2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド123弾 [無断転載禁止]©3ch.net

938 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 13:29:07.58 ID:ldZj1e9w.net
車種的な人気なのか、フルコンプ厨が食いついてるのか、イマイチ分からないね

939 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/04/23(土) 13:47:23.78 ID:tsTw7S/A.net
>>938
違うナ
無能が製品の出来栄えに文句言ってるだけだ

金を出して作ってもらう という方法
これはある意味、現状に添った良い方法とも思える
自分で出来ないなら金払え

自分で作れ から 出来ないなら金払え
時代の変化かもしれない

940 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 13:50:11.63 ID:vkncpXtW.net
>>923
たまの雑談すら許せずルールが〜雑談が〜と喚く割に自分は950に至らないまま、ルール違反のスレ立てですか(笑)

941 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/04/23(土) 13:57:18.78 ID:tsTw7S/A.net
次回からまた電車だろw 俺には関係ねぇしw

942 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 13:59:46.91 ID:vkncpXtW.net
E+1MtZ9t
↑こいつ中身がまるでない発言ばかりでアホ、キチガイ、引きこもりとしか言えてないな

943 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 14:05:36.99 ID:hg2KMgqS.net
キハ07はどのメーカーおすすめですか?

944 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 14:15:06.53 ID:Dr/bSZX3.net
>>942
きっと自己紹介でそ

945 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 14:39:32.75 ID:MjPKz5v4.net
>>943
川車

946 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 14:52:15.54 ID:9g6Jb2ND.net
>>931
開封2160円で買って、塗り替えするか。
3240円で大きな乱れなき塗装、4面+屋根確認できた。
加古川の所属表記・・・このぐらいならいいかって買ったぜ?
さすがに、7,8千円出してまで買う気はせん。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 15:00:21.72 ID:lWfKjrFm.net
>>943
東急

948 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 15:36:11.70 ID:d2GeUw8w.net
初期の総本家は鉄コレのレベルだったからな。14系のハザ
香港貨車 タキ25000とタキ5450が出た時はまぁ“少し変わったかな”と思った

キロポスト創刊号は小田急LSEの東海道線走行試験の記事が載ってる

949 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 15:38:38.36 ID:p7tx/pc+.net
タキ25000、5450は国産でしょ?

950 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 15:45:43.30 ID:dpdNIkqT.net
>>943
キングス

951 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 16:12:42.55 ID:SN7BzBKT.net
鉄コレやバスコレのシクレって、最早塗装印刷の乱れが一切無い美品のことだなw

952 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 16:42:27.74 ID:AlcNAP4P.net
>>943
津川洋行だけはオススメしない。
買ったら確実に後悔するよ。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 16:44:35.99 ID:Ul3MF5QO.net
>>935
とりあえす、来週のニコニコ超会議に持ち込んでくるに50嵐電カード円

954 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 16:47:05.29 ID:Ul3MF5QO.net
>>943
三菱

955 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/04/23(土) 18:41:56.83 ID:tsTw7S/A.net
よし!
新スレ立てたぞ! 自由に使え

立てた俺様は電車には興味が無い事をお忘れなくww


トミーテック 鉄道コレクションスレッド124弾 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1461404383/

956 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 18:55:12.65 ID:UdS8kFhv.net
スレ違い

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 18:56:36.15 ID:UdS8kFhv.net
950踏んだから次スレ立てるね

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 18:58:22.84 ID:UdS8kFhv.net
トミーテック 鉄道コレクションスレッド124弾 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1461405445/

立ててきたよ〜

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 19:22:39.46 ID:uP/IvB4O.net
愛知環状300キボンヌ

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 19:23:32.93 ID:xpXtPmDb.net
>>955-958は無効ということでおk? 早速アフォが来てるしw

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 19:27:30.79 ID:uP/IvB4O.net
>>958が正当な次スレ

アーノルドカプラーユニットだけお買い得パック設定もキボンヌ

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 19:36:01.74 ID:HtWdQG2h.net
>>958乙です
HOT3500お願いします

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 19:41:29.21 ID:AlcNAP4P.net
>>961
アーノルドカプラーなら、車両に元から付いてるのを短縮改造したやつでも十分だと思うけど。
ガタつくようなら少量のゴム系接着剤で補強すれば大丈夫。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 19:45:32.94 ID:P8mE1ME/.net
銚子2000が出るならその元の伊予鉄800
そして大元の京王2010を期待したい。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 20:05:48.48 ID:ijfOer16.net
スレ立ては>>956を踏んだ人が「宣言」してから立てる。
なので>>958が有効

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 20:18:36.09 ID:eGCZCebC.net
>>960
乞食転売屋、乙w

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 20:21:30.46 ID:HzVAe8F5.net
毎度の京成赤電。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 20:27:35.23 ID:xx18ZeJv.net
東急5200

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 20:28:33.73 ID:WAUGB/Zc.net
祝!鉄コレ雑談専用スレ誕生!!
ジャンクの定義でもレベッカでも安倍政権批判でも何でもOK!
トミーテック 鉄道コレクションスレッド124弾 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1461405445/
みんなでどんどん雑談しましょう!w


なお、雑談や荒らしや池沼の書き込みなんか要らんから純粋にフルチン状態で
鉄コレ談義をしたい方はこちら。
トミーテック 鉄道コレクションスレッド124弾©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1461373108/
[無断転載禁止]の有無で見分けてください。

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 20:35:49.99 ID:HzVAe8F5.net
>>958の立てたスレでいいし、スレ乱立させてく自治厨。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 20:50:52.20 ID:Nh1vbA5c.net
関鉄キハ0形、310形と竜ヶ崎線のキハ521〜532の中からのチョイスなんかあるとお布施するけどね。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 21:33:07.88 ID:63Voi4XU.net
>>943
日本車輌一択
Q州の某現存車もここ製

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 22:34:51.73 ID:KknDBskb.net
毎度の川造キボンヌ 
デフォではパンタが大型なので推奨交換品がないから出来ないのかねぇ。
201系とか路面シリーズみたいに折りたたみできるプラ製でもいいのだが、そうなるとコストか。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 23:08:15.66 ID:AmfQmMct.net
阪急600や西武1200も川造だった

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 23:17:18.43 ID:ArirG8fW.net
都営6000の中間車
(秩父または三田線)
東急3450

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 23:20:46.03 ID:AlcNAP4P.net
>>973

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 23:21:49.73 ID:AlcNAP4P.net
>>973
カトーのPS16では駄目なのか?
富の物より一回り大きいが。

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 23:23:08.25 ID:3yLONi+j.net
伊豆箱根5000系お願いします

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 23:30:17.16 ID:/GCJfkuH.net
>>973
上信デキで使ったGG1パンタが余ってるからドンと来いだぜ

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 00:41:39.30 ID:/gmPpDKU.net
伊予鉄道800系お願いします
銚子2000系かできたなら出来るはず!

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 01:09:45.52 ID:9Ify3JRp.net
スレ最終に近づくと希望がわいてくるのがいつもの傾向。元気森森、やりたかったらどうぞの森監督。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 02:23:03.25 ID:YARuKNpv.net
キハ07
びわこ型気動車
買収気動車
きぼんぬ

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 03:20:55.24 ID:aHwQIlDC.net
松山修造のことか? > >963

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 05:32:37.08 ID:4XrTjvlD.net
西武501(2代目)
東急3450
京王1900 2010
京成青電
新京成100型8連
営団1200 1600 新1500
名鉄3850 3900

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 06:11:58.03 ID:8M+Sjl5E.net
しかし糞スレ化がひどくなってるな

神戸電鉄300 800 2000きぼんぬ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 06:21:53.90 ID:fHWrKnhF.net
JR701系きぼんぬ

本当は鉄コレ向きじゃないってのは分かってるんだけどさ
過渡も富も爺も無視しちゃうから・・・
蟻のは論外

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 07:13:49.55 ID:CTE/PQim.net
KTR700
KTR800

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 07:23:51.94 ID:82Ag/iDv.net
とりあえず>>958乙!で良いのかな?

都営6000・秩父5000
東急3450
京急400・420
西武401再販・三代目501
そしてなにより自治厨雑談厨が仲良くすること

以上をキボン

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 08:36:04.53 ID:SDSMCjsS.net
ネタが尽きたらでっち上げのウソ電コレクションでもやるのかな?昔の蟻みたいに…

185系の場合は実物がウソ電になったけどな、湘南色は似合ってた。やはり特急型ではなく急行型なんだろう。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 09:14:03.24 ID:PLwRsdL8.net
>>950
ガスタービン最強

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 09:41:45.05 ID:7ao56FZB.net
ガスタービンといえば、「電車でD」に登場するJR四国2000系のガスタービン仕様車を出して欲しいな。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 10:11:17.37 ID:IFEdJ8Rd.net
ネタが尽きるだと?w ねーわ

福井200や神鉄阪堺161など大きな穴はまた少しずつ埋まってきているが
まだまだあれもこれも・・・・

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 10:26:43.79 ID:GI8Lj00Q.net
丸栄イベント限定名鉄6000、静岡でも売るのかな?

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 10:34:56.98 ID:Fj2yNVRW.net
京都某楠で売るかな
以前のキハ20も丸栄が初だった気がするので淡く期待
ただ売れる勢いが違いそう

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 10:43:29.43 ID:9Ify3JRp.net
>>986
鉄コレ動力の俊敏さからしたら、むしろそれ向いてるんじゃない?ツリカケより雰囲気合うと思う。
たまにウルサい動力に当たることもあるけど、これはツリカケ車に流用してる。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 11:31:46.52 ID:GsDujPIi.net
>>989
俺は湘南色よりも国鉄特急色(157系復刻)の方が好きだったな
いずれにせよ国鉄時代の塗色は秀逸だったんだと再認識した

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 12:24:51.56 ID:j99oW+hK.net
阪急1600系千里線7連
阪急710系晩年仕様
阪急920系晩年仕様
阪神7801+7901ラインデリア車方向幕冷改
阪神7861+7961初期型3編成方向幕冷改
京阪80型対応動力
紀州鉄道キハ603+604改造後
近江の吊掛け車色々

ギボンヌ

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 12:28:06.88 ID:7ao56FZB.net
>>996
気動車の首都圏色はイマイチだったけどね。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 12:52:36.80 ID:x9QRZjRV.net
大手私鉄の2連完結シリーズ
名鉄7300登場時と譲渡車
南海10000サザン登場時
横浜高速Y000(大手か?)
キボンヌ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 12:54:23.49 ID:/jdMnu61.net
関鉄キハ0、300、310、350、900、531、532
筑波キハ760、500、810
新京成旧形車
きぼんぬ!

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 12:55:13.48 ID:7ao56FZB.net
近鉄3000系
近鉄20100系
近鉄6800系ラビット塗装
近鉄6800系マルーン塗装
近鉄6800系末期仕様
近鉄6850形冷房仕様
近鉄初代5820系かもしか号

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 13:33:49.96 ID:CTE/PQim.net
加悦鉄道塗色キハ10

1003 :着払 ◆U3VxmsZ/eros :2016/04/24(日) 13:34:40.25 ID:aFpQ8wNr.net
蒲原モハ91
福鉄モハ130

きぼんぬ

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 13:46:43.01 ID:L0BOMlNS.net
品質あげろ
嫌味書いた紙入れるのやめろ

東急3450キボンヌ

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 13:57:42.95 ID:JoGpC/FZ.net
阪急8200キボンヌ

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 13:59:29.35 ID:s8NoeitM.net
夕張キハ201キボンヌ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200