2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -13-

1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2016/03/12(土) 23:58:34.93 ID:pAlcjEAO.net
1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品関連で、あんな車種こんなパーツ、
これは是非とも製品化してほしい、そんな皆さんの願望を此処に書きましょう。
但し縮尺とゲージは、車両:1/80・16.5mmプラ製品、パーツ類もそれに使えるもの
ストラクチュア関係:1/80、線路関係:G=16.5mm に限定します。
それ以外の縮尺・ゲージの製品化希望の書き込みは御遠慮下さい。

1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -12-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1443622696/l50

144 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 22:38:18.63 ID:XTMJOkR+.net
>>136
最後にキハ40-100の再生産をしてほしい。

145 :136:2016/04/25(月) 07:47:13.97 ID:RHFZ/8Uw.net
>>138
あれ、何か不思議な製品化だったな

>>143
俺もちょっと悩んだわ(^。^;)

>>144
再生産はいいと思うけど
新製品出されると他のメーカーの可能性摘まれるからな
EDとか、灰汁トラムの好適アイテムだったと思う

146 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 08:25:32.80 ID:kItL7zRv.net
>>145
> 再生産はいいと思うけど新製品出されると他のメーカーの可能性摘まれるからな

一方で、すくみあいだけが延々と続いて可能性だけがいつまでも残ってる
…ってのも如何なものかと。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 21:39:32.10 ID:bauCJPR3.net
DF200
加トちゃんor富さんから是非。

…まさか武蔵野が本気で出すと思ってるのか?w

148 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 21:57:56.80 ID:C1sqWsXX.net
中古 カトー 1-313 EF65 1000番台 後期型 JR貨物2次更新色
30,010円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n171043206
たけーよ

149 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 22:08:38.74 ID:kItL7zRv.net
>>148
天・500系の11万何某に比べりゃ大したことはない。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/26(火) 18:44:42.85 ID:7YqFR2iK.net
過渡で103系の低運0番代・非冷房・冷改の二種類をやって欲しい。
もちろん5色、冷改はAU75集中冷房で。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/26(火) 20:26:54.10 ID:AMFZx2FI.net
>>129-130
同意だわw
でも、KATOは再生産すらやらないのはどうしてかなあ?
というか、本当はしてるんだけど、結構短期間に突っ込んでくるイメージがある。
してない奴はサッパリだよね。EF65-1000とか、14系とか、旧型電車とか。
企画担当者の方針(趣味)、ってのはあるだろうけど。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/26(火) 23:12:37.58 ID:YyBo/qVa.net
>>151
何でも工場が手一杯で再生産する余裕がないそうな。
Nの新製品攻撃の影響をモロに受けたのかもしれない。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 10:09:38.35 ID:/jaedTDS.net
>>152
Nで繁盛しているなら御同慶の至り。
HOの方は手が空いたときにでもボチボチ生産して頂ければ…w

154 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 10:20:40.70 ID:x30eDd+d.net
新製品は結構ですから再生産をお願いします。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 10:35:01.57 ID:WgM5Q0mA.net
いや、もうアメリカ型しか出さんやろ。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 13:24:38.29 ID:KG/FCFzK.net
キハ47キボンヌ

157 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 14:26:23.21 ID:zOyh0Pim.net
関水金属の工場増設

日本、否全世界の鉄模界にとって
これ以上望まれている課題は無いと思う

158 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 14:53:30.43 ID:/jaedTDS.net
>>157
工場増設というか成型機の増設というか
…いずれにせよ過渡は「もうHOなんかには騙されない!」とカンカンなんじゃ?

159 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 20:56:44.95 ID:uS1AkJ0I.net
工場の中を見る限り工作機械の配置を見直す必要もなくライン増設が可能な広さがあったりする
自社ブランドの製品供給が遅れる程度に製造ラインが詰まっているという稼働率は
製造業の操業状態としては好ましいことではないか?

遅れたとしても出てくるなら買う側としても素直に待てばいいだけの話

160 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 21:53:26.72 ID:sphM/3pI.net
そもそも加糖は☆彡客車に手を出すべきではなかった、と思う。

まっ(笑)
出してしまった以上、こまめに再生産をお願いしたいですね。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 23:02:33.66 ID:ZeJZtXv+.net
>>160
どっちかといえば
過渡が樫、富が都政やった方がよかったかも

富の方が、マイナー車種までのバリ展に気を廻してくれるからな

ま、でも過渡から出て、欲しい都政が安く入手できたのは
個人的には嬉しい限りだが

162 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/27(水) 23:41:03.45 ID:89lXDW1q.net
滅多に再生産をしない富の方が、
いっぺんにセットで揃えるお客が多そうな樫客には
向いてるとも思うが。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 06:42:19.28 ID:+6h+aZ9K.net
HOプラのクモハ73原型、欲しい。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 07:42:59.39 ID:OEdCFJAP.net
旧63のプラキットはかなり以前ホビーモデルから発売予定のアナウンスがあった筈だが、
あれはどうなったのかな?

165 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 07:58:14.32 ID:Hz1AE534.net
3ピースに別れた“窓ガラス”を、嵌め込み式で不自然さなく表現するのが
難しそう >73系。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/29(金) 11:22:23.80 ID:aHN1P+1x.net
車体が大きいから無理に嵌め込みにしないで、窓セル貼る方式の方がスマートな仕上がりになりそう

167 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 00:31:46.73 ID:M3R87nsj.net
HO国鉄17m車プラキットとして、
クモハ11200とクハ16000が組める二両セット、サハ17200の一両キットを開発して欲しいな。

他にはGMのNキットと同じでHOのクモハ11400の二両セットに非貫通Hゴム前面を入れたキットも。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 05:49:52.71 ID:bpWjAs+U.net
>>167
そんな…あなた、Nの感覚でモノを言われても…。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 10:40:34.91 ID:jSjL86Kq.net
>>168
プラの、金型から彫る工数の多さ等の手間を知りにすら行かないような
輩の戯言が最近多いよな。
大手メーカーでも直前まで詳しい発売日不明だったり延期すらあるのに。
そういう事を知っていると迂闊にキボンヌはせんね。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 10:45:32.66 ID:XGaHh0Bs.net
ZUGのプラキット

私鉄もいいけど
旧国やってくれたら、もっとよかった

私鉄シリーズが成功したら、いくかな

171 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 11:24:07.44 ID:BemkTjg2.net
火に油を注いでみるw

GMの板キット状態のものを3Dプリンタで出力して欲しいんだ。
なんならデータダウンロードで。
窓幅の調整とかドアのプレス凹みの除去とかリベットの変更とか、やりたい。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 11:53:46.52 ID:9sFddrcw.net
基本寸法のおかしい製品は要りません。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 11:59:19.81 ID:qnMDph6w.net
>>172
 消火剤撒いてやるw
 それいくらで買う?
 変更出来るスキルあるなら「自分でデータ作る」電車なら、一度作ればコピペでいけるべ。。。
 手間を買うとなると、以外と高くつくのよ。。。そんなもん数でないし

174 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 12:26:29.99 ID:5o3XJrz5.net
板キットだとホビーモデルやアクラスが似た値付けになっているから
その辺の価格に納まるものでないと
金属製素体キットを比較対象に割高感が出てしまうよ

キットの部品だけでほぼ素組の俺個人の感想としては
比較対象が完成品だとすでに割高な世界なんだけどね

175 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 13:14:10.71 ID:mnS9X9Pb.net
3Dプリンタって自分で出来るからこそのものだと思うんだけど

176 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 13:15:12.88 ID:bpWjAs+U.net
中村精密の板キットを、オハ(フ)61だけでいいからもう一度!

177 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 23:47:44.73 ID:g4OzDP7E.net
>>170
とっくに予定決まってるぞ、旧国は一切やらないナインナップ
西武101・東武8000・東急旧5000と私鉄しかやらない方針だと一昨日の浅草のイベントで言ってた。
>>171-173
Nだと爺日本橋が窓口でがんちゃんずってメーカーがあるけど全然話聞かないね
データダウンロードというならDMM.MAKEのクリエーターズマーケット見てこいよ・・・
絶対コイツらぼったくりだ!と言い出すのがオチ。

結局旧国、特に戦前型ってHOだとペーパーが主流過ぎて手軽に手を出せるからプラで製品化するメリット意外と少ないんだよね
アクラスは比較的編成化しやすい80系300番台をキット化したけどそれでも組んでる人ってどの程度なのか?
あ、過渡ちゃんのクモハ40は今とは全く違う状況下での製品化だから前例になりにくい・・・。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 00:24:06.44 ID:KbquSdYv.net
>>177
>中村精密の板キット

40年前の1990円、今ならいくらで製品化が妥当?

179 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 00:25:16.37 ID:raMwk98b.net
某メーカーの人によると、旧国は発売を望む声が大きい割には売れないそうだ。
種類は多いし、個体差はあるし、コアなマニアは多いし、およそプラ向きとは言えない題材。
やはりペーパーやブラス向きじゃないのか?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 04:25:22.16 ID:70iv6PzR.net
>>176
窓高さのエラーが無かったらな…

俺はコマケェ事は気にしない派だが、
流石にあれは気になる。

過渡ちゃんの43と並べると、
違いはっきり判ってしまうから…

181 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 06:07:10.29 ID:GQ6GTua8.net
>>180
オレは細けえことがそこそこは気になる方だと思ってたけど、
窓高さにエラーがあるとは今の今まで気付かなかった
…いつも過渡・オハ35系や宮沢・オハユニ61と繋いで遊んでるのに w

182 :180:2016/05/02(月) 06:37:52.91 ID:IvSIN7S3.net
>>181
走行状態ならどうか判らんが、
手にとって眺めると、明らかに違うからな

そういや数量持ってる中村の客車、
ベーカー放置のままだから走らせた事無かったわw

183 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 06:42:56.66 ID:IvSIN7S3.net
>>166
だと思う

アクのスハ32、結構いい出来だと思うけど
扉の小窓のガラスが実に残念

小窓は、嵌め込み向いてないな

184 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 08:25:24.51 ID:GQ6GTua8.net
>>183
プラ製品の場合、「片側面分一体型嵌め込み式」の方が、
組み立て工程で位置決めがしやすく工数も少なくて済む
…ってこともあるのかと。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 08:31:50.01 ID:GQ6GTua8.net
>>182
うむ…気になりだしたら困るから、手に取って眺めるのはよしておこう
…いずれにせよ近目でしげしげ見るような出来栄えでもないけどw

186 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 08:57:26.87 ID:/zWMYKPq.net
>>184
確かに、ドア窓だけ別工程
って訳にはいかないだろうね

この話の発端になった72系列だと
色事に窓枠印刷がいいかも


>>185
お気楽に走らせて愉しむ分には悪くないだろうね
中村客車

187 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 13:03:05.28 ID:i+bcYjN1.net
>>181 >>182
俺的にはデッキ手摺が付いてないこと以外は気にならないね
10系ハザの塗装なんか最近の富製品より上手いと思う
側面サボ差しのモールドが塗膜に埋もれずクッキリ表現されてるし

188 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 16:14:03.91 ID:/UBbBcse.net
>>187
そう言えば手すりが付いてなかったな…何処が細けぇことが気になる方なんだか(汗)
たしかに塗装は綺麗だが、あれを汚さないように接着剤(有機溶剤)で組み立てるのは
結構テクニックが必要かな。

189 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 18:01:02.12 ID:r5zK8PH+.net
中村プラのTR47は台車枕梁が2点支持のビス止めだったけど、固くて動かず転がりも悪かった。
TR11は一体整形だったけど転がりは良かった記憶が。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 21:24:27.29 ID:xuw8U9nc.net
>>189
>中村プラのTR47
しかもすぐ車輪が外れるしな。
走らせる気が失せる代物だった。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 13:00:24.28 ID:zujTBERl.net
普通に買えるのになんでこんなに高くなる?
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s488024548

192 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 14:44:55.80 ID:IAGFS/a5.net
>>190
ただTR47は台車側枠とボルスタ部がバラせるので、
今なら沿道の軸受ブッシュを埋め込む等の改良が可能。
対する一体型のTR11はそれが出来ないので、
転がりはいいんだが耐久性がやや心配
…まぁそうなったら台車ごと取り替えれば済む話だが。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 19:30:16.88 ID:Vh50PMFe.net
ZUGのキット

第一弾の私鉄が成功したら
70、73系あたりの旧国やWルーフ客車に進んで欲しいもの

194 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 20:55:17.57 ID:MknO4180.net
中村の客車は欲しくなかった。
なんだか、ヘッダーもウインドシルももったりと厚い気がする。
台車も、まさに「もったり」感たっぷり…。
屋根板と側面や妻板の間に隙間があるし…。
手すりの無い模型は、細密感に欠ける。
ときめきが無い…。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 20:58:03.39 ID:tC3ZoHe0.net
Zugは西武101、東急5000、東武8000が成功してからだからその次はかなり先の話だな
もしかしたらずうっと私鉄シリーズかもw

196 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 22:13:19.01 ID:B9hjRtqg.net
>>193>>195
浅草で開催された鉄道模型市の時聞いたけどZugは私鉄しかやらないよって話してた。
ダブルルーフ客車はMAXモデルが発売するしな。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/03(火) 22:53:42.85 ID:5tIf5nr2.net
>>194
中村のキットが出たのが51年。
40年も前の製品にケチつけるだけヤボだろ。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 01:11:39.53 ID:PcuCHiI6.net
>>194
その「もったり感」がよく似合うラインナップだったけどね
…ナハ(フ)10を除けばw
屋根と車体の隙間は、単に組み立てが雑なだけかと。
さしたる腕前でもないオレでさえ、そんな隙間は出来なかった。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 05:15:48.90 ID:R1aYaKXB.net
>>196
そうなのか…

小田急8000が出たら速攻買うけど

これが成功したら追随するメーカー出てきそうだけど
でもこれマスピが持ってる3D技術があるから出来てるのかも知れん

MAXの、忘れてたw
7月だったな

200 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 07:16:44.00 ID:sqqAlkta.net
MAXのNDC

信楽が新製品で出てるけど
ということは一応順調なんだな

201 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 07:17:09.28 ID:sqqAlkta.net
この勢いで
どこかから201系キボン

202 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 13:41:44.82 ID:XClwbeJH.net
>>180
その前に過度など他のメーカーと比べて車体断面小さいぞ
だから窓たかさの違いがさらに強調されるんだわ。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 14:18:05.13 ID:8pKxLvNq.net
203系&メトロ6000系、
ついでに小田急9000系もキボン

204 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 16:50:11.14 ID:PcuCHiI6.net
>>202
「車体断面が小さいから窓高さの違いが強調される」って理屈が
理解できないんだが…。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 17:14:27.51 ID:fU1CfNde.net
只でさえ車体が一回り小さいのに、窓の高さは正規よりも高い位置についてるから幕板の狭さが際立って似てないってことでしょ
組んだことあるような事言ってるけど、あれを見て違和感感じないのなら節穴も良いところだよ

206 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 17:30:20.53 ID:zjWqozbr.net
>>205
そこは適材適所っていうか…
俺は中精客車は加糖やトラムの43系35系とは一緒に組み込まない。
10系なら隣り合わせでも違和感少ない。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 17:58:24.63 ID:sO1WXxmu.net
207系キボン

208 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 17:58:51.60 ID:PcuCHiI6.net
>>205
窓の位置が「高い」のか?!
オレが確認した限りじゃ低いけどなぁ…。
まぁ高かろうが低かろうが、断面の大きさとの関係は依然として不明
…どう見比べても屋根や雨樋高さも殆ど変わらないぜ。
組み立てが間違ってるんじゃ?

209 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 20:41:26.34 ID:ImuWf3SR.net
ナカセイの客車は窓から下(腰板)が狭い。
台車ボルスタに挟むワッシャを加減して屋根高さをあわせると腰高になる。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 20:55:16.85 ID:PcuCHiI6.net
>>209
ウチのオハ(フ)61を見る限り何の調整もなしに裾高さと屋根高さは
過渡製品と合ってるけどなぁ。(たしかに窓下辺は0.5mm低い。)
それに、台車側にも車体側にもボルスタ部の外周にツバが付いていて
それで床面高さが決まるから、
高さ調整しようとするとワッシャを何枚も挟むか、分厚いワッシャが必要かと。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/04(水) 21:08:11.90 ID:Q+e0pTEi.net
プラキットで20m小田急顔シリーズキボン、といってみる

212 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2016/05/04(水) 23:27:48.42 ID:v1pJLatM.net
201・211・233・351・257系キボンヌ♪

213 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 01:51:26.34 ID:/Gdo0K2z.net
「プラ製キットならでは=自作が面倒」という点で、
コルゲートバッチリの初期ステンレス車なんかどうですかね?
東急7000、京帝3000、南海6000、あといささかマイナーだけど山陽2000あたり…。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 08:10:02.08 ID:5wd84EEL.net
>>213
東急7000や井の頭3000は地方私鉄でも活躍しているのでぜひ欲しいですね。
パイオニア台車も改造で使える構造ならなお良いです。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 12:12:32.02 ID:BtkwaWDz.net
215系キボン

216 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 14:56:01.18 ID:mN9CxyHd.net
キハユニ15・16きぼんぬ
勿論タネ車のキハ44000や44100でもいいよん♪

217 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 16:41:24.10 ID:c5vGNR2R.net
MAXには地元九州で頑張りつつける名車
キハ66、67コンビを期待したい

218 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 16:47:45.87 ID:lDl/Ew2q.net
>>213
欲しいね。とくにパイオニア台車が手軽に入手出来るようにして欲しい。
パイオニア兄弟台車だけを手に入れるとなるとカツミのTS701か、
ワムのTS706側面ロストワックスしか無いからね。

京王は703、小田急は706、南海は702・709・710と微妙に違うし、
フリー設定の車両に是非、パイオニア台車を使いたい思いもある。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 17:50:08.29 ID:ksPLuMlM.net
>>216
個人的には大賛成だけど

まだ、ちょっと無理かな…

それこそMAXあたりが
地元の44100&九州にも多く居たキハユニ16やキユニとかやったら
面白いと思うけど

220 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 18:36:38.97 ID:Y0b0auBQ.net
キハ66なら可能性ありかもしれないけど44100までなるとプラで打つような形式じゃないようなw
ブラスでも出てないし

221 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 19:50:09.91 ID:Bw9MiQLz.net
キハ66

40年以上前の車両なんだな…

俺も年取る筈だわ

落書きスマソ

222 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 19:57:07.60 ID:1YvUdFRo.net
キハE200
プラ完成品
どこかやってほしい。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 20:00:21.18 ID:mN9CxyHd.net
223系きぼんぬ

>>216でキハユニなどと書いたハナからもう書きたい放題だな俺w

まっ(笑)
元々そういうスレだけどねww

224 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 20:21:27.55 ID:Bw9MiQLz.net
キハユニ15,16は
一両在ったら結構愉しめる車両だよな

何処の模型鉄道でも、一両は欲しいと思う


でも、一両でいいから
プラ不向きなのが何とも残念…

225 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 20:30:39.53 ID:Bw9MiQLz.net
225系キボン

226 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 22:56:44.47 ID:/XnGr+R1.net
現実的なところではそろそろキハ40が発表されるだろう。個人的にはカンタムでも構わんがKATOが8ピンつけて出してくれたらそれでもいい。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/05(木) 23:23:02.40 ID:sUXJ35bT.net
KATOはもうHOなんてやんないんじゃない?キハ40は富と予想。
大穴で蟻。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 00:47:21.89 ID:saBnnuqD.net
>>227
蟻のキハ40モドキwは既に出ている。
北海道限定だが…。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 13:13:34.07 ID:0nkIGE8S.net
蟻はもう何もしないで良いよw

230 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 13:15:37.65 ID:nSt/Fze+.net
>>226
過渡に新製品なんか期待してると笑われるぞ

231 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 19:42:00.28 ID:0F+qRsLP.net
キハ31キボン

>>229
同意

>>230
不同意

232 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 21:57:15.19 ID:UlsZVjMC.net
実際に過度の廉価HO戦略に嵌ってHO始めたのに
富の新製品を期待して待ってる状態に

過度は商売下手ですなw

233 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/06(金) 22:39:14.83 ID:3GE9NOMf.net
儲からないないからやらないんだろ。
口だけでうるさい奴の多いジャンルなんだから。
製品化しても自分の欲しい形態でないとひたすら文句言ってくるし。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 00:14:48.52 ID:r+NU4Ma6.net
富さん「福山通運31fコンテナ」キボン
実物には専用列車とかあって、それなりに販売数を見込めると思うけど。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 10:42:23.29 ID:lf8xXVEA.net
>>233
ヒロシ乙w

236 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 11:51:09.05 ID:HIsw01Sp.net
過渡HO製品は消費者の要望じゃなくて押し付けだからな
HOは数売れないんだから文句言わずこの形態で我慢しとけとか普通w
北斗星も結局フルになったけど最初は間引き編成で我慢しろだったからな

237 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 11:55:22.90 ID:wRa14uQP.net
お気楽スレにカキコしてたら

キハ66、67が猛烈に欲しくなってきた

蟻意外なら何処でもいいから
出してチョ

238 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 12:10:38.13 ID:xLbsikmA.net
>>236
それも選択肢のひとつだろう。
安価でそれなりの製品を出してるんだから、おれみたいにそれで満足できるなら買えばいいし、できないなら自作や改造すればいい。
それもできないなら天でもムサでも選択肢は他にもある。

北斗星だって最初から発売予定になってたし、時間はかかったがちゃんと発売された。
間引き編成が嫌ならフル編成揃うまで待ってりゃいいんだよ。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 12:39:08.45 ID:ta6gf567.net
>>238
は?最初から発売予定?

嘘はいかんよ、ウソは!
どうしてそんな嘘をつくのかね?

まあ自作ムサシノ君は、貧乏な典型的な口だけデマ男と、自ら暴露しまくってるな。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 13:12:14.61 ID:LQL+OAMN.net
>>236
でもNでも
マヌ山男列車とかスハネ音頭とかクモハユニとか、
到底キボンヌ思慮したとは思えないものも結構やってるやん

それが売れるのを愉しんでるようなキガス

241 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 13:18:55.99 ID:s2RsP3SS.net
>>236
>HOは数売れないんだから文句言わずこの形態で我慢しとけとか普通w
北斗星はわからないでもないが、いったいプラ製品にどれだけのバリエーションを
要求するつもりなんだ?

242 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 13:53:54.48 ID:kCHfKq9p.net
>>241
まぁなんだ、金ないくせに要求だけは一人前…プラ完派の特徴さ。
その代わり販売は一回コッキリでも構わない。
そのため買いそびれが怖くて余計金に余裕がなくなる悪循環w

243 :粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. :2016/05/07(土) 14:11:55.57 ID:04cc656X.net
>キハ66.67

混結主義者としては、この前後に17・20・30・45・47・55・58
各系のどれか適当に繋げて「北九州地区・朝の通勤列車」を再現したくなる。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 14:23:46.04 ID:xLbsikmA.net
>>239
当時のチラシ見てみろ
ちゃんと「予定品」と書いてあるだろが

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200