2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part235【真談話室214】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/31(木) 15:30:05.07 ID:D0CkTt2e.net
鉄道模型 TOMIX 公式サイト  www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション www.tec-station.jp

【注意事項】
1.>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。

2.>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

※前スレ
TOMIX信者の会part234【真談話室213】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1449188427/

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:44:08.09 ID:QMuZdH8y.net
>>849 追記
20系「北星」は過渡が出す可能性が高い(つ ワサフ8800)

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:44:12.09 ID:mH4A+nLo.net
シュプールトワイライトだせよー

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:45:16.39 ID:8LqQPO37.net
1500番台とボンネットとはなんて俺得
カヌはAと増結いくかー

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:45:16.61 ID:NID1p19/.net
ビスタEX来たああああああああああああああ

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:48:28.19 ID:1NMxosXM.net
>>856
GMはビスタなんて出してないだろ。

つーか30000の金型を応用してサニーもやって欲しいんだが。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:52:07.58 ID:IUzIkPWl.net
185系復活とかほざいてた奴息してるか?

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:52:36.82 ID:viUmP6cA.net
上沼垂はAB増結それぞれ一つ予約かな
増結はM車込み4両だよなぁ

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:54:12.80 ID:1qxM7rJU.net
>>863
9連雷鳥には増結M入ってない

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 16:55:23.24 ID:vJ/jsC6e.net
A編成2つ買えば
両端1500と両端ボンネットができるのか

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:00:31.92 ID:X8rN8QOv.net
どれもいらねぇ・・・
買うとしたら黒DE10くらいだな

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:07:46.47 ID:0XoQLO2h.net
>>842,>>846,>>855
特トワの増結が謎だな
第3編成コンプセットなら出来次第ではまらトワの客車と
置き換えることも考えるが
カニもコンプできるとかか?

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:08:24.35 ID:JhkNw5o3.net
何故に頑なに北海道時代の485系1500番台をやらんのだチキン富

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:10:09.51 ID:Mdkf44qn.net
https://mobile.twitter.com/chiyoda535/status/687529574570135552?p=v
ef651124製品化されんの?

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:11:54.86 ID:Xnl5TS1z.net
>>868
富<そんなのあったっけ?
富<あってもそんなに売れないだろうしやるとしたら5年後ぐらいでいいっか

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:13:46.56 ID:qLdE94Wc.net
九州色キハ47キター
と思ったら45かよ要らねえ
今回はトワイライトPFの叩き売りに
期待ぐらいか
新規マジで無いな
HOのクモニだけか

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:15:28.82 ID:QMuZdH8y.net
富40周年記念企画で181系(新潟・長野運転所)HGを出して貰えれば……

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:20:10.33 ID:1NMxosXM.net
>>865
当時の上沼垂GU雷鳥編成は大阪側クハが指定席用に窓拡大されたGU車で、
新潟側は自由席用の塗替だけの旧窓クハだから、両端のクハが窓拡大や
窓未拡大で揃ってるのはエラーになるよ。。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:21:59.32 ID:1qxM7rJU.net
何気にトワイライトは手すり無しカマ抱き合わせかカマ2台のさよならしかなかったんで
今回の揃えるのが案外安くすむかもな

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:29:00.28 ID:sZUW1n5f.net
上沼垂の国鉄色と混色で走ってなかったけ?
昔ビデオで見た記憶があるが

876 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:30:01.52 ID:mH4A+nLo.net
特別なトワイライトにあわせてデーテン黒か
後藤の凸重連は出さないのか

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:30:58.33 ID:8rMlcK3S.net
               \ぬったりしていってね!/
     ____|||○|||___             ____○___  
    |―───┬───―|            /───┬───\    
    |  /    |    \  |          / //  | \\  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         __        |        | .==─────==  |
  | _      \||/.     _ |        |    . |   \||/. |    |
  | _\.            ./_ |        |    . |     |    .|    |
  |  ._. ┌―──┐ _.. .|        | .@.. | ┌──┐ |  @. |
  | ..|○|. | .白鳥 .| .|○|. |        |. ○ ..| |雷鳥|.|  ○.. |
  |─|  |. └─―─┘ .|  |─|        |──...| └──┘.|───|
  |─|●| @      @ |●|─|        |─●───|───.●─.|
   | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         |___|___|___|____|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         |_三三_____三三_|
    |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |           │    │[=.=]|   |
     |___|──|___|           └────────┘

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:34:48.16 ID:i6i849e0.net
ビスタEXなんて新規に近い労力かかるんだけどな…

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:34:56.44 ID:1NMxosXM.net
>>875
混色は頻繁にあったよ。
ひたち色モハが挟まって大阪まで走った事もあったw

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:34:58.57 ID:1qxM7rJU.net
>>873
末期は全車GU車の編成いたから大丈夫なはず
ただしサロと1両しかいない改造クハか両端に来ないボンネットがあまる

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:40:17.69 ID:e9PFPFei.net
>>877
     ___  . .   .        ____
    (_  _)     .     ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
      |  |        ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
      |  |        |゙       l │[ ̄ ̄ ̄]│ l       ゙|
      |  |  ..      |─────+=======+─────|
      |  |   . .    |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄ ̄ ̄ ̄丁|
     __|  |__.  ..     |│        |||      |||.     ..│|
    (___)       |┴────゙||───||゙────┴|
                .|   ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄  |
                .|.  (◎) J||  _  ||J (◎)  .|
    r""⌒ヽ  r""⌒ヽ. |        ||.      ||.        .|
   ,'       ヽ''     ヽ..|.        `||      ||´        .|
   i                 i .|  ○  ~ ||┌─┐|| ~  ○  |
   ヽ             /..  |_二二二__.l:===:l.__二二二_|
     \         /.   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| |
      \    /.  . . |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
        ヽ___/ . .    |.____________.|

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:44:02.72 ID:1NMxosXM.net
>>878
2階建車は確実に新金型だけど、両先頭車をどうするかだな。
30000原型の先頭車金型を改造して作るとなると30000原型が絶版になって
しまって原型2階建車の金型も使えなくなってしまってリスクがが大きい。
全て新規金型で作っても充分モトが取れると判断したんじゃないかな?
併結相手が他社製品など豊富にあるし。

883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:53:17.16 ID:Y7qgSLp4.net
200系H編成、フル編成だと
定価で45792円。
酒屋で予約して買っても29765円…高ぇ

884 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:55:06.12 ID:+DtLGlez.net
>>798
103-1000・1200は、乗務員室横の戸袋窓の有無という分かりやすい違いがあった。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:56:00.74 ID:zntuchkw.net
特別なトワイライトの増結セットは、基本セットの増結用じゃなくて、
通常品持ってる人向けってことか!

200系は先頭に関する記述が全くないな
100系9000番台仕様のままで行くのか…

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:56:13.78 ID:x419LyQ3.net
前回の富30周年記念は、キハ01だっけ?
あまり期待しない方が良い気がするんだけど・・・。

それから、20系客車出せと騒いでる人たちは、
そんな声に答えて出したキハ82をちゃんと買っているんだろうね?

887 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:58:23.69 ID:5Zyg+M+Z.net
>>886
20系欲しくないけど19両買った

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 17:58:59.83 ID:FDJIdOo8.net
>>885
俺も増結セットってので完全に第3編成10両再現用の増結なのかと思ってしまった>>819
>>819

889 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:00:22.79 ID:kH+rxXGC.net
>>885
それも数が合わない
オハネフ25-503 オハ25-553 スロネ25-501 スロネ25-503 スロネフ25-503
の5両が増結になるから(MB002にしてるのが前提だけど)

890 :885:2016/01/14(木) 18:01:38.06 ID:FDJIdOo8.net
途中の超微妙な段階で送ってしまった…

>>819
九州のDE10は手すりオレンジ同士や手すり金同士の重連が多いからなぁ
逆に手すりオレンジ+金ってのはあんまりない気がするから単品売りは妥当かと

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:01:54.31 ID:1NMxosXM.net
>>883
通電カプラーとか値段が無駄に高くなるだけで、あんなのマジで要らないんだけどなぁ。
レールを綺麗に掃除しとけば済む話だし。
旧来のフックリングカプラーで充分だよな。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:03:13.07 ID:zntuchkw.net
>>889
正確には通常品の3両基本を持ってる人向けってことみたい
フル編成でもってたら少なくともスロネ一両と、第二編成にしてたらスシも余っちゃうね

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:04:25.80 ID:iA8POw9H.net
>>883
それでいて床下は恐らく旧製品ベース…

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:04:44.02 ID:u4Dp7dWY.net
>>892
通常品もオハネフの引き戸の方向が違うから使えないはずだけど

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:06:09.61 ID:sj2gVPkO.net
>>886
あれは加糖に対する嫌がらせで出しただけだろうw
富はたまにそのような嫌がらせしているw

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:07:59.36 ID:++q7Ewco.net
上沼垂485、何本買えばいいんや!
破産してまゥ

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:11:20.60 ID:zntuchkw.net
●98656 限定品 JR 24系客車(特別なトワイライトエクスプレス)増結セット 13,600円+税
許諾表記
JR西日本商品化許諾申請中
セールスポイント
カタログ記載用:
・2015年5月から運転を開始した「特別なトワイライトエクスプレス」客車、特別に編成された姿を再現
その他コメント:
・本製品は品番92459か90172に組合せて、客車8両で走る特別なトワイライトエクスプレスを再現できる増結セット
(途中略)
商品内容
スロネフ25-503 + スロネ25-501 + スロネ25-502 + スロネ25-503 + オハ25-553 + スシ24-2

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:11:23.90 ID:pxD2f/oA.net
>>889
もうNGIに情報サイト出てるぞ
3両セットやベーシック持ってる人向けにカニとオハネフ25-500抜きで確定

>>894
使えないはずだけどっつっても公式でそういう設定だからなw
まあ気になるならちゃんとした編成になるはずのフル編成セットを買えばいいじゃないか

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:12:45.26 ID:0XoQLO2h.net
>>885
200系H編成、釣り目の修正については触れてないな
そのままで売れると踏んだか

キハ183-500は時代考証をずらしておおぞら・北斗ともキロ182/キハ182は500番台か
基本が5両で増結単品がキハ182-500(M/T)というのも想定通りで買いやすい
惜しいのはキハ182-1500の単品売りがない点だけだな

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:15:46.30 ID:e9PFPFei.net
>>892
なるほど3両セットで入った人向けか

901 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:18:59.12 ID:Gzh8JZiA.net
>>880
確かはくたか用R編成の予備を兼ねてた奴だっけ?

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:19:30.38 ID:FBgyiCZu.net
久々に盛り上がってるな!

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:20:04.56 ID:KRCu+6M4.net
ビスタEXは志摩スペイン村のキャラの表示なしかい。
莫山先生の書のない楽みたいやんけ。買わん。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:20:52.89 ID:22n4rynP.net
蟻の8両セットが\39600
200系16両が\42400
えらい安く感じるw

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:21:50.37 ID:Z9mjtV2f.net
使いまわしだから特にな

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:26:43.68 ID:0XoQLO2h.net
>>899
自己レス
キハ183-500のトレインマークはそれぞれ印刷済みのものを組み込み済み
白色点灯
これでキハ183-0/100と釣り合うわけだな

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:27:38.02 ID:/elERipO.net
蟻の上沼垂色を買ったワシは負け組。
尾久転売検討中。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:31:59.59 ID:8rMlcK3S.net
>>878
床下台車は使いまわせるし、完全新規なものよりハードルは低いかと(´・ω・`)

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:34:58.58 ID:0XoQLO2h.net
上沼垂色増結、何気に485-1000の前期型が組み込まれてる
もっとも、登場時の485-1000前期型をやると屋根肩部とクーラー回りで
塗り分けるのが面倒だから出さなかったのだろうが

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:36:05.65 ID:e7Kszmw4.net
さよならKATO というお話し

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:40:14.83 ID:QMuZdH8y.net
>>849
ベーシック形式ではなくベーシック基本形式でしたorz

>>899
キハ183系1500番台リニュが絡んでいる模様

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:45:54.13 ID:XR17M93s.net
>>901
K60かな?

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:49:18.95 ID:QMuZdH8y.net
発売延期情報orz

227系各種
3月予定→4月に発売延期

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:49:51.01 ID:e9PFPFei.net
>>911
その文脈に於けるベーシックと基本の違いについて小一時間問い詰めたい

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:51:50.49 ID:0XoQLO2h.net
>>911
896だがどういう意味かkwsk

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 18:57:10.64 ID:eMYWi3a5.net
PF下関再販なしかいな
もう市場から消えてるぞ
トワイライト需要で売れたのかしら

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:00:57.59 ID:rXdm35FN.net
妄想で品番書き込んでたヤツ
いい加減にしろ。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:01:25.60 ID:pxD2f/oA.net
>>913
地味に2月だったよんまる各種も落っこちてる
227は今回試作も出てきてて順調そうだからそのまま行くかと思ったけど早い段階で延期か

>>886
確か30周年ってことでEF30の赤帯入りクリーニングカーセットとかもあったな
あとEF65-500が一応30周年の新規品
35周年はマジでショボかったな、クリーニングカーくらいか?
毎度毎度メモリアルの記念品は微妙すぎる…
25周年の12系も結局、再販なく15年を経て完全新規でリニューアルされちまったし…

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:05:43.42 ID:e9PFPFei.net
>>918
花柄クリーニングカーも30周年記念商品

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:10:21.47 ID:TC3CRfaY.net
40周年はキハ40かな。それか40系旧国

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:11:56.73 ID:Dd5xd5Zr.net
とりあえずキハ183系は国鉄の気動車特急なのだから、HGにするか、別売でいいからカシオペアみたいに車端機器パーツ出してほしい。消火器もトイレタンクも機器箱も代用品がない。

キハ82系と並べるとキハ183系のスカスカ車端が哀しすぎる。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:15:39.13 ID:i6i849e0.net
>>919
どうでもいいけどID、貫通扉つきのEF65が重連してないか?

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:17:34.09 ID:JVNVhgz/.net
だから等身大で作るならパンツもキャストオフできるようにしろと

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:24:12.25 ID:1qZj44Hu.net
再販貨物だけかよ

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:26:22.41 ID:DVbwZ8Lh.net
>>882
新規金型。
何で金型改修って思考になるのかね?

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:27:19.96 ID:rXdm35FN.net
>>923
それ、ここで騒いでも無理っぽい

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:29:29.25 ID:iQxoOLX1.net
>>920
そこでまさかのキハ400

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:30:35.58 ID:9ubrooUa.net
>>918
あれもう10年前か…。
535とかで盛り上がってた時期だよな…。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:32:05.03 ID:1qZj44Hu.net
>>923
40周年が等身大鉄むすとか微妙すぎる…

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:34:44.29 ID:DLLyg60F.net
特トワ増結はオハネフの窓の大きさも無視して編成を組ませるということは
貫通扉の塗り分けを無視して番号を添付する>>812の件も本当なのかなあ

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:39:23.84 ID:2qiSFkxN.net
北斗星パッケージは金谷川か?

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:49:47.20 ID:Q/Np2drM.net
>>930
もう詳細出てるぞ
それよりも20系君と妄想厨の発言を鵜呑みにしすぎ

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:51:55.39 ID:n1aMuHMo.net
どうでもいいけど185とか言ったヤツ出てこいや。
昼に読んでwktkしたじゃねーか!

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 19:56:34.07 ID:1ZlGdLmc.net
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)が今鉄喪板の各スレで都合の悪い書き込みを下げるべく暴れているので奴の最近の悪事をご紹介。

ヲクスレで最初にこの書き込みが晒された直後に急に態度変えていかにも落札者をフォローするような書き込み始めやがった。


>MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
>http://page10.auctio...p/auction/m151941103
      ↑
      ↑
>出品画像と違う商品が送られてきました。
>ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
>中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。

http://rating10.auct...ing?userID=idolsenyo

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:00:23.37 ID:TWPvtzZV.net
200系 一部車両を新規という事は後は使いまわしか?
嫌な予感しかしねぇ、古すぎるし出来ればフルで作り直してくれ

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:06:23.34 ID:2qiSFkxN.net
>>935
F編成はどうだったの

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:07:48.83 ID:DUTQPiNr.net
>>935
完全新規と謳っていない以上そういうことだ。


しかし妄想厨のガセネタに惑わされてる奴は頭大丈夫か?

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:11:21.76 ID:TWPvtzZV.net
>>936
顔だけ新規、なお0系のようにライト構造を改良してくれると思ったが残念な出来に。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:15:21.91 ID:zPN6DfUC.net
EF65 1000 下関は、ナンバー新規で再生産

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:17:31.58 ID:RZBkBt7e.net
>>933
やはり185リニュは実車がサヨナラする時なのかなぁ
出て欲しいような出て欲しくないような

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:19:23.49 ID:XPPFOcmq.net
40周年でトミックス博2とか企画していたりして
前回の来場記念はタム500金銀銅だったけど今なら記念コンテナ車かな?

そーいやあのときの売れ残りのコンテナ車セットが
今の毎年恒例のイベント限定コンテナ車のきっかけになったんだよなぁ

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:21:06.58 ID:TijIj5mM.net
>>886
おおぞらマークになんらかの改良修正版が出たら買う。あれはねーよ?

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:23:26.61 ID:e7Kszmw4.net
>>940
異教の伝説シリーズ()なら出すだろ
出してほしいならヒロシさんにゴマすっときな

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:24:48.00 ID:DUTQPiNr.net
>>939
ID:zPN6DfUC
お前鉄道模型なんかやってないで早く病院行ったほうがいいよ。割とマジで

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:32:20.92 ID:rXdm35FN.net
40周年
キハ40 1〜3
フルコンプセットで一つ。う

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:36:34.99 ID:x419LyQ3.net
>>942
好きにすれば良いんじゃない。
但し、メーカーは数量しか見てないから。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:37:18.71 ID:NID1p19/.net
>>931
問うまでもなく金谷川

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:40:35.13 ID:e9PFPFei.net
>>922
そこを抜き出して着目すれば確かに

>>929
ジオコレの周年記念でやれや
服は布製が良いだろう
ボディも可動式の方が輸送・展示・保管と状況に応じて最適な形態に変形できる

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:43:33.47 ID:P+ejQmzC.net
上塗ったりがハゲで出るとは

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:45:33.38 ID:TC3CRfaY.net
聖典のおおぞらはずれて無さそうなので、当たりもあるんじゃないか

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:51:24.69 ID:3pNm1BK5.net
まらトワセット買うより通常品+今回発売の増結の方が楽しめる気がする

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:53:07.34 ID:QMuZdH8y.net
さすがに117系と185系は共に過渡のみで充分用が足りる

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 20:55:37.40 ID:9NIuSVAX.net
950なら建ててみる

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 21:00:37.92 ID:yaS7f8OV.net
117系も185系も蟻の方がマシだわ。わりとマジで。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 21:01:18.38 ID:3pNm1BK5.net
アボーンライナーplusを出して欲しいのでビスタEXは一応お布施しておく予定w

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/14(木) 21:02:30.91 ID:9NIuSVAX.net
建ちました

TOMIX信者の会part236【真談話室215】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1452772759/

好きなだけキボンヌどうぞ!
ただし521系1点のみのキボンヌ、顔文字のキボンヌは認めない

総レス数 1005
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200