2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[KATO] ユニトラック信者の会 part3 [UNITRAM]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 08:25:26.73 ID:wAbnNPbj.net
9mmと16.5mmの二種類がありますが
マ〜ッタリ語りましょう。

※スレ埋め立ては、次スレの誘導後に!
※次スレは>>980で必ず立ててください

KATO公式
http://www.katomodels.com/
ユニトラム公式
http://www.katomodels.com/unitram/

前スレ
ユニトラック信者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209848979/
[KATO] ユニトラック信者の会 part2 [UNITRAM]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1297595649/

関連スレ
【FineTrack】レール総合スレ2本目【Unitrack】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200493268/
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 13周目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367829983/

430 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 20:34:55.12 ID:4CyFONZp.net
HOの駅ホームを出してほしい
あと鉄橋なんかもほしいなあ

431 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 21:56:55.50 ID:Y5MUivzX.net
HOの自動踏切はいつ出るのかのう
吾輩がくたばるまでに早く出してくれ。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 22:02:19.86 ID:2HG933NU.net
code55レールのユニトラック、でないかなあ

433 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 22:57:19.10 ID:Mb67TdY6.net
HOユニトラなら道床に隠せる
クレクレする前に手を動かすのも手

434 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/28(金) 23:24:10.55 ID:1kYhOwwk.net
ファイントラックからキャリア替えしたけど、一度こっちにくるともう戻れないな。
とにかく取り外しがラクだし、バラストとPC枕木がとにかくリアル。
フロア運転でもそれなりに雰囲気が出る。
これで、リアルなパワーパックト常点灯があれば文句ないのだが・・・。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/29(土) 10:52:26.17 ID:0w1bPdNV.net
曲線鉄橋、発売日が昨日なんだがもう買って使った人いる?

436 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/29(土) 16:57:45.57 ID:X0TfaUsO.net
>>435
タムタムの店頭まで行ったが、購入を思い止まった。価格が高くないか?
タムでも800円+税。
橋脚、架線柱も付けたら結構なお値段に。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/30(日) 03:29:20.69 ID:CMRlhY89.net
悪く言いたくはないけどフロア運転には取り込みづらいよな。
良質でマニアックなジオラマ素材という感じ。

工夫次第ではあるけど前後が高架橋とか悲しい。
そこはデッキガーダーなら直線であろうがFトラであろうが同じだけど
向こうは土手が出たし。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/30(日) 03:38:13.41 ID:g5pW5yms.net
土手欲しいよな

439 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/31(月) 19:47:45.64 ID:iKcQ6zUL.net
富の土手は良いよな
張り出しとかも取り付ける事が出来るし
見た感じ、軽加工でユニトラも使えると思う。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/31(月) 23:14:27.34 ID:2f8GQTpm.net
そういや個人店でデッドストックのユニトラ用の土手を
買ったなあ

まあ土手というより、今の複線勾配線路の単線版の
線路抜きのようなやつだったけど

441 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/02(水) 15:10:08.72 ID:BY9ibkgr.net
S33発売

442 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/02(水) 19:45:22.76 ID:gyW/+lZI.net
S33て、どういう時につかうんだ?

443 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/02(水) 22:01:16.83 ID:vjTgOdF2.net
ここに

ttp://www.jp-ngauge.info/ngi/2016/11/kato20161120173-362e.html

444 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 01:10:19.48 ID:1kdOF5JU.net
S33は線路幅だからR381の外側を作りたいときとかにつかえるよ
新幹線基準でいくと315,348,381で複々線は作れないんだよ。

S38の方は何の補助線路になるのだろうか…?

445 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 01:31:35.44 ID:FEieiDoz.net
新幹線は381/414の複線でいいと思ってんだろ
製品化してるわけだし(315/348と合わせて複々線ができる)

446 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 05:17:26.04 ID:tPIvvOWo.net
これか。

■製品特長
(1)直線線路33mm<S33>
  ・ユニトラックの複線間隔と同じ長さの調整用線路。
  ・複線間隔の調整に最適。
(2)直線線路38mm<S38>
  ・特にユニトラックコンパクトとの相性が良い調整線路。
  ・交差線路90°を組み合わせた8の字レイアウトを作ることも可能。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 07:31:25.81 ID:Qnt/fdP1.net
S33は本線がカーブのうちに複線間隔拡げておいて、停車場構内に中線設けるために
短縮改造で作ったことがある。

車止めは思ったほど安価にならなかったな。
いちいちジョイナー外しが付属するのか・・・
でも待望のアイテムだったから買いまくると思う。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 15:46:21.65 ID:g9Ie+L6/.net
>>442
複線間隔拡げて島式ホーム入れる時に使うといいんじゃね。今までS62とS29が必要だったのがS33だけで済む。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 15:51:27.90 ID:g9Ie+L6/.net
>>442
若しくは、同一半径で複線を作るとか。

450 :441:2016/11/03(木) 17:58:25.18 ID:VRb+o1Ei.net
みなさんご教授ありがとう
文系脳にはこんな簡単な算数もハードル高くて。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 19:22:41.24 ID:bJlo7WNT.net
>>450
あんたいいやつだな
なじませつなぎをおすすめしておくよ

452 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 20:51:35.46 ID:Qnt/fdP1.net
>>450
どういたしまして

453 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 21:04:33.75 ID:Y95Cm5/z.net
62mmの半分の31mmが欲しかったが2mmの誤差なら何とかなるか

454 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 21:19:07.15 ID:MkSqDCAi.net
教授じゃなくて教示。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 22:40:36.72 ID:DqENmLMX.net
ホビセンにダブルクロスのPC・樹脂枕木の試作が展示してあった。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 00:10:31.42 ID:zTPhnf52.net
S64、S124、R481、R718だけでもいいからPC枕木出してくれないかなぁ。
S124は一応あるけど単品も欲しいな。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 06:47:56.32 ID:uGlyv0NV.net
新幹線もやってるから8番ポイント欲しいな
それと、もっと緩やかなY分岐

458 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 07:48:21.21 ID:VlGihMtl.net
オハ61も出ることだし6番いや8番位でY分岐を。
うちはこくてつなんだよ、廃止83線区並みの

459 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 13:39:25.93 ID:5zTtJ6zl.net
6番ポイントあかんね・・・
動作確実ならと導入したんだが
非選択式にするのは面倒なうえ
スプリングポイントにもならんし・・・
スプリングポイントの便利さに慣れていると、切り替え忘れでとまるたびに泣きそうになる。

やっぱり4番に総とっかえかなぁ

460 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 17:56:44.27 ID:avsOIDEs.net
>>459
そんな君にTOMIX自動運転装置

461 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 18:04:17.73 ID:o7N6Nw+I.net
>>458
8番のY分岐ってのは、16番分岐の左右を重ね合わせたものだって解ってるよな?

462 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 19:46:43.38 ID:dwfUtHlc.net
スプリングポイントって富もやってるくらいだしアナログ運転でも使えるのか?
ギャップとかもいらないんだろうか??

463 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 20:04:50.57 ID:5zTtJ6zl.net
これはひどい。

https://www.youtube.com/watch?v=zLDNuOPR55k

464 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 21:04:03.14 ID:dwfUtHlc.net
>>463
昨年、新品4番ポイントを2つ買ったら2つとも動かない地雷
1つは修理出したけど直ぐに動かなくなって諦めたわ
中で何か外れてたようだけど品質なんとかしてほしい
こればかりは富の方がマシかも知れない劣化はともかく

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 21:49:25.16 ID:bruoaXyQ.net
>>463
ヤード作成に4番ポイントを大量投入しようと考えていたけどこれ見たら萎えるな
過渡はリニューアルするなり対応してほしい

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 22:00:03.42 ID:avsOIDEs.net
トングレール部分の可動部支点側と固定部に段差がある感じだな
DCC対応にしているからトングレール部分が6番とは違い2パーツ構造だから脱線しやすい
内側と上側の段差をなくせばだいたい治ると思う

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 00:45:02.38 ID:I9vEjWn0.net
これ見ると6番の方がいいのか。
でも6番だと場所取るんだよな。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 00:55:08.38 ID:Cmo0k2xg.net
うちは全部6番の手動
手の届く範囲だから手動でいいと思ったからだけど、結局全部ポイントマシン付けた
N用に買ったスイッチが共用できたのと、ホームが4両から12両に延びたから

469 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 02:56:00.42 ID:/atkUzXi.net
ポイントマシン付けたってw ポイントマシンなしのユニトラポイントなんて見たことないが

470 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 03:16:19.63 ID:m9NuHBhx.net
>>469
KATOユニトラで手動ポイント&後付け電動化の製品ならHOにあるぞ
4番と6番の切り欠き補助線路のないタイプで

品番 : 2−860 〜 2−863

471 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 03:18:05.94 ID:m9NuHBhx.net
>>468
>N用に
って言い回しで気付いた

472 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 03:27:57.06 ID:/atkUzXi.net
得意の揚げ足取り失敗

473 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 06:29:38.71 ID:KWOCs4XL.net
Nも昔はポイントマシン別売りあったよね、HO方式はマシンだけの交換もラクで良い方法だと思う。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 07:26:14.21 ID:B597NF9E.net
ポイント惨敗すぐるユニトラ

まあトミッ糞も、ポイント不良率すごいらしいが。。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 07:27:03.98 ID:B597NF9E.net
ポイントだけFleischmannとかはありかな?

476 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 10:06:22.92 ID:x5apw26r.net
20501 ポイントマシンキットL
20502 ポイントマシンキットR
共にHP718-15L/R用(手動ポイント)
400円+税

昔のレイアウトプラン集には書いてあるけど、いつから売らなくなったのだろうか?

477 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 11:48:02.53 ID:bIyBCZ0o.net
ユニトラムのポイント、片渡りとか出す気はないんですかね?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 17:02:31.75 ID:QFe2iiBx.net
>>477
スプリングポイントならなお良し

479 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 21:34:39.94 ID:B597NF9E.net
4番ポイント改良しちくれー

480 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 02:15:56.08 ID:jDotQBlf.net
ドイツやフライシュマンやら、イギリスのPECOやらのポイントでこんな体たらくきいたことないので
やっぱ日本の加藤と富はレベルが低いんだな

481 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 09:26:22.98 ID:C9nXVgmx.net
PECOの大型やY字にそのままポイントマシン搭載して手頃にしたやつが欲しいな

なんでまたローカル向きのY字ポイントを両社ともキツいRと大きな軌道間隔になるようにしたのか

482 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 11:56:20.37 ID:2fn67aEK.net
>>481
一畳レイアウトに島式ホームを作るためだろ。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:02:51.11 ID:Sl8ss9MZ.net
だよなY字を求めている層ってリアルなのを欲しい人が多いと思うんだが

484 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:29:09.93 ID:bVUBL2iS.net
>480
そもそもそのメーカーのポイントをもている人間がどれくらいいるか?
手のと
フラのポイントはソレノイドが道床内蔵じゃないし
PECOは選択式じゃないし、そもそもお座敷運転で使いずらいし

上二つのメーカーのお座敷運転での使い勝手をぜひレビューしてみてくれ。
そのレビューを見てから 俺は、KATOと富のレベルをはんだんんしてみるは。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:30:42.08 ID:2fn67aEK.net
>>483
分割式レイアウト作ってるが、
リアルさを追求して地形図を1/150にスケールダウンしても、違うんだよなぁ。
いかにデフォルメするかが腕の見せ所なんだけど。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:38:05.91 ID:f5HGaxbb.net
>>484
PECOは選択式と非選択式両方出してて、
「選択式」といっても(ユニトラックと同程度には)ギャップの手間のいらない仕組みなんだが

487 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:43:32.89 ID:Sl8ss9MZ.net
>>485
実際の自然とか環境はは大きいからな

488 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 17:50:25.91 ID:2yPYhKcu.net
PECOはポイントマシンとしてスマートスイッチを出しているが、
http://www.peco-uk.com/page.asp?id=video002

日本では普及しないでしょう。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 20:24:37.61 ID:zpew7oGq.net
何人か書いてるが、欲しいのはY字よりカーブポイントだよな。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/06(日) 21:10:15.69 ID:BmMteO4g.net
HOもNもフライシュマンの線路使ってるけど
電圧降下もないし、ポイントの動作も確実で故障知らずだし
少々高いけど全く不満はない。
たぶん一生もの。


なんでユニトラももってるって?
曲線半径が欲しいのユニトラしかなかったから
あと国産びいき

491 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/07(月) 10:57:36.05 ID:mQURCKrB.net
そもそも簡単なはずの車両のLEDやらの基盤を見て分かるように、
過渡には電子系の技術者はいないんだよw 一人もw

492 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/07(月) 12:56:03.06 ID:fa+uVUhg.net
どっから電子の話になったの?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/07(月) 20:10:56.81 ID:ml3atGbX.net
>>488
なにこの前近代的なのは…

494 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/07(月) 22:26:55.23 ID:tXQSLQry.net
え、すごいリアルじゃん。
なにいってんだこいつ

495 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 03:27:43.20 ID:922Ak+ml.net
pecoじゃなければ、ウサギとカメなんてのもあったはず。

んで、最近のtomixのやる気(?)見て恐怖を感じないもんかねぇ
#あんなどう使って良いか判らないガーターよりも25mmの渡り線をだせと…路面電車のアンケートを採るくらいならだな(略

Tomixのコンクリートアーチ橋とかつなげられるの見て驚いたり、新しい電動ポイントも
裏のネジが綺麗に収まっていてがたつかないとか、パターンも太いとか、しれっと日本製とか
ユニトラックの利点探すのが難しくなってくるぞ…Atlas互換くらいか?
#すくなくとも、飯田線のせいで登場頻度が上がったんだろうから、切り欠きジョイナーをばら売りして下さい...
いままでは#4とガーターだったのが->転車台->飯田線と紛失頻度も増えるんだからそのくらいはねぇ。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 09:20:18.58 ID:I9MpQCcB.net
>>495
ほんとポイントやレールはいい加減に進化して欲しいわ

昔は実質剛健だから仕方ないと思っていたけど4番の惨状見るとな、リアルさ優先にヤードと駅ように大量購入したけど
3個不良が出たから固定レイアウトに使うのが怖い
かといって富も知人曰く交換が地獄と聞くしPecoは輸入ボッタクリな上に敷居が高い

497 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 10:00:51.50 ID:0uStZsve.net
この人のページみても
富のポイントはひたすら交換の毎日だなw
固定レイアウトに組み込むようなもんじゃねえ

http://tnkhdak.blog.so-net.ne.jp/2009-10-16&pagename=nice

非選択式に改造が面倒で、もちろんスプリングポイントにはならず
場所もとるが
とりあえず動作確実で耐久性のある6番のあるユニトラのほうがマシかもしれんぞw

498 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 11:22:07.76 ID:czhzceCI.net
非選択式にするのは手間がかからんがな
0.3mm銅箔とポリウレタン銅線を半田付けして分岐側の裏側のジョイナーに噛ませるだけ

499 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 12:50:15.23 ID:A2UzQNow.net
手間かからんがな

半田付けして




アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 13:32:07.70 ID:rJJ7sKK2.net
固定レイアウトはフレキメインでしょ、ポイントマシンなんて壊れるモノなんだから
レンタルレイアウトで組線路を使ってると手抜にしか思えない。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 13:45:40.56 ID:lN9M72qa.net
ユニトラックの4番は、線バネを硬いやつに交換すると対向で脱線しなくなるよ
スプリングポイントの機能を捨てなければならないけど

502 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 14:37:23.15 ID:czhzceCI.net
銅箔とポリウレタン銅線を半田付けするのに1分もかからんし

503 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 19:16:00.60 ID:0uStZsve.net
そうなのかよかったら作業工程晒してみてくれんか

おれはジョイナーにコードはんだ付けして非選択式に改造してる

504 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 20:01:49.90 ID:JqcJU/Pv.net
シノハラポイントを選択式にすること思えば超ラクだよな。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/08(火) 20:14:19.39 ID:IgWLZ3Ip.net
>>501
コテが暖まるまでで1分を余裕で超える

非選択式ってギャップだけじゃダメなの?
自分はDCC派なんで、非選択式で不都合は無いんだけど

506 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/09(水) 19:46:54.49 ID:hO09djAG.net
>>494
大丈夫かい?

507 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/10(木) 07:50:43.82 ID:rWYRcz8n.net
結論としてポイントはファイントラックの圧勝ってことでいいの?

508 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/10(木) 17:54:13.57 ID:oZnW5g/a.net
初期不良の厚い弾幕を切り抜ければ、ファイントラックかもね

509 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/11(金) 01:10:07.80 ID:WsgJ7SYQ.net
ファイントラックは最初問題なく動いても、しばらくすると死ぬ

510 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/11(金) 04:06:01.75 ID:KqN49IMA.net
富の完全選択式は導通不良起こすのが早いよな

511 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/11(金) 09:53:14.60 ID:+dbWgsAI.net
こないだ出たポイントは日本製だとか言ってたけどどうなのかな?
しばらく使ってみないとわからないだろうけど、
日本製だとやっぱり違うのかね?

512 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/11(金) 13:18:50.00 ID:KgZ3O+VW.net
すまん、ファイントラックスレと間違えたorz

513 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 12:13:11.24 ID:QStWe3Gs.net
実感的な線路・実感的な複線間隔、安心感のあるジョイント、
動作確実なポイントどうかんがえてもユニトラのほうが優れているのに
それすらわからないバカが
ギミック線路が充実してる見せかけに騙されて、すぐ壊れるファイントラックを買ってしまう

514 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 12:43:11.80 ID:AMiIJPK+.net
俺は複線間隔ガーな感じで20数年位前にユニトラに乗り換えた
木枕木化した頃で、当時茶道床で色は実感的な富を切るのは迷った。
なんだかんだで今は併用混用してるし、
近年のFトラのインクジェット彩色化見てると「あー」ってなる

515 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 12:57:27.14 ID:tKDU8mWW.net
オレはユニトラの複線カントレールからユニトラに乗り換えたわ。複線間隔も良いが、なじませつなぎが非常に便利で、お座敷レイアウトの柔軟性の高さが気に入ってるわ。
そうしてるうちに小半径やユニトラムやら発売になり、完全にファイントラックの出番は無くなった。
ユニトラの欠点と言えば、複線レールのジョイナー部を嵌めそこねて段差ができやすいこと、カーブポイントが無いことくらいかな。他にある?

516 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 13:49:00.64 ID:AMiIJPK+.net
言い尽くされてるがポイントの補助線路かな
制約や面倒というのでなく、ガタつく細かいレール繋ぎたくない。ヤードであっても。
あとこれも言われる電圧降下は気になったことがない。

逆に優位を付け加えると駅のリアルさもあると思ってたが富がこんど攻めてくるよな。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:15:18.91 ID:tKDU8mWW.net
>>516
確かにそうだね。4番ポイントとかうんざりする。オレも電圧降下は気にならないわ。

先述だが、カントレールのジョイナーで、サッサと接続するとどうしても1箇所くらい段差ができてしまう。一つ一つ確かめながらの接続だと時間がかかるし、最近は脱線してもいい車両を一周させて確かめてる。なにか段差を無くすいい方法か、すぐに見つけられるコツってある?

518 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:21:12.79 ID:8jNc51Do.net
>>517
指でなぞる

519 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:41:46.88 ID:AMiIJPK+.net
ジョイナーの挿し損ねはなかなか起こらないと思うけど
きちんと挿しても段差出ることあるよな・・・
特定の箇所で起こるようならジョイナーを他と入れ替えてみたり。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:42:48.64 ID:Bxdphq6y.net
>>517
長編成の車両を走らせる。
新幹線が一番便利。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 14:49:00.21 ID:AMiIJPK+.net
別スレで制御機器がかっこ悪いって書いたのはこっちのことな
枕木黒いってレス(これもここの誤爆だろう)に釣られてさ。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 15:13:28.81 ID:tKDU8mWW.net
>>518
最初そうしてたんだが、結構指痛くならない? 指の代わりに割り箸にしたんだが、長さ3m近くのレイアウトを組むようになると動き回るのが面倒になって、余ったM車を周回させるようになったのよね。

>>520
長編成は脱線したときの復帰が面倒なんだよね。お気に入りの加工品とかだとショックだし、傷ついてもいい長編成はもってないのよね。

いま思いついたが、オレは高架は組まないので床の上で線路面を下にして繋げばいいかも。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 16:08:18.55 ID:V25TOACI.net
指でなぞったら皮脂が付きませんかね…。
うちは清掃がてら異教のクリーニングカーを走らせて引っかかったら調整です。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 16:26:59.67 ID:tKDU8mWW.net
>>523
クリーニングカーいいね! 持ってるの忘れてた。30年前のDF50に引かせてみるよ。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 17:21:06.30 ID:QStWe3Gs.net
ユニトラって茶色に塗装したらどうなんかな

526 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 17:25:50.22 ID:bHcU8NcC.net
初代買えばええやんw

527 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 18:02:11.91 ID:o0WH4g0q.net
初代のはプラが劣化しててレール同士を繋げただけで崩壊するものもある

528 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 18:14:47.06 ID:D35ysN4j.net
>>524
クリーニングカーいいね
HOのクリーニングカー欲しい

529 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 20:35:57.10 ID:gdVWN6yc.net
初代は茶色だがPC枕木だったな

530 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 20:42:24.00 ID:OBAr41Gq.net
初代はカーブ8本で円を作ると繋がらない品質だったな

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200