2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロエース信者の会 Part211

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 02:29:38.43 ID:79twSgJt.net
前スレ
マイクロエース信者の会 Part210
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1444942985/

【各儲注意:ご協力ください】
・アルミ薄長岡厨、(´‐`)ノAKY48 ◆ECC4fZj5GM、すうしょうは、当スレでは荒らし認定されています。
・また、「短パン削除」と書き逃げする者も同様です。徹底スルー厳守でお願いします。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。

・「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
・次スレは>>950さんよろしく! 無理な場合は、他の人が次スレ立て宣言と救援をお願いします。
・製品化希望車種書き込みによる埋め立ては、 950以降かつ次スレが立ってから!(厳守)
・わざと950踏んでスレ立てない馬鹿が過渡、富、蟻スレを荒らしています。
950踏んだ人が30分以内にスレ立てor譲渡宣言しなかったら、他の人が宣言して立てましょう。
過渡、富、蟻の3社スレ共通ルールです。
・このスレのご利用は荒らし認定利用者以外の各位のご判断にお任せしております。
公式電子参拝所: (p)http://www.microace-arii.co.jp/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 03:30:41.61 ID:rG9MitEd.net
橋本乙○郎(笑)

3 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 11:18:20.82 ID:BTJAon5A.net
自称4月の予定品も、真剣に売る気ないだろ?

DD50の値段も、HOかと錯覚する値段だしな。

4 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 18:45:29.56 ID:JxvEHrRV.net
新宿線に続いて大江戸線もひでえな

893 名前:名無しさん@線路いっぱい : 2015/11/21(土) 23:01:29.13 ID:kUlhSYu0 大江戸線3次車の前面窓が接着されてい るorz どうやって、行き先シールを貼るんだ よ!?
あと蟻スレに前面窓のバリを取った方が 良いって書いてあるけど、バリとかいう レベルじゃない! エンドウのスカイライナー並みに設計段 階から必然的に出っ張る。
特に前面まどの角の部分を相当、削らな いとピッタリ嵌らない・・・ さらに接着されている固体は、無理に外 すと極細の爪が折れて再度、固定できな くなるので注意。

5 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 19:13:41.15 ID:/wrcz7tv.net
金型生きてんならN2000再販してくれよ
あと完全版ともいえる300系も大量配置したい。
マイクロは特定編成なのが複数買いがデフォの場合はネックだな

6 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 19:23:55.02 ID:4fLLsMng.net
>>5
今の蟻なら通勤ラッシュのうずしおを再現()でうずしお5両セットにしてアホみたいな値段ふっかけて来そう

7 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 19:28:07.16 ID:hX8GH7Hj.net
おい!ちんこ!

しごかれても良し、踏まれてもよし、ほっとかれても良し
そう考えると無敵であること。

死んでも辞めんじゃねーぞ

8 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 19:46:54.41 ID:/wrcz7tv.net
>>6
望むところだ
どうせ今の中古相場よりは安く出るだろう

9 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 19:49:30.42 ID:3j9otQgG.net
300系新幹線16両で10万かな

10 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 19:53:09.55 ID:/wrcz7tv.net
>>9
J0かJ1なら

11 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 20:07:43.17 ID:YzHKd3nt.net
こっちにも貼っておきますね
新製品
●A2852 京阪電車 旧3000系・7両固定編成 7両セット 35,900円+税
●A3477 2000系・特急 宇和海 3両セット 21,600円+税
●A3871 711系-100・200・新塗装・非冷房・急行 かむい 6両セット 34,500円+税
●A7340 711系-100・200・復活塗装 S-110+114編成 6両セット 34,500円+税
●A8171 伊豆急100系・復活クモハ103 10,700円+税
●A8391 京阪電車2200系・後期型・更新車 旧塗装 7両セット 36,200円+税
 
【情報源:下記雑誌掲載広告】
(広告掲載雑誌:『RM MODELS 245 2016-1』)
 
※雑誌広告に掲載されたものであり、これらの製品の受注書は現時点では配布されていません。NGI
 
以下詳細です。
8550形組込み!旧3000系テレビカー
●A2852 京阪電車 旧3000系・7両固定編成 7両セット 35,900円+税
・8000系中間車を連結。
・前面ホロ枠付。
・フライホイール付き新動力に変更。
京阪電気鉄道株式会社商品化許諾済
 
予讃線・内子線 特急宇和海!
●A3477 2000系・特急 宇和海 3両セット 21,600円+税
・オールモノクラスの3両編成。
・客室扉窓が大窓の時代を再現。
JR四国商品化許諾済
2157(M) + 2214 + 2111
 
急行に使用!函館本線 かむい
●A3871 711系-100・200・新塗装・非冷房・急行 かむい 6両セット 34,500円+税
・サボ受に「急行」「かむい」印刷済。
・下枠交差型パンタグラフPS102搭載。
JR北海道商品化許諾済
 
復活塗装2本目!S-114編成
●A7340 711系-100・200・復活塗装 S-110+114編成 6両セット 34,500円+税
・前面編成番号を実車どおり窓ガラスへ印刷済。
JR北海道商品化許諾済
 
単行運転!両運クモハ103
●A8171 伊豆急100系・復活クモハ103 10,700円+税
・フライホイール付新動力に変更。
・ライトはLED使用。
・前面・行先サボ印刷済。
伊豆急行株式会社商品化許諾済
 
通勤型2200系 更新車!
●A8391 京阪電車2200系・後期型・更新車 旧塗装 7両セット 36,200円+税
・テールライトが角型に改良された更新車。
京阪電気鉄道株式会社商品化許諾済

12 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 20:13:54.72 ID:Z2yThH3G.net
伊豆急安く見せようとしたのか編成だと高杉になるのか
単行だもんなこれ凄まじい価格だわ

13 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 20:19:19.16 ID:f2tA9sIx.net
伊豆急は遂にボッタ値もここまで来たかって感あり
もはやHOの値段

14 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 20:21:26.73 ID:Qtu3Hz3f.net
>>12
安売り店ならHOの釜(EF510)が買える値段だからなぁ
本気で欲しい車両以外は手が出んよ

15 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 20:31:12.36 ID:Rt3wJcMz.net
1万5千円のED75も誰が買うのか不明

16 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 20:35:11.62 ID:BzIcmQ2A.net
急行に使用!函館本線 かむい
●A3871 711系-100・200・新塗装・非冷房・急行 かむい 6両セット 34,500円+税
・サボ受に「急行」「かむい」印刷済。
・下枠交差型パンタグラフPS102搭載。
JR北海道商品化許諾済
 
復活塗装2本目!S-114編成
●A7340 711系-100・200・復活塗装 S-110+114編成 6両セット 34,500円+税
・前面編成番号を実車どおり窓ガラスへ印刷済。
JR北海道商品化許諾済

上は旧塗装、下は国鉄時代の姿なら買ったかも・・。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 21:09:25.10 ID:Qtu3Hz3f.net
>>15
富の良質な75が重連で配備出来るw

18 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 21:13:29.79 ID:WVzTDIJ7.net
バケツ屋の75なんか予約だけの超少量生産で瞬殺してもプレミアなんかつかないだろうな

19 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 21:19:38.68 ID:tgkMIi7q.net
数個だけ製造されたガレキの特製品みたいな感じかw

印刷物か金型云々は最近は無いね

20 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 21:19:44.52 ID:Qtu3Hz3f.net
75 501ですら76 500を出した流れで過度が出すとか
75全種コンプリートする勢いの富が出すとか
想像出来るからバケツ屋の製品を買う理由がない

21 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 21:23:28.62 ID:Qtu3Hz3f.net
何気にバケツ屋の製品確認したらオリサル重連って今回の75単機よりも安かったのな
EF67も今回の1両で初期品2両買ってもお釣りが来るとか草生える

22 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 21:24:06.18 ID:X/zyBxGh.net
タイプのゴミであの値段だから救いようがない

23 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 21:42:44.11 ID:NFroTDZr.net
DD50なら3セット買えるよ

24 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 21:54:05.58 ID:vQAaKsn5.net
 
マイクロエース - Wikipedia

・・・有井製作所(アリイ)時代は世間の流行に合わせてキットを開発する傾向が強く、駄菓子屋的感覚で製品の質よりもタイムリーさを狙った物が多かった。

1980年代のガンプラブーム時には、セル画やオリジナルストーリーブック(ミニサイズの漫画)が付属した『ザ★アニメージ』シリーズ、1984年頃にCMなどで話題になったエリマキトカゲやラッコといった動物、・・を発売。

当時多くのメーカーがキャラクターモデルの販売不振によるダメージを残しており、バンダイ以外でキャラクターモデルやオリジナルモデルを新規開発するメーカーは稀であり、アリイが流行に敏感でフットワークの軽いメーカーだったことを示す典型的な製品である。

■鉄道模型部門

・・・初期の製品では、調査不足による初歩的かつ基本的な形状・仕様のエラーや、モーター・動力ユニットの設計不良・不調、ダイキャストの経年劣化など問題点が多く信頼性が低かったものの、
特に蒸気機関車はC52・8200、9800、4110、E10などマイナーな車両の製品化が多かったため、一部マニア層からは熱烈な支持を受けた。その後は開発陣のノウハウ蓄積が功を奏して製品のクオリティは順調に向上し、かつての製品と比べ良質の製品が増えている・・・
 

25 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 22:43:07.74 ID:ZLbinYnZ.net
キボンヌも全然勢い無くなったな
伊豆急100はHG仕様かなんかか?

26 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 22:50:59.24 ID:pPqA2L61.net
蟻が出してたようなマイナーな形式も過渡が出すようになってきたから、蟻にキボンヌする必要がなくなってきたんだよ。
EF13のように蟻のを買った後に過渡から出されちゃたまんないわ。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:06:42.16 ID:BvAhK22W.net
カトーの製品化の勢いはマイクロの比ではない。(最近はちょっと違うが)
確かにマイナーな製品化も目立ってきたが、それは本流のネタが尽きてきたから。
大手私鉄もJRも、数えるほど。
マイクロはほぼすべての大手私鉄について、ある種の体系が出来上がっている。
大手私鉄すべてで製品を持っているのは、マイクロが唯一。
(しかもすべての鉄道会社で複数の製品がある)
トミーは国鉄型にご執心。JRや私鉄では完全に出遅れた。
国鉄型以外に可能性を拡げたのは、間違いなくマイクロである。

ここまでの円安だから当然とも言えるが、国内に生産拠点を構えるようなことも
言ってたっけ(社長たちの昼下がり)
もしそれが実現するなら、何らかの変化はあるか。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:22:43.70 ID:gEGj6QzY.net
>>27
頑張って蟻の擁護してあげてね。
俺はもうついていけない

29 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:25:43.97 ID:BvAhK22W.net
マイクロが育てた大手私鉄の市場が萎めば、N市場全体に魅力が低下する。
他の娯楽に逸走するだろう。
国鉄型市場にも影響するのは想像に難くない。
わからないかな。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:28:12.96 ID:FzUQq/5l.net
>>27
東急は、新5000系だけ。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:30:58.20 ID:BvAhK22W.net
それは失礼しました。
まぁ個人的にはあまり関心ありませんで。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:32:03.74 ID:ZLbinYnZ.net
>>29
もう受け皿は作られてる

ぶっちゃけ蟻じゃなくてもいい体制が出来上がったんだよ
だからキボンヌも盛り上がらんし、取り扱わない店舗も増えてる

国鉄型を求める人と、大手私鉄を求める人
これは微妙にターゲットが違う
逸走する人は鉄道模型から撤退する人だよ
そんな人は最初から頭数には入れない

33 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:32:27.78 ID:52za88X7.net
419のお椀型タイフォンが焼魚の目ん玉落ちたのみたいな形で草生えるwww
https://twitter.com/kuzuryu_chihaya/status/668642382661857280

34 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:34:58.41 ID:BvAhK22W.net
国鉄型はそう。
当方は昔の3連持ってるからどうでもいいが。

確か設計も中国委託だったな。
国内回帰はあるか。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:39:56.86 ID:F+n+xAV5.net
鉄コレのせいですべて意味のないものになってきてるからなー
もう無理だろう。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:47:38.06 ID:BvAhK22W.net
鉄コレよりは出来は上だろう。
ま、車種にもよるが。

鉄コレもNを盛り上げた功労者。中小私鉄に光を当てた功績は大きい。
出来の悪さも、車種の奇抜さで目をつぶれる、といったところか。

ま、当方も、同社の国鉄型に関してはやめてほしいのは同感だ。
711あたり、そろそろトミーあたりがやってくれそうなところ、芽を摘みかねない。
一方の京阪旧3000、中間の8000系1両を抜けば89年以前の姿で遊べるという芸の細かさ。
(みやこ模型だより)色味さえ良ければ高くても買いますぞ。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 23:48:13.09 ID:f2tA9sIx.net
>>33
昔ならキッチリ別金型つくって再現してただろうな
こんなチンケな小細工一つ取っても蟻の凋落を見て取れるわな

38 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 01:24:45.77 ID:5EjU0L1q.net
>>36
んぎ読んだら、7連化と同時にいろいろ改造されたみたいだから、増結前仕様にはならないのでは?

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 01:44:49.67 ID:04ncXeEx.net
趣味検索の製品画像、クハ419ー5のライトwww
潜望鏡じゃねーってのw

…今回製品、Mcのルーバーを印刷表現したんだな

40 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 06:07:05.53 ID:8LoYIEpY.net
>>33
もう、露骨な手抜きでクソ高いなんて話にならないな。イラネ

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 06:20:37.64 ID:7NBOlFk2.net
>>33
出来の良し悪しはともかく、こういう部品後付けの「力技」をするのはすごいなとは思うよ・・・
神鉄3000ワンマン車のドア上センサーとか。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 06:30:19.38 ID:pOd6iKAG.net
クハ419キモいww

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 06:59:30.67 ID:Uarn0+bs.net
>>33
あーあ、ポーン!(AA略)寸前だな
数少ないまともなほうだった419までこれとか
今後再生産品は中古の過去ロット探したほうがいいね

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 07:03:44.54 ID:6lZ8ikBT.net
初回419保有ワイ高みの見物

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 07:38:17.58 ID:DiItVqI8.net
糖尿堂保有ワイ成層圏から見物

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 07:47:47.76 ID:UIg/M0qB.net
東武9000も巨大ワイパー化したし改悪しすぎ
普通に車番変更だけでで作れよ

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 07:51:51.12 ID:X+XsILBF.net
>>43
>>33の画像通りなら、何とも情けない感じだね。
初回から出来の良い製品だったから、晩節を汚した感じ。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 08:02:30.71 ID:9cudYaYc.net
価格面から見ても、これから蟻製品は中古探すのが正解だろね。
このスレで「買ってはいけない」テンプレ入りするような製品は、今後も中古価格は高値気味になっていくと思われ。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 08:09:13.08 ID:xvNJBX7I.net
蟻は細部の特徴まできちんと再現しようと努力はするのだけど
その努力内容が猛烈に雑なため、酷い仕上がりになって自滅する....

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 08:17:44.86 ID:vCfc/859.net
蟻のEF65とかネタで買ったけど
15kのED75は手が出ない

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 08:27:26.08 ID:1gnJlWNx.net
ガスタービン動車キハ391でもどうぞ

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 08:35:12.08 ID:9cudYaYc.net
>>49
吊革とか便器とか…

ま、自慰みたく安易な流用がなくて、床板なりなんなりイチから作成する点は評価できるのよな。
何言っても無駄だろうけど、自社の立ち位置をしっかり理解して、それを弁えた商品展開と、確実な造形面での品質確保をしていけば、この値段を越えてもまだやっていけるで。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 08:38:58.67 ID:1gnJlWNx.net
青のスハネ30とか好き

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 09:08:18.17 ID:moJIsaQW.net
>>31
蟻を擁護するにはお粗末な知識だなw

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 09:36:53.75 ID:9cudYaYc.net
>>53
それも余裕で過渡の射程距離内だよね…

極端に楽観的な予測だけど、蟻のふるまい如何によっては、蟻が再び過渡富キラーになる可能性だってまだあるのよな。
蟻製品を1つ買うために過渡富製品を3つか4つ見送る、みたいな流れができてきたら…

自慰にはできなかった高価格高品質路線を、蟻がとれるかどうか?
価格爆上げで下地は出来た。あとは品質の向上とアイテムの選択だ。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 09:52:59.19 ID:mI7Wq4gW.net
え!!同じ値段で高品質な商品を!?

57 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 09:56:53.25 ID:1gnJlWNx.net
カトさんが出しても10年後かも

58 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 09:58:42.70 ID:gN9GF6Is.net
今月の製品見ても高品質化なんか無理だろw特に中華生産に拘ってる間は
ちょっと前までは3大メーカー的な並びだったけど
別パと印刷が多用なだけでここまで高くて品質も悪いんじゃもうガレキメーカー扱いだな

59 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 10:05:40.62 ID:1gnJlWNx.net
DD50は欲しい人たちが買うやろな

60 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 10:07:20.86 ID:vAj9zEhP.net
テ糞ト保有の俺高みの見物←ウソです

61 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 10:08:33.76 ID:l+Ag0LM4.net
>>59
で、富加藤が出して悶絶、と。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 10:12:15.34 ID:vAj9zEhP.net
他社に出されて悶絶までが信教活動
よほどのブルジョワじゃないと務まりませんな

63 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 10:22:18.88 ID:1gnJlWNx.net
後出しされてもそれはそれで楽しいけど

64 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 10:31:30.31 ID:pOd6iKAG.net
419系は富でやれよHGでw

65 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 10:41:48.76 ID:2v2aRDXT.net
>>27
過去がどうであれ現在が余りに酷くてダメダメだから、
蟻はダメなメーカーという認識で正解
過去の栄光をいつまでも持ち出すことこそが、現在が余りにダメである逆説的な証でもある
狂信者は目を覚まし現実を見よ

>>33
どう見てもオワン型タイフォンじゃなくて、球を取り付けただけw
というか、遂にここまで来てしまったか
方向幕周りの隙間も酷い

66 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 11:08:19.22 ID:1gnJlWNx.net
近郊形の顔ショック思い出した

67 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 11:20:05.58 ID:JQcz6L3E.net
もうルーバーもドアも窓も印刷でよくね?

68 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 12:16:44.85 ID:1gnJlWNx.net
419系なら国鉄色持ってたわ、記憶から遠のいて危うく無きことに

69 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 12:23:41.29 ID:54SL2JKn.net
419系ほしい

70 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 12:42:05.93 ID:9cudYaYc.net
>>56
言葉足らずだったな。>>52でもさらりと書いてるが、さらに値上げした上での品質向上だ。

いくらこんなこと書いても、結局は今までどおりの無鉄砲な商品展開とポリバケツな出来なんだろうけどな。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 12:52:25.04 ID:1gnJlWNx.net
伊豆急100系なんかも喜ばれてそう

72 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 13:04:25.32 ID:54SL2JKn.net
伊豆急は1万円だからびっくりだよ

73 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 13:43:24.70 ID:z+21heF8.net
>>61
旧製品持ってるくらいならやっとダイキャスト崩壊に怯えなくて
済むかと安心できるんだが
今回分購入はないな金に糸目は付けないが今すぐ置き換えたい人くらい
かな買うの

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 13:58:25.80 ID:O74ANMzM.net
DD50は鉄コレが出しそうですな・・・
電機用動力の各寸法が概ね同一という事のようで・・・

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 14:05:48.19 ID:1gnJlWNx.net
塚るかね

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 14:24:20.07 ID:OuIy1L8Y.net
DD50は鉄コレで出ても蟻の方が良いだろ。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 15:11:21.21 ID:z+21heF8.net
蟻のDLはわりとまともなの多いですよね
富KATOと被ってるのはあえて買う必要はないですが
ELみたいに安っぽい屋根上機器がないからかな

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 15:51:55.12 ID:6lZ8ikBT.net
(頭から煙がでとる。アカン奴や)

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 17:30:59.76 ID:1gnJlWNx.net
週末やし

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 18:27:25.86 ID:GNa/suK8.net
>>77
懐妊DLが良いのか?
俺は過渡が出すまで待つ。

過渡は最近ジジイ殺しだから確実に出る。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 18:58:40.03 ID:sv9CRQFp.net
DD50はワールドの完成品と同じくらいの価格設定だな。

たしかに、過渡から出ても驚かない時代になった。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:15:34.02 ID:1gnJlWNx.net
なんだかなぁ

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:16:25.34 ID:YMh/74ce.net
富か過渡で311系やらんかな

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:31:09.25 ID:2wT2yUte.net
止めてくれぇ
蟻ので我慢してんだからっ!

85 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:38:03.11 ID:1gnJlWNx.net
DE50は他になかろう 基地の隅に寝かしたい
気が向いたらそろそろ動かす

86 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:46:21.18 ID:MKldaC9m.net
今回のDD50でやっと1次型の1号機が出るんだよね
2号機から6号機までは持ってるからどうしても揃えないとね(←強迫観念)
でもねー、10年越しで揃えても半分は台車のダイキャスト崩壊でGMのやつ加工して置き換えてる始末
どっかで6機セット(1号機はスノーブロウ完全再現の海坊主塗装仕様であとはツートン)とか廉価で発売してくれないかな

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:46:22.37 ID:z+21heF8.net
>>80
形状の話ですよ
ワールドのも持ってたけど前面ガラス表現とかはプラ整形品の方が有利ですね
ワールドのはどうしてもプラ板張った感が
というわけで崩壊する前にKATOに出して欲しいですね

88 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:48:26.67 ID:OuIy1L8Y.net
ウチのDD50はトラブルゼロの絶好調だけどな。
スローも良いし、重さもあって牽引力があるから実車とは逆に貨物列車に大活躍。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:49:58.94 ID:4NTgsWgU.net
>>83
やるならG6以降で。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:59:19.01 ID:1gnJlWNx.net
KATOの20系引かせるのに問題か

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 20:35:57.89 ID:lsPjJ/+W.net
DD50はマイクロでは数少ない国鉄型の名作の一つ。特に後期型は秀逸かと。
マーケットは小さいと言わざるを得ず、他社から出る可能性は小さいと見る。
KATOの場合、華のある編成とセットであることが前提、みたいになってるし。
むしろ国鉄型に強いトミーが動くかも知れないが。

DLで言うと、DE10あたりもまずまず。この機種は2強もかなり顔つきが違う。
マイクロが特に劣る、ということもないと思う。ノロッコのような、他に真似の出来ない
アイテムもあるし。
DD54は富の旧作が意外に良かったか。一番手はKATOだろうが嵌め込みナンバーは萎える。
マイクロは試作機も揃えた気概は評価出来るが、造形は2強に劣るか。
DD51は富最強、マイクロが次点、KATOは3番手。何かしらの設計の都合だったかと
思うが、KATOは全然似てない。
DD53、DD14、DE15、ラッセルは品揃えでマイクロがリード。DD16—300はやはり
KATOに軍配と思うが。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 20:38:35.60 ID:MKldaC9m.net
>>88
ダイキャスト崩壊の有り無しってどうして別れるんだろうね
犬屋で売ってる奴って古い蟻でもダイキャストしっかりしてるのが殆んどだけど
ウチのは買ってから3年くらいで台車金属の表面が梨地っぽくくすんできてヒビが入りはじめ、ある日動かしたら崩壊ってパターンだった

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 20:53:40.32 ID:9Vn7jd8U.net
長〇古正寺序に485系上沼垂2セット店頭に並んでいる。
欲しい人たちはお早めに

予約されていた私はこれからシウテされます

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 20:58:33.42 ID:z+21heF8.net
うちのは3組のうち1台が崩壊しましたね
保存状態や使用状況は大差ないはずですが同ロットでも
製造場所が違うんですかね
EF53もお召しは問題ないですが一般型は膨らんできて子持ちシシャモ
みたいになってる

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 21:14:48.50 ID:xvNJBX7I.net
ダイキャスト崩壊の原因って製造時に不純物が混じった結果でしょ。
中国製なんだからダイキャストにゴミが混じっててもなんらおかしくないw

まあ品質は糞だけど購入後長期間たってても無償で良品に交換してくれるので
それほど怒ることもない。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 21:41:57.48 ID:6ofpYGl+.net
ダイキャストのシーズンクラックは一般的には
鋳造後の後熱をちゃんとする事で対処可能。
乱造すればまあしゃあないわな。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 21:46:37.97 ID:xex8tCGr.net
EF55のダイキャスト割れた時に中に黒い点々があったな

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 21:49:40.18 ID:0InaxpYJ.net
うちの初期生産(1M)のDD50(赤/茶)は大丈夫だろうか
年末の車輌検めで確認しよう

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 21:53:46.11 ID:1gnJlWNx.net
ランダムに購入してるが目の当たりにしたことない

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 22:23:31.63 ID:Wz+ToZO6.net
DD50 C53流線型、デフ無し、0系でダイキャスト崩壊で走行不能に、修理で2ヶ月弱かかったが無償でした。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 22:38:29.24 ID:OuIy1L8Y.net
ダイキャスト崩壊って今まで見たことないんだけど、誰かアップしてくれね?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 00:23:28.20 ID:vtG4s6Xn.net
EF70の1次形は他で待っても還暦過ぎるやろ思って押さえた
きたぐにや旧客似合うよ

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 00:31:42.70 ID:HhWaC8lA.net
京浜2100
ご多分に漏れず
蟻のゴミ売りが止まらんwwwwwwwwww
8月に25000で買った奴、涙目wwwwwww


http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=A3861&ei=UTF-8&oq=&auccat=2084259591&tab_ex=commerce

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 00:35:58.92 ID:eFWG79vn.net
>>101
マイクロエース ダイキャスト 崩壊 でググってみ

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 08:18:40.87 ID:8l4gsKjN.net
311系も過渡でやれよ

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 11:12:04.10 ID:I3CrtIRD.net
キハ40国鉄色のT車の集電不良がひどいから富の新集電に交換した。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 11:44:21.37 ID:aBjgmyz1.net
そもそもあれ古い集電タイプの台車だし
新しいのは過渡より集電と転がりが良いぞ

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 13:00:45.34 ID:pMxFITD3.net
>>76
また、走るしライトが点くから?(笑)

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 13:04:28.58 ID:pMxFITD3.net
>>88
バカ信者(笑)

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 13:19:54.53 ID:IYNikOp8.net
0系の0+1000番台 博多向き先頭車が全くライトつかないんだが
交換してもらおうにも3ヶ月も待てない
未だにマイクロはハズレがあるのか

新品じゃなけりゃぁ自己責任で中を見るんだがな

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 13:20:02.73 ID:1rbIal61.net
スレタイを見ろ

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 13:28:30.04 ID:kgMUoW3O.net
>>109
信者の鑑と言って貰いたい

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 13:58:34.95 ID:mtfEpma0.net
>>110
値段からみたらほとんど外れだぞ

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 14:22:24.15 ID:ExXx8A3j.net
飛び目玉419系見に行ってこようっと

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 14:29:49.32 ID:8MN7NHCi.net
>>114
目が飛び出ないように気をつけろよw

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 15:04:08.40 ID:esdlQzKZ.net
蟻の419系は比較的良い出来だったのにどうしてこうなった

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 15:22:39.53 ID:vtG4s6Xn.net
手を動かす人にはいい題材なのかね

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 15:39:01.05 ID:Yc2vMIwB.net
 (;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽヽ

 ( ゚д゚ ) !!!!!!!!!
_(ヽっノ_
  ヽヽ

 ( ゚д゚ ) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽヽ

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 15:46:45.66 ID:ExXx8A3j.net
飛び目玉、地元田無では展示してなかったが
6個くらい並んでて売れてる気配無かった
カッとなって今年初の蟻製品、名鉄8500系買ってしまった
この出来で税込15000円ちょいならいいかな
下手したら人生最期の蟻製品になるかもな

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 16:14:49.13 ID:l6iMcKYe.net
サブタイが存続してたら充分候補入りモンだな >飛び目玉
キハロフ並みにワロタw

今回のは「退役直前」の謳い文句も添えてあるあたり
コバルトブルーも淡色寄りに振ってあるんだね
個人的にソコ だけ は前回品よりイイかなぁ

>>118
賢者おつ

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 18:21:59.80 ID:ovlO9gSW.net
REボンネット、上新で謎の高評価です。
蟻は意外と長生きするかもしれません。
評価のうちの一つは私です・・・。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 18:30:59.75 ID:9L2YR6rh.net
>>121
あんたのような奇特な人?がいるから
蟻はゴキブリのようにしぶとく産廃
を販売するんだなw
だれか蟻の会社にバルサン焚いてくれw

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 18:52:07.97 ID:PF1CeEXA.net
>>122
最近はトミックスやカトーが、蟻に対してバルサンを焚きはじめたけどな。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 20:52:43.59 ID:+MN+leOZ.net
高っかw富で出ないかな〜w

【中古】Nゲージ/マイクロエース A0245 EF67-101 更新機 税込 19,440 円
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rukn5033/

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 20:54:53.74 ID:tpLuy+O6.net
ひとつやふたつ製品が被ったところで、蟻の牙城はそうやすやすとは崩れまい。
旧3000系の再販が近い京阪、蟻だけで既に10種近い(以上?)のラインナップがある。
フルラインナップはさすがに遠いようだが、特急から鈍行まで一連の車種体系を
作り上げたところが蟻のすごいところ。2強にはただの1本の製品もありませんな。
近鉄も然り。GMと合わせればここはフルラインにも迫らんかという勢い。
2強にはビスタカー2種にしまかぜ、3製品があるだけ。まあいずれも出来はいいが。
上記2つの鉄道会社について、蟻の製品は破綻がないどころか、製品によっては
感動さえ覚える出来栄えである。更新後の伊勢志摩ライナー(瞬殺ネタ)など、発色の良さに
惚れ惚れする。塗装の冴えないT社には爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいところだ。

これまでにリリースされた蟻の製品群は膨大。なめちゃあいけない。
まあ、国鉄型を中心に、目を覆いたくなるものも少なくないのは認めるところだが。

ここできぼんぬをひとつ。
関西民鉄中でも秀逸中の秀逸の出来の南海こうやの相棒として、丸ズーム
(21000系)あるいは角ズーム(22000系)を。どちらでもいい。贅沢は言わん。
鉄コレで何度も出ているのは知っているが、こうやとは格が違いますな。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 20:59:36.01 ID:xnjTPHuJ.net
アーバン「・・・・・・」

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:08:06.09 ID:tpLuy+O6.net
すみません、またやってしまいました。
ま、蟻のラインナップにはかないませんて。
初代ビスタカー、あの複雑怪奇な造形を、2つの時代で製品化しているのです。
これぞ模型の愉しみというべき。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:13:07.10 ID:ovlO9gSW.net
キハ31は買います。
あと、185DCゆふの再生産お願いします。
切実です。
蟻さんしか期待できないので。
新製品で、ゆふ森5連来るか?!。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:13:18.08 ID:+MN+leOZ.net
E257も結構評価されて売れてたわりに今はゴミだもんね〜w
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9+E257%E7%B3%BB&ei=UTF-8&oq=&auccat=0&tab_ex=commerce

バケツ製KQ2100の惨状w
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=A3861&ei=UTF-8&oq=&auccat=2084259591&tab_ex=commerce

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:21:26.53 ID:VYWY2/cr.net
>>125
京阪は2200と2630と3000は顔がダメだろ
5000と8000はまぁ良い
800はスケスケボディでアウトw

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:22:31.27 ID:+MN+leOZ.net
蟻は山陽と西鉄で頑張れw

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:26:01.17 ID:RBg4bg+X.net
今度出るマイクロのED75を予約してるやつは基地外じゃないかな

133 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:31:54.15 ID:tpLuy+O6.net
>>130
そこまで言い出したらKトーにもおかしなものは結構あるだろ。
Tミーは造形破綻は割合少ないが塗装がダメ。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:40:40.50 ID:yJQ5YAxG.net
一時は爺を完全に抜かして過渡富に迫る勢いだったのに爺も動力改良したし再逆転されたな

135 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:46:01.44 ID:tpLuy+O6.net
GMは専用スレがまだないが。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:59:45.64 ID:4fwkiT22.net
>>133
富は手抜き印刷と床下流用が無ければ文句無いんだが。
まあHGのやたらと多い後付け別パも面倒臭いが。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 21:59:49.63 ID:IiGYHeCK.net
419系クソワロタ
なんじゃありゃ!!

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 22:12:55.26 ID:wDLgjFG2.net
ネタ製品で許される価格じゃないからね
マイクロは仕入れないって店は増えているよ

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 22:32:07.12 ID:tpLuy+O6.net
>>138
許されるでしょ。生活必需品じゃないんだから。
買いたくないなら、買わなければ良い。それだけのこと。
金を気にしていたら、更に高い真鍮製品なんて買えない。
顧客が減っても、メーカーサイドで採算に乗れば、それでいいのです。

もう少し真面目な話をすると、生産拠点が中国であることに難があるだろう。
既に人件費は高騰、為替も円安に振れ、更にライントラブルの三重苦。
一部で示唆されている国内回帰がなされればと期待しないでもないが。
現状は設計も中国委託だったと思う。国内設計になればおかしな造形は激減するだろう。
これまでとはかなり性格の違うメーカーになるかと。
Tミーあたりに生産委託、みたいになったりして。塗装がヘタクソになるかな。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 22:40:40.13 ID:UFMQA9Nl.net
>>139
ビッグワンガムのオマケみたいなのを数万で買うんならそれでいいんじゃないデスカ?

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 22:44:49.24 ID:KlpGKASA.net
小売りにも問屋にも相手にされなくなるね

高価でもラインナップと品質がそこそこなら当分行けるだろうが

ED75とか連発してたらあぼーん

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 22:45:20.86 ID:S08d/yNl.net
>>139
メーカーじゃないんだか

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 22:52:14.90 ID:oXoTpwRi.net
蟻は金持ちなんだからガレキ屋みたいに受注受けて直販で売ればええ
1セット数十万でも稀少品コレクターが買うやろ

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 23:05:25.28 ID:mtfEpma0.net
長文君うざいな

145 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 23:45:58.76 ID:clNEQzwM.net
>>103
で、現実を突きつけられたら
急にダンマリになっちったなw



だって ゴミだもの
みつを

146 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 00:00:01.59 ID:O6ypXMzt.net
>>125
確かに富は鉄コレとしてならば、わりと京阪を出してるのに何故か本家からは出さないんだよな。
カトーも京阪子会社の叡電は出してるくせに、肝心の京阪は全く出してない。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 00:52:51.08 ID:FrYWgVTX.net
来年は新年早々、キハ261が産廃行きか..

蟻信者にとっては酷な年末年始だな

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 03:25:46.29 ID:HyOwUJfA.net
>>125

南海こうや号まで知らぬ間に出てたんだな。

昔この板で訊いたら
瓦礫しか出てないて回答だったのに・・・
 

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 08:09:27.31 ID:lTifHUS2.net
>>139
小売にとっては生活必需品以上の存在なんですが。
>>138の中身ちゃんと読んでる?

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 09:52:16.37 ID:wc1mrPqt.net
ID:tpLuy+O6が馬鹿

151 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 10:29:00.45 ID:pWAh1HDD.net
>>125
死ねよキチガイ信者

152 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 10:30:15.94 ID:pWAh1HDD.net
>>139
もう一度言う

死ねよキチガイ信者

153 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 10:37:19.22 ID:zV11Cizj.net
スレタイを見ろ

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 10:37:53.04 ID:mswhua0W.net
ID:tpLuy+O6が実は蟻をディスってることに気づいてないとは
何たるアスペ

155 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 10:52:58.61 ID:0MdnhR2a.net
>>154
言い訳するな基地外野郎が

156 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 10:55:01.99 ID:mswhua0W.net
アスペ逆切れの巻
あ、俺ID:tpLuy+O6じゃないよ
あんな長文書かない

157 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 11:04:16.56 ID:10hPdyNk.net
キチガイ狂信者とアスペの叩き
蟻を象徴している両者

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 11:10:16.43 ID:ABi2J4b2.net
別にプラレールやマイクロの都営新宿線に4万払おうがどうでもいいけど買うやつはアホだと思う

159 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 11:36:08.76 ID:t9SfrtqV.net
>>153
そういえば信者スレだから蟻の悪口はいけないとか言ってるアホがいたな。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 11:40:09.83 ID:mDJ4xUzT.net
蟻スレの歴史も忘れ去られてきたようだな。
ここの「信者」ってのはネタだよ、ネタ。
みんなで蟻のポリバケツぶり見て笑い飛ばそうってスレだったのよな。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 11:54:08.80 ID:O6ypXMzt.net
もう堕ちるとこまで堕ちたな。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 11:56:59.80 ID:cjNZWeyd.net
現行の北海道も蟻が優勢の分野。
長距離夜行トリオは2強寡占ながら、優等列車群はKトーの283系とTミーの183—500系群の進出を
許すのみである。
Tミーの261—1000系のリリースが待たれるが、蟻のそれを出来で上回れるかは、現物を見ないと何とも。
特に塗装が心配。掠れや塗りムラが頻発していては、新系列の魅力を引き出せない。
ま、適度の競合は製品の品質向上や開発競争を生むから、ユーザーにとっては有難いところだ。
蟻の261—1000系は蟻の北海道シリーズの中でも特に出来がいいので、余程のことがなければ
売却はしないつもりでいる。手数料とられるし。

国鉄時代の北海道は文句なくTミーだろう。
充実する一連の気動車群は、キハ22のみならずキハ24や46のようなマイナー車種にまで及んだ。
電車では711系などで蟻が一矢を報いるが、出来は今一つ。
Tミーの奮起が待たれるか。T18でクハ481—1500を造ったので、その気があるやにも見えるが。

実は意外にKトーが弱い分野。時代は遡るが、長年のおハコ82系はTミーにお株を奪われてしまった。
(印刷済の車番は向日町のもの)56系は58系の型でお茶を濁す体たらく。
キハ283系や731系の出来はいいが、走行線区が異なり、体系を組むに至っていない。
但し、昨今リニューアル中の蒸機群は、北海道に限らず驚愕と言ってもいい出来である。

蟻のラインナップを外すと、地域や分野によってはかなり苦しいことになる。
2強がやらない隙をつくのが特に得意なメーカーである。
また、どういうわけか、メイン市場から遠ざかれば遠ざかれるほど、出来が良くなる傾向がある。
(蟻蒸機で最も出来がいいのは4110、次にE10である。あとはまあ…以下略)
鉄コレもそうだが、「こんなものまで製品化されるのか!」とユーザーにワクワクを与え、
Nをこれまでになく楽しいものにした功労者。修正すべきは修正いただき、再起を切に望む。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:08:16.18 ID:cjNZWeyd.net
一部で文字化けをおこしてますな。
おかしなところは「系」と「ハイフン」に読み替えてくださいまし。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:10:58.47 ID:aAXgwuLU.net
419系色は今回品のがいいのに残念

165 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:11:54.67 ID:+/9nc5zM.net
すばらしい出来です
瞬殺まちがいなし
このポリバケツは

166 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:12:56.41 ID:PfEleHBU.net
日曜の昼からスゲー長文。
長文作る時間あるなら友人でも作れ
孤独死予備軍

167 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:16:50.23 ID:+/9nc5zM.net
友人に会うために新幹線乗って移動中だけど、2時間は暇で長文くらい書けそうなんだが、書いてもいい?

168 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:19:11.47 ID:bA9UcfGX.net
書かなくていいよ

169 :短文:2015/11/29(日) 12:22:26.23 ID:cjNZWeyd.net
>>166>>168
友達できるんかいな

170 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:30:43.91 ID:say8JUki.net
オレ好きかも

171 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:32:59.72 ID:v5P8g8sF.net
O糸…俺鉄ネタ書き込むの止めたと思えば、
今度は蟻スレで長文宣教活動かいな

>>165






172 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:44:21.82 ID:/3PnNcBq.net
>>154
現状の蟻を激烈にdisってるよねw

173 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:45:19.09 ID:say8JUki.net
0系に空目した

174 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:45:23.15 ID:/3PnNcBq.net
>>162
死ねキチガイ

175 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 12:56:57.41 ID:tIK2RoHQ.net
蟻スレは笑いに満ちあふれたスレだったんだが狂信者が現れて糞スレになったな

176 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 13:12:00.05 ID:say8JUki.net
伝統かと思ってた

177 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 13:59:07.29 ID:sJ0/Au6g.net
>>175
狂信者はネタスレであることすら否定する池沼だからな

178 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/29(日) 20:51:59.11 ID:aZOem1EQ.net
419系の貫通扉後が印刷で草w
あれちゃんとした金型あっただろうにどうしてこうなったw

179 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 00:50:13.37 ID:tCbcrFhO.net
>>178
ウレタンが白くなってんだから多分新しい工場で作ってんでしょ?
まあ流石に貫通扉が印刷なのはとウケるがw

180 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 02:12:18.89 ID:SKhTV2yp.net
自分の読解力が足らんだけと思うけど、後側って
今回は連結面側の扉が印刷表現に劣化した(?)ってこと?

クハ前頭部(の左右スライド式の覆い)のことなら
前回品は完全溶接埋込で外板とツライチの車両をプロトにしてたから
蟻は未だ型持ってないよ

181 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 02:17:07.01 ID:SKhTV2yp.net
追記
>>180で言ってるのは元HM部を完全に埋込みつつ、
覆いそのものは残存してたタイプの話ね

実車ご存知の方は分かると思うけど

182 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 02:18:45.34 ID:ZcSaZj58.net
「後」は「あと」と入力して出てきた「跡」の誤変換ではないだろうか

183 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 09:04:13.15 ID:FlUruvap.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-82-32/mitoona3/folder/1303934/92/42349092/img_4?1448683590
これか

184 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 09:17:33.49 ID:HCJt8v50.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( 蟻). (蟻)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

185 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 12:31:24.10 ID:gpuD+1cz.net
すげえな
印刷で誤魔化すところじゃねーぞ

186 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 12:31:38.65 ID:DaweWXtS.net
蟻の数少ない良心だった419系まで劣化させまくりで
目玉タイフォンと印刷誤魔化し貫通扉とか…
マジでもう、マイクロは買う価値ないでしょ
これから出る新規なんて、さぞ酷い出来なんだろうな

187 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 12:44:56.85 ID:oewikF/C.net
>>186
キハ40系国鉄色は富が出るまで待った方がいいレベル。
蟻を買って後悔したよ。
この際、烏山線をいじろうかな

188 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 13:09:24.20 ID:FlUruvap.net
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katamachi/20090516/20090516081312.jpg
印刷は無い方が良かったのでは?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 13:43:40.56 ID:kKl+CEvY.net
>>188
貫通扉を埋めたやつだね
埋めてないのも全廃の頃までいたような
今回のは埋めてないやつにして商品価値を出したかったんだろうけど、
あれじゃあねw

190 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 14:20:04.71 ID:BzqW+TAO.net
魚の目ん玉はひどいな

191 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 14:50:40.58 ID:pp1XKapI.net
こんなゴミに金出すバカがいるから潰れないんだよなぁ

192 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 14:53:23.21 ID:52S0V1C+.net
ゴミって分からないから予約するんじゃないかw
419系は値上げだけで品質は従来レベルを保持すると思ってたが蟻を甘く見すぎていたw

193 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 16:05:28.73 ID:SKhTV2yp.net
>>188
…だから、ソレが前回品のプロトなんだよって言ってますやん
確かクハ419ー2かなんかだったかと

事故復旧の際に埋め込まれた、
クハネ581時代からの珍車だったような…
(元581ー7だっけ?)

194 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 16:29:44.00 ID:HCJt8v50.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( 蟻). (蟻)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

195 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 16:38:43.44 ID:mV0afshA.net
まあキハ261-100番台強化窓でも同じことやってたけどな

196 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 17:13:17.07 ID:BzqW+TAO.net
同情しちまうジャマイカ

197 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 18:16:04.29 ID:SzSJ/cWP.net
419系あの編成じゃないのにすべきだった

198 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 18:33:01.76 ID:SokJFz+e.net
つうか、前のはまともだったじゃないか。
なんで改悪するんだ?もしかして別の金型?

199 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 18:38:23.81 ID:YzNoGY+4.net
どうせ深海魚419は構造的に糞タイフォンだけ別パーツで蟻得意の接着とかなんじゃないの
買って確かめる気全然ないけどw

200 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 18:59:18.84 ID:SokJFz+e.net
テクストに並んだのか!?

201 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 19:16:02.52 ID:DaweWXtS.net
>>199
ビンゴ!
画像見る限り、従来品のタイフォン部分に別パーツとして、
団子か玉にしか見えないお椀形タイフォンらしき物を接着しただけの
超絶手抜きポリバケツ仕様w

202 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 19:16:44.50 ID:DaweWXtS.net
まさに鉄コレ以下でテクストをも超えた!!

203 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 19:45:39.49 ID:9U5lt5Qu.net
富が本格的に四国車を製品化し始めたら蟻が冗談抜きで終わる気がする

204 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 20:00:51.83 ID:FiecebNx.net
ED75予約したぞー!

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 20:08:10.56 ID:Ul5cv95n.net
>>203
蟻は最終的には沖縄の鉄道をやるしかない。
ゆいレールとか、構想中の高速鉄道とか…

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 20:20:34.61 ID:atMWDQr2.net
>>200
いやいやまだまだテクストには並ばない
スタートレインだっけ?食玩のやつ
そのくらいかな

そういえばテクスト419増結1500円で買ったやつどこいったろう

207 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 20:32:04.35 ID:dOMRiOYx.net
お椀形よりロケット形の方がいいなぁ

208 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 20:45:46.42 ID:eTZjeO5U.net
両端食パン編成のがよかったね

209 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 21:02:12.01 ID:TMGOBdn8.net
>>198
もはやバリ展製品ですら出来を信用できなくなっとる。
宇和海が変なことにならなきゃいいが…

210 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 21:15:19.71 ID:BzqW+TAO.net
予約はもう地雷みたいなもんやね

211 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 21:30:02.57 ID:Jlk2Rd7I.net
>>207
それを言うなら砲弾型だろ

212 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 22:47:04.07 ID:YdJAe6sE.net
山陽3050、いずれ旧塗装出るかな・・・と思ったけど、こないだの製品化予告と予価みて新塗装追加購入したわ。
新塗装出ても手が届かない値段になりそうやし、それまで会社が存続するかわからんし・・・

213 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 22:48:54.47 ID:YdJAe6sE.net
>>212
間違えた。
新塗装出るとしても→旧塗装出るとしても

214 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 00:09:57.31 ID:iQ++7n3/.net
山陽も神鉄も西鉄もこうなる

A3473 2000系 宇和海 5両セット22,500円(税別)
A3477 2000系 特急 宇和海 3両セット23,328円(税別)

A3960 京阪電鉄2200系 初期更新車 旧塗装 7両セット21,700円(税別)
A8391 京阪電車2200系 後期形更新車 旧塗装 7両セット39,096円(税別)

A3870 711系100・200番台・旧塗装 6両セット21,800円(税別)
A7340 711系100 200番台 復活塗装 S-110+114編成 6両セット37,260円(税別)

215 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 00:34:24.78 ID:hzA06ryY.net
白ウレタンのが駄目だと思ってたけど
青ウレタンの大江戸線も品質が悪すぎる

216 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 00:37:17.08 ID:CpmQKBRX.net
所詮は中国製の粗悪品

217 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 06:15:36.81 ID:KTYIAdlp.net
>>212
山電があぼーんするのかと思ったやんか>それまで会社が存続するかわからんし・・・

218 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 06:30:35.78 ID:Vp+Ukolx.net
>>214
倍近くに跳ね上がってるなぁ。
宇和海とか予約する人おるんかな?

219 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 07:49:37.44 ID:LmFrrodP.net
中華の焼け落ち目玉センスでその価格設定されるんか

フライシュマンやトリックスの欧州車両に入門のが納得すんじゃね?

220 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 07:51:37.23 ID:+q/CigHj.net
>>214
DD50の爆上げは酷い

221 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 08:15:17.50 ID:qRCIxTih.net
>>215
どれも品質は悪いよ。
素材だって特別に悪いやつ使ってるんだから

222 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 09:44:06.77 ID:XGY4bGAZ.net
鉄コレと中国製の富製品もプラが安っぽいね
割れやすいし

223 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 09:53:06.34 ID:LiqPKo5+.net
ヨーロッパ向けの厨獄製品も酷いの?

224 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 10:14:31.99 ID:P07fz9gl.net
酷いよ

225 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 11:05:01.53 ID:g7EdadWi.net
酷いけど、まだ監修してる分マシ
価格は人件費高騰とユーロ高で日本で買うともっと酷いことになってるけど

226 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 12:26:13.87 ID:mzcUh0hG.net
技術は向上しないくせして年収の向上は求めるからなw

227 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 13:09:21.03 ID:ULbGzfGD.net
蟻の初期品なんか酷いぞ

228 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 13:49:53.13 ID:ULbGzfGD.net
蟻の初期品なんか酷いぞ

229 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 14:18:46.77 ID:LYnebWp1.net
>>192
散々ポリバだって言われてるのに
わずかな希望を胸に金ドブするお前が悪い。
今回は良い授業料だったな。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 14:34:10.32 ID:rANUe97d.net
215系の最新ロットってフラホ付いてる?

231 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 18:50:38.16 ID:ZEjc/b5O.net
>>192
信じる者は救われない蟻製品は今も昔もこれからも
産廃だろうw
ef641000番台の金型はしなのマイクロからの
使い回しで広島色まで製品を販売した時は蟻の関係者は
正真正銘の気〇いかと感心したけどw
これ以外にもしなのマイクロからの金型の使い回しはありますか?

232 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 19:40:17.34 ID:7A1KRUOV.net
蟻製品はもはやネタとして買うつもりじゃない
とやってられないねw
運転会でとにかく笑ってもらうという目的で。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 20:37:22.42 ID:aC1iRY9D.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000026-jij_afp-env
マイクロエース終了のお知らせ?
どこに工場あるか知らないけど
トミーテックの工場は影響ないといいなぁ

234 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 21:05:55.67 ID:wrT37MVS.net
>>233
広東

235 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 21:36:51.20 ID:f+L9cYZV.net
人間の済む場所じゃないな。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 22:08:40.01 ID:NkInOTVA.net
>>230
付いてる
逆に言うとフラホ動力と波打車輪以外は同じで値段が倍になってる

237 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/01(火) 23:15:32.57 ID:7o/IifCb.net
>>231
正確には、しなのマイクロはプラ製品は出していない。
しなのマイクロ倒産後に、
有井が旧しなのマイクロ製品の販売を継続するために立ち上げたのがマイクロエース。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 13:37:56.64 ID:HcqoDRdv.net
爺はうるさい濱がいなくても
ちゃんとした小田急1000形出してきたね
かたや最近の蟻製品は実車への冒涜、蹂躙がひどすぎる

239 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 21:04:41.93 ID:h+nl9eam.net
爺は蟻の自滅とはいえ、蟻の猛攻を今日までよく耐えたな。
まだまだ不満はあるが、価格も品質も今となっては蟻より
いいし、これからは爺完にお世話になることも増えそうだ。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 21:15:17.99 ID:/8wpD0sN.net
俺はGMの車両はキットを組み立てた京葉線205系しかもってないや。
爆音を撒き散らしながらも、未だに現役で運用中。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 21:30:09.35 ID:87OdBGFZ.net
蟻はオワコン
見苦しいから早く撤退しろやw

242 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 21:38:28.38 ID:Z2gAYisG.net
>>233
春になると汚れた空気がこっちに来るのだよな、たまったものではない

243 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 21:47:50.00 ID:87OdBGFZ.net
>>242
新潟にすら汚いのが来ていた
九州とか大丈夫なのかね

244 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 22:43:34.50 ID:EQdKeQ5Y.net
中国から日本に上陸させる前に

ケースを開けて全部 消毒必須だな。

蟻の製品はバッチ―よ。

なんだ日本の基準値の30倍ってw

245 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 01:13:37.11 ID:VcZYTNRA.net
汚物は消毒だぁああああああああああああああ

246 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 02:25:43.77 ID:xW5xr3u1.net
246 模型曲者 2006/07/23 09:17
113系「白い砂」がどうしても見つかりません。
ぽちで89800円でしたが、見ていたその場で売れてしまいました。
「白い砂」の所有者様は運がいいですね。
前にお金があるときに一日中模型店を探しましたが見つかりませんでした。
湖西線色とか出したらもうヤバイですね・・・マイクロは。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 02:28:54.04 ID:xW5xr3u1.net
まだ結構高かったww
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?p=%E7%99%BD%E3%81%84%E7%A0%82&ei=UTF-8&oq=&auccat=2084259591&tab_ex=commerce

248 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 02:52:24.17 ID:bhWWlnbX.net
一時期下がったのにさよなら113の色がクソだったりしたからか

249 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 03:20:18.99 ID:F0BWE+u/.net
>>248
なぜクリーム色が黄色っぽいのか
担当者は色盲なのか
スカ色は房総色じゃない

250 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 09:18:34.98 ID:jz4qme04.net
>>244
イソプロピルアルコールで洗浄だ!

251 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 09:22:06.32 ID:nQjtD0QC.net
化けサロ欲しさでは説明つかんね

252 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 10:47:57.54 ID:SkG2WTXE.net
マリンライナーの話題が一切ない件について

253 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 11:17:12.34 ID:NbQtDyP7.net
スカ色の改造サロの詰め合わせもやって欲しかったけど色がとんでもないことになってなんだろうな

254 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 13:36:40.18 ID:dPruIWCG.net
>>247
プレミア化したあとは、さよならセットの発売発表後が一番底値だったな
あの時は15両フルでも2万ちょいで落札されてて、基本セットだけなら
1万〜1万5千円程度位まで落札価格が落ちてた

255 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 15:21:02.24 ID:8vyaf0SU.net
白い砂のころのスカ色はまともだったのに

256 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 18:42:57.66 ID:gMGyWiqF.net
裾オレだけどなw

257 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 18:51:47.76 ID:nuxJ67Lc.net
>>252 単純に品質悪そうな作りだね。プラスチックの質感が・・・

258 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 19:55:04.37 ID:JHkm5bRJ.net
でも213系なんて他の所は今更出さなそうだし・・・

259 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 20:00:43.45 ID:7xhqP4qZ.net
国鉄/JR(除四国)型はやめとけ

260 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 20:47:19.28 ID:B7+dlbPs.net
カトーにはラウンドハウス、トミックスにはトミーテック、GMにはクロスポイント…などセカンドブランドがあるけど、マイクロには無いんだな。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 21:03:59.50 ID:1FnzAqmq.net
トミーテックはセカンドブランドじゃないだろ

262 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/03(木) 22:35:59.31 ID:r0VXxUAk.net
>>254
結局蟻の113なんか全部ゴミ

263 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 00:04:46.81 ID:HwSRF4Dm.net
特に「さよならスカ線」仕様は(笑)。

264 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 00:31:42.57 ID:FEq+xt0j.net
大江戸線のパンタは結構気を使うな
まあ、蟻製品全般的にはパンタがアレだけれど、
大江戸線は特に脆そう

一回少し引っかけて外したが、つまようじとか使って何とかハマったようではあるが・・・
このパンタだと、代替製品なんてないだろうしな

265 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 11:20:30.25 ID:x/fzRtET.net
katoの持ってないけどEF80はそれなりに良く見えるなぁ

見る目がガサツなんだろね

266 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 11:29:32.44 ID:2PtWJwYs.net
蟻は単体でみれば、悪くないと思っても他社製品と並べるとorzに鳴子とがよく蟻。
例外は蟻も加藤もorzだった111系くらい?

267 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 12:56:14.24 ID:6JDZo+oq.net
117系なんかは蟻のが良い

268 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 16:48:42.66 ID:vomHoJx2.net
>>265
精神科行け

269 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 16:51:43.34 ID:E9pE8CUc.net
競作になってない形式だけ蟻に頼るしかない。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 17:38:46.16 ID:uQTzlkax.net
私鉄車両乱発時代はGMカタログの裏表紙載ってた製作例を地で行く感じだった

271 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 19:48:43.05 ID:fJtnPoa9.net
>>267
てかKATOがリニューアルする気がないだけでしょ

272 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 19:57:15.62 ID:98/wAwmo.net
競作になることないだろうと
2000系 特急 宇和海 3両セット
予約しますた。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 04:21:12.17 ID:w956Xd+x.net
>>272
同じく
客室扉が大窓の時代を再現(手抜き)はイラッとしたけど2150は持ってなかったから少々高いが予約した
この前の宇和海5両セットもだが昔に出たしおかぜいしづちセット出せば宇和海セットなんて要らないんだよな

274 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 08:30:03.47 ID:ZQ2vzHQi.net
中村から南風に乗ったのを機に、買えたのが、しおかぜ/いしずちセット。
今は、南風セットをオクで落札し、買えた者だが・・・。
同日2時間差で2件落札できてしまい・・・。正直悩んでいる。
一方の個人から譲られたものは、動力がかなりガリガリなのが・・・だけどね。
名作のひとつに挙げてよいと思われる。
過渡が出したとしても、生き残る数少ない車両であろう・・・。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 08:47:20.03 ID:QRCk+8gb.net
昔、宮沢の711系の新塗装を30分間に3件落札したことがある。当時の相場で2万円前後だった。

今、5セットあって、4セットはパーツも付けずに押し入れに放置中。蟻はともかく、今の流れだと富か過渡からでそうだな。

276 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 08:54:33.66 ID:1tly2z6R.net
>>274
過渡からは出ないから安心汁。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 09:22:14.48 ID:knAGfuAS.net
過渡が51型客車を製品化する時代だそ。
711が来ても何の不思議も無い。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 09:49:16.35 ID:3i85xTjx.net
ともかく
2大メーカーから出るまでを補ってくれたものを
使い終わったティッシュみたいに扱うのは
やめて差し上げろ

279 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 09:53:31.53 ID:6HOMOG0n.net
マイクロには意外と世話になってるなぁ…。
おもにマイクロしか製品化してない車種と最初からネタと割り切って洒落で楽しむ2パターンで。
ただ最初のケースは他社に被せられると辛い、特に最近は値段の問題もあって。
同時にネタ物も洒落で出せる金額じゃなくなって購入頻度は激減ってのが現状。
マイクロエースとして参入し立ての頃は今じゃ信じられないけど安さの先鋒だった時代もあるんだよね。
ま、造作には昔からアタリとハズレがあって安定しなかったけどw

280 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 11:14:12.99 ID:z5zxO5Lc.net
俺的買ってはいけないリスト。めっちゃ後悔してる。もうね、金をドブに捨てる以上の無駄遣い。
・近鉄23000伊勢志摩ライナーリニューアル 赤も黄色も
・近鉄20100あおぞら
・南海20000こうや号
・南海7100
・南海6100
・山陽3050
・神鉄3000
・阪急9000
・京阪8000
・京阪5000
・京阪3000
・コマル60原型
関西人にとって、蟻は夷敵以外の何者でもない。酷いもんだ。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 11:54:00.44 ID:ZQ2vzHQi.net
阪急9000 だけは同意してやろう。
しまった。南海7100 も同意だな。
これは、焼きつぶしでランボード何やねんやし。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 12:38:16.38 ID:KHwSjCrb.net
>>280
俺は関西人だが、蟻の関西私鉄車両は買わない方針。
トミックス、カトー、鉄コレ…これだけでも結構関西私鉄車両が集まる。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 13:12:34.63 ID:KHwSjCrb.net
↑書き忘れた。GMの近鉄車両も幾つか持ってる。
あとは中古で買ったエンドウ、しなのマイクロの阪急車両。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 13:21:55.83 ID:FMO/FKeQ.net
関西私鉄車両
南海20000こうや号
ピーチラピートハッピーライナーだけ買った。
富・カト こんなキワモノ車両は
出さないだろうし
蟻じたい、再販する気もないだろうから。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 13:24:42.90 ID:1tly2z6R.net
南海20000系こうや号は過渡伝説で出てもおかしくない存在だよな。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 17:08:06.79 ID:w956Xd+x.net
A-3470 2000系 特急「しおかぜ」+「いしづち」 (7両セット)
A-3471 2000系 南風 (8両セット)
A-3473 2000系 宇和海 (5両セット)
A-3475 2000系+N2000系特急「南風」+「うずしお」 (7両セット)
A-3477 2000系・特急 宇和海 (3両セット)
2000系が3477番までとしてもまだ3つ空きがあるな
残る枠がTSE+土讃線アンパンマン+予讃線アンパンマン・・・な訳無いか

287 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 17:18:23.47 ID:d7TBnzyN.net
>>280
蟻は私鉄の車両も産廃なのかwまさに死鉄w

288 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 17:45:57.99 ID:k0iAhBj8.net
関西私鉄は厳しいよなぁ。ビスタ2世ですらろくに売れずにで叩き売りされて、本命の末期仕様は出る気配もないし。

名古屋とか博多とかも有り得んな。蟻には頑張ってもらわないと。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 17:47:58.29 ID:1tly2z6R.net
>>287
そうだよ〜蟻と言えば完砕死轍にし尺死酷だよ〜w

あ、蟻京阪2200の前面は、蟻にしては珍しく究極にしてかつ至高の出来。あれは過渡富が束になっても到底敵わない。前面だけは超おすすめ。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 18:41:30.37 ID:Vypii7qs.net
>>280
これって昔のテンプレみたいに逆のことを書いてるんでしょ。オレは上から3つしか持ってないが、メッチャいい出来だよね。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 19:21:14.90 ID:3i85xTjx.net
反動ってすごいな

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 19:29:09.93 ID:veSZP0b+.net
>>286
TSEは登場、方転時代、現在で3つ作れるな

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 19:54:05.85 ID:kqrtuRff.net
すっかり産廃扱いの255だが、カトーASSYのクーラーがサイズぴったり。
滑り止め?の黒ラインがいいアクセント。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 21:58:45.09 ID:d7N28IJ2.net
九州ヲタだと凄くイヤだが蟻の製品を投入せざるを得ない。
キハ185九州色など過度や富が作る訳がないw

幸いにして九州モノは瘤電やコヒヌルポスみたいな破滅的な製品はないけれど、分解整備する際
にこんなにスリルを感じるのはどうかと思うw

南海20000こうやとか、西鉄5000旧社紋みたいに時折スマッシュヒットを放つので、余計に始末に悪いw

295 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:02:03.36 ID:w956Xd+x.net
>>292
いやさすがにそこまで阿漕な商売はしないだろう 多分
でもTSEは近い将来売りそうな気がする 他の二枠は謎

296 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:37:52.71 ID:eZ+d68fF.net
TSEはさすがに厳しいでしょ。個人的には欲しいところだが。
かの新型電車が可能性高いか。
うずしおタイプも欲しいかな。
おっときぼんぬになってしまった。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:54:20.72 ID:GX6JwpjT.net
真N2000系をやって欲しいね。
A-3475 にN2000系が混結されているが、旧2000系のお面を持った2424にはガッカリ

298 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:54:42.39 ID:TTPBqbHK.net
>>286
さいごのは、版権があるので厳しいだろう。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:00:36.63 ID:IW73m5PL.net
>>103
蟻のKQ2100
ゴミ投げ売りしてる奴、kabu=リバティーじゃねーかwwww

リバティーからゴミ認定とかマジうけるwww

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:12:11.07 ID:RotQm743.net
蟻のキハ185ってね
ボディより下回りのエンジンがはみ出てるのが許せん。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:18:08.96 ID:OCLrrOfe.net
>>298
ドラえもん781なんて版権が絡む物でも再生産もしてるくらいなんだが

302 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:25:55.38 ID:/ZoEUiBb.net
今年の蟻オブザイヤーは四国新幹線だな
都営10-000形はアイヤーだったが

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:29:14.66 ID:/ZoEUiBb.net
結局、 今年買った蟻は
MSE60000形の4両増備と再生産名鉄8500系だけだったな
こんな少ない年は初めてだ

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:34:04.05 ID:xGqDpEhR.net
>>301
版権もの、全て同じであるだなんて思っているのかい?

305 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:35:43.11 ID:xGqDpEhR.net
>>303
今年の蟻は・・・。
山陽3000系くらいかな。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:39:25.23 ID:3/6D0iUS.net
アンパンマンは玩具にはOKだしても鉄道模型には出さんだろ。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:39:48.85 ID:OCLrrOfe.net
>>304
違いなんて精々製品化されているか、されてないかでしかない
その裏のことなんて知っちゃこっちゃない

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 00:46:26.70 ID:ivWo/heu.net
アンパンマンって好み別れるんじゃない?
俺はキャラもの欲しくないし

赤いラピートやエヴァ500系はデザイン自体に惹かれるから欲しいけど
モビルスーツやエヴァ自体が図案化されていたら受け入れられないなぁ

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 01:05:05.48 ID:ZOt0guWR.net
>>299

中古屋に大量に投棄される様じゃおしまいだなw

310 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 02:18:31.33 ID:KK6H2iN3.net
>>306
玩具が良くて、模型は駄目って理由は?
寧ろ広い層に宣伝するチャンスだと思うが。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 02:21:27.78 ID:RotQm743.net
HOサイズのダイキャストおもちゃ
2000系アンパンマン車両はあるね。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 02:34:01.81 ID:lBnwmUFm.net
久しぶりにこの板に来たんだが、マイクロエースは倒産を免れたのか
まあ良かったわ

313 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 02:48:42.72 ID:KK6H2iN3.net
マイクロは本業の不動産でやっていけるらしい。
鉄道模型はあくまでもアルバイトみたいなもの。
その割にはぼったくりだけど。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 03:00:02.47 ID:dD4OZz+W.net
>>310
>>306で書かれてる通り玩具として幼児に与えられる
価格帯のものにはO.K.を出し、高額商品になりがちな
鉄道模型には出さないらしい。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 04:05:47.38 ID:9vhgZx7Q.net
アンパンマンも鉄コレ的な物なら許可出そうだけどな。
蟻も鉄コレみたいな簡易模型路線に移行した方が良い。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 04:56:01.92 ID:w+8OvMYM.net
>>300
キハ185は四国九州ともにある程度保有してるが
ひどいポリバケツだよなw

一部のキチは製品化されただけで感謝し
異常に美化し
製品化してくれない大手をバッシングする

冷静に見れば
ただ、隙間需要狙いでゴミを出してるだけやんw

317 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 05:52:18.64 ID:/zyMlIAW.net
>>316
冷静もなにも最初から隙間狙いだが

318 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 06:50:36.70 ID:RYjquYKQ.net
蟻を買う理由はほとんどの人が「仕方なく」だよ。

例えば過度や富で筑肥線が再現出来るか?
西鉄を楽しむことが出来るのか?
屈辱的だが蟻製品がなければ天神界隈の再現は不可能だ。

過度や富の製品化を待っていたら世紀を跨いでしまうよw

319 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 07:45:40.18 ID:OhgpdpVv.net
筑肥線ぐらいは可能性が微粒子レベルであるんじゃね?


まぁうちも山陽3050には永遠の代用品としてがんがって貰いますから。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 08:18:44.83 ID:LZCV57lW.net
1980年代の10系客車は日本製?
あと町田の東急ハンズでED78・EF71が2500円だった(過去)
然しサロ185に動力とは驚いたなぁ…

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 08:41:09.98 ID:9vhgZx7Q.net
>>320
当時は富がキハ181の動力車をキロにしたり、
キハ183の動力をキハ184にしたりしてたから
珍しい事じゃなかった。
当時の動力ユニットは屋根付近までに及ぶ物が
主流だから、動力車とT車では別金型が必要で
編成内に複数連結する一般普通中間車を動力車
にするより、編成内に1両しか連結しない車種を
動力車にする方が必要金型数が削減できた。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 08:52:25.13 ID:jTy57qP3.net
そういや過渡のキハ82系も食堂車が動力だったな

323 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 08:57:43.00 ID:wQGQ3cDl.net
>>320
おくぬしかぁ、EF64-1000も安売りしてたな。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 09:18:02.99 ID:KK6H2iN3.net
>>321-322
昔はカトーでキハユニ26の動力車なんてのがあったね。
荷物車だから、ちょうど動力が目立たず都合良かったとか…

NゲージじゃなくHOだけど、リマから発売されてた電車は必ず先頭車が動力車だった。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 09:47:09.10 ID:TGRfjFG1.net
>>307
版権物で出てる例を挙げるから、事情が違うと言ったらそれか。
あんたには、大人の事情で発売中止ですとか 理解できない口かね。

>>316
そんなひどいか?
キハ185

326 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 09:51:34.24 ID:rVCzjuAF.net
えらく懐かしい話になってんな

327 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:42:12.58 ID:NTp2jgBw.net
キハ185は高値安定モデルだよなぁ。

2000系は持ってるからJR四国のやつ欲しいけど、高くて手が出ない。現物見たことないけど、2000系なみなら全く問題ないのでは


328 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:46:48.49 ID:azm/A4Ls.net
>>318
屈辱? 仕方なく?
いやいや十分いい出来でしょ。西鉄も福岡市営地下鉄も。
いずれも造形は破綻ないし、塗装もメリハリが効いている。
西鉄5000系旧社紋の色味がちと濃かったが、旧社紋では修正された。
2000系とのコラボもグッド。
(運転台化粧板が車体から浮き気味な個体があったかな。当方のは問題ないが)
どこかの塗装の下手なメーカーより余程いいと思うぞ。
280で提示されている製品も、いろいろ言っているがほぼ全部蟻の傑作集。
一部ひっかかる製品もあるが。

まあ造形に問題がある製品も数多いので、それを修正してくれればと思うが。
企画力は間違いなくピカイチだし。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:50:13.68 ID:azm/A4Ls.net
× 西鉄5000系旧社紋の色味がちと濃かったが、旧社紋では修正された。
○ 西鉄5000系新社紋の色味がちと濃かったが、旧社紋では修正された。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:12:30.69 ID:T3NYRfUM.net
最初に蟻の洗礼を受けたのは低運401系ローピンだったなあ。
手にして次の瞬間に「そうそう、こんな感じ…じゃなかったよなぁ?てか何じゃこりゃ?」と我が目を疑ったっけ。
裾折れ衝突顔に信じられないほどノビノビと伸び切った連結面間隔、もう笑うしかないと思いながら顔が凍り付いて笑えなかった。
車内に吊革とか変なギミック仕込んでおきながら屋根の隙間から光が漏れる101系とか色々と蟻さんには勉強させてもらいましたよ。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:29:17.63 ID:dD4OZz+W.net
他社製品ではありえないことだもんな>衝突顔、裾折etc
後日、他社と競作になった時に共存させにくいのも難点だ

332 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:53:26.58 ID:8tDAAvLT.net
>>327
地元四国松山の模型店富士教材に松山気動車区所属のが定価でほこりかぶって数年前から棚に
並んでいるけど?地元の奴も買わない出来だけどw
それ以外にも40系のJR四国色も同様に並んでいるけど富が出したから今では
産廃だけどw

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 12:29:33.65 ID:KK6H2iN3.net
マイクロの製品で他社と競作でも恥ずかしくないのは9600くらいかな。
トミックスは立体感がイマイチ。
カトーは最後発のくせに腰高だし、期待されたフライホイールは殆ど役に立たない。
三社の9600を並べたら、やっぱりマイクロが1番。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 12:32:22.02 ID:d0OD23sw.net
>>325
「買ってはいけない」的な意味なんじゃね?
でもこの形状じゃ折戸が開かないとかあったような。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 12:41:33.45 ID:rx7BMdZK.net
>>274>>275
なんで同じ品に同時入札してんだ?
バカかよ

336 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 12:47:08.98 ID:rx7BMdZK.net
>>328>>329
お前、いい加減うざいわキチガイ蟻信者

337 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 15:15:32.08 ID:yVm5pzkl.net
>>332
だから何だい?

>>334
折り戸どうだったかな・・・。
キハ40 の引き戸が・・・なのは良く知ってるのだが。
一回り大きい奴も同じ造形だったのには、爆笑したが。

338 :274:2015/12/06(日) 15:19:30.33 ID:yVm5pzkl.net
>>335
はっきり書いていないが。君も、無知だね。
N2000 を考えると2セット必要なのだよ。
なぜだか、解答してみたまえ。
人をバカと簡単に言うような君の優秀な頭脳があれば必ずや正解にたどり着けるであろう。
ヒントも記載してあるので、簡単だろう?

339 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 15:55:20.24 ID:rVCzjuAF.net
たぶん早くて数年かかるよ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 16:40:48.53 ID:jcwfBdyK.net
>>338
車番替え
タイプになるがN2000中間Mだか先頭Mの生成

と言うことかな?
高値出してまでやりたいネタではないが

341 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 16:48:29.37 ID:8tDAAvLT.net
>>333
蟻の9600そんなに出来が良いか?

342 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 16:59:43.38 ID:azm/A4Ls.net
そうそう、9600は蟻が富カトを抑えて一番の出来。
というより、富カトがイマイチなんだな。
富は言うに及ばず、カトも造形はいいがオーバースケールで論外。
蒸機近作はスケール遵守がトレンド。
蟻の9600はボイラー前部手摺の造作にやや難があるが、スケール遵守なんだな。

カトはまだ金型がまだ新しくてモデルチェンジはかなり先と思う。
富が出し抜いてフルチェンジやってくれんかなと期待する今日この頃。
バリエーションも豊富だし。
ただ、富は現役時代の蒸機は弱いな。完全にカトに水をあけられてる。
社員の年齢が若くて資料が揃わないのかな。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 17:20:10.06 ID:lBnwmUFm.net
カトーは近景用と割り切ってほしい

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 18:14:30.52 ID:yVm5pzkl.net
>>340
君が 335 なのかは知らないが。
舌足らずだね。もっと単純なことだよ。

製品に、N2000中間車動力そのものあるだろ。
回答するんらしっかり調べておいで。目の前のデバイスで調べられるだろ。

高値出してまでとか、勝手に決め付けているが。
私はオクで落札できてしまったと書いているのみ。
定価ぐらいしか出しとらんよ。想像で尾ひれつけないでくれたまえ。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 18:28:02.00 ID:LfCbMANQ.net
9600はデカイのさえなおりゃ問題ないんだけどなw
まーそれやると作り直しになるがww

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 18:43:23.29 ID:dD4OZz+W.net
なんでここまで上からなんだろう

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 18:52:08.42 ID:CqbyDx/6.net
>>344
理屈はどうあれ、バカだから幾つも落札してんだろうよw

348 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 19:06:58.03 ID:dD4OZz+W.net
絶好調だったころの月間マイクロエースって
本当変わり種をちょこちょこ織り込んでたね。

件のN2000も1両は先行車だったり、キハ283も
試作車(タイプだけど)を入れてきたり

今の状況では中々微妙なネタのねじもみも
難しいんだろうな。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 19:29:01.47 ID:yVm5pzkl.net
>>347
草生やして短文、捨て台詞かよ。
セット内容ぐらいよく見りゃすぐに分かる答えだ。
理屈でなく、理由だよ。
複数買う理由付け、きちんとあるが君は理解してくれないかもな。
まぁそんなことはどうでもいい話だ。
そもそも、なぜ複数オクで落札を咎められねばならぬのか。ここも楽しい輩が多い。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 19:30:11.23 ID:yVm5pzkl.net
>>346
ちょっと機嫌が悪いとこうなるようだな。
蔑視用語で貶めるよりゃましだろ。
レスなんかせんと、放置すりゃいいんだけどねぇ。

>>348
分かってる人は分かってるようだね。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 19:52:23.97 ID:XCUWA84m.net
ウチもしおづちとうず風それぞれ1セットずつあるが、
在来2000だけで構成された前者ならまだしも、
N2000の方は複数買いの必然性は感じんかったな
片側に2424が入ったセット構成の関係上、
オールN2000の編成なんかはソレ以上作れん訳だし

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 20:07:52.22 ID:rx7BMdZK.net
>>349
じゃあ愚痴言わなきゃいいじゃん
複数落札を愚痴るから言われる
望んで複数落札なら愚痴る必要ないだろうが

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 20:25:45.08 ID:pBAt0g2C.net
南風8両セットの編成なんてよく見つけて来たよな
1995年の臨時ダイヤの奴を引っ張り出してくるとは

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 21:15:16.73 ID:BNPYDHMe.net
419系みたいに蟻的には良作だったものでもやらかすからな
予約はできない

355 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 21:25:46.67 ID:qT+Q/hfq.net
>>295
TSE登場時・現行と単独うずしおで埋まる。

>>353
ただ車番が合わない(当時基本3連の2200/2100は高松車が所定)。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 21:51:00.11 ID:pBAt0g2C.net
>>355
すまん一般車の車番のミスまでは気がつかなかった
登場時の2424と2458にばっかし目が行ってたわ

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 22:32:26.36 ID:4XjWyk3B.net
>>351
N2000 って、1編成しかないのかい?
番号やら向きは当然違ってくるがね。

>>352
愚痴に見えたかい? 余りをどうしようかとは考えたかもな。

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 00:01:56.07 ID:aeHNl5Yg.net
2424なんてアレ以外に同形態居たかねぇ…

セットを幾つ購入しようとも
蟻の製品化内容で全車N2000だけの組成をしようと思ったら
殆ど余地が無い…って話なんだが
(2400を増結に回すくらい?)

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 00:03:52.95 ID:aeHNl5Yg.net
スマン、訂正

×2400
○2500

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:04:49.70 ID:X2F3dlUx.net
ちゃんと調べてるかい?
それと、向きの違いがどうこうあるが。
そもそも、N2000 の先頭車2両欲しいだけだって、答えなんだがね。
2424 が2両あっても向きかえる、塗りなおすでいくらでも対処できるのよ。
ってことじゃないんですか? 出題者さん。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:21:17.14 ID:aeHNl5Yg.net
実車と異なろうが、それらしければそれでイイ!!…って人でしたか

これはこれは野暮な指摘してどーも済みませんでしたねー

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:30:54.35 ID:v2ry6g6D.net
>>299
リバティの京急大量投棄フイタw

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 03:49:55.41 ID:jml7SAdk.net
>>286
TSE宇和海3両セット
TKT所属編成南風のアンパンマン塗装の時代じゃない時の変なロゴだけ貼ってた奴
うずしお5両セット
と予想してみる 異論は受け付ける

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 05:47:43.40 ID:/4aHEjzk.net
N2000厨の文体からはジジイ特有の加齢臭が漂ってくる

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 06:50:25.77 ID:iyLZYPu9.net
485北越ボンネット、ペンギンモデルのヘッドマークシール貼ったけど、光漏れひどいな。
もう、ライトOFFで走らせるよ。あのまま貸しレで走らせねぇや。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 07:50:08.18 ID:v2ry6g6D.net
いいじゃないか。ポリバ持参して
『あ、ゴミ屋さんだ!』って思われるのも貸しレの醍醐味。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 07:52:49.81 ID:qLN8822i.net
ひでえな

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 08:52:38.18 ID:xpmCgUcI.net
>>365
光漏れだけで走らせられないの?

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 09:57:15.13 ID:d6FbSA5k.net
>>344
命令とはひでーな(笑)
2000は欲しくて揃えたから何となくやりたいネタを出しただけ

決めつける前に何がやりたいか出せよ

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 11:21:36.32 ID:ISJcXHor.net
>>368

371 :275:2015/12/07(月) 13:14:04.79 ID:QZopunjK.net
宮沢711系新塗装を同時落札した時の状況を報告する。まあ、よくある話だと思うわ。見えない敵って怖いね。

1件目 、パーツ使用残なしが10000円スタートで10件ほど入札があって19500円まで上がってた。20011円入札して華麗に落札。

ふとみると、2件目が終了5分前で18000円スタートで入札1件だけ。こちらはパーツ未使用。なんか自分より安いのがムカつくので19999円で入札したら応札がなくてそのまま終了、19500円で落札。

もう一件。こちらもパーツ未使用新同品が12000円スタートで終了20分前で入札1件。さすがにこれは安すぎるだろと小刻みに入札したら19000円で3つ目を落札。

新塗装は持っていたから、旧塗装が欲しかった・・

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 13:25:01.45 ID:tu8JxPsO.net
今年買った蟻新品は山陽3050のみだったな

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 13:51:58.35 ID:/wkeyOKr.net
>>371
やっぱりただのバカじゃんw
おまけに意地汚い

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 14:19:06.68 ID:qLN8822i.net
今年買ったマイクロかぁ..... 今んとこないね

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 15:29:04.74 ID:3xb7MRgW.net
蟻を3年ぶりに買った
四国新幹線を

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:03:42.29 ID:fK4kuLN1.net
今年買った蟻さんの新製品
オシ16
四国新幹線
DD53 3号機

基本国鉄系メインだからこんなもん。

DD50、EF67が爆上げなんでヌルー。

377 :D員 ◆ze124km/Mc :2015/12/07(月) 17:12:30.59 ID:dbNpKhwr.net
一年くらい前だったか?
マイクロDD16が3000円切って叩き売りされた もちろん買いだ

そんなのが多発するのではないかと、密かに期待する
60%引きとかになって即刻完売
要注意メーカーだ

378 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:13:21.46 ID:hBcs8GPZ.net
>>275
19999円で入札した心理を教えてほしい
高値更新させずに高値にしたかった(冷やかし入札)とか20000円で高値更新されたらあきらめるためとか。
少しでも安く高値更新するなら20001円とかで入札するんだけどな

379 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:28:58.46 ID:wNytRB/Q.net
>>371
あるある。最近自分が落札したのが安値で終わるとムカつくので、入札したらそのまま落札する自爆パターン。何度かやったわ。

380 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:29:43.84 ID:82Q6OFsx.net
419みたいに価格爆上げ品質劣化だから旧製品のほうがいい

381 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 18:58:44.09 ID:9feUw4DR.net
>>379
自爆した方なのかよ

382 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 20:31:47.78 ID:eUb6jgV5.net
今年買ったのは223の2種が最後だなぁ



>>337
試作品で折戸が車体断面と同じRで作られてて、扉ひらかねぇwwwwwwと言われてたが製品では直してきた
やれば出来るじゃんと思ったが何の事は無い、金型削れば良いだけだからやった模様

383 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 21:43:12.67 ID:nZXnNsqx.net
>>382
金型削る? 逆じゃないか?
車体断面と同じで作ってたとなると、扉開かない。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 22:49:43.99 ID:pl0Enn6H.net
>>379
俺は自爆が怖いから沢山あって困らない車種か台車やカプラーばら買いするより安い時だけやる.

385 :275:2015/12/07(月) 23:32:16.54 ID:KBK1CVMM.net
>>378
20011円で落札した時に次点が20000円で一発入札してて、2件目も同じIDだった。20000円で一発入札してると確信して、吊り上げ目的で一発で19999円をぶち込んだ。

出品者は感謝して欲しいわ。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 02:02:08.76 ID:1ai4Ug40.net
なんで同じ品に同時入札してんだ?
バカだろ?

387 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 04:09:03.20 ID:9kjyLrS9.net
バカだと思う。俺も経験あるけど。。

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 04:58:29.14 ID:rojJ0wRj.net
吊り上げ目的で入札するとか、バカだし性根も腐ってるな

389 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 06:42:33.51 ID:73u10LTq.net
>>385
それ、19999まで出さなくても19750円越えでいいんじゃないの?あの価格帯も250円単位だったけ。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 09:13:54.75 ID:DoIKOJ+A.net
今は1万以上は500円だな

391 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:02:21.48 ID:LZMMT4mr.net
あーこの前51000円で入札して後悔していたところ、後から49999円→51999円で入札されて持っていかれたんだよねぇ
助かったよ、馬鹿がいてほんとw

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 14:18:36.86 ID:s5kJzZij.net
>>280
そんなに騙されてるの?w

学習能力の無いバカだなw

393 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 19:04:21.27 ID:CImaD9Bj.net
しかし新規製品がボリ値で糞品質なので最近は尾久で買い逃したの入手してる

394 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 19:56:19.05 ID:UlO9Q++o.net
>>371 >>379
おまいらまとめて氏ね

395 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 06:24:23.36 ID:l7WLDdBG.net
他社が2000系気動車発売すれば解決する

396 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 06:36:45.60 ID:SrpVcjfY.net
そんなあり得ないこと語られても

397 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 06:57:22.53 ID:UF2G7dZV.net
富からキハ187がでた時には、次は2000かと期待したんだけどなぁ。

キハ261よりも2000の方が売れそうだけど、やっぱり四国よりも北海道が人気なのかな。今の流れだと、富過渡から2000や185が発表されても驚かないけど。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 11:36:35.08 ID:GgAhQ+Ra.net
155系ゴミグズ化のお知らせ

399 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 11:41:27.18 ID:FNGHHG/h.net
>>398
元から(ry

400 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 12:38:05.48 ID:SrpVcjfY.net
>>397
>やっぱり四国よりも北海道が人気なのかな。

当然だろ。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 14:29:40.93 ID:HxOSrsyz.net
四国は新車のデザインも微妙だからなぁ
国鉄車も北海道にしかいないのが多いのに比べると四国は他の地域にもいる形式ばかりだし
どうでもいいけどキハ32を珍妙改造で新幹線にするより8000を新幹線塗装にした方が安く上がりそうだし似合いそう

402 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 14:56:11.62 ID:2c7mBnYV.net
>>388
ほんと、それ
てか、そういうことしてるクズ野郎が沢山いて驚いた

話は変わっておまいら、マイクロエース155系ゴミ化のお知らせ来ましたよ?
カトーから発売

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 16:27:32.87 ID:4apv30ay.net
さすがに過度からは155湘南色は出さないだろう 自分で塗り替える奴は
いるだろうが

404 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 17:32:11.95 ID:DG9mrfrW.net
蟻の155系買ったやつざまあww

405 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 18:13:07.49 ID:2c7mBnYV.net
大昔買ってあまりのポリバぶりに絶句して、富過度から出るのを待望してて、
イベントで中の人にお願いしたりしていたから155系マジで嬉しい
でも、過度は111系大目玉や中目やフジツボがあったから少し心配かな
試作品見てから予約するわ
最近ヤフオクや犬のボッタ値で蟻155を買った人は気の毒だが

406 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 19:05:07.44 ID:HtgH+C9g.net
>>403
いまはもうそんなこといえない
いつまでも出ない可能性も高いけど

407 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 19:06:18.38 ID:HtgH+C9g.net
>>403
いまはもうそんなこといえない
いつまでも出ない可能性も高いけど

408 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 20:48:50.12 ID:hFlHNgVM.net
>>401
8000系は0系コスプレより東400系あたりの方が似合うな。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 21:30:24.54 ID:5X8+WsUN.net
4割引で買ったので後悔はない。つうか、カトーの高くないか?>155

410 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 21:31:57.83 ID:5X8+WsUN.net
4割引で買ったので後悔はない。つうか、カトーの高くないか?>155 159修学旅行 湘南色

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 21:39:42.53 ID:cuU1zYqC.net
買った額が6000円か8000円だったのでダメージは少ない
定価もカトーの方が1.5倍ぐらいするので放出して買い直すか悩む
衝突顔じゃないからまあ妥協できる範囲だし
さすがにベンチレータは変えたが

412 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 22:26:18.67 ID:RwopT1D6.net
155系の値段は蟻の値段の上がり方をみて、もっと値段を上げてもヲタは買うという過渡の読みが動き出したと予想される。
お前ら蟻のあのふざけた値段でもなんだかんだいってちゃんと買っているだろ。
ちゃんと過渡に見透かされて足元みられているんだよ。

今まで蟻の値上げ攻勢が酷くて、それに比べれば過渡は安いとか良心的だとか言い過ぎたんだよ。
お前らこのスレを過渡の中の人間が見てないとでも思っていたのか?
シャブ中のように毎日このスレ見てるんだぞ。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 22:47:00.20 ID:D+5s1FTX.net
富の鉄コレによるなんでもありの模型化で過渡は相当刺激を受けてるなw

これで京急230が一定以上の評判が得られれば、過渡も意外な車種をもっと
製品化してくるぞ。
マイナー車種は鉄コレ同様に、動力取り付けはユーザーに丸投げで製造コスト
のダウンを図っていくと思われ。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 00:10:41.08 ID:gzgckfNl.net
新年も蟻のゴミ化が止まらなそうやねーw

この調子で二強にはどんどん蟻んこ潰し頑張って欲しい

415 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 00:15:18.12 ID:B2uDUWz2.net
>>414
潰さなくても勝手に潰れる

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 01:59:51.64 ID:OtKYQ3D0.net
新幹線のイーストアイは北陸と北海道で走って、注目度が上がったから過渡が製品化しそうな気がする
過渡は4号車の投光器を今の白色にするだろうから、蟻は新製〜2012年頃?の
シールドビーム(電球色)でいけばいい

417 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 06:25:21.77 ID:W6ChQF1/.net
>>413
キットって、パッケージする手間がすごく大変なんですって30年以上前に語られてますが。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 06:53:36.90 ID:UYMYKjij.net
動力別売も都合がいいのは客で、メーカーは手間が増える割に儲けが少ないと思う。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 10:22:40.42 ID:CmUGZWRs.net
ブランド展開に5年以上も遅れを取ったから
蟻に財産吸い減らされたオタも取り込むためには
『廉価な情景モデル』という形態をデフォにして需要を喚起するよりなかったンだよ・・・。
 

420 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 12:51:01.38 ID:fOsQO2YK.net
>>412
被害妄想か陰謀厨?

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 12:51:38.60 ID:fOsQO2YK.net
>>413
カトー230?
キットなんかいらんw

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 18:32:59.99 ID:9M5wm0Gt.net
来年にさよならフジサン特急出ないかな?
でも富が出したらどうしよう?それでも俺は
蟻の方を買うけど。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 18:48:08.81 ID:C+iHdShq.net
狂信者降臨w

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 20:55:42.34 ID:X5u65LVf.net
>>422
キチガイ!

425 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 20:56:58.00 ID:IPzaczRM.net
>>422
キチガイ!

426 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 23:08:40.79 ID:vkIEwVRQ.net
>>424-426
キチガイ!

427 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 00:54:30.95 ID:ynlKV5Uq.net
>>422
変態

428 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 07:05:18.61 ID:7402ADpp.net
>>426
自己紹介乙

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 12:37:43.41 ID:bdGoP4wZ.net
蟻信者にはバカしかいませんw

430 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 14:17:24.86 ID:P4f5gOvq.net
新製品情報

12月17日(木)問屋様着荷予定
新 A0243 EF67-101・登場時・PS17 14,700円+税
新 A0244 EF67-2 14,700円+税
新 A1366 京急1000形・冷房新製車 4両セット 22,200円+税
新 A1367 京急1000形・冷房改造車 8両セット 39,600円+税
新 A6670 東武9000型・量産車 基本6両セット 26,400円+税
新 A6671 東武9000型・量産車 増結4両セット 18,600円+税
再 A8470 E926系 新幹線電気軌道試験車・East-i 6両セット 23,000円+税
新 A8908 DD50・1次型重連セット 27,900円+税
新 A8909 DD50・2次型重連セット スノープロウなし 27,900円+税
新 A9851 キロ59・29・エレガンスアッキー・新塗装 3両セット 16,500円+税
新 A9857 キロ59・29・ほのぼのSUN-IN・リニューアル 2両セット 12,000円+税
新 A9860 キロ59・29・ふれあいSUN-IN・リニューアル 3両セット 16,500円+税

んぎさんより最新情報

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 15:38:24.45 ID:ovQXFL/v.net
>>429
バカというか、見る目が無い奴なw
出来がいいか悪いか、似ているか似ていないかが分からない奴な

432 :ぷらも南余戸:2015/12/11(金) 18:11:26.63 ID:b1qi68dG.net
>>429
蟻信者は加糖や富が自分のほしい車両を出しても絶対買わないの?
c59はどう見ても加糖と比較すると蟻の方がゴミ屑確定だがw
蟻のc59を処分して加糖に変え買える奴はどれぐらいいるのか?
俺もその1人だがw
余談だが地元の模型店に以前いた鉄道模型担当のキチガイが加糖よりも
蟻の方が良いですよと初心者の客を騙していた糞野朗 がいたがw

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 18:31:01.19 ID:teNh+SaX.net
富過渡と蟻が競作になって蟻が勝ったのって何がある?
ゆふいんの森Tくらいか?それも「個人の嗜好」という範囲でw

434 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 18:35:35.08 ID:Zsv4zF4x.net
>>433
ゆふもりTも動力が旧動力だからな…
sssp://o.8ch.net/1hpd.png

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 18:44:18.35 ID:Hj0aj23v.net
とりあえず、ワイパー厨おつ?

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 18:56:29.45 ID:ynlKV5Uq.net
>>433
9600は?
三社の9600を持ってるけど、並べてみたら1番よく出来てるのは蟻。
トミックスは立体感がイマイチ、カトーは最後発のくせに腰高。
走行性能も蟻が1番だと思う。静かでスムーズに走る。
トミックスのは若干喧しい、カトーのは殆ど役に立たないフライホイールが付いてる。
カトーは後進する時にテンダーのライトが点灯するのが魅力的だが、総合的にはやっぱり蟻が1番だと思う。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 21:01:19.23 ID:FFQ+pPii.net
>>433
>>436
が書いてる通り9600はフォルムが良い。
走りも良いしで、アリさんのが現状ベスト。
(加藤がリニュしたら入れ替わるだろうね)

438 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 22:43:51.37 ID:C4qZ+lVk.net
過渡の96は黒歴史だな。
あれはキモい。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 23:00:31.24 ID:Yu+EnXRo.net
>>436
コピペしてやんのw

440 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 00:51:57.79 ID:P4nqcMIF.net
そういえば蟻ってEF81を頑なに出さないな
たとえ先行販売している過渡富の出来が良かろうと自爆してでも出す蟻なのに

>>433
117系、200系とかかな?
いうても過渡富は30年前の設計だけどw

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 04:13:35.32 ID:UGsY8YIF.net
ef66は

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 11:03:21.68 ID:0JaJnkZL.net
試作型のEF90で出してくると思われ。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 16:27:28.60 ID:J8Be5VEL.net
>>440
ネタが残ってないだろ

444 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 18:27:46.44 ID:TQZ4QSvQ.net
>>443
451,452とか

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 18:27:34.02 ID:TQZ4QSvQ.net
>>443
451,452とか

446 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 18:46:32.14 ID:XgSnDq9F.net
>>440
EF641000番台の広島色はまさに自爆テロw

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 23:39:07.37 ID:wlZa3v9Z.net
実際にEF59のプッシュで走らせてる人いる?
EF67でも

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 00:24:44.05 ID:HGHapJCv.net
そんな奴おらんやろぉー

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 00:59:01.28 ID:Hv1z7JEO.net
>>444
452発売よ際には是非783付きを…

450 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 10:18:07.83 ID:Xr2op5x8.net
255系はマイクロの方が出来いいよね。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 11:14:58.93 ID:4sIN4s1e.net
>>344
キモい

452 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 11:33:29.73 ID:zU1KLMLU.net
来年は加糖と富によりどれだけの蟻製品がゴミ屑になるのか?
c60とc61とはつかりあたりがなりそうだが?
皆さんも予想して是非とも書き込んで下さいw
>>447
俺のEF61200番台はプッシュで走らせていたら先頭のデッキが見事に
はずれ修理にだすも修理不可で返せれたので頭に来て近所のどぶ川に
捨てましたw

453 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 11:39:17.46 ID:5UjS0/H7.net
>>447
DCC化してそれやっているのを見たことがあるよ。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 11:56:47.54 ID:4h43//GJ.net
>>452
山陽3050
神鉄3000
阪神8000ジャビ
これはガチで産廃化

455 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 11:56:47.67 ID:/uqcUz/G.net
>>453
出来る人は違うね、通常は前後のM車が同調し切らない
曲線をマトモに走行もできないでしょ

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 12:05:21.58 ID:LfX1Mhed.net
>>452
789系の0番台スーパー白鳥と1000番台スーパーカムイ(快速エアポート)は固いな

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 12:15:05.17 ID:zm1TaMhH.net
>>452
勿体ない(>_<)
分解して使えるパーツだけでも取れば良いのに(^O^)

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 14:59:04.07 ID:GfUgBUbQ.net
なんか適当な前面持ってきたらEF60化できそうだよな。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 16:29:20.93 ID:cNVTl/n2.net
>>452
自分でそれくらい直せよ池沼

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 17:38:23.35 ID:81sq85ck.net
伊豆急103現行仕様ってヘッドライトの色以外にさよならセットと違いあるの?

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 17:44:32.32 ID:81sq85ck.net
伊豆急103現行仕様ってヘッドライトの色以外にさよならセットと違いあるの?

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 18:41:26.87 ID:8hALbgdT.net
>>458
そんで、失敗して悔いる。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 19:03:38.79 ID:QbcXClw5.net
失敗して悔いるんじゃなくクイルが失敗だっただけだ

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 19:11:47.67 ID:nFrGu0ZX.net
>>463
そのとーり

465 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 19:57:54.98 ID:vM3wCpI/.net
>>464
それでは、青のEF60さん何番?19番を埋めるが筋違い変わらず。
15を外した。果たしてどうなるか豊島さんどうぞ。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 20:02:41.38 ID:oKVBHXhj.net
>>460
新動力採用

467 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 20:10:38.70 ID:csFE52Fo.net
>>460
屋根上機器が違う

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 20:25:19.03 ID:pM67ROcl.net
>>464
鍵盤の上からおつ

469 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 21:57:57.72 ID:09jxShmA.net
>>468
俺にはアタックチャーンス!のおじさんの声に聞こえたぞw

470 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 01:50:11.53 ID:Q/Z5zySi.net
>>452
瞬接で貼付ければよ

471 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 07:35:00.35 ID:HXGLl4NO.net
M車をロッドとかで連結して回転数を調節することなしに繋げるととんでもないことになると今日知った
同じ形式でも製造時期によって加速が違うから早いほうが遅いほうを引きずって車輪を急速に痛めちゃうんだね
それにしても明後日あたりは蟻のDD50発売日なんだけど、
この1セット(定価)がKATOのTGVリリア(割引)とほぼ同価格とはねぇ 世も末だ

472 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 07:48:10.75 ID:n6ScTmj8.net
>>471
グリーンマックス「同調しないと脱線するよね。」

473 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 11:42:12.96 ID:5Xo5jBDs.net
DD50意外と早く来る。

予約が過渡の安芸とかぶって予算が
底をつく。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 15:04:05.23 ID:WtgmJvPA.net
711系ゴミ確定(≧∇≦)

475 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 15:15:03.02 ID:uuQ6tR7X.net
>>474
ちょっとテカりすぎではあるものの割りと気に入ってたんだがな>蟻711

476 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 15:24:42.81 ID:Wiaefm5E.net
腹話術になって決定版不在ってのは勘弁してくれよw

477 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 15:29:26.50 ID:WtgmJvPA.net
>>475
まぁ蛇行ベンチレーターやふにゃチンパンタ等、他にも楽しいギミック満載だけどね
ダイキャスト崩壊対策に、過渡動力に振り替えようかな

478 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 15:37:48.87 ID:1MT1kBzk.net
711も721も富パンタに換えてる

479 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 16:15:46.33 ID:/go50X39.net
>>478
いいぞ、その調子でボディと動力を過渡に換えるんだ!

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 16:33:17.29 ID:ZKw4m5Nf.net
画像見る限り近作パンタの折り畳み形状は改善されてるように見えたンだがな・・・?

ED78とかEF80の頃は歪みまくってて腹立った!
 

481 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 17:02:21.82 ID:aYlBSOqC.net
岳南ED40の牽引力不足が不満です。
KATOデスクトップレイアウトの勾配を無蓋車8両引いて登れず空転します。
別売りの動輪用ゴムって何かオススメありますか?

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 17:03:55.39 ID:lzH7qWCs.net
711系は過渡よりマイクロだべ

483 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 18:33:31.76 ID:TaQTHP5Y.net
いくら過渡でも\34500とか吹っ掛けんぞ?

せいぜい2万そこそこだろ・・・

484 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 18:41:05.95 ID:5Xo5jBDs.net
>>481
だから重連で販売してるんです。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 19:01:03.81 ID:VOG1MRvN.net
>>481
蟻のカマには牽引力不足のネタがある。

ウチは他社製にかなり重いT車とかもあるから
平坦レイアウト基本に計画しとるよ。
 

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 21:42:36.33 ID:VFRUGkTr.net
過渡、50周年 第2段 C50 投下来たね

487 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 21:43:17.59 ID:VFRUGkTr.net
過渡の50周年 第2弾 C50投下。来たね

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 21:42:26.47 ID:VFRUGkTr.net
過渡、50周年 第2段 C50 投下来たね

489 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 00:11:56.86 ID:bshJWgy3.net
>>474
腹話術で電連カプラーでスカートぱっかーんやで。
ベンチレーター一体もあり得るし。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 01:29:21.71 ID:Xi/xhz2D.net
>>484
じゅ…重連?

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 01:41:45.46 ID:8QvrbAuy.net
>>489
新規近郊型でベンチ一体はもうないやん。

蟻のも相当スカスカスカートで旧塗装国鉄仕様は中間先頭アーノルトやったし・・・

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 11:04:51.63 ID:Vg/Od2wT.net
C11、完全ゴミ化確定

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 11:58:32.83 ID:f45sLB6D.net
俺の二つ目と復活ニセコが、、

でも過渡がどこまでバリ展開やるん?
戦時型までもカバーするのか・・・
 

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 12:41:12.58 ID:oAyA2ua6.net
腹話術って何なん?
あと フジツボ ってのもどーゆー意味なん?

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 14:11:33.24 ID:6TPuzVwd.net
サウンドボックスで腹話術が出るんだろ

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 15:09:07.69 ID:MUYmtvPR.net
>>494
近郊形と急行形のテールライト周りを見てみよう

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 16:15:26.52 ID:15LZYjh7.net
腹話ってもっと拡大画像でないとよく分からんがなぁ・・・

蟻にしがみつくほど目立つのか?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 20:01:18.03 ID:zH4qBjf6.net
ここ見て今回のDD50買う人居るんだね。

今回の1セットの代わりに前回品2セット
とか考えてしまう。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 21:27:26.46 ID:oAyA2ua6.net
>>496
dクス 見たままなのね

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 21:29:36.95 ID:5gk2aVK5.net
腹話術は実際あれだけ叩かれているフジツボより目立つからな
まあ隙間部分が多いんだから当然だが

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 00:52:37.52 ID:E02Yl3lb.net
アメリカ利上げで元が安くなる事が確定するのも確実
爆上げした価格をどうすらのかが見物

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 00:59:45.89 ID:KexcPsZC.net
>>501
日本語でおk

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 01:04:57.61 ID:eGhCOpZf.net
客車JTまだまだあるんだけど出さないのかしら

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 01:51:41.23 ID:4+Tke2dT.net
客車が出ないオリエントサルーン

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 09:33:36.11 ID:u5HEZpML.net
新規予定品、やっぱり6両で29,800円〜か。
関東の車両ばっかりやし、スルーやけど。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 09:47:38.92 ID:URN+d67V.net
08は買いだ

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 10:11:00.66 ID:HhxbBjh/.net
08系分かってはいたけど高いよ…買うけどさ…

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 10:26:17.86 ID:wJmwRbJP.net
俺の大好きな08来るの?また貯金できないじゃん

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 10:36:47.94 ID:gQz58MD6.net
08

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 10:42:33.53 ID:A+uiG4QD.net
自分はとりあえず果糖のEF13+暖房車まで凌げば貯金出来るんで多い日も安心みたいな

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 10:43:33.01 ID:vmuW88RV.net
高すぎる…
過渡!早く来てくれ〜!

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 10:46:01.60 ID:u5HEZpML.net
メトロはKATOが出すかどうかビミョーやね。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 11:17:20.77 ID:u9rKwCuE.net
>>511
伊豆急の1両1万円から比べたら10両で5万円は安い!安い!
※蟻製品の金額相場麻痺中

>>512
俺は取り敢えず蟻の08を買って、過渡から08を発表した瞬間に
蟻の08を尾久に回送します。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 12:14:56.70 ID:f3+fjBU5.net
値段と出来のバランスを考えると、もう蟻は買えないな。
いくら趣味とはいえ、バカバカしく思えてきた。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 12:39:47.14 ID:bxknmYUr.net
08系KATOから後追いされる展開きぼんぬw

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 13:10:18.29 ID:0/RF+Za4.net
新宿線みたいなゴミかもしれないから予約は出来ない
再生産モドキでも419系とかやらかすくらいだし

しかも過渡がやりそうだし超リスキー

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 13:14:46.34 ID:22GeOLZ1.net
蟻製品が国産の爺よりも高い時代がくるとは思わなかったよ。
爺4は潰れるかと思ったけど新規動力とか良い物も出始めているから立場の逆転も夢じゃないな。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 14:18:49.00 ID:O0E7HR+4.net
>>515
08は少数しか無いから微妙。
いずれ半蔵門線には18000系を名乗る新車が登場して大量増備されるだろうから
過渡はそっちを製品化するだろう。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 14:51:43.67 ID:60zj8U4K.net
>>518
8000系全編成更新したし、初期更新車もLCD化され始めたし10年は新車も入らないけどな。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 15:09:32.56 ID:0pBDvMeL.net
むしろ過渡はメトロの8000を製品化してくれ

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 15:22:18.66 ID:SnIr5U1r.net
>>518
何年後の話だよ

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 15:45:15.78 ID:wshYtlq9.net
営団半蔵門線仕様の8000はまだ出てないから過渡はそれやるかあえて08をぶつけるか
08をやりそうな気がするが

523 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 16:16:15.61 ID:ol0mVFYd.net
2016年5月発売予定
新製品
●A5080 営団 半蔵門線 08系 基本 6両セット 29,800円+税
●A5081 営団 半蔵門線 08系 増結 4両セット 18,200円+税
●A5082 東京メトロ 半蔵門線 08系 基本 6両セット 29,800円+税
●A5083 東京メトロ 半蔵門線 08系 増結 4両セット 18,200円+税
●A6767 伊豆急200系・トランバガテル 6両セット 37,700円+税
●A6768 伊豆急200系・赤編成 6両セット 36,200円+税

以上、んぎさん情報

524 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 16:19:43.83 ID:ol0mVFYd.net
2016年1月予定
新 A1286 国鉄52系+70系 スカ色 飯田線 4両セット 18,300円+税 (発表当初予定2015年11月)
新 A1289 国鉄モハ43系+54系 スカ色 飯田線「さようならゲタ電」号 4両セット 18,600円+税 (発表当初予定2015年11月)
新 A3860 京急2100形・2次車登場時 8両セット 39,400円+税 (発表当初予定2016年1月)
新 A3863 京急2100形・トレビジョン編成 8両セット 39,400円+税 (発表当初予定2016年1月)
新 A6493 阪神8000系「8225〜8226」リニューアル 6両セット 26,400円+税 (発表当初予定2015年11月)

525 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 16:20:16.99 ID:ol0mVFYd.net
2016年2月予定
新 A7330 京成3000形・増備車 3026編成 8両セット 39,800円+税 (発表当初予定2015年11月)
新 A7331 千葉ニュータウン鉄道9200形 8両セット 39,800円+税 (発表当初予定2015年11月)
新 A8091 大阪市交通局60系・非冷房・側面赤帯 5両セット 28,100円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年11月)
新 A8092 大阪市交通局60系・非冷房・側面茶帯 6両セット 32,200円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年11月)
新 A9984 芝山鉄道3600形 8両セット 39,800円+税 (発表当初予定2016年2月)
新 A9985 京成3600形 新塗装・マーク付 8両セット 39,800円+税 (発表当初予定2016年2月)
新 A9988 京成3600形 VVVF改造編成 6両セット 31,900円+税 (発表当初予定2016年2月)

526 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 16:20:54.89 ID:ol0mVFYd.net
2016年3月以降予定
新 A0373 783系 リニューアル 特急かもめ 6両セット 27,000円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年7月)
新 A0482 岳南電車5000系 赤ガエル・改良品 2両セット 15,000円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年1月)
新 A3664 783系・みどり ハウステンボス・改良品 8両セット 37,500円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年7月)
新 A6074 キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット 15,300円+税 (繰り下げ・発表当初予定2014年6月)
新 A6075 キハ47-2000番台 みすず潮彩 2両セット 12,800円+税 (繰り下げ・発表当初予定2014年6月)
新 A6422 キハ31 スカート付・ロングシート 2両セット 15,000円+税 (発表当初予定2016年3月)
新 A6423 くま川鉄道 KT311 9,400円+税 (発表当初予定2016年3月)
新 A6424 キハ31・クロスシート 2両セット 15,000円+税 (発表当初予定2016年3月)
新 A8121 ED75-501タイプ・改造後 14,400円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年2月)
新 A8139 ED75-111・仙台総合鉄道部 14,400円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年2月)
新 A9590 ハイブリッド気動車・HB-E300・リゾートしらかみ 4両セット 16,800円+税 (繰り下げ・発表当初予定2012年11月)
新 A9591 ハイブリッド気動車・HB-E300・リゾートあすなろ 4両セット 18,800円+税 (繰り下げ・発表当初予定2012年11月)

527 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 16:42:25.01 ID:O0E7HR+4.net
コピペするな馬鹿

528 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 16:51:58.99 ID:fvVEGo3K.net
あれ?京王8000消えた?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 17:16:39.06 ID:mVe8sx3p.net
HB-E300形
漸く来年3月に発売できる見通しとなったのかwwwwww

>>528
京王帝都電鉄8000系は全て発売中止

530 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 17:26:05.28 ID:npJc8qEM.net
伊豆急6両で3万越えかよ

531 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 17:33:28.28 ID:dPt5Ahtq.net
なんか酷いやつは1年遅れになりそうな勢いだな
もっとも発売中止よりましか・・・

532 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 17:43:39.66 ID:G4ciFSqc.net
いや3年遅れで未だに出ていない予定品があるから1年なんてへっちゃら

533 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 17:46:50.83 ID:fvVEGo3K.net
>>529
中止になっちゃってたんかぁ
GMがリメイクする様子もないしマイクロ地味に楽しみにしてたのに

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 19:19:21.44 ID:IUXaD9cW.net
地味に楽しみって言い回しうまいな

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 21:09:32.70 ID:JXdpD+4D.net
過度渾身の出来の京急2100発売の後に出すのか蟻2100
入荷数かなり少ないだろうけど、それでも塚だろうなw

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 21:59:17.97 ID:JW9W/d1L.net
08よんまんはっせんえん!
ポーン!

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:03:08.70 ID:HaFwxRGn.net
>>535
既に持っているならともかく過渡出た後に倍の値段のを誰が買うのだろうか…

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:12:08.02 ID:JW9W/d1L.net
倍はいいすぎと思ったが
蟻プラス3〜4千程度で過渡が2セット買えてしまうな
頭おかしいな

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:14:43.92 ID:JW9W/d1L.net
>>529
以降、だからしばらく出ないよ

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:22:52.29 ID:uy3gSQ/x.net
>>516
コスト削減で造形を犠牲にする方向へ舵を切ったと
419系を見て確信した
08も新宿線や419系同様かさらに上をゆくポリバケツだろうから怖くて予約出来んな

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:25:30.19 ID:z5+eVT+q.net
伊豆急、前回品より16,000円の値上げか
蕨市内だけハイパーインフレ?
キチガイの顔ですわ

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:42:47.45 ID:wshYtlq9.net
伊豆急クモハ103も1両1万超え達成したばかりなのに

543 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 23:53:32.58 ID:WJzyoB1A.net
店頭での蟻塚の現状を見ると
いよいよ鉄模撤退の足音が近づいてきたなw

ゴミラッチョ♪ ポリバッチョ♪

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 05:56:04.76 ID:kOJKb6bj.net
蟻のHB-E300と爺のマルタイ
どっちが先に出るんだろうな

545 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 09:34:39.35 ID:3F3nSKM/.net
ここまで企業努力を感じさない会社もなかなかないな

546 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 09:48:34.74 ID:95j0m3+z.net
>>538
蟻ブラスに見えた
本当、それ位無駄に高くなった

547 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 11:02:14.75 ID:vG/IN6yC.net
???「嫌なら買うな」

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 11:10:56.55 ID:u/MvZGsp.net
>>547
入荷したくないのに問屋に無理やり入荷させられる小売りはどうすれば・・・

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 11:35:37.70 ID:vG/IN6yC.net
>>548
???「俺は嫌な思いしてないから」

550 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 16:34:51.05 ID:CMZzDX3h.net
マイクロエースの今後を考える会

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 17:05:28.28 ID:srtuk8uJ.net
ここまで新発売のEF67の2種とDD50の話題が全然ない件について

552 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 18:20:45.05 ID:AMohvuRE.net
もう尿と化したのだよ蟻は

553 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 18:28:31.11 ID:fVt95vqS.net
マイクロが路面電車を作らないのは何故かな?
やっぱり単車だとぼったくるのに限度があるからかな。
その証拠に路面電車でも4両編成の京阪800系は出してる

554 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 19:41:33.33 ID:GeaNPNmT.net
>>551
EF67は購入したが、本務機(富製)と動力の相性が悪い。
トレーラー化しようと思う。買ってからいうのもアレだが、価格とマッチしない。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 20:59:58.21 ID:41XKT9ru.net
今の蟻にはたして価格とマッチするものがあるのだろうか?

556 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 21:11:58.33 ID:BrtHy791.net
SUN-IN2種、さきほど到着。
ちょっと手の脂らしきものがついてて閉口したけど、案外いい印象。
ほのぼののグラデーションは一瞬「えっ?」て思ったけど、実車もそんな感じやったような気も。
トイレタンクが曲がってる気がするけど、まぁいいかな。
さて、これで蟻の予約品はなくなった。
今後、予約・購入する蟻製品は出てくるかな?

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 22:03:48.97 ID:e6dcmw9z.net
>>545
企業努力どころか
ヲタ向けのイベントで社長がマニアはうるさい発言したり
塗装の良さは評価されてたのに、コストがかかるから塗装の質を下げるとか
多方面的に発言してたKY企業なんだから、こんなもんでしょ

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 22:05:03.80 ID:e6dcmw9z.net
>>545
企業努力どころか
ヲタ向けのイベントで社長がマニアはうるさい発言したり
塗装の良さは評価されてたのに、コストがかかるから塗装の質を下げるとか
多方面的に発言してたKY企業なんだから、こんなもんでしょ

559 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/18(金) 22:09:46.91 ID:VRiAs6Yb.net
危険予知企業

560 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 22:13:29.47 ID:vAHrGDAQ.net
>>554
トラクションタイヤ外しては?
異教のEF63やE127みたいに

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 00:31:11.38 ID:Mxbri5vJ.net
>>558
893が企業努力なんてするわけ無いわな。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 01:23:21.29 ID:24sQNT2T.net
今の過渡富の蟻潰し政策は、もう蟻が消滅するのを見越したうえで今のうちに
代替品を製品化しようという動きにも見えるな

563 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 03:50:37.43 ID:DjoMtSyU.net
過渡から08系キボンヌ
富からEF67キボンヌ

564 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 13:42:56.04 ID:9h67LCxg.net
店頭に飾ってるDD50を見たが、連結面のステップ?が折れてた。
値段が大幅に上がっても品質は糞のままだな

565 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 15:48:49.18 ID:DjoMtSyU.net
今の蟻なら二軸貨車でもすごい値段になりそうだな

566 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:32:07.52 ID:40FpEejh.net
値段が高過ぎて手が出ないよ。かと言ってあっと驚くような改良もない。そういえば都営10-300の陳列品見たけど違う意味であっと驚いた。あの出来はないわ〜と思った。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:38:27.16 ID:BphK8xHO.net
今のうち市場に出ている良作を拾い集めておこうかね。
それと室内灯は出来がいいのでこれらも。

568 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:53:25.22 ID:SG9nNmfh.net
ふれあい、ほのぼの買ってきた。
モーター静かで走りもいいぞ。
チラッと見ただけだけど用意していたtnカプラーはポン付け無理そう。
めんどくせー。  

569 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 18:05:46.81 ID:2q8bNgBO.net
>>568

それは隠れた名作、いぶたま からそうだ。
あの塗装のクオリティと走りだけは評価する

570 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 18:30:05.92 ID:UviLBi4N.net
高齢者だと孫のために6枚払ってまで買いそうだね。
団塊の世代にありがちなこと 見栄を張って高い物を買う

カトーとマイクロがあったとしたら
「マイクロの製品が貴重ならこっち買う」って言ってる人
年寄ばっかなのね。
奥さんと子供だとカトーの副都心線を買うって感じだね。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 18:54:38.78 ID:wapkpIoG.net
167系、夢空間、301系を出してた辺りの一時期の蟻は良かったんだけど、どうしてこうなった?

572 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 19:07:20.15 ID:TwKtjwfR.net
夢空間も初回品は塗り分けを間違えてるけどな

573 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 19:09:50.69 ID:dd/zPQlr.net
貫通扉オフセットじゃないエラーだけどな

574 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 19:31:10.03 ID:O70gEXw/.net
逆にマイクロが製品化するようなアイテムしか
模型化する車種がなくなってきたのが原因かも。
メジャーなアイテムはほぼ全部出たし。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 20:08:27.20 ID:nvq+ch8n.net
>>574
20系ブルートレインがまだ欠落したまま

576 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 20:38:18.50 ID:SLXhyBhB.net
215系、そろそろカトーから出ないかな?昨今のインフレで高値になるかな?

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 20:42:52.95 ID:1tHCSFZo.net
>>574
東北新幹線のドクターイエロー(925形)と962形

578 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 20:54:18.01 ID:Mxbri5vJ.net
>>574
試作電車は?
491系とか493系、591系、791系など。
試作機関車は色々出してるのだから、試作電車も出して欲しい。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 21:17:27.44 ID:+rSyvSHq.net
型式忘れたけど国鉄のガスタービンのヤツなんかいいなー

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 21:23:04.68 ID:rzza358D.net
>>576
カトーの便乗値上げもかなり酷い
155系の値段、なんだありゃ
あの値段で腹話術じゃあたまらない。
カトーも出来に関しては安いんだから仕方ないと許されてきた部分がかなり大きいからな

581 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 21:44:27.64 ID:NaQV5Ucg.net
>>579
鉄火面か

582 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 22:11:09.69 ID:GrtfmDD5.net
エレガンスアッキーは買おうかと思ったが・・・もう店頭並んでる?
超傷本店が予約完売表示してたが。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 22:14:26.02 ID:INZ7/LEt.net
エレガンスアッキー、一番濃い色の帯が黒にしか見えないんだが目がおかしいんだろうか。
実車はぶどう色2号だよな?

584 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 22:15:09.28 ID:INZ7/LEt.net
エレガンスアッキー、一番濃い色の帯が黒にしか見えないんだが、目がおかしいんだろうか。
実車はぶどう色2号だよな?

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 22:55:21.75 ID:PaylYukr.net
押入れにほったらかしにしてた
いさぶろう・しんぺいを観てみたら・・・

動力ユニットが破裂してた・・・
sssp://o.8ch.net/1xf1.png

586 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 23:23:23.73 ID:FeXpZLy1.net
ほのぼの購入、塗装等なかなか良さげ
ただ、スカートが何故青色...
過去に青色だったことってあったかな?
画像検索かけても調べが足りんのか見つからない...

あと蟻の2両セット、前から箱はフタが開閉するタイプだったかなと...

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 23:28:47.12 ID:2q8bNgBO.net
>>585

いさぶとはやとは ご懐妊車両だからなw
ありゃいらねーわ

588 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 23:36:13.54 ID:HrAK1bKY.net
E926のウレタンが白だったんだけど
他にも白いウレタンってあった?

589 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 23:37:06.31 ID:24aw61OX.net
>>580
過渡の値上げは蟻相場と睨めっこの様子見&アベノミクスの複合要因かと
いくら国内生産でも影響ないわけないわけないし

まぁでも155系が不良在庫になったらまた考え直すでしょ・・・



===
円安のせいで自作パーツ買う機会が激減したよね
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433249152/
 

590 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 23:39:36.66 ID:Yk7aRQ6L.net
SUNIN買ったけど、床板が機関更新タイプになってて萎える
カプラー含めて富の下回りを移植できないか考えようかな

>>586
登場時は青色だった模様

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 23:39:18.89 ID:24aw61OX.net
>>580
過渡の値上げは蟻相場と睨めっこの様子見&アベノミクスの複合要因かと
いくら国内生産でも影響ないわけないわけないし

まぁでも155系が不良在庫になったらまた考え直すでしょ・・・



===
円安のせいで自作パーツ買う機会が激減したよね
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433249152/
 

592 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 00:22:24.09 ID:0uesNztl.net
>>580
最低賃金値上げされたんだし、最低賃金使い捨ての過渡が影響受けないわけないだろ

593 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 00:50:27.51 ID:52ppRNpZ.net
>>579
キハ391かな?

ガスタービン気動車といえば「電車でD」に登場するJR四国2000系ガスタービン仕様車も良いな。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 06:27:36.84 ID:KFm9EQ8s.net
新幹線16両で10万円かな

595 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 08:39:37.64 ID:ZgzlNI6J.net
実は執拗に過渡の値上げを印象付けようしてるの富の工作員なんだよな
とにかくダークなイメージ付けたくて意味もなく「便乗」とか連呼してるし
その一方で富過渡の蟻潰しは正統と煽りながら過渡だけは悪って印象付けたい
じゃあ聞くけど富が安いと思ってる奴いるか?
蟻が勝手にインフレ価格つっ走ってるから目立たなくなっただけの話
ただ蟻ユーザーはTN買ってくれるから直に叩くより過渡vs蟻って構図で仲たがいさせた方が富には美味しい
それ以前にだって蟻はガレキ潰しとか悪者扱いしときながら自分は鉄コレで蟻以上のペースでガレキ潰しの爺潰し
ここのところ過渡が私鉄とか出したら蟻潰しだ爺潰しだって今度は責任転嫁だよw

596 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 09:32:05.03 ID:ehKSkXkf.net
長々と妄想を垂れ流してるところ悪いけど
単純に今まで値段のことで過度信者から煽られてきた富信者が
ここぞとばかりに過度の値上げを叩いてるだけなのでは

597 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 10:56:50.89 ID:lbBv8c8C.net
半蔵門08は各店入荷を絞るし、過度からの製品化も期待出来ないので、プレミア化するだろう。
単価も高いので転売商材としては利鞘も大きい。
転売屋諸君は金儲けのチャンスなので借金してでも大量に仕入れるべきだ。
転売屋諸君が仕入れる店としては中野ポッポをおいて他にない。
予約価格は全国最安値であり予約数制限を設けてない。
店主も店舗を持った転売屋なので、転売屋への理解も深い。
中野ポッポ屋は隠れた転売屋御用達の店なのだ。
さあ転売屋諸君、今すぐ中野ポッポ屋に駆け付け転売商材となる半蔵門08を予約するのだ。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 11:14:32.80 ID:k+byJl60.net
>>564
DD50て旧製品とどこが違うの?それともまったく同じですか?

599 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 11:24:01.51 ID:0xCge+XD.net
>>598
旧製品は台車に一体成型のスノーブローがついていたが新製品では普通の台車に変更
DD50 一次型セットで初めて1号機が出たこと
側面換気口のシャッターが国鉄色から銀色になったこと(全体的にケバくなった)
モーター作動音が静かになたことくらいか……
あとはほとんど全く同じ!同じなんだよ!っていうか、塗装は明らかに厚塗り劣化してるよねこれ

600 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 11:27:05.23 ID:k+byJl60.net
加糖が来年にc50のDCC標準装備(音源付き)で発煙装置付き製品に
対抗して蟻も発煙装置付きの蒸気釜だせばいいのにそのような技は
蟻の得意なんだからなw
蟻の凶信者共が喜んでお布施してくれのにw

601 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 11:28:34.31 ID:0xCge+XD.net
じゃ、騒音発生装置付モーター標準装備なんてどすか

602 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 12:21:16.29 ID:ELdOhLaX.net
カニですでに騒音出してないか?

603 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 12:36:19.46 ID:52ppRNpZ.net
実物同様に火を噴くキハ81系はつかり、棒高跳びをするDD54、下り勾配を暴走する近鉄12200系や伊豆急100系なんてどうだろう?

604 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 12:50:32.09 ID:jJXHXM6O.net
>>603
炎上といえばアルカディアも欲しいw

605 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 12:55:59.81 ID:tPHFXyKK.net
カーブで乗りあがり脱線する日比谷線03系も

606 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 13:57:58.28 ID:k+byJl60.net
>>599
ありがとう御座います良くわかりましたしかし失礼ですがあの値段で購入したんですか?

607 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 16:49:49.80 ID:SDQY688k.net
E926今回も生産数絞ってたみたいだな

608 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 17:25:05.11 ID:0xCge+XD.net
>>606
ジョーシンポイントが随分と貯まってたからそれを使って10Kちょっとだったから買えたし
従来品も全部揃えてたからね
まさに信者(バカ)の称号が相応しい屑っぷりよ!

609 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 17:43:31.24 ID:KHIhY5oJ.net
>>603-604
リアル炎上商法とはw

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 18:11:47.78 ID:tbUHKE+x.net
>>603
ついに207系旧塗装が…胸厚保だな。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 20:37:30.76 ID:ut4v+59D.net
潰れる前に客車ジョイトレを出してくれ
ふれみち オリサル あすか オリサルのスカート以外は床下は同じだから
車体だけ新造するだけ

動力車は無いし
編成も6〜7両と短いから2万5千円〜3万の値段で出せるだろ

612 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 22:10:38.26 ID:IUdLhAsu.net
>>535
出来は悪くないんだが、塗装の白がなぁ…
購入したらすぐウレタンと車体を陰干しした方がいいんかね

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 23:09:09.85 ID:KFm9EQ8s.net
あすか高っ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/auction/d181209221

614 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 06:11:24.35 ID:ukt5QyFB.net
>>605
既に出てる

置き換えられるし過渡もメトロシリーズじゃやらなさそうだな03系

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 07:36:29.63 ID:RTt2Gu7D.net
>>613
業者に頼んだら2倍の値段。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 08:00:32.32 ID:n/1IR9IQ.net
展望車が素人丸出しだから倍の値段でも業者に頼んだほうがいいだろ

617 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 09:05:42.11 ID:r0Kvj9Hq.net
蟻がやればもっと綺麗に安くできるからw
富の機関車がある檻猿もやってよw

618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 11:46:54.34 ID:UPh1GQDo.net
08を

619 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 12:13:53.88 ID:Un6AKci4.net
初期:富よりは安い

中期:爺よりは安い

現在:特製品よりは安い

620 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 12:29:52.42 ID:4dJGfZ9z.net
>>619
昔から唯一変わらないのが、その比較対象に比べて出来が良いとは限らない事だな

621 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 14:27:40.17 ID:uC79jUYx.net
んぎさんとこでオブザイヤーの投票始まったのね
とりあえず蟻で今年買ったのは京王6000の2連しかないんだが

金額に目ん玉飛び出た彗星でも投票して来るか

622 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 15:23:10.84 ID:eSyScWg8.net
新幹線強すぎだろw

623 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 17:30:57.13 ID:5rKVPq1e.net
閲覧者をコケにするんぎの投票に協力するのは止めよう!

624 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 18:35:51.99 ID:nOY10D6k.net
>>622
蟻らしくていいじゃん四国新幹線

625 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:41:09.42 ID:LuzKedAo.net
15:35頃の結果を並べてみた
[投票期間] 2015/12/21 〜 2015/12/31
キハ32形・鉄道ホビートレイン 15.4% (122票/15.4%)
西武 E31型・晩年・床下 ダークグレー 6.5% (51票/6.5%)
山陽電鉄3050系 新塗装・新マーク 5.7% (45票/5.7%)
南海50000系 「Peach×ラピート ハッピーライナー」 5.4% (43票/5.4%)
山陽電鉄3050系 アルミ車・新マーク 4.8% (40票/4.9%)
東武20000型 3.3% (26票/3.3%)
南海2000系 6次車 3.2% (25票/3.2%)
都営12-000形 大江戸線 1次車+3次車(塗装車) 改造後 2.8% (22票/2.8%)

626 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:41:58.54 ID:LuzKedAo.net
都営新宿線10-000形・スカート付 2.7% (21票/2.6%)
オシ16-0・2000 2.4% (19票/2.4%)
小田急5000形(5200形) 2.3% (18票/2.3%)
都営12-000形 大江戸線 3次車 2.2% (17票/2.2%)
223系 6000番台 6次車 2.2% (17票/2.2%)
横浜市営地下鉄3000A形 2.0% (16票/2.0%)
相鉄 7000系 1.9% (15票/1.9%)
相鉄 モヤ700形 1.9% (15票/1.9%)
東武20070型 1.8% (14票/1.8%)
113系・115系・簡易更新車・濃黄色 1.8% (14票/1.8%)
485系 レッドエクスプレス 特急「にちりん」 1.8% (14票/1.8%)
小田急5000形 1.6% (13票/1.6%)
横浜市営地下鉄3000N形 はまりん号 1.5% (12票/1.5%)
キロ59・29・ふれあいSUN-IN・リニューアル 1.4% (12票/1.5%)
クモハユ74+クモユニ74(シールドビーム) スカ色 1.3% (10票/1.3%)
東武1800系 最終増備車 1.1% (9票/1.1%)
223系 2500番台 3次車 1.1% (9票/1.1%)
南海50000系 特急「ラピート」改良品 1.0% (8票/1.0%)
名鉄5500系・特別整備後・高運・スカーレット 1.0% (8票/1.0%)
京王6000系 旧塗装・旧ロゴ 1.0% (8票/1.0%)
南海2000系 2次車 新塗装 1.0% (8票/1.0%)
京成3300形 1次車・新塗装 1.0% (8票/1.0%)
0系 新幹線 0+1000番台 NH49編成・ひかり最終編成 1.0% (8票/1.0%)
43系・10系・急行 彗星 1.0% (8票/1.0%)
485系 グレードアップ 特急 北越 0.9% (7票/0.9%)
419系(クハ419)・新北陸色 0.9% (7票/0.9%)
キロ59・29・エレガンスアッキー・新塗装 0.9% (7票/0.9%)
東京臨海高速鉄道 70-000形「ガチャピン・ムックラッピング」 【鉄道ホビダス】 0.9% (7票/0.9%)
秩父鉄道 デキ200形 グリーン 0.8% (6票/0.8%)
名鉄5500系・復活塗装 0.8% (6票/0.8%)
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス) TX-2000系 0.8% (6票/0.8%)
都営新宿線10-300R編成 0.8% (6票/0.8%)
キロ59・29・ほのぼのSUN-IN・リニューアル 0.8% (6票/0.8%)
タキ1900・3次車 小野田セメント 0.6% (5票/0.6%)
キハ40+キハ48 国鉄標準色タイプ 0.5% (4票/0.5%)
東武9000型・量産車 0.4% (4票/0.5%)
キハ40-700番台+1700番台・復活国鉄色タイプ 【イベント限定品】 0.4% (3票/0.4%)
813系200番台 赤 0.4% (3票/0.4%)
伊豆箱根鉄道 1100系・赤電塗装 0.4% (3票/0.4%)
近鉄20100系「あおぞら」号・改造後 改良品 0.4% (3票/0.4%)
岳南 ED402型・茶色 0.4% (3票/0.4%)
115系-2000番台 30N体質改善工事施行車 広島色 0.4% (3票/0.4%)
113系-2000番台 30N体質改善工事施行車 広島色 パンタ増設 0.3% (2票/0.3%)
西武4000系 ワンマン改造車 0.3% (2票/0.3%)
キハ32形・旧塗装・青・徳島気動車区 0.3% (2票/0.3%)
DD53-3 改造後・長岡 0.3% (2票/0.3%)
西武 トム301・黒色+ワフ101 0.3% (2票/0.3%)
213系 マリンライナー・黄色(クロ212) 0.3% (2票/0.3%)
近鉄18400系 登場時 0.3% (2票/0.3%)
三岐鉄道 801系 0.3% (2票/0.3%)
0系 山陽新幹線 0+1000番台 R14編成 シャトルひかり 0.3% (2票/0.3%)

627 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:44:02.99 ID:LuzKedAo.net
秩父鉄道 デキ500形 青 0.1% (1票/0.1%)
長野電鉄2000系 C編成・新塗装・冬 0.1% (1票/0.1%)
813系200番台 黒 0.1% (1票/0.1%)
西武3000系 新色・スカートなし 0.1% (1票/0.1%)
105系-500 和歌山線 青緑色 0.1% (1票/0.1%)
105系-500番台 濃黄色 0.1% (1票/0.1%)
DD53-1 登場時・東新潟 0.1% (1票/0.1%)
伊豆箱根鉄道 1100系・改良品 0.1% (1票/0.1%)
213系 マリンライナー・黄緑(クロ212) 0.1% (1票/0.1%)
EF67-2 0.1% (1票/0.1%)
京急1000形・冷房新製車 0.1% (1票/0.1%)
DD50・1次型重連セット 0.1% (1票/0.1%)
長野電鉄2000系 A編成・台車交換・夏 0% (0票/0%)
京成3300形 3次車+4次車・新塗装 0% (0票/0%)
クモユニ82 50番台 湘南色 新前橋電車区 0% (0票/0%)
715系(クハ714)・JR九州色 0% (0票/0%)
EF67-101・登場時・PS17 0% (0票/0%)
京急1000形・冷房改造車 0% (0票/0%)
DD50・2次型重連セット スノープロウなし 0% (0票/0%)

628 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:55:28.94 ID:5xp4a5gp.net
どうでもいい。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 16:13:39.50 ID:dy09vM/L.net
んぎのアフィ支援投票なんて良くやる気になるよ

630 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 16:21:40.18 ID:v5icWnMP.net
関係者だったりしてw(´>ω<`)

631 :( ´ ▽ ` )ノ ◆pNgvIl1rJY :2015/12/22(火) 20:15:05.60 ID:1nK+DSGY.net
( ´ ▽ ` )ノガルダンに一票!

632 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 21:54:48.75 ID:SsyFd4do.net
>>627
お前ってよっぽどヒマなんだな。
そんなこと書いてて楽しいか?

633 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 22:48:45.83 ID:iyjrKrFq.net
>>631
テメエはさっさと死んどけクズ

634 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 08:21:47.47 ID:VB58BSrd.net
私鉄ばっかりだな。
買う人を選ぶやつばかりで意味のない投票だな。山陽や南海のデキがいくら良くても、興味ない人が大半だし。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 08:24:53.17 ID:l/G/wiq7.net
な、南海の凸電ですと!!

636 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 09:13:38.75 ID:K7OQHGu8.net
まるで山陽や南海が私鉄じゃないような言い回しだなw

637 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 11:12:10.76 ID:0NiHonfB.net
投票対象見て驚いた
今年蟻一個も買ってないや

638 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 13:30:20.09 ID:nzNJRdES.net
公式の新製品情報のページにCADの画像載せてくれるから、
商品購入するかの判断に使えるから助かってるけど、なぜ
「2015年 11月案内分」だけすべて不掲載なの?12月案内分
や10月案内分はきっちり掲載されてるのに。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 13:36:22.27 ID:K7OQHGu8.net
うp忘れだろ多分。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 16:53:29.90 ID:sorK9lyr.net
>>638
もし、11月に新規品が多いなら、ポリバだとバレないようにするため

641 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 17:07:19.89 ID:G0/DWND7.net
それだ!

642 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 18:35:05.42 ID:8z6YZdKq.net
今年のラインナップ見るとロクなものがほとんどないな。
中には旧価格だから買ったモノもあるが、
価格高騰後の値段だったら間違いなく買ってない。
こんなんで蟻が存続していけるとは思えん。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 18:52:59.90 ID:TVfM/ji8.net
8000系東西線が未だに売れ残っているが蟻自らウソ電を作ったから当然か

644 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 21:21:40.59 ID:LGUW8LZk.net
まあキハ32新幹線だろうな

645 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 22:12:50.04 ID:VcpjqBDC.net
山陽の票がアルミと新塗装に割れてなければ2位っていうのはびっくり。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 05:50:24.15 ID:Y363uO8/.net
今じゃ信じられないけど一時期はkatoもtomiも買わず蟻ばっか買ってた時期があった。
ところが改めて思い返してみたら今年は1つも蟻を買ってないのに気付いた。
特に後悔はしてないけど、もう蟻地獄の日々に戻る事も無いだろうな。

647 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 06:19:06.95 ID:xEEXV/7h.net
>>645
それだけ今年は不作だってことだよw

648 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 18:13:24.99 ID:GzuF4e8+.net
>>647
来年は大凶作で間違いないだろうw
私鉄の車両は首都圏に住んでいる奴には魅力かもしれんが?
田舎に住んでいる奴はどうでもいいしなw
しかし地下鉄の車両が何故売れるのか田舎の奴には理解不能。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 23:14:40.91 ID:4M2L1/gY.net
>>648
そりゃ毎日利用してるかしてたからだろ
鉄道模型は何かしらで縛りをつけないと
際限なく購入リストが増える

最近の蟻は完全に除外だが

650 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 00:38:05.64 ID:8y6AK+eZ.net
>>648
そりゃ地下鉄が無い県のほうが圧倒的に多いからだろ?

651 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 01:26:40.04 ID:NZZO1FMV.net
ハマリン号売れたんかな?

652 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 06:43:59.70 ID:9uurUgNa.net
地下鉄がある所は、県じゃない所が多い。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 06:54:46.02 ID:D9YGu8is.net
今年はEH10の量産機ならこーたわ
そんだけ

654 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 07:45:05.07 ID:VQWLqH38.net
>>650
佐賀とか島根とか和歌山とか群馬とか茨木とか…

655 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 08:19:00.14 ID:DbuKwXLc.net
県は茨城だし茨城には東京の地下鉄の電車が行ってる

656 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 12:34:29.24 ID:Mt3BbQdC.net
>>655
佐賀も地下鉄対応が走ってるからセーフだな

657 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 12:37:08.16 ID:6VL/hHsd.net
>>646
あの頃は毎月1編成は必ず買ってたもんなぁ。
今にして思えばあの頃無理して買っといて良かったとも思うな。
今からじゃプレミア付き過ぎて絶対買えない車両も多いし。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 13:21:42.46 ID:F8mM/k5m.net
>>646
俺もマイクロばかり買ってたよ
部屋は今もマイクロだらけ
でも去年は長野蛙、今年は105系青しか買わなかった
現状の今後の予定品でも購入予定はなし

659 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 13:23:56.37 ID:mftfO0b3.net
>>657
わかるわ
215系や北総7000あたり安くて質がいい頃に買っておいて良かった

660 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 17:34:05.59 ID:piWmxbp9.net
>>659
215系なんてエラーの代表作じゃんw

661 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 17:53:22.18 ID:v790lWgI.net
>>660
エラーでもいいんだよw
出来自体はポリバじゃなくて良作の部類だし

662 :( ´ ▽ ` )ノ ◆pNgvIl1rJY :2015/12/25(金) 20:19:57.18 ID:WgS0ZVJs.net
( ´ ▽ ` )ノ二階建ては室内灯入れると光まくりでかっこいいよ!215は壁透けるけど。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 20:34:18.86 ID:AiB5bz4x.net
215の改良品ってのも結構エグいよなあw

664 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:30:53.55 ID:e0rlC3qr.net
ほのぼのsun-in久々の瞬殺やな。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 22:14:03.63 ID:iwld/SQe.net
>>664
生産少ないからほとんど瞬殺だぞ

666 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 22:17:55.64 ID:e0rlC3qr.net
>>665
ふれあいは、まだまだ余裕なんだよな。P

667 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 22:53:03.67 ID:PGKbrl2W.net
>>663
あれ、サロとかの大エラーはまんま放置で、車輪だけちょっと変えて“改良品”だもんなー
で、価格爆上げw

668 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 23:41:55.18 ID:8y6AK+eZ.net
>>658
俺も一時期、蒸気機関車に限っては殆どマイクロばかり買ってた。
昔は毎月のように蒸気機関車を出してたからね。
だけど、近頃は蒸気機関車に限らずマイクロ製品は全く買わなくなった。
マイクロ製品が法外な値上がりをしたのと、カトーやトミックス(鉄コレ含む)が蒸気機関車や私鉄の新製品をコンスタントに出すようになったから。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 00:58:45.52 ID:uTGluRQq.net
9600を中古で追加買いしたのが最後かな蟻製品
コイル鋼管号あたりから大きな買い物はしなくなった。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 02:41:29.82 ID:64QE2CYa.net
東武DRCの改良品は、改悪でしたか?

671 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 02:42:14.95 ID:64QE2CYa.net
東武DRCの改良品は、改悪でしたか?

672 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 04:18:31.28 ID:J5QVp+pD.net
>>666
ふれあいは連続窓の時代が好きやったけど、バリ展されたとしても価格が暴騰しそうな気がしたので今回のを買っといた。

673 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 05:58:49.35 ID:TMHAVq3U.net
ほのぼののスカートあんな色じゃないよね。
いつあの塗装されたスカートだったのやら。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 07:41:18.03 ID:aA3PHO2V.net
今年は四国新幹線しか買わなかったなw
昔は蟻を100両以上買う年もあったが
もう要らんよ
グッバイ

675 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 09:39:00.05 ID:kr61mKbE.net
>>674
今年の勝ち組乙。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 10:12:51.43 ID:J71PR8UR.net
自分も最初は機関車(特にSL)ばかり買ってたなぁ…。
そのうち目に飛び込んで来たのがBRの二文字…って、初めて製品化するE231系なのに何でベストリニューアルなんだと訝しみながらも蟻やるじゃんと感動した思い出の日。
その頃から暫くの間は我が世の蟻最盛期が続いたが改良品と称して再生産かける度に青天井で高くなって行く価格と、やっぱり2大メーカーの後追いや競作を食らうと粗が目立つ気がして自分の中の蟻時代は落日の日を迎える。
蟻製品には洒落と割り切って楽しむ遊びの要素も多かったんだけど、もう洒落と割り切って笑って出せる限度を超えたショッキングプライスになっちゃってなぁ…。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 10:41:21.44 ID:3Y5Mycss.net
俺も四国新幹線だけしか買ってない。
都営新宿線が値段相当の良い出来なら買ってたのになぁ

678 :D員 ◆ze124km/Mc :2015/12/26(土) 10:46:43.39 ID:ZQ/vQZw5.net
マイクロはいつの時代も切り込み隊長だぞ

マイクロが先駆けを作り他メーカーが追従する
他メーカーも価格爆上げの刑だ

貧乏人は消えてもらう
あはははははははははははははwwwwwwww

679 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 10:54:10.54 ID:T/zYgM9C.net
再販時に仕様が変わってない製品があるみたいだけど
金型ってぜんぶ酸多換からバックマンに売却されたん?

680 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:13:05.17 ID:tluF27be.net
>>678
>貧乏人は消えてもらう
じゃあ、お前さんは初期に消えちゃうじゃん(笑

681 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 18:43:11.10 ID:c+jB92QL.net
蟻のc59の中古の値段大暴落だなwwwwwwww
加糖に比べたら産廃だけどwwwwwwww

682 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 18:44:54.45 ID:uTGluRQq.net
>>680
ああ、そいつ(馬力)は脳内自作永遠の未完成
自作自演のC12が心の拠り所らしいからw

683 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:21:38.09 ID:qT3BRoGo.net
最近蟻の塗装の品質の低下が酷いね。

684 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:51:03.54 ID:6EMAbiyG.net
いや昔から安定して悪いよ
所詮は中華品質。鉄コレと変わらないよ

685 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:53:31.30 ID:KgHa4HZK.net
>>684
はっきり言って元から鉄コレ以下
値段は鉄コレの10倍

686 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 20:11:28.87 ID:OH6Rd6Lx.net
ラインナップみるとE31の初期塗装版のセットも出す気なんだろうな
幾らになるのかね?
なんだか3万5000円超えてきそうな勢いだ

687 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 20:24:28.54 ID:2xbUaScz.net
>>683
予定品の伊豆急なんか相当ヒドい仕上がりになるだろうな
単純な塗り分けですらマジで鉄コレレベルの塗装なのが現状なんだから

688 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 21:19:08.81 ID:TMjyFGLh.net
>>687
いや、下手をすれば鉄コレにも負けるかもしれないぞ。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 22:30:59.89 ID:U/Q8RbEQ.net
あの飯田線のさよならゲタ電の酷さには参ったよな…

690 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 00:31:36.39 ID:0sItdECp.net
>>684
そいつには毎度、
孤独死予備軍の終末の行方を見せつけられてる気がする

691 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 00:53:00.38 ID:enc6o2Cj.net
伊豆急100さよならセット辺りの製品は塗装とか本当にしっかりしてたんだけどね
鉄コレは色が濃すぎるし前面に違和感あるし…

692 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 05:30:50.63 ID:2QmAQNyB.net
>>629
別に自分が損するわけでもないのに、しみったれた奴だな

693 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 05:38:03.18 ID:2QmAQNyB.net
>>692
せっかく投票したのに
「投票がないため円グラフを表示できませんでした。
円グラフを表示するには、投票を行って下さい。」
とか言われたわ、変なサイトだ

694 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 07:14:18.78 ID:ApjYRp8z.net
>>646
価格暴騰・毎度の製品予定表ズレ込み・製品レベル低下の悪循環が来たら気付くのが当たり前だろw

695 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 07:51:08.03 ID:yeqBUVHJ.net
これからの道のりは経営者や企業体質を変えないと厳しくなる。
それか他社メーカーの子会社化・合併やバンダイが会社を乗っ取るしかない

696 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 07:56:16.36 ID:6Px3NyWG.net
企業体質を変える>不動産業に専念

697 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 08:30:31.90 ID:h8/5JXOX.net
経営者や企業体質云々の議論なら自分が勤める会社のほうが先行き不安だわ

698 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:32:33.96 ID:z1+ne12i.net
>>683
古い製品だけど蟻155系、久々に見たら
塗装表面に細かいクラックがたくさん入っていた
塗料が悪いのかそれとも何かと化学反応を起こしたからなのか
はがれるまでには至らなかったが
処分しちゃったんでその後どうなったかわからん

699 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:49:57.71 ID:7vgVejtr.net
>>698 それは塗料の劣化でしょうね…

700 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:13:25.13 ID:ABqPYoiH.net
>>698
大昔の富485とか過度185とかの旧製品群で起こる現象を思い出した
そこまで経ってないだろ蟻155w

701 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:20:33.13 ID:uSu0RgWA.net
現象は全く違うけどビニールポケットが箱の内側に付いてた昔の富のケースで小田急7000や名鉄7000の塗料をベロンと持って行かれたのを不意に思い出した。

702 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:26:49.17 ID:VJy9Mmv8.net
>>701
みたいな現象を防ぐのに、
トレーシングペーパーと和紙
どちらを挟んだほうが良いですかね。

ケースから出すのが一番というのは
分かってます。
ケースに入れたままという前提で
どちらが良いのか、皆様の知見を
お願いします。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:33:56.30 ID:+nueaPwy.net
儂なら和紙を選ぶ。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:56:20.05 ID:Ek7Ko3mC.net
>>702
蟻製品の劣化はケースと塗料の関係以前に品質悪いから逃れられないでしょ

705 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 15:00:43.69 ID:lwL7dkai.net
>>701
富の黄色い注意書きの紙も危ない、うっかり車両の上において運んだら
車体裾の曲がり目の塗装をやすりの様に削りやがった・・・

>>702
和紙というか半紙の艶のある方を車両側にして保管、かな

706 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 15:59:48.99 ID:Dqa9S7zb.net
パラフィン紙敷いてるよ
まぁ出来れば全てKATOの透明のケースに移すのがいいのかもしれんが

707 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 19:07:31.69 ID:3OCI2w11.net
誰か703を評価してあげてw

708 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 20:17:56.18 ID:aaJrRJTX.net
>>707
>>703の一文字目が読めない・・・。うみ?

709 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 20:18:36.99 ID:QhCbokLu.net
パラフィン紙って蝋が塗ってあるんでしょ。長期に接することで化学的にはどうなのかな?

トレペは鉛筆の黒鉛が引っ掛かりやすいようにザラついてるように思うし。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 20:44:29.29 ID:ARZJXGWy.net
>>708
わし  わし えら
儂なら和紙を選ぶ

711 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 21:09:39.04 ID:2s7e3f/4.net
レーヨン紙がいいよ。画材屋で売ってる。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 00:42:10.95 ID:qasCd1ep.net
>>702
エコーの車両保護ペーパーは?

713 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 10:32:17.82 ID:f1nz+vbH.net
>>698
>古い製品だけど蟻155系、久々に見たら塗装表面に細かいクラックがたくさん入っていた
>


↑当時(今も?)のスレで有名だった蟻のブックケース特有の異臭ウレタンが原因じゃね?

てか俺も山スカ115とたから号と50系51形が心配になってきたわ
今さら過渡にお布施し直す財産なんてない・・・
 

714 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 11:01:17.71 ID:ce41XmPK.net
蟻ウレタン内のシンナーが原因だろ。
購入後すぐに車両を出して天日干しするのが良い。
そうすれば短時間でシンナーが抜ける。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 11:12:51.53 ID:urygmYut.net
日焼けして退色したりしてな

716 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 11:16:07.59 ID:yKGj68IK.net
>>715
それがリアルかもw

717 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 12:13:09.41 ID:p+9ivMaJ.net
>>715-716
天日干しするのは車両じゃなくてウレタンなのにか?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 13:43:01.76 ID:Govt/lF/.net
ふれあいほのぼのにtomixカプラーJC6356付けたいがボンド付けしか無さそう。 tomix通販黒は品切れwww

719 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 15:06:18.40 ID:87w8s13O.net
まだウレタンのガス抜きに「天日」干しするとか言ってる奴居るのな…

720 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 18:49:21.57 ID:f1nz+vbH.net
ブック物はもう全然買ってないから分からんのだが
今の蟻ウレタンは改善されてるん?

721 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 08:11:26.01 ID:bd0rwSzt.net
>>718
TNカプラーを両面テープで固定する人も居るんだから、ボンドなら確実では?

722 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 10:18:40.74 ID:c79ppQz0.net
俺は大倉工業のNo.4ね袋に1両1両車両を入れている。
ちなみに新幹線などはNo.5のサイズの袋に入れている。

http://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/4905206410874/

袋に入れたうえで車両ケースにはトレーシングペーパーを敷いている。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 10:58:37.07 ID:PA6QbUoY.net
ダイキャスト崩壊と塗膜ひび割れの蟻

724 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 11:23:17.43 ID:xzFjupMF.net
今年、またもな新製品ってあったっけ?

725 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 12:38:28.35 ID:Bsuh1Jev.net
またもなって(笑)

726 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 12:44:19.43 ID:8JR22rpv.net
蟻なんてまたもなで十分

727 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 19:09:21.25 ID:00VzJ141.net
105系はほんとに酷かった…
チクビームは車高が段々だったけど、そこそこ良かったかも

728 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 21:33:38.58 ID:hNe04k+p.net
チクビームは先頭車の出来だけは良かったな。
中間車は窓ガラスの爪を加工して車高下げれば一応まともになった。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:22:28.36 ID:snT7GHGF.net
またモナー

730 :マタモちゃん:2015/12/31(木) 13:47:42.04 ID:xHIUQxEi.net
マ〜タ〜モ〜捨〜テ〜

731 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 00:17:08.47 ID:qa+Kr5+A.net
今年もマイクロは買わない

732 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 00:20:53.36 ID:SYytpZiL.net
♪エースエース マイクロエース

733 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 01:54:04.56 ID:kctjpakM.net
♪エースエースエース エースを狙え!

734 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 07:36:38.83 ID:Wea5Xjmw.net
♪マイクロエースが出てこない
マイクロエースが出てこない
諦めたよ高いから〜♪

歳がバレるな…(>_<)

735 :今年の蟻運 【凶】 今年の蟻投資額 【361円】 :2016/01/01(金) 07:53:45.42 ID:UiyGiOj6.net
今年は買いたいと思わせる製品
買うに値する製品は出るのだろうか

736 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 10:12:12.58 ID:Xb0R8HXK.net
「買いたくない」と思わせる価格設定は相変わらずかと。

737 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 10:26:10.38 ID:Qx8JAW2B.net
♪マイクロエ〜ス 誰にも〜負けやしない〜
あ〜あ あ〜つい あ〜つい 情熱だけは(塗膜もだけどね)

738 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 08:28:28.25 ID:XuIdouFO.net
皆さま、明けましておめでとうございます。
わたしは正月早々にEF61のダイキャストが膨らんできていることに気がついてショックでした
居間の炬燵に入って落ち込んでいたら親が「どうしたの?」と訊くので
うっかりネット用語で「…妊娠しちゃった」といったら大騒ぎになりました
皆様もネット用語の乱用にはくれぐれもお気を付け下さいませ。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 08:30:38.30 ID:7hBniOep.net
「妊娠させちゃった」の意にとられたら大騒ぎになるわな確かに。

740 ::2016/01/02(土) 09:45:27.40 ID:/CDc3RA3.net
>>738
パラサイト?

741 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 10:18:33.49 ID:cq4JiIIw.net
>>738
男だよな…?

742 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 10:38:53.15 ID:LpNSpBP1.net
>>738
ぐずぐずするなよな

743 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 12:03:15.88 ID:StuQESsV.net
>>738
胸のエンジンに火をつけろよな

744 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 13:02:56.34 ID:ub1NzZJO.net
若さ若さって何だ?

745 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 13:08:22.52 ID:hBu6Obsk.net
>744
振り向かないことさ

746 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 13:28:53.56 ID:ub1NzZJO.net
蟻って何だ?

747 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 13:40:22.39 ID:nhJi9XUm.net
>>746
(買うのが)ためらわれる物さ

748 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:19:52.58 ID:StuQESsV.net
あばよポリバ
よろしく過渡

749 :◆BF5B/YTuRs :2016/01/02(土) 16:17:02.74 ID:89qzX5iZ.net
オラサイト

750 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 18:23:40.49 ID:dAZXh0U4.net
宇宙刑事シリーズはシャリバンが一番好きだな。
こんなこと言ってたら歳がバレるな…

751 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 19:06:07.50 ID:StuQESsV.net
男強さ優しさ…

752 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 20:33:57.81 ID:ENGMPs6h.net
思い切り思い切り生きようぜ

753 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 23:06:03.03 ID:Da/SiMWs.net
>>750
シャバンは?

754 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 23:25:02.28 ID:AC0+OWfL.net
>>753
やっぱインレタ式だな

755 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 01:14:19.72 ID:bjMV5PDS.net
>>750
…まぁでも世代やおおよその年齢の目安にはなるわな、
身近に(?)接したライダーやスーパー戦隊でw
因みに自分は“戦うトレンディドラマ”「J」と“学園天国”「M」が好きだわ(笑)

おにゃのこならプリキュアシリーズとかの辺りなんだろうなぁ…

756 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 07:56:54.36 ID:54DNWIU9.net
え・・・ナージャとかちゃうん?

757 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 08:54:47.76 ID:Selorjyp.net
蟻で
京阪6000系おジャ魔女どれみラッピングの製品化を
期待していいんですか・・・?

758 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 13:43:42.10 ID:2WL7jwzY.net
サインコサインタンジェント
ギャバンシャリバンスピルバン

759 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 16:56:17.52 ID:wnqCABrS.net
カトーからバシっと京阪6000系、8000系出して欲しいです。蟻が出しても高くて買えん。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 17:31:16.47 ID:katQVoU9.net
ここの283系(オーシャンアロー)って出来どうなの?
最近実車に乗ったから気になる

それと、価格高騰&品質低下ならバンダイのBトレも負けてないぞ
最近はほとんどの製品がここの419系並みの仕打ちを受けてる

761 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 17:52:15.67 ID:filUYhaA.net
>>759
カトーには期待出来ん。
京阪を出す気配が全くないから。子会社の叡電は出してるくせにな。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 17:55:41.59 ID:z6wH0kvz.net
京都にほびせん出すんだし、期待したいな>京阪。爺のは話にならんし。
オーシャンは持ってるが、造形はいいが、発売時にヘッドライトのひび割れが問題になってたな、俺のもそうだが気にしてない。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 17:59:28.16 ID:P5VZS5/v.net
過渡が近鉄阪急以外の関西私鉄やるくらいなら先に東武や京王やるだろう

764 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 18:14:41.47 ID:vyrqpGmO.net
マイクロの質を 棚に上げぇ
高値で売った いかずちはぁ
これら おかしい 珍品を
タダでクレと 鼻垂れたぁ
マーイクロエース
マーイクロエース
雄々しく 立った信者たちはぁ
愛する蟻を かばいつつ
発売日に 財布を開くぅ
Will You Love
Me Tomorrow
質を切り裂き 飛びゆく価格はぁ
遠くぅー輝くぅ 青いポリィー
マーイクロエース
マーイクロエース
マーイクロエースーーーーー

765 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:10:47.21 ID:ZstJWzxp.net
>>759 >>761
それは京急230の成績や評判次第。

230がある程度の成果を挙げれたら近鉄阪急以外の関西私鉄も
夢ではなくなる。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:14:42.71 ID:ZstJWzxp.net
過渡でそれやる場合は鉄コレや京急230同様に動力は別売り、取り付けはユーザー
に丸投げになるとみてまず間違いない。
工作嫌い派には耳の痛い話だろうけど。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:21:13.48 ID:ZstJWzxp.net
ま、ニトリの家具だって組立をユーザーに丸投げにすることでコストダウン
を図ってる面もあることだし、簡単な工作程度なら自分自身の勉強も兼ねて
トライすればいいのでは?
どうしても嫌なら他人なり委託できる業者に頼むしかない。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:21:15.22 ID:rw+1NCdJ.net
レールも何も持ってないのに京阪800系好きだから買っちまったよう
ジオラマとかよう作らんわ

769 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:29:30.86 ID:filUYhaA.net
>>768
レールを持ってないけど、車両だけ買ってるって人は珍しくないよ(^O^)
走らせたい時は模型屋のレンタルレイアウト(貸し線路のこと、数百円の料金で利用出来る)を使えば済むからね(^O^)
俺だって、一応最低限のレールは持ってるけど、ゆったりまったり走らせたい時はレンタルレイアウトを利用してるよ。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 20:38:03.65 ID:xB2aAwxa.net
GMマルタイ業を煮やして中国から金型引き上げたらしいね
マイクロも金型引き上げできないのかね?

771 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 21:14:12.47 ID:HXZycZMI.net
金型は引き上げられませんが価格なら引き上げます。

772 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 21:58:30.58 ID:dGXQkZRm.net
なんだ、大喜利の時間か?

773 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 22:44:10.41 ID:mwqaU4tR.net
>>763
過渡が相鉄出す日は来ますか?(´・ω・`)

774 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 23:37:19.74 ID:NSRMA3xB.net
>>738
親がGKだったら大変なことになってたな(ゲハ板的な意味で)

775 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 17:51:54.69 ID:F5z5+jgZ.net
>>773
加糖は年寄りの金目当ての酷鉄の車両しかださないから
まず絶望的だろう相鉄出すよりも酷鉄の車両の方が売れる
だろうしな(^O^)

776 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 18:01:19.12 ID:UXIb8s3+.net
>>775
そんなことは無いだろう。
広電、鹿島、叡電、富山ライトレールなど超マイナー私鉄の車両も出してるだろ?
それも広電以外はわざわざ専用動力ユニットまで開発して。
相鉄も出ないとは言い切れない。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 18:12:58.41 ID:/iF8rsJe.net
それとこれとは別だろ。

778 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 18:25:10.33 ID:Cr/ZppTs.net
>>554
真面目な話、鉄コレでほしいよな
車体だけでいい

779 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 19:18:58.72 ID:GDftp15g.net
相撲鉄道は富が大爆死したんだから過度が出すわけねえだろ

780 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 21:18:29.84 ID:3ms/vzUq.net
相撲なんて輸送力だけのローカル私鉄
ポリバケツと鉄コルだけで充分
爺すら勿体無いw

781 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 21:40:16.70 ID:VEKGInJb.net
>相撲鉄道は富が大爆死
なにかあったっけ?

782 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 22:29:42.29 ID:S8Hp1Jj2.net
>>781
ポリバケツ作っちまったw
狂儲・盲目儲・原理主義者はマンセーしていたけどw

783 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 22:40:42.08 ID:GDftp15g.net
>>781
2010年に発売し叩き売りを経てもいまだ売れ残り続ける11000系を忘れたのか?

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 09:22:20.37 ID:Yb/v0b/o.net
富の相鉄はネタの問題ではなく造型糞過ぎたのが問題なんだろうよ

まぁ、たとえ似てても小田急4000みたいには売れなかっただろうけど

785 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 13:02:16.24 ID:I2il1kyR.net
>>783
忘れてはいない。覚えていないだけだ。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 17:54:25.64 ID:BDN+VSh2.net
前面傾斜の足りない電車のことか、なつかし〜

787 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 18:44:57.90 ID:vk+ZmbFx.net
相撲鉄道の車両てそんなに人気あるの?

788 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 20:18:17.08 ID:yjlptV9L.net
3両製品化すると値段はいくらだろうか?

http://trafficnews.jp/post/47572/

789 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 20:21:35.99 ID:5q+tqI2J.net
>>719
25000でしょ。
今のクソさなら

790 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 20:22:07.85 ID:5q+tqI2J.net
788だった

791 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 20:51:57.48 ID:YgtKM9NC.net
いや、流石に税抜き19800くらいじゃないか?

792 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 21:43:35.66 ID:MzSEWIlD.net
>>783
あれほんとに酷かったね
蟻10000より酷いことはないだろうと期待してたのに、製品見て絶句して買うのやめたw

793 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 21:44:05.23 ID:U1cJU1so.net
今の価格から推測すると
10両 約50000
6両 約36000
3両だと21000ぐらいになるのか?さらに値上がると25000も夢じゃない

794 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 01:17:05.04 ID:uBAWIWda.net
デコ分割変わらず、巨大ライトユニット変わらず、前照灯周りの精度の悪さ変わらずで25000かあorz

795 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 06:41:38.35 ID:6kVmRboe.net
富士山特急と>>788をセットで5万円くらいのえぐい事を遣りそうだが…

796 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 08:04:23.03 ID:ILJAFS2R.net
>>788
金型が既存で行けるなら、23000くらいじゃない?(適当)

797 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 11:51:20.04 ID:uDUJz3mv.net
■クモハ11+クハ16 南武支線/鶴見線
●10-1345 クモハ11 200 南武支線 2両セット 8,400円+税

過渡も単価4000円以上になってきたな

798 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 12:55:02.78 ID:RyZqqjnU.net
カトーは便乗値上げだからね

799 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 13:14:10.99 ID:Xcdo1mPU.net
何年も同じ価格で売るんだから別にいいじゃん?
最近はワンコイン貨車を値上げし始めたが・・・w

800 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/07(木) 13:39:55.42 ID:UpGYJWEW.net
円安傾向きてるぞ
ボロもうけかよw ウハウハじゃんw

801 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/07(木) 13:40:26.89 ID:UpGYJWEW.net
円高だw

802 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/07(木) 13:44:26.93 ID:UpGYJWEW.net
これは政府介入の香りがする

803 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 13:56:02.70 ID:qwPC8IK/.net
\800で売ってたオハ35・オハフ33をいきなり\1200に値上げした所もあったな

804 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 14:17:37.53 ID:v+8F1kAz.net
もう買わないから、
塗り替えバリ展4両で5万でも10万でもいいよw

805 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 18:42:00.59 ID:yrgDf72n.net
>>801
あんたマジで精神科行ってこい。

806 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/07(木) 19:22:56.43 ID:UpGYJWEW.net
ザマーなのは在庫抱えた販売店だ
半額セール待ってるぞ

807 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 23:05:23.58 ID:BOm6YR8V.net
>>797
値段とネタが蟻臭くなってきたなw

808 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 03:56:15.47 ID:+jTiV3vh.net
05系のリニューアル色やってくれんかな
タイプじゃないやつで

809 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:11:23.07 ID:yQpxNlw8.net
ここさいきんたかすぎだよ

810 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 15:52:33.32 ID:Erw7oYY7.net
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)が今鉄喪板の各スレで都合の悪い書き込みを下げるべくID:yQpxNlw8で暴れているので奴の最近の悪事をご紹介。

ヲクスレで最初にこの書き込みが晒された直後に急に態度変えていかにも落札者をフォローするような書き込み始めやがった。


>MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
>http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103
      ↑
      ↑
>出品画像と違う商品が送られてきました。
>ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
>中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo

811 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 15:54:46.20 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:13:44.24 ID:Erw7oYY7.net
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)が今鉄喪板の各スレで都合の悪い書き込みを下げるべくID:yQpxNlw8からID:lQpY933Zに変更して暴れているので奴の最近の悪事をご紹介。

ヲクスレで最初にこの書き込みが晒された直後に急に態度変えていかにも落札者をフォローするような書き込み始めやがった。


>MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
>http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103
      ↑
      ↑
>出品画像と違う商品が送られてきました。
>ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
>中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo


現在は出品を取りやめているとはいえ念のためヲクのBLに入れておきましょう。

奴を知らない人は以下参照ください。
         ↓
BL推奨IDのご紹介wwwwww

以前このスレで話題になったhstdjapanの新IDなんでブラックリストに入れときましょう。
相変わらず名前や住所を明かさずに、沖縄からの送料を請求して東京から発送している様子wwww

こいつこのスレ見てるから現在必死にスレの埋め立て中。
今回新ID晒した事でまた新たなID作って逃げ回るかもしれないけど鋭意みんなで協力しあって追跡していきましょう。


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
ご覧いただきありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願いいたします。
勝手ながら本業ではございませんので、発送は週末中心となりお時間いただくことがあります。
お急ぎ・緊急の方の入札はご遠慮ください。
また商品保管場所や梱包FBAの都合上同梱は致しかねます。

評価一覧
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo



(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan

親切&安心な取引でお馴染みhstdjapanのページにようこそ!
いずれの商品も商品説明欄をよく読み写真をご確認なさってから入札してください。
入札後は一切ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
本業サラリーマンの合間にやってますので発送まで1ヶ月程度お時間を頂くことがございます。
またこちら在日韓国人ですので日本語が出来ない部分容赦ください。
迅速な対応や丁寧な対応をお望みなら入札せず、模型屋で相応の価格でお買い求めください。
同梱及び送料調整は致しかねます。
ご同意いただけない方は入札しないでください。
入札を以て承認に代えます。

評価一覧
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hstdjapan

813 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:15:55.29 ID:HEN+AyGR.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:21:52.68 ID:HEN+AyGR.net
まんこ

815 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:27:33.12 ID:HEN+AyGR.net
せっくす

816 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:29:55.08 ID:HEN+AyGR.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:34:58.54 ID:HEN+AyGR.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:59:15.58 ID:HEN+AyGR.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 17:07:25.52 ID:gp24GgPL.net
なんだこのキチガイは

820 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 17:11:00.72 ID:Wj85XZU/.net
>>810-818
誘導
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド283【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1451824081

821 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 19:54:19.71 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 19:57:35.09 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

823 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 20:19:05.27 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 20:19:47.36 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 20:24:11.64 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 20:25:45.50 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 07:13:26.72 ID:O2Hnwv71.net
こんなに値段あげてしまって今年は蟻はどうするつもりなんだろうね?

828 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 09:04:45.07 ID:YPweQbcO.net
蟻vsバンダイ(Bトレ)
ついに非ラッピング車で1両あたり1250円時代に突入
鉄コレ22弾1200円を超えるとはね

829 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 11:19:28.79 ID:4Dw+FEHQ.net
>>827
買う方も音を上げてまうわ。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 12:24:34.81 ID:90gUfxqA.net
で、売上減って撤退と。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 12:55:38.08 ID:tvU11auM.net
買った相手が朝鮮人
千年恨む も伊達じゃない。
だから曝しも平気でやらかす。
それも執拗にだ

832 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 14:44:11.19 ID:d6TQmmnG.net
キチガイだよね
ま、最近はおかしい出品者がばかりになってしまったからヤフオクもほぼ使わなくなったが

833 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 14:45:27.68 ID:bm3w7qij.net
まぁ、ありえない人多いな・・・。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 15:02:28.87 ID:hdccckW2.net
部品ジャラジャラ出してるようだが、車両は中古売却でどうにかなるが
年数立って、パッケージが変色した部品は不燃扱いで捨てたよ。
理由はリニューアル新品を買ったほうが安いから。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 15:09:16.90 ID:hdccckW2.net
ヤフオクだと生身の人間と対面しないから、
配達員が来ても黙ってハンコ押して、受け取ってドア閉めるって印象。
ツイッター上で見栄を張る…実際は借金だらけ、パソコンのある場所以外は汚い

そんなイメージしか沸かないよ。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 15:43:41.27 ID:O2Hnwv71.net
評価はよくよく見て注意して入札しないとな。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 16:02:52.74 ID:XnJtWeWg.net
数字だけでなく文章にも目を通す。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 16:54:14.47 ID:i84F0jSC.net
評価が数百件あっても、悪い評価が一つでもある奴からは買わない方が賢明
どちらでもないでも、説明と商品が違ったとか書かれている出品者からも買わない方がいい
悪いがなくても、評価を定型文でしか書いてもらえない、もしくは「届きました、ありがとうございました」
程度しか書いてもらえない出品者、
商品の詳細をきちんと書かず、画像で判断して下さいという奴、
ブレたりピンボケだったり写りの悪い画像を使っている出品者、
配送方法や支払い方法の詳細を書かない出品者
これらは全部、大抵地雷出品者か、残念な出品者だから
新品とか新品同様とか美品とか書いてあっても入札は避けるべし

839 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 17:03:31.84 ID:d7BAER2k.net
蟻のDD51で御懐妊ってあったっけ?

840 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/09(土) 18:22:42.94 ID:Bsl3vMcL.net
中古は全てゴミ

骨董品とかはともかく、鉄道模型などゴミ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 18:49:03.93 ID:acqTSc7I.net
このスレ気違い共の宴でもしているのか?
ヤフオクは気違い共の巣窟だろうwwwww

842 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 19:27:38.20 ID:jmvv/o/4.net
>評価が数百件あっても、悪い評価が一つでもある奴からは買わない方が賢明
逆に言えば、評価が数百件あっても悪い評価が一つでもある奴には売らない方が賢明
だな。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 19:36:23.81 ID:O2/eprh4.net
京王8000はもう完全に消えたんか?

844 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 22:52:07.30 ID:4CVX/DBW.net
>>838
評価に異常にこだわるくせに。入札3以上とか。
そいつ、評価してこなかった。
舐めてんなぁ・・・ボケか。
4ヶ月弱で消える直前に連絡したが対応なかったから。
評価下げてやろうかと思ったが。
業務集中で忙しい時期に重なって、なんもできんかったな。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 06:58:25.69 ID:KSxGlGA9.net
以前、道東の某リサイクルショップと取り引き(購入)した時の話
評価と称し長々と自分の免責事項などを送ってきたけど「ありがとう」の一言も無し
だから「どちらでもない」の評価に「これは評価じゃなくて言い訳か?」と書き添えて送り返したら以後は入札が出来ないようにブロックされた
個人ならバカな奴と切り捨てて終わりだけどショップだったら逆に客の意見も拾わなきゃ後々にトラブルとして自分の身に返って来るって事も分からずサル山のボスしてるんだから救われない

846 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 07:23:59.93 ID:u6+3Hpqz.net
BL推奨のYAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)が出品を再開しました。

騙されて入札しないように注意しましょう。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 07:25:13.86 ID:l4QzeRth.net
>>843
終わったよw 知らないの?
あとはフェードアウトして忘れ去られるのを待つだけ

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 14:30:25.54 ID:NKRAvJk/.net
京王8000もうすぐ受注再開

849 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 16:57:42.11 ID:3GrjPEWJ.net
>>817他の書き込み=
ヤフオクスレで埋め妨害してるidolsenyo(hstdjapan)の書き込み
ヤフオクスレを同じ内容で埋め立てを企てるカスだから真に受けんなお前ら。

850 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 17:00:04.64 ID:3GrjPEWJ.net
>>845
リサイクルショップから模型を落札すること自体、大間違い
学習できたろ。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 21:57:37.08 ID:u6+3Hpqz.net
BL推奨IDのご紹介wwwwww

以前このスレで話題になったhstdjapanの新IDなんでブラックリストに入れときましょう。
相変わらず名前や住所を明かさずに、沖縄からの 送料を請求して 東京から発送している様子wwww

こいつこのスレ見てるから現在必死にスレの埋め立て中。
今回新ID晒した事でまた新たなID作って逃げ回るかもしれないけど鋭意みんなで協力しあって追跡していきましょう。


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
ご覧いただきありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願いいたします。
勝手ながら本業ではございませんので、発送は週末中心となりお時間いただくことがあります。
お急ぎ・緊急の方の入札はご遠慮ください。
また商品保管場所や梱包FBAの都合上同梱は致しかねます。

評価一覧
http://rating10.auct...ing?userID=idolsenyo



(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan

親切&安心な取引でお馴染みhstdjapanのページにようこそ!
いずれの商品も商品説明欄をよく読み写真をご確認なさってから入札してください。
入札後は一切ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
本業サラリーマンの合間にやってますので発送まで1ヶ月程度お時間を頂くことがございます。
またこちら在日韓国人ですので日本語が出来ない部分容赦ください。
迅速な対応や丁寧な対応をお望みなら入札せず、模型屋で相応の価格でお買い求めください。
同梱及び送料調整は致しかねます。
ご同意いただけない方は入札しないでください。
入札を以て承認に代えます。

評価一覧
http://rating2.aucti...ing?userID=hstdjapan

852 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 05:48:54.73 ID:9Xr04/FE.net
>>850
未開封未組立のBトレすら安心して買えないタイガ水さん乙ってことですね?
自己紹介ありがとうw

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 09:23:01.82 ID:IwSP01jB.net
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)の最近の悪事のご紹介
おれおれ詐欺のような悪質な出品者なので事前にしっかりブラックリストにのせておきましょう。


MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。

>落札者からの コメント : 出品画像と違う商品が送られてきました。
ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。
(評価日時:2016年 1月 8日 10時 54分)


>出品者からの 返答 : 取引ナビにてご連絡させていただきました。
画像の商品をお送りしたはずですが、まったく違うものということは何か手違いなどあったのかもしれません。
事実関係を確認しますので、まずはご連絡の方お待ちしております。
(評価日時:2016年 1月 8日 11時 39分)


>出品者からの 返答 : 画像の商品をお送りしましたが、輸送中に箱が破損してしまっていたとのこと、替えのケースを当方の送料負担にて発送させていただきますのでお受け取り下さいませ。
お受け取りいただきましたら評価の訂正をお願いいたします。
(評価日時:2016年 1月 8日 21時 38分)





こいつ輸送中に箱が壊れたとか言っているけど、本当は同じものを2つ持っていて状態の良い方で写真を撮って、状態が悪い方を発送したんだろうね。
んでもって、本来なら代金受け取った後は知らぬ存ぜぬでしらを切るつもりだったのが2chに晒されたからあわてて送料自分持ちで変わりの箱を送りますだってさ。
そうでなければばら売りなんかされていないマイクロ製の3100型用の箱を都合よくすぐ発送なんかできねーよ普通。
言い訳がましいコメントで言い逃れしてんじゃねーよ。

人をだましてもなんとも思わない本当に腐った奴だよな。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 09:51:13.27 ID:7XsuXDPe.net
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)の最近の悪事のご紹介
おれおれ詐欺のような悪質な出品者なので事前にしっかりブラックリストにのせておきましょう。


MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。

>落札者からの コメント : 出品画像と違う商品が送られてきました。
ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。
(評価日時:2016年 1月 8日 10時 54分)


>出品者からの 返答 : 取引ナビにてご連絡させていただきました。
画像の商品をお送りしたはずですが、まったく違うものということは何か手違いなどあったのかもしれません。
事実関係を確認しますので、まずはご連絡の方お待ちしております。
(評価日時:2016年 1月 8日 11時 39分)


>出品者からの 返答 : 画像の商品をお送りしましたが、輸送中に箱が破損してしまっていたとのこと、替えのケースを当方の送料負担にて発送させていただきますのでお受け取り下さいませ。
お受け取りいただきましたら評価の訂正をお願いいたします。
(評価日時:2016年 1月 8日 21時 38分)





こいつ輸送中に箱が壊れたとか言っているけど、本当は同じものを2つ持っていて状態の良い方で写真を撮って、状態が悪い方を発送したんだろうね。
んでもって、本来なら代金受け取った後は知らぬ存ぜぬでしらを切るつもりだったのが2chに晒されたからあわてて送料自分持ちで変わりの箱を送りますだってさ。
言い訳がましいコメントで言い逃れしてんじゃねーよ。

人をだましてもなんとも思わない本当に腐った奴だよな。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 13:41:49.87 ID:3cmSUMS3.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1450602002/904
次スレ立てる時は名前欄に旭=1000って入れるとコピペ埋め出来ないらしいぞ
立てる時はよろしく頼むぞ(´・ω・`)

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 16:54:28.29 ID:oaBZ0yN3.net
それやると専ブラでスレ壊れてますとか言われねーか?

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 18:17:11.19 ID:3RNRAprG.net
どんなクソブラウザ使ってるんだよ?
荒らしに埋め立てる事を考えたらマシだろ

うちはギコだけど全然問題ないぞ

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 18:26:47.12 ID:2+0BHDJF.net
>>840
この気違い加糖のすれでいろいろほざいているが?
加糖に怨みでもあるの?そんな書き込みするぐらい
なら職安でも行って仕事でも探したらいいのに?
それとも生活保護で暮らしているの?

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 19:09:42.88 ID:eXnZG4pk.net
久々に楽天ぽち見てたらマイクロの値段がすごく高く感じた…あんなもん?

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 19:49:41.92 ID:ApWr9u44.net
>>858
タヌキのマネしてんでしょう
荒らす順番も同じだし
タヌキより格下って言われる理由がよく分かる

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 06:27:52.06 ID:lrERvpc2.net
>>858
そのバカに限らず普段のKATOスレは常駐してる富印のネガキャン要員のが普通のスレ住民より多いんだわ
年末にKATOスレが埋め荒らしで機能不全に陥ったのも、そのバカを叩くって建前で執拗に埋め荒らし、ところが実際はベストオブイヤーでマイクロにも負けて悔しい富狂信者の仕業だったとかw

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 07:02:57.50 ID:l/JJ/yKx.net
過渡儲は出てけよ

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 08:04:53.00 ID:74cKeQjv.net
と、富狂儲が申しております

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 08:54:54.43 ID:x67TfjAF.net
と、有井信者は…
いませんでした

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 08:57:36.96 ID:ExIhuni1.net
じゃあスレ廃止ですね。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 12:08:24.06 ID:KN0CxEd+.net
いさしん1月予定だったのに3月以降に繰り上げか・・
今年のラインナップと今の売れ方見てると
片手間、道楽としても蟻はホントにNやっていけねーんじゃねーかと思うね

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 12:09:12.49 ID:KN0CxEd+.net
繰り下げね・・

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 01:23:35.11 ID:NandMNw4.net
>>866
もう利行が飽きてきたんだろ。
中国がどうだとか言い訳ばかりしてるが。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 09:29:51.75 ID:IBuPqpkg.net
>>866
く、繰り上げだと!

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 10:08:07.77 ID:FuhqaO7/.net
敵前逃亡キター!!

1月15日問屋様着荷予定 → 2016年2月以降発売予定
新 A1289 国鉄モハ43系+54系 スカ色 飯田線「さようならゲタ電」号 4両セット 18,600円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年11月)

http://www.jp-ngauge.info/ngi/2016/01/micro-ace-4d35.html

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 11:03:25.55 ID:IjGy6lLw.net
こんな販売状況じゃ現金回収見込めないだろうし
いよいよ年内死亡フラグの予感・・

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 12:06:53.05 ID:oaRaBlcw.net
いや前は数も時間ももっと遅れてたし

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 12:12:47.65 ID:wxyXPmo5.net
>>872
いや、今回この製品だけを延期したってことは、
前の良く分からない理由つけて販売中止したのと同じだろ
870の言うように逃げたんだよ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 12:13:33.34 ID:yKMwRLFL.net
中国経済が後退で株価急落。
4時間後異教発表で製品のどれかが塵決定?。

以上不安材料2つ。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 13:19:27.50 ID:2WxQfej0.net
蟻版「サーキットブレーカー」発動(笑)?

876 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 13:23:47.32 ID:o37fkclK.net
京急2100登場時とか買うやついるの?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 15:23:20.22 ID:WTq3D9p7.net
よほどの変わり者か何も知らない人以外はいないでしょ

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 15:24:20.02 ID:Z9mjtV2f.net
超京急マニやならフルコンプのために買うんじゃねえの

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:03:55.48 ID:yKMwRLFL.net
485上沼垂色塵決定?

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:12:28.83 ID:lCqyIwL+.net
他社後追いでゴミ化するいつもの流れ

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:40:01.09 ID:QMuZdH8y.net
>>879
富485系グレードアップ雷鳥製品化(絶版品焼き直し)

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:51:14.60 ID:QMuZdH8y.net
>>881
× 富485系グレードアップ雷鳥製品化(絶版品焼き直し)
○ 富485系グレードアップ白鳥・雷鳥製品化(絶版品焼き直し)

883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:03:20.02 ID:YfW8N1lr.net
>>878
それはマニアではなく、キチガイw

884 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:26:24.61 ID:XPPFOcmq.net
こうなると485上沼垂と同時発売だった485九州の時間の問題だろうね

ついでにキハ45の九州四国も撃墜
そこはきは40で攻めて欲しかったが

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 01:22:25.10 ID:bCq4rkk7.net
キハ261-1000
富は予想通り明るいブルーで来たな。
蟻はキハ261も789系のグリーンも色が濃過ぎで汚いなんだよな。
安定のゴミ確定と同時にスーパー白鳥にも期待大。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 09:20:06.51 ID:gVnxEkcr.net
この前でた北越、ネットだと結構完売してるな
売り逃げ成功

887 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 10:01:59.49 ID:uywnI99L.net
>>886
編成違うけどボンネットも出るからな…
発売直前から中古で大量に出回るかも

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 10:16:21.46 ID:YEiBws1O.net
富から出てなくても蟻の国鉄型なんてゴミだったろう

889 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 12:21:48.47 ID:+8nrpurM.net
ってか、上沼垂ほしいけど蟻のなんか代用品にすらならないレベルじゃん。
1万でもいらねーのに

890 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 12:26:38.13 ID:+0GkjFvm.net
マイクロ買うくらいならお見合いパーティーや合コン行く。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 20:47:42.23 ID:w6jqfPtO.net
>>888
蟻の国鉄形でゴミじゃないのは9600くらい?

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 20:47:08.75 ID:w6jqfPtO.net
>>888
蟻の国鉄形でゴミじゃないのは9600くらい?

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 21:28:41.97 ID:9nLCZV47.net
大手から出て無いって意味ならEF61やらC54、D50、D52あたりも...
出来の話をしたらD52以外元からゴミだけどww
D52と9600は実車も腰高なお陰で蟻製品でも
マシな出来なんだよね。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 22:16:50.78 ID:0UVk3q5Y.net
国鉄52系1次型、明日にも出るのに
誰も興味無しか・・・。

飯田旧国、過渡から山ほど出て全部売れてるから、
もうどうにもならないか。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 23:13:21.04 ID:fJyXxdGS.net
窮酷

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 00:04:35.43 ID:IdkoHiv2.net
>>894
それ発売延期になったんじゃないの?

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 10:30:58.09 ID:35x0Meo0.net
自業自得なんだが
せめて富より安いとかウリがあればな
そこまで求めてないとかポリバでも許容範囲とかは個人の裁量

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 12:41:17.82 ID:EQd/JS2r.net
ダメな子ほどかわいいって言うけど限度があるよね

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 12:51:05.22 ID:vyRUju5R.net
他社が被らないモノだけ珍重する

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 13:17:36.80 ID:nXnKE7vB.net
蟻の流電は昨日ちゃんと発売されてる。
蟻が製品化の発表をしたのは過渡が「流電を出します」と言った後、
しかも蟻ということで出来が悪く売れないだろうと思った人も多かろうが
過渡製品とはサハ75以外全く別形態の車両でかぶらないためか
自分が行ってる模型屋ではそこそこは注文が入ったそう。

人気車両って恐ろしいな。出来が悪くてもそこそこ売れちゃうんだもの。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 13:33:46.92 ID:qCbI2/nh.net
激しいクソさで有名なのにな

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 14:23:06.64 ID:ZP0kcV3Ph
52系なんか出すより西鉄1300系出した方が絶対売れたと思うのにな
出来が酷くても西鉄ファンは喜んで買うだろうし
マニアックだからKATOや鉄コレは出さないと思うし

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 15:01:22.03 ID:IdkoHiv2.net
知らない人が買ってるんじゃないの?
ヤフオクでも113系最初期の正面衝突顏を1万5千円位で買ってる人もいたし

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 15:30:58.82 ID:iVp775c3.net
>>903
関西形冷改なら元が高いから?そのぐらい出す奴は居る(まぁ自分の許容範囲もそのぐらいだけどw)けど平面顔でそこまで出す奴居るのか(呆れ)

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 16:18:26.32 ID:nXnKE7vB.net
欲しい車両なら値段が高くても出来が悪くても買っちゃうものなんだと思う。
かくいう自分も最近なぜか伊豆急100系にめちゃんこはまってしまい
価格の高さや出来の悪さを承知の上で苦労してあちこちからかき集めてきた。
現在、気になる問題点を洗い出し自分の出来る範囲は修正しはじめてる。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 18:26:52.17 ID:a5mJVq5A.net
>>893
D52そんなに出来いいか?

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 18:43:37.09 ID:AA711+/d.net
元が大型機でスケール的にも無理が無いのが大きいかもな
上で出てないけどE10も良い出来
でも9600みたいな奇跡ではなくやっぱり蟻

908 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 18:59:37.28 ID:a5mJVq5A.net
E10は犬屋で異常な値段が付いてるけど
あの値段で買う奴は頭が壊れているのw

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 20:27:43.33 ID:sH6zqkXw.net
欲しくなると値段なんか目に入らず借金してでもどうしても手に入れないと気が済まないっていう
なんかの病気みたいな人もいるから、そういう人狙いじゃない?

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 22:47:54.43 ID:TbLdyH2H.net
富スレで見たけどオクの加工品に20万出す人もいるからねw
プロに作ってもらったら1/2〜1/3で済みそうなのにw

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205318312

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 23:45:15.85 ID:dmqYEi4J.net
この人の仕上げはすごく綺麗からな。
写真の取り方だけではあるまい・・・。
非常に残念なのが、前面窓だな。
これは製品の問題だが。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 23:48:49.38 ID:Psni0i2o.net
プロでも12〜13k円はするだろう

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 00:23:04.03 ID:KyUYfl/o.net
安っ

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 06:02:05.53 ID:z3Cps8MZ.net
蟻の流電ひきとってきたw
ああ、これは良い出来だ! 前回品の腰高も治ってるし、過渡と比べて(値段以外は)品質に遜色はないな
これで前回品のスカ色はめでたくゴミとなったわけだ
犬屋で高い金出して前回品買った人はお気の毒さま

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 07:58:45.06 ID:dBjhNARz.net
とりあえず涙拭け
それから手首に押し当てたカッターを置くんだ

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 08:52:26.72 ID:jkAWHol0.net
>>613は更新前で
こっちは更新後らしい
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q100348009

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 09:07:56.49 ID:v7JYyw5A.net
 

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 10:15:28.43 ID:RGwLUh+O.net
しかし素人丸出しのヘッタクソな加工だな。
これに何万も出す奴の気が知れん。
なんかマイクロの超強気な価格設定も分かる気がしてきた。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 10:35:39.21 ID:pPvuv2jy.net
>>918
それでは玄人の作品のうpをよろしく
もちろんお前の作品な

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 16:06:02.57 ID:tgfTBHvA.net
買えない奴の僻みって丸わかりなのが痛々しい>>918

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 09:40:39.41 ID:rBDUPhnu.net
BL推奨IDのご紹介wwwwww

以前このスレで話題になったhstdjapanの新IDなんでブラックリストに入れときましょう。
相変わらず名前や住所を明かさずに、沖縄からの送料を請求して東京から発送している様子wwww

こいつこのスレ見てるから現在必死にスレの埋め立て中。
今回新ID晒した事でまた新たなID作って逃げ回るかもしれないけど鋭意みんなで協力しあって追跡していきましょう。


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
ご覧いただきありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願いいたします。
勝手ながら本業ではございませんので、発送は週末中心となりお時間いただくことがあります。
お急ぎ・緊急の方の入札はご遠慮ください。
また商品保管場所や梱包FBAの都合上同梱は致しかねます。

評価一覧
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo



(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan

親切&安心な取引でお馴染みhstdjapanのページにようこそ!
いずれの商品も商品説明欄をよく読み写真をご確認なさってから入札してください。
入札後は一切ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
本業サラリーマンの合間にやってますので発送まで1ヶ月程度お時間を頂くことがございます。
またこちら在日韓国人ですので日本語が出来ない部分容赦ください。
迅速な対応や丁寧な対応をお望みなら入札せず、模型屋で相応の価格でお買い求めください。
同梱及び送料調整は致しかねます。
ご同意いただけない方は入札しないでください。
入札を以て承認に代えます。

評価一覧
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hstdjapan

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 09:41:52.72 ID:oi0VSYXC.net
>>919
>>920
本人乙死ねよゴミクズ

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 10:52:50.46 ID:dx2TEzi/.net
蟻のが安く見える工作だなw

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 12:24:09.05 ID:yimyEQjr.net
金持ってる人間はあんなんに入札せずに本物のプロにきちっとした物作ってもらうわ。
高額で出来の悪い品物を批判するとすぐに貧乏人のヒガミといって噛みつく奴いるけど、只単に金の使い方分かってないだけ。
出品者もネットに公開した上に結構な金もらってるんだから、批判が出るのは当然だろ?

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 12:24:31.89 ID:m4pMKTEF.net
>>918
お前の性格はマイクロエース品質

926 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/18(月) 13:48:43.28 ID:P4ZEvw2z.net
何がどう下手くそなのか?
説明無し = 分からない
言いたいだけ = 貧乏人の僻み

金があるなら買うプロに依頼 = 自分の技術無し

これ以前に自分が欲しいと思うかどうか?
欲しいと思わない = 馬鹿にしとけ
これが2ちゃんねるの常識

927 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/18(月) 13:51:57.52 ID:P4ZEvw2z.net
俺の意見としては、中古はゴミ
オークションサイトなど通常は見ない

そんな所から情報を持ってくる奴はガキ
とにかく見下せ

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 14:36:28.28 ID:n8WlLIMF.net
>>924
おまえが作った車両かプロに注文した車両うpしてみろよ?w
gmキットさえまともに組めない貧乏池沼野郎め

929 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/18(月) 15:09:12.37 ID:lu3GxtAJ.net
マイクロの製品でも同じだが、自分が欲しい物は難があっても買うだろ
技術があれば自分で修正するし、製品が無ければ自分で作る

出来ない買えない欲しくない奴のクレーム
ものすごく質が低い 無能貧乏
せめてダメな部分を説明してみろ と

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 16:02:32.88 ID:2quOlvnX.net
>>928
本人乙死ねよゴミクズ

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 16:18:00.62 ID:wx/hNtQY.net
>>930
腕も金も無くて生きてる価値が無いキチガイのてめえが死ね

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 16:22:58.15 ID:16dAJ6Za.net
>>929
誰にも相手にされず
ついにゴミの蟻スレに移住ですね。
ゴミにはゴミ板こそふさわしい。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 16:40:01.93 ID:BHLgXGzR.net
金持ちはチンケなNゲージなんか買わないし(´・ω・`)

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 16:45:30.82 ID:Suk103pJ.net
うるせえ、は○なすぶつけんぞ!

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 16:50:00.25 ID:yIbQw9ow.net
>>931
バーか
こんなドへたくそなゴミに金出せるかよw
アホが売ってバカが買うww

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 16:54:09.15 ID:JN2RvK4+.net
マイクソエースの名に恥じぬゴミスレっぷりだな

937 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/18(月) 17:01:52.30 ID:lu3GxtAJ.net
ナw
ものすごく質が低い争い

938 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/18(月) 17:04:18.90 ID:lu3GxtAJ.net
出来ない買えない欲しくない奴ら
無能貧乏www

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 17:10:08.96 ID:PvpRNTuI.net
>>935
哀れな無能貧乏コジキはさっさと首吊って死ねw

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 17:14:06.84 ID:KD8R3/cG.net
蟻買う連中は車両の自作や改造なんかしませんWW

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 17:18:34.63 ID:7zoMNkyl.net
蟻の都営10形とは○なす
都営は値段が狂暴だから結構良い勝負だな、、

942 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/18(月) 17:19:49.12 ID:lu3GxtAJ.net
え?
改造前提で買うんじゃねぇの?
そもそもマイクロに限らず、買ってまったく手を入れず、製品そのままとか

そのままが前提なんて有り得ない
何かしら手を入れて自分の車だ

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 17:38:06.04 ID:2quOlvnX.net
>>939
本人大発狂www

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 20:55:33.41 ID:yIbQw9ow.net
>>939
発狂すんなよww
不燃ゴミに金が出せるお金持ち様ww

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 21:26:01.01 ID:uDa+fb8m.net
△お金持ち様
○落札者様

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 22:18:47.52 ID:KC4aHcPp.net
>>942
まぁ、ひとそれじれじゃない?
自分は各車両に手を入れることは
あまりしないな。
それよりは走らせて楽しんでる。
ビールを呑みながらw

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 22:25:45.28 ID:rMzLfp6X.net
.



※自作自演を念頭に置いて、スレをご覧下さい。



.

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 22:27:30.24 ID:rMzLfp6X.net
KC57さんエラー集

・ボデッイマウント
・鉄道ビクトリアル
・プッポーション
・Wi-Hi
・ぐうの音も言えない
・ハエがブンブン鳴く
・電車ガキ!!!!!!!!!!!!11
・いつかは世界制服(征服のつもりw)
・新スレ立てたぞ!!!!!!1

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 22:44:28.32 ID:1ILxq1cy.net
>>911
綺麗なもんか。
クリアは厚塗りのボテボテ。
オーバースケールディテール別パ盛り過ぎの典型なのに。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 23:16:25.85 ID:p6aKfKvQ.net
>>949
私は良いものを譲ってもらったということかい?

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 00:12:50.33 ID:YMSAHGfY.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1448472578/l50
次スレでござる
旭って入れるところ旭川にしてしまったわ(´・ω・`)

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 01:02:41.65 ID:YMSAHGfY.net
おいおいどうした?キボンヌしていいんだぞ?(´・ω・`)

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 01:10:02.76 ID:xi0HyM5l.net
さよまら蟻記念で415-1900でも出して華々しく散ってもらうか。
かなりのボッタ値に音を上げるかもしれんが。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 01:14:21.40 ID:D2rOYSXh.net
721系3000番台全室uシートエアポート編成
クリスタルエクスプレス

キボンヌとまではいわないが
従来品程度の価格据え置きでちゃんとしたのなら買ってもいい

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 01:29:36.96 ID:lZM/RZvQ.net
戦え 戦え 僕らのエース マイクロエース

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 01:45:30.59 ID:D4RWcZUG.net
ロンチキだして

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 02:47:03.61 ID:WusRs7na.net
>>951
URL間違ってるよん
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453129857/

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 06:42:34.15 ID:EJqTSZBn.net
113系初期形 初代製品 再生産キボンヌ

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 07:07:36.56 ID:PfBjvBWR.net
過渡スレ荒らしてる顔文字がスレ立てたと思われてるな

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 07:42:34.00 ID:bIfgNPp4.net
>>951
「ペンギンの散歩」見たいのか?

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 07:51:01.59 ID:1j1AL3ZD.net
>>950
coro1208(830)乙

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 08:37:17.23 ID:pqFQUOGa.net
ED60キボンヌ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 09:58:31.87 ID:DblIbFpZ.net
T車は2000円まで。
M車は3500円くらいで、
製品化して下さい。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:11:31.17 ID:RFDGhl/F.net
南海30000こうや
南海11000りんかん
南海31000こうや・りんかん
購入に値する出来と価格帯できぼん

近鉄23000ISL現行2色再生産
値段据え置きできぼん

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:17:19.82 ID:Uez7H6YE.net
5000形マリンライナー
223-5000・5500
521系

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:20:48.42 ID:Uez7H6YE.net
江若鉄道シリーズ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:22:13.67 ID:gkST1A7f.net
四国2000アンパンマン各種
常識的な価格でキボンヌ

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:22:22.55 ID:DJ360n3l.net
今年の夏のイベント限定品に

オロネ25-551
オハ25-551
2両セットキボンヌ

ホキ1000再生産キボンヌ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:24:19.67 ID:TQ99ENBM.net
値段のこと言ってる奴ばっかりでワロタ

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:30:36.22 ID:b5HuJahs.net
価格改悪が進んでるからねぇ
キボンヌなし

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:48:52.11 ID:HdwM2zdJ.net
撤退キボンヌ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:51:04.27 ID:3jCbNRUF.net
東武鉄道ED5010前期型
東武鉄道ヨ101車掌車テールライト付き

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:00:11.86 ID:Uez7H6YE.net
倒産キボンヌ

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:12:42.57 ID:Dg8nrNZ+.net
キマロキはまだ分かるが、EH10とかE851とか誰が買うねん

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:21:39.36 ID:dxQB4XqK.net
ニセコエクスプレスきぼんぬ
ただしはこだてエクスプレスの値段を超えない範囲で

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:34:48.79 ID:uNdWSi03.net
マイクロエースは潔く鉄道模型分野から撤退するべきw

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:03:41.64 ID:Uez7H6YE.net
E653フレッシュひたち塵決定キター

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:56:02.68 ID:wMNgIjaS.net
新製品発表も来たというのに…
キボンヌ無し

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:09:39.24 ID:uNdWSi03.net
次スレから次スレ立ち後のキボンヌ大会を廃止しませうか?

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:14:59.60 ID:Uez7H6YE.net
高値廃止キボンヌ

大手玩具メーカーへ売却キボンヌ

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:22:22.05 ID:57Tt+YdW.net
マイクロエース 新製品予定品

●A0226 西武E851-1・晩年 14,700円+税
●A0321 キ608・ロータリー式 除雪車 12,800円+税
●A0326 キ908・マックレー式 除雪車 5,700円+税
●A0572 183系-100・1000 グレードアップ旧あずさ色 特急あずさ 9両セット 39,000円+税
●A0589 183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット 38,000円+税
●A0828 EH10-13・量産型・スノープロウ付 21,500円+税
●A0830 EH10-30・量産型・変形ヨロイド 21,500円+税
●A9854 キロ59・29系・秋田お座敷・こまち 3両セット 17,000円+税
●A9855 キハ59・29系・秋田お座敷・おばこ 3両セット 17,000円+税

んぎさん情報

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:26:11.48 ID:Uez7H6YE.net
社長辞任キボンヌ

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:37:14.22 ID:ijT0qhT5.net
やっぱり新規金型は起こさない方向なんだな。
これまでの金型もいくつか騒動で破壊されたみたいだし
今後は厳しいだろうな

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:58:06.39 ID:zW+AwHeO.net
色々キボンヌしたい物あるけど価格が上がり過ぎてついて行けないので、
撤退して貰っていいや

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 14:00:14.67 ID:u7o5QT0B.net
なまじっか存在するから期待してしまう。
だからこそ消えてしまえと思う蟻と爺

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:41:47.69 ID:zVujAY3U.net
>>981
この値段でこんなの出されても小売が苦しむだけだな

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:53:14.10 ID:WhPLx/Wt.net
>>932
カトースレで全く相手にされなくなったからなw
蟻スレに都落ち
キチガイはただの構ってちゃんジジイでした、ってオチ

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 16:17:09.95 ID:uNdWSi03.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453129857/4

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 16:21:36.69 ID:Uez7H6YE.net
マクロスキボンヌ

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 16:27:53.32 ID:TEhTmJbM.net
>>989
1/5000で強攻型、1/8000で要塞艦が出てるだろ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 17:54:03.17 ID:3kU0wvAV.net
鉄道模型から撤退キボンヌ

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 18:18:56.54 ID:I4GdYYgF.net
>>981
蟻の新製品は誰得なの?
特急あずさ 9両セットで4万超え!しかしEH10はDD50に比べたら
まだ良心的?かw

 

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 18:32:39.58 ID:57Tt+YdW.net
除雪車やEH10は旧金型を使った
事実上の再生産でしょ。

こんなバカ高いの手が出せないよ。
尾久で中古を探します。

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 18:35:19.20 ID:wMNgIjaS.net
蟻の183系189系は今となってはなんの魅力があるのだろう?誰か教えてくれ!

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 18:43:42.11 ID:57Tt+YdW.net
夏頃に183系あやめ出た筈なのに、

ついに現物を見れなかった。
尾久やネット店舗でも売ってなかった。

でも「しおさい」も出すんだよね。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 19:09:39.33 ID:IrOQ7jV1.net
もうやめちまえ

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 19:16:50.72 ID:e2A0hftk.net
近鉄16010系、6800系を是非!

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 19:36:52.34 ID:du+DfUGc.net
高いわ悪いわゴミだわ

…要りません、買いません!!

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 19:37:49.96 ID:57Tt+YdW.net
もうキボンヌも出ないわ。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 19:48:55.45 ID:vbH3EGf+.net
リゾートドルフィンマダー

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 19:50:09.17 ID:vbH3EGf+.net
あと客車JTの続きマダー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200