2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド119弾 [転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 02:58:20.72 ID:sobBHBro.net
以下テンプレ

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド118弾
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1445333842/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 03:08:44.43 ID:sobBHBro.net
スレタイミスったか…
まぁええわ

3 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 03:16:48.91 ID:VUnYJp8E.net
小津

4 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 04:12:18.10 ID:kQBTXebi.net
>>1
新スレ立て乙

5 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 09:13:18.73 ID:O04fNvU0.net
取り敢えず、スレ違いの話題で荒らす日本語の理解できない土人はパクシネ!

6 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 11:45:15.86 ID:Bl3E1u+T.net
半分は何のスレだか分からなくなっちまったもんなぁ・・・。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 15:17:50.07 ID:8tronL6f.net
自演で荒らしてるから何を言っても無駄やぞ(´・ω・`)

8 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 16:00:58.24 ID:ehTPf9t0.net
ある意味訃報
京急鉄コレは非冷房700で確定(ソースは京急HP)

9 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 16:46:06.87 ID:Bl3E1u+T.net
>>8
また大量の在庫抱えそうだな、こりゃ。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 17:10:33.65 ID:DoGEXQ4t.net
>974: 名無しさん@線路いっぱい 12/04(金)04:08 ID:kQBTXebi(1)AAS
>>969
んな事考えてんのはお前みたいなキチガイ左翼だけだ低脳w
スレ違いだから失せろゴミカスが


理屈で反論してみろ?


なぜ喧嘩と戦争を同列に語れるのかをな(笑)

11 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 17:17:10.40 ID:DoGEXQ4t.net
>983: 12/04(金)08:16 ID:N36wtIMF(1)AAS
>>973 乙!
まずはスレチの排除


排除しようとするから排除できない事に気づけ(笑)


お前の様なアホはいつも同じ発言ばかりを繰り返して、もて遊ばれている(笑)

12 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 17:28:32.57 ID:DoGEXQ4t.net
ほれ、しっかり読んどけ(笑)


>このところ毎晩のように登場するこの画像・・・・・・
実は、3年前にももっと衝撃的なヤツを掲載していました。
覚えてますかっ!?もちろん!
コレです(大糞中出し)!
(←3年前の東武ファンフェスタ)
そんな中、今朝の通勤途中にあの糸目今日子ちゃんからメールがっ!
しかも、なんとこのメール、突然届いたのではありません!メールします、とコメントが来てからメールがっ!
メールはいつも必ず突然ではなく、前触れの後、来ることもあるのですね!
(←メールします、のコメント)
(→オカマのヲタク、略してヲタマの今日子ちゃん♪)
では、そのメールに添付されて送られてきた画像をご紹介しましょう!
どへ〜〜〜!
ま、書いてあることも書いてあることではありますが
それにしてもこのマシーン、一体どうですか!?
蛇腹コンジットでの配線!
薄緑の筐体!
●と■の表示窓はHゴム枠がっ!
完全防水仕様の潜水マシーンのようだ!それよりなによりなぜ下面までっ!?
いや〜、名鉄犬山線、恐ろしい〜〜!

13 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 17:38:42.80 ID:DoGEXQ4t.net
ほれ、もう一丁サービスだ(笑)


前回の広島行脚で3000形と勝とも修ほどシビレちゃったのが3100形!
今回はコレをあの美しい並木道、平和大通りでヤリまくったろ、と朝もはよから西観音町で!
(←前回の3100形)
画像
順光側はこんなんです。
まあ、そんなにちょうど3100形がやってくる、とも思えず、とりあえず連接車の撮影を練習します。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 17:43:15.78 ID:N36wtIMF.net
>>1 乙!

>>8
初期車冷改前なんてまさに棺桶じゃないか
それはそれで欲しい気はするが・・・・・・
大師線用に2セットだけ買うかなぁ

15 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 17:44:44.00 ID:zEiDWhKD.net
まーたワン公が暴れてやがる・・・

16 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 17:44:52.53 ID:DoGEXQ4t.net
2時間近く待ったけどけえへんかったやんけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ〜〜(おまる糞爆)!そのかわり!
被爆電車、キター!西広島から被爆電車、スグ戻ってキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああ〜〜!今日の始発に抜擢された、元神戸市電570形、キター!
(←コノ日の始発電車)逝った・・・・駄菓子!西広島からすぐ戻ってキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア亜ああああああああああああああああああああああああああああ〜〜!ココでうんこしたくなってあえなく退散。西広島からJRに乗ろうと歩きました。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 18:22:12.96 ID:OOTi8lIn.net
一応ソース

ttp://www.keikyu.co.jp/company/news/2015/20151204HP_15166MI.html

18 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 18:47:54.45 ID:B/1lL2sX.net
今年はデトあたり来るかと

>>16ほどほどにな

19 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 19:10:49.89 ID:Q6P6wkgY.net
>>1
http://hissi.org/read.php/gage/20151025/Qzc4Y28xYS8.html

171 :着払 ◆U3VxmsZ/eros [sage]:2015/10/25(日) 11:56:22.54 ID:C78co1a/
茨城で夜まで仕事してるからムーリー
(´‐`)ノYM-project [転載禁止]©2ch.net
172 :着払 ◆U3VxmsZ/eros [sage]:2015/10/25(日) 11:56:52.33 ID:C78co1a/
あ、トリップあってた(汗

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1316115882/571
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1410753194/4

20 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 19:13:25.66 ID:DoGEXQ4t.net
>>18
お前らこんなユニークな文章見て本当に笑えないのか?


50過ぎたおっさんの無邪気な姿に微笑ましさすら感じないのは病んでる証拠だよ


ストレス蓄積しすぎ(笑)

21 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 19:28:55.23 ID:1+HrLcsx.net
京急は非冷房車のラインナップを広げていくんかな。
400や500なんかも期待してしまう。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 19:32:48.03 ID:O9zIDHhn.net
>>20
明日は我が身かも知れないんでな……

23 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 20:01:38.53 ID:WUdO1lKd.net
非冷房を知ってる世代ってジジイだろ。
俺はレベッカ世代だけど、かろうじて非冷房に乗った記憶がある。
朝の文庫で冷房効いた基本8両の後ろに増結されて行先非表示で走って行ったのを覚えてる。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 20:09:49.26 ID:0ePwRFs9.net
比例某社は羽田まで乗ったことあるな
懐かしい

25 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 20:26:47.18 ID:OOTi8lIn.net
>>23は雑談厨につき要注意

26 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 20:30:55.48 ID:htUoluub.net
散々顔が公開されている乾純氏より地味鉄庵のおっとっと氏の実物を見たい。
京急百貨店で呼び出し放送してもらえれば見られるかな。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 20:35:26.86 ID:eGJ+bxYm.net
>>23
お前、よっぽどレベッカと結び付けたいらしいな(-"-;)

28 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 20:50:57.17 ID:kQBTXebi.net
>>20
これを無邪気だと思うなら頭の治療受けといで。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 21:07:16.55 ID:O04fNvU0.net
※日本語の通じる方にお願い※

「トミーテック 鉄道コレクションスレッド」というスレタイを
理解できない方が数名だけいらっしゃいます。
こういう方は基本、構ってちゃんですので無視してうつ病が進行して自殺するのを待ちましょう。

スレ違いの話をする人は徹底スルーで。
ここまで書いて理解できないでスレ違いの話題を書く人は統合失調症ですので何言ってもムダなので
早く死んでくれるのを祈りましょう。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 21:07:52.19 ID:DoGEXQ4t.net
>>28
お前こそ頭の治療受けて来い(笑)


他人様のおふざけを許容出来るか出来ないかの話で、お前は後者だからな

31 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 21:12:17.93 ID:CyNntYCB.net
車内でアウアウ言ってるジジイが突然ウ◯コ漏らし始めてるの見ちゃったら
笑えないからなー。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 21:13:21.00 ID:O04fNvU0.net
さて。話を戻して京急だけど、1000といい700といい何で最終形態→初期形態の順で出すんだか。
600は非冷房車を出して爆死してそのまま放置されてるけど、この状況下でも最終形態で600を出せば
6000個ロットなら即日完売になるはずだよ。
そしてもし600も最終形態→初期形態の順で出してたら最終形態は700みたいに買えない奴続出、
初期形態の方はあの時以上の塚を築いていたでしょうな。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 21:16:12.98 ID:DoGEXQ4t.net
>>23
今は犬ゲージさんの時代だからスレチ(笑)先ず彼のブログを拝見しろ
2時間近く待ったけどけえへんかったやんけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ〜〜(おまる糞爆)!そのかわり!

被爆電車、キター!西広島から被爆電車、スグ戻ってキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああ〜〜!今日の始発に抜擢された、元神戸市電570形、キター!
(←コノ日の始発電車)逝った・・・・駄菓子!


西広島からすぐ戻ってキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア亜ああああああああああああああああああああああああああああ〜〜!ココでうんこしたくなってあえなく退散。西広島からJRに乗ろうと歩きました。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 21:26:04.26 ID:DoGEXQ4t.net
>>31
車内でアウアウ言ってるジジイがウンコ漏らしたら笑い転げるだろうが(笑)


お前頭大丈夫か?

35 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:11:55.29 ID:wlUkd05E.net
>>27
そうか?
俺は700比例買うか、レベッカのYesterday, Today, Maybe Tomorrow
を買うか考え中ww

36 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:16:25.70 ID:DoGEXQ4t.net
レベッカ厨どんだけいるんだ(笑)

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:24:44.32 ID:6YAuUZLv.net
まるで相手にされなくなったカ○リpapaが参戦?w

38 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:28:50.16 ID:/0JnOCBX.net
ゴメン、オイラもレベッカ厨でもあり、カルメンマキ&OZ厨でもありハードロック厨でもるんたよ。
で、ED14購入した皆さん楽しんでますか?
このスレで購入した人少ないのかなぁ…

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:31:25.01 ID:BQjXHRCa.net
結局今年は小田急京王出なかったな

40 :38:2015/12/04(金) 22:31:43.82 ID:/0JnOCBX.net
訂正
でもるんたよ。×
でもあるんだよ。○

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:42:05.53 ID:wlUkd05E.net
>>38
ハードロックは何聞くの?
俺は虹、飛行船、白蛇、鋼鉄処女、夢劇場など。。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:42:20.81 ID:ehTPf9t0.net
>>39
京王?出たじゃん
譲渡車ならw

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:46:00.41 ID:DoGEXQ4t.net
レベッカ厨多いなぁ!自演ではないのかよ


レベッカはついていけんわ聖子ちゃんやキョンキョン、明菜ちゃん、ピンクレディならいけるけどな


つか過度スレもジジイネタで荒れてるな(笑)

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 22:52:54.99 ID:/0JnOCBX.net
>>41
ディープパープルとかレインボーとかツェッペリンとかw

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 23:11:21.40 ID:I0boUDT9.net
客車が出るってマジ???

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 23:13:34.39 ID:wlUkd05E.net
>>44
どのアルバムが好き?
俺は・・

DP:武道館
ZEP:聖なる館、プレゼンス
虹:2枚目

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 23:42:17.20 ID:Ys3sVMNU.net
デワの動力が前後で動きが違い過ぎる上に複数個体で同じ症状だから改善してみた
http://harakiri.run.buttobi.net/up/imgimg/370.jpg
ウォームのホルダー部分が緩過ぎて回転方向によって暴れてしまうみたい
一度分解して爪を閉じる方向に癖付けたらかなり良くなった

あとナハフの床下機器を第10弾余剰車とトレード
妙に目立つ電池箱はやっぱ萌える

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/04(金) 23:59:39.00 ID:O04fNvU0.net
※日本語の通じる方にお願い※

「トミーテック 鉄道コレクションスレッド」というスレタイを
理解できない方が数名だけいらっしゃいます。
こういう方は基本、構ってちゃんですので無視してうつ病が進行して自殺するのを待ちましょう。

スレ違いの話をする人は徹底スルーで。
ここまで書いて理解できないでスレ違いの話題を書く人は統合失調症ですので何言ってもムダなので
早く死んでくれるのを祈りましょう。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 00:02:02.10 ID:ora5b/Xb.net
皇后合唱団をわすれるな あすは風邪で欠場だよフライング東上カラー見たかったな
京急700は必ず行くけど
レベッカならムーンとモータードライブと隠れた名曲クライングオンマンデーだな

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 00:13:57.51 ID:eGM4qKbF.net
キチガイ呆け犬の次はレベッカ厨かよいい加減にしろや

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 00:34:52.32 ID:DrMmIIW4.net
犬糞核爆

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 01:02:09.58 ID:WmbVqSnl.net
何だ、今年は700の非冷房か
あっさりスルー出来てよかった

>>50
「@」もまともに打てないお前も荒らし

53 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 01:18:33.18 ID:Yf5uicbL.net
1070形

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 01:35:19.87 ID:eGM4qKbF.net
>>52
犬糞核爆www

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 01:42:12.29 ID:1Bn9ul2p.net
社長も暇だな。
サイトの文面見て、仕事具合が想像できるというものだが・・・。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 04:06:31.22 ID:4KLJnmDI.net
>>55
おまる脱糞wwww

57 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 08:06:47.48 ID:WkM9hRHp.net
700の小窓のって冷改時にドアも大窓にされたんだっけ?


>>53
1070組み込みの700って非冷だっけ?
というかいつ頃まで見られたんだっけ?

58 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 08:48:49.12 ID:qNLmnmpe.net
皆さんお早う御座います。

>>46
虹・飛行船って最初判らなかったわw そういえば鋼鉄処女とか言っていたよねw
アルバムではどのアルバム?っていうより基本ライブ盤が好き。DPは第2期限定だけれど。
飛行船は移民の唄最高!!w あ!ジューダス・プリーストもいいなぁ…

大岡山の京急700微妙だなぁ、後から購入できればいいし、出来なくてもいいやw

59 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 09:06:13.26 ID:CPQQr07q.net
※日本語の通じる方にお願い※

「トミーテック 鉄道コレクションスレッド」というスレタイを
理解できない方が数名だけいらっしゃいます。
こういう方は基本、構ってちゃんですので無視してうつ病が進行して自殺するのを待ちましょう。

スレ違いの話をする人は徹底スルーで。
ここまで書いて理解できないでスレ違いの話題を書く人は統合失調症ですので何言ってもムダなので
早く死んでくれるのを祈りましょう。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 09:16:51.74 ID:zuaRj+19.net
「非冷房車」って商品名にするより「高窓(高運)車」にすれば分かりやすいのに。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 09:50:08.35 ID:WkM9hRHp.net
>>60
それだと、「エアコン付いてないぞ!」とクレームするオヤジが出てくるから。

>>58
処女は全部聴くけど、特に好きなのはPower Slaveか予言かな
ライブだと死霊復活とか最高だね。
聖職者は鎮痛剤かな。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 11:14:58.83 ID:zuaRj+19.net
低窓の非冷房もあるし、高窓は冷房化で低窓に改造されたんですが。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 11:36:59.43 ID:SirY6tEc.net
>>50
勝手に犬ゲージを終わらせるな(笑)まだまだ続くど


2時間近く待ったけどけえへんかったやんけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ〜〜(おまる糞爆)!そのかわり!

被爆電車、キター!西広島から被爆電車、スグ戻ってキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああ〜〜!今日の始発に抜擢された、元神戸市電570形、キター!

(←コノ日の始発電車)逝った・・・・駄菓子!西広島からすぐ戻ってキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア亜ああああああああああああああああああああああああああああ〜〜!ココでうんこしたくなってあえなく退散。西広島からJRに乗ろうと歩きました。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 11:52:12.44 ID:SirY6tEc.net
今度のネタも面白いで
今日はひさしぶりのG3会@イケブクロの夜!2015/12/05 00:17だいたい、田園都市線なんかには乗らないですむなら乗りたくない。駄菓子、のらなきゃならんなら、どうせなら8500系に乗りたい。

今夕、二子玉糞のホームへ上りますと、8500系が出て行きました(おまる糞爆)・・・・駄菓子!つぎにキタのは!またもや8500系!しかも唯一のノースカート車8606F!いや〜うれしいですねー糞東急糞渋谷でなんかできれば乗り換えたくないけど乗り換えて、着いたトコロは!
イケブクロ!
イケブクロ、といえば!カツミ!・・・ではナニも買わず・・・・鉄道模型鉄道模型鉄道模型!・・・でもなにも買わず、、、、

もちろん!かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ〜イほどなくして・・・・トニーさん、登場!かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ〜イ♪もちろん今夜は、あのおっちゃん、トニーさんとのG3サミット!
(→おっちゃん)
(→トニーさん)
そこで!もいっかい!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ〜イ♪
そして!
画像
まずは大阪のオレの実家にトニーさんが忘れてきたアレをまずは返還!
(←大阪の朝)

65 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 11:55:09.72 ID:SirY6tEc.net
中身はナニかといえば!
あのおっちゃんのあの名著、RMM11月号!
コレ、忘れたらアカンやろ(大糞核爆)♪
で、続いてトニーさんが!
ごそごそ
なんすか、コレ(大糞核爆)?!
画像
なんとコレが、トニーさんが第2モハモハ用にたくらみ中のフリースタイルの阪堺荷物電車だっ!

おっちゃんとはイケブクロで別れ、トニーさんとボクは遠路ふたり手をつないで、さきほど帰宅しましたー!
さあ、終末!
みなさん、よい終末を!
チャオ!

66 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 12:05:46.17 ID:9pR0CtdM.net
へー

67 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 12:09:09.50 ID:iKXFombn.net
京急がこんな感じなら、来年の京王の方が気になるなぁw

>>61
処女は一応聴いたけれどもあまり詳しくないわorz
聖職者は"A Touch of Evil"がいいかなぁ、鎮痛剤も入っているよw

68 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 14:32:16.32 ID:naXspHkD.net
便器粘着糞核爆!

69 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 14:40:53.90 ID:ODej4xuV.net
わーすごいですねー(棒)

70 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 15:02:46.24 ID:+43iLS/m.net
おまる糞爆

71 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 15:23:15.21 ID:fFazVFkY.net
おまるで核脱糞

72 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 16:15:22.76 ID:nFSlslU6.net
ブッ、ブリッ

73 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 19:15:25.39 ID:KAjr9ccN.net
50過ぎて大糞核爆 親泣いてるだろうな(笑)

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 19:17:50.27 ID:XvGiJycm.net
大核糞爆おじさんww

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 19:48:50.73 ID:SirY6tEc.net
>>73
そういうお前はどんな50代なら良いわけ?


そういうお前はどれほどの人間なわけ?

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 19:53:47.05 ID:SirY6tEc.net
低Nと逝くはじめての東武博物館(中) 館内実物展示と屋外展示(裏側)
2015/12/05 18:07
さて、館内に入ると・・・・
また出た!
(上)編でご紹介したとおり、屋外にもコレ、屋内にこコレ。やはり東武鉄道を象徴するのはDRCとこの蒸気機関車なのでしょうね。
(←はじめての東武博物館(上)はこちらから)
普通は窒息しそうな雰囲気の蒸機のキャブですがコレはそこはかとない開放感に満ちています。
そしてコレ!
デハ5!
低N氏の解説によれば、西新井工場でずいぶん近年まで入れ替えに活躍していた、ということで!
あの保育社本を見てみれば!1101号としてツートン姿で載ってますうう〜〜!
さらに奥へ進みますと・・・・
ED5015!キャブオーバーバス!明智平ロープウェイまで!
そしていよいよ裏庭です。
近江鉄道へ逝ったED4001!こりゃエロい、エロすぎるほどエロい!駄菓子!その背後にはさらにエロいヤツがっ!
モハ5701!
きゃー!
どっから見てもかっこええ〜〜!
低N氏もおっしゃるように、いわゆる湘南顔ではあるが前方で絞り込んだ側面から繋がる流線型の面は車体断面に顔をくっつけただけの湘南電車に比べるとずっと高級感がただよう!床下を覗いたり、、、写真がアレだが、一応屋上も見下ろせる!
駄菓子!
この顔、全部、半流に改造されたんちゃうかったっけ??
なんと!
切り落とした半流のお頭が館内に!
すなわち、ここで展示保存するにあたって、改造された半流のアタマを切り取って、
この流線型のアタマを新たに作ったそうなのであーる!
いや、その根性!
スラバやしい!

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 20:26:58.33 ID:nFSlslU6.net
おまる糞爆

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 20:34:13.65 ID:SirY6tEc.net
わざと下品な言葉を使って面白可笑しく盛り上げようとしてる50おっさんを見て微笑むか貶すかの違いだ


微笑むは《楽》で有り
貶すは《苦》である


どちらが楽を出来てるかは明らかだ(笑)

79 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/12/05(土) 20:36:32.67 ID:CPQQr07q.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 何も、言えねぇ.....
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

80 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 20:38:27.98 ID:zqc6HNG5.net
おまる糞核爆発

81 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 20:45:04.59 ID:SirY6tEc.net
みなさん、こんばんは!
今夜も
2ちゃんねるで大人気♪(大糞核爆)、イヌゲージ鉄犬の更新の時刻がやってまいりました(大糞核爆)!
今夜はひさしぶりに第3モハモハ特集!
まずはこれまでのエントリーをまとめておきましょう!
 【第3Aモハモハ】「形で呼ばれた阪神電車」3427Dちゃん、コレで合ってましたっけ?ともかく、すでに15作品がエントリー!
【第3Bモハモハ】「阪神電車の譲渡先の車両たち」
こちらはまだ5作品・・・・どんどんご応募をお待ちしています!さて(大糞核爆)・・・・ニューリスナー、ハイジーちゃんの山陽電鉄のペーパー自殺シーンに端を発し、3427Dちゃんとハイジーちゃんの須磨の浦合戦が勃発したのは記憶に新しいところ!
(←ハイジーちゃん第1報)当糞ブログのコメント欄までつぶさにご覧いただいている糞野郎× ヘビーリスナー様方はすでにご存知かも、ですが、、、、
・・・・これは!
もうやるしかないやないかあああああああああああああああああああああああ嗚呼ああ〜〜
ついに!第3Cモハモハ どMちゃんリスペクト!「神戸高速鉄道を走った車両たち(ただし、系で呼ばれる阪神電車ができるまでの電車ができるまでの時代、すなわち昭和58年まで)」登場(大糞核爆)!
・・・ということは!
阪急、山陽、神鉄なんでもアリ!
これはもう!
収拾つかなくなること必至(大糞核爆)!
デハ、第3Cモハモハのエントリー表です!
【第3Cモハモハ】「神戸高速鉄道を走った車両たち(ただし、系で呼ばれる阪神電車ができるまでの時代、すなわち昭和58年まで)」

82 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 20:48:34.56 ID:SirY6tEc.net
うっわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ〜〜!ホンマにデキルンかああああああああ嗚呼?!
・・・ということで
第3A、B、C取り揃えて、みなさんのお越しをお待ちしています!
(ちなみに3427Dちゃんとハイジーちゃんの山陽3000系は強制参加となります(おまる糞爆))
SATE!


さきほど、あの第1モハモハの名人賞と敢闘賞に輝いた阪国205形とフリーの31形70号を作った健太郎T氏から突然メールがっ!うっわあああああ嗚呼アアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ〜〜!
室内灯点いてるやんけえええええええええええええええええええええ〜〜!
TO IUWAKE DE!
今週もボチボチ逝きましょう!
チャオ!

83 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 20:57:25.41 ID:oZnXYATX.net
ハードロックなら、元白蛇のバイがレベッカの曲で一曲だけ弾いてたな。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 20:59:44.12 ID:XvGiJycm.net
おまる核爆w

85 :D員 ◆ze124km/Mc :2015/12/05(土) 20:59:56.32 ID:9Pms8Z0i.net
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""         .||
:::::::::::::::::::::::::::           |   占  領    .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | し ま す た  .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           |~~               / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::      / /||
          ::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::     / /
       ж   | |             ( (    /⌒ヽ
      (´-`)//       ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄荒⊃        |~~
     / 王        ヘ山/^ ´・д・`)   \\( ´_ゝ`)     n  ∩
       ∧_∧    (´-`)    i     ハ      \    ( E)|.|       ___
       (@´・д・`@) /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|     /´∀`;::::\
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  悪// ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  Å /    /::::::::|
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i        ヽ\(´-`)| /|  /::::|:::::|
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /          \ ? \||/:::::::|:::::|

86 :D員 ◆ze124km/Mc :2015/12/05(土) 21:00:54.88 ID:9Pms8Z0i.net
                   ____
                 |D員帝国|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミ

87 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 21:02:30.44 ID:8e0xI9e5.net
>>83
絶対に緩まないナットか!

88 :D員 ◆ze124km/Mc :2015/12/05(土) 21:24:53.28 ID:9Pms8Z0i.net
くち〜づけを かわ〜した〜ひ〜は〜 まま〜の かお さえもぉ〜 みれなかっぁた
ぽけぇえっとの こいん〜あつ〜め〜て〜 ひと〜つづつ〜 くちづぅ〜さん〜だぁのに

の レベッカか? なつかしいナw 
あの頃は俺も若かった

89 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 21:28:14.04 ID:SirY6tEc.net
>>86
D員来たか(笑)


前スレから見るとより面白いから見てみなよ
http://n2ch.net/r/-/gage/1445333842/971-?guid=ON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


90 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/05(土) 21:30:43.25 ID:vRZaMO94.net
走召木亥火暴

木目金失糸泉
木黄シ兵馬尺

えと、東武3000系・3050系って相鉄で言うと2000系を車体更新したようなもん?

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 21:51:13.59 ID:eGM4qKbF.net
>>78
下品な言葉使わないと盛り上げられない程貧相な発想力しか無いの?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 22:20:25.56 ID:SirY6tEc.net
>>91
可愛いもんだろ50過ぎたおっさんが必死に笑わそうとしてんだろ?


可愛いと微笑むか下品だと、ひねくれるかの違いだ

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 22:23:22.73 ID:SirY6tEc.net
物事はプラス思考に考え、相手を許容しろ


マイナス思考で他人様を見下すな

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:03:13.84 ID:eGM4qKbF.net
>>91
高性能化改造を受けずに廃車にされてる事以外の登場の経緯は似てるかもね。



>>93
さすがサヨクらしい独善的発想だw

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:12:38.81 ID:HhZPz1a3.net
下品というか、痛い。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/05(土) 23:40:57.64 ID:eGM4qKbF.net
>>90
ごめん94だ、こっちにレスするつもりが間違えてた。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 02:43:55.72 ID:xZoGi8yZ.net
>>94
他人様を許容し見下すな

に対して独裁って、お前頭沸いてんのか?

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 02:51:36.00 ID:xZoGi8yZ.net
言い負かされ反論出来ないからって何を言っても良いってわけじゃなかろう


他人に不寛容な方が独裁に近いだろうにアホもたいがいにしろよ(笑)

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 02:57:38.57 ID:xZoGi8yZ.net
あぁ独善の間違いか(笑)


いずれにせよ独善でも独裁でもどちらの例題でも通用するわな


他人様に不寛容で見下すのを善と言いたげだからな

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 02:59:41.62 ID:xZoGi8yZ.net
それかまた漢字の読み間違いを鬼の首でも取ったかの様に御指摘かな(笑)

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 04:35:38.60 ID:qOJvAfdE.net
>言い負かされ反論出来ないからって何を言っても良いってわけじゃなかろう

頭に刺さったブーメラン抜けよ

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 05:49:45.19 ID:xstANtYL.net
いきなりだけど、ダブルデッカーエキスプレス出すとしたら、蟻か鉄コレどっちだろう?

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 06:09:39.37 ID:8LBgx8B5.net
蟻に用は有馬線!(おまる脱糞核爆!

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 06:10:27.64 ID:F8c4F2Wd.net
おまる糞核爆

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 08:43:51.95 ID:KK6H2iN3.net
>>102
3両編成だから鉄コレ向きだと思う。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 08:49:17.46 ID:tFUr5jvk.net
ボクちんに逆らうヤツらはみんな悪で敵だっていう思考なのね(笑)これだから左翼は支持集まらないんだよwww

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 09:18:43.62 ID:msRm7WKI.net
チンクロには興味有馬線! (犬糞核爆)

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 09:32:31.37 ID:rV5M4uyg.net
今ミクリの鉄コレ購入列に列んでるけど、「糞核爆」乾は居なさそうな感じ(もし居たら「イヌッター」やってる)。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:01:59.75 ID:YUFbjUo6.net
スレ違いのblog話をするバカを隔離するために隔離スレを立てたいんだけと
何てタイトルでたてればいいい?
俺自身はそのクソブログを読んでないから意味がわからん。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:11:53.29 ID:A4giS1WA.net
>>109
乾と宮下等について語るスレ

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:15:06.89 ID:s7PoKnlu.net
犬鉄レベッカ雑談馬鹿スレ

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:43:18.81 ID:xZoGi8yZ.net
>>101
>物事はプラス思考に考え、相手を許容しろ
マイナス思考で他人様を見下すな


こんな正論で言い負かされて何を言ってんだ(笑)

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:46:37.72 ID:xZoGi8yZ.net
此方が言い負かされてるという証拠もなしにブーメランしてると言われても説得力なし(笑)

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:49:14.48 ID:xZoGi8yZ.net
>>106
それこそ安倍政権が野郎としている独裁だろ(笑)

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 10:59:39.73 ID:xZoGi8yZ.net
>>109
叩いたら叩き返されるのは当然の事だろ


そもそも最初に犬ゲージさんの話題出したのはそっちじゃん


人の悪口言うのは好きだが、言われるのは嫌いってか(笑)

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:07:40.39 ID:lgpA/F6c.net
東武3000系の情報がないのにムチャクチャになって上がってきてる…

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:26:32.80 ID:p2iw8SSnr
>>114
君も安倍のせいで無職でナマポか?一緒に革命を起こさないか?

同士よ!共産党を支持し蜂起せよ、革命を起こそうではないか!!

全国の学生及び労働者諸君!来たる革命に備えて武装せよ!武装せよ!

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:20:19.86 ID:xZoGi8yZ.net
>>109
読んだこともないのに糞ブログ認定かよ


しかも隔離スレを立てたら消えてくれると思う単細胞


どんだけアホ面曝してんだよ(笑)

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:24:14.08 ID:tFUr5jvk.net
>>115
そっくりそのまま返すぞバカ、犬が下品な記事を誰でも見れる場所で発信したから話題にされたんじゃねえの、何度指摘されても分からないんだな。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:30:53.49 ID:hq5D2Ovy.net
>>114
君も安倍のせいで無職でナマポか?一緒に革命を起こさないか?

同士よ!共産党を支持し蜂起せよ、革命を起こそうではないか!!

全国の学生及び労働者諸君!来たる革命に備えて武装せよ!武装せよ!

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:36:27.27 ID:egOixvLn.net
総括!

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:49:12.17 ID:dD4OZz+W.net
>>120
し尺大糸さん?

123 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/06(日) 11:50:26.68 ID:c6BDJoEh.net
ここまで南栗橋3000・3050系購入の話題なし

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 11:52:34.07 ID:NYRZvdMq.net
富山の元京阪DD付きマダー?

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 12:01:32.66 ID:NVlLPrWK.net
>>121
制御!

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 13:35:14.29 ID:QfngzJF+.net
>此方が言い負かされてるという証拠もなしに

何本刺す気だよ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 14:09:20.58 ID:rV5M4uyg.net
もはや鉄道イベントは「塚になった鉄コレの投げ売り場」になっちゃったな…。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 14:19:48.61 ID:F8c4F2Wd.net
おまる糞核爆

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 15:10:15.34 ID:yVm5pzkl.net
>>120
共産党の候補者って、嘘つく人多いからなぁ・・・。
工場閉鎖のデモで来た女の人は酷かったわ。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 20:47:44.08 ID:xZoGi8yZ.net
>>119
発信したのを貶し始めたのはそっちだろという意味だ


スレチなのは分かってる話でお前も俺も貼った奴も皆同じなんだよ

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 20:52:27.76 ID:xZoGi8yZ.net
>>120
金と仕事には困ってないよ


安倍ジタミが嫌いなだけ

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 21:33:11.08 ID:5cr7TI0X.net
>>130
非難浴びるくらい覚悟して書いたんだろwお前こそ他人の思想や批判にも寛容になれば〜?(笑)



ところで、誰か東武3000系購入して来た人いないかな?
塗装の出来とか手に取った人に聞きたいんだが。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 21:34:37.81 ID:A1B4QEp7.net
>スレチなのは分かってる話でお前も俺も貼った奴も皆同じなんだよ

それ敗北宣言だけどいいの?
みんな一緒だから引き分けって事にはならないんだよ?
まあ一連の荒らし行為が終わってくれるんならどうでもいいけどな俺は

134 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 21:59:31.16 ID:Nj9ITGoO.net
福井を楽しみにしている

135 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 22:04:00.87 ID:twtSCMvj.net
>>132
買ってきたよ。11時過ぎから列に並んでも買えた。
6000系や8000系が安売りしてた。3000系も売れ残るのかな。

生地色が塗装色と合わせてあるので、新旧両塗装共に室内灯を入れたら車体が透けそう。
シート色が新旧塗装で変えてあるのは私的に好印象。
品質は良くも悪くも安定の鉄コレ仕様で、非公式側の運転台側面のパーティングラインが目立つかな。

136 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/06(日) 22:16:46.16 ID:c6BDJoEh.net
>>120
私は民主党政権のおかげで無職になり、アベノミクスのおかげで再就職できました。
本当にありがとうございました。
忙しくて涙か出ます。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 22:39:07.35 ID:twtSCMvj.net
追伸。
よくよく見ると、各車で細かな作り分けがしてある。
3000/3050では窓上辺Rや運転台前後幅が違う。
3000だけで見てもクハは短軸の台車。形式知らなくてすまん。
通過灯や無線アンテナは後付けだから、拘る人でも楽しめそう。
まあ出来はさておき、鉄コレなのに高いよ。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 22:52:01.71 ID:bJ5XR6Xf.net
散々上げて最後に落とすのかよw

139 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 22:52:49.52 ID:5cr7TI0X.net
>>135>>137
おぉ&#8252;&#65038;早速詳しいレポありがとう!
東武線で運用されてた時は薄っすらと記憶に残ってるくらいの印象だから買うかどうか迷ってたんだ。
高いのはまぁマイナー形式だからガレキでも買ったと思って目を瞑るとして、そこまで作り分けがあるなら新旧手に入れといても良さそうだな〜。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 23:43:14.46 ID:R3KpBvup.net
>>138
日本の二流週刊誌はだいたいそういう編集方針だけどな。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 23:59:56.79 ID:PuqRlHhO.net
>>137
不覚にも最終行で笑ってしまった

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 00:18:00.48 ID:i+ocVWlw.net
スレ立て出来なかったのでどなたか代わりにお願いいたします。

【老害】乾と宮下等について語るスレ【空気読めない】
メール欄は必ず「isolate」と入れてください。

鉄道コレクションスレで、乾とか言う人や宮下とか言う人などのブログをネタにして
スレ違いの話題で荒らすキチガイ老害野郎が居るので隔離スレを立てました。

とりえず、一言。
老害は生きてても日本のためにならないので一刻も早く死ね!

143 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:04:29.37 ID:7cDpCkmW.net
おまる核爆

144 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:20:50.06 ID:wZt8Oaru.net
>>137
今回、1回の購入点数制限が4連は4個、2連は6個だったんだが
仮にそれをフルに買うと83200円wwwwwwww
転売屋ですらループするのは勇気要りますよ、これはw

145 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:22:29.46 ID:jNj4OdoR.net
>>132
それは相対性の意味をオウム返ししてるだけで何も言ってないのと同じなんだよ


その言い方なら、他人を貶すのを認めろ、他人に不寛容なのを認めろって事になるからな

146 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:28:45.44 ID:jNj4OdoR.net
>>132
その感覚なら、お前も俺にいちいち反応するな寛容になれよってことになるだろ(笑)


結局何も言ってないのと同じ事

147 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:34:14.70 ID:jNj4OdoR.net
>>133
何でそれが敗北宣言になるんだよ(笑)


スレチなのは事実だろ?しかもスレチ承知で書いてるのに

148 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 05:29:40.36 ID:N8MLdXDH.net
>>147
スレチ承知で書きまくる=荒らし
もう何言ってもお前に賛同する奴はここにはいないよ
いい加減消えろ

149 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 11:56:42.51 ID:TVywYl9p.net
今回の東武鉄コレをベースに、上毛が製品化のアクションを起こす可能性は
現時点では「ない」とのこと(直接聞いた話では)
#製品化とは関係なく、3000・3050をベースに塗装変更作品を
内輪用に製作するみたいではあるけど

ただ、直近の鉄コレ21弾に井の頭の上毛譲渡車があるから、
いざとなれば商品許諾で動くことは差し支えないんだろうけど

塗装変更の参考資料として、上毛譲渡車のキーホルダーは上毛ブースで買ったけどね

150 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 12:24:03.80 ID:J5MwXU3O.net
>>38
ED14、買ってきたよ〜
1と3でフィルターの太さが違うとか凝ってるね!
でも太フィルター(?)は3しか付けてなかったので、他号機にするには1から移植するかな…
近江時代だけでも個体差や変化があるので、なかなか楽しめそう♪

151 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 15:31:22.15 ID:jNj4OdoR.net
>>148
賛同するしないはどうでも良い


左翼は右翼より少ないことも確かだからな


そんな事よりも俺はただ書きたいから書いてるだけで来たいから来てるだけ


お前らの指図は関係なく飽きたら勝手に消えるだけ(笑)

152 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 16:48:21.27 ID:5ppkdbw3.net
いいから出てけよキチガイ

153 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:03:31.54 ID:+zQC3Sk0.net
すみません私はフランスからきた旅行者なんですが
おけいはん旧700系の鉄コレはどこで買えますか

154 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:27:50.45 ID:jNj4OdoR.net
>>152
だから出ていけと言われて出て行くバカはいない


もうちょっと頭使えよ(笑)

155 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 17:30:31.40 ID:jNj4OdoR.net
>奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、
奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして


労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を 血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。
(by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

156 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/12/07(月) 18:37:56.09 ID:KMjoENYa.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  チキショォォォォォォ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (しつこいねぇw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 早く死ねばいいのにwww

157 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 18:43:51.44 ID:KMjoENYa.net
>>149
>今回の東武鉄コレをベースに、上毛が製品化のアクションを起こす可能性は
>現時点では「ない」とのこと(直接聞いた話では)

そりゃ上毛みたいな零細企業が事業者限定鉄コレはやらないでしょ。
21弾みたいな通常弾は鉄道会社側からアクションを起こすものでもないし。
ま、9割くらいの確率でオープンパッケージで上毛300か350が出るかと。

>#製品化とは関係なく、3000・3050をベースに塗装変更作品を
>内輪用に製作するみたいではあるけど

350なんて実車も東武時代の帯を上から塗り直しただけだったから簡単だなw

158 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 19:06:53.86 ID:qLbxy9KW.net
>>153
お腐乱酢からどこに来ているの?
プレミア付なら東京では秋葉原の恐竜にある。
あれ、5箱買わないと編成にならないから、がんばれよ。
台車が変形して車輪が抜ける個体が多いから、しっかり検品してな。
大阪は知らん。
もしかしたらまだ定価で売っているとこがあるかもしれん。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 19:30:25.84 ID:eS0COA0o.net
>>155
あまりに度を越してキチガイ過ぎ
だからあんな異常ブログ書いてんだな

160 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 19:42:07.02 ID:Hl+rR3PY.net
誰か鉄コレスレ立ててよ

161 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 20:01:56.53 ID:VWuGG0nN.net
>>142
そのスレ名だと宮下洋一も「老害」かつ「空気読めない」ことになるからだめ。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 20:20:05.17 ID:nvMtY7Js.net
阪神の方の3000は今週末発売だけど、どうせいつでも買えるよね?

163 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 20:25:18.70 ID:TVywYl9p.net
>>157
まぁ、そうなんだけどね
南栗橋だと、東武商事もトミーテックのブースも、上毛ブースから比較的近くにあって、
鉄コレでの説明でも、上毛譲渡の件をしっかり記されていたと言うのが
何とも、って感じなんだよね

300・350のどちらを鉄コレから塗装変更して作るとしても、各編成の塗装が
違っていただけに、仮にオープン仕様が出ても、複数編成が欲しい場合には
結局は塗装変更が避けられないんだろうけどね
#素材が出るのは当然歓迎だけど、高過ぎるのは勘弁

164 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 20:33:57.33 ID:LEVXH3IV.net
>>162
以前出た(今でも手に入るがw)7861形と組み合わせることで、無駄なく
あらゆる幕付きR車に変貌させられるオールマイティさがあるにも関わらず、
西宮の先行発売が極めてまたーりだったことから推して知るべしかと。
全国数千人の阪神電車ファンにとってはありがたい話だよ。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 21:13:45.39 ID:wNytRB/Q.net
>>164
ちょ、桁多すぎw
3桁ぐらい間違ってるぞ。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 21:37:04.93 ID:KjqQAiQD.net
全国数人w

167 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 21:52:28.07 ID:qE+xQQgT.net
最大でも9人かよw

168 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 22:01:04.79 ID:Hzfr0USh.net
>>164
オイラも入れて10人!以前、鉄道甲子園で何気なく7861.7961をポチッてから好きになったw

169 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 23:14:36.03 ID:7cDpCkmW.net
おまる核爆

170 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 01:36:44.62 ID:9htn9G5n.net
>>159
自分の主張を通すためなら何でもやるのがサヨクだからw今世間騒がせてる連中見れば分かるでしょ(笑)

171 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 06:44:01.26 ID:73u10LTq.net
>>168
たぶん9人のうちに入ってるど。
9人の疝気と人の言う・・・

172 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 08:02:08.35 ID:vt+VNjki.net
で、とんがらしが入って来たら「別荘」に逃げ込む…こりゃ落語の「疝気の虫」だった。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:23:25.49 ID:0+TXjFe6.net
>>159
あの程度でキチガイ認定してしまうお前の不寛容な心の狭さの方が問題

174 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:27:23.25 ID:0+TXjFe6.net
>「いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、サビ残し休日出勤し高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっとバカで愚かでいてくれればいいの。 


世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。」

175 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:31:05.27 ID:0+TXjFe6.net
しつこい、死ね、出ていけ、しか言えないなど、それこそ語彙力のないマヌケだろ(笑)

176 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:34:06.31 ID:dYzpItj/.net
>>173
この程度の感想に執念深く噛み付いてるお前の不寛容な心の狭さの方が問題w

177 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:46:32.65 ID:0+TXjFe6.net
>人が過失を犯すのを見ると、
  それは私もかつて犯した過失ばかりである』 ゲーテ


「私は自分に欠点があることをよく知っているから、
  他の人の欠点をあげつらわないように心がけている」 ガンジー



人間の行為のなかで、何がもっとも卑劣で恥知らず。
それは、権力を持った人間、権力に媚を売る人間が、
安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すこと

178 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 10:55:47.19 ID:0+TXjFe6.net
>>170
金儲けの為なら戦争も致し方ない、金の為に国民を犠牲するジタミ

179 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 11:12:28.68 ID:GLGNqR8u.net
安倍政権を殲滅せよ!

同士よ!共産党を支持し蜂起せよ、革命を起こそうではないか!!

全国の学生及び労働者諸君!来たる革命に備えて武装せよ!武装せよ!

中国共産党を手本に平和な国家を建設しよう
中国共産党を手本に平和な国家を建設しよう

180 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 11:17:16.09 ID:xqfFVhJG.net
シナチク死ね

181 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 11:53:07.08 ID:Rme4C5c9.net
ID:xZoGi8yZ
ID:jNj4OdoR
ID:0+TXjFe6

うわぁ・・・本物だよコイツ・・・

182 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 12:45:37.92 ID:z/UMcPkD.net
※日本語の通じる方にお願い※

「トミーテック 鉄道コレクションスレッド」というスレタイを
理解できない方が数名だけいらっしゃいます。
こういう方は基本、構ってちゃんですので無視してうつ病が進行して自殺するのを待ちましょう。

スレ違いの話をする人は徹底スルーで。
ここまで書いて理解できないでスレ違いの話題を書く人は統合失調症ですので何言ってもムダなので
早く死んでくれるのを祈りましょう。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 14:16:05.40 ID:aHLsS9YG.net
>>176
禿同
マジで不快だし、頭おかしいだろ、あのブログ主
2ちゃんで本人バレしてんのに誤魔化し切れてると思い込んで
いつまでも暴れている時点でまともじゃないが

184 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 14:24:21.80 ID:+g/AyM9Z.net
なりすましってばれないと思ってるのかねぇ…
ネットで虚勢を張っても仕方がないのに

185 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 14:26:47.98 ID:7NMhUCUk.net
>>162
元の生産数が少ないだろうからわからんぞ?

186 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 14:51:36.62 ID:7gf8JW/A.net
発売と同時に買う→即加工する→失敗したらまだ買い直せるセーフ

187 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 16:06:53.79 ID:yzdh6Zpb.net
さよならDD51紀勢本線貨物列車 はよ

188 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 19:08:37.77 ID:5Ei5Q4Z6.net
江若め…やりやがったか!

189 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 20:32:05.95 ID:PhzMN3hf.net
>>185
限定100箱とかいうレベルじゃないんだろ。
それでも9人とテンバイヤーでわければ十分だし。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 20:38:19.01 ID:vGztOCCG.net
>>188
これはびっくりこけこけ
26日の上大岡はこっちに並ぶわ

191 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 21:59:58.87 ID:l0wiSX/8.net
そうか、野球ならスタメンやな。

192 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/08(火) 22:27:29.91 ID:VGq7DXuu.net
江若キハきたなぁ。
いよいよDD1351も作らないと。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 22:41:28.68 ID:LkF+yWuKu
江若だけだと弱いから グループ会社の京阪から出させるというのが なんとも。
阪神同様でまったりやない?守口の百貨店で京阪1000マターリ売ってるぞ!塗装乱れまくりだが……

194 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 05:35:06.73 ID:l7WLDdBG.net
>>179
4ね

195 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 06:43:59.94 ID:RoF3eaCS.net
>>192
試作品見るかぎりいらん
窓処理ふた昔前のGMじゃかいかよ

196 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 07:35:01.93 ID:PimwC9LX.net
上大岡の目当は700非冷じゃなくて、



久野ちゃんだ。

700は残ってたら買う。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 10:07:39.22 ID:RwopT1D6.net
東武3000の書き込みをしようと思ったら東武鉄道模型スレがないんだけど、俺だけ?

198 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 10:23:45.64 ID:jNnwPe6m.net
>>176
どう考えても噛みついてるのはしつこい、死ね、出ていけと暴言吐いてる奴だろ(笑)


俺はただ遊んでるだけ


不毛なやり取りも面白いから止めるつもりはないね

199 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 11:07:04.97 ID:jNnwPe6m.net
先日発売になった「鉄道ピクトリアル12月臨時増刊号【特集】東京急行電鉄」です。
ワタシの持ってる限りで言いますと・・・・
この6冊!
1972年、1977年、1985年、1994年、2004年、そして今般の2015年の6冊。
1977-1972=5年
1985-1977=8年
1994-1985=9年
2004-1994=10年
2015-2004=11年・・・・
まず、発行スパンは順調に長くなってます(糞爆)・・・・・
しかも!
2004年版のみ、直前の1994年版よりやや薄いですが、ページ数は順調に拡大傾向!
今般の2015年版の中身は相変わらずのピククオリティ。安心して読みぬくことができるので割愛して、今回は新企画、表紙の変遷のご紹介です。
1972年版
すでに8000系が活躍していますが、8000系は5連各停運用の時代。表紙を飾るのは急行運用、日比直運用の花形、7000系!渋谷を出るシーンですね。
ぼくも撮ってます(糞爆)
(←ハズカシイ写真)
1977年版
表紙はもちろん、この年開通の新玉川線のパイプ× テープカットシーン。バックの8500系もぴかぴかです!
1985年版
早くも8090系2次車が登場してたんですねー。
1994年版
バブル崩壊直後。表紙はバブルの象徴2000系。当時はバルブが壊れたらしい、と間違えたおっさん

200 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 11:08:59.05 ID:jNnwPe6m.net
古きよき、東京急行!
東急はみなさまの足として安全、正確、迅速にご利用いただけるよう努力いたしております。
いまの糞東急に読ませたいわ!
画像
1977年版
画像
タミヤ三郎さん、こんにちは!の800えん!
いやー、時代の2枚目って時間が経てば単なるお笑いですね〜〜
パリの聖水 フィリップ舟ってなんだ?
英国の気品っていったいなんやねん!?画像
2004年版
もうこのバカも10年以上走ってるんですね・・・・
そして
画像
11年を経ても、ヘンな色のコイツ・・・・
表紙の変遷、つまんなかったですね!
TOYUUWAKEDE!
裏表紙特集、逝ってみよう(大糞核爆)!
画像
1972年版
画像
420えん!
古きよき、東京急行!

201 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 11:26:17.06 ID:jNnwPe6m.net
どう考えても論理的な発言が出来てないのは右寄りのアホだろ(笑)


4ねとか出ていけとかのみで


しかも根拠のない本人認定や成りすまし認定など妄想だらけ

202 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 11:34:23.01 ID:bXZKXcMg.net
犬糞

203 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 12:19:27.37 ID:I+qSPW54.net
>>195
旧型の木枠サッシの車両はあの方がリアルでいい。
ガラス表現だと繊細すぎておかしい。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 16:05:02.00 ID:mx7Y0Wbp.net
2016年4月発売予定
新製品
JR 105系 桜井・和歌山線(W11編成・青色) 2両セット 3,000円+税
JR 105系 可部線(K10編成・広島色) 2両セット 3,000円+税
伊豆箱根鉄道1300系(1301編成)3両セット 4,500円+税
近江鉄道100形(103編成)2両セット 3,000円+税

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 16:19:10.92 ID:/dIq/0xO.net
http://www.keihan.co.jp/info/upload/2015-12-08_tetsudou-collection_kojaku.pdf
江若キニ9+キハ14、1月16日発売。

京阪各駅でも販売。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 16:35:24.17 ID:TuPmXNKs.net
>>204
伊豆箱根は1300系出すのか・・・そのうち西武繋がりで秩父の6000系とかも出さねえかな?

207 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 16:40:40.95 ID:mx7Y0Wbp.net
追加
2016年5月発売予定
新製品
凸形電気機関車 貨物列車セットB 1,800円+税
12m級小型電車B 900円+税
15m級中型電車A 900円+税

2016年4月発売予定
新製品
名古屋鉄道6000系(蒲郡線・ワンマン仕様)2両セット 3,000円+税

208 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 16:48:01.84 ID:Fzu41fc/.net
名鉄6000系は313系のお供にどうぞか?

209 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 16:54:29.26 ID:bXZKXcMg.net
おまる爆

210 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 17:07:21.46 ID:n01JQJjz.net
富井電鉄フリー

211 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 17:09:27.58 ID:UJpQ6Q2u.net
>>204
本家西武101N/101系フラグ?

212 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 17:49:06.65 ID:hFlHNgVM.net
近江100って岳南のやつじゃないのか…

213 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 17:59:21.43 ID:7vURmmWg.net
>>203
過渡の旧国みたいにしてほしいわ

214 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 18:42:18.30 ID:UXm9Y1u2.net
流山線が来年3月に100周年だから
限定品やりそうだな。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 18:56:43.04 ID:I+qSPW54.net
>>211
究極にいらないだろ。
誰得もいい所じゃないか。
現行の白いワンマン車ならいいかも知れんね。

>>214
流鉄にそんな体力はありません…

216 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 19:02:02.20 ID:6QLtST2k.net
>>207
動力再販来るか!
03、04は伸ばして使うのにいいのよね(´・ω・`)

217 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 19:21:14.49 ID:aktqXsum.net
第1弾再販物がやたら安く見えるな
てかデキと貨車のBやるなら第2弾貨車にしてくれりゃ良いのに

218 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 19:21:14.59 ID:u63ycnnn.net
>>205
マジかよ
江若鉄道が充実するとは思わなかった
でも色は少々おかしいな
国鉄交直流電車カラーが正しいのではなかったか?
まあ買えれば買うよ
京阪売りでは購入厳しいが

219 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 20:12:21.63 ID:ff9cSsbH.net
噂のトミーが出るのかよ!

220 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 20:38:53.42 ID:pNXCu/EV.net
マツね

221 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 20:45:26.66 ID:M8HMZwYA.net
>>216
はこてつや機関車用とか小型のやつ結構出してるから再販もうないかと思ってた
両軸駆動の動力に改悪にされなくてよかった

222 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/09(水) 20:54:29.82 ID:HMMsMiXr.net
>>204
いずっぱこ出るのか…

改造ベース車用意してたのに。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 20:58:16.39 ID:hFlHNgVM.net
むしろラウンドハウス向きのネタだろうに

224 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 21:29:48.55 ID:sVYFhXfw.net
15m用も両台車駆動にしてくれませんかねぇ

225 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 21:37:00.11 ID:aktqXsum.net
M化で余る床板切って挟んでやれば両台車駆動の15m入るぞ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 21:42:09.19 ID:M8HMZwYA.net
15mはTM-19、TM-20が出てるだろ

227 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 22:58:55.59 ID:6MBNTOTR.net
>>24
幅が違うだろ。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 23:00:03.54 ID:6MBNTOTR.net
>>226
幅が違うだろ。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 23:04:42.96 ID:qC8C858t.net
TM-19再販されないかなぁ・・・

230 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 23:14:54.05 ID:M8HMZwYA.net
幅の違いなんてあるんか
公式ページの【仕様】みてTM-04=TM-19だと思ってたけど、違うのか

231 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 06:27:16.27 ID:W6ChQF1/.net
狭は広を兼ねるとも言えそうだが、無加工ポン付け派なら「違う」という答えになるよな。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 07:43:03.15 ID:idLyuDpI.net
奴らはポン付けの動力組み込みすら「改造」だからな

233 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 12:41:52.96 ID:sh75bhv0.net
>>205
今、首都圏JR沿線で話題騒然の壊死キニ?

234 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 12:46:57.74 ID:GiVEJl+m.net
>>233
ニキやそれ

235 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 12:52:25.48 ID:yPzCCNlQ.net
>>233
節子、それ壊死キニちゃう。壊死ニキや!!

236 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 12:57:51.45 ID:sh75bhv0.net
>>235
昨日死んだ爺さん乙!!

237 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 15:51:30.76 ID:ZQPHUE4o.net
ニキニキニキニキ、二木ゴルフ!

238 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 16:04:18.63 ID:SqProfXi.net
ニンニキニキニキ、ニンニキニキニキ…だっふんだぁ(大糞核爆)

239 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 18:05:20.44 ID:0cc0nJpp.net
凸電再びなら
凸DLも是非。
鹿島のアレとか関鉄のアレとか

240 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 18:52:09.09 ID:yJZtH4qy.net
>>234
ニキといえば、かつてのF1ドライバーに居たな。
今は航空会社の社長だが。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 18:55:20.09 ID:W4RuZKnQ.net
江若は、最近の京阪旧型車の売れ方から見ても6000個限定でも即日完売は無いだろうね。
先行初日の上大岡だけは個数の少なさもあって初日完売するんだろうけど、関東ならそのあとに
えびにゃん、渋谷(ボッタクリ店の200m先の施設)、ニコニコ、日比谷といくらでも買える機会があるだろ。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 18:59:30.64 ID:W4RuZKnQ.net
江若は、最近の京阪旧型車の売れ方から見ても6000個限定でも即日完売は無いだろうね。
10弾の塗り替えが1500円とかいくらなんでも値上がりし過ぎだし。
先行初日の上大岡だけは個数の少なさもあって初日完売するんだろうけど、関東ならそのあとに
えびにゃん、渋谷(ボッタクリ店の200m先の施設)、ニコニコ、日比谷といくらでも買える機会があるだろ。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 20:12:43.68 ID:t3Jhylvx.net
>>241去年初めて上大岡に並んで激しく後悔したのはともかく、えびーにゃを素でえびにゃんと暫く思ってた

244 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 21:11:01.07 ID:GttFODEH.net
しかし、これで22弾のシクレが岡山キハ5002の可能性も出てきたな。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 21:34:39.90 ID:CsuJWYFU.net
近鉄1200系試作品が公開されたけど、今度は先頭片側幌付なんだね。
南大阪の6600系にと考えてたけど穴埋めタッチアップが必要かもしれない。
出来れば幌はJR105系もそうだけど、別添にしてゴム系でのユーザー任せにして欲しいな。
(103-1000に加工する時にちょっと手間取った。)

しかし、今週の発売発表分のバスコレ・鉄コレともまた値段が上がったね。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 21:47:59.79 ID:ZQPHUE4o.net
凸形電機は欲しいなぁ。何気にケバい色しているけれど…

247 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 21:52:51.68 ID:ZQPHUE4o.net
凸形電機は欲しいなぁ。何気にケバい色しているけれど…

248 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 22:13:36.15 ID:Wi9vGLUd.net
どこのスレでも連投してる奴多いなァ
そんなに大事な事でもないのに
書けたかどうかしばらく待って確認してみればいいのに(´・ω・`)

249 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 22:16:01.40 ID:RtA4mNg6.net
荒らしまくってるバカがいたけど、やっと本来のスレに軌道修正されて来たな。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 22:24:21.60 ID:1K9pwJJ7.net
おまる糞核爆

251 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 22:45:49.60 ID:eTJm3vc1.net
>>248
落ち着きの無い奴多いからな
事業者特注の列に並んでても常にキョロキョロしてたり、列から離れてうろつく奴とかホント多いし

252 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 22:51:24.93 ID:4WRbg5y6.net
どうも投稿してから反映されるまでにここ数日タイムラグを感じるな。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 22:52:00.55 ID:4WRbg5y6.net
どうも投稿してから反映されるまでにここ数日タイムラグを感じるな。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 23:15:00.12 ID:BPX+PN64.net
>>212
俺もそれと思ったよ、80年代の近江愉しかったな。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 23:14:35.30 ID:BPX+PN64.net
>>212
俺もそれと思ったよ、80年代の近江愉しかったな。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 23:32:09.64 ID:0UZZJCbR.net
ここだけ時間が止まってるのかも

257 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 23:32:33.46 ID:0UZZJCbR.net
ここだけ時間が止まってるのかも

258 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 23:35:56.94 ID:idLyuDpI.net
日鉄自がこの色なら上田じゃなく1032の車体にして路面流用のZパンタ乗せてくれよw

259 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/10(木) 23:37:17.70 ID:AztaEgni.net
鯖移転してからおかしいな

260 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/10(木) 23:46:33.84 ID:uoDIYPpc.net
鉄コレ今回の発表分からパンタ0238無理やり案内するのやめたんだね
0230と0250が推奨されてるね。いいことだ

261 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 00:42:32.22 ID:ynlKV5Uq.net
>>260
何故だか解らないが、0238は壊れやすいと思う。
ちょっと指先を引っ掛けただけで分解することがある。
0230や0250は丈夫というか、壊れたことが無い。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 00:59:42.75 ID:pg7wuk3g.net
>>254-255
タイムマシンキタコレ

263 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 03:17:57.00 ID:29usDPgi.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1366908115/376
         ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

264 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 08:31:11.39 ID:1x2WvmHX.net
今日もダブれば朝からオナニー

265 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 08:33:12.17 ID:1x2WvmHX.net
今日もダブれば朝からオナニー

266 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 09:34:27.18 ID:KmsE/H0+.net
>>262
好きな時代に行けるわハッハー
>>264-265
やめろ!バカw

267 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 13:49:55.60 ID:Yu+EnXRo.net
>>264-265
朝は寝床でピュッピュッピュッ♪

268 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 14:25:09.64 ID:6hJuGDcB.net
最近は亜鉛止めてエビオスに変えたわ

269 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 15:35:41.98 ID:8PC2Y8Ap.net
>>249
あの基地外は隔離スレに行ったのか?
なんにせよ鬱陶しいのが消えてよかったw

270 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 17:19:58.71 ID:oIX5Bes7.net
おまる糞核爆

271 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 20:40:20.33 ID:hkhSoMx7.net
>>269
誰からも相手にされなくなって飽きたんじゃねw
あれ、本人か取り巻きの1人であろう事思いっきりバレてるのにいつまでも暴れてんの病気だよ。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 23:49:45.89 ID:Hj0aj23v.net
レベッカとか修学旅行とか足立ナンバーとか?

273 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 00:01:56.78 ID:I5OaeKP1.net
>>272
違う、犬ゲージってブログのおっさんの話(の取り巻きかも?)詳細は前スレの後半からここの前半読めば分かるよ。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 01:20:36.81 ID:MaT9zPKk.net
さすがに本人は書かないだろw大糞核爆

275 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 02:00:21.09 ID:MaT9zPKk.net
>>272
http://ntekken.blog109.fc2.com/blog-entry-1592.html
みなさん、こんばんは!
今夜も
2ちゃんねるで大人気♪(大糞核爆)、イヌゲージ鉄犬の更新の時刻がやってまいりました(大糞核爆)!

276 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 09:03:50.13 ID://h+Ydnj.net
>>272
音楽関係、アワビちゃんの話に混じっているのは仮性包茎のオイラw

でも鉄コレの話題があれば勿論鉄コレ最優先なんだなぁw

277 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 09:07:34.46 ID://h+Ydnj.net
>>275
ワロタ糞大核爆w

278 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 10:09:50.66 ID:Ma4D79Sm.net
アワビちゃんの話題最初に振ったのは俺
スマンコッテ・・・

279 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 12:40:14.46 ID:O+mN5tgv.net
はいはい。

※日本語の通じる方にお願い※

「トミーテック 鉄道コレクションスレッド」というスレタイを
理解できない方が数名だけいらっしゃいます。
こういう方は基本、構ってちゃんですので無視してうつ病が進行して自殺するのを待ちましょう。

スレ違いの話をする人は徹底スルーで。
ここまで書いて理解できないでスレ違いの話題を書く人は統合失調症ですので何言ってもムダなので
早く死んでくれるのを祈りましょう。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 13:06:57.16 ID:FVnRURPs.net
スレが進行してるからTOQ-Iでも発表されたのかと思ったら…

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 13:35:54.91 ID:O+mN5tgv.net
>>280
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l    明日は某所で事業者鉄コレの
    .|        (_人__丿     、、、  |    先行販売会だにゃん♪
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

282 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 13:50:05.97 ID:OwELDP2R.net
今日壬生のバザー行った人いるかな
毎年掘り出し物が出てるよね

283 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 15:22:33.81 ID:QwNhgtFC.net
俺昼過ぎに行ったが出遅れたか個人的には大したものは無かった印象(午前は仕事だった)
動力のジャンクが若干あった
走行出来ればもうけ?

284 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 16:42:57.98 ID:X8EU+aMs.net
おまる糞核爆

285 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 16:56:01.26 ID:1kB8+/Dn.net
ここまで今日から一般販売の阪神3000の話題無し

286 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 21:14:39.84 ID:O+mN5tgv.net
>>280
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l    明日、某所で先行販売される事業者鉄コレに
    .|        (_人__丿     、、、  |    至っては前スレから一度も言及されてないニャん♪
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

287 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 21:15:24.71 ID:O+mN5tgv.net
やり直し。
>>285
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l    明日、某所で先行販売される事業者鉄コレに
    .|        (_人__丿     、、、  |    至っては前スレから一度も言及されてないニャん♪
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

288 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 21:21:27.45 ID:O+mN5tgv.net
>>284
隔離スレ立てたんでそっち行ってね。さもなくば、死ね。
私ねとか市ねではなく、死ね。
だって、人に迷惑かけないと生きていけないあなたは社会のゴミだからです。

【老害】乾と宮下等について語るスレ【空気読めない】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1449922780/l50

289 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 21:30:10.56 ID:3wrHZAjU.net
東武3000は話題にならないな(笑)

290 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 22:39:45.09 ID:LW6lGpul.net
なんだ、ID:O+mN5tgvって連投してる上にAAまで貼り付けてるのか
君も十分荒らしだな

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 22:39:17.93 ID:Ftdp/dnK.net
明日何か出るっけ?素で分からんw

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 22:39:56.85 ID:Ftdp/dnK.net
明日何か出るっけ?素で分からんw

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 22:40:59.02 ID:Ftdp/dnK.net
明日何か出るっけ?素で分からんw

294 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 23:11:25.24 ID:O+mN5tgv.net
>>291-293
http://www.sotetsu.co.jp/train/info/268.html
1セット2,800円(税込)※ご購入はお1人様24セットまで

とんでもない販売個数制限だぜwwwwww

295 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 23:42:24.59 ID:QwNhgtFC.net
駅売りまだやってないだろ
まあ取りあえず新旧カラー各種1個づつ買っておくつもり
4連はあと2本ずつ欲しいが金銭的問題でしばらく様子見

296 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 23:43:58.17 ID:QwNhgtFC.net
ごめん>>289に対するレス

相鉄は新7000に興味がないからパス

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 01:02:27.72 ID:Z3ygYf6t.net
軽減税率対象に加工食品入ったか。
マジで中に菓子入れた方がいいかも。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 03:17:56.69 ID:2ko34gO4.net
カバヤですね

299 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 08:37:02.54 ID:GfUgBUbQ.net
外食も入ってたらハッピーセットに鉄コレという悪夢も・・・

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 10:02:21.33 ID:RCtl3IY2.net
次スレ検索避けてたのか。

>>47
唯一の有益レスありがとう

301 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 10:51:03.04 ID:zm1TaMhH.net
>>298
そこはやっぱり食玩の先駆者グリコで(^O^)

302 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 10:51:36.09 ID:zm1TaMhH.net
>>298
そこはやっぱり食玩の先駆者グリコで(^O^)

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 10:54:14.42 ID:0vVmlGvP.net
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/pdf/newitem_20151210_05.pdf

ダサいな

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 11:11:10.84 ID:tUQQYoZo.net
>>303
これを改造して色々やるんだよ

305 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 11:27:12.17 ID:RCtl3IY2.net
いまのガキも「ダサい」とか言うんだ

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 11:52:21.15 ID:kS7ajmh4.net
>>303
銚子501形タイプは各種塗り分けで散々再生産しただろうにBタイプもそれなんだ。
モ1032タイプ(北陸鉄道1000形タイプ)が出ると思ったんだけどな……

307 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 12:35:37.16 ID:1OkwoNoM.net
>>283
動力のジャンクって付属品の一部がないなどバルク的な物かな?

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 12:44:07.82 ID:6qf1p6Ch.net
音でかいとか、そんなのかな?

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 13:09:25.26 ID:pr/+hlle.net
凸電の紫色は何が元ネタなんだろう?

大抵が茶系、黒系に白帯、黄帯なのに
紫(紅が混じってる?)は記憶に無い。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 14:04:52.51 ID:QbcXClw5.net
メジャー所では西武がこんな色だし他にもこんな色の凸は居たぞ

311 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 15:05:48.01 ID:GfUgBUbQ.net
>>307
M-9モーターが死んでる奴とか?

312 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 15:27:18.06 ID:GVOJYSKp.net
>>307
>>311
分からん
ただ一見して付属品は一通り付いているように見える
結局買ったものは走行試験まだしていないが自分が見た時はTMー05、13があった

313 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 16:44:22.73 ID:8z5BcZJI.net
相模大塚駅前に来ていた資源ごみのトラックで、鉄コレ段ボールがドナドナ。
いつものような箱を持って帰る人は少なし。 

>>294
さらに「もっと欲しい方は並び直してください」とループ公認。

今回の鉄コレは比較的塗装きれいだった。まあ指紋跡やカスレ、糊を引きずったみたいなベタベタ?はあったけど。
社名マークの部分は後貼り?そこだけ艶が違かった。もしかすると新塗装が遅れた原因はこれ?

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 16:52:11.69 ID:mP6SaJvR.net
相鉄鉄コレはイラネけど段ボールだけほすぃw

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 20:35:03.05 ID:OP9rixdn.net
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l332341671
そーてつ、転売屋一匹しか釣れなかった模様wwww
ダダ余り確定だぞこりゃ

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 21:05:56.00 ID:f5RAU0pe.net
雨じゃなかったら持って帰った人はもっと多かったと思う>段ボール

317 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 21:33:13.67 ID:Mym7Qi5W.net
>>309
>凸電の紫色は何が元ネタなんだろう?

♪オッパン弘南スタイル

>>316
軟クリにクルマで乗り付けてダンボール大量ゲットした漏れ。
まさかデブ箱ヤセ箱の両方が揃うとは思ってなかったw

318 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 21:36:38.89 ID:Mym7Qi5W.net
>>307
発達障害の検品厨が発狂して返品してきた動力だと思う。ほんの少しでもカクカクしてたら彼らは
調整という言葉と意味を知らないから発狂して送り返してくる。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 21:57:22.13 ID:PWcu+tpU.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|      ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    涙目転売屋見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

320 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 23:00:54.38 ID:/n3t/aVo.net
>>318
Rになる前の奴ばっかりだから余ったじゃないかな?
KATOのジャンク市の奴はスタッフが修理品って言ってたけど

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/13(日) 23:05:17.41 ID:cJTv2pr9.net
>>297
以前近所のスーパーの菓子コーナーで京商のバスにガムを貼り付けたものが\300で積まれていたなあ。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 06:28:40.36 ID:yeo6e3/u.net
>>321
一瞬、噛んだ後のガムが貼りついてるんだと思ったw

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:22:43.09 ID:QUXiZwr6.net
>307,311,312

土曜日に見かけたのは、TM-05,06,11,12,13があった。
パッケージなし、付属品ありだったが、05と06は一見しただけではどちらかわからない。帰宅してから台車枠で分かった。
一部の刻印がMADE IN JAPANに修正されてたけど、これって元から?

324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:08:01.29 ID:MntNIe3f.net
ガムみたいな金属タグなら付いてるけどなw

325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:39:35.62 ID:3yoW7pI4.net
秋田の二軸動力、HOnにも使えそうでうれしい製品だけど、
これ以降も二軸動力でラインナップあるのかな。例えば京福テキ6とか
軸間違う気がするがハイモとかさ

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:21:24.28 ID:4b6lBv0T.net
ブリル21Eやそのコピーを履いた車種は枚挙に暇がないから期待は大きいけど、どうだろうねぇ・・・

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:11:27.69 ID:14EPxwTu.net
動力の品番が路面電車用動力の続番でTM-TR02だし、路面電車へ発展しないかな〜と期待してみる。

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:31:07.31 ID:n3x1rZfO.net
>>323
TM-01〜06までは国産品もあったから元から

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 20:51:53.45 ID:5Tw3+kYx.net
>>325
ハイモは相当違うな。山形交通の103号の方がまだ近い(近いだけで違うけど)。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 21:39:38.71 ID:QrtbTS1D.net
>>327
俺も期待したい。
けど需要ってどれくらいあるんだろ?(´・ω・`)

路面モノご無沙汰だし、なんか出て欲しい。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 21:46:50.85 ID:n3x1rZfO.net
ささらは出るでし

332 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 21:59:21.51 ID:ZH5RRLBD.net
>328

d
国産動力もあったのか。知らなかったよ。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 22:21:39.81 ID:4oEu/acD.net
>>331
ソースもなしに出る言われても・・・なぁ。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 23:12:39.38 ID:kEQB7BqH.net
ソーッスねー

335 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 23:38:06.41 ID:HobJmVkH.net
>>327
今の路面電車用動力より、もう一回り長いのが欲しい。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 07:53:40.19 ID:9uc86FK4.net
京阪80形に使える純正動力を出し忘れてませんか…

337 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 08:13:57.18 ID:yQODmyXd.net
>>271
あれは単独犯ではないと思うよ。
俺もレベッカネタに乗っかったことがあるが、明らかに俺以外の書き込みがいくつもあったから。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 10:38:39.11 ID:t8rqU4wS.net
>>336
動力作るったって専用品になるし、需要は現段階では極少数だからコスパの関係で作らないでしょ。
作るなら80形本体を一般流通で再販なり仕様違いで出すなりして需要を創出せねば。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 12:38:17.55 ID:PLswuU5L.net
単車のレールバスシリーズとかいずれでそうだなぁー
単車で1000円超えると売れないかも知れないがやって欲しいぞ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 12:47:56.36 ID:+RaKfk4a.net
>>323
310だがそんなに種類あったのか
ジャンクコーナーは常に人だかりでやっとの思いで見てきたが、TMー12まであったとは
あれは需要多いからすぐ無くなるだろうね
補足すると鉄コレ動力、自分が行った時はもう数もなかった?
自分が買ったら残り数個だったような

341 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 19:14:33.56 ID:exDr1kWf.net
>>339
樽見・北条・三木・名鉄・近江と、譲渡車の有田と紀州。これしか無い。

本家の無塗装キットで十分だと思うが…
あれだって全然売れなかったんだし。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 19:16:34.03 ID:exDr1kWf.net
>>339
樽見・北条・三木・名鉄・近江と、譲渡車の有田と紀州。これしか無い。

本家の無塗装キットで十分だと思うが…
あれだって全然売れなかったんだし。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 19:36:51.10 ID:NlVaLwCZ.net
本家で二軸レールバスを出し尽くしたことも知らない厨房の相手はそこまでにしとけ。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 19:42:22.85 ID:U8+ElYSg.net
ちょっと聞きたいんだが、鉄コレに付属している動力車用の台車枠ってGMとかの塗料って塗っても食いつきは大丈夫なのかな?
DT21を灰色に塗りたいのだが、塗っても簡単にはがれるのなら塗料が無駄になるからどうなのかなと思って。
確か台車枠って塗料が乗りにくい材料を使っている事が多いよね。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 19:54:56.24 ID:fn5qsmlM.net
出し尽くしては無いよな。
名鉄はキットがあってNマガに作例も載ったと思うが。
乗務員扉つきのタイプ特に近江のLE欲しいなあ

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 20:04:16.58 ID:WF/Ga2Cb.net
>>345
同じく
2軸LE-Carで唯一乗って、2軸車独特の揺れ方が忘れられない…
でもレールのコンディション最高に保っとかないとNの2軸車はすぐ走行に影響するからなぁ

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 20:09:10.18 ID:Bad/PfXi.net
>>343
20年以上前だっけ?

348 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/15(火) 20:59:45.78 ID:1NY5fTl9.net
>>344
やっぱりメタルプライマーかプラサフ下塗り。
それでも剥がれる事あるから塗装後の取り扱いは慎重に。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 21:33:19.60 ID:Wg2ouku8.net
いっそ、染めQ……

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/15(火) 22:49:06.74 ID:oocPIHfw.net
>>341-342
名鉄譲渡先のくりはら田園も追加で。

どうでもいいけど初期のゴムタイヤ式新交通システムも2軸車がある。ニューシャトルとか。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 00:00:04.39 ID:F9qaVfnS.net
>>344
動力車用のは普通のABSだからラッカー系アクリルでおk

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 00:11:10.59 ID:hQ7rFB54.net
でも、食いつかないよね

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 00:22:21.30 ID:F9qaVfnS.net
食いつくぞ
爪で強く引っ掻いてもビクともしない

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 00:25:03.58 ID:F9qaVfnS.net
でもDT21グレーなら各段豊橋に付いてて不人気投売りされてるからそれ使うのもあり

355 :342:2015/12/16(水) 00:49:25.49 ID:BA9g0Ung.net
鉄コレ台車枠への塗装はいけそうですね。
これで安心して取り組めます。
回答してくれた皆さんに感謝です。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 01:07:58.47 ID:Ap9R831j.net
>>343
樽見そのまま塗り替えた手抜きな三木・北条で満足できるならな。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 01:53:22.84 ID:Xi/xhz2D.net
>>345
>>356
樽見(とその譲渡先の有田)しか正調モノじゃないもんな
富士重のデモカー塗装製品ですらタイプだし

レールバスカラーコンテスト最多得票カラーですか?わかりません(><)

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 06:45:56.37 ID:Sy69VuT0.net
そろそろ今年の振り替えりでもするか

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 12:40:18.20 ID:w+ec/A6L.net
元町のセクション停車とか住吉のグモ連発とかまや駅の足場落下とか>俺の今年の振替り

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 12:52:53.92 ID:sQNEizLU.net
振替えしようがない高崎線沿線住民の俺はどうすればいいのかと小一時間

361 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/12/16(水) 12:53:42.50 ID:dRnyKhX8.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ ここ何のスレかわかってる?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 05:26:05.10 ID:m+IFSUAh.net
東武はもう並んでるかな?

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 07:00:41.90 ID:rFDx8d8c.net
北千住40人くらい並んでる

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 07:52:13.74 ID:m+IFSUAh.net
個人的にはド・ストライクなんだが若い人は興味沸かないんかね 東武3000

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 08:38:26.96 ID:wshYtlq9.net
2080やらねえかな
ネタようにほしい

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 11:31:44.09 ID:TAt3OSz1.net
>>364
東武によく乗るアラフォーのおっさんでも、
北部に縁がないとなかなか食指が伸びんのよね…。
ガキの頃は8000の顔と2000の体を持った中途半端な車両って印象だった。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 12:29:37.58 ID:Evh4Lekf.net
今の超温暖化した日本であの内装の非冷房車を走らせたら客が発狂するなw

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 12:36:41.51 ID:f3+fjBU5.net
鉄コレの床下機器、もうちょっと似てるの付けてくれないかなぁ。
東武3000のクハ、サハの床下、スッカスカにしてあるけど、実車は補機類が装備されていて、結構賑やかなんだよね。
モハも国鉄的な制御機と抵抗器が並んだ物が付いてるけど、実車は制御機と抵抗器は反対側に装備されているし、AK-3なんか積んでない。
西武赤電や小田急1800とかもそうだけど、そろそろ更新系吊り掛け車を意識した床下パーツを作ってほしい。

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 14:10:21.48 ID:VQNjPH19.net
車体の造詣が似てる似てないに飽き足らず、今度は床下機器かよ・・・

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 14:50:40.74 ID:Kqqm612M.net
床下機器?
何それ美味しいの?
走らせちゃえばワカンネーyo!
なのに車番が被るのは嫌だ、印刷済なんて外道だ!
随分ご都合主義で身内には甘い動体視力である

371 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 15:03:09.53 ID:5qDpFzZV.net
床下機器は10周年記念品のナハフですらあの状態だったので

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 15:46:16.17 ID:mC9eYBfK.net
>>370
親元も床下機器は流用多いのになw

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 16:04:10.62 ID:FTng7Zt7.net
>>343
つ羽幌炭鉱

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 16:50:21.53 ID:ol0mVFYd.net
>>368
鉄コレはそれがデフォ。
忠実に再現された製品なんて一つも無い。

期待はしない方が良い。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 19:13:44.15 ID:a2Fr/XGK.net
>>341
キハ02や南部縦貫は居なかった子扱いか・・・

376 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/17(木) 21:00:38.66 ID:nzQXxf9v.net
>>374
いい線行ってるのもたまにあるけどね。
伊豆急クモハ110、箱根登山モハ1モハ3なんかは専用床下機器立ち上げてるし。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 21:01:22.45 ID:44OfgGGb.net
>>374
つ小田急FM、南海ズーム、伊豆急クモハ、119系、クモヤ145、クモル145、クモニ143、秩父1000系、103系東海、201系、北越急行HK100etc
ちゃんと出来るのにやらないのが頭に来るところ。
1両\400なら納得できても、\1200だぜ?

378 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 21:13:11.22 ID:ecI658n7.net
床下機器なんざサードパーティでがんがってくれたらそれでええわと思うけど、床下機器出してるの阿波座ぐらいか。

379 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 21:40:06.90 ID:ag0qrG7g.net
むしろパーツ一覧カタログ出してくれ
床下機器の形状のプロトタイプはどれとか台車形式の使用車種一覧とか

380 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 21:45:05.78 ID:ag0qrG7g.net
切り貼りの改造がしやすいように写真付きのパーツ一覧で

381 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:05:07.06 ID:jpSHaWD0.net
>>374
路面電車だが、阪堺の堺トラムは最高の出来映えだぞ(^O^)

382 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:05:23.59 ID:Y+1FhExA.net
>>377
そもそもクモニ143は過渡のを買えばイイって話になるからなぁ・・・

103東海もラウンドの持ってたから見送りだったが
初期の戸袋窓有り瀬戸内色とか出たら衝動買いしちまいそう。
 

383 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:08:01.62 ID:Kpm11eFo.net
銀河なんか西武351では
製品で省略されていた黄色い床下配管とか正面方向幕出したのに
床下にぶら下がっている機器はやらなかったな
製品に取り付けられている床下機器を外してポン付けする物を作ったら
飛び付く西武ヲタ続出だったろうに

384 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:07:31.31 ID:Kpm11eFo.net
銀河なんか西武351では
製品で省略されていた黄色い床下配管とか正面方向幕出したのに
床下にぶら下がっている機器はやらなかったな
製品に取り付けられている床下機器を外してポン付けする物を作ったら
飛び付く西武ヲタ続出だったろうに

385 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:10:11.00 ID:hss+dC3k.net
>>378
アルナインとかモリタとか、自社製品の補完用ならタヴァサとかキングスとか・・・

386 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 22:19:34.53 ID:Kpm11eFo.net
>>383>>384でタイムスタンプが逆
書込み失敗になった後1分位リロードしても反映れなかったから
本当に書込みが受け付けられていないと思ってもう一度送信を押したが

387 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 23:46:42.45 ID:Evh4Lekf.net
>>386
♪時をかけるオッサン

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 00:58:17.83 ID:5Js0VwCA.net
>>383-384>>386
理科準備室にいたらラベンダーの香りがしたんですね。わか(ry

389 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 04:06:48.82 ID:gc/GmZRH.net
戻れるなら 鉄コレ買いたいな(遠目)便所芳香剤。


えっと来週は江若(先行)か……意気込んで始発から並ばなくてもまったり買えるか。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 07:44:43.15 ID:lkwv34d+.net
床下洋一

391 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 14:20:01.81 ID:tuX/WjnI.net
江若ならpapaを筆頭とする地元テンバイヤーが挙って買い占めるだろうから、マターリともいかないかも。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 20:09:09.28 ID:mrYxh/tH.net
1月になれば京阪主要駅でも販売するから
焦らず待てば楽勝で買える。

ジジイ達に結構人気あるけど、
それ以外は左程・・・。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/18(金) 22:35:31.89 ID:gE1391a5.net
可部線105系K-10は、実車の退役と入れ替わりの発売になるね

394 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 06:17:52.31 ID:+VXXCtLl.net
>>391
転売ヤーかぁ参ったなぁ〜。

>>392
待てば京阪でも買えるんですけど、買えるときに買っておきたいので……京阪とは異なり江若だとオマケがつくので。

浜大津の(鉄コレ先行発売)時も並びましたけど、それ程ではないだろうと思うけど早めに行こうと思います。お二方。ありがとうございました。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 06:21:38.34 ID:+VXXCtLl.net
来週の事 つけ忘れてました。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 07:40:18.74 ID:vz7Zoyng.net
相鉄7000は早くも無かったことになってるな…

397 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 10:04:48.63 ID:+sVJpjyL.net
そんなのあったっけか?

398 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 10:08:59.71 ID:T7+EPlPw.net
http://www.1999.co.jp/itbig34/10340727a2.jpg
鉄コレちゃんと検品して出荷してるのか?
前面塗り分けだめだろ

399 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 10:13:22.92 ID:ZGSe5YQ8.net
>>396
阪神3000「せやな」

>>398
仕様ですが何か?

400 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 11:47:18.26 ID:+sVJpjyL.net
>>398 まだ居るんだ(笑) こんなこと言ってる奴

401 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 12:04:45.77 ID:XuD8edg8.net
>>398
中華のごみを気にしなければいいこと。

402 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 12:10:18.35 ID:y+3hUKhD.net
素で何がダメなのか分からない・・・・

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 14:35:31.49 ID:y/luzDxc.net
近鉄スレでは概ね好評ですが。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 15:48:24.72 ID:T7+EPlPw.net
>>402
向かって左側の塗り分けだよ

405 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 15:51:00.01 ID:T7+EPlPw.net
http://www.1999.co.jp/itbig34/10340727a6.jpg
これと比べたらわかる

406 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 15:52:05.67 ID:T7+EPlPw.net
>>400
お前バカだろ

407 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 15:54:07.32 ID:2vzxbs7V.net
このくらいなら、マルーン吹いたらいいじゃん

408 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:02:29.29 ID:poqWZIEw.net
そもそもそんな事をしなくても済むのが一番なわけだが。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:08:09.19 ID:2vzxbs7V.net
それは分かるが。
窓サッシ傷だらけとかの阪急5100よりゃましだよ。
バリのあるヘッドライトパーツ押し込んで、台無しにしたりしてるしな。

410 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:14:45.99 ID:poqWZIEw.net
どっちがマシか比べしたところでその製品がよく見える事はないからな。
それだけを買った人には、他より手にしたそれが全てなんだから。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:37:23.32 ID:1IlVy4UM.net
気になるなら納得できるまで買い足すか買わなければいい
21弾シクは帯の乱れ、パーツ取り付け時のキズ等々で5個買い足すハメに

412 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 16:44:25.25 ID:poqWZIEw.net
買い足そうが、買わない選択肢を選ぼうが、その製品に対する不満が消えるわけじゃないからな。
あくまでも代償行為でしかない。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 18:27:58.57 ID:XVUXgXlv.net
NDC出してるんだから、東海キハ11や肥薩おれんじ鉄道出してほしい。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 18:43:12.79 ID:T7+EPlPw.net
金取るんだからちゃんと作れよな

415 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 19:21:33.81 ID:+sVJpjyL.net
Nゲージ買えよ(笑)乞食が

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 19:31:36.28 ID:3us1Bao2.net
ちゃんと作れと言われても出来ないのが
鉄コレクオリティ。

エラーはデフォだから仕方ない。
さすがに一両\1,500だと我慢に限界が・・・。

417 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 19:45:33.98 ID:9gqDztx/.net
>>414
その金額でお出しできる品物はこの出来です―富テク
(もっと金を出すから良い物をよこせと言っても聞く耳持たない)
>>415
「Nゲージ」が無いから代用品に手を出す
そこに付け込んでいるのが富テク

418 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 20:05:04.15 ID:Mxbri5vJ.net
>>413
おれんじ鉄道なら本家から出てるけど?
あれは素晴らしい出来映えだ。
塗装にも破綻が感じられない。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 20:10:56.41 ID:24aw61OX.net
ボチボチ片上や秋保を出してきそう・・・

420 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 21:21:39.66 ID:7Rim+7x1.net
おれんじも三陸みたく一般車にして欲しかった。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 21:45:26.54 ID:KDM2QjDz.net
>>417
成る程…本家で製品化するとリスクがデカいからコレで我慢しろってかい?
ネタ勝負なら昔は蟻の役割だったけどな

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 22:17:38.72 ID:ZgGAsT0D.net
鉄コレは素材として見れば安いと思うがね
22弾とかリペイントするぐらいなら
ブラスキット組むよりはるかに楽で安上がり
まキハユニとか本家で出しゃいいんだけど

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 22:36:29.07 ID:spVEyyVV.net
>>399 まだ居るんだ(笑) こんなこと言ってる奴

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/19(土) 23:34:11.52 ID:VOVTqu0w.net
>>422
一発で欲しい物が出れば、そりゃあ安く上がるけどねw

425 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 00:09:21.35 ID:WKOImnEi.net
塗装と傷は目つむるがパーツ欠品は勘弁

426 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 00:55:41.12 ID:98uxnG+8.net
エラーや不良をこういう場で明らかにするのは良いことだね。
不良品をつかまされる前に購入を思いとどまれるわけだから。
チンピラ工作員のケチな脅しに屈する必要はさらさらない。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 09:32:55.56 ID:JOPlSel6.net
解っちゃいるけれど、不良品つかんだ時は気分が凹む。結局のところ、購入回数が減ったなぁ…

428 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 09:55:22.87 ID:hkHPDG53.net
粗悪なものを平然と売ってしかも買われていくのは鉄コレくらい?

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 09:56:54.74 ID:hkHPDG53.net
>>422
いっそのこと無塗装で値段下げて工作派向けに売ればいいわ

430 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 11:34:46.76 ID:7Sf5qP9u.net
>>428
本家だって粗悪な塗装の製品平然と売ってるだろ
C1みたいなんでも信者は有難がって買ってるけど

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 12:50:32.13 ID:CpQDAZGh.net
>>430
C1は無いわ。
半額でも見送った。
M40は買ったけど、相変わらずクリームの発色は良くない。
鉄コレでもスカのクリームは発色良くないけど、クリーム1号は鬼門なのかな?
蟻も過渡も安定しないよね。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 13:13:48.23 ID:f9a8K4Tq.net
>>429
そうするとコレシリーズの趣旨に逆行する

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 13:56:14.10 ID:XoZV5AQd.net
相鉄は昨日11:05頃に店行ったけど待ち人0だったよ。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 14:02:04.34 ID:kFB5qdMv.net
上大岡の江若って26日だけなのだろうか。
当日は都合付かないので、会期中は普通に売ってるなら27日以降に行きたいのだが。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 15:29:45.37 ID:H4TN+cG3.net
>>429
工作派しか買わない仕様じゃ生産数少なくて価格高騰必至だね。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 16:08:46.01 ID:1svvYEW8.net
現状で高騰してますが
もっと頑張れよ完成品厨

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 17:09:07.64 ID:2MMcvNn5.net
C1って115系C1編成だよね。
あれは酷かったね。
あれでリコールを出さない富の対応で不信感が出たよ。
富の新製品はうっかり予約できないね。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 17:12:38.25 ID:hkHPDG53.net
>>435
塗装剥がす手間省けていいでしょう、工作派なら

439 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 17:51:05.66 ID:lrx4mFWs.net
>>437
紺色の部分をマスキングしてクリームだけ再塗装必須だな。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 19:35:51.16 ID:wNz3gJda.net
>>434
売れ残れば(翌27日)可能性があるだろうけど
26日 先行がダメなら、年あけた一般発売の16日以降(京急百貨店5階おもちゃ売り場)

他に京阪は流線の1000型、阪神は3000系 持ってくるんだな。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 00:28:21.58 ID:5BEa9V+v.net
>>439
C1で何があったか知らないのに知ったかぶりしないほうがいいよ
そうやって無理に話題乗るの痛いよ

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 00:31:07.85 ID:AYgdnEko.net
>>440
何個持ってくるのか知らんけど、当日完売は必至だろうなorz

443 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 00:34:12.15 ID:/WVdtYb7.net
皆んな、あらゆることに不満なんだね。
不満点を見つけ出すことに必死だよね。
クレーマー以外の何もんでもないよね。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 06:13:59.80 ID:Nd0Smuz3.net
>>442
阪神3000も当日完売ですか?(ありえない

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 06:39:19.44 ID:f/Yje6Vr.net
>>444
ズバ瞬に決まってるだろJK(´・ω・`)

446 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 08:33:38.15 ID:yg+xy22f.net
26にどのくらいスレが伸びるかな

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 11:24:25.30 ID:kbTAWXzk.net
しかし森C1も顔の塗装も大変なことになってるな

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 12:28:54.80 ID:5k5W/LuC.net
首都高都心環状線?

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 20:23:19.97 ID:taJJZ/oJ.net
C1といえば自衛隊の輸送機でもあるな。

450 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/21(月) 20:24:29.36 ID:gxSS8fs9.net
>>445
ズバッと瞬殺!

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 21:32:08.04 ID:6O2p3ED/.net
>>447
森進一の伏せ字かと

452 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 21:37:28.41 ID:/WVdtYb7.net
>>449
最高速アタック中にエンジン全てストールした時の機内にいた人に会ったことがあるなw
伊勢湾に着水することも考えてたそうな。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 22:14:49.34 ID:CbL1DFbu.net
ズバリ、瞬殺でしょう!

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 22:28:48.07 ID:R1aCuBaw.net
>>445
飛ぶように売れる江若、京急を横目に高く積まれた5001塚、7861塚、3011塚、7801塚、3001塚が全く減らず、店員のやる気が瞬殺されるのですね?

455 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 00:10:16.43 ID:0ByVsEGy.net
>>447
ありゃ何度も修正した結果だなw

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 06:27:19.88 ID:N+q5mEOY.net
>>454
どうでもいいけど発売順に書いてやれよw
しかし阪神って四次元ポケットでも持ってんのかね。こんだけ在庫抱えててもなんともないってことは。
土地余ってるんならキノコでも栽培したらどうだ。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 06:57:50.63 ID:R78widi9.net
京阪グループという名称付け足すことで売れるんだろうけど
江若交通 単体で発表だと違っていたんだろうな。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 07:16:58.38 ID:UMrenN9z.net
>>456
ああいう通販サイトを持ってるところってのは基本ちゃんとした倉庫がある。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 07:23:04.85 ID:n4iQY9wN.net
江若 27に買いに行こうと思ったが売り切れ必至かorz

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 07:41:52.86 ID:pvLcOu2N.net
>>459
そんなマニアばっかじゃあるまいて

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 10:51:29.81 ID:E3hcz4Qw.net
>>456
花と野菜はやってる。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 11:43:43.47 ID:tJsme+US.net
>>460
マニアはともかく、テンバイヤーがうざい存在かと。やつら無慈悲で無節操に買い占めるし。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 12:22:20.91 ID:ntwqa1IM.net
1月に通販もあるし京急百貨店でも売りに出るじゃないか

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 12:34:14.24 ID:oFY4TvAe.net
>>456
鉄コレの10万ケースくらい、甲子園球場の空き部屋に幾らでも入る。

>土地余ってるんならキノコでも栽培したらどうだ。

芝生栽培技術は国内トップレベルやで。

465 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 12:37:22.76 ID:t/3MsdL/.net
>>456
今更言われなくても高架下でキノコ栽培始めるからw

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 13:06:41.00 ID:ECyoyiZA.net
>>463
だからといって売れ残る保証はないけどな。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:32:10.63 ID:56PtQvHM.net
売れ残る!
もし売れ残らなかったら、手術する!

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:43:25.88 ID:pe2QobZG.net
まあいずれかのタイミングではまったり買えるでしょ

469 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 17:13:59.12 ID:H3RBwysv.net
27は土曜日なんだが、浜大津の江若ビルは昼からもやってんのかな?土日祝日は休みともあるんだが、16日の方はやってるようだが。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 17:30:16.25 ID:yzJF469J.net
>>467
包茎手術?

471 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 19:24:01.39 ID:56PtQvHM.net
>>470
アタリ!!素晴らしい洞察力だなぁw

472 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 19:43:34.54 ID:gjex+vQc.net
>>469
27は日曜日なんだが、いつのカレンダー見てる?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 20:55:42.57 ID:77fmQmQJ.net
阪神は本当に在庫がどうにもならなければ、掛布のサインつきにでもすれば瞬殺だろう。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 22:08:02.38 ID:+YkbYh0u.net
>>473
車体にサイン

475 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 22:12:07.21 ID:7FvW+wjN.net
パッケージに希少な自毛31本入り

476 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 22:41:57.47 ID:FZvqrwqy.net
>>475
それレア杉

477 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 22:45:49.20 ID:n4iQY9wN.net
ここまでとっばせ〜

478 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 22:58:26.08 ID:M7Pxs+YV.net
放り込め放り込めカ・ケ・フ!

479 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 07:21:05.91 ID:JOQ2ZinW.net
>>469
浜大津に江若ビルなんてあったの?堅田だけかと思っていたが……

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 07:40:27.61 ID:8EeUa25j.net
>>464
東急初代6000みたく値下げして一般売りしたほうがいいのに。
東急初代6000はポポには流れてきてたけど、序にも流れ始めた。
しかも3000円に値下げして。
だから阪神は、序ではすでに売ってるからポポへ流せばいい。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 08:03:39.00 ID:ssqvwzsr.net
>>477-478

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 08:08:45.49 ID:uTiMcadx.net
トミカンさんが「パッと一目でつく商品売っていきたい」だって。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 08:17:43.98 ID:l/G/wiq7.net
浦安鼠マーチを聞くたび「マユミーマユミーホームラン」と口ずさんでしまうのは俺だけでいい。

484 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 08:39:01.54 ID:ssqvwzsr.net
オーカダオーカダオッカダ

485 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 12:46:26.12 ID:+MBvn74H.net
        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ
.   |   ./ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./  ちょっと脱線気味やで
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 13:33:02.90 ID:QycFAW8v.net
>>465
シイタケだってな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00000054-mai-soci
>>471はマツタケか

487 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 13:44:31.25 ID:MN0gjD6Q.net
恒例の上大岡、毎年行ってたけど今年はパス
そろそろ京急限定も終了かね

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 15:30:56.50 ID:fzQzZQ/7.net
僕が飽きたものは世間も飽きてる

489 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 16:00:31.62 ID:ygPwzET2.net
>>486
いや、>>471はシメジだろ?w

490 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 17:11:38.32 ID:G0/DWND7.net
>>487
俺も今回は行かない
700非冷なんて誰得?600冷房なら買ったのに

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 17:19:52.61 ID:DW9eXrJE.net
お ま る 核爆!

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 17:27:02.54 ID:ATDH27bm.net
>>489
香り松茸、味シメジ!
シメジを馬鹿にしてはいけないんだぞぉw

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 17:47:27.38 ID:mku34q+u.net
マツタケの栽培を商業化したら大事件だぞ

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 18:26:58.22 ID:KQ3Jro4f.net
>>480
取引先でもないポポンが引き受けてくれるわけ無いだろ。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 18:45:06.99 ID:+MBvn74H.net
>>494
バーターでポポ限定発売品を作らせて一儲け.......
        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ
.   |   ./ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ / って。阪神に
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./  そんな車種もう無いわwwwww
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 19:58:13.50 ID:yVOJq3yG.net
>>495
最新鋭の5700がいるやないかー
人気あるかは知らんが

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 21:20:49.32 ID:l/G/wiq7.net
ホキ800みたいな奴とか

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 21:42:18.21 ID:g1GvnyDG.net
阪神の新規鉄コレネタ?

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 21:53:16.67 ID:QAqVIlBn.net
最近過渡が蟻・鉄コレ潰しに走り始めたし、鉄コレの終焉も近いだろ

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 22:00:34.48 ID:u4VAE70V.net
若い人になじみ無いえわか鉄道なんて売れないよ。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 22:02:58.80 ID:OJegQPVU.net
カトーが鉄コレ潰しをするなら、LRTシリーズを再開して欲しい。
札幌のポラリス、福井のフクラム、広電のグリーンムーバーマックスなど、まだまだネタはある。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 02:02:24.10 ID:d1qXYzI7.net
>>499
いや、過渡が富鉄コレに刺激されてマイナー車種に手を広げる
 ↓
富も逆に刺激され鉄コレの品質を上げる
 ↓
ブランドを分けなくてもマイナー車種が発売できるようになり、本家と鉄コレは
統合し鉄コレの発展的解消

という流れで時代が進んでいくものと思われ。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 05:33:01.55 ID:Y363uO8/.net
どっちかって〜と価格だけHG並みでクオリティーは今のまんまってのが現実的な未来のような。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 06:21:03.25 ID:xEEXV/7h.net
>>500
阪神の江川?

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 07:30:20.90 ID:naAOAWyv.net
>>502
宝くじより確率低そうな妄想だな
むしろコレクションに特化して再度低価格路線に走る方がまだ現実味がある

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 07:34:22.48 ID:dApGq6uN.net
>>500
いよいよ明日(先行発売)だけど、始発で行くまでもないのかな。

非礼坊の鉄コレ買っている平成生まれの若年層が見受けられるが……彼らには どう見えるんだろか?屋根ツルツル以外に……

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 07:46:00.46 ID:wtYf9H6p.net
雰囲気楽しむだけだから値段下げて欲しいよ

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 09:15:55.48 ID:OgTNkpAW.net
>>501
先にMODEMOが撤退する流れだな。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 17:22:23.05 ID:naAOAWyv.net
>>508
あそこは江ノ電だけで食いつなぐだろ

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 18:51:04.56 ID:nsNjjLtb.net
>>509
都電「せやな」
阪神国道線「せやせや」

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 20:30:47.99 ID:gksOd8Wm.net
>>509-510
東急300「ワシもワシも…」

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 21:03:01.06 ID:qyFpSqcp.net
>>509
嵐電「そうどすなあ」

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 21:56:30.75 ID:LY/o4h3M.net
祭りの前の話題反らしか・・・

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 21:57:59.51 ID:D2MMqr+d.net
誰か江若鉄道の魅力を説明しておくれ

515 :◆BF5B/YTuRs :2015/12/24(木) 22:06:21.09 ID:1E1UqzHY.net
湖西線か国道161号線に転用

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 22:12:57.84 ID:g+FvMCLv.net
京阪線に3線軌で強引に乗り入れ

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 23:00:01.50 ID:HmHByfkZ.net
白髭神社前

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 23:08:38.43 ID:hn7d49Un.net
夏の水泳シーズンとかだと機械式なのに強引に4重連協調運転

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 23:12:53.35 ID:YzafzzqH.net
電車スタイルのオハ1957形による客車列車

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 23:28:58.23 ID:s0mUFpz+.net
なんてったって流線形

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 23:52:19.00 ID:e6Hgy2du.net
前評判で京阪や京急が嫉妬する

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 00:32:38.10 ID:nQrIijmw.net
江若 (浜大津ー近江今津)約51キロを約1時間半かけ走破。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 00:40:38.23 ID:cda8nSxj.net
江若交通バスとすれ違ってもハァハァ。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 00:59:54.25 ID:Y+/BhmTK.net
>>523
興奮のあまり心身コウジャク状態になってしまうわけね

525 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 01:43:20.50 ID:BvzW0kDv.net
青大将ナロ10+マイテ49が入線

526 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 04:51:35.96 ID:E4BvXeTH.net
>>503
本家の
品質据え置きで箱を黒くするだけで価格を異様に吊り上げる商法
がこっちにも波及するのか胸糞悪いな

527 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 06:23:18.07 ID:EZ86HWjT.net
>>526
確かに値上げ後の動力、箱が黒いな。

528 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 09:58:08.68 ID:Aw3jzZrs.net
明日、かみおーーーーーーーーーーーーーーかでpapaと握手したいんだけど面識無いから誰か顔写真うpしてくんね?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 12:06:24.20 ID:/aqampD4.net
>>526
本家の台紙が黒いシリーズは
並グレードよりも実車に迫る細かな表現が追及されている
ボックスシートのテーブルとか

530 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 13:56:41.10 ID:/Ze3uH5S.net
テーブル表現なんか要らないって…室内灯いれたらすごい不自然じゃね?

531 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 14:01:40.71 ID:/aqampD4.net
>>530
床から立ち上がっているから車内が明るくなると不自然かもな
室内灯なしなら黄ばんだ感じの白に塗ると映えるが
実車を見る時に屋根より高い所から斜めに見下ろすことは少ないから
印象に残っている部分ではないような

532 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 16:57:49.32 ID:l8TxEl+2.net
明日は50過ぎて大糞核爆とか言ってる奴は来るかな

533 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 17:32:38.08 ID:KRSLg8KR.net
https://www.youtube.com/watch?v=amygRSYbBj4
箕面市2

https://www.youtube.com/watch?v=CIImFsYJ_nk
箕面市 1

https://www.youtube.com/watch?v=n1n5XjVt8Co
池田市 改善地区

https://www.youtube.com/watch?v=5AnJnRVpCAk
大阪市 旭区 改善地区

https://www.youtube.com/watch?v=OBjX9yjfrXs
大阪市北区 改善地区2

https://www.youtube.com/watch?v=JrlrKnCJXv0
茨木市 夙村

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 18:16:41.74 ID:BMdhrDEq.net
papaが話題反らしに必死な件。
おまいの悪行は昨日今日に始まったことじゃないから、足を洗わない限り逃げられないよ。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 18:55:03.69 ID:SVtoWMA8.net
>>526,527-529
一番の違いはカプラーだろ
カプラー代と手間賃考えれば悪くないし

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 19:15:00.57 ID:lY7GzaUt.net
>>529
塗装は並グレードと同レベルかそれ以下で、床下機器や台車すら流用で済ましてるけどな。
ちっとも忠実じゃないじゃんか。

>>535
いらんとこまでTN着けられてもな…
単に値上げの口実にしてるだけだよな。
並グレードでも前面TN標準装備のあるし。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 19:48:50.25 ID:L7LX0Qdq.net
>>514
♪琵琶湖温泉〜ホテル紅葉〜

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:06:25.65 ID:nQrIijmw.net
♪揺れる湖は〜私の胸のよう〜誰かが小石をまた投げた〜♪

TM-23買った! あとはサラダパン片手に本社二階特設売り場行くだけか。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:16:21.02 ID:EZ86HWjT.net
賠償智恵子のお井戸って言葉が頭に浮かんだ。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:17:10.39 ID:xhDiLCY5.net
>>537
あそこに宿泊できるオリエントEXPがあったよなぁ

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:23:04.91 ID:BXQBnion.net
今夜は雨〜@上大岡
こんな天気で、現地で徹夜する○○はいるのだろうか

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:44:15.97 ID:VBaRhFCU.net
>>535
それもあったな
BMTN抱き合わせ販売

>>536
ホームより下の部分は当初から一貫して見ないことにしているんだろうな
例外として首を振らない便所タンク又は流し管再現があるが
BMTN抱き合わせを正当化するためのセールスポイントとしての採用だろう

543 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:47:59.96 ID:p/uqCQtg.net
明日は江若先行販売。
堅田へ遠征。

京都駅からすぐだけどね。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 22:01:00.23 ID:m4wo6BNR.net
>>543
ついでに雄琴へ

545 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 22:18:50.54 ID:k8y/NNdU.net
雄琴でアワビちゃんてんこ盛り〜

546 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 22:22:30.01 ID:FVumok6d.net
俺の場合堅田までクルマ(下道)で行っても電車で行っても往復で3000円位掛っちゃうなぁ…
あと20日待つか

547 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 00:40:24.50 ID:soGiwdu0.net
上大岡か堅田で徹夜してるバカは....居るわけねーよなw

こっちは全く別件で下りながら号に乗車中なんだが、どうせ18きっぷなんだし堅田まで買いに行っちゃおうかな...
とも思うんだが、来月マターリ買える物を120分のロスをしてまで買いにいくべきかどうか迷ってる。
旅行中に鉄コレ買っても高確率で箱が傷むしw

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 00:43:15.26 ID:AgQiMYBM.net
ニパ子の箱、鉄コレと同じようなフラップ付き

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 05:53:59.94 ID:DBAslSn0.net
上大岡いま現在40人くらい並んでる。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 06:10:49.52 ID:92xeUH3k.net
>>547
>旅行中に鉄コレ買っても高確率で箱が傷むしw

事業者鉄コレあるあるだよな。
あんな価格にしたのならいい加減頑丈なケースにしてほしい。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 06:57:31.34 ID:DzP5laFW.net
今日19時ぐらいに上大岡行くんだが江若残っていてくれー

552 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 07:02:20.38 ID:DBAslSn0.net
上大岡の江若は現在整理券配布中
夜まで持つかはかなり厳しそうな感じ

553 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 07:12:34.62 ID:DzP5laFW.net
>>552 ありがとーやはり厳しいんかorz

554 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 08:55:55.28 ID:UXL+AEtt.net
カタタ駅前のエワカビル
JR駅前にプラカード持ったオッサンを配備するなど気合い充分。
いきなりフライング販売を始めててワロタ。

フォークダンスを踊る場合は二階の売り場から一旦下まで降りなきゃならないなど牽制はしてるものの派手にフォークダンスを踊る奴は居らずマターリしてますた。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 08:59:54.18 ID:UXL+AEtt.net
ちなみに客の年齢層は40後半〜60代が8割。
あとは40代以下と70越えの死にかけが1割ずつ。
こんな客層、Nでは初めて見たよwww

556 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 09:01:13.55 ID:DWsCNNa+.net
単なる先行販売なのにえらい人気だな
流石は伝説の私鉄

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 09:04:57.60 ID:+Q8p/NXr.net
22弾買うから1両じゃさみしいのでお供に先行購入。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 09:10:55.92 ID:PtImLpSX.net
江若なんて地元じゃともかく大阪では売れないよ
まったり京阪で買えばいいと俺はふんでるがな

559 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 09:14:54.24 ID:2ZexjQX3.net
こんなん発売されるぞ、って地元紙で記事になったとしたら、(ありがちな話)
それ見た人らも集まってるんじゃないの?

560 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 09:32:02.39 ID:5k+kvnNw.net
上大岡、江若整理券今410くらい。
7階に誘導されてマターリしている。
思ったより並んでない。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 10:19:45.26 ID:kgjG2axZ.net
江若の先行販売は読売と京都が煽ってたな。そういえば。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 10:45:18.45 ID:+Q8p/NXr.net
東急8000くるのか。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 10:47:46.78 ID:43ZbZURD.net
>>547
小田原で東横人身待ちの長時間停車乙w

さてその東横の主だった東急8000が発表された訳だが。
「近日発売」だからアリエルのは2月のヨコハマかね。
大量お布施からの爆死決定www

564 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:02:49.25 ID:UAZCtadP.net
江若、って自動変換しないのな

565 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:16:29.20 ID:OSQjHpuV.net
上大岡は江若1080個ってプラカードに
書いてあった

566 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:18:23.64 ID:QHpV9RUG.net
ここ壊れています。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:21:06.23 ID:puLVKpdv.net
そうなの?

568 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:40:38.53 ID:Lvj2CcT1.net
>>564
昨今はGoogle日本語入力のおかげで変換は楽チン
情報ダダ漏れの可能性は否定しないけど

569 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:43:28.84 ID:zkubIFfP.net
上大岡、早々に列解消。
隣で600・230も山になっていた。

江若も販売中
電車市場が東急8000系だか何だかのサンプル出していて軽く人が集まっていた。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:53:02.40 ID:Jzm6JaGr.net
東急8000が発売されると思われるヨコハマは、2/5〜7開催か

あそこ、桜木町駅からの連絡通路の2Fになんか並ばず、
1FのホテルからEVに抜けると、7時よりも早く入れるっぽいね

571 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 11:58:10.87 ID:ltoSMFQf.net
阪神の3両セットは
すぐに売り切れたが
2両セットはまだ残っている
日比谷で買えなかった人は
上大岡へ急げ!!

572 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:00:02.39 ID:i6UoiN4K.net
電車市場で相鉄新7000旧色が2800円
モニが2700円

573 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:02:46.46 ID:LMi0Glc9.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

574 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:20:05.59 ID:DBAslSn0.net
上大岡のコウジャク現在ダンボール4個+ばらで
概算120個を肉眼で確認
各員の健闘を祈る

575 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:28:57.54 ID:DzP5laFW.net
江若夕方までは残らないかorz 残念

576 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:29:37.44 ID:9Sp1w+le.net
カヲリbaka、早速京急700出品開始〜w
いつまでも懲りないバカですw
ttp://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q97460592

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 12:57:52.83 ID:20N09DOF.net
>>576
見に行ったら塚集さんもわざわざ上大岡に出撃して塚を仕入れててクソワロタwww
この人、兵庫に住んでるのならポストカードの付く堅田に行った方が絶対儲かるのに。
流石は塚を集める人だわwww

578 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 13:13:47.62 ID:Lvj2CcT1.net
買う人も疎らだから江若は夕方ぐらいまでは残るんじゃないかな
京急700は塚を超えて壁になってるけど

579 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 13:38:27.30 ID:kr61mKbE.net
>>571
なんで手持ちの3000を全数ぶちこまないんだよバカ犯珍は…
金本さんにしばかれろ!!

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 14:10:34.17 ID:A5vCC0Fw.net
平和堂ついでに堅田駅前だから見てきた。
江若バスコレ出してと嘆願ついでに、もう鉄コレを一箱お布施。
14時現在まだあるよ。太陽でるうちは大丈夫だよ。時折吹く冷たい風、ビル前の係員さん大変。京阪線沿線の店舗にもあるけど、

581 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 14:13:20.06 ID:IQmehSZF.net
江若、堅田まで昼過ぎに買いに行ったが個数制限解除されてた。
並ぶ人もおらずまったり買えてよかつたで。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 14:14:26.11 ID:obykIFfv.net
東急8000来たー!!

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 14:20:34.92 ID:miEpi9Yp.net
上大岡に11時半頃買いに行ったけど、俺のあたりで列が解消されて、俺の後ろに
新しく並ぶ人がほとんどいない状態になった。俺の整理券番号は650あたり。
だから、今からでもたぶんまだ買えるんじゃないかな。1080個は足りなくもなく、
だだ余りにもならない、ちょうどいい個数だったように思う。

阪神3000が売り切れたのには笑った。江若を買った後で買おうと思ってたのにw

584 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 14:30:46.31 ID:R8wZ+dHA.net
俺も11時40分くらいに並ばず買えたよ
>>569>>583見ると、我ながら絶妙なタイミングw

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 14:59:23.99 ID:R8wZ+dHA.net
>>575
20分くらい前に上大岡にいる友人から電話があった
江若もまだあるって

586 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 15:37:41.81 ID:Q8PLNaUs.net
江若売り切れorz…、
折角着いたのに…。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 15:43:47.44 ID:puLVKpdv.net
尾久に出るだろ普通に?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 16:03:47.21 ID:43ZbZURD.net
>>570
2階の入口の列は、運営と警備員がそこを前提に誘導するから、
ランドマークプラザに迷惑をかけないようにそこに形成されているんだが?
ホテルには用が無いのにホテルに立ち入るとか、
明確に禁止されなければ何をやらかしても構わないとでも思ってんのか?

589 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 16:37:20.55 ID:8IBNe4Mc.net
江若、色はどう?写真だとドピンクだったけど。
ローズピンクになってる?交直流色のような。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 16:45:23.87 ID:ENpTeXHr.net
上大岡の江若、明日も出るんじゃない?

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 17:22:40.64 ID:wsm8f4rU.net
江若キニ9、ほれぼれする出来だ。リベットが美しく並ぶ様はけしからん。実にけしからん。IPA風呂の刑に処する。
服役後はアレになるとよい。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 17:22:49.93 ID:mkipzbuv.net
>>590
上大岡の江若はいくつくらい残ってそうなの?
それとも完売?

593 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 17:26:48.19 ID:ENpTeXHr.net
>>592
今日は完売らしい

594 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 18:00:27.30 ID:HvMneMRb.net
江若は勃起パパっていうふざけた名前のやつが3350円即決で大量出品したため塚集さんは塚確定w
3350円即決だと手数料引かれたら200円の儲けにしかならないのだが、転売屋潰しのためにボランティアでやってるのかね?

595 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 18:10:35.86 ID:Rm9AC91U.net
勃起パパは大量購入して選りすぐったあとの残り産廃物を
ヤフオクで売り捌いてるだけだから、200円の儲けでも無問題

596 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 18:14:13.47 ID:odkMOAkq.net
「宮下」「老害」をNGワード登録するとすっきりするな。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 18:21:38.78 ID:2rPMnXou.net
結局、いつもと同じように出来の悪い子だけが、オクに流れる図式。

しかし京急700ダダ余り、
転売屋ザマ〜〜〜wwww

598 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 18:26:15.55 ID:ENpTeXHr.net
>>595
なるほど
それを未開封とか新品として売ってるの?
間違って今後その人に入札しないように気をつけようっとw

599 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 18:57:28.00 ID:Tb5ZHlNU.net
江若キハは第10弾の塗り替えだと思ってたらちゃんと作り分けてるのな
少し塗装乱れはあったけど良い色と出来で満足だわ

600 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:05:32.51 ID:YNX2BUM6.net
>>547
到着が購入当日中か夜買って翌朝で1箱2〜3両なら
名古屋駅で赤福を買って輸送中だと思えば頑張れるぞ
しかし取扱い注意の荷物を何日も持ち歩くなら気力が持たないし
鋼鉄の精神の持ち主でもどうせいつの間にか箱が痛むな

601 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:13:30.60 ID:kr61mKbE.net
心が折れたなら、赤福は食っちまえば片付けられるけど鉄コレじゃ尻の穴に入れるしかないしな。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:22:55.87 ID:MAZR3mZY.net
>>600
赤福って木箱だから鉄コレの箱より頑丈だったりする。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:33:22.04 ID:2xbUaScz.net
鉄コレを段ボールで両側から挟んで紙袋の手提げに入れて持ち歩けば、ほぼ痛まないよ

604 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:41:27.04 ID:24ihjGlk.net
さっき上大岡行ったら江若は置いてあったけど値段とか書いてなかったから明日の分っぽい。

阪神は10個くらいしかないから完売したっぽい?

605 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:48:41.99 ID:P72J1eyA.net
赤福=偽装
鉄コレも同じようなものだな

606 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 19:49:54.64 ID:2xbUaScz.net
>>604
江若のそれ、不具合品の申し出があった時の交換用ストックだと思うよ
京急700冷房車の時と、あと昨年の京阪(だっけ?緑のやつ)も完売発表後にカウンター内にそういうのがかなりの数積んであって、
売り物だったら売って欲しいんですがって聞いたら交換用在庫だから売れないんですと言われたよ

607 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 21:14:07.89 ID:ie6e0y8X.net
江若の屋根って、鉄コレではメタリックシルバーじゃないのね(´・ω・`)

608 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 21:17:21.09 ID:q8YMuSSx.net
阪神3000 3両セットは発売数が少なかったそうで。
残り数点だったところを購入。

地元はまだ余っているみたいなので、もっと持ってきていれば・・・。

明日追加発売するかは解らない、とのこと。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 21:40:08.49 ID:InW6ahbS.net
来年の予想
@メトロがついに鉄コレを出す
A京成も鉄コレを出す
>>606
何で交換用だよ?

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 21:44:48.65 ID:kr61mKbE.net
>>608
新東名夜通しで走ったら十分間に合うやろ!!
山陽タイガー便10トン車チャーターや!!

611 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 21:54:09.12 ID:R8wZ+dHA.net
>>608
オンラインショップにもまだあるくらいだからね
>>610
ちょっと昔だったら、佐川の兄ちゃんに頼み込めば何とかしてくれたんだけどな
あとは赤帽車か

612 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 22:00:05.55 ID:2zHcCVDC.net
本日阪神競馬場に能勢電の出店あり
妙見山ステークスがあった為のようです
鉄コレ51・61と5100も売ってたので5100を二箱購入
ノートと定規もおまけでもらいました
意外な場所で買うこと出来ました

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 22:03:10.93 ID:kr61mKbE.net
三宮と御影と甲子園とアマにも寄って在庫全部積むんや!!急げ!!

614 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 22:11:28.31 ID:DzP5laFW.net
いま和田にサイン書いて貰ってるから

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 22:23:27.98 ID:To3YP9Zr.net
>>599
いや、北鉄の塗り替えだな。ヘッドライト位置の穴を開け直したくらいで。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 23:24:09.28 ID:Tb5ZHlNU.net
>>615
テールライト形状も違うから顔は新規
これの旧標準色欲しくなる

617 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 23:26:27.81 ID:D5xijONT.net
>>609


618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 23:28:12.24 ID:D5xijONT.net
>>609


619 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 23:28:39.45 ID:D5xijONT.net
>>609


620 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 23:29:29.47 ID:D5xijONT.net
>>609
>何で交換用だよ?

あなたは鉄コレを買ったこともない小学生の方ですか?

621 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 00:30:26.50 ID:X4+dj4LB.net
江若って、戦前に京阪が阪和線持っていた関係で近江と和歌山をつなげる計画だった名残なんだけど

あと、新京阪使って名古屋と和歌山つなげるらしいな…

622 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 05:18:38.37 ID:j4gIEtZO.net
大東急ならぬ大京阪?

623 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 05:24:31.61 ID:WF/zS5b0.net
>>622
敢えて619にはつっこまないでおくよ。おバカさんw

624 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 06:23:10.87 ID:CTY9zEuD.net
>>555
昨日の江若の客層は確かに異常だったなw
現行厨はもちろんのこと、限定鉄コレ販売会になると大量に湧く団塊ジュニア世代(40才前後で子供の頃にブルトレブームとNゲージブームがあったためこの年代だけ人数が異常に多い) すら少なかった。

625 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 07:03:37.20 ID:ApjYRp8z.net
>>609
先ずは営団からだろ

626 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 07:50:44.17 ID:6Px3NyWG.net
>>621
わ・・・若山


わかさ、わかさって何だ?

627 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 08:03:35.22 ID:j4gIEtZO.net
少なかったのは年明けに先送りした人いたのでは?そうか年末恒例の郵便局 要員で行けなかったとかだったりして

628 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 08:35:23.61 ID:+nueaPwy.net
>>626
ぼ…牧水

629 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 08:44:45.03 ID:X4+dj4LB.net
戦前は和歌山のことを若山って書いてたからね
おかしくはないよ

630 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 08:45:20.09 ID:qkmDIoUG.net
京都新聞がカラー写真入りで
紹介してたからな。
展示レール付きで
棚なんかに飾りやすいし

631 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 10:41:30.22 ID:iSS4AVCA.net
上大岡で江若まだかえるやん(笑)

632 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 10:44:53.31 ID:3fPopSFX.net
上大岡で普通にコジャック買えますよ。すでに列もないです。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:04:55.98 ID:x7lnYOEt.net
本日の上大岡組
10:45時点で江若7箱くらいあった

634 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:07:28.84 ID:IbTNsoIs.net
だからそんなに気にしなくていいってw
大阪で売れないからさw

635 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:08:17.47 ID:+nueaPwy.net
>>632
うちのカミさんも好きなんですよ気動車。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:17:31.02 ID:ipxAvzmj.net
上大岡のコニャック完売した?

637 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:22:36.57 ID:6Px3NyWG.net
>>635
節子、それ刑事コジャックやない。刑事コロンボや・・・

638 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:23:26.21 ID:L1zXm9yi.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|      ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    涙目江若転売厨見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

639 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:33:38.94 ID:6ReXlVD0.net
>>624
俺41だけど、団塊ジュニアって今30前後を指すと思ってた。
俺の親は団塊よりも年上だし。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 11:55:14.81 ID:afb8Os/t.net
え〜?
ロシア航路に連絡するからコザック鉄道じゃなかったん?

641 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 12:13:58.64 ID:QSYQjQ+z.net
>>626
スパイスのブランドのことさ

642 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 12:40:30.41 ID:3FlLbGJr.net
上大岡まだ江若あるよ
ワゴンに並べてあと100個くらいある
書き込み見て買いにきましたよ

643 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 12:42:52.24 ID:YorhX/kC.net
>>626
えっと、弦蔵?

644 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:04:13.07 ID:B1ttL7BI.net
上大岡って今まで日毎の数量限定しない
やり方だと思ったんだけど変わったのかな?

645 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 13:34:47.70 ID:JMmMkGaq.net
池袋に行ったら模型フェアみたいのやってた 東武もブースあった 3000 3050は全く売れてない(笑)

646 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 14:21:47.25 ID:+nueaPwy.net
西の阪神、東の東武

647 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 14:28:57.61 ID:j4gIEtZO.net
「江若鉄道」の模型発売 廃線から46年、ファンら行列 《朝日新聞》
 大正から昭和時代に湖西を走った「江若鉄道」の模型が26日、先行発売された。
廃線から46年、江若交通(大津市)が模型を手がけるのは初めて。滋賀県大津市真野1丁目の本社ビルには、鉄道ファンら約400人が訪れ、行列もできた。
来年1月16日から同社や京阪電鉄の浜大津駅、三条駅などで販売される。
江若鉄道は、近江と若狭(福井県)方面を結ぶ意味で名付けられ、1921年に三井寺―叡山、31年に浜大津―今津が開通。
国鉄(現JR西日本)湖西線の開業を控え、69年に廃線となった。廃線後も、市歴史博物館の企画展などに多くの反響があり、「ぜひ模型を」との希望も寄せられ、江若交通と京阪電鉄が協力して約1年前に企画をスタートさせた。
 模型化されたのは、前面がやや流線形でディーゼルエンジンを搭載した車両「キニ9」(幅約2センチ、高さ約2・5センチ、長さ約12センチ)と、国鉄から流用した運転台を使った車両「キハ14」(幅約2センチ、高さ2・5センチ、長さ約10センチ)の2両。
いずれもえんじ色とクリーム色で塗装され、ノスタルジックな雰囲気。鉄道愛好家らの意見も参考にしながら、忠実に再現した。
 26日は午前9時からの発売にもかかわらず、午前5時ごろから待つ客も。9時ごろには約100人の行列ができ、午後3時までに約900個が売れた。
sssp://o.8ch.net/47bg.png

648 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 14:45:47.94 ID:KPEa/alQ.net
マジレスしちゃうと【近江〜若狹】で江若な。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 15:19:35.88 ID:X4+dj4LB.net
>>648
京阪、阪和、新京阪の歴史知ってたら、京阪と和歌山(当時は若山)の関係も理解できないんだけどな…

650 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 15:28:15.79 ID:ipxAvzmj.net
上大岡は昨日でざっくり800個くらい売って、残りを今日放出したって感じだな。
昨日夕方行って買えなかった御仁は可哀想ではあったよなぁ…

651 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 15:48:51.70 ID:thP/aGui.net
江若たった900かよ、まだまだ在庫はあるんだな
、年明けも販売するし

652 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 16:10:15.92 ID:2Z8zzB3O.net
>>651
堅田まで買いに来た連中の客層の話を聞けば6000個でもそうは捌けないって予想ついただろ。
現行厨はともかく、Nゲージのコア層の30〜40代層すら触手が動かなきゃ厳しいさ。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 16:16:11.90 ID:QSYQjQ+z.net
現行厨はむしろバス待ちか

654 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 16:23:19.46 ID:IzMWDCQV.net
江若はとりあえず2個買ったが、もう1個買ってキニ9をハニフ10に改造しようかと思ったが、製造メーカーが違うので細部違うから、ライト、エンジン撤去してもそのものズバリにならないのね

東武3000を買い足そうともう1個は諦めたんだけどなぁ

655 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 16:25:23.53 ID:tGxqR8Tv.net
>>639
41にもなって常識知らずは恥じたほうがいい

656 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 16:58:03.93 ID:5vClIwbg.net
無知で申し訳ないのですが、鉄コレを走行させる部品の存在走っているのですが、
ヘッドテールライトや室内照明を点灯させることは可能ですか?
改造が必要?

657 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 17:59:01.14 ID:tGxqR8Tv.net
公式には不可能
知恵と技術と時間があれば可能

658 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 18:07:49.34 ID:ZqWgeulN.net
>>656
イズムワークスでググれ

659 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 19:55:03.97 ID:qkmDIoUG.net
江若つばさ

660 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 20:37:14.33 ID:afFjR+N6.net
>>656
改造が必要。
他の会社で製品化されているなら、そのライトユニットを使い、床下もGMとかのをつかえばいい

661 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 21:46:06.80 ID:thP/aGui.net
>>652
コアじゃないんだが、並んで江若1箱買っちゃったよ
余ってるのに早起きして損した

662 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 22:28:42.87 ID:UlMCdQ5N.net
>>660
イズムワークスは使わないの?

663 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 23:30:08.86 ID:afFjR+N6.net
>>662
使わんなぁ。1回鉄コレYDC125から海幸山幸作ったときに自分で基盤作ってやったらそこそこのもんが出来たし、1個作れれば慣れるしね。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 23:30:45.45 ID:afFjR+N6.net
ageちったすまそ

665 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 23:34:08.22 ID:ttbG2aCe.net
>>660
他の会社で製品化されてるなら、ライトユニットだけじゃなくて車体も持ってくれば遮光の問題がクリアできるな。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 02:23:11.03 ID:hdZHBvFY.net
ブラインド希望

関西私鉄の小型車シリーズ
・阪急500&200
・近鉄奈良線600&5251ニコニコ&309+409
・南海1251
・阪神喫茶店
がいいな。

ただ、喫茶店はもうそろそろ事業者限定のネタになる可能性が充分あるので、
その場合は代わりに山電300あたりをラインナップする。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 02:49:54.91 ID:DTNU8gBh.net
>>602
今はリサイクル対策で紙だよ
側面は分厚く整形してあって木のように木目が印刷されてるから勘違いしやすい

668 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 07:09:00.62 ID:1KQE0e35.net
>>645
東武の3000系列は揺れる五月蠅い暑いの苦行にも似た実車の乗車体験とバラバラな台車形式からドナーとなった車両の前歴に思いを馳せて楽しむもの
特に特徴の無い車体のドンガラだけ似せた「みたいなもの」じゃ特に現行厨の食付きが悪くても仕方ないと思われ

669 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 08:00:31.40 ID:NyAOzeAK.net
赤福と思ったら御福餅だったでござる、の巻

670 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 08:40:00.06 ID:5RBkgieY.net
江若売れると思ったら塚りそうでござる、の巻

671 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 10:50:07.64 ID:oXofekBw.net
>>602
赤福の厄介な点は外装に問題ないと思って乱暴に扱うと
開封した時に中身が激しく寄っていることにある
なので開封するまで丁寧な取り扱いが要求される
赤福は水平に特に注意
箱が痛んだら嫌な鉄コレは全方向からの衝撃に特に注意
注意すべきポイントは完全には一致しないが
携帯するのに神経を消耗する度合いは同程度かと

672 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 11:48:22.17 ID:Gh94NssY.net
>>670
わざわざ堅田まで行かなくても
年明けに京阪沿線でマッタリ買えるからね。

堅田販売はポストカードおまけ付きだが
それはどうでも良い。

ターゲットが団塊以上だから
余るのは必然。

673 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 13:43:42.21 ID:QGciFzYt.net
ツイッターによると、上大岡の江若、昨夜もまだあったらしいけど、
初日夜に売り切れってあったのはなんだあれは?

674 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 14:49:04.24 ID:zUmemRDa.net
>>673
売り切れたのは初日発売分だったのでは?

675 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 15:32:00.72 ID:NyAOzeAK.net
塚って当たり前な阪神3000がまさかまかさの売り切れになったでごさる、の巻

676 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 16:18:00.03 ID:9egQ5yTg.net
>>673
昨日7時過ぎに行った友達が、江若見かけなかったって言ってたよ
毎日個数制限してんのかね
700は山積みだったって

677 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 16:34:55.07 ID:9TFvz/EO.net
上大岡
今日の昼時点で
京急700形高運はもちろんのこと
江若も京阪1000型一般色もあったよ。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 17:05:04.06 ID:E0VQWjKy.net
さっき江若買えた
まだ余裕あり

679 :668:2015/12/28(月) 17:11:29.57 ID:49weEKvc.net
>>672
オイラ関東だから上大岡組なんだわwでもマッタリ買えるのが一番いいよね。一番悲惨なのは京急かなぁ…
>>675
ワロタw

680 :塚集:2015/12/28(月) 18:32:30.59 ID:d6AFgkH3.net
阪神や阪急5100板車&幕車は段ボール1〜2箱しか持ちこまなかったんだろう
阪急5100板車とかは発見した人が軒並み4個位づつ購入してたから10分で蒸発
対して京急各種は塚のオンパレードとなってしまった

681 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 19:58:22.64 ID:vmnjW3ao.net
いま上大岡行ってきた。
江若江若騒ぐからどんだけ人気なんだと思いきや、
京急700と一緒に思い切り塚ってるじゃん。
何も買わずに出てきてしまった。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 20:05:19.76 ID:gYM+ZtJv.net
>>681
初日の夜もそんな感じだった。
でもその時点で700は看板が出て売っていることが分かったが、江若は何も出ておらず売っていなかった。

積んであってもそれが売ってたかどうかまで確認したのか?

683 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 20:29:49.71 ID:5dSONynx.net
小田急鉄コレ2年ぶりの新作来月下旬以降発売
小田急1700形(初代)(第3編成)3両セット
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/odakyu-trains/diary/detail/201512280000/

684 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 20:39:23.85 ID:Gm6PBg6y.net
江若、1月の本発売以降も余裕で買えそうだね@上大岡
18日以降にでも落ち着いて買おうかな

685 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 20:50:34.68 ID:8fqdpoLm.net
小田急 これじゃないんだよなあorz

686 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 20:57:26.07 ID:tH7ExtJt.net
700非冷はリアルで乗ったことあるし、思い出がない訳でもないんだけど、最近の鉄コルの質と値段を見ると買う気がしないんだよね。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 21:24:23.08 ID:49weEKvc.net
>>685
んだねぇ、壊れちゃったのかなぁorzorz

688 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 21:25:46.41 ID:XYzSD9gO.net
>>685
こっち?
http://homepage2.nifty.com/kametanuki/rail/private/major/odakyu/odakyu3.JPG

689 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 21:37:29.53 ID:RmcEEjT0.net
>>685>>687
俺的にはど真ん中♪

690 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 21:46:12.35 ID:zoSVRI+D.net
>>685
>>688
まるでイケメンと出川哲朗みたいなコントラストだw

691 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 21:58:11.81 ID:YoIL1D0t.net
小田急ワイドドアキター!と思ったがそっちかよ
濱がいないのにまた渋沢い所ついてくるなあ

692 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 22:06:06.87 ID:YoIL1D0t.net
まあ、鉄コレ本来の趣旨からいって
初代小田急1700なら順当なんだろうけど
20m小田急顔だったら破産してた

693 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 22:28:38.42 ID:49weEKvc.net
>>689
ど真ん中かぁ、いいな。何か江ノ島に行きたかったのに、無理やり箱根に連れて行かれた感じなんだなぁw

694 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 22:32:37.88 ID:CLQzmnhj.net
>>666
関東なら、京成だろ?
トミーテックと京成のどちらかに要望すればよいのか。
でも、あるわけないよな。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 22:50:33.02 ID:XYzSD9gO.net
>>691-692
そういう方々は自慰や蟻の完成品に貢いでて下さい。
1700形第三編成なんていうキワモノを製品化できてこその鉄コレだよ。

696 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 23:03:07.84 ID:NWFB5vHG.net
小田急1700形の第3編成なら格下げ後の3扉化され4両編成、1957年〜1962年までの姿だろ。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 23:27:25.27 ID:RmcEEjT0.net
>>693
我孫子に連れて行かれるよりはいいと思えば…

698 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:13:50.91 ID:LySb2mzb.net
>>685 >>688 >>696
小田急ロマンスカー1700形(初代)(第3編成)3両編成

699 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:20:25.41 ID:KGNJc5cg.net
>>680
阪急5100 はまだあったんだ・・・。
上大岡ですか?

700 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:28:16.78 ID:rrgeDnXW.net
>>680
糞転売香具師tuka_shu乙
さっさと刺されて氏ね

701 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:33:40.56 ID:tJx/32nG.net
>>698
いや、その.....>>683の書き込みを見てからみんな書いてますけど。文盲さんかな?



それと読み流してたが>>680の名前wwww

702 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:35:28.61 ID:KGNJc5cg.net
>>701
ズバリその人だね。
正しい情報を流せる人かどうか、試してみるが。
どうかねぇ。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:38:04.31 ID:tJx/32nG.net
>>700>>702
いや、その......
あの「塚を集めて転売してる人」本人が塚集なんて名前で書き込むわけねーだろwwwwwww

ほんと、文盲さんが多いな。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:44:16.91 ID:W2nTjX3g.net
>>695
現行小田急1000形1700番台は確かに自慰蟻向けだが
十分キワモノだけどね
リニューアルされること無く廃車濃厚だし

705 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:51:27.44 ID:CgZTCxd2.net
ロマンスカーでもSEより前は人気無いのか?

706 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 01:09:07.90 ID:s+6vCX//.net
>>705
リアルで乗ったやつが今どれだけいることやら
1910も売れずに今回のブランクを生んでしまった
未だに通販で買えるし

707 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 01:28:13.59 ID:BXmqcU+4.net
>>705
強いていえば2300原型だな。虎の子一編成のみの存在。
側面扉を思い切って減らしずらりと並べた狭窓、国電70/80系を意識したと思われる美しい前面傾斜の2枚窓。

まぁ大方のド本名は2300、2320それぞれの晩年時だろうね。
過渡期の姿も魅力的だけど、コア層が小さすぎるからなぁ。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 01:45:01.96 ID:CgZTCxd2.net
たしかに事業者限定でしか出そうに無いネタ。
SE以降をいくら集めてもロマンスカーフルコンプを唱えないから、
ロマンスカーファンは知らなくても買うしかないと。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 02:12:50.43 ID:k69t8F7d.net
>>703
それはわかってるよ。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 05:12:23.63 ID:qPc/syCO.net
京急百貨店で江若と京急700系かって、E235系が走って無くて見られなくて
赤羽で猫の写真撮って帰って来たんだが、なぜ店員は江若を京阪と呼んで売っていたんだろう?
東急8000系は紺とオレンジの帯巻けば9割以上が良く出来た南海6200系だとだまされるだろうな

711 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 05:36:30.75 ID:CvB5dXd6.net
>>710
日本語ところどころおかしいので、とりあえず義務教育からやり直してくれ

712 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 06:56:05.56 ID:1JiQKSAC.net
ごめん、南海も銀一色の姿しか思い浮かばない。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 08:00:06.55 ID:RuKrLaVn.net
>>710
その論法で阪神3000も阪急と騙って売り捌いたんだな。なるほど。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 08:01:55.19 ID:bd0rwSzt.net
>>710
北大阪急行8000系と、相鉄9000系も同じ塗装にしたら区別出来ない人が居るかもな。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 08:50:00.75 ID:tJx/32nG.net
>>710
>東急8000系は紺とオレンジの帯巻けば9割以上が良く出来た南海6200系だとだまされるだろうな

上大岡は大阪府では無く神奈川県です。
神奈川県にそんなバカは居ません。
(上大岡の後に赤羽なんかに行っちゃう奴が神奈川県民とは思えんし)

716 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 10:18:21.69 ID:Tp5R7nlZ.net
ダダ余りの江若も京急も年明けたら通販で販売するし、のんびり部屋の掃除すんべ。

というか買わないかもしれん。小田急出るし


717 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 10:51:32.41 ID:LoeCkq5S.net
上大岡のコニャック鉄道、売り場ワゴンに残50個くらい

718 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 14:13:48.09 ID:tN0Xu41I.net
尾灯の位置だけ移設したら
あとはマジで解らんかもしれんなw
東急8000と南海6200

南海は1000と2000まではやはり東急チック

719 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 16:30:21.94 ID:ehaNLZdq.net
>>705
50年代初めから中頃に吊り掛けロマンスカーを乗った人って、
子供でも戦中戦後直後生まれで、現在は70歳前後になるからな。
2300の原型なら美しさで1700より買う人が居るだろうけど。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 19:13:48.30 ID:LEo8O1QY.net
>>718
いやぁ、南海の方は方向幕が天地方向に小振りでヘッドライト下にコルゲートがある。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 19:50:32.75 ID:TANLUs85.net
意外と知られていないのが、上大岡は港南区だということ。
港南区というと京浜東北線沿線(厳密には根岸線)のイメージが強いのか。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 20:31:44.59 ID:Q9aBW2yO.net
そもそも東急8000と南海6200の見分けも付かないようなライト鉄ヲタがあんな高くなっちまった鉄コレなんざ買わないよ。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 20:39:02.42 ID:StHNoTcH.net
よく知らない車両でも軽く興味あるってだけの車両が鉄コレになったら買っちゃう癖はついたけどなあ

724 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 20:40:00.85 ID:StHNoTcH.net
日本語変だったすまん

725 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 20:41:51.16 ID:475cSDoG.net
上大岡、20時前に行ってきたよ
撤収作業が始まってる中、江若は45個くらいワゴンに残ってて京急700はだだ余りで、
旧600は2300円で投げ売りされてた
230も塚形成w
江若目当ての人、今日の午前中で>>75だったみたいだから
まだ諦めなくても明日行っても大丈夫かも知れんよ

726 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 20:42:45.58 ID:475cSDoG.net
間違えたw
今日の午前中で>>717、ね

727 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 21:03:30.47 ID:hXWLJufa.net
>>723
鉄コレなら何故か「まぁ買ってみるか」という気になってしまうよね
通常の鉄模で発売されたらスルーする程度の興味しかない車両でも

728 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 21:09:46.05 ID:n4AgP6ch.net
>>718
南海6200は折妻

729 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 23:33:41.03 ID:zfYKmqJr.net
京急百貨店の人って馬鹿なのか?

730 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 00:05:33.50 ID:BhMDeNkU.net
百貨店は「催事場」として場所を貸してるだけだと思うが、違うのか?

731 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 00:23:40.06 ID:zKrNjCqY.net
そしたら催事場を借りてる主催者は誰なのかって事になるが。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 00:29:47.28 ID:lGQUjR/7.net
>>730
京急と江若売ってるの、京急百貨店のバーゲン対応おばちゃん店員軍団だぜ

733 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 00:37:57.70 ID:VAN/E9QR.net
鉄オタ? 軽くあしらってあげるわよって、バーゲンで百戦錬磨の猛者な方々だな。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 07:07:56.63 ID:Q06O1hmJ.net
百貨店の店員だと700形で通じなくて、京急で分かった。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 07:14:27.74 ID:M6/Ll50t.net
>>729
少なくとも鉄ヲタではない

736 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 07:40:45.39 ID:RrFuR2gZ.net
京急700非冷房はタダ余りでっかそうでっか
2012年の同形冷房車の時とはエライ違いですなあ

年明けにでもキレイな百貨店京阪守口店に投下してくんなはれ
600非冷房と相鉄モニが待ってまっせ

737 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 08:10:27.32 ID:ZZhFFRwO.net
事業者限定の売れ方も、いっときほどの勢いがなくなってきたな。
買う方も流れを読むようになってきたのか。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 08:57:08.18 ID:XRVwiLoa.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|      ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    涙目江若転売厨見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

739 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 09:53:41.62 ID:1JXmIiaw.net
>>737
ライトがつかない、Nゲージ化に別途部品が必要な事を考えると、KATOの103一般やキハ20の
値段から考えて1両¥1,000〜1,100ぐらいが目安じゃないかな。
事業者限定でも2両¥2,500ぐらいまでかな。
塗装・タンポ印刷不良のリスクもあるので結構鉄コレ離れが進んでる感じがする。
造形がいいものが多いので頑張ってもらいたいが、仕上げが残念なものが目立ってきた。
生産国の事情や親会社の決算の影響もあるから価格上昇は仕方ないのかもしれないが、
思い切って国産に変更し価格と品質のレベルをそろえるか、生産国を変更するなりしして
価格値下げの努力をしないと在庫リスクが益々増える気がする。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 09:54:39.18 ID:1WTPfAW6.net
まあ、売れそうなものは
本体なり、他社なりが出す(出した)上、
鉄コレ向きで数が出そうなアイテムから
製品化されていけば、自ずと販売力は
落ちていく訳だ

741 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 09:58:42.46 ID:1WTPfAW6.net
時々出てくるが、単色かそんなに難しい
塗り分けが無い
貨車あるいは荷物、郵便車をたまには
固めて出して欲しい。

個人的にはJRの1M車回は当たりだった。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 10:44:43.07 ID:YlNVQofX.net
動力化すると内装がMODEMO状態になるのもな
カッペ用にドマイナー車種を細々と出す以外存在意義がない

743 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:10:00.74 ID:NKOHZH82.net
700形は勇退10周年だからな。
例え直ぐ売れなくても発売する意義は充分にあったわけだ。

744 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:20:27.72 ID:gc+PDaNk.net
能勢電鉄「記念なら、売れぬとわかっていても発売せねばならぬ時がある」

745 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:30:35.52 ID:JSD7PQTh.net
いま これを出したら大行列即完売みたいな車種ある?

746 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:42:49.00 ID:yWlGWl6/.net
>>745
阪急 P6 詰め合わせ
南海 こうや号
近鉄 楽(むずいか)
東武 1700(車体乗せ換え前)
名鉄 なまず、電機(400、EL120)

関西急電BOX
郵便車(スユ15二次やちゃんとしたスユ44)・
荷物車(旧客マニ・スニ40、マニ44)詰め合わせ
旧客(寝台車・食堂車いくらでも欲しい)

黒貨車

747 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:44:58.82 ID:gc+PDaNk.net
京急なら600形冷改車

これ出ないとオープンでことでん1070形が出ない気がしてきた。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:46:35.64 ID:yWlGWl6/.net
1M 牽引電車詰め合わせと
クモヤ443(こちらは2連)

なんてのは塗装がきれいなら1両3000円くらいの
ボックスなら複数買い確実なんだが

749 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:48:37.61 ID:A3qoKsgg.net
お。きぼんぬ大会か

750 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:54:21.45 ID:PS15bBny.net
キワモノ系の事業用車やれば物珍しさで売れる
四国のキユニとか倒壊のキヤとか
20弾もクモル目当てで買ったやつも多かろう

751 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:55:33.49 ID:6AHN4qvV.net
>>733
そうだよねー
バーゲンに殺到する夥しい数のオバサンバーサンを捌き切る実力を持ってすれば
鉄ヲタなんてひとひねりだw

752 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 11:56:40.14 ID:vvH/4aYa.net
鉄道コレクション

京急700
京急230
京急600
江若鉄道

在庫過剰!完売キボンヌ!

753 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:01:09.97 ID:s+TnlFZS.net
>>737
鉄道事業者が自社電車精密玩具を企画する時は
Nゲージサイズディスプレイモデルから普通のNゲージに移行して欲しいものだ
M付だと塚を築くと後で売れても動力不調でゴルアされるリスクが生じるだろうから
動力ユニット別売り・M化指定車両に動力台車使用・床下カバー付属でどうだろう
模型メーカー一般販売の動力ユニットを買ったら動力台車を付け替えて床下カバーを取り付ける

754 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:14:50.93 ID:ZZhFFRwO.net
>>745
おけいはん2600

755 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:15:35.72 ID:swP+1596.net
>>745
阪急1300系(2代目)
南海30000系「こうや」
北神急行電鉄6000系
小田急ロマンスカー2300形
70系 両毛線
80系800番台 「富士川」
181系 「あさま」 (長野運転所)
181系 「あずさ」 (長野運転所)

756 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:32:53.31 ID:e42Wn3YR.net
>>753
鉄コレユーザーで純然なディスプレイモデルとして買ってる人は何%くらいだろうね
もし動力化する人が大多数なら、通常のNゲージモデルとして販売するのがベターだと俺も思うが…
因みに俺は電車や機関車は買ったら即動力化してる。
気動車の場合は他の形式に併結とか出来るから、車輪のみ交換する時があるけどね。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:32:59.92 ID:ZpwUlH0J.net
>>725
上大岡の江若まだワゴンに並んでます
先ほど購入しました転売屋から購入せずに
すんだよありがとう

758 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:35:36.49 ID:Oo0aKtPh.net
近鉄2200 2扉と3扉
近鉄3000 運転台撤去前・後
なんてどうかしら

759 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:41:40.12 ID:MWpyuW0c.net
キボンヌ厨uzeee!

760 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:52:07.35 ID:KmyLP/an.net
>>756
事業者特注でNゲージを作ると、単価が高い分だけ話がでかくなって、事業者内での企画も通りにくくなる。
(一度事業者がメーカーから仕入れる形になるため)

その上頑張って製品出しても、もし売れ残ったら在庫額がでかいから中で吊るし上げ食う上に、いつまでもその実績を言われて次の企画もますます通りにくくなる。

だからまだ手軽な事業者特注の鉄コレは流行るんだよ。
買った後にどれだけお金かけるかはユーザーの勝手だしね。

事業者特注のNだって一回やって後が続かない所が多いのもそんな理由。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 12:56:42.24 ID:RrFuR2gZ.net
401系の後が続かない西武
「呼んだ?」

762 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:11:11.53 ID:ElHmy07N.net
>>760
事業者の中の人の都合を優先させるなら
ユーザーが使いたい形に仕上げるために市販パーツを買うのに幾ら掛かろうが関係なし
パッケージ1個当たりの価格を極力安く抑えたい
こういうことか
しかしお手軽とは言えない値段になってきているぞ

763 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:14:19.85 ID:PTcPclPY.net
>>761
一通り出尽くしてないか?101系はKATOがやったし(譲渡車は出るらしいが)、
701系はマイクロか。2000系はGMだな。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:21:32.95 ID:A3qoKsgg.net
阪急リラ熊はどんだけ在庫あるんだろ

765 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:27:36.30 ID:ZZhFFRwO.net
犯珍困転津淋区「呼ばれた気がするが、残念。黄色いのは売り切ったぞ。」

766 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:29:43.40 ID:jG2ixuCA.net
>>717
一瞬上信かと思った。コンニャク鉄道。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:35:07.19 ID:ZZhFFRwO.net
ネギ鉄道だと思ってた>ジョーシン

768 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:37:25.90 ID:ElHmy07N.net
西武は乗り気だったように見えなかった
一部ヲタから「”他社もやってるのだから”鉄コレ出せ」という要望があって
ちょうど100周年記念事業があったから物販に採用された感じ
鉄コレやる気満々だったら2両の基本形に拘らず
最新鋭(笑)や自社看板列車の新赤矢を出すとか
バリエーション展開できる101系ワンマン車を毎年1種ずつとか
版元と話を付けてラッピング車とか

769 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:41:46.11 ID:HXiFvjkd.net
京急は2年おきに当たりと外れがはっきりしすぎでしょ。
変な仕様でだすしちゃんとマーケティングしてるとは思えん

770 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 15:56:45.41 ID:yxQ3dXHh.net
230は当たりなのか?(俺的には大本命w)
京急サイドから見れば2年連続ハズレなような
600非冷を入れると3連チャンハズレ?w

京急の鉄コレ担当者、本当に向いてないと思う
マジで首をかしげるような「は?」って感じのラインナップばかり
京急ってファン多いのに商機をみすみす無駄にして損してると思うわ
きっと京急電車というか、鉄道に全く興味が無い人が担当なんだろうな、という気はする

771 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 16:00:11.73 ID:VU6/+Uqj.net
>>770
仕事でやってるだけですから…

772 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 16:12:01.01 ID:PIivBv+Z.net
>>756

ユーザー10人いたら

開封(中を確認)してしまいなおして積む←8
ディスプレーして眺める←1
動力入れて動かす←1

くらいとみた

773 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 16:19:14.87 ID:yIgHucwZ.net
機関車はともかく電車・気動車は動力化すると残念な感じになるしな

774 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 16:22:56.59 ID:JSD7PQTh.net
>>772 100%コレクショントイとして楽しんでる。Nももちろん買ってる。

775 :758:2015/12/30(水) 16:31:49.30 ID:KmyLP/an.net
>>762
そういうこと。

ただ、鉄コレの額がどんどん上がってるのも確かだよね。

そうなると、当座は
・数を減らす
・セットの両数を減らす(4両セットをやめて先頭+中間とか)
あたりで何とかしのぐしかないんじゃない?

毎年完売で右肩上がりの売れ行きの事業者なら、そんなことしなくても平気だとは思う。
その代わりコケた途端に先が無くなるかも知れないけど。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 16:35:30.92 ID:yIgHucwZ.net
数を減らす⇒単価が上がる⇒客が離れる⇒数を減らす

もう完全にオワコンじゃねぇか

777 :758:2015/12/30(水) 16:42:27.09 ID:KmyLP/an.net
>>776
それは鉄コレじゃなくて本当のNゲージも同じ図式でしょ。

マイクロの私鉄車両なんてとんでもない高騰ぶり。
それでも今までじゃ出なかった車種が出たのを喜ぶかどうかは、人それぞれじゃないか?

事業者特注鉄コレも商売にならないと思ったら、みんな自然と手を引いていくよ。

778 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 17:16:14.54 ID:zmJZsX57.net
>>769-770
百貨店企画で年末恒例って事は、基本的に客寄せアイテム以上の物としては見てないんだろう。
実際客は集まってるし、塚った所で本来の目的としては失敗していない。
本当に鉄ヲタ相手するなら同じ年一でも京急フェスタがあるんだから
そっちをターゲットにすると思うんだがそうじゃないしね。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 17:26:59.86 ID:40g2x+gH.net
俺の贔屓の事業者なんて昨年から2形式(種類)同時に出すようになって
フル編成分揃えるのに何セットも必要になり、その上先頭車が何両も余るという。。。
結局2形式分のN化費用も合わせると鉄コレと言えど4〜5万掛って
他の鉄模完成品にまで手を出せなくなった

780 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 17:48:21.54 ID:6AHN4qvV.net
>>770
逆にマーケティングよりも個人の興味とこだわりが勝っちゃってる人なんじゃない?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 17:49:10.89 ID:rjRUuYO/.net
>>779
煽りが好きな関西の某鉄道会社のことですね、分かります

模型を美しく加工・塗装できる技術があれば、オクも併用して現金化した上で
ストックを極限まで減らす方が、幸せになれるのかもしれないよね

782 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 18:01:46.88 ID:ZZhFFRwO.net
>>778
> 本当に鉄ヲタ相手するなら同じ年一でも京急フェスタがあるんだから
> そっちをターゲットにすると思うんだがそうじゃないしね。

その時期の生産ラインは事業者限定の元祖たる阪急様一族が押さえてますので割り込めません。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 18:20:30.83 ID:ElHmy07N.net
>>775
>>・セットの両数を減らす(4両セットをやめて先頭+中間とか)
東武が自爆した原因だな
いや2両セットとした理由は別なのだろうが
>>777
蟻は一発蟻逃げでしかないのをヲタが学習したからな
そこへ意味不明な無期限延期が入ったと思ったら瞬殺品プレ値並の定価を設定してきた
一発蟻逃げなのは鉄コレも同じだから最期を迎える時はああなると思う
違うのは急速に萎むきっかけだろうと予想

784 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 18:33:20.06 ID:g1jgtxG0.net
以前販売した製品で再販するなら、

国鉄52系2次車飯田線(横須賀色)4両セット
国鉄42系飯田線2両セット
国鉄51系福塩線2両セットA
西武鉄道351系3両セット
東武鉄道5700系 晩年仕様 2両セット
鉄道コレクション 第4弾
鉄道コレクション 第6弾

これの再販をした方が売れるんじゃねえ?

785 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 19:01:10.64 ID:ATBcv5fY.net
>>763
新501や801があるんですけど…(まぁ鉄コレするならば前者だろうけど)。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 19:02:00.73 ID:swP+1596.net
>>755 追加
身延線の旧国(特にクハ55絡みの編成)

787 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 19:18:13.16 ID:x/JYUq/0.net
>>784
西武451系の色調変更と中間車の設定。
西武551系と601系の4両セットの設定

788 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 19:23:39.47 ID:MSVvHKaz.net
飯田線、身延線の旧国を前に出たのと違うの出せば売れるんじゃね?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 19:37:18.82 ID:DgeyAMjH.net
みんなKATOで目が肥えたから

790 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 19:37:36.52 ID:6vf3VcDg.net
飯田線は下等に取られつつあるし
身延線は前回のがあまり売れてなかったみたいだし

791 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 20:59:53.12 ID:ty4+Xm0L.net
東武8000はきちっとした4連を出せば確実に売れる。
6連、8連でもそれなりに売れる。
どんだけ沿線民がいると思ってんだ?

792 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 21:11:32.74 ID:BDEk6uLr.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|      ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    涙目京急・江若転売厨見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

793 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 21:41:53.88 ID:LWAiTQfH.net
>>753
KATOのデハ230がまさにその路線の布石のような気がする。
あそこなら鉄コレ価格で良質なNゲージのT車を作れるし、動力別売りはassyでお手の物。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 21:44:33.63 ID:LWAiTQfH.net
>>766-767
  _
 | ト
 | /ヘ    __/ ̄ ̄\  
 |//  / (      \
 L」  /  / ̄\     ヽ        ┌┐_      
 |li|  / /    )ノ\   |         |i :|/ /""‐‐--
 |ii| |/ ⌒\  /⌒ ヽ.  | ._______|i :| / / / / / /'''‐‐--,,,,
 | .| (Y  (・ヽ  / ・)   V ) ; ; ; ; ; ; ; ; :|i. :|/ / / / / / / / / / 二ニ=-
 | .|   (     /      ) !  ̄ ̄ ̄ ̄|i :| / / / / / /,,--‐‐'''' ̄
( | .|   丶 `ー (_ ノ ー′ ノノ       |i :|/ /,,,,--‐‐'''' ̄
(ミ ⊂)   \  ――′ /         └┘ ̄
`| .| 丶 ._  .\__ /

795 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 22:48:59.73 ID:R/dQMPQY.net
>>751
鉄オタのほうが素直で扱いやすいわよ。とのこと。
バーゲンのお母さんたちってすごいからな・・・。

>>737
ほんとに好きな車両は数買うけど。
仕上げが酷いの多いからな。
別付けパーツで、モールド破損してるのはあかんやろと。

>>739
工作が良くても、塗装で台無しって、コンテストじゃ当たり前のことができないのはダメだよね。

>>745
阪急の 3300/5300 辺りだろうね。
横ぶくれ感のある顔で出せば、尚良し。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 22:49:43.93 ID:R/dQMPQY.net
>>753 >>793
部品バラで売るぐらいなら、ユニット丸ごとで出荷検査したほうがいいぜ。
そういう意味で、過渡アッシーのユニットと台車別売りは問題がはらんでいるんだが・・・。
別で買って問題なく動いてる? 私は結構調整してることが多い。
これだったら丸ごと買っちまったほうがいいやと思うこともあるな。

>>762
阪急も最初の 920 なんか 1800 円だったのにな。今じゃ、3000円だし。
しかし、2種出したりしてるのは、凄まじいが・・・。
他社であんまりないだろう?

>>779
関西のあそこかなって思ったけど、去年は 1000系だったしな。違うか。
でも、ちょっと考えて欲しいよね。今年の 5100 はまぁ、4セットで 8連になるが。
ストレートの 8れんなんてやろうと思ったら 6セットだもんな。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 22:52:18.07 ID:R/dQMPQY.net
>>789
しかし先頭部の屋根が少しおかしいんだよな。

>>790
クモハユニ44だけは欲しいんだがな。

>>791
4連で出してくれればいいのにな。
今はそういう方向になってきているようだが。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/30(水) 23:12:34.43 ID:sl5qKIrk.net
>>796
動力だけ別売りという発想は長期在庫コースに入った場合を考えてのこと
長期在庫品は動力の慣らしが必要な傾向を感じる
即売れた物でも客が走らせずに長い間飾ってからいきなり走らせようとしても
走行開始後しばらくは走りがギクシャクすると思う
電車会社に長期在庫の動力の面倒見るのは酷だろうと思う

799 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 00:36:06.25 ID:2YOW5wX8.net
>>798
そりゃ実物をメンテするのと、模型をメンテするのでは勝手が違うわな。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 05:00:57.94 ID:5gE3RNcu.net
何にせよ瞬殺な勢いな事業者限定鉄コレは阪急の看板車ぐらいだよな

801 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 08:32:38.21 ID:WRei7gIC.net
京阪も最近はツボを外してきてるからな。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 08:58:15.20 ID:08vmVWuD.net
>>784
もう飯田線関連は出せんだろう
過渡がコンプリート宣言してるし

803 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 09:02:01.72 ID:As+Yj3Ae.net
>>802
名実ともに「鉄コレでは、飯田線の新ネタを作るとはもう言い出せん」となったよね
過渡に突き抜けて貰った方が、今の状況では間違いなく良いとはしても

804 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 09:18:54.72 ID:Uwm0aIU5.net
>>802
コンプリート宣言まじしたの?

805 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 09:21:40.80 ID:PpEeF74W.net
過渡のシリーズ宣言ほど当てにならないモノはないけどな。

806 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 09:22:05.31 ID:Uwm0aIU5.net
過渡は飯田線旧国の時代設定をいらない縛りしてたよね最初。流電のためだろうけど。
クモハユニ64の登場で縛りをなくしたかんじかな。
119系も期待出来るかな…

807 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 09:56:29.22 ID:mm61C89p.net
>>755
北神急行には開業以来7000系しかないぞ。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 09:58:16.69 ID:As+Yj3Ae.net
>>806
その場合には、119系・クモユニ147・213系どころか、105系・クモユニ143・
「ゆめじ」(マリンライナー絡み)あたりも過渡で発売される可能性も出ることになるよね

鉄コレも、よりニッチ路線に突き進むことになるんだろうか>来年以降

809 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 10:07:48.92 ID:ld71QBUI.net
>>798
リアルの車両面てしている会社が、そのくらいで禁とは技術者の名折れ・・・。

>>802
クハユニ56は再度作ってくれるのかねぇ・・・。
荷物扉は部品共用化で出来ないので、と言っていた営業担当がどういう説明してくれるかな。

810 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 10:17:03.80 ID:jEbdK47q.net
>>806
119系は3社でもう十分出てるから
車番被りも著しいしもういいいよ
まだ213系と313-3000再販のほうがいいかな

811 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 10:32:03.03 ID:VbUVrGsp.net
鉄コレ10周年の秋田中央
予約もしなかったし結局は買いもしなかった
そしたら試作段階でオモチャ塗装発覚、ほっと胸を撫で下ろす
けど福鉄の方は動力も込みで2本ポチってしまってるんだ
よもや秋田中央の悪夢が再びなんてことないだろうな?

812 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 10:46:44.72 ID:Nf/FVphv.net
年末で人多いな
お前ら大掃除ぐらいしろよ

813 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 10:48:08.12 ID:Uwm0aIU5.net
>>810
いやいや119系
マイクロは床下のずらり並んだ抵抗器なし
ボディも似てない
GMは室内が…
1番似てるのは鉄コレだが動力とライトがね…
だから過渡で決定版を出して欲しい
ちなみに119系は各社から出したから数十両所有するはめになってる…

814 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 10:49:28.07 ID:sP647dVX.net
大晦日まで掃除残してるとか計画性なさすぎだろ

815 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 10:54:07.15 ID:2YOW5wX8.net
>>802
最近は鉄コレも価格が高騰化して、低価格ってメリットも無いからな。
以前ならカトーと棲み分けも出来たんだろうけど。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 11:17:12.93 ID:yzyU1HNX.net
>>799
>>809
実車もNゲージ動力ユニットも同じ機械ではあるが
Nゲージは売れるまで定期的にメンテしているうちにどうしても箱が痛んで行くのではないか
売れる時のために在庫をメンテするとしたら不人気商品か作り過ぎだからで
欲しい人は発売時とイベント数回のうちに全員買ってしまい追加購入の需要無しと判断できる
走行◎でも箱ヨレヨレだったら新たな買い手の出現を期待できないのでは
イベントの都度売っていて駅事務室か売店でもすっと売っているのに興味が無かった人がなんとなく買うとしたら
外装は重要だろう
紙パックのジュースで真四角な箱と角が潰れているのとどっちを買うか?という意味で

817 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 11:22:00.64 ID:yzyU1HNX.net
>>806
>>808
過渡飯田線シリーズ
旧型車も貨物もやる物が無くなるか売れなくなったら
最近〜現代の飯田線専属車119・213-5000便所設置後
そして締めは213-5000を置き換える未来の新車でしょ

818 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 11:54:55.51 ID:PpEeF74W.net
>>816
犯珍困転津淋区「耳の痛い話だ。しかしウチにだって成功例はある。」

819 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 11:58:10.34 ID:j/UN5OgN.net
京阪電車公式Twitterがキボンヌを募集しているのと今後の発売量を増やすためには売れ残っているのを見かけたら買ってくれと言っている。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 11:59:21.64 ID:Uwm0aIU5.net
鉄コレは飯田線セットBをはやく!

821 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 12:04:45.82 ID:PpEeF74W.net
>>819
きぼんぬに頼ってたらもっと阪神、もとい塚りそうな気がする。
きぼんぬの裏にあるものを読み取れるようでないと。
あと、いつかはネタが枯渇するんだから、店の畳み方含めてロードマップを自力で描くようでないと。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 12:07:07.07 ID:EWAXT4Vw.net
>>819
普段京阪買わないけど
昔の日本の私鉄の「京阪」に出てたのが
製品化されて大喜びしたのは俺ぐらいなのか
80型とモデモのびわこもその本のせいで買った

823 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 12:17:11.37 ID:k9soUVI8.net
★★★★★★★★★

京阪1000は京阪百貨店通販サイトで販売中!

年明け
京急700・230・600
江若鉄道も
通販やるから買ってあげてネ!


★★★★★★★★★

824 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 12:35:32.60 ID:WRei7gIC.net
>>819
ついった見てきた。塚を引き取れだと?強欲だなw
塚ると次の発注に慎重になるって、阪神にはないものがここにはあるんだな。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 13:08:05.09 ID:jScVtx+g.net
>>755
○ 北神急行電鉄7000系
× 北神急行電鉄6000系

826 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 14:04:46.50 ID:BfYbchor.net
>>824

どこの会社も似たようなもんだと思うよ。
売れ残り抱えてる会社はそのうち新規発売が困難になるでしょ。違いは早いか遅いかだけ。

グッズなんて鉄道会社にとって本業じゃないんだから、業績悪くて部門が潰される時なんて一瞬。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 14:07:13.47 ID:FToBwqUk.net
>>770
そりゃ、京急の販売元は電鉄じゃなくて京急百貨店だからな。

828 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 14:24:59.83 ID:3eTRZbwn.net
もう鉄コレもN化前提で購入してる人ばっかりだし
鉄コレの車体+集電対応下回り+ライトとかで
出してほしいわ。
南海7000は頑張ってライト付けたけど、だるすぎて全部はとてもやってられんわ

829 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 14:36:29.03 ID:rlPr4veC.net
鉄コレで旧国出せば売れるとか言ってんの、ジジィかな?
上大岡で鉄コレ流電ほか旧国数種売ってたし、
模型屋でも鉄コレ旧国なんてまだたくさん売れ残ってんじゃん
ジジィになっても、
ぼくのほしいものはぜったいうれるはず!
は治らないんだね、永遠の中二病w

830 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 14:46:58.57 ID:gj7yh9GY.net
江若どうですか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

831 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 14:54:40.42 ID:x/74Ya7C.net
飯田線の旧国萌え−なのは50代以上だろうな。そんなのKATOの後出しジャンケンで勝負はついたでしょ。
どうせなら富技は省電時代にでもすれば棲み分けができるでしょ。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 15:42:20.99 ID:9KxMJ2zB.net
>>816
30年経っても多少のメンテナンスできっちり動く、過渡動力は凄まじいということだな。
何回も開ける、長期保存では箱が傷む・・・そうだね。
対策はいろいろとあると思うが。
売り方次第なんだろうね。

>>831
40代でも旧国萌えはあるがな。
さすがに、全部おつきあいは難しいが。
いくつかは選択で・・・という感じかな。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 16:13:57.33 ID:zgp8rG6Z.net
>>832
やるわけがないと思うがやると仮定しての話
担当者にとっては在庫のメンテだけでも負担だろう
更に気を遣って「いろいろ」対策なんて
やてられねーよバカヤローって話なのでは
在庫を抱えないに尽きるのだろうがそれも難しい話だ

834 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 16:32:57.16 ID:fxWUXLeH.net
時間が出来たので、29日にやっと上大岡の京急鉄道フェスに行ってきた
京急と江若を買う予定で行ったんだけど、ワゴンで塚形成してて、誰も買っておらず、
出来は相変わらず鉄コレクオリティで、なんか萎えてしまい結局買わなかった
そのかわり、会場をうろうろしてて見つけた京阪1000型を衝動買いしてしまったw

835 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 16:45:46.37 ID:9KxMJ2zB.net
>>833
箱が傷む云々の話しはちゃんと考えれば対策はある。
今のままのパッケージでもできるが、ひと手間かけないといけないがな。
手間をかけずに安くだなんて、できれば誰も苦労はしないよ。

正直なところ、阪神のような状態が望ましいと思ってしまう。
現実的には、去年の阪急 新1000 のように3ヶ月ぐらいで売り切る・・・かねぇ。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 16:55:44.24 ID:WRei7gIC.net
>>835
犯珍混転搗淋苦「誉めて貰ったよ!!!」

837 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 17:23:14.16 ID:2YOW5wX8.net
>>828
台車や床下を集電対応にして、ライトユニットは本家の流用で良いと思う。
現状でもパンタは本家のを使うよう記されてる訳だし。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 18:17:12.06 ID:p//b8bpc.net
あれ3ヶ月もじわじわ売れしてたのか

販売機会がいろいろあって小出しにしてたんだろうけど

839 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 18:22:44.98 ID:jEbdK47q.net
肉厚な鉄コレのプラでは入らなかったりとか色々問題があるのでは?
できるならTNやパンタ対応みたくやっていると思う

840 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 20:10:39.22 ID:P3V9i5NV.net
箱が傷むとかいう人は開封することもないのか?

841 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 20:57:43.71 ID:SkXObUWP.net
定規で丁寧に開けてますがなにか?
指突っ込んで折れ目付けたくないよね。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 21:53:39.66 ID:Uwm0aIU5.net
>>841
その後箱はどうするの?
箱含めてコレクション扱い?

843 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 22:01:20.35 ID:ye9YURJy.net
>>838
阪急 新1000のことなら。
発売即完売した駅もあるが。
梅田駅は12月末ぐらいまであったってことな。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 22:55:48.07 ID:WrDz+Sz7.net
【祝】レベッカ厨。紅白初出場〜〜^o^


【祝 】転売屋。京急各種、江若鉄道、京阪1000ダダ余りの過剰在庫^o^


良い年越しを〜〜〜〜^o^

845 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 23:44:46.64 ID:EWKDiojs.net
腐っても鯛、オバさんでもNOKKO

…初紅白、ヒデキ感激

846 :2016年の鉄コレ運= 【大吉】 散財額= 【1761円】 ×100:2016/01/01(金) 00:18:18.00 ID:/gmD761O.net
あけおめことよろ

847 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 02:55:30.93 ID:ZKZgFW6j.net
(10代で旧国萌え〜しては)いかんのか?

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 03:07:59.14 ID:iiHLswg9.net
いいんでない?鉄コレ自体1、2弾で若い人も
「実車の事知らないから好きに弄って楽しむ」って人気出たんだし。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 08:56:26.49 ID:Wea5Xjmw.net
>>847
博物館とかに展示されてるから、若い人達でも興味を持つのは不思議じゃない。

850 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 09:45:23.91 ID:3U3ABgb7.net
>>847
むしろいい

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 11:13:23.12 ID:vWmNg/nD.net
今後は一箱で編成にならないような物は売れないんじゃないかな

852 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 11:14:04.10 ID:P0ntej+L.net
そもそも 旧国=ジジイ なんて思考のやつがアレ

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 11:17:55.59 ID:PTjdxveQ.net
>>808
>その場合には、119系・クモユニ147・213系どころか、105系・クモユニ143・
>「ゆめじ」(マリンライナー絡み)あたりも過渡で発売される可能性も出ることになるよね

1行目はわかるが2行目で飯田線と縁もゆかりも無い「ゆめじ」が出てくる>>808の頭の構造が謎。



まさか、「同じ213系だから」とか言っちゃうの?wwwwwwwwww213系wwwwwwwwwww

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 11:20:47.87 ID:PTjdxveQ.net
>>828
>もう鉄コレもN化前提で購入してる人ばっかりだし

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 16:44:40.37 ID:XHKKGdyu.net
>>853
213繋がりで瀬戸大橋線→マリンのグリーン不可避→ついでにゆめじ→
こんな感じじゃね
>>808の頭の中で瀬戸大橋線シリーズが勃発していれば自然な発想だろう

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 16:44:52.77 ID:kODGrKPM.net
それなら10代でもレベッカ聴くべきだよな。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 17:24:26.67 ID:ZHtKOFoa.net
紅白見ててレベッカのボーカルの声質&歌唱力劣化ワロタ。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 18:18:09.54 ID:/gmD761O.net
展開はえーなw

>>855
正解の発送

某田無で、鉄コレの一部OP製品が半額セール中

859 :両津 【猿】 【175円】 :2016/01/01(金) 20:20:03.21 ID:NGj55eGE.net
>>857
森高や中村あゆみらなんかをみても(聴いても)わかるケド、
やっぱり年齢には勝てないのだろうね…

LINDBERGとか聴く機会があっても同じ状況なんだろうなぁ、と

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 20:26:10.18 ID:jBbSmx5h.net
14弾が問屋の塚在庫の投売りでおなじみのあの業者から投売り開始。
1カートン80両で19100円w
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/syouzikirou?ei=UTF-8&p=&auccat=2084259579&slider=0#localnavi


俺、14弾に限っては異様に「引き」が悪くて、シクレを引くまでムキになっちゃって6BOXも買っちまったんだよ....
ヤフオクに出しても半額でも売れないから家で塚ってるんだけど、なんかいい遊びないかね?
とりあえず、オープン電車3両にM車の屋根と床下を組んでオープンカー6両編成ってのは作ったw

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 20:35:38.30 ID:3U3ABgb7.net
オープン電車の手持ち数だけ相方用の別弾のシクレを金額問わず買い揃えて
できるだけ長く素にならないようにがんばる遊び

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 20:50:10.59 ID:WqaWHib4.net
昨年末に鉄コレ整理してたらでかいダンボールにはいりきらなかった…
未開封ばっかで、これこんなにどうすんだよみたいな…

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 20:54:13.51 ID:/gmD761O.net
>>862
ヲクで売れw

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 21:00:26.14 ID:WqaWHib4.net
>>863
みんなはどんな状態なのかな
俺はなんか買って満足みたいになってしまって…
後に改造用にと買い込んだりね、特に旧国シリーズ…

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 21:13:21.98 ID:InqmU84J.net
>>860
オープンカーの中間にジャンクのサハシでも突っ込んで走るビヤガーデン号に。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 22:30:35.36 ID:8YmL2Ezi.net
>>862
鉄コレって中身の割に箱(とブリスター)がデカイから車両と付属パーツだけ残して
あとは全部捨てちゃえば?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 22:55:50.41 ID:Wea5Xjmw.net
>>864
俺は電車は必ず動力化。
気動車は気に入ったものだけ動力化して、それ以外は車輪のみ交換してカトーやトミックスの気動車に併結。
収納は元のケースをそのまま利用。
中古などで元ケースが無いのは数両ずつ纏めてカトーのブックケースに収納。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 00:36:45.68 ID:g8AP46zq.net
>>864
普通に持ってるNと並べられるのは動力化してるかな
あとのは展示してる

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 01:05:21.67 ID:1kHCw2Ea.net
俺は以前は欲しいと思ったらN化の事を後回しにして衝動的に買ってたが
値段が上がり始めてからは購入と同時にN(動力)化するかどうかを考え
「N化は後回しで、とりあえず買っとく」はしないようにしてる。
N化先送りにして次々買っても、結局はN化が予算的にも追いつかず
仕舞ったまま放置させてしまうケースが多かったので…

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 01:22:41.55 ID:o65+L/ng.net
いつの間にかN化せずコレクション派に転向してしまった感ある。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 01:35:15.93 ID:bLCn2LXz.net
みんな様々だなあやはり。
N化しようと思うんだけど、動力がどうも好かなくて…
過渡か本家から移植しようと思い、とりあえず手に入らなくなるといけないからと気に入った鉄コレを買う始末…

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 02:31:27.11 ID:g0y43WB3.net
>>864
同じく
改造やらフリーランスやらあれこれ考えるけど手が動かない
コレクションと素材のみが増えてゆく

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 08:05:16.18 ID:LpNSpBP1.net
大好きな事業者限定のみ動力化、あとはレイアウトに置きたいものは板オモリとカトーの車輪を買いプチN化。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 08:14:44.25 ID:7hBniOep.net
鉄コルもそろそろ飽和状態になってきて、バスコレのように「待てば尾久で安価に手に入る」時代になってきた感がある。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 10:21:55.58 ID:ajjeQBWw.net
★★★★★★★★★

京阪1000は京阪百貨店通販サイトで販売中!

年明け
京急700・230・600
江若鉄道も
通販やるから買ってあげてネ!


★★★★★★★★★

876 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 10:40:41.28 ID:bLCn2LXz.net
>>872
そうなのよ買っておかないととストックばかり増える…
一応工具も揃えてあるけど飯田線旧国やりたくて…すると資料集めがww
で、まだ何も手付かず

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 10:50:02.64 ID:x8DPUk8K.net
たかくなったね。
照明が設定されていないのに、本家との価格差が縮みすぎ。

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 12:06:52.75 ID:0GubmoF9.net
>>877
このまま室内照明なんか設定されたら提灯にならないか?

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 12:51:42.56 ID:dAZXh0U4.net
俺はライトや室内灯は要らないが、動力が丸見えなのを何とかして欲しい。
初期の頃より薄型化されてはいるが…

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 13:37:07.63 ID:bLCn2LXz.net
>>879
どっかから薄型にするパーツあるようだね

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:22:24.78 ID:I89ma58l.net
江若を繁忙期の4連くらいにしたいけどカプラーを何にするか悩む…やはりTN密自連かな。アーノルドだと連結間隔ガバガバだし。

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:59:38.72 ID:tuUDRww6.net
必殺ドローバー

883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 15:03:54.25 ID:qsgTIW0d.net
江若だけどボデーや台車と干渉するTN(SP)部分は(前後)削らないかんよ。
製品に付いている連結器 周りの逆台形のパーツ使えないのが寂しいな。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 15:05:47.69 ID:9gsvuVbY.net
樽見ハイモ用でも削らなきゃダメ?

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 18:14:01.98 ID:Ziq854fM.net
胴受け残したいなら過渡の蒸気用重連ナックルかロクハンナックルで胴受けの下から生やすと良い

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 18:47:20.52 ID:ps6HFPwT.net
>>875
京急700非冷房だけでも
守口店に早く流してください
お願いしますm(_ _)m

887 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 20:17:46.97 ID:dAZXh0U4.net
>>881
元から付いてるアーノルドカプラーをカットして使うのは?
俺は毎回そうやって連結面間隔を詰めてる。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 20:52:17.58 ID:Riy0EvVE.net
22弾発売いつだったっけ?
夕張2両とキハ08を1両導入したい。死蔵していたナハニフのキットに手をつけるとするかな…

889 :879:2016/01/02(土) 21:36:39.01 ID:I89ma58l.net
>>887
それでやってみます。TN化だとなんか車体削らないと付かないようなので…ありがとうございます。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 22:02:41.27 ID:KyP8rwn1.net
京急700悲冷房 ダダ余でも来年クーラーつけて再販されたりして・・・

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 22:09:05.33 ID:Bw3Xozko.net
上大岡に早朝から並んだ奴は明らかに時間の使い方を誤ったよな。
アフォな俺でも堂々と断言できる。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 22:44:14.83 ID:FxtDzUCh.net
過渡に製品化されて結局一度も出さずに処分とかここんとこそんなのばっか
山ゲタとかもゴミにされそうで恐い

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 22:51:30.88 ID:bLCn2LXz.net
>>892
飯田線は触りたいんだけどね。
手すりやステップや…ちと精密化して塗り直したい

と思いつつ早数年

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 23:01:47.75 ID:ARzrw41g.net
あれ?京急700って今回が初めてだっけ?

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 23:55:53.71 ID:tUoJvU3X.net
明日、上岡に行きましたらどこへ行きましたら江若さ買えます?

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 00:49:18.46 ID:sLJKFvwD.net
>>894
1次車高運は初めてだよ。非冷房で赤い棺桶の面目躍如。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 00:58:39.65 ID:WpMA41BY.net
>>895
去年の230の時はダダ余りだったにも関わらず、鉄道フェアが終わったら一旦は終売になった。
まぁ、もしあるとしたらオモチャ売り場と「赤い電車」売り場の両方を見てみろ。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 01:00:56.84 ID:WpMA41BY.net
>>858
>某田無で、鉄コレの一部OP製品が半額セール中

貫徹2種はありました?
「どうせそのうち投売りすんだろ」と思ってスルーしてたら早速福袋逝きになってたそうなんで。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1420201588/159

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 07:25:11.09 ID:praApnD2.net
>>898
関東鉄道は見なかった(あったら買ってるわw)
弘南(7039・キハ2100)やら福島交通(花もも)・いすみなどはあったけど

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 13:51:13.84 ID:WpMA41BY.net
>>899
サンクスコ。
896の元の福袋を買った香具師はこの内容でも「動力入ってないからクソ」とか
超絶クレクレ乞食思考のコメント書いててワロタよ。
鉄コレやってる奴からしたら大当たりだっつーのに。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 16:06:39.34 ID:0Nnvt+YN.net
>>890
そんなフリーランス売れるわけ無いだろが

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 16:25:11.13 ID:WpMA41BY.net
>>890
既製品にそんな加工をしてたら値段が倍になっちゃうよ。




小学生の戯言とか二度と書かないでね。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:00:40.21 ID:ZstJWzxp.net
>>897
230は過渡が通販とホビセン限定とはいえやるからもう殆ど売れないだろ。

230は過渡の、鉄コレ対抗策への試金石とみて間違いないさ。
>>793の意見にも賛成。
230がある程度の成果が挙げれたら、鉄コレ対抗商品の製造開始にGOサイン
が出る。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:04:14.30 ID:EmWVvxla.net
鼻息荒ぇな

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 19:46:41.69 ID:8y9FJ+J/.net
過渡の230、パンタだけ分売してくんないかな

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 20:05:03.30 ID:filUYhaA.net
>>903
カトーは既に103系KOKUDEN、キハ20系、オハ31系といった鉄コレ相当の製品を出しているのでは?

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 20:32:41.95 ID:no+8keZl.net
今からそのレベルの製品を新しくあの価格で作ることはできない。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 20:49:30.33 ID:ZstJWzxp.net
>>906
てか、昭和40年代に出した製品がリニューアルされることなく今まで残ってた
だけの話。
103低運・キハ20はアルミサッシ・Hゴムの色入れが出来てないので鉄コレ
よりは出来は若干下と言わざるを得ない。
今さらこれと全く同じレベルで製品を出しても鉄コレへの対抗とはなり
にくいのでこの点は改善したうえで、対抗品を造ることになるだろうね。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 21:13:01.88 ID:zS8/VMvl.net
★★★★★★★★★

京阪1000は京阪百貨店通販サイトで販売中!

1月中旬
京急700・230・600
江若鉄道も
通販やるから買ってあげてネ!


★★★★★★★★★

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 22:07:54.13 ID:filUYhaA.net
>>908
薄型動力ユニットへの変更など、それなりにリニューアルされているのでは?
何よりも正規の鉄道模型だから、ユーザーが動力化する手間が掛からないというメリットはあると思う。
鉄コレと比べて価格的にも有利だし。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 22:11:21.43 ID:SNKiuku3.net
>>903
過渡の京急230はほぼ完成品じゃないの。
動力がオプションというだけで、室内灯まで強制的に買わされるんでしょ?

値段も含め、鉄コレとは一線を画すと思うけどなあ。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 23:40:35.00 ID:praApnD2.net
>>911>>910
似た条件の比較だと、クモニ13(鉄コレ4弾vs過渡製品)でできるんじゃないのか?
過渡製品の場合、単体だと「(鉄コレと比べたら)安くはないけど
(今の蟻みたいに)高くはない」と言えるんじゃないの?

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 00:05:08.81 ID:ISUZBOp2.net
で、22弾のシークレットって何よ。
一番喜ばれるのが、キハユニ15バス窓2色塗、次点が客車改造の国鉄時代。
あと気動車マニアから搾り取るなら、キハユニ貫通状態orキハ18ってのも
有りかも。
とりあえず、気動車シリーズの成功&続編を願ってます。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 00:08:54.47 ID:1z8xFuTX.net
>>913
岡山臨港のキハ5002が最有力?(江若仕様で金型を起こしてるし)

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 00:58:56.25 ID:cfxYkznC.net
私鉄だけ欲しい。国鉄は繋ぐ列車持ってないから放流予定。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 02:59:39.10 ID:lfBGjaFo.net
富のHGDCにそのままつなぐのはやっぱ苦しいか

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 07:45:08.78 ID:KMrU9EnT.net
>>903
ヒント
ホビセンの前に飾ってある電車

そもそも鉄コレの230自体が初めっから売れてなかったんだから、鉄コレ対抗策とは言えんだろ。
むしろ飯田線シリーズの方が対抗策ではないかと。あっちは明らかに鉄コレより後出しだったし。

>>905
確かAssyの設定があったよ

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 09:33:46.30 ID:1C1QwH9q.net
>>916
俺はトミックスのHG気動車にカトーのキハ20系やエンドウのキハ35系を繋いでも平気だけど?
津川洋行のキハ07を繋ぐこともあるし。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 10:17:27.20 ID:g4pWWLSd.net
>>916
20系以降となら、改造キハユニのくたびれた感じが出てかえっていいんじゃない?

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 10:31:27.37 ID:ERpPbH0K.net
>>913
シクレ? 
江若の5120で大乱闘の悪寒w 

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 10:40:37.66 ID:Byt5gWkp.net
最大勢力のバス窓一般色を敢えて外してるところからすると
シクレはその辺だろ

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 11:32:21.61 ID:1z8xFuTX.net
>>921
島原キハ2002(バス窓)と言う線もw

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 11:54:45.69 ID:AJOkCaGx.net
>>908
>>910
走行前提のNゲージ完成品と鉄コレ走行化を比較する場合
走行化のため交換されゴミになる部品がある分だけ鉄コレが不利
走らせて遊ぶNゲージとして見る場合そこに配慮して鉄コレを擁護するつもりはないが

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 12:36:28.90 ID:CpoAPtqf.net
鉄コレ近鉄1201系2両セット
いいね
これ、動くようにするにはいったいいくら掛かる?
動力とかないみたい、まあ、その前にレールなど一式ないんだけど・・・

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 13:17:39.35 ID:1C1QwH9q.net
>>924
指定の動力ユニットTM-14を購入して取り付けたら良い。
定価3400円。量販店など2割引の店で買えば2720円+消費税。
TM-14が品切れの場合、比較的サイズが近いTM-15またはTM-16での代用も可能(パッと見なら殆ど解らないので問題無し)
パンタグラフはトミックスのPT48が指定されているが、カトーのPT48の方が安いのでオススメ。
因みにパンタグラフは変えなくても走行には問題無し。

レールは持ってなくても、模型屋のレンタルレイアウト(貸し線路、数百円の料金で利用出来る)を使えば良い。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 13:23:00.66 ID:CpoAPtqf.net
>>925
詳細までありがとうございました。
よくわかりました。
お店行ってきます。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 16:49:04.88 ID:xB2aAwxa.net
TT-04Rも買っとけよ
その書き方だとTM-14×2買ってきかねんだろ

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 19:57:39.74 ID:z6MiAFQ8.net
てか、それ以前に箱無し状態で買ったのか?
それとも家電とか、箱や取説さっさと捨てて一切目を通さないタイプか?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 01:37:50.65 ID:fG+Ghvzm.net
箱なしでも公式ページ見れば対応パーツ書いてある

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 01:42:25.77 ID:0VeEa5XJ.net
>>924
なぜここに書き込めるのに公式サイトを見ないの?

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 09:36:58.47 ID:8hzhQcSj.net
★★★★★★★★★

京阪1000は京阪百貨店通販サイトで販売中!

1月中旬
京急700・230・600
江若鉄道も
通販やるから買ってあげてネ!


★★★★★★★★★

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 10:33:40.77 ID:1RFrwbq1.net
守口京阪百貨店でも売ってるの?>京阪1000
一般色をもう一つほしいな。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 12:50:50.87 ID:vNC3kf3O.net
守口京阪百貨店で鉄コレやBトレ買うときに株主優待割引券は使えるの?
ちなみに関東だと東急と小田急は使えて京急は使えない。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 19:09:55.97 ID:h7wIyJhF.net
ところで、上大岡で700形の鉄コル買うのに京急ポイントで換金?した500券は使えるの?

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 19:03:35.58 ID:MzSEWIlD.net
もう上大岡では販売終わって売ってないっつーのw

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 19:19:38.63 ID:b76oXJ1k.net
>>932
6階サンリオの反対側 売ってるよ。ただし塗装が乱れている個体がある。

>>933
使えるときと使えない時があって 店員次第なのかよくわからない?
必ず おけいはんポイントが付く イーケネットカード持ってるか必ず聞かれる。


ほんで棚の反対側に京急と相鉄モニひっそり販売中。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 19:41:35.27 ID:cVSz1XCi.net
うめぼし電車はやるのかなw

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 20:57:09.74 ID:WnjXg/17.net
相鉄モニ、大好きな車両だったからなんか可哀想だなぁ
まぁ特殊な車両だから沿線の人もほとんど知らないだろうし、
鉄マニアでも実車を追えたのはごく一部だろうしね
未来永劫モニ塚を築きそう…

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 21:03:33.75 ID:d0Ll734P.net
能勢電鉄「共に闘おうぞ!!」

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 21:13:26.60 ID:5xzm9cjH.net
能勢は動力がなぁ.....

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 21:43:49.84 ID:h+8Z3x/A.net
>>938
東武モニだったらどうだったんだろう?とは思うんだよね。
こればかりは沿線住人の差かな?

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 21:57:54.95 ID:9uI/Mkxn.net
能勢は加工と少し目をつぶれば動力化できる。
https://www.youtube.com/watch?v=NgaK27d9tjQ

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 22:42:05.90 ID:hYv5VAV0.net
>>938
モニが出たんだから、17mの2000系が出ても良いはずだが、音信不通なのが残念。
2000系が出れば伊豆箱根大雄山線の限定もバリ展出来るんだし。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 23:12:59.01 ID:UoikkCwE.net
>>939
京急700非冷房・旧600・230
「ぼくたちも仲間に入れてくれよ!」

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 23:38:00.06 ID:GzaTF6+t.net
最近の鉄コレのネタの微妙さと売れ残り具合を見ていると、
企画する側も、製品化する側も、お互いが大企業の中の無責任な人たちの集団だから、
仮に大いに売れ残っても誰も責任を取ることはないし、もし責任を取るにしてもただその組織から離れてしまえば、ハイお終い。
今どき会社を辞めてしまうことなど簡単なことなのにね。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 00:13:05.07 ID:cOZCFt6V.net
ニーズが合ってないんだよね
あと無駄にラッピング車出す
希望の形式が出たとしても大抵希望してた車番じゃない
実車は調査しても需要があるだろう編成がどれかは調査しない

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 00:20:17.49 ID:j0nz3VPD.net
>>945
無責任でもニーズがないのでもない
単純に企画が安易なだけ

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 00:21:28.43 ID:vuEQO+Ca.net
とりあえず、同じ形式でもバリエーションが数種ある場合には、譲渡先とかも含めて
バリ展可能かどうかで選定しているように感じる

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 05:59:39.27 ID:IUJHdKWD.net
>>939
犯珍困転妬淋苦「ラスボス登場。」

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 06:32:51.26 ID:cTvci/+F.net
>>946
車番はお前の自己中だろ

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 09:24:13.74 ID:fLIuswTb.net
>>945
いやいや会社を辞めるのが簡単だと知っているのはダメ人間と言われる層だよ
鉄コレ企画する立場まで登ってる人は社会の指導層ではないにしてももはや勝ち組だろ

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 11:54:52.00 ID:jfW9BZ71.net
誰か鉄コレ201系の車体に印刷されているJRマークのきれいな落とし方知りませぬか?
むやみに溶剤を使って剥離すると下地まで影響が活きそうで怖い、、、、

何かよい方法はないでしょうか?

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 11:58:58.36 ID:nMjKyUwp.net
次スレ立てたら教えてやる

954 :950:2016/01/07(木) 12:14:49.87 ID:jfW9BZ71.net
ご免無理だった。
誰か頼む

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 13:36:58.59 ID:+9/NEg8u.net
あ、俺もJRマークを消さなきゃならん鉄コレ201系を持っていたわ。
もうね、俺の場合部分再塗装覚悟してるから。ついでに乗務員ドアの手かけ修正しなきゃならんし。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 18:43:22.97 ID:IYD+I5aC.net
過度の車両(例えば183系のJNRマーク落とすときとか)には無水エタノール+綿棒で少しずつ擦り落とすけど
鉄コレは塗料が簡単に落ちそうで怖くてやったことないな

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 19:53:56.35 ID:Vg8DZu1T.net
次スレ情報(>>952に代わって立てますた)

トミーテック 鉄道コレクションスレッド120弾
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1452163955/

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 20:00:03.16 ID:8ZyJACvc.net
>>957乙です
とりあえず、TM-19再販を希望

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 20:09:16.64 ID:+3x3n88i.net
>>957 乙!
南海6000現行仕様
京成3500登場時
同塗色変更後
同更新車

そして何より
MAID IN JAPANキボンヌ

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 20:43:01.17 ID:26JXS2Fr.net
北陸鉄道旧型車両全車お願いします。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 20:46:26.20 ID:yrgDf72n.net
>>955-956
俺も実際に試したことは無いんだが、2000番くらいのサンドペーパーで擦るって方法もあるらしいよ。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 20:55:22.81 ID:A1hpReWq.net
>>952
シール貼ったら?何かの広告として。ラッピングは大変なので。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 21:17:37.12 ID:pPajN7Lb.net
>>956
冨のクリーナーでそれやって見事に剥げた…
塗装と似た成型色の車両なら目立たないんだけどね

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 21:20:41.28 ID:Y/haNFmT.net
東急 3450 5200 7200中間
京急 旧600冷改 旧1000湘南顔
相鉄 3010 2100 5100

キボンヌ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 21:27:43.40 ID:5mfxNByT.net
東武鉄道5700系 晩年仕様 2両セット
西武鉄道351系3両セット

再販キボ

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 21:46:51.47 ID:pA8FjqMq.net
日立と蒲原の相棒はよ
静鉄電車と譲渡先の愉快な仲間たちキボン

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 21:56:33.62 ID:vuEQO+Ca.net
品質下げずに値下げしろ

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 21:56:47.75 ID:Tji3lm2E.net
>>959
「情景コレクション ザ・人間 メイドカフェの人々」が出るんですね

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 22:09:30.15 ID:NooX1x0u.net
>>957乙!
京成3500未更新、リニュ
関東鉄道キハ0、310
東武1700登場時
小田急2600新塗装
きぼんぬ

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 22:17:40.55 ID:NYwFfghX.net
銚子電鉄デハ2000
デハ101
ユ101

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 22:32:36.69 ID:Mm6VYk4O.net
定山渓鉄道、出してくれ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 22:44:20.28 ID:2pQc3gvn.net
ネムタク各種

秋田中央に続け!

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 22:59:38.16 ID:9+jEjEwV.net
東急5200。
6000売れなかったからか無理か?
お願いします。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 23:06:44.43 ID:JKsWFMuA.net
キハ07&譲渡車達
東急3300&譲渡車達
都電1000、2000、3000、7000各種、7500、8000
キボンヌ

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 23:24:18.74 ID:OgZpooh9.net
京王3000の京王仕様

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 23:33:51.41 ID:3n1EXOsD.net
関鉄 キハ0、キハ300、キハ310、キハ350、キハ800新塗装
筑波 キハ761、キハ811、キハ301、キハ500、キハ511
鹿島 キハ600、キハ714
京成 100形更新車、750形、210形更新車、3200形未更新
営団 2000形、1500N形、1200形、1700形
長電 3500形、3600形
蒲原 モハ71
上田 クハ291
きぼんぬ!

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 23:54:58.01 ID:NWmmAku0.net
115系500番台きぼんぬ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 23:58:24.53 ID:jjC5IGqr.net
異教のスレで暴れる富狂信者のあぼんキボンヌ

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 00:41:24.49 ID:pCLm0g+O.net
>>MAID IN JAPANキボンヌ
>>「情景コレクション ザ・人間 メイドカフェの人々」
ザコン閉店をすっぱ抜いた地下のメイド喫茶のことか

愛知環状300キボンヌ

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 01:06:20.97 ID:wk7FW5fQ.net
東武8000フライング東上カラー
第9弾つながりで東武ナナハチ2連&4連

オネゲーシマスだ!

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 01:19:05.65 ID:7cOYxAUd.net
>>980
フライング東上そのもののほうがいいな

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 01:20:13.00 ID:osQ4OD6b.net
東急3450
東急3650
東急3850
きぼんぬ

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 01:29:24.69 ID:O5XALHi5.net
キハ185とか…ブラインドにしたら面白そうだけど…だめすか

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 01:30:34.09 ID:sxlJltLC.net
TM-10再販してくれー

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 01:43:38.94 ID:MWQdBFax.net
>>957 乙!

京急600二代目冷房車(床下冷房車含む)
京急420・460
琴電30原形・貫通
琴電1070
京成3500登場時・新色・リニュ車

とりあえずこのあたりキボンヌ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 03:09:07.11 ID:/gfg1Nj0.net
阪急新1000系中間車増結セット
阪急6000系
京急1000形後期車
ことでん1300系
京急600形冷房車
ことでん1070系
阪急3300系再販

キボンヌ

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 04:00:15.87 ID:byoBEdU1.net
夕張キハ201だな。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 06:05:47.76 ID:3M/ZGgUM.net
>>986
阪急3300なんていつ出たんだ?

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 07:00:42.45 ID:w/DW8Dei.net
阪神7001
阪急5300
山陽850
山陽2000
山陽5000
近鉄3200
近鉄7000
近鉄さくらライナー
南海30000
北神7000
神鉄300
神鉄1000
神戸市電
キボンヌ

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 07:41:29.92 ID:iRwe43Q9.net
完成品で製品化されてない国内全ての鉄道車両キボンヌ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 09:04:40.14 ID:YoQ7uS6h.net
小田急2300登場時、改造時、晩年時
小田急2320登場時、晩年時
名鉄7300登場時、改造時
名鉄キハ8200
鹿島参宮キハ201とゆかいな仲間たち
キボンヌ

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 09:28:04.88 ID:naMY/TMp.net
東急(上田)5200
南海1201
京阪80再販、260
名鉄7300、キハ30
琴電800、600志度線、30、1070
きぼんぬ

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 12:01:20.85 ID:nU+mCS+D.net
カプラーセットだけ大容量パック
破損・紛失対応アンテナばら売り
破損・紛失対応ダミーカプラーばら売り

キボンヌ

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 12:12:49.42 ID:p5YK64PM.net
主要なのだけでもいいから、台車を分売してほしいな

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 12:18:42.54 ID:byoBEdU1.net
本体価格と同じ、もしくは、より高額になります。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:05:53.53 ID:kI1cayxB.net
1に京成、2に京成、3.4も京成、5も京成!
京成立石で富技は喧嘩でもしたのかなぁw

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:13:16.11 ID:yQpxNlw8.net
うめます

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:13:28.88 ID:MN3aeF6h.net
国鉄117系6連、0番台100番台どっちもきぼんぬ

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:30:57.56 ID:33E2DE5p.net
近江ED31は欲しいなぁ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:31:46.42 ID:33E2DE5p.net
>>996
両成敗でいいじゃないw

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:33:14.61 ID:33E2DE5p.net
大井川ED101&ED102
ビール列車編成もきぼんぬ

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 14:33:29.38 ID:elApxwOo.net
1000なら阪神の塚が崩壊。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200