00:19:10.04 ID:orxjMDok.net
すみません、27氏じゃなく、926氏でした

930 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/26(木) 00:25:25.75 ID:FDaIpK+1.net
プラ車両6両編成1Mでちょうど良い
プラ10両2M(≠真鍮4両1M)だとユニトラが少し沈む

931 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/26(木) 01:00:38.71 ID:xJaFQWOZ.net
>>927
例えばプラ115系6連やプラ機関車+プラ客車5両とか、プラ製車両でお気楽にって感じならユニトラックで充分なのかな。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/26(木) 01:05:03.60 ID:1U5JInt7.net
>>928
カントレール使ってるけど、傾くのはいい感じ。また新しいからか電圧降下はあまり感じないよ。ちなみに島式の待避線に14両入る長さで線路を敷いてます。

エンドウは線路も太くカチッとしてて、ブラスでも安心。値段が高くて種類が少ないのが難点かな。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/26(木) 01:06:53.76 ID:1U5JInt7.net
>>931
ユニトラで十分だと思うよ。半径370から790まであるし、ポイントも安価。しかも入手しやすいし。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/31(火) 15:37:09.40 ID:Enq32RsA.net
R790の普通レールかカントレールかで迷ってるんだけど、カントレールってHOでもNのように車輪の接地不良でギクシャクするとか不具合はあるの?

935 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/01(水) 14:01:34.61 ID:n9qQPPBz.net
ナイヨ

936 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/01(水) 17:59:54.74 ID:Ckh0uDms.net
>>934
車輪の設置不良ってどういう状況? Nの複線カントはジョイナーの接続が合わず段差が出来やすいけど、そのこと?

であればHOのカントも普通のも発生頻度は変わらんと思う。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/01(水) 18:00:35.26 ID:Ckh0uDms.net
>>936
設置 でなく 接地でしたな。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/01(水) 23:05:27.48 ID:1tudnZkw.net
>>936
俺の場合はアプローチレール上でギクシャクしたり止まったりする。
ジョイナーを替えたり車輪やレールを綺麗にしても改善はされなかった。

それ以降はカントレールってあまり良いイメージが無くてね。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/01(水) 23:25:58.89 ID:/CKBA8zt.net
車両側の問題かもね。傾くことで台車と集電板の接触が悪くなるのでは?

俺の場合NだとV11(昔はV14も), HOはR730, R790を使ってるが、走行に支障はないな。フローリングに敷いてるからかな? 電圧降下も気にならない。

Nは複線だからか、片方のジョイナーがうまくはまらず段差が出来ることがあるが、走らす前の確認が面倒だわ。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/02(木) 20:11:34.81 ID:6VODEYP4.net
富も過渡もだがまれに新品同士なのに
カチッとはめてもレール同士の隙間が1mm〜1.05くらい空くのどうにかならんかね
いくつか試すとならない奴や向きもあるから個体差かもしれないが脱線を心配してしまう。

ところで愚痴を聞いてくれ
親戚が大円で長い高架セット組んでたんだが
上記の1mmズレの翌日に留守番中に試走させてもらったら

先でレール外れてるの知らなくて現行C11が I can Flyしちまった

941 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/02(木) 20:28:32.60 ID:tkGzAHgv.net
>>940
壊れた?
C11って高い方の奴だよね?

942 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/02(木) 20:29:23.51 ID:9Zqsd77E.net
すまない。
状況が良くわからないんだが・・・。ジャンプジャンプジャンプ・・・君は大丈夫だったのかい?

943 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/02(木) 20:40:42.74 ID:hYvoB3IZ.net
試走は露払いをさせた後じゃないと

944 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/02(木) 20:40:43.71 ID:6VODEYP4.net
>>941
外見はまぁ奇跡的に外れたパーツを戻すだけで済んだが
新車を擦った気分
>>942
片付けるつもりだったらしく小判型レイアウトのカーブが外されていた→知らずに勝手に走らせてあぼん

945 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/02(木) 21:05:17.89 ID:i3Am8u0t.net
それは災難でしたな。昔は高架で立体交差なんかもやってたが、HO始めてからは落下が怖いので、地面に鉄橋置いてます。これでも十分雰囲気出るよ。

946 :941:2017/11/02(木) 23:01:05.32 ID:1J7+MLxk.net
>>944
返信ありがとう。そういうことか。
1mmの話が非常に頭に残っていて。
なぜそのような? 1mmがレール外れている? となっていたよ。
パーツ外れるだけでよかった。柔軟性の高いパーツが多いからだろうね。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/03(金) 21:20:34.04 ID:kWTiv6Ek.net
同じく、1mmなら脱線で側壁にガリガリガリではないかと思っていた

948 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/09(木) 01:38:00.30 ID:S+VX/Dej.net
ユニトラックもいよいよ車止めの標識灯が点くようになるのか

949 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/09(木) 10:45:32.62 ID:nyuB9vTU.net
kwsk

950 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/09(木) 12:34:19.84 ID:S+VX/Dej.net
最新のポスターに出てる
http://www.katomodels.com/product/poster/

951 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 06:12:06.55 ID:YYc3Fjz9.net
● 車止め線路A 66mm (標識灯点灯仕様)
● 車止め線路C 66mm (標識灯点灯仕様)
・標識灯が点灯する車止めを製品化。
・既存の線路に繋ぐだけで簡単にお楽しみいただける製品です。
・線路が通電しているときに標識灯が点灯するので、引き込み線の本数が多い線路プランや、
ターンテーブルからのびる留置線などでご活用いただくと、どこの線路が今開通しているのか一目で分かります。
・夜景運転を行う際にも線路の終端が分かりやすくなるほか、良いアクセントにもなります。
・近代的な車両にマッチする端部がコンクリート製の第4種車止めタイプのものと、
ローカル線や国鉄時代がイメージされる第2種車止めタイプの2種類をシーンに合わせてご活用ください。
・標識灯はLED点灯。
・レール通電時に、標識灯が点灯。
・外観は既存製品の20-046 車止め線路A 20-048 車止め線路C をそれぞれ踏襲。
・DCC環境でも使用可能。
https://i.imgur.com/HKI8UiG.jpg

952 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 06:13:20.68 ID:YYc3Fjz9.net
20-063 車止め線路A 66mm (標識灯点灯仕様) 11月 発売予定
予価 ¥ 900+税
20-064 車止め線路C 66mm (標識灯点灯仕様) 11月 発売予定
予価 ¥ 900+税

953 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 07:52:39.06 ID:pUM6QpQZ.net
頭端式ホームやヤードで全部光らせたい時は、ギャップジョイナーかまして個別に通電しろって事か。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 07:55:16.45 ID:IR5OSxiU.net
ポイント全通式にしてDCCにすれば解決

955 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 12:29:47.09 ID:pUM6QpQZ.net
DCCは日本では普及しないよ、歴史が証明してる。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 12:37:39.19 ID:jIWadKMp.net
>>955
ずいぶんと浅い歴史だこと。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 12:58:45.38 ID:E7AEiyJ1.net
そもそもDCCが本格普及するほどの機能を有していない
そして鉄道模型界においてTOMIXが唯一名を残すだろう唯一の大革命と言ってよい常点灯システムで、DCCの利点はほぼなくなってしまった

DCCの利点と言えば、入換標の点灯と異種機関車の併結程度になってしまった
TNOSの走行給電がシビアな時にポイント転換したらどうなるかは見ものだが、急減速しないなら合格かもね

958 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 13:00:30.29 ID:IR5OSxiU.net
分割併合が好きな人は少なくないだろうし、
簡単に遠隔開放できるカプラーが市販されればまた違うと思うけどね

959 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 13:22:26.86 ID:Hz3++9wm.net
ふるさと納税でユニトラックが年々増えてくるけど・・・TNOSが気になる。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 14:06:08.50 ID:KKPLSG3Y.net
2列車の交互運転は良いな

961 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 14:51:38.47 ID:6N0Q8vc8.net
tnos、フィーダーを改造すれば
ユニトラでも普通に使えるぞ。

問題は改造費に1万円くらいかかってしまったことだが。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 22:24:39.63 ID:A4BWSMyC.net
分割併合は磁石式でなく電磁石式にすれば、磁石部分通過による不意解放はなくなる

963 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 22:46:52.23 ID:iYA/fv2W.net
>>957
DCCアンチにしてはお粗末。
やり直し。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/10(金) 22:54:06.29 ID:A4BWSMyC.net
>>963
では君が書いてみよ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/11(土) 05:12:06.26 ID:6ll2Z6hI.net
TNOS 色々と弊害はあるが。
手持ち車両を無加工というのは大きい。
自分が運転している車両を退避してくれるのは、非常に気持ち良いぜ?
トラブル発生時の復帰なんか、運行指令所でやってるような操作そのものだし。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/11(土) 05:14:27.53 ID:6ll2Z6hI.net
DCC は基盤の小型化に取り組んで欲しいものだが。
N にはかなりきつい。
フレンドリーと書きながら、実際製品でたらそうでないのがある時点で取り組み姿勢が終わってるわ。過渡。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/11(土) 18:21:32.75 ID:d1zCBjMm.net
>>953
当然車止めまで列車は入らないから絶縁ジョイナーだろうな

968 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/13(月) 20:39:06.73 ID:6b2pFYfv.net
TNOS組み込んだ人がようつべにアップしてるけど、同一線上に2列車って新鮮で楽しそうだ。
その分金が掛かるだろうが。

969 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/14(火) 06:19:19.70 ID:KSxvaopY.net
TNOS新制御システム専用スレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1500343329/

970 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/15(水) 18:59:24.55 ID:jSTuj2XF.net
富の24V電源使ってユニトラックのポイント動かしたらぶっ壊れるかな?

971 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/16(木) 14:52:48.99 ID:N7wPWLgf.net
問題なのは電圧じゃなくて電流なんだが

972 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/22(月) 07:30:12.32 ID:UUAMFkPn.net
保守代わりに書き込み
2018カタログ、155ページ
V線路セットについては124・125ページをご覧ください。
正しくは140・141ページ

973 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 23:11:40.71 ID:XvdF3hsC.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1521209417/
次スレ

974 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 23:12:46.34 ID:XvdF3hsC.net
と言うことでここは埋めようぜ!

975 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 23:42:20.74 ID:nCcdR1rL.net
果たして埋めるだけの話題があるのか
ユニトラはしばらく新製品も無さそうやしな

976 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 23:48:36.34 ID:aEosH4Hz.net
Nゲージの4番ポイント系をさっさと直せ
6番ポイントはすんごいまともなんだけど

977 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/16(金) 23:57:27.36 ID:p5boKctv.net
HOの駅ホームきぼん

978 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 00:36:56.61 ID:8CwdLTgd.net
V1セットぐらいはPC・合成枕木仕様のを出して欲しいわ

979 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 00:50:52.66 ID:fp6jPyU0.net
海外でNユニトラックの使用例が急増している気がする。
T-TRAKの影響かも

980 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 02:18:20.46 ID:MRQ9aF2R.net
>>965
乗務員から区に戻れないだの言ってこないだけマシだな。

981 ::2018/03/17(土) 02:44:47.98 ID:S1ZmHUwB.net
複線間隔25mmの6番ダブルクロスと片渡りイボンヌ

片渡りは作れるけどダブルクロスはまぁ無理。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/17(土) 03:22:15.27 ID:QpRqY0qL.net
単線カントレール頼む
なぜやらないのか理解に苦しむ

983 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/18(日) 21:13:27.01 ID:faX/kTRg.net
踏切線路、アメリカバージョンも出すらしい@katousa.com
(竿が赤白、警報機が銀色)
ジオラマ制作にも使えそうだ

984 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/26(月) 07:53:28.57 ID:DVytt8fT.net
カーブポイントに二層式の高架、TNOS・・・KATOもがんばれや・・・

985 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/27(火) 06:07:20.22 ID:IGp2dZI6.net
少しスレチ気味だけど
ユニトラム続ける気があるなら
車両だけじゃなくてストラクチャーの安定供給もヨロ
線路や車両は手に入っても街を作れなきゃ意味が無い

ついでだから
何て呼べばいいのか分からないけど
複線が単線で終わる終端駅(電停)で見られる
進入と進出が予め決まってるスプリングポイントみたいなの出ないかな

986 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/27(火) 12:38:51.55 ID:Xh/silgv.net
>>985
便乗するけど、カーブが45度しかないのはなんとかならないかな?

987 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/27(火) 12:50:22.39 ID:Y68LjHwF.net
「京王スレ」「京阪スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章でライター気取り 未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

988 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/27(火) 20:25:46.53 ID:R3DV4mgl.net
>>985
ストラクチャーは過去1年間にちょこちょこと再生産をしたものを量販店が入れているよ
ストラクチャー集めは数年掛かりの大仕事・・・

複線から単線になる折り返し設備自体は既製品でいける
4番右ポイントをスプリングポイントとして、分岐側曲線をR249−15(直線長S64相当)で25mm複線を造れる
この組み合わせだと長さが250mmと長いので124mmか186mmの小さいサイズが欲しくなるね

989 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 04:16:23.80 ID:MRCNp9zo.net
単線カント欲しいな。
お手軽お座敷運転の時やローカルな場面には複線オンリーだと持て余す。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 09:38:11.80 ID:FyjFhprI.net
Pカッターで切断

991 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 11:10:45.34 ID:qGWA9uHd.net
複線スラブはちょうど溝があるのでPカッターで簡単に切れるけど
(うちでは新幹線ホーム用に使用)
バラストのレールはPカッターでも難しくない?

992 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 11:32:35.64 ID:MRCNp9zo.net
スラブ軌道をローカルシーンで使えってのは一種の罰ゲームですか?
自分の腕じゃバラストの綺麗に切り分けられる気がしない。

993 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 13:14:00.28 ID:QgOR2G1L.net
電熱式のスチロールカッターで切れるよ

994 ::2018/04/06(金) 21:24:49.54 ID:J2ZCCYaq.net
>>991
裏側のリブ入隅でカットできるべ?

995 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 21:42:26.91 ID:2X/oNBdD.net
スラブ単線だと鉄建公団が高規格で作ったようになるなぁ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/06(金) 22:10:16.57 ID:/mrr1hmF.net
複線切るくらいなら単線の裏にウレタンとか貼るほうが楽では? カントの高さも自由自在。

997 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 01:40:36.37 ID:344xB28V.net
スラブの単線なんて要るのか?なんて思ったが、
2面4線駅へ導入した複線線路のPC枕木に合わせるためPC枕木の単線(S64、R718−15)を求めて茶色道床時代の旧製品を探したことあったわ・・・

998 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 04:11:54.19 ID:Ic0N5Ypq.net
素朴な疑問なんだけど、装飾(誤魔化し)が効く固定レイアウトに使うならいざ知らず、お座敷運転に供する時って複線を単線に切り分けた切断面って悲惨な事になってないの?

999 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 12:40:07.39 ID:KZlxvN9h.net
うめ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/07(土) 12:41:25.91 ID:KZlxvN9h.net
銀河鉄道999

1001 :名無しさん@線路いっぱい :2018/04/07(土) 12:42:53.54 ID:KZlxvN9h.net
仕上げに1000ズリ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200