2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ED73】交流電機を模型で楽しむスレ Part2 【EH800】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 23:00:07.38 ID:Y0Zqo7yJ.net
交流電機の模型について語るスレです。

前スレ【ED75】交流電機を模型で楽しむスレ【ED76】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1236299915/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/25(金) 23:04:02.82 ID:Y0Zqo7yJ.net
交流電機について語らう交流スレッド

3 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 01:00:40.88 ID:f6gtRyWD.net
橋本乙○郎(笑)

4 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 04:11:17.86 ID:lQ2P6Lww.net
>>1
糞スレに認定しますた
http://hanabi.2ch.net//test/read.cgi/gage/1406463846/362-367

5 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 06:14:07.39 ID:FevW9EzF.net
プラHOで
ED73,78,EF71キボン

6 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/26(土) 10:42:19.41 ID:YRMcgIY1.net
いいよね、D級のHOならスペースとらないし、集めたくなる。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 16:45:14.07 ID:SAJkL0zB.net
TOMIXのED75(前期型ひさしなしと300番台)どうよ?
炎上してないってことは、安定の出来ってことか。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 22:19:13.79 ID:gKHgEVAd.net
出来はまあいつもの富75って感じだけど
俺の前期型は1エンド機関士側の前面窓だけデフロスタ表現が無かったぞw
ところで300番代の実車って屋根上の主ヒューズ付いてたっけ?

9 :sage:2016/03/28(月) 23:15:51.77 ID:oqKf6PIM.net
>>8
300台はヒューズ付いてなかったね。
この写真だと分かり易いかと。
ttp://type103.heteml.jp/hk/rail/el/ed75/ED75_310.htm#ED75 310

残念ながら金型の都合かと。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 05:31:00.66 ID:QWi6ZTbZ.net
ヒューズぐらいならカットするだけで良いだろう
ただの棒みたいなもんだし

11 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/29(火) 14:08:05.18 ID:get6uL4N.net
ヒューズをカットして高圧線をはわすの?

12 :8:2016/03/29(火) 23:17:12.06 ID:BFCRzujW.net
ありがとう、やっぱり付いてなかったのね
九州では不要だろうけど、最盛期の国鉄車輌11では主ヒューズ付いてたって記述があってモニョモニョしてたんだ

13 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/13(水) 12:26:24.03 ID:shCqwyhR.net
そういや300番台ってなんで電暖灯付いてたんだ?

14 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 22:40:55.40 ID:R5fvlCJl.net
75に限らないけど富電機はスノープラウが無いとスカート下の塊が目立って困る
過渡からカプラー座を移植するつもりだけど

15 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 07:49:16.41 ID:82Ag/iDv.net
銀河かどっかでATS保護板を出してただろ
カプラー換装とか考えてなければそっちの方が良いと思う

16 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 23:43:59.99 ID:G94wTMBq.net
そういうことじゃないと思う
ATS保護板付けただけではカタマリは残るわけで

17 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/25(月) 07:35:30.01 ID:RHFZ/8Uw.net
プラHOで

ED73

熱望

但し蟻以外で

18 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 22:34:56.96 ID:P5XVzRyk.net
そろそろED71をですね
富あたりにやってもらえると嬉しいんですがね

19 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 23:51:10.41 ID:pNAK7Csl.net
旧製品で出してて、まだリニューアルされてないからね
40周年でタイプは違えどDD13も出るし記念モデルの第2弾以降の発表で期待したいところ

20 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 00:44:12.08 ID:oNB9NpXG.net
ED71は欲しいね
過渡がやりそうだけど、電機は富にやってほしい

21 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 00:47:13.04 ID:+YzjlM0L.net
禿同
特に交流・交直流機の屋根上表現は富の方が好き
加工もしやすいし

22 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/01(日) 01:33:29.38 ID:40DDbzIW.net
自分、富動力車なら目隠しされてても分解出来るけど、過渡の電機は全く分解出来ない

23 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 04:58:33.61 ID:mXS1Sj5h.net
正しいED75-501マダー?

24 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/02(月) 05:45:57.72 ID:rzTJoK5q.net
プラ完成品ではまず出ないな

25 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/08(日) 20:55:49.31 ID:oqa1xEHr.net
EF70新規マダー?

26 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/10(火) 19:31:42.52 ID:QJEaCGSr.net
>>25
KATOが新規で出すことになったな

27 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/10(火) 20:02:06.40 ID:2yMMzx4B.net
やったね

28 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/10(火) 20:49:51.60 ID:rM4c2GXS.net
プラHOでED73キボン

29 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/10(火) 22:28:46.51 ID:TIMIAGRX.net
>>26
「日本海」絡みで1000番台だけどね

いずれ0番台も出してくれるといいけど

30 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/11(水) 15:42:59.31 ID:ca4cw0Xr.net
敦賀機関区再現する人いるのかな。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/11(水) 23:38:33.12 ID:JYMstG2N.net
EF70は一つ目が良いな

32 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/12(木) 09:34:13.84 ID:MQ2XcbFx.net
ああ、65の長さを真似た奴か

33 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/23(月) 01:43:09.19 ID:kTEPcRs3.net
70の試作早く見たいな

34 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/23(月) 02:19:25.08 ID:XZBBL1Sg.net
ナナマルに思い入れのあるやつなんて少ないだろ
俺はその少ない中のひとりだがー

35 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/23(月) 02:29:59.28 ID:kTEPcRs3.net
そうなのかー
ま、貴殿とは美味い酒が飲めそうだが

36 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/23(月) 06:18:21.53 ID:UuNqNCnW.net
米原〜田村間を牽引するDE10も再生産か?

37 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/30(月) 17:51:51.87 ID:Cq1Fvo4U.net
>>36
邪教がE10再生産するぞ。

俺も過渡か富のED71ホスィ・・・

38 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/01(水) 01:05:31.62 ID:NnjJ1ud7.net
ED70も欲しくなるな

39 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/01(水) 20:56:48.42 ID:viykTmS6.net
>>38
ED70は蟻も出来が悪かったし、まともなのが欲しいね。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/01(水) 22:04:42.32 ID:WaxfDOBe.net
EF30 も交流でよろしいでしょうか。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/04(土) 12:31:09.88 ID:wsgYB1h1.net
交流側は出力半減だっけ?
僅かな区画を…
何で黒磯みたいに、駅構内切替にしなかったんだろ?
今や415の後継を作るのが面倒で、将来どうなるか…

42 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 09:50:48.58 ID:TiG9PYhw.net
下関ー門司の在来線流動がどのくらいあるかわからんが
交直車を作らない→バス転換を画策してるのでは?
とか勘ぐってしまう

43 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 10:03:51.59 ID:aixqAW7q.net
>>42
キハ200かでんちゃじゃね

44 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 10:56:38.32 ID:VSVVTYXY.net
羽越線みたいにDC運行した方が安上がりかもね
門司と山陰線の下関郊外あたりの運行なら効率よさそう

45 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 12:44:39.63 ID:DMfhoP0C.net
>>42
819系が実用化されたからね。
実績を重ねていけば将来的に関門運用は819系かその改良版でしょ。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 16:51:01.15 ID:NM0Heavo.net
関門ってディーゼル自走していいの?

47 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 18:01:12.07 ID:lNMOGFkx.net
そう言われてみれば西からキヤを借りるときとかどうしてるんだろ

48 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 18:22:29.05 ID:v7Mfv7oDw
いそかぜ、まつかぜとか関門走っとりましたな

49 :276:2016/06/05(日) 18:37:49.56 ID:EL9rFbud.net
>>46
昔はDC通ってたけどね

50 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 19:40:44.93 ID:z+8Byyf9.net
まつかぜだよな?
キハ82系で京都〜博多を山陰回り…
気が遠くなりそうw

51 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/05(日) 21:32:26.64 ID:DMfhoP0C.net
>>49
トンネル最深部から登り坂になるわけだが、エンジン音マジでうるさかったね。やむを得なかったわけだが。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/06(月) 12:17:36.39 ID:5VJg6bye.net
関門はさんべ も通ってたな。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/06(月) 14:07:52.02 ID:kQ0oumtlA
DE10ミトーカが下関からトワイライト牽引してる

54 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/07(火) 07:26:07.99 ID:RofaRr9W.net
いそかぜも

55 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/14(火) 13:39:35.25 ID:lTfENLjp.net
>>43
若松線に入れるなんて発表があった蓄電池車819系か。
九州内で充電して下関へ乗り入れる程度ならイケそう。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 00:15:31.01 ID:Kq59dYC3.net
EF70の試作は来月かな

57 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/16(木) 06:54:01.62 ID:IMg7QIrX.net
西キハ58・28の2連の下関〜門司なら、乗った。
窓開けてたら、車掌に閉めろと言われた。

415系が山陽線走ってた時代だから、キロ調整なのかな?

58 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/22(水) 18:36:57.22 ID:jerO6W+r.net
なお415は宇部まで行ってた件
その後の関門トンネルはキハ47の広島色が闊歩してる

59 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/23(木) 19:20:01.38 ID:oJytpPuH.net
EH800は余り話題にならないようだが、人気は今一つかな。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/23(木) 20:08:07.40 ID:WFM9gMQq.net
>>50
博多⇒新大阪を乗り通したぞ!!

61 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/23(木) 22:47:53.18 ID:1delq15G.net
>>59
俺は気に入ってるぞ。高圧配線が好きだ。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/24(金) 10:46:09.21 ID:hWlp4ePa.net
EH800は、側面の装飾というか銀色のラインが余計だな
あれがなければシンプルで格好良いと思うけど

63 :57:2016/06/24(金) 19:14:28.17 ID:L7Xrf9Y6.net
カシオペアとのコンビで盛り上がるかなと思ったが、なにか
いまいちな感じだね。
やっぱKATOが出さないとだめかな。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/24(金) 21:45:11.68 ID:hWlp4ePa.net
何がやっぱなのかさっぱりわからんが

65 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 20:32:00.38 ID:erB6yGfu.net
EH800を発注した

66 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/27(月) 22:51:32.46 ID:iCcaDj7Z.net
がんばろう九州シールを発注した

67 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/02(土) 08:30:24.40 ID:I0/vyhwf.net
GG-1とACS-64が入線
EF71やED76と組ませてみようかな

68 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/12(火) 01:21:19.37 ID:+snPl1v9.net
また富の75買っちまった
700番代はこれで8輌目

69 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/12(火) 06:42:39.70 ID:fRsHvHZn.net
手持ちのEH500が加藤だから、EH800も合わせたくなる。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/17(日) 18:33:00.80 ID:yGglqSV4.net
>>38、39.ED70は確かに欲しいね。TOMIXが初期香港製品の刷新に
ここのところ意欲を出してるみたいだから、案外出してくるかも。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/17(日) 19:06:04.07 ID:shcsF8T0.net
40周年記念の復活はありそうだな

72 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 20:59:47.92 ID:9mqnowD6.net
EH800の検電アンテナどっかいっちゃった…

73 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 07:27:27.22 ID:Kd64Wpy2.net
>>72
たしか再販されるぞ。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 07:28:36.10 ID:Kd64Wpy2.net
>>73
アンテナだけね。なんでだろう、みんな無くすからなのかな
http://www.1999.co.jp/10399780

75 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/31(日) 12:20:36.54 ID:Ulh1CcSx.net
過渡のEF70はどうかな

76 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/31(日) 14:51:34.81 ID:p3+5lkpV.net
EH800のアンテナって、新幹線アンテナのことかな?
俺のは緩いから、サラサラで接着した。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/11(日) 13:02:16.11 ID:Yp+3xYZe.net
EF70は地味に楽しみ
手に取ったときに薄幸だった実機の地味さ加減がどのくらい伝わってくるか
その辺の繊細さは、最近は富の方が得意かもだけど
20系繋がりでしょうがないけど、本当は白熱灯1灯の1次型も欲しかったな

78 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 23:22:23.39 ID:4KLwAysf.net
過渡のED75 700がなかなか酷い
あのまま出ても過渡信者は買うんだろうか

79 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 23:31:13.88 ID:v2tBe55j.net
信者とか関係なしに普通に買う人はいる
何がどう酷いか知らんが好みの範疇だろう
富も過渡も両方買う人もいるし
買うことを不思議がる、なんて過渡敵視の狂信者くらい

また涌いたか

80 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 23:49:23.09 ID:VLVGFoUq.net
いや公式見たが結構酷いぞw

81 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 00:17:06.19 ID:26EJHUfn.net
>>79
いやあんなの買わないだろ75ファンなら

82 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 00:37:07.72 ID:lgnC4GP3.net
すでに富の傑作があるしねえ
過渡製だからっていう理由以外に買う人いるのかとは思う。似てないし

83 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 01:01:23.64 ID:0KH77TVd.net
買うことを不思議がる、ってのはたまにある。信者とか関係無しにね。
75 700はさすがに好みの範疇というには苦しい。出来がかなり違う。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 07:26:32.33 ID:3UdVipRU.net
過渡製には過渡製の良さがあると思ったら異常者扱いかよ

一部強烈な嫌過渡がいるだけだと思ってたら、このスレは相当富寄りだらけなんだな
EF70があれほど楽しみにされてるんだから、75だって過渡なりの良さがある
と認識されてると思ってたのに残念だ。過渡製を買う人を永久に不思議がってるがいいや

85 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 08:08:52.22 ID:W9ENk96d.net
え?だって富のがあるし。
わざわざ更新する程の出来というか、駄作だろアレ

86 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 08:12:09.92 ID:W9ENk96d.net
そもそも何がどう酷いのを知らないのに過渡を買えとかコイツのが余程狂信者だろ

87 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 08:47:53.42 ID:01QN5CsP.net
また湧いたか、なんて書いちゃう人ですし

88 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 09:27:18.56 ID:iNwa20kI.net
ディテール云々以前に、富のほうがプラ質感丸出しで、おもちゃっぽいからって感じの人も多くないか?
確かに75700はあのままじゃ酷いが

89 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 09:36:20.83 ID:26EJHUfn.net
買って何もしない人?
クリア吹けばプラ感はなくなってかなりリアルになるんだが

余談だが蟻の75でさえクリア吹くと10倍くらいマシになる
試しに1004/1005にクリア吹いたらもの凄くいい感じの色になって笑ったわ

90 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 09:59:55.43 ID:9QD3VObU.net
蟻はもういいよ
次は過渡からED71かな

91 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 19:42:11.52 ID:3UdVipRU.net
何ヶ月か前にもスレが同じような流れになってて、よっぽど過渡を
目の敵にしてる奴がいるんだなと思った。だから同じ人物が現れたと思ったんだよ
どっちにしろこのスレは過渡製のED75や79に少しでも肯定的なことを言うと
叩かれたり馬鹿にされる運命らしい。

富で不満なのを挙げるとすればナンバー
あれは過渡に比べ隙間が目立ちすぎる

92 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 20:14:16.84 ID:v2Wfkdnv.net
富の不満点はナンバー取り付けや、後付けパーツが面倒臭いね
いっかいナンバーの端を丁寧にヤスってたら、真ん中から真っ二つに折れやがった
あとはオレンジ色のライトか
ED75で電球色のLEDに変えたら、車体がスケスケw
遮光塗装で解決だけど

93 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 20:37:32.55 ID:Woa5gK2V.net
ナンバー折ったってどんだけ下手なんだよ

94 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 21:00:07.06 ID:zJ5d1wBX.net
丁寧(自己申告)

95 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 21:13:40.44 ID:v2Wfkdnv.net
力かけないでヤスってたら折れた
あんなの力かける奴はいないだろ

96 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 21:14:36.99 ID:3Q+E6V/K.net
>>91
ぐだぐだ言う前に、1回公式サイトを見て自分の目で確認してみては?確認もせずに騒いでるんだろ?

あれを買うのは余程の盲目か過渡ブランドだから買うって人が大多数でしょ

97 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 01:29:09.77 ID:KkDMwRkw.net
>>92
アルミテープ貼ればいいだけじゃん

98 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 13:26:38.01 ID:HF5C0hHx.net
旧製品の700よりは700してるだろw<過度75-700

99 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 15:31:14.36 ID:1MvqTwZz.net
>>97
アルミテープ貼るとプリズムが入らない
実車で言うライトケース?の丸い部分も透けるから

100 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 18:43:11.48 ID:Wj5auAGl.net
>>96
何で盲目だからとかそんなムチャクチャな理屈になる?
富のED75-700を持ってるし、過渡のED75-1000も持ってる。
番台は違うけど、俺は両方買った人間だ。
サイトだって見てるに決まってる。確認もせずにって、確認もしてないのはお前だろう

101 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 18:46:46.29 ID:dkQk2QMu.net
>>95
持ち方が悪いんだろ。下手糞

102 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 18:48:26.61 ID:Wj5auAGl.net
>>96
どこをどう誤認したらそう思えるのか分からんが
「確認もせずに騒いでるん”だろ?”」とかよくもまあテキトーなことを言ってくれる

103 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 18:55:19.73 ID:Wj5auAGl.net
いずれにしても過渡の交流電機を買っただけで変人扱いされたり、
サイトを調べずに意見したことにされたり、
好みで過渡のを買ってもいいじゃんといったのを「騒いだ」ことにされたりする
ような場所だということがよーく分かったよ

104 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 19:14:49.31 ID:qbXjeg+a.net
富のED75も良いけど、過度のED75にも過度なりの良さがあるよね
で済む話なのに

105 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 19:48:32.82 ID:1MvqTwZz.net
>>101
100両以上やって初めてだ、難癖野郎

106 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 19:49:08.35 ID:qEYJoXJ7.net
>>104
そう。
でも俺は買わない。否、買えない。
もう富のあるし、過渡は70買うだけで精一杯だから(´・ω・`)

107 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/15(木) 23:10:47.29 ID:7q1nOCsf.net
酷い言われようなので過渡の公式HPに出てるED75 700の試作品を見てきた
過渡スレで指摘されてる通り、確かにパンタのガイシとナンバープレートは酷い。
駄作と言わてれるのはそこら辺りが原因なのかと。

ただあれは試作品だからであって、実際に発売される製品ではきちんと修正されると思う。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 00:33:00.73 ID:rkVMrHlq.net
好きな車両は蟻であろうが出てればとりあえず買う主義だけど、過渡の新ED75はなんか全体的に丸っこく見えて似てないなぁという印象があるな
特に実機が精悍なイメージがある700番台として見ると正直富の方に軍配が上がると思う
同時発売のEF70だとあの作風で実機のイメージに似てる方に振れてると思うけど
人によりどこに着目するかは違うから絶対に正しいとは主張しないよ
素直にマイ機関区の赤い電機が増えることは嬉しいしね

109 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 19:32:10.24 ID:W0m5dhzX.net
そうか。
俺が過渡の1000番台を買った頃、過渡のを買うなんてあり得ないよな、という趣旨のレスがあって
俺は好みだから買ったけど?と率直に書いたら、その一人の人物から
「絶対あり得ない」「気持ち悪い」「死ね狂信者」という言葉が返ってきたんだよな

110 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 19:52:47.87 ID:fBNoi7rE.net
今更どうだっていいじゃん。満足してんだろ?

111 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 20:12:37.27 ID:TM82uJVL.net
俺も富でなくkatoの1000番台が好み。
富は、あのライトが嫌い。
不器用で、自分で改造出来ないからね。

でも、富が電球色のLEDを入れて来たら、
乗り換えるかも。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 23:41:48.19 ID:9bxy5jdI.net
>>99
じゃあ両面テープの片方にアルミ箔を貼ったのを貼れよ
自由自在だぞ
つうかそれくらい思いつけよ既製品バカ

113 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/16(金) 23:44:47.82 ID:9bxy5jdI.net
ライトが嫌いってw
加工できないなら電球色の純正基盤売ってるじゃんw

114 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 00:58:28.24 ID:+KZWrgNB.net
>>112
0.2mmくらいの薄い紙で試したんだよ、妄想バカw
何とか入りそうだったが分解に難があるから、遮光塗装にしたわアルミ野郎w

>>111
チップLEDは端子に先に「ハンダメッキ」をすれば簡単だよ
端子に電気用フラックスを先に塗っとけば簡単

115 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 05:20:16.16 ID:oRJlx+WI.net
鉄道模型やってはいけない奴の声が大きいな

116 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 09:20:35.25 ID:PXFQ6jxX.net
遮光もろくにできないバカが騒いでるのか
他にいくらでも方法があるのに

117 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 12:34:52.64 ID:Em6V0zRT.net
遮光もろくにできない馬鹿は騒いでいないのでは?

118 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 12:38:11.08 ID:+KZWrgNB.net
アルミ野郎の負け惜しみw

119 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 13:46:39.21 ID:PXFQ6jxX.net
お前、アルミ薄か

触れなきゃ良かったorz

120 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/09/17(土) 14:35:58.26 ID:+lyI41a3.net
ライトなんか消せばいいだろ 国鉄時代は点けてなかったぞ

ライト付きで喜ぶのは、お子様ランチwwwww

121 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 18:24:41.52 ID:2gFkTv4t.net
やっぱりな



模型スレで文句言って荒らしてんの、ほとんど馬力だろ?
頭おかしいよこいつ

122 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 18:36:36.27 ID:RfMQsEzY.net
---------

品川田町間の山手線新駅の概要発表と現場状況の補足

https://www.youtube.com/watch?v=tF4QPhe81yA

------

123 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 20:15:00.24 ID:oRJlx+WI.net
スルーしとけよ

124 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/17(土) 23:06:04.15 ID:uB1+Tfzy.net
アルミ薄、キタ━(゚∀゚)━!

125 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 01:28:09.26 ID:10SKMVcQ.net
>>105
だから100回に1回位はヘマするだろ下手糞!

126 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 08:28:16.71 ID:egOFOPqq.net
もういいから馬力

127 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 22:48:43.42 ID:oP1dzav+.net
そうか過渡の新設計EF70を買えるまであと少しか。手許に旧製品の最終版が
あるから列べて見るのも一興。スカートをボデマ仕様に改装してたり、角型の
モーターがイキナリ回らなくなるため、ダイキャスト&モーターを他から転用
して復帰させたから純正仕様ではないけど。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/21(水) 23:21:05.98 ID:z8Yhx9/H.net
スカートは何のパーツを流用したの?
自分も旧製品用にスカートのASSYパーツを調達しようとたくらんでるんだけど

129 :125:2016/09/27(火) 19:25:13.39 ID:JVaysCYH.net
返事が遅くて申し訳ない。 >>128

EF81のスカートを流用した。ジャンパ栓の開口部の位置が違うのは目を瞑り
不要な穴埋めを実施。実車写真を見るとスカート側面が81より前後に長く、
縁が微妙な丸みを帯びているように見えたので、側面を1oプラ角棒を継いで
縁を少しヤスってみたがいまいちな仕上がり。
それでも首振りスカートよりはマシと割り切った(手抜きともいうが)。

あと固定法は案外苦労しなかった。手持ちのは譲渡品で前灯基盤の遮光板が
破損していた。左右分割ユニットを挟み込める長い足が半分折れてる。んで
本来は遮光板の脚が嵌まるダイキャストの溝と、81スカートの取り付け穴の
位置がうまく重なった。あとは現物合わせで1oプラ角棒よりスカート取付用
爪を強引に瞬着で付けた。

81流用のスカートはダイキャストとボディの隙間にうまく収まってしまった。
前面ガラスのパーツがボディの裾まで垂れているから、ここも現物合わせで
上手く切除する必要があったけど、これもアッサリ済んでしまった。

試運転で富のR243を通過させた際、相性が悪いのかカーブ出口で自然開放を
何度か起こした。カトカプアダプターしか試していないからアーノルド仕様
でも同様のことが起こるかは不明。恐らくはカプラーを復心させる板バネの
コシが強すぎたと思われる。調整しきれず板バネを撤去した。

雑な説明で申し訳ないが、解りにくかったら容赦なく指摘してほしい。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 23:48:53.79 ID:IqJG8eAR.net
>>129
お、詳しくありがとう
自分は実車で似てそうなスカートを探して過渡のEF80用を仕入れてみたことがあるけど、旧製品のEF70に当ててみたら天地方向が短か過ぎて、これじゃない感が凄くて止めたんだよね

131 :125:2016/09/29(木) 19:22:34.92 ID:j4EcU/fR.net
>>130
恐縮の極みで…。ちょっとググって見たら旧仕様EF70のスカート改造例を
いくつか見た。80用を使った人もいたね。自分と同じく81用を使った人は
ボディにスカートを固定し、ダイキャスト端を切り落としてた。

旧仕様動力が死んだら下廻りを丸々更新、なんて贅沢なこともできるよう
になったか。中古屋で投げ売りの旧仕様機関車から部品取りするのが安上
がりではあるけど。

あと80が短めスカートだとあまり意識してなかった。持っているクセに…。
確か改造した当時はまだ80は出てなかったと思う。時の流れが速いなあと
気付いて愕然としている…。orz  あの改造から10年は過ぎたかも。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/30(金) 00:35:33.48 ID:4LzzhcF1.net
>>130-131
EF80は動輪径が小さいから他の釜と比べ車体裾が低い=スカートが短いんだよね
https://goo.gl/images/d57ovR

133 :129:2016/10/01(土) 20:47:18.20 ID:pvbCbVC6.net
>>132
比較写真ありがとうございます。納得です。西武E31みたい。

余談ながら隣の75が両パン上げに見えるような…?

134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/01(土) 21:08:55.80 ID:JxOw2kyL.net
>>132
知らなかった
こんなに差があったなんて
分かりやすい比較写真ありがとう

135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/02(日) 09:21:04.77 ID:GgwKbpbm.net
???

332 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f70-36HP)[sage] 投稿日:2016/10/02(日) 02:12:41.54 ID:IMQ6GNZj0
ED75-700が両エンドともホースを取り付けることになっていて気になったが
調べてみたらどうも昔はそれで正しかったらしい。
今は1エンド側は塞がってる。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/02(日) 14:20:49.90 ID:ZPeIyzit.net
KATOの781系とは対照的にED75-700買ったぞーってブログや書込み無いね
店で見た限り試作品みたいなコレジャナイ感は無かったんだが、後出しにしても富のを置き換えたり同時配置するほどではないって事か

137 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/08(土) 23:42:46.06 ID:ToaRpPxv.net
過渡スレでクソコテが盛大に自爆中w

138 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/09(日) 02:29:23.27 ID:dDqSpsiO.net
ED70が発売決定。EF70も購入して旧敦賀機関区を再現する人多そう。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 22:53:59.28 ID:zQ4W03vt.net
おまいらもそろそろまともなM1928を出して欲しいと思わんか?

140 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 15:18:34.22 ID:ul1DBhGj.net
>>136
手すりの長さが残念過ぎる。

よほどの信者でない限り富を勧める

141 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/05(土) 15:39:47.21 ID:S2NljK8E.net
富の75/79シリーズは動力も含めて最高レベルだよな。
あえて欠点を挙げればオレンジ色の暗いライトくらいか。
屋根上の表現は好き好きだけどね。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/11(日) 07:11:41.87 ID:UlWwL/A3.net
>>133
隣のED75 39は高崎に保管目的でおいてあったやつだよ。
この場所も高崎かと。よって電気は流れておらずただ上げてるだけ

143 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/04(水) 10:56:42.97 ID:qLW+3Mja.net
謹賀新年ですわよ
まずはED70が楽しみだな

144 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/04(水) 13:03:00.73 ID:SWq3Y8Na.net
最近パソコンのキーボードでする電関の検索で頻繁に「ED」と打ち込むもんだから
(cookie)の追跡(だと思うんだが)で勃起不能改善薬の広告が画面に溢れるようになって困っている
なんとかならないのか

145 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/04(水) 16:21:10.35 ID:XPicwGws.net
ED71とED77も出してくれ
さすがにED74まで出せなんて言わないから

146 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/07(土) 17:21:25.03 ID:QTmnKKPw.net
九州好きの俺は過度一択
富は連結機周りがどうしても好きになれない。
ED73を出してないから必然的に過度になるが。

東京から西鹿児島まで過度で完結するから富の
糞ガマなど必要なし。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/07(土) 17:23:27.92 ID:QTmnKKPw.net
連結機➡連結器

148 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/07(土) 17:36:44.41 ID:4QB06wQF.net
そうですか

149 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/08(日) 13:06:00.05 ID:Og7fJquq.net
上野から札幌まで富で完結するから過渡の
糞ガマなど必要なし。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/08(日) 13:25:55.02 ID:XOM6CnQc.net
甥にせがまれて鉄道博物館に行った時に、大声で池沼が鉄道模型は過渡以外はダメってずっと言ってたよ。
池沼御用達、池沼ホイホイを買う気にはなれないな

151 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/01/08(日) 14:53:29.61 ID:DCgM8+1f.net
甥にせがまれた とか
池沼と言いつつ、そいつの言うこと真に受ける とか

自分の意思は何も無いのか?
平気で書ける言える神経が分からん

152 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/09(月) 00:40:30.12 ID:6JoVNkkc.net
>>149
上野から稚内まで過度で完結するから富の
糞ガマなど全く必要なし

153 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 07:20:19.37 ID:m7GPP1Fa.net
過渡儲w

154 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 10:23:07.60 ID:+8rBPLkd.net
富にしろ果糖にしろどちらも長所短所はある、変な争いはすんな



蟻は・・・すまん、短所にばかり目が行ってしまって持ってないw

155 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 10:39:05.07 ID:7P16i14D.net
もう20年近く前だけど、ED76 500を出したくれた時は嬉しかった
国鉄車両とはいえ地域性の高い車種は出ないって時代だったから、
妙なピンク色だろうが、ナンバーの書体がおかしかろうが、80年代のしなのマイクロテイストそのままだろうが素直に嬉しかった
そんな俺は、ED75 500の値段に躊躇してお布施できないでいる

156 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 11:27:07.55 ID:o51Kf8PJ.net
>>155
買っても後悔しかしないぜ
しかも10000近くするんだっけか

157 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 12:24:26.19 ID:kL/aRVRJ.net
>>155
しかもあれってタイプだよね

158 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 13:19:35.92 ID:7OfyoZyF.net
ED75500も改造前だったらなあ。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 15:31:32.74 ID:+8rBPLkd.net
>>158
改造前ってパンタがPS101でパンタの前にでっかい碍子が付いたやつ?

160 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 18:52:40.96 ID:5kO+RPdV.net
>>159
それです。不恰好で売れないのかも知れないですが、今の改造後のものよりは買う気になるかなあ、と思いまして。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 19:11:48.75 ID:pZBpgxzV.net
>>160
タイプだけどな

というよりタイプ以前に仕上がりがクソすぎて買うに値しない。
たまに喜々と蟻の高価過ぎるゴミを買ったと言う投稿を見るが目は大丈夫なのかと聞きたい。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/10(火) 23:03:00.77 ID:m7GPP1Fa.net
そういうことじゃないんだよ

163 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/11(水) 00:04:07.08 ID:nZChyOcc.net
蟻の模型は目で見る物じゃねぇ。「心」で観る物だぁ!

164 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/11(水) 01:12:39.75 ID:QB5+lkGZ.net
>>163
そして心が折れるんだけどなw

165 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/18(水) 22:20:19.46 ID:eT0RCDre.net
うん

166 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/19(木) 15:45:56.19 ID:95T+SEoI.net
>>155-156
こちらにも蟻ED76-500あるな。元来の色が妙だから黒っぽくなるのは
承知でGM赤2号を吹いた。ついでに前面と側面のパーティングライン
を擦っておいた。最初は分解方法が分からず、屋根板をずらしてから
ネジを外すとネットで知った時は驚いたもんさ。

こだわると色々直したい箇所が出てくるだろうが、細けぇこたぁ(ry

167 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/20(金) 12:28:02.18 ID:p4QNCbYt.net
蟻のED75-500....
塗り直そうとIPA漬けにしたらぎゃくエビ反りした思い出が

168 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/20(金) 12:56:07.33 ID:W4siQgMN.net
ED75-500とは珍しい

169 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/20(金) 13:52:03.30 ID:Fg4MaOoi.net
思い出にするほど昔に発売されたものじゃないな

170 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 15:57:05.45 ID:0X5Nw0Ze.net
ED70良いねぇ可愛い電機だわ
出来良いし3輌買っちゃった

171 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 17:39:24.81 ID:oUOIwrG0.net
.

172 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/08(水) 22:21:00.53 ID:Hcoof+KG.net
富のED75シリーズ、次は101〜かな?
700番代後期とかやれば売れそうだけど

173 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/15(水) 04:08:13.76 ID:ZxkxvLuc.net
101-なんて区分はねえよ

174 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/15(水) 07:06:48.05 ID:fmaYbdoi.net
えっ

175 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/15(水) 19:09:15.80 ID:+UHFuWU4.net
基本番代の101以降はその前の100号機までともその後の1000番代とも違う形態だし、区分として妥当だけどね
単に呼び方の問題なのか
>>173が実車を知らぬだけなのか

176 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/15(水) 21:12:10.72 ID:PK/iZoTw.net
末期だけど129と136が懐かしいなぁ。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/16(木) 07:38:50.32 ID:nfaAjiEo.net
富だから、区分番台を作ったんでしょ。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/16(木) 08:06:25.33 ID:lHvjsShm.net
国鉄の正式な区分と趣味的な形態区分との違いだろう。
因みに、形態的には100番台も101〜131と132以降の2種に別れる。
ランボードが主な違いだ。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/16(木) 08:32:20.29 ID:mqDrXlte.net
700番代も電暖灯の違いで前中後期に分ける人がいるね
扇風機カバーの違いの方が目立つ気もするんだが

180 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/16(木) 09:10:55.73 ID:eoDG8diq.net
昨今は細部形態の考証に拘る人も多いから実物では前中後期形なんて区分がされてなくても
模型の世界では形態が変化する毎に○期形と区分してくれたほうが親切だわな。

いや本当のことを言えばメーカーやファンの言う○期形の定義ってメーカーや人によって
各々異なったりするから700番台とかではそういう区分にしないで
701〜734タイプ、735〜744タイプ、745〜759タイプ、760〜791タイプと
具体的な数字で表してくれたほうが分かりやすい。

181 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/16(木) 11:21:48.41 ID:QLKAVUoS.net
おいおいw
決定的な相違点があるだろ
100前後でヒサシの有無

182 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 00:51:06.95 ID:aQNU+rI4.net
>>175
お前が無知なんだろ

183 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 02:22:58.90 ID:nQwOTAAn.net
えっ

184 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 04:04:21.71 ID:xsi2XUx4.net
まともに反論できない>>182さんカッコイイです

185 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 08:33:45.58 ID:AzqgCv/N.net
ああ.....あれだ、>>173>>182は考証にとらわれ過ぎて富が出してるDD51 1000なんかにも
「DD51に 1000番台なんて区分ねーよ。あれは500番台だ」と怒りだすタイプだろ。

あれ500番台の中の1052〜1132をプロトタイプにしてるから1000番台としてるだけ。
(1133〜69をプロトタイプにしてたら「1100番台中期型」
1170〜93をプロトタイプにしたら「1100番台後期型」などと銘打つパターン)

186 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 09:16:40.96 ID:WSshuqZ2.net
JR、国鉄などの現場は性能、機能、取り扱いなどで分類。
マニアは形態的差異で分類。
これをゴッチャにしない事。

187 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/18(土) 09:37:15.47 ID:7/JuAWsM.net
実車があってそれが模型化されて所有する
性能とか取り扱いの違いは模型化の時点で消失する
形態の違い見た目の違いだけで分類することになる

模型を見る眼力は、実車の形態を知る事
実車または画像映像をどれだけ見ているか
文献はほとんど役に立たない 最後は写真での確認

ここにガキが混入するんだ
実車を見ていない知らない 本やら雑誌で得た知識のみ
実車の性能や取り扱い区分を覚える

そこに模型の知識が加わるだけ 
模型には101〜という区分は無いという展開

188 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 10:47:07.92 ID:qtxdnFuV.net
>>185
どう違うの?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 14:23:09.57 ID:JcnuG0vs.net
呼び方はともかく、形態が違うんだから模型的にもそういう区分はあって然るべきじゃん
もし101〜を富が製品化するなら「ED75 0形電気機関車 後期型」とかになりそう

190 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 15:43:52.61 ID:oxtZWStb.net
罵ちゃん自演したらダメだょw
塩釜が懐かしいのかね?

191 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 16:24:20.22 ID:OMhs+If1.net
>>189
他のメーカーならともかく、富だから100番台って付けそう。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 18:07:39.35 ID:m7ap7aUB.net
>>191
でも100号機までツララ切り付いてるじゃんw

193 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/18(土) 20:22:32.16 ID:V+K8DzeL.net
過渡は一般型と耐寒型という不思議な区分をしている

3009-1 ED75 一般形 1981年 (旧品番:309-1)
3009-2 ED75 耐寒形 1981年 (旧品番:309-2)
3009-3 ED75 700 奥羽線形 1981年 (旧品番:309-3)
3009-4 ED75-711 オリエントサルーン 1987年
3009-5 ED75 JR貨物色(赤/黒) 1990年

194 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/19(日) 03:38:31.14 ID:zRPiZNAy.net
ああ赤黒の貨物試験色好きだったわ
富から出ないかな

195 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/19(日) 08:29:49.10 ID:RKujYrye.net
>>192
富はかつてEF65の1092〜1099のことを「1100番台」ということにしてたのでセーフw

196 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/19(日) 12:57:58.48 ID:Ag/DBpjQ.net
ED75のヒサシ付きのグループも、一昔前の富なら50番台だったんだろうね。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/19(日) 13:24:48.36 ID:xqmC/nnA.net
一昔前の富みとかいうけど、一昔前の過渡だってDD51 700番代とか称して売ってただろうに
買い手に解りやすい名前つけてるだけだろ
アスペルガーにはわからんだろうが

198 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/19(日) 14:34:49.91 ID:HtDd5izM.net
173は>基本番代の101以降はその前の100号機までともその後の1000番代とも違う形態だし、

と書いてる。普通101以降の形態の差異を語るなら3-49を引き合いに出すだろ。
明らかに違う庇付きを例に出してるのは単なるアホだから。アスペくさいしチンポ臭い

199 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/19(日) 15:18:50.38 ID:HLQ90g2f.net
なんかお疲れさまです

200 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/19(日) 16:14:32.91 ID:laCnv1en.net
実車を見ろ
3〜と101〜も違う 別モノだ

201 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/19(日) 21:57:18.94 ID:YxXKZgc1.net
>>198
庇の有無で明らかに違う形態だから区分としてあって妥当だろって話じゃんw

202 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/22(水) 10:47:11.04 ID:SoHVvY4E.net
ED75は757/758/759が欲しいな

203 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/23(木) 00:20:07.63 ID:YPuO+sg6.net
ED75なら501一択

204 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/23(木) 00:27:23.94 ID:AepIucCY.net
>>202
電暖灯と扇風機カバーの違いくらいだから自分で加工しようかと思ってるんだが、富がそのうちやりそうなんで手を出すかちょっと迷っている

205 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/24(金) 07:18:40.25 ID:reBy/mzQ.net
>>204 でしょ。微妙に出そうな雰囲気あるから手が出せない。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/25(土) 02:51:37.89 ID:LPgbZRiB.net
ぼくのかんがえたいーでぃーななじゅうごひゃくいちばんだい

207 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/25(土) 06:22:49.70 ID:ZVkuiCai.net
>>206
そんなに悔しかったの?w

208 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/25(土) 06:41:03.12 ID:ihYokGJH.net
そうらしいw

209 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/25(土) 08:59:44.02 ID:GZoH7mvi.net
単発自演age厨が居着いてしまったな

210 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/27(月) 21:34:02.26 ID:6PQsZvx4.net
模型としては性能は同じなんだから・・・どうでもいいでしょ。
却って小売が敬遠するよ。

0番台 関東〜東北50ヘルツ
300番台 静岡・北陸・関西・九州向け家庭用60ヘルツ
500番台 降雪地帯向け回路変更商品
700番台 タイギャスト耐塩対策施工車
1000番台 歯車比変更車両
って分けない限り意味ないでしょ。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/27(月) 22:00:46.60 ID:h/Tbsy/P.net
1000番台は0番台と歯車比は同じ。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/28(火) 00:14:15.21 ID:Mg0maRwy.net
>>210
すまん
何を言いたいのか全然わかんないや

213 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/28(火) 08:29:02.17 ID:R0HpGKNC.net
ED75 1000 = ED79 ?

214 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/20(木) 20:20:33.73 ID:i7Fntmkv.net
花めぐり号乗ったら75欲しくなっちまった
700初期型からだと加工が必要なんだな

215 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/15(月) 18:35:55.34 ID:SiSG9d9I.net
オリサル来るか

216 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/12(月) 04:09:00.20 ID:s+oQaKoz.net
今さらED70買ってみた
出来良いね

217 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/13(木) 22:13:38.26 ID:Z5m51uIx.net
次の新製品はなんじゃろな

218 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/29(土) 15:58:43.13 ID:YOsLP7s0.net
臥薪嘗胆

219 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/29(土) 17:47:00.19 ID:vvwY+86y.net
そろそろED77か?

220 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/14(木) 21:00:47.58 ID:V2ralmIY.net
ホビーショウ発売する
ED75で1004 1005って富現行だと初だっけ?

221 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/14(木) 21:16:39.70 ID:KoMHilKv.net


222 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/14(木) 21:47:05.75 ID:KMz6wZmg.net
過度3009-5お役御免やな。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/24(日) 18:25:02.10 ID:8bmvg9C7.net
ED76 1000番台前期型
非選択式ナンバープレート
つまり直貼りで

224 :北陸本線:2017/09/24(日) 19:25:01.60 ID:8Y2qDiwm.net
T派なので、EF70の一般と1000を企画してほしいな。

もちろん、一灯・二灯の別で。

さらに言うなれば某老舗メーカー幻の青塗装、加えて鷹取で施工予定だった
直流化カスタムバージョンも希望します。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/09(月) 22:52:43.43 ID:9+UGxjNS.net
>>224
ちょっと富がそこへ手を出すかは微妙な気しか…。

青塗装オリジナルと同世代製品はないだろうけれど、
ポポンを何店か回れば旧EF70は何両でも集まるから
青塗装は自前でやった方が早いと思う。

直流化だとEF65に準じた造りになったかな、くらい
にしか予想できんが。

226 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/09(月) 22:52:45.20 ID:9+UGxjNS.net
>>224
ちょっと富がそこへ手を出すかは微妙な気しか…。

青塗装オリジナルと同世代製品はないだろうけれど、
ポポンを何店か回れば旧EF70は何両でも集まるから
青塗装は自前でやった方が早いと思う。

直流化だとEF65に準じた造りになったかな、くらい
にしか予想できんが。

227 :223:2017/10/09(月) 22:53:26.42 ID:9+UGxjNS.net
ダブり激しくスマヌ。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/10(火) 20:20:12.95 ID:Y2Zaeh8e.net
ED71.5欲しい

229 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/11(水) 07:09:43.94 ID:YIptgx5S.net
EF60の初期とか欲しいわ

230 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/11(水) 09:44:00.49 ID:NSEfRpr6.net
>>228
東芝だっけ? 懐かしスw

231 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/15(日) 19:58:16.74 ID:gu46KI/9.net
>>224
直流化したらEF70ではなくなるけどな。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/12(日) 10:08:08.11 ID:b/IYLajt.net
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

233 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/07(木) 21:58:34.46 ID:8MeG4/LE.net
KATOからED71age

234 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/09(土) 11:29:23.46 ID:7UE+Fx2F.net
やっときたね〜

235 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/09(土) 11:50:51.88 ID:4HMDxs0p.net
次は一次形か。
ED77含めた南東北の充実に期待。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/09(土) 20:57:45.35 ID:4euZ/dTF.net
ED90/91の仙山線シリーズとかw

237 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/09(土) 22:17:48.24 ID:rOJVCbvj.net
赤い交流電機は何両あっても良いねぇ
機関区にたむろしてた光景が懐かしい

238 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/10(日) 20:52:53.22 ID:xn/CV5wb.net
ED71の現役時代を全く知らないんだけどかっこいいから欲しいな
写真見ると結構短い貨物でも重連してるみたいだから2両買ったほうがいいですかね?

239 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/11(月) 08:44:45.68 ID:6HYg/Ym/.net
よりによってポスター写真の重連の後機が1次型なんだが・・
1次型も出すよ!っていう暗示なのか
2両買うか悩む

240 :D員 :2017/12/11(月) 11:30:22.43 ID:G/X0Q1bv.net
福島機関区
ED71、ED75、ED77、ED78、EF71

いつの間にかED75だけになり
そして全て無くなった

今じゃ福島と聞くだけで震災の悪い印象しかない

241 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/14(木) 00:01:45.95 ID:I+NffTxv.net
>>239
品番見ても明らかじゃね?
3087-1が何なのかはさ。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/22(金) 19:48:17.64 ID:Tha5Gnwz.net
ED72きぼんぬ

243 :127:2018/06/05(火) 15:30:52.34 ID:i4fhlrL0.net
保線age。ようやく過渡EF70型1000番台買ってみた。手元の
旧製品2種とは格段の違いに、Nゲージの進歩を見る思い。
3重連での走行は流石に無理だろうけど、ヤードで三世代並べ
るのも酔狂でよいかな。

 ・前灯ダミー、銀屋根、朱色、首振りスカート(3代目)
  ただしカプラーは車間短縮ナックルへ変更
 ・前灯点灯、黒屋根、赤塗装、ナンバー非選択(4代目)
  >>129で書いたスカート固定化改造を施工
 ・現行仕様(1000番代、6代目)

244 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 17:49:28.00 ID:3odVeH1E.net
富のEH500 1次型を購入しましたが、時代背景にあった牽引する貨物を教えてください。
コキ50000形 タキ1000は保有しています。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/05(火) 23:47:58.87 ID:IzmSxu6U.net
>>244
コキ50000 タキ1000
あとは店ででも聞け

246 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/06(水) 00:11:28.26 ID:v8fQnHS5.net
相変わらず東北・常磐筋は鉄板人気路線か
考えてみりゃ九州交流機であちこち走り回ってたのは
ED76ぐらいで他は軸重制限で区間縛られてた。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/06(水) 06:27:37.24 ID:iPD2Zn0n.net
>>245
ソイツは地雷
放置が吉

248 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/07(木) 17:42:44.20 ID:LIelCOAX.net
鉄板のED75で貨物を楽しんでいます。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/08(木) 00:24:57.48 ID:zo+40KlP.net
保線age。貸しレイアウトでホリデーパルを過渡EF70の
三世代に交替で牽かせてみた。店主殿と居合わせた客に
チョイウケたかも。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/09(金) 22:35:26.73 ID:pamSBysy.net
こういうことを書くと年齢がバレそうだが、昨今のN製品の充実ぶりに(入手が容易か困難かは別にして)釣られて思い出したことがある。
製品の種類が今のように豊富とは言えない頃に関水EF70車体をベースにトミックスEF81の側面を切り継いで嵌め込む手法でED76を製作する記事がTMSに載っていた。
当時は『いつか自分もこれに挑戦する』と何度も飽きずに読み返しては、今で言うところのイメージトレーニングばかりしていた。
実際は金銭的にも技術的にも無理だったから実践することはなかった。今はカトーとトミックスの両ED76が在籍しています。

251 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 15:48:17.44 ID:BHsRq6ta.net
その前に、走ると桜島の火山灰が入り込むED76もあったね。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 17:51:42.02 ID:hreHCVDY.net
交流電機とはほとんど関係ないのでsage。

>>250
ほー…。そんな改造例があったとは。Nゲージ黎明期と昨今の
違いにシミジミ感じ入った次第です。ちょいと交流電機からは
外れるけど、過渡EF70またはEF65P型をEF66へ改造する、なん
て作例ありましたな。科学教材社「Nゲージ」に載ってるネタ。

この本に交流電機の作例はないけど、Nゲージにおける今と黎明
期の差を感じさせる本でした。…富の初代ED75が巻末広告に新
製品として載っていたくらいだったか?当スレ絡みになるのは。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/12(月) 23:16:53.70 ID:rmMgiw5Z.net
>>250
EF71にDD51の中間台車でED76-500とか有ったなぁ

254 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/17(土) 08:44:52.59 ID:IRDkLD1a.net
トミーED61(初期のやつね)をなんちゃってED71にしたやつを見たことがある。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/27(木) 12:29:34.72 ID:84gWdBU2.net
サビ取りカキコ。

手元の過渡EF70三代目(朱色・銀屋根・首振りスカート)を軽く
色差ししてみた。総本山で売ってた銀色マーカーで前面側面にある
ナンバーを色差し。ついでに屋根上の高圧線に銀を指し、ガソダム
マーカーのリアルタッチオレンジを高圧線へ重ね塗り。パンタにも。

簡素だがイメージが良くなった。流石にスカートのボデマン化や前
灯点灯化まではやれないが。ぶっちゃけそこまで手をかけるなら、
現行品を1000番代化前に復旧させた方が早いだろうし。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/02(木) 15:46:34.64 ID:5OkiXA/m.net
交流機の新製品、そろそろ何か出ないかねえ

257 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/02(木) 16:38:22.03 ID:3AmsWCEY.net
>>254
初期のでなくても、改造パーツ出てたね。
カワマタだったっけ。
もちろん、蟻のが出る前。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/02(木) 20:24:08.70 ID:rfwuI01R.net
(70年代後半)N電機工作の基本はEF65Pに銀河の貫通扉を接着してPF化
中学生だったけど「そりゃないべ」と思った

259 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/02(木) 21:27:43.14 ID:rfwuI01R.net
(追記)
直流機の話でごめんなさい

260 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 19:43:11.91 ID:VtO/wvk9.net
富がEF71を長期放置プレイなのは悲しいなぁ
次に富過渡から交流機が出るなら亜幹線の標準機になり損なったED77かな

261 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 22:37:01.05 ID:hgGQHdaA.net
ED77だと50系あたりを同時再生産かな
EF70の一般型、特に一次型も欲しい

262 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 22:52:13.53 ID:K3IbPzbz.net
>>260-261
過度EF71・ED78の品番に-1が付いてるんだから-2とか期待しちゃう
増備型EF71 14,15とED78 12,13でもいいし初期型ユニットサッシでも良いからバリ展して欲しいなぁと思う

263 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 05:28:53.85 ID:zp/d+sh/.net
>>262
KATOのED78自体プレ値だから、今の製品も再販願いたいよ。
オクで10000円越えるとか、普通に躊躇う。

264 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 07:01:33.77 ID:27wACtg9.net
>>263
へぇ、そうなんだ。
未使用2機あるから売ろうかな〜

265 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 07:04:13.84 ID:zp/d+sh/.net
>>264
あるんなら欲しいなー、なんて。
自分は発売時にはこの趣味から離れてたんで、買えなかった。

再販待ってるけどいつのことやら。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 07:52:47.54 ID:tyHgHB6x.net
>>265
EF71は再販あったんだけどね
運用範囲だけで言ったら71より78の方がメジャーなのにw

267 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 17:11:16.81 ID:cd4cCEGv.net
キハ81絡みで再販だったからね。
「24系あけぼの」とか「20系あけぼの」なんてやるタイミングで再販が来るんじゃ無いかな?

268 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/07(火) 14:54:50.02 ID:wDkdhy0b.net
個人的には蟻でもいいからED44(90)45(91)が欲しいなぁ

269 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/09(火) 01:39:57.40 ID:eE1WvcXI.net
保線age。

JMNAで過渡EF70旧製品また買った。ナンバー選択式の最終仕様。
これにて三代目から現行の六代目まで繋がった。初代と二代目は
まあ…余り期待しないでおこう。直せる自信もないし。

とりあえず分解整備。潤滑油が足りぬのか金属が擦れる音が微か
だが聞こえる。再度バラして慎重にグリスや過渡油差すか。

あと軸受けに台車/動力ユニットの接触箇所には接点グリスか…

270 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/18(日) 16:05:30.48 ID:r/kk8TrV.net
保線age。

昔、現行の富ED76後期型を旅先で買ったが、その年にM-9死亡。
数年放置しモーター交換を施工し、現在も無事に動いてはいる。

M-9モーターがまた死んでは困るし、2度もモーター交換など馬鹿
馬鹿しいし腹も立つ。中野の大操車場でスプリングウォーム駆動
時代の1000番代買って来た。投げ売り品コーナーにあったがまあ
取り立てて問題はなさげ。高圧配線を銅色仕立てにして遊ぼう。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/19(月) 07:36:24.54 ID:iIfvdORW.net
76の1048号機がほしいなぁ
堂々と直流区間走らせられる

272 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/26(月) 00:53:07.72 ID:dYqWMqwu.net
そろそろ過渡からED77が欲しいな。
蟻もまぁまぁだけど、90年代レベル止まりだからなぁ。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/26(月) 15:18:34.10 ID:tIC/JnpM.net
77 901貫通欲しいよな特別企画のセットで良いから出して欲しいけど

274 :名無しさん@線路いっぱい:2020/01/29(水) 20:26:58 ID:5GnzYbEn.net
27年振りにNを再開で、
富の9163を導入。
中古だけど出来の良さに感動しとるです。
やっぱし赤い釜は良いですね。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/11(水) 00:08:19 ID:x/6XHKtT.net
今日で東日本大震災から9年
常磐線山下〜浜吉田間で被災殉職したED75-1039に改めて敬礼

276 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/11(水) 16:28:10 ID:CIWhvzRi.net
>>275

ED75-1039を大宮の鉄博で保存展示して欲しかったなぁ・・・
ラストナンバー&震災の記憶として。
で、775を現役復活・・・無理か。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/11(水) 17:12:04 ID:mz6zW/qi.net
昔はじめて乗った特急みずほを九州で牽引したのがED73だったので大変思い出深いです。
DE72と同様前面がはと胸なのがかっこいいですね。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/11(水) 17:13:18 ID:mz6zW/qi.net
もとい DE72ではなくEDでした。。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/21(土) 11:50:31 ID:v4vYvu/O.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6257.teacup.com/railroadmodels/img/bbs/0001633.jpg

蟻の交流電機の台車って全部こんな感じ?

280 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/05(日) 08:55:28.14 ID:CJrECS+S.net
識者が居たらご教示頂きたい。
富の9135(50〜83)なんだが、
84以降との差異はホイッスルの有無だけ?
レボの114で98とか100を再現したいんだが。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/17(金) 13:50:30 ID:eFXQas9H.net
国鉄の交流で今後も発売される車両
ED75−700・1000 ED76−1000

だけに絞られそうだね。
東日本が撤去したでしょ。鉄道会社取り巻く環境が厳しくなって
下手に保存車両置いておけなくなってきたか。
今の規制に合わない有害物質の撤去先送り、将来費用の膨張だから
無視できない状況かと。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/17(金) 13:56:15 ID:eFXQas9H.net
コロナ大恐慌で保存話吹っ飛ぶかと思われる。
保存車両より先に従業員吹っ飛ばしたら話にならない。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/14(木) 16:47:35 ID:jxikRbz0.net
富からM型が二種。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 16:10:53 ID:SQpEjwdo.net
過渡のED76買っていたほうがいいかな。
”ながさき”号牽引で活躍させたい。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 20:36:29 ID:H7r9Xwzv.net
過度または富でED74製作販売して欲しいな

286 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 22:43:09 ID:WuNdygEF.net
蟻のED74、怪訝にするなよ
健気によく走るので、急行日本海を仕立ててエースにしている
DF50+D51も見栄えするけどね

287 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/15(金) 23:05:47 ID:UxyFn9nh.net
なかなか新品も中古も売って無くて
実現したら、蟻より良いの作ってくれそうだよな

288 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 10:31:07 ID:i1RtrdRj.net
>>283
しかもM-13モーターに改良
TYPE5の分売もやっと出る

289 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 13:19:31 ID:V3CtHFLd.net
>>288
M型はこのモーター変更版を両方買うつもり。

まだ700番代のモーター変更版の発表はないな。
せめてM-13モーターを2個買っておきたいが。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/16(土) 13:43:44 ID:MCJaWg87.net
発表になったM13仕様、
7139は9135と同じ区分(50〜84)になるかと思うが、
7140は製品化されてなかった区分なので嬉しい。
因みに7140のプロトタイプになった101〜131と、
132〜160の外見の違いを知っている識者がいたらご教示頂きたい。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/24(日) 22:05:27 ID:sT5zELPU.net
>>290
ピクの93年7月号ED75特集を見てみたけど、101〜131号機と
132〜160号機の違いは、搭載機器や運転室・機器室仕切り、
台車のブレーキ倍率の変更伴う台車形式、これらの変更くら
いしか書かれていない。形式写真は前者のみで比較できず。

あとは自室のどこかに埋れている鉄道ファン誌78年5月号を
掘り出して、確認するくらいしか当方の取れる手はなし。
少々お待ちを……。もしかしたらNだと無視できるくらい
の差しかないかもしれないけど。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/25(月) 07:59:00 ID:jMs3Coev.net
>>291
手間を掛けてしまい申し訳ない。
自信でもネットに転がってる写真で見比べてみたが、
前面やら側面は同じのように見えて、
屋上の写真を探したが発見できず。
足や内臓の違いならナンプレ加工でいいかいなと思っていたりする。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/25(月) 09:35:51 ID:+bF6B+yZ.net
RMM2003年4月号によると.....
101〜131と132〜160はランボードの足の数が違うとの事(例外はあるかも)
足の数多い   1〜131、301〜310
足の数少ない 132〜160、311 、700番台 1000番台の全車

富はその部分もきちんと作り分けてるようなので
101〜160を2つのグループに分けたようだ。


ところで鉄道ピクトリアルって非常に有用な資料でロット毎の些細な特徴も細かく
記されてるけど鉄道模型の世界で重要な形態の部分って意外と書かれてない。
「AグループとBグループは外観に違いがない」
「Bに移行しても形態はAと変わらなかった」なんて記事が書いてあったり、
外観に関する記載がなかったりすると「AとBは外観に違いはないのかな...」なんて
考えてしまうがやってはだめ。模型では当たり前に表現されている特徴でさえ
記事にされてないことも多いので。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/25(月) 18:28:01.95 ID:jMs3Coev.net
>>293
的確な情報をありがとう。
なるほど言われてみると全く様子が異なるのが分かる。
132〜は足が無いようにも見えるな。

295 :289:2020/05/25(月) 20:30:37 ID:V69GEJSq.net
>>292
陸前山王駅にED75保留車4両が留置されている写真ありました。
129・136・112・110号機。まさに今回の件に良い資料……。
とじっくり観察したけど、ピクの記述に釣られ屋根を見ず。
台車ばっかり見て、気のせいか垂直のオイルダンパーが少しだけ
違うような、そうではないような……。

>>293殿のカキコを見てやっとランボードに気付く節穴でした。
こんなハッキリした違いに気付かないとは……。
全く修行足りません。ホームズ氏どころかレストレード警部や
名無しのお巡りさんにも劣るザマです。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/11(木) 15:44:03 ID:yHvMZDVb.net
今頃なんだけど…
富のED75 0前期型を2両持っていて整備がてら眺めてたら、うち1両の片側の運転席側の正面窓にデフロスタの表現がされてないのに気づいた…
気づかなかった自分も悪いけど、なんかやるせない気持ち。…オクにパーツが出てないか根気よく探してみるけど、まぁ、目立たないしこのままでもいいかも?

297 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/12(金) 18:15:09.07 ID:Juh1+czy.net
>>296
貸しレイアウトで走らせているなら、まだ目立たないかな。
気になるなら重連の内側へ問題の箇所を入れてしまうという
消極的な対応もあると思いますが。

ぶっちゃけ、貨物を曳く75はつい重連にしたくなって……。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/12(金) 20:31:10 ID:pUUuByG7.net
>>297
当該のED75、オクで新品同様で適当に打った比較的安価な金額で手に入ってしまい、重連用途用として入線しました。
走らせるなら貸しレイアウトだし、仰るようにもう一方のED75と向かい合わせにすれば目立たないなと思ってます。

…でも気になるので、一応ボディ組がないか見てみたら2860円で在庫があるようで…。
ガイシの塗り分け予定だしその予備用兼ねて買うか迷ってるところです

299 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 10:09:55 ID:2ofctpg8.net
ED72・73は前部のわずかな絞り込みがチャームポイント。
知る限りの量産品では天賞堂の72・73とカトー(N)の73しか表現していない。

過去の珊瑚とかカツミの完成品は潔くオミット。
こだわりを持って組む人もいるが側板との接合部が不揃いになりやすく表現が難しい。
ステンレス帯に折り目を付けるだけでも効いてくる。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/19(木) 22:11:56.25 ID:tR7jCSNP.net
富のED75来月になっちゃった

301 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/21(土) 19:48:18.99 ID:DWjpvtTN.net
保線sage。

>>300
待てば新発売の日和あり。またーり待ちましょ。


交流電気の新顔入れてないから小ネタを。
半月ばかり前に初めて総本山レイアウト乗り入れ。
EF70三代目から現行品まで4世代回したったw。
客車は旧仕様20系客車で…。階段下のケースに展示されてる
世代でもまだ動けるんですよねぇ。分解整備必須ですがね。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/11(金) 20:31:00.69 ID:m9e2RO/F.net
EF71来たね〜
ゴム無しなのはちょっとなあとは思うが

303 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/11(金) 21:00:30.12 ID:yMdFLOeM.net
>>302
孕ませるのに躊躇するかな?

304 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/11(金) 23:00:11.17 ID:LEVH7kOj.net
ED78出せや

305 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/24(木) 23:15:47.46 ID:489cbzko.net
保線age。

湖街でtomixブランド初代のED75を買ってみた。一見すると香港製
ナインゲージっぽいけど、よく見たら日立表記なしで正面窓枠には
白い縁取りがなかったのでtomixブランド初代仕様と判断。
元箱なかったので蕨のED級単品ケースで代用。

一応動くことは動くがすぐつっかかる感じ。汚れが酷いのだろう
と分解掃除してみたら少々深刻な原因。なぜか台車枠にエンドの
モールド?「1」「2」があって、後者の車輪回転が渋い。

異物挟まりかと思ったがよくよく見ると、モーター軸のウォーム
ギヤと車軸ギヤに挟まれたプラ製ギヤに歯欠けが連続。金属ギヤ
に挟まれたプラ製ギヤゆえ先に削れた模様。グリスやユニオイル
を多めに挿したが全く改善せず。

やむなく1エンド側台車にゴムタイヤ付車輪を集約し、2エンド側
台車は集電専用としておく。一応は動態復帰となるがやはり坂は
かなりキツイ感じ。過渡ワフ1両でも一杯一杯な走り。

あと1エンド側を後ろにしないと今一つな走り。軸重移動のせい
かと思われ。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 17:21:30.00 ID:ieuNoCWc.net
ある意味、富の歴史を語る貴重な製品
40年ぐらい前の製品かも

307 :名無しさん@線路いっぱい:2020/12/31(木) 21:39:17.94 ID:+flU81HG.net
永大のED75 ヒサシの二次型持っている
アレを過渡か富でつくらないかなぁ

308 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 21:48:17.23 ID:jeXuFkO/.net
アンチモンでできた模型は年季が入るとクラック入ったり反ったりするものがあるよな・・・

初期のレジン製品も反りが出たりゆがみが出たりするよな・・・

309 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 21:48:53.22 ID:jeXuFkO/.net
動力ユニットとか動力台車の構成部品ね>アンチモン

310 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/13(火) 19:51:57.62 ID:ZNmAvPDk.net
富の71の話題にならんが、
どうだ?

311 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 15:12:34.86 ID:W6W3/tNx.net
>>310
ヨンサントウ直後の短期間のニッチな仕様だからあまり人気ないのかも?

312 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 17:37:13.11 ID:5efUfq1G.net
>>311
私もそれが理由で手を出さなかったが、
ブルドックの補機推しで出してるから購買層も限られるのかな。

バリ展に期待するか。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 23:47:16.53 ID:txjJdvT7.net
50系もリニュされる事だし、バリ展ついでにED78やまらじゃないあけぼのも富から出て欲しいねぇ

314 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 05:57:42.01 ID:nHqoYWxt.net
>>313
前にもそんな話題になったっけw
富に限れば緩速ながら「ちくま・だいせん」みたいに客車のリニューアルも進む気配があるから24系24形も出して欲しいなあとは思う。
富の78は見てみたいけど、M13搭載とJRマーク済のマイナーチェンジにシフトしてるし、どんなもんだろ。。。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/03(金) 18:17:52.26 ID:V9X0DG16.net
78の再生産は素直に嬉しい。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/03(金) 22:37:28.19 ID:teEhVD31.net
あとは加藤がED77やココの趣旨と違うけど磐西仕様凸745出してくれればなぁ
一気に東北地方が充実するんだけど

317 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/03(金) 22:41:27.26 ID:wakSbfND.net
一応745出してるから、それ改造すれば?>加糖

318 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 06:58:02.16 ID:a59lRy2K.net
>>317
どう異なるのかな?

319 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 07:14:31.88 ID:8WMiKp3m.net
EF71を買い逃してるのでこっちも再販してほしいな。動力車をオクで落とすなど中古は過去の経験的にイヤなので。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 08:53:17.15 ID:y9uyTdxd.net
>>319
最近再生産多いから5年くらい待てば出るんじゃないか?

321 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 10:38:57.48 ID:acVxtcQf.net
EF71+ED78のセット売り(協調仕様とするため一方はタイヤレス)とか?

322 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 11:27:24.42 ID:EvDWwMIx.net
タイヤレス…

323 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 12:47:46.43 ID:ZXVCkrfR.net
>>320
数ヶ月以内にEF71も再販が発表される気がする…

324 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 14:48:53.19 ID:XD+9FGWT.net
ED78は発売時に3両(仙山線用2両、EF71重連用1両)
買ってそのまま放置してたけど、プレ値がついてたのか。
2次型が出たら1両売るつもりだったので、売っときゃ良かったw

今回再生産だから2次型発売は遠のいたかな。
まあ、ED78よりED71の1次型を待ってるんだけど。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 15:51:58.63 ID:RJpVU5AJ.net
>>308
>アンチモンでできた模型は年季が入るとクラック入ったり反ったりするものがあるよな・・・
経年変化で変形したり割れたりするのはアンチモンではなく、ダイカストでは?

326 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/04(土) 17:36:43.83 ID:lxbtT6lu.net
押入れの整理中、40年前のKATOのEF70旧製品が出てきた。
ライトも動力も問題なしだが、動くスカート、どうにかならんのか?
ということで、先日、ASSYでEF70のスカート&EF71の解放テコを購入。
まず、台車のスカート付き連結器を切断。
ASSYのスカートは一部模型用ナイフで斫り、本体の窓ガラスも一部斫ってはめてみると、
あら不思議、接着剤なしで最新のスカート装着品に変身。
次に本体に0.5mmの穴を開けて、解放テコを差し込むと、
最新製品と重連しても、見劣りしないレベルになった。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/05(日) 01:33:52.45 ID:YwEFS+F+.net
まんだらけ通販でED78を11000円で買ったやつ涙目やな?

328 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/05(日) 08:54:54.32 ID:EExCaUbq.net
あんな鉄模片手間でやってる店で買う奴いたのか

329 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/05(日) 12:52:38.00 ID:YwEFS+F+.net
>>328
中野は片手間じゃない
ブロードウェイ見に行ってこいよ

330 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/05(日) 17:31:58.93 ID:jdcCfBvU.net
>>329
まんだらけ流線型事件……先月行ったら無くなってたわ。
同じ階のレンタルケースに見覚えのあるやつが分散してる。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/05(日) 23:02:41.54 ID:vbsD68CA.net
流線型事件無くなったの?かつては89mmのC11や数十万円の1番ゲージがウインドウに飾られていた。
あの1番ゲージの品揃えは天4にも劣らなかった。他に秋ポポの地下にも掘り出しものがあった。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/06(月) 08:39:15.46 ID:qsMSDlUc.net
>>324
仙山線貨物セットとして特定車番タキ来るなら出しそうだね、ED78の2次形
カトは引けそうな編成とセットで出す癖あるからなぁ

333 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/06(月) 09:30:47.93 ID:xYL9LPfD.net
>>330は確認もしないし8月まで長期間流線型事件に行ってなかった人じゃね??

つか、そう言う人がネットに店の情報を書くのは良くないだろ。
普通に営業してる店を「潰れた」みたいに書くとか。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/06(月) 10:06:51.58 ID:l/dAwZxD.net
カトー、ぼちぼちED71の一次量産型やりませんかねえ。
ED71と聞くと先に田の字フィルターを思い浮かべるんだけど。

後は、ED75 1000の初期型やってるんだから、M 型というのかな?スカート変えて0番台後期とかもそこそこ両数いたからやればとおもう。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/08(水) 17:47:07.88 ID:y7ofgBYe.net
>>327
地元を懐かしんだ人が衝動買いしたんだろうね。
今の模型は、中古になると、相場も無いに等しい。
まあ、俺は買わんけど。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/09(木) 17:29:48.79 ID:i/LyOVx6.net
>>334
一次形は早く出してほしいねぇ。
津軽の再販で出してくると予想してたけど出なかったからねぇ。

ED75各種は富が網羅的に出したから様子見してるんじゃない?

337 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/09(木) 17:33:20.14 ID:HOOwZJJv.net
富からED75/79コンプリートセットが出たら全力で買うわ

338 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/09(木) 21:41:10.89 ID:01w9rtjg.net
正調ED76 551が富から出るとは。
タイプ品買わなくて良かった。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/09(木) 22:18:17.26 ID:rY9oJXJL.net
富は77と78を出しておくれよ。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/12(日) 21:42:33.29 ID:jvNKXfN8.net
屋根の配線が金属製になったのは、マイクロが初(確かクモヤ495あたりから)。
次がkato(EF70,EF81あたりから)。富はいつ?
せめて、初代EF81並みの細さにしてくれれば、塗装対応可能なのだが。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/12(日) 23:03:43.08 ID:z5fBuHjx.net
配線全部金属線になるならいいが、プラの金属線が混在するくらいならプラで統一している方がマシ。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/13(月) 11:37:18.95 ID:dXaFxeGR.net
カトーの現行EF81な。
燐青銅線同梱してくれればこちらで曲げて2エンド側交換するんだけどな。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/18(土) 16:42:57.72 ID:rqpamlnS.net
>>340
俺も気になってたんだ。
100均のエナメル線、1次側と同じ色なら、プラ部分と交換しようと思ってる。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/24(金) 23:17:04.14 ID:yru1KbVD.net
富のED75ってフラホの神動力になったのいつだっけ?
75周年のレインボー風のやつは旧動力かな?

345 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/04(月) 23:35:32.69 ID:mN61ajRE.net
ED77が来たかと思ったら蟻かようーむ

346 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/05(火) 22:20:04.85 ID:HDdN1Dfi.net
ED77、やっと再生産したと思ったら値段が1.5倍以上になったでござる。
せめてあの無意味なプレートナンバーを止めて、平らな車体にナンバーを印刷してほしい。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/24(金) 18:29:57.99 ID:7FDZJ5nz.net
カトちゃん75わざわざ富にぶつけなくても・・
二次型シリーズで一次型しか出てない別の出せばいいのに

348 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/24(金) 19:58:57.14 ID:mTZZ7yzi.net
そうだ、どうせなら501号機をやればいいのに

349 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/24(金) 21:31:59.58 ID:Euzk3sbI.net
過渡ちゃんの電機は車軸の位置と軸箱の位置が合ってないのが辛たん。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/24(金) 22:32:07.68 ID:tMY4UiUC.net
>>347
今度過度が出す75 0後期型は富が出してる75 0後期型とはプロトタイプが違うから
一応住み分けは出来てると思う。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/14(月) 21:37:21.04 ID:dWIlUCzU.net
いつの間にか富ED75-700後期型品薄になってる件

352 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/15(火) 15:32:06.04 ID:fjZ1vnKg.net
IRD

353 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/08(水) 10:38:03 ID:C8sLhwrd.net
マイクロエースのED77だけど、前回品に比べると相当マシになってるね。
国鉄使用も頼みたいところ。

354 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/15(水) 07:57:09.99 ID:J9gQHLjC.net
実践済の方が居たら教えて頂きたく、
TOMIXのED76(2172)の中間台車の車輪を黒染に交換しようと新集電は軸が短く、旧集電は軸が長くて合わない。
KATOの中空軸は2種とも手持ちがないから試してないんだけど、何れかなら寸法が合うかな?

355 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/22(水) 20:19:25.46 ID:sgCbaRlo.net
手持ちので調べてみたけど
トミのは14.6ミリで カトのは14.4ミリで大丈夫そう
スナップ台車(車軸短)ようは使えないから 間違えないように

それはそうと トミのED76が保護用のシートで塗装がやられてるんだが
買ってから置きっぱなしは失敗した

356 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/22(水) 22:04:49.42 ID:v975Sje9.net
>>353
出てほしいのは同意だがJRマーク無いからアンテナ撤去でそれっぽくなるし加工しやすくない?

357 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/27(木) 06:08:18.55 ID:wSaI7fde.net
>>355
サンクス

358 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/27(木) 16:17:19.86 ID:/CEH+BwN.net
>>355
ありがとう。
11-606でうまいこといったよ。

製品を巻いてるビニールはしっとりした感じが嫌だったから現行製品が入ってる袋(?)に替えて保管中

359 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/27(木) 23:31:05.43 ID:rema7YIl.net
おめでとう

360 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 16:44:54.99 ID:oPMdWTXb.net
KATOのEF70、再生産もあり絶賛売れ残り中だが、
北陸本線沿線の者とすれば、いつでも買える有難さ。
2両目を購入。旧製品&マイクロを含めて7両稼働中。
在庫を売り切ったら、当分再生産しないだろうな(多分)

361 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 23:55:25.43 ID:7mO61eYg.net
どうせなら牽く客車含めてED70再生産がいいな

362 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 00:16:12.28 ID:hbFqAyWQ.net
>>360
利根川流域の出だが、気づくとナナマルは6両持ってますね。
過渡3代目〜現行品、蕨初期型シールドビーム、3代目塗り替え
青塗り擬き。これは前面割れの復旧ついでに施工したもので。

なぜか蕨のは前面を下に向けたら、前灯プリズムが脱落しちま
って……仕方なく進行方向固定です。(T_T)

363 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/09(日) 05:23:48.99 ID:lRJ0jLJL.net
ハト胸、玄米、月見草〜  ♪

364 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/06(火) 17:18:22.76 ID:Iq/r5Tzk.net
鉄道模型趣味 昭和33年7月号

ED45の作り方

365 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:05:58.20 ID:ER0Nd0oK.net
コロナのせいでやっぱ現役勢に分があるし
過去のボイストレーナーが春馬の暴露レベルだったら寝込んでたのは
https://i.imgur.com/lXhwM4B.jpg
https://i.imgur.com/31CpdoV.gif

366 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:08:36.32 ID:4pQ9ouvk.net
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ
https://i.imgur.com/Pixez4n.jpg
https://i.imgur.com/mm43RYQ.jpg

367 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:02:06.48 ID:5q0Vhl37.net
あくまで噂だけど

368 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:10:37.47 ID:+V1bva/u.net
ここで伸ばすんだよ

369 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:32:23.27 ID:hI0cgRWF.net
ライブアライブ リメイク→10万なんて登録できんよ
運転手心臓停まったままバスはふらふらと走り続けたので物議を醸していたか
渡しなさい。
ナウシカ
嫌なら嫌って言うの100%

370 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:34:04.54 ID:6RBDC20k.net
>>104
マリニンIGライブ←訂正

371 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:36:50.74 ID:qb3yPbNX.net
変にいきって
生きてるだけだが、その後のテレビ千鳥は深夜に戻して

372 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:06:11.23 ID:KOo5b4Gh.net
ことが決定したし。
https://i.imgur.com/yDcs242.jpg

373 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:17:43.33 ID:OKTd/8cd.net
究極超人あ〜る
まあ現実的なものは
https://i.imgur.com/SNeqHDo.png

374 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/14(日) 10:57:55.02 ID:rBqgghHS.net
>>372-373
グロ

375 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/21(日) 11:00:09.14 ID:ItgBOISe.net
交流専用機って減りつつあるよね。今や風前の灯火。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/21(日) 22:47:52.89 ID:T0ZuGetr.net
EH800「せやな、潰しも効かん」
EF510「交直通しで走らされているからなぁ」
蟻「いろいろ出したけど今じゃ再生産も厳しいからねぇ」

377 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/30(火) 14:23:28.49 ID:wSIMTW/M.net
ED71

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200