2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GMスレッド79

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 21:05:44.36 ID:zPcy+sG0.net
GMスレッドPart78 [転載禁止]©2ch.net
公式
GREENMAX http://www.greenmax.co.jp/
GM The Store http://www.gm-store.co.jp/
GREENMAX OFFICIAL BLOG http://www.greenmax.co.jp/blog/blog/

トラモフレート http://tramo-freight.com/shopping/shop_top.asp
グリーンマックス・ザ・ストアー・ウェブ https://gm-the-store-web.com/shopping/shop_top.asp

前スレ
GMスレッド78
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1438524673/
関連スレ
クロスポイント Part.13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1348582242/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 21:11:44.35 ID:zPcy+sG0.net
>>1 訂正
“GMスレッドPart78 [転載禁止]©2ch.net”を削除orz

3 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 21:16:21.92 ID:nL3a47kz.net
>>1
着払 ツイッターつぶやきzrou 年末上大岡京急百貨店不参加発言嘘つき狼少年板住民疑心暗鬼 板住民着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎今後全鉄道模型イベント正体追求加速恐れ有り 神奈川運転クラブコアマガジン 橋本Z○郎(笑)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1425377827/233

4 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 21:17:42.05 ID:nL3a47kz.net
>>1
着払 ツイッターつぶやきzrou 年末上大岡京急百貨店不参加発言嘘つき狼少年板住民疑心暗鬼 板住民着払41歳藤岡弘似大柄男橋本Z○郎今後全鉄道模型イベント正体追求加速恐れ有り 神奈川運転クラブコアマガジン 橋本Z○郎(笑)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1425377827/233

5 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 15:26:44.70 ID:LFP6cfrh.net
いちおつ

6 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 13:55:34.09 ID:a0QN4HJB.net
1乙
前スレ>>993の刺し塞ぎて自作する方法kwsk

7 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 14:11:45.55 ID:qzhMNZSv.net
おにゃのこのあそこをナニで挿し塞ぐんでしょうね  多分

8 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 14:38:21.93 ID:IZ8IQMfL.net
前スレの『ベルウッドワン』氏って?

9 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:11:21.06 ID:a0QN4HJB.net
>>7
イザナミノミコトじゃなくそこらの普通の女のコでも
とりあえず挿し塞げば大丈夫ですか?

10 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:14:29.91 ID:GDBA1EiN.net
いまどき方向幕が光らないとか屋根上は一部省略とか何年前の下等だよ

11 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:25:13.30 ID:36bTAG2i.net
>>8
ベル  鈴
ウッド 木

同じ名字が複数いるから名前から一文字

ワン  一

後ろ姿
http://www.gm-store.co.jp/blog/blog01/archives/11305

12 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:45:34.06 ID:pe2QobZG.net
>>9
特に女神さまとかでなくても、ゴムつけずに根気よく続ければ大抵は自作できるよ

13 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 16:07:10.28 ID:IZ8IQMfL.net
>>11
ホッホー
なるほど

14 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 18:29:22.19 ID:2X/SAZD6.net
1800番台模型化マダァ(・∀・)

15 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 21:30:41.28 ID:4+orxfZj.net
>>14
東武1800型

16 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 10:36:39.97 ID:Li8LxB9o.net
伊豆急1800型

17 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 11:00:55.09 ID:K7OQHGu8.net
け、京阪1800…

新動力系のT台車の取り付け方が過渡の最近のとそっくりってことは、過渡の床板に自慰台車を填めて台車マウント化できるってことか。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 11:23:03.53 ID:VCYmndwm.net
京急新1000刑1800番台

19 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 16:45:51.82 ID:bUnbD8Cv.net
クロポの東武8000系の未塗装旧前面を再生産お願いします。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 18:42:30.51 ID:wPD7Tz83.net
せ・・・・・・西武801系制御車

21 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 19:17:03.58 ID:OZ2i1gbZ.net
「とれいん」で嶽部店長のキット組立見たけど、
GMのキット組立って面倒くさすぎ!というのが正直な感想。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 20:25:33.87 ID:JmYP4Z3q.net
じゃあ何やっても面倒だと思うぜあんたの場合

23 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 23:07:49.55 ID:4y687oj8.net
普通に組みたければ、あんなんしなくても大丈夫だよ。
普通に組みたければな。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 23:58:49.88 ID:lEfEy4On.net
キボンヌする機会は前スレで散々あったろうに

25 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 08:27:38.46 ID:uNylKD7P.net
考えてみればわかるはず
専門誌で組み立て作業を紹介するのに、
単純な基礎作業だけでみんな納得するの?
どうしても付加価値のある組み立てを期待しないかな?
基本組み立て+単なるすっきり仕上げならもっと楽な作業になるよね。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 11:57:38.49 ID:NXlcgkd3.net
>>21
でも流石の腕前だなと思った。今月のとれいんは読み応えあったな。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 20:33:57.66 ID:klY6A8hI.net
でもさ「成形時に樹脂の流れを改善するためにサッシを太く改修しているんですよ」と言って、
ひらすらサッシを均等に削るって作業を強いるって
なんかもうキットとして終わってない?

28 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 21:01:19.91 ID:Evl6HDDe.net
せやな

29 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 21:21:05.64 ID:k3P9UyRl.net
>>27
削らんでもええんやで?
それだけの能力がないんなら

30 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 02:43:43.10 ID:SJkGb3ym.net
>>21店長が 田端 店勤務の時から知っている!
大阪あべの、日本橋は行ったことないけど。

田端店長のときは色々お世話になりました。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 12:17:38.07 ID:7TZ9f6eH.net
>>21-29
読んでみたけど、これは「キットの組み方」の記事じゃなくて
「キットを素材に使って神作品を作る」記事だな
これを読んで「この通りに作らなきゃならない」ってマニュアル的に受け取っちゃう初心者が
いたら不幸だ
まあここでそれっぽいこと書いてる人は、作らない理由やキットを叩く理由、GMを叩く理由を
探してるだけなのかもしれないけどねw

32 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 12:58:26.12 ID:/aqampD4.net
>>31
キット組立てや完成品加工に手を染める者なら絶対に熟読すべきと言われるような
聖典と呼ばれるような単行本が存在しないのが世の不幸
キット組立ては入門者向けのストレート組から上級者コースまで
またストレート組でも上級者向けのひと手間を掛けると仕上がりのどんな違いに反映されるか
または入門者でも不可避な部分で手抜きをするとどんな痛い目に遭うのか説明されると
初心者に非常に親切
本の真似をしてみる程度の向上心があれば
靴紐を結べて鉛筆をカッターで削れる程度に器用なら入門の部に飛び込めるような一冊があれば
対象年齢15歳以上?それは玩具の対象年齢の認証を取らないことにより経費節減するためだろ
子供一人で取り組むのが不安だったり一般向けの文章がまだ難しかったら
とーちゃん一緒にやってやれ

33 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 16:24:42.89 ID:iiLwFuM2.net
>>32
ケイブンシャの鉄道模型大百科がいいな

34 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 16:27:07.23 ID:iiLwFuM2.net
http://livedoor.blogimg.jp/ngage_michi/imgs/c/f/cfbb35d2.jpg
このシリーズがよかったまじで
流電制作は当時何度も読み返した

35 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 16:44:32.37 ID:BiiivTzD.net
鉄道模型に興味持ったの大きくなってからだったから


36 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 17:36:29.82 ID:fPtBAwbb.net
ていうかもう話題がGMとか関係なくね?

37 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 22:03:40.45 ID:SO9MdqV4.net
>>36
http://blog-imgs-60.fc2.com/s/k/y/skymax17/DSCN7827.jpg
ケイブンシャのこのシリーズはGMキットの作り方が載ってる

38 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 22:48:54.02 ID:wQsOeO0V.net
>>33
同意する。

>>34
よぉ! 俺。
ぼろぼろ具合が非常に似ているんだが・・・。
ちなみに、一番左の1冊目は、いくつかの塊にバラけてしまっているよ。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 23:18:48.53 ID:DbuKwXLc.net
自作した方が早い新潟モワはどれだっけ?

40 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 23:32:57.88 ID:jkDGhnA1.net
>>32
今現在入手しやすい本で基本工作から改造工作まで
一通り網羅してる本となるとネコのNテク完全マニュアルが
一番お勧めかな。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 13:13:44.48 ID:6DynVi4o.net
スプレー塗料のガス抜き作業してるんだけど
塗装作業以上に半端なく臭いなあ

42 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 20:43:36.16 ID:YNX2BUM6.net
>>40
あの本は厚くなっても良いから導入部をもっとくどいほど説明しても良かったと思うが
限界のような気もする
巻末の国鉄色見本が一部酷い色なので
せっかくあれだけの種類を纏めてあるのだから修正して欲しい
今なら完成品に特化して簡単な色挿しから別パーツ化まで説く本があったら良さそう
作業に絡んでくるパーツの切り出し方(プラ・金属)・筆の洗い方から解説
個人ブログの記事で「○○しました」の一文と作業前後の画像で済まされてしまう工程も

43 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 22:29:23.53 ID:Tmyo8GO8.net
作業前後の画像と「なになにしました」の一文ではわかり難いと言う場合、
動画の方が良さそう。
でも動画でも手加減(力加減とかスプレー塗料の吹きつけ加減)は更に
立ち会わないと理解困難かも知れない。
でも初めて客車キットを作る女性も慣れた人が立ち会えば
完成までこぎつけられる。 
ミニチュア見るのが好きなな女友達が初のNゲージキットを完成できた。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 22:33:37.86 ID:U/Q8RbEQ.net
俺はパンタ鍵外し線だっけ? あのあたりの配管がよくわからんわ

45 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 16:36:28.03 ID:UnA3hVt7.net
http://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/wp-content/uploads/2015/10/s-CIMG8206.jpg

46 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 17:15:55.66 ID:KStdGOOU.net
>>45

47 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 08:38:56.05 ID:yKGj68IK.net
マルタイはやく発売してほしいなー

48 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 13:03:37.48 ID:YoIL1D0t.net
>>34
長電2000制作で(なお中間車は切継加工が必要)とか
半ズボン小学生に容赦ないテクニック満載だったな

49 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 13:27:28.93 ID:MeyDicwu.net
マルタイは今後も延期が続くよー

50 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 15:07:21.46 ID:Onm9zR+R.net
>>48
ともお乙

51 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 18:58:17.60 ID:7w7igXPn.net
半ズボン氏て居たなぁ

52 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 21:14:38.82 ID:erWl2PmP.net
>>48
伊豆急100系なんかも切り継ぎ加工万歳だしな。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 22:17:17.31 ID:KYPhmbxj.net
>>48
伊豆急はライトまで点灯させてたっけか

54 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/28(月) 22:55:08.95 ID:8qTJRo4E.net
>>53
サロはサロ152ベースで改造していたっけ?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:33:00.15 ID:KGNJc5cg.net
そうそう。
塗装変更だけだったかな。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 00:56:09.37 ID:W2nTjX3g.net
>>54
そうだった懐かしい
富113系の旧製品で元サロ152のサロ112塗り替えだったか
富の成形レイアウト作って静鉄1000や飯田旧国走らせて
(ここにはブルトレは無縁だ)とか書いてた

57 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 01:37:36.43 ID:AAbMQ+If.net
質問なんだがカスタムキットのクモハ11についてるシールで
イエローボールとか書かれた黄色い円のシールってどう使うの?
進駐軍列車関係?

ttp://www.gm-store.co.jp/blog/blog01/wp-content/uploads/2011/10/S09.jpg
これ

58 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 02:14:01.54 ID:CgZTCxd2.net
進駐軍専用車の白帯のところについてるやつね。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 06:31:20.92 ID:fJmo9Do9.net
イエローホールとか懐かしいなキン肉マン

60 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 15:10:20.56 ID:hvUerooK.net
>>57
http://www.dd.e-mansion.com/~danpei/siroobi/63-siroobi.jpg

61 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 21:22:30.03 ID:Yv3XLyt0.net
>>60
黄色い丸にくっつてる白い部分は側面帯の一部ってことね
分かったわさんきゅう

関係ないが、これで西武371系を作ろうと思ってたのに仕様が変わったのか
現行のシールには>>57のに入ってる私鉄関係の行先がごっそりなくなっててショック

62 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 21:58:33.51 ID:PafEYEJU.net
>>61
個人的にこのステッカーの西武行き先板よりは
#405用ステッカーの行き先板の方がひとまわり小さくてリアルに思えます。
#306の西武用行き先板3種なら405用にも3種共含まれてます。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 22:01:15.48 ID:PafEYEJU.net
そして西武の黄色○は帯から少し離れた下に描かれているみたいです。
ttp://hdrr.asablo.jp/blog/img/2012/06/10/20a1bd.jpg

64 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/29(火) 23:07:08.22 ID:HRTo58AS.net
進駐軍用の車両だけど空いてたら日本人も乗っていいよマーク

65 :みーあ:2015/12/30(水) 23:22:27.11 ID:xmXzYYlY.net
はずめ イエローボール

66 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 08:06:10.16 ID:avFA1nPk.net
総武線と双璧のイエロートレイン 西武

67 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 11:11:15.16 ID:pEhLejqv.net
今さらながら旧客板キットが再生産価格改定で1000円って・・・
ストレートに組んで異教完成品と変わらないお値段とは
致命傷になりかねないんじゃないかと

68 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 12:27:00.83 ID:WRei7gIC.net
金型に投資してる訳でもないから、売れなくたって痛くも痒くもないんじゃね?

69 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 14:14:09.55 ID:9KxMJ2zB.net
正直、厳しいと思うが・・・。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 15:42:21.51 ID:+hHAI2Jr.net
無理に買ってあげる必要はないし
好きにさせとけばいいじゃん
別に本気で心配してるわけじゃないでしょ?

71 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 15:56:03.57 ID:9KxMJ2zB.net
あれの手間はわかるが。
それを全てその製品で回収せねばならないか。
判断が理解に苦しむ。
クロポでまともなキットが何もない。2年作ってなかった時代からは脱したが。
いまさら、正直なところ。見向きもしない。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 18:15:49.85 ID:qZv1w0ZV.net
いっそEVOみたいに大リニューアルすればいいのに
43系みたいに何両いても困らない車両はそこそこ売れると思うけどなあ

73 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 18:22:41.61 ID:PpEeF74W.net
それやったらペイしないって。
今から金型掘ってたら真鍮キットみたいな額になるぞ。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 18:49:29.98 ID:HxTRs8kI.net
トーマスの茶色い客車セット4両で7千円もするのか
カトーの完成品を塗り替えた方がいいな

75 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 19:23:56.81 ID:4s4M4Uet.net
むしろコンバージョンキット用に屋根と床板と扉の部分だけ

76 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 21:32:31.89 ID:jEbdK47q.net
金型廃棄していれば・・・
ラウンドハウスからトーマスタイプ出たかもしれないのに
トーマスの下回りはKATO C11流用とのことだし

ほんとろくなことしないなこの会社は
名鉄6000系1-4次車も鉄コレに持っていかれそうだし
後手に回れば他社から出るし、先手取れば他社に後追いされてゴミになるし

77 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 21:40:45.69 ID:/wI2JrM1.net
>>76
俺は鉄コレならGM完成品買うな、
一応鉄コレ名鉄6000系予約はしたけど・・・、
GMから名鉄6000系と3700系が欲しい

78 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 22:04:22.50 ID:jEbdK47q.net
>>77
だから名鉄6000系1-4次車はGMから完成品出すべきだったのに鉄コレに先手打たれたって言ってるじゃん
ライト点灯・コアレスモーターの今なら俺もGMの買うよ
金型の流用が出来ると言うだけで6000系は9-10次車のみ
大方1〜4次車作り分けでコストが掛かるのが嫌なんだろうが、需要見誤りすぎ

79 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 22:05:34.20 ID:ye9YURJy.net
動力の目処がついたと思ったら。
車体 超絶 劇反り オンパレード な製品だらけだからなぁ・・・。

ほんまダメダメ。。。何とか白や、金型と成型条件どうやって決めてんだ?
印刷した後で反ってるって見えるが、実際度なんかねぇ。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 10:07:56.09 ID:gteINKBu.net
>>78
うわぁ、また馬鹿見たいな奴が出たなぁ
こんな奴に買われたくないなぁ
鉄コレが出たらもう出ないと思っているの?

81 :omikuji!:2016/01/01(金) 10:24:05.77 ID:jXxKmcJP.net
名鉄は私鉄の中でも出せば買うって固定ファンが多いらしいから・・・
興味のない者からすればなんでそんなもの出せる(売れると視こめる)んだ?って感じだけど

82 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 11:49:47.79 ID:DPgzGhsa.net
鉄コレでも中京東海地区ネタは割と塚になりやすくて開封売りは投げ売りみたいなもんだが
名鉄ネタだけは瞬殺で開封売りはプレミア付きだもんな

83 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 11:53:31.81 ID:vI3+das1.net
豊橋が超ハズレ扱いw

84 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 17:30:55.49 ID:ZHtKOFoa.net
もっと「とれいん」でキット工作を煽れば金型改修せずとも売れ続けるんじゃね?

85 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 19:25:30.46 ID:WqaWHib4.net
とれいんって昔はNを扱わなかったよね

86 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 19:56:08.26 ID:P0ntej+L.net
少なくとも80年頃は扱ってたがどのくらい前の話をしてるの?

87 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 19:58:10.26 ID:jXxKmcJP.net
Oとかそれ以上の大型モデルがメインって印象だったんだが、
いつの間にか16番が幅を利かせるようになった感じ
Nに至っては新製品紹介でも手抜きだったんだよな・・・

88 :両津 【上級国民】 【91円】 :2016/01/01(金) 20:00:02.70 ID:NGj55eGE.net
マツケソらの守備範囲じゃなかったからな…
まぁどのみちエリエイのは殆ど同人誌的なモンだったし

89 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 20:03:05.92 ID:WqaWHib4.net
>>87
そそ、Nは邪道みたいな感じだった。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 20:10:41.41 ID:hXJi6zKI.net
>>65
阪急ドラマか、なつかしい。

91 : 【吉】 【203円】 :2016/01/01(金) 20:26:02.39 ID:wnTL6pz2.net
>>88
今はRMMがデブロン一派の同人誌だがなw

92 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 12:49:55.26 ID:mJVmE9uC.net
EVO103に続く電車が出ないね。そろそろ新動力で103系用の足回りを出して欲しいんだがな。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 12:57:27.38 ID:vSvPF0DL.net
EVOで201出せよ

94 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 13:03:35.42 ID:TRaFtAHM.net
今更ながら211系5000や小田急1000で新動力を
堪能してるけど、常点灯させるのが本当に難しい
katoの機関車みたく軽加工でなんとかならないもんかな

95 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 13:20:28.50 ID:iPilcUcR.net
EVOはもう旧客と73系くらいしか出す余地なさそう。
塗分けが有りでもいいならキハ58あたりも悪くなさそうだけど、マスキング必須だと一気に敷居が高くなるよね。
個体差多くて完成品で網羅できない形式が
キットの本領だとおもうけど、今さらキットの
485とかキハ58出ても作る気起きないな。
塗装で完成品に勝てる気しないし。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:14:59.27 ID:tuUDRww6.net
ライトユニットと新動力、新動力対応の床下、新動力対応の台車を出して欲しいものだね。
既存品の在庫がはけないとダメと考えているのだろうが。
それは、既存品再生産かけまくってるんだから、一緒だろと。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:26:49.43 ID:yG+hdMU/.net
>>95
151・161・181系
特に181系の内151系改造車のバリエーションが
完成品で網羅できない程凄い

98 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:32:26.48 ID:e/qc8937.net
>>85-86
ナイントレインを刊行してたころじゃないかな。
確かに80年代はじめごろまでは若干の記事もNもあったけど、
80年代中頃から、Nの記事が皆無になった時期があった。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:36:49.87 ID:8V2Ti0eO.net
>>96
新製品優先に供給してますから
分売は後1年は出しません

100 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:58:44.94 ID:tuUDRww6.net
>>99
エヴォリューション!! だなんて、凄まじく凄いものだというのにな。
リキ入れていくシリーズ・・・と言っていた割に、そういう姿勢が見えにくい・・・。
分売ではないだろ? キット用なんだから。
日本橋交差点に行ったけど、陰も形もなかったがな。
秋葉原か名古屋で言わなきゃ無理か。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 15:49:18.72 ID:StuQESsV.net
日本橋はいまいち品揃え弱いよね。フランチャイズだから仕方ないんだろけど。
大須行ってびっくりしたわ。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 16:08:00.87 ID:JD+EwpDh.net
今日の新春なんちゃらの秋爺組お疲れ。
今年は最初だけ酷かったな。去年よりも臨機応変に対応できてて驚いた。子連れのオジサンは何考えてんだか…
そういや、帽子の人(笑)って店長なのか。開店時に店員がそんなこと言ってたけど。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 17:04:02.16 ID:CB9J0/SH.net
>>101
秋葉原が力入れてない証拠。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 21:18:37.76 ID:pOSaQkka.net
名古屋大須店のジャンク市のパーツ(車体・硝子・屋根板など100-)
を目当てに来てる人自分を含めかなりの人が来ていた。
場所が狭いので朝のラッシュみたいだったわ。

おかげで名鉄パノラマスーパーがほぼ出来上がったけど。
あとは足回り。スナップ式の足回り欲しいなぁ・・・。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 22:06:24.34 ID:cvgW1izQ.net
>>104
スナップ式の足回りって、名古屋ではもう販売されてました?
特価はまずないでしょうけれど、通常の分売でです。
多分、まだどこも出してないと思いますが・・・。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 02:37:44.83 ID:vV4+3QH0.net
ブログに登場してた次長課長のメンバーのイケメンの人と、同じ名前の人、最近出てこないないけどどうしたのでしょうか?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 02:42:29.52 ID:vV4+3QH0.net
>>103
未塗装のエコノミーキットがなんだかなぁ少ないような?
ただし、特製アソートキットが充実は◎
できれば、客注も受け入れてくれたら


108 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 03:41:08.26 ID:OuPbdDDI.net
>>106

マルタイが出せない責任でヒラに降格、瀕死らしいよw

109 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 07:54:19.07 ID:ERf/7g2b.net
>>108
「おめぇに支払う給料はねぇ!」てか(笑)?

110 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 07:56:09.24 ID:eD9laBHr.net
>>105
550円で去年暮れにあった

111 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 08:43:13.05 ID:oi3rS8kL.net
>>110
そりゃ凄くいい値段だね。
旧仕様の床板、360円ぐらいじゃなかった?

112 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 09:15:58.09 ID:eD9laBHr.net
>>110
高くても売れるから
この値段です

113 : 【大吉】 【325円】 :2016/01/03(日) 09:39:17.94 ID:xTvMnvRn.net
>>105
新床板(TR-185AとTR-200A)だけはあった。税抜きで570円。
その対応の台車はまだない。これ秋葉店でも電話に問い合わせてみたのだが
まだ台車の分売はされないみたい。
分売されると価格は(1両・2コあたり)700円位するらしい。
>>111
税抜350円だった。高いのは集電板が入っているから。

新床板を買って名鉄パノスパにつけようと目論んでいるが、
オンオフスイッチが外からでも操作できるのが便利で。
旧床板(TR-200)の場合、連結する場合は態々車体を外して中で操作しないといけない。
スカートが何処か紛失してしまったからなぁ・・・。

今日もジャンク市あるなぁ。名古屋では名鉄の車体がすぐ無くなってしまう。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 11:21:14.54 ID:oi3rS8kL.net
返信ありがとうございます。
これだったら、再生産品そのまままるごと買いなおすわ・・・。
値段上げすぎ・・・。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 12:26:29.10 ID:CQCT/79y.net
>>49
そうなん?
マジで早く発売してほしい

116 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 00:27:58.17 ID:MdEA93Jv.net
郁夫氏発言より

マルタイ、中国工場では製品クオリティが低いと判断した
金型を引き上げ国内生産に切り替えた
普段から使用している工場なので今後大きな遅延は無いだろう

EVOについては市場動向により内容の再度見直しを図っている

「金型を引き上げ」ってのは新しい金型を造ったと考えて良いのかな

117 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 01:20:07.79 ID:uUUbVVZs.net
>>116
市場動向考えないでコキ出そうとするなよな…なんでコキなのかと…

118 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 01:43:51.37 ID:LkHEd2st.net
なんだなんだ?
マルタイ大丈夫かよ

119 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 02:02:37.82 ID:wiROmu5v.net
で、コキはいつ出るんだ?

120 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 03:03:08.99 ID:iMFaDWQ2.net
なんだ。
ついに、国産の看板下げる決断をしていたのか。株式会社グリーンマックス よ。
過渡に完璧に負けたな。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 05:54:28.47 ID:5F+VqAqz.net
パンタ周りケチるくせして過渡に並ぶ気でいたのかよw

122 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 06:03:59.14 ID:zcaT82Sw.net
>>120
阪急塗装ミスキット「そうみたいだな。」

123 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 08:37:36.89 ID:FHmuX8gu.net
コキの話はだいぶ前にここで挙がってたじゃん。シツコイな。
そういや、完成品のストラクチャーも中国人にやらせてるんじゃなかったっけ?

124 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 11:11:08.38 ID:dpats/FP.net
>>120
過渡のストラクチャーやアクセサリーの一部が中華製だったがな

125 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 16:09:56.24 ID:KVE9Lrs1.net
コキは思いきって10両セット台車付きで8,000円くらいなら未塗装でも富過度に勝てそう。
まぁ爺なら現実は15,000円だろうけど(笑)

126 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 16:33:11.43 ID:xB2aAwxa.net
T車新床板買っても台車が分売ないんじゃ意味ないじゃん
今年の夏以降の特価市でのバラシに期待かな
中間車で¥1000だったら買い

127 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 16:34:26.98 ID:tZ+PH2zB.net
>>116
中国丸投げでもしたのか?
きちんと発注先を管理してれば望んでいる品質は出せると思うぞ。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 17:28:02.85 ID:hxCzYIG5.net
出る確証の無いバラシに期待して先行投資するのは分の悪い賭けだな
欲しければ結果的に高く掴むことになっても完品で買うのが確実な入手と精神衛生のため
完品の値段に納得できないからといって先行投資した結果部品が揃わず不完成品を抱えるくらいなら
買わずに我慢する方がマシ

129 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 18:00:54.39 ID:xB2aAwxa.net
いやいや、バラシで編成揃えようとは思っとらんよ
改造等のストックだよ

130 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 18:21:43.85 ID:NhCAkW9L.net
>>116
国内工場って直営?

131 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 19:08:38.33 ID:mL21K+Xx.net
トレーラー車の新しい床板、過度のスナップオン台車がそのままつけられるってホント?

132 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 20:21:35.43 ID:o+9uHu/L.net
>>116
言葉通り、金型を中国から日本に移動して、日本の成形業者に整形してもらうことだと思う。
金型作り直しだと何百万も掛かるから

133 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 20:22:13.37 ID:YoNlMhLK.net
>>120
公団住宅…

134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 02:00:03.60 ID:h4QaLBtK.net
>>124
それは知ってるよ。ちゃんと表示してるし。
そもそも、過渡は国産を売りにはしてない。

>>130
外注だよ。

>>133
鉄道車両はってことな。

>>132
よほどのことでないと、金型出せんぞ?

135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 07:44:19.36 ID:7Em6U2Xa.net
>>134
中国の金型は破棄して日本でもう一度金型を彫るじゃないの?
そのほうがやりやすいかも。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 08:00:45.55 ID:/iF8rsJe.net
そもそもチャイナ金型はちゃんとした形状になってるんだろうか。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 12:09:39.78 ID:mJVm9/jF.net
コムモデルもマニ44を中国で作ってるけど、ちゃんとしてるみたいだけどな
杜撰な管理してんじゃないの?

138 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 12:38:35.28 ID:dAUypzFl.net
マルタイ
ただでさえ度重なる発売遅延による
コストアップなどで値上げ確実なのに
当初予定の支那製だったら2万円台前半まで
大幅値上げになっていた可能性がある

139 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 13:47:35.20 ID:YEreQI93.net
チナで作った金型って簡単に国外へ持ち出せるの?
あの国の事だから「製作費」取っておいても所有権は売ってないなんて言いそう。
それか持ち出し審査で長時間待たせた上でかなりの輸出税かけそう。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 14:18:55.37 ID:vqYi29WH.net
>>139
あの国はそもそも全ての資産が共産党の物という設定だから

141 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 15:49:09.65 ID:mJVm9/jF.net
もしかしたら中国のせいに勝手にしてるのかもしれん…

142 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 19:04:11.24 ID:7So0savL.net
中国のせいにしているわけではない。
工具鋼製の雄型はこどもの館で設計して中国に成型と雌型の制作を委託した
ところが、問題はその中国工場で、神羅万象チョコの金型を作れる程度のノウハウしか持ってなかった
まあつまりはこれまで精密模型を製造したノウハウが皆無だったわけだ
それに気づかないままいつものように株式会社こどもの館造形開発部第二課で作成した3Dデータを渡して金型製作を委託したところ
と ん で も な くディテールが省略されまくった「おもちゃ」の雄型が出来上がっていた
せっかく凹凸を細かく造形したはずの工作機械類がすべて表面つるつるの立方体の寄せ集めで、それっぽい模様の入ったシールを貼るだけで表現されていたのだ
雌型はこどもの館に無断で完成して製品の生産に入っていたが、大山に送られてきたサンプルはとても日本でNゲージ模型として売れるレベルではなかった

143 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 19:11:55.36 ID:/iF8rsJe.net
昔、変な色の東急電車が走ってたところ?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 19:20:56.45 ID:mJVm9/jF.net
>>142
だからそんな中国業者になんで頼むんだよ

145 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 19:33:11.42 ID:nvYNIXN/.net
>>142
それが中国のせいじゃなくて誰のせいなんだ?
つか、なぜそこまで知ってる?

146 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 19:33:40.14 ID:2bvwgntG.net
>>142
退職者の方かな?妙に詳しいし。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 20:31:46.59 ID:DHJ1utiP.net
何年か前のフレスコ画修復ばあさんを思い出した

148 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 23:20:39.48 ID:a+qIPQmo.net
とどのつまり、炎上マーケティングという訳ですか

149 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 00:14:26.77 ID:gZTmYtZ9.net
表面つるつるっていうと旧エンドウの1/150 EF58を思い出す
あれはあれで中々良い雰囲気のボディだった

150 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 02:08:33.09 ID:3uyqpKGn.net
>>149
こないだ、車体だけがごろごろ転がってたぜ。
結構良い値段だったが・・・。確かに金属ボディのよさはあったな。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 03:30:41.65 ID:GzaTF6+t.net
上の方の書き込みがある程度信用できる話だとしたら、
中国→国内生産にシフトしたとして同程度の価格で発売できるのかね?
しかもテストショットが中国製だとしたら、当初の仕様から変更になる箇所も多くなるかもしれんし。
いったん受注を白紙に戻して、再度国内で製作した試作品を公開してから受注し直していただきたい。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 05:34:22.74 ID:IuO424yY.net
中国と言ってもピンキリ
見る目のあるなし

この辺にしときます

153 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 06:21:23.83 ID:d0Ll734P.net
>>150
へ?500円が良い値段か?(某ぞぬ)

154 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 11:53:48.70 ID:GhHiylpd.net
爺の新動力についてユーザー側からのインプレが検索かけてもあんまり出てないね。

本当に秀逸な動力なのか?

155 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 11:59:08.71 ID:fWV/7EEH.net
>>154
信者なら進んで新動力の素晴らしさを発信しろ
と煽ろうと思って気付いたが
GMスレは「信者の会」を名乗っていないんだな

156 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 12:23:09.38 ID:F8XSihqS.net
新動力は軽すぎるのが難点
窓だらけの車両だから屋根裏に板オモリを足したわ

157 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 12:31:33.61 ID:+4CZaO4F.net
デモ展示で長時間走らせてた新動力はピポット集電部に穴が空いたと言っていた。
集電パーツは消耗品として安定供給してくれないといかんかもな。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 12:31:39.51 ID:d0Ll734P.net
>>154
まぁ「便りがないのは元気な証拠」とも言うしな。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 14:50:17.42 ID:p+dw88Hz.net
>>143
それは、こどもの国だろ(お約束)。

ワンマイルの西鉄は中国製だけどそんな問題を聞かないよね。
発注先の管理が怪しいだけでは。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 19:35:28.06 ID:GP29plEb.net
>>159
聞かない。じゃなくて製品の出来がGMの足下にも届かないから呆れて相手にされてないだけや

161 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 19:36:31.85 ID:7p1tIbKB.net
まぁ、中国でも技術力のある工場は大手の玩具、模型メーカーに
がっちりスケジュール抑えられて爺みたいな零細が頼めるようなところは
中国製の模型が日本市場を席巻している現在ですらスケジュールが
空いてるような工場しかないだろうし、そんなところの技術力は
お察しくださいだわな。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 23:34:44.69 ID:bz4SIeC/.net
トレーラー用の新床板入手、過度台車をはめてみたら見事にピッタリでびっくり。工夫次第で過度台車に変更できそう。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 23:37:55.37 ID:+4CZaO4F.net
おじいちゃん、ぴったりなんだから工夫いらないでしょ

164 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 23:53:02.95 ID:jlQ/itfm.net
遅れ馳せながらとれいんの嶽部店長の記事を読んだ。

よく読むと細密化加工は屋上配管のみ。
後は入念すぎるほどの下ごしらえと、薄めてじっくり発色させる塗装。
車体長のデフォルメやディテールの考証、
そういう薀蓄より基礎工作やろ?、バランスやろ?、って主張を感じた。

サッシの削り込みはアレだけど、
全体的には高度な工作力は要らない、余計なパーツ代も掛けさせない。
そんな優しさが見え隠れする良い作品だと思うね。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 14:49:09.50 ID:Vg8DZu1T.net
http://www.katomodels.com/product/poster/files/2016_4b.jpg

166 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 14:49:45.64 ID:Vg8DZu1T.net
http://www.katomodels.com/product/poster/files/2016_4c.jpg

167 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 14:50:49.64 ID:Vg8DZu1T.net
http://www.katomodels.com/product/poster/files/2016_4a.jpg

168 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 16:23:08.43 ID:j/TTm1+2.net
>>162
KATOの台車って分売してます?
自分全くKATOは持ってないのでわからない。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 19:12:46.99 ID:BI1QevBy.net
>>168
してますよ

170 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 19:33:26.29 ID:j/TTm1+2.net
>>169
へぇ〜あるんだ。サンクス。
あとはKATO公式HPなどで見るか。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/07(木) 21:46:35.41 ID:+beBJEQY.net
>>153
私が見たとこは、1000円だったんでな。
500円ならネタで1個買ったんだが・・・。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 08:44:07.24 ID:7Gv6mhq+.net
プラのAssyですら1k円超えるというのに真鍮で1k円は捨て値だとオモ

補修用交換車体って事なら2500円はしそう

173 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 15:55:06.91 ID:Erw7oYY7.net
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)が今鉄喪板の各スレで都合の悪い書き込みを下げるべくID:yQpxNlw8で暴れているので奴の最近の悪事をご紹介。

ヲクスレで最初にこの書き込みが晒された直後に急に態度変えていかにも落札者をフォローするような書き込み始めやがった。


>MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
>http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103
      ↑
      ↑
>出品画像と違う商品が送られてきました。
>ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
>中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo


現在は出品を取りやめているとはいえ念のためヲクのBLに入れておきましょう。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 15:56:23.00 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:10:35.17 ID:Erw7oYY7.net
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)が今鉄喪板の各スレで都合の悪い書き込みを下げるべくID:yQpxNlw8からID:lQpY933Zに変更して暴れているので奴の最近の悪事をご紹介。

ヲクスレで最初にこの書き込みが晒された直後に急に態度変えていかにも落札者をフォローするような書き込み始めやがった。


>MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
>http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103
      ↑
      ↑
>出品画像と違う商品が送られてきました。
>ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
>中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo


現在は出品を取りやめているとはいえ念のためヲクのBLに入れておきましょう。

奴を知らない人は以下参照ください。
         ↓
BL推奨IDのご紹介wwwwww

以前このスレで話題になったhstdjapanの新IDなんでブラックリストに入れときましょう。
相変わらず名前や住所を明かさずに、沖縄からの送料を請求して東京から発送している様子wwww

こいつこのスレ見てるから現在必死にスレの埋め立て中。
今回新ID晒した事でまた新たなID作って逃げ回るかもしれないけど鋭意みんなで協力しあって追跡していきましょう。


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
ご覧いただきありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願いいたします。
勝手ながら本業ではございませんので、発送は週末中心となりお時間いただくことがあります。
お急ぎ・緊急の方の入札はご遠慮ください。
また商品保管場所や梱包FBAの都合上同梱は致しかねます。

評価一覧
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo



(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan

親切&安心な取引でお馴染みhstdjapanのページにようこそ!
いずれの商品も商品説明欄をよく読み写真をご確認なさってから入札してください。
入札後は一切ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
本業サラリーマンの合間にやってますので発送まで1ヶ月程度お時間を頂くことがございます。
またこちら在日韓国人ですので日本語が出来ない部分容赦ください。
迅速な対応や丁寧な対応をお望みなら入札せず、模型屋で相応の価格でお買い求めください。
同梱及び送料調整は致しかねます。
ご同意いただけない方は入札しないでください。
入札を以て承認に代えます。

評価一覧
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hstdjapan

176 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:18:19.77 ID:HEN+AyGR.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:21:19.91 ID:Wj85XZU/.net
>>173-176
スレチ&スレ埋め立て荒らし乙

178 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:23:16.18 ID:HEN+AyGR.net
嵐。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:28:49.00 ID:HEN+AyGR.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:35:53.37 ID:HEN+AyGR.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:52:37.78 ID:Wj85XZU/.net
>>179-180
スレチ&スレ埋め立て荒らし乙

182 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 16:53:52.84 ID:Wj85XZU/.net
>>179-180 ではなく >>178-180 だったorz

183 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 17:02:22.73 ID:Wj85XZU/.net
>>173-176 >>178-180
誘導
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド283【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1451824081

184 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 19:02:24.39 ID:Vf6mRjjj.net
GMスレも、荒れる事はあるのか…

185 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 19:44:59.92 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 19:45:59.70 ID:yQpxNlw8.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541468231 nnkikuyo ピンボケした写真を使い、ゴミを高値で売りつけようとするキチガイ。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tomborikun tomborikun いっぱい買ってくだちゃい。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205857791 b777_300er_ge90 高くね?ぼったくりにもほどがある。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334903924 そこそこ電流を流さないと走行しません。車両を上から衝撃を与えてから走行というのもあります。 日本語大丈夫かよこいつwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444123532 第21弾のシークレットであります、神戸電鉄1060です。 ありますですwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o127242621 動力は確認しましたが、GMの動力ですので予めご理解下さい。 GMの動力ですので予めご理解下さい。ってなんじゃそりゃ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191524721 出品にあたり動力ユニットの確認をして問題ありませんでしたが、ライト、テールが点灯しませんでした。 動力にライト、テールがついてるんですかー?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182973710 出品にあたり動力ユニットの確認のため開封をしましたが新品になります。 もちろん動力ユニットも問題ありませんでした。 新品になりますが
結論=新品じゃないじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143305090 希少じゃないし。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m153376563 ミクロエースくっそわろたwwwww
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378056056 カトウwww
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444065834 【烋美堂】 ■ JNR 天賞堂 C57 No1003 HOゲージ 使用感なし ■ 誰が見ても使用感ありありなんですけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x428038677 ここにもいたわミクロエースwww しかも安定の非常に悪い・悪い評価が40!
今週、土曜日終了したのには訳あって、 落札者へは日曜日に全て発送したかったのです。
その後、汚されたID(tetsurou_2011)を削除します。 でも新IDにてまた詐欺活動を再開しますので、 皆様、またお付き合いくださいね!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g164273233 新品偽りの中古品www 前回、高値で買わされた奴、悲惨だな?

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477606862 suguty_1984 「落札価格が低い場合は取り消しする場合があります。」悪質にもほどがあるわこいつwww
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o120646411 suguty_1984「最低落札価格が税込20000円以下の場合は出品を取り消し致します。」
だったら最低落札価格オプションつけろよwww ケチ。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 19:47:50.36 ID:Wj85XZU/.net
>>185-186
スレチ&スレ埋め立て荒らし乙

誘導
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド283【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1451824081

188 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 07:10:19.23 ID:O2Hnwv71.net
爺の新動力の分売はいつから始めるつもりなんかなぁ?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 12:23:25.21 ID:90gUfxqA.net
>>188
まぁ死ぬまでには売り出すだろな。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 15:54:24.30 ID:EtTIaAj/.net
完成品のリニューアルが済んでからかな

191 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 16:02:05.30 ID:XnJtWeWg.net
全部新動力になっちまったら、分売しないわけにはいかないだろうしな。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 17:29:42.46 ID:YPweQbcO.net
何でT車も仕様変更しちゃったんだろ
M車だけだったら分売だけ用意しといてそれで終わりでよかったのに

193 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 17:42:02.20 ID:PFCUAiMf.net
>>192
走行抵抗を減らしてモーターの非力をカバーする説が前にあったような。

ライトユニット取り付け部分の車体が浮くのをなんとかしてほしい。
車体と床板の取り付けツメがしっかりしていれば起きないはずなんだが。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 18:36:40.15 ID:vLJEu73H.net
相変わらずツメが甘〜い

195 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 19:25:21.25 ID:X8JAVn6C.net
車体と床下すぐ分離するってか

196 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 22:28:16.92 ID:xhEG8yDo.net
>>192-193
それ、書いたの私だが。
営業担当から遅れの理由として、書いていいと言われたので書いた。
丸1年計画遅れたからな。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 22:32:28.03 ID:xhEG8yDo.net
集電板押し当てでは、抵抗になる。
ピボット式にしないと・・・ってことな。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 23:32:08.18 ID:vLJEu73H.net
KATOの旧D51テンダーと同様な車体側との接触で、
ピボット集電台車なら回転抵抗は少なく浮き上がりの問題も無いのに。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 16:23:01.48 ID:u6+3Hpqz.net
BL推奨のYAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)が出品を再開しました。

騙されて入札しないように注意しましょう。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 20:50:42.36 ID:/YtdRbXs.net
昨日GMストア名古屋大須店に行ったら
TR185A・TR200A床板の他に
TR200A,TR210A対応ロングシートパーツとスペーサーパーツが
陳列準備されていた(札だけあって商品はない)
少しづつであるが新床板のパーツ関係は増えていくようだ。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 21:57:23.43 ID:XKSDTirf.net
レポありがとう。
やっぱ値段は、600円くらいでしたか?
そのうちでてくるだろうと思ったけど、この値段ではちょっとな・・・。
好きな車両が、3月に再生産入るようなので、製品で1編成買うかな…と思う次第。
しらゆきとか買おうかと思ったけど、劇反り車両は買う気が起きん・・・。

202 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 22:45:03.12 ID:/YtdRbXs.net
>>201
商品がないので残念ながら値段も分かりません。
自分は20m級のクロスシートパーツが欲しいけどなぁ。
前にも書いたけど
先頭車のオンオフスイッチを外から操作したい為に新床板交換したい。
けど全部更新すると100両以上もあることに気づいた・・・。
名鉄先頭車同士の連結が多いから。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 16:13:54.88 ID:O4p2NZUl.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1448472578/855

204 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/11(月) 17:12:24.19 ID:9NCJKBln.net
>>95
115/113系の各社対応お面レボリューションキット出してくれよ
どのメーカーも何処ががイマイチで未だに決定版がないっていうのが困る

205 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 19:00:17.41 ID:hh2AAY8V.net
115と113系はαに遠慮してるのかな。そう言えばエコノミーキットもなかなか再生産無いしな。211系0、5000の再生産も長らく無いし。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 20:14:13.69 ID:enQHrh0p.net
αとGM合併すればいいのに。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 20:18:32.00 ID:VEMn3Bg5.net
>>202
増結編成の連結位置を固定することでライトスイッチが必要な車両を絞り込む
というわけにはいかないのか?

単純な例として3両編成×最大3の場合
<1 2 3><4 5 6><7 8 9>
1〜3号車:基本編成…3両で走行する時はこれだけ
7〜9号車:増結編成その2…6両で走行する時基本編成の右側に連結
4〜6号車:増結編成その1…9両で走行する時中間に挟む
こうすれば
1・9号車:点で固定
4・6・7号車:滅で固定
スイッチが必要なのは3号車だけ(3両で走行する時に点灯)

使い回しで増結編成を共用する基本編成が複数あったり
異形式併結で連結する位置が基本編成によって逆だったりするとややこしくなる

208 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 21:02:08.30 ID:4U8c6HTy.net
>>207
アドバイスありがとう。
成程…そういう方法もあるなぁ。

GMよ、改良してくれたのはありがたいが、
早期から外で切替できるものを開発してくれればよかったのに。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 21:11:13.75 ID:kGnqu+eF.net
他社では普通に付けるパーツすらケチるから無理

210 ::2016/01/12(火) 22:55:26.61 ID:m34t9wDu.net
αの中の人がGMの服着て販促やってるのでお察し

211 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 23:23:02.62 ID:i5eM0KDV.net
FIATの傘下じゃないのか

212 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 23:29:49.97 ID:LaDk0PlV.net
>>205
こないだ、出てなかったかい?

213 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/12(火) 23:43:15.48 ID:yGgn3WRj.net
「山田、何ボサッと突っ立ってるんだよ、>>211

214 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 08:57:39.85 ID:tzdAjsUo.net
>>192
動力だけ交換されたら儲からないじゃないか!
不満のある方や貧乏人の方は新仕様を諦めて、
ツインモーターの旧製品で楽しんで下さい!

215 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 09:12:39.98 ID:tp3bawyY.net
世の中金がものを言う

216 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 16:53:28.72 ID:1T+hMcTT.net
金がいいですぅ〜

217 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 17:03:24.86 ID:7GKDUcKL.net
めっちゃ悔しいです〜ぅ

218 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 17:55:01.87 ID:dpAOvGp1.net
GM通信より。

こんな感じで入ってマス♪

30045:東急8090系 後期形 8両セット ¥265,000-(本体)
30046:東京8090系 前期形 8両セット ¥265,000-(本体)

当店にどちらも在庫がございます。
通信販売でもご注文を承っております。是非ご利用くださいませ。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 18:17:33.95 ID:1T+hMcTT.net
晋作

220 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 18:21:52.40 ID:FxpjUmSj.net
クハ86のダミーカプラーが 巨根 だった思い出

221 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 18:58:57.50 ID:7GKDUcKL.net
東争8090が8両で260k円?????

222 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 19:45:54.16 ID:dpAOvGp1.net
ここに貼ったら修正したぞ。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 20:18:00.28 ID:CaMBFrcK.net
>>218
そういうのは魚拓ぐらいとっとけよ。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 20:27:17.47 ID:W3I6TwGW.net
東京8090系

225 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 21:43:02.80 ID:fTpCTa7O.net
>>218
30045:東急8090系 後期形 8両セット ¥26,500-(本体)
30046:東急8090系 前期形 8両セット ¥26,500-(本体)
30519:東急8590系 田園都市線・スカート付き 基本6両編成セット(動力付き) ¥25,500-(本体)

30520:東急8590系 田園都市線・スカート付き 増結用中間車4両編成セット(動力なし) ¥13,800-(本体) ※SOLD OUT

226 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 21:44:47.45 ID:fTpCTa7O.net
>>225 UPやり直しorz
30045:東急8090系 後期形 8両セット ¥26,500-(本体)
30046:東急8090系 前期形 8両セット ¥26,500-(本体)
30519:東急8590系 田園都市線・スカート付き 基本6両編成セット(動力付き) ¥25,500-(本体)
30520:東急8590系 田園都市線・スカート付き 増結用中間車4両編成セット(動力なし) ¥13,800-(本体) ※SOLD OUT

227 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 23:28:44.04 ID:RigRNWmC.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/gage/1450613144/

228 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 23:31:25.53 ID:RigRNWmC.net
http://weban.jp/detail/278628061.html

229 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 23:50:08.14 ID:18urLDZC.net
まんこ

230 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 00:07:50.87 ID:yvBZazEw.net
>>229
グリーンマックスに入社の条件って、大学卒以上、顔がある程度イケメンじゃないと遣ってくれないみたいだね

231 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:52:38.11 ID:6U4R1WAR.net
嶽部店長はイケメンだよね。
髪があれば。

232 ::2016/01/14(木) 20:57:01.54 ID:YV15iCpH.net
ありゃタケベ商事って(

233 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 21:42:49.43 ID:/9egowrc.net
とれいんに載ってた嶽部店長の顔写真
ホゲ顔しすぎて本人に見えなかった。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 13:26:59.44 ID:de7N8i7V.net
>>229
実際に応募あったって、スルーしたり、面接して後から断るみたいな感じだろうね。
もし面接受けた人がそれが原因で自殺とかしたら、グリーンマックスサイドとして、どうするのだろうと、思う。
マルタイ出せなくなるところか、、会社存続の危機になるかもね。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 14:02:32.69 ID:g+7ihXbD.net
さらさら採用する気がないのに募集出すなよanに。
募集載せるなら今まで面接して断った人全員採用したら?

236 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/15(金) 14:36:42.16 ID:g+7ihXbD.net
>>235
まさにその通りだね!人事担当の方!

237 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 01:36:38.42 ID:3owST+aK.net
http://proxy.weban.jp/Image/6734091.jpg

238 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 01:40:59.13 ID:3owST+aK.net
>>235
正にその通り。

募集して
人材来ないならどんな人でも雇うべき。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 01:50:29.71 ID:9OKPsmKy.net
碌でもないのしか応募してこなくてそんな奴なんか雇うくらいなら人手不足の方がましだったんだろw

240 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 05:52:18.82 ID:bqo0LT15.net
>>239
お前は馬鹿か?
糞見たいな奴が来て
採用するか?

241 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 07:25:10.38 ID:pUfcEZsb.net
地雷ってのはなぁ、人を殺すためにあるんじゃないんだよ。兵隊の足だけ吹っ飛ばしていったら、そいつらの介護にいっぱい人手が要るようになる。
地雷はそうやって戦力をそぐんだ。

…そんな地雷みたいな人間を採用したら、会社はどうなる?

242 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 07:49:00.34 ID:Qrmj5R/j.net
>>241
色々見極めるために試用期間があるんじゃないの?

243 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 08:32:22.61 ID:pUfcEZsb.net
半年も地雷抱えるのかよw

244 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 08:45:46.53 ID:Qrmj5R/j.net
>>243
地雷抱えているように見えるのは人を見る目がないということだと思うね。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 08:47:44.92 ID:Qrmj5R/j.net
>>243
241と243社員乙!

246 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 08:47:45.32 ID:Cdf4KSNX.net
>>234-238

会社は慈善事業じゃない、使えない人材を雇うくらいなら人手不足の方がマシ。

社会貢献だとか雇用創出なんてのは余裕がある「立派な会社」がやることであって、
俺みたいな個人事業主や、GMみたいな小さな会社は、今日明日を乗り切るので精一杯。

俺だって学生の頃に面接を受けたアルバイトを断られたことはあるし、
大手企業だって一流の大学生に「お祈りメール」をバンバン送ってる。

自殺だ会社存続の危機だと煽る前に、もう少し社会的常識を身に着けて欲しい。


と、本気でレスをしてしまったが、聞く耳は持ってもらえないんだろうな(悲)

247 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 08:48:54.02 ID:vyRUju5R.net
だから事前に地雷原一掃なのさ
どんだけ変人が多いことか

248 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 09:01:29.39 ID:Kb8HEo4H.net
235=236(え?自分になにレスつけてるの?)とか238とか239とか

なんか自分が「地雷」だって事をわかっていないニートが沸いてて気持ち悪いスレだな。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 09:47:27.41 ID:codEor3H.net
この流れでなんで239まで叩かれてるのかバカな俺にはわからんわ

250 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 10:58:23.96 ID:C+8SeSUt.net
 
 
 
 
おっぱいおっぱい
 
 
 

251 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 11:38:17.56 ID:fmv0RaoD.net
低待遇将来性無し重労働社会的評価底辺の求人を出して
新品未使用慣らし運転OK実績十分な人材が応募してこないというのが
最近の「人手不足」の実態

252 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 11:41:49.78 ID:Wfxup2pd.net
だったらコンビニバイトでもやってくりゃいいじゃん
自分の好きなものの取扱店ピンポイントでえり好みする奴なんか
仕事内容もえり好みするからどのみち育ちゃしないよ

253 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 11:48:42.82 ID:fmv0RaoD.net
>>252
コンビニバイト「でも」とは何だ
今を知らないコンビニ黎明期の経験者かよ

254 :246:2016/01/16(土) 12:00:20.32 ID:Cdf4KSNX.net
実際、本当に使える人間が中小零細に応募してくることは稀だからな。

履歴書ベースでは高学歴で問題がなさそうでも応用力に欠けてて仕事が遅いとか、
逆に臨機応変に対応できる「仕事人間」でも協調性がなくて人間性に難があるとか。

そんな大手企業に採用されなかった、或いは居続けることが出来なかった
どこかに問題がある人間の中から、ちょっとはマシなのを採用するのが常。

要は、仕事ってのは、雇う方も雇われる方も苦難が伴う、厳しいものだって事だ。
お金を稼ぐのは大変だなぁ・・・貧乏人の俺は、今日も歯を喰いしばって仕事します。

でないと、新動力で盛り上がってる模型を買うお小遣いが捻出できないや(笑)

255 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 12:20:02.06 ID:trnjyp0v.net
いつから就職板になったんだここw

256 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 13:58:27.43 ID:FB5bbnXb.net
そのために生活保護がある
企業活動と社会保障は車の両輪

257 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 14:02:03.38 ID:e3DwuNMq.net
>>254
俺も大企業から中小(ベンチャー)企業に転職したことあるけど、
俺も含めてカスというか、どっかしら重大な欠陥のある人間ばっかだったわ
結局2年くらいで倒産した

258 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 15:04:24.66 ID:zu5CJ1CB.net
生活保護は本来そういうものを受けるべき人が受けてないからな。
働いたら負けだなんて発言が出てくる自体、完璧に完了している証拠。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 18:30:10.82 ID:K9C58Cx+.net
>>255

260 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/16(土) 18:32:16.39 ID:K9C58Cx+.net
>>255
まぁ、鉄道板の住人には就活中の学生も多いだろうから良いんじゃないか?

261 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 07:04:49.66 ID:/zz2Xdu5.net
まぁ、GMの社員(一部・店舗経験者)の企業の私物化には閉口です。

特に過渡リ氏、S木氏………

262 ::2016/01/17(日) 07:19:54.54 ID:qs7nLsjJ.net
企業って私物じゃん。

263 :フナットー:2016/01/17(日) 07:48:14.86 ID:m66YD3w9.net
個人情報も私物化^^

264 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 08:25:15.51 ID:AQUQU86x.net
経営陣の共有私物

265 :452:2016/01/17(日) 12:01:31.64 ID:tkV/HIqF.net
>>261
あとの古参は辞めちゃったしな

266 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 13:53:02.05 ID:56TNbiKh.net
お前らなに鉄道模型に関係ないことで熱くなってんの?^^;;;;;

267 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 14:05:17.56 ID:/zz2Xdu5.net
>>266
推測だけど、GMで働きたい人がいるのに、本社社員の個人的理由で採用を断ったから最近2〜3日こういう風に荒れまくってるじゃないの?
恐らく
採用をされていれば荒らすこともなかったろうし。
自業自得だよ。GM本社(一部)社員の

268 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 14:51:45.97 ID:fqYm1HIL.net
ここは下北沢店主に叱ってもらおう

269 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 15:14:31.34 ID:AQUQU86x.net
そんな輩が採用されたら父さんするわ

270 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 16:26:02.03 ID:y7xrDal3.net
もしここで騒いでるのが当人なら
そりゃ採用しなくてよかったなと思うわw

271 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 16:42:37.61 ID:VD/VWCIC.net
勝手にカシオペア発注するお(^ω^ ∩

272 :246:2016/01/17(日) 16:47:56.51 ID:CJfZxpWs.net
>>257
俺は外資系の会社に勤めてたんだが、諸々あって上司と喧嘩をして辞めた。
どちらが正しかったかは別として、上に噛み付いたら会社員としては失格だわな。
残念ながら、我々みたいにどこかに欠点があるって冷静に自己反省できる人間は
この業界には特に少ないみたいで、意のままにならないと切れる奴が多すぎる・・・

>>261
企業はそもそも私物、株式を公開していないような同族企業は特に。
株主だったら「俺の意見も反映しろ!」と声を上げる権利もあるけれど、
一般ユーザーができる意思表示は「商品を買わない」ことくらいなもんだ。
悔しいかも知れないが、もしそれを悔しいと感じるのならば、
金の力で経営権を奪い取って経営者になるか・・・または、
会社に入って出世して会社を動かせるだけの力を得るしかない。

>>267
そもそも、この程度で「荒れてる」って言えるんだろうか?

>>266
正論。
何だかんだ言ってもこのスレに書き込むくらいだから、
みんなGMが好きなんでしょうね・・・頑張れ、GM!

273 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 17:57:19.07 ID:/yesyyFh.net
>>272
よう!ダメ人間
こちら側の世界へようこそ

274 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 21:13:38.61 ID:OrhGJL7E.net
ttp://weban.jp/detail/278628092.html

まあ、めげずに応募してみたらどうでしょう。。。

___

‘こういうの欲しいなぁ’
思い描いていた憧れや想いをカタチにできます!!

実際に商品化できたときには、
感激もひとしお♪
思いっきり‘趣味’に没頭してください!
___

てことだそうですから(^^)

275 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 21:24:49.54 ID:sYJGkUTr.net
>>272
お前いい加減にしろよ
スレ違いだし長文うぜえわ
死ねよ

276 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 21:26:09.75 ID:dbDuGZMg.net
>>272
もうこの流れおしまいにしようっていう空気読めずにこういうレスするやつってアスペルガーだろ
そりゃあまともな職にも就けないわ

277 ::2016/01/17(日) 21:26:31.30 ID:AbPHtDTz.net
>>274
見てみたけどオフィスらしき画像に何気に牛久保さん座ってないか?

278 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 22:55:43.42 ID:tTUWpYMn.net
そういえばEVOコキはいつ発売されるんだろうか?

279 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 23:13:55.58 ID:uOoyvKsi.net
大糸の旧国はどうなった?

280 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 23:18:36.60 ID:StjjJPF8.net
入社したい人を採用しないから、予告した新製品出せないんじゃない?

281 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 23:49:19.62 ID:AQUQU86x.net
店で見かける変人さんも入社希望してるかもね
(やけに店員さんに接触しとる)

282 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 09:15:26.51 ID:Pii5iRet.net
マルタイはそもそもはいつの案内だったっけ?

283 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/18(月) 09:41:54.66 ID:rBDUPhnu.net
BL推奨IDのご紹介wwwwww

以前このスレで話題になったhstdjapanの新IDなんでブラックリストに入れときましょう。
相変わらず名前や住所を明かさずに、沖縄からの送料を請求して東京から発送している様子wwww

こいつこのスレ見てるから現在必死にスレの埋め立て中。
今回新ID晒した事でまた新たなID作って逃げ回るかもしれないけど鋭意みんなで協力しあって追跡していきましょう。


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
ご覧いただきありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願いいたします。
勝手ながら本業ではございませんので、発送は週末中心となりお時間いただくことがあります。
お急ぎ・緊急の方の入札はご遠慮ください。
また商品保管場所や梱包FBAの都合上同梱は致しかねます。

評価一覧
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo



(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan

親切&安心な取引でお馴染みhstdjapanのページにようこそ!
いずれの商品も商品説明欄をよく読み写真をご確認なさってから入札してください。
入札後は一切ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
本業サラリーマンの合間にやってますので発送まで1ヶ月程度お時間を頂くことがございます。
またこちら在日韓国人ですので日本語が出来ない部分容赦ください。
迅速な対応や丁寧な対応をお望みなら入札せず、模型屋で相応の価格でお買い求めください。
同梱及び送料調整は致しかねます。
ご同意いただけない方は入札しないでください。
入札を以て承認に代えます。

評価一覧
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hstdjapan

284 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:38:22.58 ID:JY88CPmd.net
http://weban.jp/detail/278628092.html

まあ、めげずに応募してみたらどうでしょう。。。

___

‘こういうの欲しいなぁ’
思い描いていた憧れや想いをカタチにできます!!

実際に商品化できたときには、
感激もひとしお♪
思いっきり‘趣味’に没頭してください!
___

てことだそうですから(^^)

285 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:39:35.89 ID:JY88CPmd.net
http://weban.jp/detail/278628092.html

まあ、めげずに応募してみたらどうでしょう。。。

___

‘こういうの欲しいなぁ’
思い描いていた憧れや想いをカタチにできます!!

実際に商品化できたときには、
感激もひとしお♪
思いっきり‘趣味’に没頭してください!
___

てことだそうですから(^^)

286 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:40:53.85 ID:JY88CPmd.net
http://weban.jp/detail/278628092.html

まあ、めげずに応募してみたらどうでしょう。。。

___

‘こういうの欲しいなぁ’
思い描いていた憧れや想いをカタチにできます!!

実際に商品化できたときには、
感激もひとしお♪
思いっきり‘趣味’に没頭してください!
___

てことだそうですから(^^)

287 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:46:48.22 ID:JY88CPmd.net
http://weban.jp/detail/278628092.html

まあ、めげずに応募してみたらどうでしょう。。。

___

‘こういうの欲しいなぁ’
思い描いていた憧れや想いをカタチにできます!!

実際に商品化できたときには、
感激もひとしお♪
思いっきり‘趣味’に没頭してください!
___

てことだそうですから(^^)

288 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:49:44.95 ID:JY88CPmd.net
http://weban.jp/detail/278628092.html

まあ、めげずに応募してみたらどうでしょう。。。

___

‘こういうの欲しいなぁ’
思い描いていた憧れや想いをカタチにできます!!

実際に商品化できたときには、
感激もひとしお♪
思いっきり‘趣味’に没頭してください!
___

てことだそうですから(^^)

289 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:51:09.72 ID:DMDWeK8w.net
埋め立て荒らしにしてももっと肝心な情報を書き出せよ

仕事内容
<鉄道模型に携われるお仕事!>
(1)商品発送業務STAFF
注文いただいた商品をお取引先へ発送をお願いします。
愛おしいアイテムたちを、心を込めてお届けしてください!!
倉庫内の整理整頓もお任せします。
(2)商品企画&生産管理STAFF
企画を立ててから実際に商品を作る工程までをお任せします!
すべてに関われるので、やりがいもたっぷりです!!

給与
(1)時給1000円
(2)時給1200円〜

勤務時間
9:00〜18:00(実働7時間45分)
※休憩1時間15分
※週5日勤務

290 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:51:40.74 ID:JY88CPmd.net
http://weban.jp/detail/278628092.html

まあ、めげずに応募してみたらどうでしょう。。。

___

‘こういうの欲しいなぁ’
思い描いていた憧れや想いをカタチにできます!!

実際に商品化できたときには、
感激もひとしお♪
思いっきり‘趣味’に没頭してください!
___

てことだそうですから(^^)

291 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:53:07.17 ID:DMDWeK8w.net
待遇
(2)正社員登用制度あり

応募資格
(1)未経験者もOK!
(2)鉄道模型またはホビー全般の
商品企画や生産管理経験者
◆フリーター歓迎!

<勤務地>
(1)現在は板橋区大谷口2丁目(「千川駅」より徒歩5分)、
来年2月〜3月ごろに、相模原市中央区(横浜線 相模原駅)に移転予定
(2)本社
【本社】東京都板橋区大山東町18-4
東武東上線「大山駅」より徒歩2分

応募方法
◆最後までお読みいただき、ありがとうございます!◆
「お電話」または「応募ボタン」よりご応募ください。
◎面接の際は履歴書(写真貼付)ご持参ください
<受付時間>
◆お電話/10:00〜17:00
◆応募ボタン/24h受付中
※応募内容を確認後、担当者よりご連絡いたします
お問い合わせもお気軽にどうぞ!!
掲載期間:2016年1月15日〜2016年1月21日まで

292 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:53:20.41 ID:JY88CPmd.net
http://weban.jp/detail/278628092.html

まあ、めげずに応募してみたらどうでしょう。。。

___

‘こういうの欲しいなぁ’
思い描いていた憧れや想いをカタチにできます!!

実際に商品化できたときには、
感激もひとしお♪
思いっきり‘趣味’に没頭してください!
___

てことだそうですから(^^)

293 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:55:30.14 ID:c3vOADuC.net
内部の人間なのに商品化したくらいで感激できるということは
つまり自分の思った通りの商品化が当たり前ではないということだな

294 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:12:09.35 ID:uNdWSi03.net
自慰からE653系フレッシュひたちキタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━!!!!

295 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:15:38.00 ID:uNdWSi03.net
>>294
http://www.greenmax.co.jp/image/new_release/new_release_201601_01.jpg

296 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:16:09.70 ID:BR/FqJ0i.net
腰高蟻よりはましかもしれないけど
過渡富ならともかくここから出てもそこまでうれしくない

297 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:18:18.72 ID:JY88CPmd.net
みんなでグリーンマックスで働こう!

仕事内容
<鉄道模型に携われるお仕事!>
(1)商品発送業務STAFF
注文いただいた商品をお取引先へ発送をお願いします。
愛おしいアイテムたちを、心を込めてお届けしてください!!
倉庫内の整理整頓もお任せします。
(2)商品企画&生産管理STAFF
企画を立ててから実際に商品を作る工程までをお任せします!
すべてに関われるので、やりがいもたっぷりです!!

給与
(1)時給1000円
(2)時給1200円〜

勤務時間
9:00〜18:00(実働7時間45分)
※休憩1時間15分
※週5日勤務

待遇
(2)正社員登用制度あり

応募資格
(1)未経験者もOK!
(2)鉄道模型またはホビー全般の
商品企画や生産管理経験者
◆フリーター歓迎!

<勤務地>
(1)現在は板橋区大谷口2丁目(「千川駅」より徒歩5分)、
来年2月〜3月ごろに、相模原市中央区(横浜線 相模原駅)に移転予定
(2)本社
【本社】東京都板橋区大山東町18-4
東武東上線「大山駅」より徒歩2分

応募方法
◆最後までお読みいただき、ありがとうございます!◆
「お電話」または「応募ボタン」よりご応募ください。
◎面接の際は履歴書(写真貼付)ご持参ください
<受付時間>
◆お電話/10:00〜17:00
◆応募ボタン/24h受付中
※応募内容を確認後、担当者よりご連絡いたします
お問い合わせもお気軽にどうぞ!!
掲載期間:2016年1月15日〜2016年1月21日まで

298 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:20:02.55 ID:IJeeuJ3G.net
赤と黄と橙だけ?
全色同時発売まではやらないにしても
過渡の特別車両と併結して遊べる黄色を何故真っ先にやらない

299 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:51:46.35 ID:Fr1GERPv.net
残りはまたしばらく間を置いて出すでしょ

300 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:01:26.33 ID:8yTZOuK5.net
動力がお陀仏して眠っている蟻製の牽引機にできるな

301 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:07:25.75 ID:wo6bPurT.net
>>300
分売する動力を組んでみたら?

302 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:25:05.93 ID:jo0QAvdQ.net
先頭車同士の連結はドローバーってのは勘弁してくれよ
大っぴらに対応を明言しなくていいからせめて素直にTNがつくようにしてくれ

303 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 16:09:14.85 ID:W8Mtef9+.net
>>302
大っぴらに対応を明言してるぞ

304 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 16:25:16.94 ID:uNdWSi03.net
E751系「スーパーはつかり」「つがる」
E129系 153系 157系 151・161・181系も(ry

305 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 17:35:32.49 ID:u/6/0zzW.net
>>295
....7両で動力無しって何に使うんだ?
14両を1Mでやるってことか?

306 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 18:02:38.10 ID:ztIFYJEO.net
>>305
編成例にそう書いてあるな。
そして1Mでいいかと思ったけどやっぱダメだった時用の動力分売。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 18:13:56.25 ID:H1MYuQsH.net
あの軽い動力車じゃ無理だわ

308 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 19:02:48.51 ID:clPb6b36.net
差額が2000円なら、動力もその値段で売ってくれ

309 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 19:54:12.85 ID:ZT+eo14C.net
フレッシュひたち高杉。
頼むから過渡から出してくれ

310 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 20:09:47.80 ID:lyfLwpyZ.net
>>308
最低でも差額+T車足回りの総額じゃボゲェ
これにパッケージ代と梱包する人件費とバーコードの番号代と利益と…

中の人の主張を想像してみた

311 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 20:44:04.40 ID:6CeE8Njk.net
>>309

312 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 20:46:31.92 ID:6CeE8Njk.net
過渡りーヌが提案します。動力の2000円販売

313 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 21:04:03.52 ID:ZUcp+5DB.net
>>307
確かに軽くなったなねえ。
仕様変更の近鉄9820系買ったが20m級以上でもあの質量じゃ14両でも無理だとは思うわ。
T車も相当軽くされてはいるんだけどなあ。
多分新動力のM車は従来動力のT車だと3〜4両引くのが限度っぽいね。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 00:19:05.08 ID:HreUBjr1.net
>フレッシュひたち

昔のグリーンマックスのカタログだったらスクラッチした東武DRCや近鉄ビスタ10000みたいに
スクラッチした作例が掲載されていたんだろうなあ・・・

315 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 01:36:26.14 ID:WAJHWaIM.net
それにしても新動力はスピードが出ないな
通勤車ならあまり違和感がないけど、特急型は
スケールスピードに全然届いていないんじゃないか?

316 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 02:52:47.95 ID:nG0Z7qY2.net
通勤型にはいると思われる、新快速でも 130km なんでな。
その区分はどうだろうか。
特急と肩並べるんでっせ? こっちは。

まぁ、やっと。
動力分売が出るのか。4600円ぐらい吹っかけてくるんだろうね。
どう思う?

317 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 08:00:17.85 ID:l1f1EJbm.net
>>315
そうか?
十分スケールスピードに達してるぞ。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 09:09:31.53 ID:lgOHIdNB.net
この前の書き込みがあった、採用するしないのはなし、
採用されなかったとしたら、BPO級の一件だな。
某芸能事務所的なかんじになるだろうか?

319 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 10:25:43.59 ID:dEuSs1Je.net
>>315
ジェットコースターみたいにとばしちゃう系?

320 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 11:22:07.66 ID:o8cxO6dM.net
高層ビルから地上を見ると鉄道はやけにゆっくり走っているように感じる
頭で考えている以上に低速で走らせないとスケールスピードにはならない
カメラカーを製作するとよりよくわかる

321 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 13:34:47.14 ID:rd8/MOMI.net
>>315
あれでスケールスピードに達していないって事は
あんたの家のレールが白濁液で汚れているか、
それともあんた自身がESPのドリキン土屋みたいに
コースアウト上等でぶっ飛ばすしか能が無い
老害(頭の中身がガキだけど)なんだろな。
とっととプラレールのスレに帰ってくれ。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 14:04:40.04 ID:BtXFOXbn.net
>>316
新快速「だからこそ」130キロなんだよ
東日本で130キロ出せる列車はスカイライナーと新幹線だけ
新幹線は在来線区間の最高速度で田沢湖線には60キロ制限もある

323 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 14:25:04.09 ID:1E+ZWBrR.net
>>322
常磐快速(E531)も130km/hじゃなかった?
特快だけだっけ?

324 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 14:36:23.40 ID:g+d0dKYu.net
>>323
普通でも130キロ出すウテシがいる。
7両動力無し増結なんか出すだけムダだが、いったい?

325 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 14:39:33.38 ID:fqOFQ3LB.net
>>322-323
つくばエクスプレスもお忘れなく

326 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 15:40:49.58 ID:BtXFOXbn.net
>>323
531系なんか130キロも出したら吹っ飛びそうに見えるが
大丈夫か?
>>325
そういえば

130キロも出す列車増えてきたのか

327 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 16:20:25.54 ID:lq6OBNa2.net
スーパー走ルンですパネっす

328 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 16:30:23.13 ID:hVEcCfrw.net
160だと誰もつっこまないなスカイライナーw

329 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 17:50:37.48 ID:rING1NxN.net
2ヶ月くらい前に出た小田急1000って
6+4両で増結したら、ヘッドライトのオンオフ出来ないですか?

330 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 18:13:11.49 ID:l1f1EJbm.net
>>329
出来る。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 20:49:11.25 ID:GymiHAHE.net
>>322
だからね。
通勤型なら違和感がないとか言うけど。
特急形なんか、単に停車駅だけの違いだって言ってんの。
おわかり?

念のために言っとくけど。
速度面に関してであって。シートだの、そういうのは別だぜ?

>>329
旧動力だったら、中開けなきゃいけなんじゃないかい?
だけど、新しいやつは出来るんきゃないかい?

332 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 21:01:53.75 ID:PfCDQIXP.net
>>321
白濁液って何?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 21:05:22.97 ID:E4P5BAY/.net
>>326
なんだ脱束の韓災塵か

死ね

334 ::2016/01/20(水) 21:32:07.76 ID:MigALDcZ.net
>>332
どぴゅっ

335 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 21:37:46.19 ID:ZcCDRPUX.net
>>331
へたな特急より新快速の方が速いだろ
バーカ

336 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 21:51:22.67 ID:yt+wajVY.net
>>330
>>331

ありがトン

337 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 22:02:07.26 ID:GymiHAHE.net
>>335
速さって何を指してだい?
勉強してきなさい。
蔑視用語つかわな話しもできんのか。レベル低い。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 22:43:17.08 ID:pnhfRUN9.net
>>326
E531系どころかE501系でも130キロで走れるよ。
まだ上野に来ていた頃にかぶりつきしていたら、松戸〜柏で130キロ出してた。
隣にいたガキはスーパーひたちと同じだって騒いでいたな。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 23:23:44.46 ID:y6IcrnMq.net
>>328
在来線で日本一速いよな!
海外旅行で成田空港に行く時に初めてスカイライナーに乗ったが
浅草線内でダイヤ乱れが発生して、俺が乗ってたスカイライナーが
前を走る各駅停車のケツを舐めて160km/h出さないまま空港に着いたorz

340 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 23:29:55.55 ID:B75BQVXp.net
>>338
あの台車で130はヤバそう

341 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 23:45:23.86 ID:HcoaI4ts.net
>>313
試しにE653いなほのM車に小田急8000のT車(従来動力)を5両引かせたが
ユニトラの標準勾配をスリップせずに登ったよ
ただ6両目となるとスリップしながら何とか登ったって感じw
個体差もあるだろうし18mクラスになったら変わってくるかもしれないが
ギリ6連位までは行けるんじゃないかな

342 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 00:56:27.94 ID:MYKA8l81.net
GMの人は本気で1M13Tで走らせるやつがいると思ってんのか?

343 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 01:29:20.84 ID:ZXillB43.net
>>340
私は総武快速の120ですらピョンピョン跳ねて酔っぱらいそうになった
217が悪いのか、高架・軌道が悪いのかしらん

344 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 01:29:28.63 ID:iNtImpYb.net
>>339
今でこそ唯一無二の存在だろうけど、
先の春までは「GG信号、高速進行!」だった処もお忘れなくw

345 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 01:30:37.79 ID:zJ1zIa5o.net
京急黄色新1000もM無し8両があって一瞬疑ったけど、今回はそれ以上だもんね

346 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 05:34:40.91 ID:neZXiSI8.net
>>343
痛勤台車と
http://rail.hobidas.com/bogie/archives/2006/11/dt61btr246btr24.html
特急みたいな台車
http://rail.hobidas.com/bogie/archives/2005/10/dt71tr255jre531.html

347 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 06:02:43.66 ID:6QVqMvnC.net
それでも爺の価格設定は、蟻よりは安い

安くなった訳ではない。w

348 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 06:16:08.93 ID:8/ZVKpw1.net
>>338
冗談抜きでそれ速度超過してるんだがな…。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 07:48:19.22 ID:pJYn+X8T.net
103系でもゴニョゴニョ

350 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 10:23:19.25 ID:riato1yO.net
103でも天王台取手間や北小金新松戸間でメーターが115km/h指してた記憶が
勿論天王台では停止位置を過走で、制動時赤い警告灯2つが点灯
して即電制解除。(過電流・過電圧)
凄い遠心力に怖かった思い出 

速度は出せるが制限違反

模型でもレールのジョイントに1〜1.5mm隙間を空けて通過音を実車並みに
押さえて楽しんでますぜ。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 12:25:15.32 ID:TZncKIDS.net
勝田のE653はTNカプラー使用時京急1500みたいにスカート削れなのか
蟻のように不細工になるか情報出さないかな早く

数年前見た赤+赤の14連で指摘厨釣ってみたい

352 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 12:26:54.34 ID:o0tlbKEZ.net
>>332
たぶん321が「プラレール」のスレに誘導していることから
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1190310972/l50
↑こっちの話題なんじゃないかと思う。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 15:43:01.95 ID:avozuKC9.net
http://www.gm-store.co.jp/blog/oosu/wp-content/uploads/2012/11/s-ozk003.jpg

354 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:26:38.05 ID:D3wYigN2.net
スカート開口部小さくて済むドローバーあるのにわざわざTNTN言ってスカート削んなきゃって文句いい加減やめてほしいな。黙って加工しろよぅ

355 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 22:14:21.40 ID:7b0cQ0L8.net
>>350
103で115キロでないだろ...っておもったが
北小金と南柏の間の下り坂なら出そうだな。
ぶっ壊れそうな音が脳内再生されるわww

356 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 22:15:05.14 ID:C68Zh5ty.net
むしろ通電ドローバーでも採用してほしいわ

357 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 15:24:13.93 ID:BULBL+6z.net
>>353
だれ?

358 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 18:15:14.06 ID:zUZfiaZw.net
>>357
嶽部店長に決まってんだろ!

359 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 01:16:34.14 ID:D+3PTpr2.net
大規模age荒らしの被害にあっていないこのスレには
大規模age荒らしさんにとって都合の悪い書き込みがあったという事なので晒しage

360 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 01:37:28.68 ID:v9+4Z358.net
イケメン嶽部店長はカバ顔ではない

361 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 08:20:38.15 ID:OClgkfyH.net
知っている店員さんの誰にも似てない

362 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 21:42:49.92 ID:ye8MzgwN.net
みんな辞めちゃったさ…

そしてまた…

363 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 21:53:22.54 ID:7ZO8C4Y/.net
近鉄の30000+12200やりたいけど、爺のスナックカー長すぎなんだよな、破綻してはいないけど。

364 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 00:14:54.21 ID:HjuRYh1n.net
>>363
俺は10100+12200なんで無問題♪

365 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:04:44.60 ID:gBX4c4TJ.net
GMに意見どうやってだしてるの?
HPはずっと準備中だし

366 ::2016/01/24(日) 12:45:32.62 ID:GKORd9c3.net
電話とかFAXとか葉書や手紙や簡易書簡、アマチュア無線や狼煙や伝書鳩など。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:48:28.02 ID:CGjSsA53.net
伝法、もとい電報が抜けてる。やり直しw

368 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 13:10:24.48 ID:HjuRYh1n.net
テレックスも捨てがたい

369 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 13:33:39.46 ID:2OkXem6Z.net
トラックのハイパワーCB無線…

370 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 13:35:17.89 ID:xCpOaTPQ.net
のろし一択

371 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 13:35:28.51 ID:CGjSsA53.net
それコンビニのドアが開くからやめろ(迫真

372 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 13:42:17.93 ID:MQR81j18.net
のろしの煙が赤外線センサーに反応すんのか

373 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 15:14:56.91 ID:o4ISS1ud.net
のろしとかむせる

374 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 15:31:52.75 ID:n1xxH+8w.net
GM未塗装キット組み立ての超初心者向け本ない?

375 ::2016/01/24(日) 15:34:22.24 ID:GKORd9c3.net
>>367
電報よりマイナーな簡易書簡を優先

376 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 15:44:35.89 ID:/GFouM4f.net
ポケベルw

377 ::2016/01/24(日) 15:47:29.52 ID:GKORd9c3.net
今の時代にポケベルあったら絶対に114514とかメッセージ入れてる

378 ::2016/01/24(日) 16:04:33.90 ID:GKORd9c3.net
>>374
これでいいんじゃね?
https://www.neko.co.jp/?p=3091

379 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 16:05:51.83 ID:73b+hyjr.net
モールス信号と手旗は?

380 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 16:12:36.74 ID:gBX4c4TJ.net
エボ103キットインレタJRマーク少なくてワロタ

381 ::2016/01/24(日) 16:14:44.14 ID:GKORd9c3.net
>>379
手旗は0〜15までしか覚えていません。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 16:16:39.01 ID:EG1VGQxZ.net
もう店頭で直接でいいよ…身振り手振りのみのジェスチャーで

383 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 17:07:21.82 ID:n1xxH+8w.net
>>378
あ、どうもありがとうございます。
早速ポチらせてもらいます。
結構古い本ですがまだ在庫あるんですね。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 17:17:19.25 ID:3qYaKmpu.net
秋爺店内シンナー臭すぎ

385 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 17:37:39.26 ID:MMTKjihj.net
>>380
富は1両分の予備だけだがそれより少ないのか?

386 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 21:08:21.02 ID:gBX4c4TJ.net
シンナー臭がする店内にずっといる店員大丈夫なのか…

387 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 21:48:21.63 ID:bNo/AlSX.net
おう、亀! シンナーに気をつけてカベ塗んな!

388 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 22:10:16.18 ID:KL7f4i60.net
>>387
ウォスゥ 親方ぁあ!

389 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 12:14:34.74 ID:sN+3pSbY.net
昨日、有楽町線に乗っていて、小竹向原辺りで『グリーンマックス』と検索したら、大谷口2-36-3が出てきましたが、グリーンマックスって、大山東町18-4かと思ってましたが…

390 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 12:19:20.27 ID:grMQNrdn.net
シンナーに気を付けて
急いで口で吸え!

391 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 12:22:57.58 ID:sN+3pSbY.net
>>390
秋葉原スタッフの○ぎくんはじめ、店長以外が口移しでしてくれます。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 06:05:32.86 ID:prdR0qtb.net
昔の動力を買うと入っていた車両ケースってもう入手困難か?(昔のGMマークが左上の方にあったやつ)

393 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 07:57:41.41 ID:42QegHRA.net
エンドウのプラケース?
尾久でエンドウの車両を落とせば…

あ、くにたちの駐車場に行けば…

394 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 08:35:36.71 ID:42QegHRA.net
駐車場、いくらなんでもプラケースだけで売ってるわけないか。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 09:15:41.67 ID:prdR0qtb.net
>>393
エンドウのけーすとおなじだったの?
自分が模型始めた頃はエンドウがNゲージを撤退してました。(スカイライナーの新塗色が販売された頃?)
ちなみに自分がNゲージを本格的に始めたのはエコノミーキットにて東武6050系が売り出した頃ですね。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 11:18:04.56 ID:42QegHRA.net
>>395
エンドウのケースと同じサイズだよ。蓋のマークが違うだけみたいな。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 14:57:39.95 ID:csnhnwX4.net
ケース懐かしいな。4個1000円くらいだったような…。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 18:24:38.23 ID:4N6RV0FQ.net
プラケース、エンドウ製とほぼ同じ大きさで過度より一回り大きかったけど悪くなかった。再生産しないね。

エンドウ製の流用はパンタグラフやハイカスタム台車2種があったな。パンタの板バネは過度と似ているけど若干形が違った。台車ビスとバネは床板に上手く入らないし転がりの悪かった事。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 19:20:09.82 ID:WqREaE24.net
おじいちゃんたちながいきしてね

400 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 20:34:03.93 ID:fl8Il2Yi.net
そういえば、ハイカスタムしようってあったね。阪急、阪神、京成と
近鉄用ハイカスタムもあったね?KDのハイカスタム仕様だったのかな?

401 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 22:28:36.41 ID:jGHSXR2T.net
こないだ、ハイカスタム仕様の台車売ってたので、エンドウ阪急6000 の補修用に買ったわ。

402 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 22:45:02.73 ID:FWrnEbJ+.net
動力がエンドウ製だったから、エンドウのケースに入ってた。
大昔はロゴもエンドウのままだった。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 01:20:06.56 ID:Y0q+rEra.net
硬派モデラー向けの「オイカスタム」
軟派モデラー向けの「ヘイカスタム」
もあるらしい…

404 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 02:22:50.60 ID:BJcwr144.net
今度の653は先頭のスカートは削らなくてもTNに出来るっぽいね。

スカートは別にしてマイクロとどっちが出来は良いのかね

405 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 06:05:41.33 ID:ZS3lhpwu.net
>>401
一方俺は、床板を現行阪急板キットのに取り換えてGM台車履かせて転がり改善。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 08:31:42.61 ID:EdrLfhjz.net
>>404
蟻はうんこだから勝負どころじゃない

407 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 08:42:07.30 ID:uSvcZfrQ.net
エンドウ製流用のPS22パンタグラフは板バネ こそなかったけどたたんでも逆への字だったね。当時は板バネ入ってても過度製使ったけど。

408 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 10:23:10.11 ID:zTRZJFXs.net
うんこを運行。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 18:45:32.15 ID:X7yL0Mgx.net
他社製品並みにしたけりゃ店までバルクパーツ買いにこいや田舎者

410 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 20:42:29.62 ID:ZOSycHUz.net
>>405
なんと・・・す、素晴らしい・・・。

・・・ライト点灯とか考えると、そのまま補修の手段になってしまうのだが。
発想の違いだね。感謝。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 01:27:56.88 ID:7+obcN6d.net
爺は16番ださないの?

412 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 08:05:40.42 ID:bOsDHs8W.net
>>411
昔出してたよ。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 08:11:16.61 ID:bOsDHs8W.net
あ、クーラーだけな。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 09:49:15.71 ID:8/cGFZmx.net
GM通信のキャスコのウレタンの記事、書いてる当人はGMストアーのバイトの子なのに、グリーンマックス製品の紹介を当社のという紹介は変じゃない?

クロポのなら当社の…と紹介なら

415 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 09:53:34.94 ID:8/cGFZmx.net
>>412
エルガのバスは違う?

416 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 11:43:58.49 ID:42lVouJQ.net
バスは何故かHOサイズの1/87だったな

417 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 12:13:18.45 ID:FBa+svzi.net
BL推奨IDのご紹介wwwwww

以前このスレで話題になったhstdjapanの新IDなんでブラックリストに入れときましょう。
相変わらず名前や住所を明かさずに、沖縄からの送料を請求して東京から発送している様子wwww

こいつこのスレ見てるから現在必死にスレの埋め立て中。
今回新ID晒した事でまた新たなID作って逃げ回るかもしれないけど鋭意みんなで協力しあって追跡していきましょう。


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
ご覧いただきありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願いいたします。
勝手ながら本業ではございませんので、発送は週末中心となりお時間いただくことがあります。
お急ぎ・緊急の方の入札はご遠慮ください。
また商品保管場所や梱包FBAの都合上同梱は致しかねます。

評価一覧
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo



(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan

親切&安心な取引でお馴染みhstdjapanのページにようこそ!
いずれの商品も商品説明欄をよく読み写真をご確認なさってから入札してください。
入札後は一切ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
本業サラリーマンの合間にやってますので発送まで1ヶ月程度お時間を頂くことがございます。
またこちら在日韓国人ですので日本語が出来ない部分容赦ください。
迅速な対応や丁寧な対応をお望みなら入札せず、模型屋で相応の価格でお買い求めください。
同梱及び送料調整は致しかねます。
ご同意いただけない方は入札しないでください。
入札を以て承認に代えます。

評価一覧
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hstdjapan

418 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 12:58:22.39 ID:xqtGsUGL.net
>>416
そしてNのストラクチャーシリーズとして出たはずの
いすゞキュービックや三菱ふそうエアロクイーンは
何故か1/144スケールだったという…

419 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 14:18:02.82 ID:P3uds/+Y.net
>>227

420 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 23:11:22.67 ID:hQHMlekO.net
ちなアキバ

421 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 23:40:27.95 ID:fff5YKdB.net
昨日行ったら指輪してる店員がいたけど
あの会社でも結婚できる奴いたのか。。。。。
もしくは女と会話ができるヤツ

422 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 03:31:16.45 ID:CkmyrAGf.net
ふつうにしてたら結婚くらい出来るだろう
わざわざ書き込む事じゃ無いだろ

423 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 07:27:29.05 ID:3+vcMErA.net
>>421
そんなのお前だけだよ

424 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 11:19:50.69 ID:WQYkbhOn.net
>>421
本当はゲイだけど、女好きに見せてる○木くんか?

425 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 23:32:46.40 ID:sSRw+iAT.net
>>421みたいなキチガイはいちいち構わなくていいよ

426 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 08:23:20.46 ID:TKci0pEZ.net
>

427 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 14:01:09.29 ID:plj53Fku.net
>>
◯木くんって、バリバリのゲイだよね?みてからに僕はゲイですとアピールしてるね。ブログの文章の書き方でもわかったよ。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 14:42:32.10 ID:ITZ+7r6g.net
>>427
お前死ねよ

429 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 15:04:36.75 ID:plj53Fku.net
>>428
◯木くん(秋葉原バイト)

430 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 15:05:34.76 ID:plj53Fku.net
http://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/35987#more-35987

431 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 16:03:42.94 ID:dovTMu96.net
>>427
それ面白いと思って書いてるの?
頭大丈夫?

432 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 16:42:33.08 ID:GCmv0OzJ.net
秋葉原店の小木ってヤツ、気分悪いな。
会計ミスったことを客から指摘されても詫びの一言すら出てこない。カバと同じレベル。
あ、商品管理が出来ないことにかけてはカバより酷いな。

ところで大須に行ったカバ、今どうしてるかな?

433 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 20:36:08.07 ID:aIh5yRZI.net
>>427
お前って統合失調症の童貞引きこもりキモオタニートだろ?
レスの書き方でもわかったよ

434 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 00:34:15.69 ID:U5nJOzwS.net
ブログをマメに書いたりするとこは以前居た山口さんみたいだな
接客面は知らんが、最近は似たようなのばっかだからね

435 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 00:43:24.62 ID:VtnKpvJY.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

436 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 18:00:49.57 ID:soxVrH1o.net
>>432
2月から
小木ママとして勤務するそうです。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 19:34:39.82 ID:/5qyraz6.net
まぁ、図太そうだからここに書いても
本人見そうな感じしないけどなww

不満は直接言った方がいいんじゃね?

438 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 22:09:58.40 ID:rrd79mkP.net
秋葉原店にいつも客とダベっている帽子被ったオッサンが社員なのか?
バイト君の教育がなってない時点で同罪かと思うがな。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 00:29:15.09 ID:kk1ENND3.net
それ京成ネ申と言われてる人だぞ

440 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 01:11:16.53 ID:MTqITtdN.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/589634144138698752/OMrVtGdF.jpg
小木ママさんが好きそうな…?

441 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 10:24:09.09 ID:z4tp5Nu1.net
社員は帽子と太った人だけだった気がする


接客態度よりレジのとなりで目もくれずにアソートかなんか詰めてて
手伝わない奴の方が腹立つわw
背の高い奴と細目の奴だったかな

442 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 10:40:51.32 ID:d4jocgVp.net
>>439
面識があるなら「小木の接客態度をなんとかしろ」と言っといてくれ。ダメだありゃ。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 12:02:29.20 ID:Fw4NdsBp.net
>>442
2ちゃんで書くならば
大山の本社に苦情を言うべきであると思います。
接客業は、どのお客に対しても失礼があってはいけません。
確かに入店したばかりのアルバイトかもしれませんが、
ミスをしたりしたら、『申し訳ございません』というのは当然の事です。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 18:36:50.35 ID:wdcQrcZP.net
ここで喚いてるチキンに直接伝達なんかできるわけないない

445 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:08:31.80 ID:bmluw4dF.net
尾木ママ人気だなw
顔しらねーけど

446 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:22:27.29 ID:bmluw4dF.net
あとはずっと鼻すすってる奴も気分悪い

客の前でずーーーーーっとズルズルズル…
失礼だと思わんのかね??

447 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 21:19:16.84 ID:+MLbTuML.net
>>444
ド突くのは造作ないが、そんな大人げないことをして京成某に顔を覚えられたら出入禁止になりかねん。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 02:18:41.95 ID:rI4o302U.net
>>447
では店員の不満はここに書くのが大人の対応だという訳か…
ふむ。ベンキョーになりやしたッッ

449 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 05:34:32.56 ID:3+OF3i/g.net
201系の同人グッズが売ってるのは社員があそこのサークルと仲良いからだっけ

450 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 05:54:26.21 ID:zn8QrIH1.net
>>447
キミ、電話って知ってる?
お手紙でもいいんだよ?

451 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 06:16:44.54 ID:d6n3wvXL.net
http://to-a.ru/avkSM9/img2

452 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 08:48:09.62 ID:lKC7vN1o.net
小木津 川尻 高萩・・・

453 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 13:20:33.77 ID:IgS6bC1h.net
これでも昔に比べたら店員の質は良くなってると思うが…

454 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 16:23:48.75 ID:AdWr72jo.net
いや〜
平成元年頃の方がよかったよ。創る楽しみいっぱいのころ。

大阪の店主が田端の店長だったのご存じ?

455 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:20:29.73 ID:dzbsxKFp.net
>>449
この世界だと、どのガレージメーカーもそういうのばかりよ。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:21:54.94 ID:YnMV6zW+.net
簡易金型キットを連発していた頃は楽しかったな。
海老名の特別アソートセットとかもワクワク感があった。
今はそういうのが無いね。
ガレキ系パーツやバルクパーツを探すくらいか。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:37:32.57 ID:AdWr72jo.net
>>456
下北沢店以外はパーツプロショップですが、本店格の秋葉のGMキットの正規品の少なさ。アソート品は◎ですが、GMの直営店のアンテナショップであることを忘れないでほしい。大山本店があった頃が懐かしい。(涙)

458 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:50:08.50 ID:W6YHhxcT.net
>>450
電話も手紙もカネ掛かること知ってる?

459 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 20:18:33.21 ID:ass7RmWY.net
自分で出向くよりは安上がりだろ

460 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 21:36:00.60 ID:i2Oel1hG.net
>>0458
まあ、言える勇気が無いだけだよね

461 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 22:30:38.31 ID:tNW7+LcM.net
田端店とか懐かしス(´;ω;`)

462 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 23:02:31.59 ID:lg1slnkK.net
>>461
太った眼鏡のモジャモジャ頭の店員さん

463 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 23:06:56.85 ID:uq1/XH5Z.net
小田急2200の板キットが鉄これに後追いされたのが痛いわ

まあ一体整形で東武とかいろいろ簡易型で出してた頃は懐には痛かった

本来は京急2000の3扉とか西武6000が
クロポの存在価値だったのだろうけど

464 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 23:31:04.83 ID:lg1slnkK.net
東武2000があってよかった
ツルシの鉄コレよかいい出来だと思ってる

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 23:32:33.16 ID:vf/oLi6A.net
巣鴨店に通ってた俺、ちょっと自慢したい。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:37:47.69 ID:vDmIBIsZ.net
バロンハイツ1F

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:39:59.69 ID:Itzz1oHb.net
京急の3扉はせめて2扉のエコノミーキット並みに再生産しろよ。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:48:07.95 ID:pg0YbhsD.net
>>461
今はウサギ専門の動物病院。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 02:29:55.14 ID:KxP+t87A.net
>>462
開店したての頃の田端店は、わかりませんが、後の鶴見の店主が田端にいた話を聞いたこある。今現在はどうなさっているかは?

470 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 02:34:27.79 ID:KxP+t87A.net
追伸
大井町にも店ありました。
(昔のプレイモデル誌の広告みたことある)
大井町店は黒歴史?

471 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 08:15:32.00 ID:lDG6ja6b.net
大井町だっけ?すぐに閉店しちゃったのって

472 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 08:21:36.51 ID:SzNfOAVo.net
鶴見って、小日本に「くら替え」したよな?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 13:14:24.53 ID:lAKKYQLp.net
ワンダーランド2F…
って、今は建物そのものが無い(再開発した)んだっけか?

474 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 13:28:37.87 ID:66N1+Rdq.net
>>473
ヲタQ(正しくは小田急電鉄)複々線化工事の犠牲になったのだw

475 :idolsenyo:2016/02/03(水) 17:28:35.35 ID:5zrO/Inx5
>>421
受付やレジ、窓口業務をする部署などの場合は指輪は禁止にすわよ→客商売の基本だと思うwww、
ホモ・ゲイや独身の客から見ればものすごく不愉快よ、GMってそういうところ全く教育できてないwww

JR九州の駅員が腕に刺青してたのはものすごく萌えたwww・・・

476 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:14:16.91 ID:4HeG3atf.net
今日、ポポンで古本でのプレイモデル誌の
GM広告見つけた
あと、TMSの古本での巣鴨店も。
昭和53年頃は大山・巣鴨の2店舗のみのときもあったんですね

477 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:19:08.20 ID:64GXHUd9.net
>>476
うちにある1974年のTMSの広告は、スズヤビル横、ホビーショップマックスになってるな。
見た目は東武3200のレプリカっぽい感じで、2階は会員制レイアウトって書いてある。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:28:08.63 ID:4HeG3atf.net
>>477
ホビーショップまっくすじだいの

479 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:28:09.20 ID:4HeG3atf.net
>>477
ホビーショップまっくすじだいの

480 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:45:12.42 ID:Jrdv+/Zg2
GMアキバ、リニューして塗装工程とか新設したけど閑古鳥らしいな、
鉄コレがなぜヒットしてるのか未だに理解出来てないのか?

481 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:36:52.63 ID:4HeG3atf.net

すまないスマホをポケット内にいれていたのでかきこみが

さすがにホビーショップマックス時代の客車キットって、 レールのイラストに
MAXとなっていましたね。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:56:49.60 ID:Jrdv+/Zg2
あの時代は平気でW君には組み建てできないから売らないよっWて店員が言ってたよな、
西武立川が買いにいったら真っ先に出入り拒否になるよな・・・

483 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 18:15:15.14 ID:5Oo1ykMPV
旧動力セットの在庫が量販店に大量に残ってるのに、新動力のセットを乱発して販売店呆れてるぞ!!

484 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 22:11:58.12 ID:/5GiI8HB.net
説明書の「ダイキ中ヤス」は有名

485 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 00:04:24.66 ID:scNQnbjm.net
昔のエコノミーキット403の東武8000系ってすごい人気なの?
ヤフオクで入札合戦しているよ

486 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 00:34:30.00 ID:nHHAU1WD.net
おまけパーツが充実してたからな
自分は旧西武2000を作ろうとしたが挫折したな

487 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 00:47:20.84 ID:scNQnbjm.net
>>486
それは初代401の方じゃないですか?

488 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 01:25:30.73 ID:nHHAU1WD.net
>>487
そうでした。すみません

489 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 04:14:59.81 ID:iwAcjJbRM
>>485
GMの中の人が釣り上げてるんだよ、

490 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 08:05:29.16 ID:QSfJNB0c.net
N2000の前面にそのオマケの旧前面を付けて戸袋まで埋めてた俺

491 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 08:18:00.60 ID:TlI8/qLn.net
>>454あべの店で見かけたときに田端店で見たようなと感じたのは間違いでなかったんだ。では鶴見店の店主が田端店にいたことはありましたか?

492 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 09:32:31.04 ID:scNQnbjm.net
田端がオープンした頃、自分は模型はやっては、いませんでした。
なんかの本にて鶴見の店主の方が、かつてかつて田端の店長も務め…という記事を
みたことがあったので

493 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:03:52.06 ID:6QHMuV3l.net
新製品 ライオンズマンション!!

494 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:12:11.13 ID:SRC+4MKN.net
ここの新製品情報は?

495 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:24:24.01 ID:LpNNFB5A.net
ライオンズマンション…

496 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:29:03.27 ID:DyHWq2F6.net
>>485
403は二代目板未塗装やったな。オマケパーツゼロだけど前面ガラスがはめ込み式になった。

以後403をベースに、ライトケースが別になった塗装済板キットも一時期発売されてたよな。

403に入ってた更新車の前面成型ガラスを現行塗装済キットの一体ボディ前面にはめ込んだらピッタリ収まった。

雨樋がグレーの屋根板とかクーラーも形状が403とよく似てるんだけど流用してるのかな。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:30:35.66 ID:P3eLpiXr.net
アパホテルまだー(棒読み

498 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 13:34:12.21 ID:U1afhCVQ.net
どんな頓珍漢なマーケティングしたらライオンズマンションなんか出そうと思うんだろう。ユーザーが期待してるのはEVOの続編とかでニッチなストラクチャーとか誰も

499 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 13:38:04.04 ID:P3eLpiXr.net
>>498
コキ106なんて要らんぞ。オイランズションマンといい勝負だ。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 13:46:22.11 ID:n3OZxjTt.net
パンタに刺せる東武の避雷器を地方民にもネット販売しちくり

501 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 14:47:52.04 ID:Hl2/KfOR.net
新製品よりエボコキと旧国はどうなったんだ

502 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 18:39:13.14 ID:9RAZFYjv.net
ストラクチャーそんな儲かるのかね

503 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 21:18:17.17 ID:Uit+H6nQ.net
>>502
多分、マルタイなどの車両の新製品(コアレスモーター仕様変更以外)が出せない代替で急遽企画したっぽいな

504 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 21:24:49.24 ID:ZIsxtOdt.net
相変わらずの迷走っぷり。やることなすこと全て裏目になる事請け合い。こんなんで社員の給料払って行けるなんていい会社だねぇ

505 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 21:45:33.51 ID:3379BY0Y.net
          「あさこはうす」の熊谷あさ子さんは、40年間津軽で発生例のないツツガムシ病で急死した
              あさ子さんが電力会社によって病気に見せかけて殺害されたのは、ほぼ確実
                   https://twitter.com/toka iamada/status/694632359086272512




                【 虐殺 】   もう自殺以外に逃場ないな自民党議員   【 死刑 】



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。

    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
 免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
 あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
             増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
              世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
                   河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。

                福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

506 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/02/05(金) 21:49:01.00 ID:29NegV4w.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

507 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 00:01:39.84 ID:z1hbn2th.net
>>504
本当にGMをこよなく愛している人を採用しなければダメになるんじゃない?
GMさん?

508 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 01:47:05.36 ID:gWiUqYAv.net
>>496
屋根は板キットのまんまだよ。
だから塗装済みなのに雨樋を塗らないといけないクソ仕様になっている。
絶版キットのバルクが何故売られ続けているかと。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 05:56:14.63 ID:z1hbn2th.net
>>508
じゃ、この際ですから、
思いきって『エボリューション』で東武8000型を出しませんか?
塗装苦手な人もいるでしょうから、塗装済も。車体についてはモハ8200モハ8800については妻引き戸の無いタイプ、未修繕先頭車は側のサボかけも。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 10:20:40.85 ID:CUlT8K4K.net
>>504
しかし動力更新は今のところ外してはいないからな…やることなすこと100パーセント外れではないだけマシーアス。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 17:21:06.46 ID:Qb5+3sQw1
室内灯フル装備で勾配登板できない新動力なんて糞だよ、

512 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 19:57:26.48 ID:6jFyhJti.net
だな

513 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 22:58:48.15 ID:MWL92lLT5
鉄コレ東急8000は悲惨だな。8500の前面だけ変えたバリ展・・・
おまけに通常価格の2倍以上の定価・・・・

ヤフオクでキチガイID多数に転売されて完全に引いちゃってるよwww

514 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 01:05:35.99 ID:GRAOv/Yd.net
どなたかヨコハマ模型フェスタの感想とか無いの?

515 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 01:41:44.12 ID:GxyBfZsU.net
>>509
エボは完成品に転換できないってそこは明確に103のパンフに書かれてあるなw。

516 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 05:47:39.07 ID:8vv1owkCw
鉄コレ東急8000の転売も必死だな・・・
アホーの出品システム利用料やプレミアムの値上げが迫ってるからな、

517 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 06:54:34.44 ID:H+tO3rSg.net
そもそも完成品厨の事を考えず製品化したのがエボだしな

518 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 09:12:03.63 ID:Arv2kZCV.net
>>515
店員が手塗りしてるのは置いてるけどな。
涙ぐましい努力はしているようだ。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 17:02:08.09 ID:HnvRAwzTf
西部立川の作例を置いてやれよ、
客離れがもっと加速するぞ

520 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 17:03:50.57 ID:HnvRAwzTf
http://blog-imgs-47.fc2.com/1/9/6/19650129/20140110233122399.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img237.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/9/1/karulosu0129-img600x450-1421675134p6xfgl31518.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/1/9/6/19650129/20090221122003.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/1/9/6/19650129/20120430120616680.jpg

521 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 17:12:26.65 ID:HnvRAwzTf
鉄コレ東急8000系も基本6500円じゃ売れないよ、
クオリティーに見合った価格じゃないと、せいぜい4500円が限界www


いまさら営業線から引退した車両にカネなんか賭けられないwww

522 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 02:09:37.81 ID:hScisI4E.net
E653いなほ再販しないかなー
買っときゃよかったー

523 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 03:56:27.23 ID:DwZ3ycX9+
イラネーよ、そんなモン

524 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 07:06:32.87 ID:+PdTT8JN.net
最近ブログでないね?小木ママさん

525 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 15:38:02.43 ID:3Hw50r1a.net
エボは113-0を出してほしい
過渡腹話術富藤壺で悲惨
床下は富対応でよろしく
過渡は車高が高い

526 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 15:45:53.35 ID:av8knIin.net
どうせガニマタでタイヤ分厚いからNなんてそれっぽく見えればいいわ

527 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 17:28:51.39 ID:9CbUid317
その割には中古価格が暴落しないよな・・・

528 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 17:19:06.79 ID:frfUDuf+.net
富過渡蟻が駄作の東海顔はEVOが出せばええと思うがなぁ
東海顔なら前面手摺別パしたいし未塗装ボディなら塗装剥離する手間がない

529 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 17:31:32.10 ID:RxQUMorP.net
αの買ってやれよ

530 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 17:53:58.96 ID:9CbUid317
0番台はWC付きのサハがあればいい。先頭車はいらない

531 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 18:22:29.05 ID:3Hw50r1a.net
αのは貫通扉窓が低くて駄作だ

532 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 21:58:15.39 ID:qkt7WWa3.net
同高さが正当だと思ってるのかい?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 22:01:23.07 ID:/e6BtTY4.net
(株)ジーエムストアー

〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目5&#8722;6 矢場町サンコービル 2F
052-269-4900

https://g.co/kgs/PelgG

534 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 05:39:31.79 ID:GN6vh0Eff
http://i.imgur.com/djgUuJL.jpg





















http://i.imgur.com/djgUuJL.jpg

535 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 06:15:42.71 ID:4CcBfwDd.net
>>532
しかし低すぎるのも違うよな。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 15:38:39.23 ID:Ez+kZGCP.net
α111はなぜ低すぎるのか
床下は車高の高い過渡を使用としてるのも不可解

537 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 19:26:11.08 ID:78ixQyjU.net
>>532
正当じゃないのかい?

538 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 19:55:13.31 ID:t5Mu0QKq.net
>>524
http://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/36270
焦って書いたのか、ちょっと変なとこもあるけども。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 22:52:17.06 ID:gU468LsiA
鉄道模型の売上の何割かは精神障害者の障害年金が財源になってるんだから基地を馬鹿にしちゃいかんぞ・・

540 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 01:32:32.14 ID:sipM6rtu.net
相変わらず小木ママは人気の的なんだなw
そんなに意識される人間なのか??

541 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 03:30:15.51 ID:YTfSxPuHS
教え子がスキーバスの犠牲とか言ってたけど後で調べたらそうだったて事、
本人は全く覚えてないだろうよ。

大学の講師でいちいち学生の顔なんか覚えてないwww

542 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 05:41:59.57 ID:9abVnbVZ.net
http://www.gm-store.co.jp/blog/blog01/wp-content/uploads/2013/08/IMGP5163_1.jpg
久方ぶりにこの方みかけたが、随分やつれてしまっったなぁ。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 10:45:57.63 ID:bWr2eXpX.net
PartsProShop秋葉原店 - グリーンマックスザストアー

〒101-0021 東京都千代田区 外神田1丁目9-9 内田ビル 5F
03-3526-7180

https://g.co/kgs/1wFRj

544 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 18:41:22.19 ID:5mMNDzsu.net
>>543
?

545 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 20:15:18.54 ID:9abVnbVZ.net
http://naop.gozaru.jp/n_scale/coll0985.JP
これまだ在庫ある?

546 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 21:27:14.14 ID:9abVnbVZ.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517FngHqW5L._SY400_.jpg

これってまだ入手出来る?

547 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 23:22:35.33 ID:t04AFk5T5
そんなゴミもういらねえよ、

548 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 02:42:24.51 ID:IqMDiH48.net
>>546
>>543

549 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 17:21:39.51 ID:IuI49emE.net
小木ママ

550 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 18:29:07.46 ID:P1RxIBAj3
塗装ブースまじで人居ねえな、

551 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 22:42:37.47 ID:P9izNG+z.net
累積の購入額が初めて1万円超えると緑色の会員証がもらえて、サービス券も貰えた。初回は1000円だったっけ?以後1万円毎に500円のサービス券。
正月買うとゴリラの貯金箱のプラモが貰えた。
会員には田端店の開店のハガキが来て、来店記念の粗品が貰えた。
田端店のキャッチコピーがなぜかTomixショップで、その粗品はTomixのプレートのキーホルダーだった。
GM10周年記念の富バス特別塗装が貰えて、会員証の裏に受理済みのスタンプが押された。
俺の記憶合ってる?

552 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 23:25:28.43 ID:am03f2x08
あの頃も殿様的商売は今とあまり変わってないwww

553 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 23:21:15.94 ID:IuiQICoU.net
自分も中2の頃に初めて大山、田端にいった。
その頃はエコノミーキット全盛期。
東武8000系なんかはまだ401のとき、NEW電車シリーズとエコノミーキットが併売されていて、201系キットなんかは試作車のイラストだったり、床下機器パーツプラ製に変更なんてスタンプが押されていたり。
今悔やまれるのは、鉄道カラーの24のセイジクリームのびん入りを買い込んでおけばよかったと。当時は100円でしたから。

タカラ鉄道カラーになってすぐまでは100円でしたよね?

554 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 23:22:18.93 ID:IuiQICoU.net
自分も中2の頃に初めて大山、田端にいった。
その頃はエコノミーキット全盛期。
東武8000系なんかはまだ401のとき、NEW電車シリーズとエコノミーキットが併売されていて、201系キットなんかは試作車のイラストだったり、床下機器パーツプラ製に変更なんてスタンプが押されていたり。
今悔やまれるのは、鉄道カラーの24のセイジクリームのびん入りを買い込んでおけばよかったと。当時は100円でしたから。

タカラ鉄道カラーになってすぐまでは100円でしたよね?

555 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 23:35:58.53 ID:am03f2x08
東武6050の新規も売れないのによく再販するよな・・・
鉄コレで十分だもんな、

556 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 23:36:35.33 ID:am03f2x08
京成3500の板キットもついに産廃だな・・・

557 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 01:17:04.72 ID:7Kw7eORz.net
田端店へは北千住からバスで通ってた伊勢崎沿線民ダス

558 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 01:35:54.217515 ID:WHg051dj.net
>>551
そうそう、確かに「TOMIXショップ」と謳ってた。
当時はTOMIXとGMとの関係がまだ親密だったのか、
TOMIXのレイアウトプラン集にGM製品を使って説明もしてあったり。

その関係が今ではね・・・・・。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 03:38:13.15 ID:tph6voCnO
アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

560 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 07:23:41.092121 ID:SnzY5H5e.net
確か、田端と、鶴見がトミックスショップだったような?
でも、トミックスとの関係は、むかしほどではないかもしれないけど、悪くなったわけではないと思いますね。GM完成品にTNカプラーをつけられる構造にしたり、室内灯パーツをトミックスのを付けられる構造なんですから。

前出の『小木ママ』が田端・鶴見がトミックスショップだったのをご存じかな?
それはおろか、かつて、田端・鶴見以外の、大山・巣鴨・大井町・横浜・海老名・あべのに店があったの知ってたかな?

561 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 07:37:48.568081 ID:Rb1b6+uU.net
24番と言えば東武セイジクリーム…って懐かしいな。現在28番のアイボリーBに統合されたけど色合いはどんだけ違ってたのかな。

後からクロスポイント限定でセイジクリーム復活してた時期あったよな。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 07:44:45.110024 ID:UM5Nic7b.net
セイジクリームは純粋にクリーム
28はレッドアロー用かなり薄めのアイボリー

563 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 07:51:10.885493 ID:SnzY5H5e.net
>>561
聞いた話だと、28の、西武アイボリー(アイボリーB)は、セイジクリームを薄めたと聞いたことあります。
クロポの『東武セイジクリーム』に関しては、正月に秋葉原では在庫ありました。
かつては25番は、伊豆急ペールブルーだったのが、伊豆急キット廃盤で、緑15号になったが、
伊豆急キットを改めて再発売したときに、伊豆急ペールブルー(ブルーC)(41)、ハワイアンブルー(ブルーD)(42)が発売となりましたね

564 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 08:37:43.524893 ID:GKuWwOOb.net
>>558
82年か83年のカタログのオマケページの直流電車の非電化区間や交流区間へ乗り入れのところで違和感持ってた。
九州乗り入れのサヤ420はGM製品にTOMIXの別パの屋根で改造って書いておきながら、長野原線乗り入れの153系はGMクロ157の低窓パーツで他社製品を改造してくださいってはっきり扱いが違っていた。

松屋に対抗して、伊東屋で鉄模ショーを自社開催していたとんがってた頃。

実家には買ってそのまま放置したセイジクリームが。でも固まっちゃってるだろうな。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 09:55:54.05 ID:SnzY5H5e.net
>>564
確か、グリーンマックスが、松屋の模型ショウに参加するようになったの平成になってからじゃないか?
いまだに忘れない、406の205系のキットを組み立て手順をビデオで流してて、出演者が八トタ氏と、日本橋の店主(当時田端店長)が出ていましたね。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 12:22:37.33 ID:nnXpcz2w.net
交通便利な田端にトミックスショップ誕生!
という文言入りの当時の雑誌広告を思い出した

567 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 12:54:12.56 ID:bZQZl0c8.net
たしかNゲージマガジンじゃないか?

今回発行休止の報は残念に思う。

568 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 13:44:26.45 ID:XBFwG54d.net
>>560
下北沢だけが不変なのねw

569 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 16:08:50.69 ID:EROWS5+ZC
アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

































アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

570 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 16:46:40.55 ID:Usa05E9l.net
昔のカタログを電子書籍にして売ればいいのに。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 19:01:05.67 ID:w2//HWjP.net
>>563
そのブルーCとかDとかいう言い方、分かり難いから止めてほしい。
カラーの名前にどこかクレーム入れた会社でもあったの?

572 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 19:25:34.90 ID:Rb1b6+uU.net
>>561です。色々有難うございます。当時、西武アイボリーより濃い記憶がしたけど中身は違ってたんだね。

>>564
オレンジのキャップのMrカラー真溶媒液を入れて1日程、置いておくと水飴状なら間違いなく戻るで。余程カチコチでない限り入れる分量に気をつけて数日置けば大概、元に戻るで。

>>571
番号と元の色名覚えてなかったら同じマルーンでも近鉄用か阪急用か解らんけど仕方ないみたい。商標権とかの絡みで昔みたく私鉄色は西武〜とか東武〜の表示が出来なくなったとか模型店の店員氏が言ってた。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 19:34:02.41 ID:cmFqHRMG.net
販売店側で案内したら良さそうだが

574 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 21:01:56.35 ID:mVunkOUO.net
>>573
伊勢志摩マルーンとか京都宝塚マルーンじゃダメかね

575 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 22:19:26.06 ID:hy6OiUTuA
アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

































アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

576 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 22:34:09.59 ID:XBFwG54d.net
>>574
何その台所の商品名みたいなの

577 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 23:50:05.91 ID:PKTxg/Ih.net
>>564-565
第一回は松屋ではなかったけど、最初からGMは通称「松屋ショー」に参加してたよ。

だけど2chの書き込みで語られた話では、
KATOの社長が「ショーにはKATOとTOMIXだけで良い」みたいなことを言ったようで、
それに反発したGMが隣の伊東屋で独自開催してたらしいよ。

本当かどうかはわからないけどね。

578 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 01:10:12.79 ID:mYJ69XLm.net
>本当かどうかはわからないけどね。

当時のKATOはTOMIX以上に自社のカタログ写真やモジュールでGM製品を使っていたとだけ書いとくわ

579 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 01:47:30.61 ID:+XSWiMoM.net
>>551
硬券を模したサービス券だったっけ…懐かしいねぇ
緑色の会員証に
三つ折&GMマーク押印のスタンプカード(大山・田端・下北沢の3店舗表示)、
10周年記念カラーの富ふそうバス(台紙ごと)
…その程度であれば未だ手元にありますわw
あと年末の大掃除では電車の顔が沢山印刷された、紙袋も出てきましたね(笑)

>>578
津川の製品もよく使ってたな

580 :532:2016/02/13(土) 02:18:18.89 ID:7sgIa4jV.net
>>579
そうそう。
買ったものが中・小くらいだと電車の顔が印刷された紙袋で、多めになるとすれ違いのイラストの手提げ袋だったと思う。

それとA4サイズで電車の顔が印刷されたチラシ(カレンダー?)もあったっけ。これからの発売予定かと思ってワクテカしてた。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 02:19:38.06 ID:QIgS8ARU.net
>>568
同じ町内だけど、十数年前に引っ越してるよね、下北沢店。
今は無き「ワンダーランド」の2階にあってね。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 03:55:25.80 ID:bh7MMQx7s
アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

































アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

583 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 09:03:25.63 ID:9gkDJSV5.net
>>560
明らかに悪くなってると思いますよ。
ただ、TOMIXもGMがやんちゃしてる事に対して法的にどうのこうのするよりも
販売ボリュームで圧倒する方が自社のイメージにもユーザーメリットとしても良いと
判っているから大人の対応してるだけなんじゃないの?

模型に限らずどの業界でも「業界第3位と第4位」あたりは一番危険だから。
トップ2社に入るか、規模は小さくても細々とやっていくかの2択。
最近のTOMIXやKATOを見てるとGMとマイクロを本気でシメ始めてる。

584 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 10:10:12.89 ID:wMdHwkQN.net
トミックスは完成品、GMはキットと明確に住み分けできてた時代とは違うからな今は。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 10:14:59.37 ID:VT6bHMy0.net
しめるも何も、他社が出して売れた車種ならうちもと思うだろう。最近は後発製品の出来がよければ買い換えたり買い増しするユーザーも多いし。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 10:51:36.61 ID:wMdHwkQN.net
>>585
> 最近は後発製品の出来がよければ買い換えたり買い増しするユーザーも多いし。

そういうことか。意外とラインナップが80年代のような暗黒風に収斂していったりしてな。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 10:55:38.27 ID:QOgUfwgE.net
本気で〆てたらキハ54-500は鉄コレじゃなくてHGだったろうと思う

588 :545:2016/02/13(土) 11:52:38.51 ID:wdiy9akv.net
>>581
知ってるよー
むしろその頃のほうがよく行った
近場ではホクトモデルも行ったな

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 12:42:11.14 ID:E9hquH5x.net
>>578
70年代のショー出展モジュールではGM製品を使っていた。
だが87年のカタログでは、ヘルヤンを主とした外国製と津川しか使ってない。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 13:13:37.38 ID:mYJ69XLm.net
ヘルヤン製品を扱うようになったからだろそれ

591 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 13:58:22.60 ID:uHMi+aWS.net
富にはちゃんと許可を得ていたよ。
ただ付き合いのあった人達はみんな・・・・

592 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 16:45:13.41 ID:kgEY5MDVG
アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

































アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

593 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 17:13:03.26 ID:QIgS8ARU.net
みんな?

・・・みんな、どうしたの???

594 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 17:39:12.49 ID:JIcpyeqU.net
秋爺、工事するんだ。意外。
店員側にも相当なものだったんだろうなぁ、あのシンナー臭。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 17:57:26.58 ID:kgEY5MDVG
メーカーを儲けさせたくないので新品は買わなくなったな、
ウチの車両は9割が中古・・・

この趣味、中古コレクションで成立する世界だわwww

596 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 17:58:14.29 ID:kgEY5MDVG
アキバの店内で着火したら爆発する状態はヤバイだろ・・・

597 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 18:00:25.31 ID:kgEY5MDVG
消防から指導されたんだよ、
雑居ビル内では火気厳禁がルール、


モラルがあればあんなブース作らないよ。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 19:36:34.46 ID:D0NrJKyW.net
ドア全開だもんな
空きテナントでやれば良かったのに

599 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 20:02:05.13 ID:bBaEe/Wm.net
新しい新規動力を組み込んだ製品を買った人、動力はどんな印象ですか?

600 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 20:32:20.38 ID:DuxkiPNC.net
ウエイト不足

601 :532:2016/02/13(土) 21:38:24.60 ID:BTDI3Ia1.net
>>593
ゴメン。
ちょっと前のレスと、久しぶりにハッピーロードを歩いて元総本山のピンクになった警報機を見て、昔を思い出しちゃった。
懐古おっさんで申し訳ない。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 22:40:48.07 ID:kgEY5MDVG
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/Le_Mistral/20120612/20120612130524.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/t/r/strangerailroad/IMGP0780.jpg

603 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 23:48:14.25 ID:hJ0hqx3S.net
>587
そこそこ塗装も綺麗だしな。銀のやつは。
3000円と動力とTパーツで7000円と1万3千円だ。
かなり絞めにかかってるとも思えるがな。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 00:18:00.57 ID:Pab6sbvZ.net
>>599
電車運転してる気分になれるかな・・・。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 04:17:21.65 ID:h4nkXN6lA
>>599
勾配走行不可

606 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 04:18:02.89 ID:h4nkXN6lA
>>599
7両以上連結不可

607 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 17:59:14.39 ID:YMRLYaVEd
GMアキバは動力の試走で火花が出ただけで爆発する状態だから危険だよね、

608 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:11:09.27 ID:YrcUX+OH.net
>>601
ハッピーロード
懐かしいなぁ。
大山本店の帰りはカレー屋で食べたり、たこ焼き食べたり。
東上線はたまに利用するけど大山で下車することはなくなっちゃったしね。
自分は大山=東上線でしたから。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:14:18.50 ID:gl228WgX.net
「インドのとなり」w

610 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:31:43.07 ID:SX36f9Qx.net
宇宙盛りとかあったな。
インドのとなりだからビーフカレーがあったし。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:51:40.24 ID:Gc2LfQ/D.net
お爺ちゃん達こっちでダベりなよ
http://mastiff.2ch.net/kanto/

612 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 20:25:25.07 ID:Rf6weUqu.net
>>574
その方が分かりやすくて良いね。
正雀マルーンとか阿倍野橋マルーンとか。
伊豆急のハワイアンブルー、ペールブルー、京成のアクティブシルバーやミスティラベンダーみたいに社名の付かない名称はそのままでいいと思うのだが。

613 ::2016/02/14(日) 20:26:00.53 ID:vV+xmnyb.net
爺スレで何を言ってるのか

614 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 22:14:39.80 ID:YMRLYaVEd
アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

































アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

615 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 02:30:39.55 ID:aF4xh0b5.net
>>560

見た感じ若そうだし知ってたとしても海老名までじゃない?

616 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 12:40:21.62 ID:V6LDAd+z.net
大山店経験者はもうケーセーシン氏しかいないのかな

617 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 14:06:09.29 ID:kDjayE21.net
>>616
本社の八トタ氏は…?

0339740669
未だに番号が忘れない。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 19:08:21.48 ID:AryYrweku
http://im.c.yimg.jp/res/imstorage-prod-1001128378/images/8f/4d7a0ef4de44660506867fc4ba48bd6f.jpg





























http://im.c.yimg.jp/res/imstorage-prod-1001128378/images/8f/4d7a0ef4de44660506867fc4ba48bd6f.jpg

619 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 20:53:09.69 ID:obdj5l7y.net
とっくにいないよ

620 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 21:35:45.61 ID:SkOsxdbM.net
松田さんは?

621 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 21:36:38.45 ID:SkOsxdbM.net
坂田さんは?

622 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:12:50.23 ID:yB8M5wsyT
http://iwiz-talent.c.yimg.jp/o/talent/images/talent/201601/20/m09/m09-1302-160114.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Zz5jbQbEL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg
http://getnews.jp/img/archives/2015/05/sakata.jpg

623 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:23:13.68 ID:NOIPJTnE.net
ヲザキは?

624 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:53:27.41 ID:kDjayE21.net
>>620-621

その名字の人いた?

後の祐天寺モデルズの人が、大山にいたのは知ってたけど(笑)

625 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 23:30:01.21 ID:y89fbypW.net
>>624
どこかで見た方だと思ったんだけど・・・。
大山にいた方だったのか。
やっとわかったわ。
ところで、結局どこへ移転したの?

626 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:27:39.63 ID:ZZwS7r1D.net
大山時代にいた松田さんは、
RMマガジンに良く作例が載ってた、
その頃、高校生でバイトしてたのが
豊田氏
坂田さんも作例が載ってた、
スーパー雷鳥の改造とか、
その頃は田端にいたなぁ。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 19:05:26.40 ID:rKPoa2Sgx
GMって店舗で物品を売るノウハウはその頃から全く改善してないな、

628 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 21:31:08.89 ID:GF0qlWrl.net
坂→阪でなくて??

629 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 13:34:39.42 ID:p8IY9jBM.net
グリーンマックス秋葉原ってGoogle検索したことある?

630 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 22:24:49.68 ID:GmlleL98n
マイクロエースを見習ったほうがいいと思うよ、
あそこは元々店舗運営のノウハウがないからアンテナショップすらない・・・

631 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 03:51:43.10 ID:XtelNCu7m
下手に自前でショップとか運営しないほうがいいな、アホだから
イメージ悪くなるし。製造だけやってろよ、

小売はアキバの上の階みたいな接客のプロに任せとけやいいんやからな、

632 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:04:34.89 ID:IB3B9zCCC
http://krl-jabodetabek02.cocolog-nifty.com/blog/images/2015/09/23/20150923021240.jpg
http://i.ytimg.com/vi/k0KbyAgDCXo/hqdefault.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-90-bf/rinchan3232abc/folder/1648395/20/54881620/img_2_m?1424674980
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140215000813_commL.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-97-a4/kentn071115/folder/102525/57/11119457/img_1?1392832345
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140215013106sukmikityosi.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20140215/96958A9C93819499E3E7E2E2908DE3E7E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6688255015022014I00003-PN1-1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bgci2wDCEAAh1In.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgciGX9CYAAma1R.jpg
http://i.imgur.com/FjPHh56.jpg
http://i.imgur.com/uESdRXj.jpg

633 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 01:33:55.88 ID:QLNUKxuA.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/300
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/303
今日も元気に鳳凰君ストーカーのKNR5200が名無しで粘着を鉄道模型板の近鉄スレで絶賛実施中〜!

634 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 03:59:56.05 ID:1iVUk0tW2
http://3.bp.blogspot.com/--qaqksarsWk/UqXlyrduIOI/AAAAAAAAAF4/w146BNNgBw8/s1600/kecelakaan-131209b.jpg
http://www5.kjclub.com/UploadFile/exc_board_52/2014/02/01/139124860719.jpg

635 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 11:13:05.99 ID:TCaL4MZ2.net
コアレスモーター商品を初めて買った。耐久性は未知数だが走りはいいね!

636 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 18:15:11.39 ID:SonNdCIDZ
このスレってGMの中の人が大杉。。。

ステマか

637 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 20:47:49.63 ID:wz8cDPvr.net
小木ママ元気?

自分のスマホ小木ママと入力すると

おと打っただけで第一候補になる(笑)

638 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 03:20:59.14 ID:ec8Z8JRw.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

約15年にも及んで荒らしや誹謗&中傷行為を2ちゃんでも外部の掲示板などのサイトでもやりまくっていることでお馴染みの、近鉄&犬夜叉ヲタでも知られている、
かの有名な「2ちゃん中毒」と「鳳凰君ストーカー」の2ちゃんねらー、元近大生で30を超えでも未だなお2chに貼り付いているKNR5200を語ろうではあ〜りませんか!

現在は鉄道模型板の近鉄スレに絶賛降臨中であり、そこではなんと自分の気に入らないカキコを全部同一人物だと決め付け、しかも自分への文句や苦言に対してのレスにも
煽りで返さないと気が済まない妄想狂のDQNでも有名でアリア〜ス!
降臨先のスレアドはこれや!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/

639 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 14:31:29.23 ID:3aVBLTBE.net
そろそろ発表来るかな

640 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 15:31:15.65 ID:w2ftUatI.net
>>639
大半が新動力のリニューアルじゃね?

641 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 16:44:34.31 ID:w3U65wcU.net
さっき、ほんやで、RMモデルズの最新号見たけど、秋葉原に新年明けあたりに展示してあった秋葉原・大須のコンテストの紹介がされていたけど、GM(ストアー)社員氏の作品も紹介されていたけど、出しちゃっていいの〜?と思ったけど。どうなの?

642 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 17:13:31.95 ID:oNJ57wD9R
アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

































アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

643 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 17:03:17.65 ID:EO99+AxO.net
大丈夫です、もうすぐSMA●みたいになりますw

644 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 17:15:38.27 ID:+YwHQcVM.net
あ、今日20日か。
でも土曜だから新製品の発表は無いのでは?

645 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 17:26:40.67 ID:3aVBLTBE.net
結局無かったな

今までは20日が土日にかかると前倒しで発表してたけど、今月は無しかね

646 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 19:45:11.36 ID:oNJ57wD9R
GM、年度末で解散!?

647 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 21:56:59.70 ID:XM1FE1pU.net
>>641
紹介されてたも何も、金賞がスタッフじゃん。
…(元)だからいーのか。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 23:54:57.81 ID:6atglb+vO
解散したらGM製で使えそうな金型は他社が引き取って下回りはTOMIXかKATOにしたほうが売れるよな・・・

649 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 00:41:18.77 ID:gq6UlLZ6.net
その人昔にも賞取ってるし、もう辞めてるよ

650 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 07:56:06.28 ID:pI0qkUir.net
>>641
けどけど多過ぎるんだけど

651 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 10:18:20.09 ID:yGROYWH8.net
通販どうなるんだこれ。
トラモをやめてストアーウェブにまた一本化するのか?

652 :sage:2016/02/21(日) 11:53:26.32 ID:ojRO9VDo.net
>>651
割引無し、新製品予約品のみの取扱、土日のみの発送では
利用するメリットがなくなったよ&#8252;
そこそこ利用していたけどね。
去らば、虎喪負010

653 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 12:38:51.51 ID:Qqe9mnVN.net
>>652
事実上の撤退か。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 21:31:58.24 ID:dc0OM4bb.net
ポイント残ってたから小物注文した
サラバ

655 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 02:00:18.31 ID:3I/4m3MIL
アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

































アキバのショップとかもう上の階に業務委託して閉店させちゃえよ
そうすれば人件費と家賃も浮くぞ!

656 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 12:55:01.07 ID:YuyUCUWq.net
やたら残っている2月発売の製品はいつ出るんだろうな?

657 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 15:49:24.75 ID:VbvH3OTJ.net
いつもの如く翌月以降

658 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 16:17:45.48 ID:zHVdrW77.net
そして今月は発表無しか

659 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 16:44:17.44 ID:S12n28VSs
べつにいいじゃん、期待もしてねえし・・・

660 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 17:08:20.24 ID:5L7u9eqb.net
>>658
たまにはそれでもいいんじゃない?
あまり発表すると製造の工場がパンクしちゃうよ。
パンクなりかけてるんだから実際に。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 17:39:37.70 ID:S12n28VSs
東武6050とか作らなくてもいい製品とか多いよね、
東急8500の中間車とか作れば鉄コレ8000を買ったアホが買うんじゃねの?

662 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 17:24:04.29 ID:zHVdrW77.net
>>660
ttp://www.jp-ngauge.info/ngi/greenmax-schedule.html

確かにね
てか、改めて見てみたらエラい事になってるのな

663 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 20:49:41.59 ID:XL77ctYH.net
新台車(スナップ式)は税抜き700円か。
高くなったなぁ。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 21:18:07.53 ID:b/6rjVYM.net
>>662
大糸線…

665 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 21:36:33.18 ID:H8xhtEV2.net
>>664
新 品番未定 国鉄40・60系 大糸線 4両編成セットA(動力付き) 価格未定 完成品
新 品番未定 国鉄40・60系 大糸線 4両編成セットB(動力付き) 価格未定 完成品
新 品番未定 国鉄40・60系 大糸線 2両編成セットA(動力付き) 価格未定 完成品
新 品番未定 国鉄40・60系 大糸線 2両編成セットB(動力無し) 価格未定 完成品

これポスター消されたのに生きてるんだな

666 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 03:41:20.56 ID:hjJbD6I7+
http://157.205.12.127/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%8F%B7%E6%A3%9F%E3%80%80%E7%9D%80%E5%B7%A5%E5%89%8D.jpg
http://157.205.12.127/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%8F%B7%E6%A3%9F%E3%80%80%E7%9D%80%E5%B7%A5%E5%89%8D.jpg
http://157.205.12.127/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%8F%B7%E6%A3%9F%E3%80%80%E5%AE%8C%E6%88%90.jpg
http://157.205.12.127/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/%EF%BC%91%EF%BC%95%E5%8F%B7%E6%A3%9F%E3%80%80%E5%AE%8C%E6%88%90.jpg
[完成品モデル]
  西宮市営住宅(tetsurou_2011賃貸住宅) (1棟:1/150スケール)
本体価格2,600円

667 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 12:20:50.10 ID:3kWWsUUt.net
GM社は、決算で浮かれてるのかな!早くやる事(新製品の発表)をしろ
ボンクラ共が!

668 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 15:42:16.21 ID:P0/nT2Lb.net
味のマルタイはよ!

669 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 15:46:04.26 ID:A4IK8eHV.net
>>668
そっちは先行きどうなるかと言われていたら
最近は輸出が好調みたいだねえ

670 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 16:03:46.67 ID:sR42zgIq.net
今週、また東急新5000系列出荷かよ
もういい加減作るのやめろよ

671 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 18:04:55.15 ID:L8MdA2c0q
東武6050も要らねえよ

672 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 20:54:42.91 ID:wUTzpuBd.net
>>670
どうせまた全4ドア仕様が出る
てか、個人的には前回買いそびれたので今回楽しみ

673 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 21:19:09.94 ID:FdtzBv+F.net
>>670
需要があるんだろ

674 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 21:53:18.41 ID:/8okTouJg
てか中古しか興味ないからどうでもいいwww

675 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 21:43:25.03 ID:B+0G2yW2.net
ツラの皮は厚いままだろうしな…

676 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 23:29:50.53 ID:eeUNqLhl.net
一体ボディーの全金クモハ73とクハ79モドキどこにも売ってない

677 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 23:38:35.30 ID:wUTzpuBd.net
東急の主要路線どこにでもあるし、
東横・田園都市・目黒で路線ごとのバラエティ豊富だし
地下鉄直通運用だから他社車両とコンビ組めるし
案外顔はイケメンだし

678 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 23:43:48.64 ID:7sEYXVVn.net
他社ならあれでもいいかもしれんが
東急なら2:3:5顔だなあ

679 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 00:37:37.32 ID:XWdb9nbK.net
爺も過度も標識灯が真っ黒なせいで
無加工だと妙にブサイクに見えてしまうんだよなあ

680 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 04:52:26.90 ID:Dw3S6LRrS
今時旧型国電なんて作るのは50以上のジジイだろ
どうせ下手すりや10年以内に死ぬんだからもう買うなよ、

鉄オタが孤独死すると特殊清掃行社がNゲージを採取してリサイクルへ流す
負けプレとか名古屋のアホキングとかが出品してるのみんな遺品だからな。。。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 06:20:37.15 ID:dXbjhf2C.net
>>662
マイクロがこれ以上に酷いから目立たないけどこっちも結構ヤバいな…

682 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 12:21:45.36 ID:TADnuI+0.net
なにが、!決算セールや!早くやる事(新製品の発表)をしろ!
ボンクラ共が!

683 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 13:28:51.20 ID:fAnVL2Kg.net
>>682
新製品を発表するより前にやるべきことが山積みなんだろ

684 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 15:34:25.68 ID:HMNyvVtS.net
http://gm-the-store-web.com/notice/notice_20160221_gmw01_001.htm

685 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 16:03:00.67 ID:TADnuI+0.net
0番=生産
1番=新製品発表
0番も1番もガタガタな会社は、「(大人)○○歳の幼稚園児」が居る。会社

686 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 02:21:35.10 ID:81uEeOjs.net
GMはこれから期待できるようになってきたところだから、多少のことは我慢する
質が落ちて値上げするようなら容赦なく切り捨てる

687 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 13:29:26.51 ID:GTpDyRU8.net
またフライングTJ予定無しかよ…野田線とかあとでいいのに

688 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 13:32:48.73 ID:3Msl0ZU9.net
京阪13000はまだか

689 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 16:55:30.30 ID:hNtq/FG+L
フライングTJなんか要らねえよ
西武の赤い幸運といっしょで無意味だわwww

690 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 17:25:03.42 ID:j7HsLQjw.net
京急N1000形1800番台はまだか

691 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 18:42:45.65 ID:53S8hcc2.net
[完成品]
●名鉄2200系3次車
●名鉄3150系5次車
●名鉄3300系4次車
●JR九州817系2000番台
●東武60000系東武アーバンパークライン
●東武60000系野田線
●JR九州キハ200形100/1100番台・大分車
●JR九州キハ200形500/1500番台・なのはな

※下記「仕様変更再生産」は新型コアレスモーター搭載です。
[完成品]
●[仕様変更再生産] JR九州キハ200形「赤い快速」
●[仕様変更再生産] JR九州キハ200形シーサイドライナー
●[仕様変更再生産] 阪急8000/8300系1次車

全スルー

692 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 18:50:17.56 ID:/mK1hYHK.net
作りかけの60000どうしよう・・・

693 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 19:28:16.07 ID:hNtq/FG+L
東武の60000なんて50000の前だけ変えるだけだから開発費なんかほとんどかからないだろうぜ、

694 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 19:17:27.61 ID:GgNk/W3p.net
板キットのクハユニ56とか再生産しても需要あるのか?

695 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 19:19:08.82 ID:uTmBtrxs.net
60000はUPLのロゴの有無で2種かな

696 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 20:01:22.52 ID:LSqXmOom.net
完成品を完敗品に空目

697 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 21:02:27.12 ID:B8iFzpaY.net
で、マルタイは?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 21:05:21.18 ID:+tsTUBK6.net
>>697
完敗品

699 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 21:37:38.25 ID:AkFPkFSx.net
マルタイなんて動かなくていいでしょ…

700 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 21:38:23.35 ID:B8iFzpaY.net
>>698
まったくだな

701 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 21:38:57.33 ID:+tsTUBK6.net
>>699
動かないと相鉄8000系にぶつけられないだろ

702 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 21:55:42.99 ID:bj177lJK.net
>>701
悪趣味。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 22:35:36.02 ID:bwH8ALz8.net
東急5000→東急6000
東武50000→東武60000
となれば
阪神1000→阪神5700になりそうな気もするけどどうなんでしょ

704 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 22:50:54.33 ID:jBaslw+m.net
あんなもんゴキブリみたくうじゃうじゃ湧いて出てくるようになってからでいいんじゃね。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 23:01:33.51 ID:pR8YXMqk.net
マルタイこそ「鉄コレネタ」だろが。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 23:09:40.46 ID:+tsTUBK6.net
>>705
あんな造形の面倒くさいもん、鉄コレでは無理
ちゃちくすればいいのだったら、それは要らない
基本「動かない」のだから、あまりみっともない物はダメ

707 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 05:20:29.21 ID:EY2f+6aK.net
値段グダグダやな。
基本2000円、増結1500円アップ
先頭増結なんか、2700円もアップやで。何も変わらんのに。


●30171 阪急8000/8300系 1次車 基本4輛編成セット(動力付き) 20,000円+税
●30172 阪急8000/8300系 1次車 増結用中間車4輛セット(動力無し) 15,000円+税
●30173 阪急8000/8300系 1次車 増結用先頭車2輛セット(動力無し) 12,500円+税

708 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 06:04:53.42 ID:7ki08rk+.net
え、床板と台車は変わってるんだろ。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 06:29:54.39 ID:tY/c8KxS.net
それは、今までの動力更新、品番変更再生産も一緒だろ?

710 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 08:13:13.04 ID:hr8Zar0B.net
東武60000遂に来たー

711 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 10:52:01.88 ID:epa1D+aS.net
鉄模は趣味の王様なんだから貧民は手を出すなよ


どこが王様なんだかさっぱり解らんけど

712 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 10:55:31.32 ID:InX9LxoT.net
HO以上の話だろ

713 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 11:50:03.58 ID:lN+AeW54.net
>>711
エコの王様
だって大事に扱えば一生遊べるんだぜ
エコロジーでエコノミー

714 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 13:12:34.05 ID:IDa+nUtq.net
他社が同じの出したら産廃言うのにな

715 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 14:02:50.50 ID:Tf50UNiC.net
後発なのになぜか産廃になる製品もあるな。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 17:39:01.78 ID:bKGMJauQR
東武60000は売れないだろうね、
ネタが局地的すぎるからね

東急新6000といい勝負だよ
欲しいけど価格が高いから後回し→ お見送り

717 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 21:12:17.05 ID:hr8Zar0B.net
5080を買って来た

気になっている事があるんだが・・・ヒューズボックス足りなくないか?

5280が1パンタでヒューズボックス2個
5580が2パンタでヒューズボックス3個
併せて5個使うはずなんだが、ヒューズボックス明らかに4個しかないんだが

718 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 21:50:03.38 ID:hr8Zar0B.net
>>717追記
東急目黒線の5080です

何かぐぐったら旧製品のヒューズボックスは
ちゃんと2個パーツが3セットで6個あったらしい・・・
エラーか?

719 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 04:09:11.47 ID:hAKEogKJS
中古ですか
5280が2両入ってたんじゃあないですか?

720 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 05:56:56.45 ID:Ci5WGlLp.net
もともと流用ある言ってなかったか?

721 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 07:03:31.71 ID:NmWWtMku.net
>>718
入れ忘れとか?
レシート取ってあるよな?

722 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 22:25:27.07 ID:mQOyRTan.net
>>717
ホビサの写真を見て思ったんだけど、
今回の5080系って、旧製品とドア窓形状の再現方法が違うような気がするけど気のせい?。

723 :661:2016/02/28(日) 10:53:07.85 ID:QBfcLueS.net
ストアー行ってきた・・・どうやらエラーっぽい

>>722
前回を持っていないので分からない
でも同時に買った5000とは淵の感じが違うね

724 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 17:43:27.05 ID:X5ihE+QX.net
GMのを現車を見てないんでなんとも言えないが

5081F〜5084Fと5085F〜5090Fの違いみたいなもんなのかな?

725 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 19:24:57.32 ID:F45ISvOW.net
>>722-724
現物見てきたけど、>>722の通り旧製品とはドア窓の表現方法が違っていた
具体的には今回の5080系6両セットは、単層窓の一段へこんでいる部分が
西武2000系初期車のような印刷表現になっててリアルさに欠けてる

恐らく従来品の金型を流用すると一体である種別行先表示器が
再現できなかったからではないかと思われ

726 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 20:55:28.16 ID:keZ8AAFT.net
http://www.1999.co.jp/itbig35/10354042a2.jpg

ひどいな

727 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 21:07:29.47 ID:SHN7xT9Q.net
>>726
これなら印刷表現やめて複層ガラス車にしちゃえば良かったと思うの

728 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 21:13:40.42 ID:tdyRMtJ6.net
乗務員窓の表現と同じやつか

729 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 22:19:57.89 ID:WrG6xBsK.net
ダメこりゃ

730 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 22:26:32.85 ID:iy2NGpC4.net
銀車輪も目立つなあ

731 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 22:35:55.68 ID:WrG6xBsK.net
マイクロもカトーも5080系は出さないだろうと踏んでるだろうね

マイクロが頑張ったのか
メトロ9000・都営6300・埼玉高速2000と並べる車両には事欠かないし

732 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 23:25:38.73 ID:z7QtVFsQC
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/29/84/d0044584_9473841.jpg
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/210662053-origin-1406499477.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/ec4d79f0.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-357/357/431/751/i320
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/0/c/0ca3a54b.jpg?ea8420ec

733 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 02:35:01.66 ID:gefHTP9P.net
60000
http://i.imgur.com/AI1gU5G.jpg

734 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 04:57:40.66 ID:WcDjwTeUH
http://radaronline.co.id/wp-content/uploads/truk.jpg
http://cdn-2.tstatic.net/tribunnews/foto/images/preview/20131209_210414_krl-tabrak-truk-tangki-bbm.jpg
http://wisatapriangan.co.id/wp-content/uploads/2015/11/103f4187c949ed9b91a4b5eedcd8e548.jpeg
http://cdn.klimg.com/kapanlagi.com/p/headline/8-kecelakaan-kereta-api-paling-mematika-17c3f6.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c9-46/vpbax763/folder/1585144/83/9361783/img_5?1206147390
http://livedoor.blogimg.jp/poseidon22/imgs/5/3/533cc783.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/trunks/280537.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/trunks/278511.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsQYk0vCAAEj7YL.jpg
http://www.asahicom.jp/international/reuters/images/RTR201202230027.jpg

735 :665:2016/02/29(月) 08:48:00.18 ID:ujJwpE6+.net
>>723
レスありがとう。
>>725
複層ガラス車出すときに金型改造したんだろうね。

コアレスモーター搭載でもコレは要らん。中古で旧製品探すか。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 11:41:09.90 ID:UkukaVyf.net
>>733
そう言えば秋田無で試作品見たけど、先頭車はちゃんと車長が伸びた仕様になってたね
50070もちゃんと車長伸びたタイプ品じゃないのを出して欲しいわ…

737 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 12:31:26.14 ID:+x29pKhL.net
>>735
5080旧製品ってなかなか中古を見ないね

738 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 12:37:15.38 ID:tMCabxi/.net
ごじゅうはちじゅうよろこんでw

739 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 13:17:42.51 ID:KJSNIxGz.net
マイクロの都営・メトロ・埼玉高速のお供に、5080系仕入れようかと思ってたけどこれは無いな。
3000系とともにマイクロが出してくれるように祈っておこう。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 14:07:32.22 ID:pEAicSsm.net
うーんこれは酷いな・・・
正直5000初回品(分割式行き先表示の2次車)を持ってる身としては買う気にならん

おそらく金型改修して複層ガラス車しかもう作れないんだろうな
(東横のボロサハが作りたいのだが・・・)

741 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 14:53:15.26 ID:9dj1Pjdy.net
>>733
確かにドア窓サイズを変えていないように見えるが
個人的にドア窓が大き過ぎる車両は嫌いなんだよなー。まあ好みの話じゃ済まないか

742 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 16:54:47.94 ID:ULsaJCmJu
東武6050みたいにか、

743 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 19:29:31.61 ID:z538O+4o.net
前回買っていなかったから、今回買った

ドア窓については、
製品モデルになった5184編成こんなんじゃなかったっけ?くらいに思っている
まあ、目黒線の5080はL型アンテナも実際とは違うからそれなりに…
という感じかな
ちなみに少し雰囲気近づけたかったのでL型アンテナは日吉側の5680だけに付けている

744 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 00:34:05.29 ID:pjCNcfaA.net
EVO第2弾マダー
113系0番台キボンヌ

745 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 03:48:21.74 ID:oJeExY3Gc
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-72-e4/haru223s6/folder/1866790/74/68271874/img_4_m?1424933522
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-72-e4/haru223s6/folder/1866790/74/68271874/img_5_m?1424933522
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-72-e4/haru223s6/folder/1866790/74/68271874/img_14_m?1424933522
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-72-e4/haru223s6/folder/1866790/74/68271874/img_6_m?1424933522
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-72-e4/haru223s6/folder/1866790/74/68271874/img_7_m?1424933522
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-72-e4/haru223s6/folder/1866790/74/68271874/img_3_m?1424933522

746 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 04:23:10.56 ID:oJeExY3Gc
http://2.bp.blogspot.com/-_I32KK1zABA/VQruCEZQpsI/AAAAAAABCYE/im5kvmwjLNA/s640/kapook_world-727204.jpg
http://farm1.static.flickr.com/60/219891984_1981de41d1.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-3AuFJwOXxXg/VQruAA5mVsI/AAAAAAABCXc/bGgx7mX7JVk/s640/kapook_world-727198.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-WEH2AVH6DC0/VQruEYAG4XI/AAAAAAABCYo/12nrn0BL8qA/s640/kapook_world-727208.jpg
http://f.ptcdn.info/058/020/000/1402646004-1402640084-o.jpg

747 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 10:03:21.44 ID:1IOLjP6k.net
ttp://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/25306

>>744
「EVOシリーズ第2弾なんて無かった、いいね?」

748 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 10:42:44.44 ID:ziqDYQnb.net
115系0番台モナー

749 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 17:22:20.94 ID:RAfIpvej.net
>>747
一から見直すとか言ってなかったっけ?

750 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:43:03.46 ID:yfv+CqZi.net
一年くらいぶりにGM製品予約した
楽しみ
九州もっと出してくれよ

751 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 00:08:31.88 ID:gHCNLZMa.net
数年前にクロポの東武10000更新車を買って作ったんだが、
社紋とかが入った車両シールは見た事が無い

・・・いっそ新ロゴ版で作り直してくれないかな

752 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 10:04:32.65 ID:s9wtGjkw.net
>>717
GMよりお詫びが出た模様

753 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 19:46:14.63 ID:0oCnWWMfY
http://i.ytimg.com/vi/4iV7n23j91U/maxresdefault.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Postseven/Postseven_370355_1.jpg
http://pbs.twimg.com/profile_images/737490196/photo.jpg
http://img.47news.jp/PN/201012/PN2010121601000817.-.-.CI0003.jpg

754 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 19:18:17.64 ID:MGJ4mITx.net
取りに来い…ってか

755 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 20:32:10.14 ID:5x18f4y8.net
付いてない避雷器欲しけりゃ店まで買いにこい…それが爺

756 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 22:07:49.86 ID:gHCNLZMa.net
買った店から不具合の電話が来たお
店によっては取り寄せてくれるみたいだ
俺の場合は買う時にポイントカード使ったから、
データが残っていて店から連絡来たみたい

&#8827;&#8827;680
俺も蟻のメトロ9000のコンビにと買った
爺の5000系に不満が多いのは知っているが、
まあ実際に今物としてあるのはこれだけだし、
将来蟻が作って良い物が出るかも微妙なんで、
まあそこは割り切りだね

757 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 00:02:49.96 ID:D5hg1mxA.net
待ってれば東急5000はkatoから色々出るんじゃないか
さすがにこの出来だと走りがよくなろうとただのゴミ

758 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 00:21:43.64 ID:5QhclGiz.net
行先点かない、顔厚い、銀濃淡なし

759 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 02:21:04.16 ID:U45i/Hyif
http://fanblogs.jp/jiken7171/file/bus.png
http://pbs.twimg.com/media/BzQdx-bCYAATEjm.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/141006/dly1410060025-p1.jpg
http://tbcc.jp/wp-content/uploads/2016/01/e-0327.jpg
http://img.47news.jp/PN/201410/PN2014100601002455.-.-.CI0003.jpg

760 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 03:16:35.50 ID:naAyOsAX.net
815系とか出さないのかな?

761 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 04:32:42.02 ID:U45i/Hyif
http://smatterist.com/wp-content/uploads/2014/06/Drunk-Japanese-Salarymen-Failed-at-Getting-Home.jpg
http://www.financetwitter.com/wp-content/uploads/2014/06/Japanese-Culture-Drunken-Sleeping-in-Public-5.jpg
http://cdn.nextshark.com/wp-content/uploads/2014/06/drunk_salaryman_japan_9.jpg
http://www.globalpost.com/sites/default/files/styles/w768/public/photos/2014-June/drunk_japan_businessman_7.jpg?itok=ry0uLLEi

762 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 07:32:59.90 ID:sEc8TSac.net
819系もなー
東日本仕様も出せそうだし

763 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 09:29:41.03 ID:1zW6guCx.net
817は(一応815も)3編成連結して走るから多めに買いたいんだよなぁ
爺の値段で出されると中々キツい

764 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 10:08:20.60 ID:1J5IyOJV.net
この価格で室内灯で車体も透けるしなあw

765 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 11:58:13.45 ID:ZNLppYyF.net
地域密着型車両シリーズにご期待下さい

766 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 16:53:26.95 ID:KdXpDyThi
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/4/7/47ca0d45.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kamisiro77/imgs/c/9/c94e5dc4-s.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/500x400/img_79dcd94720b3d56d89a41a26be2dc70d270059.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kamisiro77/imgs/1/f/1f4fa263-s.jpg
http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/72168725.jpg
http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/72168723.jpg

767 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 16:24:13.35 ID:W4E+crdf.net
東京モノレール700/600型

768 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 21:30:07.66 ID:dfFyXGNm.net
今週新動力仕様で再販された125系1次車1両について質問
パンタついてる側だけスカートと車体の間にどうしても隙間ができてしまう
ライトユニットのバネを少し短くカットしたけど効果なし
接着以外の解決法知っている人いたら教えて

769 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 23:31:35.50 ID:0YIUQok6+
http://kokohendarou.up.n.seesaa.net/kokohendarou/image/12742416960001-thumbnail2.jpg?d=a0
http://blog-imgs-44.fc2.com/y/a/m/yamatokamikaze/o0272040210558331026.jpg
http://kokohendarou.up.n.seesaa.net/kokohendarou/image/12742416960001.jpg?d=a0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/003/133914664490713221545_8edba3a2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1Pil2SCMAQ07Wb.jpg

770 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 01:14:00.47 ID:X7+BSJlK.net
阪神1000の取説にTN化するなら0331使えってあるけどとっくに生産中止だしどうしろと

色こだわらなければJC25使うのもあるけど、いっそのこと富に生産委託して爺ブランドで販売できたりしないのかな

東急5000再販するより売れそうな気がする

771 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 01:34:13.78 ID:8C6ApMTx.net
阪急車両の再生産の頻度は増えるみたいだけど、阪急のリニューアル車や次世代車両の新製品は出さないの?

772 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 03:46:00.86 ID:QUMnFXmPJ
http://www.sankei.com/photo/images/news/150527/dly1505270021-f1.jpg
http://img.47news.jp/PN/201012/PN2010120501000139.-.-.CI0003.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/e/a/ead3f90e.jpg
http://miyakoshinpo.com/data/upfile/574-1.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/7/9/792fe63c.jpg

773 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:40:45.77 ID:PRIZvveV.net
出して欲しいもんだがねぇ。
こっそり、500円/両上げてくるし。
1350/両円上げてるのもあるな。
国産だから、言い訳も何もないだろうと思うがね。
これだけ上げる理由がわからん。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:02:16.86 ID:Id7q2BE/.net
高いゆうなら自分で起業して作ったらいいだけの話。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:17:53.85 ID:YQ9hB6je.net
>>763
815って4両が最大だっけ?

776 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:31:28.86 ID:PRIZvveV.net
>>774
我、非常に完璧な答えを書き込めたと、勝利の気持ちかい?
おめでとう。

欲しけりゃ買うよ、それだけだ。
今横で、モデリングもできるんだしな。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:40:03.65 ID:GMc87OWQ.net
いきなり起業とか言う奴は馬鹿だが
個人で自作するというのは模型趣味としては当然の発想なので
もっとあっていいと思う

出来がどうのこうの言う奴は金で解決しろとしか言えんが

778 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:52:43.25 ID:hJ5nIPqz.net
EVOの続編で115とかを望んでいる人がいるけどαの奴じゃ駄目なのか?
実質企画設計しているのは牛さんで同じなんだからαので特段問題ないだろ。
αの奴は塗装の問題が難儀だが過渡とかのプラ部品より遥かに出来はいいぞ。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:34:43.46 ID:YP1N/Eg0.net
>>778
東海に最後までいた115系作りたいんだよなー、丸窓含んだ編成さ
αで改造なしで揃うかな?揃うならα作ってみたいな

780 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:21:33.64 ID:Trxdfb6k.net
>>778
αのは、EVOに比べて、表面が荒れてたり、幕板や妻面のヒケが多かったり、前面と側面の金型のズレが大きかったりで問題が無い訳じゃないけど、私は応援してせっせと買っとります。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:22:25.83 ID:dzi2uB0c.net
>>778
EVOの続編ってコキじゃなかったけ?

782 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:47:35.64 ID:d153Qj/Y.net
なぜEVO103をバリ展しないのかと小一(略
非冷房原型・冷改・一次改良・高運・地下直とバリ展しとけば
もっとユーザーを取り込めてたと思うんだけどなぁ

過渡じゃユニット窓チンイツしか組めないし
富も言うほど自由度がある訳じゃないのに

783 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 12:54:12.51 ID:0LeGK8lc.net
ぽまいらに爺の経営任せたらすぐ潰れそう

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 14:34:24.44 ID:oKu4pUzg.net
103系みたいなんいらないわ

785 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 15:26:11.49 ID:DlLRPVW8.net
そんなあなたには、KATOの102系をどうぞw

786 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 15:34:32.31 ID:r9P5tnTK.net
>>782-783
ひとつくらいバリ展もしないうちから、売れないと判断したのか。
専用ライトユニットとかどうしたんだ?
動力含む足回りだってな。
自らの首を絞めているということに気がつかないのが心配だが。。。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 15:36:50.18 ID:qWnphh1J.net
コンテナやマルタイとか爺は血迷ってる
GMナックルは評価する
過渡ナックルから脱却できた

788 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 15:53:15.23 ID:83BTrJaN.net
>>782
無理矢理、
103系が売れなかったから、
企画ポシャった

789 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 16:02:05.95 ID:lXGS+X1e.net
>>770
ニコイチでもそれ相当のやつって作れないんだっけ?
2段電連ならSP仕様のでもラインナップされてた筈やし…
線バネ仕様の本体の方が問題なんかなぁ

790 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 16:02:41.53 ID:TAiY9KPa.net
しかも富HGが攻勢かけてきてるしな>103系
あとが続かないのも仕方あるまい。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 16:27:35.50 ID:oKu4pUzg.net
115系をだしてりゃよかったのよ、α出す前に

792 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 19:03:52.33 ID:sDUKOt+ji
http://daily-news.jp/wp-content/uploads/2015/10/thumd5230.jpg
http://daily-news.jp/wp-content/uploads/2015/10/thumd5232.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160109/afr1601090004-p1.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2016/02/20160224123642yubinjiko.jpg

793 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:09:46.62 ID:waVowtxD.net
EVOじゃなくても完成品と未塗装で出せばええのにー

794 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:36:25.83 ID:09iAt96y.net
このフォロワーたちhttps://twitter.com/raichoexp2原発推進、自民党と安倍晋三断固支持ばかりのアカウントどういう脳味噌
@竹中平蔵 A安倍晋三 B麻生太郎 C黒田東彦 犯罪の悪質さからいえば完全に極刑だろう
https://twitter.com/tok aiamada/status/702002841326497792



                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←安部、自殺っすか?(笑)m9(^Д^)

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
   テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
     彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
    彼は、非常に物静かなやり方で話します。マイトレーヤは彼が助けたい人々を怯えさせることを欲しません。

    Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。



2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                   りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
               https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:40:04.87 ID:TiL7aN7w.net
もう春か

796 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 23:39:16.40 ID:Z1VdD7NKP
http://stat.ameba.jp/user_images/20110614/23/cyo-hakkai/80/4d/j/o0383028011291172245.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tabloid_007/imgs/7/7/77a85c5a.jpg
http://i.imgur.com/dqR07.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-329/329/687/508/i320
267 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 05:48:54.21 ID:oJeExY3Gc[2/2]
http://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/140215/evt14021523160052-p1.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_disaster/tky215-jpp016700335.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150103/16/io-s-tokyublog/74/6e/j/o0600040013178844902.jpg
http://www.asahi.com/articles/images/AS20140215000813_comm.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/1/d/1d712a7a.jpg
268 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 18:35:36.75 ID:0oCnWWMfY
http://www.sankei.com/images/news/150109/afr1501090022-p1.jpg
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/238710348-origin-1420857730.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/508/269/86ba174e69.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150109/afr1501090024-p2.jpg
269 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 03:28:31.85 ID:U45i/Hyif
http://www.kyodo.co.jp/kyodopress_cms/wp-content/uploads/2013/02/TR2013021200559.jpg
http://i.ytimg.com/vi/t1_OaOZCwKU/maxresdefault.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/t/e/t/tetsudo/DSC_2031.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kunie/imgs/d/7/d7a4b7a7.jpg
http://www.geocities.jp/masa_6540/kako2006/200607172.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6b/6057a87f4ff99e2d985a739b919e3ff1.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-43-fd/lunchapi/folder/426496/12/64562112/img_0
270 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 03:44:23.03 ID:QUMnFXmPJ
http://www.sankei.com/photo/images/news/150527/dly1505270021-f1.jpg
http://img.47news.jp/PN/201012/PN2010120501000139.-.-.CI0003.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/e/a/ead3f90e.jpg
http://miyakoshinpo.com/data/upfile/574-1.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/7/9/792fe63c.jpg

797 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 01:28:27.00 ID:4COAVrJf.net
>>770
JC27にJC6323の2段電連移植すれば0331相当にならんかね?

798 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:17:38.96 ID:/mF1ye6G.net
113系3800番台とか爺向けだと思うんだが…。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 17:22:47.91 ID:S/TyaqxO.net
今更ジロー

800 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 18:40:54.46 ID:Kwvb1K4c.net
過度が売れ筋の201系中央をなかなか再生産しないから、
(貫通編成はもう11年経つ)EVOで201系出したら複数編成分買うよ

801 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 20:25:55.39 ID:7TVv4CS5.net
KATO201顔変なのになぜ売れるのか

802 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 20:33:35.61 ID:ZK9pvTr3.net
車高も高くてなんかバランス悪いよな。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 20:33:56.59 ID:5HDXMSyX.net
ブランド力だろ、JK

804 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 20:44:36.40 ID:g6ztPC0A.net
>>800
201のボディキットなんか出されてもどんな作り分けがある?

805 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 20:57:26.38 ID:Kwvb1K4c.net
うん俺は中央線しか作らないよ

806 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 21:07:54.53 ID:eajYQfOj.net
にょまいらに爺の経営任せたらすぐ潰れそう

807 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 23:09:44.53 ID:mvThrv52W
http://blog-imgs-63.fc2.com/r/i/n/rin1airplane/IMG_2310s.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/r/i/n/rin1airplane/IMG_2295s.jpg
http://kirik.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/24/1311432117.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/f/u/t/futarou/20060918-00000003-maip-soci-view-000.jpg
http://www.ken-ohashi.jp/img/06dagaphoto/s63/denshajiko.jpg

808 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 02:18:08.37 ID:6SQG5YEG.net
鉄道会社の社員よりも鉄道について遥かに詳しく、
鉄道模型メーカーの社員よりもユーザーのニーズに遥かに詳しい、
鉄道と鉄道模型を隅々まで知り尽くしたマニア諸氏が
爺の経営者になったら最強だろ。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 05:01:35.54 ID:M/ZqeGoi3
http://kirik.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/24/1311432117.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rushifazuhanma1/20110724/20110724032926.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maachang/20110724/20110724120556.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/8/b/m8bolt/blog_import_52beb73d431c6.jpg

810 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 05:27:01.39 ID:dluUlaKZ.net
イケメンとヤリチンが抜けてるぞ

811 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 11:32:31.10 ID:TwaFPiLT.net
>>805
ヘボは単なる未塗装キットではないんだよ
完成品を寝て待ってろ

812 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 19:47:55.65 ID:4XRwv7kH5
http://www.sankei.com/photo/images/news/150527/dly1505270021-f1.jpg
http://img.47news.jp/PN/201012/PN2010120501000139.-.-.CI0003.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/e/a/ead3f90e.jpg
http://miyakoshinpo.com/data/upfile/574-1.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/7/9/792fe63c.jpg

813 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 23:33:50.75 ID:L1PNLJcHt
AU712霊界の完成品を出せば売れるよ

814 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 10:41:20.37 ID:ybTZA4kg.net
>>808
先代って割とそんな感じだったかと。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 10:48:20.07 ID:J4/qUjN/.net
>>814
そんな感じだったから詳しい人は自分でやってねって感じで
「各自工夫のこと」の一文が入っていたんだろうけど
客の方が「詳しいから自分でやる」んじゃなくて
「詳しいから批判だけはする」ように変わっちゃったからな

816 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 12:35:59.56 ID:wy1NppB8.net
ツインモーター マルタイ コンテナ
どれも糞企画

817 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 13:01:17.12 ID:RTVhQAwm.net
>>816
東横インは素晴らしい、まで読んだ

818 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 18:04:02.21 ID:oa46HJ80M
http://www.ekins.jp/sanyo/honsen/arai/bbs/board/img/13607236940001.png
http://www.geocities.jp/masa_6540/kako2008/20080908.jpg
http://www.47news.jp/PN/200809/PN2008090801000806.-.-.CI0003.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/e/f/6/ef6324/DSC_0583_2014022319523708a.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/e/f/6/ef6324/DSC_0587_201402231951091bd.jpg

819 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 20:17:41.96 ID:9Dr2rIr0.net
>>816
エボは成功だった、まで読んだ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 04:02:52.49 ID:B0Swt+AFx
不満だけたまるド糞モッピー
不満がたまる糞モッピー

821 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 04:33:01.80 ID:B0Swt+AFx
http://pbs.twimg.com/media/CYGoLhXUsAEx5Up.jpg
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20160114/19/eb/5A/j/o0450033420160107at53_p.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160108000306_comm.jpg
http://r93mfv842sqj7yhocpk6-gcdn.sova.bz/wp-content/uploads/2016/01/5b64bb4d288f2aeb5d1eb88f85b9b838.jpg

822 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 05:03:11.44 ID:B0Swt+AFx
http://amd.c.yimg.jp/im_siggnCVU7IO7SBvy60n0h9zKFQ---x400-y309-q90/amd/20160308-00000088-dal-000-20-view.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20160308/20160308-OHT1I50088-T.jpg
http://cdn-stf.line-apps.com/linenews-issue-748/item-142970/wide/310ac1f2.jpg
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0151021at37_p.jpg

823 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 09:22:28.77 ID:Tt9KrvxG.net
カプラーもっと開発してほしい

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 11:02:05.60 ID:E01Adkzq.net
通電スイングドローバー開発してほしい

825 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 04:04:50.86 ID:AgEQGgwPY
http://i.imgur.com/uESdRXj.jpg
http://i.imgur.com/FjPHh56.jpg
http://cache3.asset-cache.net/gc/489623798-indonesian-workers-weld-part-of-a-train-gettyimages.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=X7WJLa88Cweo9HktRLaNXgo6BaNZ1zn5WkJ7IFklJON0%2FT5QFM8LVfKZ4gxXIYwzgmdBI%2BZEv6fAbBcLtxbrvg%3D%3D
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/1471d50d5daaeeb5903643f21b0ff79b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/4a2a626a7791823f6ac30dadd9404199.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/3ba12640474e70014398f12ff044cf24.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-XLm7HMLIlYg/TrHyMd35XTI/AAAAAAAAAcY/LHAyeygRP3E/s1600/crash2.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-xorhxICrTk4/TrHyLi3sgHI/AAAAAAAAAcU/ZTDODVtDU34/s1600/crash1.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/o/t/i/otikobore501/_DSC1021.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BhGcACPCYAEPqkH.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151015/10/kaito000777/da/4a/p/o0759052713454730824.png
http://torrefacteur.co/wp-content/uploads/2015/03/Kenji-Kawamoto-Yopparai-Tengoku-Drunkards-Heaven-22.jpg
http://torrefacteur.co/wp-content/uploads/2015/03/Kenji-Kawamoto-Yopparai-Tengoku-Drunkards-Heaven-2.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150824/07/kaito000777/99/27/j/o0600080013404964985.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHwOcpBUMAEAnr4.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110801/23/popeye-001/9b/6d/j/o0240032011388760886.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160112/afr1601120026-p1.jpg
http://daily-news.jp/wp-content/uploads/2016/01/thumd5790.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYGjpphUAAAqAUs.jpg
http://daily-news.jp/wp-content/uploads/2016/01/thumd5791.jpg
http://clips.2coolz.com/wp-content/uploads/2012/08/120801_drunk02.jpg
http://sugohaya.lammfromm.jp/images/IMG_6871-thumb.JPG
http://blog-imgs-44fc2.com/x/n/c/xnchg601/20120528231309234.jpg
http://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/20/0005.jpg

826 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 04:06:02.12 ID:AgEQGgwPY
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c9-46/vpbax763/folder/1585144/83/9361783/img_5?1206147390
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c9-46/vpbax763/folder/1585144/83/9361783/img_1?1206147390
http://livedoor.blogimg.jp/batibatinokobanashi/imgs/e/c/ec5b9aab.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/photo_gallery/03/201305/img/x_06028981.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/photo_gallery/02/201308/img/x_05736216.jpg
http://hotnews-mizm-trend1.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c64/hotnews-mizm-trend1/E69DB1E6ADA6E4BA8BE69585.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4c-d5/tennis2207hirosi05110/folder/1789360/32/65253332/img_7?1443146360
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_acs/tja129-jpp016571231.jpg
http://i.ytimg.com/vi/LCyCgomEjtc/hqdefault.jpg
http://alpacask.com/images/files/795.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2d-b1/maihaga/folder/465054/61/18107361/img_1?1291529204
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2d-b1/maihaga/folder/465054/61/18107361/img_3?1291529204
http://mmtre.com/wp-content/uploads/2014/11/0829%E3%80%80%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%B8%82%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/4/c4d15124.jpg

827 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 04:30:51.94 ID:AgEQGgwPY
http://blog-imgs-85.fc2.com/t/o/r/torotter/20081201211613.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/ec4d79f0.jpg
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/16d7a21a7015a2affd5a8a950f13343f_400.jpg
http://reset-tk.cocolog-nifty.com/reset/78515a19.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-329/329/687/508/i320
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-357/357/431/751/i320
http://i.imgur.com/dqR07.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/9/1/914fc80c.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/e/n/p/enperer2011/0908m002.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-357/357/431/751/i320
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/ec4d79f0.jpg

828 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 06:03:41.64 ID:/cz6KdrA.net
ところで
マルタイは平成28年「春」発売って言ってたけど
春っていつまでだっけ? もうちょっと経つとと初夏になっちゃうと思うんだけど

829 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 06:38:11.13 ID:9zoTNYKw.net
オーストラリアの春までセフセーフ

830 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 08:32:10.32 ID:JCSTAxNn.net
アタマの中は年中春〜\(^o^)/

831 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 17:10:25.49 ID:bnzxit8L.net
最初に発表されたときは夏って言ってたから問題ないと思われる

832 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 23:28:19.00 ID:UxDN5gntC
http://im.c.yimg.jp/res/imstorage-prod-1000537666/images/5f/335621b5297777e489955fea936aea15.jpg
名古屋のアホキングとかリバ秋が売ってる中古はほとんどこコレ↑ ↑

833 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 23:11:08.73 ID:eBbpADZ6.net
春と思えば
夏が来て
夏と思えば
秋が来て
しょせん 最後は 寒い 冬

834 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 01:04:16.90 ID:ja3ErwgA.net
>>833
時代劇は、必殺です!
自慰は、必敗です!!
って?

835 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 02:33:29.65 ID:C6ozWjCs.net
マルタイなんてなかったんや!!(迫真)

836 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 05:54:13.12 ID:dDnW1YJW.net
>>835
棒ラーメンウマー (・3・)

837 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 02:05:33.50 ID:Ykb1W7dv.net
小木ママ元気?

最近ブログ登場しないね?

838 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 03:53:21.96 ID:BhL48CFho
http://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/140215/evt14021523160052-p1.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140215000528_comm.jpg
http://newstopicks.up.seesaa.net/image/dennsha.png
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140215/cpb1402152305001-p3.jpg
http://ef81hokutosei.way-nifty.com/photos/uncategorized/2014/02/23/photo_12.jpg

839 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 04:06:54.91 ID:BhL48CFho
LLP有限責任事業組合トランスポート

840 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 04:27:42.99 ID:BhL48CFho
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/miyuki_capuchi/20101002/20101002115342.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/x/n/c/xnchg601/20120528231309234.jpg
http://tcc-hiro.up.n.seesaa.net/tcc-hiro/image/071129_010957.JPG?d=a7
http://stat.ameba.jp/user_images/20111026/00/yoshinabe/d3/ac/j/o0480064011570601927.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/0zKqR
http://c1.staticflickr.com/9/8071/8360341270_d2c54a94ec_b.jpg

841 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 13:21:03.31 ID:ZrvhrM3I.net
GM新動力の書き込みって以外に少ないな。

やっぱりトミックスやKATOの動力には到底叶わないけど
一番の改善点としてはTNカプラーで線バネを維持したまま取り付け
できることだと思う。

だから、125系とか先頭車に動力がつくものには価値があるけど
それ以外はあんまり意味ないかもね。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 13:50:20.03 ID:FkGu3Eww.net
経年劣化でどうなるかとかはまだこれからのことだからな

843 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 13:50:58.23 ID:DkOT5b5u.net
軸重軽い

844 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 13:57:15.63 ID:RSNznOWe.net
ヌルヌル感はいいけど653の編成例の1M13Tは笑った

845 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 15:20:40.43 ID:zQbabkYn.net
ツインモーターが酷すぎた。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 15:56:22.01 ID:uLAP/2ys.net
>>841
モーターが二個ついてないってだけですごく意味あるんだが。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 17:12:41.76 ID:RWYM6eRG.net
♪EVOの新作は〜、何も、ない、春で〜す〜♪

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 18:42:24.27 ID:hQ+GUICq.net
阪急の7000系更新車製品化の許諾は、下りないの?

849 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 19:29:07.17 ID:F+oVmHDB.net
阪急8000系先頭車動力化ってできない?

850 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 21:39:30.39 ID:ijPqrdNo.net
ツインモーターも新規動力も結局はどっちつかずだけどね
ツインモーターは窓より下に収まってないし、新規動力は軽すぎて牽引力ないし

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 22:33:32.65 ID:QyfiimCC.net
補重しろよ。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 00:02:10.25 ID:lCUp7zIS.net
>>849
できるよ。
両端にライトユニットも組み込んだ状態で、既にやってる。
スイッチは要工夫。
ただ回送専用にはなるな。
協調できるまで調整は難しいのでな。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 03:19:57.23 ID:04k870WA1
uryo2015

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 09:59:38.66 ID:TqjHjmvI.net
>>850
軽すぎるのは直せるだろ
錘何か乗っければいい

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 11:11:23.57 ID:cO66vKnt.net
屋根裏に並べれば窓からも見えない

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 19:20:53.10 ID:KcFghXyrK
http://alpacask.com/images/files/795.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/k_ibaraki-tokyo/imgs/5/0/50448b77.jpg
http://geinounewssss.up.n.seesaa.net/geinounewssss/e4b0daac.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/9364fcc0cad2bb4363e65ed76864519d.jpg
http://i.ytimg.com/vi/LCyCgomEjtc/hqdefault.jpg
http://sixsamana.com/wp-content/uploads/2015/12/th_th_img_3-620x465.jpg

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 21:33:24.51 ID:r8SbdRGK.net
重心が高くなったらコーナーで転けない?

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 22:24:10.94 ID:7w5o9+xP.net
エボはいいからディスプレイ用のOJスケールプラモデルキボンヌ

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 22:43:02.57 ID:TSgPZUSy.net
>>857
ガニマタのNでコケるのは100%スピードオーバーだろ?

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 23:57:01.20 ID:bZgFRqrt.net
以前、車重を増やすことで少しでも集電性能が上がらないかと思って
クーラーの中やら屋根の裏やらに鉛を貼り付けたことがある

何グラムかは測ってない(手に持って重いと感じる程度には増やした)けど、全く脱線しなかったな

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 00:10:13.03 ID:o3MHGInz.net
サードパーティーからホワイトメタルの座席パーツ出ないかしら

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 00:26:36.01 ID:e2XGnVf+.net
つ モリタ

(´・ω・`)oO(今でも手に入り易いかは判らんけど…)

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 05:07:17.10 ID:pKMi43Ua.net
爺想定外の重量化でピボット摩耗の刑

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 10:47:34.64 ID:wuX20JsJ.net
>>860
プラ車両の屋根やクーラーの裏に錘を貼り付けると
ブックケースに入れて立てて保管する場合車両は走行中・留置中・保管中ずっと立っているから
長い間に屋根・ボディが重みに耐えかねて歪みそうな気がするがどうなのだろう

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 11:11:10.52 ID:YtW4DspW.net
劣化ウランかタングステンかはたまた謎の暗黒物質でも入れるつもりか?東○堂のレジン車体はともかく、そんなの気になるならプラ主体のNなんか止めて金属ボディのHO以上に移ったほうが幸せになれると思うよ。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 11:35:23.44 ID:uzrAUY5k.net
ホワイトメタル座席ちょいちょい見かけるけどな

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 12:21:21.29 ID:TvWmgOk6.net
粒状の鉛を接着剤で固定すると経年劣化で膨張して車体歪ませるって
昔のTMSにあったな

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 12:29:05.36 ID:14T6iDgA.net
鉛は水分含むと数年で膨張するしね
床下のモールドの隙間に顆粒入れてマスキングテープでフタしたら?
交換するのも簡単だし

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 13:54:55.92 ID:TNRjvpXH.net
何十年前からGM持っているけども上糸が原因で車体が変形したときなんかあったけ

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 14:46:25.01 ID:xZWMVJNV.net
室内灯透けるくらい車体がペラいからね

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 16:58:43.83 ID:Aq4Ua9uQ.net
>>865
劣化ウランを乗せたらモーターが動かなくなったんだが?
なんでだ?

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 03:58:46.36 ID:lFiAnWhKY
http://livedoor.blogimg.jp/thapa25/imgs/8/9/89161e7a.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/XeYHu
http://tcc-hiro.up.n.seesaa.net/tcc-hiro/image/071129_010957.JPG?d=a7
http://pds.exblog.jp/pds/1/201509/07/43/b0221143_18472582.png

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 07:21:57.88 ID:P7KQNxj3.net
ショートしてるか取り付けが悪いかのどっちかだろ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 08:28:59.68 ID:IVc8G5Q0.net
再組み立ての失敗っぽいのか?

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 11:08:14.03 ID:bOUzz86x.net
ボケてるのか天然なのかはっきりせい

876 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 11:44:18.27 ID:JhZ/Y2mF.net
>>867
北海道の模型店店主がGMキットの床板にそれをやってたが、現在どうなってるかな?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 13:13:02.91 ID:pyFYEgBU.net
>>864
どんだけ重くするつもりなんですかね…

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 13:29:26.03 ID:U9LzALfm.net
>>871
入手先が気になるな >劣化ウラン

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 15:26:38.18 ID:TrHmxN7tw
http://im.c.yimg.jp/res/imstorage-prod-1001418340/images/f8/fe711636727ca686af071569586ef705.jpg

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 16:20:21.17 ID:4WACsRwg.net
今日秋爺で買い物した時のレジ担当が小木ママだったけど、なんだか「下積み10年以上のジャニーズJr.を多少マヌケにした」ような面だったな。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 18:51:20.98 ID:sy0zEWci.net
ってか鉛のこと劣化ウランって言う奴ってなんなんだ?
その2つに何か繋がりがあるの?

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 19:23:27.56 ID:FfCMMqLC.net
核種崩壊と区別付いてないんだろうw

883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 19:33:32.70 ID:TrHmxN7tw
http://sayuflatmound.com/wp-content/uploads/2015/07/WS003989.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/23dade0562c78aa536baeb43d647c170.jpg

884 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 22:54:27.35 ID:3vtBc3wc.net
爺絵夢やめますか?それとも人間やめますか?

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 05:05:40.30 ID:tTCVDfoDI
詐欺師idolsenyo改めhstdjapan改めkokudenmodelこんにちは
必死すね、さっさと未送付の商品送って死ねやks

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 05:25:21.94 ID:tTCVDfoDI
http://blog-imgs-85.fc2.com/t/o/r/torotter/20081201211613.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/ec4d79f0.jpg
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/16d7a21a7015a2affd5a8a950f13343f_400.jpg
http://reset-tk.cocolog-nifty.com/reset/78515a19.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-329/329/687/508/i320
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-357/357/431/751/i320
http://i.imgur.com/dqR07.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/9/1/914fc80c.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/e/n/p/enperer2011/0908m002.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-357/357/431/751/i320
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/ec4d79f0.jpg
http://i.ytimg.com/vi/LCyCgomEjtc/hqdefault.jpg
http://alpacask.com/images/files/795.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2d-b1/maihaga/folder/465054/61/18107361/img_1?1291529204
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2d-b1/maihaga/folder/465054/61/18107361/img_3?1291529204
http://mmtre.com/wp-content/uploads/2014/11/0829%E3%80%80%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%B8%82%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/4/c4d15124.jpg
http://newskyoku.com/wp-content/uploads/2014/04/4998-300x218.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/706c5c5d886cded8706a92557457c80c7c835fc0.78.2.2.2.jpg?thum=53
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/210662053-origin-1406499477.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/706c5c5d886cded8706a92557457c80c7c835fc0.78.2.2.2.jpg?thum=53
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c9-46/vpbax763/folder/1585144/83/9361783/img_5?1206147390
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c9-46/vpbax763/folder/1585144/83/9361783/img_1?1206147390
http://livedoor.blogimg.jp/batibatinokobanashi/imgs/e/c/ec5b9aab.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/photo_gallery/03/201305/img/x_06028981.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/photo_gallery/02/201308/img/x_05736216.jpg
http://hotnews-mizm-trend1.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c64/hotnews-mizm-trend1/E69DB1E6ADA6E4BA8BE69585.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4c-d5/tennis2207hirosi05110/folder/1789360/32/65253332/img_7?1443146360
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_acs/tja129-jpp016571231.jpg

887 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 06:26:53.32 ID:yIp+alS6.net
むしろ爺のウエイト貼っとけば歪むどころか補強になるだろ

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 13:34:33.96 ID:9Nhw/q8I.net
30年前の中学生の時に組み立てた
板キットを久々に出したら
床が反ってるの多かったよ。
接着したウェイトとプラ床では
伸縮率が違うためと思われ。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 15:34:49.77 ID:ASDYvE4d.net
あまり話題になってないけど、事実上の通販事業撤退ってヤバイんじゃないの。
蕨の次くらいに。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 15:38:54.73 ID:Gn4lSjUF.net
通販やめるの?いつまで?気になってたバルクパーツ押さえにゃ…

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 17:21:40.65 ID:2uYfgQFGt
kiha283furico

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 17:25:24.20 ID:2uYfgQFGt
詐欺師idolsenyo改めhstdjapan改めkokudenmodelこんにちは
必死すね、さっさと未送付の商品送って死ねやks

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 17:43:58.88 ID:CGMdNr8u.net
資金力は爺が一番脆弱だよ

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 18:21:56.03 ID:cuPrXaqH.net
ん?アキバか大須の店頭に電話して着払いで送ってもらうアレなくなるん?

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 20:10:23.03 ID:wy4LOc0v.net
>>894
それとは違う。
GMストアー・ウエブだったと思う。
確か上のほうにレスがついていたと思ったが。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 20:16:23.99 ID:wy4LOc0v.net
あ、分かった!トラモフレートの事だ。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 20:41:45.37 ID:cuPrXaqH.net
それなくても別に困らんやろ。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:27:04.43 ID:wy4LOc0v.net
確かに困らない。今では全く利用してない。
GMストアーの通信販売は重宝するわ。
送料490円なら交通費より比べ安い。
だが、携帯などの通信費が高くなるかもしれんが。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 21:44:38.19 ID:AwgFNsZK.net
寅藻は10年位前の福箱以外に用は無かった

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 23:33:33.24 ID:gSpL0kGs.net
トラモは先月末に初めて利用して早々に残念ことになってしまった

901 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 03:42:31.90 ID:qx200k7t.net
鉄コレや蟻がどんなマイナー車も完成品化してくれるこのご時世に
爺や板キット自体がもはや必要ない、なくても困らないものになってる。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 04:18:46.87 ID:v6dWqHzN.net
鉄コレはともかく、未だに蟻を信奉してるとか流石にどうかしてる

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 14:58:58.88 ID:eLrRDQiV.net
103系30N40N未塗装ボディキボンヌ

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 15:53:15.60 ID:m/ziwZas.net
自慰の人も許諾が…って言っているけど、阪急の更新車や次世代車両はもう出さないの?

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 15:54:29.00 ID:iN4ADh5R.net
>>880
ストアの中ではまもとな顔立ちの方だよね。
ストアの中では。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 16:47:10.92 ID:SFot/NuV.net
浜本?

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 20:03:55.25 ID:7bvZ0/a2.net
>>905
ごめん、ディーン・フジオカを劣化したような面、だったわ(笑)。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 23:37:17.59 ID:n8mDLzERr
http://www.agui.net/imglog/oer/img-box/img20010817195252.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sisyo/5d636106.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/sisyo/5037612c.JPG
http://www.jiji.com/news/handmade/file/images/earthquake-hanshin/957827.jpg

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 05:52:51.43 ID:t3qGhY6Ke
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/f227bad5937dc2e67de8648ec0223a95_400.jpg

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 06:29:10.00 ID:gXxbwO+A.net
お前らよく店員の顔覚えてるよな。
可愛い子だったら俺も今日はあの娘かみたいに多少関心持つけど、野郎の店員なんかだれでもいいわ

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 06:54:28.11 ID:JAZhmPmt.net
>>910
あーだこーだ言ってる奴は多分ホモなんだろう

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:16:15.98 ID:WEI8Oi+H.net
9300系過渡が出したし許諾がどうとか嘘やろ

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:31:56.75 ID:VZoTzHEy.net
http://www.jpnumber.com/searchnumber.do?number=%E9%96%A2%E6%A0%B9%E6%98%8E%E5%BA%83

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:39:19.82 ID:g6CWwegl.net
しかしその過渡も6300再販で一度しくじってるし、阪急の許諾が取りにくいのは確かなんじゃね。
売れない阪神をまるごと金型まで起こしてこさえる手間を、阪急にぶつけたらどやねん?といつも思うが。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:44:02.60 ID:VZoTzHEy.net
http://www.jpnumber.com/searchnumber.do?number

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 17:17:52.66 ID:+EPL1xQQ.net
>>914
欲しいものが製品として出るのを待たずに、改造や自作に手間をぶつけてもいいのよ?

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 17:50:10.25 ID:FmXqm84S.net
コアレスモーター再生産はこれからも出るのかな

東横5050が出たのなら、みなとみらい線のY500とか欲しいな

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 18:29:19.14 ID:BSxWg2UA.net
いい加減に幕発光と銀塗り分け位しろとは思う

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 05:19:42.65 ID:trV7c+Io.net
>>912
嘘だったら、いいねぇ。。。

>>918
前まで、銀塗りわけしてたんだけどね。
東武30000とか、最初の販売時は塗り分けしてたよ。

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 15:40:13.27 ID:pggE/8BL.net
>>914
でも阪神5700系出してください…

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 16:21:45.44 ID:owNMR5Yu.net
>>920
そのうち鉄コレで出るやろ。
今でこそ1編成しかないから珍重されてるが、数年後には雑魚扱いされるのがオチやし慌てんでも。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 17:03:31.77 ID:rnGpzNSo.net
東武10000には小型避雷器が付いてたけど
10050におむすび避雷器を付けなかったのはなぜなんだぜ…

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 20:53:45.32 ID:FQXoP5ZW.net
爺「ヒューズボックスつけてやったろが」

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 00:11:59.47 ID:rBz3NEVd.net
>>917
爺のY500を欲しがるなんて頭大丈夫?

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 03:39:53.96 ID:Uj9CiCQVs
もちろん定価でなんか買わない
中古半額以下だよ、

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 18:36:55.39 ID:y4wdsyNy.net
ケチって製品にステッカー付けないくせに別売ステッカー欠品とか何の嫌がらせだよ

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 19:32:16.05 ID:c95wamKw.net
>>918
最近はドア枠は塗り分けてないか
小田急1000に至っては窓枠も別の色になってた

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 20:59:40.94 ID:5cWTWx9R.net
グリーンマックスは、車両本体とオプション品との供給量のバランスが取れていないね。
それだと、完成品、キット問わず肝心な車両が売れずに不良在庫になって、メーカーも自分で自分の首を絞めることになるのに、どうしてグリーンマックスは、そういう理解がないのかな?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 21:29:43.51 ID:LYE+dYPn.net
EVO第2弾いつでるのー

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 21:38:07.21 ID:hK/NFMUG.net
個人的にステッカーに関しては、東上線の10030系リニューアル車が一番酷い扱い受けてると思う

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 22:09:33.99 ID:tPsfzfl6.net
今はステッカーも貼る対象の車両出す時と同時に作るだけみたいだな。
でも、GMのステッカーは他社品に貼る需要もあるんだし、キットだって
いつ作るかわかんないんだからから、ステッカーはステッカーで供給して
欲しいもんだが。ステッカーなんてかさばらないしあの価格帯なら利幅も
大きいんだからそんなに絞らないと困るもんなのかね。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 22:14:53.59 ID:csq8nMBd.net
色変わってくるとな。
しかし、1枚1000円超えるとな。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 09:32:30.84 ID:5vyRZGvT.net
>>928
パンタグラフはBトレ・鉄コレにも使えるから需要高いんだよね

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 12:24:15.19 ID:bPdogPCG.net
自分で自分の首絞めて出荷量減ってきたからとコスト削減( してクオリティ落として出荷量減っての繰り返し。脳みそと心が腐ってるわ

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 12:35:20.32 ID:FJs9M9qy.net
ん?一瞬、蟻スレに迷い込んだかとw

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 14:46:42.33 ID:qIm99WbG.net
>>934
東武30000は仕様変更告知なしだわ、値段変わらずだったからな。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 15:20:05.26 ID:6emLp6Yd.net
フライング50090まだー?

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 15:35:42.87 ID:1Hv90jLj.net
フライング登場

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 15:42:37.95 ID:zzvJSNun.net
>>922
あのサイコロこそ東武らしさなのにな

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 17:39:41.65 ID:9JtegbJvK
ステッカーなんて貼った時点でジャンク扱い
未使用じゃないと買取の価値がないんだよ、

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 19:35:16.26 ID:CatSQoI3.net
ダイビング東上

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 22:04:59.24 ID:GBtw6mbL.net
ダンピング東上

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 04:00:07.40 ID:eUiMU9tQz
http://www.agui.net/oer/oer4000-25h-aisyuuya.jpg

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 06:15:23.99 ID:q4KbvJWN.net
デューク東上

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 19:48:24.82 ID:lvakl3YM.net
E653で動力車がTomix製ポイントを通過するとき、何故か勝手に別方向に切り替わって脱線してしまうんだけど、そういう人いる??

Kato製ポイントだと発生しないんだけど。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 20:01:51.54 ID:lKraG2Y/.net
共同制作のレイアウトで、車種関係無く起こった問題。
ポイントのトングレールに問題があると予想する。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 21:04:30.58 ID:lvakl3YM.net
もう一度詳しく調べてみたところ、ポイント内のギャップを一つ目の車輪が通過した瞬間切り替わることが判明。しかもどポイントで試しても同じ結果になる。
個人的に何か電気的な理由でポイントが勝手に切り替わってるように思えるんだが、わからない。。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 21:07:32.35 ID:lvakl3YM.net
他のポイントで試しても

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 21:15:31.88 ID:cCRCGwm5.net
ポイントコントロールボックスから外して試してみた?

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 22:20:54.19 ID:lvakl3YM.net
試してみました!

ちなみにパワーパックもコンセントから抜いて手で動力車を動かして試してみたところ、やはり一つ目の車輪がギャップを通過する瞬間ポイントが勝手に切り替わってしまう。。

ちなみにちょうど切り替わる所で、手で持ち上げてまた置いてみても替わるんだよね。となるとやはり電気的な理由かと思うんだけど、コンセント抜いた状態でも替わってしまうので、???です。。

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 22:33:41.08 ID:ADn0hdaz.net
ただの割り込みだろ…

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 23:12:04.08 ID:SmxKwaCr.net
>950
メーカーに問い合わせればすぐに対応してくれるよ。
原因は理解しているから。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 23:15:51.19 ID:nq/O7wr6.net
富のポイントは支那製だから精度イマイチだと思う。
うちで使ってるのは全てトングレールをヤットコで少し開いてる。
3方向ポイントはプラを彫刻刀で削ったりと一苦労。

車輪のフランジの厚みとか相性があると思う。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 23:29:44.60 ID:cCRCGwm5.net
電気が流れてない状態なのに
何で「電気的な理由」に固執してるのか理解に苦しむ

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 23:38:29.27 ID:8evTzmF0.net
ここ何のスレだよ・・・

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:04:19.05 ID:MwbTGX4u.net
新動力の磁力が誤作動の一因なのか、その後の近鉄とかには磁力除去の板が付いてるよん

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:07:13.29 ID:igNEbxB9.net
T車じゃ発生しないし、M車でかつギャップを通過した瞬間ってとこから電気的理由に固執してしまいました。
そもそも無理やりポイントをかえしてもスプリングポイント機能があるから元に戻るはずだけど、今回の場合は完全に別方向へ切り替わってしまうんですよ。

素直にメーカーに問い合わせてみます。。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:11:32.99 ID:igNEbxB9.net
磁力の力であれば納得できます!その可能性高いですね!

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 01:15:59.21 ID:ZwlaPavE.net
なるほどコアレスだから磁石磁束が漏れてんだ

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 04:16:49.13 ID:l60o+peo.net
マグネットパワーあらしを呼ぶぜ

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 06:15:02.65 ID:3J4TzyXa.net
スレに荒らしを呼ぶんですねわかります。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 09:20:52.39 ID:W8nnJHn5.net
炎のコマとかムーンサルトとか

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 09:26:32.25 ID:vOuCQSIG.net
オッサン乙

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 12:34:57.48 ID:tu83Ixt7.net
キハ110-200
やっと引戸が出るか。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 13:16:33.29 ID:DZsrKBxv.net
キハ110、新動力なら欲しいな。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 13:50:35.28 ID:5upbfylA.net
http://www.greenmax.co.jp/image/new_release/new_release_201603_01.jpg

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 13:57:08.70 ID:lsCBJCk2.net
引戸キハ110
秋田リレーやんないかなぁ

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 14:39:41.43 ID:QpB+Tnj6.net
過渡ちゃん、後出しで撃破しないかな。

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 15:28:44.09 ID:lsCBJCk2.net
とりあえずキハ110基本と111+112基本を予約してみるかな
爺新動力なら初導入になる
今から妄想で楽しめますがな

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 16:31:01.08 ID:hhBCrwXI.net
サザンマイクロより高いのは意外

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 16:53:04.79 ID:QE5TXQAv.net
マイクロより高いとサンザンだ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 17:04:01.32 ID:QE5TXQAv.net
旧塗装のサダンなら4両持ってて登場時のイメージで楽しんでるが
改造中間車編成出るのならリニューアル再生産の新製中間車と合わせて8両揃えてみようかな
でん車両だ席指定などと和歌山弁で案内されてた関空開港前の時代設定で

ハゲ高線も欲しいしどうしよう

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 18:50:51.33 ID:PjReRz6j.net
>>968
過渡の床下&ライトユニット換装出来るなら売れそうだが

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 20:15:42.76 ID:1uxRGrpS.net
キハ110引戸は今後

・陸羽東線・陸羽西線
・秋田リレー
・おいこっと

あたりで展開してきそう

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 21:42:48.66 ID:iqh3PgPv.net
おいおいフライング50090またお預けかよ、富技の8000はもう再来月なのに

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 22:47:51.07 ID:FPAZCabR.net
>>965
さすがに新動力だろうが違っても過渡動力ぶち込めるんなら安定しそうではあるが

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 22:58:37.07 ID:QE5TXQAv.net
>>965
品番が30000台だから、コアレスモーターで定期的再生産予定だな

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 23:19:54.17 ID:7KhaHEzzI
スケールモデルで100も200も変わらねえよ
KATOがあるのに今更価格が高いGMなんか売れねえだろwww

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 23:12:36.08 ID:AiyQot3N.net
>>972
♪どぅさん、どぅさん、お〜鼻が長いのね♪

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 00:43:36.03 ID:DGkZTV33.net
爺のキハ110ってKATOより一回り大きい気がしたが。
金型新規なら直すかな?

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 05:54:28.13 ID:7QGyYGsT.net
じゃあ予約する奴は博打だな

982 :870:2016/03/25(金) 07:20:51.61 ID:iZYJNlSj.net
>>981
どうせ他系列併結しないし大きければガニ股感薄れるし(震え

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 08:07:35.33 ID:fGqzb9oG.net
キハ100にして欲しかった

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 08:12:35.15 ID:frbqtNgT.net
>>979
ダッケローニ

ただせっかく10004F復活緑色出すのなら、相方の塩害魔王欲しいな

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 08:28:31.09 ID:XBBxBhUo.net
…そんなん鉄コレでええやん。
わざわざ金型起こすんなら新しい方の1000とか8300とか出す方が建設的やで。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 08:30:47.21 ID:SoYfg+uX.net
俺は9000系のほうがいいな。
最近併結しだした相方のプレミアムが製品化されてないか。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 08:45:45.75 ID:frbqtNgT.net
>>986
9000系は事業者鉄コレで誤魔化されそうな予感http://i.imgur.com/V4vMp0V.jpg

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 17:44:18.16 ID:9zxdw4Ta.net
小木くんはパンタのシューとホーンの区別もつかないらしいw

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 19:56:23.33 ID:reefVZJZ.net
>>988
おもしろいツッこみである。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 20:03:46.69 ID:Ycikj2x2.net
はらいてえ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 23:06:46.16 ID:jZRJvnRx.net
>>989
どこがおかしいのかkwsk

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 17:16:29.46 ID:KpVpbPC5y
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/n/o/snowplow/2010-7-31.png
http://i.huffpost.com/gen/1451385/images/n-IWAIZUMI-large570.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-61-d0/sasaootako/folder/1501881/32/60162232/img_3?1293155872
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-61-d0/sasaootako/folder/1501881/83/61405783/img_1?1333159735

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 17:18:46.12 ID:KpVpbPC5y
http://storage.kahoku.co.jp/images/2015/12/13/20151213kho000000010000c/002_size4.jpg
http://www.kahoku.co.jp/img/news/201512/20151215_059002jc.jpg
http://i.ytimg.com/vi/4A1JA5RjUxk/maxresdefault.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2c-f6/tn063018/folder/329927/52/9045452/img_0?1365870353

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 22:35:33.17 ID:R6fTXjg/f
詐欺師idolsenyo改めhstdjapan改めkokudenmodelこんにちは
必死すね、さっさと未送付の商品送って死ねやks

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 09:22:08.18 ID:3z3wp0UL.net
小木ママで話題になっているところ悪いんだが・・・

ttps://twitter.com/keishinmokei

以前(前スレ?)で態度が悪いとか話題になってた秋葉原の佐○木ってバイト、
京神模型とかいう変なガレージやってて大阪のイベントに出ようとしてるのね。

これは完璧アウトだろ、αも巻き込んで騒ぎを起こしてるみたいだし。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 09:54:26.55 ID:n2SThMp/.net
アウトって?

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 10:04:46.18 ID:3z3wp0UL.net
>>996
ちゃんとリンク先を見た?

買ってくれたらJRマークあげるとか、
GMバイトの身分でガレージやるとか。

しかもαって牛久保さんだよね?
GMは正社員の教育すらもできてないってことじゃん(苦笑)

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 10:34:15.65 ID:og33MtFK.net
>>997
そりゃ鈴木みてーな社員がいるんだから
教育なんてできてるわけないじゃんww

バイトが揃い揃って態度悪いのはあいつが元凶だろ。
明らかに他人のモチベ下げてる気がするし

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 13:26:30.04 ID:jvfMQa1d.net
バイトでガレージやっても別に問題なくね?

1000 :◆BF5B/YTuRs :2016/03/27(日) 13:35:25.55 ID:quqCLjDF.net
むしろバイトじゃないとガレージメーカー出来ないな。
軌道に乗るまではバイトしてないと無理。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 13:42:04.35 ID:3z3wp0UL.net
>>998
まぁ、GMに限らず鉄道模型業界の店員は普通の会話ができないのが多いよね。

>>999-1000
別に、コンビニやファミレスでバイトしながらガレージしてるならOKだし、見上げた根性だ。
問題なのはGMとか、場合によっては競合他社に成り得る場所でバイトしてること。
それに、例えばトレジャーとかボナとか、他ガレージの仕切価格とかだって分かっちゃうし、それは大問題だろ。
業界が業界なら、産業スパイとか情報流出だとか言って訴えられるレベルだぞ?

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 14:01:04.88 ID:o/p0B/Xx.net
中の人が業界内で転身するのはどこでもよくある話じゃん。

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 14:14:18.66 ID:3DyooNrm.net
そういや北総の絵師さんが過渡に転職してたな

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 14:25:30.67 ID:3z3wp0UL.net
>>1002
良くあるからって、駄目なことが正当化される話じゃないでしょ?
それに、彼は転職じゃなくて掛け持ちなんだからもっと性質が悪い。

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 14:29:54.54 ID:o/p0B/Xx.net
>>1004
それぐらいじゃダメとも言い切れんってことさ。

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 14:40:59.31 ID:2GfLGJA+.net
そもそも小売店がオリジナルキットやパーツ出すのが当たり前の業界だからねー

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 15:31:00.07 ID:f4PLo3G+.net
常識的に考えて会社員なら副業禁止だろう。
バイトでも業務内容によっては守秘義務違反でアウト。

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 15:34:34.25 ID:ULdxMBZA.net
ぽまいらどんだけ世話焼き

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 16:19:29.17 ID:BuurX90v.net
こういう書き込み見ると、どれだけ誠実で忠実な人生送ってるんだろうなと思うわ。
まぁどうせ引きこもりなんだろうけど(笑)

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 16:33:33.80 ID:3z3wp0UL.net
>>1008
ガキの頃からGM製品にはお世話になってて、愛着を感じてるから。
バイトの不祥事とか、くだらない所でミソ付けて終わって欲しくないだけ。

>>1009
ありがとう、IT業界に居て、情報統制が厳しい現場で働いてるもんで。
規則から外れたらクビが飛ぶし、飛んだ人間や業者も多々見てきたし。
まぁ、地下の電算室にこもってるっていう意味じゃ、引きこもりだな。

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 16:58:02.72 ID:ldBkyx7Q.net
>>1010
妄想?
夢?

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 18:01:36.61 ID:aFsqP5ZL.net
騒ぎとは、トラブルのことか? それともイベントのことか?
君は 言葉の使い方を間違えているようだね。

同業で働いているバイトが、休日に同人活動してはいけないのか?
副業の禁止条項があるとは思うが、規定を知らないのでわからないな。

想定でグダグダ言ってるのか。甘ちゃんやな。
他ガレージの仕切りぐらい、一般人の俺でも知ってるぜ?
正確無比ではないがな。

採算の知識がわかってれば、そのくらいわかるだろうに。

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 18:06:19.16 ID:AxHxgiZX.net
たまに伸びてると必ずキチガイのせいなのは
どの過疎スレでも同じか

1014 :◆BF5B/YTuRs :2016/03/27(日) 18:22:33.36 ID:quqCLjDF.net
>>1001
鳳車輛なんかはガレージメーカーやりながら海老名の店長やらされたりとかポポ横浜の店番とかやってましたが。

ガレージメーカーやるなら商品置いて貰ったりするのにバイトから独立するには有利かと

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 18:28:07.72 ID:3z3wp0UL.net
>>1012
俺もある程度は知ってるよ、だけど正確無比に分かるってところが問題なのさ。

>>1014
それも良くない事だと思うよ、俺的には。

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 18:32:52.12 ID:zH3grm+e.net
他所様から借りた幕を返さないとの評のKクンだけやないやん
ガレキ興してるYやらI氏やら皆、元爺所縁の面々やったろ?

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 18:55:18.09 ID:2GfLGJA+.net
>>1007
あなたの会社の常識と世間の常識は必ずしも同じではないとだけ申し上げておこう

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 18:55:19.71 ID:A7yP1uPo.net
>>1015
問題だと思うならGMに凸して回答晒してくれ
君のIDを辿ってみると主張は
「貴社はバレバレの産業スパイを抱えているがどういうつもりか」といったところか

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 18:58:04.86 ID:2GfLGJA+.net
>>1017って「A君の小田急とB君の小田急は…」と一見似てるなw

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 18:58:13.82 ID:xcrGrEjb.net
>>1015
「俺的には」 と書いた時点で、議論に値しない。
僻みやな。と言われても仕方ないぜ? さぁ、論破してくれたまえ。

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 19:07:50.47 ID:3z3wp0UL.net
>>1018
>>1020

ここで喧嘩するつもりもないし、問題提起したかっただけだよ。
このスレに居る人は、社会的常識のない人間であるってことは理解できたし、
言われた通りGMの本社にでも指摘するメールを送ってみることにするわ。

みんな、マジレスしてくれてありがとう。

1022 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 19:12:59.05 ID:QlgYHqFk.net
>>1021
本社にメールとか馬鹿じぇねーのwww
迷惑がられるだけだろ
だいたいそのひと正社員なの?
正社員ならともかくバイトの休日の同人活動とか会社の知ったことじゃねーだろよwww
とりま3z3wp0ULがGMの営業妨害する基地外&暇人の自宅警備員ニートだってことだけは分かったわwww

1023 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 19:22:50.13 ID:xcrGrEjb.net
>>1021 君は、人を見下すのが非常に好きで、長けていることが理解できたわ。
時間無駄だったなぁ・・・。
社会的常識がない人間だの、よく言いきれるわ。非常に面白い。大爆笑しちまったわ。

1024 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 19:38:57.44 ID:/QrDNEX5Y
http://ytimg.googleusercontent.com/vi/4A1JA5RjUxk/0.jpg
http://dc65.net/salon/uploader/files130913-/yunoka140215-3.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140214001537_comm.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/f/u/t/futarou/20060918-00000003-maip-soci-view-000.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-25-b5/pinkmild99/folder/977263/08/19827508/img_1?1159455051
http://say-say.up.n.seesaa.net/say-say/image/20060917-04715626-jijp-soci-view-001.jpg?d=a1
http://www.jma-net.go.jp/fukuoka/chosa/kisho_saigai/20060917/1.png
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-aa-88/nichirin485_do2/folder/235506/77/1341277/img_0?1158490189

1025 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 19:39:42.59 ID:/QrDNEX5Y
詐欺師idolsenyo改めhstdjapan改めkokudenmodelこんにちは
必死すね、さっさと未送付の商品送って死ねやks

1026 :◆BF5B/YTuRs :2016/03/27(日) 19:52:20.24 ID:quqCLjDF.net
>>1015
俺的にはダメと思っても当のGMから海老名店任されたんだからいいんじゃない。

1027 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 19:57:40.63 ID:bQ4dsJ/l.net
店で近鉄特急の再生産品を見てたらなんかフランジ高くなってるな。

1028 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 20:21:52.83 ID:KW2D4IFH.net
>>1021

そもそもあなたはなんでこの京阪模型ってメーカーやってるのが佐○木さんだってどこで知ったの?
それにその人がバイトだってこともどうやって分かるんだろう。秋葉原は俺もよく使うけど、分かりようがないよねぇ。内部事情知った人が書き込んでるとしか思えないね。

情報統制が厳しい現場で働いてるとかいう人が情報漏えいしてるからワロタwww

1029 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 20:23:04.29 ID:7wcDpTox.net
×問題提起
◎気に食わない

1030 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 20:32:13.65 ID:KW2D4IFH.net
「社会的常識のない人間」とか言う人こそ「社会的常識のない人間」

1031 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 20:38:48.58 ID:3z3wp0UL.net
>>1028
これは大事なことだから、ちゃんとレスしとくね。

あの人、ユニフォーム着て店内で常連や他メーカーに京神模型の名刺配ってるから。
ちょくちょく店に顔出して、色んな即売会イベントで買物してりゃ、嫌でも状況理解できるよ。

1032 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 20:45:14.62 ID:xcrGrEjb.net
そのあたりは、店舗側が窘めねばならないだろう。
度が過ぎるなら、解雇されても文句は言えない。
店舗の営業活動中に、関係ないことをしているのだからな。
ただし。 >>1031 の君がとやかく言える事案ではないね。

1033 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:15:49.46 ID:OVUHEf6P.net
不毛な議論はやめなよ。

人の会社のことに目くじら立てるのも余計だし、
正しい事を主張する人を叩くのもみっともないよ。

要は、全てはGM次第。
気に入らなければ買わなかったら良いだけじゃん。

1034 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:24:41.02 ID:VU2/gWCB.net
京神模型って以前T氏のブログに連続コメ凸してたヤツか?

1035 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:45:06.30 ID:QlgYHqFk.net
>>1021
ねぇ、3z3wp0ULさぁん!
常連や他メーカーの顔わかるっていうことは内部事情知ってる関係者さんだょね?
GMの使えないバイト君かな、それとも売れなくて焼き餅焼いてるガレージメーカーさん?
3z3wp0ULさんはどっちかな?
ねぇ教えて〜wwwww

1036 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:46:09.52 ID:KW2D4IFH.net
>>1031
ありゃ?そもそも常連さんや他メーカーってのをご存じな時点で関係者な方確定かな?
店員か、出入りしてるメーカー、そんなところかな
やきもちやいちゃったのかな?

1037 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:48:34.70 ID:QlgYHqFk.net
>>1031
ねぇ、3z3wp0ULさぁん!
レスの番号間違えちゃったぁ!
今日もお仕事なくておうちで自宅警備してるんでしょ?
だったら早く答えて〜

1038 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 23:55:38.48 ID:QNIfr/sB.net
普通他メーカーに名刺配るなんて知らんわなあ
いずれにせよ余計な御世話だね、身内なら心配してやれ

1039 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 00:07:52.34 ID:FghO9jfh.net
>>1035-1038
普通に常連になれば、中の事情はある程度見えてくるよ?
販売会イベントに行けば、メーカーの人ともお話しできるし。

まぁ、普通の会話できない君たちみたいな人には理解できないか。

それじゃ、明日も自宅警備の仕事があるから寝るねwww

1040 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 00:17:08.02 ID:aThqaMqY.net
934 は、どうあっても、人を貶めたいようだね。

1041 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 00:30:27.31 ID:ktneHwHu.net
934は頭悪そう

1042 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 05:28:26.15 ID:JiEPRJnV.net
掃き浜可須磨須加栖

1043 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 07:33:22.89 ID:yZmnlhpg.net
みんなバカやね。

1044 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 10:10:46.32 ID:aBChV1n/.net
マルタイでるかなぁ

1045 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 10:18:24.70 ID:vvRSXB3l.net
マルタイどうなんだろうね?

1046 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 11:04:59.01 ID:qV6CjI6S.net
イラネ

1047 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 12:13:00.46 ID:VqEzDAVS.net
マルタイ売ってるじゃないか

ラーメンだが

1048 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 12:41:11.20 ID:MrR1i4zb.net
売ってるよ H/Oだけど

1049 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 12:58:48.22 ID:uaJYzLBY.net
マルタイよりもキヤ143出して

1050 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 13:45:49.36 ID:MrR1i4zb.net
クモヤ191キボン    って梅には早い  桜にもちと早い

1051 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 14:41:59.96 ID:tEl+/W7W.net
スギにブタクサ…花粉は要らないぉ(T^T)
ディーゼルカー…架線は要らないぉ(^o^)

1052 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 14:52:45.79 ID:E3Szuf68.net
パンダ工業

1053 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 16:35:24.40 ID:mmAtXXNt.net
>>1052
パンダ工業がどうかしたの?

1054 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 16:36:38.36 ID:vvRSXB3l.net
夏までに発売出来るのか?
マルタイ

1055 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 19:52:37.39 ID:1hg5xaBK.net
マルタイ発売したらいっせいさん、帽子脱いでね
小木ママはも脱ぐってさ

1056 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 20:35:32.08 ID:h3PHtRMT.net
店内かどうかは知らないけど、さすがに勤務中には配ってないよ。それぐらいの分別はつけられる人だから(´・c_・`)
すでに誰が書いてるのか察しがついてるけども。

1057 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 22:53:17.02 ID:Kp7W1BvQ.net
店内かどうか?
分別はつけれる人だから?
誰が書いてるか察してる?
なんだか、すげー他人的な書き方してるが。
本人が書いてるのか。
4月2日はしっかりネタにしてあげよう。

1058 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 23:11:23.11 ID:FghO9jfh.net
>>1057
2日って何かあるの?

1059 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 23:12:43.91 ID:Kp7W1BvQ.net
さぁて?

1060 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/28(月) 23:18:38.10 ID:kS0r3Fto.net
さぁて、さて、さては南京玉簾。

1061 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 02:32:53.04 ID:oKrrARMg.net
>>1057
誰だか知らんが秋葉原の小さな鉄道模型店のとあるバイト店員にここまでストーカーじみた調査&カキコするとかwww
お前が暇人ニートで粘着質の気持ち悪いストーカー犯罪者予備軍ってことだけはわかったよwww
逮捕された千葉大生みたいにかわいい女子中学生見つけても、間違っても監禁とかしちゃだめだよ?
ってかいちお聞いとくけど、そんなにその店員が嫌いってことはGM関係者だよね?
あ、もしかして好きでやってるとかwww
そっち系の趣味があるひとならしょうがないか!
まぁ>>1039で「普通に常連になれば」って言ってるから、すくなくとも常連ってことは知ってるけどwww
特定がんばるんば〜www

1062 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 03:32:24.40 ID:LH85lhjJ.net
髭男爵

1063 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 07:38:16.23 ID:NwopVwwk.net
オギハゲイ。

で、こんな感じで荒れてるから次スレは要らんね?

1064 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 08:57:01.93 ID:UT1noORn.net
男のバイト店員なんかどうでも良すぎる……

1065 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 09:32:17.06 ID:LH85lhjJ.net
ひぐちカッター

1066 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 10:20:46.85 ID:263ANWXh.net
小学校の裏サイトじゃあるまいし・・・・

1067 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 10:28:04.72 ID:SlqmI50v.net
>>1066
うん、内輪もめでみっともないね。
今の自慰を象徴してるつうか、情けない。

1068 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 15:11:22.60 ID:263ANWXh.net
>>1067
ネットで書くと記録は必ず残るし、
なにより地球全世界へ発信って・・・・・・  残念な事ですね。

1069 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 21:03:30.97 ID:rGr9t2HT.net
>で、こんな感じで荒れてるから次スレは要らんね?

ああ、それが狙いだったのか

1070 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 21:46:39.68 ID:ZUz7dUXA.net
春休み夏休み冬休み恒例

1071 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 22:12:18.24 ID:oKrrARMg.net
あれぇ〜、悪口書いてたひと何も言えなくなっちゃったの?
叩かれすぎてお家に引きこもっちゃったのかな?

1072 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 22:59:03.00 ID:bBvGg8Mc.net
>>1061
苦し紛れかい? 君はどれが同じ人物の書き込みかすら区別できないようだな。
ID なんかいっくらでも変えれるんだぜ?

俺、その店員なんかしらねーよ。
秋葉原は年数回だからな。常連かどうかは分からんな。
暇人ニート認定かぁ。非常に面白いじゃぁないか。そこの君。
関係者なんて程遠いなぁ。

1073 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 23:52:32.81 ID:hr8L5EJcu
http://livedoor.blogimg.jp/toshi114514-japan/imgs/7/7/7721b846.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CTmtJ8pUcAARW55.jpg
http://lh3.googleusercontent.com/-ubhUnrcQJkc/VKBkcadapaI/AAAAAAACP-Y/bszk4nKUgIU/1-IMG_5511.JPG
http://pbs.twimg.com/media/CTmtJ8qUEAA7kXW.jpg

1074 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 23:39:37.10 ID:oKrrARMg.net
>>1057
4月2日はしっかりネタにしてあげよう。

ねぇねぇ、2日ってもしかしてこれのこと?
http://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/37342#more-37342

1075 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 00:16:43.81 ID:UfvT+S/i.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

1076 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 00:45:49.46 ID:Zdg467qA.net
パンダ工業参上!

1077 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 18:05:19.28 ID:EJGv0RLAZ
http://banner.dspcdn.com/3f9/3f9d001e451d0240efba145e317337012fb29890

1078 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 20:33:48.49 ID:gmXruJAA.net
>>1054
今年9月までのGM新製品情報にマルタイが含まれていない件について

1079 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 20:52:46.31 ID:qADvFZvO.net
夏までには、どうしたんだろうね?
マルタイ

1080 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 23:28:12.85 ID:9NMakn8I.net
丸対だけに逃げ隠れしているのかと

1081 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 00:48:12.70 ID:CPjzUT5l.net
>>1080
パ◯ダ工業みたいだな

1082 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 01:47:19.61 ID:Cnf8TsDv.net
1号線系の新製品も結構ですが、
2号線や、5号線等も忘れず企画してください。
でも、新製品の企画に頭ひねるのひねるのわかります。マイクロなどと被ってもいいと思う。(現に被っているのありますが。)

1083 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 02:16:31.18 ID:CPjzUT5l.net
>>1082
パ◯ダ工業さん話題そらしが上手いですねっ!

1084 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 05:18:58.26 ID:a4UD26ti5
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/x/y/fxya/img20120717033758.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200705/28/13/c0091913_23552359.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kabumage/imgs/c/a/ca0c5e6c.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/g/e/d/gedou453/1240234193834.jpg

1085 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 06:06:18.35 ID:kflbsZA4.net
>>1082
3号線や4号線だっているんですよ
(そういえば4号線は出してたなRMMのオマケだけど)

1086 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 08:17:54.18 ID:56RPIxQN.net
>>1083
必死だな。黙って土曜日に秋爺行けよ。


で、次スレどーなってるん?

1087 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 08:40:49.64 ID:SBvT9Agw.net
変なのいるからワッチョイ入れたほうがいい
どうせ自演連投くさかったし、これでばれるだろ

1088 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 12:31:32.95 ID:c7aazBvJ.net
>>1085
GM商品企画の毛糸帽子さんが1号線系が好みであるために1号線系統が多くなっているのは事実です。

1089 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 12:41:11.70 ID:1KclDKMy.net
バーザム色の51092Fはまだか

1090 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 13:39:20.01 ID:c7aazBvJ.net
鉄コレが出る前に8577Fタイプをだしてね。  もと秋葉原の本社の方!

1091 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 16:41:07.74 ID:0jkr7dTWM
やるならもう新規金型の完成品だろうね・・・
いまさらエコノミーを改良した一体ボディーのバリ展じゃあ・・・

1092 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 19:29:48.09 ID:hwDkHRlE.net
呆れた、まだ内輪ネタで盛り上がってるのね。
次スレは、社員と従業員に限ったスレってことで、よろしく。

1093 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 20:38:45.58 ID:vuJVxTOj.net
またお前か

1094 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 21:10:07.58 ID:pGL2STzo.net
酷い車体の反りを直せだな。
ひとつのセット内で、同じ金型なのに反ってるのと反ってないのがあるし。
成型条件かねえ。印刷帯、塗装帯も同じように曲がってるしな。

1095 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 21:20:07.21 ID:ZKhn/Ngd.net
過渡でも見られた事だな。>車体反りに合わせて塗りも反ってる

1096 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 22:38:30.47 ID:0veyp789.net
富でも、H5 は反ってたな。
しかし、ほぼ 100%だからなぁ・・・。
比じゃないよ。

1097 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 00:26:49.50 ID:9mchi02t.net
じゃ”ふ”

1098 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 01:36:57.83 ID:HAUVQvRx.net
じゃあ“屁”

1099 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:29:24.32 ID:SI0wVyyQ.net
バイト君

1100 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:50:14.62 ID:kR2S3JHL.net
GM

1101 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:50:50.97 ID:PQU8oguc.net
GM

1102 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:50:58.60 ID:kR2S3JHL.net
GM

1103 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:51:11.87 ID:PbCJXIMO.net
GM

1104 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:51:18.00 ID:PQU8oguc.net
GM

1105 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:51:50.14 ID:PbCJXIMO.net
GM

1106 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:51:56.23 ID:PQU8oguc.net
GM

1107 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:52:40.89 ID:PbCJXIMO.net
GM

1108 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:52:45.34 ID:PQU8oguc.net
GM

1109 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 03:53:06.50 ID:kR2S3JHL.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <GM 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1110 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1111 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1112 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 16:37:14.79 ID:sqdsQHl7+
http://pbs.twimg.com/media/BvuAa9zCMAAOrPC.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/joujakuvip2ch/imgs/d/5/d5248097-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/brightness117/imgs/0/6/069e9f1e-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/8/4/84c33095-s.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-182/182/101/623/i320

1113 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 22:49:07.11 ID:sqdsQHl7+
http://livedoor.blogimg.jp/fukuda_hideo/imgs/d/8/d8e133f9.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/zenjiromitsubishi/imgs/a/7/a756ab1f.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/661/26/N000/000/000/124404438777016214627_GM2.jpg
http://positiveswitch.up.seesaa.net/image/B9F1CDADB2BD.JPG

1114 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 17:31:24.21 ID:Ab9Sh0IiD
詐欺師idolsenyo改めhstdjapan改めkokudenmodelこんにちは
必死すね、さっさと未送付の商品送って死ねやks

1115 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 23:57:46.20 ID:rwjqd4+xy
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160107003571_commL.jpg
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0020558415.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/01/08/20160108k0000m040080000p/91.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2015/12/18/20151218k0000e040238000p/92.jpg
http://41.media.tumblr.com/tumblr_kx0dkvBkld1qa0z5wo1_400.jpg
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_sigg3YxkyJBT1KWFPd6e0ZsDZg---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/50426577315659782/origin_1.jpg

1116 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 06:00:36.71 ID:k9paCEDsC
http://2.bp.blogspot.com/-3Mpxi_ggCAI/VvU_apyQocI/AAAAAAAAO7o/P0WpjWHPNVoA6PoYiw49sfU-MFxthQ9eQ/s640/5e4f5459-s.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CN-6A3DUsAEsP2r.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/COMjNGMUcAAlnLg.jpg
http://i.ytimg.com/vi/4iV7n23j91U/maxresdefault.jpg
http://i.ytimg.com/vi/4iV7n23j91U/maxresdefault.jpg
http://i.ytimg.com/vi/4iV7n23j91U/hqdefault.jpg

1117 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 03:48:11.54 ID:jsZ1FWNEn
http://milbonfukunaga.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b70/milbonfukunaga/DSC_1631-0c2e5.JPG?c=a16
http://milbonfukunaga.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b70/milbonfukunaga/DSC_1629.JPG?c=a17
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/182488298-1392463570_l.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgfvRD5CAAAgEPf.jpg

1118 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 06:01:43.02 ID:xK2R2aDa7
http://pbs.twimg.com/media/CY45a6eU0AAGAgi.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/works1990/imgs/d/9/d97a8e93.jpghttp://stat.ameba.jp/user_images/20111101/17/noraneko-okayama/1c/1c/j/o0600080011584118327.jpg
http://krl-jabodetabek.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/10/05/dsc_0430_r.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-XLm7HMLIlYg/TrHyMd35XTI/AAAAAAAAAcY/LHAyeygRP3E/s1600/crash2.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-xorhxICrTk4/TrHyLi3sgHI/AAAAAAAAAcU/ZTDODVtDU34/s1600/crash1.jpg

1119 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 22:18:08.76 ID:LizUsSj46
詐欺師idolsenyo改めhstdjapan改めkokudenmodelこんにちは
必死すね、さっさと未送付の商品送って死ねやks

1120 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 04:41:22.34 ID:QnpHt8BsZ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-08-21/yuukiyamate2008/folder/471963/42/32163042/img_2?1369832983
http://pbs.twimg.com/media/Bqz0XEECMAAi4OG.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IYhXLorKQB4/UjkxYTHmhQI/AAAAAAAAA_8/js7Xa88ljrA/s1600/E233_chuo_jiko.jpeg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/cddece0a3cb7408502db0a00cf0bb4ef.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-XLm7HMLIlYg/TrHyMd35XTI/AAAAAAAAAcY/LHAyeygRP3E/s1600/crash2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/works1990/imgs/4/d/4ddacebb.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-xorhxICrTk4/TrHyLi3sgHI/AAAAAAAAAcU/ZTDODVtDU34/s1600/crash1.jpg

1121 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/28(木) 05:23:15.23 ID:XQuInBqdB
hstbjapanですこんにちわわ〜
そのふたつのIDはぼくのじゃないですね。
そういう詐欺師と一緒にしないでほしいです。

1122 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/15(日) 05:49:34.34 ID:R8Fyrrt0m
kiha283furico

1123 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/15(日) 05:50:53.11 ID:R8Fyrrt0m
k218seikan539

1124 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/24(火) 23:55:51.42 ID:2+f7tKtJk
shinagawa_11_103をブラックリストに入れてる人多いと思う。

1125 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/30(月) 22:53:57.65 ID:40Y/+Uz3x
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w89381211
よくこんな値段で買うよな、
何年も前から回転寿司だったから冷やかしウィッチの数も相当なハズ、
痺れを切らして複垢で自演ってパターンなwww

shibashoukichi

1126 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/07(火) 06:11:52.03 ID:A2XWc+5It
bupponm4=tomborikun
ヤフオクNゲージ界最強の乞食
埼玉の恥www

1127 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/04(月) 19:06:19.06 ID:KuZZDL3Gy
forum_metroって業社かねあんな商売したら真っ先に潰れるけど・・・ 名のごとくアホームメトロだね
yeast WESTの時代から頭悪そうだったけど・・・

1128 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/06(水) 18:54:58.16 ID:SYGys3Ul7
http://i.imgur.com/zLq7fBY.png
http://zousanbox.com/zousan_wp/wp-content/uploads/2016/06/img_434934.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cl1sD0NUYAAahvU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cl1oepwUgAAgRWJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cl1jLOJVEAABV8e.jpg

1129 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/06(水) 23:09:15.95 ID:SYGys3Ul7
詐欺師idolsenyo改めhstdjapan改めkokudenmodelこんにちは
必死すね、さっさと未送付の商品送って死ねやks

1130 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/07(木) 23:08:06.96 ID:c0Vg6r9wZ
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/b/e/be98b0b6.jpg

1131 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 17:22:07.61 ID:k+H6bX7VH
http://pbs.twimg.com/media/CktdDg2UYAEYsjc.jpg
http://i-2.497img.kuaila.com/2016/6/12/e957c521-b3b8-4840-b312-e780f5af3c4c.jpg
http://dm.kantsuu.com/UploadFiles_4524/201606/20160612155714133.jpg
http://www.kanhanju.cc/tupian/missevan/135425750.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160619/22/brand-new-day23/9d/b4/j/o0480027013677040659.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cktc4HOUoAEALqA.jpg
http://img.shblog.jp/image/thumb/dragon-ball/575cac8a11a21.jpg

1132 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/28(木) 23:42:30.90 ID:3mPXRUXNB
http://x4.gokenin.com/bin/ll?070839400

1133 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/01(月) 19:05:29.55 ID:rDdlsCHr6
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hachioji_shark_club
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hachioujikymodel
ブサイクなババアの出産で急遽お金が必要になったのでコレクションを放出します。アカウントを変えたので新規スタートで評価は低いですが、10年以上ヤフオクしてますので、手順は熟知してます。
merx1997→y5000000148843→bollard2010→hachioji_shark_club
急きょ資金が必要だからってID新規で取る必要性があるのか?アホだろコイツ

http://iwiz-auctions-profile.c.yimg.jp/im_sigg3XEbwIoPHmf3OvSBULiunQ---x150-y150-pris-cwc150-chc150-ojpg/c/auctions-profile/76/6c/98505352320efeb7d4d15cc3aa45/icon.jpg?time=1469933855
転売は儲からないとか言っておいて結局続けるわけ・・・

子供の衣類とかもおもちゃ全てヤフオクの中古で揃えてそうだwww

1134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/02(火) 06:08:54.24 ID:Z2Cqc8lab
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-86-b0/dokurosya/folder/732389/17/34507817/img_2_m?1432196147
http://i.ytimg.com/vi/LCyCgomEjtc/hqdefault.jpg
http://i.ytimg.com/vi/9dXgWK7HSEk/hqdefault.jpg?custom=true&w=120&h=90&jpg444=true&jpgq=90&sp=68&sigh=OtVj2tKpc7jVJDgbxQsdh_E0OtQ

1135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/03(水) 04:55:57.14 ID:4xi+CBDG9
詐欺師idolsenyo改めhstdjapan改めkokudenmodelこんにちは
必死すね、さっさと未送付の商品送って死ねやks

1136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/13(土) 16:09:44.25 ID:NUJmuq4f4
tuka_shu
nenabo_83_yn
sawajirikai208
boruchann2001_0123
tuka_shu
cbz70790
morimasayuki85210
series321_springbox_series231
akiraandnaoki
南海乞食の方たちです

1137 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/14(日) 21:59:43.03 ID:1KaLn0I6u
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-86-b0/dokurosya/folder/732389/17/34507817/img_2_m?1432196147
http://i2.ytimg.com/vi/LCyCgomEjtc/0.jpg

1138 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/10(土) 05:49:40.59 ID:OKKFxYgV+
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/037/137/316/37137316/p1.jpg?ct=fc078af57c5f
http://i.ytimg.com/vi/6arHJ1IJeqY/hqdefault.jpg
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20160107%2F72%2F7598402%2F56%2F600x450xa19d7f284516a399d2752b0c.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
http://pbs.twimg.com/media/CYGoLhXUsAEx5Up.jpg

1139 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/11(日) 23:49:46.42 ID:mOS6iCdKQ
jusco_de_disco
なんでヤフオクの鉄道模型カテって次から次とキチガイが沸くんだろ・・・

1140 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 18:28:00.60 ID:Fx9d9+A7+
https://hapikara.jp/aqua_lp/?dclid=COuejsWDjM8CFVGZvAod_cYHbQ

1141 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/11(火) 19:42:04.10 ID:vI9db6+xW
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/8/c81f0f68-s.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/f/bf3e99f4-s.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ClSUKVmUsAAN1HN.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/8/0/80e8a53c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chaosxchaotic/imgs/e/7/e7128348.jpg

1142 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/30(日) 03:52:27.65 ID:0aK69KFmP
http://pbs.twimg.com/media/Bi03QVYCUAExs2k.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f0-66/asamin_sdf/folder/962593/61/32527261/img_2?1395009876
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140316%2F86%2F838036%2F10%2F600x600x2cc56c058c2ff338fe031810.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140316000954_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140316001687_commL.jpg
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140316%2F86%2F838036%2F9%2F600x450x5ffd3061eb5c0024fb4dbf7e.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
http://stat001.ameba.jp/user_images/1b/a7/10010841676.jpg
http://www.shinmai.co.jp/photo/200410/04102102.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSX_WlwUYAAe54u.jpg
http://gingatetsudo2012.com/212204.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130316/21/gnkx29/0c/83/j/o0647068012460142342.jpg
http://i.imgur.com/fP8hkQW.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/darkm/imgs/c/e/ce71094e.jpg
http://file.blog.fc2.com/kbamatome/img2/0728.jpg
http://contents-pachi7.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/imgs/s/profile/myicon44.jpg

1143 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 04:19:53.18 ID:0uEI/21Xd
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/D/DEMOMEJIN/20101222/20101222171006.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/e/aecabf02.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2013/01/PYnj1YIUY2CEuwb_8OxZb_51.jpeg
http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/n/konno1/blog_import_51f2cd4b8e17c.jpeg
http://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggTiyGy2AGZIffJVxoOL0sPA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-353873403

1144 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 19:45:26.35 ID:i2RTDdzQm
東武の鉄コレ 1700系は大量に売れ残ったみたいだよ、
Twitterに列が画像が写ってたけど購買層が高齢だよね
若い世代はあれ買わないよ・・・

納品されたダンボールを開けることなく商事に持ち帰ることになったみたいだね、
先行分で余ったのは売店で並べるだろうけど駅売りはもっと売れないだろうね、

総レス数 1144
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200