2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧型国電を模型で楽しむスレ19

1 :名無しさん@線路いっぱい(ワッチョイ 2708-OoOA [153.174.138.87]):2016/05/03(火) 05:02:18.75 ID:GZXJwkn80.net
前スレ
旧型国電を模型で楽しむスレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1454519500/
過去帳

【63形】旧型国電総合スレッド【72形】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096979595/
【飯田線】模型で旧型国電を楽しむスレ2【身延線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108162050/
[70系]模型で旧型国電を楽しむスレ2.5[80系]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117677036/
[完成品]旧型国電を模型で楽しむスレ3[キット]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1178400285/
[完成品]旧型国電を模型で楽しむスレ4[キット]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1192539521/
[DT10から]旧型国電を模型で楽しむスレ5[DT20まで]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1210341663/
【蟻】旧型国電を模型で楽しむスレ6【鉄コレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233329841/
【自慰】旧型国電を模型で楽しむスレ7【小日本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249047240/
【CS5】旧型国電を模型で楽しむスレ8【CS10】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1270053886/
【木造】旧型国電を模型で楽しむスレ9【全金】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1304978131/
【急電】旧型国電を模型で楽しむスレ10【スカ線】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1321266548/
旧型国電を模型で楽しむスレ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1349621167/
【飯田】旧型国電を模型で楽しむスレ12【身延】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1375832246/
【甲州】旧型国電を模型で楽しむスレ13【宇野】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1388299253/
旧型国電を模型で楽しむスレ14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408083627/
【省電】旧型国電を模型で楽しむスレ15【院電】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1422977066/
【省電】旧型国電を模型で楽しむスレ16【院電】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1435020290/
旧型国電を模型で楽しむスレ17 [転載禁止]・2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1444459223/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

676 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 95ee-OMQH [210.132.128.228]):2016/12/18(日) 19:07:27.94 ID:3fsEZlw00.net
>>668
他線転用は考えてるけど、トイレやらHゴムやらがネックになって色々と面倒なんだよね
クモハ54002が出た時はこれなら結構使いまわせるんじゃないかと思ったんだけど、
調べれば調べるほど細部の違いが気になっちゃって、IPA漬けしてから何も進んでないw

677 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 40c8-Asbf [61.116.8.185]):2016/12/18(日) 19:16:19.05 ID:BBZ2OAkk0.net
精密だが特定番号ではないカトーらしさって、大切なんだな。
特定番号はよくない。

678 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a158-ROj6 [222.230.35.54]):2016/12/18(日) 20:43:50.49 ID:GQorJNff0.net
>>668.なにせ、昔では考えられなかったニッチな製品が出るからな、
それも大手から。ついつい、もう少し待ったら製品化されるんじゃ
ないかと期待してしまうんだな。

679 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 351a-2rs/ [114.153.231.17]):2016/12/18(日) 23:49:09.69 ID:fb59f2SC0.net
>>676
54002は、原型の急電にしたく(中間は台所のクハ58と
クロハ59022、入手済み),Assyで2両分買ったけど、ご
丁寧に裾のリベットがところどころ消されてて(修繕
の後だね)、放置。

八雲やキングス、台所のキットを押さえられたら、残る
はモハ54を両端に持つ編成が戦前の関西急電再現上の
最大の障壁(二番手はモハ52一次車の新色化後のサロハ
の雨どい。蟻さんのは一応再現してるが、基本フォルムが)

680 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9dc8-wQbw [218.33.166.172]):2016/12/19(月) 09:53:40.42 ID:sBe9Qrgw0.net
>>678
それ今の俺じゃねーかw
常に自由なカネを万単位で残しておかないといけないから家族持ちには大変だ。

681 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac1-jFiT [182.249.245.141]):2016/12/19(月) 17:06:58.32 ID:gkCegqPda.net
>>668
不可侵だろ、バーカ

682 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-AUQK [1.75.197.71]):2016/12/20(火) 08:43:53.79 ID:WTgQtyPEd.net
不可侵領域と言いたかったのか?

683 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4139-vhXB [126.60.109.176]):2016/12/20(火) 11:30:58.76 ID:1puT5lQN0.net
絶対領域が大好きです

684 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKbf-hevq [5H6289Q]):2016/12/20(火) 12:01:56.98 ID:rAyratHEK.net
領域通過列車のことですね

685 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f29f-W4F2 [111.103.201.58]):2016/12/20(火) 12:42:24.00 ID:Tze+D/iJ0.net
せいかんトンネル、ねぇ…

686 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fa32-1mcA [119.239.39.131]):2016/12/20(火) 17:48:22.67 ID:LAN6oiM10.net
ダリット路線

687 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3905-TC8V [118.109.11.192]):2016/12/21(水) 21:32:03.04 ID:YIxo7WXf0.net
今月発行のRMMで、飯田線シリーズの開発者インタビューが掲載されています
が、内容を要約すると以下の通り。

・企画時には、誰も賛成しなった。
・最初の製品の売れ行きが好調で、社内でも積極展開する方向になった
・金型を組み合わせて作れる様になったので、新製品でも、新たに作る必要
 がある金型の数は少なくなった。
・流電でまだ製品化されていないものを含め、引き続き製品化を続けてゆく
・飯田線用旧国ケースに付属している所属標記で、車両がまだ製品化されて
 いないところがあるので、それを見て製品化予想してほしい
・ただ、ある程度遊べる車両数を作ってきたので、今後は製品化のペースが
 少しゆっくりになるかも知れない
・シリーズ初期の製品を再生産する場合、最近の製品レベルに合わせて、一部
 改良した上で発売する事になるだろう
 

688 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKbf-hevq [5H6289Q]):2016/12/21(水) 22:46:03.34 ID:IlhNXPi9K.net
>>687
一部改良とはクハユニ某の事ですかな・・・

689 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK8d-Wkx/ [2j22weg]):2016/12/21(水) 23:05:34.14 ID:rkZso9TWK.net
最初の製品が合いの子でなくて54100とかだったらどうなっていたんだろう?

690 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b6-Q0p/ [112.71.146.128]):2016/12/21(水) 23:10:00.69 ID:S5l7sZHF0.net
>>687
やはり、静チウの車両が出るんだな。

691 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fe6-ZXce [180.23.36.105]):2016/12/22(木) 03:26:13.43 ID:8EYPVipq0.net
>>687
一部改良とは初期製品の運行窓のことですかな。

692 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f86-DZjB [111.168.39.197]):2016/12/22(木) 08:01:50.79 ID:32JJ22m30.net
記事読んだけど駅とかのストラクチャーも是非やってほしい。

693 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbf0-0Tuc [218.226.187.8]):2016/12/22(木) 09:49:05.04 ID:priavKdq0.net
静チウだと47151あたりかな
まさかサエじゃないだろうし
それともED18・・

694 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0705-yL95 [118.109.11.192]):2016/12/22(木) 11:24:34.94 ID:oblH1G760.net
>>693
47151は有力じゃないかと。リベット付きクモハ51とのユニットでしょう。
ED18は出そうですね。個人的には、EF10の1次型が希望ですが。

>>688
記事にわざわざクハユニ56の対比写真まで載せているので、多分これかなと…

695 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/22(木) 13:30:24.06 ID:1s61wE9Jy
機関車+貨物でした。

696 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spbf-l2oE [126.247.147.218]):2016/12/22(木) 16:56:45.79 ID:sAjExVqfp.net
ED62きたよ

697 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spbf-l2oE [126.247.147.218]):2016/12/22(木) 16:59:53.11 ID:sAjExVqfp.net
クモハ51 15, 19, 21, 44, 46
クハ68 401, 403, 405, 407
クハ47 151
サエ9320

静チウ

698 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spbf-l2oE [126.247.147.218]):2016/12/22(木) 17:07:59.34 ID:sAjExVqfp.net
http://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub16.htm/sub16-8/76c-25-291.IiseD-245M83103.13025toyo68403.51021chiu.76.5.29IoF.jpg
このあたりがきそうかな

699 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0705-yL95 [118.109.11.192]):2016/12/22(木) 17:09:07.22 ID:oblH1G760.net
>>696
来年度のカタログに掲載されてますね。

700 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfb6-l2oE [112.71.146.128]):2016/12/22(木) 17:58:45.31 ID:Ehx6qi2P0.net
>>692
伊那大島駅なら汎用性高そう
個人的には天竜峡、七久保、以前の駒ヶ根駅

701 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732a-R3pU [202.148.242.62]):2016/12/23(金) 00:02:11.86 ID:Fda5k4lF0.net
>>687
引き続き製品化を続けてゆくとは時機を見て
本スレではスレチである119系+クモユニ147もやるってことだ・・・

702 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5f-RDu6 [NXC2Y1y]):2016/12/23(金) 02:54:34.26 ID:etNBUCLNK.net
>>697
51046+47151が一番ありうるか
現行飯田線製品モデルの75〜78年に組んでいたはず

国電最後の木造車・9320だったら大爆笑ものだが

703 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5f-bZdz [2j22weg]):2016/12/24(土) 15:15:45.33 ID:xQ0GYm1oK.net
田切、金野、伊那市、岡谷

704 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ af9f-g1cW [111.110.198.239]):2016/12/24(土) 15:47:08.06 ID:ORF1mz3r0.net
辰野駅前の寂れかたは異常

705 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c8-hJKd [218.33.212.210]):2016/12/24(土) 17:11:20.30 ID:gCgnOm+h0.net
急行停車駅でなくなった瞬間から劣化が進んでるんだよ。

706 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7c8-cndY [61.116.8.185]):2016/12/25(日) 08:43:56.53 ID:tWldOw+G0.net
中央自動車道全通時、からでしょ。
国鉄を怒らせ焦らせた高速バス路線の始まりだ。

707 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfb6-W3gD [112.71.146.128]):2016/12/25(日) 09:28:45.69 ID:DPJPRlum0.net
>>706
みどり湖経由が出来てからだよ…

708 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfb6-W3gD [112.71.146.128]):2016/12/25(日) 09:29:18.14 ID:DPJPRlum0.net
中央道出来て寂れたのは飯田線だ

709 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8fc8-rIe0 [218.231.141.33]):2016/12/25(日) 13:35:08.48 ID:9BA198Cu0.net
>>704
飯田の駅前商店街だって商店街なのに人なんか歩いてないじゃんw

710 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef9f-8bDS [111.103.201.58]):2016/12/25(日) 19:01:55.49 ID:nDpCa0sC0.net
スレの流れをぶった切っちゃって、申し訳ない
色々あっての質問だけど…

ふとしたことでリトルジャパンのクモハ40平妻に手を付けることにしたんだが、
青梅線のクモハ40(033)にしようとしてWebや資料を漁っても、
2エンド側側面(パンタが左側)が見通せる画像がどうしても発見できず、
ドア選択に困っている次第
既に、1エンド側にフラットドア(丸妻キットには入ってる)が使われているのを
確認した時点で、ドアの手配・ストックの再確認に走り始めてはいるけど

要は「2エンド側のドア形状が分かる資料が、どっかにないかなぁ」と言うことだけど

711 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa3f-yN3k [182.251.243.8 [上級国民]]):2016/12/25(日) 19:10:26.91 ID:dkyWOzaka.net
本当に資料無いなら何してもええんやで

712 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5f-W3gD [182.249.245.141]):2016/12/25(日) 20:00:07.63 ID:MDwqZtFra.net
両開き扉付けちゃえ!www

713 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef9f-8bDS [111.103.201.58]):2016/12/25(日) 21:03:01.63 ID:nDpCa0sC0.net
>>712
クモニ13の20m仕様、もしくは戦災復旧客車(マニ74相当)の電車化バージョンかよ!
それはそれで見てみたいけど、手掛けるならGMキットベースにするよw

714 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfc8-rIe0 [49.253.38.106]):2016/12/25(日) 21:11:05.48 ID:WFBGxkWm0.net
>>710
家のどこかにあるはずなんだが期待しないで待っていてくれw
ガキの頃に撮ったやつなので使い物になるかはわからない。

715 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b59-7bim [218.230.87.1]):2016/12/25(日) 22:05:09.49 ID:HgpGFPu20.net
>>710
同じく機体しないで待ってみてちょ
40030ならあるんだけどさ

716 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f2e-fuTz [27.136.91.27]):2016/12/26(月) 11:28:56.98 ID:cJK94eWp0.net
>>694
ED18もいいが、ED62も過度の手で出してくれ
ED62を出さないのは画竜点睛を欠くってもんだ

717 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-W3gD [126.254.201.125]):2016/12/26(月) 11:39:30.95 ID:XK+Xm4wpp.net
>>716
出してくれって出すじゃないかよ。
ひょっとしてギャグで言ってるのか?

718 :名無しさん@線路いっぱい (バックシ MMbf-WxJT [153.233.76.1]):2016/12/26(月) 12:41:18.31 ID:Nemg8zDXM.net
これが情弱ってやつだな

719 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef9f-8bDS [111.103.201.58]):2016/12/26(月) 14:29:11.42 ID:W1zXCElr0.net
>>714-715
期待しないで期待しときます(何じゃそりゃw)
これが40054・074だったら、まだ容易に確認できるのになぁ…

720 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8fc8-rIe0 [218.231.167.17]):2016/12/26(月) 21:28:15.55 ID:myrK4Mnm0.net
>>719
これが探して出てくるのは039ばかりなのよ。ガキの頃だから番号なんか気にして
撮ったわけじゃないのにね。そして逆側の033は出てくる状況。世の中そんなもん
だねw

721 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0705-yL95 [118.109.11.192]):2016/12/27(火) 14:35:48.01 ID:LxkFWv+20.net
>>710
手持ちの不鮮明な写真だと、パンタ側から、中桟付き・フラット(白Hゴム)まで
は確認可能ですが、後一枚が分からない・・・

722 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8fc8-hJKd [218.231.197.67]):2016/12/28(水) 07:21:59.82 ID:H2fhnQFd0.net
半流の071・074ならたくさんあるが(西ムコ)

723 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f358-5hP3 [222.230.35.54]):2016/12/31(土) 10:36:39.86 ID:fK8glfFM0.net
恒例の我が家の年末年始大運転会に、さて何を走らせようかと
段ボール箱を開けると、いつのまにか中央線、飯田線関係車両が
貯まってるのにはびっくり。それに引き換え地元の関西関係が
あまり増えてないなぁ。

724 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5b-lFo+ [5H6289Q]):2016/12/31(土) 13:24:35.06 ID:KL+pAiXYK.net
>>723
今すぐ蟻の茶坊主6両セットを調達してきなさいw

725 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.249.245.142]):2016/12/31(土) 15:15:30.11 ID:1ltn+0HCa.net
それ地味に欲しいんだけど、高過ぎるから買わない
蟻製だから買わない、じゃないのがポイントw

726 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spa3-qQw5 [126.254.201.7]):2017/01/01(日) 18:14:31.81 ID:ycUDp13xp.net
>>725
楽天の安売り店でさらにポイント使って
買ったわ 富はまず無いし
過渡が出してくれたら
良いけど、緩行線まで順番来なさそうだし
関西の旧国の本見ながら
TNで富72・73系とつなげてる
3扉、4扉混成すごい楽しい

727 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ec8-Xlz2 [49.253.38.48]):2017/01/02(月) 08:30:24.04 ID:llStwYm60.net
旧型国電路線シリーズこのまま続くかね?次はどこがくるかな。関西もしくは
関東か?

728 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spa3-qQw5 [126.254.201.7]):2017/01/02(月) 09:20:53.06 ID:OCh90681p.net
>>727
>>687

729 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ec8-Xlz2 [49.253.38.48]):2017/01/02(月) 09:40:14.01 ID:llStwYm60.net
>>728
これはケースタイトルも飯田線のままだから何となく予想付くんだけど、クモハ12
やクモハ11他も出ているし関東のあたりでも何か出ないのかなと…
それかTOMIXでは出ているけど73系シリーズのKATOバージョンが出れば関東と関
西の両者で発展させられるし。クモハ40も欲しいな。
俺の初夢独り言ということで…w

730 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK47-TxLn [2j22weg]):2017/01/04(水) 11:19:02.17 ID:xFuddUIwK.net
平妻のクモハ40はクモハ61として出してるし、半流の顔の金型もあるんだし、国府津のクモハ40セットとかして欲しいところかな。
単品はてっぱくと青梅でも売れるし

731 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fc8-Xlz2 [218.45.79.46]):2017/01/04(水) 12:24:47.26 ID:W0hHJ2Un0.net
>>730
そうか。金型組み合わせが可能であればクモハ40も容易なのか。国府津のクモハ40セット
出したら次は青梅のクモハ40+73系の編成をセットにして発売、さらには順に南武線や
横浜線という感じでクモハ40の単品はなかなか買えないようにする。
落ち着いた頃に鉄博で微妙に流通品と違うクモハ40を発売してさらに売るとかw

732 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.249.245.149]):2017/01/04(水) 14:00:40.29 ID:LbxhHMTsa.net
はっきり言うけど、ライト層の一過性旧国ブームはもう沈静化したから、
今までみたいに順調には売れなくなり
両流電すら出ず終わると思う
間隔を空け過ぎるとライト層は飽きる

733 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.249.245.149]):2017/01/04(水) 14:01:54.84 ID:LbxhHMTsa.net
>>726
いいねぇ
楽天ポイントそんなに無いんだよなぁ
造形がアレでも茶色い70系は欲し過ぎるどうしようかな

734 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df49-IbiL [219.97.237.211]):2017/01/05(木) 12:15:34.13 ID:GbjGDoeD0.net
>>732
飯田線シリーズがライト層に受けて順調に売れたとは思えないけれどもな
両流電は狭窓、広窓両方やるんじゃないの?

735 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa3f-+flj [182.249.245.133]):2017/01/05(木) 18:48:43.91 ID:LXtnEtJMa.net
>>734
過渡の中の人がライト層や若者にも受けて予想外によく売れた、と
イベントでそう言っていたから間違いないw

736 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f31-IbiL [153.131.15.150]):2017/01/05(木) 22:16:22.98 ID:mZs5UOr50.net
>>734
727は知ったかぶりだから気にするな。
まぁ、出せば確実に売れるというシリーズだから。
小休止かもね。

737 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f65-HvS5 [153.232.245.39]):2017/01/06(金) 00:21:19.63 ID:CG0xDwvI0.net
でも、インターネットが無かったら、過渡が妙なもの出してるな・・・で終わった人も多いだろうな。
飯田線関連は、ちょっとググるだけで大量にヒットするからね。
そこから興味を持った若い衆も多いだろうと予測する。

738 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bb6-+flj [112.71.128.67]):2017/01/06(金) 05:41:13.03 ID:WBjisHRE0.net
飯田線は沿線の風景もいいからねえ。
七久保や田切、飯島、伊那田島あたりなんて最高だわ。

739 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df9e-NO0O [219.112.218.56]):2017/01/06(金) 07:46:16.92 ID:0XRuxAXj0.net
加藤がHOでクモハ12だそうな。

740 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa3f-+flj [182.249.245.157]):2017/01/06(金) 13:15:12.87 ID:AX+9mXnva.net
>>736
は?
何がどう知ったかぶりなんだ?
言ってみろや
ニワカの消費行動パターンなんてだいたい想像つくし、その他のソース元も明示しただろうが
何がどう知ったかぶりなのかちゃんと説明してもらおうか?
自分の願望と違うからってテキトーな因縁付けてガセの烙印押してんじゃねーよ

741 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb31-IbiL [118.11.112.85]):2017/01/06(金) 23:59:14.99 ID:hQ+fn5Lw0.net
>>740
今発売されている雑誌くらい、読んでみなさいな。
それと、メーカの営業と話してみなさい。
ちなみに私は販売店店員ではなく、一般客だが。

ソース示したとか言うけどさ。
ID変わってるし、そんなもん君以外は理解できんよ。

742 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb7e-BXa4 [182.169.180.129]):2017/01/07(土) 01:30:27.61 ID:c1K+0qCy0.net
そもそもこんなキレ方をする奴が信頼できるはずもないわけで

743 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdff-GcKO [1.79.89.18]):2017/01/07(土) 06:44:02.00 ID:rjIuEbs1d.net
推測の域を出てないな

744 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fc8-PAb1 [49.253.39.187]):2017/01/09(月) 22:26:43.61 ID:2g9L2Chx0.net
どうでもいいから晩年の青梅・南武線旧型車売れよw

745 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b31-IbiL [114.161.133.198]):2017/01/09(月) 22:37:54.31 ID:TWmesBGE0.net
答えなんか誰も知らない。
それだけだろう。

746 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bb6-+flj [112.71.138.202]):2017/01/10(火) 00:56:45.59 ID:ZbLLesNh0.net
>>732
キミはRMMの飯田線特集のカトーさんの発言を読んでないのかい?

747 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2f-PAb1 [112.136.82.17]):2017/01/10(火) 08:35:26.37 ID:cznR+Amc0.net
まあ過去には発売予定出ても発売されなかったり先送りなんてこともあるわけだし
市場に情報流して反応見ることも少なからずやるわけだからな。

748 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa3f-+flj [182.249.245.168]):2017/01/10(火) 16:01:31.03 ID:T+8ceCa9a.net
>>746
読んでないから要約よろ

749 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb05-8xKb [118.109.11.192]):2017/01/10(火) 17:35:41.06 ID:8W0a0tx00.net
>>748
683に要約をまとめているので、そちらをどうぞ。

750 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMff-icSc [49.239.69.142]):2017/01/11(水) 14:13:29.46 ID:u1oYKnYJM.net
80系旧製品が余ってるんだが
現行品と混ぜて遊ぶとなると床下交換になるのか…

751 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f9f-IbiL [111.103.201.58]):2017/01/11(水) 14:43:27.25 ID:IN5FaNFG0.net
>>750
現行品を旧カプラーにする、とかは?
(11-730・731交換発生品の逆流用)

752 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa3f-+flj [182.249.245.145]):2017/01/11(水) 15:51:43.97 ID:FLk8Zc5Va.net
>>749
とんくす
ちなみに今出てるのに載ってるのかな?

>>750
良かったら、新旧を並べて正面の写真撮ってくれない?
欲しいんだけど、大差ない気がして踏み切れないんだよね

753 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bb6-+flj [112.71.138.202]):2017/01/11(水) 18:04:48.66 ID:bLH1KCxj0.net
>>752
全然違うぞ
探して来たるから待て

754 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bb6-+flj [112.71.138.202]):2017/01/11(水) 18:12:59.49 ID:bLH1KCxj0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/e31aed6577bf9828d73d427794ccf26b.jpg
ほれ

755 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbec-6enZ [118.15.112.192]):2017/01/11(水) 18:21:17.54 ID:Z1OHTJaw0.net
さすがに新製品の方が良いけど旧製品でも自分的には許容範囲内だなぁ

756 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdff-MJVy [49.106.216.94]):2017/01/11(水) 18:55:44.26 ID:voMRmltTd.net
だな。
86の床下は替えたけど、少し加工して付くのは素晴らしい。
85 300はそのままにしてる。

757 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb08-pn3f [118.16.242.7]):2017/01/11(水) 19:49:09.13 ID:GoLk4aHa0.net
あとは87や85300が欲しいか85100が欲しいか、だな

758 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa3f-+flj [182.249.245.165]):2017/01/11(水) 20:09:34.82 ID:4CHDUhsZa.net
>>754
ありがとーー
比べるとかなりというか全然違うが(マイクロの旧国とカトーの旧国くらい違うw)、
そこまで劇的には違わないと言えばそんな気も…
もう少し悩もう

759 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b21-qGHM [116.80.14.81]):2017/01/11(水) 21:55:42.95 ID:Iiu8gXyP0.net
>>750-751
飯田用カプラーって移植出来るよね
旧国に電連付きはあまりに似合わないと思う

760 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bb6-+flj [112.71.138.202]):2017/01/11(水) 22:44:11.67 ID:bLH1KCxj0.net
>>758
前面窓ガラスの大きさも全然違うのよ。
その写真だとわかりにくいけどね。

761 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f9f-IbiL [111.103.201.58]):2017/01/11(水) 22:56:13.76 ID:IN5FaNFG0.net
>>759
>>751は「中間車間の連結用にはどうかな?」と言うことで、
流石に先頭車の連結器は現行仕様に統一させるべきだ(させたい)と思う

ちょうど11-730・731関連での交換発生品ができていたことも、思い付いた理由なんだけど

いずれにしても、現行車にサロ85-300・サハ87-300を組み込もうとなると…

762 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f65-HvS5 [153.232.245.39]):2017/01/11(水) 23:39:54.32 ID:mjMUa4Td0.net
旧80系は、ワイドビューだからなw

763 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2721-gz2C [116.80.14.81]):2017/01/12(木) 06:13:04.04 ID:T6nQZzTN0.net
>>761
飯田線の豊川切り落とし6連(クハ100+モハ)をやるんであっても
先頭と中間でカプラー統一を図らなくても大丈夫という事ね
(貫通路フタ部分は先頭部と扱っちゃえばいいのか)

しかし中間部は台車マウントJPのジャンパ線表現が魅力的だったり

764 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.249.245.148]):2017/01/12(木) 19:08:29.20 ID:hRAa14t7a.net
>>760
カトーの旧80系はなんかマイクロの70系みたいだよねw

765 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6731-v1eF [180.38.133.176]):2017/01/12(木) 19:28:23.85 ID:8IMTdWQi0.net
>>764
そこまで酷くはない。

766 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.249.245.145]):2017/01/12(木) 22:03:46.18 ID:Z/GnhW85a.net
そうかー?

767 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3b6-kkJw [112.71.138.202]):2017/01/12(木) 22:31:30.60 ID:4HuswsBA0.net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/106128/95024/show_image/e231green.way-nifty.com/photos/uncategorized/dsc04180.jpg
比べてみましょう。

768 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f05-GBI4 [118.109.11.192]):2017/01/13(金) 18:03:58.64 ID:Qih2YKsq0.net
KATOのクモニ83の800番台で、5月に湘南色が発売されるが、塗装が独特な804を
選択したのがなぁ・・・

そろそろ0番台が欲しいところ。

769 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.249.245.142]):2017/01/13(金) 18:24:57.05 ID:R1bLHHq+a.net
>>767
ご、ごめんなさひ…

770 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29e-I19S [219.112.218.56]):2017/01/13(金) 18:53:38.38 ID:df4oagzJ0.net
>>767
フロ系か。

771 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c321-gz2C [202.233.207.217]):2017/01/14(土) 03:38:21.08 ID:e5pcUIke0.net
>>767
こうして見ると蟻の湘南顔って可愛いなあ

772 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3c8-32lP [218.33.217.11]):2017/01/14(土) 07:47:07.80 ID:wMX9FLX90.net
>>771
俗にいう湘南スタイルで地方私鉄が造った車両みたいだな。

773 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fec-vz08 [118.15.112.192]):2017/01/14(土) 08:06:44.19 ID:DMSk5kxi0.net
>>772
言い得て妙w

774 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.249.245.142]):2017/01/14(土) 12:18:34.34 ID:Ch9eWJsRa.net
>>772
>>771
俺も同じこと思ってたw
似てないけど可愛いしそれほど悪くないかも
フロ系も、木枠の方はまだ少しマシな顔なんだよね

775 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e9f-q48i [111.110.198.239]):2017/01/14(土) 12:44:56.59 ID:jl9zCKtR0.net
フロ系木枠見る度思うんだけど助士席側のワイパーすげー違和感
実車もこんな構造だったのかなあ
写真見当たらんけど

776 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.249.245.142]):2017/01/14(土) 13:13:23.21 ID:Ch9eWJsRa.net
マイクロのやつの話?
マイクロのワイパーがおかしいのはマイクロの伝統ですよw

総レス数 1005
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200