2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロエース信者の会 Part212 [転載禁止]©2ch.net

1 :旭川=1000:2016/01/19(火) 00:10:57.29 ID:YMSAHGfY.net
前スレ
マイクロエース信者の会 Part211
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1448472578/

【各儲注意:ご協力ください】
・アルミ薄長岡厨、(´‐`)ノAKY48 ◆ECC4fZj5GM、すうしょうは、当スレでは荒らし認定されています。
・また、「短パン削除」と書き逃げする者も同様です。徹底スルー厳守でお願いします。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。

・「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
・次スレは>>950さんよろしく! 無理な場合は、他の人が次スレ立て宣言と救援をお願いします。
・製品化希望車種書き込みによる埋め立ては、 950以降かつ次スレが立ってから!(厳守)
・わざと950踏んでスレ立てない馬鹿が過渡、富、蟻スレを荒らしています。
950踏んだ人が30分以内にスレ立てor譲渡宣言しなかったら、他の人が宣言して立てましょう。
過渡、富、蟻の3社スレ共通ルールです。
・このスレのご利用は荒らし認定利用者以外の各位のご判断にお任せしております。
公式電子参拝所: (p)http://www.microace-arii.co.jp/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 06:32:41.42 ID:cub2X5kJ.net
旭川ワロス。どんな効果があるんだろ。

3 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:16:17.15 ID:7XDqcZ9f.net
イタリアンカラーあずさは過渡の特別企画品が未だに塚って中古市場でも安いのに、わざわざ高かろう悪かろうの後出しとかアホだろw

4 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 10:26:04.08 ID:DJ360n3l.net
1Z

Project80 1/80スケール・16.5mm 新製品
●H-3-027 183系-1000・新あずさ色 基本4両セット 56,800円+税
●H-3-028 183系-1000・新あずさ色 増結2両セット(M付) 35,000円+税
●H-3-029 183系-1000・新あずさ色 増結2両セット(Mなし) 25,000円+税
●H-3-030 183系-1000・新あずさ色 増結サロ183・1両セット(Mなし) 18,000円+税
●H-5-009 キハ52-109 郡山運輸区・東北地域色 28,000円+税
●H-5-010 キハ52-126 盛岡車両センター・盛岡色 28,000円+税
Nゲージ 新製品
●A0226 西武E851-1・晩年 14,700円+税
●A0321 キ608・ロータリー式 除雪車 12,800円+税
●A0326 キ908・マックレー式 除雪車 5,700円+税
●A0572 183系-100・1000 グレードアップ旧あずさ色 特急あずさ 9両セット 39,000円+税
●A0589 183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット 38,000円+税
●A0828 EH10-13・量産型・スノープロウ付 21,500円+税
●A0830 EH10-30・量産型・変形ヨロイド 21,500円+税
●A9854 キロ59・29系・秋田お座敷・こまち 3両セット 17,000円+税
●A9855 キハ59・29系・秋田お座敷・おばこ 3両セット 17,000円+税

今後の新規金型はDCジョイフルトレインに使うのかな

5 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 11:03:11.32 ID:p2nmqRR2.net
>>4
183系あずさえらい高いなと思ったらHOか

キ600とキ900の単品か・・・こりゃKATOから出すフラグだなw

6 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 12:18:42.79 ID:oOZg2YEK.net
やられ放題だった爺がE653系ひたちで挑戦状を叩きつける!

7 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:11:14.87 ID:3jCbNRUF.net
この値段で西武のE851を出す蟻の担当者の頭が理解できない。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:13:35.75 ID:Uez7H6YE.net
EH10機関車ってこんなに高値か?

9 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:36:16.33 ID:zTgFsjvu.net
蟻のEH買う金で、富の16番の釜買えるじゃねぇか。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 13:38:01.18 ID:3jCbNRUF.net
EH10も凄いな。
ちょうど欲しいと思っていたけど、こんな値段なのはいらない。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 14:00:28.33 ID:lptg+Hnv.net
どうせ以外に小さいEH10があっちから出るだろからイラネ

12 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 14:13:56.60 ID:u7o5QT0B.net
俺的メモ

613 :
名無しさん@線路いっぱい
2015/12/20(日) 23:09:09.85 ID:KFm9EQ8s
あすか高っ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/auction/d181209221

915 :
名無しさん@線路いっぱい
2016/01/17(日) 08:52:26.72 ID:jkAWHol0
>>613は更新前で
こっちは更新後らしい
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q100348009

13 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:00:34.72 ID:3jCbNRUF.net
●A0572 183系-100・1000 グレードアップ旧あずさ色 特急あずさ 9両セット 39,000円+税
●A0589 183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット 38,000円+税

この値段がすごいのは言うまでもないけど、単純に一両違うだけで1000円違いっていうのがよくわからない。
絶対蟻って原価計算とかしないで値段を適当につけているよな。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:13:26.51 ID:3jCbNRUF.net
>チヨダレールセンター 鉄道模型 酒屋 @chiyoda535
>なおオンラインショップからの予約ですが、お客様ご利用状況を鑑み、マイクロエースの需要が極めて小さいと推測される一部製品につきましては、当初から予約を受け付けませんので、ご了承ください。

酒屋にも見捨てられた蟻wwwww

15 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:21:21.84 ID:HdwM2zdJ.net
今後ホキ1000とか209系房総色を仕様変更でやっても犬屋プレ値以上になるな〜
にしても過渡だけじゃなく富からも出たのに183、189とか気が狂ってるだろw

16 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:32:50.91 ID:LeB1kag1.net
>>13
貴方の文章もおかしいですよ

17 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 15:56:03.34 ID:qKdE/rb8.net
GMからフレッシュひたち来たが、とりあえずオイラが持っているのは青なのでセーフ!!
4両編成動力付きは導入するが、TNカプラーで11両運転するか!?
ちなみにオイラはE257-500の旧スカートをKATOカプラー化してKATO製品と連結させ、スカート交換過度期再現!!
動力もしっかり協調しています!!

18 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 16:09:23.83 ID:WusRs7na.net
EH10の2モーターって走行性能どうなんだろ
過度と違って意外と小さい所は興味あるんだけど

19 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 18:14:25.34 ID:57Tt+YdW.net
それが蟻の不思議なところ。

価格高騰してるのに何故に2モーター?
西武E31が28kだったからそれよりマシか。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 18:23:47.87 ID:CPm8GLRS.net
おい有井、君はいったい何がしたいの?
新規金型造る気ないならもうやめちまえ

21 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 20:38:12.91 ID:LJ7THw5F.net
HOは既存形式塗り替えかよ…

22 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 20:40:52.96 ID:HdwM2zdJ.net
工場の争議で型が紛失したかw再生産もどきでもゴミしかないw

23 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 20:48:51.20 ID:FQUI3/21.net
蟻183とか今さら誰が買うんだよwww
富とは比べるまでもなく、20年以上前の過度製品と比べてもゴミで9両40k。
0番台もどうせ富からそのうちでるんでしょ?
383や京急2100の悲劇からどうして何も
学ばないのかw

24 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 21:09:49.08 ID:57Tt+YdW.net
蟻が普通の品を出してどうするの?

キワモノ、ゲテモノ、フェイクで勝負するべき。

C63セットや185系試験塗装が蟻の真骨頂。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 21:35:52.61 ID:qJTIWDRt.net
キワモノ、ゲテモノ、フェイクでも勝負にもならん現実。
ポリバケツ祭が蟻の真骨頂。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 21:36:00.17 ID:E8n40aFh.net
それは去年の蟻オブジイヤーで証明されてる

27 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 22:20:56.80 ID:Hk+/KwnY.net
中古の過渡あずさを買ってきて、余った予算でディテールアップしてもなお2万ぐらい浮きそう。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 22:27:16.65 ID:SCJ6z6A3.net
値段も馬鹿げてるが、この誰も得しないものばかり羅列してどういうつもりなのか?

もう鉄道模型から撤退して欲しい、目障りだし迷惑。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 22:40:25.94 ID:rJmYDqt3.net
蟻信者だが
さすがに擁護できない。
ゆう、あすか、ニューなのはな
以外はもう予約しない。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 22:47:48.68 ID:8xIpxq39.net
再生産するなら余所とかぶってないE10とか9800にすればいいのに
これなら文句言いいつつも手持ちの予備機に買おうとか思うのに

31 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 22:58:53.33 ID:2iiN4cB7.net
この会社はまだ日本の労働者収入が右肩上がりだと思っているのだろうか

32 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 23:03:46.13 ID:6eTqecJN.net
もうヤケクソなんじゃ無いの?
どうせ売れないなら、取れる奴(購入者)から出来る限り多く取ってやろう、みたいな
それはそうと、ヤフオクで蟻の155系ひので8000円に入札してる人がいるが、
カトーから出るのを知らないんだろうか

33 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 23:05:10.21 ID:pqFQUOGa.net
>>32
まれに本物の情弱がいるのさ

34 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 23:32:25.05 ID:DQcfvFAp.net
買えない奴らのヒガミばっかり

35 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 23:39:02.21 ID:zW+AwHeO.net
こんなボッタクリ価格の劣化再生品誰が買うのか見てみたい‼

36 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 23:43:17.84 ID:57Tt+YdW.net
>>34
「急行彗星」は金が無くて諦めたけど。

他はそうじゃない。

EH10も183系も過渡や富のものがあるから
要らないだけ。

除雪も蟻の過去作で充分・・・。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 23:50:07.35 ID:e2A0hftk.net
>>17
俺なんて機関車ならマイクロ、カトー、トミックス、更にはアーノルドやフライシュマンなど外国のメーカー、何でも重連にしてる。
多少性能が違っても御構い無し。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 23:56:16.84 ID:57Tt+YdW.net
>>37
現実でも115系とクモユニ82が併結運行してるから、
模型でも大丈夫。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 00:01:25.37 ID:dFn7qo3X.net
YAHOO ID:idolsenyo(旧ID:hstdjapan)の最近の悪事のご紹介
おれおれ詐欺のような悪質な出品者なので事前にしっかりブラックリストにのせておきましょう。

MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151941103

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。

>落札者からの コメント : 出品画像と違う商品が送られてきました。
ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。
(評価日時:2016年 1月 8日 10時 54分)

>出品者からの 返答 : 取引ナビにてご連絡させていただきました。
画像の商品をお送りしたはずですが、まったく違うものということは何か手違いなどあったのかもしれません。
事実関係を確認しますので、まずはご連絡の方お待ちしております。
(評価日時:2016年 1月 8日 11時 39分)

>出品者からの 返答 : 画像の商品をお送りしましたが、輸送中に箱が破損してしまっていたとのこと、替えのケースを当方の送料負担にて発送させていただきますのでお受け取り下さいませ。
お受け取りいただきましたら評価の訂正をお願いいたします。
(評価日時:2016年 1月 8日 21時 38分)

こいつ輸送中に箱が壊れたとか言っているけど、本当は同じものを2つ持っていて状態の良い方で写真を撮って、状態が悪い方を発送したんだろうね。
んでもって、本来なら代金受け取った後は知らぬ存ぜぬでしらを切るつもりだったのが2chに晒されたからあわてて送料自分持ちで変わりの箱を送りますだってさ。
言い訳がましいコメントで言い逃れしてんじゃねーよ。

人をだましてもなんとも思わない本当に腐った奴だよな。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 00:14:13.70 ID:NueB25bL.net
>>4
キマロキはセットで出すと値段がヤバイから単品にしたんだな

41 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 01:03:03.46 ID:L5GprNwS.net
EH10、片方のは冬姿なんだね
コレはコレで面白そう…

買わない、もとい買えないけど(笑)

42 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 01:22:20.58 ID:AajCS5ih.net
JTはどんどん出して欲しいわ
DCのJTも嬉しいぞ

43 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 07:05:16.30 ID:Md55HgJU.net
超高額不出来模型
模型屋も塚恐怖からの仕入れ予算すら粉砕する
よほどのネタであっても、買い控えたくなる高額で、蟻に明日はアルのだろうか?(この値段半額でも驚異である)

44 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 07:19:54.70 ID:1E+ZWBrR.net
>>43
有りません

45 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 07:56:19.99 ID:BL1eh5Ba.net
どんだけ不出来でボッタクリ価格でも買う奴はいるから大丈夫。
そういう奴から見ると文句言ってるのは貧乏人のヒガミとうい事らしい。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 08:16:07.49 ID:VakewjUN.net
金出してゴミ買うとか基地外だな

47 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 08:16:21.31 ID:pbqk2Vt9.net
>>43
いつまで豚屋が引き取るかどうかだな。自慰と蟻で立場交替するとは。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 08:19:05.08 ID:6Rb4VxQ3.net
近年の蟻製品が買えなくて貧乏人と言われてもなんとも思わない。
多分、自分が相当な金持ちでもこんなもんをあの値段で買うの?って思う。

最近の値段と品質の差は酷すぎる

49 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 09:18:24.11 ID:7vSgqcWw.net
蟻が売れようが売れまいがどうでもよいけど、下手に模型化されると他社から出る可能性が低くなるのでやめてください

50 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 12:17:53.03 ID:XxBKJuLl.net
>>45
お金に余裕があるのは羨ましいけどあまり利口じゃないよね、そういう人

51 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 12:20:53.67 ID:W9Kcwf9U.net
ハイブリッドしらかみ・あすなろ予約開始から3年半まだ発売できずw…

もうこんな会社は要らない

52 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 12:49:18.42 ID:6dvkKa2N.net
>>34
>買えない奴らのヒガミ
蟻製品を好んで買う奴なんているわけねーだろ。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 13:33:35.67 ID:nx07v5lp.net
HB-E300系 リゾートしらかみ 白樺編成・改良品 4両セット 予定品
HB-E300系 リゾートしらかみ 橅(ブナ)編成 4両セット 予定品
HB-E300系 リゾートあすなろ・改良品 4両セット 予定品
HB-E300系 リゾートふるさと 2両セット 予定品
として再製品化じゃね?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 13:47:04.76 ID:xMng3GVz.net
カタログ5巻マダー

55 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 13:58:32.59 ID:jmC+enqB.net
>>29
そんな貴方は
・オリエントサルーン
・ふれあいみちのく
・TABIJI
・サワ座(わくわく団らん)
・ニセコエクスプレス
・クリスタルエクスプレス
・宴(485系)
・きらきらうえつ
あたりもお勧めしておきましょう

56 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 15:48:24.12 ID:10DzbE3b.net
なんか、日本の企業って単なる悪徳ブローカーばかりに見えてきたのは気のせい?

アイドル商法、ゲーム商法、アニメ商法、あらゆる業種による便乗値上げ・・・・・
一人の客からガッポリ金を搾取して、異業種には金を一切撒かさせない。
自分の会社だけが一日でも長く生き残れればそれでいい、あとの世代なんてどうでもいい。
本気でそういう考え方が支配しているのではないだろうか。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 16:10:02.81 ID:3g71xnPj.net
気のせいじゃないし、かもしれないじゃないよ
それが日本という国

58 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 16:12:11.97 ID:6MGNhsLU.net
>>56
ガッポリ取られる客にならなければいんじゃね?

59 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 17:26:17.75 ID:TxO1/4q8.net
値段だけはワールド工芸になってきたな…

60 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 17:31:14.59 ID:T9BcU0ld.net
動力車は張りぼて床下だから客車と貨車だけだしとけば無難だと思う

61 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 17:59:44.31 ID:vfTF2O5K.net
DD50は3万弱に対してEH10は2万弱なのは何故?
同じ2モーターでEH10はこの値段?なんか裏でもあるの?
しかし蟻のモーターは信用度0のゴミだけどw

62 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 18:11:06.98 ID:MrtE1YzR.net
修理に出すなら早いほうが良さそうだね

63 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 18:35:33.89 ID:vfTF2O5K.net
>>62
去年の10月に修理にだしたc59まだ返ってこない
3月以上経過しているのにw
蟻の会社には毎日修理品が送られているのか?

64 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 18:53:29.56 ID:pRDehULS.net
蟻の修理は半年位かかるよ

65 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 19:31:26.79 ID:Vy6hFd8l.net
>>61
他社から同一形式出てるか否か。プロトタイプ違うけど

66 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 19:38:51.02 ID:30c3cNoB.net
>>59
金属製という事を考えたらワールドのほうが安いかもしれない。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 19:55:02.30 ID:6Rb4VxQ3.net
>>61
値段なんかテキトーだよ
183の価格差1000円っての見てもきちんと積み上げた値段ではないのはあきらか。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 20:07:01.21 ID:9O/4FTPI.net
>>63
従業員が寄り付かないんですwwwww


鉄道模型に興味がある方のアルバイトを若干名募集しております。
下記電話番号まで「アルバイトの件」にてお問い合わせ願います。
※面接の上、勤務条件を決定いたします。

受付時間:平日(月−金)午前10時〜12時、午後1時〜5時
電話:048-444-2944 

勤務地:埼玉県蕨市
勤務内容:当社製品のメンテナンス業務
勤務条件:年齢20〜35歳くらいまで、詳細はお問い合わせください


いったい何年募集してるの?wwwwwww
こんだけボッタ値でお時給800円だったりしてwwwww

69 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 20:23:23.10 ID:WT4euGyq.net
切れ目無くずーーーっと募集してるよね
やっぱりバイトの待遇も流行りのブラック系なのかねw

70 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 21:27:04.25 ID:9O/4FTPI.net
ウム。経験により時給に幅があるとしても無記載ないし
怪しい臭いがプンプンする。
まー、中国産のくせに、しれーっと頑張ろう日本とか謳うし、
模型雑誌に各メーカーの担当者が載っても、蟻だけ匿名で名前伏せるし、
この会社からはクッセー臭いしか出てこない

71 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 21:49:34.73 ID:/O22IzIc.net
こっちでも社員募集していたそうだ
http://doda.jp/z/job/3000408809/

72 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 21:55:51.79 ID:jMWg8yPP.net
そういえば昔、方々でケンカ売ってた「まるかつ」とかいうやつが
そのバイトに受かって入社したとか言う話が

73 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 22:02:29.19 ID:ofTstkdp.net
>>55
あ!それもお願いします!!
って蟻の思うつぼかw

74 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 05:54:42.86 ID:6QVqMvnC.net
値段が爺を超えた時点で何出されても、もう食指が涌きません

75 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 05:57:45.05 ID:aNCDSEhS.net
ムショ帰りの者ですが、
A0589 183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット 38,000円+税
これって全車両にモーター入っているんですか?異常に高価なんですが。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 06:55:03.71 ID:57zlrqDO.net
マイクロが再生産しない理由に別の新製品が出る時に古い商品を元手に売却してその金で新製品を買うというのを見越してる。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 07:01:21.64 ID:WLJ5NvfH.net
>>75
いえ、以前はサロにモーターを仕込んだ事もありましたが今は実車に即してクハやサロにモーターは積んでおりません。
また我が国特有の文化であるロリコンと省エネ性の融合によりモハのモーターも1両に集約し地球に優しい設計を目指しました。
実車通り全てのモハにモーターを搭載する事も検討しましたが我が社の中華丸投げ技術では協調しない上に不動続出で逆に走行抵抗を増やすだけだと判明しましたので各車に搭載予定のモーター分の価格だけ上乗せした1M方式で発売いたします。
利行のタバコ同様、すぐに火を噴く発煙・発熱ギミック付き動力のデンジャラスな走りを薄給に泣く社員を救うボランティア精神と共に楽しんで頂ける逸品です。

78 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 09:59:14.06 ID:riato1yO.net
>>68

時給は案外700円台だったりして
修理するにもガラスが接着じゃ車体ごと交換だな。
折角気に入った仕上がりの車両でもAssy交換でお別れ。
せめてゴム系で接着なら剥がせるのに。
やたら部品接着し過ぎ

79 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 10:59:41.48 ID:uLLQuvWq.net
泥舟の浸水とめるために諭吉で穴を塞ごうとしてるアホおる?(´・ω・`)

80 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 11:43:27.00 ID:61BsFSo4.net
>>75
「全車にモーターが入っている」
→幻の特急車187系を出すべき。
碓氷峠を走らせる。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 11:55:36.76 ID:4+8r/B0Q.net
みすずさん
生きていたんだ・・・

82 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 13:39:49.39 ID:MO9mQwsk.net
>>12

雨漏りしてる屋根も再現?

83 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 16:34:26.15 ID:58MkBNhS.net
また延期か@んぎ
783いつ出るのかな

84 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 16:59:56.75 ID:N6cuH+Ne.net
こんな法外な値段設定なら、カワイイお姉ちゃんのいるお風呂屋さんに行ったほうが幸せになれるよw

お前らが甘やかすからナメた真似しやがるんだよこの腐れ悪徳ブローカーは。

ここの出すものは完全無視、徹底放置でお願いしますよコノ野郎。その

85 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 17:06:38.53 ID:d+yepuvS.net
>>83
マジでフラグ立ったんじゃね?

86 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 18:21:24.99 ID:UxrU7gYK.net
>>85
俺はまだ予約しただけだからまだ良いけどさぁ、前金で全額支払い済みとかの人は可哀想すぎる

87 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 18:46:45.47 ID:p8ur33IB.net
>>79
出血が止まらないのに輸血で凌ごうとしている国家はあるけどなw

88 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 19:59:09.41 ID:A/M9YA3D.net
>>40
D51と96が全く協調しないからかも

89 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 20:13:18.70 ID:02b8FEWK.net
事実上、もう蒸機から撤退しているからじゃないの。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 20:17:35.35 ID:692vwyXC.net
>>77
一時、ワールドなどがやってたベルトドライブにすれば比較的協調させやすいのでは?

91 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 20:21:57.74 ID:02b8FEWK.net
事実上、もう蒸機から撤退しているからじゃないの。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 20:25:31.96 ID:6auwIbd4.net
>>75
Nゲージ版、パワーパックを
実車通りM車全車両に搭載!
ならすごいけどねw

93 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 20:30:23.49 ID:57zlrqDO.net
マイクロエース終焉近し

94 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:24:17.00 ID:lH/06Pg+.net
>>93
厳密にいうとしなのマイクロの時以来二度目の終焉?w

95 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:27:21.51 ID:mel+whCw.net
すぐにはでないけど、本当に潰れそうな気がする…

96 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:29:18.91 ID:mel+whCw.net
本当に潰れそうな気がするな…

97 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:29:02.56 ID:mel+whCw.net
本当に潰れそうな気がするな…

98 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:30:29.91 ID:mel+whCw.net
>>95 >>96 と連投スマソm(__)m

99 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:36:51.17 ID:57zlrqDO.net
今マイクロがやることは 今まで発表してきた新製品をどれを出すか出さないかをハッキリさせることだろ。

こんなの買っていたら年間100万円は確実に越える。

動力なんか他社のOEMのほうがいい。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/21(木) 21:35:55.55 ID:VuZu87mC.net
別にいいんじゃね(笑)?

101 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 00:00:59.07 ID:Ml7ZqKv2.net
>>71

従業員16人wwwwwwww
しかも経理と言う名の雑用さん募集とかwww
経理不足とかマジ終わってんだろwww
会社の経理状況丸分かりでヤベ―と思って逃げられたの見え見えじゃんww
後釜もいつまでもつか・・ww

102 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 07:11:05.16 ID:XLMN5EGc.net
HO183系はモーターは国産品、価格は比較的安い。

もうHOだけにするかもな。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 12:45:58.03 ID:VQaTyUTr.net
>>99
いや今の蟻動力は神だから
つうかT車の転がりと集電性も抜群なんだが

104 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 13:30:36.56 ID:4iAvIJ+A.net
なお分解すると導電板に指紋の形をした酸化跡がある模様

105 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 14:35:29.06 ID:HSRQdc8l.net
横幅だけ改良してくれればまあ満足な性能だとは思うが
分解したくないのにバラして綺麗にせにゃならんのは面倒だな

106 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 15:07:23.24 ID:Oh2PB0n8.net
>>95
製品の発売が滞ったら、すぐあぼーんだろうね
今は出す出す詐欺でしのいでるけど

107 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 15:19:22.53 ID:tICw9c7e.net
>>70
ホームページからがんばろう日本が何時の間にか消えてた
このスレで中国生産の癖にってレスがあった時点ではまだあったんだけど社員がこのスレ見たのかwww

108 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 16:07:15.93 ID:vuOomxNK.net
>>103
神の基準も下がったもんだな
今の糞餓鬼は基本無宗教なくせにすぐ神と崇めるバカばかりだ

109 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 17:21:21.39 ID:VQaTyUTr.net
持ってないのバレバレw

110 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 18:12:00.22 ID:JgpeSlxm.net
買ってすぐ中華グリスを除去し集電板の酸化防止を行わないと数年で不動になる動力ユニットが神とかアホか

111 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 18:12:25.98 ID:A/ugACoO.net
>>108
どうであれ、経年に対しての信頼度は
糞みたいなモンだしな
妊娠、崩壊とか他じゃ蟻えんし

購入直後だけ調子良ければ神なんだろ(呆

112 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 19:15:14.95 ID:B5sd8tjw.net
キマロキ、歓迎してる人いない?
前回の(SL付きで13800円)を持ってるが、ロータリー車12800円をがんばっていると見るか
デッサンの崩れたSLがマイナス1000円でカットされて喜ぶべきか?

113 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 19:29:12.87 ID:04L4WV6W.net
http://www.1999.co.jp/10039468
http://www.1999.co.jp/10369125
EH10、約10年前は同じような値段で貨車も付いてきたんだな

114 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 19:46:26.72 ID:y19vQA0y.net
205系、インドネシア仕様をぜひに。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 20:20:38.61 ID:Ml7ZqKv2.net
>>107

直接じゃなくても関係者経由で知っただろうね。
このスレで騒がれるようになってから消えたから。

ま、少なからず関係者経由で耳に入るでしょ。
富でも今月出るロマンスカーの値段表記、放置だったのに
富スレで指摘出てから修正されたし、E3新塗色のライト塗り分け
黙って変更してたのも富スレで指摘出てからお詫び修正文出てるし

116 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 20:53:20.25 ID:PiKBItEa.net
>>111
経年に対しての信頼性なら、過度の20年くらい
昔の製品が一番だろうな。
10年ぶりくらいに引っ張り出してノーメンテで
線路に置いても問題なく走る。
あの耐久性はさすが老舗の模型だと感心する

117 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 21:33:12.26 ID:Uf2fTdzJ.net
クモハユ74が入った4両セット
やっぱり売れんかったかぁ。
序WEBで4割引の処分投売りキタ!!

118 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 21:36:03.59 ID:cqZ4txAK.net
あたりまえじゃ、あんなゴミw
JAMでクモハユの試作品見てみんな笑ってたぞ

119 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 22:05:09.84 ID:52kKCMN6.net
マイクロエースってまだあったんだね。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 22:18:50.59 ID:nXVElZxL.net
>>114
そう、そういうネタこそ蟻にふさわしい
許諾取るのが大変そうだが

121 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 23:16:42.97 ID:Gp4wXuX3.net
業界新聞の蟻社長インタビューより

中国での人件費高騰とストライキには参った
対策として中国国内に第二工場を用意した
第一から第二へ金型は移せない
第二工場が軌道に乗れば安くなる
円安か進めば国内生産も考える
それよりまずは第二工場を軌道に乗せたい
それまであと一年位かかると見てる



金型を移せないって事は別の資本か?
安く作れるの根拠は?今よりもっと田舎に工場?
第二稼働すれば新規金型はそちらで?
それまでは人件費の高い第一で再生産の繰り返し?
つうか、そのうち第二も高くなるんじゃないの?

122 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 23:27:31.97 ID:0BI/ekes.net
くそ

123 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 23:55:37.63 ID:Ml7ZqKv2.net
>>121

大丈夫♪第2が軌道に乗って国内生産を考える前にお父さん来るから。
マジでやる気なら第2なんて用意しないでどうやってでも国内に切り替えてる。
第2は国内切り替えない言い訳の道具w マジでやる気ないか無能のどっちかだな。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 00:02:13.82 ID:VP/PIhK/.net
蟻の馬鹿社長はシナ生産をいい加減見切れよ。
このバカの脳内は15年前くらい前のままで止まっている。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 00:33:45.95 ID:M8hry5wi.net
つうか、今の価格設定でまともな利益は出せてるのかな?
個人的にも、蟻製品は数年は全く興味ない買ってないわ。もう選択肢にならないな。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 00:56:39.89 ID:wsGhVMcO.net
>>121
いい加減自社工場を持ってるような口ぶりは止めろよ、みんな知ってるんだからw
蟻なんて横流し専門の悪徳ブローカーなんだよ、メーカーじゃないんだここはw

支那の丸投げ先を代えただけだろ、何の解決にもなってない。
国内生産なんかできないよ、こんな馬鹿の注文受けるとこなんてないんだからw
だから支那から出られないままなんだよ。

これはXデー近いなw

127 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 02:26:53.97 ID:UHdHvAkM.net
>>124
いや、利行に脳味噌なんて元から無いだろ。
近所のスーパーで特売のマルコメ味噌でもかってきて詰めとけってんだ。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 08:20:25.27 ID:zwJEnm+b.net
ID:VQaTyUTrこそ馬鹿信者の鑑だな
最初だけよくて神とか。頭悪いのがよくわかる

129 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 09:48:02.87 ID:M2GA+Ni4.net
値段の割に出来が…確かに頑張った作品もあったけどそんなのごく僅かだった。

期待してたのと何か違う。製品を目にした時、細部や色合いのこれじゃないとガッカリ感。いつの間にか蟻製品はゼロになった。

爆発的に価格上がっても品質は変わらないみたいね。京阪3000系の7両化固定編成も出るみたいだけど事実上は再生産なのに3万越え。欲しいけどもう手が出ない。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 09:53:49.91 ID:UHdHvAkM.net
>>129
そうだ。その通りだ。
価格が高騰化しても、それ相応のクオリティならば誰も文句は言わない。
しかし、クオリティが上がるどころか、退化しているのではユーザー離れするのは当然だ。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 10:14:48.63 ID:r9z7Zppz.net
蟻の電車気動車用動力は富や過渡の動力より走行は滑らかだし音も静か。
だけど信頼性という点ではその2社を大きく下回ってるな。
組み立てや管理などがすごい雑な感じが製品の各所ににじみ出てる。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 10:18:39.96 ID:nOOvwQdQ.net
走りはいいけどいい加減ボディから飛び出す床下機器はやめてもらいたい

133 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 10:47:58.31 ID:mHqdXnK+.net
蟻車の走りは静かで滑らか

ああ、時限装置付きでな
すると不具合は全てメンテしない為の劣化だと言い張る奴が現れる
そりゃメンテは大事だが蟻のメンテは年中無休の無限ループな上に素人の手にゃ負えない代物
もはや弄る楽しみどころか苦しみ、せっかく買った物がゴミになる恐怖でしかない

もう鉄道模型から手を退け
そして必ず爆発するビックリドッキリメカでも作ってろ、な!

134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 10:48:36.90 ID:dqimvfSo.net
>>126
少数でも過渡や富にOEMを委託すれば良いのに。

自動車や電機メーカーがやってるのだから
模型業界でもやれない事はないと思う。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 11:02:50.67 ID:++qh1Ks2.net
蟻にもメンツってもんがあるんだろ。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 11:04:23.03 ID:6pS11y0L.net
>>134
製造ライン空いてるのか?

137 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 12:18:55.20 ID:zDf6//g2.net
>>129
値段上がって、逆に質は下がったよ
店で買う時見せてもらったら窓ガラスが割れてて、他のを見せてもらったらパンタ破損、
次のは裏側窓ガラスそのものが入っていなかった
店の人と唖然
前はここまで不良率高く無かったと思う
怖くて通販じゃ買えないと思ったわ

138 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 12:19:55.60 ID:zDf6//g2.net
品は105系の青ね

139 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 12:24:20.27 ID:ldnpOBLV.net
自慰の下請けで蟻のも作ればええやん

140 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 12:26:58.27 ID:Ibrmp9s2.net
経理に逃げられてんじゃ…

141 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 13:20:27.65 ID:DcV8w2Oe.net
蟻動力は接点に2-26を塗っておけば済む話。メンテがどうとか片腹痛いわ

142 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 14:03:06.38 ID:of8iTU2r.net
最後に買ったのはMSEだが、ベタベタギタギタでそのままじゃあかんかった

143 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 16:18:27.85 ID:YjQ0onkA.net
>>114>>120
蟻の205は試作車(二段窓)と相模線しかないがな
南洋物産のステッカーを過渡or自慰に貼るがよろし

144 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 16:57:09.66 ID:mvqWPFPp.net
>>143
阪和線の1000番代忘れとるよ。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 17:22:30.64 ID:mHqdXnK+.net
>>141
片腹痛いのは蟻製品じゃボケ!

146 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 18:43:36.59 ID:tglhtFoD.net
>>111
加糖の昭和52年製のDD13が手元にあるがライトも付くし走行も問題なし
ダイキャスも崩壊してないw
蟻製品もこれぐらい見習ってほしいものだがすでに手遅れかw
蟻は鉄道模型からいますぐ徹退しても良いんじゃないのw
蟻の役目はもう終わりだからなw

147 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 21:22:45.52 ID:UHdHvAkM.net
>>146
まぁ確かに蟻は、他社に蒸気機関車や私鉄車両を積極的に発売させる起爆剤の役割は果たしたからな。
もはや用は無い。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 21:33:34.21 ID:t2N3exnP.net
蟻信者は工作派なりプラやエッチングキット派を馬鹿にする節あったが蟻の状況見る限りキット派は勝ち組かもな。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 21:47:57.26 ID:ct7nuRWb.net
>>125
充分な利益を上乗せしたからあんな値段になったんだろ。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 23:52:06.74 ID:E3aeIa7V.net
♪飛んでマイクロエース〜

151 :125:2016/01/24(日) 00:48:31.79 ID:GyxytWYA.net
>>149
いや、あの値段で買う奴どんだけいるのか疑問で。
少なくとも赤字にならない程度には売れてるんだろうか。予約以外に入れない店どころか、予約すら受け付けなくなった店もあるのに。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 03:26:53.25 ID:UUxSqCuY.net
もはや瀕死としか

153 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 08:19:07.89 ID:Re05gohu.net
いまこそ、蟻製品は不良在庫や、過剰な種類販売で買い損ねた物を揃える時期ではないか?最近419系が発売されたからか、中古店で初代の物がリーズナブルな価格で入手できた。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 08:40:35.11 ID:bxVlvHh7.net
アリイのDD13は要メンテ
カトーの初代DD13はほぼノーメンテ可

155 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 08:41:05.66 ID:uC0Lk6Gu.net
既存品の改修だと新規に金型を作らないですむから、利益率が高いんだろうね。
金型を作らずに製品単価を上げれば数が出なくてもウマーって奴だ。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 08:48:19.97 ID:64Ggdi4Y.net
未だに私鉄スレでは蟻を神扱いしとるアホがいるから
安泰だろw

157 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 10:05:28.72 ID:XVpnVxgs.net
>>156
俺は電車は殆ど私鉄ばかり買ってるが、蟻が神だなんて思ったことも無い。そんなこと思ってたら神に失礼だ。
因みに蟻の私鉄車両なんて1両も持ってない。蒸気機関車は結構持ってるけど。
あとはEF61などマイナー電気機関車と旧形客車数両。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 11:23:56.52 ID:CGjSsA53.net
EF61もゴミになる日が来るんだろな。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 11:35:46.06 ID:7ZMTh5o5.net
蟻はマイナーな蒸気と電気、ディーゼル機関車とJTだけだな。
余計に買っちゃった奴は売っぱらう予定

160 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 11:46:01.74 ID:/GFouM4f.net
手持ちの貨車ですら徐々にアリイ車率が下ってますがな

161 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:09:23.43 ID:9XFVgE2X.net
マイクロに4万円とかかけるならお見合いパーティーとか合コン行くほうが有意義だぞ。

鉄コレの動力台車枠、モバオクや楽天オクで流したが結構売れた。

マイクロの動力乗せ代え需要が多いのだ。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:14:08.60 ID:MQR81j18.net
その二ついっしょくたにするの無理あんだろ
例えていうなら合コンが大手二社だとしたらお見合いパーティーはマイクロだろ女の質的に
合コンも紹介してくれる人次第だから当たり外れあるけどさ

163 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:20:31.68 ID:XVpnVxgs.net
書き忘れてた。
C11やC12などタンク式蒸気機関車のオマケに付いてた2軸貨車も数両ある。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:44:31.91 ID:ujwIAxq8.net
お見合いパーティーは金の無駄という点では蟻買うのと変わらないだろ
女目当てなら自分でイベント企画して参加者集めた方が効率いいよ
人的ネットワークをしっかり作れば結構集まる

165 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 12:46:39.03 ID:CGjSsA53.net
いわばナニのスクラッチビルドかw

166 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 14:14:03.22 ID:UVfDVubi.net
>>153
それは言える
カトーから京急2100が出ることが告知されて、試作品画像が出たら蟻2100の中古市場暴落w
カトーの試作品画像がそんなに良いと思えなかったので、蟻2100を捨て値でGET
これは嬉しかった
103系常磐線と武蔵野も仕様替え再生産が出てから捨て値で初回品買ったなぁ
103系各種は塗装が初回品の方が良いんだよね

167 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 15:55:46.39 ID:w+3busuN.net
255と257も買ってやれよwぞぬやポポで山積みだぞw

168 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 16:02:12.49 ID:EG1VGQxZ.net
>>164
スーパ○フリーおつ

169 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 19:43:58.84 ID:jymp9byB.net
>>158
EF61なんて競合関係無しにゴミじゃね?
初回品は車体動力パンタ全てゴミ。
BR(笑)は車体がマシになったと思ったら塗装がアホみたいに明るい青だし
相変わらずのタラコ唇スカートで落胆したわ。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 20:05:41.72 ID:djq3Ghjn.net
EF61なら最初から富の60買っておしまいにするわな
遠くから見たらわからない

171 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 20:23:14.19 ID:4OPFooa9.net
手元にある25年前の過渡と富の釜が
ノーメンテでスムーズに走りよった。
蟻の動力がスムーズだろうが、25年後も変わらずとか考えられない件w

172 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 20:33:45.27 ID:0E+8iiRO.net
まあどちらにしろこの値段では買えない
50%offでも厳しい
最後に買ったのが四国新幹線だったのは蟻らしいいい思い出
もう思い出を傷つけたくないw

173 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 22:27:53.03 ID:ZVYB7aUo.net
>>172
自分も四国新幹線が最後。
ただ予約でHB-E300が残っている。
販売されないかもしれないけど。。。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/24(日) 23:55:18.74 ID:ER4nZZI8.net
E300は異教から出そうだな。四国新幹線はありえないけど。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 01:51:26.31 ID:zyxxT7DC.net
ホキ1000欲しいけど改良とかいってまた作ってもすごい値段になるか

176 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 05:47:27.59 ID:XiP1lFf3.net
みんなが慌てて大量放出したゴミを格安で手に入れてホルホルなアホ
そんなアホが自分を正当化する為に蟻製品を神扱いしてる図が見えます
その大量放出の原因になった他社製品を貶して溜飲を下げるようになったら末期症状です
マイクロやめますか、それとも人間やめますか?

177 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 06:38:19.92 ID:JIqmemZi.net
四国新幹線は蟻の最後の栄光だよな?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 07:57:30.73 ID:juZtFyaT.net
四国新幹線も塗装にゴミが混入してた。
中国製品は糞だな。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 12:11:30.54 ID:eYLJLgBH.net
>>176
被害妄想強すぎw

180 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/01/25(月) 12:13:45.94 ID:y2BJPELp.net
マイクロに限らず中古はゴミ

181 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 12:41:17.41 ID:hBplTC//.net
KC57さんエラー集

・ボデッイマウント
・鉄道ビクトリアル
・プッポーション
・Wi-Hi
・ぐうの音も言えない
・ハエがブンブン鳴く
・電車ガキ!!!!!!!!!!!!11
・いつかは世界制服(征服のつもりw)
・新スレ立てたぞ!!!!!!1
・昔しの国鉄車は
・品川機関車
・円安傾向きてるぞ

182 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 15:46:35.92 ID:eZWvxPZo.net
蟻はハリボテ動力レリーフを見直してほしい

183 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 16:12:15.79 ID:uBUrFvq6.net
>>181
粘着コピペが相手にされないから無関係なスレにも書き込む馬力粘着哀れw

184 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 00:06:21.34 ID:O/x7CAf8.net
>>177
山陽3050が最後の傑作

185 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 00:21:45.58 ID:nZ7+06H3.net
>>175
マイクロの場合は改良じゃなくて改悪。
しかも値段はアップ。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 01:04:29.32 ID:32A/r2Wz.net
>>183
放置出来ない脊髄反射癖は馬力の特徴でしたね

187 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 01:31:25.62 ID:4NZy6pBn.net
>>183
本人おつw

188 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 02:03:58.48 ID:19v3uMLQ.net
ほれこの通りw
悔しいんだなぁ

189 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 07:06:35.48 ID:O/x7CAf8.net
>>177
山陽3050が最後の傑作

190 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 07:07:10.81 ID:O/x7CAf8.net
メトロ08の試作品はいつ見られるんだ?

191 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 12:17:00.05 ID:4NZy6pBn.net
>>188
本人おつw

192 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 13:21:32.86 ID:19v3uMLQ.net
事実を書かれて悔しいのぅw

193 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 16:12:07.48 ID:9xYe7fA+.net
馬力さん顔真っ赤ですよ

194 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 19:10:28.48 ID:PiMdrY2G.net
>>186

だって基地外だもの みつを

195 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 19:34:32.23 ID:FqYKjZKC.net
また馬力のやつ玩具にされてるのかw

196 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 20:57:25.69 ID:3gJ+6Dyv.net
中華撤退まだなのかよw

197 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 21:13:13.78 ID:I1LE4/tj.net
オマンコ!オマンコ!オマンコ!オマンコ!

198 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 22:33:30.66 ID:zAJVdgCT.net
西鉄は蟻がなかったらもう金属キットでしか買えないだろう。
鉄コレ・爺・藻・・・・どことも不仲なのにorz

そういう意味からしても、なんだかんだで簡単に潰してはいかんと
思うが。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 23:39:31.57 ID:ZmAR5NE3.net
>>168
アツい!!
ヤバい!!
間違いない!!

↓↓↓和田さんコピペ↓↓↓

200 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 23:43:40.09 ID:1xoKYi21.net
>>198
潰してはイカンというのなら、君が私たちの分まで買い支えてあげればよろしいのでは?

他社と同じようなネタで、値段が倍以上するならさすがに私は無理ですよ?

201 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:27:02.14 ID:E92/yOyq.net
名古屋市交や京都市交あたりは蟻しかやらなそうだしな
名古屋大須にカバがいれば自慰からも期待できたが
過去の話だし

202 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:29:59.77 ID:pVK34Jp4.net
>>201
カトーは地下鉄は東京にしかないと思ってるようだからな。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:32:13.69 ID:RJoW5PRA.net
>>198
勝手に鉄模界から消えそうだよ

204 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:33:28.91 ID:I3yCvEFO.net
>>202
過渡の生産規模じゃそれも爆死みたいだけどな
蟻か精々鉄コレ

205 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 01:09:28.10 ID:wWT7rrO4.net
KC57さんエラー集

・ボデッイマウント
・鉄道ビクトリアル
・プッポーション
・Wi-Hi
・ぐうの音も言えない
・ハエがブンブン鳴く
・電車ガキ!!!!!!!!!!!!11
・いつかは世界制服(征服のつもりw)
・新スレ立てたぞ!!!!!!1
・昔しの国鉄車は
・品川機関車
・円安傾向きてるぞ

206 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 02:36:54.96 ID:rawjLVur.net
今の状況を見るにつけ、自分が私鉄に興味がなかったことを褒めてあげたい。
JR・国鉄形なら富・過渡を買えば済むし、いつかは製品化されるだろうという期待もできる。

私鉄のように「今買わなきゃプレ値必至、必ず予約」みたいな次々商法に付いていったら、
そのうち本気で死ななきゃならない時が来てしまう(笑)

207 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 06:07:21.82 ID:ZS3lhpwu.net
>>198
金属キットすらなかったと思うんですが(震え声

く・・・クソマイルがあるじゃないか!!

208 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 08:19:44.38 ID:S0v5SFm3.net
>>198
1から作る喜びいっぱい!

209 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 10:18:19.80 ID:kLc1IFpk.net
>>198
ワソマイルを買い支えてやれよ。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 13:46:13.05 ID:EHtjJJBu.net
>>198
テメェのためにゴミに金払って買い支える気なんてねぇよ
潰れてくれて大いに結構!

211 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 14:03:52.39 ID:xzYZOfkU.net
蟻なんて過度と富がいつまで経っても出しやがらねぇ形式を仕方なく臥薪嘗胆の思いで買う訳だよ。少し高いけど他にないから仕方なくって感覚でな。

それが馬鹿みたいに値上げされて品質劣化じゃ選択肢から外れて当たり前。

この冬に過度C59や安芸、京急2100、富485REを買ったがどれも出来が良くて走らせて楽しい車両だ。

蟻は買ってきた途端に他社カプラーに変えてM車バラして粗悪なグリスを拭き取って国産品を塗り直ししなきゃいけない。

法外な値段でこれでは気分を害するだけ。
もう用済みだからご退場願いたい。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 14:04:57.85 ID:7a646I+a.net
つぶれる前に補修パーツをユーザーに解放してね。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 14:36:58.96 ID:Ibd8GBL0.net
共食い整備だから無いでしょう

214 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 15:03:06.00 ID:rCAcxwQL.net
しかも蟻の台頭前に過渡富が製品化するほどでない生産規模の車種を製品化してきた
ガレージメーカーの市場はとっくに荒廃しとる・・・

215 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 15:25:27.09 ID:EHtjJJBu.net
>>211
113系とか103系とか、蟻のが好きで
好んで買ってましたしこれからも手放しませんが、何か?

216 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 16:36:29.39 ID:MM+JRNFX.net
>>215
それはユーザー様の自由な選択肢ですので、
これからもお気になさらずにコレクションをお楽しみください。
その代わり、その残った信者様に相応のご負担をいただくことになり、
個人の経済を圧迫することになりますが、信者なんだからいくらでもお布施できますよねw

217 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 17:38:49.95 ID:TUlZbEnL.net
いえ、今後は買いませんのでw

218 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 18:31:51.87 ID:NJw+IuGw.net
>>215
縦食う虫も好き好き
割れ鍋にとじ蓋
馬の耳に念仏
空き目盲

219 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 18:37:03.61 ID:b2jDZkPz.net
>>218
無学め

220 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 18:44:06.06 ID:wWT7rrO4.net
横食う虫も好き好き

221 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 19:52:49.07 ID:DBucr9WG.net
エコライナーコンテナとか日通コンテナとかカーラックセットについてた19Gコンテナは彫りが深くて結構好きだわ
コキはゴミだから過渡のコンテナ積んで売り払ったけどw

222 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 21:08:10.12 ID:/uNk9Chz.net
左右の通過表示灯を独立して点灯制御できるギミックとかやって欲しかったなぁ。
ほら、特急は両側で、急行は右側だけ点灯みたいなのを再現できるようなのを。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 22:23:11.48 ID:erdcW/hy.net
ネタ切れなら16番メインに移行すればいいのに

224 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 23:48:38.22 ID:jwdvlmzg.net
16番ならプラ製品少ないから今までNでやったきた様にジャンジャン出せるんじゃないの?

225 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 00:03:53.90 ID:Edw64IVy.net
それ、すごくいい!
容積が大きいから、バケツとして役に立つw

226 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 07:22:52.17 ID:kMqj+5rO.net
縦食うwww
それ言うなら蓼(たで)食うだろ。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 07:25:57.53 ID:jP/IkhRQ.net
縦科高原

228 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 10:53:48.69 ID:byTzak3M.net
>>221
梱包材に梱包材を付けるなよw


まぁ唯一の利点はアーノルドのままでも連結間隔が狭い事ぐらいだな<蟻コキ106
蟻富混成してたらヲタもだちがカプラー替えてんの?と聞いて来たぐらいだもん

貨車は基本的にアーノルドのままな人には助かる
富が逆に蟻製品か?ってぐらいの間隔なんだよなぁ・・・

229 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 12:12:08.44 ID:FBa+svzi.net
BL推奨IDのご紹介wwwwww

以前このスレで話題になったhstdjapanの新IDなんでブラックリストに入れときましょう。
相変わらず名前や住所を明かさずに、沖縄からの送料を請求して東京から発送している様子wwww

こいつこのスレ見てるから現在必死にスレの埋め立て中。
今回新ID晒した事でまた新たなID作って逃げ回るかもしれないけど鋭意みんなで協力しあって追跡していきましょう。


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
ご覧いただきありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願いいたします。
勝手ながら本業ではございませんので、発送は週末中心となりお時間いただくことがあります。
お急ぎ・緊急の方の入札はご遠慮ください。
また商品保管場所や梱包FBAの都合上同梱は致しかねます。

評価一覧
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo



(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan

親切&安心な取引でお馴染みhstdjapanのページにようこそ!
いずれの商品も商品説明欄をよく読み写真をご確認なさってから入札してください。
入札後は一切ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
本業サラリーマンの合間にやってますので発送まで1ヶ月程度お時間を頂くことがございます。
またこちら在日韓国人ですので日本語が出来ない部分容赦ください。
迅速な対応や丁寧な対応をお望みなら入札せず、模型屋で相応の価格でお買い求めください。
同梱及び送料調整は致しかねます。
ご同意いただけない方は入札しないでください。
入札を以て承認に代えます。

評価一覧
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hstdjapan

230 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 14:24:31.26 ID:kAzR29gV.net
蟻のコキの台車はピボットシューが付いてるから工夫すれば集電ができる
実際にランプ付きのコキも出してるしな

231 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 05:16:56.70 ID:bPAv0JI3.net
>>229
ヤフオクスレで自作自演を指摘されて行けなくなったからこっちで話題そらしですかU様?

232 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 05:25:01.10 ID:7IUCmyNU.net
A0572 183系-100・1000 グレードアップ旧あずさ色 特急あずさ 9両セット 39,000円+税
A0589 183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット 38,000円+税

これ予約したやついんの?

233 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 06:40:55.66 ID:Gb0xfP4P.net
>>232
同じものが過度から出るなら即予約なんだけどなぁ

234 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 07:16:06.57 ID:i0Q7CxAV.net
>>233
イタリアンカラーの特別企画品ならまだ在庫抱えてる店あるだろ…

235 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 08:50:16.46 ID:jXxnhh0b.net
うちのアパートの家賃より高いとか

236 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 09:01:43.99 ID:CjZhaUUH.net
蟻は今後どうなるんだろうな。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 09:22:37.22 ID:NOVZagoo.net
倒産→会社更生法→却下→破産

238 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 09:26:48.42 ID:baaiWknd.net
会社自体火の車、ユーザーも火の車。

クレカのリボ払い。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 09:27:30.86 ID:+rx6tpHr.net
>>237
倒産はしない、社長の道楽でやってる部門だから。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 10:03:41.69 ID:9x5ecCTC.net
自転車操業だから資金がショートした時点で終わり

241 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 10:28:34.80 ID:Y1NWz1Ve.net
>>239
よくそういうレスがあるけど疑問だな。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 10:33:08.81 ID:FyPH9ZE9.net
道楽って鉄道模型か鉄道が好きで
商売にしちゃったとかだと思うけど
まったくそんな感じがしない

243 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 11:32:37.08 ID:bPAv0JI3.net
今みたいな自転車操業状態?になる前の
それこそ飛ぶ鳥を落とす勢いの頃はそんな感じだった気がする


造形はアレだったがw

244 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 12:08:34.18 ID:4PEgfCUw.net
だから不動産業があると。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 12:30:20.00 ID:3IyLsXPI.net
道楽でやってるのは芋だろ
ここの場合単価の知れているプラモ売るよりカネになりそうって発想だろうよ
蟻のやり方だと自社設備もいらないしな

246 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 12:30:33.58 ID:q6110PCQ.net
なんか最後にドカンと打ち上げてくれないかな。
あっと驚くような新製品発表、期待してます。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 12:35:46.91 ID:9x5ecCTC.net
利行は鉄道に全く興味がないからな。金のためだけに鉄道模型事業をしている。

確かに芋は義博ちゃんの道楽だね。鉄模事業が本業の利益を食い潰してる。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 12:39:33.83 ID:baaiWknd.net
慰問も蟻に限らず本業が不動産屋の鉄道模型屋は多い。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 12:47:17.96 ID:4PEgfCUw.net
駐車場の管理事務所で模型売ってたりするんですね。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 14:07:08.73 ID:vi3u+X5J.net
>>233
長年183系リリースしているのに大窓国鉄色や改造クハやってくれないんだよな
富は富で腰が重いし

251 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 20:16:30.74 ID:0TJ/KL2a.net
16番183系似てないのにまた出すのかw

252 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 20:20:19.27 ID:u00ZGENk.net
>>250
富は現行車にご執心なだけでしょ
蟻の183は造形がアレだしな
値段も酷いし買う気しない

253 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 12:45:29.49 ID:RvCxdtud.net
>>251
言うほど酷くないが、数々の不安と、値段の高さがネックw

254 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 13:08:34.44 ID:KycL+pYS.net
蟻の183系って超絶ポリバで富過渡から良いのが出てるのに本当に馬鹿だな
まだ他社と競合がない203系でも作ったほうがましじゃないか?w

255 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 13:23:29.98 ID:5PMoXIpa.net
183を懲りずに出す理由はちゃんと公式に書いてあるだろ
「マイクロエース特急電車シリーズの更なる充実」

256 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 13:28:32.72 ID:EK9gJzNq.net
狂信者はこんな高値吹っかけたゴミでも買うのかなw

257 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 13:45:47.94 ID:eTeks0ei.net
あれを言うほど酷くないと思える感性が欲しい…わけねぇな(笑)
目が腐ったアホが買うから出すんだろうな。
流電みたいな汚物しかり。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 14:54:12.40 ID:cf1pUE9L.net
他社に勝てないから他がやらない形式でとか社長が言ってなかったか
最近被りまくりじゃん
しかも183系、189系なんか出来が悪くて前から散々叩かれてただろ

259 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 17:02:16.22 ID:Kcf+1XOr.net
クハ182・183-100は一応、蟻しかないから、それで勝負なんでしょ
あとはグレードアップ車の国鉄色だろうがいずれは両方とも富がやるよな

260 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 18:24:32.83 ID:vTG1wtMn.net
>>258
確かにそんなこと言ってたな。
蒸気機関車に拘るのは他社と被らないからだとか。
その癖に最近は蒸気機関車の新製品を出さないし、確実に他社と被っているものばかり出してる。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 18:41:55.69 ID:FJFQHJc2.net
>>260
蟻の蒸気釜はゴミ屑w
過去にあれだけ出してまともな物は極1部
加糖より値段が馬鹿高くその上出来も最悪な新製品を
蟻の信者でも購入しないだろうw

262 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 22:03:59.98 ID:cBDCsxHF.net
EF510とかやるんなら交流試作機でもやればよかったのに。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 10:12:20.56 ID:v8S/pBXB.net
>>262
EF500風塗装したら意外といけるんじゃね?<蟻EF510

264 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 13:19:16.12 ID:HgML6ARb.net
ワム80000開閉ギミックなしで手すり別パなしで作り直してくれ
過渡富はカプラー周りがガバガバに開口されて萎えるんや

265 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 14:59:26.62 ID:GhxP/afY.net
今の蟻にそんなライフは(略

266 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 18:02:37.60 ID:E2CWe5x2.net
今日、日本橋の犬でマイクロのC12中古品が大量に並んでるのを見た。
勿論、C56やD51などもあった。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 18:23:55.18 ID:LtoQus2q.net
ED500とか高くて出来の悪いガレキの屑しかないし富過渡はやらんだろうしな

268 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 19:00:07.11 ID:E2CWe5x2.net
>>267
俺の連れでカトーEF200の中間台車を外して、車体を黒く縫ってED500擬きを作った奴が居るよ。
パッと見だと騙される。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 22:13:08.37 ID:w6F8t9ge.net
蟻のEF510もEF500に改造しよう

270 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 16:55:58.68 ID:vYEiZsG3.net
だからジャカルタ205系やミャンマーDCを
やれば良いと思うが・・。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 17:57:29.44 ID:NZCk+kbO.net
今なら2軸貨車2両で8000円くらいかな

272 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 18:03:22.48 ID:0WQr9iYN.net
もうHOを主軸にすると思う。

今度のは国産モーター搭載だからね。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 18:50:44.25 ID:7ccLOOQG.net
>>270
それをやるなら、広電からミャンマーに譲渡された路面電車も出して欲しいな。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 18:53:14.66 ID:s4r9ZO1w.net
>>272
ネタでなくマジで?
国産ってどこ製よ
爺とかか?

275 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 18:59:12.20 ID:Ut6M2wSi.net
>>274
キヤノン

276 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:11:37.68 ID:ADfeAUUi.net
HOを主軸にする前にお父さんすると思われ

277 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:56:56.54 ID:ADfeAUUi.net
中国製キャノンと思われ。
スペシャルブラック企業蟻をナメてはいけない


278 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 21:54:38.87 ID:l6sbMnFi.net
中華キヤノン懐かしす
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ailakd/10844697.html

279 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 17:58:52.39 ID:auykepxl.net
>>272
HOが主軸になっても売れないだろうw
マイ糞の製品買うよりもプラの天賞堂の製品買う
のが正しいw
ところでマイ糞のHOは中華製じゃなっか
たけ?まさかあれで国産!

280 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 19:11:14.64 ID:aFIi8K+y.net
何でこの会社だけNゲージ大図鑑の取材受けた人名前伏せてるの?
やましいことでもあるんかいな?

281 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 19:22:02.43 ID:f/gV10tY.net
名前が出せない様な仕事ぶりなのか?

282 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 20:45:24.94 ID:H2e7h2aE.net
そのNゲージ大図鑑みたけど顔は堂々出てんのにKサンって意味ないやん。去年と同じ人だったけど。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 21:42:18.16 ID:XJik37lp.net
電凸して名指しで呼び出す奴が出てくるとか?
たしか蟻って代表TELだけだったよね?

284 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 22:34:05.77 ID:Htj3JBoq.net
>>283
最近マジでキチガイが多いからな
富の修理も昔は担当の名前入り印が押してあったのに最近は名前が無くなった

285 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 09:30:36.85 ID:4rjVnyIM.net
客もキチガイだが蟻の修理の対応も糞悪いのがいる

286 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 10:30:42.44 ID:GSP6f20L.net
キャノンってカメラメーカーのキャノン?

287 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:31:33.75 ID:dX60ECTF.net
>>286
「キャノン」だとバッチもんになりますよw

288 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:36:12.05 ID:jBvuK3LU.net
キューピーマヨネーズみたいな

289 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:38:13.82 ID:/eb63jJC.net
オンキョーなんかも

290 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 18:16:53.58 ID:vc/F3lCO.net
プロジェクト80って自然消滅したかとおもってた

291 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 18:31:13.69 ID:6zzKSJSi.net
>>288
X キューピー
キユーピーだよ

292 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 18:43:49.46 ID:dj/arWiG.net
>>291
その調子で>>287も添削したれや。わかってるやろ。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 20:50:49.54 ID:ZvYx7Nx4.net
>>136

LemkeとHobbytrainが過渡にOEMを委託している

294 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 10:29:17.82 ID:f4UtbhUP.net
>>266
さすがにあのC12はタダでもいらないわ。

大型機なら腰高もボイラーの太さもある程度は我慢できるが。
それにしても、腰高だけはなんとかならんものかねえ?

295 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 11:10:34.77 ID:El9v4lss.net
ギアボックスを収めるスペースが大きくしておけるのと
実物比よりはるかに大きいフランジとランボードの
クリアランス確保のためには軸の位置を離して
腰高にするのが設計上楽だろうからな

296 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 13:24:26.32 ID:HMndOEFm.net
>>294
C56と名乗る何かもC56と思うから腹が立つだけで、フリーの日本風C型蒸機だと思うと精神的に楽やで(震え声)

297 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 15:02:24.18 ID:lSwgKpnY.net
鉄コレで京成3500、6000円+税で出せるのに、
蟻の京成3600の高さはなんなんだ

298 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 15:07:05.39 ID:udXALg8W.net
しかし鉄コレも値上げ率ではかなりのもの

299 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 17:16:49.34 ID:rpQqScs3.net
西鉄の9000系も頼みますよ

300 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 17:19:31.40 ID:A6DRJn4x.net
マイクロなんて用がねえんだよ。

とっとと消えろ。ボケナス。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 17:53:50.58 ID:rmYfHwbq.net
>>296
マイクロのはC56を名乗る贋作。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 18:59:47.26 ID:FYSuIUsT.net
贋作に失礼

303 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 19:02:38.56 ID:m+HvkP9O.net
過渡から音戸来ました。

木間露機予約取り消したいです・・・。
早まりました。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 20:43:02.70 ID:rmYfHwbq.net
>>302
失礼、あれは贋作どころか違法コピー商品だな。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 02:21:00.73 ID:Fm8J4Zk6.net
横浜の蟻ブースはお通夜状態か?

306 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 06:41:45.56 ID:OL1dBPZr.net
>>305
何言ってんの?

307 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 07:04:42.08 ID:qM5jLZXt.net
>>305
その釣り針大き過ぎで誰も引っ掛からないよw

308 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 07:11:21.69 ID:OIcvIdrD.net
>>304
違法コピーというよりC56と名乗る何かだね、あれは

309 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 18:33:08.10 ID:kw4S+DTU.net
過渡ちゃんからスハネ30音頭出て良かったよ。

尾久でボッタ値で買うとこだった。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 19:12:50.45 ID:VRmocPyW.net
711系旧塗装6連、異教から出るから相場大暴落するかな?
格安で入手したいが。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 19:21:45.10 ID:/L2pXXHe.net
>>310
俺もほしい。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 19:30:55.50 ID:VRmocPyW.net
>>311
こないだ犬屋で/15120で出てたな。
迷ってたら、その日のうちにポチられたw

313 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 20:03:30.31 ID:jgeq49mp.net
今後167系セットがお買得になるかも

314 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 20:17:33.63 ID:HfLE6pm8.net
富過度が出して事実上ゴミになった代物でも
犬あたりだと一人前の値段付けてるなw

315 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 20:22:24.78 ID:VRmocPyW.net
>>314
711はゴミとは思わんけど
時代設定も微妙に違うし、何より腹話術とスカートの造形が許せんのよバ過度のは。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 21:09:20.59 ID:3YDkCJ8e.net
ぞぬの値付けはたかいよな。
ポポとかも足元見てるし、中古は全般に微妙

317 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 21:10:55.94 ID:F4xrd+/h.net
違法コピーって言われると、出来が良さそうに聞こえる。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 21:41:51.24 ID:jZMcfA3/.net
このままだと蟻はマジで終了するな。
ほんと、ニッチな車種しか売れないだろう。
私鉄も安泰でないし何があるか。
ジョイフルトレインとか四国新幹線とかかw

319 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 01:34:59.97 ID:PMPmnxKT.net
>>317
アンタ…、そらスーパーコピーでんがな

320 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 03:37:14.90 ID:bEQzEj5l.net
コピー商品って価格が安くて性能もそこそこだから大好きだよ(真顔)

321 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 04:43:42.69 ID:1ZjhNVS7.net
個人的には四国新幹線とか京阪800辺りが最後の輝きになりそうw

322 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 06:31:11.19 ID:B4hPLlA6.net
E10を過渡にOEMしてもらってほしい。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 07:25:48.92 ID:VcXS3aWe.net
OEMにする理由がわからん
過渡ブランドで出す方が価格は安いと思うが?

324 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 10:16:41.51 ID:5+goVvG9.net
E10は再生産もしてるし、これからあえて作るほど人気の車種じゃないし、
当時買えなかった人が中古で探しまわれば間に合っちゃう程度じゃないのかね。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 10:20:06.30 ID:LXSlCkTY.net
E10系新幹線なら、10年後には加藤から出そうだ。

326 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 10:35:27.76 ID:404DT2Ie.net
>>324
中古で探しまわればって気軽に言うけど、とんでもないプレ値なんだぜ。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 12:34:51.11 ID:pkRnD5NB.net
>>318
いや私鉄は超安泰だろ。富過渡は銀色のしかやんないから

328 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 12:39:15.90 ID:xqArLY1n.net
JTもねー。この前だってほのぼのSUN-INほぼ瞬殺だったじゃん。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 12:43:36.81 ID:BFxNKsqD.net
彗星も産廃確定w
蟻の旧客も終わりが近いw
オシ16と60系客車もいつまで持つかw
ところでE10は何故アホ見たいなプレ値なの?
あれも産廃じゃないのw

330 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 12:47:23.81 ID:2z3H5KGE.net
>>327
富は銀色以外の私鉄も結構出してる。
しまかぜ、おれんじ食堂、三陸36-700、箱根登山鉄道2000など。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 12:58:06.64 ID:404DT2Ie.net
>>328
ほのぼのSUN-IN定価ならあるだろ、と言いたかったが、ほんとに瞬殺みたいだな。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 13:54:03.22 ID:AjnUVCsd.net
過度の阪急や京急は銀色じゃない件

333 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 14:13:36.28 ID:pkRnD5NB.net
>>330
アイテム数からしたらまったく話にならないんだが、富に限らずね
爺はアイテムは多いけど似てないのが多すぎて

334 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 14:30:51.49 ID:FsmviTgq.net
蟻のキハ58関連はな…
ジャンパ栓とかの表現はチープだし、
モールドもダルいしましてやあの値段だからな。
買う気起きない

335 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 15:49:46.19 ID:yGOFEZyg.net
>>329
今の流れならオシ16は過渡の射程に入ってそう
遠からず瀬戸とか十和田とか
スハネ30が先に来たのはちと驚いた

336 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 16:11:51.14 ID:PCz8+DKy.net
でも、なんやかやでマイクロには世話になったなぁ
ゲテ車やマイナー車出してくれたし
俺が所持してるNの8割はマイクロだと思うわ
なんとか持ち直して欲しいな、ネックの価格をどうにか出来れば…

337 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 17:56:33.84 ID:2z3H5KGE.net
>>336
俺も所有している蒸気機関車70両のうち、52両がマイクロだったりする。
あとマイクロ製品は電気機関車が10両、ディーゼル機関車4両、客車8両、貨車23両、電車5両。
数えてみたら意外と沢山所有してた。
勿論、価格が暴騰する前のものばかりだけど。
昔は低価格で魅力的な製品もあったんだけどな。
例えばD51なんて初めは6500円だった。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 18:12:24.88 ID:/WOTkRRp.net
>>324
過渡は売れる売れないじゃなくて、やったろうじゃんの精神で最近はいろいろやるからな。
C12然り飯田線然り。
5軸の蒸機なんて格好のチャレンジ対象になるんじゃない?

339 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 18:30:10.87 ID:2z3H5KGE.net
マイクロが本格的にNゲージに参入して20年(その前にも玩具みたいな米国形は出してたけど)になるけど、記念イベントとかしないのかな?
いや、今はそんな余裕なんて無いか…

340 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 19:16:37.85 ID:li7izVnX.net
マヌ34、スハネ30、カニ38やるくらいだから、
E10やオシ16あたり、やらない方がおかしい感じ

俺的には、先ずはHOでED61他やって
あの忌々しい価格製品を叩き潰してもらいたい

341 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 19:24:35.38 ID:77kY30Pr.net
>>337
正面から見るとアスペクト比がオカシイヤツねw

342 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 20:31:56.17 ID:vYNXzxqg.net
>>339
またタキ1000?

343 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 11:52:53.97 ID:CJTaF76H.net
>>342
10周年がタキ1000だったから20周年ならタ2000、タム2000、タキ2000あたりどうなかな?

344 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 12:01:00.29 ID:31TMuBEc.net
E851アムトラックカラーだろう

345 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 12:56:50.28 ID:ZMW8UAxY.net
>>343
そこでコキ200+タンクコンテナですよ
ポポンデッタのタンクコンテナの出来と値段が蟻とどんぐりの背比べだったので付け入る隙はある

346 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 12:59:44.27 ID:H29sk7Fe.net
>>345
富のコキ200があるのに蟻のコキ200が売れるのか?
例え売れてもコンテナ抜いたバラシが中古に溢れる未来が見えるぞ

347 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 13:46:47.98 ID:EZjYQYCD.net
コキ200なんてどうでもええねん。
問題はコンテナやコ・ン・テ・ナ!!

ビックリマンチョコで言えばコンテナはシールで、コキ200はウエハースや。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 13:55:17.60 ID:ZMW8UAxY.net
>>346
ぶっちゃけコキは20周年にひっかけたおまけ、そうだよなw>>347
更にコンテナも20に引っ掛けてまだどこも完成品出してないUT20Aベースにすれば尚良し

過渡のコキ200だってご指摘のような状態だし、蟻で他社が出してないコンテナ積んだセットは漏れなく売れてる
まぁ昨今の蟻の価格帯だと厳しいかも知れんが

349 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 14:10:25.91 ID:hrkyzLqh.net
妄想中悪いが、今年はJAM限が無理なほど追い込まれると予想

350 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 14:29:18.40 ID:x2QhbFiH.net
そんな妄想イラネ

351 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 14:33:46.14 ID:foWlFDuk.net
>>349
今年は×
今年も○

352 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 15:04:58.34 ID:NARl0ext.net
>>351
去年はJAM限あったでしょ
確か蟻ブースで呼び込みやってたよ

353 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 15:19:15.69 ID:hjJvQQHs.net
>>344
丸窓もキチンと埋めといたってー
でないとタイプのタイプになりますよん♪

354 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 18:41:49.77 ID:xCjQHKyn.net
>>347
昔、仮面ライダースナックのカードだけ抜いて中身を捨ててたのはお前か?

355 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 20:20:01.09 ID:Poxw6Pku.net
>>352
逆に何が出たのか教えてくれよw

356 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 22:05:47.25 ID:ekQgskMn.net
JAM限あっても爆上げならいらね。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 22:09:16.26 ID:Rxkp66pt.net
>>347
チョコがどこにもないぞw

358 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 00:58:42.09 ID:2/pJmUAS.net
もやしが育つ田舎の駅プラモデルでいいよ

359 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 02:28:28.55 ID:XzLPg8dQ.net
あのプラモの雑草一度も育ったことなかったな

360 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 07:29:22.31 ID:JfSPodIzk
ところで、蟻の2月発売の製品って何よ??

361 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 12:29:45.74 ID:RS4LsnmV.net
パトリオットの再販でもいいよ。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 13:07:00.13 ID:qQuHXx2T.net
いや再販するなら扇風機だな

363 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 14:54:04.83 ID:bSgztN5M.net
うんこする鹿とバルキリーが欲しい(´・ω・`)

364 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 18:14:59.61 ID:kvs3E3ag.net
>>337
昔は低価格で魅力的な製品もあったんだけどな?
そんなもん蟻製品でありましたか?
出来れば教えて下さい。
低価格でも加糖や富に比べたらろくな製品しかなかった
記憶しかないが?

365 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 18:18:00.69 ID:ghs5Cu4J.net
>>364
>ろくな製品しかなかった
お前も褒めてんじゃんw

366 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 18:29:03.09 ID:hB/7jWCJ.net
低価格でもろくな製品なら完璧だな

367 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 00:29:31.80 ID:XOHK4CBY.net
>>364
強いて言うなら初期の蒸気機関車では?
例えば、当時カトーのD51がライト非点灯で7000円だったのに対してマイクロのD51はライト点灯式で6500円。
しかもカトー製品では省略されていたコンビネーションロッドなども再現されてた。

368 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 02:57:09.79 ID:PulRuHpg.net
>>352
ボケ老害
記憶障害

369 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 10:16:45.43 ID:n/GAL7m0.net
去年もちゃんとイベント限定品出してたでしょ。それを知らないような書き込みばかりだけど
笑わせようとあえて知らないふりをしているだけなのか、それとも本当に知らないのか...。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 11:21:56.34 ID:dSdaF11LA
とりあえず個人的に、早くみどり+ハウステンボス出してくれ〜〜

371 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 11:28:19.70 ID:7vPHz3SG.net
知らないんだと思うよ
知らないクセに叩くとか、もうね
でもググッても出てこない
2015年のJAM限定はボンネット特急のカラバリだったと思うが、
直後に過渡か富から発売告知されて自爆したはず
ここでも話題になってたのにな

372 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 13:21:08.66 ID:q4fKR1Ou.net
キハ40-700国鉄色......

373 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 16:43:31.04 ID:rC9bnvbj.net
マイクロの2月出荷予定
京成と千葉ニュータウン、芝山、
全部予約したやつ、すごい金額になるな

374 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 20:27:11.16 ID:hDWVZlGa.net
>>367
あのライト、やたらに暗くて、スケール速度超えないとまともに点灯しないから、あってもあまりありがたくない。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 21:11:41.12 ID:3Uf3n7Gb.net
そもそも形がまったくD51ではなくて、話にならなかったじゃないか。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 22:24:08.74 ID:3s1CKeoX.net
30周年期間限定で伊豆急アルファリゾートの色が真っ白に変わる

377 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 22:59:50.81 ID:PulRuHpg.net
>>373
マイクロの事だから予定通りに発売しないと予測し

新 A7331 千葉ニュータウン鉄道9200形 8両セット 39,800円+税
新 A9984 芝山鉄道3600形 8両セット 39,800円+税
新 A9985 京成3600形 新塗装・マーク付 8両セット 39,800円+税
新 A9988 京成3600形 VVVF改造編成 6両セット 31,900円+税

を余裕で予約したが見事に着弾・・・・・orz
さて今から貯金するかwwwww

378 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 00:31:13.14 ID:rIoXT8/e.net
>>369-371
ボンネット特急のカラバリってなんだよw
売れ残りの勝田の訓練車も売ってたと思うからたぶんそれと勘違いしたんだろうけど一瞬なんのことかと思ったわw

379 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 02:51:15.65 ID:xFdK28Oq.net
>>377
ご愁傷様www

380 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 03:18:13.61 ID:g/vZT4rF.net
去年だか一昨年にjam限はスカ色の化けサロやれば売れるとか言われてたけど
さよなら113系の色みたいなんなら勘弁だな

381 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 21:34:27.83 ID:qm+VgHsh.net
>>377
今からだと大変だよな。
おまおれ(´・ω・`)

382 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 21:43:59.12 ID:Etca43Hn.net
>>377
安物買いの銭失いにならないことを祈る。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 23:52:25.13 ID:QKJqJs8F.net
「貧乏人は相手にしない」という
有井社長の有り難いメッセージ。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 00:03:22.14 ID:WHg051dj.net
品質が伴わないものは、決して富裕層だって買いませんが?

385 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 00:28:22.08 ID:QR3PZ60I.net
富裕層相手というよりは物好きなバカをだまくらかすというスタンスだろw

386 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 01:14:30.42 ID:v1GVIDR6.net
>>380
いっそ、ピンクのサロでも出せばいい。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 01:32:22.63 ID:icwf+huh.net
昔、マイクロから出ていた玩具みたいな米国形ディーゼル機関車と同じく米国形貨車19両の貨物列車をレンタルレイアウトで走らせてたら「カトーですか?」なんて聞かれた。
マイクロが米国形を出してたことを知らない人も居るんだな。

388 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 06:49:30.462426 ID:c3PQLb9w.net
>>377
スルガ銀行鉄道模型ローン使え。

389 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 07:13:33.630186 ID:vmkbiWzz.net
>>377を見てふと思ったのだが、

皆は購入予約品の代金は事前に準備しておく?それとも発売確定した月の収入で充てこむ?
それぞれの所得形態(給与所得か事業所得かとか)、主に予約しているメーカーとかでいろいろと違ってくるような気がして。

自分も今月の485と6月の新幹線フル*2でどかんと使う運命にあるんで、夏まで遊ぶ金がショートしつつある。


>>377GBR

390 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 07:40:16.171061 ID:c3PQLb9w.net
>>377
買ってもすぐ売るんだろ。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 08:30:10.305530 ID:hQxO5mRz.net
基本気にせずというか生活に影響しない程度の買い物をする
>>377見たいな物は流石に資金キープするかハナから買わない

392 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 08:34:07.800224 ID:soshX9ql.net
蟻と爺しか選択肢がない京成マニアは気の毒だな
最近は蟻も京成マニアを狙い撃ちしてるし

393 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 09:15:27.020076 ID:VvdKwrP+.net
>>392
鉄コレ出るぞ

394 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 09:18:06.55 ID:ZRAdVJpJ.net
同じ系統の商品を、一度に全部売るの止めればいいのに。
富の千代田直通シリーズみたく1月ずつずらすとか。
まぁ、それが出来る余裕も無いんだろうけど。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 09:52:39.44 ID:9icdAPkg.net
>>386
ピンサロとは言わせねーよー?

396 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 10:20:27.50 ID:/oOaOuFv.net
>>394
あれはズレちゃっただけでしょ

一度に全部売るのやめればってプラ製品の生産は少量生産には向いてないんだよ。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 10:54:17.85 ID:oLN9j3WO.net
生産減らせと言ってるんじゃなくて
同時期製品の事業者をバラけさせるくらいの余裕があればなと言う話でしょ

398 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 11:10:59.43 ID:lxeEOnmo.net
バリ展を同時に出すから、一つしか買えない人は多いだろう。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 11:16:49.29 ID:dy/O+4NY.net
>>398
他所のメーカーのスレには
これを出すならバリエーションで出せる
あれもそれも出せって言ってる奴多数だから
そういう人たちにとっては理想的な状態だろう

400 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 12:36:25.70 ID:3vmhAjSB.net
>>377
俺は783系を全部予約して貯金開始したら度重なる延期で
定価売りの店で買ってもお釣りが来る位になっちまったよ
世の中上手くいかないもんだ

401 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 16:32:58.27 ID:QDSgnoVN.net
貯金する習慣をつけるのは良いことだよ
それを模型に注ぎ込まなければなお良いがw

402 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 19:03:05.21 ID:sePVc04U.net
>>400
という事はHB-E300を予約している人は…

403 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 19:31:44.97 ID:vmkbiWzz.net
>>402
蔵が建つ

404 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 21:59:17.89 ID:e6b3Axcn.net
>>403
蔵は建たなくても「勃起(た)つ」でしょ(笑)?

405 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 07:05:58.94 ID:OtKuHGBl.net
>>399
余所のメーカーと同価格帯なら、それでも問題無いんだけどね。
1編成で余所の数編成分の価格帯になって、発売時期も年単位でぶれるような状態となると、流石に付いていけないよ。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 07:26:23.57 ID:UpdJ/zk8.net
中国経済崩壊&円高で少しは明かりが見えてきたか

407 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 09:42:32.23 ID:bIcv7fFc.net
日本経済がヤバくなるけど

408 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 10:16:14.88 ID:QOgUfwgE.net
>>407
やばいというか、空洞化してるからねえ

409 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 10:18:22.22 ID:wlsp8mfw.net
>>377だけど
とりあえず5万は集まった!
残りはボーナス一括にする!
割引店で予約しているから
4点合計で10,5000円なので
なんとかなるわな!
鉄コレ京成3500形も出たし、
旧3000形から新3000系列まで
だいぶ揃ってきたな!

410 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 12:11:41.93 ID:tNS2cxvc.net
>>406
中国経済が本当に崩壊したら、日本はおそらく釣られてあぼーん
下手すると他国も釣られてあぼーん
良くて世界恐慌へたすりゃ開戦
模型の値段が〜なんて言っていられなくなる

411 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 12:33:05.76 ID:+XSWiMoM.net
10,5000円などと書き込んでる時点で
お前の生活レベルが判るってもんだ

以降はチラシの裏にでも書いてろ

412 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 12:33:09.55 ID:CNa7Iz5v.net
>>409
変な所にカンマ打つなよ。1桁勘違いしたわ。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 13:16:35.46 ID:YAEKhw6VT
マイクロエース万歳

414 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 13:23:35.27 ID:UpdJ/zk8.net
>>410
お前の持論は聞いてない

415 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 13:49:16.20 ID:RZnv21D7.net
自論?
バカすぎだろ

416 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 14:22:44.44 ID:UpdJ/zk8.net
全角?、単発w

417 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 16:33:09.04 ID:4nHYJlqu.net
>>411
模型の話題くらい触れろよ
揚げ足取りが趣味の
スレ違い池沼

418 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 16:43:07.73 ID:Hkb5VUQC.net
まともにカンマすら打てない池沼な本人、乙❗️

419 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 17:31:04.09 ID:aEoi/jfD.net
10,5000円

これを見て本多勝一を連想するのは
俺くらいか・・・

420 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 18:13:12.22 ID:hjNTlxor.net
>>418
謎の改行がね…もうね…

421 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 19:20:58.35 ID:n7F34YDo.net
3桁カンマはケツから数える時、4桁カンマは頭数える時のもの。
単位は千円。
10万円なら10千円。
100万円で繰り上がる。
単位は百万円。
100百万円で1億円。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 19:26:00.62 ID:1578vWgz.net
マジレスすると昔はカンマ打つのは3桁ごとじゃなくて4桁ごとだったって聞いたことがある
理由は万→億→兆→京....4桁ごとに変わるからそっちのほうが
分かりやすいし自然だったからなんだと....
千 1000
1万 1,0000
1億 1,0000,0000
1兆 1,0000,0000,0000
ところがいつの間にか3桁ごとにカンマを付ける方式に代わって
浸透してしまったのだとか...
その頃から宝飾品などの価格を桁を1ケタ間違う人が増えたって話も聞いた

423 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 20:05:56.78 ID:CNa7Iz5v.net
>>421-422
それを>>409が知ってて書いていると思えるのか。
今時4桁カンマなんざ珠算関連か全て手書きで商売やってるところぐらいしか使わねーし、
ましてその理解を読み手に強要するとしたら人となりに問題あるわ。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 20:17:26.18 ID:nyRX5jZ7.net
>>10万円なら10千円。
カコワルーイ

425 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 21:53:56.58 ID:UJm8g67f.net
自治・雑談スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1352703440/l50
にてローカルルール議論中
ご意見のある方は自治スレまで。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 22:08:32.05 ID:hjNTlxor.net
もうガラケーバリの変な改行してないで恥を忘れて生きたほうがええで

427 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 23:31:21.90 ID:jDbqEogc.net
自分のヘマを屁理屈並べて正当化って中学生かよ。

428 ::2016/02/13(土) 23:44:19.85 ID:8i1eJb51.net
>>418
貴方も文字?絵?が化けてる

429 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 06:03:39.95 ID:4te+VrrC.net
>>410
何でそう思う?
元々シナなんかぽっと出の国でしかないんだぞ
シナ製の安物が瓦解したからといって、そこまで経済が落ち込む理由は無いのだが、シナに依存した企業は幾つか潰れはするだろうが、上海ショックでも日本の株価の落ち込みは、僅か
マスコミが騒いでいるが、ミンス時代の地獄とは比べ物にならんよ

430 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 06:51:40.19 ID:pi3KUuN4.net
チャンコロ製造の富技や爺、藻も値段が上がってはいるが、蟻の上げ幅は異常過ぎる。
今度出る予定の京成軍団なんて特大のインフレ価格だよw
京成ヲタじゃなくて本当に良かった。

ユーザーを舐め切ったブラック企業である蟻は即刻退場すべき。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 07:50:42.92 ID:hoNvPJk0.net
賃上げに対応してアレなら、ある意味ブラックではなく優良企業だけどな。
どのみち潰れちゃ意味無いけど。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 08:18:22.03 ID:aaWPuJmL.net
べきべき言うの好きだね〜

433 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 08:31:23.67 ID:BPhOC48K.net
鉄道という生きがいがあってよかったと考えるべき

434 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 08:34:40.51 ID:K5SmNfxX.net
>>431
チャイナに足元見られてるだけだろ。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 09:26:22.32 ID:W1o358Ww.net
賃上げどうこうはあっちの問題だからな。
単に足下見られてるだけだし、
蟻もそれをそのまま製品に転嫁してるだけでしょ

436 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 09:35:00.09 ID:3+N7g4QX.net
>>432
ゲスのなんたら過渡。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 09:41:01.09 ID:g1/gEKlB.net
ちゃんとした会社で定価が2倍近く上がった所ある?
根本は政治の失策だとしてまともな民間は対策とってるよ
嗜好品だからと高くても買ってしまうから売る側も強気だ

438 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 09:51:40.27 ID:W1o358Ww.net
>>437
まともな民間ではないじゃん。
蟻の対策が値上げなだけ

439 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 09:57:52.92 ID:XzshakSP.net
鉄道模型の世界だと
番台のbトレや富テクの鉄コレは7年で価格が2倍になったな
塗装してた部品が未塗装に低下するなどのコスト削減もひどい

440 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 11:21:01.14 ID:3nEX9RV6.net
その間に消費税が何回あがった?

441 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 12:34:28.49 ID:P2ZMtXzi.net
>>429
影響が模型だけで済むと思ってんの?
ほんとにバカだね

442 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 13:58:54.13 ID:4te+VrrC.net
>>441
誰が鉄模だけの話をしたんだよ?
恥さらし野郎

443 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 15:23:53.10 ID:b/yAj/5Q.net
1月の3日に加糖に修理品を出したら1月ちょいで
返ってきた。
蟻は去年の10月の頭に出した修理品はまだ返ってこない
これが1流の企業と3流以下の企業の違いかw

444 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 15:33:05.99 ID:oJAAmsbO.net
被害者を自殺に追い込むのに躊躇いない位だから
安直な価格転嫁なんてまだマシなもん程度の考えなんだろ

445 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 15:35:37.30 ID:2rJmiyfA.net
>>443
半年待っても戻ってこないとかよくあるよ

446 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 16:03:21.26 ID:4ZwpvXOD.net
俺は一年待たされた事がある。
遅れの理由は部品切れ。再生産待ちで一年。初期不良だったんだけどな。
一年待った結果、一両だけ色調の異なる車両が帰ってきたから頭にきて中古屋に売った。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 16:45:01.54 ID:vkQieTHa.net
>>432
怒りのマネジメント術というセミナーでまさに「べき」が取り上げられていたわ

私たちを怒らせてるものは「べき」
自分の願望、希望、欲求を象徴する言葉
自分にとっての正しさが私たちを怒らせる

理想と現実のギャップがそうさせる

”社会はこうあるべき”
”子供はこうあるべき”
”男性はこうあるべき”

つまり、自分が信じるものが裏切られた時

怒りやすいのはべきの許容範囲が狭い人…だそうだ

べきばかりのこの趣味、許容範囲が狭くて怒ってる人が多いんだなw

448 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 16:49:05.15 ID:2rJmiyfA.net
>>447
基本的にお子様のダダコネと変わらないんだよな
勘違いした上から目線なのが違うくらい
社会や他人に対して「〜すべき」と力説してるやつに限って本当にろくな奴いない
他人に厳しく自分に寛大みたいな奴ばっか

449 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 18:59:45.63 ID:kcrOFqmW.net
>>435
馬鹿社長利行がノーと言えないのが最大の悪。
自分も在日だからあんまり偉そうなことが言えないのかもな。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:19:29.25 ID:ZTKCbXyE.net
>>448
上から目線でイッパシの評論家気取りのお前もロクな奴じゃないな。

会議とかで人の意見に乗っかって同じこと言ってるのにさも的確な発言をしたかのようにドヤ顔するタイプでしょw
自分の意見が皆無だからすぐ発言がブレちゃうっていうねw

451 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:28:18.14 ID:P2ZMtXzi.net
いや、評論家気取りじゃなくて、単に周囲の人たちを見ててそう感じるという事実を書いただけだし
こういうネタに過剰反応して噛み付いてくるのって大抵該当者なんだよね
でもそういう人のほとんどは無自覚に反射的に噛みついて来てる
自分がそれに該当してるとは大抵少しも思ってない

452 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 20:01:12.43 ID:ZTKCbXyE.net
>>451
そっくりそのままお前にブーメランだなw

少し立ち止まって自分の棚卸しをしたほうがいいよ、影でクスクス笑われてるし随分と周囲に迷惑かけて生産性下げてるぞ。
あ、生産的な生活をそもそもしてないかw
ゴメンね気が付かなくてw

自分の立ち位置を見つめ直して考え直さなきゃいけないのは実は蟻なんだけどね。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 20:11:58.48 ID:K5SmNfxX.net
>>449
ノーと言えないのではなくて、
ノーと言うつもりもない。
むしろ、ノーと言うなどという発想がない。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 20:54:02.82 ID:u8IWn09/.net
べきである川島

455 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 21:05:08.91 ID:kcrOFqmW.net
>>453
失礼、そりゃ脳が無い利行にノーと言う発想なんて無いわな。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 21:49:00.97 ID:5zd8Pd/c.net
>>455
そこまで言ってないw
特定の脳と能はあると思うぞ、カネの亡者だし。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 22:12:31.06 ID:C2lZxW6o.net
>>452
図星だったのか
他者批判と他人に厳しく自分に寛大は一番嫌われるから直したほうがいいよ
もういい歳で既に部下に嫌われてたり親友や友達がいなかったりしたら手遅れだけど

458 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 22:26:59.81 ID:Ds1LcenS.net
蟻も南海20000デラックスズームカーみたいに超スマッシュヒットを放って
いた時もあったのにな。
かと思えば全力でウケ狙いにいったとしか思えない長野電鉄2000もあるけど。

今の状態だと正直笑えないもんな、何か終りも近いような気がしてきてるよ。
消滅する前に西鉄8000をやって欲しいがスペシャルぼったくり価格になりそうだが。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 22:51:59.43 ID:sjpiYA7Z.net
一両あたり1万円くらいになりそうw

460 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 23:36:36.54 ID:K5SmNfxX.net
1両1万で済めばいいが・・・

461 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 00:04:23.91 ID:T2VHxl3a.net
>>457
お前敗北宣言か。
論破されて悔しいのは理解するけど、同じ内容をもう一度繰り返すのは芸がないよw

要するに図星過ぎて何も言えないってかw
まずは自分を見つめ直して出直しだw
まずは働け‼ 自宅警備員が長すぎて感覚がマヒしてるみたいだからそこからスタートなw

462 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 00:46:10.12 ID:h8Ovj1N1.net
鉄模板全般を見て思うけど、
つくづく鉄模趣味の人たちって、人間的に壊れてる人が多いことを再認識する。

しかも、金銭感覚が麻痺しているというか、
メーカーが提示した希望小売価格よりも値下げさえされていれば、それで満足。出来は二の次みたいな考え方。
どう見てもそこまでの価値がなさそうな低クオリティの製品でさえ、定価50000円が32500円になっていればOKみたいな。
たった定価100円のものでも65円になっていればそれでいい。

そういう自称「賢い消費者」がいるから、価格がメーカー主導でどんどん跳ね上がり、史上最高益が生まれるワケです(笑)

463 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 01:55:48.34 ID:o0Np7hFJ.net
云々と言うよりは市場規模が小さくて売り手市場の趣味の業界はそうなりがちってだけだろ

464 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 06:06:43.73 ID:I7gyQeKe.net
>>462
クレカばかり使ってどれだけ使ったかもわからず結局最後は自己破産とか、人もだんだん逃げていく。

金を失う道の模型て書くくらいだから金も逃げていく。

♀は確実になります離れる。

最後は清原になる。

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 06:30:11.82 ID:320fEoFW.net
一人称が「ワイ」

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 06:44:03.95 ID:8Ci25Rxl.net
>>462
買えないからって僻むなよw

くだらない飲み会行かないとかギャンブルやらないとか、酒たばこ止める、風俗から卒業するとか様々だけど、普通に働いてりゃ鉄道模型を買う位の金は捻出出来ますけどね。
もちろん生活費、家やクルマのローンを差し引いての話だけどね。

しかし蟻の場合、「買えない」ではなく「買わない」に変化しているのは抗えない事実だが。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 10:01:34.12 ID:wNyXLVny.net
現在でも図太い神経で出品を再開している悪質ヲク出品者です。
間違って入札しないように念のためヲクのBLに入れておきましょう。

奴を知らない人は以下参照ください。
         ↓
BL推奨IDのご紹介wwwwww

以前このスレで話題になったhstdjapanの新IDなんでブラックリストに入れときましょう。
相変わらず名前や住所を明かさずに、沖縄からの送料を請求して東京から発送している様子wwww

こいつこのスレ見てるから現在必死に話題変えのスレの埋め立て中。
また新ID晒した事でまた新たなID作って逃げ回るかもしれないけど鋭意みんなで協力しあって追跡していきましょう。


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
ご覧いただきありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンでよろしくお願いいたします。
勝手ながら本業ではございませんので、発送は週末中心となりお時間いただくことがあります。
お急ぎ・緊急の方の入札はご遠慮ください。
また商品保管場所や梱包FBAの都合上同梱は致しかねます。

評価一覧
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo



(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan

親切&安心な取引でお馴染みhstdjapanのページにようこそ!
いずれの商品も商品説明欄をよく読み写真をご確認なさってから入札してください。
入札後は一切ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
本業サラリーマンの合間にやってますので発送まで1ヶ月程度お時間を頂くことがございます。
またこちら在日韓国人ですので日本語が出来ない部分容赦ください。
迅速な対応や丁寧な対応をお望みなら入札せず、模型屋で相応の価格でお買い求めください。
同梱及び送料調整は致しかねます。
ご同意いただけない方は入札しないでください。
入札を以て承認に代えます。

評価一覧
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hstdjapan

468 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 10:09:39.05 ID:kOrX0d5/.net
>>462
そもそもまともな金銭感覚してたら
どこか実用性やメリットや自己鍛錬の要素のある趣味ならともかく
ただひたすら物を買い集めるだけの趣味にお金を使うなんてできないよ
断捨離なんて言葉を使ったら逆に笑われちゃうしな

そこまで分かっててこんな板を覗いてるような俺やあんたも含めて
気付いてるつもりなのにそれでも足を洗えないのが一番たちが悪い

469 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 11:47:32.34 ID:j7RPAFrnZ
マイクロエース様、万歳!!

470 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 12:39:00.12 ID:io6BNs4d.net
10年前ならヤフオクとか賑わってて、模型は資産価値があるとか言っても違和感なかったけど、今は暴落してるからなぁ。
もちろん遊びつくすなら問題ないけど、コレクション目的で買うとか馬鹿げてるよな。

300万かけてコレクションしたものが、今なら50万でそろう、とかそういうレベル。富過渡でもリニュすると暴落するけど、蟻のはゴミになるケース多発。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 12:45:28.99 ID:FpeUiBd5.net
蟻に興味があったり、所有している時点でかなり深いところまで来ちゃってるんだよ。

その段階で鉄道模型を卒業とか断捨離とかちゃんちゃらおかしいw 無理なんだよ、もはやビョーキなんだから。

一度鉄道模型を打ち捨てて結局舞い戻ってきた自分が言うんだから間違いないw

472 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 14:11:27.02 ID:oC/v5Gfa.net
お前昨日からうざいわ

473 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 14:37:21.17 ID:U8h9RRqr.net
旧型電機のNゲージが欲しくなったら蟻以外の選択肢がないのがなー
もっとも、蟻製品も以外と数が少ないから、ヤフオクでも中古屋でも30万円程度でひと通り揃っちゃうんだよな
これにワールド工芸とかムサシノモデルとかキッチンの真鍮製モデルまで加えてもせいぜい50万円
一度きりの人生なんだから、せめて死ぬまでの短い間、好きなものを好きなだけ眺めて眼福に尽くしたほうがいい

474 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 17:52:34.98 ID:WPjW3BOb.net
>>472
誰と戦ってるの?
被害妄想かい?
精神疾患確定だから病院行け
他人に迷惑かけないようにしろよなw

475 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 18:09:30.31 ID:xG35iS5E.net
リアルマジ基地すげぇなw

476 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 18:21:16.04 ID:nqYvhxlz.net
俺様金銭感覚論をずっと書いてるマジキチこわいお(^ω^)
話題もないスレだから構わないけどw

477 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 18:54:50.01 ID:Ek7eAPE7.net
>>471
俺なんて鉄道模型、二度目の出戻りだよ。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 19:01:37.24 ID:U6MvmJKp.net
思えば蟻製品はマクロス含めて結構持ってるなぁ
劣化しないよう保管方法に気を付けるかな

479 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 19:35:21.33 ID:cxr/HiZJ.net
マ(イ)クロ(エー)ス

480 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 19:39:36.04 ID:Ek7eAPE7.net
昔、ガンプラのパチモンも出してたような…

481 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

482 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 20:57:53.32 ID:INFttQDD.net
>>481
通報しました

483 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:07:36.87 ID:X8M8SDMW.net
さすがに個人情報流出はマズいだろ
震えて待ってな

484 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:09:02.55 ID:29HiAQ6v.net
小ハゲの情報上げてた人も居たけどどうなったんだろ

485 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:16:40.56 ID:OYcJbntD.net
>>481
兵庫県で個人情報晒し
日本には、個人情報保護法というのがあってな
通報されたら、曝したヤツはブタ箱送りな

486 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 23:16:18.16 ID:s4Erxxe7.net
>>485
個人情報保護法はこれとは関係ないが?

487 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/02/15(月) 23:17:22.61 ID:hyJ92h4N.net
>>485
残念w
個人情報保護法とは個人情報を管理する者に対する管理責任であって、
個人に対する法律では無い

その個人情報をどこで入手したのか知らないが、個人同士のやりとりで
あるなら、その個人の問題
企業等から漏洩したものなら、その企業の情報管理責任が問われる
それが個人情報保護法

488 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/02/15(月) 23:21:19.27 ID:hyJ92h4N.net
企業社員の住所録や、学校の卒業名簿など
これらが勝手に売買できなくなったのが、その法律
個人情報の管理責任

489 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 23:55:56.65 ID:INFttQDD.net
2ちゃんでは頼んでも書込みを削除してくれないよ。

ずーっと証拠として残るからね。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 00:18:05.95 ID:1TBDuuU4.net
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

491 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 00:54:41.91 ID:r7f5MHy1.net
今度出るマックレーとロータリー車ってキマロキ編成にしたとしても、所属異なるな。さらに車掌車どっかから探してつけたとしたら、すべて所属違いが発生する可能性大か

492 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 01:04:05.68 ID:9ieY7EpD.net
他の路線から借りてるという設定で楽しんでみては?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 01:30:43.25 ID:UabRDL/M.net
>>488
ならいつ晒してもいいね

494 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 11:52:48.14 ID:MxLzu2v7.net
新製品情報

2016年7月発売予定
新製品
●A0074 京成1000形 8両セット 39,800円+税
●A6430 キハ54・登場時・オレンジ帯 2両セット 15,000円+税
●A6433 キハ54・JR四国色・台車グレー 2両セット 15,000円+税
●A6435 キハ54+トラ45000・しまんトロッコ号 2両セット 13,000円+税
●A6796 キハ37+キハ38・水島臨海鉄道 4両セット 26,000円+税
●A9990 京阪電車1000系・更新車・旧塗装 7両セット 37,300円+税
●A9992 京阪電車1000系・更新車・新塗装 7両セット 37,300円+税

以上、んぎさん情報

495 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 12:12:21.24 ID:hCKOx2Kj6
興味ある車種を出された人への罰ゲーム

496 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 12:09:03.16 ID:+xv7vvQo.net
誰が買うんだよこんな価格で

キハ54はまだマシか?

497 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 12:22:14.75 ID:Xn/AgeXj.net
相変わらずか

498 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 12:35:08.93 ID:UIijENdg.net
キハ38出すと思ってたが、なんじゃこのボッタクリは。
中古入手して塗り替えるわ。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 12:40:30.47 ID:YpVrfkoZ.net
京阪1000系は鉄コレ待ちだな。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 12:53:20.08 ID:t6DjkDlH.net
すげーなぁ、7両で4万弱とか。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 12:57:19.04 ID:kPYALSnr.net
京成1000形ってなんだ?と思ったけど京急からリースされたヤツか
というかまた京急旧1000の焼き直しなのか


いらない子ばかりだな

502 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 13:36:48.84 ID:J0HxXLXO.net
>>494
馬鹿かこいつらは?
全力で笑いを取りにきてるのか?全く笑えないが。

蟻は鉄道模型業界の悪性腫瘍だ。
消えて無くなれ、これは命令だ&#8252;

503 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 13:42:45.31 ID:hQcPV/sW.net
プラスチックの無駄遣い。
さっさとつぶれろ。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 14:08:49.23 ID:SB83153i.net
ハイブリット車は・・・

505 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 14:18:56.33 ID:yLSiskqo.net
キハ54は爺の2両12000円もクソ高いと思ったけど、15000円とは!


マジで売る気あるのかなぁ。鉄道模型のコスト構造は分からないけど、15000円で1000個売るより10000円で2000個売った方が利益大きくなったりしないのかな?

506 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 14:23:11.24 ID:RWUxq6Mb.net
ちょっと値下げしたくらいじゃ
倍も変わるほど売れるとは見込んでないってことでしょうな
だったら確実に売れる層からがっつり金をとっておこうと

507 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 14:27:48.95 ID:ctEJe6D0.net
>>505
10000円じゃ粘土細工みたいなのしかできないぜきっとw

508 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 14:33:13.82 ID:8GwzY8sH.net
発表から3年半…ハイブリッドは未だに発売せず

509 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 14:47:37.65 ID:LPNUBp+O.net
また京成民虐めかよorz
しまんこトロッコはちょっと気になるが、どうせ出来は(ry

510 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 14:57:23.64 ID:prpzTwLy.net
京成マニアでもポリバ確定の京成1000なんていらんだろ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 15:04:36.76 ID:ydvteB39.net
京成1000やりたければ鉄コレや自慰を種車にして
貫通ドアだけ種別板つきに交換したほうが幸せそう

512 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 15:06:18.28 ID:KVmVwST1.net
>>509
何処でも儲かると思ったらそこに集中するよ。
過渡 団塊。
富 最近は東海。
蟻 京成。
グリマ 名鉄。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 15:20:23.11 ID:tcr/12aI.net
いまさら京阪1000を発表されてもなぁ・・・
鉄コレで旧700やったから金型流用で1000系はいつでも展開できる状況だし・・

514 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 15:24:37.01 ID:zlwS1Ul1.net
かっぱうようよ号キボンヌ

515 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 15:30:22.05 ID:azDzk09q.net
>>513
激しく同意!鉄コレで十分

516 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 15:47:36.78 ID:YpVrfkoZ.net
>>513
最悪、鉄コレ700から1000作ればよいのだ。
その方が安くつくわ。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 16:01:18.08 ID:yLSiskqo.net
>>512
スパイラル攻撃はえげつないよな。
爺の名鉄攻撃、過渡の飯田線攻撃を喰らってしまった。
富のキハ183波状攻撃も何気にエグい。500番台とか買わずにいられないのに、後から特急利尻とか出て来てさらに増殖するのが目にみえている。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 17:02:36.12 ID:5ezHJnTR.net
しまんトロッコ惹かれるけど鉄コレで出るまで待っとこう
蟻の半額くらいで収まりそうだし

519 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 17:31:09.87 ID:m7QDO1q9.net
もはや比較対象が過渡、富ではなく鉄コレとはw
マイクロの存在意義って一体・・・

520 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 17:34:41.56 ID:mgMqgMd7.net
長電2000の時からそうでしたやん

521 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 17:50:52.61 ID:prpzTwLy.net
>>517
過度の飯田線は鉄コレN化より安いんだから痛くないだろ

522 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 17:51:41.17 ID:Ip+aPAKM.net
>>501
俺も
京成1000形? 青電?
と思ったらorz

ところでアキバに行ったら
京成3600シリーズ(芝山)や
京成3000シリーズ(千葉)の
展示品が何店か出てた。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:11:43.70 ID:CfzhxwgX.net
>>513
ホンマや!値段がHOなみやん。京阪1000系は鉄コレ7両セットだったら考えてたけど。

Nゲージ大図鑑のメーカー担当者Kのインタビューにご負担…と言われてもあのクオリティのままじゃね。相変らず品質に見合ってないからマイクロエースだったら諦めがつく様になった。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:15:01.20 ID:KVmVwST1.net
過渡の165系より富の165系の方が痛い。
急行東海=大垣夜行だもんな。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:20:53.79 ID:YpVrfkoZ.net
>>523
貫通7連やったら、鉄コレ5箱購入に換算せなあかんけどなw
動力パンタ車輪ウエイト別で18000円ぐらいか。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:42:39.07 ID:5sfdyhmN.net
蟻の存在価値などあるの?
3〜4年前ならまだしも今では富と加糖で十分w

527 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:49:53.95 ID:Zt318zTu.net
>>496
他が糞高いからマシに見えるだけで、前なら4両セットぐらいの値段だけどなw

528 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:53:47.97 ID:l+8b3s5r.net
ナンダカンダ言っても結局皆さん買うんでしょ?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 19:07:55.66 ID:wZfPQYtu.net
キハ35シリーズで更新車キハ38を無視した過度
まして水島臨海など出すわけがない

530 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 19:29:00.54 ID:9ieY7EpD.net
>>529
その割にはキハ37ベースの鹿島は出してるけどな。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 19:36:29.73 ID:RE1XDodN.net
>>530
何それ?

532 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 19:41:33.09 ID:uu/sNpv0.net
>>530
足回りの基本設計が37と6000は同じだったかと

533 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 19:46:32.07 ID:dE03nKpc.net
>>517
自制して買わなきゃいいだけだろうがw

534 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 19:50:21.22 ID:dE03nKpc.net
>>528
もう買わないよw
新規モノは手抜きが特に酷いと大江戸線と419系でつくづく懲りた
なんだあのライトは…
なんだあのタイフォンカバーは…

535 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 19:55:10.62 ID:heeakEnY.net
このしまんトロッコは末期色の奴か?
緑の奴なら買うんだが・・・

536 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 20:00:06.90 ID:wzCYQvRB.net
>>535
見ての通り現行塗装(牽引車パイプスカートの有無は不明)

537 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 20:04:50.04 ID:heeakEnY.net
>>536
そうかじゃあ普通の四国色2両でいいわ
現行トロッコには思い入れ無いし

538 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 20:06:49.93 ID:/d7gh1aa.net
マジでスルガ銀行鉄道模型ローンの申込書同封かもな。

最近営業強化しているそうだぞ。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 20:12:26.85 ID:XNg70iMJ.net
もうあかん。
高過ぎて買われへん。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 20:50:29.03 ID:t3f2qefC.net
高くても相応な付加価値があれば良いんだが、高い上にゴミだからなぁ。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 20:56:03.43 ID:9CjXD4cA.net
>>528
買いません

542 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 20:57:16.61 ID:ciRKLYse.net
客車JTを出せば良いのに
あすかとかオリサルを

543 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 22:19:43.60 ID:7WT2A7gS.net
>>535
そもそも黄色でなけりゃ、しまんトロッコとは言わない
緑×橙のは清流しまんと号だ

544 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 22:24:49.54 ID:eRhp/uBe.net
>>530
おいおい、鹿鉄と鹿島臨海じゃ、
インドとインドネシアぐらい違うだろ。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 22:43:07.08 ID:heeakEnY.net
>>543
そういやそんな名前で走ってたな
何か勘違いしてたわすまん

546 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 22:52:33.90 ID:HZcG3rzC.net
>>513
そんなこと言ったら2000系があるのに2600系や2200系はいつになった出るんだよ
鉄コレじゃ10年かかっても出ないと考えた方がいいと思うぞ。
1900系だって結局中間を増やしただけで実質再販みたなもんだし。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 23:00:26.84 ID:MxLzu2v7.net
鉄コレ700から更新後の1000系は
顔の整形が必要だし、そう簡単には行かない。

価格さえ何とかなれば検討するんだけど・・・。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 23:11:45.22 ID:M/x/AlkY.net
京阪ファンにとって1000系て地味な存在だけど普通車7両主体の今の
ダイヤにとっては外せない存在なんだよな。
本当は2つ行きたいけど値段が値段だから旧色だけにするわ。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 00:20:48.98 ID:HXyc2eon.net
>>542
同じく望む
みちのくも出して欲しいね。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 00:57:48.27 ID:5IKysCiO.net
>>549
18000くらいまでならいいけどそれ以上だったら嫌だな

551 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 01:25:54.73 ID:lEMqgg4f.net
京阪京成ならまだ買うやつはいるだろ
↓これはいったい誰が買うんだ?

●A0572 183系-100・1000 グレードアップ旧あずさ色 特急あずさ 9両セット 39,000円+税
●A0589 183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット 38,000円+税

552 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 02:15:07.61 ID:vkSMwH1s.net
I日ヨ系が欲しい人が買う

553 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 04:28:09.43 ID:7D07vja/.net
>>550
今のマイクソならその倍の3万6000円ぐらいになるだろうなw

554 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 04:55:00.35 ID:lEMqgg4f.net
レジンの檻猿が6万以上だったからそれに比べたらマシってか

555 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 12:43:09.63 ID:+g24Tl3n.net
未だに●●を出して欲しいとか言ってるバカは学習能力ないの?
新規製作品は高い上にとんでもない造形のゴミが出来上がるって分かってるのに
旧国飯田線も予想を超える超ポリバケツだぞ
もしや、その形式を名乗っていれば造形がどんなに似てなくても構わないのか?

556 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 13:14:46.09 ID:MbBvSgpe.net
>>555
実際そういう狂信者ばかりじゃんここ。

そうでなくてもここは信者スレだから文句を言ってはいけないとか抜かしてたおバカさんすら湧いてくるのに。

557 :sage:2016/02/17(水) 13:23:11.34 ID:hcry82sI.net
もう値段がEU型とか、台湾型と変わらない
こんな高額に見合う出来なら文句も無いが、もう無理ですな。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 15:19:38.19 ID:UJ0So7fE.net
延期製品を全部出すまで新製品とか出すな

559 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 15:26:15.96 ID:+g24Tl3n.net
散々言われてるけど出す出す詐欺じゃないの?
んぎさんによると3月は何も発売されないみたいだし
もうXデーのフラグ立ってるかと

560 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 16:27:02.94 ID:QehEKyhD.net
3月発売なしは、毎年恒例の工場の春節休みさ・・

561 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 17:24:23.35 ID:CAps5AwlP
過渡711、ライトリムとタイフォン一体化、腹話術ステップ廃止、電連廃止で馬ズラ廃止、ベンチレータ別パーツ、シールドビームをさらに小さくしたらしいがまだもう少しデカイ。
この時点で、蟻711がやばい。番台違いだけど

562 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 19:09:18.44 ID:9W1BuyQc.net
いや夜逃げの準備期間だろ。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 19:18:33.71 ID:8fDNJnnP.net
>>558
延喜製品に空目した。
創業平安時代有井商店

564 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 19:50:03.09 ID:MbBvSgpe.net
毎年恒例知らない奴いるの?

565 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 19:52:37.68 ID:VoEgX9UK.net
中国で生産してるんだから中国の22形や25B系でも出してくれないかな。
それなりに高くても買うよ。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 22:14:30.32 ID:GBHGyKEu.net
発売情報

2016年4月予定
新 A0482 岳南電車5000系 赤ガエル・改良品 2両セット 15,000円+税 (発表当初予定2016年1月)
新 A3860 京急2100形・2次車登場時 8両セット 39,400円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年1月)
新 A3863 京急2100形・トレビジョン編成 8両セット 39,400円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年1月)
新 A8091 大阪市交通局60系・非冷房・側面赤帯 5両セット 28,100円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年11月)
新 A8092 大阪市交通局60系・非冷房・側面茶帯 6両セット 32,200円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年11月)
新 A8121 ED75-501タイプ・改造後 14,400円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年2月)
新 A8139 ED75-111・仙台総合鉄道部 14,400円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年2月)

567 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 22:15:34.77 ID:GBHGyKEu.net
2016年5月以降予定
新 A0226 西武E851-1・晩年 14,700円+税 (発表当初予定2016年6月)
新 A0321 キ608・ロータリー式 除雪車 12,800円+税 (発表当初予定2016年6月)
新 A0326 キ908・マックレー式 除雪車 5,700円+税 (発表当初予定2016年6月)
新 A0373 783系 リニューアル 特急かもめ 6両セット 27,000円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年7月)
新 A0572 183系-100・1000 グレードアップ旧あずさ色 特急あずさ 9両セット 39,000円+税 (発表当初予定2016年6月)
新 A0589 183系-0・1000・189系 特急しおさい 8両セット 38,000円+税 (発表当初予定2016年6月)
新 A0828 EH10-13・量産型・スノープロウ付 21,500円+税 (発表当初予定2016年6月)
新 A0830 EH10-30・量産型・変形ヨロイド 21,500円+税 (発表当初予定2016年6月)
新 A2852 京阪電車 旧3000系・7両固定編成 7両セット 35,900円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年4月)
新 A3477 2000系・特急 宇和海 3両セット 21,600円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年4月)
新 A3664 783系・みどり ハウステンボス・改良品 8両セット 37,500円+税 (繰り下げ・発表当初予定2015年7月)
新 A3871 711系-100・200・新塗装・非冷房・急行かむい 6両セット 34,500円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年4月)
新 A5080 営団 半蔵門線 08系 基本 6両セット 29,800円+税 (発表当初予定2016年5月)
新 A5081 営団 半蔵門線 08系 増結 4両セット 18,200円+税 (発表当初予定2016年5月)
新 A5082 東京メトロ 半蔵門線 08系 基本 6両セット 29,800円+税 (発表当初予定2016年5月)
新 A5083 東京メトロ 半蔵門線 08系 増結 4両セット 18,200円+税 (発表当初予定2016年5月)

568 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 22:16:07.22 ID:GBHGyKEu.net
新 A6074 キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット 15,300円+税 (繰り下げ・発表当初予定2014年6月)
新 A6075 キハ47-2000番台 みすず潮彩 2両セット 12,800円+税 (繰り下げ・発表当初予定2014年6月)
新 A6422 キハ31 スカート付・ロングシート 2両セット 15,000円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年3月)
新 A6423 くま川鉄道 KT311 9,400円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年3月)
新 A6424 キハ31・クロスシート 2両セット 15,000円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年3月)
新 A6767 伊豆急200系・トランバガテル 6両セット 37,700円+税 (発表当初予定2016年5月)
新 A6768 伊豆急200系・赤編成 6両セット 36,200円+税 (発表当初予定2016年5月)
新 A7340 711系-100・200・復活塗装 S-110+114編成 6両セット 34,500円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年4月)
新 A8171 伊豆急100系・復活クモハ103 10,700円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年4月)
新 A8391 京阪電車2200系・後期型・更新車 旧塗装 7両セット 36,200円+税 (繰り下げ・発表当初予定2016年4月)
新 A9590 ハイブリッド気動車・HB-E300・リゾートしらかみ 4両セット 16,800円+税 (繰り下げ・発表当初予定2012年11月)
新 A9591 ハイブリッド気動車・HB-E300・リゾートあすなろ 4両セット 18,800円+税 (繰り下げ・発表当初予定2012年11月)
新 A9854 キロ59・29系・秋田お座敷・こまち 3両セット 17,000円+税 (発表当初予定2016年6月)
新 A9855 キハ59・29系・秋田お座敷・おばこ 3両セット 17,000円+税 (発表当初予定2016年6月)

569 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 22:43:42.32 ID:Nfexncj9.net
485系のせせらぎ、やまなみって初回版と再生産版の違いあったりする?

570 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 23:02:02.94 ID:GBHGyKEu.net
大市交60系がラインアップされていて良かった。

どちらかを買う予定。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 23:26:53.48 ID:xL9Mvp4b.net
>>570
どちらか一方と言わず、全部買えや。
おめーらが、マイクロを買い支えるんだ!!

572 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 23:33:52.18 ID:GBHGyKEu.net
>>571
悪いが、そこまでの信者じゃないし、
むしろ脱会を希望している。

泥舟で心中はしたくない。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 23:45:41.77 ID:7pC/gns6.net
つうか、ひどい値段設定だな。
宇和海3両21600円とか何?711系とか買うやつ全国で5人もいないだろ。買うのは家族だけじゃね?

574 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 23:47:34.79 ID:ilQuF5ex.net
>>569
ケースの色が違う程度

575 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 00:00:45.32 ID:uubYFeXr.net
この高騰した価格、下取りの低さ加速、ブーム下降
一般的な景気、年とともにN卒業者増加という流れ

心配してます、ふw

576 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 00:03:38.41 ID:fOxQxGfS.net
>>574
サンクス
やまなみ買うぜ
せせらぎも見つけたら買おうかな

577 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 00:26:59.66 ID:V+icMV4W.net
下取りwwwwwwwww

578 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 06:50:08.22 ID:GCAnq8oY.net
>>570
え?赤帯5連買うの?酔狂な。

半値叩き売りでもあればと思うが、今じゃ半値でも高いな…

579 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 08:08:08.90 ID:CmasHXko.net
某○岡古○寺序で千葉ニュータウン鉄道9200形8両セットを昨日買いました。
電話が来たので引き取りに行って来ました。
予約は25%引きなので安価で買われました。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 08:59:38.47 ID:YnMBqLmQ.net
>>565
YZ22やYW22、YZ25TならCMRLineやKUNTERが出してる。 価格は蕨よりちょっと安い程度。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 13:18:15.93 ID:d+MGkGVy.net
>>559
爺のマルタイも仲間に入れてけろ(笑)!

582 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 14:01:37.34 ID:bLHEHG6j.net
>>562
土地持ちで本業が不動産屋なんだから、
夜逃げなんかしないでトカゲの尻尾切りするだけだろ。
チャイナ丸投げの鉄道模型(笑)なんかに愛着なんかないだろうから、
被害を受けるのはマイクソエースの社員達だな。ナマンダブ・・・

583 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 14:14:04.97 ID:YUdhUhF7.net
>>575
金銭的な問題で既に半分撤退してますがなw

584 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 15:06:29.88 ID:D08+23QL.net
京成1000出すなら千葉急行のが良かったんじゃ?

又貸しはやめましょう!千葉急行1000形!

585 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:12:31.77 ID:XC7TF046.net
つうか、今までさんざんお世話になっておきながらちょっと値段が
上がったぐらいで潰れろとか、どんだけ薄情な奴らや!!!
値上げも中国の情勢等があって、社長がぼろ儲けしてるわけでもないのだから
こういう時こそ買い支えるのが人情てもんじゃねーの?

586 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:21:15.48 ID:0/6lOFF+.net
分かってないね
今までも予告と違うげんなり詐欺仕様で出されたり、とんでも造形や
他社ではあり得ない初期不良の数々を我々は我慢してきたんだよ、
安いから仕方ない、ってね
しかし、その安さというストッパーが無くだったんだから、不満が噴出するのは当たり前

587 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:25:32.07 ID:cyMbf4Wa.net
>>585
最低限他社が出来ることをできるようになってから言おうね^^中の人。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:38:26.96 ID:XC7TF046.net
 ガタガタ言ってねーで、とにかく買い支えりゃいいんだよ。
正直言ってマイクロが出してたようなマイナーな車種をカトー
やトミーが今後製造するとは思えねーし、そうなりゃこっちは
死活問題なんだよ。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:40:10.05 ID:r/vZgFmA.net
買い支えろって言うけど買いたいものがなければ支えようがない=支えるに値しない

590 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:44:59.47 ID:YSh/SyVz.net
>>588
成る程、君は今まで蟻が販売したすべての製品を問答無用で買って蟻に貢献してきたんだねぇ、すごいねぇ
でも人に押し付けをするのは良くないねぇ

591 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:46:20.56 ID:lJwIXcXB.net
>>588
蟻が独占していた飯田旧国、スハネ30、EF13も過渡で出る。

蟻しか出せないマイナー車種(185系試験塗装、ポンパ、C63)
は蟻が出さない。

どうしろって言うんだよ?

592 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:54:55.61 ID:0/6lOFF+.net
>>588
お前個人の都合のためになんでこっちが買い支えてなんなきゃなんねーんだよw
他人を巻き込むな
てめぇ自身で100個なり1000個なり買って支えてやれやw

593 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 17:01:49.96 ID:XC7TF046.net
あ〜あ〜分かったよ、おめーらは買わなくていいよ。
ここの住民が貧乏人の巣窟だと言うことがよく分かったよ。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 17:22:05.69 ID:NEs8gbxm.net
てめぇのはためいわくな基地外ぶりを棚に上げて何被害者づらしてんだよw

595 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 17:41:06.38 ID:ibXEqwBv.net
欲しくなければ買い支えようがないしなぁ。。。

596 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 18:09:46.62 ID:xHcn7y+m.net
54のセット3つとも買う奴はいるの?
へたすればいずれ富が出すかもしれんしな?
それともJR四国の車両は何でも馬鹿売れするの?

597 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 18:25:08.51 ID:JkihENXt.net
>>593
お前が出荷分全部も今後生産する分も買い取ってやれよ、大富豪さん。
信者の鏡だね!

598 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 18:27:50.49 ID:mFy0PMBU.net
>>597
節子、それ鏡やない鑑や・・・

599 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 18:45:08.20 ID:QzuNlqLb.net
京成1000なんか39800円出して買うバカいないよ。
それなら富の鉄コレ京急1000形4両セット2個買った
方がずっとマシだ。
前面の貫通扉にある種別幕も以前発売された京成車の
ステッカーを貼ればごまかせるし。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 18:53:52.16 ID:KcwqQJxH.net
ついに狂信者が笑いを提供するスレに成り下がったのかw

601 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:07:41.96 ID:vKZQHro8.net
>>599
ということは2年後に蕨に返却して解体だね。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:46:01.29 ID:rGDOTkev.net
> 社長がぼろ儲けしてるわけでもない
はいここ間違いね

603 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:51:11.00 ID:Fsi8A4Y7.net
>>582
だから社員に夜逃げの準備をさせるんじゃないか。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:54:19.38 ID:Fsi8A4Y7.net
>>585
中国で生産している他社も軒並み値上げはしているが、ぼったくりという程ではない。
マイクロの値上げに関しては余りにも異常過ぎる。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 20:00:33.77 ID:fWGZFV7G.net
そりゃあ価格努力なんてしたら利益が減っちゃうからな

606 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 21:11:53.39 ID:4jKyM1TG.net
家を担保、スルガ銀行鉄道模型ローン、自分の全てをマイクロエースに注げ。

by 利行

607 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 22:36:06.64 ID:OV2C8thM.net
>>604
Bトレや鉄コレのほうが値上げ酷いんだが...
蟻製品の値上げ率はせいぜい2倍を超える程度だが前者は3倍だから

608 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 23:46:42.67 ID:rGDOTkev.net
>>603
キャ- シャインサン ニゲテ-

609 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 00:34:36.26 ID:xOxPsSSD.net
>>595
まさに過渡のラインアップ@欲しくない

610 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 01:18:19.15 ID:TGKTL0wh.net
マイクロの不格好蒸気でも加糖が出してない機種で生産数が少ないものは、中古が結構高値で取引されてるな。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 01:35:01.65 ID:QLNUKxuA.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/300
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/303
今日も元気に鳳凰君ストーカーのKNR5200が名無しで粘着を鉄道模型板の近鉄スレで絶賛実施中〜!

612 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 02:53:44.36 ID:mj0/Xhir.net
>>607
何を作ろうと、よほどの大量生産でもない限り海外生産はだいたい3年前に比べて2倍くらいにはなってるからな。
蟻、Bトレ、鉄コレはそれが値段に反映され、MODEMOみたいなブランドは製品が殆ど出なくなった程度には影響が出てる

613 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 08:54:08.48 ID:W6z7NrsI.net
マイクロ潰れてもいいけど、あのケースのウレタンだけどっか継続生産
してくれねーかな。あの匂いがないと最近落ち着かなくなってきた。
今あるケースもだんだん古くなって、匂いが弱くなってきてるしなくなると
ホント困る。

614 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 11:57:09.93 ID:IR6sTDAn.net
>>613
それ、シンナーちゅうど・・・・

615 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 12:08:10.72 ID:uwFXps7I.net
>>613
杏仁豆腐でも食べてればいい

616 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 12:22:07.95 ID:3aSHTLbU.net
>>612
藻は本業ブランド(?)を考えたら
国内生産出来てもよさそうなもんだけどなぁ…
設備投資やらなんやらから絡むからなんだろうけど、
シナ産にするメリットあったのかね

617 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 12:54:46.18 ID:8bWEI1hu.net
>>613
手遅れですね・・・


まぁ漏れも同一系の臭いを嗅ぐと青いウレタンが脳裏に浮かぶぐらい手遅れだがw

618 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 14:30:13.52 ID:Y6MeafsF.net
>>613
ビニール袋に中敷きウレタン入れて、すーはーしてるの?

619 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 15:05:02.95 ID:TGKTL0wh.net
ウ、ウレたん ハァハァ(*´Д`)

620 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 15:17:23.93 ID:bojHBZJy.net
>>613
100均ダイソーで蟻ウレタンと同じ匂いの品があったが
何かは忘れた
あの匂いの原液ほしい

621 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 15:47:23.03 ID:izm2YQUn.net
群馬に蟻ウレタン御殿が建ちそうだなw

622 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 16:16:10.89 ID:ephI3Y2S.net
京阪ネタは花博塗装をやってくれれば高くても絶対買うのに

623 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 16:37:48.06 ID:IUA0gY9f.net
>>607
比較対象の元々の価格が鉄コレは千円単位、
マイクロは万単位なのちゃんと分かって
言ってる?

624 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 18:17:10.45 ID:Xw8J5BCZ.net
都営10-000形や大江戸線が序webのアウトレットで早くも半額になってるぞ
10-000は半額でも高いけどな

625 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 21:22:52.20 ID:/qb53ODN.net
マイクロもたいがいたが、Bトレも知らん間にすごく値上がりしてるんだね。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 21:28:28.31 ID:yn7jUMXl.net
数年前に出した奴は4両で1600円だったけど今度出る奴は2両で2500円だからな。
数年前に16000円だった製品を改良して再生産したら価格が5万円に!みたいな話。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 21:33:57.54 ID:+LGP+iRN.net
>>625
Bトレ、あれももう
要りません!買いません(買えません)!
レベルに達したと思う

628 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:01:34.46 ID:oF1yesG2.net
>>627
今のBトレでフル編成とかやってる奴居んのかね…?
今のBトレ買うくらいなら真面目に鉄コレか普通のN買ったほうが良いと思うんだが

629 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:05:59.87 ID:7nu/lDP/.net
>>626
蟻もそれぐらいになってね?

630 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:16:43.02 ID:SXY3GC0q.net
Bトレ、あんなオモチャが1両1000円以上もするのか?
ありえんわ。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:18:38.96 ID:3kjB3cFU.net
ポリバケツ並みだな

632 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:18:56.63 ID:+LGP+iRN.net
>>628
ていうか、本来はお子様向け玩具だよね?
もうじきBトレも終了しそうな感じだね

633 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 22:33:00.16 ID:JW26tbj9.net
>>630
ほんまびっくりぽんですわ。

634 ::2016/02/19(金) 23:11:49.16 ID:laJXHr12.net
>>474
スレ違い

635 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 23:40:36.98 ID:Gp2PY72x.net
>>628
ショーティーであることに意義を持っている派閥は一定数いると思うが?
俺は元からショーティーが好きではないから手を出していないが。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 00:33:56.78 ID:xtzA3yHF.net
>>635
いや、フル編成組んでもミニカーブ曲がれるとか単純に走る姿がかわいいとかってのはわかるんだけど、
昔の値段ならまだしも現在のフルにしたらN完成品に迫るような値段でフル編成にしてるような人はまだ居るのだろうかと

637 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 03:12:28.65 ID:sco8/OKC.net
昔の欧州型HOの絶妙なショーティーに比べて極端過ぎて、
リアル造形の小型プラレールみたいで嘘くさい。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 03:20:26.88 ID:ec8Z8JRw.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

約15年にも及んで荒らしや誹謗&中傷行為を2ちゃんでも外部の掲示板などのサイトでもやりまくっていることでお馴染みの、近鉄&犬夜叉ヲタでも知られている、
かの有名な「2ちゃん中毒」と「鳳凰君ストーカー」の2ちゃんねらー、元近大生で30を超えでも未だなお2chに貼り付いているKNR5200を語ろうではあ〜りませんか!

現在は鉄道模型板の近鉄スレに絶賛降臨中であり、そこではなんと自分の気に入らないカキコを全部同一人物だと決め付け、しかも自分への文句や苦言に対してのレスにも
煽りで返さないと気が済まない妄想狂のDQNでも有名でアリア〜ス!
降臨先のスレアドはこれや!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/

639 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 09:41:29.92 ID:6nO9akYO.net
こうなって来たら今まで出してきたのにも、中古品にすらボッタクリ価格引っ掛けられそうな感がするな。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 10:56:41.44 ID:Z36pbSFe.net
ぞぬ「お見込みのとおりでw」

641 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 12:44:13.85 ID:H30yrAtS.net
>>635
前は興味なかったんだけど、最近ショーティー可愛いと思ってぼちぼち買ってた
ショーティー用じゃないN用の台車とパンタ付けると可愛いんだよね
そんな矢先に、値段爆上げ発表で集めるの終了しそうw

642 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 13:04:02.65 ID:tF4Yqj0Z.net
Bトレの台車枠ってNよりむしろ大振りだよね

643 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 14:07:32.03 ID:1lQ6643w.net
GMの台車はもともと軸距短いし、Bトレの台車枠って平板レリーフみたいなディティールしてるからじゃね?

644 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/20(土) 14:38:22.56 ID:Zat6siKD.net
糞高いマイクロエースに何の意味があるの?w

645 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 15:14:08.27 ID:ff1dLYig.net
>>639
みどりハウテンがそうだよな。
無駄なボリ値でしか中古にはなかったのに
再販されるとでたらもっと高かったって

646 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 15:14:53.47 ID:YJHrzqxW.net
値段が高騰する前のままなら買うのにね

647 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 16:46:59.92 ID:G4XnZx9n.net
783ならどのみち買うから別に出してくれれば多少高くてもいいや
安いならそれが最高だけどね

648 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 17:46:15.38 ID:B51sQVwJ.net
全国の鉄道模型ファンから逃れる為、利行はお空の星になりましたとさ。

おしまい。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 18:44:23.41 ID:S9kDun24.net
まだだ、まだ終わらんよ。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 19:01:21.48 ID:nGhUq305.net
★アキバ大好き祭り 出店のご案内★

タムカ会員の皆様、如何お過ごしでしょうか?
タムタム秋葉原店はベルサール秋葉原にて2月20日(土)・2月21日(日)に開催される、“アキバ大好き!祭り”に出店致します。

当日は下記の商品を数量限定・会場限定価格にて販売予定です。

・KATO 10-1309 京急2100形 8両セット
会場限定価格15,444円(税込)

・KATO 10-1167 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)8両セットB
会場限定価格7,301円(税込)

・マイクロエース A-8470 E926系 新幹線電気軌道総合試験車・East−i 6両セット 
会場限定価格16,146円(税込)

※数量限定です。売切れの際はご了承下さい。
会場限定価格です。秋葉原店店頭価格は通常価格となります。

★場所:ベルサール秋葉原
★開催日:2月20日(土)・2月21日(日)

ご来場をお待ちしております。



---------------------
お問い合わせ先:

秋葉原店(5F) :
秋葉原店(4F) :

651 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 19:01:43.98 ID:B51sQVwJ.net
>>649
そんなこと言ってたら歳がバレるよ。
って、俺も人のことは言えないけど。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 21:55:00.98 ID:xM4CTm10w
3月5日の小惑星、地球フライバイがミス計算で直撃コースに入っていることを期待する。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 21:50:41.12 ID:uk9ILh9V.net
RMM最新号の都営10-000記事はライトリム交換加工か…
まあモデラーはそうするわな

654 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 23:33:09.59 ID:MlkwVom8.net
>>651
これが、若さか・・・・・・

655 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 00:50:21.10 ID:kQvCgANc.net
若さ? 若さって何だ?

656 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 00:53:10.34 ID:+FV7S81I.net
若狭は福井県。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 01:05:24.91 ID:lIDBz475.net
>>655
振り向かないことさ♪

658 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 01:29:29.34 ID:gNIWc8co.net
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/g/o/l/goldentamatama/img_1239047_36496472_0.jpg

659 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 01:35:43.76 ID:gNIWc8co.net
蟻は新製品よりも過去の良作のうち買い漏らしたもの、手頃なものをヤフヲクで買い漁るのを楽しむのがいい感じ

660 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 03:58:53.90 ID:kQvCgANc.net
愛って何だ?

661 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 05:20:24.69 ID:4go3XQGN.net
(蟻を買うのを)ためらわない事さ

662 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 07:47:07.42 ID:31lNa+77.net
あばよアリイ

663 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 10:28:21.46 ID:mZz7t8RP.net
質問いいですか?
先日A-1271 713系 900番台 九州色4両セットを中古で買いました。
ライトが前後とも点くのが2個 前進のみ赤のみ1個
直接ヘッドライトユニットのスプリング棒みたいなやつに
12Vかけても片方の奴は片方しかつかなかったです。

質問@
これはヘッドライトユニットの整流?ダイオードもしくは光る電球orLEDが死んでいる?

また買ってきた状態でTOMIXのレールで走らせましたがガガガガア音が出てギクシャクしていました
掃除をしようと車輪外してモーターの上の茶色いカバー外しましたが
ラバーマットが入っていなかったです。
モーターは外さずに12Vかけたら普通に回りました
車輪のギヤ部とユニバーサルジョイントとウォームギアを掃除して
接点をユニクリーナで掃除してユニオイルを少々のせて
ボディ無しの状態で試運転すると異音も無くスローもすごくスムーズでした
しかしボディを載せると共振音なのかわかりませんが唸り音が低速でします
高速運転やボディを外すと鳴りません
あまり接着剤でボディを固定するとかはやりたくないので試しにモーターを
TOMIXのやつに変えてみようと思います。

質問A
互換性のあるTOMIXの両軸モーターの品番を教えてください。
モーターピン先端が違うのは知っていますが手の力だけで入れ替えることが出来ると
調べましたが713系ではないサイトでしたので
TOMIXに互換性のあるモーターがあるのかも不明です

長文失礼しました

664 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 12:26:05.00 ID:b0Ljmftg.net
そんなん調べれば簡単に出てくる
ggrks!

665 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 12:28:23.21 ID:fdkDQ6Ip.net
蕨に送れよもう

666 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 13:15:15.20 ID:3M/e7Vnk.net
>>51 >>53
HB-E300系は自作した方が早い

667 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 13:49:09.42 ID:kQvCgANc.net
>>663
アホー池沼袋とか価格ドットゴミにでも書いてろ。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 14:10:50.18 ID:8WA7DILW.net
まあライトの件についてはほぼ答出てるな
自己診断通りなんじゃねえの
待たされても良ければ蕨送りでもいいが多分交換で直るだろうな

669 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 14:39:20.99 ID:IlhkzWP/.net
>>667
池袋民の悪口はそこまでだ

670 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 16:28:02.90 ID:CFp/ze7K.net
>>663
こんなところで質問する奴が蟻の中古買う時点で間違い。
窓から投げ捨てろ AA略

671 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 16:46:51.55 ID:wa1hW7vy.net
全灯消灯であっさり諦めがつくってものよ

672 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 17:14:20.96 ID:ccIfM921.net
有井模型は走りはいいというのは常識のウソ

673 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 18:48:46.50 ID:o0vFMros.net
走らないのは伝統
しなのマイクロ→マイクロエース

走らないだろ?
GMキット→GM完成品

674 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 19:32:00.80 ID:wa1hW7vy.net
確かに当時の「しなのマイクロの20m級フライホイール付き動力」は
片向きだけ走行が悪かった。 右カーブだけ停止しそうな減速をした。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 19:33:08.55 ID:EnpUe25o.net
アリよさらばって歌思い出した

676 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 21:09:17.77 ID:atIMQQVZ.net
>>663
というかここまでわかるのに最終的な質問をわざわざこんなとこでするのが謎

677 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 22:12:23.49 ID:xvHHQazP.net
>>669
沼袋じゃなくて?

678 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 23:49:47.11 ID:B4q1BJBk.net
>>675
ホワ〜イ なぜ〜に〜♪

679 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 00:33:58.92 ID:D79q6HUy.net
厚切り乙

680 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 11:57:41.66 ID:s6OWjxAX.net
E.YAZAWAだろ

681 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 19:30:15.83 ID:L6na/Ndg.net
>>653
まあ窓柱いじるのは面倒だから
手っ取り早く印象改善しようとしたらまずライトリム交換だわな

682 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 21:17:54.90 ID://PTtFrw.net
>>653
しかしデブロンの腕ではたかが知れてることは画像が物語っているw

683 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 21:45:22.71 ID:CXD6fKDR.net
>>680
ヤザワてこのスレに限らず、鉄模やってる奴にとって
縁なさそう。  

684 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 09:00:31.91 ID:6xRMQ9mB.net
>>683
矢沢永吉なんて在日朝鮮人のファンは日本人にはいない。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 12:40:15.17 ID:NGa2tSbc.net
矢沢永吉ってチャンコロだったのか。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 13:03:49.02 ID:PDP0u5KL.net
というか、芸能界やTV業界がほとんどそうらしいよ

687 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 19:19:54.30 ID:rewcrJ/3.net
俳優・タレント、芸能事務所、放送局、制作会社…何万人もいる業界人のほとんどとは凄い世界だな

688 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 21:46:23.27 ID:U9UvcZMp.net
全員は大袈裟だけど
安田成美がチョンと知った時は
ショックだった。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 23:43:34.21 ID:HtEUN71o.net
リゾートあすなろってまだ出てないの?

690 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 05:59:06.47 ID:mXLXxsXu.net
>>686
最近ではアレだけど、ちょっと前までは芸能人なんて蔑まされてた存在だったもんな。
芸能界入りするのを親が反対するなんてのはザラだった。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 06:12:14.76 ID:dcyTCb1x.net
760: 名無し野電車区 [] 2016/02/24(水) 05:53:53 ID:vxG/RwJP

製品とは関係ないんだけど
アリイ社長って自分が起こした飲酒運転交通事故で
相手と面倒ごとに持ち込ませて根負けさせて自殺に追い込んだ
とか非道はたらいたとか聞くけど
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/071/0410/07107050410021c.html

692 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 10:47:43.48 ID:qJlk6eZG.net
>>691
あんまり過去のことをほじくり返さないほうがいい
天寿を全うしたかったら在日帝国「蕨」には逆らわないほうがいいよ

693 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 11:42:46.21 ID:lX/eooyM.net
>>690
河原乞食という言葉があってだな・・・

694 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 11:43:11.69 ID:NVU5GlE0.net
改めて恫喝とか流石ですね

695 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 12:20:10.39 ID:3nr2xkKZ.net
東急5000系も東急から許諾がとれなくて議員を使って圧力をかけたけど一蹴されたって聞いたことあるけど本当なの?

696 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 12:40:42.72 ID:qJlk6eZG.net
>>695
あれはTomixが先に独占商品化契約結んじゃってたから出せなかっただけだ
あまりいい加減なことを留保なしに流布していると法的制裁の対象になるから気を付けろ

697 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 12:55:41.92 ID:UGH6nJ+G.net
>>695
ほんとがどうかは知らんが、そういう書き込みは過去何回かあった
それが原因で東急を出せなくなったらしい
新5000も許諾は東急ではなく、東急車輛だったらしいし
しかし、どちらかというと、利益先行より協力した議員があまりにクズすぎる
どうせ金掴ませたんだろうけどさ

698 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 12:58:18.96 ID:yaX2RZQn.net
議員のコネでクロネコなんとかならんかね

699 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 13:09:36.69 ID:V0ubsA8p.net
>>697
過度はどうやって・・・

700 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 13:36:44.59 ID:4vMZWgmx.net
>>699
過渡だって旧5000系はポシャったろ
新5000系は独占されてないわけだし

701 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 13:56:00.94 ID:PjGbm74y.net
ネトウヨってどんなところにも湧くんだなぁ

702 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 14:11:42.50 ID:7KYVxgsu.net
>>696
>>695は疑問を投げかけただけ。
むしろ>>697の方が問題。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 15:29:07.00 ID:eQ+dBXoc.net
>>701
ジャップの大半が右だからな

704 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 15:40:53.11 ID:UGH6nJ+G.net
はぁ?
さんざん書かれていた情報を書いただけですがぁ?

705 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 16:16:37.57 ID:UXjvBhWG.net
2ちゃんはおっさんの溜まり場じゃなかったのか?
ヤケに幼い話になってるが。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 16:20:12.98 ID:G219H/IO.net
幼稚すぎるおっさんの溜まり場ってこったろ

707 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 16:33:59.41 ID:UXjvBhWG.net
最悪だなw

708 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 18:24:22.99 ID:tt+6XWOT.net
ピーターパン症候群ってやつだな。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 18:24:41.20 ID:gisEclzL.net
>>692
在日帝国は慰問もなw
蟻の大将はチャンコロかチョンコロのどっちですかw

710 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 19:13:15.96 ID:tt+6XWOT.net
利行は在日チャンコロでは?

711 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 20:33:14.10 ID:RojBPmXw.net
ロータリークラブだかライオンズクラブだかに入ってれば
自然と代議士との付き合いはできてくる

712 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 22:24:28.29 ID:Nq86QSVK.net
>>689
>>666

713 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 00:36:26.81 ID:E+HDUBsX.net
ゲス不倫の次はゲス模型か…

あ、ココは最初からそうだったかw

714 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 18:20:57.31 ID:EB88DqCI.net
>>703
kzニダ野郎
日本から出てけ

715 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 18:39:35.36 ID:UccACcix.net
>>691
在日帝国「蕨」は秘密結社死ね死ね団みたいな感じだなw
黄色豚を皆殺しとか歌っているのw
利行は在日チャンコロならw

716 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 21:54:22.20 ID:EUwaSfHE.net
んぎにキハ54の試作品画像が出ているが・・・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
何だろうか・・この違和感は・・・

717 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 22:32:46.43 ID:We05b/za.net
>>716
テールランプの位置にヘッドライトのようなものが

718 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 23:05:57.61 ID:+52bpmqr.net
早く08系の試作品を見せてくれ。怖くて予約できん。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 23:52:45.34 ID:JSa15eUn.net
>>716-717
701系「呼んだ?」

720 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 08:00:19.74 ID:7e6HWsYr.net
>>716-717
上部は通過表示灯、腰が前部標識灯ってことで・・・・草原

721 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 11:41:11.71 ID:9RF+hTMd.net
ラッセルの顔が寄生虫みたいで怖いんだわw

722 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 11:51:24.96 ID:7GQsAB7w.net
ラッセル?

723 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 11:52:21.25 ID:6slOvtDW.net
>>721
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/0/a0678c20.jpg

724 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 12:10:53.02 ID:NQai8kzV.net
ラッセル?

725 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 12:57:44.52 ID:lJeRRfFU.net
ビッセル?

726 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 16:18:34.03 ID:n181NCRy.net
イルカの絵描く人

727 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 16:31:27.68 ID:kmhBjh5b.net
マイクロソフトオフィスか

728 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 17:02:13.93 ID:nqwQn37E.net
クロウがロウの羽で飛んでます。>>724

729 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 17:33:00.93 ID:18Zdf7Lg.net
>>716
そんなも出すよりJR四国が大金をドブに捨てたフリーゲージトレイン
を製品化しろw

730 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 18:40:00.60 ID:zgK3nirG.net
>>729
NとZの両方の軌間を走れるなら・・・。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 19:15:51.36 ID:2i/IjiFK.net
キハ54は盛大にロリ目テールだな
まあロリ目じゃなくても買わないけどね

732 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 20:11:40.82 ID:/sPj3s4f.net
キハ54欲しかったが、ロリ目テールだしやめとくわ。
まあ、富の鉄コレからも出る可能性あるし2両15000円は
高すぎだわ。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 20:38:14.06 ID:H1C2a3tE.net
とりあえずHB-E300が
販売されるまで予約は
控えることにする。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 11:48:13.74 ID:2I09aEae.net
キハ54って新規?
新規だったら、新規品でましなのってもう1年くらい無いんじゃない?

735 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 12:33:21.01 ID:Wvn3V0S9.net
炉利目ってより別パにすんじゃね?』<キハ54


まぁそれはそれで都営の悪夢再びの可能性蟻だけどw


大手のデカ目ですら糞糞言われてんのに何でチャレンジしたがるんですかね

736 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 12:55:17.62 ID:0alpsx3B.net
弊社も大手ですから(キリッ

737 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 14:29:36.47 ID:QccndrWq.net
>>734
玩具列車と山電があるだろ。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 15:42:47.70 ID:r+UDWr6V.net
>>737
「玩具列車」といえば、昔マイクロから出ていたアメリカ形機関車や貨車を思い出すな。
あれは本当に酷い出来だった。
模型というよりは「良く出来た玩具」だった。
カトーのアメリカ形と並べるのが気の毒だった。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 17:41:03.63 ID:BH6zTjMk.net
あれはライフライクのそのままでしょ。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 17:45:03.45 ID:qr0tasoS.net
つか殆ど同じ顔の31試作品はどうだったっけ?

741 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 23:28:22.09 ID:HkIet2K1.net
マイクロエース A3002 国鉄 セラ1・セフ1 黄帯入石炭輸送列車 15両セット【A'】 スリーブ傷み 税込 32,400円
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rthn3951/

高っけえ
でも改良と称して車番変更生産してもこれ以上の値段になるんだろうな

742 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 23:58:23.70 ID:0alpsx3B.net
>>741
高っ!w
出た当時、2、3セット買ったのが部屋のどこかに埋まってる。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 00:05:48.60 ID:5wzR3XyD.net
>>741
どんな部屋に住んでんだよw

744 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 05:04:12.59 ID:hkHw9Z1r.net
>>738
あれは蟻が作ったんじゃなくてLife-like製なんだが

745 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 07:46:31.31 ID:8LuykO/o.net
厳密にいったら蟻が作った鉄藻なんてないんじゃね?

746 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 10:26:50.10 ID:NxD/h71Y.net
ファブレス(笑)だからな

747 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 11:55:05.61 ID:cIZyTxbN.net
試作品だけはいち早く公開してある程度信用させてから実際の発売日は数年後という蟻商法

748 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 12:12:52.44 ID:OMlHxKVZ.net
いっそ「牛歩屋」に改名したら(笑)?

749 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 12:18:32.64 ID:fh1kr43L.net
>>746
そんな名前のエアロパーツ有ったような

750 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 12:32:56.63 ID:JNsQ/isM.net
>>745
HOのプラモデルも中国製だっけ?

751 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 14:37:37.17 ID:m/SFzFui.net
>>737
玩具列車と山電って、悪夢の都営より前だっけ?

752 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 14:48:50.00 ID:NxD/h71Y.net
>>747
そんなにキャッシュフローがヤバいような話は、噂レベルでも出てきたことないが?
土地持ちの道楽だからそんなアホなことはしないと思われる。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 15:57:51.36 ID:xUujPrpM.net
>>752
コイツみたいな事情通気取りって何なの?

蟻が土地持ちで金に困ってないから模型商売は道楽ってのは誰が確かめたの?
蕨界隈では有名? みんなが言ってるから?
実は誰も本当のところは確認できないよね?

今の蟻のやり方がまともな状態とは思えない。
チャンコロのせいにするのも無理がある。
なぜなら同じ条件でやってる会社があるから。

蟻のサヨナラはそう遠くないかもね。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 16:00:30.67 ID:AYwAvDGm.net
>>749
パーシネームじゃなくてブランドネームだな
室内から足回りまで広く商品展開してたと記憶してるが…
ボンスポだったかなぁ、ウチのにも一部で付いてるわ

755 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 16:35:49.62 ID:TkNIaqCV.net
>>753
そいつは蟻狂信者の京王マニアだから放置で

756 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 16:38:30.11 ID:cUG6cTuY.net
本業が別にあって道楽でやってるのは芋だろ

757 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 16:39:06.23 ID:TkNIaqCV.net
悪い違ったわ
過度sageその他の書き込みがなかった

758 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 17:45:38.07 ID:tnbve2o6.net
>>753
ヤバイ所に限って、何故か指摘レスのあとに否定レスが必ず入る

と、数年2ちゃんしてて学んだ
脅迫・攻撃口調の否定レスが増えてきたら、ガチ

759 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 20:42:57.24 ID:haq2nhfP.net
まあ、やばいと見ていいんでない?
もう蟻から欲しいのはないからいいや。

欲しいの製品化予告あったら困るけど

760 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 22:50:23.57 ID:NxD/h71Y.net
>>753
現地行ってこい

761 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 23:53:47.24 ID:WK1r/VwY.net
>>751
前だった筈
価格爆上げ前だし

762 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 10:30:54.07 ID:El0xCu8/.net
>>760
あんなショボい所誰が行くかw
お前が行ってこい これは命令だw

763 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 11:51:20.80 ID:HinZm6OG.net
>>753=755を見て春もすぐそこだなと感じたが、今日は一転して寒いな。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 12:36:11.88 ID:/Vw1ORYv.net
>>763
寒いのはお前だ低脳
せいぜい花粉症に気をつけることだw

765 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 12:37:18.96 ID:XUWTcrPa.net
マジレスすると、花粉症はどんなに注意しても防げない
インフルエンザとは違う
低脳すぎだろ

766 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 18:01:53.92 ID:/Vw1ORYv.net
>>765
お前みたいのが本当の馬鹿。
事前にアレジオン等の抗アレルギー剤を飲めば予防できるだろう。
どんだけ低脳なんだかなw 愚か者めが!

767 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 18:07:37.53 ID:C+35Z3fl.net
発症を抑えてるだけで治ってないんですがそれは

768 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 18:18:56.12 ID:HinZm6OG.net
対症療法と根治治療の区別もない低脳w

769 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 19:10:55.71 ID:hPUBtvEZ.net
>>766
発症してないのに予防薬飲めとか、キチガイですか?

770 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 19:23:45.03 ID:soK4KcAe.net
みんな馬鹿ですね。
素人は医学法学の話をしたらあかんですよ。知ったかぶり直ぐバレます。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 19:24:43.53 ID:pQ/fMaXT.net
ヤフオク詐欺で有名なidolsenyoですが、取引相手にむごい報復評価を開始しました。
今なら評価の一番上に出ていますので各自確認してみてください。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=idolsenyo


以下やり取り抜粋↓

MICROACE A-8157 小田急3100形 ロマンスカー さよならNSE KATO (終了日時 :2015年 12月 11日 22時 51分)

**********(***) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。


1ページ中1ページ目を表示(合計:8件)


落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。

落札者からの コメント : 出品画像と違う商品が送られてきました。ハードケースが完全に破損していますが画像では破損が見られません。
中身も入れてある方向が違い、わざわざ手間を掛けて外して入れ替えなければならない部分なので画像と違う商品である可能性が非常に高いです。 (評価日時:2016年 1月 8日 10時 54分)

出品者からの 返答 : 取引ナビにてご連絡させていただきました。
画像の商品をお送りしたはずですが、まったく違うものということは何か手違いなどあったのかもしれません。
事実関係を確認しますので、まずはご連絡の方お待ちしております。 (評価日時:2016年 1月 8日 11時 39分)

出品者からの 返答 : 画像の商品をお送りしましたが、輸送中に箱が破損してしまっていたとのこと、替えのケースを当方の送料負担にて発送させていただきますのでお受け取り下さいませ。
お受け取りいただきましたら評価の訂正をお願いいたします。 (評価日時:2016年 1月 8日 21時 38分)
落札者からの コメント : 交換のケースを送るという事ですが、未だ送られて来ません。
迅速な支払いを求めるわりに発送は遅く、連絡もルーズです。
正直、優良な出品者とはいえない方です。 (評価日時:2016年 1月 14日 10時 08分)
出品者からの 返答 : 交換のケース昨日発送させていただきました。遅くなり申し訳ありません。取引ナビをご確認ください。 (評価日時:2016年 1月 14日 12時 35分)


落札者から 「 どちらでもない 出品者 」 と評価されました。

落札者からの コメント : 発送に1カ月近くかかりました。
入金確認の連絡はなく、こちらからの連絡は評価でないと返信はありません。
新品という事で購入しましたが画像では問題なかったケースの破損があり商品価値は下がりました。
代替えケースを頂きましたが全く別なものなので価値は変わらずです。
(評価日時:2016年 2月 28日 10時 43分)



落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。

落札者からの コメント : こちらの評価を変更すればもう一度戻します。
(評価日時:2016年 3月 1日 9時 45分)


落札者から 「 どちらでもない 出品者 」 と評価されました。

落札者からの コメント : こちらに非は一切無く良い出品者ではありませんが報復評価されますので。どちらでもないの評価です。
他の落札者にも言われている通りの出品者です。 (評価日時:2016年 3月 1日 14時 29分) (最新)

772 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 15:19:59.84 ID:S6r5wRG+.net
>>760
いまはね、いかなくてもぐーぐるでみれるんだよ?
すごいよねー

773 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 17:50:49.87 ID:nZHfJwB5.net
E851晩年仕様、発売中止いただきました

774 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 18:19:42.76 ID:aWWD54Jc.net
>>772
孫にでも教えてもらったのか?w
本当にストビュー見たことあんの?www

>>773
とうとうもっともらしい理由を付ける気もなくなったみたいでワロス
春節と台風とストと印刷物に続く新たな理由に期待してたんだが。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 19:08:22.04 ID:Awik+8Mk.net
>>773

以上持ちまして今月の発売はありません

776 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:34:43.95 ID:aIWHtPsR.net
「今月の発売」が「今後の発売」に変わったりしてな・・・

777 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:42:57.82 ID:GDT3aW2I.net
決算月、3月の発売なしwwwwwwwwwwwwwww
お父さんの予感・・





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

778 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:43:57.34 ID:PTtBDuz3.net
とりあえず蟻は京王8000を出せ話はそれからだ



買うとは言ってないがな

779 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:48:02.27 ID:vEPDKzvC.net
>>777
まだだ、まだ終わらんよ。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:53:11.32 ID:GDT3aW2I.net
>>779

潮時……か・・

781 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:57:24.50 ID:aOipOrP2.net
正月のせいじゃないの?

782 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 22:07:27.36 ID:M5n0EbFP.net
>>566
ED75 501タイプってどういった点が「タイプ」なんだろう?
車長が基本番台と同じ(実車は基本番台より300mm長い)だとか。
それにしても動軸配置がB-BのELで定価が15,000円近くするのはどうかと思う。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 22:09:39.31 ID:dWf0jAN4.net
いよいよXデーが来るか?

















東京堂に次ぐ父さん…?

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 22:12:15.06 ID:aP924LFC.net
んぎさんより転載

MICRO ACEの「Nゲージ新製品発売中止のご案内」が問屋様より販売店様に配布されています。
 
先日ご案内をさせて頂きましたNゲージ新商品ですが下記の商品が生産の都合上発売中止となりました。
 
発売中止商品
新 A0226 西武E851-1・晩年 14,700円+税 (発売中止・発表当初予定2016年6月)
 
皆様にはご迷惑とお手数をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。
尚、3月度Nゲージ新製品の発売はございません。

別に予約してないからどうでも良いけど・・・。
もはやデフォになっとる。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 22:28:17.85 ID:AZid6DcA.net
今後もこのような状況が当たり前のように続いていくんかね。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 22:31:42.34 ID:wSeWJv0G.net
E851をなんでまた出そうと思ったのやら

787 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 22:35:32.90 ID:s60WTc1F.net
HB-E300が出るのが先か、会社の方が残念な結果になるのが先か・・・

788 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 22:40:47.16 ID:n2rehRv6.net
マイクロエースは永久に不滅です。
             by利行

789 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 22:56:20.70 ID:uN8KW0Bf.net
3月なしってほぼ毎年じゃん

790 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 23:39:29.93 ID:S6r5wRG+.net
旧正月を知らないで騒いでるアホおるかー?w

791 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 23:40:31.39 ID:nBSZNQyE.net
労使交渉があったりしてここ最近の3月には製品を出してないけど
それより前は毎年3月にも製品ちゃんと出してたよ
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2013/03/micro-ace-fdaf.html
http://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2012/03/micro-ace3-79ca.html
http://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2011/03/micro-ace3-79ca.html
http://ngi.blog.eonet.jp/n_gauge/2010/03/micro-ace3-b712.html

792 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 00:22:42.93 ID:1w5fycvw.net
どこの業界でもそうだろうけど、

新製品を買って貰わないと収入が無い筈。

それが丸々一月続いても大丈夫なのか?

つくづく鉄道模型の世界はわからないw

793 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 02:01:25.72 ID:7MOrmLG3.net
>>792
>どこの業界でもそうだろうけど、新製品を買って貰わないと収入が無い筈。
それは生活必需品や消耗品なんかの「所帯じみた」商品を扱う業界。
嗜好品の世界じゃ発売予定が1年2年延びるのなんてザラだし、
いつ出るか分からんものに前金何百万何千万払って予約なんてのだってある。
蟻もそうだとは一言も言ってないがね。

>つくづく鉄道模型の世界はわからないw
というより趣味の世界ってのがわかってないっていうか向いてないんじゃない?
予定品がちょっと前倒しになると予算ガ予算ガ破産破産、出なくなると倒産倒産、
目先の利益で貧乏人が右往左往して乱高下する株価みたいだ。
ああ、蟻が倒産して困るとは一言も言ってないがね。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 02:47:06.04 ID:qH/YWbKU.net
潰れろマイクロ!失せろ利行!

795 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 06:39:59.69 ID:lb14A6Cn.net
向こうの旧正月はそんなに長いか?

796 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 08:03:30.19 ID:Ri831zNK.net
3月発売はあった時でも品目はかなり少なかったけどな。
結局旧正月が絡むのは同じ。

しかし、遅れが目立った後に発表した製品までコンスタントに遅れてるとはこれ如何に。
どうせ買わないからいいけど

797 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 08:16:53.38 ID:MxJGLb62.net
西武100両くらい買う予定だったのになー。
ざんねんだなー。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 08:18:58.97 ID:oOSVd9L7.net
受注数が少ない為、利益が出ないので生産中止します
とはっきり言えよ

799 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 09:39:41.41 ID:QHQc/Iuw.net
蟻はメーカーじゃないから作らない分には損は出ない
他の事業もやっててキャッシュフローが問題ないなら潰れないよw

800 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 09:45:52.85 ID:bYpdbdIc.net
>>793
結局自分の都合のいいタイミングで模型を発売してほしいだけ
買うかどうか関係なくそのメーカーが続く証明が欲しいだけだから
発売予定が途切れるのが不安になるだけ
どうせそんなとこでしょw

801 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 10:04:00.44 ID:gK31Zdde.net
>>799
むしろ本業のマンション経営とか土地転がしの方が
キャッシュフローいいだろうな。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 10:26:41.86 ID:RpWtHeBx.net
来月に成ったら
「マイクロエースは2016年3月末を持ちまして廃業しました
今までご利用,お買い上げありがとうございました」なんて成ったりして

803 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 10:51:37.87 ID:TKbWB3qb.net
>>802
本当にありそうで怖い。でもそうなったら、今まで手にした
マイクロ製品がプレミア価格に釣り上がって資産価値UPに
は繋がるか。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 12:18:32.74 ID:oOSVd9L7.net
利行は鉄道にも鉄道模型にも全く興味がない
執着してるのは金のみ
鉄道模型より不動産賃貸の方が儲かるならとっくに撤退してるだろ
いまだに鉄道模型を手掛けてるのは蟻が所有する僅かな不動産賃貸より儲かるからだ

805 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 12:37:01.12 ID:ZRM4Rm4e.net
有井が鉄道模型しか商売にして無いと思い込んでるアホおるかー?w
風物詩シリーズ、箱庭シリーズ、オーナーズクラブシリーズのプラモも売ってるんやぞー

806 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 12:55:29.39 ID:K4jWAN4h.net
>>793>>800>>804>>805

751 名前:名無しさん@線路いっぱい [sage] :2016/02/29(月) 17:45:38.07 ID:tnbve2o6
>>753
ヤバイ所に限って、何故か指摘レスのあとに否定レスが必ず入る

と、数年2ちゃんしてて学んだ
脅迫・攻撃口調の否定レスが増えてきたら、ガチ

807 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 13:27:10.18 ID:p/hfwyDW.net
田無ですらマイクロ棚の在庫減ってきたしな。
代わりにGM棚が増えてる気がするね。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 17:11:34.97 ID:213m8X3H.net
もう新製品はイイから、プレ値になってる物の再販でいいよ(ついでに改良してくれたら助かるが)

MUE-Train、223系各種、京阪8000、京王6000…

809 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 17:44:03.46 ID:4UD+BEw3.net
再販がプレ値を超える悪夢

810 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 18:02:19.27 ID:qH/YWbKU.net
>>805
一時は偽物のガンプラも出してたな。
今では逆に偽物にプレミアが付いてるとか…

811 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 18:32:18.35 ID:nIKsJc7h.net
>>810
蟻製品自体が中華製のパチモンじゃないのかwwwwww

812 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 18:46:06.57 ID:nIKsJc7h.net
    ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)|
(6-―――◯⌒◯-|
 |   _||||| |
  \ / \_/ / <カツオ!
   \____/

813 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 18:50:11.81 ID:w0bQQY87.net
>>809
これ

814 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 20:20:03.66 ID:3hYt/afK.net
単純再販はせん(できん)やろな…
やるとすれば「BR」と名乗っての波打価格新製品w

815 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 20:34:31.27 ID:o6yAIJr3.net
単純再販は据え置き価格。
改良生産は爆上げ価格。
MM線のY500、単純再販してほしい。
当時は田都までしか手が届かなかった。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 21:20:45.79 ID:YkOimZrb.net
房総の209も人気あったな

817 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 21:44:25.05 ID:+SCdiTV9.net
209房総は4両化して前回の6両より高くなるな

818 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 21:53:47.60 ID:yRAeSgnz.net
>>814
まさにBottaku Renewal

819 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 22:24:32.02 ID:RpWtHeBx.net
仮に潰れるなら蟻の倉庫には返品在庫が有るだろうから
金出して産廃で捨てるなら
「最後の御奉仕として 当社の倉庫に有る返品を無料で配布します」とバラ撒けよ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 23:01:44.90 ID:qH/YWbKU.net
>>819
飛行機やヘリコプターから空中散布されたら怖いけどな。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 23:18:45.60 ID:wr6cSXVl.net
>>815
その点E926の再生産は良心的だった
プチリニュしてたし…

822 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 03:19:30.08 ID:pMqHwjG3.net
>>818
価格上昇の原因を作ったシナに文句言え

823 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 06:53:23.51 ID:MFMo/Szt.net
文句を言う先が違う
原因はアホノミクスだろ

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 07:38:46.91 ID:CwtUG7Ti.net
アホノミクスとか、紫ババアみたいなこというやついるんだなw
この数年で儲けることできなかったのかい?
それとも引きこもりか?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 07:45:56.99 ID:W4E+crdf.net
修理品も廃棄されたりして

826 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 11:16:35.55 ID:vlx2WkYk.net
>>824
下痢臭いぞ

827 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 11:34:26.07 ID:YnqrDc4H.net
つまり中国は日本の領土だと言うこと?
マジかよ安陪最低だな
ハイブリット2種も安部のせいで3年間待たされてるんだな

828 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 13:29:13.24 ID:sO3FWvvC.net
みんな知恵ついてきたから、そんなんじゃ扇動出来ないと思うよw

>>825
それが一番怖いw
でも、今修理に出してるブツが戻ってきたら、もういつお父さんしてもいいや

829 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 13:59:32.02 ID:O+evbYUy.net
まーた詐欲が暴れてんのか?

830 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 16:36:44.95 ID:vI8i2KXr.net
経理に逃げられて
客にも逃げられて
修理要員も四六時中募集でも集まらない。
社員は匿名じゃないと雑誌に載せられない、

イメージ悪すぎw

831 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 17:09:37.63 ID:FbqnP+Pk.net
>>830
> 社員は匿名じゃないと雑誌に載せられない、
kwsk

832 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 17:18:57.01 ID:9R+tHxnM.net
>>831
>>70の事だろ
確かにここはイニシャル位しか出さないな

833 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 17:21:22.68 ID:WCgW8e/b.net
>>797
実車が四両しかないんですがそれはwwww

834 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 18:13:36.74 ID:xpIufQs+.net
>>830
そりゃ利行は893だもの。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 22:19:57.55 ID:0YIUQok6+
http://i.imgur.com/uESdRXj.jpg
http://i.imgur.com/FjPHh56.jpg
http://cache3.asset-cache.net/gc/489623798-indonesian-workers-weld-part-of-a-train-gettyimages.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=X7WJLa88Cweo9HktRLaNXgo6BaNZ1zn5WkJ7IFklJON0%2FT5QFM8LVfKZ4gxXIYwzgmdBI%2BZEv6fAbBcLtxbrvg%3D%3D
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/1471d50d5daaeeb5903643f21b0ff79b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/4a2a626a7791823f6ac30dadd9404199.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/3ba12640474e70014398f12ff044cf24.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-XLm7HMLIlYg/TrHyMd35XTI/AAAAAAAAAcY/LHAyeygRP3E/s1600/crash2.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-xorhxICrTk4/TrHyLi3sgHI/AAAAAAAAAcU/ZTDODVtDU34/s1600/crash1.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/o/t/i/otikobore501/_DSC1021.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BhGcACPCYAEPqkH.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151015/10/kaito000777/da/4a/p/o0759052713454730824.png
http://torrefacteur.co/wp-content/uploads/2015/03/Kenji-Kawamoto-Yopparai-Tengoku-Drunkards-Heaven-22.jpg
http://torrefacteur.co/wp-content/uploads/2015/03/Kenji-Kawamoto-Yopparai-Tengoku-Drunkards-Heaven-2.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150824/07/kaito000777/99/27/j/o0600080013404964985.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHwOcpBUMAEAnr4.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110801/23/popeye-001/9b/6d/j/o0240032011388760886.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160112/afr1601120026-p1.jpg
http://daily-news.jp/wp-content/uploads/2016/01/thumd5790.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYGjpphUAAAqAUs.jpg
http://daily-news.jp/wp-content/uploads/2016/01/thumd5791.jpg
idolsenyo

836 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 22:15:13.37 ID:DQcDPLre.net
マイクロ。本気でお通夜が近いのかねぇ・・・

837 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 22:47:58.52 ID:xpIufQs+.net
利行はお空の星になりましたとさ

おわり

838 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 03:33:24.84 ID:91KsRzQd.net
山陽3050の旧塗装が出るまで耐えてくれ、頼む

839 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 03:46:37.90 ID:Uh6xRkvJ.net
>>838
4両で3万2000円位になるぞ?w

840 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 04:10:14.94 ID:5KOTge2r.net
>>839
4両で四万だろw

841 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:04:30.76 ID:RUuozm6F.net
鉄道模型ファンに対して背信行為を行い続けている蟻にはもはや用は無い。退場してもらって結構だ。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:02:44.22 ID:tNMoNac/.net
大袈裟な中学生だな

843 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:09:26.68 ID:vD50O0s2.net
>>839-840
今売ってるのを塗り替えた方が安くつくよなぁ。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 08:10:31.00 ID:SSSyPvaN.net
>>838
利行は脳味噌が腐る難病なので、最早どうにもなりません。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 13:01:30.41 ID:jlgKRlYo.net
とにかぐ蟻は予定品を早く出せ。どんだけ待たせんのや。いつまでも自社都合を消費者に押しつけんなや

846 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 13:09:38.76 ID:nrpNj+YM.net
>>832
メール受付も停止しちゃったしね
嫌がらせやキチガイみたいな内容のばっかり山ほど届いたんだろうな、と容易に想像できるw

847 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 14:07:55.32 ID:grgJTGjW.net
さようならゲタ電が売れてないぞ!
狂信者ども買って応援してやれ!

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 14:32:49.40 ID:oKu4pUzg.net
>>847
http://shopping.hobidas.com/img/rail/MIMT21/110771-L.jpg
http://image1.shopserve.jp/tetsurou.jp/pic-labo/llimg/10-1173.jpg

849 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 16:44:26.67 ID:gwQzdK4Z.net
がんばろう日本と言いつつ中国製ってシュールすぎ

850 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 17:37:12.86 ID:qWnphh1J.net
>>849
鉄模ユーザーどころか日本を馬鹿にしてるよね…
公式HPから消えた時期は蟻スレに書き込まれてからだったけ?

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 17:41:22.59 ID:hIptSwu8.net
>>848
やめてさしあげろ....
誰が左側買うんだよ...値段も過度のほうが安いし

852 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 17:50:03.39 ID:gwQzdK4Z.net
頑張って買えよ日本人

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:02:43.80 ID:BxmgxNcd.net
>>848
加糖のEF13とDF50(茶)を購入して
蟻製品と比較して蟻の電気釜DC釜も全滅したなwwwwwwwwwww
蒸気釜はおろか電気釜DC釜も加糖の方が今では上だしなw
蟻は今後釜を出さないかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:06:08.09 ID:GzNNUnji.net
マイクロエースの車両を買わなくなってほぼ1年以上経つなあ…今後欲しい種類が出たとしても値段で諦めつくし、低品質には変わりない。あるのは車両ケース位。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 18:28:25.28 ID:U/Tl4s3q.net
笑ったじゃないかw

過渡にも福笑い近郊型があるが、
こっちも福笑いだね。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 19:36:57.85 ID:+4FO1j9e.net
>>850

その通り
2ちゃんで中国製のくせに
頑張ろう日本なんてフザケんなって
叩かれたら、こっそりHPから消した

やることなすことバケツクオリティー♪

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:03:41.34 ID:oKu4pUzg.net
マイクロのはこれもひどかったな
http://shopping.hobidas.com/img/rail/MIMT10/MIMT5070-2.png

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:06:32.54 ID:gwQzdK4Z.net
日本人から巻き上げて
多くを自らの懐に入れ
残りを中国人に供与
口ではがんばろう日本

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:09:48.33 ID:KghoWYCH.net
>>857
正面窓の凸凹が酷いよねw
平滑や水平・垂直が全く出せていない中華クオリティの集大成だねw

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:20:25.45 ID:SSSyPvaN.net
>>854
俺なんてマイクロの車両を新車としては10年以上買ってない。

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:31:19.96 ID:9+tvc13/.net
>>858
供与ならまだましで搾取されてるだけだろw
そこに企業努力何それうまいの?が加わって、
今の素晴らしいハイグレードプライスがあるwww

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:43:41.79 ID:oKu4pUzg.net
>>859
ガラスが熱風でやられたようだ
あと、窓の隙間から雨風が入りまくり

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 21:07:52.35 ID:SSSyPvaN.net
ノーと言えない利行が悪い。
まぁ自身も在日だから偉そうなことが言えないのかもしれないが。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 21:42:22.97 ID:hIptSwu8.net
>>857
印象把握というか、これは完全に寸法からおかしいな(笑)
買う奴の気がしれない。富過度で何が不満なんだ(笑)

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 22:11:02.29 ID:xUeKHt2+.net
>>857
「バードストライク」?

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 22:46:52.39 ID:mL0Cvoap.net
最後に購入したのは四国新幹線か。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 23:25:54.17 ID:YQ9hB6je.net
>>857
デアゴとかアシェットとかの週間○○シリーズにありそう

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 00:33:19.74 ID:z7WPh6+R.net
>>866
俺なんて新品は都営6300以来買ってないわ
正直6300みたいな良作をポンポン出してくれたらいいんだけどなぁ…

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 03:01:32.54 ID:RA5q417H.net
>>868
6両で4万2000円とかをポンポン出して欲しいのか。
お金持ちだなあ。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 08:50:22.83 ID:nLBuy24A.net
>>869
都営6300の価格は税抜き2万1400円なのに何故4万2000円にしたの?
6両で2万円程度、しかも出来が良い。そんな製品ならポンポン出してもらってもいいじゃん。
現状、出来の悪い車両が6両で3万なんだから。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 10:12:35.16 ID:JtoLonR3.net
>>870
今後そうなるでしょって話だろ

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 10:13:55.41 ID:z7WPh6+R.net
>>871
そうなる前にマイクロにはどうにか対策してほしいなぁ
まあ無理だろうけど

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:02:22.93 ID:3N6WbQci.net
>>857
一番最初に出したんだっけ?後だしだっけ?

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:14:35.03 ID:qj5KuxLB.net
>>872
対策は値上げとしか考えてないじゃん

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:41:18.28 ID:RLR7Dh2g.net
>>866
俺は最後に買ったのは105系青緑4両セットだったな
窓破損、ライト点かない、動力おかしいで即蕨送りにしたが
105系は基本古い製品のバリ展だから仕方ないが、鉄コレ105系に比べると激しく見劣りして、
なんだか蟻製品を買うのがバカらしくなったのと価格暴騰が重なって、
すっかり買わなくなった

876 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:41:20.35 ID:FJr26SVe.net
マイクロエース高利貸し

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:42:48.92 ID:RA5q417H.net
>>872
既になってるのに、そうなる前のことを語られましても・・・

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:50:09.97 ID:6I7Rehgn.net
もう日本で作っても値段大して変わらないんじゃない?
変わらないならアフターサービスとか品質も上がるだろうから日本で作ってほしい

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 12:18:30.80 ID:6LPHZIeb.net
イベントの時に限定の北海道キハ40タラコを一所懸命売り込んでたオッサンが哀れに感じたが・・・・・・
同情したくてもあのポリバにそんな金額は払えんかった

しかも富に後撃ちされたしな

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 12:33:19.42 ID:Y+BHpDUn.net
俺も京成3600形を最後に蟻製品を買ってない!

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 12:34:58.17 ID:Kwvb1K4c.net
蟻のピンチは問屋が父さんして金が入らなくなった時だな

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 12:42:44.59 ID:Gr8WYWqV.net
>>881
まぁ利行のヘソクリで何とかするんだろな。

883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 13:16:24.76 ID:Q9Gq3BF+.net
>>879
去年のJAM限定それだよね?

884 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 15:10:43.41 ID:UhQKC32C.net
>>883
JAMだった

以前なら入場待機列で整理券蒸発
開場後のキャンセル待ち列に13時頃まで粘るとかいう
あの頃の蟻はどこに逝ったのか・・・・・・

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 15:54:05.85 ID:qj5KuxLB.net
>>884
デキが糞でもこれまではネタでもってたからな。
ネタもクソだったり、他社から素晴らしいものが後撃ちできたらイラネーだろ。
オマケに意味もなくクソ高いと来たら誰も買わない。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:09:12.82 ID:dQSm0yoP.net
>>853
DF50(茶)は長野の重連がまだ新品で買える
過度のはデコが角ばった後期型ボディの流用で話にならん
おまけに劣化が早いメタルインレタと来たもんだ

887 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:35:27.93 ID:Kwvb1K4c.net
>>886
その調子でゲタ電と流電も買い支えてやれよ
仕入れちゃった小売り店は泣きが入ってるぞ

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:52:35.97 ID:Uo9XkhMw.net
>>857
ドッスンに潰されたマリオ

889 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 16:54:40.27 ID:dQSm0yoP.net
>>887
タダでもいらんわw
両方過度のがあるし。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 17:35:04.14 ID:Gr8WYWqV.net
>>889
もしも本当にタダだったら欲しいな。
衝突実験用としてね(^O^)

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 17:57:56.17 ID:vzoMF6ja.net
俺もタダなら旧国鉄コレの足回り用に欲しい

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 18:39:19.50 ID:PcuSu+TK.net
>>880
最後って、最近じゃんwww

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 20:51:05.83 ID:RA5q417H.net
>>882
何とかっていうのは、
弁護士や公認会計士、税理士を雇ったり、
計画父さんの証拠隠滅を図ったりだよな?

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 22:57:47.42 ID:iQxKcrE3.net
>>857

なんか知らんがコレを見ると藤原竜也さんを思い出す。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 10:13:37.11 ID:RV2rypt/.net
また名言が生まれました。

670 : 名無しさん@線路いっぱい2016/03/07(月) 03:46:23.25 ID:PyBCqaMJ
>>676
利敵行為、略して利行か。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 11:34:10.19 ID:OLCmJLpq.net
つうか、小売もいい加減学習しろよな。まあ鉄模のことあんま分かってない
家電量販とかはともかく、町の鉄道模型屋でもあんま人気ない奴仕入れてる
じゃん、だからメーカーも頭にのって値上げしてくるんだよ。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 12:11:17.69 ID:UMC+Ywn6.net
>>896
買い支えるおまえらが悪い。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 13:00:01.40 ID:zZhArQGO.net
あたまにのる…の?
これも吉野家とかGTOとか、何処かのコピペ?

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 13:45:28.14 ID:LvSVvv+Q.net
ご老公の御前である。頭が高い、控えおろ〜!!って奴だな。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 13:48:51.56 ID:iyk4kEgd.net
>>898
ウチのインコはしょっちゅう頭に乗ってますw
インコだから許されるのであって利行なんて・・・・・・

>>896
おまいもいい加減漢字を学習しような

901 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 14:18:17.17 ID:IxtUvI8I.net
ヤクザゲット
>>900
http://youtu.be/azix_MfQDu4

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 16:36:03.39 ID:RVTmClu5.net
      __
    ヽ|・∀・|ノ
    |__|
     | |
      .頭

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 16:46:08.35 ID:hmlkXp8/.net
さすがマイクロ、メーカーも大概だが、買ってる奴の頭の
レベルもそれなりってことかww

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 17:12:19.73 ID:iyk4kEgd.net
>>901
声出してワロタ
おまいのせいで俺の心は幸せになっちまったじゃないかw

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 18:06:21.36 ID:67fh6Njn.net
>>903
レス見てると買えない奴か買わない奴がほとんどだろ、頭のレベルがそれなりなの

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 18:13:54.62 ID:6FJNvY34.net
>>899
「これが目に入らぬか〜?」
「ごめ〜ん、入らないや〜」

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 18:58:44.92 ID:Hz0WeJHU.net
>>905
買えない???
買わない???

もちろん両方だが、価格暴騰後いまんとこは欲しいの出てないから、いらないだなw

908 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 19:20:24.93 ID:iejs40sp.net
まるで蟻狂信者が優秀な頭脳を持っているかのような言い方だな

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 19:47:40.97 ID:o5XE2A89.net
>>908
優秀なあたま脳ってなんだよ
これもコピペなのかよ

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 20:18:17.37 ID:DWRAQ6Dd.net
頭が工作ナンチテ

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 21:48:00.59 ID:cBssD/Sw.net
脳が姉歯式

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 22:00:58.22 ID:6FJNvY34.net
脳がマルコメ味噌

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 22:03:08.51 ID:iejs40sp.net
>>909
頭脳明晰って分かる?
蟻狂信者ってそこまでバカなの?

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 09:57:06.80 ID:SGzN3SKx.net
頭脳明晰って分かる?(笑)

疑問符が全角なのもポイント高いわあ、素敵だわあ。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 10:55:15.88 ID:HEd0If3E.net
今どき全角指摘厨とかいい年したおっさんかよ
英文ならともかく疑問符一つでくだらねえな
一晩考えた煽りがその程度とかバカの上にカスだな

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 12:08:33.19 ID:QpezI7xy.net
日本語で疑問符が半角の方が逆におかしいだろうと思うが

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 12:45:41.23 ID:4SxrBHXG.net
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// “”´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   ‘ー=‐’ i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 14:31:16.11 ID:7a7mcoi2.net
>>580でKUNTERという中国のNゲージメーカーを知ったのだが、
誰かホームペ−ジを知らないか?
どこにも見当たらないのだが。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 14:46:03.58 ID:hl2jRd3F.net
全角で検索したんじゃないの?

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 14:47:45.74 ID:ocf9Uf2M.net
ネタレスに対して頭脳明晰って分かる?とかマジレス気味に煽る方がどうかしてる

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 18:35:37.47 ID:jw15QYyk.net
未だに蟻に何か期待している奴はキチガイ

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 18:45:48.38 ID:PnR4SOVd.net
さよならはまなす発売希望w

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 18:59:50.37 ID:t2HERXeA.net
勢いがあったときなら、
トーマス大井川版とかもやってただろな。

しかし例の九州豪華列車どこもやらんなw

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 19:21:10.93 ID:ocf9Uf2M.net
>>923
目玉が動く!とか余計なギミック付けそうw
でも肝心のデッサンは狂ってるのもお約束通り。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 19:38:29.74 ID:9tGzvXBC.net
>>924
目から光線が発射されるよりはマシだと思う。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 20:04:25.59 ID:zEnjC/q0.net
>>924
ピカソ「呼んだ?」

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 20:41:58.55 ID:8nILeGwL.net
フランス国鉄のディーゼルカー思い出した>ピカソ

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 21:34:18.90 ID:2dMEC6Fh.net
>>921 期待って
みんなどのように潰れるかを期待してるだろ

929 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 21:46:47.60 ID:9tGzvXBC.net
最後は利行が切腹して終わり。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 22:16:03.07 ID:TW38h41U.net
父さんしたら金型とノウハウが横流しされ大陸で再デビュ〜

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 22:24:53.91 ID:6XTKHHCN.net
にわかか?
マイクロが金型の権利を持ってないのはここにいればわかるはずだが

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 15:30:30.06 ID:42Oeu/hW.net
>>928
修理依頼品さっさと直して返せ!
あとはどうなろうと知らんw

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 18:36:13.29 ID:A3tu51Gm.net
>>929
利行が切腹する時は、富過度の社長が介錯するのかな?

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 20:07:45.99 ID:oGhhCtzK.net
マイクロ終了後河合みたいにポポが出す

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 20:11:22.72 ID:KRvcr6fg.net
>>934
そうなると更に値上げしそう。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 20:30:25.25 ID:NNs6B5Ne.net
ナベツネを下ろすのに4人の人柱が要ったように、利行も(ry

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 21:27:41.14 ID:buaKLEJQ.net
ナベツネは1年で復活した実績があるがなw

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 22:21:51.45 ID:7qiptuHf.net
蟻が鉄摸から撤退してもプラモの方面で生き残るだろうさ
河合から引き継いだ物を出してる品

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 23:17:13.60 ID:3x/dCnxm.net
>>937
どーせ今回のもポーズですぐ戻ってくるよな、あの老害w

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 23:28:31.67 ID:JqJmvLcn.net
>>933
切腹って名誉ある死と聞いてたが間違いだったかな

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 00:26:43.94 ID:JuJ4E2h5.net
>>925
目からビームにょ

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 04:22:30.61 ID:53r3mErM.net
>>941
そこも最後はグダグダになって一回潰れたじゃねーかw

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 17:32:36.75 ID:TOzr13G9.net
えっと・・・
キハ54四国も鉄コレから来たんですが
マイクロとどちらを取りますかな・・・

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 17:34:56.18 ID:zMURSWKq.net
ロリ目は要りません買いません

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 18:03:46.37 ID:jgeOMVnD.net
鉄コレ

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 18:08:03.88 ID:nDbdFdWX.net
>>943
先週慌てて予約したばかりなんだが、、

まぁきっと鉄コレよりは出来が良いだろう


ところで0系シャトル光のプリズム何とかならないのだろうか

加工するにはリスク高過ぎる

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 18:29:35.49 ID:Zuptg6Er.net
>>946
1o5系、
マイクロよりも鉄コレの方が完全に出来が良かったです、本当にありがとうございました。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 18:43:21.22 ID:8/zeMBaU.net
鉄コレはライトが点灯しないけど、逆に点灯を考慮しなくて良い分、前面の造形が格好良く出来るらしい。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 19:22:57.10 ID:Yh0+awiL.net
発売前からもうキハ54はゴミ屑化w

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 19:55:20.68 ID:CXNQi8J3.net
>>948
相鉄旧7000も、後出しだった癖に造形では鉄コレにボロ負けだったわけだが、
蟻謹製品はライトが内よりに付いてて7000と5000の合いの子みたいな奇形だったのは
ライト点灯化の影響かね?

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 21:02:21.35 ID:ojCk6sv2.net
京成3600は売れているのか

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 21:18:50.57 ID:8/zeMBaU.net
>>950
とにかく蟻はライトを点灯させるのが下手くそだからね。
だから蒸気機関車シリーズなんて変なライトが付いたのばっかり。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 21:43:06.08 ID:nDbdFdWX.net
>>952
キハ32の方向幕だったかは未だ見たことないくらい爆光だったのにな

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 21:55:25.20 ID:tZzIPDk9.net
カタログ5巻マダー

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 22:24:26.03 ID:jgeOMVnD.net
カタログは儲からないから出さない

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 06:46:58.16 ID:HyjuoWtN.net
カタログは私鉄だけ別にしてほしい

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 09:06:28.33 ID:9Dl2aThd.net
高級品(笑)のカタログは高級感を維持するために敢えて高価にする例があるから、
マイクソのカタログも次回からは製品に見合った価格になる可能性が微レ存。
「木箱入り」ハードカバーで5000円とかw

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 10:15:36.04 ID:OgIhzXDM.net
印刷物の都合で取り止めだな

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 10:16:24.72 ID:OgIhzXDM.net
ごめん、次スレ立てられないんで誰か頼む。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 12:26:03.38 ID:y1WSZfNT.net
>>959
建ててみる

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 12:30:40.60 ID:OW5/v5AW.net
IDが変わりました>>960ですが立ちました

マイクロエース信者の会 Part213 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1457666917/

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 12:33:56.58 ID:Iz1lDSch.net
きぼんぬ無し!

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 12:39:26.23 ID:AyHXpKQQ.net
>>961


T車、1500円
M車、3000円
運転台、パンタ、1箇所500円

この位の値段設定を求む。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 13:26:18.00 ID:aqvbslc4.net
419系の糞タイフォン何だあれ??
もうさっさと廃業していいよ
修理対応だけはあと10年くらい続けとけ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 13:36:28.77 ID:KmMpPP8F.net
価格設定を
EL,DL:6000円・SL:7000円
EC,DC:3000円/両・PC:2000円/両
貨車:600円/両
くらいで

あとパーツ・動力の分売

東急5000,横浜Y500再生産
東武9000副都心線対応車再生産
東急5050(8連),5080,3000,横浜Y000
京王6000の5→4ドア改造車
都営10系試作・2段窓
京急2011F(リバイバルカラー)
西武6050(アルミ車)
東武50090フライング東上カラー

以上を「お求めやすい値段で」きぼんぬ

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 14:20:48.45 ID:F2ezGszg.net
撤退キボンヌ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 14:29:49.37 ID:7WI3iKDM.net
ハイブリットマダー

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 14:34:35.13 ID:kRmxGrmj.net
>>961
旭川テラワロス

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 14:39:27.23 ID:qdKQ7M+s.net
ED60をと言いたいところだが、機関車一両15000円もするんじゃ出ても買えないしな。

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 15:44:21.48 ID:TGs8YVV2.net
オマケに出来最悪なのは予想が付くしね

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 15:46:55.49 ID:lDUsTT2w.net
HBはよ出して

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 15:52:30.82 ID:PFfMe04n.net
年内倒産キボンヌ

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 16:36:40.95 ID:OMQuZh0v.net
クオリティ高くリアル感高く他メーカーに負けないもの作りで
ファンの心を擽る存在に、蟻らしさの真髄を誇張にするのを忘れない
これら全てキボン

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 16:38:44.36 ID:iC1MVotT.net
具体的に欲しいものが思いつかないので「うわ!これ欲しい!」となるような奴きぼん

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 17:56:07.22 ID:ux66nTVh.net
キハ54四国、印刷物の都合によりな展開きぼんぬ(´・ω・`)

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 18:12:46.71 ID:WZSbAmgI.net
>>973
>>974
頭がおめでたい人達w
蟻に何を期待しているの?蟻の存在自体が
間違いなのにw
蟻は年内倒産か撤退しろw

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 18:16:34.48 ID:23sswtRL.net
まあネタのキレも悪くなって品質最低で値段三倍
これでも買うって層には有り難い存在なんだろ蟻も

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 18:37:35.10 ID:VN6Libtl.net
上級国民御用達メーカーやってればいい。
上級国民でさえ「出来と価格が釣り合ってねえ。割りあわん!」と思ってることであろう。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:27:57.67 ID:Phfgk7JN.net
値下げと品質向上
きぼんぬ

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:38:37.51 ID:o5QdSYzX.net
撤退キボンヌ

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:41:01.16 ID:2SzP7Tyc.net
幌の分売希望

ケースきつ過ぎでゆがむ

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:47:43.85 ID:mT6WLTPb.net
>>973
値段ならどこよりも高いがな。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:54:00.40 ID:UxaFm7xi.net
JR九州の車両なら何でもいいのでキボンヌ

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 21:00:44.87 ID:hpK4tC5g.net
>>983
こういう時こそ 七つ星だな
マイクロなら高くても仕方がない
無駄に付加価値付けて売ってやればいい

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 21:35:27.83 ID:FlAseWAJ.net
中国の工場にタイかどっかに工場作るように蟻がキボンヌ言うことをキボンヌ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 21:35:54.53 ID:WDxL4T92.net
>>984
付加価値って、実物同様にエンジンで発電機回して、その電力でVVVF制御して交流モーターで走るとか?
もしそうなら多少高くても絶対に買うよ(^O^)

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 23:05:50.49 ID:cxUvr5UV.net
アフターサービスの迅速化きぼんぬ

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 23:29:06.05 ID:8mMjlJzW9
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/7becf2bef0497b5d1795255c799b920a.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/21/28/d0010128_22105996.jpg
http://c2.atwiki.asia/livia/2/2014/0905/1cefe4c143305573aef3.jpg
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20130506%2F18%2F1940928%2F14%2F600x450x5c02ee945a0773dc2a3b36c0.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2015/09/B9Oq631CAAE0p_Z.jpg

http://pds2.exblog.jp/pds/1/201311/05/16/f0034816_4305126.jpg
http://i.ytimg.com/vi/LCyCgomEjtc/hqdefault.jpg
http://i.ytimg.com/vi/V3DwTs3g3ME/hqdefault.jpg
http://alpacask.com/images/files/795.jpg

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 23:39:59.88 ID:bcwBgKcy.net
もう何もしなくていいです。キボンヌ

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 23:54:59.72 ID:0fppinpJ.net
客車ジョイフルトレインを頼む

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 00:08:29.45 ID:CfhP9HYy.net
>>983
キハ58系の九州色とか誰得なのでもOK?

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 01:01:55.34 ID:cihONDGW.net
>>990
目玉が飛び出る価格になってもキボンヌするのか?

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 01:04:05.95 ID:QlSoNwzP.net
ネタでもこんな会社にキボンヌなんかしたくないわ。

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 04:56:35.27 ID:R/1GcMer.net
もういなくなっていいよ
オリサル、ふれみち、あすか、みやびがないのは残念だが

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 06:45:59.51 ID:giKSbfVs.net
>>991
それは流石に富のあるからイラネ
まだ他から出てない奴とかなら買うけど

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 08:15:03.71 ID:VUtGAd8v.net
キボンヌ埋めはすぐ埋まったものだが、そうではなくなったな。

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 08:24:55.90 ID:ifGuihTj.net
もはや蟻にキボンヌしても買えないからな・・・
過渡富に比べると勢いが全然違う。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 08:50:13.90 ID:wveFEp0b.net
ニューなのはなは出して欲しかったけど今の値段で出されるなら欲しくないな

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 09:29:29.35 ID:YEx+k01W.net
>>996
950から1日経つのにスレが終わらないという、、、
無関心がいちばんだめw

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 09:47:31.69 ID:wuRtGdUa.net
地元の車輌はコンプすべく、ドーナツ付きのまら455や
変な色のキハ58・28は買ったけど、ED75仙台から買ってない

予約してあるHBを早く出してくれるだけでいい

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 09:49:21.04 ID:wMB6M++r.net
値段上がっても造形や品質が向上すればそんなに客離れはしないはずだけどな
マイクロしかやらないような車種は多いんだし
むしろ造形技術品質がそのままもしくは低下してるから買わなくなるんだろうな
自業自得

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 09:53:04.41 ID:LFf6fHp4.net
折角だから書込みますわ。

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 10:38:51.42 ID:qN6exS6W.net
客車JT出せや。
買ってやるよ。。。

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 10:40:20.41 ID:DYlu7utM.net
あと気動車JTも。終わったら消えてよし。

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 10:44:13.84 ID:vxdRyJ1F.net
トマムサホロEXP
近鉄さくらライナー
あすか
山陽電車3050旧塗装
山陽電車5000系太陽マーク
・・・もうちょっとリーズナブルにキボンヌ。

神鉄は鉄コレでてきたからもういいかな?

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 10:51:50.88 ID:WH1zDtQb.net
1編成2両のみの超レア特急車両、近鉄16010系を出して欲しい。

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 11:39:29.27 ID:uLAP/2ys.net
>>1005
一編成6万円でもよろしいか?>山陽5000

神鉄は事業者限定の可能性がないから、今後鉄コレがいつまで続くかわからんちん。
蟻から出すとしたら、せいぜい2000か5000ぐらいだろけど売れんやろな。

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 11:51:58.60 ID:WH1zDtQb.net
神鉄なら最新鋭の6000が欲しいな(^O^)

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 11:52:59.66 ID:WH1zDtQb.net
1000ならマイクロ倒産。
利行失踪

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200