2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bトレインショーティーを語るスレ 新パート56

1 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 08:38:02.33 ID:v2xdAfO0.net
公式ページ(バンダイホビーサイト内)
http://bandai-hobby.net/train/index.html

次スレは、
>>950 あたりで。
ここでのキボンヌは、次スレが立ってから。

前スレ
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート55
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1446715565/

関連ページは>>2 以降


■ブラインドパッケージの数え方
1箱or1個
=最小単位。

1ボールor1ケース
=店頭に置くことの出来るセット箱。24個とか12個とか入っているケース。通常ノーマルコンプできる。

1カートン
=流通間配送用の段ボール。24個入りセット箱(ケース)が5つ、12個入りセット箱が10入る=120個。シークレットが1個入る。

2 :発売予定:2016/01/26(火) 17:30:34.20 ID:4S0+dDGp.net
2月
 ● 国鉄 101系 カナリヤ 山手線 2両セット
 ● 国鉄 103系初期 ウグイス 山手線 2両セット
 ▼ 東京都交通局 5300形 5-7次車 2両セット
 ▼ 東京都交通局 10-300形 4次車 2両セット

3月
 ● 国鉄 103系ATC ウグイス 山手線 2両セット
 ● 国鉄 205系 山手線 2両セット
 ● JR北海道 H5系 A / Bセット 各3両セット

4月
 ● JR東日本 E235系 2両セット
 ● JR東日本 E233系京浜東北線 2両セット
 ● JR東海 キハ40系 東海色 2両セット

3 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 19:57:57.19 ID:JE045Esv.net
3月
■▼東武100系特別塗装 2両セット

5月
●E231系近郊 2両セット
●E217系 横須賀更新色 2両セット
●2階建てグリーン車 2両セット
●近鉄3220系 2両セット
●近鉄5820系 2両セット
●近鉄9820系 2両セット

4 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 20:06:20.14 ID:v2xdAfO0.net
>>3
お、日光詣スペーシア、やっぱり出るのか
ただ、3・4号車がないようなのがなぁ…

5 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 23:50:27.66 ID:Pybzig7i.net
>2階建てグリーン車
これ帯をシールにして湘南と横須賀作りわけか?
ということはE231とE217の本体も全面シールか

近鉄は単なる部品削減じゃなくて細分化して3車種とも再販する姿勢は認めてやろう

6 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:23:38.69 ID:nWUM+vfF.net
>>3
E231とE217のグリーン車は微妙に違うんだけどなあ…(窓周りとか)
E217はどうせステッカーなら、旧横須賀と湘南も選べればいいのだが。
まあ、ステッカーである時点で終わってるが。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:36:02.86 ID:pilXjpnS.net
>>6
E217とE231のサロ2両セットなんじゃない?
何年か前に出た埼京と横浜のサハ204セットみたいな

8 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:44:49.08 ID:kvTPYM82.net
近鉄の5820と9820の違いってなんだろ?5820と9020ならわかるが・・・。
これのソースどこ?

9 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 00:47:37.37 ID:qoC06f5z.net
>>3
ソースどこですか

10 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 03:45:34.78 ID:aAMhKBDI.net
>>7
そういやサロ165とサロ455のセットなんてのもあったな。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 07:09:27.79 ID:l2BhiBwx.net
サハ204(ヤテ)+サハ208(ウラ)
サハ204(ハエ+クラ)
サハE230(トウ+ミツ/トウ+茶色)
サロ165+サロ455

最近は2車種が1両ずつ入った抱き合わせみたいなセット多いけど

12 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 07:15:44.03 ID:qnlaipJ9.net
一畑+富士急(元京王5000)もその仲間か

13 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 07:52:00.57 ID:Lhg2MHyi.net
ステッカー貼り付けなんて最悪な対応させられる位なら、2種抱き合わせの方がマシだな>サロ
要らない方はオクに流せばいいし

14 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 18:02:42.23 ID:m8as5t85.net
>>3
キボンヌは前スレでやれ

15 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 21:28:15.78 ID:6BqftE3B.net
>>3
マジレスするのもなんだが

●近鉄5820系 2両セット
●近鉄9820系 2両セット

って書いてる時点でガセでしょ。
この2つの外観に、製品化を分けるほどの違いがあるのかと
小一時間(ry

16 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 23:11:36.37 ID:tW2hwx6Y.net
>>15
こいつらの違いって座席がデュアルシートかロングシートか
それと編成ごとにvvvfのメーカーとパンタグラフ形状がバラバラ
だっけ?
Bトレじゃ作り分けのしようがないよな、確かにガセっぽい
冷静になって考えると、今のアスペガイジ担当がE231近郊やE217なんて気の利いた再販するのもおかしい気がする

17 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 00:39:55.98 ID:aR82+K2Y.net
こういうのは
匿名の掲示板だからこその遊びだと思うんだが

だが最近は
バカッター連中が2ちゃんだから信憑性はアレだけどとか言いながら
拡散するんで性質が悪い

18 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 07:16:43.81 ID:shcdHcTn.net
>>17
それを思うと、ファソページが存在していた頃が懐かしくなるよね
そして、それが存在していた時期のヨコハマも…
驚きのネタが発売されてたことがどれだけあったことか

19 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 12:56:30.58 ID:TG/C6pCC.net
都営2種、2/1、1500円
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2016/sub_i_201601295625_h.html

20 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 13:45:54.44 ID:shcdHcTn.net
>>19
良心的な価格だよなぁ…
浅草線は京急・京成・北総需要もあるのがね
新宿線は京王とも絡むけど

21 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 14:13:40.45 ID:ve5gC2pL.net
>>19
10-300、写真じゃステッカーかどうかは分からんね…
下のラインは2色っぽいけど、3次車は作れないのかな。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 14:14:34.51 ID:JkQJQF6h.net
キオスクより安いのが引っかかる
全部成形色+シールどころじゃない手抜きがしてあるとか?

23 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 14:40:00.54 ID:TG/C6pCC.net
>>19
写真あった
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/fan/cardgoods/subway/subway_detail_28.html

24 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 18:43:44.69 ID:dM+OG/2m.net
今更だけど、10-300の一次車ってもう売ってるとこないよね?

25 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 20:22:00.81 ID:PEoEQVuR.net
駅事務室ってなんか心理的に買いづらいな。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 21:15:23.40 ID:HVaR5YRH.net
なして心理的に買いづらいの?

27 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 21:50:55.23 ID:FvoM8QuRS
5300なんか成型色でごまかされそうな感じムンムンじゃん

28 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 21:49:07.75 ID:CUhyOruw.net
>>25
わかる
定期券売り場は買いやすいけど駅事務室はなんか買いづらい

29 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 21:53:29.98 ID:M2c2VvmX.net
10-300のスカートと屋根台車で色が違うから屋根とパンタグラフと台車は無塗装?
側面ガラスは透けてるからクリア成形みたいだけど、前面ガラスがあやしい、グレー成形?
帯は全部シールとして、前面だけ塗装済み?
そこまでやると1500円はかえって高くなるか…

30 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 22:48:19.47 ID:xSHsNCCc.net
1500円って一年前の水準か
その頃に受注してたんじゃないの?

31 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 23:09:57.32 ID:ujEg30cl.net
10-300の側面はシールなのか?
もっと拡大した画像が欲しいな
1500円なのはいいけど何か裏があるんじゃないかって懸念しかない
買ってみないと仕様がわからないってのは怖いな

32 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 23:57:16.73 ID:ujEg30cl.net
改めて画像見たが小さすぎるのが違和感あるな
一次車のときは詳細がわかる大きな画像だったからさ
都営ってのは列車箱みたいに鉄道に詳しい人はいるのか?

それと都営なら6300系出ないか?
一番安くフルにできるし5直の車両と並べられるから欲しいのだが

33 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 00:20:14.76 ID:lydLrYto.net
仮に10-300の側面がシールだったらこの画像からでもわかりそう

34 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 00:25:12.30 ID:lydLrYto.net
Bトレの価格はどうやって設定しているんだろうね。不思議。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 00:48:56.17 ID:TEIZQVHU.net
898 : 名無しさん@線路いっぱい2016/01/22(金) 00:18:18.94 ID:I+2GTN8T

都営10-300形が延期したのは側面塗装によるもの
当初は全てステッカーになる予定だったがカシオペアの仕様が不評だったので塗装する事になった
尚、4次車黄緑色はステッカー表現になる
協力会の友人の話では5300形より割高の値段になるとの事

36 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 00:49:55.00 ID:TEIZQVHU.net
同じ値段の時点でガセネタなわけだが

37 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 01:04:17.51 ID:lMrNdCn+.net
前スレならこっちも気になるんだけど
本当だとしたら彗星なみのガイジやん

890 : 名無しさん@線路いっぱい2016/01/21(木) 22:23:38.45 ID:t85CGShc

>>882,887,889

あの長文クンはかつてBBGとかいうBトレサークルのリーダーだった
改造品沢山やっていて内容もマニアックだったけど
長文クンがメンバーとトラブルを大量に起こして解散した
その原因のほとんどは長文クンの精神面での事だとか
ちなみにBトレ雑記の人も元メンバー

本当に精神科に通院してるらしい
周りからは治るまでネットはやめたほうがいいと忠告されるが本人は聞かず

今のブログは3代目ぐらい?
過去に炎上するたびにブログ消去→逃亡→転生を繰り返す
転生の際にはもう文句は書かないと誓うが悉く破られている

極度の構ってちゃんで一緒に運転会した人が他の人と仲良くしてると粘着する
去年はツイッターでBチームのメンバーに粘着して炎上して逃げた

38 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 01:05:38.40 ID:lMrNdCn+.net
Bトレ精神異常論

ブログ転生!(0)
もう長文で悪口は書きません!(0)
長文で人の悪口を書きます!(0)
賑い(0)
最近のユーザーはレベルが低すぎます!(0)
精神科に行きました(0)
積みBトレは物に対する無礼!(0)
誰か構ってください(0)
最近めちゃめちゃ落ち込んでます(0)
死にたい(0)
Bトレ引退します(1)
ありがとうさよなら…(1)
我はメシア、明日愚劣なBトレイヤーたちを粛清する。(54687)

39 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 10:06:18.21 ID:9WxMeCoj.net
都営って通販しないの?

40 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 11:56:01.65 ID:AOS63dvt.net
>>35
こう書くと簡単に人を騙せるといういい例だね
特に伝聞情報を割り込ませてある4行目とか

41 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 14:56:03.67 ID:QGM6rksz.net
5300の屋根は形成色って本当か!?
それだったら1500円でも買わないぞ!

42 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 16:08:54.37 ID:ZKa2WUZd.net
今リニアL0組んでみた
えらく簡単w

43 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 16:19:39.82 ID:ggRFhjwv+
都営2種は即売り切れかね
1500円なら爆買いできるし

44 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 20:11:38.87 ID:9hzM1M2h.net
>>39
駅だけ。でも都営グッズもいくつかおまけでついてくることも多い。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 20:34:33.15 ID:utt0fq20.net
都営今回西落合での販売は無いのかー
あったらホビセン行くついでに買えたんだけど

46 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 21:41:28.79 ID:9WxMeCoj.net
>>44
まじか(´・_・`)
関西だからキツいな

いつも都営売ってくれてるショーケースの人に期待しとこ

47 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 22:18:15.30 ID:3WJ5jQmS.net
>>45
新宿西口にでも寄れw

48 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 23:19:17.07 ID:7sYc6+10.net
>>29
前面は濁っているが一応透明、製品版では改善か

>>30
そうなら旧SGで出るはず。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 10:14:22.42 ID:6yxpWWDN.net
明日からの都営地下鉄Bトレって、売れ行きはどうなるんだろ

>>39,42
通販がないとなると、首都圏以外で欲しい人にとっては
テンバイヤー頼りになってしまうよね
しかも、フル編成派にとっては、新宿線では8箱、浅草線でも6箱必要と
数も要するし、様々な形式との顔合わせも考えると…

>>41
「製品として出るだけでも幸せ」と言う世界もあってだな…

50 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 18:36:37.20 ID:/GziEvfo.net
都営って始発から発売?

51 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 18:44:33.13 ID:6yxpWWDN.net
>>50
そうじゃないのかな(販売開始時刻も、特には記されてないし)

52 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 21:01:47.34 ID:XEIFY+cV.net
新宿線は残りそうだけど、浅草線は結構すぐ売り切れそう

53 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 21:10:05.68 ID:XEIFY+cV.net
>>50-51
Twitter情報だと本八幡は7時から発売らしい。
たぶんどの駅もそんな感じだと思われ

54 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 21:43:57.04 ID:xjgJnV3a.net
twitterに都営の試作品が載ってるポスターをアップしてる人がいた
写真を見るに
・10-300の幕板部の黄緑帯は塗装?(車側灯の凹凸がはっきりわかるため)
・同窓下の帯も塗装?(こんな細い帯をまっすぐ貼るのは難しいと思われるので)
・5300の妻面帯は無し
・同クーラーは別パーツ?(屋根との境界に隙間が見えるので)
・同帯は塗装?(ドア中心で切れている、切れている部分に赤色のはみ出し?塗りむら?が見えるので)
・両形式とも台車レリーフ無塗装?(妙に色が明るい)
と思われる
宣伝用の試作品だけ塗装済で実物はシール山盛りだったら嫌だな
あと5300の下地の白が成形色でないことを祈る

55 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 22:03:02.86 ID:EbMjfykC.net
>>54
妻板は無塗装疑惑があるものの側板は前面(塗装必須)と同じ色味 >5300

56 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 23:53:31.05 ID:txJFG2oF.net
屋根も形成色っぽいよな

57 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 00:56:23.45 ID:vl9OiXHO.net
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j381094016
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v447159764

まだ売ってないはずなのに、出品してるのは違反じゃないのかね

58 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 01:26:35.02 ID:z35Ykf9X.net
都営はどっちが人気になるのかな

59 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 01:47:25.77 ID:6GChBYJP.net
>>57
違反申告してみたら?
項目に商品が手元にないってのがあるし

60 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 06:01:29.46 ID:z35Ykf9X.net
ヤフオクの定番だから相手にしてくれないよ

61 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 07:06:42.33 ID:KSmjDgB1.net
早速捕獲、まずは新宿線より
前面表示は1T/区急調布、25T/急行橋本、19T/快速本八幡、5T/各停笹塚の4点だけ
編成は520〜540の3本分のみ(490〜510F用は入ってないし、>>54の通り
側面帯も塗装、520F〜仕様)

62 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 07:12:25.81 ID:KSmjDgB1.net
浅草線5300は以下の通り
・前面表示は01T/特急 印旛日本医大、13T/エア快特 羽田空港、
31T/エア急行 泉岳寺、57T/普通 浅草橋、17T/快速 佐倉
・編成番号は5315・23・27の3本のみ
・前面パーツは説明書・シールの袋の中に入ってる
・クーラーは別パーツ
・屋根は先頭2種・中間3種(しっかり塗装されてる)、
パンタ穴が今までと違って、片側だけが大きい仕様
・妻板も塗装仕様

ざっとこんなところで

63 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 07:35:26.57 ID:B9y9GFIn.net
>>62
前面表示は西馬込ないの?

64 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 07:39:15.76 ID:KSmjDgB1.net
>>63
改めてシールを見直したけど、本当に入ってない

個人的には、Bトレを買った際に付けてくれたノベルティの方に
扇子(実際にあったけど)…いや、センスを感じたけどね

65 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 12:10:50.78 ID:KSmjDgB1.net
>>61-62の補足

新宿線シールの「急行」表示は、京王線内仕様(緑文字)
収録数をハブるのもいいけど、せめて赤急行は入れて欲しかった…
なんで京王線内仕様にしてしまうのさ、都営車だと言うのに

浅草線に「西馬込」「押上」が入ってないのも大問題だけど

10-300の側面が妙にカッコ悪いと思ったのは、ドア窓形状のせいもあるのか…
兄貴分の233-2000の方が、そのあたりはカッコいい気がして

66 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 12:18:25.44 ID:akhszwv1.net
台車と5300の妻面を除いては割としっかり塗装してある一方、ステッカーが適当なんだね
なんで1500円なんだろう?ほぼ製造費で交通局の利益0くらいまで切り詰めたんかな?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 12:35:16.99 ID:5i0fCLRS.net
前回、浅草橋だとAマークのボールペンや路線図のクリアファイルもらえたんだけど
今回の大江戸線某駅はなにも貰えなかった

68 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 13:37:40.77 ID:Th3oQstn.net
EVA新幹線 2/10発売
ヨコハマ先行販売あり
http://www.trainbox.jp/products/detail.php?product_id=2397

69 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 13:40:41.85 ID:1p/QDOz7.net
馬喰横山で購入。
オマケはクリアファイルだった。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 13:43:24.09 ID:KSmjDgB1.net
>>67
同じ大江戸線内でも、駅と買った数量にも依るんだろうな

71 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 14:40:27.21 ID:4eAosE32.net
新宿西口駅なんもくんなかったぞ

72 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 14:41:25.53 ID:UGhOSYu+.net
みんなN化はKATO派?BANDAI派
俺は動力車はKATOが38%でBANDAIは31%
無動力車KATOが16%でBANDAIが45%だ。
みんなどうザーka

73 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 14:57:29.42 ID:IlOejMiI.net
大門で定規とふせんがオマケで貰えた前回は貰えなかったが気分なのか

74 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 17:04:55.86 ID:+faPCj45.net
>>71
さっき新宿西口で買ったら付箋貰えたよ

75 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 17:05:23.75 ID:vl9OiXHO.net
ステッカーがしょぼい以外は、全部ちゃんとしてるね>都営
これで1,500円なら、キハ40東海色の2,700円はおかしいよね。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 18:23:14.68 ID:k3xorn+P.net
ところで10-300の方なんか前面まるくない?

77 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:12:16.21 ID:7NhxbtBe.net
成形色なしで1500円はだいぶコスパ高いなー。
買いにいこっかな。

78 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:13:19.65 ID:64D9XWGT.net
>>25-28
私はそんな気にしてなかったけど、確かに入っていいのかわからん雰囲気だったりするよね。
阪急とかはサービスセンターって名前だったけど、ここ数年で改札横にガラス張りで移設してたりするからねえ。


都庁前で大江戸線のBトレ買ったときはとあらんのカイロもらったっけなぁw

79 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:36:56.53 ID:A0ptyoVS.net
wikiの都営のページより
「製品の価格上昇・成形色パーツ化・帯のステッカー化という風潮の下、数年前の価格水準でパーツ塗装の省略がない点が注目された。」
こんなこと書かれるなんて悲しいな
今回都営はかなり頑張ったと思う

80 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:47:53.74 ID:fThpYe1t.net
スレが幸せで満ち溢れているな。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:52:36.85 ID:weV7ayAB.net
つまりキハ40倒壊はボッタくりということ?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:58:16.80 ID:akhszwv1.net
kiosk、さくらライナー、E7(W7)の手抜きに失望して購入止めた俺からすると都営ファンが羨ましい
こいつらがまともな仕様なら高くても買ったんだけどな
担当者異動させられたか?w時期的にありえんかw

83 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 19:58:38.52 ID:7K50rZJR.net
上野御徒町もおまけ無し。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 20:56:16.82 ID:tyXef707.net
帰りに本八幡でげと。おまけ無し

1箱2500円くらいかなと思って万券用意して行ったら
4つで6000円で、新商品にしては安いなあと

85 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 21:51:18.20 ID:YxXuiUg9.net
アベノミクスのせいだ
賃金上昇より円安の方が絶対影響している

86 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 22:07:32.43 ID:NtFeYf04.net
公営事業者は入札時期がすごく早いから、アホノミクスの影響を受ける前の
価格なのかもな。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 22:14:48.65 ID:lf7NJpgd.net
今朝高島平で浅草線二箱購入

路線図クリアファイル
路線図マウスパッド×2
「こうなるかも? は さ ま る 」ジッパーケース

おまけすげぇw

88 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 23:14:14.41 ID:8xibZD8t.net
>>81
走行台車くらい付けてくれないとおかしいくらい価格設定が狂ってる。
これは地元民ですらスルーしそうな勢い。
ソースは俺。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 23:40:25.99 ID:jqh10N3g.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          __,.....--‐――――--..、  
       ,/    l      ヽ      \ 
      /      /            ヽ  
     l       l              ! 
     ヽ     /   ●       ● |   
     ! ヽ     l           ヽノ   と思う秋田犬であった
      ,!   \ │           _ヽ
      ,!     `´           (:::::::)l
    |         `---、       ̄ l
    !               `ー 、.._./⌒iノ 
    !              ヽ 

90 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 23:41:12.21 ID:jqh10N3g.net
誤爆すみませんでした

91 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 23:53:46.29 ID:k7v9nYxq.net
消えろゴミクズ

92 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 00:30:02.64 ID:1pKTIEWt.net
都営2種、出来もいいし、安いから買い増ししようと思ってるんだけど、いつまで残ってるかな?
転売屋の方が大量に買っているようだし、駅によっては売り切れになってるんじゃないかと不安なんだが。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 01:06:15.29 ID:qVkZmmlK.net
>>68
これ、3号車の側面がちゃんと3号車っポイな。
500系こだまは3号車の仕様が悔やまれる。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 01:49:05.94 ID:/WJmH4z9.net
6300も出してくれ〜

95 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 02:12:14.41 ID:sSgFSN59.net
値段も凄いけど買う人一定数居そうだな

96 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 02:26:05.78 ID:qz2aS93k.net
>>92
という飢餓感を煽る、転売屋の方、の自演ですねわかります

まだ十分数あるそうですので、転売屋からは買わないようにしましょう

97 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 07:58:22.51 ID:oNGCN7ok.net
都営Bトレって交通系ICで買える?

98 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 11:58:26.01 ID:PUjaaFh4.net
>>96
転売屋の方、って言ってる時点で完全に転売屋サイドだよねw

99 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 13:08:35.62 ID:PXaG4nJ7.net
箱庭シティ鉄道ってゲームがBトレみたいで癒される

100 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 15:42:39.82 ID:6IYNehsC.net
>>3
5月分 0点

101 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 16:06:37.73 ID:isc3mP5X.net
5月
223系1000番台2両セット(税抜2000円)
207系1000番台2両セット(税抜2000円)
E231系常磐線2両セット(税抜2500円)

102 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 16:10:19.29 ID:9vAUswQ8.net
都営全体的に文句はないが
流石に行先・種別の前面幕が少なすぎ
あとカプラーももう少し締り良くして欲しい

103 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 17:03:16.70 ID:WzvZ/k0d.net
>>101
1000番代って事は更新車じゃないんだな

104 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 17:12:11.55 ID:SCFMRZNG.net
207って再販だよな?
新規金型?

105 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 17:20:03.62 ID:GbrAIEPE.net
この価格差からすると207と223は台車とスカート未塗装かな
ホビーサーチの商品にページよると材質がPA(ナイロン)になってるけどPEの間違いだよね
E231常磐線は転売屋から買った方が安そうな勢いで萎える

106 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 17:20:18.68 ID:mwgK+Yq4.net
常磐E231、なんでそんな高いんだ??

107 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 17:34:35.43 ID:sSgFSN59.net
207は元から金型が1000番台仕様だけどサービスパーツで更新後の顔付いてるなら欲しいな、どうせ付いてないだろうけど

108 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 17:38:45.12 ID:tTesrSj7.net
>>107
ドアステップも黄色くなってるからステッカーを付けてもらわないとな

109 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 18:00:36.38 ID:0uLlaIu5.net
関東の車両は多少高くても売れるので強気に価格設定しました。
関西の車両は高いと買ってくれないので安くしときました。

関東の皆様申し訳ないです。。。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 18:01:06.06 ID:KF91eWMC.net
5300、スカート短い前面もつけて欲しかったね
あと行き先はやっぱり少ないな。浅草橋を入れるなら、新町が欲しかった

111 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 18:09:31.16 ID:ZcH/HDcE.net
散々再販されてるE231常磐が税込2,700円で、
完全新規金型の都営5300が税込1,500円って価額設定狂いすぎだろww
常磐色ってそんなに人気車種なのか!?w

112 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 18:31:31.59 ID:rUSK88Oo.net
都営浅草線は、何処か通販とかは、してませんか?

113 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:05:33.58 ID:Z4BltXk4+
>>97
今週末の横浜、其処でも交通系IC使える?

114 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:26:51.41 ID:NMwRb1Xf.net
都営がBトレ最後の花火だったんだな‥
そろそろ潮時か、いままでの車両大切にするわ

115 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 19:39:33.17 ID:+02Xvizj.net
都営がまともな仕様かつ謎の低価格で安心した翌日にこれかよ

アホ担当者が横浜でどれだけ暴言吐かれるか楽しみだな〜

116 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 22:37:23.12 ID:TOwWjk5F.net
都営(特に浅草線)、Bトレとしては最後の良心と自分は見てるんだけどね
通販がないのだけが、東京エリア民以外には本当にきついよね

117 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 22:51:49.46 ID:6LxLPW2M.net
>>「アホ担当者が横浜でどれだけ暴言吐かれるか楽しみだな〜」
ああーわかる、めっちゃ楽しみだww

231の常磐線なんて、最近はなくても今まで数回再版されてるもんねぇ・・・。

223-1000はうれしいが、成形色だといやだなぁ。。尾久で買ったほうが、塗装もシャーシもまし。

そして新金型になってから一度も再版されないE231-0の総武線・・・。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 23:01:28.27 ID:uq1/XH5Z.net
頭おかしいよね
新金型で黄色を前面2種で出した方が売れるのに

119 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:08:54.14 ID:9drv5puKK
5月の常磐線E231(2両セット)の値段が数年前の4両セット並みの値段になってる件

120 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:07:11.77 ID:NXqQytjI.net
e231総武はクラナド電車の奴が近所でまだ売れ残ってるわ

121 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:16:24.89 ID:inNfsIiq.net
はじめの頃って1両420円だったよなBトレってw
初期に出た相鉄10000も2両950円だったのにな

都営はグッズの通販始めたから、要望多ければBトレも取り扱う可能性あるかもやぞ

122 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:35:01.93 ID:mtLiksgF.net
マイクロエースがマトモに思えるな、俺頭やられてるのかな
価格暴騰、ユーザーの要望で(笑)産廃シャーシ開発&マグネットカプラー廃止、塗装省略、部品省略、報告されたエラーを黙殺etc.
「彩色済み」「転がし車輪」「サービスパーツで作り分け」全部ウソになったな
どんだけ舐めた真似をすれば気が済むんだ?
カス担当に文句を言うだけじゃなく殴ってやりたい気分だが横浜は遠い

123 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:48:00.15 ID:3ODjB6Eh.net
>>122
>マイクロエースがマトモに思えるな
流石にそれはない。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 00:59:01.03 ID:9TXQ0fcB.net
去年の横浜の出展展示だけで中の人来てなかったような
販売もなかったし今年もそうなんじゃね?

125 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 01:02:17.08 ID:LnwuCvTi.net
207系は新塗装じゃないか
何も書いてないので登場時青帯かと思った

126 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 01:16:41.95 ID:teHx9O+3.net
出せるわけないだろ…

127 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 01:31:08.01 ID:H3Ytw14T.net
>>109
関東・関西どっちもディすってるじゃん、氏ね

128 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 02:36:12.66 ID:9YlUcxLH.net
Bトレの全アイテムをコレクションしているわけではないんで、
自分が興味のない商品がどれだけ値上げされても何とも思わないですね。
Bトレで出してほしいな〜と思ってる車種が出たなら、
どんな値段でも度外視で嬉しいし必要数買いますよ。
それにどんどん購入者が離れていってくれた方が
のんびり慌てずにお店で買えるってことになりますし。
それで最終的にバンダイがBトレから撤退したら、
Bトレで欲しいと思ってたものはバルク買ってきて自作すればいいし、
Nで手に入れて気に入ればそのままでもいいし。
ぶっちゃけ何をそんなに騒いでんのかわからない。
文句並べるくらいならとっととBトレやめて、
他の趣味探せばいいじゃないですか。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 02:47:34.18 ID:x7OjKXKv.net
自分もそう思いますよ
っていうか2ちゃんでしか文句言えない奴はBトレ辞めちまえって感じだわ

130 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 03:57:39.10 ID:LD7/RZ9x.net
>>128
電車ごっこ以外の楽しみある?
今までの人生で彼女いた事ある?
ていうか友達いる?
高校時代の休み時間は自分の机で寝たふりして過ごしてたタイプだよね?
修学旅行の班分けで誰が君を引き取るかで揉めたよね?
体育の成績は1だったでしょ?
成人女性に興味もった事ある?

131 :前スレから あなたはどれ?:2016/02/03(水) 03:58:47.98 ID:LD7/RZ9x.net
今のBトレの値段が問題ないと言ってる人の特徴

1.友達がいない
飲みやバーベキュー、スノボー、カラオケなどに誘ってもらえない
金の使い道がBトレなど電車しかない

2.無趣味
電車ごっこ以外に楽しみがない
その電車ごっこも惰性でやってるだけ

3.親のスネかじり
バカッターにありがちな電車いっぱい持ってる自慢
全部親の金で買ったもの
自分の金じゃないからいくら値上がりしようが関係ない
値上げの分は親が負担するだけ まさに寄生虫

4.赤い彗星
バソダイと繋がっている
基地外の如く大量に買うからバソダイ理想のカモ&広告塔
1と2に該当してる可能性が高い

132 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 07:55:53.67 ID:ZsQqTdde.net
糞シャーシになってから遠ざかってるんだけど、いよいよBトレも2000円台か。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 08:03:50.92 ID:IRbvb2fZ.net
>>130-131
自己紹介乙

134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 11:19:25.92 ID:6W+CZn0R.net
そりゃ1両400円台だったのが、1250円まで値上げされたら、ファンも文句言うでしょw
ましてやここは2chなんだから。
批判コメントに堪えられないなら、それこそ2chやめたら?笑

135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 13:03:06.41 ID:9YlUcxLH.net
ホビーショップタムタムのツイートでも
E231常磐の価格にツッコミ入ってましたが
実際に価格高騰でBトレに見切りつける人が増えてくると
中古品放出する人も増えオクの落札価格も下がり
むしろ入手チャンスが増えたりしますね

「ラインナップ品質充実で低価格」で
それほどBトレが好きでない人まで手を出して
結果的に入手困難になるよりは
「陳腐なラインナップ品質低下で高価格」で
一瞬これはどういうことだ?と思ったりするわけですが
よくよく考えてみるとよほどの物好きでないと手を出さなくなることで
結果的に入手しやすくなっているんじゃないか…

そんな風に思ったりもするわけですよ

136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 13:42:06.70 ID:6W+CZn0R.net
2/5、6の横浜で都営買うってツイートをちらほら見掛けるけど、
たぶん売りに出さないよな。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 14:02:28.18 ID:iomDC1Pd.net
常磐快速の0番台って人気車種でもなんでもないし
今でも普通に出回ってるし、磐梯のさぐり商品だろ
この車種この設定でどんだけ出るかって

138 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 15:39:29.49 ID:pJH1dxYd.net
誰も買わなくなって、シリーズ終了

139 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 18:29:44.34 ID:wtg0DynID
それこそが向うの本心だろ。
Bトレなんぞより、段違いで収益率の高いガンプラの方が良いからな。
スレチでアレだが、
例えばターンAガンダムの「月光蝶」・・・原価幾らだ?
恐らくBトレよりも安いだろう。ンデ数千円。
なら企業としてはBトレなんぞ不採算部門にしかならん訳で。
ファンの逆鱗に態と触れ続けて部門を潰すのが万代の目的。
ならば価値が頂点の時点で何故Bトレ部門を
他所様に売却(と雖もニダ企業は御免)せんかったのか?
担当者が池沼云々ではなく、
コレは最早「株式会社バンダイ」の経営姿勢そのものを指弾する必要があろう。
のが

140 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 18:12:24.92 ID:yiZpZUbk.net
チンポ10.5aが無限に買い支えてくれるから安泰だな

141 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 19:29:35.68 ID:x7OjKXKv.net
リミと鴨もだな

142 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 20:22:13.86 ID:e+oQ3dTS.net
地元の車両というのもあり、223系1000番台と207系1000番台が出るのは、嬉しいな。  

143 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 21:33:35.00 ID:o4ISqXJu.net
>>140
なんか、わろたww いや誰のこと言ってるかはわかるがw

144 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 21:44:45.74 ID:OgfscO7I.net
あまりに高すぎる
ほしい車両が出てもあの値段じゃな……

145 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 21:50:17.11 ID:0oUKRk6p.net
>>140-141
該当者がこのスレを見てたら、どんな気持ちになるんだろうw

146 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 21:51:35.61 ID:AbABfWak.net
さすがに今度の値段設定はビックリだよ
初めは2ch特有のネタかと思ったくらい

今月の都営を最後に、よっぽど好きな車両じゃない限りはもう買わないかな
せっかく気兼ねなく買えるサイズと値段だったのに

147 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 22:07:04.83 ID:X3uTihHf.net
常磐E231の旧版4両セットは
1000円で投げ売り時に何箱も買ったなあ
思えばいい時代だった(遠い目)

148 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 22:37:38.27 ID:uYUT4OkC.net
昨年あたりから両単価800円になって、いよいよ当初の倍額かぁ〜と思っていたら一気に3倍だもんなw
てか常磐E231とか今更大して売れないものを高値で並べなければならない販売店が可哀想。
そのうち取扱店が減りそうだ。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 22:46:45.51 ID:inNfsIiq.net
浅草線買ってきた―。
種別、行先がずいぶんマニアックなセレクトだこと。
安いのに造形、塗装もしっかりされてるのでかなり満足!(^^)!
欲を言えば特急金沢文庫が欲しかった。。。藁

150 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:48:42.13 ID:ZYHn9IgS.net
5300、よく見たら側面の行先表示周辺の黒塗装の面積が足りないな。出来が良いだけにちょっと残念。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 23:48:44.27 ID:UoVUIcgH.net
>>135
ツイッターで似たような事言ってる人いるよな
辞める人が増えれば八高205が放出されるんじゃないかってよ
おいらも尻21欲しいからみんな辞めてくれぇwwww

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 00:18:07.35 ID:en/9B3SX.net
205の中間改造シリーズは人気あるからな
金型から作り直して普通に出して欲しいわ
トイレ塞がってないパーツで

153 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 03:34:11.31 ID:S1cQJDCv.net
>>152
トイレつきのほうが圧倒的少数なんだし、シールでいいよねw

154 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 06:11:37.83 ID:lr5ZzgIz.net
トレインズはそろそろBトレから撤退する気かね?
3000形再販してほしかったのだが

155 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 07:43:34.82 ID:fDG/NuxH.net
磐梯山も高学歴だけでアホな奴増えたってことかね?
ゲーム担当してる奴もそう
今さらだけど世間知らず多すぎ

156 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/04(木) 08:22:48.60 ID:hT5RFaz/.net
奴隷っていうのは命が奪われる事態になっても抵抗しないんだって

一両5000円になっても買うでしょうwwwwwwwwwwwこいつらは

157 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 08:23:19.96 ID:hD+W6UeU.net
鉄ヲタのほうが圧倒的に世間知らず多いけどな

158 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/04(木) 08:24:48.29 ID:hT5RFaz/.net
あとBトレなんてごみを辞めて

グリーンマックスでもKATOでもいいから、Nゲージ規格でやりゃいいじゃん
あるいは鉄道コレクションでもいいし。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 11:21:26.48 ID:RBmIF6y/.net
1箱2500円越えるまでに京成3700出してください...(懇願)

160 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/04(木) 12:42:11.44 ID:hT5RFaz/.net
塗装は今後の課題だが、少なくとも今後3年以内に格安の3Dプリンタが出来てきて
Bトレインは姿かたちがなくなる。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 12:43:28.83 ID:Nxabjy7R.net
>>154
トレインズも名物店長が代わってしまってから
dとBトレリリースされなくなったね

3100形出して欲しかったんだが

162 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 17:26:53.64 ID:LT1fwr2G.net
っていうか、昔は4両セットで2500円程度だったものが、
今では2両セットでそのくらいの値段になってしまったから、
出そうという気にならないか、出したくても出せないのでは?

163 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 17:56:57.34 ID:CF8MInZt.net
4両セットは1680円のイメージ

164 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 21:59:39.35 ID:kTDC06UG.net
てか単価下げるなら4両以上のセットで出すべき。
価格が上がった2008年頃よくやってたのに。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 22:06:05.69 ID:mCnDpMJZ.net
ホント、10年チョイで販売価格が数倍に上がってしまうと言うのもなぁ…

その一方で、庶民の給料・賃金は上がるどころか、大幅に下がる一方で、
税金は一層上がることになるんじゃ、今でさえきつい状況だと言うのに、
2020年代には一体どうなってしまうのやら…

166 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 22:09:01.03 ID:Ifam/VuN.net
E235山手よりも231常磐の方が高いってのが謎だよなー

167 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 22:10:21.84 ID:mCnDpMJZ.net
明日のヨコハマでは、E235のサンプル展示はあるのかな

168 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 22:13:19.79 ID:lDqjcKbs.net
すべてアホノミクスの責任

169 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 22:33:23.83 ID:XN+vl5Fr.net
諦めるか・・・。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 23:08:27.92 ID:Nxabjy7R.net
Bトレは元々プラレールと鉄道模型の橋渡しをする商品として企画されました
塗装済み豊富なおまけパーツで安価だったのもその為です

ところがどうでしょう
Bトレ販売から10年以上が経過してみると
Bトレを卒業してNに進む人は少数で
大半がいつまでもBトレ界隈に居座り続けているではありませんか

これではいけないと考えたバンダイは
いつまでも卒業できないBトレユーザーに見切りをつけさせるために
成形色パーツを取り入れおまけパーツはなくし価格を跳ね上げることにしました

Bトレユーザーの皆さん
早くこの異常なBトレを正常な状態に戻すため
一刻も早くNに移行してください
お願いします

171 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 23:09:06.09 ID:ohTRRzEA.net
>>154>>161
4両セットクソシャーシ4000円で再販されても一部のキチガイ以外買わんしなwwww
て事は今の在庫が穿けたら取扱い終了になるのかい?

172 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 23:12:02.21 ID:hD+W6UeU.net
橋渡しとかいつだれが言ったんだよ

173 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/04(木) 23:28:32.43 ID:Ukd4aWeK.net
長文君がまた湧いてて気持ち悪いな
横浜にバンダイの知恵遅れはちゃんと来るんかな?
シールベッタベタの試作品置いて逃げるんかな?

174 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 00:02:05.52 ID:ZnXqZoWa.net
横浜でBトレの販売ってエヴァ500だけだよね

175 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 00:14:37.67 ID:mKE/SRa7.net
バンダイはNゲージを展開していない件

176 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 01:11:41.02 ID:hjSlePkq.net
プラレールとNゲージの橋渡しは、トミーのスーパーレールだぞ。完全に黒歴史と化したが。まぁ、Bトレも同じ運命を辿るかもなぁ…。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 02:26:28.87 ID:Z0UP6Ibw.net
鉄コレ・バスコレなんかもそうだけどヒットの要因が「値段の割に出来がいい」だったからな
値段相応・または値段に見合わないと思われるようになったらそりゃ…ね

178 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 10:30:37.94 ID:EkFQ70rF.net
まるでマクドナルドのようだ

179 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:02:39.14 ID:8s1imYEJ.net
東急3450が電車市場から出るらしい。
色は緑と復刻旧塗装。
ランドマークに展示されてる。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:53:10.59 ID:OJu49tIt.net
DE10、JR貨物更新色広島タイプ、JR貨物入替タイプ
発売予定

181 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 12:55:51.46 ID:OJu49tIt.net
バンダイブース、アンケートなし、販売もなし。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 13:25:04.76 ID:OJu49tIt.net
207系と223系は成形色ではないっぽい。
E231常磐線は展示なし。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 13:31:31.63 ID:qJDHpRp9.net
>>181
列車箱は予告してたEVA500と最近の定番商品の他に、
倉庫掘り出しのトワイライトA+Bセットが3組あった(4,000円で発売)
夢工房はL0・119や抱き合わせの樋口セット、京急・小田急はいつもの感じ
(RSEは1野口だった)
ぬこブースや電車市場でも多少は出てた…って感じか?

184 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 13:48:07.21 ID:OJu49tIt.net
トワイライト裏山…
ウチが見た時にはもう無かった。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 14:20:46.12 ID:gs1ziMl+.net
小田急はRSE(富士山シール付)の他にEXEやMSE、1000も在庫処分してたね。
後は、上記以外だと
メトロ6000,06,1000
日車 キハ8000(2種)などの名鉄、抱き合わせの923
西 113体質改善2種、キハ52 2種
展示のE235,東海色のキハ
など

186 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 15:46:50.23 ID:0iaO1H5B.net
東急3450展示に非貫通前面はありましたか?

187 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 16:15:06.14 ID:qJDHpRp9.net
>>186
自分で撮った画像を見返すと、復刻塗装側に3452タイプ前面が入ってた
緑色では両運対応も可能っぽい

188 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 16:15:58.62 ID:yNCvx7Mi.net
ヨコハマ明日行こうかなー
用意した在庫を今日全部出すってことはないよね?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 16:19:23.74 ID:qJDHpRp9.net
>>188
「売り切れたらゴメンナサイ」とはしても、どうなるかは分からんぞ

190 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 16:28:36.69 ID:yNCvx7Mi.net
>>189
やっぱり?
ダメ元で行ってみようかな…

191 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 16:33:44.25 ID:0iaO1H5B.net
>>187
おおー
ありがとうございます

非貫通前面が付けば
デハ3450だけでも(同色で)4タイプ作り分けできますな〜

パンタ屋根を削るかすればデハ3650(偶)も作れそうだし
これは良商品になりそう

192 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 17:16:13.91 ID:7F8Xh/EH.net
ちらし持って立ってたのが新担当?

いやみの一言でも言ってやりたかったけど、
知り合いとずっと話してて、ひとりになるタイミングがなかった

193 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 17:40:11.71 ID:gNy0kKoA.net
>>191
3650の偶数だけあってどうするのよw
川車の非貫通前面も欲しいけど、サンプル品の中にはなかったな…

194 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 18:30:19.58 ID:8nO+JkAR.net
江ノ電300みたいな前面の奴が欲しいな

195 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 21:56:03.95 ID:cWYNSdkA.net
今後のBトレについて
>価格はもうこれ以上上がらないようにしたいそうで、
>主な値上げの原因は中国人件費や為替等。
>形式や両数によって価格が異なってしまうそう。
>事業者限定品は事業者自身が価格を決めているそうです。
>成型色についてはどこを成型色にした方がいいかしっかりチョイスしている模様。

1500円に設定した都営に圧倒的感謝 m(__)m

196 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 22:05:18.75 ID:GkKZhcvx.net
今回の3450、
更新車のヘッドライト見るとレンズっぽい。
前面ガラスも多分はめ込み式。

側面は両運、片運、中間の3種。
台車は3タイプ(日車,川崎,東急)、パンタは2種、
正面は、幌有り、無し、幌無し・配管なし、非貫通、更新車の5種は判った。
あと3452はパンタ台跡付きの屋根になってる。

デジカメ写真拡大してみたら判った。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 22:13:19.18 ID:29NegV4w.net
>>192
>いやみの一言でも言ってやりたかったけど、

「あー。また池沼が来やがったwwww」って思われて終了だよ。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 22:17:29.88 ID:2ghB+FeB.net
値段は高騰、質も落ちてまるでどの層に向けて発売してんのかわかんないね
まぁ鉄オタさん達は買うんだろうけど

199 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 22:19:38.94 ID:qJDHpRp9.net
>>196
そこまでやってると、ある程度の値段になってしまっても
本気を出して買いまくる気がする

3450(両運・片運)と3850・3370(中間・片運)の作り分け…と言う感じだね
3472(=3600更新)タイプにするには、シルヘッダーと屋根を弄る改造が必要っぽいな

3500・3650とその中間はとりあえず諦めろ…とも読めてきた

200 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 22:24:29.31 ID:IAdobXby.net
価格高騰に関しては理由が何となく分かってたからそこまで責めるつもりはない
でも不評のSHGシャーシN化に支障が出るまで劣化させたSGシャーシ
最近の彩色済み(大嘘)
エラーを一切認めない姿勢
は何?シリーズを終わらせたくてやってるんじゃないの?

201 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/05(金) 22:55:52.43 ID:lEp+JuX6.net
東急3450、価格未定ってあるけどこのパーツの充実度からしてとんでもない値段になりそう・・・((((;゜Д゜)))

202 :神鉄過激派:2016/02/05(金) 23:55:12.46 ID:yeliAU38.net
神鉄出しちクリクリィ〜wwwww
1両2kまでなら買うよんwwwwwww

203 :神鉄過激派:2016/02/05(金) 23:58:00.48 ID:yeliAU38.net
低偏差値だから中国とかワカンネ
神鉄入社試験受けるし欲しいのよ

204 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 00:42:00.32 ID:v3+ms+Fd.net
wikiに写真のリンク貼ってあった>東急3450

ttps://twitter.com/etis21332141/status/695430090100879360/photo/1
ttps://twitter.com/mu345sugi/status/695480437842382848/photo/1

205 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 02:01:43.13 ID:1WGkBu55.net
>>201
緑は中間車なしかも
パッケージのゲラには、デハ3499+クハ3858と書いてあるし、展示に中間車ないし

206 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 10:57:19.77 ID:whf8xulu.net
未だに鉄道博物館二階売店に500系初回限定版AB両セット販売されていることを確認しました。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 14:25:04.10 ID:xbV5qwl+.net
横浜でバンダイのチラシ配りのおっさんにBトレ高いです!って訴えてる奴がいた。
中国の影響で…って言い訳してた

208 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 14:32:32.35 ID:K6HwKgHl.net
>>206
Aセットもあったの!?Bセットは1階でも売ってるけど。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 14:39:13.35 ID:whf8xulu.net
>>208
そうだよ。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 22:52:27.51 ID:saLRkSxT.net
age

211 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 23:35:39.55 ID:H2naPy9N.net
223-1000番台、実物見たら方向幕エラーが直ってて良かった
それにしてもE231常磐線
何の変哲もないのに特殊印刷のエヴァ新幹線より高いってどういうことだよw

212 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 23:56:12.84 ID:FrHrxiFGU
>>168
バンダイの、が頭に付くがな。
今日仕入れたKIOSK10のE653なんか、側面・前面パーツが欠品してたんだから。
封入ミス以前に欠品とは呆れて物が言えぬ。
こんな様では、より酷い事を次回はやらかすな

213 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/06(土) 23:49:58.29 ID:Cf0txAL0.net
橋本環奈が好きだからトエシンの幕を快速橋本にしたロリコンがいるんだってさ

214 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 00:08:20.72 ID:2kh1PyYW.net
その、500 TYPE EVA A+B買ってきた。
車体は完全な印刷済で、かなりクオリティー高い。
台車は塗装なし。

車体番号や号車番号や行先がステッカーなのは、これまでの500系と変わりなし。
初めて、ヘッドライトのステッカーが付いてる。

パッケージに「隠しおまけ」が付いててワラタ。

横に展示してあった、初号機の色がちょっとおかしかったのが謎。
限定モデルでも出すつもりか?

215 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 00:11:31.02 ID:sgD9Km0A.net
後は223系0番代と225系100番代、227系が出たら安泰か
そういえばずっとキボンヌしてたキハ54-500がまさかの鉄コレでワロタ

216 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/07(日) 08:13:04.79 ID:PIEuyU+J.net
E235 予価2***円

は?

バカじゃないの!って思ったね 鉄道模型フェスタで見かけたけどw

217 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 10:26:07.92 ID:Ztxy7nwF.net
>>214
隠しおまけ
どこにあったの?

218 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 10:40:24.13 ID:D6SI0sSg.net
>>214
テールライトは?
ヘッドライトはタミヤのマスキングテープでも裏から貼っときゃいいし

219 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 10:56:02.57 ID:3O+9cQOL.net
>>217
箱のフリップのこと?

>>218
テールはなかった。
あっても貼る場所が無いし。

ヘッドライトは透明。
シールは裏から貼るように、印刷が裏表逆にしてある。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 11:20:32.61 ID:nfsIof7l.net
常磐線は原発事故復興費用が上乗せされてるとか(笑)

221 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 11:27:42.86 ID:Tgjlmd72.net
>>220
だったらもうすぐ終わりの415のステンの方がいいんじゃないかw?

222 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 13:48:07.88 ID:D6SI0sSg.net
じゃあJR東海のキハ40は何が上乗せされてるんだよw

223 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 13:56:33.83 ID:VcXS3aWe.net
>>222
名松線復旧費用だろw

224 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 14:45:46.90 ID:/mrfDkvn.net
買って残そう名松線

225 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 15:14:48.83 ID:GZ+4vt6b.net
それならE501作り直してくれ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 17:12:52.25 ID:dO/1Wmou.net
西sp6なんでみんな419系を嫌っているの?
大半の人が重量で419系を除外していた
活躍期間の長さでいうと221系と同じくらいなのに

227 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 17:25:24.11 ID:jMMw6+MS.net
419でも、食パン顔ならいくらでも欲しいけどなぁ…

228 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/07(日) 22:49:13.91 ID:B/LCPl1W.net
419目当てで買ってる人のが多いんじゃね

229 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/08(月) 07:35:53.48 ID:1sFabmx8.net
しかし自分で自分の首を絞めてる バンダイは

E233の京浜東北色なんて1000円で売ってたんだぞ、去年

「おお2000円で先頭車組めるならいいかな」って思ってたけど
結局Nゲージの入門者セットを買った。

コントローラーがほしかったからね。結果は大成功。室内灯も入れて
人形も載せようと思っている。

Bトレではできないでしょwwwwwwwwwww

終わりですよ。Bトレは

230 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 14:06:16.49 ID:oRDxCleP.net
>>229
Bトレを嘗めるのも程々にしろよ?
https://www.youtube.com/watch?v=UMXX_sJ9Tj8

231 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 14:10:21.27 ID:oRDxCleP.net
鉄コレばっかりの電車市場も気合いが入ってるデハ3450を発売するって聞いてほっとしてるけど、
小田急は本当に撤退したのかね。新規商品は2013年の8000形以降出てないぞ?(1000形は再販)

232 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/08(月) 14:24:51.78 ID:1sFabmx8.net
>>230
ここまでやらないといけないとか、怖いわw

233 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 15:26:04.61 ID:RElcQ3Hd.net
>>222
リニア建設

234 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 15:28:31.35 ID:UDdIIO16.net
貴様には、組立カンタンの遊び方しか出来ないわけだ。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 16:40:34.26 ID:oRDxCleP.net
101と103低運転台6日販売開始なのに回った店舗全て無かったな…
やっぱり少し高くても車種によっては蒸発するもんだな
雪兎よりかはマシかw

236 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 17:18:06.80 ID:/bt/LKkq.net
>>235
それ、どの地域だよ…
首都圏西部では余裕で有るんだが

237 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 17:49:45.00 ID:Z63RtF2UL
>>234
でも酒の肴としては先ず先ずだろ。
>>230の如く凝るも好いが、
コスパ的に一寸大人気無いかなと俺は思う。
組立てた物を眺め月明かりの下で1杯引掛けるのも乙かと。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 00:26:05.40 ID:cQLrV/uR.net
>>235
まだ入荷してなかったか、品出しされてなかったんじゃ・・・?

239 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 02:20:43.01 ID:5BMMH6wh.net
・・・。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 03:29:15.88 ID:IeDoNPhp.net
余剰部品を買収して価格を下げるのを強く希望する。
そうすれば過去のような好調と思われるのが来襲である。
また過去の好調と思われる復活のカギではなかろうか。
これはメリットにつながり14%〜58%だろう。
限り無くCに近いDでありもしかしたらCよりのBと同等に迫るのです。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 03:49:04.45 ID:eCJc1C5k.net
夕刻のなんたらはトンキン在住でチビなのは判明してる
年齢は20代後半くらいか
情弱束厨

242 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 08:10:39.07 ID:Q8JRZ5wE.net
夕刻のウザさは彗星にも似てる

243 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 08:16:35.14 ID:Du5eN2BM.net
案外同一人物かもしれんぞ

244 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/09(火) 22:13:42.24 ID:xQ6KEsOh.net
いや、彗星はチビじゃなくて、むしろ
うすらデカイ方だから違うな

245 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 11:12:46.42 ID:a60CVOCE.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ

246 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 11:39:38.14 ID:a60CVOCE.net
下痢ノミクス完全脂肪wwwwwwwwwww
超円高になればBトレが安くなるぞwwwwwww
ネトウヨはさっさと働け!!引き籠って在日叩いてる場合じゃないぞ!!!

247 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 13:53:26.97 ID:3zEb9MnV.net
いい歳して電車のおもちゃで遊んでる知恵遅れに経済の話なんて解る訳ねぇだろが!

248 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 15:15:20.32 ID:lb9xB5Yp.net
>>247
ぼくわじぶんでしぶんおなぐさめるこおいがだいすきです
しこしことじぶんたおなぐさめているのです。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 15:19:31.83 ID:2XH+uF38.net
>>247

250 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 15:22:30.82 ID:F+hR86Yn.net
>>247-248
余剰部品を買収して価格を下げるのを強く希望する。
そうすれば過去のような好調と思われるのが来襲である。
また過去の好調と思われる復活のカギではなかろうか。
これはメリットにつながり14%〜58%だろう。
限り無くCに近いDでありもしかしたらCよりのBと同等に迫るのです。

251 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 15:35:34.90 ID:uSntCb9z.net
余剰部品を買収して価格を下げるのを強く希望する。
そうすれば過去のような好調と思われるのが来襲である。
また過去の好調と思われる復活のカギではなかろうか。
これはメリットにつながり14%〜58%だろう。
限り無くCに近いDでありもしかしたらCよりのBと同等に迫るのです。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 17:44:05.38 ID:QupqkWFK.net
余剰部品を買収して価格を下げるのを強く希望する。
そうすれば過去のような好調と思われるのが来襲である。
また過去の好調と思われる復活のカギではなかろうか。
これはメリットにつながり14%〜58%だろう。
限り無くCに近いDでありもしかしたらCよりのBと同等に迫るのです。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 17:49:19.57 ID:jrQHXf6U.net
余剰部品を買収して価格を下げるのを強く希望する。
そうすれば過去のような好調と思われるのが来襲である。
また過去の好調と思われる復活のカギではなかろうか。
これはメリットにつながり14%〜58%だろう。
限り無くCに近いDでありもしかしたらCよりのBと同等に迫るのです。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 17:50:27.77 ID:dhL+4pwa.net
余剰部品を買収して価格を下げるのを強く希望する。
そうすれば過去のような好調と思われるのが来襲である。
また過去の好調と思われる復活のカギではなかろうか。
これはメリットにつながり14%〜58%だろう。
限り無くCに近いDでありもしかしたらCよりのBと同等に迫るのです。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 19:14:44.87 ID:L9HBk8yQ.net
205-1200オクで3両8千円弱ってなんだよ
仙山線再販したんだから首都圏のも再販しろよ
E3といいちょっとオク見れば簡単にリサーチできんのに

256 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 19:41:22.20 ID:wqSjFBsPI
>>250〜253
なら今直ぐ磐梯に直訴しろ、此処でウダってねぇでサ。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 19:34:53.76 ID:xWxsKJxD.net
えっと、、

ゴミはゴミ箱へ・・・でいいのかな。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 19:40:52.49 ID:j3xKftXd.net
余剰部品を買収して価格を下げるのを強く希望する。
そうすれば過去のような好調と思われるのが来襲である。
また過去の好調と思われる復活のカギではなかろうか。
これはメリットにつながり14%〜58%だろう。
限り無くCに近いDでありもしかしたらCよりのBと同等に迫るのです。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 20:51:41.68 ID:3zEb9MnV.net
図星だったのかwwwwwwww
連投するほどコンプなのはわかったよwww

260 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 21:27:05.23 ID:nM0w3MUT.net
余剰部品(余剰ブヒ)の買収で価格下げると思っていた余剰部品の買収は価格が下げれないかもしれないようらしいでしたかもれない。
なので余剰部品(余剰ブヒ)で買収されることを非常に強く希望する。
これは余剰部品(余剰ブヒ)では過去の好調の来襲ではなかろうか?
また、そろそろ余剰部品(余剰ブヒ)の買収の価格が下げれても良いのでは?ないかと強く思い初めているが、良いかとおもう。
また、これを余剰部品(余剰ブヒ)と買収すればメリットが14%にも58%にも48%にもなると思い良い結果を生み出すきっかけとはならないだろうか?
限りあるCに近いDを待っているが、否定的なCは同等に迫ることを申しあげる。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 00:14:32.84 ID://RKoIfN.net
>>255
205系の改造車はキオスク10に再録すれば良かったと思う
なんであんな魅力ないラインナップにしたのやら
E3は全国区で売れそうなんで早く再販して欲しい
出来の悪いE5系を焼き直してる場合じゃないだろ

262 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 00:29:19.46 ID:Uwxo14+e.net
4月
■▼東武50090系 フライング東上塗装 2両セット
■▼東武8000系 フライング東上塗装 2両セット

※3月開催予定の東上線ファミリーイベントで先行発売予定




という夢を見た・・・

263 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 02:29:29.96 ID:tL2YwCTa.net
・・・。

264 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 03:44:22.39 ID:h7lRoQBO.net
>>255>>261
クモハ73の仙石線が意味不明やったし、南武支線とか入れて欲しかったよね
E3も再販して欲しいけど、今の担当やとニーズとかより話題性とかを取りそうだ(´・ω・`)

265 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 04:01:21.77 ID:63cYIP2+.net
E3出しても中途半端な編成しか作れないゲイとかとれいゆとか出しそうだな

266 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 05:48:04.15 ID:7ich+ZC3.net
都営各種が1500円で販売出来て、何度も焼き増ししてる金型製品が2000円前後とか・・・
何考えてるんだバソダイさんよ・・・就活してた10年くらい前はもっと勢いあったのに

267 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 07:35:53.65 ID:fddBxgP0.net
あれじゃね、金型の権利の一部を向こうに取られてるとか
新しいのの一部は製造元を変えてるんで安くて品質良くできる

268 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 08:31:17.92 ID:tpqnZiTP.net
>>266
都営は入札時の金額から値段が決まるからな。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 11:59:55.07 ID:OSyLot3M.net
キヲスペ10で一番許せないのはE653先頭だけでラインナップの1/3を占めたこと
なぜ作り分け出来なくしたのか解せない
mueも再販するほど人気だったのか疑問

270 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 17:42:24.58 ID:XlXERkNV.net
まあまあカッカしないで。
Nを半分に切れば簡単にBトレ化できるんだから。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 18:43:05.39 ID:cf+ESRQho
>>270
無能なバンダイを半分に斬った方が早いのでは?

272 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 21:54:01.52 ID:63cYIP2+.net
まあ人気で再販が決まるわけじゃなさそうだからな
人気で決めてるなら今頃アレとかアレとかも再販されてるだろうし

273 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 22:05:30.74 ID:ANYvvs2L.net
あれはどう?

274 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/11(木) 23:09:57.49 ID:z/h5+Wjm.net
いっぱい集めたところでどうしようもないしね。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 14:08:21.65 ID:IVZggneZ.net
余剰部品(鉄道コレク」の買収で価格下げると思っていた余剰部品の買収は価格が下げれないかもしれないようらしいでしたかもれない。
なので余剰部品(鉄道コレク」買収されることを非常に強く希望する。
これは余剰部品(鉄道コレク」では過去の好調の来襲(鉄道コレク」ではなかろうか?
また、そろそろ余剰部品(鉄道コレク」の買収の価格が下げれても良いのでは?ないかと強く思い初めているが、良いかとおもう。
また、これを余剰部品(鉄道コレク」と買収すればメリットが14%にも58%にも48%にもなると思い良い結果を生み出すきっかけとはならないだろうか?
限りあるCに近いDを待っているが、否定的なCは同等に迫ることを申しあげる。

276 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 14:09:53.77 ID:IVZggneZ.net
>>274

(鉄道コレク」

277 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 15:16:22.24 ID:7igYaEfn.net
>>275はどうして>>260をコピペしようとれないかもしれないようらしいでしたかもれないとはならないだろうか?

278 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 16:48:59.95 ID:Usa05E9l.net
裏山。
https://twitter.com/shi_ya1363/status/697647531644170240

実車は嫌いなのにBトレだと欲しくなってしまう

279 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 18:30:31.27 ID:ZoqHhF1f.net
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l337692660
我らがBトレ界の重鎮であるa氏、日本製 新体操 レオタードをご購入^^
レオタード着用してBトレ…もといチ●ポ弄るんですかな?

280 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 07:18:00.10 ID:HkqbZwF3i
何か変なのが湧いてるな。汽車枕させた方が善いだろ。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 15:57:03.00 ID:iTZizC6k.net
撮り鉄(@itathuuu333)が女学生コスプレイヤー(@mkmk390831)の個撮をドタキャン防止含めてスタジオ使用料の負担込みで約束。

撮り鉄、当日間近に体調不良で個撮不参加を申し入れ、同時に前渡ししたスタジオ使用料の一部返金を求める。

一方でレイヤー側は当日のカメラマンが不足するため、急遽追加募集(ただしスタジオ使用料の負担無し)。
同時にドタキャンによる返金はしないと撮り鉄に伝える。

撮り鉄 「なぜ俺の金を使って他のカメラマンが撮影してるんだ!!」

レイヤー 「ドタキャン返金しないと最初から言ってるのに、何いってだこいつ・・・」

http://a-draw.com/src/a-draw.com_16360.jpg
http://a-draw.com/src/a-draw.com_16361.jpg

撮り鉄 https://twitter.com/itathuuu333/
レイヤー https://twitter.com/mkmk390831

※やはり撮り鉄は人類の害悪。

282 :憂国の記者(野党は共闘!):2016/02/13(土) 16:31:43.16 ID:GKAPvRlo.net
Bトレ900両以上ある人とか
ちょっとやばいと思う。

そこまでハマるもんじゃねえだろこれは。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 16:37:58.63 ID:/ClFJZgg.net
スレ違いだしだから何としか言いようがない。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 17:39:13.94 ID:djHne44z.net
>>279
もっこりレオタードsenchi www

285 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 21:44:56.60 ID:gjPavJ9z.net
センチって誰や?

286 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/13(土) 23:26:19.93 ID:w2zBR/CL.net
センチさんは
おセンチな女の子やで

287 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 09:00:39.93 ID:Le+912/l.net
新宿駅のNewDaysに寄ったら、まだキオスク10売ってた。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:47:43.26 ID:I+2xsQvq.net
都営浅草線を2箱、スムースかつスマートに購入。



-------zeers-------

289 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:49:01.74 ID:I+2xsQvq.net
都営浅草線を2箱、スムースかつスマートに購入。



-------zeers-------

290 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:52:28.00 ID:vaicnZsQ.net
ttp://izeroshop.com/amiami/cate_5493/

異様に安いですが、詐欺サイトなのでご注意を。
(規制に引っかかるので、一部大文字にしています)

291 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 19:54:27.88 ID:vaicnZsQ.net
>>290
大文字じゃないな、全角文字だ。

292 :zeers:2016/02/14(日) 20:03:45.81 ID:I+2xsQvq.net
都営浅草線を2箱、スムースかつスマートに購入。



-------zeers-------

293 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 20:29:21.28 ID:qZrP7aH6.net
異様に安い組立済E7系4両があったから買ったんだけどあまりにも酷すぎてワロタ

・全パーツに長いバリ残り
・ブロックの台車を嵌める部分が過剰に削られていてレリーフが下に落ちる
・一部台車レリーフが謎の台車レリーフと交換
・屋根パーツが削られすぎてて隙間が出来てる

何故かパンタ屋根が無かったから、新品のBセットを買い足したが丸々2両分はゴミになった
最近の製品でさらに組立しやすいE7でよくここまで酷く組立られたなと感心したわw

294 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:19:12.94 ID:u2J5DWUh.net
何か新しいネタない?
直近だと金スペーシアが出るくらいしかないか

295 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:43:56.96 ID:a3ruha67.net
>>294
おれはTOQ3450待ちですわ

296 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 22:46:12.88 ID:h7IPtK5U.net
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=senti105&author=sportsshop123&aID=l337692660&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
家族に頼まれ、代理入札いたしました。品物の状態もよく大変よろこんでいました。ありがとうございました。
(評価日時:2016年 2月 14日 14時 43分)

「家族に頼まれ」「シミ付きレオタード」を購入のa、言い訳にしては苦しすぎるぞww

297 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 23:47:43.72 ID:33xuY9+P.net
家族(ムスコ)だな

298 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/16(火) 18:07:24.29 ID:yk50p1f7t
>>296系統
オエー(AA略)

誰が召喚せよと言った? 摘み出せ!

299 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 04:09:52.08 ID:0ap/94ng.net
ところでエヴァの500系って、今回も連結には妻板の連結パーツをつけるの?
あれ妻板ごとすぐ取れるから困る(´・ω・`)

300 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 08:20:41.84 ID:cTxLxAXR.net
ファクトリートレインの坂ホモの再来を思わせる逸材だなage

301 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 10:43:43.61 ID:z39fgJf5.net
恩田で東急1000系が3450形ツートンカラー風のラッピングをしてるらしい

Bトレでもやるかな?

302 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 16:40:53.56 ID:ae6MShjp.net
>>293
E7ではないけど、ヤフオクで購入する時も注意が必要。
左右の差のある側面パーツを右面のみで組んでいたり、パンタのない妻面にパンタ用妻面で組んでいたり。
安さに惹かれて落札してもろくなことない時もある。
てか、Bトレに限らず、鉄模関係の人って、5%くらいのセンスのある人と95%くらいのセンスなし・観察力なし(側面・妻面の差すら感じとれない)の人で構成されてるんだ。と痛感した。
ま、自分も95%のうちだけどね。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 16:53:25.50 ID:ojqn5ZDK.net
台車、動力の安定的な供給を強く希望する。




------zeaeskf---------

304 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 16:55:32.99 ID:ojqn5ZDK.net
台車、動力の安定的な供給を強く希望する。




------zeaeskf---------

305 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 16:56:21.44 ID:8XvbRQYf.net
bトレのおもりはなにがいいの?

306 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 17:15:14.71 ID:dMeg/SAq.net


307 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 17:16:38.28 ID:QWq+6Ha7.net
>>305
うちはKATO動力にタミヤのマルチセッティングウェイト使ってるけど、銀色やからちょっと目立つのが難点かな。
バソダイの動力だと入れるスペースないし。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 19:48:20.25 ID:NWxBEG1U.net
ウェイト塗ればいいだけのことじゃん

309 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 23:33:10.71 ID:VeUCiBw+.net
銀天に大量にBトレあったぞ!
キハ58カラバリ各種に205先頭改造とE653青緑黄色
都営10300の1次車の組立て品がフル編成で一本と小田急3000形未開封が6箱
その他モロモロで格安だったから買ってきた
レア物は大体買ったから後は233系くらいしか残ってないけど興味あるなら行ってみな
E3こまちも2箱未開封であった
店員さんに聞いたら神奈川の人が引っ越すから売りに来たそうだ

310 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 23:38:20.94 ID:d5Vcv/oe.net
>>299
妻板+連結パーツ+ドローバー
しかし、またまた数ある細かいステッカーのカットや貼り付けが困難
せめてカットだけはしていてほしいものだ

311 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 01:28:37.58 ID:R9NxT6Uw.net
>>310
今のBトレのクオリティだと、予めカットするとずれたりしてまた不良品多発しそうで怖い・・・。
やっぱりNewHGシャーシ用意したほうがいいかもね・・・。E7は妻板に一体になってるから外れないんやけど。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 05:42:52.02 ID:UXxS6SJp.net
>>311
今のクオリティとか関係なく、ステッカーに予め切り込みを入れるのはどんな場合でもズレ覚悟
特に、鉄道模型とかには向かない話

313 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 07:32:05.25 ID:MM5H8/Zm.net
>>309
> 銀天4F
> レア物は大体買ったから
終わってるじゃんw
しかも今日は休みだしw

314 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 07:37:35.92 ID:AsaO/IW8.net
>>309の特徴は
・キョロ充で鼻息が荒い
・顔は平井堅と名倉潤を足して2で割ったような顔
・車両の知識がいいかげんなのにドヤ顔
・誰も聞いていないのにヤフオク価格をドヤ顔で喋る
・415系常磐線が大好き

315 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 11:24:07.95 ID:Rc8Wl52B.net
>>309
銀天4Fは転売禁止やで

316 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 11:45:47.25 ID:06OoaTLj.net
彗星くん、こんにちは

317 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:28:56.75 ID:9Bm2pNiw.net
>>309
へえ、そいつは凄いねw
オレもその場に居たんだけどなwww
店員にウザ絡みしてたよなアンタwwwwwwww

JR国鉄のレアものは大体なくなってたが関西私鉄はいくつかあったぞ
京阪旧3000や阪急9300あたりか
東武もあったか?10030とかいう形式と50090系か
私鉄はよくわかんねえや

318 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:56:30.12 ID:BLz3wv5b.net
>>312
ガンプラのマーキングシールにも切れ込みがあるけど今まで見てきた中で
ズレてた奴はなかった
同じバンダイだから切れ込み入ってもズレることは少ないんじゃないか?

319 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 16:56:36.12 ID:a6yesDo3.net
彗星のバカが最近レア自慢ツイートしてねえと思ったらこんなところにいたのか
どうせする事もないし明日ハイエナしに行ってやるか

320 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:16:10.91 ID:FLQUmd5M.net
超傷で三陸キットカットが500円だったけどあれは要らんなw

321 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:41:00.51 ID:GbIdh4+Zz
>>309
情報有難な。
今は懐がアレで往けんから、今後も定期的に有益な情報を週末朝に投下して呉れや。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 19:54:37.64 ID:Qvi1j90S.net
ウザ絡み?

323 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 20:11:38.35 ID:R9NxT6Uw.net
>>320
赤+青塗装で余った標準色の側面を取り付けるとか?
トイレ窓だけはラッピングが印刷されてるから塗ったりする必要があるけど。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 20:47:55.74 ID:aqz2cqv+.net
>>323
それ実際にやったわ
組立て済みラッピング車300円ぐらいのを買ってきて

>>318
ホイルシールだとたまに微妙なずれを感じることはあるな
袖付きの模様やBB戦士とか複雑なやつは特に

325 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 21:15:52.89 ID:KspvpZnm.net
>>309
変態もっこりレオタードa乙wwww

326 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/18(木) 22:04:41.95 ID:MM5H8/Zm.net
>>320
アキバのF喪でも、三陸3種が540円(但し現金特価)で売ってるぞ
自分が実際に今日買ってきたw

327 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 02:01:56.00 ID:QLNUKxuA.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/300
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/303
今日も元気に鳳凰君ストーカーのKNR5200が名無しで粘着を鉄道模型板の近鉄スレで絶賛実施中〜!

328 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 09:52:02.11 ID:lCGPUA6c.net
東武鉄道の1720系を発売して下さい。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 11:07:51.30 ID:m/lG9Ji5.net
銀座。
何も無かった。
店員曰く、銀天大量入荷は無く、ガセとのこと。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 11:16:55.95 ID:bCwTTt7X.net
↑これがガセで買い占めてる可能性も

331 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 11:52:39.55 ID:m/lG9Ji5.net
ウソだと思うのなら、電話で聞いてみてくれ。
実際にそういう質問の電話があったそうだから。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 12:07:16.85 ID:pSCO2XcH.net
書き込みの真偽はどうでもいいが、つまらないことでお店に迷惑をかけるな

333 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 12:37:23.63 ID:jEcfpDGJ.net
そうだ!そうだ!

334 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 13:40:50.74 ID:Hl7v+XF6.net
昔の製品へ遡るほど値が上がりそうだな・・・
と205系総武線色を眺めながらレス

335 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 15:03:45.11 ID:mvZSPyHE.net
結局>>309はガセで、>>317は自演ってことでいいのかな?
何にしろ、他人を騙したり、お店に迷惑がかかるようなことをするなよ

336 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 15:30:03.82 ID:SvJhToWZ.net
また彗星か!

337 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 16:02:09.63 ID:ehSG+o++.net
ホント3倍の速さで嘘を吐くね

338 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 18:22:55.31 ID:Wp1RL8zY.net
彗星がレア自慢ツイートしなくなった時期と2ちゃんにデマが増えた時期が近いんだが

339 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 18:38:51.32 ID:NPC7t4+h8
>>337
肥溜半島原産のニダ公を見てる気が・・・

340 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 20:07:34.60 ID:TBQYmJmJ.net
流れきって申し訳ないが、誰かカトー動力のモーターの製造元とか型番知っているひといますか?
結構な数がモーター不調でだめになり、丸ごと買い直すよりもモーターだけ買い直したくなってきたので。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/19(金) 20:27:56.89 ID:vVD1lN+9.net
>>340
カトー動力ってモーターもカトーが作ってるから、モーターの型番なんて無いんだけど。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 03:15:11.38 ID:ec8Z8JRw.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

約15年にも及んで荒らしや誹謗&中傷行為を2ちゃんでも外部の掲示板などのサイトでもやりまくっていることでお馴染みの、近鉄&犬夜叉ヲタでも知られている、
かの有名な「2ちゃん中毒」と「鳳凰君ストーカー」の2ちゃんねらー、元近大生で30を超えでも未だなお2chに貼り付いているKNR5200を語ろうではあ〜りませんか!

現在は鉄道模型板の近鉄スレに絶賛降臨中であり、そこではなんと自分の気に入らないカキコを全部同一人物だと決め付け、しかも自分への文句や苦言に対してのレスにも
煽りで返さないと気が済まない妄想狂のDQNでも有名でアリア〜ス!
降臨先のスレアドはこれや!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/

343 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 08:41:36.93 ID:e8OR+QXZ.net
東武鉄道のモハ1700形を発売して下さい。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/20(土) 21:56:39.51 ID:rd3xNc+C.net
ttps://akiba-souken.com/article/25998/

アキバに駿河屋の実店舗が4月にオープンするそうな
アニメ・ホビー館でBトレも扱ってくれることを期待

345 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/21(日) 23:21:04.27 ID:zkCZzlwF.net
在来車両で1両1000円とかほんとやめてくれ
常磐快速のE231-0は論外だが
E235すら買う気しない

346 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 07:43:03.26 ID:u0gCmBjq.net
>>345
実際でたら衝動買いするから。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 11:05:51.36 ID:9DiAUWIs.net
E235
中間車セットでも出してくれるなら、この値段でも我慢するのに

348 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 11:36:12.41 ID:IhcXqgjA.net
>>347
先頭+中間だと屋根パーツの無駄が多すぎるよね(´・ω・`)

349 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 13:35:23.27 ID:HZHq4arP.net
>>347
パンタ付きモハが3種類あるから、組になるパンタ無しモハを含めると、6箱必要…
さらにサハ作るのに、もう1箱…

通販だと予約終了がチラホラと。
流石に発売直後に瞬殺にはならないだろうとは思うけども。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 13:44:41.80 ID:6RUK0Sfc.net
ついでに、E231-500とE235の10号車セットを出してくれると嬉しいんだが。
今の担当者じゃないだろうな。
猫ならやってくれそうだけど。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 14:44:07.83 ID:hirIljHG.net
>>350
猫ですらやらなかったわけだが

352 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 16:46:20.77 ID:6qIQ48cB.net
金型コスト削減のため、今後は先頭車両のみで発売します。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 16:52:06.21 ID:+d8OJwk2.net
箱に前面パーツまたは中間パーツを差し込む形状で
側面はシールで表現になったりしてな

354 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 17:09:14.65 ID:KRYbhGnR.net
>>353
はこてつw

355 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 17:28:54.66 ID:BlSL0lN+.net
>>351
6扉車セットがあっただろ

356 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 19:00:50.28 ID:Shy9NKU+.net
3両セットは特急車以上限定なのかね
一般車両もパンタ有り無しで作り分けるなら中間車2両でもいいと思うんだけど

357 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 19:15:57.15 ID:L6na/Ndg.net
>>355
>>350が言ってるのはサハE231-4600とサハE235-4600のセットだろ

358 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 19:46:22.12 ID:SZBrBZcJ.net
金型コスト削減のため、今後は再販しかしません

359 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 20:15:10.84 ID:mUY/5O7i.net
>>358
> 金型コスト削減のため、今後は再販さえしません
なんてブラックジョークはないかw

360 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 20:16:25.52 ID:BlSL0lN+.net
>>357
言葉が足りなかったな。
猫の時は6扉車セットのような物もあったから、今なら10号車セットも有り得たんじゃないか、と。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 21:09:49.78 ID:pam9DrRz.net
>>360
他の中間車と大して変わらないからなくてもいいだろwwwwwwww
バカかオマエは?wwwwwwww

362 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 22:17:55.15 ID:TGQ7l7Y6.net
確かに
そんなどうでもいい違いに金掛けないでE3系を再販すべし

363 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 22:48:15.47 ID:79xJf15b.net
E3ならゲンビ新幹線をボッタ値(3両で3900円くらい)&全てシールでいいなら

364 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 00:44:55.25 ID:q/b9kh4D.net
E235、試運転で見たことあるけど、4600番台だけ違和感あったなあ
ぶっちゃけ、編成としては、入らない子かと

>>350>>360
車端の窓を無視して、E233の中間車を塗り替えれば、それっぽくなるんじゃね?

365 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 01:05:57.19 ID:HnMPz0Fa.net
模型やってる人なら、235-4600の再現はこだわりたいポイントだと思うけどなあ

366 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 01:48:31.52 ID:UuxLwFgN.net
随分とどうでもいい事に時間と手間を費やすのね
そんな事にこだわりとか持ってると彼女できないよ

367 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 01:53:17.28 ID:UuxLwFgN.net
こだわり持つなら服にしろよ
お前ら着れる物ならなんでもいいとか思ってんだろ?
高校生なら友達と遊びに行く時用の服を用意するのがマナーだろ
クツもダンロップとか駄目だからな
隣で歩いていて恥ずかしくないようにしろよ

368 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 07:17:00.24 ID:EVXIcx/rV
>>367
帰れ

369 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 07:43:06.22 ID:gaEecg4J.net
>>367
靴にこだわらないにせよなんで皆ダンロップとかああいうのになるんだろうねw
男物のファッションがつまらんのはわからんでもないがコンバースとかのほうが…

ところでサハE235-4600って、次世代車両に転用するつもりで作った割には235に編入すると目立つよね。
235の中間に雨樋の表現を加えたらそれっぽくなるか?

370 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 08:23:07.81 ID:qdSBUOCP.net
鉄ヲタに阪神ファン
AKB48グループファンに阪神ファンが多いのは何故だ?

371 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 08:53:46.28 ID:t54/ni73.net
>>360
いやだから、そういう特殊な車両出すのやめたの自体が猫健在の時代だろ。
例のアンケート以来フル編成派が少数派で出しても売れない事実が発覚してそういう志向の車両は出さなくなった

372 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 09:34:53.37 ID:v+ZJDx/5.net
そこまでのこだわりがあるなら改造すればいいだけ。
なんでも与えられるものだけを待つのは『ゆ、と、り』だなぁ

373 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 11:09:16.71 ID:2Xjx7K8H.net
仕事や女子供相手の必要がなく
ゆとりがあれば改造してもいいが

374 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 11:31:39.07 ID:sbt20EuJ.net
その程度の情熱しかないくせに『こだわり』とか言うな、馬鹿

375 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 12:41:41.13 ID:QhOkqDIC.net
無いものは作ればいい
オレたちには女も友達もいない
スポーツなどに打ち込む情熱も運動神経もない
だがわずかばかりのカネと膨大な時間はある
実家暮らしだから家事は年老いた親にやらせればいい


それがアイツの口癖だったな

376 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 13:12:30.67 ID:qdSBUOCP.net
>>375
ドイツや?
バイエルンの奴か?

377 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/23(火) 17:31:19.49 ID:FKR91dw4.net
>>375
あ、noranora君!
え?まっつ〜さんでしたか?

378 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 23:24:45.40 ID:h3cPhg8v.net
情熱がない(笑)とか意味不明な発言したと思ったら実社会での自分の惨めさを指摘されて発狂w
模型鉄(笑)なんて名乗ってるのは変なヤツばっかw

379 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/24(水) 23:38:46.92 ID:qc33Mh5o.net
サハE235-4600にこだわってるヤツ知り合いにいるけどさ
ツイッターの鍵垢で人の悪口ばっかり言ってDM送っても知らん顔してリツイート繰り返してる変わり者だよ
小学校でいじめられてたらしいけど自業自得だね
被害妄想激しすぎてすぐに怒り出すから距離を置くことにした

380 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 00:50:52.97 ID:pKrV29GN.net
あっ、そいつは知ってるよ。
彗星くんだよね。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 04:54:02.20 ID:IbmFY/sD.net
「もともとショーティーアレンジされてるんだから、肩の力を抜けよ」
ってスタンスで、Bトレは楽しんでるけどね>自分

そんなにこだわりを持つのなら、Nで追求するか
自分で改造・塗装変更でもしてみろ、と

382 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 09:07:47.50 ID:ZqalGnu8.net
Bトレインショーティーはミニモデル。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 10:25:37.08 ID:1XniYmoo.net
ボクのもショーティー

384 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 10:34:42.25 ID:2ZDUAdRh.net
ショーを見ながらティーを飲む

385 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 17:33:07.75 ID:FSomaI9b.net
オレたち模型鉄はどんなにオシャレしても元がキモいんだよ
どんなに頑張ってもキョロ充にしかなれないんだよ
だから模型でこだわって周りを見下して自尊心を保ってるのにさ

>>367みたいな指摘は本当に見当違いなんだよね
リア充なんてとっくの昔に諦めたのに何説教してんの?ってオモタ

386 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 18:51:16.55 ID:3IubchU9.net
\_________________/
      O
      o
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

387 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 19:27:41.67 ID:zWC5KKvV.net
>>385

388 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 19:33:58.10 ID:zWC5KKvV.net
間違って送信してしまった

別にこだわるこだわらないは好きにすればいいけどさ
>>385みたいに弄ってるほうがエライとか言い出すバカがいるからガチ勢って嫌いなんだよ

389 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 20:56:00.29 ID:8JMZ0Duk.net
都営新宿線の4次組み立てた人いる?
先頭車の妻板って扉有り無しどっちが正しいの?

390 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 21:45:42.45 ID:w7sv7MQy.net
>>389
説明の仕方がわかりづらいかもやけど、
妻面が扉あり・なしで向かい合うようにすればおk。
つまり1号車が扉有妻面、10号車が扉なし、かな。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 22:14:31.91 ID:8JMZ0Duk.net
>>390
サンクス!
何も書いてないから分かんなかったわ

392 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 23:47:20.83 ID:g6tsPbs4.net
都営新宿の4次車の妻面、本物は全妻面に扉ついてるんだけどなぁ・・・。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 18:19:04.13 ID:CUbumJKZ.net
ところで、京急2000の中間車クーラーってエラー?

394 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 12:15:10.12 ID:9W3FeIy6.net
L0買ったら、先頭車の側壁同じ方向しか入ってネェじゃんかw

395 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 13:55:42.31 ID:rwGMzaEo.net
もう1個買えよ
5両以上にするならどうせ先頭車余るんだし

396 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 18:48:52.61 ID:x4OD9SbB.net
>>394
211-5000でやられた・・・しかも2回目。
左側面がなくて右側面が3枚になってる。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 19:36:32.61 ID:k8J1TnNI.net
>>394
入ってるだけまし、オラのは側面一式入ってなかったww

398 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 20:17:52.84 ID:9W3FeIy6.net
>>395
せっかくだから7両できるように3箱ポチった。
ついでに923系も。
なにか、罠にはめられた様な気がしてならないw

>>396-397
俺も500-7000に続き2度目だ。
しかし、一式っても豪快だな。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 21:10:03.30 ID:ASTawdQh0
>>398
KIOSK10でも同様の事が在ってな、
E653白雪で側面・前面パーツが欠品してたんだ・・・
ぼったくり我慢して好い物が出てヤレ嬉しや思うた刹那コレだもんな・・・
バンダイ、マジで〆た方が善いよな・・・不買とか。
でもソレだと不採算部門のBトレ終了にしたい向うの思惑通りだから、癪なんだよな・・・

400 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 14:04:10.56 ID:pEAicSsm.net
今までに遭遇したのは209-2100の台車レリーフが1個だけ逆向きのまま塗装されてたのと
485あかべえのスカートが欠品してたのくらいかなぁ

401 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 14:38:27.22 ID:eqj5WNn0.net
キハ48のトイレ有り側面がどろっどろになってるのならあったわ
トイレなしにして事なきを得た

402 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 19:24:42.33 ID:efbrycUb.net
総武流山鉄道の元西武鉄道の3種を早急かつ大至急に旧価格で再発売を強く希望する。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 20:28:25.34 ID:Ih7OcSzu.net
欠品があってもアスペネクラでバソダイに電話できないBトレイヤーたち(笑)

404 :383:2016/02/29(月) 20:35:43.84 ID:cxT+Gk3z.net
結構な頻度で[当たり]が混ざってるんやな〜って思った、オラだけ引きが高確率なのかとf^_^;
覚えてるのだけで新パート2、Kiosk、名鉄、小田急、923系、70系、デキ、凸、L0系と当たり引いてしまった・・側面一式入ってないのは初めてだったけど

405 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 20:56:18.07 ID:PI+4W8fY.net
流鉄ならアキバポにあるよ

406 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 22:33:59.25 ID:6Bgqnf53.net
流鉄なら近所の淀(あえて場所は書かない)で500円で守護神してるわ

407 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 00:19:52.59 ID:YAMyBOg4.net
立川の共産でも500円だった記憶が

408 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 10:05:55.31 ID:hxC7DpDG.net
>>405-407
まりがとう。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 14:16:34.04 ID:xF/pbEkT.net
東急3450形いつ出すんや? 限定なんかしないで一般ルートで販売せんかい

410 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 17:49:40.55 ID:hxC7DpDG.net
>>409
はい?

411 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/01(火) 23:22:12.46 ID:m8TcwFdz.net
神鉄出しちクリクリ♪

412 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 01:52:10.20 ID:YYcJue+b.net
神鉄って神岡鉄道のことだっけ

413 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 06:06:34.19 ID:5MmOHpVs.net
神中鉄道じゃね?

414 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 10:06:33.80 ID:1IOLjP6k.net
鋼鉄神ジーグ

415 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 11:51:06.88 ID:Q13gphHe.net
( ゚ 3゚)?

416 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 11:56:01.06 ID:ZwitUmAw.net
普通
準急
快速
快速急行
急行
特急

普通
快速
特別快速
準急
急行
特急

417 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 15:13:37.73 ID:rx67CuF6.net
>>411
偏差値40で学校に友達がいない
片親DQNのクセに他人を在日扱い
過去のツイートから一連の在日発言の犯人はコイツ
カバみたいなマヌケな顔
朝の電車の中で変態ツイート
オマエじゃ神鉄入社とか無理だから

418 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 15:16:49.41 ID:PTtBDuz3.net
おまいら神鉄と言えば・・・・・・




神奈川臨海鉄道だろうjk

419 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 15:57:51.84 ID:bbMdiZio.net
ホビーサーチtwitterより

2016年6月予定品速報
ED79形(ED75形)電気機関車(1両入)
14系はまなすAセット(客車4両入)
14系はまなすBセット(客車3両入)
313系(先頭+中間 2両入)

はまなすキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

420 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 16:11:49.74 ID:bbMdiZio.net
追記

ED79形(ED75形)より機関車用の新フレーム「SG LOCOフレーム」が採用されます。4軸構造のシャーシで、別売りの走行台車Fと組み合わせて4軸でNゲージ化でき、動力化した客車に推進させる形で走行できます。なお、動力ユニット(1)機関車用の装着は可能とのことです。

4系はまなすは、Aセット×1+Bセット×1で通常編成1〜7号車が再現可能です。また、実車で最大時の12両編成はAセット×2+Bセット×2で再現可能で、その場合スハネフ14とカーペット車に余りが発生するとのことです。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 16:22:51.31 ID:2q5UPTqU.net
はまなす製品化はありがたいが、一体いくらになるんだろうな
特に機関車とか、新機軸採用で相当値上げしてそう

でも買うんだろうなぁ、俺は

422 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 16:30:00.23 ID:YX1R98zj.net
ようやくはまなす登場か
道内夜行用に、14系500番台座席車は相当欲しいんだよな
…「まりも」ができそうな気がしてきた(既に寝台車はタイプでこしらえた)

423 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 16:32:34.08 ID:bbMdiZio.net
ED79形 (ED75形) 電気機関車 希望小売価格:\1,620

14系 はまなす Aセット 希望小売価格:\4,320
・1号車:スハネフ14-550×1
・2号車:オハネ25×1
・3号車:スハフ14-550
・4号車:オハ14-550カーペット車×1

14系 はまなす Bセット 希望小売価格:\3,240
・5号車:オハ14-500×1
・6号車:オハ14-500×1
・7号車:スハフ14-500×1

・313系 希望小売価格:\2,160

はまなす高いな…
それとED79の4軸が何かキモイ

424 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 16:33:59.60 ID:YX1R98zj.net
>>423
はまなすBセットへの多額お布施決定…だな
最低4セットは欲しい

425 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 16:37:31.33 ID:24nMztur.net
はまなすのセット構成かなり良心的だな(特にB)

バンダイ終わってなかった

426 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 16:59:06.54 ID:YX1R98zj.net
あとは、はまなすAのスハネフ14-550の車体・屋根モールドが気になる
側面ルーバーがまら富士ぶさ同様のシール式なら、
塗装変更&屋根差し替えで北斗星のオハネフ25(200番台引戸)へも
対応できることになる

屋根も、排気口付のモールドになるのかどうか
まら富士ぶさのスハネフ15では、オハネフ25代用でごまかされていただけに

427 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 17:13:06.55 ID:YX1R98zj.net
はまなすBセットで国鉄末期の道内客車急行を再現させたい場合、
DD51一般色や荷物客車セットの招集は必須だな…
(これらの単品・セットが、一気に店頭から消える?)

既に気持ちは「まりも」の再現に向かってるw

…DD51星ガマ、一層高騰しそう…
(今回のセットにでも入れてくれると思ってたのに)

428 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 18:54:21.52 ID:KVvwL1Co.net
313系2160円ってマジですか。
4両で4320円。
6+2で8640円か…

429 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 19:11:55.62 ID:y9hOTYtW.net
なんだ機関車用は公式幽霊か

430 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 19:15:36.13 ID:KXJ90cCh.net
はまなすキター!

431 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 19:32:03.66 ID:i+K/1zrj.net
現在のはまなすのスハフ14(スハネフもだけど)は縦雨樋が追加されているから、細かいこと言うと北海道内夜行列車には合わない。
気にしないのが一番だがw

432 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 19:36:11.49 ID:YX1R98zj.net
>>431
イラストでも、確かに雨樋が表現されてるね
削って塗り直せばいいだけだしw
14系500番台寝台車タイプも作ろうとすれば、
色調を合わせる場合にはどうせ塗り直すことになるし

この形の3両セットにしたと言うことは、道内客車急行のテールサインも
シールの中に入ってくるんだろうか
#序Webで早速予約したw

433 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 19:50:12.04 ID:DKKr52Bn.net
やっとELが4軸動力対応したか
ってかとっととDD51コヒ色一般発売しろよ

434 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 20:10:36.12 ID:DMFpLHOZ.net
EL4軸バランス悪すぎるから2軸でよかったのに

435 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 20:17:07.85 ID:2q5UPTqU.net
>>433
機関車ができるのは4軸N化(トレーラー)であって、動力は客車にいれると書いてあるぞ

本来、電車や客車よりでかい機関車の台車に小型台車を使うから、Bトレでは台車の大きさがEF79<客車になって違和感

436 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 20:25:12.93 ID:UnmLIOc2.net
機関車が4軸フレームにリニューアルされると聞いてはじめは喜んだけど、イラスト見てがっかり
ダミーカプラーのサイドビューが悲惨なことになってるわ、台車が内に寄りすぎてかっこ悪いわ
それよりも欠き取りが大きすぎてみっともないスカートを直して欲しいよ

437 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 20:37:58.05 ID:DKKr52Bn.net
>>435
2軸動力の見た目に違和感有りまくるから4軸にしてほしいんだが

438 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:13:15.32 ID:o0e0oywUT
>>419〜427
成程。今から浜茄子積立金を造るか、己の財布に。
あとオハネ25は日本海のオハネや北斗星B・Cのオハネ・オハネフでも代用が効くから、
フル編成の為のAセットは1個で充分。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 21:07:29.29 ID:2q5UPTqU.net
>>437
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org762860.jpg.html

こんな感じでブロックパーツを骨抜きにすると、動力ユニット3が入るよ
ED79の車体が従来と同じ構造かはわからないけど・・・・

440 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 23:07:17.33 ID:khtxxl0A.net
オハネ24-500の側面パーツとかおまけとして入ってたら泣いて喜ぶけど無理だろうな

441 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 23:41:45.10 ID:YFQkopau.net
結局値上げの口実だろ

442 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 23:52:31.86 ID:roC43d4w.net
4軸だイプ

443 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 01:03:28.95 ID:X9fvcH/L.net
機関車のフレームは変に新規フレームを作るより
今のフレームに付ける台車レリーフをちょっとリアルなやつにするだけでよかったんじゃないのかな

444 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 07:37:17.59 ID:CKoHTQRk.net
>>441
ほんとこれ

ユーザー要望の改良と言って
要らん仕様変更を繰り返すビジネスモデル

445 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 07:43:50.85 ID:Rf+YcWXa.net
「SG」ってことは4軸になったけどモナカ構造で車輪が回らない産廃仕様だろどうせ?
新しい産廃の型起こす余裕あるならNewHGシャーシの型彫り直せよ
ホント頭おかしいな糞担当

446 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 08:25:59.39 ID:+U99C0uw.net
>>433
これでやっと相鉄ED10が電動化できるんですね?

447 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 12:14:18.01 ID:vTn269Uz.net
DE10はHGフレームだからKATOの動力か磐梯の電車動力で4軸で動力化出来る

448 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 12:34:36.02 ID:u2Qfervx.net
>>446
相鉄EDは電車動力なんだけどな

449 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 13:10:47.81 ID:nkwtBNCQ.net
DE10なら頑張ればEにもできそうだな・・・

450 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 15:27:19.33 ID:hTxA8oLi.net
>>431
明らかなエラーじゃなければ気にしないほうがいいね
あんまりドヤ顔で指摘してると非リアとか童貞とか電車の知識自慢しかできない根暗扱いされるから

ここはバカッターと違って本音が飛び交う場所だから気をつけたほうがいいね

451 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 16:09:43.53 ID:w/OoF2JI.net
彼女も友達もいないといくら値上がりしても痛くも痒くもないんだろうなー
昔みたいに安ければ阪急3300系だってもっと買ったのにさ

オレだって都営の2種をフル編成で揃えたかったんだよ
でも友達とスノボー行ったり彼女にホワイトデーでお返しして金欠だから4両づつでガマンした

あとシリーズ21どっかに売ってないかな?
今までガマンしてたけど人の画像見たら欲しくなった
H5系とかいらないから再販してくれ!!

452 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 16:32:31.08 ID:hTxA8oLi.net
>>451
誰のツイート見たのかバレバレだぞwww
名古屋住んでカラオケ何十年も行ってないなんて友達ゼロ確定だなwww

Bトレなんて熱心に集めてもそのうち飽きるものさ
それに比べて友達との思い出は後になるほど大切なものになる
彼女も大切にしてやれ

Bトレなんか後回しでいいのさ
中年になって人生振り返った時に自分は何もない人間だったって後悔しないようにな

453 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 19:11:23.49 ID:oWigaqEW.net
ブラインド420円でちゃんとやってた時代もあるのに

454 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 19:27:16.51 ID:X9fvcH/L.net
はまなすの14系
何を血迷ってか白帯がステッカーだったらどうするよ?

455 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 19:56:10.48 ID:GatP75bX.net
ドイにする‼

456 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 20:04:40.25 ID:Fk7QR/mm.net
IPAにドボンして塗り直すだけ>自分なら

457 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 22:30:30.34 ID:UKQ1m6Cu.net
もし301系とか作ったとして
グレー成形色に帯シールとかやったりして

458 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 23:23:08.00 ID:KSybFtio.net
もうBトレそのものが、
GM板キットのハーフサイズ版と思えばいい。

ベースカラーだけでも塗ってあればありがたいと。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 00:35:36.98 ID:FrN5HdXv.net
>>458
そう思うと、GMキットでは製品化されてるオユ10あたりも
Bトレで出てればなぁ…と、はまなすセットからの妄想炸裂で
道内客車急行を再現させる上での大きな壁になることを意識し、
頭を抱えている次第

460 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 00:50:01.66 ID:aFd/wwaE.net
1両1000円越えが常態化とかもう絶対買わない

461 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 07:39:29.74 ID:sEc8TSac.net
>>454
スポーツマンキャラメルじゃないだから…

462 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 08:03:17.97 ID:p5B19xq5.net
GMのスペーシア板キットじゃないのか

463 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 08:07:50.21 ID:sK8qvXk/.net
バカッターがまた顔真っ赤にして発狂してるぞ!!
久々の大炎上だ!祭りだワッショイ!!
https://twitter.com/megumi_kome/status/705411400961642496

法的手段だってよ!!
ネットに強い唐沢弁護士の出番だ!
恒心法律事務所
03-1919-114514

464 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 08:12:51.16 ID:sK8qvXk/.net
思い出したぞ!
コイツは先月Nゲージに勧誘されて発狂したバカだ!!
いいぞ!どんどん燃やせ!
その書き込んだ奴を晒して拡散してやれ!!
今度は炎上して垢消すのはお前の番だ!!

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 08:36:49.00 ID:EiUJB84k.net
>>463
書き込んだのが誰だかわかってるなら直接本人に言えばいいのに
この前の北陸のヤツといい なんでBトレ界隈って個人間のトラブルを不特定多数に拡散するのかね?
そんな事してるからNゲージャーに馬鹿にされるんだよ
それにそんなに騒いだら無関係な第三者が面白がって煽りに来るだろ

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 09:15:35.34 ID:upI6k7m3.net
すべての元凶は赤い彗星

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 12:12:32.46 ID:2RSqe/MD.net
もういっそ側板も妻板も屋根もランナ付にしちまえ

468 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 13:12:43.36 ID:X0l33b7q.net
両方顔になる先頭車のみとかでいいんじゃね
T台車買う必要なくなるし集めやすいし、それで出来いいなら一両1000円でも文句ないわ

469 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 14:36:04.45 ID:O1n6SPCi.net
>>468
チョロQかよw

470 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 16:52:31.04 ID:hhs7WWPx.net
はまなす、きた〜。
しかも、電気機関車が4軸です〜。
これ、買いですな。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 23:32:46.69 ID:sK8qvXk/.net
問題ツイートを削除したか
すでにスクショは保存してある
コイツの事だ
そのうちまた炎上するに違いない
その時に使うとしよう

472 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 04:28:04.00 ID:V4E9COYE.net
>>470
はい?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 06:57:23.66 ID:yV3qtpQO.net
電車と同じサイズの台車履いた電機なんて…

474 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 07:52:20.77 ID:hnTzcC8P.net
電車ではなく貨車用だから電車用より小さい

475 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 09:42:07.79 ID:yV3qtpQO.net
ダメじゃんw

476 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 10:20:57.24 ID:PFz1sy/4.net
電車より短い車体に、電車より大きい台車が並ぶと思っていること自体が不思議。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:06:36.23 ID:RueIOZgT.net
久しぶりにBトレの値段みたら、凄まじい値上がりぶりにびっくりした。
一昔前のNの値段に近いじゃん。
もはやお手軽が売りでは無くなってるよね。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 11:10:17.84 ID:evhvoprO.net
>>476
電車で言う床下機器が車体ン中に入るから問題ないし
そもそも新性能(そろそろこう呼ぶのはきつい希ガス)電機だって16mぐらいしかないし

479 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 13:04:06.03 ID:ZnQJg6b8.net
>>477
上がり続ける値上げについて行けず、煙草を辞めました。
Bトレも似ているような気がします。そろそろ足を洗うか・・・(泣)

480 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 19:21:03.16 ID:Vd6dkh35.net
ここまで値上がりするとは
http://store.shopping.yahoo.co.jp/quickspeed15/2bbt9quutm.html

481 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 19:54:29.12 ID:Mg8s5+An.net
>>480
ふざけすぎじゃないですか?

482 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:30:45.58 ID:ywnr7ZM2.net
これでいいんじゃね?
http://toypara.com/catalog.cgi?products/gasya/minimotertrain/home.html

483 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 21:06:13.71 ID:P55mtBPSh
はまなすの便所窓+方向幕、白塗装か無色か?
昨今の傾向だと白だろうが、ホビーリサーチの画像だと無色
扨・・・

484 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 20:53:57.73 ID:zi5FRwQW.net
>>478
いやいやBトレの話だし、床下機器ないし。
電車の長さで、すでに台車でいっぱいだから。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 21:52:33.21 ID:ZnQJg6b8.net
・・・(泣)

486 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 22:53:20.46 ID:H6eLUoZ+.net
>>480-481
最高速らしいからしょうがないわな

487 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 22:55:40.35 ID:X0wXPuQE.net
>>480
付加されるTポイントも凄いよなw

488 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 23:10:38.92 ID:t/pjT1i1.net
https://twitter.com/aki21st_1/status/706073281263063040
チンポジ調整奴
‏@aki21st_1
只今、Bトレの中央総武緩行線E231系500番台A520編成の中間を募集しています。
トレードか、1000円でチンポジに譲ってくれれば嬉しいです。
なお、トレード出す物はE653系しらゆきやいなほの先頭車、サハ車などなど色々とあります。


何故バカッターのBトレイヤーは価値のない物とある物を交換しようとするのかね?
海老で鯛を釣ろうってか?

489 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 23:56:41.25 ID:QyKxJ1Oh.net
いなほ先頭サハなんて一番要らないだろwwww
ハンネも基地外じみてるし取引に現れる香具師いないだろなwwwwww

490 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 01:53:27.41 ID:gKoIcZku.net
指摘された本人が顔真っ赤にしてるぞ
海老鯛トレードは反論できない模様

491 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 06:09:17.20 ID:/dQb5zpC.net
1対1のトレードではなかろうな
チンボコ君

492 :包茎チンポ2ちゃん監視奴:2016/03/06(日) 08:11:25.86 ID:UacaUQlf.net
イエーイ!! 真性包茎クン見てるゥー?
気にしてないなら何でツイート消したのかなぁ?wwwwwwww
A520中間車持ってるけど あげないよーwwww

つーかキオスペなんてまだ売ってんだから自分で引き当てろよwwww

493 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 11:56:03.21 ID:6I7Rehgn.net
個人的には機関車は2軸のままでいいかなぁ
今までの機関車とバランス取れなくなるし
電車もシャーシがコロコロ変わって材質とかなんとなく悪化してるけどそれなら2軸のままでよかった

494 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/06(日) 15:34:17.52 ID:ZgEEQ13Y.net
>>484
そも6軸入らねぇんだから割り切って2軸ってのは割りと好きだったんだがな
中途半端なのはイカンよ、プラレールみたいだ

495 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 04:51:24.42 ID:CfFyT9lU.net
むしろ客貨車も2軸ならバランス取れるけどあっちが2軸ボギーなら機関車も揃えて欲しい

496 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 05:00:01.09 ID:y2smUDPx.net
ttp://www.1999.co.jp/itbig37/10376586b3.jpg

これは無いわ…

497 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 08:10:54.20 ID:ClPTPfYc.net
ED79なのにパンタが

498 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 08:24:06.80 ID:a6aB0sbE.net
はまなすの14系の前面?の画像がぱっと見で12系に見えたわ

499 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 08:59:17.69 ID:0jBJmDzY.net
4軸にされたら動力ないから、貨物を牽引できないじゃん
動力なしだったら、2軸でいいだけど。。。
無駄なことに予算を使ってるなぁ。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 15:21:18.20 ID:Bm0Voti/.net
>>499
>>496の写真に従来の2軸動力が付けれますと書いてあるけど。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 15:52:10.18 ID:6tgKDMcZ.net
機関車の4軸フレーム、あるいは公式対応4軸動力って、ここでも期待論出てたと思うけど
まあ、あんなんじゃ2軸でいいってなるわな

502 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 18:08:18.39 ID:bMOryqg8z
ED79なら北斗星Aで事足る。JRマークと無線アンテナ付で黒い窓ゴム。
一方次回作はED75・77(2013年度)と全く同一で、函館パンタ+79・75ステッカーの変更のみ。
シャーシ変更を値上の主因と吐くが・・・バンダイの自己欺瞞or鮮ズリだんべ?
故に浜茄子は客車のみを購入するのが先ずは○

多分追随者が大勢出て、店舗に機関車だけ余るんだろうな・・・

503 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 18:33:40.07 ID:D1gwqtFB.net
総武線の中間車放出してみるか
つパート1
つ6ドア
どっちがいいかな?

504 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 21:18:11.07 ID:5aEkXBaf.net
選択肢ができたってことだから、
2軸動力を入れたい人は入れて、
ボギー動力を入れたい人は付属の台車パーツをつければいいってことだよな。

505 :チンボコ包茎奴:2016/03/07(月) 21:56:21.52 ID:JmHJ8ZG+.net
>>496
腰高で不格好
値上げの口実に変な事すんな
おまけに列車無線アンテナないだろ
北斗星セットにはあったのにエラーか!?

506 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 22:22:08.28 ID:8rIIq31j.net
値段だけでも買わないのに
出来まで残念とか末期そのもの

507 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 22:59:10.13 ID:a6aB0sbE.net
でも今回ははまなすBセットに新ED79をねじ込まれなかっただけでもありがたいと思うしかないわな

508 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 23:31:30.44 ID:oaLcc5+N.net
>>507
BセットにDD51星ガマが入ってても良かったんだけどなぁ…
ED79なんかは北斗星セットからブン取ればいいけど、DD51は
Bトレ本とのセットか白箱だけだったろ…

509 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 15:52:35.38 ID:Rl45LCvg.net
本日けいおん京阪700形を作りBトレデビューしました
動力車3型と走行台車Tを入れました

1,動力車側なのですが左右のカバーを止めている取り説上ブロックと呼ばれるものが
ガラスに密着してるにもかかららず屋根側と比べると広がっていて
動力車のツメがユルユルでどっちかが浮いてしまいボディが斜めになる

2.走行台車Tを入れるとこちらはカチっとした感じでしっかり固定されるのですが
入り過ぎて台車レリーフが側面カバーに干渉して台車が回らない

走行台車と動力を入れ替えても同じ状態です

始めてBトレ作って動力化しましたがこれが普通ですか?
それと何か改善方法はあるのでしょうか?
ブロックを真ん中で切り0.5mmぐらい短くしたら動力車はしっかりはまるのかなとも思います

510 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 16:41:00.83 ID:+qRmuzXT.net
>>509
1.「sgシャーシ」のブロックは設計ミスで横幅が広い
ブロックの、妻板がささる穴の外側を詰めるか他のシャーシのブロックに交換すれば解決
2.京阪700形は普通の車両と比べて車体の裾が低い
そのため車体と台車が干渉してしまうと思われる
これは台車やレリーフを削らないと解決できないかもしれない

511 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 16:45:07.32 ID:Rl45LCvg.net
>>510
ご回答ありがとうございます
早速加工してみようと思います

512 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 21:37:06.22 ID:GQ0hgTP1.net
アベノミクスのせいだ
円安で輸入品中心に物価ばかり上がって賃金全然上がってないぞ
1ドル100円くらいになってくれ

513 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/08(火) 23:50:10.03 ID:J7wG3bs3.net
いい歳して電車のおもちゃで遊んでるオジサンたちには保育園選びに苦しんでる夫婦の気持ちはわかんないだろうな

514 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 00:36:45.45 ID:mlabt92y.net
だから何?

515 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 00:43:02.51 ID:XkJ9LEnA.net
わかってもわかんなくても、だからなに?

516 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 07:47:12.13 ID:ggyPsNIJ.net
だから政治の話は他でやれ。
民主共産支持者は頭が悪いな。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 08:26:55.48 ID:op9vDQId.net
>>516
お前もな

518 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 09:03:46.84 ID:u9xvg8vG.net
>>513-517

まぁまぁ、みんな仲良くしようよ。
ヒャヒャヒャ〜。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 09:14:08.84 ID:ReVW286N.net
>>513
釣られてマジレスすると・・・。

アドバイスを求めているのではなく、ただ愚痴っているだけですよね?
赤の他人の愚痴を聞いてくれる人なんて、皆無ですよ。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 15:01:42.29 ID:op9vDQId.net
近所の模型屋から荷物車セットが消えた...
やっぱ道内急行再現のためかな?

521 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 15:18:30.83 ID:j5V3ESAg.net
>>520
>>427が実行に移されつつあるのか…

522 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 15:51:07.58 ID:ctRYryfm.net
そりゃ保育園選びに苦しんでる夫婦たちにははまなすを7両で再現するか12両フル編成にするかで悩んでいるオジサンの気持ちはわからないでしょうよ

523 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 17:40:33.58 ID:oN8qaUd5.net
保育園選び、ウチも悩んだよ。
もう7年前だから、細かいことは忘れたけど。
で、今は塾のことで悩んでいるよ。
これから中学と高校、大学、就職。
住宅ローンもあるし、会社の春闘のベースアップも少ないし、悩みだらけだよ。
でも悩みが多いから、息抜きの趣味のBトレが楽しくなるんだよ。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 21:40:14.81 ID:oUcdwgSGJ
>>523
それで善いじゃん、亦た良いじゃん。
肩肘張っても何れは「娑婆が不快」で、ね?
マァ当事者だと尻火どころか丸焼なんだろうが・・・
悩んで埒が明く様なら全員、発狂するまで悩んでるわな

525 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/09(水) 21:32:05.81 ID:hAFJHFMP.net
>>513は最近Bトレに興味持ってバカッターで検索したら
Bトレイヤーたちが保育園落ちたを自己責任扱いしてるのを見てそう思ったんだろう
基本鉄ヲタは社会常識のないネトウヨが多いから相手にしないほうがよい

526 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 00:03:24.84 ID:KuuShCXq.net
>>496 なんかいろいろと酷いな。

昔の呉尾氏のブログでEDいじってるのみつけたけど、
普通にこっちの方がいいんじゃないかと思うけど。
ttp://ameblo.jp/creorippa900/entry-11156996414.html

479の変な腰高感はED79じゃない。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 06:20:26.92 ID:18mdptrv.net
某所に115系新新潟色が15箱くらいあるんだけど需要あるかな?

528 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 08:27:55.38 ID:L4edPiKq.net
そんなの自分で判断しなよ

529 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 08:38:34.87 ID:mgvMW/qY.net
115系は最近は長野より新潟のほうが人気だね
実車が新潟色に塗り替えられたから?

530 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 09:31:27.81 ID:hOa7gcwL.net
Bトレイヤーなんだっけ?今年って
まだ区切りの年じゃないよな?

531 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 13:26:59.90 ID:ZCbEHAL6.net
>>530
確か2002年だったよな、Bトレ初年って

532 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 16:26:42.68 ID:FZ93oSVn.net
3両ユニットなのに2両セットとかいい加減やめてくれ
2両でも富士急と一畑の抱き合わせとかするしセコ過ぎる

533 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 17:57:32.43 ID:Jzh1/dyY.net
bトレは日本の住宅事情にフィットする
ネイティブでnゲージに対応好いてほしいものだ。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 19:46:26.92 ID:mgvMW/qY.net
淀でBトレ探したけどまだなかった
通販は何故か完売になってるが

535 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 22:19:37.06 ID:snHLgyTF.net
Bトレそのものには文句ないし中国の人件費上昇やらアベノミクスやらで値段が上がるのはまだ目をつぶれる
ただBANDAI(というか今のBトレ担当部門)のやり方は気に食わん

536 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 23:18:46.03 ID:tfGLPQ4p.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e181243122
こいつ評価マイナス2でよく出品しようと思ったなww 売れると思ってるのかなww

537 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/10(木) 23:44:17.83 ID:IE65eANC.net
>>535
>ただBANDAI(というか今のBトレ担当部門)のやり方は気に食わん

バカ猫が居なくなったところに、
素人担当が考えなしにコストダウンとか価格上乗せとかやった結果でしょ。

屋根無塗装とか、側面帯シールとか、鉄道に対する愛情も知識も無さすぎ。
たぶん「消費者目線」なんて言葉も知らないだろうな。

538 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 01:38:13.70 ID:3USXCgko.net
磐梯山はBトレ以外のガンプラとかロボ魂とかでも消費者目線でやってたことなんてほとんど無いぞ
消費者目線に見えてるようで実は損失を出さないようにしてるだけだし

まあ利益優先は普通の会社ならあたりまえの考えだが

539 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 13:07:17.90 ID:P1X2d1Qm.net
消費者の目線に立って開発するってのはある程度まで利益向上に大いに役立つのにね

540 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 15:15:48.95 ID:SvDSPa/C.net
今日発売の、205、103ATC、H5全ての箱に成形色表現の文字が。
買ってないので、どのパーツかは分からんが。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 16:09:31.57 ID:QxxjtB9l.net
>>540
205系はスカートが成形色っぽい
ややテカってる
屋根は塗装済
他は買ってないから不明

542 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 18:07:49.42 ID:E5Tx3KZk.net
205は先頭車の戸袋窓がひと回り大きいのは直ったのかな?
直っていれば買う気も起きるのだけれど。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 18:39:54.49 ID:XIdJ5FpK.net
205に戸袋窓はあったっけ?

544 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 19:58:54.20 ID:pvHi0jBM.net
ガンプラ→肉抜き、シールで対応
Bトレ→成形色、シールで対応
同じだな

545 :523:2016/03/11(金) 20:04:36.68 ID:E5Tx3KZk.net
×戸袋窓
○側扉窓

すまん

546 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:04:38.38 ID:QxxjtB9l.net
>>542
西スペ5の205とほぼ同じ
特に金型変わってないかと

それと側面方向幕が白く塗装されてなく銀になってる
シール付いてきたのはこういう事か

547 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/11(金) 20:27:21.82 ID:QxxjtB9l.net
外箱に11両化後のサハ204は再現できないとの記述
編成表も10両時代のものになってる
パンタはグレー色

方向幕は山手線・大崎・池袋の3つ
運番はなし
優先席・シルバーシートのシール付き

548 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 02:42:29.83 ID:ACFJq3EH.net
205体質改善でねぇかな
鉄コレ寄り題材だけど

549 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 03:55:57.39 ID:VN6R9Xkc.net
山手線ヒストリーより仙石線ヒストリーの方が欲しい

72系わ
103系
105系
205系3100番台
HB-E210系

550 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 05:47:14.40 ID:VFPxpK3W.net
山手線と仙石線どっちがメジャーか考えたら出ないのわかりきってるだろ

551 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 05:49:55.41 ID:hDKyItSC.net
つ東海道新幹線
100系・300系「…」

552 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 09:27:22.52 ID:wMB6M++r.net
細かい事を愚痴ってみる
103系集中冷房屋根クモハ用がない
103系分散冷房屋根パンタなし屋根にインバーター機器箱がない
103系広島岡山色にスカートが入ってない
113、115系シールドビーム前面ライト位置がタイフォンと揃ってない
113系初期車セットモハ用グロベン屋根が入ってない
165系4両セットDT32台車が1両分しか入ってない
サシ481AU13屋根クーラーが1個ずれている
25形2両セットオハネフ200番台前面の下帯が100番台と一緒

553 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 10:17:47.14 ID:gD0jWtWf.net
>>552
サシクーラーの一部は調理室寄りなのでずれてても問題ない 実車もそう
25形2両セットは青森所属車の塗装 青森のオハネフ200は100と塗装が同じ

554 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 10:51:57.95 ID:JucE8Nmk.net
こりゃ失敬
サシは知らんかった
オハネフは200本来の塗装の方ががよかったな

555 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 11:02:34.87 ID:hDKyItSC.net
>>552
> 103系集中冷房屋根クモハ用がない→自分で手を加えろ
> 103系分散冷房屋根パンタなし屋根にインバーター機器箱がない→どうにもならんw
> 103系広島岡山色にスカートが入ってない→他から調達
> 113、115系シールドビーム前面ライト位置がタイフォンと揃ってない→どうにもならん
> 113系初期車セットモハ用グロベン屋根が入ってない→阪和・関西・福知山から確保
> 165系4両セットDT32台車が1両分しか入ってない→「人柱」の足回りで
とでも言うか

556 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 14:44:05.98 ID:8HXtKjfi.net
113のシールドビームの前面って、大目玉からの改造と初めからシールドビームの車両とで位置関係が違うからなぁ…

557 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 18:23:43.23 ID:zvCSR+6P.net
山手103系ATCタイプの車番ステッカー、
3編成分ついてるけど、うち2編成分の中間車のは、車体のタイプと異なる
非ユニット窓冷改車のばっかやん。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 19:47:23.45 ID:LnzkHxTY.net
551系(肉まん)

559 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 19:50:39.58 ID:Sp8zCO2F.net
>>558
西武?

560 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 20:45:43.66 ID:8HXtKjfi.net
>>557
先月の初期車も買えってことかなw

561 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 21:15:47.21 ID:AQRz4XqO.net
https://twitter.com/kei_hobby6021/status/708190902112550912
湘南快速急行@kei_hobby6021
そしてBトレの成型色そんな嫌なのかお子ちゃま達は。


嫌だね
値上げして手抜きするならさっさとシリーズ終了しろ!!

562 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 21:37:27.50 ID:ijPqrdNo.net
台車はまだいい
屋根でクーラーとかだけ塗装の手抜きはクーラーマスキングして塗り直す手間が発生するので勘弁

563 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 22:38:51.28 ID:YwHMbQac.net
バカッターでBトレの手抜き批判すると高確率でバカが発狂するねw
好きな物を批判されると昔自分がイジメられてたのを思い出しちゃうんだってさwwwwwwww

564 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 22:43:16.23 ID:YU5Bhl8G.net
いっそクーラー別パーツにしてくれたほうがなんぼかいい

565 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/12(土) 23:41:17.38 ID:VFPxpK3W.net
この前のKIOSKのE653の惨状を見てもそんなことを言うかね

566 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 02:31:35.11 ID:CkPqdapp.net
円レートが少し回復してきたから、
半年か1年後には、価格が下がるか彩色が復活するんじゃね?

まあ、そこまでBトレがあればの話だが・・・。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 04:29:36.73 ID:GG1/SocE.net
レート関係ないでしょ
今のチャイナは雇用条件がどうのこうのの問題だし

568 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 05:54:30.27 ID:+5aRvco5.net
チャンコロと手を切らない限り無理じゃないかな
レートは変動しても上がった人件費まで一緒に下げられるわけじゃない
それじゃなくても反日を口実にカッパグだけカッパごうと思ってる連中相手だし
まあBトレに限った話じゃないけどね

569 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 06:16:54.21 ID:Ms5/ehiz.net
>>557
該当の製品も再販されてるし、実際どうやって編成を組んでたか考えたら当然。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 07:57:57.14 ID:yi87/KDS0
>>541
H5,地味にE5から劣化してた。
行先方向幕は黒くないし、妻板は白一色、台車は成型色で。屋根両端の黄色はステッカー貼付。
でも塗装の「白」は新雪を想起させるピュアホワイトで、E5の緑掛った暗白色とは亦た違う。
>>562
列車箱の115系40Nシリーズとか地味にな。でもアレはアレで愉しめるから未だセーフなんだがw

571 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 08:03:35.89 ID:yi87/KDS0
>>568
磐梯も除鮮が喫緊の課題じゃね?Bトレの現担当とかw
営利企業とはいえ、昨今のスタンスは正にアルカニダだからな。

マァ搾取され悦ぶ真性家畜に何言っても、唇寒しだな。根切りせんとな・・・

572 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 18:57:10.88 ID:R1qUU111.net
しかしここまで品質落としてもまだ中国で作ったほうが安いってことなんだよね

573 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 18:58:49.29 ID:UF1idMfY.net
果たして本当にそうかな

574 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 21:39:57.99 ID:A7uQOOj/.net
如何なる理由があっても俺はこの値段じゃ買わない
質が伴っても買わない、Bトレ本末転倒

575 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 23:13:38.16 ID:82EhwoHY.net
塗装できるならしてあるほうがよい
キチガイみたいに値上げしといて手抜きだから批判される
車輪もヘボい 元に戻せ
そんな事も理解できないツイッタラーが大発狂するから相手にされないのだよ(笑)

576 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/13(日) 23:39:56.50 ID:RHmj1m0U.net
■バカッタラーBトレイヤーにありがちな事■

いっぱい持ってる自慢(親の金で買っただけのすねかじり)
車両と目玉が異常にデカいアニメキャラのアイコン
キチガイみたいにつぶやきの回数が多い
艦これ(池沼がやる変態紙芝居)
女を憎むツイートをリツイート
ロリコンアイドルの話題
ネトウヨ(貧乏人の分際で何故か金持ちを優遇するジタミを支持w)
一般人にどうでもいい鉄道知識を披露

577 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 04:06:09.55 ID:+Z5alRqK.net
呟き連中は一々どうでもいい内容で発狂するね
そんなに耐性ないなら2ch見んな
誰でも彼でも晒されてる訳じゃないだろ
出てくるのは痛い発言ばかりだろうがよ

578 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 05:39:19.19 ID:STtITV3r.net
>>572
半分は正解だけど半分はチト違う
いちげんさんの女子が手を出してた昔ほどBトレも一時期の勢いは無い
それで間口を広げ更に敷居を下げようと一部のダメな消費者の意見を取り入れ過ぎてしまった
元々が簡単な着色済のスナップキット、それでも難しい組めないなんてのが声を上げる
シャーシや車輪、一部商品での車体構成の変更なんかが不器用さんの要望で改悪された見本
それに便乗するかのように製造コストの上昇分を回収しようと無塗装ステッカー多用の糞仕様が台頭
それでもなお価格だけは上昇し続けるという訳のわからんものにBトレは変貌してしまったんだな

579 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 06:01:29.34 ID:KJawgMEu.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 701 -> 700:Get subject.txt OK:Check subject.txt 3 -> 3:Overwrite OK)load averages: 1.04, 0.86, 0.77
sage subject:3 dat:700 rebuild OK!

580 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 06:58:28.61 ID:81hKhuJp.net
にしても常磐E231は何であんなに高いんだろ

581 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 12:37:08.84 ID:hOYVw3Qk.net
>>580
品川でサンライズの隣に止まってるからじゃね?

582 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 13:12:36.90 ID:a6hDo/yC.net
塗装する人件費がいままで安かったとか?
かーモデル
今制作中だけどバリ取り表面処理から組み立て塗装デカール貼り最後はクリアー吹きのコンパウンド仕上げ全て自分でやるよ

583 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/14(月) 23:03:36.45 ID:oUyezmzR.net
関東のとある模型店で253系フル編成中古が3980円で売ってたんだが

これはBトレ人気が落ちてるのか?
それとも店主の値付けが甘かったのか?

584 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 01:10:58.01 ID:YIxQgin/.net
>>583
値付けが甘いかもしれないのと未組み立てか組み立て済みかでも変わるからなー…

585 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 01:21:11.91 ID:jFwtpob/.net
オワコン言われてるが趣味検索では結構ウケがいいみたいだし
これもうわかんねぇな

とっととはるか、出してくれ

586 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 02:05:01.89 ID:5sG6ajhn.net
ホビサでランクインするのは直後の一時的なもんだろ
他の新製品が出たら一気にランク外へ

587 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 05:22:46.14 ID:8yWzTHlU.net
それはBトレに限った話じゃないなあ

588 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 16:31:51.87 ID:uypfLZIH.net
ツイッターがなんかにぎやかだな

589 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 17:42:00.95 ID:vsMrSfSo.net
Bトレやめるより先に
twitterやめた方がいいと思うの

590 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 18:57:07.78 ID:FTn1eUX3.net
そもそも他人の閲覧すること自体やめた方がいいと思うの

591 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 19:00:48.00 ID:5sG6ajhn.net
あのバカに味方なんていないから2ちゃんに書いても誰かなんてわからないと思う

592 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 19:56:53.06 ID:0EBRrEAA.net
その割にはいちいちtwitterでスレの画像を投稿しているじゃない?
見てるよきっと
いつまで他人の事に粘着しているんだろう
他人の過去まで洗いざらい晒しあげて自分で自分の首を絞めている事に気付けないんだろうな

593 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 22:18:38.64 ID:V2eZ2LVF.net
また祭りだって!?

594 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/15(火) 22:33:29.06 ID:V2eZ2LVF.net
ツイッタラーで騒動が起こると高確率で長文キチガイも発狂するな
どうせここも見てるんだろ?w
友達に教えてもらったとか言ってるけど自分で監視して見つけただけだろ?w

もうお前は30代でいい歳だ
定職に就かないで平日の昼間からBトレの塗装なんて世間から見たらどう思うかい?
低学歴だからだろうがダラダラとまとまりのない長文の悪口なんて誰も読まない
かまって欲しいからいくら過激に書いても閲覧者が10人もないのはそういう事だ
雰囲気重視って何かと思ったらSOMAさんやBトレ雑記の人への粘着かよ
そんな事やってるからみんなお前から離れていくんだよ
何が肩の力を抜けだよ お前の事だろうがよ

オマエの作品(笑)見た事あるよ
701系は側面の塗装がグチャグチャで小学生の工作品かと思うような出来
205系の屋根は継ぎ目どころか隙間が酷くてこれだったら素組みのほうがマシなレベル
こんなレベルで作品(笑)なんて抜かして他の人の改造品にイチャモンつけるとか害児

ブログを更新したと思ったら悪口しか書かない
精神病があるなら直るまで出てくるな

595 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 00:16:44.39 ID:3WnFDdF8.net
所詮「必殺技」を商標出願とか
中国みたいな事やるような会社だよ

596 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 00:46:59.69 ID:alOgvXoS.net
なんか、必死な人が多いような気がするよ。
なんでノンビリ、まったりが出来ないんだろ。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 00:55:27.34 ID:7R6DqIs/.net
と平静を装う>>596が、一番必死www
速く寝たらwww あ、無職だから関係ないか(大笑)

598 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 00:57:08.01 ID:ARqUbmNs.net
>>596
「マイペースで気ままに作る、それでいいじゃん」とは自分も思うけど
(今更、必死に作る理由が存在しない…つーか、忙しい時に無理して作業しても
ロクなことにならない>自分の場合)

599 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 09:43:20.87 ID:m80KrewC.net
ザ、にるぽ

600 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 10:35:02.40 ID:7R6DqIs/.net
ヒヒッ〜

601 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 14:03:24.79 ID:m0xPfDxL.net
東武50090系、8000系の
フライング東上カラー発売と
ファミリーイベントで先行発売を
期待していたが・・・
ファミリーイベントが中止とな。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 15:06:53.17 ID:ARqUbmNs.net
>>601
大変残念だけど、仕方がない

…例年5月下旬にやってる京急久里浜イベントが、今年に限っては
開催できない可能性も、充分に考えられるのかもしれないね
(「しまかぜ」サミットが終わらない限り、開催できないと
事実上公表しているようなもんだし)

603 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 15:18:54.64 ID:XBPVa/5K.net
(´・ω・`)?

604 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 15:42:44.43 ID:ARqUbmNs.net
「Bトレを各事業者が直売することもあるイベントの開催が、
5月下旬まではできない/絞られる?」と言う意味でね

605 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 20:10:31.60 ID:Qm8CctFa.net
「しまかぜ」でなくて、「いせしま」でないかい?

606 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 20:18:27.72 ID:ARqUbmNs.net
>>605
あのサミットだと、近鉄(賢島駅)がモロに影響を喰らうんで、わざと記した
(でなきゃ「」を付けない)

607 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 20:20:11.45 ID:oNjvlxHU.net
>>600
在日クンも2ちゃん書き込むんだwwww

608 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 22:05:29.14 ID:5X8z4oo6.net
2ちゃん書いてる奴の3割は在日だにだ

609 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/16(水) 22:43:53.15 ID:IZlNNLFS.net
川崎ポポの貸しレでBトレ多かったらしいけど車種は何?
南武205系と京浜東北線209系フルとKATOの209系500番台あるから今度持ってくわ

610 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 00:10:13.66 ID:Hia+5GP/.net
ブログでクダクズ書きたらした
Lightて誰?
面倒臭いやっちゃな
ありゃあ病んどん?

611 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 22:45:44.06 ID:QEu6Glyr.net
https://twitter.com/b_train_factory/status/710456282335948801
おいおいおい、、、
どういう事だこれは・・・!?


E235系に早速エラーだとよ
窓ピラーが点対称になってないとある

612 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 23:38:40.01 ID:DIkEaeJ4.net
E235が適当設計と聞いて呆れたよ
この前の都営レベルのクオリティなら1両1000円超えでも買おうと思うが
塗装省略シール貼り付けが当たり前な上こんな杜撰な部品デザインなら買いたくないな

613 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 23:54:54.57 ID:md4L1t+1.net
税込1500割るまで正規じゃ絶対買わない
ネットか模型屋で特価品出るまで待つわ

614 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 23:58:21.85 ID:PhE6ah5p.net
2000円超えだと流石に売れないんじゃね?

615 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 23:59:37.62 ID:tqAe6D9l.net
買うな買うな絶対に買うな
バンダイにわからせてやらなきゃいけないんだ

616 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 00:42:49.22 ID:OiAu+fGe.net
>>611
この記事の画像だな
ttps://mag.kakaku.com/hobby/?id=3904&page=2

つまり、正しい中間車1両作るのに、片方の側面ガラス2両分必要だと

もう担当者クビにしろよ

617 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 00:53:16.34 ID:1TQ0qOPp.net
>>615
買われないで困るのはバンダイより販売店なんだよね。
バンダイが困るとしたら言い訳のできないエラーで訂正パーツの配布じゃないかな?
いつもお世話になってる店の店長としゃべった時に、今月発売した山手103,205とH5とか成型色のはなかなか売れないと言っていたからな
バンダイのせいで販売店の売上が落ちるとか可哀想だな

618 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 02:00:50.27 ID:BS2c5fpQ.net
2箱買って、片面ずつ交換すると具合が良いのだろうか?

619 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 02:42:39.87 ID:Mj2Gircg.net
Bトレならではのユルい設計vsエラー指摘のドヤ顔tweet

620 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 08:08:19.17 ID:+BjTd+Xg.net
仮にエラー対応となったら
その費用がのちの製品の価格に影響しそう

621 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 09:41:20.08 ID:OiAu+fGe.net
先月の103系非ATCは、台車塗装してあるのに、なんで今月の103系ATCは成形色なのか。
値段同じなのに。

それに、ATCの車番に非ユニット窓車を入れたのは、非ATCを買わせようという魂胆な気がする。
H5系も、台車成形色(まあほとんど見えないんだが)と、500系こだまと同じく妻板外れやすいから、売れ残りのE5系を買えということだと邪推。

622 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 10:06:02.42 ID:LJ74bK4B.net
>>618
それだと
両面エラーが1両できるんじゃないの?

623 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 10:57:24.73 ID:tL3wbYFb.net
まあ、実際の商品がこのままだとしても、バンダイはエラーと認めないだろうな。
デフォルメ表現だから何とか言って。

それはそうと、E235にE233の窓が使えそうな気もするが、どうなんだろうか。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:02:45.19 ID:PF3YKvEQ.net
バカッター「ぼくはでんしゃはかせ でんしゃのちしきなら だれにもまけないぞ!」

横浜の時点で気づけよ
その程度の知識しか持ち合わせてなかったって事だろうが
言われないと気づかない程度のエラー

625 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:03:22.83 ID:PLHz86Sn.net
一生懸命に(必死に?)ツイッターに書き込んでも、世の中なにも変わらないですよ。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:41:54.91 ID:Mj2Gircg.net
「E235中間車窓エラー、バンダイしね」と叫んだ人に伝えたい、エラーが減らない理由 ...
「E235中間車窓エラー、バンダイしね」匿名ブログに共感殺到
「E235中間車窓エラー、バンダイしね」と題した怒りの投稿が話題
「E235中間車窓エラー、バンダイしね」を便所の落書き扱いするバンダイが、炎上に ...
「E235中間車窓エラー、バンダイしね」書き込んだBトレユーザーが現在の心境を明かす ...

627 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 16:49:54.77 ID:Vg28+AeB.net
窓の縦線を何らかの形で削って(窓部分を磨き直して)、
細くスライスした黒いシールでも貼ればいいだけだろ…と言うのが自分の認識

628 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 17:08:49.60 ID:tdVNm12J.net
E235は興味ないし買ってないからエラーの意味がよくわからんが、ピラーの位置が左右逆なら真ん中の窓を切り出して180°回転して接着すればいいだけじゃね
屋根の真ん中のダボ穴が使えなくなるから屋根が少し浮くかもしれんが

629 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 17:17:36.78 ID:eNlUsWGk.net
>>628
その前にE235は来月発売予定。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 17:55:45.67 ID:PF3YKvEQ.net
>>628
側面ガラスパーツ一体成形だから無理

631 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 18:51:51.28 ID:tdVNm12J.net
>>629
それは失礼。写真があったからもう売られているものだと思ってた
>>630
そのガラスパーツをドアと大窓の間の戸袋で3分割して写真みたいに真ん中をひっくり返して接着すればいいのではと
PS樹脂だから切るのには気を付けないといけないけど一番手軽な方法だと思う
http://i.imgur.com/MFIpSKl.jpg

632 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 19:53:28.04 ID:TjnrE7+5.net
前から気になってたんだけどBトレの2ch民とTwitter民って何でこんな対立してんの?

633 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 20:31:36.72 ID://vBjcC9.net
よくわからないけど、
ツイッター民はガキが中心なんでしょ?
2ちゃん民はおっさんが多いんじゃない?

634 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 20:33:21.94 ID:TjnrE7+5.net
>>633
ありがと

635 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 20:39:49.27 ID:pFNsp8oo.net
彗星とノラノラの戦い

636 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 23:43:42.89 ID:p8oc/gHn.net
バカッターが嫌われてるのはガキが多いからだよ
無駄に下ネタばっかり呟いたり全然関係ないのにごちうさとか気持ち悪いアニメのツイートしたり

637 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 23:56:15.31 ID:eR598I9i.net
4月発売の商品ということは、
もうすでに、中国の工場を出て船積み中くらいかな。

いまさら、ここで騒いだところですでに量産終わってるよ。
エラーのまま店頭に並ぶんだろうね。

このあと、「発売延期」とかの知らせがあれば、
修正して再生産なんだろうけど。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 02:07:37.44 ID:bCm8aTnW.net
ひばりって会員制になったのね、今更だけど

639 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 05:20:47.97 ID:0rNkVO24.net
底辺や無職ほど右傾化するのはなんなんだろうね
富裕層の犬になって更に貧乏になりたいドMなのか

>>648
教育が足りない
身近に仕事取り合うのが似たような教育程度の外国人か移民
上の方は自分に被害は少なく、わりに儲ける相手になる
自分も海外によく行くからブーメランになる
付き合う階層が互いに偏ってるから

640 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 05:26:10.86 ID:0rNkVO24.net
>>648
バカな人はバカにさられたくないって意識が人一倍あるから
とりあえずバカにされそうな左翼は避けて右翼になってんじゃない?
俺は頭良い人からバカな人になったからわかるよ

底辺高校出身者ほど共産党や民主党を敵視するからね
バカどもは国会で貧困問題を追及している事なんて知らないからね
ブラック企業に就職して無職ニートに落ちぶれる側の人間の癖に

641 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 06:08:10.22 ID:0rNkVO24.net
逆に「もし自分が政治家になってできる限り合理的に日本を衰退させるか」って考えたら
自民のやり方がそれに凡そ合致するんだよね
すなわち愛国を謳いながら売国政策を行なうことだ
もっと具体的に言えば景気を良くするって喧伝しながら景気を悪くする政策をしたり
少子高齢化に何の対策もしないまま野放しにし続けて限界が見えたら移民を提案したり
平和のためとか喧伝しながら外敵の恐怖を煽って戦争の準備をしたり
国民のあずかり知らないところで自由や平和を規制する準備をしたり
で、そういう事をしながらマスコミを掌握して都合の良い報道をさせて選挙にも勝つ
まあちょっと考えただけでもそんなに上手くいくわけないすぐ国民にバレて失敗するって分かるよね
未だにバレず成功し続けてるほど国民がアホなのが日本ってわけだ
愛国者を自称する政治家なんてどう考えても怪しいだろ
「私は善人です」とか言ってるオッサンをホイホイ信じて好き勝手されるのが日本人ってわけだ

642 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 06:45:12.43 ID:+qGDM1tY.net
>>638
そうらしいな。

http://hankyu.in/hibari.html

小田急オリジナルが手に入るということで目当てにしていたが
ポポンデッタでもあるというので大阪に出ることが多くなった。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 07:37:44.29 ID:EMTmBtda.net
バカッターは馬鹿なガキが多いからネトウヨ率も高い
Bトレ垢の癖に平気でウヨ発言するから見ないほうがよい

それでE235系はエラーだから売れ残るか?
1500円切れば買ってもよいかなと思っているが

644 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 08:27:44.64 ID:Huu+rT/uW
>>637
試作が出た時点でほぼ出来上がりなんだから、商品状態と比べて大差あるまい。
E235は客用扉がガラスパーツ塗装成型なのは広告掲載時点で判明済。
その時点でアレで往くとは察しが付いてたが・・・

浜茄子も試作の実物が出るまで判らんな・・・

645 :あーさん:2016/03/19(土) 18:30:49.68 ID:IEbbsdaq.net
E235系微妙なエラー疑惑浮上か・・
あの模様がシールじゃなくて塗装と聞いたとこで安心して予約しちまったわ〜フル編成にはしないけどね

ツイと2ちゃん両方やってるオラみたいなのはどっち派になるんだww

646 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 23:22:54.57 ID:r7rfvSnD.net
好きな派閥に所属すればいいよ
なんなら純情派でもいいぞ

647 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 23:24:06.25 ID:uvxTVChQ.net
清純派がいいでそ

648 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 00:30:53.10 ID:/ko1b/qr.net
いやいや、旅情編だろ、そこは。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 02:57:51.49 ID:/JeX/3ck.net
ツイッターはオレもやってるけどガキは相手してない
フォロバもしないしリプもしない
暴走族に交通ルールを説くのと同じだから問題を起こす奴は相手せずブロックして終わり
今日はカシオペアと三脚と録音でケンカしてたようだが関係ない

650 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 03:29:10.99 ID:yafPeRQN.net
日本語でお願いします。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 04:25:07.64 ID:/JeX/3ck.net
オレも門前仲町でバイトするか〜

652 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 10:05:21.34 ID:L/N46t/S.net
103高運で初めて未塗装台車枠見たけど思った程テカテカしてないしそこまで気にならないかな
むしろモールドがシャープに見える
でも今まで統一してやってた工程が省かれてるのは印象良くないな

653 :あーさん:2016/03/20(日) 10:42:15.10 ID:IUKCcDUI.net
派閥云々は面倒なんで無所属で行こうかな〜ってか政治家みたいやなw
カシオペア下りラストランの出発シーンのニュース見てまだ組んでないEF510を510号機でそろそろ組立ようかなと思いはじめた、積み上げた箱を見ながら(

654 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 13:58:12.67 ID:f/0bZc79.net
シンパ君はカププラ転向か。
カププラは射幸心煽るから怖いな。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 14:17:39.06 ID:4rZNIn71.net
E235なんてBトレが続いていれば何度も何度も再販されるんだから初期ロットは買わないでおくのが吉

656 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 14:59:34.38 ID:lmakuWIr.net
そうは言っても、エラーのまま再生産という可能性も高いよw

657 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 16:44:07.94 ID:SU1scMUx.net
三宮ジョーシンに新製品のサンプルが展示されてました。
E235系:先中中先と先中の計6両が展示。話題になっているように中間車の片面だけ分割が間違っています。
エラーの側面が見えにくいよう、正しい側面が正面を向いて展示してありました。
台車はかなり暗いグレー成形色で、つやが少なく質感は気にならず。
キハ48東海:屋根台車ともに塗装済み。価格以外は問題ないと思われます。
207系:台車が明るいグレー成形でつやがあり、安っぽく見えます。優先席ステッカー付属。
223-1000系:207系に同じ。なぜか車番のフォントが西SP時の大きなサイズになってます。207系は小さいフォント。
いい加減な現物を見て購入意欲が失せました。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 18:17:26.54 ID:5c285erA.net
>>655
再生産は値段が倍かもしれんぞ

ヤフオクだと組み立て済みでも昔の定価ぐらいで売れるから処分する人はありがたいかもね

659 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 20:56:02.83 ID:oXl08dsY.net
>>657
この時点で、
「展示のものは試作品です」とか、
「製品では修正されます」とかの表示がないということは、
このまま発売されるのでしょうね。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/20(日) 22:24:21.32 ID:ZVJgh/pU.net
名無しなのに寒いギャグで分かってしまうブーボーさんw

661 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 11:41:07.73 ID:sJ1rcQ/K.net
>>653
俺もカシオペアのニュースを見て買い控えていたCセット購入。
ヨドバシで昔塚ってたので安くなってるかなと思ったけど同じ値段だった

手持ちの初回品と仕様が違うけどカヤ目的なので大きな問題なし。

あとはED79とDD51を揃えれば編成がコンプするけど
凸凸☆が手に入らない

662 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 18:32:34.83 ID:wa9OHzfV.net
「はまなす」って、
近鉄「錯乱ライナー」みたいに、
折戸の上から引戸ステッカーを貼る仕様ってほんと?
台車も暖地のままらしいし。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 18:49:04.57 ID:LoKkKIQf.net
Cセットはフルで複数買い必須(まぁやる人いないと思うけど)なので安くならないと思う
既に前回品持ってる人でもカヤ目的でCセットだけって人もいるだろうし
叩き売りするなら絶対塚るA・Bセット

664 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 21:51:36.37 ID:4SrAW1M6.net
ウゼェ在日さっさと垢消せ
シクレ騙し撮った嘘つき詐欺師
暴れてもオマエが叩かれるだけ

665 :あーさん:2016/03/21(月) 21:55:13.36 ID:mdMWjQx6.net
>>661
こちらもカシオペアは前回品があるのでカヤの為にCセットだけ買ったわ、まだ組立てないけど(
北斗星凸って意外と再販ないなープレバン販売も受注生産ぽかったし人気はあるけど一般売りするほど需要がみこめないのかな?
DE10も含めてカラバリまだまだ出せそうなのにでてないとこも気になるし

北斗星凸はご本の買ったから持ってるけど
これないとトワイライトとカシオペアと北斗星とはまなすの道内走行シーンやりたい人にはネックやな(

>>663
今、塚ってもまだ実物が引退してないから値下げはまだ難しいかもね
地元では今、北海道新幹線が塚ってる((

666 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 22:48:24.23 ID:mc8GyPNU.net
DD51星はプレバン限定だったんだっけ?

667 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 23:01:53.35 ID:qSbNXqcK.net
また在日発言ですか
低偏差値が何言っても説得力ないよね
人生の負け犬が(笑)

668 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 23:48:32.95 ID:sPoRf2bq.net
>>666
10周年記念本が最初、その後プレバンで販売
今年のヨコハマのネコパブブースにあったけど、ストックの放出かね

669 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/21(月) 23:53:13.67 ID:vLT41Oda.net
>>668
列車箱の蔵出しトワイライトと同様に、さりげなく売ってたんだ…

670 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 05:17:12.13 ID:kU2jYnia.net
以前から疑問に思ってること
台車レリーフって塗装してなきゃダメなの?
材質が違うかもしれないけど普通の鉄模の台車って塗装されてないような
最初から黒やグレーの素材で射ってれば塗装無くても…

671 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 07:09:53.98 ID:t2R9DYNe.net
ログ読んでも台車の未塗装に怒ってる人は居ない感じだけど?

672 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 13:56:30.29 ID:bA57vQXP.net
235のガラスの件
RMM248号176P中段に載ってるE235の画像ではガラスの桟は正しいように見えるんだが・・・

673 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 15:44:13.12 ID:THjkAZQmP
>>670
いままで塗ってあったものが無塗装になったことに文句はないがそのくせに値段が元より高くなったことに怒ってるんだと思う

674 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 15:48:38.21 ID:vSq+lmcr.net
昔のBトレインのジャンク状態ってポポとかで買い取ってくれるのか?
片付けてたら編成にならないE653とか20系ホリパルがそこそこ出てきた。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 17:46:22.75 ID:ELj8Hq6c.net
っI

676 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 18:01:00.64 ID:vSq+lmcr.net
それぐらいならごみの日に捨てるわ。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 18:16:16.51 ID:LjZT75Tz.net
e235の流れで思い出したけどe233も初回は塗装がエラーだったんだよなぁ
今後修正されることも無くはないかも

678 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 19:26:28.91 ID:9gaihDNDO
>>674
内容次第で正当な対価を出そう!

679 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 19:20:16.77 ID:wwAgd2ub.net
昔の製品(2軸除く)ならシャーシの需要があるんでない?

680 :あーさん:2016/03/22(火) 20:52:20.78 ID:rR0Nwhpl.net
E235はまだ発売されてないからこの時点ではなんともいえないな〜
オラはもう予約してるしエラーとしても組立出来ないほどの深刻なエラーではないからあとで修正パーツでも出ればいいかな〜
いままで見たことある深刻なエラーはパーツ封入ミス、パーツの整形不良、パーツの袋詰めミスぐらいかな?
噂はともかくE235は期待している

あとトワイライトエクスプレスが今日で完全に終了したからこの編成作りたくなってきてしまった、いけないいけない(

681 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 22:24:57.34 ID:hB3PlYuS.net
>>680
> トワイライトエクスプレスが今日で完全に終了したからこの編成作りたくなってきてしまった
スロネ25だけを出品するネ申募集中…いるのか?

682 :あーさん:2016/03/22(火) 22:50:39.57 ID:rR0Nwhpl.net
>>681
特別な〜の編成調べたらスロネが3ついるんやな〜
だいたい通常のフル編成を揃えてる人はAセット×1でBセット×3で編成してるとしたら特別な〜を作るのには逆にAがいるからスロネ尾久に流れる率は少なそうだな(
でオラはカニ欲しさに余分にA買ってたww が多分2個しかないからフルは難しそうだww
しかし実際は本当に作りたかった編成は工場出場試運転の編成だったりする、国鉄色PF牽引のやつ まさかトワイライト色になるとは思ってもなかったww

683 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 23:19:05.52 ID:ehSj5Ys8.net
これだけ高騰してると富から出るNゲージ買ったほうが安くつきそうだなw
カシ初回A+Bも1万5000ついてたりするし正気の沙汰じゃないな

684 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 23:22:14.12 ID:E2hlOX74.net
新製品は倍値・改悪
過去ロットはプレ値
どうしようもねぇな

685 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 23:57:59.10 ID:kktkpr+f.net
彗星みたいな依存症キチガイが高値で落札するのがわりぃんだよ
こんなの400円程度の価値しかないおもちゃだって認めろ!

686 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 00:23:48.35 ID:VOFR2F8W.net
>>674
HGシャシなら4軸1両100円で買う

687 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 02:49:17.14 ID:sK0i8MUf.net
無シ先米ウザいキモいさっさと寝ろ

688 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 05:24:46.30 ID:0i7Vddtd.net
>>681
といっても、
Bトレって、黄帯1本の更新前仕様じゃなかったっけ?

689 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 05:50:23.94 ID:XTorlzr8.net
こんなとこでも大暴れの富工作員w

690 :BトレユーザーをNゲージに勧誘しよう!:2016/03/23(水) 06:33:27.71 ID:QesYH+0o.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/216311161
Bトレ 新幹線E3系 つばさ 4両セット・こまち 4両セット
現在の価格  16,000円


こんなゴミおもちゃが16kだって!?
Nゲージなら14kでフル編成が買えるのに!

691 :あーさん:2016/03/23(水) 16:37:39.56 ID:Ndvz2MU1.net
>>688
更新前の黄帯のみのタイプ
しかしあんまりにも細かいから気にしなければ・・別にいいかも
もし再販したとしたらこのへんは更新前と更新後と引退前は各シールで再現!ってなりそうだしカシオペアがそうだったし((

そういやこの前、某リサイクルショップ覗いたらイベント限定のEF65(茶)+EF65-116のセットとEF65-1059とEF65-1065のセット売ってたわー懐かしいけどお高い
その隣に置いてあったNゲージのカシオペアのフル編成をお客様がお買い上げしてましたわ
やはりさよなら効果もあってうれてるんやなーと

692 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 17:05:51.26 ID:y/6ueZRF.net
EF65はレインボーが欲しいけどシクレだったっけ?(汗)

693 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 18:31:45.02 ID:sK0i8MUf.net
無洗米のヨ235似てないゴミ改造
3次元女にストーカーした基地外

694 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 20:07:20.89 ID:7AnFQlvb.net
>>692
パート7のシクレ
そこらで600円ぐらいで投げ売りされてるPFを買って塗り替えよう

695 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 20:24:46.90 ID:QYAclfBX.net
EF67とかもシクレじゃなくて普通に出せよ
ゲッパもトワ釜65とセットで出せばバカ売れするぞ

696 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 21:12:53.11 ID:BB59eAkS.net
今なら機関車でも2両セットで3000円くらいしますがそれでもバカ売れしますか?

697 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 21:35:21.89 ID:WH36SZpg.net
>>696
星釜なら

698 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 22:57:13.34 ID:cjeoXOKG.net
>>696
バカに売れます

699 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/23(水) 23:09:30.19 ID:9pjSFlm8.net
彗星くんが全て買ってくれるよ

700 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 01:20:01.87 ID:bR521cry.net
DD51コヒ色再販しろよ

701 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 03:37:18.87 ID:W6tSxCrc.net
>>700
何で?

702 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 08:41:29.10 ID:7ON3HKvx.net
>>680
エラーと不良品は違う

703 :あーさん:2016/03/24(木) 10:46:45.32 ID:6k2rc4jk.net
>>702
そう言われたらそうだな〜(
エラーはどこまでこだわるかってとこもあるだろうが、相手さんはディフォルメだからって言い訳ひとつでスルーもできるが・・
235は期待してるだけになんとかならないかな〜 あとから修正パーツテープ二重貼りでいれるとか そういうの前あったよね シールあと入れとか・・

そういやEF65PFも貨物の2000番代が出て以降でてないね・・
パート13の再販分が余ってるからなんとかしようかな

704 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 15:49:48.73 ID:bR521cry.net
>>701
欲しいから

705 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 16:16:53.76 ID:08zBBRRX.net
>>704
何で欲しいの?

706 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 16:31:31.25 ID:bR521cry.net
>>705
北斗星、カシオペア、トワイライト、はまなす引かせるから

707 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 21:09:57.28 ID:+zHQokA0o
>>706
只ねだるだけか?
漢ならヤフオク等を駆使し、良品を安く入手しねぇと!
なお尾久は心理戦やで?

708 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 23:21:18.43 ID:hV8UhC6O.net
北陸の在日はウソつき詐欺師

709 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 23:42:21.34 ID:xyoO8ai6.net
https://twitter.com/takeru_8606/status/709883508735389697

https://twitter.com/KB3006_6002
https://twitter.com/3102kintetsu

710 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/24(木) 23:55:48.12 ID:xyoO8ai6.net
  /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   >               \
  /                \/ ̄ ̄\
/                     / ̄ ̄
|                        ̄\
|      //   ∧  人        |
|    /  ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====/ /==/ |
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄ _ ノ |  \ ̄  | |
   \_ 人___ ノ  Д  _ レ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < 犯人はちゃんぽんめん お前だ!
    /\ へ  _        _/     \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_|.\|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

711 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 00:25:10.95 ID:evphlkV8.net
>>710
おれやで!

712 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 00:38:34.79 ID:7vHGF0Bb.net
今日昼間に秋歩歩4Fに箱物が、安価で大量に入荷してたんだが、
1人でかご2つ分くらい買い占めてるヤツが居た。

381系とかキハ58とか24系金帯とか103系各種とか、
人の欲しいものばかり買いやがって…もうガッカリだよ(´д`)

713 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 00:58:34.72 ID:jF51Ongh.net
>>712
> 秋歩歩4F
あそこでそんな箱モノが安価で大量に出てたら、
自分も同じ行動を取る気がするなぁ…

今、(首都圏で)一番のBトレの聖地のような気がするんだが
そこでネタがなければ、自分は諦めが付くw

自分は東武850用の(配管付)前面、もしくは組立済でもいいんで
その前面が絡んだ商品がず〜っと欲しかったんだけど、
先日ようやく確保できた…(秋歩々じゃないけどね)
「ジャンパ栓付のスカート、なぜ同封を辞めたんだ?」とも言いたくはなる

714 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 01:06:17.18 ID:eZ652b1A.net
うるせぇ 自分が買えなかったからって晒すなボケェ!

715 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 01:07:05.92 ID:4bSoy+lo.net
>>712
ソイツ俺も見た
大量に買い占めて、しかも手持ちが足りないから、半分取り置きにしてた
買えないなら、他の人に譲れよ
見てて腹が立ったわ

716 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 01:10:11.44 ID:D0TYnHMI.net
後日オクに同じような内容の出品があったりしたりして

717 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 01:54:41.99 ID:8tpVkoxG.net
また彗星か!

718 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 15:58:40.75 ID:6KmfOBaW.net
すんませーんー

719 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 21:13:24.20 ID:UcHHLXCp.net
中古で欲しかった物をほかの人に取られただけで怒ってる奴はほんとバカだな
欲しいんだったら大金払って尾久に買えばいい。
お前らもどうせ買っても自分で組み立てないで尾久に流すんだろww
尾久なんてやるんだったら、真面目に働いたほうが稼げると思うがな。
それでもやりたいんだったら、毎日開店時間から閉店まで1日中いればwww

720 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 23:23:39.37 ID:jF51Ongh.net
>>719
真面目に働いても全く稼げない時代(ずっと働いても、錆残として無給労働)に
冗談抜きでなりつつあると言うのがなぁ

単価が大きく上がったこともあり、昔ほど「やみくもに欲しい」って状況じゃなくなってる

721 :憂国の記者(Power to the people!):2016/03/26(土) 00:31:58.22 ID:NynjJJr3.net
つーかおもちゃですよ

しかもできそこないの

そもそも貧困層のための商品なのにこの値上げは何なの?

本来ならばNゲージを買うべきなんです。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 08:56:06.27 ID:2OXXurX7s
正論だな。
Nに手が出せずにコッチに流れた身で言うもアレだが。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 08:27:11.28 ID:nEKVw0fV.net
>>719の人って買い占め晒されてファビョってる人?それとも親切なことに擁護してる人?

724 :ホラッチョ貴之:2016/03/26(土) 08:45:41.66 ID:zOKSLUSQ.net
>>723
経営コンサルタントで雪兎は出ないと豪語して名を知らしめたショーン・マクアドル・彗星です

725 :ホラッチョ貴之:2016/03/26(土) 09:05:17.39 ID:zOKSLUSQ.net
経営コンサルタントの視点から見てもBトレは長く続かないですね
安倍政権は円高政策で材料コスト削減に努めBトレイヤー達の支持を得るべきだったでしょう

726 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 14:40:40.19 ID:2OXXurX7s
でもBトレが長続きした処で
肝心の日本経済が逝っては元も子も無い。
Bトレイヤーの軍資金は健全旺盛な日本経済在ってこそ。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 19:55:46.86 ID:1dK9fMbr.net
メトロ16000系の1次車先頭が見つからん
もしかしてレアものなのかい?
先頭なら余るから中古であると思ったんだが見つかるのはどれも2次車以降だ

728 :あーさん:2016/03/26(土) 20:28:08.80 ID:TI62bFpG.net
>>727
16000系1次車、2011年発売分ですなー
2次車、3次車はまだ売ってるからな

欲しいのなら尾久回送・・((

729 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 20:31:27.35 ID:1dK9fMbr.net
>>728
なるほど、5年も前でしたか
もう少し中古屋を当たってみますわ
それでも見つからなかったら尾久お願いしますね。。。。

730 :あーさん:2016/03/26(土) 22:06:32.10 ID:TI62bFpG.net
>>729
もう5年もたつんやな((
オラは1次車しか持ってない、2、3次車はまだ買ってないわー
前面パーツが違うだけだっけ?

無駄にフル編成しようとして買ったけどオフが忙しくて積んだままになってる((

731 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 01:11:55.14 ID:1yxhPaYu.net
今更だけどH5とE231常磐線が同じ値段というのも酷い話だな…
前者は3両セット、後者は2両なのに

732 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 11:27:49.50 ID:8h+arOZk.net
山陽6000系

733 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 12:41:32.54 ID:MA/flhKc.net
はい

734 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 23:37:08.27 ID:3hmDVf8U.net
北陸のかおりーた君
今すぐ垢消せ

735 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 10:17:21.78 ID:SLOb/rvg.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/209388511

またEF67 100が頭可笑しい価格に。
もう塗り替えた方が安いだろ…

736 :hogehoge:2016/03/29(火) 11:36:19.02 ID:Cjhg7yOW.net
>>735
BR10 シクレ EF67 100番台 広島
現在価格 13,850円→最低落札価格に達していません。

おかしいのは入札者でなく出品者の方やな

>過日行われた同品のオークションでは、
>入札46件、落札価格は33,000円となっておりました

こりゃ3マソで売れる!と見込んだんじゃないかな

737 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 12:23:59.69 ID:JjJg9wNt.net
>>735
EF65とは、テールライト部分の形状が違うんだけど…
個人的な感覚として、せいぜい1諭吉程度なんじゃないの?

738 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 12:28:41.70 ID:n9T9k3za.net
あんなオモチャに1万円以上はないわ。
高いだのボッタクリだのボロカス叩かれているマイクロ製でも定価で14800円だぞ

739 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 12:31:19.25 ID:JjJg9wNt.net
>>738
市販品としてはまず出そうにないワンオフ作品でも作るんなら、
事情は変わるのかもしれないけどね
狙って出品したところで、良い目を見ることはない…と言うのが、自分の経験

740 :あーさん:2016/03/29(火) 14:36:21.76 ID:mu/Zn5it.net
欲しいものならいくら出しても欲しい落札者と売れるんなら高く売りたい出品者、それが尾久だからね・・
金額が跳ねようが買わない外野ががたがた言っても・・((
ゴミやなんやらいってても本当は欲しいんでしょ、できるだけ安くww
オラもそうだけどね
というかEF67-100出品されてたんやな〜ウォッチしとこ・・ww

741 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 22:04:31.96 ID:k2UqxI0a.net
EF67なんて瀬野八セットとかいって
EF200にコキ4両ぐらいと抱合せて普通に売れよ
シクレなんかよりよっぽど儲かるだろ

742 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 22:33:39.28 ID:qRziYi/D.net
普通に桃300との2両セットでいいじゃん

743 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 10:45:32.77 ID:WXNsV/qt.net
シクレといえばどうもBトレのシクレって鉄コレのシクレより出ないイメージあるけどなぁ
鉄コレのシクレはいくつか持ってるがBトレのシクレはいつかのBRのEF60しか持ってないわ

744 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 11:06:59.99 ID:KCpxiURs.net
EF60のシクレって500番台?
最初エラーかと思ったが気に入ってる

745 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 11:16:00.50 ID:rGXiVy5S.net
>>743
そもそもシクレの封入率が違う
鉄コレは1カートン(80個)に2つ、つまり1/40
Bトレは1カートン(120個)に1つ、つまり1/120

746 :北陸奴:2016/03/30(水) 19:07:25.16 ID:tKC0YI50.net
ボクなんて300円で人からシクレを騙し取った事あるよ!
ムシャクシャしたら騙されたヤツの悪口をツイートしてストレス発散楽しいな!
デュフフフフッ!!

747 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 19:10:19.14 ID:6esn9Y3j.net
200円や400円でシクレを売ってて、唖然としたことが何度か
…ええ、次の瞬間には当然買ってますがw

748 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/30(水) 23:15:40.19 ID:cdqk6NNK.net
ロイヤルエンジンはよく一般販売したなと思うよ
キヲスペでゲットした奴悔しかったろうな

749 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 00:57:39.48 ID:N4UgCw/t.net
シクレ、EF64の0代(お召し?)と1000代(側面にJRと書いてある車)、
ユーテックの3種あります。
全て組み立てて、磐梯動力と磐梯T車台車でN化しているけど、いくら
くらいで買ってもらえますか?

750 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 01:03:51.00 ID:UVzP2Fm7.net
>>749
1000円前後だろ?
尾久に回送したら、俺が1500H円で買い取ってやってもいいぞ。

751 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 08:22:17.36 ID:nXZDOXLc.net
>>749
じゃ、俺は1510円でwww

752 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 15:03:15.75 ID:Rtq9ldBK.net
EF64とEF81のお召しは、手すりに銀色塗って、銀帯貼れば、簡単に作れちゃうってのがね…

753 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 15:50:47.02 ID:gyo6KreH.net
>>752
そんな甘くないぞ
EF81(81)は、DD51(842)みたいに塗装に艶が入ってる

754 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 20:52:20.67 ID:UDeSnOAxp
そういや、
はまなすのカーペットカーって、
北斗星オロネ張の仕様じゃないよな・・・?
上下段窓はモールド仕様って成ったら購入意欲が一気に減退するんだが・・・

755 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 21:20:17.19 ID:KJ57jT/b.net
>>753

つ Bトレだから雰囲気で誤魔化す

756 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 22:08:02.69 ID:+m+2skZw.net
編成にならないホリパルとか、E653とか、キハ2000系をポポで見積もってもらったら¥1500になった。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 22:33:22.22 ID:maAlMTXX.net
北陸奴は不死鳥の如く何度でも復活する
在日扱いされ罵声を浴びせられた恨み決して忘れない
10年後経とうが決して忘れない
相手が屈服するその日まで

758 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 23:04:57.67 ID:9zULiSqZ.net
>>756
どこで売ったの?
アキバ?

759 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 23:11:44.81 ID:o06iklkN.net
メトロ9000初期車、リニューアルしたから
製品化フラグ立ったんじゃないかな
帯パターン変更・スカート有無くらいの違いで2種発売できる

760 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/31(木) 23:27:33.98 ID:+m+2skZw.net
>>758
地元のポポ

761 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 00:47:07.44 ID:YhIAHa33.net
>>759
その程度で発売できるなら名鉄やら京阪でも未製品化のやつが発売されてるわ

762 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 01:38:21.45 ID:NvmsPOsp.net
バイブとか注文してたらやばいよね

763 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 01:38:57.50 ID:NvmsPOsp.net
誤爆すまそ

764 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 11:18:12.41 ID:Eks1XV8d.net
バイブとか配布してたらやばいよね

765 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 12:06:36.17 ID:dgovhNc5.net
Bトレ型のバイブ発売と聞いて

766 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 12:31:42.30 ID:mCmMHzQh.net
短小ショーティーモデル!

767 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 13:46:59.42 ID:k0gBpxux.net
で、ファンページはいつ復活?

768 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 17:50:55.23 ID:lkOqQCDJ.net
今日1日限定で

769 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 21:00:43.01 ID:Eks1XV8d.net
ショーティー化したバイブなのでルーターとしても使えます

770 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 22:02:52.58 ID:w2a32lzX.net
>>767
「お約束」よろしくお願いいたします。 =(^^;=
みなさまのお気遣いで、このページは存続しております。

って、
気遣いできない、馬鹿なファンによって消滅させられたんだっけ。

仮に復活しても、お馬鹿なファンがいる限りすぐに再閉鎖されるって。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 22:51:26.26 ID:hksn7Z3m.net
加賀藩 大名行列フル編成セット 基本・増結ABセット

買いましたか?

772 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/01(金) 23:44:59.12 ID:Eks1XV8d.net
トミックスのしか売ってなかったよ…

773 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 01:39:21.29 ID:8VeyKucK.net
松前藩のは来年発売されるのかな

774 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 15:28:52.25 ID:KTPJGwDP.net
7月の新製品は月曜発表かね?
その前に金スペーシアはどうなった?

775 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 23:14:15.83 ID:hX2uBd4o.net
>>753
つやありクリアー吹いておけばよろしい

776 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 23:41:48.27 ID:KTPJGwDP.net
仮に総武や湘南のE231が再販されたとしても
前回の常磐みたいに2700円になるのか?

777 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/02(土) 23:57:46.01 ID:kDG9scsk.net
>776 常磐で値段慣れといてもらって近郊E231も買ってもらう仕組み

778 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/03(日) 08:49:54.12 ID:ZG5ymg2S.net
E231近郊は新規金型で出してほしいな
E531も使い回しで出せるし

779 :BトレイヤーをNゲージに勧誘しよう!2016:2016/04/03(日) 18:10:48.94 ID:0PzTgl2F.net
なるほど明日が発表か
また値上がりしてたら、、、
無洗米のバカを勧誘して
フヒヒヒヒヒッ!

780 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/03(日) 19:22:30.08 ID:teQFS+G0w
お主、黒いのぅw
・・・処で、無洗米ってどういう意味だい?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/03(日) 20:50:48.72 ID:knSnbuvK.net
模型界隈はホント陰湿だな
Nゲージャーだってキモヲタばっかりで顔に一生女とセックスできませんって書いてあるようなヤツばっかなんだからさ
非リア同士仲良くやろうぜ!!

782 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 08:42:04.21 ID:nTZXS2Ml.net
新製品発表って何時ごろ?

783 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 10:53:54.01 ID:J6NHvZq9.net
新製品来ると北陸君も出現するんじゃね?www

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 21:41:14.75 ID:yavk18K0.net
新製品出るの?

785 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/04(月) 22:42:07.94 ID:C6+qZqJy.net
4月発売は何買う?
E235って人気でるの?
ないと思いがキハ40 5000番台できないかな

786 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 11:08:07.58 ID:9B1JATvb.net
デーテン2色はいつ出るのだろうか…
没だったら嫌だな

787 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 16:56:13.40 ID:6jUnnD4l.net
ホビーサーチTwitterより

2016年7月期予定品
E233系 中央線 (2両入り) (本体価格2000円)
E531系 常磐線・上野東京ライン (2両入り) (本体価格2500円)

ショボいな…

788 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 17:02:08.65 ID:ZnNk6onF.net
>>787
E233中央とか800円ぐらいで未開封でまだ買えるわ
E531クソ高いけど前回品が詫び製だったから改良次第では買いかな

789 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 17:06:39.31 ID:JiMy/0Kx.net
JR系は手堅い関東系ばっかになりそうだなあ

790 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 17:07:53.38 ID:gGIuKtp7.net
E233の方が部品多いはずなのにこの価格差
E231だけ高めの価格設定といい常磐線嫌われてるのかな?
転売屋から買った方が安いのでは・・・?

791 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 17:37:15.92 ID:nITuTHZc.net
ゴミクズばかり再販。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 19:17:00.61 ID:jyiIPBiX.net
やっとE531フルにできる!

793 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 20:18:00.37 ID:9xi3X7vX.net
E233中央線はまーた先頭+中間のみか
さっさと2階建て出せよ

794 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 21:08:47.97 ID:IxkFt7jv.net
DDサロは犠牲になったのだ

795 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 21:28:36.45 ID:+BUCC6Jm.net
●10両基本編成は8セットでフル編成再現可能。
●5両付属編成は3セットでフル編成再現可能。
※10両編成の4号車、5号車は2階建てグリーン車のため、厳密な対応はしていません。


ハァッ!?
サハE235-4620じゃねえんだから対応しろよそこは
クソ担当になってからDDも出ねえのかよ氏ね!

796 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 22:16:13.23 ID:joXmMxn6.net
>>795
●10両基本編成は8セットでフル編成再現可能。

再現可能って言い切っちゃうところが、信じられない素晴らしい感覚の持ち主だよね。
普通なら、

●4号車、5号車は2階建てグリーン車のため、基本10両編成には対応していません。

だろ?
どんだけ消費者が、DDと普通車の見分けもつかないとでも思ってるんだろう?

797 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 22:27:39.58 ID:vehOLuY0.net
どっちにしろもう正規じゃ買わん
なんかで特価出るの待つ

798 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 22:30:45.55 ID:FyPVFpTV.net
>>795-796
DD導入前の編成にでもしとけ、と!?
今更…

E231-500も、一気に1.5倍に値上げしてたと言うのを
改めて思い出した次第

799 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 23:01:45.24 ID:00l/qmqL.net
BトレのE531のDDは確か実車と微妙に違うんだっけ

800 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/05(火) 23:55:43.42 ID:dvsSAERb.net
京阪8030や8000系を見習え

801 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 00:14:51.89 ID:rmBTaTzj.net
磐梯山は6ダァ車セット・増結セット・グリーン車セットを塚確定だと思い込み始めたのか?
まぁ未だに381サロや485初期増結も売れ残ってるしどうしようもないか…

802 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 00:26:51.21 ID:Hrh5asV4.net
>>801
売れ筋しか作らない(作れない)ならともかく…

「遊び(心)」まで削ってしまったら、「楽しみを持てるの?」ってなって、
冗談抜きで過去の遺産(製品・パーツのストックと言う意味)を切り崩して
気持ちを晴らすしかなくなってしまうんだよね

803 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 00:50:48.18 ID:O0cihJ7n.net
先頭+中間1
中間2+DD
の2種出せば2箱ずつは売れるのにな
中間の1と2はパンタの有無

804 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 00:55:01.30 ID:i4VD2p4f.net
それだとうま味が無いので
先頭1両+中間1両とDD1両+中間1両のセットになります

805 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 00:59:04.53 ID:i4VD2p4f.net
ああ中間は2種類別って意味だったのね
じゃあ>>804は無しで

806 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 02:23:16.64 ID:PuCNVQ42.net
先頭+中間2
中間1+DD1
の方がいい気がするが、
10両だったら、2箱ずつ
5両だったら、上2箱で中間が1両余るだけ
先頭車が入ってる方を3両にすることによって2両より値段高くなるからフルにしない人は2箱買うから売り上げが上がる

807 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 04:48:32.24 ID:UxXQ7Aou.net
中央線G車を実車よりも早く先行で出すくらいのインパクトも必要だろう

808 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 08:44:26.85 ID:KyHmqDtj.net
実車が出てきて違いがあれば叩かれるオチ

809 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 08:51:17.70 ID:Fd8yFvkX.net
それ実車が間違っているだけ

810 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 11:52:52.24 ID:efJOJ6q9.net
この消費者と小売店を馬鹿にした内容はあの池沼担当か?
まだいたのかよ
お前ひとりのせいで10年近く続いたBトレシリーズが見向きもされないゴミになったんだよ
頼むから早く責任とって死んでくれ

811 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 18:18:24.03 ID:0mTnB9YrA
池沼担当は他所の部署に転出しても同じ事やらかすよ屹度。
詰り最早ソレを雇用しているバンダイ社の問題。
消費者と小売店を愚弄する馬鹿企業に未来は無い。
余程潰れたいのだろうな・・・

812 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 23:25:11.38 ID:QUOpMqBR.net
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q111646725
新品未開封 Bトレインショーティー パート11 全24種+1種
現在価格 40,000円


たけぇなオイ!
いくらレアだからってこんな値段で買う奴いるかよ

813 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 23:36:39.23 ID:rmBTaTzj.net
>>812
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q107676979

814 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/06(水) 23:48:43.30 ID:QUOpMqBR.net
>>813
それは流石にネタだろwwwwwwwwwwww


さっきツイッターでBトレで検索したら値段が高いってツイートが多かったな
1箱2700円はやりすぎなんじゃねえか?
キオスペは今年も出すなら1300円になるのかい?
それだとスペ10以上に売れないだろうな

815 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 00:15:45.05 ID:kAlCf+ed.net
>>812
あそれの出所知ってる。全部1BOX5000円で売ってたw

816 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 04:02:56.97 ID:/Ybl8NwI.net
>>813
ハムサンド食いたくなってきた

817 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 12:37:00.51 ID:EhrV+984.net
未開封でよくおいてたな
10年以上たつよな

818 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 12:51:15.43 ID:d2W19hh/.net
未開封で10年以上たつハムサンドを想像しちまったorz

819 :あ〜さん:2016/04/07(木) 13:43:26.20 ID:bjG2z0Y5.net
>>812とこの質問のとこで必死に値下げ交渉してるのに草

というか冷やかしな寝たくんかな(汗
必死杉

820 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 15:08:59.46 ID:QJ8zB+jN.net
即決無理ゆうてますやん!
わろた
鉄ちゃんかて

821 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 18:21:03.09 ID:vVw5j+1Z.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r148983192
Bトレ トワイライトエクスプレス A+B 10両セット 新品未開封
現在価格 10,500円

トワABセットで諭吉さん一人なら安いほうか?


http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n170572049
Bトレイン KIOSKパート4 485系3000上沼垂色 サロ 1両
現在価格 610円

上沼垂のサロでこれは安いだろ

822 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 20:43:10.74 ID:uopk7Uva.net
パナマ文書〜、ばんだいさんもたんまり蓄えてるみたいだしアホらしくてBトレなんて買ってらんないじゃね??

823 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 21:44:17.76 ID:WVHAX1gP.net
発売予定で常磐線の車両だけ特に高いのは何故?
しかも再販だし

E233各種もまだ店頭で見る気がするけど

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 22:09:35.32 ID:w9bnk4OV.net
東急3450系緑 2160円 4/28〜
電車市場のツイートより

825 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 22:15:42.02 ID:kAlCf+ed.net
>>819
とあるブックオフで1BOX5000円で5種類売られてたやつなんですけどね。
見たとき、おっ!と思ったんだけど1BOXずつしか無いから編成にならないや(BR2を除く)と華麗にスルー。
後日行ったら綺麗に無くなってて刈られたなと思ったら4万円で出品だなんてボり過ぎやろwww

ただ、そのうちの2BOXにシークレットが入っているであろう形跡が有ったような気がするけどね(カートン買いしてたら気付く相違点がその箱には有ったから)。
誰か運試しで買ってみない?w

826 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 23:25:46.65 ID:AnCjp4x/.net
>>825
で、押さえたと思われるBR2はノーマルBoxだったのでしょうか?

愛知県からの出品か…エリアは被ってないなw

827 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 23:26:49.70 ID:xxtWmhic.net
完全新規金型の東急3000が再販の常磐線2種より安い件

828 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 23:27:44.78 ID:7Hz6wFs3.net
401常磐は欲しいなぁ…
近郊形の分散クーラー屋根どういう訳かこれにしか入ってないのよね

829 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 23:33:13.31 ID:kAlCf+ed.net
BR2は1BOXで完結するからって意味ね。
旧パートは全て持ってるから要らないし数日前に店で見かけた5種類全て出品されてて草w
あとその店では名鉄パノラマカーの旧パッケージ(7次かな)も有った。そっちも出てる?

830 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 23:33:36.64 ID:gEnV+eqy.net
愛知県にはレア物あるんか?
この前は211系サロセットが新品であったもんだから

831 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 23:45:00.70 ID:AnCjp4x/.net
>>828
Bトレの各種パーツ(前面・屋根やら)の「お宝探し」ができる店って、
真っ先に自分が思い付くのはポポンデッタ(アキバ)なんだけど、
首都圏以外の全国レベルでは、他にそんな店はあるのかな?

製品として出た時は「別に」なパーツでも、後になって
「メチャ重要&いくらでも欲しい!」なんてなることもありそうなだけに
(例えばその1つが、103系初期4両セットにのみ付属の分散クーラー屋根かと)

832 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 23:49:42.73 ID:YmzZ9QT1.net
>>827
都営と同じ理由だろう

833 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/07(木) 23:49:48.33 ID:vVw5j+1Z.net
>>831

ヒント:人口動態

834 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 04:22:30.16 ID:icgln5gk.net
3450 川車であの水切か・・・何とかしたいな

835 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 05:50:49.64 ID:PnUWTJIx.net
完全に1両1000円時代か、終わったな

836 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 06:10:49.42 ID:JLyQF6un.net
4万ぐらいなら中国人が買うでしょ(ちからこぶ)
価値のある玩具が消えていくのか(涙目)

837 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 17:38:13.12 ID:XFDBLqTv.net
アベノミクスの円安のせいだ

838 :あ〜さん:2016/04/08(金) 20:26:12.03 ID:C3NYyjWW.net
尾久で必死になってるの見てそういや昔、「クモニ83-800スカ色を入手しないと命を狙われているから誰かください」って流行ってたな〜って思い出したわ
シク以外で一回限りの生産のって結構あるな〜
再販されるのはずっと再販くりかえしてるけど((

839 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 21:46:42.68 ID:Fjbe/gTO.net
4万の入札予定の人いてるの?

840 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 22:46:54.78 ID:1CLTi7fR.net
>>831
京阪神では三ノ宮・京都がある
三ノ宮ではHGシャーシのパーツが山ほどあったぞ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 23:00:12.60 ID:0mgAE2gh.net
>>827
東急3000って南北線入るやつじゃなくて緑か。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 23:49:01.15 ID:rf25QM2F.net
>>838
いや、2回以上販売されてる車種のほうが少ないぞ
485系や165系のカラバリなんてほとんど一回こっきりだから
E653系だって10周年アンケでようやく再販されたし(青緑黄はエラーのライトしか製品にないっていう愚行)
381系なんか国鉄色さえ一回きり
実車が引退した去年に出さなかったあたりオワットル

843 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 07:31:25.58 ID:yq+lCGun.net
DD51コヒ色一般発売マダー?

844 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 08:43:10.87 ID:7pQK6/lg.net
>>840
どちらも探しにくいんだよねー
車輪、台車、台車枠が一緒に入ってるから

台車枠探したことあるけど、最近の私鉄が多く、国鉄JRは少ないように感じた

845 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 12:01:08.11 ID:tF3S2Tvc.net
Bトレのシャーシって進化しているところも退化しているところもある気がする。
ドローバーはHGが良いが、床板及び台車はSHGが優れており、ブロックパーツはSGがリアルである。
皆さんの意見を求みます。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 14:47:22.61 ID:K93UNJ7z.net
糞みたいに高くてアホくさい常盤快速中電出すくらいなら、
緩行線の203系を出してくれよ・・・十数年前から待ってるぞ

847 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 16:38:09.16 ID:WZzLEc+7.net
房総や武蔵野の209出したんだから常磐緩行のヨ233もセット販売してくれ
小田急線内の幕も収録してさ

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 20:12:51.98 ID:TS399Xuk.net
>>821
いなほサロってそんな高騰してる?

849 :殺すけ:2016/04/09(土) 22:02:54.76 ID:C7TNU0AJ.net
常磐出すなら415の方が絶対売れるナリ

850 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 22:36:39.41 ID:v85O2W6H.net
>>845
無印→悪 台車リレーフが玩具
HG→良 4軸化でリアルになった
NewHG→優秀 組み立てやすい
SHG→やや悪 連結器が180度回る・N化しにくい
SG→悪 クソ車輪・磁石廃止・設計ミス
NewSG→悪 まだクソ車輪・KATO裏切り

担当者が変わるだけでここまで退化するとは・・・

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 22:52:43.76 ID:msDq2iOj.net
NewHGのころが一番好き
再販も活発になってきたころだったし
SHGから現在まで死ね

852 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 23:00:51.97 ID:YP92ciJM.net
あまり推されないけどSHGが好きかな
足まわりkato派なんでN化する前の仮台車として使いやすい

kato派にとっては当然ながらnewSGはゴミ
なので新作は追わなくなったが

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 23:09:54.56 ID:2HaCZmSL.net
例の4万円転売BOXは入札入ったのか?

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 23:19:17.26 ID:tWoD8SoJ.net
>>853
まだだよ
ぬけがけはなしだよ

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 23:43:03.21 ID:2HaCZmSL.net
>>854
いやオレ買わんし

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 23:45:59.45 ID:56aRS+xf.net
SHGの連結器胴受が出来たバージョンは良かったな
車輪も転がりやすかったし、N化しない車両も良い感じで展示できた。
無印→NewHGで順調に進化して、SHG初期で?となったが、胴受復活で再び進化を感じたが…
その後のSGとかいうチンチン沈々仕様はもう終わってるよね
N化しないで展示しようにも車輪ガタガタで編成で置いてもデコボコしてるし

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/09(土) 23:54:10.79 ID:E/14YOy+.net
>>846
言われてみれば103-1000、207-900、209-1000、233-2000出してるけど203だけないんだな
まあ203以外はいずれも派生型で金型流用出来て出しやすいからなんだろうけど
出す時期を逸したから二度と出ないだろうなぁ・・・

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 00:22:19.91 ID:/VVFs85x.net
>>850
そこにSHG後期が加わると、評価はどうなる?

>>857
強いて言えば、201からの大改造でこさえる…?死ねるけどw

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 07:29:07.85 ID:cQbGZGNA.net
N化しない派だが、シャーシは車種間で入れ替えて
例えば関東=HG/NHG系、関西=SHG/SG系みたいな
感じで揃えてるよ
SHGは胴受けのあるのを先頭車に集めたりとか…

ちなみにカプラーの入る高さはNHG/SGで微妙に異なるんで
スカートの連結器穴が狭い場合結構苦労する。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 10:39:50.85 ID:YlW1vvhEP
SHGはカプラー受けと台車を別々にした点とカプラー受けのリアルさは評価したい

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 16:50:48.14 ID:ZQ3EUHWS.net
京王6000と9000の一般販売してくれよ。俺も旅行で京王線乗るけど
思い出深いんや

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 17:20:54.72 ID:/VVFs85x.net
>>861
京王6000なら、過去に一般販売してただろ

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 18:28:33.02 ID:qfb/KZud.net
ttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sorayume930_1129

また面白そうなのが湧いてきた!

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 18:47:52.79 ID:f7jtxauk.net
最近うんこみたいな車種ばっかでほんとオワコン臭がすごい
鉄コレ大阪市交66、泉北3000レベルの祭なんか今後無理だろ

865 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 19:02:51.52 ID:8pDNMyDX.net
>>861
9000なら新宿ポポにいくつかあったような気がする

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 19:09:17.28 ID:8eLLxCCM.net
>>864
HOT7000系 智頭駅限定販売
とかなら祭りになりそう

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 19:27:41.35 ID:RwXvlvxw.net
出来と値段によるわな

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 20:13:29.37 ID:f7jtxauk.net
北急8000、近鉄7000、京都市営10、神戸市営1000くらい出してみろや
それくらいしないと鉄コレレベルの祭は無理

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 20:34:20.16 ID:Dk0d89dm.net
1両あたりの定価400円→1200〜1500円になってもまだそこそこ売れる鉄コレ
1両あたりの定価400円→1000〜1200円で売れず叩かれる一方のBトレ
価格じゃなく質が問題だと分かれよ
あ、ダブルデッカーのグリーン車と平屋の普通車の見分けがつかない池沼狩野くんには難しすぎる話だったかw

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 21:26:31.56 ID:E22TV520.net
そりゃ同じ様な値段なら、普通ならフルサイズのN若しくは鉄コレにいくだろ。
クオリティーもあっちの方が高いし。
手軽に楽しめるのがBトレのメリットなのにあんなに値上がりしたらねえ。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 21:29:29.14 ID:seJXrWcz.net
>>868
検索してみたらどれもブサイクすぎワロタ
こんなの誰も欲しがらねぇよ

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 21:32:43.75 ID:KDmfLPoQ.net
実は今でもNewHGシャーシを安定入手できます。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 21:48:22.29 ID:AVPI2Wu/.net
>>859
俺も胴受けありのブロックパーツは家に以前からある先頭車両に持ってくように組み換えたよ。
30両くらいやってうち何両かは材質の問題か欠けてしまったが…

それにしても値段が上がり過ぎで内容は改悪って感じだね。自分の中じゃ最近Bトレ自体さめてきた

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 21:54:52.64 ID:f7jtxauk.net
>>871
久々の関東なんとかか

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 22:01:06.90 ID:K+f6fctk.net
>>874
関東鉄道いいよね♪

876 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 22:06:06.18 ID:f7jtxauk.net
>>875
とてもブサイクだと思うよ(ニッコリ)

877 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 22:18:20.48 ID:+MkZCXbx.net
>>863
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sorayume930_1129&author=bbhy1784&aID=s474495581&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
正論言われて逆ギレの時点でお察しでした

878 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 22:32:13.98 ID:K+f6fctk.net
>>876
そのブサイクさがタマラナイのよ〜

879 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 22:48:28.09 ID:f7jtxauk.net
>>878
ブス専なんすねぇ

880 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 23:34:49.90 ID:K+f6fctk.net
>>879
そだよー
ヨメもブスなうえに貧乳だ

881 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/10(日) 23:56:21.30 ID:4YQMIAWt.net
ブス車か
つまり鉄コレ22弾のBトレ版か

882 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 07:06:36.45 ID:gwqlzszj.net
>>863の奴
出品してるけどなんかこういう風に持ってる画像見せられるとなんか嫌だな

883 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 12:25:49.95 ID:oxOcntMX.net
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sorayume930_1108
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sorayume930_0212

>>852の奴、評価がマイナスになるたびに新しい垢作って入札を繰り返してるみたい。
しかし評価マイナスで出品って頭おかしいなww

884 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 14:35:05.03 ID:LhiRSeAO.net
>>882

noranoraといい、こいつといい、キモい奴は大概爪を噛む癖があるな。

精神的に不安定なんだろうね。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 15:51:40.06 ID:oxOcntMX.net
>>883の訂正
>>852の奴、じゃなくて>>863の奴、だったスマソ。


鉄コレは堺筋線とかで祭りが起きたりするけど、Bトレにそれがないのは平和でいいのかそれとも活気がないのか・・・?

886 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 18:29:59.64 ID:mgd/DC5z.net
>>885
Bトレではもう祭は起きないと思うわ
関西なら北急8000とか出してもまったり買えそう

887 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 20:30:32.18 ID:8T4Q9ekx.net
そもそも、最後に祭りになったのって何だっけ?

888 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 20:43:51.06 ID:+aT1MUl8.net
>>886
> 北急8000とか
と言われると、初代(→大阪市交30系へ編入)を思い浮かべた自分がここに

>>887
特定路線だと、2009年春の阪神なんば線絡み?(近鉄&阪神コラボ)
イベントだと、数年前のJAMとかヨコハマ(バンダイブースに限る)?

889 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 20:50:44.91 ID:mgd/DC5z.net
なんば線が最後だな
阪急系はじわじわと売れて完売するけど
京阪3000もいつの間にか

890 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 21:46:15.37 ID:NpTLO+bu.net
コレクターの要望に応えて新登場!SGシャーシ
偽強化型スカート!209系2100番台房総地区
パンタつきモハ211!211系3000番台長野地区
青森車に準じて塗り分け変更!485系3000番台上沼垂車
渡り板を勝手に省略!E127系0番台
部品点数を大幅削減!東武8000系新塗装
程遠いフル編成 驚異の窓塗装表現 2015年の最重点アイテム! E7系
実車通りのステッカー帯!E26系カシオペア
窓ガラスは黒塗装 車輪は透明 L0系
新たな試み 無塗装パーツ!KIOSKパート10
折戸の上からプラグドアステッカー!近鉄26000系
成型色の有効活用!583系秋田車
独自解釈の窓分割!E235系
厳密には2階建組込み!E531系

891 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 21:57:23.92 ID:XyTMFidX.net
ゆうマニ取られたからって相手をブロックした在日くん
どうしてその事には触れないのかな?()
早く垢消せ

892 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 01:20:40.39 ID:uvaGlS0L.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/kiripurin

相変わらず入札ないでつねキリプリンさんwwwwwwwww
テンバイヤーは廃業でつか?wwwwwwwwwwww

893 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 06:45:44.41 ID:18lM2co7.net
安ければ入札もあるだろう
でも強欲すぎて高いからねぇ

894 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 09:16:01.97 ID:o3nyJfFq.net
BトレのケロロやリラックマやけいおんがTOMIXのC140-30や140のミニポイントがきついです
音もうるさいし脱線連発ショートでひやひやです
しかしガルパンは台車が自由に動く分ぎこちなく通過します
動力はすべてBトレタイプ3です
台車がボディに干渉するやつがウエイトを増やしてもことごとく脱線します


そこでミニカーブ対応のTOMIXのEF65を走らせると全線とても静かで超スロー走行でも美しく走ります
継ぎ目でカタンカタンと音色も綺麗です

BトレにKATOの動力を入れると1/150サイズのTOMIXやKATOみたいに静かですか?
またBトレ動力はかなり頻繁にポイントでポイントの接点に車輪が入り込み
待避線に行かせたいのに直進したり
直進させたいのに待避線に行こうとして脱線します
Bトレ動力の車輪のエッジがきついせいでしょうか?
140のポイントだけではなくPR541やPL541でも同じ症状です。
別のレイアウトで1/150サイズの通過に全く問題のないポイントです

895 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 14:28:52.63 ID:Kr4uPF+S.net
皆様に質問します。

1・東京ホモレール

2・湘南オナレール

どちらが好きですか?

896 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 15:32:10.95 ID:o+1cT0dy.net
多摩キントレールが好き

897 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 16:48:09.30 ID:K8THlrMC.net
富山ティムポレールが好きだな〜。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 16:51:52.40 ID:J0dSRNtf.net
僕は東武アーナルパークラインが好きです。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 17:00:27.64 ID:JBSdyfNC.net
>>894-898

アナル工機
皮剥重工
屁ぃこく車両

900 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 20:51:39.64 ID:uWhNiJoO.net
>>890
ドアレール撤去!キハ40形+キハ48形首都圏色/復刻標準色
まさかの幽霊機関車!ED79形

901 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 21:24:35.93 ID:ebcqWASf.net
>>894
Bトレ動力は、走行性ならKATOに軍配があがるんじゃないの?

Bトレ登場当初から、TOMIXのミニポイントやミニカーブでの走行性は
特に問題視されていなかったんだから、
問題があるとすれば、後発のバンダイの方じゃないの?

買うか迷うなら、Youtubeで走行動画でも見てみれば?

902 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 21:49:29.42 ID:1k7tLCLx.net
バンダイ動力が優位なのは、台車レリーフが使えるのと、比較してパワーがあることくらいで、あとはKATOの方が上。
音も静かだよ。非力だから坂登らないけど。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 21:59:38.85 ID:HsgslvjL.net
バンダイ動力はミニカーブには対応していない。
説明書にも最小半径カーブが書かれてるから見た方がいいよ。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 22:47:02.00 ID:yTrh2izS.net
神鉄ちゃらんぽらんライン

905 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 22:49:05.10 ID:S8W4xkKx.net
スカートのとことかどうにか出来れば動力BでもR65とか曲がれるよ
どうせBトレだしあまりリアルさを追求せずKATO製品で仕上げるのが一番無難だけど

906 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/12(火) 23:31:53.43 ID:GOuA+VTZ.net
ありがちな台車枠が車体裾に当たってる奴だろ
軸と軸箱見れば分かるけどBトレは総じて台車枠が高いから下げてやる必要があるし

907 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 05:12:13.70 ID:QxuXmmtB.net
みんな鈍いねえw
バンダイは糞です過渡もダメです
Bトレなんか捨てて鉄コレ買いましょうって結論に誘導したい人なのにwww

908 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 07:40:39.65 ID:3y+riq21.net
なんだいきなり自己紹介か

909 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 13:03:03.37 ID:CnvAB7nD.net
実際問題
katoスレに常駐してkatoをdisってるT工作員
蟻スレに常駐して蟻をdisってるT工作員
蟻スレで蟻信者のフリしてkatoをdisってるT工作員
いるからねえ
バソダイなんか目の上のたんこぶだろ
そうまでして独占企業になりたいか?

910 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 14:00:47.42 ID:y6iAcBEP.net
それより、みんなは東京オナレールと湘南ホモレールのどっちが好きなんだYO!!

911 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 14:47:02.92 ID:puFWKSTv.net
エノシコ電鉄かな

912 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 17:29:56.78 ID:gxABBiy9.net
複垢使って北陸奴にスパブロ決めたった()
ツイッターから永久追放wwwwwwww
さようなら在日くん()

913 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 20:48:38.97 ID:y6iAcBEP.net
僕は江ノシコエスカーだ好きだな〜。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 21:49:29.18 ID:dx8+Gu44.net
例年5月下旬に開催されてる京急久里浜のイベント、今年は5/29開催で確定したね
その時まで、電車市場の東急3450は残っているのかなぁ(残ってれば当然買うけど)

915 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 23:17:16.86 ID:z4pcJND+.net
https://twitter.com/takeru_8606/status/709881704932974593

在日連呼してんのアルティスってヤツなんじゃねえの?
晒されたらやり返す主義とかホントガキみてえだよなwww
本当にリア厨なのかもしれないけどさ

2ちゃんねらーはバカッターでの喧嘩とか興味ないんでこっち持ってくんな!!

916 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 01:59:19.62 ID:03ELToGI.net
>>915
持ってきてんのあんたやろ?

917 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 04:32:24.86 ID:oTYCpobV.net
>>916
お前がアルティスか?

918 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 16:22:02.56 ID:nfXfiFa1.net
>>915-917
オナレールとホモレール

919 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 21:03:00.19 ID:+g83AWRk.net
在日とか書いてんのちゃんぽんめんだよ
アイツ以外に在日なんて言ったヤツいない

https://twitter.com/takeru_8606/status/709883508735389697

https://twitter.com/KB3006_6002
https://twitter.com/3102kintetsu

920 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 22:03:26.11 ID:1L5ImTUw.net
E235惜しいなあ・・・糞シャーシとお値段以外は素晴らしいね
運転台計器フードも再現されてるしステッカーもそこそこ豊富
ドアも車体と別パーツ(窓パーツだけど…)で車体側面の雰囲気出てる
グラデーションの印刷も自分の買った物は結構綺麗、潰れてる感じがそこまで無い
台車の濃いグレーもEJRらしいグレーで今までの淡いグレーより実車に近い

921 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 23:07:13.58 ID:jeQdrfgI.net
積んでたケロロ電車組んでた矢先に・・・
アレだから名鉄7000系組み始めたわ

922 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/14(木) 23:29:05.26 ID:l0JpgdEo.net
>>921
「東海大震災+浜岡あぼーん」となったら…

923 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 00:38:00.62 ID:eO8oNHXc.net
>>921
酉スペ6のシークレットとか持ってない?

924 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 11:28:05.32 ID:rAyNUMcG.net
51092

925 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 12:01:21.12 ID:u4UAzxXj.net
ホモ武51490系フライング在日号
2両セット 1919円
4/29 先行強制送還開始

926 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 12:15:09.60 ID:VaqF8hE9.net
8000のために、シールだけ欲しいな>飛んだ東條色

927 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 12:23:07.80 ID:gQzEMfZR.net
E235とキハ40東海色買ってきた。

・E235の中間車の窓ピラーは、正しく点対称になっている
・E235の台車は成形色だが、箱・説明書にその旨の記載はない
・キハ48のドアレールは修正されている
・キハ40の説明書・ステッカーは首都圏色と一緒

928 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 13:23:59.71 ID:UGsJ2Wj/.net
>>921
実は今日何回も頻発している熊本以外にさりげなく駿河湾で震度2の地震がおきてたりする

929 :あ〜さん:2016/04/15(金) 13:42:39.34 ID:vSC9I+S1.net
エラーや〜って騒がれたE235の窓やキハのドアレールは修正されてるんやな〜
予約してたから心配だったが好印象、やればできるじゃな〜い
さて届くの楽しみにまっとこw

930 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 14:56:39.44 ID:vqWn98iX.net
E235を2箱とキハ40東海1箱で約6k吹っ飛んだ
値上がりヤバイね

931 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 17:17:29.41 ID:XDHe/5fF.net
2000円はないよな?

932 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 18:36:48.19 ID:u4UAzxXj.net
北陸の車両だけ4000円にして在日に値上げ負担させよう!()

933 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 20:17:39.67 ID:gQzEMfZR.net
そういえば、今日たまたまE235の実車を見かけたんだが、
窓周りと上部下部でステンレスの仕上げ?が違うんだな。
製品のは塗り分けられてないから、ちょっと違和感あるかな。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 20:41:24.38 ID:S4AeaGaTW
何故此処には >>894-898 等みたいのが涌くの?

>>933
Bで譬えればE5・H5辺りやね。アレも屋根と側面の緑の風合いが異なるし。
>>931
俺が明日行く某量販店では25%引だが、それでも元がな・・・

935 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 20:48:05.25 ID:S4AeaGaTW
訂正連投。>>895-899>>910-911>>913だった、>>894は誤認。

全く、纏めて真夜中の貨物線に放置したい気分だよw

936 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 20:53:41.96 ID:Vjd7+qPX.net
6月にはまなすが出るらしい。
ED79がちゃんと4軸になるらしいが、そうすると動力がつけられないらしい。
でももしかしたら4軸の動力を出すフラグかもしれない。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 22:01:51.95 ID:H9jJhtRN.net
東武の事業用車みたいな色の奴出るんだな
50090って色が変わるとあんなに印象が変わるのか

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 22:43:38.88 ID:fUHoA+P+.net
はまなすは機関車含め1セットずつ買っても8千円以上か。
手が出ない訳ではないけども、高くなったな。購買意欲が失せてしまう・・・。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/15(金) 22:44:22.27 ID:HCQPBPQM.net
>>936
今のアホ担当が、そんなことするわけない。
猫が居なくなって、動力の企画や設計をできるやつがいないし。

実は動力ユニットの終了フラグかと。
機関車がNゲージ化できないと困るので、慌てて不格好なシャーシを追加。

で、そのままBトレ自体も終了。
なんちゃって。

でも、動力「黒」の再販予定がないのは本当らしい。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 05:58:05.48 ID:UZ5beSwH.net
https://twitter.com/kiripurin101/status/720951416911634433

20箱もE235系買ってどうするんでつかキリプリンたん!!!!
転売はヤメテほしいでつ!!!
本当に欲しい人に迷惑でつよ!!!!!!

941 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 11:32:51.16 ID:tHmtBgkD.net
フル編成仕立てたい人なんでしょ

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 11:34:54.92 ID:lvkmoVHw.net
8個あれば編成になるじゃん(10号車除く)

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 12:49:50.71 ID:VDCulJF/.net
え、猫って今Bトレに関わってないの?

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 14:21:13.30 ID:3zCTSk62.net
E235の窓ピラーのエラーを想定してたんじゃない?
結果的にエラーは直ってたんだけどwww

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 15:45:28.52 ID:fqRaTgdk.net
>>943
ずいぶん前に居なくなってるよ。
今は、狩野と近藤が担当してる。
RMモデルス見てれば、写真入りで載ってるよ。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 16:46:59.95 ID:bVHdKl0g.net
本当に欲しい人なら予約する

947 :あ〜さん:2016/04/16(土) 17:07:10.23 ID:bcL8qzhb.net
>>944
新たな商法・・サンプルはエラーぽいの出して複数買いしないとちゃんとしたのができないからたくさん買ってね(テヘ
みたいな・・じゃないよね((
サンプルが間違ってただけで噂を信じて勘違いしたユーザーなだけかな?
テンバイヤーを除いて(

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 17:28:08.76 ID:wBOlWl6/.net
bトレガチャって東京だとどこにある?

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 19:23:49.40 ID:OOtJHDpd.net
>>946
きりぷりん乙wwwwwwwwww

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 20:51:21.88 ID:LWtUDoVv.net
E235カッチリした出来でなかなか良いじゃん!
シャーシ以外は

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 21:13:05.60 ID:LwTbycOw.net
おまいらに聞きたいんだけど
秋歩歩でBトレ取り置き依頼してる奴たまに見かけるんだけど、おまいらの中で取り置き依頼したことあるのいる?

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 21:37:13.31 ID:X7dZyay9.net
>>951
あるよ
ラス1だったから銀行行く間取り置きしてくれる?って

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 22:26:48.28 ID:cJBUwuAx.net
>>952
秋ポポならわざわざおろしに行かなくてもデビット使えばいいんじゃね?

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 23:03:23.85 ID:UxL3ais9.net
クレジットカード持ってないの(困惑)

955 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 23:40:47.01 ID:X7dZyay9.net
無いわけじゃないけどあんまり使いたくないんだよ
資金管理下手くそだから現金で管理しないと使いすぎる

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 02:32:26.42 ID:v3VTlMCk.net
気持ちはよっくわかる

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 05:28:13.91 ID:UHjjl86X.net
ろくな奴いないな狩野って

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 06:21:36.93 ID:zF7PyE5U.net
そもそも何で猫担当やめたんだよ
バソダイでアイツ以外鉄道わかる奴いないだろうが

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 07:14:07.92 ID:1701sE7h.net
>>947
たしかに、>>611の書き込みってちょっと不自然だよね。
いつものエラー指摘のカキコとは違う感じ。
直接エラーだとは言わずに、写真見たユーザーが勝手にエラーと判断した、みたいな。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 09:16:38.87 ID:lIxsVOfN.net
>>672によるとRMM上の画像では正しかったらしいがな

961 :釜谷は包茎チムポの不細工ネトウヨ:2016/04/17(日) 13:12:45.22 ID:iZZMeiig.net
京都鉄博限定Bトレとか聞いてないし

962 :安倍下痢造は即退陣!戦争法案廃止!:2016/04/17(日) 13:16:48.40 ID:iZZMeiig.net
でも値段高杉
先頭しかないとかイミフ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 13:41:10.58 ID:GhoQCNRj.net
>>959
当然、
「エラーだと思って、余分に買ってしまったので、返したいのですが」
と言っても、
「もともとエラーなんて、言ってませんから」
と、お店もバンダイも言うんだろうな。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 16:57:10.36 ID:9rA9KNGk.net
>>961
何故Bトレで出すのかイミフだな
鉄コレなら分かるが

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 19:13:31.43 ID:1Mh1Lf1r.net
500系と489系、80系と581系ってやつ?
個人的には戸袋埋めた103と100系幹新線を出してほしかったな

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 21:12:53.74 ID:1701sE7h.net
>>965
それこそ、先頭車だけ出されても困るんだが。

単に、既存金型の再利用なだけでしょ。
クハ86は実物が魔改造(中途半端な復元W)されちゃってるから、
ぜんぜん顔の形状違うし。

967 :ネトウヨ釜谷 口呼吸で火災車両製造中(笑):2016/04/17(日) 21:20:06.60 ID:iZZMeiig.net
既存金型使い回しのクセに2000円とか舐めてるな
殿様磐梯らしいやり方ですな失笑()

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 21:42:50.70 ID:1K/rACmd.net
E235それなりに売れてるみたいね
それなりにだが

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 21:43:01.53 ID:CzLt2IWw.net
東海キハ40ってどんな編成パターンが一般的なんだ?

キハ40+キハ48(便所無)
キハ40+キハ48(便所有)
キハ48(便所無)+キハ48(便所有)
キハ48(便所有)+キハ48(便所有)

辺り?

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 21:50:35.98 ID:uEucQfXS.net
東武のフライング東上50090、PDF見た感じだと全て塗装みたいで何より。このまま出てくれたらいいが。

それにしても値段もう少し下がらないかなぁ…。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 22:31:55.58 ID:5rtKObff.net
>>969
>>969
トイレつき40/48+トイレなし48が基本
トイレなしはキハ48-6x00番台でトイレなしのみの編成はないかと
あとはワンマンの有無で+300番台になってたりするから検索してみれ
実車編成の車番すぐヒットするからそれ参考に

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 22:37:47.79 ID:5rtKObff.net
コピペミスってアンカ重複してしまったスマン
キハ48同士が多いかな
キハ40+48は代走で走ってるイメージ

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 23:57:23.15 ID:3beOyzRz.net
>>971-972
ありがとう。2箱買わんといかんな

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 06:39:40.74 ID:ST0kRCSp.net
そろそろ円高の恩恵が現れないのだろうか

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 09:48:39.72 ID:oRH1LSg/.net
無理だな
支那で生産してる限り

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 17:57:10.27 ID:jgVJ2EwkG
>>975
序でに言えばバンダイ上層部も特亜とズブズブだろ。
つか上は特亜だろ。でなけりゃ此処迄肩持たん。
関係者の耳を視てみよう。
耳たぶが無いのが「朝鮮耳」で、支那朝鮮蒙古系エヴェンキ族の形質だ。
なお日本人のDNAには一切存在しない。
故に混血に因り全ての特亜が朝鮮耳を有する訳では無いが、
朝鮮耳を有するモンゴロイドは10000%特亜(朝鮮)である。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 20:40:39.48 ID:eIL4i3Sn.net
あっちの人がジンケンガーとかロウドウジョウケンガーとか騒いでるからな

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 23:41:57.11 ID:YEQXuS3K.net
無洗米やビーエスエムエスは友達いないからいくら値上げしても問題ないってよ
そいつらだけ四千円にして値上げ分負担させようぜwwwwwwww

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 23:51:06.35 ID:JlDLYPC5.net
(゚Д゚)ハァ?フザケんな負担すんのは在日オメーだろボケ!!
この前暴れた時に叩かれたからって2ちゃんで晒してんじゃねーよ氏ね!!!

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 01:09:00.30 ID:EA8jcR0h.net
いいぞ、もっとやれ

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 01:21:33.72 ID:C7EqJ56V.net
店に無くなって、転売屋から買って転売屋を叩くのは頭がおかしいだろ
お前たちがカモになってるから転売屋が儲かるんだよ。カモを叩いた方がいいと思うし、欲しかったら予約しとけよ。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 13:42:34.52 ID:B48mfviF.net
RMM立ち読みしてきた。
チラ見なんで間違ってたらスマソ。

京都鉄道博物館限定品
・全車、光沢仕上げ、車番印刷済み、展示レール(灰色)付属
・500系521-1:運転試験観測用窓あり
・489系クハ489-1:スカートにシャッタータイフォン(何気に新規?)
・581系クハ581-35:タイフォンはシャッタータイプ(スリットではない)
・80系クハ86-1:よく分からん

その他、E231系常磐線、207系、221系、東武フライング東上、東急3450形の写真も掲載(詳細は読んでない)

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 13:42:39.96 ID:FlybJpOn.net
東武青50000、先行予約

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 18:18:18.06 ID:HQuYaccu.net
光沢仕上げで2両セット(?)で線路付き

2000円じゃ利かないだろうな…

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 18:32:13.59 ID:1r/dmWDS.net
221まじ?
ようやく一般で手にはいるのか

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 18:56:53.19 ID:hcLglpgr.net
223の書き間違いでは?

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 19:58:29.09 ID:B48mfviF.net
>>985
>>986
すまん、223系の間違いだ。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 20:04:20.22 ID:B48mfviF.net
>>984
それぞれ、2,268円らしい。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 20:25:45.49 ID:1r/dmWDS.net
まあおかしいと思ったけどなw
早く221一般で出してくんねーかな
体質改善でもいいから

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 20:42:34.35 ID:XfWWo82C.net
>>982
光沢仕上げになるのか
BR11で80系湘南色中間しか出なかったから有効活用できると思ったが見通しが甘かったか

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 23:04:41.43 ID:wI4sdXQ8.net
>>990
光沢クリアでも吹こうぜw
&次スレどうする?(一回立ててみる、多分ムリな気がするけど)

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 23:10:37.03 ID:wI4sdXQ8.net
とりあえず新スレ(新パート57)勃てといた
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1461074981/

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 23:14:08.37 ID:wRFluEnh.net
新幹線で先頭車両だけ光沢でもなぁ。

>>992


994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 23:24:22.84 ID:29hRb/LQ.net
新幹線全形式

ED75-1000(貨物更新色+1028号機セット)
EF81(ひさし車)

183・189系(M52編成グレードアップあずさ復刻色)

E351系
E353系

西武新101系271F
西武旧2000系

近鉄1220系列


きぼんよろ

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 23:58:53.95 ID:oYB8MzCo.net
神鉄1000系
神鉄6000系
北陸の在日抹殺

きぼんぬ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 02:21:10.01 ID:IJ38bko5.net
おいおい、次スレv4かよ
こんな辺境のスレにIP表示なんているか?

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 04:07:50.16 ID:cjshNYva.net
>>996
スレ立て直した方がいいね
このままだと強制IPになって在日連呼してる奴の住所が東京都台東区って出ちゃうから

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 04:25:03.81 ID:cjshNYva.net
IPアドレス 111.103.201.58
ホスト名 KD111103201058.ppp-bb.dion.ne.jp
日本国神奈川県相模原市

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 07:46:17.22 ID:DfaXTWnA.net
>>996-998
スレ立て直しヨロ
IP強制までは要らなかった

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 08:23:22.06 ID:DfaXTWnA.net
気付いたら>>984を超えてたんで新スレを立てたこと自体はまだ認めるけど、
IP強制表示を設定してしまったことが致命的な失敗だな>>991

余程荒れる系統のスレならともかく、本格的な衰退期に入っている商品の
スレッドにまでIP強制させるのは、流石にどうかと

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 09:21:32.47 ID:IJ38bko5.net
ほいじゃちょっくらいてきま

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 09:24:06.77 ID:IJ38bko5.net
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート57
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1461111810/

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 10:01:05.69 ID:hzJYY34J.net
もうひとつスレ立てたんなら前のは削除依頼出しておきなさいよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1171273557/

他のやつらが荒らしにくる前に

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 10:25:21.14 ID:bRD6s3dI.net
先に建った方が本スレ?

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 10:30:04.19 ID:hzJYY34J.net
ワッチョイ無いほうでしょ

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 11:45:27.04 ID:JpH36lE9.net
>>992
>>1002乙乙

V4? IP強制表示??
新しい仕様? それとも前からあったもの??

 * * * * *

近鉄18200
近鉄20100
近鉄800
近鉄3000
近鉄3200
近鉄8810
京都市交10

小田急3100
東武1720
西武レッドアロー
京成AE

阪神青胴
阪神赤胴
南海旧こうや

373系
383系
クモハ123-1

きぼんぬ

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 11:48:24.63 ID:DfaXTWnA.net
先に建った方のスレを削除すべきなのは間違いないけど、
IP表示設定がある方を削除しろと言うのも、
IP非表示で荒れてる他のスレのことを思うと実に不思議な話だよなw

誰もがIP表示を嫌がってると言うのが分かって

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 13:58:18.97 ID:IJ38bko5.net
IP表示を望む人のほうが多ければそっちが伸びて他方はいずれ消えるでしょう
それだけの話よ

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 15:35:51.62 ID:zCj8uXJg.net
新スレ立て乙

クモハ123-1 ミニエコー
489 能登号仕様
シキ800 一般仕様
都交6300

一畑3000 一畑カラー
一畑デハニ50

マニ30


きぼんぬ

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 17:40:41.46 ID:7Gbg30gU.net
強制IPスレ立てたバカ
相模原周辺で寒い下ネタを撒き散らすガキというと

七宮胸か?

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 17:54:40.73 ID:mSihil4v.net
ipが出ることで喜ぶのは、特に叩かれてる池沼じゃない?

ノラノラ君とか、赤い彗星君とか、京急VVVF君とか

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 18:01:03.49 ID:hzJYY34J.net
そいつらは皆IP出るスレに行ってほしいね

っていうか隔離スレ代わりか

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/20(水) 19:42:46.18 ID:orVx1hLz.net
俺はバリアブルIP使ってるからノーダメージ

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 00:43:59.44 ID:J2GpzVIt.net
東急新6000・新7000
西武6000アルミ戸袋無(通常・黄色)
京成3700・北総7300
相鉄9000ネイビーブルー
阪急1000
JR東 E233-2000
E259
JR海 371・383
JR西 281・283・285
泉北 7000
近鉄 VVVF通勤車(5800系など)

きぼんぬ

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 00:46:06.22 ID:K7gOBDoQ.net
\_____ ___________________________/
    ∨
  シ ⌒ .ミ
.  ( ´・ω・')
  /    ヽ
 / イ・  ・.|.|
 ヽミ  ., .|.|
   |  .,,. リ
   | i.uj. |

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 07:07:52.10 ID:KrcuBEDC.net
チンポ10.5a

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 12:29:24.66 ID:E6YbcqDY.net
東急新6000、湯たんぽ、8090
メトロ08、9000、05初期
都営6300、10-000
京急1800
新京成N800ピンク
小田急NSE
東武DRC、200
南海・泉北ステンレス車
阪神赤胴青胴
近鉄22000
227

きぼんぬ

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 14:39:34.10 ID:kW24I12o.net
\_____ ___________________________/
         ∨
     彡 ⌒ ミ
   /( ´・ω・`)
   / /    ヽ |
  (_二つ 。  ).|
   |ー──‐イ∪
   |─l⌒ヽ─|

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 17:49:03.26 ID:gdYKKvOb.net
パンツはきました

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 18:40:54.70 ID:gzcfhBhU.net
勃っちゃった

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 19:06:11.99 ID:F0yQyKfC.net
>>1011
シンパは池沼とは別の何か。

1022 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 21:36:13.94 ID:yPo7uYxK.net
>>1002


東武6050/634
東武30000 再販
東京メトロ08
JR107
JR123
JRE257
JRE351
JRE231近郊 再販

品質にあった値段へ

きぼんぬ

1023 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 21:57:53.46 ID:oVImGMVn.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___ %ミ 
    γ´   `ヽ
    i. ●  ● i
    l_¨__∇__¨_l
    ∩.彡 ⌒ ミ ∩  けなっしー!
   | | (´・ω・`) | |
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄.ノ
    )廿 ∞ 入
   ./――――.ヽ
    (._/⌒\_.)
     ||| || |||
      ili ili
     、ハ/|,,、

1024 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/21(木) 22:31:39.99 ID:YqExjdHR.net
ぷんぷんぷらう

1025 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 00:28:56.78 ID:S2YtEJ1k.net
ぷんぷんくんぱん

1026 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 04:21:11.41 ID:xI+dQo31.net
ちゃんぽんめんが籠る鍵垢はこちら!(藁藁

https://twitter.com/KL02KAGI
ぶんぶんぶらう@KL02KAGI
基本的に会った人のみまあTwitterでの絡みがある程度あれば。
こちらからフォローしない限り大体蹴ります。 ぼっかけマシマシ最高

1027 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 04:44:35.32 ID:xI+dQo31.net
https://twitter.com/b_train_yuya/status/716488076613189633
熊本電鉄の車両を北熊本駅をイメージして並べてみた。
ケロロ電車と青ガエル以外はすべて改造したBトレです。 #Bトレ

https://twitter.com/aki21st_1/status/722712033444110336
チンポジ調整奴@aki21st_1
塗装がクソ過ぎてワロタ

1028 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 05:20:41.34 ID:gAc9bul8.net
陰キャラチンボコ君wwwwwwww

1029 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 13:17:54.23 ID:13WymPnJ.net
マスキングしてエアブラシ使えよww
汚すぎだろ

1030 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 15:45:13.26 ID:KWQjABQ7.net
415-1901
E331

1031 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 16:16:25.50 ID:gAc9bul8.net
>>1029
チンボコ包茎奴114514

1032 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 19:42:07.25 ID:8ZtFjDXL.net
東武鉄道1720系キボンヌ

1033 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 19:42:48.82 ID:8ZtFjDXL.net
東武鉄道モハ1700キボンヌ

1034 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 19:43:29.76 ID:8ZtFjDXL.net
東武鉄道200系キボンヌ

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1036 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1036
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200