2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part339 [ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい(ワッチョイ 4018-WIQb):2016/07/28(木) 11:59:04.87 ID:bMGBpQeb0.net
電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】
1.>>1前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
 名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ建てについての詳細】
※忍法帖制限は廃止されました。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしスレを建てられなかった場合は場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が「15分以内」にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part338 [ェェェェェ] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1467917354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4018-WIQb):2016/07/28(木) 11:59:48.55 ID:bMGBpQeb0.net
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

3 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4018-WIQb):2016/07/28(木) 12:00:35.41 ID:bMGBpQeb0.net
【スレ建てについての詳細】
※スレタイから [無断転載禁止] を消すには

・忍法帖制限は廃止されました。

(デフォルト) … スレタイ [無断転載禁止](c)2ch.net
ageteon … [無断転載禁止] スレタイ(c)2ch.net
ageteoff … スレタイ(c)2ch.net 1の名前欄に転載禁止表記

浪人を買ってる人ならcpnashiの追記で「(c)c2ch.net」が消えます。

・スレッドを作成するときに「旭=xxxx」と入力すると連投荒らしをお掃除できます

xxxxの内容
上二桁→規制の強度。1〜50まで設定できる
下二桁→テンプレ等の保護のため、規制回避となるレス数(00だとデフォルト扱いで、20レスまで保護)

例)
旭=2050
規制の強度は20であり、50レス目までは規制が発動しない

★詳しくはこちらで 
ttp://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-1

スレ住民は>>1-3 の項目を一通り読んでおいて下さい。
特に、スレ立てに関わる人は、
>>2 の「ワッチョイ」及び
>>3 の「旭」
の2点を理解しておく必要があります。

これらに関して議論がある場合は、次スレまでになるべく余裕を持って行って下さい。
>>950 直前で質問等があった場合は、十分な回答が出来ません。

4 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b911-oK17):2016/07/28(木) 12:41:06.78 ID:YSWugKTm0.net
>>1おつ

5 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7183-x+eM):2016/07/28(木) 13:21:42.94 ID:jg7wKkg80.net
チンポジウム

6 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f7b-0Bl0):2016/07/28(木) 13:39:24.30 ID:bG5wNLQ20.net
323系大阪環状線を発売してくれないと施設で働いて、考え方を180度変えて、
社会的に反対の行動を取りたいなあと考えるかもしれないかなぁと思ったりも、
したりして、世間を敵にまわそうかなと思ったりもしたりして、いる奴の隣に
いて感化されるかもしれませんよ。。

7 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-cUy0):2016/07/28(木) 14:40:03.68 ID:GYv5y3x+K.net
【500 TYPE EVA特設サイト更新!】特設サイトが更新されました!な・な・な・なんと! >エヴァンゲリオン初号機塗色車輛走行専用滑走機(特製リレーラー)が付属します。

買ってあげなよ(笑)

8 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 14:48:02.85 ID:k/vf4C+xd.net
>>6
鉄道模型よりもまずは病院逝け

9 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 15:10:19.18 ID:uctwx1Jda.net
>>7
どうせ紫とかに塗ったリレーラーでしょw
てか、富のが発表になった今タイプのなんていらん

10 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 15:35:06.64 ID:n6agJx5cd.net
Kato「おっ、そうか」
つ◎月の新製品:飯田線

11 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7f2-BbZT):2016/07/28(木) 18:15:28.02 ID:Y3GZg73v0.net
橋本乙○郎(笑)

12 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Cd9B):2016/07/28(木) 18:30:58.74 ID:BNICXhdFa.net
>>9
現地で撮った画像を確認したが
NERVのマークと黄色×黒の表示、文字が書いてあった

13 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 752c-oK17):2016/07/28(木) 18:58:13.00 ID:VvI9AUra0.net
NGIに富EVAの試作品載ってたけど完全に加藤の負けだな
40周年記念マークもついてるし
ホビージャパン誌にも広告打って記事にもして貰ってたけど
どれだけ買う人がいるやら

まあ俺は記念品と思って買ってやるけど(おぃ

14 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7cc8-GoUO):2016/07/28(木) 19:16:48.86 ID:B9QXIkTw0.net
明日は飯田旧国2種5両の発売日。

模型店からの連絡を待つ。

次回は事業用車各種に期待。

15 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff0-cZxG):2016/07/28(木) 20:14:53.09 ID:aoFrpdD00.net
現行の583系をどこかで安く買えないかな?
蓋付きタイフォンのクハネ581を2両買えたので、
ヨン・サン・トウの頃の「ゆうづる」「はくつる」を再現したいんだけど。

16 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hcd-oK17):2016/07/28(木) 20:28:02.53 ID:CPuIcbFWH.net
定価ならともかく安くはミリ

17 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4018-yoId):2016/07/28(木) 21:03:22.33 ID:z8p0dxOu0.net
>>13
どっちにしろNゲージやったことが無い人は走らせたければ纏まった支出が必要になる
M1が定価税抜7000円
新幹線8両をグルグルゆったり走らせるにはそれなりの広さが必要で
線路1周分とパワーパックの基本セット(M1・マイプランLT)だけでは手狭
編成全体が収まる長さの直線を作るのに必要な単品線路を買い足すのは
Nゲージを自宅で走らせて遊んでいる人でないと難しそう
それを家に展開できるかという別の問題もある
また富(マイプラン)だとカーブが新幹線には窮屈ではないか

18 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc8-61xh):2016/07/28(木) 21:10:27.72 ID:VQfpL1Nzd.net
>>15
ケチ臭い事言ってないでセットで買えよw

19 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f08-Y0VN):2016/07/28(木) 21:11:19.39 ID:BgPcLLjH0.net
エバなんか元々ネタ車両だろ
どうでもいい

20 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d60e-y3cU):2016/07/28(木) 21:12:39.33 ID:LEW01XLN0.net
>>13
コントラストが富は浅いんだね
もし万が一買うことがあるとすれば間違いなく過渡かな

21 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-bCeL):2016/07/28(木) 21:21:01.82 ID:1kqaOEb0d.net
C50もEVAも買わねえよ

22 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-VIfw):2016/07/28(木) 21:30:53.73 ID:KVcREOqcK.net
キハ25形1000番台は買ってよ

23 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c3d-oK17):2016/07/28(木) 21:44:48.70 ID:w+WPLzZf0.net
ナハネフ20の試作良い感じかな…いままでの20系の内装だけでいいのでリニュしてほしい

24 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df39-xRNj):2016/07/28(木) 21:50:14.10 ID:AtIXCqBE0.net
リレーラーはKATO、車両は富
ついでに富井電鉄乗り入れ運用にKATO飯田線シリーズ充当

25 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc8-g1YO):2016/07/28(木) 22:17:32.70 ID:fJc6Kzitd.net
>>23
オロネ10の隣りに繋いでみたい帯なしナハネフw

26 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 22:48:37.05 ID:TJDeITqY0.net
165系の異教対決はどっちに軍配?

27 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 749f-Y0VN):2016/07/28(木) 23:13:13.00 ID:LJGvgLGo0.net
シャッチョさん、スケベ

28 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 23:15:42.69 ID:+xOknb/8d.net
>>23
内装のどこをリニュするの?

29 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-j+IX):2016/07/28(木) 23:47:52.01 ID:IUQctn64a.net
>>28
内装ってよりライトケースを床板一体にして
内装を表現するんでしょ
今までのLED化が一気に無駄になるな…

30 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/29(金) 00:09:46.89 ID:raowVcUX0
ガーダー曲線橋の次はこの踏切を製品化
 ↓
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160728-00000048-ann-soci

古都を走り抜ける快速を走らせよう!

31 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 80f6-GoUO):2016/07/28(木) 23:59:16.98 ID:vI57bjLx0.net
今からでも500系EVAを発売中止にして、製作完了品は全て
ノーマル500系塗装に塗り直して500系再生産品として販売した方が良い。

32 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7c8-GoUO):2016/07/29(金) 00:02:50.99 ID:sKWs929D0.net
コントラストがどうとかゆうけど富は最安24000で買えるわけだしタイプじゃないんだったら我慢する

33 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7c8-GoUO):2016/07/29(金) 00:11:43.68 ID:sKWs929D0.net
松屋で走ってる動画公開されてるな。必死だな。やっぱダメージでかいんだろな。
でもタイプじゃなかったら間違いなく高くても過渡を買ったよ。

34 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-nFAY):2016/07/29(金) 01:32:11.91 ID:OVkumXKIa.net
ホキ2200の台車を売らないのは嫌がらせかね?

35 :名無しさん@線路いっぱい (バックシ MM40-Y0VN):2016/07/29(金) 02:34:29.76 ID:9E4M7TppM.net
>>34
ホキ2200を買えばもれなく台車がついてきます

36 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 80ec-OzBO):2016/07/29(金) 06:35:31.14 ID:QR45wz4+0.net
EVAなんかよりピンクのE4待ってんだけど

37 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8139-Y0VN):2016/07/29(金) 07:25:26.93 ID:jrljf+/00.net
エバはBトレ買ったのでもういいです

38 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-jK0N):2016/07/29(金) 07:52:44.94 ID:IqU2UN5sd.net
>>0990
飯田厨クビ→以後全製品が155系以前の出来になる。機関車などの単品はケースに合わせた長さにデフォルメ。→お前らすらソッポを向く→過度終了。

39 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/29(金) 08:01:07.96 ID:9wSjqkmir.net
>>38
お前は誰にレスしてるんだ?

飯田線シリーズにキヤ97入るよね。

40 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-61xh):2016/07/29(金) 09:51:32.27 ID:gO1X4/28d.net
ホキ2200の台車を売らないのは嫌がらせかね?と言い続ける嫌がらせ

41 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-VOyR):2016/07/29(金) 10:19:46.59 ID:2Ts5ZG0Pa.net
製品化ラインナップが偏り過ぎ

42 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/29(金) 10:30:51.76 ID:vtOEs8KGr.net
飯田線か北海道かって感じだね

基本的に北海道は嬉しいけど

43 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hcd-oK17):2016/07/29(金) 10:41:16.15 ID:ap670uzkH.net
>>40
飯田線をやっている中の人は、旧国時代までで時間が止まっている予感。
少なくとも好きではないんじゃね?

44 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hcd-oK17):2016/07/29(金) 10:41:40.41 ID:ap670uzkH.net
ごめ、上のレスは>>39あて

45 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b76b-oK17):2016/07/29(金) 10:44:53.64 ID:2TToRqbD0.net
231系リラックマって再販されるような物ですか?
版権絡みで通常より難しそうだし
新品の3万ぐらいの11両のオクのやつ消えた
尼も3万ぐらいのやつは1個残っているだけ
ググっても出てこない

これはりらっこま厨としてはあるときに躊躇わず買う
再販されたらそれも買うでFAですか?
緑の電車自体知らないのですがBトレは持っていますが
なんとこのBトレは2両編成で後ろから見るとお尻が丸見えなんですよorz
多分もう1セット買って4両で走らせればいいと思うのですが
ポイントがあると高確率で脱線するので走らせてもあまり面白くありません
もちろんBトレ台車とBトレ動力車です

46 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7f2-BbZT):2016/07/29(金) 11:13:12.48 ID:UtiDUpFo0.net
DF50で20系客車厨ウザい

47 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-QL6Q):2016/07/29(金) 11:29:25.82 ID:w79jfL+OK.net
>>41
あんたの性癖が歪んでるだけのことだ。
趣味嗜好が飯田線から離れてる奴は去れ。

48 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/29(金) 11:45:02.31 ID:9wSjqkmir.net
>>43
飯田線を走った車両全て出したら、中の人は飯田線部長になるんだろうか。

それとも、在庫過多の責任とってホビセン京都の店員に左遷されるんだろうか。

49 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hcd-oK17):2016/07/29(金) 12:05:30.36 ID:ap670uzkH.net
>>48
Jトレの過渡インタビューとか見てる感じでは、
製品化企画を営業が立てて、それを開発が具体化するというプロセスっぽい。
まあ、真っ当な流れではあるが・・・。

案外、飯田線がうまく行ったのは、
営業の希望と開発してる人達の嗜好が微妙にマッチした結果かも試練。

50 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 34fd-Y0VN):2016/07/29(金) 12:27:00.94 ID:cQUlnC6W0.net
飯田線よりも73系やれよ

51 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 12:41:07.93 ID:/mCk7iXCd.net
>>45
お前がいなくなることがFA

52 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK0e-QOt7):2016/07/29(金) 12:52:52.60 ID:BDut28jAK.net
>>45
3両セットなら、まだ残っている所があるから、それで我慢しな。

>>49
飯田線シリーズは、マイクロ、鉄コレ共に53007と53008を出さなかったから、
KATOがその隙をついたのが成功要因では?

53 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-VOyR):2016/07/29(金) 13:24:11.94 ID:uTROAt3la.net
>>47
中の人かな
この暑さでヤられたのかなんだか突然キレ出してるし、君の方が人格歪んでると思うよw

54 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 14:01:51.69 ID:Ec9PrN9Yd.net
飯田線は成功例

55 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 14:10:08.62 ID:pm7IUpH8d.net
ならドクター東海出せよw

56 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/29(金) 14:36:56.67 ID:Q8Ve/aT5d
今年の年末ネタ最近の新製品の出方からしてまったく予想つかない

57 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 14:36:12.57 ID:+e2rRaGqa.net
>>33
なんかネットニュースにエヴァ新幹線の提灯記事を書かせてる位だから、相当焦ってるんでないの?
情弱や初心者さんは、記事にされてるんだから、こっちの方が良さそうって過渡エヴァを選ぶかも

58 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7c8-tqRa):2016/07/29(金) 14:53:54.39 ID:kuIPQG/i0.net
>>52
リラックマ11両最初は塚だったんだよな。買って後悔したけどそれなりに人気あるのか

59 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 34fd-Y0VN):2016/07/29(金) 15:28:28.70 ID:cQUlnC6W0.net
EF70スカート縦に長い
ED75-700手すり長い(エラー修正されず)

60 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 17:01:56.12 ID:MXyLjPXxd.net
>>58
あの程度で塚なんて言わないよ(笑)
後悔したけど品薄ならそうでもないとかおまえは何のために買ってるんだよ…

61 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f29-oK17):2016/07/29(金) 17:17:19.03 ID:u4g8t41j0.net
リラックマ11両より
明治チョコレートラッピング11両
出してほしかった

62 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-XPsb):2016/07/29(金) 18:02:44.47 ID:vmp1h315a.net
>>43
まあ正直119や373が出る気は全くしないw

63 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7932-znwT):2016/07/29(金) 20:09:00.12 ID:VCgyKkJA0.net
トロッコファミリー号もちゃんとやってよ

64 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 20:17:19.23 ID:H9mT+KGsd.net
119系は欲しいねぇ。
異教の鉄これじゃあなあ…

65 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-4JFh):2016/07/29(金) 20:22:59.88 ID:ZL7WbVlAa.net
213系が欲しいかな

66 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712e-Rpel):2016/07/29(金) 20:33:57.73 ID:Z4CUJaFj0.net
373は富があるからいらん
119はあるといっても鉄コレやらだし飯田線語る以上外せないとは思うがやるかは怪しいし
ここで突然373とかやる右斜め下のズレっぷりが過度という会社だなw

67 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa45-xRNj):2016/07/29(金) 20:53:53.13 ID:E95x1SX3a.net
これ以降劇場版の各機を出すことも知らずに…。

68 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 20:54:17.51 ID:oKqSSkDua.net
その前に313-3000だろ

69 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f08-Y0VN):2016/07/29(金) 21:10:22.34 ID:uO/lN6yY0.net
エヴァンゲリオン新幹線。買う?買わない?
買わない 35
kato 10
tomix 12

70 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 21:13:22.98 ID:SrcrjiXed.net
旧国にとどめ指したからシリーズの終わりに出して欲しいな119

71 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 22:11:01.98 ID:C06jhA9Wp.net
>>70
旧国好きな中の人ならそれで飯田線シリーズは打ち止めにするつもりにしてると思う。
だから119の非冷房のみでクモハクモハクハで終了かと。

72 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c31-oK17):2016/07/29(金) 22:13:17.02 ID:66d7pB7x0.net
>>45
3両セットならまだわりと見かけるが・・・。

>>49
最強に強い人のやりたい放題が実態。

73 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 23:05:41.37 ID:SbU2CSVPd.net
飯田線に終わりなどない!
永遠に続くさ!

74 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-kdTI):2016/07/29(金) 23:35:36.88 ID:8ne7i3yRa.net
飯田線こそ人類の夢だからだ!!

75 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 792c-Y0VN):2016/07/29(金) 23:51:31.03 ID:4v80uZKV0.net
世界征服は飯田から!!

76 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f39-YHiW):2016/07/29(金) 23:54:53.50 ID:HHHVR4Xj0.net
飯田線
言い出せん
いい打線
日本語って難しいアルね

77 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-XPsb):2016/07/29(金) 23:56:57.52 ID:Pj0WX5vya.net
>>76
近鉄とばしません
JRとくしません

78 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8826-h0vU):2016/07/30(土) 00:08:07.75 ID:wxlTleaW0.net
>>77
西武の打線
東武野田線

79 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK25-98QL):2016/07/30(土) 00:31:53.69 ID:qTW4ozy+K.net
飯田線はいいね。リリンの生んだ文化の極みだね

80 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c4d-xLev):2016/07/30(土) 00:50:31.16 ID:K6y/VHBw0.net
E電のEは飯田線のE

81 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7987-v1Z4):2016/07/30(土) 00:57:51.63 ID:c5DezIQi0.net
クモニ乗りたい 柔らかなクモニ

82 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7532-Amni):2016/07/30(土) 01:07:07.57 ID:u9bUpFc20.net
飯田線繋がりでEF58リニュしてくれるなら買うんだがなあ
異教の中古屋で探した方がいいのか

83 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6803-TTiP):2016/07/30(土) 01:30:52.59 ID:jELwhlUW0.net
電機の新動力はカスなのでいらない

84 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7c8-tqRa):2016/07/30(土) 02:13:29.80 ID:6Mz3SThQ0.net
Nゲージって絨毯のうえでするとモーター車揺れるの常識?

85 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b770-Sije):2016/07/30(土) 02:38:17.63 ID:YrRROOzX0.net
>>59
異教ED75-700のプロトタイプが過渡と全く同じ初期車だから
わざわざ買う理由が無い

手スリ以前にデカ過ぎ太過ぎのED76流用パンタ使ってる時点でダメなのよ
富のスマートなPS103にかなうわけがない

86 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7721-1ZjC):2016/07/30(土) 04:19:37.17 ID:5+XFItJQ0.net
エバンゲリオンとか鉄道模型やってる層と外れてないか?
俺はアリイ以外からの999をいつまでも待つわ

87 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b95c-oK17):2016/07/30(土) 04:59:53.20 ID:RSNdTiXj0.net
そして見果てぬ夢は叶わず
>>86は夢のうちにその一生を終える

ナレーション:高木均

88 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 05:39:07.93 ID:CdsLdtg8a.net
>>81
長山洋子乙

89 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ddfd-oK17):2016/07/30(土) 06:02:38.04 ID:ULpBwznE0.net
>>86
例えあなたが振り向いてくれなくても。

90 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd19-YlKL):2016/07/30(土) 06:53:22.89 ID:P0H4DmeLd.net
飯田線シリーズと999の両立

オハフ46茶

91 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-grtu):2016/07/30(土) 07:02:20.47 ID:42sNdlxnK.net
そのために>>86は機械の体を手に入れたのだった。

92 :名無しさん@線路いっぱい (バックシ MM40-Y0VN):2016/07/30(土) 07:12:59.20 ID:P+Fj0KGuM.net
なんだ台車を止めるネジになったんか

93 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 07:34:37.25 ID:ufWeLAYdr.net
>>86>>89
あみん乙

94 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f2e-OE8i):2016/07/30(土) 07:54:29.77 ID:P3tIOiBn0.net
>>92
メーテレ「でも哲朗...今は台車がスナップ式だからネジは必要ないのよ...84は不必要なの」

95 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-+22v):2016/07/30(土) 07:58:42.23 ID:UJLviRwka.net
>>86
自分で仕立てた方が早くね
C62もスハ43系茶も過渡のが手に入るだろ

96 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H69-Y0VN):2016/07/30(土) 08:17:25.46 ID:asUgkn3nH.net
てか、999改造なんて塗装だけだろ。

97 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de39-Y0VN):2016/07/30(土) 08:19:45.99 ID:tkmyfTiG0.net
>>94
鉄郎「哲郎?誰と間違えてるの?俺の名前は星野鉄郎だよん」

98 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4048-12Fy):2016/07/30(土) 08:19:59.67 ID:Ap7SCchh0.net
>>95
それにはC62の呉線転用後の常磐仕様の製品化を望みたい。
C6248のナンバーも付属させて。

確か999のC62が48なのは松本零士が上京する際に呉線で見掛けて印象深い車両だったからという話だったね。

99 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ddfd-oK17):2016/07/30(土) 08:20:50.84 ID:ULpBwznE0.net
いやあれ一番大事なのは人形だから。
その次に大事なのはほうとうついた車両。

100 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Cd9B):2016/07/30(土) 08:26:24.03 ID:t9Wg1mpWa.net
>>99
中央本線限定…

101 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK25-PWH0):2016/07/30(土) 08:41:59.10 ID:uiKx6e88K.net
メーテレと哲朗って(笑)

102 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 08:50:39.15 ID:GBlKXrFFp.net
>>99
映画版では装甲車両いないからな
幽霊列車きぼん

103 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H69-Y0VN):2016/07/30(土) 08:57:05.12 ID:asUgkn3nH.net
>>97
メーテロだし。。

104 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H69-Y0VN):2016/07/30(土) 08:57:45.62 ID:asUgkn3nH.net
違った。メーテレだ。

105 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d8c-Fa6u):2016/07/30(土) 09:07:41.60 ID:YNSCwlw10.net
メーテレ「鉄郎、古臭い蒸気なんかやめてこの2000形という電車に乗りましょう」

106 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 09:15:53.20 ID:4vhActgCr.net
え?ミャー鉄!?

107 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-+22v):2016/07/30(土) 09:19:36.52 ID:UJLviRwka.net
>>99
エメラルダス(しかも影武者)に一発で破壊された戦闘車両をみんななぜか有り難がる

108 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 10:14:08.89 ID:Ea63la4Ed.net
リアルに装甲車をブルトレに繋いだら牽引定数どれくらいになるんだろ?

109 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 72d6-yoId):2016/07/30(土) 10:46:22.18 ID:L/jFBXMk0.net
SDF001(旧形態)ぎぼんぬ

110 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7f2-BbZT):2016/07/30(土) 10:53:00.62 ID:OAjkc3Pz0.net
>>100
フイタw
中京地区限定なら きしめんついた車両 ってところか

111 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b249-61xh):2016/07/30(土) 11:26:04.02 ID:AYVZqy0l0.net
メーテレっつうと、電話しーてちょおだい〜♪てか

112 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-oK17):2016/07/30(土) 11:58:05.89 ID:zL29g8DWd.net
♪みんなまぁ〜るく竹本ピアノ〜

113 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-Ngpy):2016/07/30(土) 12:08:18.14 ID:56ilFeZmK.net
×-〒Ιとヤフオク悪徳転売屋の鉄労

114 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-+22v):2016/07/30(土) 12:42:39.62 ID:zRcz8HKga.net
>>109
確かに銀河鉄道模型の充実のためにも
アメリカ型鉄道模型の充実のためにも
ビックボーイの発売が待たれるところではある

115 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 12:52:59.85 ID:vaCCuWDga.net
カトーにぜひつくってもらいたい

116 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c3d-oK17):2016/07/30(土) 12:58:53.75 ID:jqT02JzG0.net
999なら透明の道床線路も欲しいかな(流石に線路は透明に出来ないし)

117 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 13:51:37.46 ID:QOR4dHg0d.net
透明な導電体ってないか

118 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 13:54:00.61 ID:fjxbBsCBd.net
KATOのビックボーイ欲しいよな。
アサーンのDCCモデルを持っているが走りが悪い。
秋の再販で買い足すから古いのは整備ついでにSDF仕様に改造するか。
設定資料って売ってないのかな。

119 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b249-61xh):2016/07/30(土) 14:11:12.76 ID:AYVZqy0l0.net
>>112
反応あり

>>116
そう言えば道床が透明なユニトラあったな
出来ればS248でやって貰いたいものだが

120 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 749f-Y0VN):2016/07/30(土) 15:37:51.29 ID:PPAk8bhS0.net
それより俺のビッグボーイ

121 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 15:41:55.58 ID:rT23ldWDa.net
アサーンのビッグボーイ買いたいけどどこで買えるかわからない…いい加減スレチですねすみません

122 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 792b-Y0VN):2016/07/30(土) 15:58:45.89 ID:0Y1eaJsM0.net
>>116
ユニトラであったぞ。

123 :名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM66-Y0VN):2016/07/30(土) 16:19:13.29 ID:E4QJ9auHM.net
>>116
透明線路に透明電極で行けば…

124 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 16:30:16.39 ID:wgdzBe26r.net
>>116
汽車を寸止め、背景を動かせばいいんだ
勾配すら問題ではない

125 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7916-vHAo):2016/07/30(土) 16:52:01.92 ID:IBSNTTHh0.net
次の新製品は飯田線の何だろう?

126 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 16:58:39.84 ID:GBlKXrFFp.net
>>125
クモル23050とか?
http://www.geocities.jp/h6feet/image7b/353-35WEB.jpg

127 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 16:59:34.51 ID:GBlKXrFFp.net
流電狭窓かな?

128 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d60e-y3cU):2016/07/30(土) 17:00:12.22 ID:6YBnNcBk0.net
地下鉄は早々にやめたけど
飯田線は続けるね

ユーザー層がよく分かる

129 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b76b-oK17):2016/07/30(土) 17:27:12.06 ID:ixuAmEIn0.net
装甲車付が出たとしても駅のホームで大破するんだぜ

130 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/30(土) 19:58:11.61 ID:P060QNO2/
地下鉄はBVEやら博物館で体験できるし、まして通勤で乗るなら
買うまでもないでしょ?今は新車でも最短10年で廃車。
平成の車両でも要らないと会社が言ってるなら要らないでしょ?

131 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-v5aA):2016/07/30(土) 20:41:07.96 ID:AJE9y3wTd.net
ほうとう?うどんなの?

132 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-cUy0):2016/07/30(土) 20:58:09.54 ID:4amxQs+4K.net
>>125
秘境駅だろ

133 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-R76H):2016/07/30(土) 21:01:00.69 ID:DDK0JQega.net
20系客車フル離乳しないかな

134 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b249-61xh):2016/07/30(土) 21:03:18.96 ID:lXyy59G10.net
>>120
ドックサイダーの間違いだろ

135 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73b6-xRNj):2016/07/30(土) 21:11:25.41 ID:ta8z/3qg0.net
トロッコファミリー出してほしいわ。
EF58157と122とED182と

136 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 72d6-yoId):2016/07/30(土) 21:31:13.91 ID:L/jFBXMk0.net
>>125
鉄コレで出たのとクモニ83の残り出してくれれば・・

137 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d2e-UbOe):2016/07/30(土) 21:44:32.03 ID:cBf4sHnS0.net
>>126
えっらいブサイクだな格好良い

138 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 22:20:17.47 ID:CGVrnx+Vd.net
>>132
ジオコレはクオリティに難があるし、それは欲しいな

過渡はライトレール用とか氷河特急用ホームも製品化してるし、ファーラーと組んでアメリカの駅も出してるしで、秘境駅は無理かもしれんけど、小規模駅なら普通にやりそうな予感

139 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-j+IX):2016/07/30(土) 22:21:15.35 ID:loF14PXYa.net
>>133
ライトケースの改良だけでいい
下手にいじるとまた単価が上がる

140 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c31-oK17):2016/07/30(土) 23:30:27.59 ID:kJi446lZ0.net
帯のくっきり感を上げてほしいかな。
でも、かすれた感じが正しいのだっけ?

141 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8139-YHiW):2016/07/31(日) 00:13:11.06 ID:6xhR7ube0.net
20系は異教が仕掛けてくるって

142 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK0e-0eci):2016/07/31(日) 00:21:36.51 ID:28Ct3R31K.net
>>138
郵便局とか公民館を改造すると、それっぽく出来そう。
資料集めが高じて撮りヲタになったの、俺だけでは無いだろ。

143 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b731-Fa6u):2016/07/31(日) 00:49:06.33 ID:sMpyYIra0.net
キハ85改良再販まだですかー

144 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df39-UbOe):2016/07/31(日) 01:00:11.26 ID:QHzjtioO0.net
>>128
名古屋や大阪はスルー?

145 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdb8-xRNj):2016/07/31(日) 01:07:51.75 ID:/JtKTG7Fd.net
>>121
アメリカからの通販でよければ
Factory Direct Trainsで予約できる。
ttp://www.factorydirecttrains.com/preordernscalereadytoroll.aspx

146 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7721-1ZjC):2016/07/31(日) 02:05:30.37 ID:5pr/qphi0.net
>>99
本当にそうなんだよ
展望車に車掌さん乗せたいし、あの戦闘車
カトークオリティで

147 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b95c-oK17):2016/07/31(日) 02:59:23.63 ID:Oa1n6eVH0.net
新・客レスレでも書いたが

999のC62 48は汽車会社製の特徴を持ってない点に注意

148 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c32-Y0VN):2016/07/31(日) 03:34:34.44 ID:4ZWUSTmI0.net
そもそも999のC62 48は汽車会社製ではないですし。

149 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b95c-oK17):2016/07/31(日) 03:42:38.99 ID:Oa1n6eVH0.net
>>148
然様
だがどこ製なのか教えてくれw
謎な古代文明のテクノロジーを使っているような話も読んだが

150 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7111-EKMM):2016/07/31(日) 05:52:29.50 ID:RgeI2T3S0.net
>>128
メトロ1000系を出さないとは思わなかった

151 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b903-k3qc):2016/07/31(日) 06:14:59.31 ID:n/BXEZse0.net
>>143
キハ85のリニューアル再生産なんて、過渡は出す気ないよ

152 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7721-1ZjC):2016/07/31(日) 06:35:32.87 ID:5pr/qphi0.net
>>148
テレビアニメはC62 50、 映画が48でしたっけ
今も忘れ得ぬ名画

153 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7721-1ZjC):2016/07/31(日) 06:37:07.10 ID:5pr/qphi0.net
>>102
333とか?

でも戦闘車も欲しいよ

154 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd19-Y0VN):2016/07/31(日) 06:58:03.85 ID:nsd1qy3Zd.net
>>141
一人でそう思っておけよ
わざわざ書かなくていい

155 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/31(日) 07:47:43.12 ID:tc6UOUrNr.net
>>153
映画の2作目に出た999を追い抜いた唯一の列車じゃね?

156 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8139-YHiW):2016/07/31(日) 08:37:00.90 ID:nRwJiiiq0.net
複線機関庫&電車庫
伊那松島タイプ
ED62出すときにやるだろうな

157 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-bZQt):2016/07/31(日) 08:39:00.77 ID:2bC9zxRlK.net
>>125
車両で残されているのは119系・ED60・62

158 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-QL6Q):2016/07/31(日) 08:41:36.54 ID:16QKMBxsK.net
>>157
日車豊川は抜きにして、飯田線への入線実績あるの?>ED60

159 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-xRNj):2016/07/31(日) 09:02:33.59 ID:TLz04adEd.net
>>145
320ドルプラス送料は安いね

160 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73b6-xRNj):2016/07/31(日) 09:15:33.52 ID:vkLCNm9c0.net
>>153
人間の魂を抜く工場まで運ぶ貨物列車だよ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/340/06/1/YUREI2.jpg
さよなら銀河鉄道999で登場
999が抜かされて支線に入らされて悔しがってた

161 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/31(日) 09:58:27.17 ID:BlCMSLy2d.net
あさかぜVSとびうお
みたいなもんか

162 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-R76H):2016/07/31(日) 10:12:58.92 ID:eeIG6ip3a.net
>>157
EF10も1タイプ出しただけでまだまだ異形式と言っても良いくらいのが各種残っているから飯田線を極めるなら開発するだろう

163 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7cc8-GoUO):2016/07/31(日) 10:20:01.82 ID:q5aV2nhk0.net
EF10は一番人気がある丸妻タイプが先に出た。

前期車も人気あるし出そうだね。

ED60は飯田入線は無かった筈。

164 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df39-oK17):2016/07/31(日) 11:17:04.51 ID:Tsx6QF7t0.net
子供の頃に大和川の堤防の下を貨車を牽いて走るED60を見たなぁ…

165 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d2e-zskX):2016/07/31(日) 13:13:43.00 ID:JQ3nVytm0.net
>>120
なにそのTゲージ

166 :アンパンマン (ワッチョイ 404b-7bgE):2016/07/31(日) 13:49:14.83 ID:H/mLJZ3e0.net
>>132
1983年の四国のDF50の秘境号を思い出した
その後すぐに四国のDF50は全廃になったな。

167 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd19-YlKL):2016/07/31(日) 14:40:02.40 ID:p3+5lkpVd.net
TV版見て育ったんで、最後尾はマイテじゃなくて、ハザの印象が強い。

オハフ33戦後型で代用してるけど、オハフ46がほしい。

168 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK0e-QOt7):2016/07/31(日) 14:40:32.55 ID:rImW5Y0PK.net
飯田線シリーズならEF18も期待して良いのかな。

169 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa45-oK17):2016/07/31(日) 19:32:07.46 ID:lNSztVRYa.net
>>167
代用も何も、999号と形態・内装の完全一致する客車は存在しない。
そもそも、あくまで999号は、外見を旧式列車に似せただけという代物なんだから、
好きな客車繋いで満足しとけよ。

大体OVAじゃ、二段窓でオハ61系となってるのもあるんだぞ。

170 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/31(日) 19:37:34.04 ID:YoAuK/ZXd.net
>>157
ED60は軸重が重くて飯田線には入線不可だろ。

171 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-tqRa):2016/07/31(日) 19:55:03.21 ID:QkVVer8ga.net
999もうおなかいっぱい

172 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/31(日) 20:08:50.23 ID:HjBBKz07a.net
>>169
そんなにムキになることでもないだろうが、このキモヲタw

173 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-grtu):2016/07/31(日) 20:28:18.06 ID:TwAqihSGK.net
>>167
なんなら103系とクハ111で999号やれば?
電車化したおかげで所要時間が2ヵ月くらい短縮されたらしいぞ(爆)

174 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c4d-xLev):2016/07/31(日) 20:37:00.96 ID:NFMPzvVQ0.net
西が作るやまぐち号用の新型旧客が楽しみだ

175 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa45-oK17):2016/07/31(日) 20:43:14.68 ID:DBkCykbZa.net
>>172
だから、拘るなと言ってるだけだよ、このキモヲタw

176 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 34fd-WJHj):2016/07/31(日) 20:52:53.84 ID:TIAViWaX0.net
>>142
いや、おまえだけだ。

177 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/31(日) 21:01:24.17 ID:YNKrbAiK0.net
EF58(S)が出れば異教も触発されて出しそうだな
EF66、EF65みたいに競合作に

178 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-XPsb):2016/07/31(日) 21:23:30.39 ID:mhB4c599a.net
飯田線ばかりで欲しい物がほとんど無い。
財布にやさしいKATO。

179 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b249-61xh):2016/07/31(日) 21:39:45.74 ID:VeNV/sEj0.net
>>173
品川駅かよw

180 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 75ec-g1YO):2016/07/31(日) 21:42:21.92 ID:5i55M7lB0.net
999ではここらへんが一番謎客車
PCDCECミックス
http://imgur.com/XcyGoXS.jpg

181 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd19-YlKL):2016/07/31(日) 23:04:30.48 ID:p3+5lkpVd.net
>>180
うわっ、50系もどき。

182 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7c71-oK17):2016/07/31(日) 23:12:03.60 ID:puT6I1bf0.net
>>180
なんか昔のガソリンカーみたいに見える

183 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73f1-oK17):2016/07/31(日) 23:43:59.64 ID:bwo52Zk60.net
500系発売延期だって

184 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df39-UbOe):2016/08/01(月) 01:03:13.97 ID:uYkvN/wu0.net
>>150
東京メトロから許可下りなかったから?

185 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e208-xLev):2016/08/01(月) 01:24:32.14 ID:hhwinh/Z0.net
>>180
結構何でもありだな作画w
俺は主にアニメしか見てないから43系のイメージだけど
蟻の999釜にもセットの44系使わず過渡の43系とたまにマイテ付けて牽かしてる

186 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c31-oK17):2016/08/01(月) 01:53:46.52 ID:9YCjTqvd0.net
43系に食堂車はマシ35、展望がマイテ49かなって思っているよ。
44系ではないだろと思う・・・。

187 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa45-oK17):2016/08/01(月) 03:17:54.28 ID:AkZUM5r9a.net
映画1作目のポスター画は、スハ44系をモデルにしていると思うけどね。

いずれにせよ、設定はバラパラで明確なモデルはないんだから、拘る意味はないっての。
今で言う、レトロ客車みたいなもんじゃん。

188 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa45-oK17):2016/08/01(月) 03:20:44.71 ID:AkZUM5r9a.net
むしろ、模型鉄としては、
もし国鉄(JR)が可能な限り、999号に似せたミステリー列車を組成していたら?
という、お題で編成を楽しむのも一興だと思う。

189 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dd08-tqRa):2016/08/01(月) 04:33:30.46 ID:KCYloO1A0.net
メトロシリーズは長期中断中
(KATOとメトロの関係が悪化か?メトロの担当者が変わった?)

私鉄シリーズは、東急ヒカリエ号出したら、終わり?
(京急2100の失敗による塚が原因?)

190 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-QL6Q):2016/08/01(月) 06:00:30.12 ID:dYztltYOK.net
>>188
PFと12系、かなぁ?

191 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdb8-bCeL):2016/08/01(月) 06:09:35.34 ID:sytIxrfRd.net
>>190
ゴハチと14系座じゃね?

192 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd23-cWOQ):2016/08/01(月) 06:11:07.30 ID:GuJn9uWx0.net
>>190
烏山行きか?

193 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-QL6Q):2016/08/01(月) 06:13:56.50 ID:dYztltYOK.net
>>192
機関車側面に銀色でレタリングは必須。

194 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7721-1ZjC):2016/08/01(月) 06:22:06.95 ID:np0By2C70.net
>>189
各鉄道会社とカトーの間で営業(ロイヤルティのせめぎ合い)なんてあるんですか。

国鉄以降に民営各社が製造した車両ならいざ知らず、国鉄車両はみんなのものでしょうに

195 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd19-YlKL):2016/08/01(月) 06:41:17.69 ID:YivanyRid.net
EF55+高崎旧客+DE10茶

196 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKcd-cUy0):2016/08/01(月) 06:43:36.33 ID:3nsyODlnK.net
>>191
気付いたかも知れないけど
187は実際に走ったんだよ。

197 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b979-oK17):2016/08/01(月) 06:56:48.51 ID:PIyCnxMs0.net
>>196
そりゃやっぱ65PF牽引12系の999号烏山(アンドロメダ)行きでせう

198 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc8-61xh):2016/08/01(月) 09:51:54.25 ID:7519sZYPd.net
> (京急2100の失敗による塚が原因?)
しれっとこういうの混ぜるから悪質なんだよな

199 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 806d-GzT0):2016/08/01(月) 10:15:49.07 ID:r+k+6gsd0.net
今週の発表で年内の発売予定がすべて出揃うことになるのかな
どんな車両が年末商戦の目玉になってくるか…

200 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 10:53:18.67 ID:tBw0c3Cya.net
年末はどうせ盛大なオッサンホイホイだろ

201 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 11:07:45.67 ID:hzGij9Hxd.net
京急ドレミファーレは手抜きもいいとこだもんなw
あれを京急信者は本気で実物そのものとか思ってるからすげーよな

202 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 11:10:12.26 ID:IxQYBLK1d.net
なつやすみのじゆうけんきゅうに「ななつぼし」つくったら?

203 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7f2-BbZT):2016/08/01(月) 11:11:38.18 ID:jfBJPFnJ0.net
高鉄管内だったと思うが、
EF62(&EF63)+やすらぎ だかでもあったよな?
(碓井末期に近かったような…)

企画団体がカンを付けさせて貰えただけだったのかもしれんが

204 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d2e-Sije):2016/08/01(月) 12:11:24.12 ID:WxXkUzLY0.net
C11のリニュ、後補機のEL(ダミー)付きで大井川セットとか出さないかなぁ…。

205 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp69-zskX):2016/08/01(月) 12:13:25.08 ID:gzLrk8Pyp.net
>>199
お子様ホイホイでC11の機関車トーマ○か四国のアンパン○ンだったりして。

206 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 12:19:05.95 ID:hzGij9Hxd.net
>199
ようあうあうあー
その自由研究とやらでドレミファーレを京浜急行電鉄2100形そのものに近づける工作でもしたらどうだ?
ちなみに当方ななつ星反対派だけど何か?

207 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 12:21:55.08 ID:tz/lkj1Sa.net
>>189
単に6000でコケたからでしょ
もったいぶらないで最初から現行仕様出せばいいのに

208 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 12:31:43.60 ID:9Nk2puK+d.net
メトロシリーズはKATO上層部と東上野3丁目の本店
双方が後ろ向きなので期待できないよ

むしろ葛西(駅)博物館の方がトミーテック組んでドンドンやるらしいね
そっちの方期待した方が良いかも

209 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7518-yoId):2016/08/01(月) 12:40:54.39 ID:swqKTgKI0.net
>>206
作品は9月いっぱい位の間教室に陳列されるだろ
投げられたりぶつかって落とされたり
材料が高価な物だとわかれば敢えてイタズラする奴が出たり
危険がいっぱいだ
工作用紙で組んだ箱に程々のディテールを描いて七坪死として出す方が
陳列中に壊されても割り切れるだろう
間違ってもプラ板フルスクラッチに塗装して自作インレタで細部レタリング入れた物なんか
学校に持って行ってはいけない

210 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK25-cUy0):2016/08/01(月) 13:03:34.45 ID:3nsyODlnK.net
>>205
アソパソは出せないの常識だよ。

211 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77f0-yoId):2016/08/01(月) 13:51:06.57 ID:On8ERuUT0.net
>>125
面白くもなんとも無いが、
流電残り2編成とED18
だろ

212 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7592-Y0VN):2016/08/01(月) 15:20:16.83 ID:Vg2SMXn60.net
>>199
去年と一緒なら鉄コンでひとつ、残り1つをJAMで発表だな

213 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c3d-oK17):2016/08/01(月) 15:36:48.41 ID:UhNO5dgK0.net
● 東海道新幹線、最新のN700系1000番台、通称N700Aをいち早く製品化。

● 連結部には、E5系・E6系などで採用のダイヤフラムカプラーを採用。

いまさらだけど、今度のN700Aは全周幌やめたんやね

214 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b979-oK17):2016/08/01(月) 16:34:16.06 ID:PIyCnxMs0.net
>>213
いまさらだが
N700でクレームが多かったことはお察し

215 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c3d-oK17):2016/08/01(月) 16:38:29.63 ID:UhNO5dgK0.net
>>214
いまさらだけど納得したよ

216 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73b6-xRNj):2016/08/01(月) 17:57:35.95 ID:BD2+kmpq0.net
年末は狭窓流電あたりかな?

217 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-vHzX):2016/08/01(月) 18:05:06.75 ID:o1Z0fzEjd.net
>>47
お前が死んだらな

218 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1174-oK17):2016/08/01(月) 18:52:30.02 ID:F5JZGkix0.net
何かギミックに凝ったものを出してくれると面白いな。
煙吐く蒸機とかディスクブレーキ回っちゃうとかDLのファン回っちゃうとか。

219 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-gh0V):2016/08/01(月) 19:37:44.62 ID:y261YgTBd.net
65のパンダは異教に合うから売り切れ続出なの?

220 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7cc8-GoUO):2016/08/01(月) 19:39:37.88 ID:AtPgIdHt0.net
>>218
それは蟻がやること。カニ24電源車のギミック音
ロータリー車キ600の回転羽根・・・。

正統派の過渡はやらないでくれ。

音箱のドレミファインバーターで十分だと思う。

221 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-YlKL):2016/08/01(月) 19:59:29.89 ID:XTVfp0p/d.net
>>203
そのおかげで富EF63のシールには999も収録

222 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-v5aA):2016/08/01(月) 20:22:00.16 ID:RBBWerFLd.net
そういえばBigboyなら名古屋の犬にあったぞ。

223 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1174-oK17):2016/08/01(月) 20:36:32.28 ID:F5JZGkix0.net
>>220
正統派ってのは保守的守旧的って意味ではないから、やれる素地が出来たらやっちゃうと思うよ。
飯田線シリーズやここ最近の蒸機なんて、ずっとチャレンジしてきた技術の集大成だと思うし。

224 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-j+IX):2016/08/01(月) 20:37:04.04 ID:5ye38n94a.net
>>220
でもあの音も発電運転状態の音ならいいけど
アイドリングの音だから何か間が抜けた感じ
機関車(国鉄型や後藤さん、DL等)の
サウンドカード出す時には
環境音として出せるようにして欲しいね
値段上がってもいいから

225 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c4d-xLev):2016/08/01(月) 20:48:24.27 ID:rBhP2LyI0.net
さっさと出せ音カード!

226 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73b6-xRNj):2016/08/01(月) 21:19:15.42 ID:BD2+kmpq0.net
>>225
これだけ飯田線シリーズ出してるんだから釣り掛けモーター音出てもいいよね。
コンプレッサー音とか。

227 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 21:28:41.24 ID:IxQYBLK1d.net
蟻のカニはアイドル状態の音だったか

発電機の音言うとカハフE26はエンジン音が一定でなく周期的に変動してたな

>>221
限定品の奴か?離乳前の24と25

228 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73b6-xRNj):2016/08/01(月) 21:35:26.19 ID:BD2+kmpq0.net
>>227
蟻のは発火したんじゃなかったっけ?

229 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 21:37:35.37 ID:OKYk0PHWa.net
発煙ギミックです

230 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7cc8-Y0VN):2016/08/01(月) 21:54:12.25 ID:isfnNuxL0.net
ギミックと言えばサウンド貨車だよな
またどこか作ってくれないかなぁ

231 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/01(月) 22:06:40.87 ID:6wiubmGE0.net
そういえばEF55も蟻や世界ぐらいしか出してないな
なぜかKATOでも出さない

232 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 751a-6bfQ):2016/08/01(月) 22:10:04.10 ID:ThhywP+90.net
>>231
流石にEF55はマイナーよ?
(EF55 1のお陰で知名度は急上昇したけど)

真鍮+平行移動装置を入れた世界のならともかく、
プラでだとカーブを切れないし

233 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c4d-xLev):2016/08/01(月) 23:51:53.55 ID:rBhP2LyI0.net
創価に洗脳されろ!

234 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-VOyR):2016/08/02(火) 00:11:22.26 ID:DLoN1HTSa.net
もう過度は基本的に旧形車両しか出さないの?

235 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-61xh):2016/08/02(火) 00:32:45.08 ID:qQxqQMOYd.net
>>232
結局今のところのベストは
ワールドの平行移動ギミックの世代のなのかねい
マイクソのが出て相場が半値位まで落ちた時に
買っておけば良かったorz

236 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c4d-xLev):2016/08/02(火) 01:15:49.84 ID:LWI6EBRZ0.net
死ぬ前にジジイの財布をしゃぶりつくすんだろ

237 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ddfd-oK17):2016/08/02(火) 05:55:21.49 ID:SZcukHOJ0.net
>>234
飯田線には旧型車両しか走っていないとでも?

238 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b979-oK17):2016/08/02(火) 06:13:15.76 ID:GTBDS7bR0.net
>>234
新車もいずれは旧式になる
旧性能電車とか言ってるんじゃない

239 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-oK17):2016/08/02(火) 06:56:16.11 ID:YVKAcB8yd.net
>>234
心配無用
今年の新車も2、30年待てば製品化されるさ

240 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-YlKL):2016/08/02(火) 07:09:39.31 ID:7m9cerusd.net
119系は引退しても、新型扱い。

241 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 07:35:59.08 ID:RlWrIGTed.net
>>236
ボクの好きな車両が製品化されないからと言って僻むなよ。
お前もいつかはジジイになるんだから。

242 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/02(火) 07:37:12.07 ID:ZrgXGw0fd.net
夏だな

243 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-61xh):2016/08/02(火) 09:40:24.25 ID:ZrhB3876d.net
一年中夏休み

244 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-eEdq):2016/08/02(火) 10:12:06.16 ID:8msMA4KEK.net
毎日が夏休み
で佐伯日菜子を連想しましたわ・・・

245 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bc3-EKMM):2016/08/02(火) 11:28:35.02 ID:jDkC4cRu0.net
鉄ならサハクニナシと読む

246 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-vHAo):2016/08/02(火) 14:10:29.18 ID:Wd08A95Hd.net
KATOは飯田線専門メーカーだから、年末もそれ以降も飯田線しか生産しないよ

247 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b91e-Y0VN):2016/08/02(火) 14:17:22.52 ID:0phtZfV/0.net
キハ75、211ー5000、117、213ー5000も出るんですか?

248 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 14:28:10.01 ID:lImVLwbta.net
幌剥き出しの381系も是非製品化して欲しい。

249 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-cUy0):2016/08/02(火) 14:30:22.00 ID:L8G8yhwXK.net
>>247
117…まあ蟻より劣ってるからね

250 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7508-E1uE):2016/08/02(火) 14:33:52.36 ID:XAeOPryM0.net
ナハネフ20の車掌室の電話の受話器は何色に着色するのがよいでしょうか?

251 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 80ec-bCeL):2016/08/02(火) 14:37:43.51 ID:/HGT8Chx0.net
赤2号

252 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/02(火) 15:00:32.03 ID:T89Hpkbva.net
>>236
マジでそれ狙ってると思うわ
年寄りは旧国ならほぼ買ってるみたいだから、旧国の現役時代を知る年寄り世代が死ぬ前に
ことごとく搾り取る作戦かと
でも実際は過渡の予想外に一部の若年層も古い電車カッケー!!と旧国を買っているようだがw

253 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-xRNj):2016/08/02(火) 15:05:05.26 ID:euc6s3P+d.net
京急ドレミが売れたのは沿線か一部の狂信者の間でだけだろ、前作のNSEや東急でさえこっちじゃ割引対象になってるんだが?

254 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 15:22:57.21 ID:I0xKwS0xd.net
何気に313系関連も充実してるな
若年層でも東海民はKATO支持派が多い

ヨンダバも出ず、冷遇扱いの関西民は暫く辛い時期が続くね笑

255 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1174-oK17):2016/08/02(火) 15:28:40.84 ID:1AM1ADU80.net
>>250


256 :名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx69-xRNj):2016/08/02(火) 15:31:37.79 ID:8HVb1Xd4x.net
>>250
ピンク

257 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f24-4RyI):2016/08/02(火) 15:37:52.08 ID:f94Cl6l+0.net
>>250
http://photozou.jp/photo/show/1825261/163347176

258 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7e18-yoId):2016/08/02(火) 15:44:02.68 ID:x8uL0v2u0.net
>>250
じゃあ水色

>>252
子供から老人まで共通して最新型は安っぽくて気に入らないという空気を感じる一方
若い人は自分が初めて触れた電車だからとか自分が生まれ育つ間いつも身近にあった電車だからとか
安っぽい走るんですにも愛着があって切り捨てられない複雑な感覚を見せる人もいた

259 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7e18-yoId):2016/08/02(火) 15:47:53.75 ID:x8uL0v2u0.net
>>257
電話機の色を網羅する前に提示された答えは明灰色かよ

260 :247 (スップ Sdc8-g1YO):2016/08/02(火) 16:37:04.20 ID:+kLTvenEd.net
>>257
ありがとうございます。
受話器以外を実物とは異なる暗めの色にしないと受話器が目立たないなぁ・・・・
エラーを承知でピンクか赤にするかな

261 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/02(火) 17:49:50.21 ID:Q9jh1lJaa.net
別に製品のまんまでいいじゃん

262 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-YlKL):2016/08/02(火) 18:52:29.96 ID:YH3L5X3qd.net
ピンクの電話

263 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/02(火) 18:54:07.12 ID:nb9oCDyMd.net
>>260
ご自由に

264 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-Qluo):2016/08/02(火) 19:10:32.18 ID:xe69syvRd.net
>>262

よっちゃん!

265 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-61xh):2016/08/02(火) 21:58:23.95 ID:66E/pcmId.net
>>253
僻地の購買力の無さと無能な店をアピられましても・・・

>>260
なぜ白にアレンジしようと思わない?

>>264
みやちゃん!

266 :名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx69-tqRa):2016/08/02(火) 22:24:52.28 ID:8oWhRvyex.net
w7連結し難い
みんなのどう?

267 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7acf-Sije):2016/08/02(火) 22:57:42.33 ID:9C4AvLHp0.net
>>262
ザワーズ作のピンクバキュームカー@松屋
福岡に出没したようだなww

268 :名無しさん@線路いっぱい (ワイマゲー MM45-n/e8):2016/08/03(水) 00:29:26.21 ID:8FwdyJkyM.net
>>266
トミックスのそれより遥かに簡単だと思うけど…

269 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 01:33:19.44 ID:0i9CHM58d.net
>>266
うちはE7はくたかだが買ったままで半分も連結できなかった。
電連部分をやや上向きに変形させ突き当てる(横から見たら八の字のようにする)と何とかつながったよ。

270 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 01:34:42.39 ID:0i9CHM58d.net
あ、E7はかがやきだったか。

271 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-YlKL):2016/08/03(水) 06:57:49.87 ID:0swOgBuAd.net
>>266
草生やしてるのかと思ったら、形式名か。

272 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-61xh):2016/08/03(水) 09:49:37.78 ID:/BcBQ58Sd.net
>>271
おまいほとんどビョーキだぞ

273 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f39-oK17):2016/08/03(水) 09:59:48.54 ID:6hEcLld50.net
C61 20+高崎旧客って出す気ないのかなぁ?
ライト層にウケるいかにもKATOが出しそうなトコロだと思うんだけど…

TOMIXの旧客セット買いたくないんだよなあ

274 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-TjDh):2016/08/03(水) 10:08:44.30 ID:c/5qSnJYa.net
>>270
機関車も新規、客車(は車体が)新規が多数
な上、トミーの二番煎じ。

厳しいっしょ

275 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-g1YO):2016/08/03(水) 10:17:24.48 ID:bGHyPLBtd.net
C61-20は富製品の出来良いから出なくても別に良いけど
うん、旧客は欲しいかもな

276 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hcd-oK17):2016/08/03(水) 10:25:21.93 ID:imptKZT4H.net
富のC61って、別に特筆するほど出来は良くないと思うが。
挙動は平凡だし、機炭間がぽっかり開いて、副灯はレンズ省略。
まあ、後半は自分で微改造したけど。

でも、やっぱり昨今の過渡蒸機に慣れると不満点ばかり感じてしまうねぇ。

277 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8139-YHiW):2016/08/03(水) 10:33:19.76 ID:kZQY2TVM0.net
C61,C57は是非過渡にやってほしい
模型の出来、価格競争的にも充分に分がある
しがらみがなくなってきた今
過渡がやらないわけがない

278 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ecf-Y0VN):2016/08/03(水) 10:50:44.74 ID:SPrR2M9f0.net
180号機が過渡から出たら必ず買う、富も持ってるけど買う

279 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 40d9-tqRa):2016/08/03(水) 10:56:08.82 ID:FQdSWnkk0.net
でも現役時代しか出さないでしょ

280 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hcd-oK17):2016/08/03(水) 10:58:06.43 ID:imptKZT4H.net
今の所、復活蒸機を離乳・新発売したのは、D51498だけか。

281 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 40d9-tqRa):2016/08/03(水) 12:04:34.99 ID:FQdSWnkk0.net
いよいよ絵羽発売だな。どれだけ売れるだろうか。案外売れそうな気はする。

282 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-g1YO):2016/08/03(水) 12:30:11.94 ID:T+qnbhh5d.net
>>281
どうだろうね
個人的にはエヴァは興味ないので、鉄コンの楽しみが減って残念だ

283 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 34fd-Y0VN):2016/08/03(水) 13:09:27.54 ID:Id9AuXG20.net
EF70、しらかみ似てねえ
飯田線以外やる気ねえのかよ

284 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/08/03(水) 13:21:22.05 ID:nz5EHPh/a.net
そんなことはもうとっくに結論が出ているではないか。

285 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 34fd-Y0VN):2016/08/03(水) 13:45:46.54 ID:Id9AuXG20.net
EF65PFもひさしの厚さなおせよ

286 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 13:50:14.25 ID:3Undsw6Ca.net
>>281
松屋で見てきたけど、試作品の塗装と色味は過渡のが全然良い
富の試作品は紫が薄く褪せた色みたいなのに、他の一部の色は異様に濃いとか、
色相が変とか、
まぁ予想通り
ただ、会場の人の反応は
「あ、エヴァだって」「カトーのはタイプで本物と違うから、買うならTOMIXの方がいいぞ」
というのばかりだったから、カトー厳しいかもね

287 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7e3c-EKMM):2016/08/03(水) 13:57:49.37 ID:4fhWuaE20.net
過渡はM250系NERVカラーでも出しとけば

288 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7721-6bfQ):2016/08/03(水) 14:18:00.47 ID:F6sOwuqv0.net
過渡EVAはパチモンだから富のほうが良いだろ

289 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ec8-0Q/d):2016/08/03(水) 14:24:47.87 ID:TTCkW3Q00.net
ラーゼフォンカラーやデュアル!ぱられルンルン物語カラーを出したらいいと思う

290 :名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx69-Y0VN):2016/08/03(水) 14:32:39.81 ID:LHa/OXUFx.net
ヤマト2199ラッピングのKTR700出してくれたら買う

291 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-61xh):2016/08/03(水) 16:02:49.65 ID:3EfVfOnnd.net
>>275
ハイフン入れんなよ蟻じゃねーんだからw

292 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-xRNj):2016/08/03(水) 16:36:40.67 ID:9wuX0X03d.net
ここの新幹線冷遇は今に始まった事ではない

293 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 16:45:24.17 ID:lliu9h8Va.net
>>283
EF70は、んぎの画像見て違和感あったな。
飾り帯とHゴムに色が入れば印象変わりそうだけど。

294 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-+22v):2016/08/03(水) 17:13:08.37 ID:6sqpdL8fa.net
>>273
そのライト層向けがSL列車セット&入門セットなんじゃないかな
あの客車の増結セットとか出してくれればいいんだけどな

295 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-tqRa):2016/08/03(水) 17:24:03.83 ID:MCFISnvwd.net
やはり色より造形を選ぶ奴の方が多いのか>>エヴァ

296 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-xRNj):2016/08/03(水) 18:07:50.97 ID:Gs1BsH5Zd.net
カトーのはタイプ品っていう脊髄反射じゃね?

297 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-ReH+):2016/08/03(水) 18:14:47.71 ID:lqOqRIyRa.net
過渡の75 700なんて買う奴いるんか

298 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-R76H):2016/08/03(水) 18:17:51.24 ID:55aiDG64a.net
>>273
復活機はあまり出さんだろ
国鉄時代でなきゃあんま意味ないな

299 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-R76H):2016/08/03(水) 18:20:39.28 ID:55aiDG64a.net
>>293
塗装試作が出ると印象は変わるし

300 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7e3c-EKMM):2016/08/03(水) 18:23:04.97 ID:4fhWuaE20.net
>>295
せめてパンタとカバーを変えてたら

301 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712e-Rpel):2016/08/03(水) 18:34:42.58 ID:jpsHG7Qu0.net
タイプ品に厳しいな
ここ最近の風潮

302 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7518-yoId):2016/08/03(水) 18:57:33.21 ID:zx8jUXA20.net
>>301
流用代用が当たり前だった時代だって
既存製品の形を流用するタイプ物に対して実物に忠実な物をぶつけられたら
後者の方が大幅に有利だ
問題が多数派対少数派なら少数派支持者も両方欲しい人も出るだろうが
実物の有無となればよほど不出来な物でない限り実物がある方が良い
しかも1個で良い

303 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 19:32:22.48 ID:JgHX1tlUd.net
質問なんですが、287系こうのとりって富と過度どっちが人気なんですか?

304 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 19:51:23.96 ID:3Undsw6Ca.net
>>295
松屋は友達と行ったんだけど、カトーの方が色も光沢も実車に近い、
富は色バランスもコントラストもおかしいしツヤが無いって話したら
友達は双方を何回か見て、そうかなぁ?って言ってたから
色についてはよほどおかしくない限り、さほど気にしない人が多いのかも
その友達も色について把握した上で、
でもカトーは手抜きのタイプだから問題外と言ってた

305 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 20:49:57.98 ID:ksOa1xOFp.net
加藤EVAタイプと富EVAで両方定価ならいい勝負になったと個人的には思う。

306 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c4d-xLev):2016/08/03(水) 20:57:49.13 ID:gC5XQkxb0.net
富は割引店価格で買えるからこっち買いたいな

307 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-61xh):2016/08/03(水) 21:29:06.46 ID:8ACJ5F++d.net
>>303
それ知ってどうするんですか?
バカですか?
死んじゃうんですか?

308 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 21:32:07.14 ID:JgHX1tlUd.net
>>307
どっち買うか迷ってるのよ

309 :◆BF5B/YTuRs (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 21:40:04.99 ID:V3RWSWxjd.net
迷うくらいならどっちか適当に買えばいい。
選択する要素がないならどっち買っても一緒。

あとは逆に考えてどっちを買いたくないかだな。

もしくはどっちも買ってしまうかいっそ買わない。

310 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 40d9-tqRa):2016/08/03(水) 21:45:47.14 ID:FQdSWnkk0.net
マジレスすれば287なんか好きな方買えばいい。運転台真上の屋根によくわからん出っ張りがあるのは富 ないのは過度。実車はあるからそれが良ければ富。でも車端再現されてないし行き先シールもないし。

311 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 40d9-tqRa):2016/08/03(水) 21:49:16.57 ID:FQdSWnkk0.net
絵羽は実車も色褪せてんだから富でもいいよ。実売で3割引だったら室内灯まで買っても過度と同価格。それならタイプじゃない富の方がいいかも。あと窓がツライチじゃないのもいやだ

312 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 22:01:47.00 ID:JWviEd4Ga.net
>>308
それぞれの画像を検索して比較して、自分が好きだと思う方を買えば良い
人気がどうのと余計なことを言うから叩かれる

313 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 22:01:50.80 ID:olpHvWFbd.net
次の飯田線シリーズは箕輪町役場とか出る予感

314 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-tqRa):2016/08/03(水) 22:10:53.93 ID:nRl5s7AZa.net
飯田線以外も真面目にやってくれ

315 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-xRNj):2016/08/03(水) 22:20:12.37 ID:JWviEd4Ga.net
やらないでしょ
旧国は真面目にやるのかと思ったら、クモハ11は手抜きでタイプで済ませてるくらいだし

316 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa01-XPsb):2016/08/03(水) 22:21:32.51 ID:U//f5M87a.net
もう飯田金属に改名しちゃえばいいのにw

317 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 751a-6bfQ):2016/08/03(水) 22:23:07.93 ID:TClVrGXd0.net
新規の蒸気と対の客車は真面目にやってるYO!

318 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 22:25:23.35 ID:ZC2dR6H4d.net
飯田線の鶴見線クモハ11で出してたらちゃんとしてたかもw

319 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ecf-Y0VN):2016/08/03(水) 22:31:16.40 ID:SPrR2M9f0.net
飯田線ばかりで飽きてきた。でもシリーズ続けてるってことは売れてるってことだよな

320 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-VIfw):2016/08/03(水) 22:40:14.45 ID:9/CCBelIK.net
ハイ、間違いなく313系1700番台だけは買いました。

321 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de39-GoUO):2016/08/03(水) 23:05:56.94 ID:o796rmL30.net
今回のエバは過渡のいい加減な車両作りの姿勢が大きく表に出た形だな。
なんでもかんでもタイプと書いとけばよいとか思って物作りをしているんだろうな。
相変わらずいい加減なもん作ってんじゃねーよ。

322 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7c08-Sije):2016/08/03(水) 23:20:19.54 ID:CKfyREYs0.net
曲解すぎる
500系のパンタカバーを作り分けてなかったからタイプで出しただけのこと
全ての製品がいい加減であるかのようないい加減なことを言うな

323 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7a9f-xRNj):2016/08/03(水) 23:24:09.08 ID:I5XrE4jm0.net
エバ500を細かく知らない俺
細かいこと知らないんだから気にならないし、塗色を優先するな
でも、興味ないから買わない

324 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d60e-y3cU):2016/08/03(水) 23:26:33.63 ID:rpcvQtXh0.net
重箱の隅はつつくけど
真ん中はどうでもいい、みたいな

325 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 23:36:21.98 ID:ksOa1xOFp.net
俺も発表当初は買う気でいたけど、結局は一回も走らさずに押し入れの肥やしになりそうだから買わない予定。

326 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7c08-Sije):2016/08/03(水) 23:40:28.77 ID:CKfyREYs0.net
鉄道に興味のないほうのファンだったら印刷が綺麗なほうを選びそうな気もする。
これを機に造り分けるのもありだとも思う。こだまタイプ、ていうのを出してないし。

富が出してくることは予想外だったかもしれないが、指差して笑うようなことでもない。
まして「いい加減だから」タイプになったと捉えるのは発想が短絡的。

327 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1726-ARpM):2016/08/04(木) 00:17:11.02 ID:ci8irca+0.net
>>324
Nの場合、上から見下ろして目につきやすいところが重箱の隅なんですか?

328 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/04(木) 00:37:01.58 ID:+IpCpo1ea.net
エヴァも500系V編成も特に思い入れないから富も過渡も予約しないけど、買うとしたら富だわ。
買えなくても別にって感じ。

329 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 01:07:46.09 ID:woPswwuJd.net
>>313
ストラクチャーに行くのはいいな。
天竜峡駅舎とか。

330 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-PuCP):2016/08/04(木) 01:27:14.90 ID:6Hz1bucNp.net
EF510のステップ曲げちゃった…あーあ。

331 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-+Lqe):2016/08/04(木) 01:30:52.88 ID:hukfR9jJa.net
アニオタは実車がどうこうなんて問題にしないだろ。
それよりも塗装だわな。

あと、転売屋は価値が気になるだろうね。

332 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-xKdA):2016/08/04(木) 01:54:59.33 ID:PRoEEuof0.net
>>327
>>324ではないが、実車を上から見下ろして見る機会があんまない。
こういうネタ車両ならなおさら、みんなホームに集まってハァハァ言いながら車体を撮影してるだろう。
鉄道模型でなく、重箱の隅をつつくのが趣味の人間が集まる掲示板とか知らなきゃ気が付かない人も多いんじゃない?

333 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-Q9Td):2016/08/04(木) 01:58:01.73 ID:gRHp3qqK0.net
タイプでも阪急「京とれいん」タイプは、
稀に見る瞬殺だったのにな。

KATOは、「京とれいん」タイプで慢心していたのかな。

334 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-tSGW):2016/08/04(木) 02:08:07.70 ID:BVMgDk8ud.net
>>277
過渡には是非とも後発でぶつけてほしい
いつも富にぶつけられてるんだから

C6120+高崎旧客7両
C57180+ばんえつ物語(現行)

335 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/04(木) 02:08:26.63 ID:m83g4pSdd.net
>>333
発表後すぐ発売だったし、
生産数が単に少なかっただけ。

瞬殺だったからかならずしも人気があるわけでない。蟻製品も然り

336 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-sgzz):2016/08/04(木) 02:12:34.98 ID:rHOZe/JT0.net
京とれは衝動買いが多かったんじゃない?
冷静に見たら車体の短さは嫌なやつはいやだろうよ。
電球だったし、標識灯つかないし。
座席は許せるが。まだ地元も残ってるし。オクの落札見ても過熱してないし。

337 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db5c-+Lqe):2016/08/04(木) 02:13:52.09 ID:2qaLzTC10.net
キャンセルするなら8月末かな
500TYPE EVAタイプ

338 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2e-VbPV):2016/08/04(木) 04:43:32.57 ID:3L6x6zo20.net
日向で悪臭まき散らす富糞蠅が大量発生中、さすが夏休みだねい。

339 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef3c-+J16):2016/08/04(木) 04:45:28.29 ID:ch1l74d90.net
もう流電でEVA出しちゃいなYO!

340 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d321-kGTK):2016/08/04(木) 06:08:19.16 ID:uNnN5Q3p0.net
のぞみ仕様のまま出す馬鹿が悪い

341 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7336-tIi1):2016/08/04(木) 08:29:47.66 ID:uRhgKY7q0.net
500 「TYPE EVA」じゃなくて「500 TYPE」EVAだったら文句なかった?

342 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/04(木) 09:29:54.03 ID:+At4rTQTK.net
500「TYPE EVA」TYPE
が正解か?

343 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd6f-vv9j):2016/08/04(木) 09:42:24.67 ID:1cNJu7BMd.net
318みたいな、
相手を貶めないと自分のアイデンティティーを保てないヤツって、
見てて哀れになるな

344 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/04(木) 09:53:37.21 ID:oT1PCbQ9f
発売計画が2年だか先まで本当に決まっているなら、飯田線ばかりやるわけない。いずれ飯田線止めたら見向きもしなくなるのだろ、過渡さん。

345 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/04(木) 09:54:19.12 ID:UpnRVS6Ed.net
エヴァヲタは富も過度も買う。
そういう生き物。

346 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd6f-d+5h):2016/08/04(木) 10:07:43.65 ID:uS1IpQnTd.net
>>343
一点否定が全否定になっちゃうような奴ね。
そういう奴をからかうと面白いんだよね。

347 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/04(木) 10:30:44.91 ID:OXS4Gwt1d.net
なぜKATOは富をそこまでお膳立てするのか?

348 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f0-OrfL):2016/08/04(木) 11:06:20.83 ID:RauSpyoS0.net
飯田線の次は、身延線か大糸線だろ

349 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-i54Y):2016/08/04(木) 11:08:57.23 ID:aZUz8raA0.net
>>333
異教の妨害工作がなければ今頃過渡eva祭りになってただろうよ

350 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Opem):2016/08/04(木) 11:25:28.03 a.net
>>347
だがお前の信仰する富糞もちょいちょいやらかすからまぁ詰めが甘いんだよなw

351 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/04(木) 12:09:37.51 ID:Vs1jLdiir.net
>>348
身延線名物のクハ66、モハ62が出たらおじいちゃんたち感激しそう。

352 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/04(木) 12:10:03.28 ID:1yZeF2eVa.net
>>322
デブでワイドビューで腰高でドア窓はじめ各所がおかしいKQ2100を筆頭に、
なぜこうなる?!的な手抜き製品だらけなんですけど

353 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/04(木) 12:15:45.43 ID:1yZeF2eVa.net
>>326
そう?
全製品タイプ仕様ならともかく、飯田線みたいに細部まで忠実に
やりすぎって位作り込んでる高クオリティの製品もあるんだから、
その差はこれくらいなら客は買うだろ?wという客を舐めたいい加減な姿勢と慢心そのものでしょ
今回の舐めたエヴァで自爆はいい薬だと思う

354 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-H+cD):2016/08/04(木) 12:39:47.41 ID:PRJJxAZYp.net
走りだけで考えるとKATOのが欲しい
(富は走行抵抗や動力の耐久性で不安)

明日の夜行で東下りする予定だったが
塚ってホビセン京都にも割当されると見込んで
様子見してる

355 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/04(木) 15:08:29.38 ID:50/sY2zga.net
本社開発室では飯田線のバラードでも流れてるんか?

356 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-/EIA):2016/08/04(木) 15:35:21.15 ID:1BZGyGXSK.net
まぁまぁ・・・良いじゃないですか
飯田線旧国のような模型はほとんど再生産無く
1回限りになっちゃいますからね

357 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-8JR6):2016/08/04(木) 15:38:23.58 ID:xhAetuXAK.net
>>355
スタッフは自転車通勤だったりして…

358 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-qxsN):2016/08/04(木) 15:48:20.51 ID:nyZInUO3K.net
轟天号とか呼んでそう。
飯田線シリーズも流電のバリエ出しおわったら53007とか再生産してもいいような?

359 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/04(木) 16:02:11.13 ID:1Jvi1d/yH.net
蒸機と違って複数需要は、あまりないからなあ。
現状、デッドストック・奥・中古で間に合ってる感もあるから、再販は無いんじゃね?

360 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/04(木) 16:18:08.98 ID:f/tb7ng9a.net
飯田線(旧国ね)は基本的に再生産しない方針だけど、確定ではないと中の人が言ってたよ

361 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/04(木) 16:42:55.77 ID:OXS4Gwt1d.net
ここもついにマイクロ路線に舵を切ったんか

362 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/04(木) 16:57:14.36 ID:1Jvi1d/yH.net
というか、再生産より、最新仕様に合わせて改良してくれないとね。
特にクモユニ辺り。
あの車両だけ浮いちゃって困る。

363 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/04(木) 17:01:11.45 ID:f/tb7ng9a.net
クハユニじゃないの?

364 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/04(木) 17:12:54.77 ID:1Jvi1d/yH.net
ごめ。クハユニ だわ。普通、間違えないよな・・・orz

365 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/04(木) 17:20:10.42 ID:bCkeH4VBd.net
>>358
再生産の折には、運行窓にガラスを入れてくれ。

366 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3b6-4iqd):2016/08/04(木) 17:26:44.95 ID:kbtZYPPJ0.net
>>365
運行窓埋められてるやつもあるから忠実にしてほしいよな

367 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3b6-4iqd):2016/08/04(木) 17:29:31.69 ID:kbtZYPPJ0.net
あ、クハユニ56は全部埋められてないかな。
https://gm-the-store-web.com/image/gm156001.jpg
昔はこれ組み立てて満足してたんだがなあ。
恵まれた時代になったもんだ。

368 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 17:53:19.85 ID:Xd/tvR30p.net
恵まれているとはいえ、一度出したらよっぽどじゃないと再販しないからあまり欲しくなくても購入してしまうってのが増えたからなぁ…

369 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/04(木) 18:19:02.60 ID:f/tb7ng9a.net
>>364
おほほほ、よろしくてよ、よろしくてよ、奈々子さん

てか、あの荷物ドアの浅いクハユニを補う形で今回のクハユニ出したんじゃないかね?

370 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/04(木) 19:43:44.73 ID:OQZYb3tza.net
富がなけりゃコンテストいったがなぁ。まぁ予約抽選もないだろうと東上はやめたわ

371 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-w3jB):2016/08/04(木) 19:58:33.28 ID:lJYhy7ESa.net
>>334
わざわざ富と被らんでも良いがな
どちらも国鉄現役時なら超嬉しいけど

372 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-PuCP):2016/08/04(木) 20:01:14.55 ID:6Hz1bucNp.net
ギブリはずいぶんドイツ車っぽくなっちゃったからね。
先代クアトロの内装の方がイタリアっぽいな。

373 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-w3jB):2016/08/04(木) 20:13:21.82 ID:lJYhy7ESa.net
>>351
俺は鉄コレで満足してる

374 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-lJKJ):2016/08/04(木) 20:23:05.41 ID:7VcgVx7pd.net
>>371
富じゃ不満だから、加藤のがほしい。

375 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-4iqd):2016/08/04(木) 20:42:40.53 ID:0s3EHbS4a.net
富の高崎旧客スハフ32、超絶バナナだからな
サポートに言っても交換してくれないし

376 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/04(木) 21:03:22.75 ID:1Jvi1d/yH.net
異教のスハフ32は、バナナ以前に問題外だから。
あれは「スハフ32に似た何か」だよ。

377 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/04(木) 21:06:57.65 ID:Uk4huE2c0.net
>>352
あれはキャスティングにも難があった。
最初にN1000を出してある程度地を固めてから2100やればまだ救いようはあったかもしれんが

378 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f74b-R1O6):2016/08/04(木) 21:10:57.43 ID:3FrelcZJ0.net
エヴァ500系に大騒ぎしている連中は
本当は只馬鹿騒ぎしているだけじゃないの?
欲しいのなら異教のも合わせて購入したらw

379 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e708-VbPV):2016/08/04(木) 21:14:25.32 ID:YoNufQ8Y0.net
とにかくなんでも過渡を叩く材料にしたいんだろ

380 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-+eGY):2016/08/04(木) 21:15:38.16 ID:FMTVecbnK.net
今月号のモデルズに爺の新1000と過渡の2100の連結画像載ってるが、確かにあちこちの寸法が全然違うな。

381 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/04(木) 21:23:15.36 ID:HiBff35Za.net
>>378
両方買うバカなんてあんまりいないでしょw

382 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/04(木) 21:29:37.12 ID:BUzyiWtDd.net
>>372
マセラティって何それうまいの?

383 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/04(木) 21:34:11.94 ID:/CPAfXpJa.net
>>377
地を固める??
過渡は美味しいところだけ持って行くつもりだったんだよ。

384 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7fd-DqGP):2016/08/04(木) 22:38:09.84 ID:qgbZX4uF0.net
ぬるぽ

385 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 674d-r8bK):2016/08/04(木) 23:11:37.56 ID:pWa4rzF/0.net
あれはサウンドカードがメインで2100がおまけだからw

386 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SE3f-llAP):2016/08/04(木) 23:13:04.80 ID:oZp7wZJSE.net
サハE231クアトロポルテ

387 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e771-+Lqe):2016/08/04(木) 23:33:37.23 ID:9mKcJ+VD0.net
>>384
ガッ

388 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7d7-+Lqe):2016/08/04(木) 23:41:00.14 ID:f+qex5A00.net
この板だと、まだ>384とかを構ってくれるんだね。
放置されることも最近目にするのに…。

389 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 674d-r8bK):2016/08/05(金) 00:09:53.23 ID:5o3ntARD0.net
8月の発表はいつ
どうせCllとひかりえだろうけど

390 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb1a-d+5h):2016/08/05(金) 01:05:45.97 ID:wgB4VTn80.net
>>389
明日土曜日じゃなかったっけ?

391 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 02:42:31.61 ID:iTxFmOwka.net
>>380
あれ見たら「やっぱり過渡の2100を買わなくてよかったわ」って思ってしまった
ほんとガッカリだよ

392 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-IzsY):2016/08/05(金) 06:23:42.73 ID:DvCWR8590.net
設計に気合が入っている→飯田線

飯田線シリーズ以外→いい加減

393 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2e-VbPV):2016/08/05(金) 08:07:31.75 ID:/xkBzctG0.net
そういうことにしとかないと製造から3年を経過した製品のサポートはしないなんて言い放っちゃったメーカーの製品なんかにゃ誰も手を出してくれないから必死だよね。

394 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/05(金) 08:33:30.31 ID:SbUFtu3jK.net
つーことは、3年経過ちょっと前に流通在庫の投げ売りがあるわけか(メモメモ

395 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-NjHF):2016/08/05(金) 09:10:28.58 ID:0vBD2jt5a.net
ゆる〜い重巡、ボーラだと思っていたが、
ポーラだったのね。>マセラティのせいw
ずーっと無音プレイで勘違いしてた。

396 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/05(金) 09:31:44.26 ID:f4R6IFS1d.net
飯田線にかまけたお陰でレジェンドシリーズも雑になってきたよな、NSEの白帯にオレンジ混入しかり選考基準のいい加減さ(711系のレジェンド要素がはっきり言ってわからないw)しかり

397 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/05(金) 09:38:20.51 ID:8RYC+Bvbd.net
NSE塗装不良クレーマーしつこいね
水でさっと拭けばすぐ落ちる程度のものに何年粘着する気だよ

398 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/05(金) 09:59:32.52 ID:BcxKGH8Td.net
>>395
> 無音プレイ
どんなプレイ?

399 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-i54Y):2016/08/05(金) 10:03:38.96 ID:8NZmRgPh0.net
田無のバイトまたおもらしよろ

400 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb8c-bgvL):2016/08/05(金) 11:02:35.26 ID:4ZzuOg0U0.net
誰かが言ってたが本当にヒカリエ来てるじゃないか

401 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/05(金) 11:08:18.37 ID:Ynq0zPQwp.net
http://www.katomodels.com/product/poster/files/2016_12.pdf

402 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-5qYF):2016/08/05(金) 11:08:38.39 ID:HPmG424od.net
C11まだ〜?

403 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/05(金) 11:09:48.00 ID:Ynq0zPQwp.net
12月
165アルプス8両
クモニ83800+クモヤ90800 3両セット
ヒカリエ

1月
257

404 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf9f-d+5h):2016/08/05(金) 11:10:15.80 ID:Ies3v1c10.net
もうアルプス出すんか

405 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-d+5h):2016/08/05(金) 11:11:10.81 ID:DzVzNg+q0.net
アルプス高く感じるけどこんなもんか

406 :名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM0f-4iqd):2016/08/05(金) 11:20:04.57 ID:SVnsUjncM.net
全スルー

407 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/05(金) 11:24:40.68 ID:9oYJhFf4r.net
今回はスルーだな。

408 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f32e-SSNF):2016/08/05(金) 11:26:54.63 ID:xd6UpVrx0.net
鉄道模型コンテストを明日に控えたこの時点で新製品発表か...
イベントの楽しみがなくなっちゃうんじゃ...
他に大ネタ隠してて明日発表するのかな?

409 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/05(金) 11:27:58.13 ID:f4R6IFS1d.net
>>397
噂聞いて買ったら事実だったんだが?

事業用車系やるなら検測分野にも進出してくれたらありがたいかな?

410 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 11:35:44.88 ID:gr3Trx4Ua.net
どうせアルプスやるならモハ164-500とか、シールドビームとかシャッター式タイフォンとかやってもらいたいんだが

411 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef3c-+J16):2016/08/05(金) 11:53:30.92 ID:Xelykcwt0.net
E257買い損ねてたからうれC

412 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/05(金) 12:09:22.26 ID:AtuScEy/p
C11は来年だと言っていたのに、まだまだいう奴がいるのは滑稽だわい。
富のを見てからやるんだよ、特にモーター。

413 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/05(金) 12:18:32.56 ID:f4R6IFS1d.net
東急8000系か8500やらんかね

414 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/05(金) 12:18:36.02 ID:tYIiZ7l1H.net
165のバリ展をお手軽にしてきたという感じだね。

過渡的にはお手軽だが、その分、ユーザーから見ると余り魅力が無い。
好きな人は異教製品で揃えているだろうからなあ。
一応、サハシを差別化してるが、さて・・・

415 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 12:23:55.96 ID:gJlgMWJ9d.net
アルプスは、クハ、モハ、クモハが全部同一グループなのは、つまらないなぁ。クモニも片方は0番台にでもしてくれれば手放しで喜んだものを。

416 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-CJP2):2016/08/05(金) 12:24:49.77 ID:RZ64NBIkK.net
漸くヒカリエとE257現行が出てきたかw

417 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 12:31:31.25 ID:2Fc7qHjfd.net
ホント、過渡は中央線か好きね。

418 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 12:41:04.55 ID:FcZ8j/f1a.net
>>393
それ、ちゃんと公表するべきだと思うわ
サポートに電話して3年でサポート打ち切りって言われてびっくりした
パーツ供給も3年で打ち切りだと
何もユーザーに告知しないでそういう重要な内容を勝手に改変するのはひどいわ

>>394
関係ないと思われ
発売から3年以上経っても店頭にある商品を買った場合、
それが故障していても修理してもらえないということですか?と聞いたら
そうなります、そういう場合は販売店に相談して下さい
だと
発売日から3年過ぎたら富は一切関知しないというスタンスらしいね

419 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfd6-OrfL):2016/08/05(金) 12:42:08.18 ID:g5NmW1uO0.net
クモニ83-100の残りはまだこないのか・・
M付で欲しい

420 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-y9Te):2016/08/05(金) 12:43:36.56 ID:EvScgzfLr.net
サハシが50番台か
真のサハシ165は「佐渡」のときかな

421 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 12:50:09.64 ID:+fc42qebd.net
なんだよ、あのサウンドカードは。
吊り掛けだせよ。

422 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7c8-sgzz):2016/08/05(金) 12:50:56.12 ID:GHpm/P6J0.net
>>403
クモや90は0番台の霜取パンタ付き。

S50年頃に800番台に改造されたと思う。

423 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7c8-sgzz):2016/08/05(金) 12:52:43.82 ID:GHpm/P6J0.net
C11は富との勝負を避けたな。

エース同志のぶつかり合いはしたくなかったのだろう。

424 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-/1PN):2016/08/05(金) 12:58:22.73 ID:UUF0ni1td.net
>>423
いや、明日会場発表かもよ

425 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7c8-sgzz):2016/08/05(金) 13:00:52.72 ID:GHpm/P6J0.net
>>414
165系は異教も邪教もクサるほど出しているし、

余程のウリが無いダメだと思う。

426 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/05(金) 13:18:19.03 ID:SbUFtu3jK.net
>>418
いやだからその「メーカーは関知しない」ってのを小売が嫌がって叩き売るんだろ。

427 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/05(金) 13:36:57.19 ID:q6OKeIfK0.net
今回はJAMじゃない?

428 :名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx07-d+5h):2016/08/05(金) 13:44:23.03 ID:972QwvXkx.net
ありゃ今回も北海道物無しかいな・・・(´・ω・`)

429 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f318-OrfL):2016/08/05(金) 13:48:30.08 ID:uErFqY/A0.net
>>405
ここ数年の価格水準からすればこんなもんかと
しかしブックケース1個(推定)で定価税抜2万超えとはNゲージも随分高くなったな
キハ52標準色でM車1両税抜5千円を突破して驚いたのがまだ数年前の気がする

>>414
列車・セット構成と詳しい時期までは別として
最初に4両と短い編成を出したから次は長めという展開は予想通り

430 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7fd-PFHP):2016/08/05(金) 13:49:29.80 ID:cMHcDIk50.net
HOはそれほど欲しい車両じゃなかったけど、出してくれるだけでも有り難い。お布施するつもり。

431 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 14:05:42.25 ID:v4ZiOvB+d.net
>>427
普通なら事実上の自社イベントの鉄コンで発表なんじゃね?

JAMは主体が変わって2年目だから、去年は義理で通常通り出展してたけど、今年から規模縮小しそうな気もしないでも無い
異教は新製品発表は一切無いと言い切っちゃったしね

432 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/05(金) 14:24:13.59 ID:q6OKeIfK0.net
年末商戦は江波じゃないかい?

433 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf9f-+Lqe):2016/08/05(金) 14:28:20.78 ID:ZYJt5LBN0.net
>>425
でも、今回「アルプス」の発売が発表された時点で、「東海」に仕立てる上での大枠は
クハ・モハユニット・サロと完全に揃った訳で、あとはシールドビーム仕様、
そしてモハの500番台となりそうだよね
サハシ165も、153系から改造された50番台を仕立てたとなると、
長い目では153系にも手を伸ばすのか?(当然155系との混結もOK)

434 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 14:33:31.73 ID:htaAgf4Sa.net
飯田線じゃないから手を抜くんじゃない?
155系との連結を考証してるとなると、クオリティを155系にわざわざ合わせてくる可能性もあるぞ
過渡の場合w

435 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/05(金) 14:49:00.05 ID:xjlSj9v6a.net
ヒカリエはやるってゆってたじゃん。去年から。飯田線は異教のHG的な扱いで他は普通なのかな。これで2016の新製品は終わりだが今年は手抜きが多くて値段が高くなった。飯田線だけはクオリティ高かった。

436 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-DqGP):2016/08/05(金) 14:54:01.21 ID:J+jQkahbr.net
どうせ165出すなら東海出せよ。

437 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-RMAM):2016/08/05(金) 14:56:39.06 ID:1O4dVGsda.net
>>433
70年代の設定からして、東海は153メインで広げ、165は佐渡へ展開するんじゃないかと思う

438 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/05(金) 14:56:55.44 ID:XtSCSuq/0.net
>>435
C11がまだ出ていない。

ただ、KATOは5月決算だから、2016年度は5月までなんだけど。

439 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-Kko/):2016/08/05(金) 15:03:03.05 ID:H0T3uksOr.net
やっとE257系きたか

440 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-Kko/):2016/08/05(金) 15:10:40.57 ID:H0T3uksOr.net
!?
https://twitter.com/e233motu/status/761442591241965568

441 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd87-4iqd):2016/08/05(金) 15:12:58.94 ID:L3/AqyeTd.net
こまがね はもう再生産なのか?

442 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM27-d+5h):2016/08/05(金) 15:21:41.98 ID:O7k4HsEIM.net
サハ164、、、

443 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f318-OrfL):2016/08/05(金) 15:36:22.40 ID:uErFqY/A0.net
>>425
単純に過渡既存品の買い替え需要狙いかと

既存品の側面銀Hゴムをとりあえず脇に置いたまま何年過ぎたか
買い替える気0で靴ヅリを無塗装ステンレス化後として銀を入れようか迷っている俺もいるがな

>>440
ぼけーっとしていると明かりに誘われて開いている扉と誤認して乗りそうになるからやめてほしい

444 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/05(金) 15:37:33.32 ID:rcS2vEAV0.net
>>403
165系「アルプス」+165系「こまがね」セットでお布施決定
富165系オールキャンセルで正解だった
※“JR東海商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済 しなの鉄道株式会社商品化許諾済”が無いねw

C11は予想通りC11を巡る状況変化の影響で発売時期をずらしたか

445 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-Q9Td):2016/08/05(金) 15:38:26.93 ID:207a5mM10.net
伊那にしたけどこまがねにしときゃ事業用やアルプスも楽しめたか。まぁ出費もすごかっただろうけど

446 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/05(金) 15:40:09.18 ID:rcS2vEAV0.net
>>435
E257系甲州特急タイプ晩年型が越年企画となった。
連投スマソ

447 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/05(金) 15:44:52.86 ID:tYIiZ7l1H.net
C11は、ずらすも何も品番すら決まってなかった状態じゃん。

448 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/05(金) 15:52:34.14 ID:rcS2vEAV0.net
>>446
連投ではなかったorz

>>433
155系製品化の時点で153系新仕様製品化プロジェクトがスタートしていたと思う

449 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/05(金) 16:22:18.48 ID:rcS2vEAV0.net
過渡は169系「妙高・信州・志賀」についても
旧製品に無かったサハシ169を新規製作して
新仕様で出す可能性もある
連投スマソ

450 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-Q9Td):2016/08/05(金) 16:31:55.06 ID:207a5mM10.net
c11は来年か。

451 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf9f-+Lqe):2016/08/05(金) 16:34:26.42 ID:ZYJt5LBN0.net
>>444
言い換えれば、KATOから東武鉄道関連の車両が出ると言うことか…?
今回のHikarie・東急4000も、今の東武に大きく関係はしてるけど

452 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/05(金) 16:37:32.17 ID:Aj1Bk5Ed0.net
俺は165系は富の出来の良いやつがあるから今回はスルーかな。
事業用車セットは手持ちの115系と組み合わせてもよいから購入決定。

これだけ中央線関係を出すなら、EF64のリニューアルと115系800番台の今回の165系レベルへの顔面整形手術した奴の製品化をお願いしたい。

453 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d321-kGTK):2016/08/05(金) 16:42:14.37 ID:+dQfjigr0.net
爺のヒカリエ
過渡のEVA

454 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/05(金) 16:43:08.31 ID:rcS2vEAV0.net
>>452
183系1000番台 原型 国鉄特急色や181系「あずさ」(長野運転所)の
製品化も視野なのだろうか?

455 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3b6-4iqd):2016/08/05(金) 16:43:44.32 ID:djYw9r9K0.net
来年は飯田線シリーズでかもしかくる?

456 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-i54Y):2016/08/05(金) 16:47:11.66 ID:tTdJNdoy0.net
明日はヒロシ来んのか?

457 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/05(金) 16:55:06.38 ID:Aj1Bk5Ed0.net
今回の事業用車セットと富の165系はカプラーが違うから連結に難儀だな。

つーか、今回の165系用のヘッドライトレンズが115系800番台に流用できるようにASSYでは分売になるんだね。
そこに気が付いたのは過渡にあっぱれだが、そもそも115系800番台の顔面クオリティーを165系レベルに上げてほしい。

458 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/05(金) 16:59:20.24 ID:xveP1SQ7d.net
ID:rcS2vEAV0
なんかこいつキモいよ

459 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/05(金) 17:26:51.69 ID:oGo7uUDra.net
今回も安定の全スルー。
E257あずさは相変わらず9両だけ買えない構成なんだなw
それより255の未更新車を出せやと。

460 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 17:37:24.42 ID:pnJZ2yYQa.net
今度の事業用車ってまた旧国カテ?

461 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-w3jB):2016/08/05(金) 17:48:13.44 ID:IaRLZnADa.net
>>405
いきなりなら高く感じるが
4両のこまがねがあの値段だからそれなり
155よか安いよね

462 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 17:55:15.17 ID:pnJZ2yYQa.net
155系は何を考えてあんな値付けにしたんだろう

463 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/05(金) 18:08:06.60 ID:tYIiZ7l1H.net
生産数を絞ったんじゃないの。

464 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef18-OrfL):2016/08/05(金) 18:12:39.89 ID:crwjpAJw0.net
>>445
気にしなければわからん
>>459
フル編成指向のくせに9両で良いという需要が乏しいと推測
国電に合わせて10両しか対応していないとか
11両は近郊型でギリギリとか家庭の事情はあるだろうが
257系は標準的な20m車よび微妙に長いんだろ?ソースは日刊動労千葉
新宿方貫通クハと非貫通クハを両方とも基本セットに入れるのは難しいのか

465 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 18:55:45.99 ID:FkET+zL2d.net
急行佐渡はまだか?

466 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 673d-+Lqe):2016/08/05(金) 19:03:06.53 ID:ygV/2mkV0.net
165系はセットじゃなく単品での販売をして欲しいと思う今日この頃

467 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbe2-+Lqe):2016/08/05(金) 19:10:55.82 ID:0SnpV4IY0.net
事業用車セットを既存の製品に連結する場合
カプラーの違いが気になるね?

468 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-8JR6):2016/08/05(金) 19:32:52.64 ID:v9emDCiZK.net
>>425
パノラマエクスプレスアルプスとかは?

469 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7375-sgzz):2016/08/05(金) 19:41:51.35 ID:vGKRGLLH0.net
113/115系もローカル編成しかやらないのに165系をアルプス系以上の事を今更やるとは思えないなあ。
異教がやり尽くしちゃったしw

470 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/05(金) 19:42:45.05 ID:q6OKeIfK0.net
リアルにC11見送りにしたなら何になるんだろ?
一部の信者が騒ぐ九州の「あれ」ではないとして

471 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef3c-+J16):2016/08/05(金) 19:50:57.03 ID:Xelykcwt0.net
現美…は無いか

472 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/05(金) 20:00:02.32 ID:w/BHZmkkr.net
457/475も近いうちにリニュありそうだな

473 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/05(金) 20:00:25.69 ID:Aj1Bk5Ed0.net
今回の165系急行アルプスは富との差別化を図るために、デカ目じゃなくてシールドビームで出してもよかったかもね。
と思ったが、過渡はシールドビームライトを細かく作るのが苦手だからなぁ。
最近出た115系300番台とかのシールドビームも昔の115系1000番台に比べれば小さくなったけどまだデカいままだし。
下手にシールドビームを出されるよりもこのままデカ目でもよいかもしれないね。

474 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/05(金) 20:01:25.34 ID:rcS2vEAV0.net
>>470
20系「さくら」「みずほ」

475 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b6c-NZkG):2016/08/05(金) 20:06:34.86 ID:XiCG2tcL0.net
富に触発されて171と207
すずらん14系とセットで・・・ないか

476 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/05(金) 20:10:50.99 ID:R/Irb0vka.net
>>473
でも113-1000は過渡に出して欲しいなぁ

477 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db08-QPnO):2016/08/05(金) 20:15:41.75 ID:mI+xhq080.net
>>451
東武は異教とベッタリだから可能性は微妙でしょう。

478 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-w3jB):2016/08/05(金) 20:20:02.00 ID:ImqTzZSYa.net
>>473
飯田線旧国に合わせるならデカ目の急行伊那しか無いだろう
シールドビームとか出しても買わんけど

479 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/05(金) 20:20:44.62 ID:f4R6IFS1d.net
ここは東武あんまり好きじゃないみたいだしな

480 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-tgIm):2016/08/05(金) 20:31:44.95 ID:kiFdwPwfK.net
通勤形ファン歓喜。

481 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 939f-d+5h):2016/08/05(金) 20:34:57.68 ID:R9OkKIo80.net
>>473
てかテールライトがでかいからなーorz

482 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d321-kGTK):2016/08/05(金) 20:40:50.35 ID:+dQfjigr0.net
東武はよ

483 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f308-d+5h):2016/08/05(金) 20:59:24.16 ID:2c33E7gL0.net
急行佐渡走らせたい!
飯田線並みにたのみますよ

484 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f718-OrfL):2016/08/05(金) 21:07:56.37 ID:U0avULoL0.net
>>469
形態違いを別列車でいろいろ出してくると予想
漠然と165系欲しい人はその時売っている中から
最小構成が良い人は短編成物を
輝いていた時代のイメージの人は長編成物を(+付属編成として短編成物を)
ローカル転用後のイメージで通勤時の長い編成もやりたい人は困りそうだ
それと特定地域の165系に拘る人はご愁傷様(酷)
>>473
寝て待っていればシールドビームに中間車がいっぱい付属したセットが出るさ
今の他社との差別化より将来の自社ラインナップを優先しているのかと

485 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-kGTK):2016/08/05(金) 21:36:07.35 ID:hgOnsGxwa.net
まさかの12月、財布に休みがw
1月もこれだけじゃないといいんだが。。

486 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/05(金) 21:46:04.05 ID:oo49LC9md.net
過度ちゃん東北も好きそうだから、455系もやってきたりしてね。
富のフジツボ455売却しよう。

487 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/05(金) 21:47:26.96 ID:rcS2vEAV0.net
>>485
当初は12月にE353系新型甲州特急電車×E257系甲州特急タイプ晩年型を
想定していたのかもしれない

来年12月には必ずE353系新型甲州特急電車が来る(?)筈だが
来年1月は181系「あずさ」(長野運転所)×E257系甲州特急タイプ晩年型になるかも?

488 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/05(金) 21:56:53.39 ID:Epx1mLPod.net
>>444
> 富165系オールキャンセルで正解だった
いちいちあっちの狂信者を呼び込む様な事を書くなよカス

489 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-kGTK):2016/08/05(金) 22:08:30.68 ID:hgOnsGxwa.net
>>487
妄想全開だなあ

割と多いのがこの12月にC11って期待していた。
E353って他に書いてるやつ見ないんだが

490 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 674d-r8bK):2016/08/05(金) 22:09:08.78 ID:5o3ntARD0.net
最近の旧客製品化傾向とかアルプス事業車セットとかめちゃ蟻臭いw

491 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-kGTK):2016/08/05(金) 22:12:05.50 ID:hgOnsGxwa.net
>>490
特別企画品、Assy設定しなくていいので、ネタ車”だけ”
買われる、ってことを抑えられる事を学習したなあ

安芸の1967はえげつなかったが、音戸はあれだけ新規
突っ込んでるので良心的

492 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbd4-FeuP):2016/08/05(金) 22:12:57.31 ID:zMR9Od9E0.net
9月以降、目立った新規製品がEF70と80系しかないから
12月は年末を飾るにふさわしい商品が出るだろうと思ったら今日の発表。

正直、また何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう。
毎年、8月のイベントに主力製品を発表するから明日もなにかありそう。
12月は無理でも1月にC11とかあるかも?

493 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b2e-JN4A):2016/08/05(金) 22:33:28.91 ID:+2pvmwoy0.net
まさかのクモハ40動力改良、
飯田線16番の予感。

494 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73f0-Z2CH):2016/08/05(金) 22:43:22.09 ID:9ERR3s+30.net
急行形電車を新たに出すなら、クーラーはAU13EN(ブルーライナー高運で採用)にして欲しい。
願わくば薄い成型色で。

495 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9729-+Lqe):2016/08/05(金) 22:43:55.49 ID:LBKln8wg0.net
過去アルプスセットだしてるけど
なぜかナロハネ10が入った
寝台準急アルプス出さんよなぁ
待ってるのに

496 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbcf-xKE3):2016/08/05(金) 22:51:46.81 ID:+ep5xxy00.net
DRC

497 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d321-kGTK):2016/08/05(金) 22:54:06.11 ID:+dQfjigr0.net
 
4706東急5050系4000番台 Shibuya Hikarie号基本4両セット 19,500円+税
4707東急5050系4000番台 Shibuya Hikarie号増結6両セット 21,000円+税

10-1294東急電鉄5050系4000番台hibuya Hikarie号10両セット 25,000円+税

498 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-/EIA):2016/08/05(金) 22:54:46.56 ID:XJ/lGH62K.net
今年の過渡購入は
EF13・中央本線普通列車
音戸客車12両

飯田線の旧国4種に80系6両(予約)

これだけだったわ

コキ200日陸も今年だったかしら?

499 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/05(金) 23:12:11.42 ID:Aj1Bk5Ed0.net
>>495
ナロハネ10が入った寝台準急アルプスは私も欲しい。
あれ機関車は何が引っ張っていたのだろう?
EF13あたりか?

500 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfe0-r8bK):2016/08/05(金) 23:15:37.29 ID:ftdGcVxs0.net
アルプス出すなら、次は西線のきそを頼む
シールドビームを的確に再現して出して欲しい
変化球で165系化後の赤倉が来たら笑うが

501 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/05(金) 23:15:47.43 ID:gd/1oRKWa.net
>>498
自分は今年はこれまで全く何も買ってない。
最後に買ったのは多分E257-500かな。

502 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/05(金) 23:31:13.89 ID:oo49LC9md.net
eなんちゃら系が欲しい人には今年のラインナップは惹かれるものがないよな。
来年はもう少しバランスよく出るんじゃない?

503 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfe0-r8bK):2016/08/05(金) 23:34:32.26 ID:ftdGcVxs0.net
http://www.katomodels.com/ho/kumoha40/
ラインナップの表、空欄「未定」が3行もあるが
過渡ちゃん、やる気満々なんじゃ?

504 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/05(金) 23:48:34.22 ID:gd/1oRKWa.net
>>502
いや、銀色の電車は別に好きでもないし現行厨でもないので、
だから南武233も上東233も255更新車も全てスルーしますた。

505 :499 (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/05(金) 23:54:16.03 ID:gd/1oRKWa.net
まあ自分が好きなのは115とかキハ40あたりなので。

506 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-+z16):2016/08/06(土) 00:00:59.98 ID:Hps5pX5Od.net
165の基本3連×2の前後にクモニ2両ずつつないで、
さよなら荷物電車号でもやるかな・・

507 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e771-+Lqe):2016/08/06(土) 00:01:39.17 ID:fFiwWPS30.net
>>498
今年はDF50茶とC62山陽と音戸だけだな
あとはD51買うくらいかな

508 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 00:18:45.84 ID:ZDMsuL9qd.net
>>500
赤倉に乗ったクチなので待ってるんだが、新潟のクルマはまだかな。

509 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6765-d+5h):2016/08/06(土) 00:37:02.95 ID:qrwLmoYe0.net
165系でも房総急行用新製冷房車とかはやらなそうだな

510 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf49-vv9j):2016/08/06(土) 00:37:50.58 ID:M+dt184F0.net
こんなヤツから買うのは情弱の極みだと思うが、
クソ暑いし腹減ったし疲れたから、
現物無えのに出品してるの違反申告したったわwww

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u112156055

暇潰しにどんどん違反申告しようぜ!

511 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb2e-upMz):2016/08/06(土) 00:58:23.14 ID:yWxLfjJ90.net
しかし相変わらず過度は中央線好きすぎだろ

512 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/06(土) 00:58:44.40 ID:ucqwhXLO0.net
165系って冷房改造車と新製冷房車とあるみたいだけど、外見的にどこが違うんだ?

513 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb2e-upMz):2016/08/06(土) 01:03:02.27 ID:yWxLfjJ90.net
模型的にはベンチレーターの配置とタイフォンだな
あと一部床下が違ったような

514 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb32-5piB):2016/08/06(土) 01:16:11.90 ID:Ky8mK+sp0.net
HOじゃなくてNの方のクモハ40茶が欲しいなぁ
鉄コレに期待してたんだがこっちの方が早そうで

515 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/06(土) 01:17:56.05 ID:AU0k3gky0.net
>>503
最近16番かじりだしたので
2セットづつ買おうかと思ったが
1セットづつだけ買って続編に期待するわ
地味に楽しみだわ

516 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3b6-4iqd):2016/08/06(土) 01:20:27.00 ID:oEceETQs0.net
HOでも飯田線シリーズきたら売れるだろうな
飯田線通ってたのは老眼で模型は大きいほうがいい

517 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/06(土) 01:20:44.72 ID:qCNqp+160.net
飯田線シリーズは16番でやってたらどうだっただろう?

518 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-/EIA):2016/08/06(土) 01:30:07.38 ID:SHVWm1GYK.net
>>498ですが
利尻と50系51形も在りましたな
年内は80系で終了ですかな

来年も渋めのをよろしくお願いしますよ

519 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3b6-4iqd):2016/08/06(土) 01:30:44.10 ID:oEceETQs0.net
>>517
Nと同じように大人気

520 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf81-d+5h):2016/08/06(土) 01:50:23.90 ID:gNweJN840.net
E6が黒歴史になりHO飯田線シリーズ開始になる訳ですな
老人方々の資産を食い潰す勢いでやって欲しい

もう売れる国鉄系・新幹線・イーなんちゃら系だけ製品化すれば良い

521 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf81-d+5h):2016/08/06(土) 01:52:44.90 ID:gNweJN840.net
あと倉庫に塩漬けされている台湾新幹線1ロット分をさっさと出してよ

522 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb92-d+5h):2016/08/06(土) 01:52:52.55 ID:renV5b+m0.net
クモハ40なぁ
HOももちろん良いけどNで欲しかったなぁ

523 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 674d-r8bK):2016/08/06(土) 01:56:27.35 ID:YLUuxBaY0.net
後藤北斗星・E5等の若者向け16番・HO製品があまり儲からないから、
ジジイ向けのネタ(旧国等)で再挑戦する気か?

524 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/06(土) 01:57:10.81 ID:ucqwhXLO0.net
>>513
ありがとう。
謎が解けました。

525 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfe0-r8bK):2016/08/06(土) 01:59:03.75 ID:7yx44JWX0.net
>>517
Nと同じかそれ以上の出来栄えなら
喜んでお布施します

526 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf49-vv9j):2016/08/06(土) 02:03:43.35 ID:M+dt184F0.net
>>521
塩漬けされてる事の情報源は?

527 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK67-uMwt):2016/08/06(土) 02:04:10.33 ID:LNmpXMoAK.net
富はHOで小田急VSE出すから、対抗してNSE出しちゃえよ

528 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6770-VbPV):2016/08/06(土) 02:27:36.87 ID:DwWmJt6s0.net
165系はアルプスに続いて佐渡もやるだろうね。

165系もいいけど455系はまだかね?
東北急行6+7を早く。

529 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-8JR6):2016/08/06(土) 02:38:24.46 ID:xOemfmyEK.net
万能急行電車457系リニューアルを早く!

530 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-+Lqe):2016/08/06(土) 02:50:28.72 ID:8SPcOZr5d.net
>>529
寝台がセットできてこそ万能!
と突っ込んでもいい?

それはさておきリニュは時間の問題でしょ

531 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6770-VbPV):2016/08/06(土) 03:26:24.51 ID:DwWmJt6s0.net
>>529
457系は東北・北陸・九州全て合わせても小数だから
455系と475系を的確に作り分けるついでに
付属編成として457系も入れてくれればいい。

532 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b34-sgzz):2016/08/06(土) 03:37:48.56 ID:b/akSzkA0.net
E257系HOでよろしく

533 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb05-d+5h):2016/08/06(土) 05:51:58.99 ID:sNjcnnrb0.net
>>491
安芸1967なんか、まだ良心的だろ
蟻だったら新規車種を2〜3セットに分けて突っ込んでくる
新規全部欲しければフルで買わないといけない構成

安芸10両セットは新規車番の再販と考えていける

>E353系新型甲州特急電車
>E257系甲州特急タイプ晩年型
昨日からこんなキモい書き方するのが湧いてきてるのだが…
やっぱ夏だな…

534 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-lJKJ):2016/08/06(土) 07:00:21.32 ID:aT6qNVfSd.net
銀色で色帯を巻いた車両は嫌いだけど、銀一色でテカテカ光る車両は好き。

535 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-tgIm):2016/08/06(土) 07:16:21.70 ID:uxJM/n8VK.net
くるくる来るー!

536 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/06(土) 07:24:20.25 ID:2422cLMP0.net
永野とか何がおもろいのかさっぱり判らん

537 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 07:38:16.63 ID:lIypFsDud.net
>>512
その間に挟まって、冷房準備車冷改車というのが3ユニットあってだな

538 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-Q9Td):2016/08/06(土) 07:49:53.08 ID:ctwd6lf40.net
ヒカリエも座席は成形色のままかな。カラーシートにしてほしいな

539 :あ〜る・田中一郎 (ワッチョイ db5c-+Lqe):2016/08/06(土) 08:08:10.20 ID:1t9LUNp10.net
>>537
う〜む、奥が深い。

540 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/06(土) 08:21:14.38 ID:2422cLMP0.net
>>537
その冷準車も空調機形式の違いで2種類あるしなぁ
(末尾「9」シリーズを含めずにその「5」だけでも)
更に試作冷改とかも

541 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/06(土) 10:30:21.05 ID:pKDA3Rk00.net
>>66
373系自体が失敗作なので過渡は373系を永久に製品化しないであろうw

542 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e79f-d+5h):2016/08/06(土) 10:32:38.01 ID:kO3mQu250.net
E257床下セットって、前回品買った人への救済用かな
買い換えるまでもないから、結構助かるかも

543 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf49-vv9j):2016/08/06(土) 10:34:02.59 ID:0MHvHmx10.net
>>530
網棚と通路というものがあってだな

544 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Opem):2016/08/06(土) 10:35:01.40 a.net
E257のHID前照灯(実車)は今回ロットで再現されるのか?

545 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 10:51:57.74 ID:9gtU8zVBr.net
>>541
束のEシリーズの特急車両よりは上出来だと思うが。

546 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbb-p4Y7):2016/08/06(土) 11:15:15.31 ID:9Sb8qCyC0.net
なんか全然要らないね(´・ω・`)

急行アルプス・こまがね、あずさE257→E257-500の代用でいいでしょ・・・

547 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 11:20:07.34 ID:nn5KSp08d.net
E257床下セットてスカートとカプラーかわるだけだろ?

548 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-y9Te):2016/08/06(土) 11:25:05.39 ID:IfRelY1hr.net
>>512
大まかにいうとベンチレーターの配列
あとサロのクーラーがAU13型の5基

549 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f308-d+5h):2016/08/06(土) 11:27:03.73 ID:aUsUOf/q0.net
>>546
真面目に言っているなら
知性を疑う

550 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-q48P):2016/08/06(土) 11:27:23.50 ID:jWOcXYb2d.net
塩漬けされてる、207系も頼むで(^ω^)

551 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6765-d+5h):2016/08/06(土) 11:45:30.05 ID:qrwLmoYe0.net
急行電車は今後、165系佐渡、455系まつしま
あたりはやって来そうだな。
個人的にはクモニ83-0と急行鷲羽が出たら嬉しいけど…

552 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 11:49:06.48 ID:9gtU8zVBr.net
クモニ83改造のクモハ84も出しそうな勢い。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/06(土) 12:07:54.66 ID:SqoRIG1oY
今年のサプライズ発表は何かな?

554 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-nLlp):2016/08/06(土) 11:55:06.65 ID:P5XEW+Ecd.net
165系のライトレンズって、1個で¥500
もするのか?
あるいは何個かセットで¥500?

555 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/06(土) 12:02:06.49 ID:RINu5dC3a.net
絵羽の売れ行きが不調らしい。信者は買おう

556 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 12:07:18.22 ID:I6ix0zi2a.net
>>490
そういえば、蟻の企画者を引き抜いたって話もあったね

557 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 12:10:04.95 ID:I6ix0zi2a.net
>>493
物凄く欲しいんだけど、そんなにお金が続かないw

558 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3da-hgOd):2016/08/06(土) 12:15:21.76 ID:1F3rG8Yc0.net
本日の発表は動態保存の会長だけ?

559 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 12:16:25.54 ID:I6ix0zi2a.net
>>555
庵野さん呼ぶとか提灯記事書かせるくらいってよっぽどだわな

560 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 12:21:36.20 ID:nn5KSp08d.net
でその呼ばれた庵野が新ゴジラでマイクロ呼んだんだろ?

模型みたい言われてるが

561 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-Q9Td):2016/08/06(土) 12:26:02.28 ID:ctwd6lf40.net
富のおかげでコンテストの入場も減っただろな

562 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/06(土) 12:27:41.76 ID:ucqwhXLO0.net
クモニ83-800はそろそろ湘南色の奴が欲しいね。
大垣区あたりに配置されていた奴とかいいよね。

563 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/06(土) 12:45:22.82 ID:oCBEHacV0.net
白ひげの奴・・・
TOMIXに何をしたんじゃア!?

564 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-4iqd):2016/08/06(土) 12:55:02.31 ID:QlSDMs8ed.net
エバ販売時間まで小一時間待つけど買えるね。
今年は参加校のモジュールはつないでないのか。

565 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK67-2eIt):2016/08/06(土) 12:59:53.30 ID:kavc7a0MK.net
>>540
冷房準備車は165系ではマイナーだけど169系では大多数がこれだね。
AU12準備普通車は165系900番台だけだったかと。
42、43年に冷房準備車を作って44年に新製冷房車に移行。
3ユニットだけの165系冷房準備車のうち1ユニットはパノラマエクスプレスアルプスに改造されていた。

566 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-8JR6):2016/08/06(土) 13:19:59.54 ID:xOemfmyEK.net
>>543
網棚で寝るってのは昔からよく聞くけど、強度的には大丈夫なのかな?
勿論、落ちたら自己責任だよね。

567 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf49-vv9j):2016/08/06(土) 13:41:07.88 ID:0MHvHmx10.net
>>556
引き抜いたとされる方も引き抜かれたとされる方もその事実が無い件

568 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 13:53:20.21 ID:05SP0uRld.net
>>555
列整理用のカラーコーンが虚しく並んでたな。

569 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f718-OrfL):2016/08/06(土) 13:53:47.13 ID:lCKOJEvq0.net
>>567
無いと言い切るならソースを示してくれないと
ポールスタア禁止

570 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/06(土) 13:59:06.32 ID:ucqwhXLO0.net
>>540
>>565
冷房準備車は少数派なんだね。
今まで165系の生産ロットのごとの区分けがよくわかっていなかったんだけど少しずつ分かってきた。
ちなみに新製冷房車のLOTで松本や三鷹に配置された車両はなかったみたいなんだけど合っているかな?
急行アルプス全盛期の頃にサロやサハシを組み込んだ黄金編成に新製冷房車が組み込まれていたかどうか気になっていたときに、どこかにそんな事が書いてあった気がするんだよね。

そういえば今回サロ165が新たにラインナップに加わるわけだけど、色を変えればサロ165-15(?)のスカ色とかも再現できるのかな?
115系800番台に組み込んで遜色急行を再現したいからぜひこっちもバリ展してほしいね。

571 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/06(土) 14:01:54.84 ID:2422cLMP0.net
>>565
ハザのあう12冷準はその通りだけど、
ご存知のように165系での同準備車はもう1輌おるよね?

そいや高シマのは(先述の)試作冷改やらHMステーを付けてたのやらと
結構個性強いのがいたよなぁ…
横軽対策とその方転もやってたり

572 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-+Lqe):2016/08/06(土) 14:18:11.92 ID:i1dmjnuZa.net
>>569
こういう例の場合は「ある」という証明をしないと、ほぼ悪魔の証明になっちゃうぞ?
「ない」証明は、蟻と過渡のほぼ全社員の履歴を調査しないといけないから。

573 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/06(土) 14:18:46.30 ID:8OP1pwCCa.net
>>545
373の最大の欠点はデッキと客室の間の仕切り戸が無いこと。

574 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 14:21:10.98 ID:5T9W6OBSd.net
パノラマエクスプレスアルプス

最初の製品から35年を経て、リニューアル

575 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 14:21:58.36 ID:5T9W6OBSd.net
サロンエクスプレス東京 はレジェンドコレクション

576 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb1a-kGTK):2016/08/06(土) 14:28:15.19 ID:ooTcd3Ii0.net
>>569
その書き方なら
”ある”ってソース、あるんでしょうね。
それ開示お願い。

577 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 14:33:09.96 ID:NTI+xMRFd.net
結局、本当に新作発表無かったな

これだとJAMも期待できないか

578 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 14:48:12.79 ID:Kf4WOkswr.net
KATOの中の人によるトークショウは手探り感満載だなw
最後の中のお姉さんが言ってた製品の写真撮ってた人ってやっぱりアレだよね、夢壊すようだけど

579 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-ER2w):2016/08/06(土) 16:19:04.31 ID:bni0Wz7jK.net
ngiにヒカリエ

580 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f718-OrfL):2016/08/06(土) 16:34:26.05 ID:lCKOJEvq0.net
>>576
俺はポールスタア言いたいだけだ

581 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/06(土) 16:43:11.55 ID:OAlvNDJo0.net
結局、EVA新幹線は、初日で売り切れたの?

582 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db03-BdJX):2016/08/06(土) 16:43:56.01 ID:atz/ICdF0.net
KATO 阪急9000系神戸線9002F 8両セット(限定品)
9000系宝塚線9005F 4両基本セット 4両増結セット     

583 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/06(土) 16:45:30.62 ID:oCBEHacV0.net
このタイミングで九州の「あれ」の許諾が得られたら富へのしっぺ返しできるんだろうか

584 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb1a-kGTK):2016/08/06(土) 16:51:06.64 ID:ooTcd3Ii0.net
>>487
といい
>>582
といい、夏休みだなあ

585 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 16:53:00.18 ID:9gtU8zVBr.net
>>583
九州のぼったくり特急はやとの風とか指宿のたまで箱のことかね?

586 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-Q9Td):2016/08/06(土) 17:06:45.24 ID:Rfl/090sd.net
にわかです。
果糖のモーター車両は静かだけれども
牽引力が富より僅かだがおとり
富はモーター車両の牽引力はあるが
モーター音がうるさいで間違って
いないですよね。

587 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/06(土) 17:11:29.62 ID:ucqwhXLO0.net
>>578
>最後の中のお姉さんが言ってた製品の写真撮ってた人ってやっぱりアレだよね、夢壊すようだけど

どういう意味?

588 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 17:17:30.63 ID:rWg2HRGMd.net
>>581
大量に余ってるよ
ホビセンの販売コーナーはエヴァグッズ専門店みたくなってる

589 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 17:26:03.95 ID:naJmfFnad.net
>>583
九州がKATOだけに許諾だす理由はないんじゃないの?
許諾を出すつもりがあるなら、他社にも声掛けるでしょ。

590 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db03-BdJX):2016/08/06(土) 17:48:34.01 ID:atz/ICdF0.net
>>584
マジレスしているおマイも夏休みだなぁw

591 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db4a-d+5h):2016/08/06(土) 17:52:27.11 ID:gg6VOs3h0.net
>>590

>>584がマジレスに当たるのか疑問

592 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/06(土) 17:56:00.08 ID:8OP1pwCCa.net
>>585
いやいや、787・883・885を出してるんだからあとは783だろうw

593 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-tSGW):2016/08/06(土) 17:58:44.67 ID:s62WUwImd.net
京都店はオリジナルインサート付きASSY組み立て品販売
・クハネ581・クハネ583・ナハネフ22・ナロネ20・スユニ50
・なごみ先頭車(手すり取り付け済み)
などなど

594 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/06(土) 18:01:43.52 ID:pKDA3Rk00.net
>>583 >>585 >>589
つ クルーズトレイン「ななつ星in九州」
但し「トランスイート四季島」と「トワイライトエクスプレス・瑞風」が竣工間近なので
過渡と富がクルーズトレイントリオで大バトル……と言う事態も(ry

595 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/06(土) 18:08:55.70 ID:8OP1pwCCa.net
ななつ星もいいけど、813増結とか883のステンレス車だけのリニューアル7連とかをさっさと出してほしい。

596 :名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM0f-4iqd):2016/08/06(土) 18:19:09.44 ID:jJbIg0FKM.net
ななつ星もいいけど、883や885の再販マダー?

597 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK67-2eIt):2016/08/06(土) 18:26:08.78 ID:kavc7a0MK.net
>>570
新製冷房車はほとんどが津田沼の配置で、ラストから2ユニットが新潟、1ユニットが下関に配置されただけ。
津田沼〜幕張の車は57年の房総急行廃止まで転出してないから、全盛期アルプスは無いね。

115系かいじ用のスカ色は14番ね。
15番は湘南色のまま115系に組み込まれた車。

598 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 18:56:05.02 ID:decHOkm5d.net
新潟の1ユニットがアルプス末期に松本に転属してたな。

599 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 19:05:43.53 ID:hSrqo4dSa.net
>>586
10年前の話?

600 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/06(土) 19:08:53.47 ID:XHX4FYiiK.net
>>593
なるほど組み立てちまえばスペースは3分の1ぐらいに圧縮できるなw

601 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6317-4iqd):2016/08/06(土) 19:15:26.24 ID:wMj+2Ogn0.net
ヘッドライト専用基板って当然付けたらテールライトは付かないよなぁ。
683系サンダーバードって0番代12両のときも先頭車同士の連結はヘッドライト点灯していたんだよね?
9両編成は見たことあるんだが12両は見たことなくて。

602 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-YaVW):2016/08/06(土) 19:26:09.05 ID:xvVrhKHtK.net
過渡が同時期競作で負けたの初めて見た気がする

しかも相手方まだ発売してないのに…

603 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-i54Y):2016/08/06(土) 19:31:40.74 ID:rXnXlMCe0.net
evaもう尾久に出てるよ
なんだかんだ言ってもプレ値出しても欲しい人がいるんだね
リレーラーとクリアファイルが欲しいのか?

604 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 20:17:03.22 ID:qm9Wlw+Id.net
ゆふいんの森だろ5両になった
8620は現役しか出ないだろうな

605 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 20:20:13.39 ID:hSrqo4dSa.net
過渡がハチロク出してくれるならどの仕様でも買う

606 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/06(土) 20:37:50.19 ID:oCBEHacV0.net
ところで第三種車止め出るのって何気に初?

607 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd6f-b8Ld):2016/08/06(土) 20:47:38.03 ID:Uu9g/sfDd.net
実物同様にレールを曲げて再現されてたら凄いな

608 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/06(土) 20:54:17.43 ID:XHX4FYiiK.net
>>607
アシェット「せやな。」

609 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c764-4iqd):2016/08/06(土) 20:55:35.62 ID:Ob/MgXmt0.net
>>606
エンドウがNに参入していた頃にあった。
車止標識が点灯式だったよ。

610 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-+Lqe):2016/08/06(土) 20:58:59.92 ID:i1dmjnuZa.net
ターンテーブルの拡張線路と同じ仕組みだな。
プラ製なのが残念。

611 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-uMwt):2016/08/06(土) 21:20:46.19 ID:LNmpXMoAK.net
小田急ってNゲージで製品化恵まれ過ぎだろ [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1470474033/

612 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-uMwt):2016/08/06(土) 21:20:56.20 ID:LNmpXMoAK.net
小田急ってNゲージで製品化恵まれ過ぎだろ [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1470474033/

613 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-/1PN):2016/08/06(土) 21:35:31.33 ID:P+z1bOxDd.net
>>582
品番がない
やり直し

614 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f74b-sgzz):2016/08/06(土) 21:40:55.99 ID:/qO5j4ZQ0.net
年末にc11出ると期待していたのに
来年に延期か。

615 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7db-4iqd):2016/08/06(土) 22:01:34.09 ID:N8sJBLI00.net
車体形状が、4110Fと違うね
これって、ラウンドハウスから出るんだよね?
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2016/08/kato2016-a858.html

616 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd6f-b8Ld):2016/08/06(土) 22:18:21.09 ID:Uu9g/sfDd.net
>>610
そうなのか・・・・残念

617 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 22:22:28.86 ID:zOO/ug+1d.net
>>615
でもGMよりはマシだから買うだろうな。GM持ってる俺が言うんだから間違いない。

618 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb2e-upMz):2016/08/06(土) 23:02:46.56 ID:yWxLfjJ90.net
ヒカリエタイプ

619 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/06(土) 23:07:24.54 ID:8OP1pwCCa.net
ヒカリエは実車がケバくて好かん。

620 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/06(土) 23:20:49.83 ID:pKDA3Rk00.net
>>604
8620形なら何と言っても花輪線の三重連だろ

621 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3db-ZKh/):2016/08/06(土) 23:28:53.06 ID:vjtgKRFi0.net
>>615
プロトタイプが既発売のと同じだった営団02の赤いのが扇ブランドで出て、何故ヒカリエは過渡ブランドなんだろうね。
営団02の赤いのは扇ブランドにする為か妻面の塗装がエラーだったけどw

622 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb34-+J16):2016/08/06(土) 23:31:20.62 ID:urQ5T2Qc0.net
>>615
Njゲージ始めたら

623 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbb-p4Y7):2016/08/06(土) 23:35:24.68 ID:9Sb8qCyC0.net
ヒカリエって結局真っ黄色の額縁電車だから要らん・・・
金がない貧乏人乙だ統合失調症だと言ってる間に
模型取扱店本当に減ってるね。

624 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbb-p4Y7):2016/08/06(土) 23:39:43.20 ID:9Sb8qCyC0.net
鉄道マニアの客層→自店・エキナカの商品は買わない→治安が悪くなる
→店の雰囲気が悪くなりそう→ファッションとデザート店を入れる
→マニアのグループが寄り付けない雰囲気に駅を改装する→鉄道マニア排除

625 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-sgzz):2016/08/06(土) 23:51:20.23 ID:psFI52TD0.net
>>614
富とガチンコ勝負か?!
あるいはJAMまで隠し玉?

626 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf49-vv9j):2016/08/07(日) 00:36:50.51 ID:jY0P3TiL0.net
>>624
「デザート店」と言うからには
近くに主食を食わせる店が必須なんだが
まさか「スイーツ(笑)」の意味で「デザート」
って言ってないよな?
いくら何でもそんなバカいないもんな

627 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-+Lqe):2016/08/07(日) 00:51:09.06 ID:sKcaWtqw0.net
そのバカが書いていると思うぜ?

628 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb18-OrfL):2016/08/07(日) 00:54:22.32 ID:Mat8OS/D0.net
そもそも鉄ヲタが買いたがる物って何よ
スウィーツ(笑)のように飲食や買物という行為自体を楽しむのとは違うのではないか
購買動機も提灯記事や周囲の同調圧力ではなく純粋に自分が欲しいか否かで判断しているのでは
友達付き合いを維持するために話題を得るため同じ物を持つとか食うことは無い
買った物を使って遊ぶとか集めるのが楽しいとか
飲は腹が膨れてその後の行動の糧となれば良い(栄養が摂れてうまいと尚良し)

629 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SE3f-d+5h):2016/08/07(日) 02:41:12.11 ID:WTgfWqW9E.net
今さら
ヒカリエとは…
GMよりは出来良くなるなぁ

630 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/07(日) 05:26:18.66 ID:4oYhSlKAp.net
Joshin web、東急ヒカリエ号、
なんと!すでに予約完売!

631 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/07(日) 05:30:27.76 ID:rObowwz80.net
EVA新幹線は、過渡Twitterによると、
まだ残っていて、明日も売るみたいだね。

富が発売しなければ、今頃、EVA新幹線の話題でもちきりで、
みんな徹夜して並んで買っていたんだろうね。

この過渡のEVA新幹線の売れ残り状況を見ると、
かなり富に流れたようだね。

632 :名無しさん@線路いっぱい (バックシ MM2f-4iqd):2016/08/07(日) 06:44:21.82 ID:9ukV/7TKM.net
とれいんのブログ
過渡の人は、読んでないのかな?

http://www.etrain.jp/hibi/hibi.cgi?no=924
だから,5050系4000番代である4110編成では,乗務員扉枠とFRP部が接していなければならないのに,5080系のように,ステンレス製構体部が存在する

633 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-+Lqe):2016/08/07(日) 08:18:51.73 ID:hGH34TaH0.net
実車見に行ってないから。
知らないと思うで。この程度は変えないと思うよ。
西の転用特急車でアンテナついて無いとかやらかしてるからな。

634 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/07(日) 08:33:12.50 ID:/KAFvqKnK.net
飯田線以外はその程度の扱い。

635 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 08:35:58.68 ID:VyWSyC4Pd.net
運転台がE531のままだったしなE233
後になおったが

636 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 10:04:04.19 ID:pZkmIhyBe
5050-4000のFRPだけ奥行きが10cm長いから、短くして5000にすればと思っていたよ。
逆に車体側を10cm分延ばして短いFRP使えば、ヒカリエ、5080、5050になるんだけど、車幅違いは無視でよいし。

637 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/07(日) 09:43:49.98 ID:Gy/r5au30.net
>>625
C11
20系「さくら」「みずほ」再販(リニュ有り?)が絡んでいる可能性が高い
因みにC11は過渡と富と蟻と電車道との四社競合だが・・・・・・

638 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 09:49:25.49 ID:xGSxuhkWd.net
>>632
面倒臭い編成なんだな。

639 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-+Lqe):2016/08/07(日) 09:58:25.90 ID:hGH34TaH0.net
いま、試作品の写真を見たが。
雨どいの部分とかを見ると、変えてるっぽいな。

640 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d331-+Lqe):2016/08/07(日) 09:59:13.99 ID:hGH34TaH0.net
拡大したら、分割線見えるわ。

641 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/07(日) 10:01:03.19 ID:DZSyNkXkM.net
>>632-633
系列ごとに前面のFRPの厚みが違ったり、FRPと乗務員扉枠に間隔があったりするの知らなそうだしなぁ

とりあえずヒカリエが印刷で出来るならY500を出してくれよ
…と思ったらY500もFRP薄くて間隔が空いてるタイプなのかよw
5050の車体じゃ全然他に使えねえじゃねぇかww

642 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 10:46:12.16 ID:VyWSyC4Pd.net
車体作ればY500も5080も出せるのにな
103系みたいに実物が模型に追いついたりすれば良いがw

643 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb18-OrfL):2016/08/07(日) 10:56:12.04 ID:UVzbxxZj0.net
>>632
ネットde取材
ってか
出版社のブログだからといって出版物と同等の信頼を置けるだろうか
確かに有用な記事が掲載される場合も有るだろうがそれは個人サイトも同じこと
検索で引っ掛かった場合以外いちいち参照するだろうか

644 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df6d-ARpM):2016/08/07(日) 11:01:09.90 ID:EiRsGEG80.net
>>638
東横線専用ではなくイベント的に他線区を走れるように
車体サイズや機器スペースを考慮した折衷仕様の結果らしいね

645 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6765-d+5h):2016/08/07(日) 11:05:58.44 ID:0+Wf4+Lt0.net
やっぱり鉄道マニアって面倒くさいやつばかりだな。

646 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf9f-+Lqe):2016/08/07(日) 11:07:24.23 ID:j8EJv0ck0.net
35 キドクラッチ(静岡県)@無断転載は禁止 sage 2016/08/04(木) 13:50:11.85 ID:fU8Uvwy80
鉄ヲタ有害度ランキング

盗り鉄>撮り鉄>録り鉄>葬式鉄>廃線鉄>乗り鉄>>>>>>模型鉄>自作鉄>時刻表鉄

分類不能:ヤリ鉄
http://i.imgur.com/7NIAMzL.jpg

647 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf49-vv9j):2016/08/07(日) 11:08:00.95 ID:4i7SbfAI0.net
> やっぱり鉄道マニアって面倒くさいやつばかりだな(キリッ
うわ、めんどくせえ

648 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb18-OrfL):2016/08/07(日) 11:13:29.44 ID:UVzbxxZj0.net
>>645
当たり前だ
いい加減な商売しようとして見破られたのをヲタクは面倒臭いとキャンキャン騒ぐ業者がいたら
てめえのリサーチ不足(商品・市場の両方)を白状しているのと同じ
ヲタクを叩けば叩くほど需要とミスマッチな商品をゴリ押ししようとしていた態度が明らかになる

649 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/07(日) 11:31:03.49 ID:dUATgOPDa.net
結局ヒカリエもヒカリエタイプなのか。残念だ

650 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 11:39:35.33 ID:4wsxg4Ucd.net
>>582ってキモいだけだけど頭大丈夫?

651 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-Q9Td):2016/08/07(日) 11:42:36.21 ID:gZ1WZ02I0.net
EVAショップまで転売してるな。2つくらい売れたみたいだがやっぱり欲しいやつはいるんだな。誰かも言ってたけど1000が初日に売れないってよっぽど富に流れたね。

652 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 11:42:44.38 ID:4wsxg4Ucd.net
>>637
お前いい加減しつこいよ

653 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73fd-VbPV):2016/08/07(日) 11:45:34.72 ID:ORMFyrvG0.net
>>643
月刊鉄道模型3誌の中でも、一番実車取材に熱のこもってる雑誌だからな

ステンレス構体とFRP前頭部の接合部分、幅はあるけど黄色で塗装されてるから
まだごまかしが利くんだよね
実車みたいにFRP部分塗装と車体貼付シールとで色味を変えれば問題になるけど

500系EVAは造形の全く異なる屋根部分を流用したのが大失敗の原因
喫煙室設置に伴う窓閉塞なんて気にする方が負けw 塗装の流麗さはKATO
が圧倒的に良いと思ってるだけにね

654 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f72e-VbPV):2016/08/07(日) 11:45:40.46 ID:VCC+0v7Q0.net
質問させてもらいます。
さよなら あさまのKATOのEF63との重連させるにはKATOのどのパーツを組み合わせて
みたらよいでしょうか?富ではできるのをオークション落札でもっています。
教えて下さい

655 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/07(日) 11:49:00.59 ID:Gy/r5au30.net
【参考】異教のC11真岡鐵道仕様と50系レッドトレイン真岡鐵道仕様
2643  C11 戦時型 (325号機:真岡鐵道仕様)予価14,800円(税別)
98213 50系 茶 赤帯 (真岡鐵道仕様) 3両セット 予価7,200円(税別)

656 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-4iqd):2016/08/07(日) 11:57:01.88 ID:tBj6F39R0.net
扇ハウスで出すべきだったな

657 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb34-+J16):2016/08/07(日) 12:23:43.81 ID:nktgKtZI0.net
正直、1mmにも満たない寸法差とかコストかかるだけだしどうでもいいわ

658 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-lJKJ):2016/08/07(日) 12:44:58.06 ID:EKsjhQU0d.net
今の東横線いらないから、光輝く銀一色の東横線がほしい。

659 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-DrLA):2016/08/07(日) 12:47:45.18 ID:NGT1K1xaK.net
>>648
正論すぎて笑た

660 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3b6-4iqd):2016/08/07(日) 12:49:03.07 ID:eragP/pm0.net
飯田線シリーズが出来よければそれで満足です。

661 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/07(日) 12:51:24.41 ID:iHjQYn3o0.net
いや、としゆきのことだろ

662 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-Q9Td):2016/08/07(日) 12:55:44.10 ID:gZ1WZ02I0.net
やる気ないならずっと飯田線だけでいいよ。

663 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-+Lqe):2016/08/07(日) 13:00:51.21 ID:kpuaPPKma.net
だから、過渡は現行車種を製品化するのを避けているのかもなw
保存機含めて。

664 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf49-vv9j):2016/08/07(日) 13:05:52.95 ID:4i7SbfAI0.net
>>654
2ちゃんは質問するところではありません(•∀•)帰れ

665 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-ER2w):2016/08/07(日) 13:17:02.32 ID:JxWcjtEXK.net
>>654
総本山に電話して聞けば教えてくれるよ。

666 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfd6-OrfL):2016/08/07(日) 13:36:44.60 ID:vs3VAJSA0.net
>>657
どこぞの連中は0.7mm(左右振り分け0.35mm)の差でギャーギャー騒ぐんだよな・・・

667 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 13:41:17.97 ID:BGTZJKgDa.net
>>602
後出しして完敗した京急2100は?w

668 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-+Lqe):2016/08/07(日) 13:44:19.54 ID:kpuaPPKma.net
>>654
荒らしじゃないのなら、初心者スレへ行った方が幸せになれると思う。
あと、悪いけど、質問の意味が分らん。

669 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/07(日) 13:45:36.54 ID:utzkxLFN0.net
京急異教のEVAの資金作りの為に売ったけどあ在庫だぶついてるせいか大した額にはならなかったな

670 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 13:47:13.53 ID:BGTZJKgDa.net
>>649
飯田線と蒸気以外は全くやる気無いと何度言ったら…

671 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3b6-4iqd):2016/08/07(日) 13:56:22.62 ID:eragP/pm0.net
http://www.geocities.jp/kokutetsu1980/8408192811.jpg
飯田線シリーズでクモル23待ってる!

672 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-w3jB):2016/08/07(日) 14:06:26.84 ID:ArHH4Btra.net
そろそろ153系も・・・

673 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/07(日) 14:11:41.05 ID:rObowwz80.net
>>642
Y500系は、ドアと側面方向幕が違う

674 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 14:24:39.09 ID:boUtI0Iaa.net
>>658
8000の8連とか欲しいな。

675 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f339-QIUY):2016/08/07(日) 14:28:56.93 ID:YevM0Ajd0.net
つ[鉄コレ]
過渡には過去雑誌予告までして出さなかった青ガエルと5200をお願いしたい

676 :着払 ◆U3VxmsZ/eros (ワッチョイ 2bbd-4iqd):2016/08/07(日) 14:34:53.90 ID:LwdGM7h90.net
>>666
阪急か…

677 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3f2-MD8d):2016/08/07(日) 15:07:57.06 ID:iHjQYn3o0.net
コアマガジン(笑)

678 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-NjHF):2016/08/07(日) 16:09:26.62 ID:wRHFstU9a.net
蒸気の気合いの入り方、最近の対になる客車
編成チョイスのうまさ 。
これと飯田線の攻め方。

そのうち 他分野にも広がるっしょ

679 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/07(日) 16:40:56.77 ID:Gy/r5au30.net
>>663
大阪環状線も101系や103系 高運 非ATC仕様や103系 N40や201系 N40を出した後
或る程度本数が纏まってから323系を出す事になりそうな希ガス

680 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d36b-+Lqe):2016/08/07(日) 16:46:04.88 ID:aCSXJWvL0.net
ゲリオンの塗装は銅ですか?

681 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-kRz8):2016/08/07(日) 16:56:15.55 ID:YqRD45Ksd.net
エバ完売

682 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 16:59:36.26 ID:7twXaJS+p.net
>>651
富から決定版が出るのに
過度のなんか買うとか
脳の病気かなんかだな

683 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Kd7t):2016/08/07(日) 17:00:44.35 ID:Gy/r5au30.net
>>648
確かに富はJRの大物最新型車両にすぐ飛びつく非常に悪い癖がある
その一方で国鉄団魂車両の主要車両についてはリクエストを門前払いしてまで
徹底的に製品化断固拒否を貫いている

684 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db16-CfzL):2016/08/07(日) 17:13:13.68 ID:A97gjVNa0.net
ヒカリエも京急も一番重要なのは値段だぞ
手が出せるようになるからな
そういう意味でもエヴァはまずかったな

685 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 18:58:23.80 ID:BGTZJKgDa.net
>>682
マイクロの鉄コン、JAM限サロスカ色を2万で落札してるバカもいるからねぇw

686 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f748-xKE3):2016/08/07(日) 19:08:21.53 ID:xvXJkMiK0.net
>>679
大阪環状線103系で国鉄時代〜JR化初期の高運非ATC編成やるなら片側をボロクハにしないといけないけどそれをやってしまったら中央快速や片町線にして遊べなくなるな。

687 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-+eGY):2016/08/07(日) 19:17:47.64 ID:+ZfywqgqK.net
会場まで片道数百円で行ける人ばかりじゃないし、仕事で行けない人もいる。

688 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f0e-g0cQ):2016/08/07(日) 19:56:17.00 ID:Cs6sxrKO0.net
>>682
富の新幹線自体プラレールの延長なのに
「決定版」とか脳を疑うよねw

689 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 19:58:36.60 ID:boUtI0Iaa.net
>>679
103のN40とか40Nとか201の30Nとか、過渡がやるわけ無いがなw

690 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f18-OrfL):2016/08/07(日) 20:03:23.52 ID:9hR5vNbd0.net
>>687
片道数百円で行ける人はほとんどいないが
仕事とか個人の都合を言われてもな

691 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 20:08:31.13 ID:K72NQ+2Pd.net
>>683は妄想が基地外じみてるな…

692 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f18-OrfL):2016/08/07(日) 20:10:21.93 ID:9hR5vNbd0.net
>>686
売られているパッケージ1つ(長編成物は基本+増結に分かれる)で実車通りの編成が組める
というのが特定列車商法の趣旨かと
設定と違う列車に仕立てたい香具師は
他の製品と混ぜる・脳内補正する・葦組む等
各自の価値観に沿って妥協するとか資力によって対処の事と
なので例えば大阪環状線を中央快速線に見立てたければ矛盾点は各自で対処せよということに

693 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db5c-+Lqe):2016/08/07(日) 20:30:52.34 ID:dQArUwSi0.net
過渡がはじめに発表したのは、やはり庵野カントクの過渡贔屓があってのことだろう
ただ、色調まで実車に合わせたにもかかわらず、屋上はじめ細部を詰めずに出した
過渡のタイプはEVAグッズ寄りの色彩が強い

そこへ富が名乗りを上げた
富はV編成の金型を持っていたとはいえ、塗装・印刷には不安が残る
不安要素が残るとはいうものの、富の方が鉄道模型寄りになったのは、
過渡の新幹線に対するスタンスの甘さゆえだろう

694 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 20:33:37.56 ID:dFIgf2a2r.net
>>683に常磐線の主役651,E653,E657,E501,E531を否定された。

695 :名無しさん@線路いっぱい (ワイモマー MMa7-aKTt):2016/08/07(日) 20:47:47.99 ID:9eYT6p+FM.net
>>694
富より過渡の方が現行&懐古で二極化してるからな。
>>683はわかってない。

696 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6701-MVQl):2016/08/07(日) 20:55:10.13 ID:mxRPpkEn0.net
富は製品の国鉄〜JRにかけて活躍した車両には、国鉄時代の方にだけ車両の製品化には非常に厳しく当たっているよね。

697 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 21:07:07.58 ID:boUtI0Iaa.net
>>696
キハ55とかキハ10系に興味がないからそう思うだけだろw

698 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6701-MVQl):2016/08/07(日) 21:09:25.45 ID:mxRPpkEn0.net
そういえば、マイクロのスカ色サロセットじゃないけど、115系800番台に組みこむスカ色サロ165がとか今回の165系仕様でほしいね。
急行かいじやりたい。

699 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6701-MVQl):2016/08/07(日) 21:16:27.75 ID:mxRPpkEn0.net
≫689
お前難読なのか?
国鉄〜JRにかけて活躍した車両にはって書いただろ。
キハ55やキハ10がJRで活躍したのか?
頭悪すぎる。

700 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 21:21:55.52 ID:boUtI0Iaa.net
>>699
あーそういう意味??
それだと485でも115でもキハ58でも何でも該当するからもっと的外れだろww

701 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 21:30:34.74 ID:boUtI0Iaa.net
>>699
まあ富の115(-1000・2000)とかは列車無線で時代設定が限られるけど、
583も455/475もキハ40系もキハ183も何でも国鉄仕様で出てるがな。

頭悪すぎるのはどっちかな??

702 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb34-+J16):2016/08/07(日) 21:47:48.85 ID:nktgKtZI0.net
今宵も夏休み恒例

703 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6701-MVQl):2016/08/07(日) 21:59:56.77 ID:mxRPpkEn0.net
>>700.4
ほんと頭悪いな。
ここまで入れ歯の難読が酷いと思わなかった。
富は国鉄〜JRにかけて活躍した車両でJR仕様でしか出してないものや
国鉄仕様でしか出してないものなんていくらでもあるだろ。

お前、ただ国鉄仕様にJRマークを貼ったり、列車無線アンテナつけるだけでJR仕様になるとか思っているだろ。
バカすぎる。

704 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 22:08:35.31 ID:boUtI0Iaa.net
>>703
はあ??
「非常に厳しくあたってるよね」と書いたくせに内容ブレブレだなw

705 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa7f-+Lqe):2016/08/07(日) 22:11:34.32 ID:kpuaPPKma.net
犯人の特徴
・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物

みたいなセンスを感じるw

706 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb1a-kGTK):2016/08/07(日) 22:12:41.27 ID:tHpPGasn0.net
>>703
はあ
>国鉄仕様でしか出してないものなんていくらでもあるだろ。
じゃあ
”国鉄時代の方にだけ車両の製品化には非常に厳しく当たっている”
ってのと矛盾してないか?

707 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 22:15:04.82 ID:boUtI0Iaa.net
>>703
それじゃあ分かりやすくキハ40で例えようか?
>>696が真ならば、富のタラコのキハ40は国鉄仕様ではない。
>>703が真ならば、富のキハ40四国色は元トイレ部分や元水タンク部分を綺麗に再現していても到底JR仕様とは呼べない。

キチガイですな。

708 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb1a-kGTK):2016/08/07(日) 22:18:22.59 ID:tHpPGasn0.net
>>705
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。

辺りも超一流w

709 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 22:22:33.28 ID:boUtI0Iaa.net
もういいや。>>706のとおり。

言ってることを変えるアホにマジレスしてもしゃーないわ。

710 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6701-MVQl):2016/08/07(日) 22:23:21.83 ID:mxRPpkEn0.net
話題逸らしして楽しいか?
SPIみたいなこと書いていっしょけんめー持論の正当化か?
バカすぎる。

711 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6701-MVQl):2016/08/07(日) 22:26:45.05 ID:mxRPpkEn0.net
>>709
おおそうか。
二度とマジレスとやらをしてくるなよ。
初めてお前のバカさ加減が役に立ったように感じるぞ。

ちなみに異論あるなら、マジレスしてきていいぞwwww

712 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/07(日) 22:28:00.54 ID:boUtI0Iaa.net
>>710

>>696>>703が矛盾してるんだが、自分で分かってる?
分かってないなら時間の無駄だからw

713 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb1a-kGTK):2016/08/07(日) 22:29:22.26 ID:tHpPGasn0.net
読解力不足、という言葉はある。
難読という言葉もある。

両者の意味は関連がない。
が、それを知らずに誤用でクレームをつけるのは
滑稽と言えよう。

714 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f2e-+Lqe):2016/08/07(日) 22:31:06.99 ID:VcFZyboD0.net
わかってるからこそ反論せずに終了、といったところでしょう

715 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6701-MVQl):2016/08/07(日) 22:44:51.19 ID:mxRPpkEn0.net
>>712
なんだ、やっぱりマジレスしてきたのか?
意志弱いなwwww
お前自分のやってる事恥ずかしくないのか?

716 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb05-d+5h):2016/08/07(日) 22:44:53.09 ID:hf9VlEWR0.net
毎日妄想野郎や読解不能野郎とかじゃんじゃん湧いてくるな。
夏らしいな
ガキンチョはこんなとこ来ないほうがいいよ

717 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbec-b8Ld):2016/08/07(日) 22:54:08.91 ID:dD4hPpVF0.net
日野さんがピンクになってきた

718 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e771-+Lqe):2016/08/07(日) 22:54:53.39 ID:+2PIcG2H0.net
C11まだかー
トラムウェイの買わずに待ってるんだから早く頼むよー

719 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f793-Pwgy):2016/08/07(日) 23:01:55.07 ID:gflWCiOl0.net
飯田線シリーズに身延のワイン色115系、ノミネートされるよね?
豊川まで顔だしてたんだから...

720 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f793-Pwgy):2016/08/07(日) 23:10:39.62 ID:F/M+FTkz0.net
>>717
俺、その二文字の羽村の工場で遅番勤務だぜ
給料のほとんどがKATO製品で消費してる

721 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f308-PKCb):2016/08/07(日) 23:14:04.33 ID:iwFpThVT0.net













722 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-sgzz):2016/08/08(月) 00:09:08.71 ID:a1bClRq60.net
昔公務員試験を受けようとした時に文章理解でAはBであるがBはAではないみたいな感じの問題やったなぁ。
あれ、文章を素直に読んだら解けるいわゆる国語の問題じゃないんだよね。
いわゆる解き方のパターンがあってそれをしらないと基本的に正解できない。

723 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb31-+Lqe):2016/08/08(月) 00:30:04.51 ID:trWzQZNT0.net
>>666
顔の印象がすごく違うので、言っても変じゃないと判断するが。
君は区別つかないんだろ?
理解できないなら、口出ししないように。

>>676
まぁ、その値だけじゃないんだけどな。
系列により、微妙に違うんだわ。

>>720
俺、そこに納品してるぜ?
荷受場で会ってるかもな。

724 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/08(月) 00:47:50.38 ID:c6GhbkBm0.net
序web、東急ヒカリエ号、すでに予約完売!

725 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf49-vv9j):2016/08/08(月) 01:53:48.85 ID:6HDnCVu10.net
こんどから(ワッチョイ 6701-MVQl)を見かけたら要注意だな
尤もワッチョイ不一致でも、
アンカーの使い方や日本語に独特の誤りが有るから判るかも知れないが

726 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb2e-upMz):2016/08/08(月) 02:24:36.29 ID:0wEf7yaD0.net
>>673
ヒカリエも厳密にはタイプになるわけで
これで押し通すんだから
流用&印刷か何かで色だけ変えてバリエーション製品として出してきても何ら不思議はないな
勿論全てタイプになるがな

727 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/08(月) 03:30:26.29 ID:1FZRR1wKp.net
>>726
さすがにY500系のドアと方向幕の違いは、
「タイプ」過ぎて、
旧ラウンドハウス、現ホビーセンターカトーからの発売扱いだと思う。

728 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb34-+J16):2016/08/08(月) 04:54:18.44 ID:k9t9rXhB0.net
在来線Nはガニマタだからタイプだな

729 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d321-kGTK):2016/08/08(月) 05:43:10.77 ID:G6/kyAA60.net
5080なら自慰のゴミを置き換えたいからタイプでも良いから出してくれ

730 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 05:46:46.21 ID:Fvk97bZyd.net
まあ、GMやマイ糞と置き換えたいからY500出して欲しいな

731 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/08(月) 10:14:33.23 ID:MNKCmU74d.net
他社から製品化されると置き換える人っているんだな
買い増しはするけど買い替えはしないから、
買って整備とかしても愛着湧かない価値観もあるんだなと感心する

732 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK67-LqFd):2016/08/08(月) 10:27:34.84 ID:1GpIY6ltK.net
うちも山電3050を過渡製品に置き換えたいです。

733 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/08(月) 10:33:13.63 ID:ZMr/0SvhH.net
保管場所の問題もあるからね。
一通り遊んだら売っぱらって次の資金源にするなんて奴もいるし。

まー確かに溜め込んでも、常時走らせるのは一部だし、そういうのもありかなという気はする。
まだ自分は、そこまで割り切れないけど。

734 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb18-OrfL):2016/08/08(月) 10:50:17.26 ID:vPSXAVWB0.net
>>731
ヨドバシの歌に「最新商品揃ってる」というフレーズが存在するように
内容一切不問で最新は善でというのが戦後日本の支配的な価値観

735 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 10:52:53.65 ID:AexTQtZ1d.net
嫁からは減らしてくれと言われてるから蟻で持ってる物で過渡富がでたら置き換えるようになったよ。
買うときはこっそりやって、減らしてるアピールしてる。

そもそもそうやって減らさないと大変なことになってきてるってのもあるから置き場に余裕があればいいが現実的に考えてって感じ。

736 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 13:20:51.21 ID:R6v3hDLoa.net
>>689
その辺のは自慰のもそんなに悪くないし、
過渡がやってもどうせ似てないだろうし手抜きだらけだろうから
やらなくていいよ、てかやるなw

737 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 13:23:45.38 ID:R6v3hDLoa.net
>>693
新幹線に対するスタンスじゃなくて、鉄道模型メーカーとしての製品に対するスタンスだと思うよ
力入れてる一部シリーズ以外のはどれもタイプが当たり前エラーも当たり前とか結構酷いじゃない

738 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fd7-oB5J):2016/08/08(月) 14:08:25.79 ID:yPJMKs870.net
>>555 >>737
KATOさんは山陽に疎い、つうか冷淡だなぁとほんとそう思う あと担当者のやる気に差がありすぎる
TOMIXの500系V編成仕様、こっちじゃ在庫なくなって問い合わせ来るほど売れたんだぜ?
227系なんて東京で在庫なくなるくらい売れまくってたじゃん、本来なら競作になっていいレベルの車両だろ
2連動力入りの追加生産まで決まったし

まぁC59とかC62とか作ってくれたからあまり言いたくないんだけど…
金帯あさかぜだってそうだな、ああいう中途半端なの嫌いなんだよねぇ
折角車体長直してもあれじゃあ全部台無しじゃんよがっかりだよ!っていう
目立たないところをタイプで誤魔化すのはアリでも、これはダメだろ…というやつ
期待してたのに裏切られたってのは一番腹が立つんだよな、京急2100もそうだ

クモハ42だって折角の機会なのに片方をタイプで誤魔化しちゃったし
期間が長い分、ただの一地方の路線じゃなくて飯田線と同じぐらい地名度あるのにこの扱い
なんせ最後の旧型国電だったわけだし全国から同じようにファンが1度は訪れた&訪れたい所だったわけで
別に今からでもいいから出してくれませんかねぇ…と思うんですよ他に型も使えるんですから

折角EVA仕様模型化するならあわせてV編成の型作れば絶対売れたのにねぇ…溜息
KATOのV仕様こだまが出るかなーと期待してたんだけどガッカリ
いっそW1を新規で作るくらいの気合があればねぇ…何だかんだ言って博物館に入った夢の車両だし
型つくっても先頭車はあそこで売れるから減価償却もすぐっしょ?くらい商売のやり方を考えて欲しい

739 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 14:20:40.14 ID:R6v3hDLoa.net
>>738
ほんとに気合い入ってるのと入ってないのの差が凄いよね
クモハ42もクモハ11もタイプで済ませてるのに、
飯田線クハユニなんてあれこそタイプでいいのにわざわざ細かい差異に拘って完全新規作ってるし
富とは違う意味で客を敵に回しそうではある

740 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/08(月) 14:32:29.01 ID:+02N3ktha.net
関西は仕様書作る担当者がいなくなったからね
江坂が無くなったのが痛い

741 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fd7-oB5J):2016/08/08(月) 14:35:29.56 ID:yPJMKs870.net
型弄ったり作ったりするのはお金かかるから、まぁぶっちゃけ大人の事情は分かるんだけど

これは作らんとダメだろ!っていうとこまで省略するのが今のKATOさんのダメなところ
飯田線に力入れるのは悪いことではないんだけど、他をおろそかにしすぎだと思う
「大して値段変わらんのに何なのこの温度差は」そう思われて当然だよ
ここら辺改善したらかなり評判も客の評価も上がると思うんだけどね

742 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fd7-oB5J):2016/08/08(月) 14:40:56.90 ID:yPJMKs870.net
>>740
223や221系はお顔の改良してくれないかなぁってずっと思ってたんだが
221系は不細工な強化スカートや更新車になったりして機を逃した感が…
223系なんて変なものが付いちゃったからねぇ現行厨もダンマリwという

まぁKATOが嫌いだったらこんなことは書かないからそういう視点で見てくださいや
本当に相手がクズだったらもっと辛辣にえげつなく皮肉交えて嫌味書いて
改善するべき点は絶対指摘しないから

743 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 14:41:41.44 ID:R6v3hDLoa.net
飯田線はクオリティを考えればむしろ安いよ
155系は出来とクオリティ考えるとキチガイレベルの高値
足元見てるんだろうけど、値付けもおかしいよね

744 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fd7-oB5J):2016/08/08(月) 14:52:33.57 ID:yPJMKs870.net
いや、155系の価格はむしろあんなもんだと思うよ
東海道走ってたとはいえ所詮脇役のマイナー車両の1つなんだから
バリ展する言うても湘南色か、153系やらの混ぜこぜ編成で売り込むくらいしかない
量産しても全然数が出ないんだから出したこと自体がKATOとしてはかなりの冒険だと思う
製品化するって聞いて正直出してもこれ元が取れるんかなぁ?と思ったし
飯田線シリーズは何だかんだいって数が出るからあの値段なんじゃない?

155系だから何も言わなかったけど、153系のお顔があの出来だったらガッカリしたと書いたと思う
ただ今の蕨のヘブン価格はケチョンケチョンに文句言われて当然だと思うけどな

745 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/08(月) 14:54:02.95 ID:ZMr/0SvhH.net
クモハ11もEVAも戦略上の理由がクオリティより上位にいった感じだね。

クモハ11は編成例に山手線や京浜東北を上げて複数買いを促す為。
EVAは宣伝重視の少数生産で、コスト削減と期間短縮による利益確保を狙う。

どちらも上手く行った感じ。異論はあるだろうけどw
ま、伊達に生き残ってないよ。あの会社。

746 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/08(月) 14:54:44.24 ID:RVtxO+0id.net
>>740
京急2100が売れたのは熱心な京急信者の間でだけ

747 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 15:02:28.45 ID:C5c3DwJjd.net
以外と短い山手線期待してたんだがあんなの出されたらな・・・

748 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fd7-oB5J):2016/08/08(月) 15:11:12.46 ID:yPJMKs870.net
>>746
あの出来で売れるわけないじゃん側面ダメ、色がダメ、完全に致命的
全部作り直せレベルだったんだから

ここまで言うて相当だぞ

749 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/08(月) 16:01:27.47 ID:RVtxO+0id.net
>>738
宛だったゴメン

750 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 16:25:51.38 ID:R6v3hDLoa.net
>>748
即予約しようと思ったけど、一応試作品を見てから、と予約を控えておいて正解だったわ
まさかあそこまでの酷い品を出してくるとは思わなかったがw
でも京急スレとかだと、過渡2100をマンセーしてるやつがたくさんいたんだよな
蟻や自慰より遥かに似てる!!!なんて言ってて過渡2100が似てないと書いたやつを叩いてた
見る目がないのかあそこの奴らは

751 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fd7-oB5J):2016/08/08(月) 16:35:31.57 ID:yPJMKs870.net
「お膝元に京急の赤い電車置いてる位なんだから力入れてくんだろ!」←死亡フラグ
予約した俺がバカでしたわ〜HAHAHAと思ったのも鉄道模型買って初めてだったなガッカリしたわ

改善点?窓サイズと色だな
工業製品としての出来は至悦と呼べるレベルだっただけに余計に残念だった

752 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 17:31:08.44 ID:HmmufS7fd.net
>>750
京急ファンは似てると思ったんだろ。爺の模型をメインでみてる奴らはKATOに違和感を覚えただけのこと。

753 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 17:31:41.04 ID:P83fTNW+d.net
真っ赤にしてエラー探しばかりして文句言って買わないしそんな趣味楽しいのか

754 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/08(月) 17:38:28.08 ID:IjrL7MtzM.net
探さなくてもパッと見て全体がダメなのはどうしようないだろw
エラー以前の問題

755 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 18:08:05.19 ID:BAaEhH9HE
221は、紀州路快速になった仕様のが、過渡製品のに似ている。他のは変だけど

756 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/08(月) 17:51:29.80 ID:9YJy2dH+a.net
そもそも職人ほぼ辞めさせられた状態だしな
稲○信者二代目社長は経営の仕方を知らないから京セラアメーバ経営を猿真似し右肩下がり

757 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2e-VbPV):2016/08/08(月) 17:59:21.79 ID:5RPIOb4z0.net
同じ奴が何度も同じ文句を念仏のように、しかも多数意見の如く繰り返して粘着してるのは何の布教活動なんだろな?

758 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/08(月) 18:02:31.83 ID:c6GhbkBm0.net
松屋の模型ショウで富の社員と話していたら、
「購買者数は関東が5割を超えるけど、
当社は、関東の車両ばかり製品化してラインナップが偏らないように、
関西やその他の地域の車両も出すようにしています。」
と、言っていた。

関西や西の車両は富に期待した方がいいのかもな。

759 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/08(月) 18:04:25.08 ID:IjrL7MtzM.net
透視するようなったらそれは病気の証拠だよ
早めの受診をオススメするね

760 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2e-VbPV):2016/08/08(月) 18:11:01.55 ID:5RPIOb4z0.net
やはりブラックバスはバカでした…と。

761 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 18:12:05.34 ID:bPW1YIwYa.net
>>758
九州も出してくれてるけどほぼ国鉄形なんだよな
出してくれるだけ有難いけど他の地域のついで感が否めん

762 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/08(月) 18:15:57.57 ID:IjrL7MtzM.net
誹謗中傷ってのは内容で言い返せないから始めるんだよそりゃ事実だからな
白旗を上げて「ごめんなさーい」って言ってるのと何も変わらんぞ実に滑稽だ
日本人のこういう悪い癖は直すべきだと思うね

763 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/08(月) 18:24:17.52 ID:9YJy2dH+a.net
なんだ定期的に出てんのかこの話題

764 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/08(月) 18:28:45.65 ID:tgIysWLt0.net
>>750
そりゃ京急ヲタってバカなの多いからな

765 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 18:39:58.03 ID:iMm0sv0Ia.net
>>754
ほんとそれ
京急2100のパッと見の違和感は凄かった

766 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/08(月) 18:40:10.50 ID:ZMr/0SvhH.net
出しても五月蝿いし、おまけに売れないとなったら、余計に開発されないだけではなかろうか。
「完全な」モノだけ望んでいるなら、ずっと夢見る事になるよ?

767 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd):2016/08/08(月) 19:01:50.95 ID:1GpIY6ltK.net
>>758
富からしたら、その他の地域なんだな飯田線て。

768 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/08(月) 19:03:03.56 ID:IjrL7MtzM.net
>>761
結局売れるかどうかが一番の決め手
現に北海道モノは出すし売れてる
これは担当者のマーケティング能力の問題だろう
四国は作っても数が出にくいから
異教でさえなかなか手を出さないというか出せない

京急なんてババッと全面闇改修すりゃええじゃん
確実に売れるんだから店頭在庫履けた頃合い見て出すだけでいいんだし

769 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 19:10:10.92 ID:t2Fc1gb2a.net
京急は期待が大きかっただけにガッカリも大きかった

770 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db32-SSNF):2016/08/08(月) 19:12:55.08 ID:GHKO4F+u0.net
過渡ちゃんもたまに露骨な手抜きをする癖は直らんなぁ

771 :名無しさん@線路いっぱい (ワイモマー MM7f-XOql):2016/08/08(月) 19:13:39.47 ID:WdmMSWpXM.net
>>762
いやおかしなことを言ってる奴が持論推しまくって他人の意見を全く聞かない場合にもなるぞ

772 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb34-+J16):2016/08/08(月) 19:17:17.62 ID:k9t9rXhB0.net
尼にきたで

773 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/08(月) 19:28:43.30 ID:iMm0sv0Ia.net
何?
ヒカリエ?

774 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb18-OrfL):2016/08/08(月) 19:32:12.40 ID:vPSXAVWB0.net
>>766
だからマニアはうるさいんだよ
出来の悪さを「次に繋げるため」とか言って押し付ける売り方は通用しない

775 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f72e-d+5h):2016/08/08(月) 19:34:40.65 ID:79XYURRa0.net
>>750
どこの世界線の話してるんだコイツ

776 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/08(月) 21:06:01.54 ID:P1QBp1Cza.net
KATO嫌いじゃないけど、明らか京とれやエヴァはパッケージで客を釣ってる感ある。どちらもタイプで塗り替えだけだし。ちょっと最近なめられてると思う。でも飯田線シリーズは作り込んでる割に安い。クモハ12もなかなかの出来だし。蒸気もいい。

777 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sad7-57bp):2016/08/08(月) 21:16:30.38 ID:R/3SCKNra.net
>>772
最近の尼は高い

778 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb1a-kGTK):2016/08/08(月) 21:21:34.83 ID:4Nz4djgi0.net
>>776
京とれは先頭車の窓いじってきたのでパッと見は
タイプじゃなくなった(内装はいじってないけどね)

車体は直して、床下や室内はタイプで勘弁、ってのは
個人的にはアリだなあ

779 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fd7-oB5J):2016/08/08(月) 21:25:00.70 ID:yPJMKs870.net
>>771
そうだな、KATOが正しいといって聞かない奴はそのとおりだな

780 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 736d-hUY3):2016/08/08(月) 21:26:32.15 ID:nlS/fen60.net
生産予定全体的に遅れてきたな
サンライズ0番台と3000番台で予定日が違うのは何故なんだ

781 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb83-/iUS):2016/08/08(月) 21:51:39.09 ID:GxqAdw2X0.net
もしかしてパンタを実車に合わせるために遅れているのでは?

782 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/08(月) 22:01:56.98 ID:mtoAiW+Fd.net
>>781
そもそも仕様変更するなんて言ってないし、少し遅れるだけで勝手に現行仕様になると考えてるなんてあたま大丈夫か?

783 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/08(月) 22:06:12.70 ID:TylltvEId.net
>>788
パケはパケで商品として重要なんだが

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 23:18:27.10 ID:jK0V4n1b5
パケ写やプリは詐欺レベルだからな。
フタを開けてみたらとんでもないクリーチャーだったり。

785 :名無しさん@線路いっぱい (ワイマゲー MMa7-giu7):2016/08/08(月) 23:25:01.07 ID:fJGmVBCuM.net
>>777
トミックス製品はちょっと見ると40%前後の割引率もあるね…ああ散財

786 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c79f-d+5h):2016/08/08(月) 23:25:23.81 ID:v2oY3jNc0.net
KATOのケースは元々ダサいんだから、そこで頑張ってくれるのはとても良いこと

787 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 674d-r8bK):2016/08/09(火) 00:04:08.60 ID:IWZEXoAd0.net
>>734
家電系は商品を回転させて儲けるって発想だね
だからちょっと寝かせたらプレミアつきそうな商品でも安く売り切ってしまう
何年も寝かせてプレミア出す模型店の発想とは違うね

788 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf9f-d+5h):2016/08/09(火) 00:50:09.51 ID:LX1STdf/0.net
難読だってw
夏休みだなぁ

789 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e708-VbPV):2016/08/09(火) 00:50:44.92 ID:FaVqSmkW0.net
意味不明

年々改良されてんのに古い家電にプレミアなんか付くかよ。

プレミア出すなんて発想で仕入れてる模型店がどこにあんだよ。値上げすんのか

790 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/09(火) 00:56:17.40 ID:W8OuEyTu0.net
>>789
酒屋

791 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-+Lqe):2016/08/09(火) 01:12:15.55 ID:Lk6ik06ya.net
>>777
1週間くらい前に、かなりの鉄模アイテムが30%-42%OFFになってたんだけどな。
今は元に戻ったけど。

こまがねや伊那が39%OFFとかだったし。

792 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-5b57):2016/08/09(火) 02:27:50.47 ID:tnN93EtHK.net
トロッコファミリー号EF58ファインスケール
381系伊那路クハの顔作り直し
飯田線推し続けるなら手抜きしないハズ

793 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF6f-d+5h):2016/08/09(火) 06:35:17.86 ID:fqUA5KYZF.net
>>791
序が11%ポイントうpしてたからでしょ

794 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f793-Pwgy):2016/08/09(火) 07:30:22.59 ID:nDVokGxG0.net
>>781
大丈夫か?
既に段ボールの中に入っていて出荷待ちだろう

795 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db9f-VbPV):2016/08/09(火) 09:21:05.85 ID:c1IS6ipZ0.net
>>758

田無なんかは関東の店の鉄模でも岐阜だか愛知だかの問屋から入れてるし
( KATOの工場や富のショールームが近い大宮店でも )

淀や尼で買う人も多いと思う。
尼の場合、堺等数カ所に倉庫あるけど、鉄模はほとんど市川の筈。

関東以外に拠点がある鉄模販売大手は序くらいだと思う。

関東の店( 問屋 )に卸しても、相当量が関東圏外に売られていくし
関西の序に卸しても、相当量が近畿圏外に売られていく...

どうやって、

> 購買者数は関東が5割

をチェックしてるんだろう…
POSデータ貰ってても、『 売上を計上した店のエリア 』くらいまでしか判らないよねぇ…?
まぁ、関東圏に偏ってるであろう事は調べるまでもなく予想はつくけどさ...

796 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/09(火) 09:44:25.78 ID:du4MxCTda.net
技駅とか?

797 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 09:50:30.24 ID:XLbqoeQwd.net
>>795

>どうやって

苦情が、全国の地域の何処から来るかで
その割合から割り出しているんだろう。

798 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-vv9j):2016/08/09(火) 09:56:57.61 ID:ZA9Zmm9od.net
>>795
あんたは分かってそうだけど、
帳簿上の動きと実際の物の動きも違うしな

それと元カキコの関東5割というのは、
一般論に照らすと少ないな(一般論では7割)
更に、関東での関西物の売れ行きと関西での関西物の売れ行きを、
その担当者がきちんと比較できているのか気になる

799 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H67-+Lqe):2016/08/09(火) 10:44:29.02 ID:kkDcr7l5H.net
>>795
各担当営業の情報収集結果でしょ。
ショールームの人は、そこから聞いている話をしただけに過ぎないと思う。

800 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 13:20:48.60 ID:4+EmhsWVa.net
>>791
>>793
その時、淀comもかなりの数の鉄模が安くなってたよ
埼京線205増結(407セットね)が
最安時で4020円ポイント10パー還元になってたからポチッてしまったw

801 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-8WkA):2016/08/09(火) 13:32:39.18 ID:aMatt0B0d.net
>>800
淀レベルになると、競合サイトの調査は念入りにやってるだろうから、その期間だけかなり値段が動くのよな。
期間がすぎると元通りだけど

802 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/09(火) 13:56:04.86 ID:4+EmhsWVa.net
>>801
そうそう
序セールに合わせてずっと4510円だったんだけど、
突如4020円に下がってたんだよね
今見てきたら5100円くらいに戻ってるね

803 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb34-+J16):2016/08/09(火) 14:34:36.18 ID:7VizeCsL0.net
尼は「予約商品の価格保証」とドタキャン可なのはいいけど梱包が糞なのが玉に瑕

804 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-Q9Td):2016/08/09(火) 21:34:49.37 ID:7/D2O14A0.net
KATOのトップページ見たらヒカリエ推しすごいな。今まであんまりこんな押さなかったのに最近どうしたんだ?

805 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-8JR6):2016/08/09(火) 21:42:55.90 ID:UP3eAjN+K.net
>>786
俺はカトーのケース、落ち着きがあって好きだけどな。

806 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e708-VbPV):2016/08/09(火) 21:43:51.61 ID:FaVqSmkW0.net
>>804
前からトップページにはデカデカと何かしら載せたから、たまたまだろ

今までだって、ネタはターンテーブルだったりサウンドボックスだったり
色々あったし

807 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-Q9Td):2016/08/09(火) 22:04:00.03 ID:7/D2O14A0.net
>>806
エブァとかヒカリエとかサウンドとか推してるやつに限りイマイチなのが多い気がする。自信ないの表れかもしれん。飯田線なんか押してないのに出来がいい

808 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/09(火) 22:34:59.10 ID:Lm1YmtHLp.net
自信無いからトップページで大々的に
宣伝って、どんな会社に勤めてたら
そんな思考に至るのw
ちょっとウケる

809 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f31d-+Lqe):2016/08/09(火) 23:46:47.46 ID:WJgZUnPI0.net
TOPで宣伝するかどうかなんて売りたいかどうかだろ
なんだよ「自信ないから」って
小学生かよ

810 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f39-xKdA):2016/08/10(水) 00:45:42.96 ID:KFPOVNum0.net
広告媒体としてどういう奴らが見てるのか、その層に訴求効果があるものを宣伝するんだろう。
飯田線とかジジイ向けはネットより店頭に貼るポスターやら雑誌広告やらで十分。
行きつけの店で雑談して情報を入手する。

コミュ障気味で休みも部屋からあまり出ない、購入は通販とかそんな層が興味ありそうなものを
ネットでは優先して宣伝するんだよ。
で、実車を検索してここが違う、あそこがおかしいと嬉しそうに掲示板に書き込んで満足する、と。

811 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7d9-sgzz):2016/08/10(水) 04:08:01.65 ID:GJFxG5iO0.net
まぁヒカリエは買いだろうな。気合入ってる

812 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-5+i+):2016/08/10(水) 05:47:53.39 ID:BpbQ9ntUd.net
>>811
なんでそんなヒカリエ人気なん?そんなにかっこいいか?

813 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/10(水) 06:44:22.63 ID:gOrbdhiBp.net
東急スレから

137 : 名無しさん@線路いっぱい2016/08/10(水) 03:46:58.03 ID:1hykA0s1
ngi見たけど、KATOのヒカリエ号、
ヒカリエのヘッドマーク付きで、
ベビーカーマーク付きって、
そんな時期なかったか、
2016年初めの1〜2ヶ月あったかも?ぐらいじゃないか?

814 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f308-d+5h):2016/08/10(水) 06:48:13.64 ID:x+y/PEp/0.net
>>811
宣伝が気合い入ってる と
模型に気合い入ってる は別

815 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb05-d+5h):2016/08/10(水) 06:50:13.34 ID:6E2kh55h0.net
夏だな

816 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 07:05:22.50 ID:05Y3rgDUd.net
他人がどう言おうと俺は買う。それだけ。

817 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db53-FeuP):2016/08/10(水) 07:25:48.66 ID:XvFkb+iZ0.net
東急スレの連中の書き込みは毎回、読解に苦労する

818 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/10(水) 07:35:31.62 ID:fQFlV9P8r.net
>>812
相鉄で言ったらそうにゃんトレイン並だよ

819 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 07:49:42.04 ID:HegRvHHTd.net
>>813みたいな事言ったら最近の客レ物なんて・・・

820 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/10(水) 08:19:03.70 ID:1hykA0s10.net
ヒカリエ号の流れで、京急のブルスカも出るのだろうな。

821 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 08:23:56.48 ID:0YD90BWed.net
>>810
最後笑った

822 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7336-tIi1):2016/08/10(水) 08:28:21.60 ID:kT7+kRon0.net
>>813
ベビーカーマークがなければ、今度はオプションの窓ガラスでHM無しにした時印刷されてない!と揉めるんだろうね。
これこそシール対応でいい気もするけど。

823 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b08-QIUY):2016/08/10(水) 08:33:09.64 ID:1hykA0s10.net
>>822
ベビーカーマークは、その窓ガラスと一緒の
グレードアップステッカーに入れればいいと思う。

それに、ベビーカーマークなんて、
トレジャータウンとかのサードパーティのインレタがあるし。

824 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/10(水) 08:50:24.51 ID:QjYAdTFad.net
レジェンドで青蛙やらんかな

825 :名無しさん@線路いっぱい (イモイモ Se4f-muiq):2016/08/10(水) 08:59:56.36 ID:qROksDZfe.net
>>819
EF510牽引で2号車デュエットの北斗星なんて
それこそ半年くらいしかなかったしな
デュエットの件抜きにしても頑張ろうマークのないEF510牽引は
それに実質⁺1か月くらいしかなかった

826 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f318-OrfL):2016/08/10(水) 10:01:54.91 ID:SnWP0uGD0.net
>>806
エバの前は何だっけ
まったく印象が無い

827 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/10(水) 10:08:58.73 ID:kNNKeUVdd.net
>>825
煽ろうとして、文字化けwww
カッコ悪いwww

828 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7d7-+Lqe):2016/08/10(水) 10:29:55.68 ID:rfV42ipF0.net
>>827
俺には>825が煽ってるようには見えないんだが…

829 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/10(水) 10:53:17.27 ID:otLIkYjMM.net
>>825が煽りに見えるようじゃ病気だなw

830 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 11:11:59.63 ID:VurT2Hm7d.net
>>825
はななすのオハネフつなげば何とかなるがな2号車はw

831 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 11:27:14.57 ID:IXVxUaNwd.net
>>830
ウチはそれやった
オハネフ25 3が該当期間に北斗星に運用されたかは知らないが

832 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 11:39:16.76 ID:VurT2Hm7d.net
製品化の編成もいつの運転日のかもわからんからな
最初に出したのも最新のもエラーあるから編成以前の問題だが北斗星

833 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 12:24:40.41 ID:/CRSK24ma.net
>>814
エヴァと一緒で、製品に自信がないから色々と手を打っているという考えも

834 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 12:26:25.62 ID:/CRSK24ma.net
>>824
飯田線じゃないから手ェ抜いた上にボッタ価格設定にしますけど?いいですか?

835 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fa5-+Lqe):2016/08/10(水) 12:52:21.47 ID:COXt5fbg0.net
豊川の日車で作られた車両なら飯田線走ったことになるな。
飯田線シリーズでMSE出してくれ。

836 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/10(水) 14:03:40.05 ID:QjYAdTFad.net
台湾のあれもな

837 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb05-d+5h):2016/08/10(水) 14:59:37.20 ID:6E2kh55h0.net
>>833
自信自信とアホですか?

838 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbb4-YvOA):2016/08/10(水) 18:27:11.26 ID:/RamWm5F0.net
HPトップの最新ポスター見た瞬間、え257系が「ゆうゆう東海」に見えた
飯田線走った事あるだろうけど、飯田線の列車じゃない・・・

ポスター拡大してがっかりした。

839 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/10(水) 19:52:04.55 ID:whg+CX6F0.net
KATOの私鉄シリーズってレジェンドのNSEあたりがピーク?
先日異教のEVAの資金作りの為に京急と東急売ってきたけど在庫有り余ってるらしく大した値にはならなかった

840 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 20:00:09.70 ID:DQ5Q/bXQd.net
富EVAの発売はまだだいぶ先だろ
なんで流通在庫が潤沢にある今売るんだ?

841 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-vv9j):2016/08/10(水) 20:01:18.31 ID:/2aPA7uqd.net
>>836
タロコかな(すっとぼけ

>>839
売るぐらいなら初めから買わなければいいんじゃねーの?
売るの前提でパーツも付けないとかだとしたら
マジで中古屋のいいカモだぞ

842 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef18-OrfL):2016/08/10(水) 20:09:35.08 ID:IH6ACSiE0.net
>>841
205系の避雷器は付けてから売り払って欲しいw
山手線が単品売りだった頃は両先頭車とパンタ車にランナー1個ずつついていたから余ったが
どの線もセット売りの今は避雷器が余らない

843 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/10(水) 20:38:07.49 ID:GwHViqfxa.net
>>841
まったく同感だわ。

844 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-CJP2):2016/08/10(水) 20:38:13.98 ID:J1c/pkNJK.net
>>835
いや3000系SE

845 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-w3jB):2016/08/10(水) 21:19:27.35 ID:PJLwmtSHa.net
>>824
富版レジェンドで既に出ているやん

846 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf81-d+5h):2016/08/10(水) 22:37:32.50 ID:634szNp80.net
700Tどうなってんだよ…
オクで数十万になってるの社員に見せたら
大人の事情ですので…の一点張り

国益なんてどーでも良い
アベのワガママでこちとら大迷惑

847 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb1a-kGTK):2016/08/10(水) 22:45:15.63 ID:xhUDCVXg0.net
尾久なんてタガが外れた二人が居れば何とでも。
それをドヤ顔で見せられた社員に同情するわ。

848 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f308-d+5h):2016/08/10(水) 23:02:43.02 ID:x+y/PEp/0.net
>>846
アベとのつながりが意味不明
欲しけりゃ買え
買えないなら諦めろ

849 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb39-slVT):2016/08/10(水) 23:03:59.86 ID:/OTTKVdM0.net
>>841
過渡にゴミにされて蟻や鉄コレは処分して少しでも金にした方がいいだろ
パーツ未使用だと少しは高く売れる

850 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e771-+Lqe):2016/08/10(水) 23:14:32.88 ID:mcbzWO710.net
>>846
アベガー
アベガー

馬鹿みたい

851 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 23:16:35.64 ID:ydsEdTNla.net
>>846
おまえ愛の手帳持ってそうだな

852 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-aKTt):2016/08/10(水) 23:18:54.56 ID:3B5Aq4UHa.net
>>849
蟻なんか最初から買わないなあ。

853 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 176d-ARpM):2016/08/10(水) 23:26:31.60 ID:u34U3WJk0.net
>>850
ふと、光速電神という言葉が頭をよぎった
そいつに乗りこむためのものだが

854 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK79-nAuv):2016/08/11(木) 00:45:23.76 ID:aM4DobFNK.net
小田急で思い出したがHiSEリニューアルしないのかな

855 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4108-pteT):2016/08/11(木) 01:20:13.33 ID:pdTxMhXU0.net
>>839
阪急9300は、約1年で再生産。

かなり売れたのか?もともと製造数が少なかったのか?

856 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-SFTW):2016/08/11(木) 01:35:47.29 ID:lrkMQ5XaK.net
9300ってあちこちのバランスが悪い。顔も側面も昔の6300のほうがはるかにまとまりがいい。

857 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-SFTW):2016/08/11(木) 01:37:43.29 ID:lrkMQ5XaK.net
↑実車の話ね

858 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-vyUD):2016/08/11(木) 07:56:09.69 ID:WPV94xT8K.net
>>855
ウチの地域では剰りまくってますな
というか全く売れてないようです阪急
@近畿地方

859 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41fd-MTuc):2016/08/11(木) 08:12:18.03 ID:Xew2zYlr0.net
和歌山県人には黙っていて貰おうか。

860 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H3c-1CPp):2016/08/11(木) 08:33:56.22 ID:rjMfkpJCH.net
車両に罪はないけど阪急京都線の京都側の乗客マナーちょっと良くないね
河原町で9300に乗ろうとすると1車両に数人は折り返し乗車が居る
転クロだから余計タチが悪いしラッシュ時以外は整列乗車もやってない

861 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41fd-MTuc):2016/08/11(木) 08:57:52.83 ID:Xew2zYlr0.net
鳥丸でも大宮でも百年待ったって座れねーんだもんしょうがねーじゃん。
対岸みたく座席指定車入れろや。

862 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-xja9):2016/08/11(木) 09:06:32.95 ID:h/Gyv9DCd.net
>>846
安倍関係無いだろ…
台湾ではまだ売れ残ってるぞ。台北の本舗とか。LCCで行けばトータルで10万は行かないだろう。
漏れは国内で8万で買ったけどね

863 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 09:18:00.65 ID:IuZaljS4a.net
関西以外で阪急のスターターセットを買う人がいるのだろうか

864 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 09:23:27.73 ID:E1E9cEDkr.net
>>862
売ってなかった。

865 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 09:29:17.30 ID:nINSlywIp.net
>>860
それ京都線だけでなく
大阪側だと十三で他路線乗り換えの客が梅田まで折り返しでどの路線でもやってるから

朝とか梅田着くなり他路線乗り場にUターンダッシュしてる奴だらけ本当はアウトだろうけど
京都線の沿線がガラが悪いのは確かだが

過度は再生産多めとはいえ、在庫切れでも再生産なしでも平気なこのマイナー業界
地元なら阪急と新快速は在庫で切らさない
だけの量は入れるだろ

866 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 09:49:35.88 ID:bd1ECU9dr.net
>>863
セットの車両が9300ではなくて6300なのは
若い新規ユーザーじゃなくて出戻りユーザーがターゲットなのかねぇ

867 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H3c-1CPp):2016/08/11(木) 09:54:57.29 ID:rjMfkpJCH.net
>>865
客目線でいえば一旦下車して再度並び直すなら不本意ながら許容範囲
そのまま車内に居座り続けて折り返すのはマジで邪魔
鉄道会社からすれば目くそ鼻くそだろうがな

868 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/11(木) 09:57:04.50 ID:4wUAkf8WM.net
>>860
運輸局に直接文句いってみ
西だったら関西マスコミ各社にチクるのが一番いいんだけど
こっちはスポンサー様だからな

869 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 10:43:08.83 ID:TbxX1dqld.net
>>864
時計付きフルとスターターセットは先月売ってたけど、某戌も真っ青のプレミア価格よ。

870 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-e/Pm):2016/08/11(木) 11:15:53.19 ID:EZ/8SS6bK.net
>>858
うちも地元(大阪)なのに阪急9300の人気はイマイチ。

871 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sda8-xYo4):2016/08/11(木) 12:16:25.73 ID:nG9klhr/d.net
何回もマスコミにチクられても国が味方するからどうにもならないJR西

872 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 12:41:22.12 ID:E1E9cEDkr.net
>>869
マジか。でも、宝くじで7億当たったら買うかもしれん。

873 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a49-icOt):2016/08/11(木) 13:11:08.31 ID:W2fzTcKs0.net
>>862
「アベ」とカタカナで書いてる時点でお察し

874 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 30a7-MTuc):2016/08/11(木) 13:18:15.79 ID:y0Af9Uig0.net
ぬりアベ

875 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2a9f-MTuc):2016/08/11(木) 13:18:58.58 ID:r1OGI1HH0.net
アベに耳あり

876 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H41-MTuc):2016/08/11(木) 13:21:02.38 ID:WJvHWkqkH.net
障子にメアリー

877 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 13:21:38.84 ID:04CHCnnRa.net
>>860
20年以上昔は東京近郊、関東でもそれが当たり前だったよ
でも、鉄道各社が終点で客を全員降車させた後に扉を一旦締め切る対応を取ることが多くなり、
降りない一人でも客がいると、降りるまでいつまでも乗車用のドアを開かずにいた
外で扉が開くのを待ってる客はイライラしながら降りない客と車掌のやり取りを見てる
そうしているうちに、終点でも降りない奴は、害悪、非常識、悪い奴という認識が一般に広くひろまり
それから市民レベルで乗車したままの折り返しは許さないという空気になり、ほとんど無くなった
鉄道各社が対策に動かないとダメだね

878 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8365-xYo4):2016/08/11(木) 13:44:35.92 ID:geVFfs7X0.net
折り返し乗車、切符の不正使用で逮捕もありうるぞ。
立件で新聞沙汰どころか永久ネット晒しだし。

879 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b39-MTuc):2016/08/11(木) 13:52:18.23 ID:GBkv93Tq0.net
教えて君ですまんが、京都駅店って扱ってるのはKATO製品だけ?
値引きってしてるの?

880 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8365-xYo4):2016/08/11(木) 13:53:37.69 ID:geVFfs7X0.net
ナイナイ19ティーンなんです。

881 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d2c-3Vwo):2016/08/11(木) 14:00:36.29 ID:/7wKD/U00.net
まだ冷房車が極少だった頃、
東長崎から上りに乗って、
2段窓全開にしておいて池袋で降りると、3回に1回はその窓から乗り込むオサーンが居て面白かった夏w

882 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/11(木) 14:23:12.31 ID:/U1iAN65a.net
>>879
KATOの直営店だから、取扱いはKATOのみ。割引無し定価販売。

883 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/11(木) 14:47:56.75 ID:T+NJi3cNr.net
>>881
身体通るのか?

884 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK79-ml7M):2016/08/11(木) 14:58:39.01 ID:rH6S7mDLK.net
>>883
下段上昇、上段上昇なら余裕じゃね?
最近はそんな車両見かけないなあ。

885 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fc3d-MTuc):2016/08/11(木) 15:33:14.45 ID:914fFc5h0.net
>>882
そうでもないんよ
過去にトミテクの京阪も売ってたし

https://twitter.com/katoshoposaka/status/751357377987899392

886 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fce6-3Vwo):2016/08/11(木) 15:41:27.26 ID:DzPqHpOI0.net
西落合の総本山でも僅かながら他社製品売ってるからなぁ
ショールームとして需要喚起が起きれば良いという姿勢なんだろな

887 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9b-72Af):2016/08/11(木) 15:54:34.66 ID:B6zF8ByfK.net
>>877
究極のラッシュである首都圏で完全降車一旦ドア閉めが出来てるんだから京都や名古屋で不可能な訳がないよなぁ。
ただ京阪淀屋橋の降車→乗車位置のズラし停車では降車の時点でふんぞり返ってるオバハンいたりするけど。

888 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f829-MTuc):2016/08/11(木) 16:12:02.05 ID:eQxVcb140.net
工場部門と営業販売部門と会社わけてるから
新商品がなく
売るものが無い時の間合いで
営業販売部門の利益あげようと
他社製品売らざるおえないんだよなぁ。

889 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H41-MTuc):2016/08/11(木) 16:19:47.91 ID:WJvHWkqkH.net
本社に営業部門はあるよ。

ホビーセンターは直販子会社。

890 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 17:00:34.17 ID:ja7AwLvDd.net
阿部誠司を許さない!

891 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4108-pteT):2016/08/11(木) 17:03:46.08 ID:pdTxMhXU0.net
東横線で横浜からの定期券しか持っていないのに、
みなとみらいまで行って座ろうとするヤツがいるけど、
みなとみらいで抜きうち検札やっている時がある。

892 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-LRjc):2016/08/11(木) 17:39:36.75 ID:zwhGaIoBa.net
ホビセン京都駅店、変なユニフォームに
割とひどい接客態度が組み合わさり

イラッとくる。

あの酷い雰囲気、何とかなんないかなあ。

893 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b39-MTuc):2016/08/11(木) 18:12:52.85 ID:I7xSoGqT0.net
>>887
俺も以前淀屋橋で車内整理(座席一斉転換)前の特急に乗り込むオバハン見た事有るけど
人が座った状態で座席転換したらどの位押されるもんなんだろうと思って見てたら
ちゃっかり折り返し進行方向側に座って何も起こらなかった。
今思えば確信的な行動だったのかも…

894 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 18:45:28.56 ID:SEg11H2Wa.net
>>89
西以外のキハ47とかキハ40 2000とか、
113-5700とか4扉105とか高崎新潟の115とか

895 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 18:47:11.63 ID:SEg11H2Wa.net
>>89じゃねーや、>>884ね。

896 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a49-icOt):2016/08/11(木) 19:02:39.92 ID:dO7iEIE60.net
>>875
トリゴエに耳無し

>>888
> 売らざるおえない
日本語で書いてくださいカス

897 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ebb-FaJg):2016/08/11(木) 19:36:11.64 ID:tpD356FP0.net
>>892
京都の土産物店にクオリティ求めるほうがどうかしてるよ?
そんなこと書いてたらきりがない。

898 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-Vp+D):2016/08/11(木) 21:27:32.82 ID:Gstm6GTIa.net
>>897
京都は嫌味の文化だからな

899 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b39-MTuc):2016/08/11(木) 21:34:34.73 ID:I7xSoGqT0.net
てか京都と江坂の店員って別人なの?

900 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:39:17.11 ID:GucGPs4Dd.net
>>879
マイクロの製品も少しあった

901 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/11(木) 21:39:56.42 ID:GucGPs4Dd.net
>>882
俺が行ったときはマイクロあったよ。

902 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-LRjc):2016/08/11(木) 22:00:55.76 ID:/XS/P2tha.net
>>897
江坂の時と明らかに異質、気持ち悪い位接客態度が悪い。

ただの展示スペース、販売はないけど説明はします、
の方が余程ましだろ

903 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ebb-FaJg):2016/08/11(木) 22:21:01.49 ID:tpD356FP0.net
銀閣なり平安神宮なり行って、お守り授かるのに「補修パーツ」買うとか
「値引きしろ」って言わないでしょ。

変なユニフォームに見える、それはあなたが鉄道のデザインに慣れてしまったから
色々な概念がわからないだけの話であって、特別どうこう言う話じゃないでしょ?

904 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 39ec-TzKC):2016/08/11(木) 22:31:33.81 ID:ckvB9lPx0.net
まさしく信者の鏡だなw

905 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/11(木) 22:55:54.64 ID:VpC8RK6za.net
>>904
鏡じゃなくて鑑な。

906 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d24-ZEOV):2016/08/11(木) 23:58:41.52 ID:XyytOv600.net
>>893
淀屋橋は戸閉め前に前後から乗務員と清掃員が車内点検するはずやけど…

907 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-LRjc):2016/08/12(金) 00:21:49.00 ID:jLyB4IdOa.net
>>903
東京や江坂と似たものを期待して出かけていたから
値引きなんぞどうでもいい(そこは量販店に任せればいい)

普通に背広なりYシャツなりで出てくりゃ良いのに
あんな格好で、対応・挙動がおかしんだから。
一度行って体感してくると良い。

908 :884 (ワッチョイ 4b39-MTuc):2016/08/12(金) 01:18:43.97 ID:NxNYCS080.net
>>906
車内整理で一旦扉を閉める直前(なので乗務員は乗務員室に戻った後)に乗り込んできて
清掃員も見える範囲に居ない状態だった

909 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbd-5aYs):2016/08/12(金) 03:57:13.01 ID:4SXFJG4m0.net
車内整理、いつまでやるんだよ
該当スレでやれよ

910 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-b5s0):2016/08/12(金) 08:02:23.35 ID:l8tplrzNK.net
別にここでもスレ違いではないけど、過度京都駅の事なら別スレあるからそちらにも書いて是非盛り上げて下さい。

911 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sda8-xYo4):2016/08/12(金) 09:38:52.28 ID:RXq6rN2Yd.net
>>840
>>841
似てない似てない言われるうちに愛着持てなくなったから、それに現在の自分の本命がななつ星か500EVAな上、後者の方が異教から、しかもタイプじゃない形で出ることになったからというだけ

912 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 43bb-FaJg):2016/08/12(金) 10:11:19.41 ID:DTVzs32s0.net
>>905
そんなこといったら、トミックス大宮は
「中古・ジャンク持ち込み禁止」「体験レイアウトは常時監視」「指摘厨お断り」だよ。

913 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sda8-xYo4):2016/08/12(金) 11:53:58.52 ID:33/kP3UQd.net
指摘厨お断りはむしろありがたいだろ

914 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-xYo4):2016/08/12(金) 12:14:04.16 ID:Ee1/FW/gd.net
トミックス大本営に見えた

915 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41fd-MTuc):2016/08/12(金) 12:40:05.48 ID:CmIe/D6L0.net
>>914
これ、過渡総本山に対する富の拠点を示す言葉としていい感じかも。

916 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-w4vM):2016/08/12(金) 12:48:09.94 ID:FfW3+PGVa.net
でも富の大本営って言うと大宮より壬生か立石のような気がする。

917 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 13:16:27.88 ID:SPrbjtbla.net
>>897
>>898
20年くらい前に関西〜中国まで撮影旅行した時、
ホテルも飲食店もどこもやたらツンケンしてて感じ悪かったな、京都
後からそれが京都のデフォだと知ったが

918 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e18-M1Qy):2016/08/12(金) 14:01:38.33 ID:wYgyZ6FL0.net
>>912
中古・ジャンク禁止はつらいな
昔持っていた編成を伸ばすのにリニューアル品ではグレードの違いが目立つから敢えて中古の旧製品を買ったとか
編成に変化を付けるため中古で手に入れた絶版品とか
新品購入だが超絶グレードアップのつもりで作り込んだ結果他人から見たらジャンク状態になってしまった物とか

919 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8dee-MTuc):2016/08/12(金) 15:52:19.19 ID:p5x6/MHw0.net
>>917
ちなみに大阪は商人の街という性質上けんか上等の物腰になるんやで

920 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f829-MTuc):2016/08/12(金) 16:36:04.80 ID:oq1YKhKT0.net
>>919
欲しくなかったら、買わんでええで!
買うきなかったら、商売の邪魔だから帰れ!
 だな

921 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/12(金) 17:57:43.99 ID:RsuQkFxlE.net
波祖木間貸す誌ははし

922 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-dbPm):2016/08/12(金) 19:55:49.12 ID:eSFtAdNK0.net
>>886
総本山の入ってスグの新製品を展示するエリアに
飯田線新製品やクモハ11、12に並んで富の72系が展示販売されているのは驚いた。

923 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b7b-5aYs):2016/08/12(金) 20:25:08.89 ID:Uv54h5Y70.net
大阪商人用語
女の褌…グイグイ食い込むばかり。
夏の蛤…身ぃ腐って貝腐らん。見くさって買いくさらん。
最近は使うおっさんは居らんようになったな。

924 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4108-pteT):2016/08/12(金) 21:29:38.48 ID:iVe7omsj0.net
>>922
ユーザーが思っているほど、
KATOとTOMIXはライバルと思っていなくて、
お互いに鉄道模型業界を盛り上げようと手を組んでいる。

ただ、松屋銀座の鉄道模型ショウでKATOとTOMIXの営業と話していると、
マイクロエースは論外のようだ。

925 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e0e-B5O5):2016/08/12(金) 21:45:20.23 ID:K5TArQ0g0.net
いわゆる「リーグが違う」ってやつだよね
ありとあらゆる部分で

926 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3048-2nP4):2016/08/12(金) 21:47:40.13 ID:QomtFzyu0.net
>>917
京都の地元住民は基本的に観光客は来るなという意識が強い。
行政の観光客誘致政策に対して批判が多い。

特に行楽シーズンの道路の渋滞で生活に支障きたす程だし。
それで余計に観光客に対して悪感情持つのも無理はない。

京都の一見さんお断りの文化は言い換えたら常連優先、新規顧客冷遇で例えば携帯電話業界の長期利用者冷遇の考え方と正反対と言える。

927 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 391d-2nP4):2016/08/12(金) 21:56:39.94 ID:1KUAcaKe0.net
>>926
一見さんお断りって、客がどんな人かわからないと、心から喜んでもらえる接客ができないからって説もあるけどな。

928 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b39-ryYA):2016/08/12(金) 22:11:07.98 ID:+PMy84D/0.net
>>924
鉄模業界を盛り上げようとしてるか?
富eva発表は明らかに鉄コンの来場者減らしたぞ
あれは嫌がらせとしか思えん

929 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-LRjc):2016/08/12(金) 22:16:46.02 ID:oYofDoSNa.net
>>928
物は考えようで、物販最終日にでも発表してみ。
買った人からすごい恨み買うぜ?

930 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b08-3Vwo):2016/08/12(金) 22:21:16.54 ID:vfXU7f1i0.net
>>928
そんなに皆が欲しがるか?
江波
そんなに売れるなら再販すればいいだけだろ

931 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1064-KZC+):2016/08/12(金) 23:19:11.15 ID:Ihg6KiIl0.net
>>928
エヴァ目当てで増えるはずだった分が増えなかっただけじゃないかな

932 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b39-ryYA):2016/08/12(金) 23:33:03.33 ID:+PMy84D/0.net
普段鉄模に関心がない人にもeva目当てでも来てほしかったわけで
鉄模の裾野を広げるために
異教が鉄模業界全体を考えているならばあんな暴挙には出なかったはず

過渡evaが豚屋が絡んでないこともあるかもしれんけど
メーカーは豚屋様様だから異教も配慮せざるを得ないだろう
過渡がC11発表見合わせたように

933 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-3Vwo):2016/08/12(金) 23:38:59.20 ID:qbPTdOdL0.net
鉄模に興味の無い層が何処で富EVA発売予定の情報を得るん?

934 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e21-3Vwo):2016/08/12(金) 23:51:07.94 ID:dFJp3YYj0.net
鉄模に興味にない人間はKATOもしくはTomixという
「自分が知ってるブランド」で選ぶと思うが
実車と違うあるいは実車が間違ってるはあまり関係ないだろ

935 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9826-KoJF):2016/08/12(金) 23:53:33.06 ID:SlCkPPV90.net
>>932
型作らずに塗りだけでごまかした製品を出すのは暴挙ではないと?
そういうメーカーの態度にお灸をすえてくれたと感謝すべきだろう

936 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9826-KoJF):2016/08/13(土) 00:04:12.87 ID:YKq2r+4G0.net
KATOが製品化予定してたナンバーのACS-64また事故ったのかよ
ちょうど#601を製品化予定してた時に事故ったから#621に変更したが
今度は#627が事故だって

937 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/13(土) 00:08:44.50 ID:xeZ3VmMCa.net
>>935
そんなの富でもあるよな…
415系とか
論点のすり替えしても意味がない

自社の事しか考えていないのがよく分かった

938 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4108-pteT):2016/08/13(土) 00:38:39.90 ID:JzyyWsnE0.net
松屋の模型ショウでKATOとTOMIXの営業と話していると、
お互いの会社を模型メーカーと認め合っていることは感じられる。
時には鉄道模型業界を互いに盛り上げようとするパートナーであり、
時にはライバルであろうけど。

KATO・TOMIXともにお互いこの2社以外は論外のような雰囲気だけど。

939 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-e/Pm):2016/08/13(土) 00:38:57.42 ID:ocPd6zYgK.net
>>933
鉄道模型に興味が無くてもガンプラとか、ラジコンとか、エアガンやフィギュアなど他の模型をやってれば模型屋でエヴァを知る可能性はある。

940 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-pteT):2016/08/13(土) 00:46:34.55 ID:6TQX+X5Ap.net
KATOとTOMIXって、
野球でいう阪神と巨人みたいな関係なんじゃない?

ファンはお互いをライバル視しているけど、
阪神も巨人も球団フロントは試合は勝敗気にするけど、
球界盛り上げようと「伝統の一戦」とか言って仲良いし。

マイクロエースは、今年の順位だと中日か?w

941 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-YiFk):2016/08/13(土) 00:52:52.92 ID:no9hpmCsa.net
アホくさ

942 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/13(土) 01:02:52.83 ID:8dzvotiaa.net
というか、企業を擬人化して考えるなよと。
やれ、対立だの嫌がらせだのw
他にも開発が○○を好きだから、△△ばかり出すとかさ。

現実にはある程度の方針は年単位で決まってるし、製品化立案自体は営業から。
設計者が好きで凝ったとしても、生技や生管が承諾しなきゃ生産されないし。

EVAだって、実車が走ってから、同時に企画を立てりゃ、似たような時期にぶつかるのは当然だろ。

943 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7070-TQiI):2016/08/13(土) 03:00:01.64 ID:5UB++hOB0.net
ED75-700試作品は一目瞭然のエラー
701号機の落成時点でデフロなんて付いてないのに何だこれは
「流用」でごまかすにはあまりにも酷すぎる

944 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/13(土) 05:48:44.43 ID:ZNBTlflY0.net
ここでは社会に出たことないガキンチョが騒いでるだけだからな。
1週遅れただけで仕様変更来ると勘違いする奴がいるんだし

945 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 06:04:33.38 ID:KPFkeOXzE.net
なりはんん間

946 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:02:43.83 ID:graCBUl2E.net
誌はかすこうすい 定期着く水地位い

947 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:42:28.34 ID:E6dHvS5AE.net
生かす木域いて

948 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:42:50.31 ID:E6dHvS5AE.net
カンナマん化巣すいき異木息

949 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:43:31.37 ID:E6dHvS5AE.net
すかせラマから好き食い

950 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:43:59.41 ID:E6dHvS5AE.net
セらしく浜枯らすに熊いら

951 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/13(土) 08:44:00.72 ID:3AZq/m+s0.net
>>944
発売直前になって更なる商品改良のために繰り下げる会社も
この世のどこかにあるんじゃね
Nゲージでも富が発売直前にE231系山手サハを繰下げして10号車を修正したな

さて1000にオッサンのAA貼るキチガイが埋め立て荒らし始めているぞ

952 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:44:26.88 ID:E6dHvS5AE.net
゛ニセ何にも゛んかの課せ

953 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:45:08.78 ID:E6dHvS5AE.net
なに゜゛かせかりもにkjrs

954 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:45:36.57 ID:E6dHvS5AE.net
tぴょる序t利hbjとt

955 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:46:09.08 ID:E6dHvS5AE.net
プ余事yty歩YP

956 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:46:35.37 ID:E6dHvS5AE.net
typ@卯jk6p著jkpr

957 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:47:10.99 ID:E6dHvS5AE.net
ぴょtjh帯trhb

958 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:47:47.40 ID:E6dHvS5AE.net
歩ypッ津jんtp路bt

959 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:48:20.08 ID:E6dHvS5AE.net
問うtyjkお

960 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 08:49:30.70 ID:TfeAXuZxE.net
ぷおyr区jp:;絵おtyjpthtpj歩とljh尾t利h所ウィhオレhごれgh路絵;g

961 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/13(土) 08:49:47.57 ID:3AZq/m+s0.net
>>959は埋め立て荒らしでスレ立ての意思無しと判断
俺が立ててみる

962 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/13(土) 08:56:37.32 ID:3AZq/m+s0.net
 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`)<次スレ発売
 |横| ⊂ノ 
 | ̄|∧ |

[ェェェェェ] KATO信者の会Part340 [ェェェェェ]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1471045961/

963 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK41-H1oa):2016/08/13(土) 08:57:46.55 ID:WSRO6h8JK.net
>>951
Nゲージでも富が発売直前にE231系山手サハを繰下げして10号車を修正したな

喩えが可笑しい
酷すぎるエラーに気付いて治したらだけだろ

964 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sda8-xYo4):2016/08/13(土) 09:05:11.04 ID:ULRGXutQd.net
>>962
スレ立て乙!
キハ20、キハ25、単品再生産キボンヌ

965 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5c71-xYo4):2016/08/13(土) 09:10:08.03 ID:lgWLVLDB0.net
>>962
乙です

10系かもめ再生産お願い

966 :◆BF5B/YTuRs (ワッチョイ fc32-3Vwo):2016/08/13(土) 09:11:51.07 ID:igMTXRaJ0.net
急行ちくまセットと叡電きららAssy

967 :◆BF5B/YTuRs (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 09:13:59.78 ID:vX0ZEngrd.net
ふ、複線プレート線路大カーブカント付き…

968 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3018-M1Qy):2016/08/13(土) 09:19:46.71 ID:3AZq/m+s0.net
>>963
あさガセを直さなかったのが社会常識に沿った企業活動とは思えない

キハ40-700
オハフ51改造キハ各種
下北交通キハ85
キボンヌ

969 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Saf6-xYo4):2016/08/13(土) 09:20:09.55 ID:hcrwLkd4a.net
C11 207 国鉄仕様
C55 1
C55 30
C55 3次型 北海道仕様
C58 1
C58 33
C58 北海道仕様
スハ32系 北海道仕様

お願いします

970 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/13(土) 09:26:45.28 ID:EiIiNfWWp.net
小海線 ハイブリッド

971 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-Vh2W):2016/08/13(土) 09:30:04.10 ID:/lGagDoaK.net
D60とD50キボンヌ

972 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f4fd-ZGWm):2016/08/13(土) 09:30:25.94 ID:nP6Ktpsh0.net
>>934
そもそ鉄模に興味なければKATOもTOMIXも知らないだろ。

973 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK41-SFTW):2016/08/13(土) 09:38:19.74 ID:6N7thKNhK.net
キハ183系用トイレタンク
キハ66・67形機関更新前仕様
キボンヌ

974 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-hRc8):2016/08/13(土) 09:39:18.56 ID:Khog39xer.net
>>962 スレ立て乙!

C56 160
C59 164
52系流電 2次原形
24系25形PC 0番台
JR西日本 283系
JR四国 2000系 各種
JR九州 787系 AROUND THE KYUSHU 4連
JR九州 885系2次 AROUND THE KYUSHU
東武 DRC (レジェンド)
京王 8000系
近鉄10100系 晩年
阪急新1000系
京阪 旧3000系 (レジェンド)
智頭急行HOT7000系


キボンヌ!!

975 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d9f-3Vwo):2016/08/13(土) 09:40:14.84 ID:SXuLXd3Y0.net
西武6000系
西武6000系
西武6000系

大事なことなので3回言いました

976 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-3Vwo):2016/08/13(土) 09:44:32.79 ID:mt0tiXCH0.net
>>962華麗にスレ建て乙

9600リニュ 北海道型各種
D51なめくじ 北海道型
D52 北海道型
D61 留萌本線末期型
C57-201号機 末期型
C62-32号機 昭和41年仕様
C62-44号機 昭和41年仕様
スロ52・マシ35近代化改装型 急行ていね
14系500番台 急行まりも 2段寝台改装後
マニ30-2012
マニ44
711系901・902編成 4灯旧塗色 6両編成セット
711系100番台 4灯旧塗色 6両編成セット
781系 国鉄特急色 スタビライザー付き6両編成
789系 スーパー白鳥
789系1000番台 スーパーカムイ
キハ82-901・902
キロ80 青函アンテナ付き
コム1
コラ1
チサ100
チサ1600
タキ50000 日石カルテックス
ヨ8000リニュ
キ100・キ550・キ600・キ620・キ900

キボンヌ

977 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 702e-x5XN):2016/08/13(土) 09:44:34.92 ID:/pr/biNi0.net
4番クロスレール
6番DSS

四国7000系
東日本キハE130系

D52
C51と初代燕

978 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2534-FCUI):2016/08/13(土) 09:50:44.84 ID:4Uiu7xOz0.net
他でも書いたけど

雪月花オボンヌ

979 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b39-xYo4):2016/08/13(土) 09:52:18.72 ID:0ka13MO90.net
ななつ星
500EVAやり直し

あとフリーランスシリーズで加藤電鉄キボンヌ

980 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-MTuc):2016/08/13(土) 09:52:50.87 ID:jZtjKVzD0.net
E653系しらゆき
リゾートビューふるさと
キボンヌ

981 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3918-M1Qy):2016/08/13(土) 09:56:20.02 ID:5jEMPcdl0.net
キハ40-500
キハ48-500・1500
キハ48-1000
キハ35-500
キハ45・キハ23・キハ53-0
北721系基本3連・増結エアポートう席入り3両・増結函館線運用向け3連
北越急行HK100一般車登場時・ゆめぞら号・ゆめぞらU
185系リニューアル新発売
中間車のルーバーを的確に再現した103系ユニットサッシ車
西武4000系登場時
営団5000系アルミ車
愛知環状100・200・300
海キハ11
海キハ75
現行品水準で221系2連リニューアル前
サンパチ君
121系
四1000
九813系編成バリエーションの充実
ホキ5700各社
ホキ2500・9500形態バリエーションの充実
タキ1000日本石油輸送エネオス日石三菱再販
秩父ヲキ・ヲキフとデキ200
南高田駅みたいな1面1線と待合室だけの新設無人駅
分売または葦構成変更:動力ユニットの床下カバーだけ・ボディの窓だけ・屋根だけ設定
基幹系列は単品と他系列混結含む特定列車セットの併売
以上希望

982 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e0e-B5O5):2016/08/13(土) 09:56:41.72 ID:DEabcfyl0.net
別パーツリニューアルを進めてちょうだう

983 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf8-xYo4):2016/08/13(土) 09:57:15.41 ID:ioF8sXuud.net
E231 総武、常磐線 リニューアル きぼんぬ、

984 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ebb-FaJg):2016/08/13(土) 10:03:48.09 ID:oSaWapSa0.net
花嫁のれん
ベル・モンタール・エ・メール
ダイナスター5色セット ピンク色バージョン

985 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKf6-N49a):2016/08/13(土) 10:07:14.17 ID:ZqaH6RKaK.net
181系あずさクハ181-3付き
115系かいじサロ165-14付き
山スカ71形、山ゲタモハ72850番台

キボンヌ

986 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-Vp+D):2016/08/13(土) 10:13:33.38 ID:/X7/560tr.net
C59(九州型)
C60(東北、九州型)
C61(東北、九州型)
C62(常磐、山陽型)
DD51(一般色・非重連型)
EF60(新規)
EF61
EF70(基本番台)
EF81(北斗星色・黒Hゴム)

ワサフ8000(単品)
オユ10(非冷房・単品)

113系1000'番台(横須賀線色)
E231系(総武線色)
同500番台(総武線色)
165系(新規冷房型「内房・外房」)
183系(基本番台・新規「わかしお・さざなみ」)

0系(広窓・博多開業型)
100系(9000番台・レジェンドコレション)
100系(JR東海型)

987 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK41-nAuv):2016/08/13(土) 10:15:09.36 ID:E58CJCFNK.net
400系新幹線
小田急HiSEリニューアル

キボンヌ

988 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK41-nAuv):2016/08/13(土) 10:16:14.25 ID:E58CJCFNK.net
連投スマン
伝説で初代AE旧塗装

キボンヌ

989 :名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM54-xYo4):2016/08/13(土) 10:17:01.16 ID:mqeS4X7MM.net
117系リニューアル
221系更新車
681系しらさぎ
70-000形りんかい線

990 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/13(土) 10:22:33.31 ID:hQHOvZHZa.net
キハ58系四国色
キハ40系四国色
キハ181系四国色
キハ30四国色
111系四国タイプ
きぼん

991 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6132-3Vwo):2016/08/13(土) 10:30:05.07 ID:Ocp1aiAY0.net
真岡号きぼんぬ

992 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/13(土) 10:32:17.30 ID:pu9f0vE+p.net
平気で発売予定を延期しない、精度ある生産計画の実行をキボンヌ

993 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 10:40:24.08 ID:PpV0vYUYE.net
1号機関車きぼんぬ

994 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4682-xYo4):2016/08/13(土) 10:41:26.91 ID:vay6ef/C0.net
スハニ35 川俣線

995 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3971-MTuc):2016/08/13(土) 10:42:45.34 ID:pis78dOE0.net
DL、DC、ELのサウンドカードはよ

996 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 10:43:48.67 ID:PpV0vYUYE.net
2号機関車きぼんぬ

997 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK79-iQLH):2016/08/13(土) 10:46:10.65 ID:zeuWgCBfK.net
E331系
激しくキボン

998 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 10:46:54.32 ID:PpV0vYUYE.net
3号機関車きぼんぬ

999 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d32-84nX):2016/08/13(土) 10:47:31.05 ID:1WF9xVtg0.net
EF55-1 

EF58リニューアル

キボンヌ

1000 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b39-TQiI):2016/08/13(土) 10:51:34.29 ID:B8RUhzgg0.net
305系
207-2000系
321系 後期増備車
221系 原形仕様リニュ/体改車
223-1000系リニュ
223-6000系 WパンタMA宮原車
225-100系/-5100系
215系
283系 くろしお/オーシャンアロー
285系 Wパンタ更新車
289系 こうのとり
683系 サンダバ更新車
近鉄21000系 ULリニュ/ULP
近鉄21020系 ULN
近鉄10100系 晩年仕様
小田急7000形 LSE
EF66-0 灰足下関仕様/貨物新更新機
EF200 原形仕様リニュ
EF510-500 元カシ釜貨物仕様
313-5000系 早期再販
313-1300系 早期再販
787系 アラ九仕様早期再販
683-8000系 スノラビ早期再販
DF200-50 早期再販
259系用 車体間ダンパーAssy早期再販

きぼん

1001 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6105-3Vwo):2016/08/13(土) 10:53:41.56 ID:ZNBTlflY0.net
>>951
山手サハなんて1〜2ヶ月の延期レベルだろ
1週延期程度で根本的に改良されると思ってるお花畑の奴がいるなって話で
それとは違う

1002 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 10:55:41.30 ID:PpV0vYUYE.net
4号機関車きぼんぬ

1003 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 10:56:24.75 ID:PpV0vYUYE.net
5号機関車きぼんぬ

1004 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK41-PAnp):2016/08/13(土) 10:59:09.88 ID:JVfELqS6K.net
あか

1005 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 10:59:46.20 ID:PpV0vYUYE.net
6号機関車きぼんぬ

1006 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7539-MTuc):2016/08/13(土) 11:00:01.40 ID:apmUXSm60.net
マロネ40 マロネフ29 マ二32 きぼんぬ

1007 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5276-paWO):2016/08/13(土) 11:00:38.27 ID:5WOH6OyT0.net
HOでHOT7000

シキ700

1008 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK41-PAnp):2016/08/13(土) 11:00:47.81 ID:JVfELqS6K.net
かなあ

1009 :名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEbe-paWO):2016/08/13(土) 11:00:50.51 ID:KWYtFUsJE.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <KATO信者の会、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

総レス数 1009
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200