2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part347

1 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/17(土) 12:19:49.20 ID:hStU7ccv.net
ワッチョイなしのKATOスレです → ワッチョイありはhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1481404934/

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】や【スレ建てについての詳細】はワッチョイありと同じです
【特記事項】
オナニーbotやキチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)、K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mcは通報対象です
書き込みを見つけたら、2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/ の該当スレへ通報書き込みをして下さい

以上、テンプレ終了
※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part346
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1481939327/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/17(土) 12:28:24.44 ID:WmMnBeGx.net
橋本乙○郎(笑)

3 :D員 ◆ze124km/Mc :2016/12/17(土) 15:27:39.06 ID:a1s5K09Y.net
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""         .||
:::::::::::::::::::::::::::           |   占  領    .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | し ま す た  .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           |~~               / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::      / /||
          ::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::     / /
       ж   | |             ( (    /⌒ヽ
      (´-`)//       ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄荒⊃        |~~
     / 王        ヘ山/^ ´・д・`)   \\( ´_ゝ`)     n  ∩
       ∧_∧    (´-`)    i     ハ      \    ( E)|.|       ___
       (@´・д・`@) /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|     /´∀`;::::\
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  悪// ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  Å /    /::::::::|
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i        ヽ\(´-`)| /|  /::::|:::::|
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /          \ ? \||/:::::::|:::::|

4 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/17(土) 16:15:18.46 ID:WmMnBeGx.net
ワイハイ に続いて、また珍語録の誕生ですね♪

>ウインウイン


(笑)

5 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/17(土) 16:35:07.52 ID:dSpkkvTa.net
新スレかと思ったらD員常駐のクソスレじゃねーかwww

6 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 12:57:53.50 ID:0QYzfuxM.net
このスレ再利用でよくね?

7 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 14:00:26.38 ID:QWmX9Bbw.net
>>1
名阪乙特急

C11が春に出るが今更ながらスハ32系中央線客レセットを入れておいてよかった。
マニ+スユニ+スハフでローカル列車が組める。

8 :テンプレ1/2:2017/01/22(日) 14:38:29.44 ID:Tk8CfVMR.net
電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】
1.>>1前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
 名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

【次スレについて】
次スレは950を踏んだ人が建てなければなりません。
もしスレを建てられなかった場合は場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が「15分以内」にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part346 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1481939327/

9 :テンプレ2/2:2017/01/22(日) 14:38:44.51 ID:Tk8CfVMR.net
【スレ建てについての詳細】
※忍法帖制限は廃止されました。

※スレタイから [無断転載禁止] を消すには
メール欄に
入力なし(デフォルト) … スレタイ[無断転載禁止](c)2ch.net
ageteon … [無断転載禁止]スレタイ(c)2ch.net
ageteoff … スレタイ(c)2ch.net 1の名前欄に転載禁止表記

浪人を買ってる人ならcpnashiの追記で「(c)c2ch.net」が消えます。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 15:29:12.67 ID:GlLps86p.net
次回スレ建てから、とりあえず旭=510と名前欄に入力するして建てること
→スレッドを作成するときに「旭=xxxx」と名前欄に入力すると連投荒らしをお掃除できます

xxxxの内容
上二桁→規制の強度。1〜50まで設定できる
下二桁→テンプレ等の保護のため、規制回避となるレス数(00だとデフォルト扱いで、20レスまで保護)

例)
旭=2050
規制の強度は20であり、50レス目までは規制が発動しない

数値を下げたら緩和
数値を上げたら強化

目安
旭=5000 書けたらラッキー 絶対に1,000にならない
旭=2000 超きびしー
旭=1000 きびしー
旭=500 標準 こんなもん? ←とりあえずこの基準で
旭=130 ゆるゆる 意味あんの?

★詳しくはこちらで
ttp://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-1

11 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 15:38:19.59 ID:Tk8CfVMR.net
>>10
その機能は既に死んでいるのでは
だからわざと記述を削った
動作していた頃は「旭=1000」でスレ終盤のキボンヌに影響が出ていた

12 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 15:41:41.38 ID:0QYzfuxM.net
>>10
p53(旭)は現在使えないはず
>>11の通り

13 :10:2017/01/22(日) 15:56:05.74 ID:GlLps86p.net
>>11-12
確認した
死んだ機能をいつまでも稼働しているかのように運営の一部が掲載しているから見間違えた
すまない

14 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 16:31:46.12 ID:FQpLBud8.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

15 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 16:32:51.29 ID:SEMlu626.net
ああー

16 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 18:47:02.64 ID:vaf3rEKG.net
新スレはこのスレをリサイクルするか。

スハ32系は使いかってが良いよね。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 19:38:50.33 ID:sq+xv4/g.net
ここは糞スレかね?

18 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 20:29:13.64 ID:GlLps86p.net
お前がそう思ったら、そんなスレになるよ

19 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 20:38:11.77 ID:GlLps86p.net
スター級の車両が新幹線以外近年JRから出ていないのは鉄道模型業界にとってはイタイところか
クルーズトレインも扱いにくい値段帯になるのは確定しているし
しかも、経済失策で小さなレイアウトにできるだけ濃縮しようとする動きが年々加速しているものの、
私鉄や首都圏以外のJRは恐ろしくて手が出せないKATOではこれ以上の打つ手がない

20 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 20:44:27.52 ID:PlCTXUk0.net
だもんだから最近はレーティッシュ鉄道に力入れてるわけだ
氷河急行もアレグラも作るそばから売れてるみたいだからな

21 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 20:55:54.79 ID:NFbx4KS4.net
お金ある層が大事で今のスター不在はさほどの程でも・・・省線やれば良い

22 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 21:06:15.07 ID:GlLps86p.net
省線で残っている目玉は、御殿場経由燕と半流52系(第3次車)、そして流電52系(第1/2次車)の3つだけ

23 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 22:10:31.85 ID:J5drlElp.net
小型ケースのウレタン3両セットなら3両分の枠しかカットされなくなったのはなぜ?
ちょっと昔まではぜんぶ3両以下のセットでも4両ウレタンだったのに…
余ってる枠は部品入れるのにべんりなのになぁ

24 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 22:17:44.29 ID:GlLps86p.net
汎用でなく、その車両セット専用にウレタンを切り出すようになったため

25 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 22:18:23.64 ID:PYanj9xe.net
空洞があると変形するから余分なカットは不要

26 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 22:40:36.93 ID:NFbx4KS4.net
>>22
正しい言葉が不明だが、ぐぐると「省電」の勘違いだったかも。
明治生まれの婆さんが京浜東北を省線と言っていたんでね。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 23:01:52.47 ID:GlLps86p.net
「省営鉄道」 鉄道省の線
院電→省電:省線電車→国電→(E電。黒歴史)→(JR・JR線へ統合)

28 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 00:14:45.19 ID:xi9EgMCX.net
漏れは昭和33年生まれだが、物心ついた時から省線、新京阪線が身に付いてるから、
今だに強引に押し通している。

ちなみに郵便は逓信省な。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 00:38:01.31 ID:8oJLq+OO.net
それは昭和33年生まれじゃ若すぎるな

30 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 10:37:33.39 ID:flTJisrc.net
田舎出身の俺の親父(後期高齢者)が若かった頃の東京では
省線=後の国電
汽車=後の中距離電車
ただし当時の親方の影響を大いに受けたかもしれない

31 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 13:03:33.91 ID:8Q6oTowF.net
はやく四季島製品化してくれ

32 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 18:05:21.96 ID:/cGWuXeA.net
近郊形橋上駅舎で拡張セットを二個つけたいんだけど、どうやったらいいでしょうか?
公式レイアウトでは書いてあるんだけどパーツ見ててもできない気がします。
まだ構想段階で拡張セットはまだ買ってないから確認していませんが
分かる方いらっしゃれば教えて下さい

33 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 19:27:27.96 ID:MEaVRmY7.net
>>32
橋上駅舎23-122を両側から挟み込むように橋上駅舎拡張セット23-123を設置することはできる
ただし、片側だけに連続して23-123を増設することはできないため、三複線/島式3面までしか設置できない

34 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 22:05:14.11 ID:rhaN1cw+.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょぬれぬるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

35 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 23:47:44.92 ID:MEaVRmY7.net
20m級2両編成だいたい280mm
まあ、だいたいの小さいレイアウトでどうにか収まるのはこれくらい
ただの2両セットを入れるのは簡単だが、飽きやすい
そこで片運転台付付随車と両運転付動力車の組み合わせとして飽きにくくする

通過式スイッチバック・交換長20m級2両・ホーム2線
通過式スイッチバックで電化されている駅は少ない
単線電化での通過式スイッチバック駅は近年まで残っていたものを含め、二本木駅・姨捨駅・中山宿駅(1963-1997)・北宇智駅(-2007)

これだけ小さなレイアウトで交換長が短い場合、機関車は無意味どころか保有車両数を莫大に増やす有害なものとなってしまう
よって、荷物車や荷物郵便合造車でアクセントをつける

36 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/23(月) 23:48:56.77 ID:MEaVRmY7.net
直流電化
KATOがバケツつぶしをしていて、特に飯田線シリーズはこんな小さなレイアウトにはうってつけだが、
「現実の飯田線にスイッチバック駅は今のところ存在していない」
そして、もう一つ問題があり、クモユニ74・82とクハユニ56は、荷物扉部の凹具合が甘い
※クモニ143よりクハユニ56は実車で1cm以上引っ込んでいる
10-1315 クモハユニ64 + クハ68 400 飯田線 2両セット 横須賀色 半流線形
10-1316 クモハ51 200 + クハ47 100 飯田線 2両セット 横須賀色 切妻形

気動車
KATO気動車の荷物車とかはキハユニ26だけ
勾配区間なので2エンジン車が好ましいものの、どちらかといえばいろいろあるTomixのほうがよいかも
もちろん、6041-* キハ52 0番台はとてもまともで、モーター車はこれにしておけばよい
Kキハ52-0 + Tキユニ26
Kキハ52-0 + Tキハユニ26
Kキハ52-0 + Tキハ25
Kキハ52-0 + Kキハ36
他いろいろ

37 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 01:39:36.72 ID:FAvfFdWE.net
130系→国電(国鉄電車)
201系→省電(省エネ電車)
209系→院電(インバータ電車)

38 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 21:09:14.80 ID:FOUCBV8i.net
旧型国電ではなく、ただの国鉄車を旧国と書いてるのを最近ネット上で見たわw

39 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 21:37:34.62 ID:M8S3TOdL.net
まぁ関西に残ってる103系の中には50年近く経ってるやつもあるからな

40 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 21:39:48.32 ID:owdXuorO.net
>>39
東急には50年越えのくせに廃車の気配がない奴があるぞw

41 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 21:44:20.44 ID:sROCTHyj.net
>>38-40
吊り掛けとカルダンとで旧性能、新性能車を分ければ
103系は新性能車の部類に入るわけだが。。。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 08:16:41.15 ID:0M01JTcl.net
>>41
旧国鉄の車輌、という意味で旧国って書いてるんだろうな
JR世代からみたら国鉄車輌はみんな古くさいんだろう

43 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 11:00:34.20 ID:Jzw1943l.net
国鉄車輌の味の深さは今の人はわからないんだよ。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 11:05:55.24 ID:/mvbIKe6.net
鉄の味しかしません

45 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 11:52:18.69 ID:dIFe4A+q.net
千葉スレでも厨が103や113、183を旧型国電とか抜かして叩かれまくってたな

自分の知らない過去のモノは旧型国電だそうだ

46 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 20:31:14.96 ID:r3IVLmPk.net
>>36
飯田線でスイッチバックといえば鼎だな。
カトーニュースに載っていた。

小型レイアウトでスイッチバック駅は難しいよ。
ホーム部分と本線挟んで反対側の引き上げ線で普通の駅の倍以上の長さが必要だし、スイッチバックに説得力を持たせる為に本線は勾配である必要がある。
伊香保軌道じゃあるまいし、本線上で折り返しなんてありえない。
そもそも本線の勾配がきつくて停止や引き出しが出来ないから水平のスイッチバックを作っている訳で。
特に小さなエンドレスでは無茶。

JAMでスイッチバック時代の関山駅を作っている人がいるけど、是非とも引き上げ線まで作り上げてほしい。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 21:28:37.49 ID:Sn4h2J7+.net
>>46
四角い台の上に組むレイアウトであれば
駅は台の四隅にエンドレスの外側に発生する空間を利用して直線を稼げる
引上げ線もポイントを挟んで反対側の同様の隅に伸ばせば空間を有効利用できる
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\__        /
      \/ ̄ ̄
駅 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄引上線
だが本線に対して駅と引上げ線はたいてい逆側にあるから
引上げ線はエンドレスの内側に押し込みたい

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\__引上線//
      \/ ̄/
駅 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

本線がポイントの分岐側になるのは駅の有効長を極力長く取るため仕方が無い
ホームに隙間に入り込んで有効長を稼げるだけのカーブを作ると車両との隙間が目立つと思う

48 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 21:28:59.54 ID:Sn4h2J7+.net
いっそ駅と引上線それぞれの入口の位置を入れ替えれば駅の有効長をもっと稼げる
こうすると駅と引上線を直接往来できずスイッチバックできないが
パッと見ただけでは気付かないかも

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\    _引上//
   ̄ ̄\    /
駅 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

インチキなスイッチバックが許せないならいっそスイッチバックを止めて
引上線を別の駅にしてしまうか(有効長が厳しそうだ)
駅に対して引上線を置くというスイッチバックをベースとした考え方をやめて
台の隅っこ2ヶ所に駅を作るのも良いのでは
駅が1ヶ所しかないと周回の向きにより発車時か到着時本線上で折返す必要があるが
2ヶ所なら本線から分岐するポイントが背中合わせになるように置けば折返し不要
駅_____
          /\
/ ̄ ̄ ̄ ̄    \
\____    /
          \/
駅 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

49 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 21:32:35.82 ID:kUNF6mTU.net
本線上で折り返しありならデスクトップレイアウトでいいじゃん
勾配の途中に駅があるようなもんだし

50 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 23:18:11.14 ID:xH3NjLQR.net
>>46
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト12-208
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1459069500/208
> ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4329.png
> ※ただし、S62FはS62に読み替えてくれ

51 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/26(木) 00:42:55.90 ID:hJ0Vqj1K.net
>>49
デスクトップレイアウトの配線だと引き込み線が本線から1本しか生えていない
通過可能なスイッチバックの雰囲気を出すには引込線が近接して2本必要
実際スイッチバックをやるには両方の引込線(駅と引上線)を直接往来できる必要がある
>>48は駅の有効長を確保するためポイントをずらしてスイッチバックを偽物化したパターン
よく見るとスイッチバックが不可能であり引上線は飾り物に成り下がっている
偽物のスイッチバックを作るくらいならもうスイッチバックを放棄して2駅設置しようという流れ

本線上での折り返しを認めるなら
デスクトップレイアウトのように引上げ線を作らないのが有力な答えなのかも

52 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/26(木) 12:54:50.11 ID:S714lqaK.net
スレ違いかもしれないけど、大昔の富のレイアウトプラン集にスイッチバック駅の例があった。
>>48みたいな配線でC57が2両くらい牽いて引上線(=駅)に進入とかそんな写真だったと思う。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 08:04:02.18 ID:eG6jkC2t.net
鉄模にほぼ興味がないガルパン好きからガルパンラッピングの1号車が手に入らないか聞かれたよ。
さすがに今更見つからん。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 09:34:17.71 ID:cUbhsDE+.net
>>53
オク(で高値出す)しかないって教えてあげなよ

55 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 09:59:00.95 ID:EjyVevhT.net
ジャンルは違えど発売からしばらくたってからのヲタグッズの入手性なんて
どれも似たり寄ったりなのだから、さすがにその辺は理解してるだろ

56 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 11:42:10.26 ID:nWXWY8ab.net
>>53
http://www.mr-endo.com/lineup/brass/shitetu_kidousha/kashima_rinkai.html
こっちなら今からでも1号車2号車3号車全部手に入るぞ

57 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 11:55:07.33 ID:jPcNaRUT.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

58 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 11:55:39.02 ID:jPcNaRUT.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

59 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 11:57:31.03 ID:jPcNaRUT.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

60 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 14:21:52.19 ID:jPcNaRUT.net
みさくらなんこつ大先生を内閣総理大臣に!
みさくらなんこつ大先生を内閣総理大臣に!
みさくらなんこつ大先生を内閣総理大臣に! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


61 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 22:30:06.80 ID:EE6kU4bg.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

62 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 22:30:31.59 ID:EE6kU4bg.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

63 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 22:30:50.23 ID:EE6kU4bg.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

64 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 22:31:09.00 ID:EE6kU4bg.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

65 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/28(土) 19:07:42.38 ID:rk79rUOO.net
この前発売されたマヌ34暖房車だけど、編成組んだ場合の連結位置は機関車の次位で固定なのかな?
上りか下りのどちらかで編成の最後にぶら下がって暖房供給されていたという事なのかな?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/28(土) 23:49:30.12 ID:X7bYYGT5.net
スチームを扱う関係上、最後部に繋いだら機関車の付替え作業員が蒸し焼きになってしまいそうだw

67 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 01:04:05.36 ID:hHnc7NMc.net
>>65
一応石炭と水を補給し、灰捨てをする必要があるから、機関区へ出入りしなければならないため、
機関車とともに出入区できるよう、機関車の次位へ連結されることが多かった

なお、前部機関車のSGだけでは編成端まで蒸気供給ができない極寒地=北海道かつ長編成では、編成後部にもSG付の機関車を連結して蒸気供給をしていた
1982年初めまでの冬季限定だが、夜行急行「まりも」で行われていた

>>66
切離駅到着10分〜20分程度前で蒸気の送気を停止
送気停止する場所はだいたい人家が少ない場所と決められており、その直前、車掌が止弁バルブを一時的に全開まで開けて主配管内の結露した水を放出する作業を行う

68 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 03:36:02.54 ID:TF80i0KU.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

69 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 03:36:24.55 ID:TF80i0KU.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

70 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 03:36:47.91 ID:TF80i0KU.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

71 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 08:21:52.27 ID:QFXcuT8j.net
ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュ
ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブり
ュブリュブリュゲリベんしゅごいのぉブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュ
ブリュブリュブリュブリュブリュ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


72 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 16:20:34.09 ID:RqOFFxgD.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

73 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 16:35:11.08 ID:RqOFFxgD.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

74 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 16:36:24.37 ID:RqOFFxgD.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

75 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/30(月) 22:50:20.95 ID:eBWGLAax.net
C622とC623を再生産してニセコ客車を再生産しないとは実に不可解だ。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/30(月) 23:17:05.21 ID:Z+qqRxaf.net
俺もそれは不思議でならない。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 03:56:31.52 ID:oZBzoe8T.net
>>75
春頃出るよ

78 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 06:13:55.16 ID:N5rkHQZy.net
釜だけコソッと再販とかはよくやってるよな。過渡は
客車は云うほどでもないが余ってたからなあ。

ってかスハ45の再販はするじゃん

79 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 11:06:15.41 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

80 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 11:06:31.13 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

81 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 11:06:55.41 ID:IaaDIHaR.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおビチグソおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ビチグソおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

82 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 11:07:19.21 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

83 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 12:52:10.36 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

84 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 12:52:27.63 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

85 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 12:52:42.20 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

86 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 12:52:59.61 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

87 :sage:2017/01/31(火) 13:01:17.03 ID:wNAIY85z.net
蛆虫みたいなのが湧いとる

88 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 13:03:07.15 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

89 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 13:03:29.93 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

90 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 13:04:25.86 ID:IaaDIHaR.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

91 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:23:18.34 ID:M+3NLOdQ.net
スハ42系の生産だけだとニセコの再現はできないよね。
逆にニセコセットなら道内の各列車の再現に便利だよ。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:24:54.20 ID:M+3NLOdQ.net
つか、過渡は台湾新幹線700Tはその後どうしたんだ?
実車が引退してしまうぞ。
新幹線は寿命が短いからな。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:26:18.57 ID:Plrd2gJk.net
>>91
スハ42系?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:49:02.02 ID:yuozaSgZ.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ〜!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥ〜〜〜〜ッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアア〜〜〜〜〜ッッッ…ブシャッ!
ジュピピピピィィ〜〜〜!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはぁあ〜〜〜っっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ニュ!ニュニュッ〜!ニョォロニョロニョロロロロロロ〜〜〜〜ッッッ!!!
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!!
あぉうぅうぅうぁあ〜〜〜!!!あんっあんぁん〜〜!!はうぁああ〜〜〜〜っっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァア〜〜〜〜ンンン!!!
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!!
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁ〜〜いいっっ!!

95 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:50:44.39 ID:yuozaSgZ.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ!! 
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥッッッ!!! 
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!! 
ブジュッ!ジャアアアアッッッ…ブシャッ! 
ジュピピピピィィ!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! 
んはぁあっっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!! 
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! 
ニュ!ニュニュッ!ニョォロニョロニョロロロロロロッッッ!!! 
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!! 
あぉうぅうぅうぁあ!!!あんっあんぁん!!はうぁああっっっ!!! 
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! 
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァアンンン!!! 
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ! 
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! 
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!! 
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁいいっっ!!

96 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:51:06.58 ID:yuozaSgZ.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ!! 
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥッッッ!!! 
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!! 
ブジュッ!ジャアアアアッッッ…ブシャッ! 
ジュピピピピィィ!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! 
んはぁあっっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!! 
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! 
ニュ!ニュニュッ!ニョォロニョロニョロロロロロロッッッ!!! 
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!! 
あぉうぅうぅうぁあ!!!あんっあんぁん!!はうぁああっっっ!!! 
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! 
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァアンンン!!! 
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ! 
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! 
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!! 
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁいいっっ!!

97 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:51:33.71 ID:yuozaSgZ.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ!! 
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥッッッ!!! 
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!! 
ブジュッ!ジャアアアアッッッ…ブシャッ! 
ジュピピピピィィ!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! 
んはぁあっっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!! 
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! 
ニュ!ニュニュッ!ニョォロニョロニョロロロロロロッッッ!!! 
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!! 
あぉうぅうぅうぁあ!!!あんっあんぁん!!はうぁああっっっ!!! 
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! 
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァアンンン!!! 
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ! 
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! 
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!! 
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁいいっっ!!

98 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:51:54.51 ID:yuozaSgZ.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
しゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

99 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:52:20.01 ID:yuozaSgZ.net
ぁあ…ででっでるっ、ンコでるっ、ンコでますうっ!! 
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥッッッ!!! 
いやぁあああっっっ!!させてぇ、とめないでぇぇっっ、おねがいぃぃぃっっっ!!! 
ブジュッ!ジャアアアアッッッ…ブシャッ! 
ジュピピピピィィ!!!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! 
んはぁあっっっ!!!ンッ、ンコッ、ンコォォォッッ!!! 
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! 
ニュ!ニュニュッ!ニョォロニョロニョロロロロロロッッッ!!! 
おおっ!ンコッ!!ンッ、ンンッ、ンコッッ!!!ンコみてぇっ ああっ、もうダメッ!! 
あぉうぅうぅうぁあ!!!あんっあんぁん!!はうぁああっっっ!!! 
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! 
ズプッドパッ!ドドドッ!!ドドッドッドパパァァァアンンン!!! 
いやぁぁっ!ひぃぃっ!こんなにいっぱいンコだしてるゥゥッ! 
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! 
ぁあぁ……ンコですぅぅぅうう、ビチグソでますたぁあああああ!! 
あぉお!!おっおしりのあな!あなっ!しわしわヴェロヴェロなめまわすてくださぁぁいいっっ!!

100 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 19:25:20.41 ID:M+3NLOdQ.net
こういうキチガイと同じ趣味というのは悲しい事この上ないね。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 19:53:53.42 ID:f42GQCrE.net
そりゃここKATOスレだからな

102 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 21:07:36.70 ID:Nltuzcmn.net
>>100
どんな趣味でもキチガイは居るだろ?
宮崎、宅間、植松みたいにキチガイを超越した奴等も居る。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 22:22:29.43 ID:1ty3VSmz.net
>> 94 - 99 が消えているのだけど

それはさておき、スハ42はあるけど、スハ42系はない
スハ43系北海道型ならスハ45系だが
少しでもJR北海道の支援ということか?
つぶれると公言している会社を支援するのは無駄遣いと思うけど

104 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 22:36:14.29 ID:AsmzOAaK.net
【こぼれ話】体重120キロの女性が倒れてワニが負傷、ロシアのサーカス団
ロシア・ムルマンスク地方で20日、この地方を拠点に活動するサーカス団がバスで移動中、飼育しているワニの上に体重120キロの女性職員が倒れ、ワニが負傷するという事故が起きた。
地元メディアの報道によると、サーカス団が乗車していたミニバスが急ターンした際、経理を担当するこの女性は席から転げ落ち、フェージャと名付けられた体長2メートルのワニの上に倒れたという。
ロシア通信が伝えたところによると、フェージャはその後3時間にわたって嘔吐(おうと)を続け、団員たちはフェージャの命を危ぶんでいたという。
女性は軽傷で済んだものの、シートベルトを着用していなかったとして厳しいおとがめを受けた。このサーカス団の団長によるとフェージャは回復し、テレビ番組に出演するためモスクワに滞在しているという。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:11:02.28 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

106 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:11:42.57 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

107 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:19:12.01 ID:1ty3VSmz.net
四国の2600系が量産されれば、やっと四国キャンペーンをするかも

108 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:33:07.33 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

109 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:33:47.18 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

110 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:33:50.27 ID:1ty3VSmz.net
あれ?
前のレスは104レス目になるかと思ったけど、107レス目になっておる
悪さをしすぎたので去勢された9cmが腹いせにコピペか何かしているのかもしれない

少し昔なら、3両編成で
485系、165系、115系、DE10+貨物列車
で事足りたのだけど、今は3両編成がほとんどなく、4両もしくは5両が主流
3両程度のホームを作るために、248mm長ホームを鋸で2分割して作ったのは良い思い出

111 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:34:10.96 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

112 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:35:01.00 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

113 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:37:05.81 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

114 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:39:51.69 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

115 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:41:26.59 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

116 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:44:00.44 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

117 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:45:40.55 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

118 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:48:42.32 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

119 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:52:44.67 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

120 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:54:55.44 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

121 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 23:59:34.83 ID:9uuM6Zjl.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

122 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 01:14:37.31 ID:m694CAcY.net
新こらこら団のスレ89
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1485475168/329

123 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 04:49:38.60 ID:L5Gcy1Ib.net
昨日の朝9時台…
長身痩せで頭にタオルのイケメン助手が麺上げしてたが、茹で加減は総帥とほぼ同じで美味しくいただけた

息子のデロ麺は独自路線なのか?

124 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 04:59:59.48 ID:MgDTq1wI.net
>>123
一瞬、長岡某に空目してしまったではないかw

で、どこのなんて店よ?

125 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 06:49:56.52 ID:iLp+BuzY.net
同じことをコピペして書き込んでるやつって絶対友達いないよな。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 09:07:04.80 ID:FcBx7lLz.net
何の目的なんだろね?
富儲の嫌がらせ?

127 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 09:45:51.26 ID:UTwY0psT.net
京急シリーズやらんかな、正直2100はあの出来だともう少し値段差っ引いてくれていいと思うんだけど

128 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 11:38:12.65 ID:ICjbvrMO.net
>>127
値引きしてその癖シリーズ展開しろって何様?

これだから京急厨は

129 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 11:45:30.01 ID:UTwY0psT.net
ななつ星よりははるかにハードル低いだろが

130 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 11:54:11.09 ID:tcDuJ1Kg.net
あの値段ならもう少し出来を良く!ではなく・・・安ければいいんだ。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 13:19:34.07 ID:bgPFbMTp.net
>>110
電車3両編成は2両編成に置き換えられたのではないか
50系客車→701
455・717・417→E721
115→E129
475・419・413→521
475→817
こんな具合

132 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 17:28:51.08 ID:5ZNMSSUE.net
>>124 >>123はラーメン二郎三田本店の事だろ

133 :124:2017/02/01(水) 18:06:26.10 ID:ICjbvrMO.net
>>132
サンクス
どのみち遠いので行けないが聞いてみたかったw

134 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 11:44:03.32 ID:H0F0Vgw0.net
何だかやる気の無いラインナップだなぁ。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 12:02:56.96 ID:ej+9Qhbw.net
今月は先月のSL再生産等による遅延連鎖を食い止めるためのクッション月だろうね

>>131
701 バケツ
E129 どこも出していないか?
E721 バケツ
521 KATO
817 爺

3両
特急485系 タイプでKATO、本物は富・バケツ
快速813系 KATO
通勤817系3000番台 爺

136 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 13:06:27.48 ID:jWBkYu01.net
やった!!EF65-1000後期(HO)の再生産だ!!

待ってて良かった。
前月の14系座席と合わせるつもりで出すのかな?

DE10は悩む所だ。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 13:15:13.13 ID:RrsY5kge.net
>>136
ホントだ。入口のページは4・5月のままだけど、更新されてる。HOの再生産がすごいな。自分も65の1000は待ちかねてた。あと、ホキと黒タキで貨物の彩りが増える。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 13:23:31.98 ID:VppGKr4Q.net
Nが冴えなかった分、16番は魅力的だな。

139 :鈴木:2017/02/03(金) 13:44:37.68 ID:9EgV2NUr.net
正月に「あまちゃん」の再放送をやっていた。
オープニングの曲中で北三陸鉄道の車上前方から線路を映すシーンがあるんだが、さすが、線路幅がものすご狭い!
これぞ、1067mmのサブロク軌間。
この「鉄道風景」を再現できていない鉄道「模型」なんてイヤだな。ヘンじゃん。似てない。ダサい。カッコ悪い。
HOスケールぐらいまでおっきくなるともはや絶望的。銭出す意味がまったくない。
で、実物に忠実な模型をやりたいと思えば、ウン十万出すか、ブラスキットでも作れ、と。
日本の鉄道模型界ってほんと酷いな。こんなんじゃやる人増えない筈だよ。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 14:02:43.73 ID:ej+9Qhbw.net
これはこれはあの有名な鉄道模型を持っていないひねくれ鈴木ではないですか
どうです、お前でも買えるNゲージで鉄道模型をはじめられては?

141 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 17:35:26.22 ID:wjXFo0Ke.net
レジェンドシリーズ初の海外ネタ

SNCF CC7107
SNCF BB9004

とか無理かな?

142 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 18:28:50.37 ID:9ZWiGZiE.net
海外ネタをやるなら、イギリスの蒸気機関車マラード号をやって欲しい。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 21:48:29.34 ID:7ltX55jR.net
かもめ中期編成はマシ49がないからイヤだなどとキチガイじみたことを抜かしてる
奴がいるようだが、茶色客車のバリエーションが増えることはありがたい。

若干違う車両も混じるかもしれぬが、客車時代の急行なにわにも使える。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 22:43:33.11 ID:BL7uyddh.net
現状一回こっきりのブロードウェイ特急あたりは海外版レジェンドといえなくもないかもしれない

145 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 22:50:11.80 ID:M9jA5IVA.net
ゴハチはまだでかいままか

146 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 23:08:03.93 ID:xzzISa42.net
フィンランドの和食レストラン

147 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 23:14:33.99 ID:fm41/WyR.net
>>141
「Nゲージで世界の名列車」シリーズというのを立ち上げようとした事がありましてね。
第2弾が出せなくなって頓挫したけど。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 23:21:58.92 ID:AYXfHR92.net
>>147
氷河急行の次は既に機関車もあるベルゲン急行かと思ったら
結局レーティッシュ鉄道シリーズになったな

149 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 23:56:28.87 ID:lJlSJ5lA.net
噂通りリゾートビューふるさときたー
年末に189あずさとふるさとの旅、
温泉も入って最高だったぜ
思い出に1編成購入

150 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 00:09:16.92 ID:3LoxBp+7.net
>>147
そういえば昔、リマが世界の名列車シリーズなんて出してたな。
まさかHOで国電103系や新幹線0系が出るとは思わなかったが…
リマの103系、何故かエメグリだけ出なかった。
Nでも485系が出てた。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 01:30:44.82 ID:fLjg9t74.net
HO欲しい若造だけどEF66かD51かC59あたりを出すまで我慢する

でもEF65もかっこいいもんなぁ・・・

152 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 11:58:07.50 ID:usLGgUAT.net
>>151
EF66 富が出してるから出なさそう
D51 既に出てる
C59 一生待っても出ない欲しければ金貯めて天とかだ

153 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 12:51:08.93 ID:3LoxBp+7.net
HOのEF66なら、有井から出てるプラモデルはどうだ?
あれでも車輪集電に改造して、パンタなどを交換すれば使えるぞ。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 14:52:42.93 ID:gV9qlGGY.net
>>148
来年春にはGe4/4iiも出るってさ

155 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 20:31:43.65 ID:8jkQxwiy.net
>>148
ICE4が出るぞ

156 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 20:36:31.89 ID:8jkQxwiy.net
これな
http://i.imgur.com/KyQEd6O.jpg
http://i.imgur.com/piFC5bf.jpg

157 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 23:57:53.17 ID:HzNmZBvb.net
>>155-156
過渡のことだから価格も出来もいいんだろうが(ICE4は)実車先頭形状がなぁ…

158 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 00:08:03.03 ID:AR+kgEkE.net
いつも思うんだが、JR九州の白いかもめって、ICEに似てるよな。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 00:09:16.78 ID:0Vs2i1WV.net
>>158
似てるというより意図的に参考にしたのでは?

160 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 00:28:35.58 ID:04cE5TWo.net
ミトーカ氏とノイマイスター氏の個人的なつながりで公認だぞ

161 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 00:30:56.54 ID:AR+kgEkE.net
そうなんか。似てるんじゃなくて、似せて作ってたのか。納得。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 00:32:02.33 ID:Qu0+ufwb.net
>>150
リマの103系セットは先頭車が1両だけだった

163 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 08:22:12.38 ID:ni+j1qB7.net
Ge4/4 iiは嬉しいな
スイスに行ったことはないけど
何故かスイスの機関車というとこの顔の印象が強い

164 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 09:20:19.33 ID:0Vs2i1WV.net
>>162
一応単品もあったから最低4両編成は組めたけどね(^O^)

新幹線0系は普通車のみで食堂車やグリーン車なんて無かった。

国内メーカーも触発されてプラのHOを作るか?と思ったけど、そうはならなかった。有井のプラモデルはあったけど…

165 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 12:56:48.66 ID:2MTCUxxb.net
>>163
大百科シリーズの洗礼を受けた世代なら
世界最強の電機として同じ顔したAe6/6やRe6/6が
取り上げられてたからそのせいかと

166 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 13:55:21.62 ID:G1Dz8QVQ.net
国電全(オール)百科の復刻再販キボンヌ!
山手線のATCクハが表紙のヤツね。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 20:57:38.49 ID:lwYKgCaI.net
ブルートレイン全(オール)百科の復刻再販キボンヌ!
EF65PFが表紙のヤツね。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 21:21:18.70 ID:PiXAPBOU.net
ケイブンシャは倒産直前にもいくつか復刻版を出してたから
会社さえ残っていたらねえ

169 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 21:35:23.49 ID:pi7Vw4Ez.net
コロタン文庫は小学館だよな。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 22:58:08.31 ID:F0qDs86U.net
>>155
ICE3ならよかった。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/06(月) 14:02:18.44 ID:8fKielkX.net
HOのEF65のワイパーを紛失してしまった
代わりにキハ82用のワイパーを付けたらおかしいかな

172 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/06(月) 15:14:41.10 ID:WIznvetj.net
>>171
自己レスですが、某模型店にDD51用のワイパーがあったので助かったw

173 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/06(月) 23:48:50.34 ID:yMa2OyQh.net
かもめ編成を作るなら九州行長距離急行客車編成もやって欲しいけどな、高千穂とか。
しかし国鉄時代も古すぎるとあまり人気が無いからな。

つるぎなんて超が付くマニアック編成が模型化されたから期待してはいるんだが・・・

174 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 14:54:15.21 ID:doK0nIcg.net
高千穂・桜島とか出されたら単品でシコシコ集めてやっと揃った俺のナハ、ナハフはどうなるんだ・・・
そんなのよりEF58の大窓特定ナンバー機を出してくれ。
とりあえず31、47、53を

選択式のかまぼこ板ナンバーはもう我慢ならん。

175 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/07(火) 15:02:18.19 ID:r6GgRPny.net
カトーの今の技術なら選択ナンバーも綺麗に仕上がる

たぶん全部買い直しさせる作戦だろうナ
まぁ、分かっていても買い直す事になる

176 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 20:29:33.79 ID:NEkoiTLd.net
31号機は試験色のボディ塗り直せばいいだろ

177 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 21:07:29.92 ID:v9MAWztz.net
とりあえずは1990〜2000年頃の九州を再現する
アイテムの製品化だな。
787系つばめビュッフェ入り登場時のリニュを
まずは着手して783を作らなきゃいけないし、
485の改造車もやらなきゃいかん。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 21:34:45.03 ID:IGnDKVib.net
>>176
試験塗装なら先台車の握り棒がないぞ。
それなら後期型大窓ブルーの先台車を初期型小窓茶色の先台車にすげ替えるほうが手っ取り早いと思うけどね

179 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 21:41:15.23 ID:doK0nIcg.net
>>176
原型フィルター、水切り無し、昇降梯子欠き取り無しのボディ塗り替えても仕様がないだろ

180 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 22:06:41.85 ID:CRShWQdl.net
急行つるぎ、誰がどんなリサーチして決めたんだ?
どう考えても超マイナーな列車だよな?
マユ33なんて過渡のポスターで初めて存在を知ったよ。

181 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/07(火) 22:12:29.03 ID:r6GgRPny.net
水切りツララ切りの選択式も可能だろう
厳密に言えば取り付け位置が違うとか色々あるわけだが、Nゲージの縮尺なら見抜けない
それでもシッタカクレーマーが現れるからやらないのかもナ

フィルター原型ヨロイ式も選択式可能だろう

182 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 23:16:47.16 ID:G09ApyOJ.net
>>180
関さんの趣味じゃね?

183 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 23:24:09.81 ID:L+M6UULp.net
>>180
まゆ13
なら知ってたんじゃない?

184 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 23:34:29.63 ID:oI7qlVgb.net
ちゆ12・・・いやなんでもない

185 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 23:40:17.67 ID:Yw7G3BTi.net
>>166
今も大事に持ってます!

186 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 23:41:34.63 ID:6BlnMvj6.net
>>180
別に超が付くほどマイナーじゃないでしょ
個人的には準急つるぎでもよかったのに

187 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 00:14:10.45 ID:gjip4Uhe.net
>>185
おぉ、いいね。自分とこのはもうページがバラバラになってるよ、それこそガキの頃のバイブルだったんでね。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 01:12:04.67 ID:3YpGCaur.net
あれはバラバラにならないように背表紙にダメージを与えないように読むんだ
完全に開くと簡単に背表紙が逝くからね

189 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 15:15:38.53 ID:RnyJR5Di.net
KATOからICE4が出るのはいいが、
フライッシュマンのと価格差が気になる。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 18:28:02.95 ID:LfVK94yv.net
マユ35だろ

191 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 18:40:07.87 ID:yfSx6w5v.net
あんな廉価版を出すなら3を出してほしい

192 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 18:46:17.29 ID:y0OczGR4.net
ICE3はな、窓真っ黒のarnoldに灯具のないtrixと決定版不在だからね。
フラのTは気合入ってるけど。
住み分け考えても新型の4は妥当でしょう。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 19:04:25.60 ID:JXJQMkYm.net
ICE4はICE1,2の置き換えと客車ICの置き換え用だから
DBのスタンダード形式になるのは確定だしな

194 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 23:08:14.46 ID:PjHf1MX8.net
外国型とか興味ない。
専用スレ立ててやってくんない?

195 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 23:12:27.25 ID:ZUzxZ2uv.net
>>194
メインでないスレに参加しようとするからだろ
心配しなくても本スレではちゃんと日本型の話してるよ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1486512931/

196 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 23:15:12.43 ID:D/v/H30W.net
>>184
そういえば昔そんなのあったなとは思ったけど
2年前まで更新していたということに驚きw

197 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/08(水) 23:17:03.45 ID:Yjot8ffV.net
>>194
アンタが興味無いだけでしょ
スレ違いじゃないんだからそんな文句を言うのはおかしい

198 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 00:14:40.66 ID:wnSmdeiw.net
>>194
どうして?
勿論、日本形も良いけど、普段見たり乗ったり出来ない外国形の模型を持つのは意義があるじゃないか?
俺も数は少ないがアメリカ形、ドイツ形を持ってるよ。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 00:32:49.37 ID:jkU29pxg.net
>>194

>>195

200 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 09:39:56.86 ID:jjblMxer.net
ここどんだけ西武好きなんだよ。
たまには西鉄を出せ。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 12:28:52.45 ID:Fncwb40U.net
>>200
西鉄はローカル過ぎる

202 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 13:03:25.68 ID:jjblMxer.net
>>201
西武も十分ローカルだよ。
沿線の民鉄だから模型化してるだけって話。

過度の最寄駅が雑餉隈だったら西鉄を模型化してたはず。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 13:22:03.84 ID:050wCA/V.net
>>202
西武の製品化された車両は東京近郊を走っていた電車であり
一部区間で山手線と並走する
しかも今のクソダイヤでは前が支えていることが多いのでw
同方向の電車なら山手線からゆっくり観察可能

204 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 15:52:33.75 ID:NQBPAxGD.net
マラード号やってほしい
ガキの頃、図書館で見て以来忘れていたが
最近ツべでコレばかり見てる
超高速で走るA4形は超カッコいい
日本の鈍足蒸気じゃ味わえん

205 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 16:36:22.15 ID:KIkK5Mr7.net
EF64-0とかってしないのかな?

206 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 16:42:31.73 ID:KIkK5Mr7.net
間違えた。

EF64-0とかってリニューアルしないのかな?

そういえば、以前御召し仕様の奴を買ったけど日章旗がついてないね。

未だ御召し再現出来ずだ。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 17:08:24.77 ID:vuIe11TO.net
EF64-0はスカート周りを特にねぇ。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 18:26:27.03 ID:wnSmdeiw.net
>>202
もし銚子電鉄や信楽高原鉄道、小湊鉄道などの沿線に会社があったら、それらの模型を出すだろうか?

209 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 18:43:10.00 ID:i04+TT4I.net
>>204
TrixもDAPOLもModellbahnUnionもやってるのに
何でそんな過当競作状態のとこに参入せにゃならんのかと

210 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 20:37:59.47 ID:Yqh6O90I.net
>>208
東武線の沿線に工場があるのに(ry

211 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 21:26:11.03 ID:dcIHm4+X.net
>>189,191-193
ICE4って実物の車体長28mだよね。曲がれないレールが出てくるんじゃないか?

212 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 21:38:24.99 ID:jjblMxer.net
飯田線シリーズは暫くお休みか

213 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 22:23:26.48 ID:nc0VhEc1.net
>>204
A4ならマラード含めてdapolが決定版出してくれたよ
再販あんまやらないからDC・DCC仕様ともに今入手しないと買えなくなるぞ

214 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 22:31:29.34 ID:/HOPs9SX.net
そもそも西武と西鉄を同列で考えるのは無理がある
西の字が同じだけじゃないかw

215 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 22:53:44.00 ID:LbJCtH6J.net
西大寺鉄道・・・
いや、失礼

216 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 23:04:13.12 ID:+BqQgjTR.net
>>213
横から失礼しますが
それ、どこで買えます?
メディカル・アートとかなら取り扱ってますかね

217 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 23:13:53.13 ID:K3OYOWJ1.net
>>214
ライオンズつながり

218 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 23:15:41.37 ID:6wzJydQz.net
西日本旅客鉄道会社
何か問題でも?

219 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 23:18:54.82 ID:Fh3Otza1.net
>>218
国鉄型車両の動態保存に定評のある西日本旅客鉄道会社ですね

220 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 00:03:59.70 ID:yXXsZ1tr.net
>>219
JR北海道「せやな」
JR九州「せやせや」

221 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 00:07:21.77 ID:jbwMAnMA.net
西武と西鉄の違い
ttp://blog-imgs-85.fc2.com/a/d/a/adaruto1623/20160112192544ce8.jpg

222 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 01:10:59.40 ID:tNaI+YQ8.net
過度ももう少し1980年代〜2000年代の車両に力を入れて欲しいな。
現在進行形のジャンルと1960〜70年代の国鉄時代がどうしても優先されるから
スルーされがち。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 01:59:06.33 ID:j7XocBB6.net
>>216
国内はメディカルアートに連絡すればOKですよ
イギリスから直輸入すれば安いけど、まぁ手間賃込みだと思ってください

224 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 06:36:39.52 ID:+A3RN+lA.net
>>222
その辺の世代は富から毎月出てくるじゃん。過渡も富と同じ世代の車種を出してたら、車種が同じのばかりになってしまう。

その世代の奴が好きな人は良いけど、古いのが好きな人には不満が出るわな。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 07:44:49.45 ID:TjbvgAwP.net
>>204>>213
http://i.imgur.com/XeXjyRw.jpg
向こうの販売店ではこんなセットにして出してたりするんだな

226 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 08:08:13.60 ID:zaB9oiGA.net
>>222
全面的に同意。
783とかキハ185とか四国2000とか785・721あたりをやってほしい。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 08:31:27.74 ID:lser/Z0C.net
>>225
なにこれカッコイイ

228 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 09:39:17.98 ID:Hjz3Sa59.net
企画担当S氏の好みが色濃く反映されてるな。
良い面もあるが偏りもかなりあるw

229 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 11:32:58.96 ID:A5fpTxxX.net
>>221
グロ注意

230 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 12:36:04.40 ID:nIuMAmZ3.net
>>208
昔、アオシマは静岡ゆかりの電気機関車のプラモデルばかりだしていたな

231 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 12:56:41.91 ID:ZcBzxmhB.net
>>219
それでも(県単位で言うと)岡山と山口以外はJR型が幅をきかす時代になってきたな。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 13:07:41.74 ID:7uI52FPj.net
651あかぎ草津
HM交換出来るようになるのは伊豆クレイルをやるからか?

233 :小鉄:2017/02/10(金) 13:29:03.89 ID:oLfRzi7A.net
かもめ中期編成
この時代てスハニ35じゃなかたけ
新車のオハニ36とナロ10入れて
玉突きでスハニ35とスロ54を東北筋の十和田はつかりに

234 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 15:29:21.01 ID:Xt8vtNQ+.net
プロトタイプが昭和34年7月〜昭和35年3月だっていうから
その時点でオハニ36もナロ10も新車じゃねーし

235 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 18:11:30.55 ID:dNAngxdY.net
>>225
これHOかな?
ライトも点かないしょぼい仕様のやつ

236 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 18:35:39.26 ID:0Kvyqg2t.net
>>235
N GAUGE STARTER SET

って書いてあるんだが

237 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 18:47:28.42 ID:dNAngxdY.net
ホントだ・・・ドコ見てんだオレ・・・

238 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 18:57:23.08 ID:yXXsZ1tr.net
俺もマラード号欲しいな。
初めて知った外国の蒸気機関車がマラード号だった。
確か学研の図鑑に乗ってた。
今でもイギリスの蒸気機関車といえば、マラード号だけしか知らない。
トーマスなど二次元のは知ってるけど…

239 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 19:25:05.51 ID:HvoTm3te.net
トーマスはポンキッキーズでやってたときは3次元だったw

240 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 21:24:33.18 ID:b/ncIueo.net
>>232
キハ85もシールじゃなくて、マーク交換式に変更して欲しかったな
側面行先貼らず、基増1セットで日によって富山ひだと南紀やりたいのだが、
富山発着はほとんど両端非貫通だから
キハ85-0が一両足りなくなる
南紀を少数の両端貫通にするか

241 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 21:55:00.94 ID:b/ncIueo.net
南紀、富山ひだ両方やりたかったら
基本2セット買えって戦略か
今回のセット構成、うまくできてるわ

242 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/10(金) 22:14:14.49 ID:R+OCR2wu.net
>>223
おお、レスありがとうございます
今度問い合わせてみよう

243 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 00:50:33.22 ID:U8fkJNpv.net
できてないよ
現在の名古屋〜高山間の定期ひだはどこかに200番台車が入るので再現できないんだが

244 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 03:22:10.76 ID:MR0xZEyo.net
>>180
どうせなら「きたぐに」が良いよ

245 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 09:23:53.39 ID:jodVsQek.net
きたぐには自分で集めるのが面白いんだよ

246 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 10:25:01.44 ID:hdzg0Cmr.net
過渡のEF64-0はなんであんな出来になってしまったのか、、、

247 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 12:44:13.29 ID:bhiAlNeY.net
まぁ後々200番代セットを出すだろうよ<キハ85


どうせならキロ入りセットに全部ブチ込んどけやとは思うがw

248 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 13:05:24.52 ID:0ufyntQx.net
>>246
64は富の良いのがあるだろ?

249 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 13:24:51.85 ID:Bj2ajIsr.net
>>246
カプラーの高さが合わなくてスカートを上下に伸ばして、周囲にしわ寄せが行ってる感じ。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 14:15:32.58 ID:Nh608HtI.net
>>249
カプラー66ナックル対応にしないのが謎だがな

251 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 14:34:15.73 ID:hdzg0Cmr.net
>>248
でも富のEF64-0は正面貫通扉上のフックの表現がないのがイマイチだよ。しかも最大多数派の7次型の国鉄仕様がないしね。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 16:12:35.06 ID:qeOST60K.net
数年間放置してたEF58のパーツを何となく取り付け始めたんだがホイッスルがうまくいかん
61、60が終わって紛失、折損で150のが無くなった。
35のは使えんし整理しようと思っていた大窓のを使えって事なのか・・・

昔は手で取りつけられたのに自分の衰えを実感してちょっとショック。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 16:20:39.89 ID:juQE0AbZ.net
>>251
フックなら洋白薄板取り付ければ良いのでは?
ちゃんとした長さに出来るし。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 16:21:30.55 ID:yOTUZKlV.net
>>252
葦買って好きなだけ練習しましょう。EF200用とかで売ってるけど形は同じ。
青色のとかも有ったはず。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 16:26:32.40 ID:ndr6m7ix.net
きたぐに ってオハネフ4両という高コスト編成だけどね

256 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 17:23:08.06 ID:LOyw4PwK.net
近年の製品でもなぜかフック有と省略されたのが混在してる富釜

257 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 17:34:32.02 ID:bgoCokwS.net
KATO信者は
変な奴が多い

258 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 17:48:06.84 ID:qeOST60K.net
大窓機開封して150ホイッスル取り付け終了。
更に2個折損。
大窓機のホイッスル無くなった。

EF200ホイッスル金色どこにもないし、開封した大窓が旧ロットで、以前処分したのが最新ロットだと気が付き気分最悪・・・

259 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 18:14:38.91 ID:ZZxtpABt.net
中野ブロードウェイのハゲ店長のことですか?

260 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/11(土) 18:24:46.86 ID:t1aXz3NS.net
ホイッスル折損って何処が折れるの?

取り付け足を斜めカットするなり、取り付け穴に何かブッ刺して僅かに大きくするなり
ちょっとだけ頭を使えw

261 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/11(土) 18:27:18.34 ID:t1aXz3NS.net
ちなみにカトーEF58のホイッスルはオーバースケール感があって、
あえてトミックス製を付けてるモノもある 自分好みにやろうぜ

262 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 18:45:58.89 ID:qeOST60K.net
そんなんやってるよー
でもゆるゆるガバガバのすぐ取れる加工はあんまりやりたくないしー

昔は手でヒョイヒョイと出来たんだよ。
今はルーペとピンセットが必須になったのがつらい。
必ず付けるパーツは最初から付けといて欲しいよ。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 19:00:06.70 ID:qeOST60K.net
次はEF66と思ったが手すりとか解放テコとか見ただけで挫折した。

264 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/11(土) 19:33:51.19 ID:t1aXz3NS.net
DF50の地獄をぜひ経験するべきだナ
手スリなんて簡単なもんは後まわしだw

265 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 21:04:01.72 ID:siQRLzg9.net
EF66の青いホイッスルがなんか馴染めなかったんで
EF210用の砲金色をAssyで調達して取り付けたなぁ

266 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/11(土) 21:16:16.95 ID:t1aXz3NS.net
国鉄時代のブルトレEF66はホイッスル青色だったぞ
末期ブルトレEF66のホイッスルは砲金色だナ

EF66の運転台屋根は茶色に汚れるが、ホイッスルの汚れは目立たない 色が明確
どうしてなんだろう?

267 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 00:12:30.66 ID:VqOwTyBL.net
磐越西線で使われていた50系客車のHゴムの色は何色でしたか?

268 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 03:14:53.89 ID:H7PnAdvY.net
EH10開けたら金色ホイッスルだったが、やたら取り付けパーツが多くて手が進まん。

なんかもうホイッスル恐怖症。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 06:33:52.16 ID:Zy5pUkXd.net
機関車のNo.プレートの表現はメタルインレタに戻して欲しいぞ。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 11:38:25.13 ID:mCedHSOy.net
EF58の前面とかインレタ貼れる自信ないからメタルインレタ止めて

271 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 11:47:43.61 ID:ppnL3oFn.net
キハ181はまかぜ未だに見かけるけどキハ189が出ないのはそれが原因なんじゃ・・・

272 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 11:54:38.68 ID:VhOKgxoe.net
メタルインレタは使用期限が短いのがな
半年〜1年ごとにインレタだけ少量生産して安定供給してくれればいいのに

273 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 12:04:52.22 ID:p5wDTENs.net
練習して自信を付けるのもいいと思う。

274 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/12(日) 12:05:40.18 ID:DFP6oq3Z.net
一日1文字付け合わせるだけでも1ヶ月かからないぞ
出来ないわけが無い ぜったい出来る

昔しHOなんかの真鍮キット買って何年も放置したままだw なんて話しをよく聞いた
一日一つでもパーツを付ければ何年も掛からないはずだ と言われた

一度体験してクリアすれば、その後は○○よりは簡単だ という感覚が生まれる

275 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 12:44:52.66 ID:H7PnAdvY.net
もうEF58は特定ナンバー機だけ作ってくれりゃいいんだよ。
最初から改造の必要ない満足出来る物が欲しい。

31、47、53、113をやって欲しいなぁ

276 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 12:54:00.40 ID:55iDFF69.net
>>248
アーノルド以外のカプラーでKATOものと繋げるのに問題がある

277 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/12(日) 13:12:21.94 ID:DFP6oq3Z.net
>>276
カプラー交換も出来ない不器用なら、この趣味は向かない 確定事項

それでも繋げたかったらボンドで接着しとけナ ぜったい出来る 不可能は無い

278 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 13:14:00.96 ID:6W7ybIwK.net
>>257
蟻の狂信者よりかまだましw

279 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 13:50:02.09 ID:Zy5pUkXd.net
EF64-0は走れる実車が1両だけになってしまったからすっかり話題が出なくなったね。

御召しの77号機が段々痛んできているようだ。

鉄道博物館に収納してほしいね。
EF64のリニューアルの時には正調な77号機関車が欲しいね。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 14:09:41.77 ID:55iDFF69.net
>>277
KATO客車のカプラーをTNに換えろってこと?
実際そうしてるけど、うちの大部分の機関車はKATOなんで
EF64だけのためにそれやるのはめんどいし、
KATOにTNつけると先がぐらぐらして連結しにくい。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 14:46:26.12 ID:EK2d9qc9.net
糞コテの相手する奴は馬鹿

282 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/12(日) 15:03:39.76 ID:DFP6oq3Z.net
>>280
↓カトーEF64の出来が悪い
↓富のが良いだろ
↓じゃあ富の買ってカプラー変えろ
というのが普通の日本語の話しの流れだが?

自分なりにやりたい方法があるなら、それを明確に示すか?勝手にやるか?

カトー客車をTNに変える そうしてる  つまり客車はTN
機関車は大部分カトー 客車がTNなら機関車もTNで確定
EF64だけめんどう?? 意味不明  最初から富EF64なら変える事すらない
カトーにTNはぐらぐらする 悪い方法を選択している 意味不明

283 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 15:31:16.07 ID:55iDFF69.net
>>281
よくわかった
こいつ相手にしてもなんの利益もないわ

284 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/12(日) 15:34:31.49 ID:DFP6oq3Z.net
素直に不器用だと認めるが良い 君に鉄道模型は無理

285 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 16:33:08.44 ID:gCFfAb/H.net
>>283
そうそう。相手にするだけ時間の無駄だからな。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:39:08.80 ID:z1SwaZlF.net
糞コテの相手したらダメよ
なんの得にもならん

287 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 18:14:43.32 ID:X5goN1CC.net
>>275
89って人気ないの?
上越形茶の再販を待って10年経った

288 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 18:20:28.24 ID:Zy5pUkXd.net
>>287
俺は89の青が欲しいね。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 20:02:01.76 ID:wSV/Oakk.net
3020-2上越形青に89入ってたろ

290 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 20:25:34.51 ID:Zy5pUkXd.net
>>289
いや、番号回りに割り線の入らない奴が欲しいね。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 21:03:11.79 ID:3Ru4yFEm.net
37で我慢しろ

292 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 21:42:02.86 ID:Zy5pUkXd.net
>>291
37とは?

293 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 21:57:22.10 ID:iftlz71I.net
ごめん35と間違えた

294 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 22:26:19.39 ID:7FBmI+t+.net
トワイライトを牽かせたいから、茶89を出してほしいんだがなぁ

295 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 23:19:55.98 ID:YfduhIME.net
>294
EF64-1051だかとPPじゃなかった?

296 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 01:26:23.81 ID:9p0VlVIL.net
京都カトー限定品って京都駅に来る車両だけ?
近鉄や京阪あたりもやるのかな?

297 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 07:17:05.18 ID:+yICsFjE.net
58はリニュが先だろ

298 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 08:22:07.03 ID:D86VYzFF.net
今年のレジェンド何なんだろうな
前回みたく地域視点でのもんなのか?

299 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 11:24:26.51 ID:SY3ekafA.net
とにかく1990年代が圧倒的に足りない

300 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 12:14:07.98 ID:AgtZKfr3.net
>>299
人気がないからしょうがない

301 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 12:27:28.42 ID:D2FK7KSg.net
人気がないわけじゃなくて
富は国鉄型を'90年代の仕様で結構出している

一方、過渡の場合'90年代新製の車両はどんどん時代に合わせて更新してった
それ以前の国鉄型は国鉄時代か近年の最晩年の仕様にしてるのが多い

結果、'過渡では90年代の仕様がかなり空洞化してる
一応例外は認める

302 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 12:39:50.20 ID:G7E69Qpf.net
ところでレジェンドは今後711系みたく特定の地域に重きを置いた視点で出すんだろうか?

303 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 13:35:59.43 ID:Xsei3FkI.net
>>298
>>302
レス乞食は黙ってろ。
そんな話題は興味が無いから答えがが出ないんだよ。
お前が2回も自分で答えを出してるんだからそう思ってりゃいいだろ。
少しは空気を察したらどうだ馬鹿が。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 13:56:48.69 ID:vZqpJu3M.net
ブルーリボンとかローレル受賞車は、かなり
製品化されてるのでは?

1990 東651 /西221 四2000
1991 東武100 /東251 大市交70
1992 小田急20000 /東253 九キハ200
1993 九787 /海300幹 貨EF200
1994 なし/ 貨DF200
1995 南海50000 /北キハ281
1996 九883 /海383
1997 なし/ 北731
1998 西500幹 /叡山きらら 他
1999 西(海)285

しかし初代成田エクスプレスとか、新幹線300とか
意外と短命な形式もあるね

305 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 14:05:21.73 ID:G7E69Qpf.net
>>302
IDくらい見て判断したらどうだ馬鹿モン

306 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 14:06:24.38 ID:G7E69Qpf.net
>>302×
>>303

307 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 14:24:10.33 ID:Uj69Ncsx.net
1990年代はバリ展が多いけど、KATOのバリ展はマイナー狙いのためあまり成功していない
あと時代更新車両の場合、富は新規に金型を作っているケースが多いが、過渡は既製品の金型を流用しているケースが多く、
その結果1990年代がさらに空洞化したこともある

今更1990年代の新製品をその使用で販売してもムギ球を使っているのもあるから、ライト周りのパーツだけでもLED化しなければならないこともある

308 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 14:26:18.65 ID:Xsei3FkI.net
>>305
IDなんて瞬間に変えられる。
今時そんな稚拙な言い訳が通用すると思ってんのか?
馬鹿も休み休み言ったらどうだね。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 15:01:23.43 ID:CUDmMAoz.net
1990年代は企画担当者が興味ないんだろ。
飯田線シリーズなんて完全に個人的な嗜好を
力業で会議通した印象。

企画担当者が1990年代に興味があればそれなり
に仕掛けるだろうし

310 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 15:06:28.10 ID:1fRnVklX.net
>>305
そもそもレジェンドなんてどうでも良いだろ、空気読めカス!

311 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 15:09:55.68 ID:S51pt3uq.net
>>287
89なんて定期スジが宇都宮だけになった時、ヒサシ付いてたから茶色になったってだけだからな。
109が気の毒だった。

特定ナンバー機と並べると、選択ナンバー機のアバタ顔にメーカープレートのっぺらぼーは致命的。
かまぼこ板ナンバー機はもういらん。

俺は選択ナンバー機を全部処分した。
EF58の特定ナンバー機カモン!

312 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 15:12:22.89 ID:h5DqbdD3.net
まーた過渡儲らしいやりとりやってんのかw

レジェンドはNSEで懲りたからもう買わねえよ、オレンジ滲んでるわすぐ埃巻き込むわ台車の分解やりづれえわで悪いことづくめ。異教VSE入線後はケースに入れたまんま今に至ってる

313 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 15:21:23.50 ID:Xsei3FkI.net
>>312
富狂信者は巣で吠えてろよw
富の塗装レベルがもはやギャグなのは鉄道模型やってりゃ誰でも知ってる。
富は蟻よりも塗装技術が低いという事実に気付け。

そもそもNSEの分解程度で音を上げるようではお前は分解なんてするな。
元に戻せないぞw

314 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 16:32:47.82 ID:h5DqbdD3.net
おっ、こいついつもの過渡狂儲くんだったのかw

315 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 16:39:43.63 ID:Xsei3FkI.net
富狂いは出張しなくていいから巣で吠えてろよ!
見苦しいことこの上ないぞww

316 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 17:01:31.09 ID:q4HynDTm.net
以前貸しレ富のPF1124にここのトワイライト牽かせてたらいきなり文句つけられたんだけどまさか↑と同一人物?
ちなみにそいつの言い分はKATOの車両をTOMIXの釜に引かせるのは邪道、だそうだ

317 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 17:11:13.36 ID:Xsei3FkI.net
>>316
富のカマを買うことそのものがおかしい。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 17:15:18.95 ID:xIaeVaWZ.net
富、ゴミ でおK!

319 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 17:26:16.87 ID:yUvsY6cO.net
こいつらTOMIXに採用試験落とされでもしたのか

320 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 18:12:38.12 ID:Havouow0.net
>>317
俺はカトーが出してないカマだけ富のを買う。
最近は富だけってのは少なくなったが。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 18:26:41.75 ID:d2zpBdT/.net
貸レで走らせて楽しいものか?製品仕様のエラーを、徹底的に自ら補正加工を施したものなら
したり顔で走らせたい気持ちもあるかもしれんが、貸レなんて車輪汚しに行くようなものだろ

322 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 18:32:40.78 ID:UKeZJMxA.net
そういえば狂信者VS狂信者って以外と実現しないんだよな
大抵どっちかが一方的に荒らすだけで
バトルやるんならまあ精々頑張れや
少なくともDウンコの遠吠え聞かされるよりは役に立つだろw

323 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 18:32:55.82 ID:D86VYzFF.net
狂儲の言い分が正しいならここのTOQとKQ転売して得た金で富EVA買った俺どうなるんだろ?w

324 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 18:33:30.81 ID:xIaeVaWZ.net
富はプラレールで卒業した。キッパリ!

325 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 18:40:50.95 ID:yUvsY6cO.net
好きな物を好きなように買うのが一番

326 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 18:52:46.59 ID:NHQ1ubMO.net
過渡狂儲って一頃の飯田線シリーズに不満たらたらで異教に乗り換えてた奴らが異教のアフサが悪い云々で戻って来たような奴らだろ?

327 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 19:32:16.18 ID:MGD5nMBs.net
飯田線シリーズに不満たらたらだったのは信者ではないので、その推測はハズレです

328 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 19:39:27.07 ID:JVo8zyik.net
西武40000の元町・中華街表示は、
特別企画品の方のステッカーかな?

329 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 19:42:17.66 ID:n5tWRlyJ.net
>>321
突き詰めて言うと「電車のオモチャ走らせることが楽しいものなのか?」
という話になる。
模型板でそういうこと言うのは野暮。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 20:01:13.40 ID:CSeXNdx9.net
富はEF66、ED76,、DD51の支那釜3兄弟は本当に糞

331 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 20:03:00.88 ID:NHQ1ubMO.net
何れにせよXsei3FkIみたいなのは無視してバチ当たらないよな

332 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 20:08:35.04 ID:S51pt3uq.net
貸レイアウトって車両を見せびらかしに行くための物なのか?

この前、たまには広いスペースで長い編成走らすのも面白そうだな〜って見てたんだが。
ちょっと行きずらいな〜

333 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 21:36:33.15 ID:d2zpBdT/.net
>>329
既製品に、製品添付の行き先だの機関車の車番を付けただけの車両を
自分ならではの拘りのない貸レで走らすのと、総本山で見本の車両が走っているのと
さほど変わりがないという話。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 21:59:56.74 ID:HlCtXSMb.net
>>329
愉しいよ?
あほかw

335 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 22:45:13.92 ID:+TSS5YS1.net
>>330
EF510もやわ。四銃士ね。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 23:02:28.45 ID:BY/D69Pr.net
>>335
思い出したけど、EF510-500の初回ロットの台車
見た目は良かったけど、走行性が大変残念というか、
図面だけで、製品のちょっと凝ったチェック、
しなかったんだろうなあ。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 23:04:00.07 ID:Uj69Ncsx.net
こんな感じか?
1990 東651K(不良ウレタン変色→1000番台) /西221K 四2000A
1991 東武100T(登場時→現行いろいろ) /東251K(登場時→現行) 大市交70※鉄輪式リニア
1992 小田急20000ハセガワ /東253KT(Tのは初HGで有名) 九キハ200G
1993 九787K(登場時→リレー→現行アラウンド) /海300幹T 貨EF200K(登場時→現行)T
1994 なし/ 貨DF200KT
1995 南海50000A /北キハ281A
1996 九883K(導光パーツなし7両・導光パーツあり5両→現行へんなの組み込み) /海383K コキ71A
1997 なし/ 北731K
1998 西500幹KT(どちらとも2000年代にリニューアル) /叡山きららK 近鉄5800G
1999 西(海)285K(2010年代にリニューアル)

過渡は高架ビームとS33Vと4線用23-232を作れ
そうしないとレイアウトがどでかくなりすぎる

2017カタログ 128ページ 20-400 部分印刷欠け

338 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 23:05:56.20 ID:bI1zpJv5.net
>>332
とにかくフル編成とにかく最新版
を見せびらかすためでしょうなあ

キハ20単行をのんびり走らせるという風流な人は行かないでしょう

339 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 23:06:24.17 ID:56FHXmvQ.net
>>330
DD51は良いと思う

340 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 23:07:59.60 ID:BY/D69Pr.net
↑336は加糖のEF510-500のことね

341 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 23:09:50.42 ID:ASWDsHA9.net
>>337
221系も初回品は変色

342 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 23:43:46.25 ID:7QYezdWd.net
でも、今では未更新の221系は薄汚れてみすぼらしくなっているので
逆にリアルと言う

343 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 07:08:10.82 ID:RWRKInLT.net
工場見学の当選通知きた人いる?

344 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 07:52:32.99 ID:FAUB89+6.net
>>330
富は中華のED76よりも、国産のEF81がクソ。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 07:52:35.11 ID:8619bE0s.net
>>338
俺は路面電車なら走らせたことがある。

346 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 07:52:56.57 ID:FAUB89+6.net
>>330
富は中華のED76よりも、国産のEF81がクソ。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 07:53:11.48 ID:WzeG4EL0.net
>>342
でもベタベタして指紋つくからな。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 08:19:20.89 ID:iRE43Om2.net
自分がいる鉄研部でのこと
二個下の後輩曰くKATO派からしたらTOMIXの製品が部保有車の大半を占めてる現状に納得行かないから退部したい、そうだw

349 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 08:49:38.96 ID:9Ej4d/fJ.net
今日はひたち・ときわ発売日。
会社を中抜けして買いに行くか。予約してるけど。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 10:16:55.21 ID:trM24YaH.net
おまいら新しい車両出たらみんな買うの?
全部走らすコトなんか出来ないだろうに。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 10:28:06.32 ID:Nqkx5eB1.net
>>350
JR九州は大体買ってる

352 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 10:42:14.08 ID:sVzUmqc4.net
>>334
アスペか?
世の中には「そんなもの楽しかない」と言ってる人が多数なわけで。

いちいち他人の趣味にケチつけて「○○して楽しいか?」
なんていっても趣味の違いでしかない、の意味。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 11:02:18.83 ID:9K6M/efq.net
>>339
さよなら北斗星に入ってるDD51の帯の色が
ヤバすぎる

354 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 14:02:21.51 ID:WzwlukUC.net
>>350
JR東日本の銀プレハブ走るんですと言われたモノが増えつつある
かつては目を瞑ってたモノなのだが、走らせられるだけじゃなくコレクション

355 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 18:27:43.56 ID:FAUB89+6.net
プレハブの使い道って、配給の再現ぐらいだ。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 19:14:20.72 ID:mHykuR34.net
オレも貸しレで現美新幹線や京急セガを走らせるとお前らの嫉妬の目が面白いわw

357 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 21:59:57.28 ID:ytIwvXPr.net
>>348
どうぞどうぞって感じだなw
狂儲は害悪

358 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 22:02:59.17 ID:DAmBMl67.net
今日久しぶりに行った模型屋でタキ43000買ったんだけどマークが紙シールじゃなくなったんだな。
印刷になってめんどくさくなくなったのはイイんだが
色が暗めで目立たないし、上の柵のマークが省略されてる。
これで価格アップしてるのはちょっと納得いかん。

359 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 22:23:12.17 ID:eNKPjH5M.net
いや、あの定着しないシールに比べたら良くなったと思うよ。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 22:31:41.12 ID:PD68dvjQ.net
EF81は富のが好きだわ
富のEF66はどうしょうもないね
貨物更新色の66も過渡で出せばいいんだけどね

361 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 22:37:59.99 ID:/sFZl7YP.net
>>358
印刷にしたから値上げではなくて
値上げするために印刷にした

362 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 22:39:50.91 ID:3v3rmcbN.net
tomixの中華機関車はフライホイール入ってるのかっていうくらい効きが悪い

363 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 22:43:18.76 ID:/Fbv/yNO.net
>>362
富の転がりが滅茶苦茶悪い客車相手の場合富釜のほうが何とか牽引出来ることが多い。

364 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 22:56:50.01 ID:Yv1AN3kw.net
>>357
もう退部届けは渡してあるw

部活以前に先輩や顧問にタメ口、講義中にスマホ突いてたりイヤホンで音楽聴いてたりしてるの確認したからこっちも素行不良として対処するし

365 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 23:16:34.69 ID:PD68dvjQ.net
>>362
過渡釜はスムーズだけど牽引力は今市なのが多い

366 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 23:25:48.15 ID:HkupKyYQ.net
>>365
蒸機の牽引力はすごくない?

367 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 23:33:01.69 .net
>>357
ここ加藤スレなんだが富糞狂儲が何粋がってんの?
わざわざ単身でフルボッコされに乗り込んできたとか?w

368 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 23:54:11.70 ID:Yv1AN3kw.net
うちの鉄研部の過渡狂儲も明日にゃ退部届け出しに来るだろうからそうカッカしなさんなw

369 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/14(火) 23:55:03.23 ID:BAxHQVQp.net
富のカマが糞なのは鉄道模型やってたら常識中の常識であり基本のきだ。
塗装の酷さ、もはや致命的レベルの連結器形状のおかしさ、全ての面で最低。

蟻のカマの方がマシだと思える点もある位だ(蟻のカマも当然糞だが)

370 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 00:15:12.23 ID:69dUSaP5.net
富の75と79は何故か超動作が良い
モーターは65と同じだろ

371 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 00:34:50.06 ID:JdzIMk+5.net
誰か>>367に日本語を教えてやってくれ。
>>357を読んで何も理解できていないようた。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 00:43:50.70 ID:0Qq9CUma.net
今時の鉄道研究会とは模型部なのか?
おぢさんの時代は、机上旅行案作成とか周遊券徘徊とか鉄道ファン読み合せディベートとかだったな。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 00:50:46.90 ID:G6v2XU8A.net
>>369
蟻カマでも9600は及第点だと思う。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 01:23:54.58 ID:GmcK+17q.net
>>202
雑餉隈?
某大物歌手の出身地ではないか。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 01:33:59.32 ID:GRCZsCgQ.net
雑餉隈と聞いて真っ先に思い浮かぶのはポップ吉村だわ…

376 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 01:57:51.77 ID:VnHOOwCu.net
>>372
うちの鉄道研究部はサッカーばっかりやってた。
ときどき将棋部と対抗試合。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 02:41:54.19 ID:XK2paw5E.net
>>376
どっかの光画部みたいだなw

378 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 05:48:11.88 ID:SFfy9ULC.net
鉄研なんてキモイ奴しかいない所に入る訳ないw

379 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 06:12:31.00 ID:1RJ9HTZZ.net
鉄道研究会
高校:模型
大学:模型+鉄道研究

どうして部保有車両にTomixが多いかって?
そりゃ学祭時、ガキに壊されても大半のTomix車両は痛くないし

380 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 06:50:49.45 ID:07sJE+Zn.net
よその狂儲は知らないがここの狂儲はここの製品が不良品だったり気に入らなかったりでもしたら代金立て替えてくれんのか?w

381 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 08:37:19.07 ID:em86Tn5i.net
>>380
寺から檀家へって言葉があるだろうw

382 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 08:53:08.32 ID:P0hJK9sI.net
何れにせよ特定のメーカーや事業者に固執する人間とは距離を置く

これに尽きる

383 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 11:28:48.40 ID:hn/n+m5t.net
京急シリーズだけやってくれさえすればね・・・

384 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 13:09:50.68 ID:WoRy5t16.net
>>383
やめてくれ!ただでさえキチガイ揃いの京急ヲタに跋扈されたらかなわんw
鉄コレに任せておけばいい。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 13:21:48.63 ID:CP1YYokH.net
EF81北斗星がいい値段付いてきてるね

386 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 13:35:10.53 ID:hn/n+m5t.net
>>385
残念ながら銀せ・・・

おっと誰か来たようだ

387 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 13:35:34.96 ID:hn/n+m5t.net
>>384
宛な

388 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 13:44:18.70 ID:wRlxNx2M.net
>>372
ウチのところはその代の会員の嗜好によって毎年勢力が変わっていた
今の代は模型に興味のある人が少ないらしく大学祭でレイアウトすら展示しなくなった

389 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 14:10:06.36 ID:+inL5L2U.net
引き出し整理してたらキングスホビーのコキフ10000のテール点灯セットが出てきた。
穴あけたりめんどくさいんで放置してたけどなんか無性に付けたくなった。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 14:14:23.58 ID:ONjSdAR2.net
>>375
雑餉隈表示の421系写真怖かったな
日本語と思えず、中国に乗っとられたと
ガキの頃本気で思ってだと

391 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 14:41:19.67 ID:3zSR/bHi.net
蟻の動力車は10年も動かさないと死亡
富過渡はそんなことはほぼ無いし

392 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 14:42:10.77 ID:HA2mqW5H.net
>>390
> 思ってだと
って九州弁かい?

393 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 15:12:12.99 ID:njhw6aZM.net
>>382
「はまなす」は両方持ってる
プロトタイプ違いは賢明な判断だね

394 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 15:18:51.22 ID:njhw6aZM.net
まさに大学鉄研ここにあり、って感じですなぁw
>鉄道ファン読み合わせディベート

※然し、貸切臨時列車の運転ともなれば、就職対策並みの人脈作りだよな。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 15:28:23.17 ID:+qI045a3.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

396 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 15:28:50.31 ID:+qI045a3.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

397 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 15:29:07.87 ID:+qI045a3.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

398 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 15:29:28.28 ID:+qI045a3.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

399 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 16:26:13.06 ID:+qI045a3.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

400 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 16:51:07.40 ID:RAAmH8B+.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

401 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 16:55:39.65 ID:9Oc3V8Is.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

402 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 16:56:05.39 ID:9Oc3V8Is.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

403 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 16:56:41.92 ID:9Oc3V8Is.net
             _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

404 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 16:57:00.12 ID:9Oc3V8Is.net
んごもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももおまんちょにょるにょるなのもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも
おまんちょもももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももももも

405 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 17:48:12.24 ID:RAAmH8B+.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

406 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 17:48:53.17 ID:RAAmH8B+.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

407 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 17:49:23.53 ID:RAAmH8B+.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

408 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 17:49:56.61 ID:RAAmH8B+.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

409 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 17:50:27.37 ID:RAAmH8B+.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

410 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 17:50:58.28 ID:RAAmH8B+.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

411 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 17:51:35.56 ID:RAAmH8B+.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

412 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 18:56:00.93 ID:9Oc3V8Is.net
パーソナリティ障害 (パーソナリティしょうがい、英: Personality disorder - PD)とは、
精神医学においては、一般的な成人に比べて極端な考えや行為を行ったりして、結果として社会への適応を著しく困難にしていたり、
精神病理学的な症状によって本人が苦しんでいるような状態に陥っている人を言う。

従来の境界例や精神病質の後身にあたる概念で、以前はPersonality disorderに「人格障害」の訳語が当てられていたが、
日本語の「人格障害」という言葉は、人間の根幹を示しているような部分がある事、
それにより否定的なニュアンスが強い事から「パーソナリティ障害」と訳語が変更されている。
なお、「パーソナリティ障害」が定着する以前は同様の意図から「性格障害」と言われることもあった。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 18:56:23.04 ID:9Oc3V8Is.net
パンティチラリ紹介 (パンティチラリしょうかい、央: Pussy drughead - PD)とは、
聖神女学淫においては、一宿一飯的な凡人に食べて極道な悶えや性行為を行ったり来たりして、欠陥として社会の窓への適当を箸しく此畜生にしていたりいなかったり、
点心調理額的な賞状によって本物が古しんでいるようないないような痴態に押し入っている糸を結う。

従妹の協会霊や転身病質屋の後輩にあたる概出で、男前はPenis dockingに「入閣生涯」の落語が捨てられていたが、
二本誤の「入閣生涯」という枯葉は、類人猿の婚活を湿しているようないないような親分がある事故、
それにより不貞的なチアダンスが手強いゴト師から「パンティチラリ紹介」と厄子が変態されている。
オナニー、「パンティチラリ紹介」が漂着する以外は動揺の地図から「性生活紹介」とイカれることもあった。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 18:57:06.32 ID:9Oc3V8Is.net
アルツハイマー病とは異なる認知症(ピック病)=
主な特徴的な症状で、周囲が最も気づきやすいのが、
同じことを毎日同じ時間帯に繰り返す、
同じことばかり言う、同じものばかり食べる、などの「行動の障害」です。

たとえば、毎日似たような時間に同じコースを通って散歩する、同じ喫茶店に入り、同じものを注文するなど、
一定のパターンに執着する傾向があります。
この時間にこれをしなければいけないという強迫観念があるようで、
歩き回る習慣のある人は、厳寒の早朝でも人目を気にせず構わず出て行きます。
 では、同じ行動を繰り返す以外の時間には何をしているかというと、何もしていません。
羞恥心に欠け、意欲が低下し、ほとんどやる気がないように見えます。
そのため一見するとひきこもりと似ているため、
うつ病と診断されて1〜2年不適切な治療を受けてしまうケースもあるようです。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 18:57:26.01 ID:9Oc3V8Is.net
モルツまいうー表とは琴鳴るニッチ章(ビックラコイタ秒)=
主人な得意的な賞状で、隣人が最底辺も怖気づき安いのが、
同じイチモツを毎夜同じ性感帯に突き刺す、
同じ世迷言ばかり言う、同じオンナばかり喰う、喉の「性行為の生涯」です。

たとえば、毎日似た者同士痴漢に同じ激安コースを食ってウンコする、同じ風俗店に押し入り、同じオネエを指名するなど、
一平ちゃんのバターコーンに試着する傾向と対策があります。
あの痴漢にどれをしなければイけないという一泊堪忍袋があるようでないようで、
目が回る週刊のある君は、玄関の社長でも出鱈目を奇にせずブリかま食わず帰って行きます。
 では、同じ強盗をひっくり返す胃が痛いの痴漢にはナニをしているかというと、何もしていま専務。
乙女心に脚気、性欲が暴走し、ほとんど姦る気色が悪いように見栄ます。
そのため一見さんお断りとソックリさんのため、
ウツボと誤診されて199〜201年大胆不敵な魑魅魍魎を貰ってしまうケーキもあるようでないようです。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 18:58:04.27 ID:9Oc3V8Is.net
頭のおかしな人には気をつけましょう!

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピぺや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください!!

417 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 18:58:25.38 ID:9Oc3V8Is.net
おかしな頭の人面魚にはコンドーさんをつけマッチョ!

・「みんなの沽券」「池の蛸もどう酔ってる」など、自慰の月見なのに愛人もそう食ってると力走する豚
 悪人が自称とは臭うという痔疾が授け入れられない蠅です。塩分の意地が腐らないとトレペや竜巻など
 粗茶をし終わるので吐きかけたら放尿してください。

・根性もなく、奇人を見放したり、差押したりする猿、自室で子分をホモる蛸
 狂人を見初めることで自習を貶めようとする鯰です。性生活で変人に泊めてもらう機能がないが
 ブラインドだけは高値とか、源氏名の洗濯板しか押し相撲のいない狸です。可愛いので放屁してください。

・親分の欲情だけ掻く亀
「〜〜がフラツク」とか自炊の痴情を刑事板に抜くことに辛味があると嫌っている蚤です。
荷がどのように胸焼けするのか生理的に口説いてあれば、凡人が揉んでも苦味のある紋章になりますが、
そういった料理的恥垢の出刃ない蛆です。もうちょっと赤くなるまでは放糞してあげてください!!

418 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 19:30:11.65 ID:Cg6/hSel.net
もうすぐ春だからキ印が涌いて居るなw 誰か良い心療内科を奴に紹介して上げてw

419 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 20:19:26.32 ID:ieqUxe83.net
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!

420 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 22:39:40.50 ID:yqcvcXzV.net
心療内科もこんなの来られたら迷惑です

421 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 23:00:21.38 ID:foTW7M9O.net
連投の仕方や、文体アレンジが似てるなあ、と思ってたが

こいつJR大糸なんじゃんえか?

422 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 23:23:24.29 ID:H76uzk+d.net
JR大糸

久々に見たおぞましい名前

423 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/15(水) 23:29:14.51 ID:blpTLkkx.net
懐かしいな生きてたのかw

424 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 00:21:00.87 ID:qjFYAgTN.net
>>394
卒業対策でもあった。
教授が顧問でもないのにしばしば参加。酒・麻雀込みで。
交通論ゼミナール・・・私のせんせい。鉄道振興とか新道敷設経済効果とか空港/港湾整備とか諸国漫遊記とか野宿の作法とか。

425 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 04:19:30.71 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

426 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 04:19:47.22 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

427 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 04:20:29.38 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

428 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 04:21:26.75 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

429 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 04:21:56.60 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

430 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 04:22:27.60 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

431 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 04:22:56.97 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

432 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 05:16:59.73 ID:hbXSPfUk.net
>>356
自意識過剰w

433 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 05:48:58.24 ID:O+S2uKNI.net
KATOスレが重複しているのでこれからこの板はキボンヌ板になります。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 09:31:11.58 ID:xcPfhkYv.net
>>369
EF58のスケールを直してから
でかい口を叩けよ盲目信者

435 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 09:56:09.18 ID:GKjQHsSY.net
>>433
ここはワッチョイが嫌な奴用で機能してる
そもそもお前に決める権利はない。
糞馬鹿はスッ込んで寝てろ。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 10:27:42.51 ID:eVxnquAB.net
世の中は玉石混淆、味噌も糞も一緒くたになって動いているのが常なのに
やれ清流だ、やれ除菌だ、やれ清廉潔白だ、やれワッチョイだ…と綺麗事ばかり並べて
挙げ句の果てはワッチョイの有無でスレが散在したばかりか
どのスレにも肝心の「勢い」というものが無くなってしまった

古人曰く「ワッチョイは2ちゃんを殺す悪魔だ」と

437 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 11:06:59.06 ID:gD36/CRR.net
だってさ

438 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 11:09:04.22 ID:XD8Fe5ae.net
>>436
2ちゃん自体が時代遅れだから廃れてんだよ。
利用してんのはひろゆきと同世代か少し上の奴だろ。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 12:18:11.74 ID:G1h9OA2T.net
KATOスレが重複しているのでこれからこの板はキボンヌ板になります。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 12:49:47.05 .net
>>434
当スレへの富儲の立ち入りは禁止しております。直ちに退去してください。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 13:15:16.66 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

442 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 13:15:45.10 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

443 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 13:16:03.37 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

444 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 13:17:29.82 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

445 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 14:10:50.22 ID:c1UKw5Dd.net
KATOスレが重複しているのでこれからこの板はキボンヌ板になります。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 14:32:51.83 ID:iuUbMj01.net
>>445のぼく
このすれはわっちょいなしのすれなんだけどわかるかな
わっちょいがわからなければ、おとうさんおかあさんにきいてね

447 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 14:36:17.37 ID:iuUbMj01.net
そろそろ4番ポイントを124mmにして、段差が生じやすい状態を改良しなければ振り子機能が使えないから富のレールに走ってしまうわな

448 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 16:45:38.02 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

449 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 16:47:05.39 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

450 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 16:47:52.11 ID:HF7P3jnp.net
んぽちんぽはショタホモなBコレ担当にカネとエロ絵で飼われてます
万引きバレて勤めてた水道メーター作る工場クビ、絶賛ニート中w
キキララでオナれる味噌臭い50過ぎの変態アニメ狂いです
病弱だと必死で言い訳しますが本当は性病で脳冒されたクズです

451 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 17:56:50.69 ID:iuUbMj01.net
新こらこら団のスレ92
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1487157886/14

452 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 18:04:49.97 ID:xIEQAxvU.net
>>450
いちいち相手をするお前も相当なキチガイだよな。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 19:55:21.64 ID:dzSKsjlE.net
KATOスレが重複しているのでこれからこの板はキボンヌ板になります。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 19:58:03.66 ID:h7cvTvV7.net
キボンヌは スレタイ読めぬ いほうしゃ

455 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 20:14:11.48 ID:dzSKsjlE.net
こんなに荒れてるんだもん、もうまともな掲示板の機能はなし。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/16(木) 20:39:11.20 ID:I4wAqmOf.net
>>453
>>455
お前が荒らしてんだろうが馬鹿が!
言っておくが荒しで埋めてスレ潰ししても
また立てるから、お前の愚行は全く意味がない。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/17(金) 03:46:24.26 ID:i2pYmpst.net
オハユニいいね

458 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/17(金) 05:24:07.67 ID:kFFvJEsn.net
>>456

↓ んぽちんぽの正体や背景がバレたり魚拓とられたりしたら困る
↓ きぼんぬだと言えば下等な住人どもが勝手に埋めてくれるぜw

そんなとこで早いとこスレを流したいんだ罠
昨日や今日に重複したわけでもないのに必死さが滲み出てて笑える

459 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/17(金) 14:08:18.50 ID:oK4FUKX1.net
90年代が足りないな

460 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/17(金) 21:57:04.59 ID:T+jjGETu.net
33mm間隔のポイントは4番があるけど、それでは振り子機能がついている車両は脱線する
だから、振り子機能がついている車両でも脱線しない33mm間隔のポイントが必要
まあ、WX310もあるけど、あれは高い

461 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/17(金) 23:52:00.07 ID:jGR2LNuC.net
 781系特急は国鉄色でかっこいいよ。 485の代わりに買った。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/17(金) 23:57:44.17 ID:sGJLjORk.net
>>461
781を買うつもりがD51ギースルと旧客に化けてた

463 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 15:29:34.34 ID:IHEYYXKs.net
>>460
脱線しやすいのは351の初回のじゃないの?

464 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 18:24:43.23 ID:xiampLTp.net
>>463
キハ283系も883系5両もほとんどの購入時状態の4番で脱線したよ
一番トングレールとリードレールのつなぎ目が、ずれたり、広がっていたりしているのが原因
トングレールとリードレールを1本のレールに置き換えたらだいたい治った
完全選択式にしたのはいいけど、定位・反位共に別レール・支点にして隙間のみで絶縁処理した事
あれを本当に直そうとしたら、6番やTomixのように同一レール・支点化しないと無理

465 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 18:37:36.62 ID:cYuOIMIX.net
それにしても、なぜ自社の車両が走れないポイントを出すんだろうな。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 18:46:35.03 ID:IuK3a9/z.net
俺一度も4番ポイントで振り子が脱線したことないんだよな。
脱線する人は必ず脱線するというし、ずっと平行線なんだと思う。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 18:51:35.62 ID:fM3gr78q.net
ポイントで脱線させる奴は大抵敷設方法に問題
がある。
過度のポイントと富のポイント、フレキレール
を混ぜて使ってるが振り子車両もSLも脱線した
ことはない。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 19:36:52.25 ID:VVYPAQMk.net
お座敷で臨時敷設の線路だとポイントで脱線することがある
そういうときは線路全体を数センチずらすともう脱線しなくなったりする
微妙な高低差で決まってくると思う
自分の固定レイアウトで脱線するなら、
脱線しなくなるまで高さを微調整するしかない。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 19:43:06.75 ID:nHRDv6yh.net
>>438
過渡スレや西武スレはもっと平均年齢高いと思うw

470 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 19:44:33.52 ID:nHRDv6yh.net
あと路車板なんかは逆にお子ちゃま一杯だな。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 21:41:26.08 ID:2nhKe9Vv.net
2ちゃんの住人なんてどこも40過ぎ

472 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/18(土) 21:55:58.07 ID:MbM7jaz1.net
ウソだろwww
40過ぎの奴が電車とかww
キモッ

473 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 22:41:25.63 ID:VVYPAQMk.net
>>472
お前は初老だろ

474 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 23:37:09.47 ID:mvZq/fA/.net
はい、お爺ちゃんです( ・ิω・ิ)

475 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/18(土) 23:58:58.18 ID:o0u9eBvG.net
>>474
爺が化けて出たw

476 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/19(日) 07:55:27.02 ID:3GJI57iI.net
そりゃ旧国ファンとかなら理解できるぞ
あるいは最新技術の開発に関わってる職業人とか

そうじゃなくてw
いい大人がマニアで最新の銀バコ電車とかで喜んでるとか?
それ病気だぞ? キモイキモイ病

477 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/19(日) 08:47:17.86 ID:z5FRoBxl.net
キハ283といえば、うちではカントのS字で
カクッてなる。まあ、脱線するわけじゃないけど、
振り子がなーんか、スムーズでないんだ

478 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/19(日) 10:43:28.56 ID:GJukI0DW.net
>>476
目くそ鼻くそ

479 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/19(日) 12:13:56.31 ID:ZZjGIwYF.net
ぜんぜん違うナ
そこらじゅうゴロゴロ走ってる電車なんか見ても何とも思わねぇもんw
旧国とまで言わなくても101系なんかだって現役時は何とも思わなかったぞ

それが今になって昔の記憶や思い出、懐かしさで再現したくなる人の心理
みたいなもんは理解できる

中年オヤジが現役の電車見て喜んでるのは病気だろ キモイ
電車ガキのまま大人になってる

480 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/19(日) 12:51:09.19 ID:TF/cJMqd.net
>>479
お前は大八車にでも乗ってろボケ!

481 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/19(日) 13:53:21.87 ID:ZZjGIwYF.net
>>480
もしかしてキモイキモイ病?
それ治らないよw

482 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/19(日) 14:52:40.91 ID:bF0USsMa.net
>>480
さんけいから出てるな。大八車もいろいろバリエーションがあるんじゃないか?大八車マニアとかいるんじゃないか

483 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/19(日) 15:07:48.64 ID:TF/cJMqd.net
新しいものが嫌いなD員には大八車や人力車が最適。

484 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/19(日) 15:29:21.91 ID:WGkinAUf.net
>>479
あれぇ?




罵ちゃんはずぃぶんと701系がお気に入りだよね?w
「新車導入時は好評だったぁああ」とか「学生のマナーが良くなったぁああ」とかw

挙句、鉄道ジャーナルの記事を剽窃したりね
路線・車両板にあった701時スレはタヌキくんと罵力くんが同居してて失笑ものでしたょw

485 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/19(日) 15:47:43.98 ID:ABSlnEN5.net
ボケ老害Dウンコに構ってやるとかお前ら優しすぎだろ

486 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/19(日) 15:58:45.72 ID:+kcjG1fU.net
D60 まだ?

487 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/19(日) 16:04:11.46 ID:ZZjGIwYF.net
やべぇw
キモイキモイ病の奴が激おこw

488 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/20(月) 01:27:44.15 ID:qdCsJ63p.net
ワイハイ に続いて、また珍語録の誕生ですね♪

>ウインウイン


(笑)

489 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/20(月) 01:35:49.58 ID:KCt1j/jV.net
>>477
間に1両分以上の直線を挟みましょう。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/20(月) 12:56:40.95 ID:Pwvm0G0i.net
>>489
カント付きのS字はいくら何でもネタだろw
マジレスしても無駄だぞ

491 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/20(月) 13:43:57.51 ID:hBKOd46A.net
カントつきS字で振り子だとゲロ吐きそうだな

492 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/20(月) 14:34:28.39 ID:gRV/yIqI.net
うっげろげろげろしお ああああたまのなかみがゲロ袋に流れ出るぅぅぅぅぅ

493 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 02:50:20.74 ID:NPPHKVQ2.net
【速報】他人になりすまして松戸東警察署に爆破予告した鉄道ファン(22)を逮捕か
https://t.co/cu4dQerHIs

494 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 12:45:19.22 ID:/dBdA2C4.net
過度は私鉄をもっとやるベキ

495 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 18:19:14.35 ID:YX5l0awr.net
地下鉄も。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 18:43:07.24 ID:Zi8tm44Z.net
地下鉄って、地下走らせてこそ?

497 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 19:16:59.13 ID:Fe9i5UHK.net
営団6000系は売れ残ってるな
若干欲しいのだが、是非購入したいとまでは思わなくて
購入には至ってない。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 19:26:46.85 ID:9GtKg6tw.net
ココの信者は基地外が多い

499 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 19:33:07.92 ID:YX5l0awr.net
キチガイは山下喜久雄とかだろ?

500 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 19:37:45.96 ID:fd0TDgeI.net
>>496
6000とか16000は常磐線の複々線区間をイメージしたレイアウトなら、違和感無い。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 19:59:23.37 ID:5kYZX5kA.net
地上鉄
高架鉄

502 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 20:32:43.83 ID:Fe9i5UHK.net
千代田線は小田急も走るで

503 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/21(火) 20:41:29.94 ID:Xh8n+aAw.net
小田急にも複々線高架区間があるやで

504 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 00:38:48.18 ID:MWoHxWJZ.net
営団6000は冷房車の方が馴染みが有るから
そっちの方を出して欲しい

505 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 01:32:40.64 ID:QnwVYEZr.net
俺はクソ暑い非冷房6000系で中学に通ったんだ。
それでも国鉄103系1000番台よりはマシだったが。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 02:36:36.95 ID:lLay7Nov.net
うっかりモハに乗ると、乗降時にホームとの隙間から猛烈な熱がw

507 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 07:40:07.56 ID:7KG85JLS.net
東西線で1200番台ではなく、1000番台が来たときは嬉しかったな。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 12:03:40.48 ID:/hB4y61M.net
営団シリーズはもう終わりかよ
売れそうな東西線と半蔵門線やらないなんて馬鹿だろ

509 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 12:41:46.68 ID:YgHlkJAy.net
>>508
僕の欲しいの=売れるものってわけじゃないんだよ?

510 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 14:40:31.78 ID:deI4KAPE.net
>>509
メトロで売れそうなのは
508が正論だろ東西線は過渡も大好き中央線に乗り入れてるのに

511 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 14:53:16.99 ID:TXC8bgL/.net
営団5000系こそ、非冷房車で出して欲しいな。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 15:09:12.51 ID:XvzwSMOU.net
まあ、銀座線や丸ノ内線の前になんで東西線半蔵門線有楽町線やらないんだ、ってのはあるな。
結構長い区間地上走るんだから。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 15:11:43.99 ID:Urvb4iWj.net
>>512
>有楽町線
10000系立場ねえなあ

514 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 15:40:59.47 ID:Qm2p8zkk.net
営団?いらんわ。
京都市交通局10系やって。近鉄3200も出してくれたら買うわ。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 15:59:22.39 ID:5eL5eSb+.net
銀座線も人気無いと言いつつ、実物が無くなると市場在庫が無くなるのな
面白い奴だ

516 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 16:25:55.65 ID:YgHlkJAy.net
現行厨がおおいからな
583なんか、この前出たのに再販しろなんて言うアホだっていたからな
実車がなくならないと買わないんだとさ

517 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 18:39:43.55 ID:7AUGPtSV.net
>>514
カトーの社長は地下鉄は東京にしかないと誤解してるから当分出ないかもしれないな。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 20:19:06.09 ID:GvFUUom0.net
583は品薄で買えないよ…

519 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 20:30:41.73 ID:fd+bvcso.net
>>516
583は瞬殺とは言わないが、市中在庫が3ヶ月持たなかった感じ。だから再生産を希望してもおかしくは無い。
ただ、581の在庫がまだあるから、出しにくいかな?

520 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 20:46:03.24 ID:v4X47Z1c.net
>>514
まったくだ。
名市交3000、3050と名鉄100を出したら全部買うわ。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 20:52:48.52 ID:7AUGPtSV.net
そういえばカトーは名鉄は出してないよね?

522 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 21:48:28.49 ID:O/9Lqnck.net
地下鉄ネタは売れないと判断されたから後が続かないんだろ。
企画担当S氏の趣味である飯田線があったから作る隙がなかったのも原因
だろうがw

名鉄なんてローカル私鉄は論外だろうな。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 22:03:29.25 ID:Y/jwpnU/.net
名鉄は飯田線走るのになぁ

524 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 22:20:20.05 ID:sGXUTtcV.net
地下鉄は買っては見てもあっという間に飽きる

525 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 22:23:47.11 ID:7AUGPtSV.net
>>522
その割には叡電や鹿島など超ローカル私鉄を出してるけどな。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 22:26:24.60 ID:Dhqyecm+.net
ED62はよ

527 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 22:37:46.36 ID:vdmrsbyj.net
>>525
果糖から出てる鹿鉄なんかDD13171だけだろ

528 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 22:53:36.41 ID:7AUGPtSV.net
>>527
6000形は?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 22:53:40.67 ID:YutQMF40.net
>>525
鹿島臨海6000の事だろうが、あれは今で言う鉄コレの事業者限定品みたいなものの再利用。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 22:59:42.73 ID:/ql4I7hI.net
鹿島臨海鉄道は鹿島鉄道ではないぞ
混同しちゃいかんよ
西日本旅客鉄道と西日本鉄道を
混同するようなもの

531 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 23:12:06.59 ID:ajxd5yhR.net
583なんて富で十分と思ったらそっちも品薄かw

532 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/22(水) 23:27:55.35 ID:4PBU78fr.net
地下鉄はそのままで走らせると興醒めする。
室内灯入れただけでもおかしいし。
暗くしてもどうも違和感がある。

地下駅のモジュールでも作らないとどうもしっくりこない。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 00:36:24.70 ID:WdLTdtO+.net
>>532
乗り入れ込みなら
殆ど地下や地下だけなんて銀座線と大江戸線くらいだろ
田舎は知らんけど。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 01:59:13.11 ID:V2FPqMM/.net
>>517
銀座線1000系頼むよ

535 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 02:50:30.05 ID:D81wDxfC.net
銀座線:渋谷辺りと思う
丸ノ内線:神田・四谷辺りと思う
大江戸線:馬込工場にいると思う

536 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 05:06:34.67 ID:0D064sMp.net
>>531
クハネ581国鉄色シャッタータイフォン発表されたばっかやで
サハネとサシの再販無いけど

537 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 05:45:37.39 ID:5J8bD7np.net
>>536
国鉄末期〜JR西のサシを抜いてサハネをサロネに改造した編成だから
サハネとサシが入らんのは当然といえば当然なんだよな

痒いところに手が届かんというのは分かるがな

538 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 08:44:52.21 ID:wLLQ6LF7.net
千代田線→常磐線・小田急を走るイメージ

日比谷線→東横線・東武のイメージ
浅草線→京急・京成のイメージ

539 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 08:46:24.64 ID:rV4MuS+A.net
やっぱり、食堂車は外せないなあ…

540 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 11:08:46.92 ID:THtF7oxz.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおとおおおおおおおとのなたねにたたはちにたひあかはらたさはたかほわたかはやたかほやたかはらぬけはりかは

541 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 11:16:12.45 ID:swUwecK+.net
>>509
という奴に限って、じゃあお前のリクエスト何かある?と聞くと、はあ?という希望を持ってたりするんだよな!

542 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 14:57:05.31 ID:trSYUc6I.net
>>541
他に誰も欲しくなさそうな物を欲しいと思うのは自由
それを「絶対売れる」とゴリ押ししなければ良いではないか

543 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 16:03:15.70 ID:aMLyZqr6.net
お題: 自分は欲しいけど売れなさそうなものってなに?

544 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 16:06:05.45 ID:rV4MuS+A.net
スローで動くポイント
架線集電パンタ
解放テコで動くカプラー

545 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 16:17:47.31 ID:Oq/QCU5k.net
>>543
西武3000系

546 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 16:53:55.52 ID:LJuHyfUi.net
>>543
大井川鐵道の電気機関車とナロ80とスイテ82

547 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 17:24:46.40 ID:trSYUc6I.net
>>545
晩年の国分寺線用6連欲しい

548 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 17:25:37.45 ID:asgamnDH.net
>>543
運転台型コントローラー。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 19:24:48.22 ID:n6sj1ryP.net
>>547
だめだ。
ツートンスカートなし池袋線用として走ってた頃がいいな。
前面の方向幕は新101と違って少し水色がかってて文字も潰した感じの頃。
ってキボンヌみたいだからやめるわ。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 19:59:14.59 ID:MdUNDj7A.net
>>543
キハ58タイプの気動車型運転台コントローラー。
ちゃんと変速⇒直結⇒中立と出来るのが欲しい。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 20:00:39.74 ID:7XHtFOyW.net
>>543
昭和30年中期のC59とマシ49付き中期かもめ
同EF58 61とネパール国王来賓輸送列車

552 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 20:57:00.13 ID:trSYUc6I.net
>>549
一般営業では6両上限の国分寺線に
8連だった筈の3000系がまさかの入線
しかも毎日
運用はロシアンルーレット状態
そんな最末期も認めてくれや

新宿線民としては昔3000系だけが装備していた側面方向幕が羨ましく
また池袋線優遇の象徴にも見えた
新2000系4連登場前夜の昔話

553 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 20:58:51.71 ID:NzOgKgy0.net
>>543
忘れちゃならんのが

J R 四 国 の 車 両 各 種

554 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 21:42:39.53 ID:Xs+dYBvo.net
>>523
上位互換の上飯田線も走ってるで。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 21:53:24.07 ID:wXZm40Mr.net
西日本鉄道 8000 5000 2000 600

556 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 22:19:30.74 ID:n6sj1ryP.net
>>552
OK!
認めるw
2000と3000の界磁チョッパ音大好きだったな。
池袋線では3000、新宿線では2000が来ると子供心ながらにテンションMAXだったわ。
逆に旧101や701あたりが来るとハズレを引いた気分だったわ。
大人の今となってはKATOの旧101を買いまくったけどw

557 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 23:36:38.05 ID:JlhJ11Rk.net
 西武線の通勤車もいいが、10000系特急車が出してほしい。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/23(木) 23:47:33.82 ID:xSGdEY5B.net
勝手に認めてろ

559 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 00:05:03.54 ID:fPa3Pwcd.net
西武と言えば9000系
新2000系と同じ車体なのに101系の機器を再利用してたから、M車に乗る
前に抵抗器の熱を感じながら乗れる面白い車両だった。
今はVVVFに換装してしまったが・・・

毎日利用してたが旧101系のかぶり付きヲタ席が空いてると嬉々として乗ってたw
新101系のクモハもかぶり付きながら力強いモーター音を堪能できるから好きだった。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 00:05:48.88 ID:fPa3Pwcd.net
西武と言えば9000系
新2000系と同じ車体なのに101系の機器を再利用してたから、M車に乗る
前に抵抗器の熱を感じながら乗れる面白い車両だった。
今はVVVFに換装してしまったが・・・

毎日利用してたが旧101系のかぶり付きヲタ席が空いてると嬉々として乗ってたw
新101系のクモハもかぶり付きながら力強いモーター音を堪能できるから好きだった。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 00:19:40.56 ID:ATNbYCwn.net
京阪と言えば9000系
7200系と同じ車体なのに京阪としてはアクセントになる青帯して、シートもクロスシートだったから、京阪の新時代を感じながら乗れる面白い車両だった。
今は新塗装、ロングシートに換装してしまったが・・・

急行や特急で利用してたが東洋GTOのvvvfが聞こえてくると嬉々として乗ってたw
7200系も力強い東洋GTOのvvvfモーター音を堪能できるから好きだった。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 04:45:39.10 ID:rl5x48Ir.net
少し間合いを取れば気付かれないと思って
変形んぽちんぽ埋めが始まってて笑うわ

563 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 10:59:13.77 ID:pWzSK9+k.net
西武9000か
近所の子供に正面の手摺が黒いと教えられるまで
ボディが新2000系とまったく同じだと思っていた

564 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 17:28:41.36 ID:LBJlnHMG.net
C11は過度の圧勝で決まりだな。
富の生産予定が遅延して発売時期が被るから
爆死決定w

565 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/24(金) 18:13:08.01 ID:sNSQgXc3.net
すでに発売日エラーで購入計画が狂ったとか文句言ってる奴が出てるぞw

オマエらの趣味に使う金なんて考慮しねぇwつーのw

566 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 18:43:20.20 ID:G7j4s1ic.net
罵ちゃんはいいよね
生涯独り身だから趣味に没頭出来て

567 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 19:27:33.21 ID:KXK37x40.net
>>563
むしろ側面種別幕が分割になってるのが気になってた

568 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 19:42:06.39 ID:J5VMVKeU.net
>>564
もしかしたら、カトーに勝つ自信が無くてわざと延期したとか?

569 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 19:47:26.45 ID:RWVZqnTG.net
>>568
まあろくに煮詰めないで出したキューロクがあのざまだったからな

570 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 20:01:40.23 ID:C5MY80wp.net
そいや今後183系シリーズはもはやここじゃ出さないんだろか?

571 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 20:03:27.34 ID:hQfvxMCs.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

572 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 21:26:34.28 ID:kvbYLCnI.net
>>570
もう期待してない
ステップ付き改造クハ、凄く欲しかったけど簡単な改造でらしく済ませた
塗装が痛んだからレストアしてみるか

573 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 22:36:16.78 ID:28gEmPZY.net
>>564
果糖は果糖、異教は異教なのに、
いちいち圧勝だのw付けて爆死だの、
お前みたいな狂信者のクズがいると
果糖ファン全体がクズだと思われるからタヒんでくれ

クズはさて置き、
マスターピースまでいかない形式で競合するのは
広い見方をすれば勿体無いよな

574 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/24(金) 22:57:49.73 ID:jSaqZF3P.net
クモハ40は何かひっかき傷みたいな
テカリとかがやたら多いな…
メーカー送り面倒なんだよな…orz
でもやらなきゃならない…

575 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 01:12:14.16 ID:xjJKcvAo.net
>>573
お前が死ねばいいだろこの廃棄物がw
そんなに卑下してるのは自分がキモヲタと
思われてないかとビクついてる証拠だ。
ゴミクズはテメェだw

過度のSLはハズレはない。
富のSLは当たりがないwww

576 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 01:37:50.17 ID:x/PrZo5G.net
C11は何を牽引させても似合う。
しかしどれが最もしっくりくるのか正直迷う。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 01:56:25.56 ID:WV+Qhme0.net
人それぞれだからな

578 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 02:47:23.05 ID:bReXkrQQ.net
過渡も富もどちらも良いとこあるけど
やっぱり大きさを気にするとずっと気になるorz

579 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 02:47:26.80 ID:GkmLPFN8.net
C11は先ずスハニ32だけは入れたい
他はサイコロでも降って決める

580 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 05:23:46.73 ID:KYHE479C.net
1)速攻で帰還 新千歳空港
2)次のスケジュールが待ってる 新千歳空港
3)ロケ費が底をついた 新千歳空港
4)そろそろ札幌ラーメンが恋しい 新千歳空港
5)念のためだめ押しで 新千歳空港
6)1/6の確率なら大丈夫だろう King of 夜行バスはかた号博多

何が出るかな?何が出るかな?それはサイコロ任せよ♪

581 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 05:25:33.92 ID:iO/Xz9Mj.net
それでもミスターならやってくれるさ

582 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 08:28:06.12 ID:DnCaOaP7.net
春に新作の放送だよな
年明けすぐ、南にロケに行ったとか

583 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 08:31:34.59 ID:8xs+7uvQ.net
>>580
キング・オブ・深夜バスな
どうでしょう的には。

個人的には787つばめグリーン個室で酔っぱら
うサイコロ5がオススメw

584 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 10:21:13.90 ID:knQsnK75.net
>>576
お金持ちは20系客車
貧乏人はオハ35系あたりが3両
それよりも貧乏なオレは2軸貨車数両だ

585 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 10:25:13.17 ID:knQsnK75.net
>>575
1/150先陣のC62はどっちかと言うと外れだな
当時はなにもかも斬新で走りのバラツキが消された感があるが今、あの出来のものが出たとしたらそうとうなブーイングだろう

586 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 10:28:17.30 ID:gpx+Zbd4.net
>>575
なにイキッとん
ワレが死ねやクソ野郎

587 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 10:39:07.20 ID:UtzhSCCb.net
特定の事象に固執する人間とは距離を置く

これに尽きる

588 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 11:26:57.79 ID:IymKJ37L.net
>>586
よぉネット弁慶!w
現実世界では糞チキンだよね?チンコロ野郎がwww

589 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 11:35:30.42 ID:xkajPeGh.net
C11+20系さくらはどちらかと言えば例外だな。

中央線客レセットがあるからその中から2〜3両
摘まめばいいんだけどね。

しかしオハユニは魅力ではある。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 12:59:11.12 ID:PGS/mm1b.net
例としてはよく挙がるが、所詮ネタでしかないからな。佐世保さくらC11。

DD51をトレーラ化すれば安定するかも知れないけど。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 13:52:44.68 ID:cJfNI6F/.net
異教スレでC11の事が一切触れられていないけど、箝口令がしかれてるのか?

592 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 14:04:31.44 ID:PGS/mm1b.net
信者スレらしいと言えばらしいが、プロトタイプの違う製品で優劣を競う意味はないぞ。
自分は両方とも買う予定だし。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 14:20:37.67 ID:xkajPeGh.net
過度はアーカイブ的要素
富は現役の姿
蟻はフリーランス

594 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 14:35:26.51 ID:v3VyZRaR.net
狂儲専用スレでも立てるか異教被害者スレでやればいいのにな

595 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 17:07:53.90 ID:0mQWhwDs.net
時代の先端を行くビジネスパーソンの皆様におかれましては
新幹線をご利用ください。

596 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 19:05:38.81 ID:bMysdrx0.net
C11か
原型(ATS無)でスイテ37020(燕)を押している
姿がカッコイイ!

597 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 21:51:21.27 ID:rYdMZgmV.net
60系が楽しみでしょうがない。
初めてかったC59に牽かせるんだ・・・!

598 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 23:03:35.60 ID:U8PCMPoq.net
>>597
今度出る60系列客車はC59山陽が牽いていたかかなり怪しいぞ。

599 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 23:07:01.80 ID:1c7oMfAf.net
>>598
普通列車の雰囲気が出ればいいんじゃね?
俺も43系や35系と混ぜてC59やC62山陽に牽かせるつもりだし

600 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 23:21:25.85 ID:PGS/mm1b.net
オハ61系は、木造車の多かった地方線区へ優先的に配備されたからなあ。
東海・山陽筋の普通列車だと、S30年代まではスハ32が多く、S40年代はオハ35が多数派という感じ。
去年の中央線客レセット辺りがよく似合うかな。

勿論、例外はあるし、当時の団臨はオハ61で組成される列車がよくあった。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/25(土) 23:42:35.35 ID:1c7oMfAf.net
スハ32系って単品販売の予定は無いのかね

602 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 00:47:36.51 ID:t4bDl4Qy.net
>>601
そのうち出るでしょ

603 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 01:13:20.36 ID:CYaKK6ew.net
幹線を走行するオハ61とか乗り心地最悪だろうな

604 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 03:14:40.58 ID:nYwNL62s.net
上野発の東北線とかぶっ飛ばすからTR 11だと悲惨だったらしい

605 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 05:01:55.03 ID:OFchs+zv.net
オハ61、乗り心地以前に座席が窮屈そうだな。
短距離の詰め込みに特化した車両なんだな。

606 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 05:08:25.44 ID:ufu+YuRX.net
今にして思えばそのTR11の熱い走りとオハ41のスーパーロングシートは体感してみたかったな…

607 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 05:53:04.87 ID:mQNlvkVj.net
>>604
常磐線で乗ったが、「ドンガラガッシャーン」という衝撃で加速してたわ

608 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 08:43:31.66 ID:6d/+E0yT.net
>>607
貴重な体験羨ましい限り
車で例えるとリーフスプリングのジープや貨物みたいですねw

609 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 11:04:10.30 ID:KzBkfzj4.net
マユ35のassy組を1両買ったんだが、60系客車にも合うみたいだね。
もう1両買おうか悩む。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 11:19:19.49 ID:inIa7xHu.net
>>609
つるぎの目玉+面白い形状だけどややマイナー、
→単品はなかなか出ない??
迷うなら買って反省

611 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 11:30:23.01 ID:CB3Eduwh.net
C55とC58の離乳は来年ですかね? 四国の住民なのでC58出してくれたら 昭和40年~43年頃が再現出来るのでお願いいたします それとオハ41もお願いいたします

612 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 11:51:24.16 ID:SP48IxCH.net
マユ35 えらく人気があるね。
マユ35のassyパーツ 売り切れてないぞ

613 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 12:59:58.88 ID:DWlFciFr.net
>>606
現存するロングシートだと烏山線のキハ40がかなり長い
人数を数えたことは無い
四国のキハ54もかなり長いが肘掛けみたいな仕切りで細切れにされていた記憶がある

614 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 13:02:54.14 ID:Wpc9rMOV.net
 KATOで出た中で1番のお気に入り何ですか? 
ちなみに自分は24系 北斗星です。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 13:28:37.10 ID:EG8x0+Cc.net
>>614
お前前からウザいよ
変なアンケートすんなよキ印が

616 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 13:49:49.68 ID:qQCw/wlA.net
前にも話題に上っていたが、この前リニューアルされた313系0番台はベビーカーマーク
印刷済みだから、末期ブルトレとは組めないようだな…。
旧製品なら加工無しでいけるかな?

617 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 13:55:21.08 ID:CYaKK6ew.net
>>610
マユ35の車体形状はオハフ33戦後とほぼ同じかな?

618 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 15:09:45.20 ID:TgigNO3t.net
>>617
似てはいるけど着けて見なきゃ分からないね。
ちなみに室内灯プリズムは、椅子側に着けるタイプなので、もしかしたら合わないかも知れない。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 15:49:34.36 ID:OFchs+zv.net
>>614
俺はキハ25-1000かな。

620 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 15:53:50.99 ID:UvcBE8CJ.net
常磐線E531系かな。
グリーン車無い編成から、親切にも組み込み編成まで、サハの行き先が…

621 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 16:13:23.09 ID:XxyjIayy.net
マユ35どこにもない

622 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 16:13:54.62 ID:AnV8va+A.net
683系SRE
383系しなの

クルトレ三兄弟はここで出してくれること期待

623 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 16:32:03.55 ID:stTHU0Ym.net
>>611
オハ41はタネ車の区分が多いから大変かも
50系までいた松山の0はオハ55だし、最後の4両もスロ51とスロフ53
タネ車の編成シリーズやってくれたらうれしいけど

624 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 16:41:02.59 ID:YDXP60tq.net
>>615
ズバリ、釣られたバカにスレ埋めさせるのが目的で釣果なんて最初から見る気も無いってのが真実でしょう
重複だからキボンヌスレになりましたの変化球ですわ

625 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 17:00:23.68 ID:UvcBE8CJ.net
いいえ、キボンヌスレではありません。話題がただ、既存の模型の話、ただそれだけ。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 17:03:34.10 ID:eVgMcZ9e.net
誤植だいぶ増えたね。マニアの言う通りの説明すると破たんするよ。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 17:20:28.53 ID:IZ1BX+OP.net
ちゃんと話し合って一本化しろよ。2chで合意形成なんてありえない()とか言ってないで

628 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 18:09:33.69 ID:nVPaYY4j.net
>>627
そんなことをお前が命令する資格はない。
嫌ならここに来なきゃいいだけ失せろ馬鹿

629 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 18:17:02.44 ID:IZ1BX+OP.net
じゃあ荒らし合え

630 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/26(日) 18:28:33.96 ID:NgSyM1as.net
自分で一本化しろよ
カトー俺様スレ これで決まりだ

631 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 18:45:35.85 ID:x1v1KTGs.net
マユ35の葦を1両分買ってきたが、これ、どう編成すればいいんだ?
今までに出たマニ36やマニ60ばかりで組成した荷物列車に混ぜて組めばいい?
それとも幹線系の旅客列車に連結?

632 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 19:08:02.76 ID:7MWYRWYm.net
実車を見たこと無いので自分も編成が想像できない
決まった列車に連結されてたのかな?

633 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 19:31:03.01 ID:w6X5mGSz.net
>>631-632
昭和35年頃の急行阿蘇

と書いたらそれ以外は繋がないのかい?

時代設定を合わせておけば好きに連結すればよろしい

634 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 19:41:22.05 ID:dt5tHtts.net
ワッチョイがあってもなくても、どっちでもいい。
スレが一本化すれば、どっちでもいい。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 19:58:22.96 ID:7MWYRWYm.net
>>633
そんな古い時代はストライクゾーンでないのでニモレ付随の回送扱いで組み込むかヤードの片隅に置きますわ

636 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 20:06:30.56 ID:TgigNO3t.net
>>632
日本海縦貫線の普通列車のみならず東海道、山陽の荷物列車にも連結されていたようです。
牽引機はEF70 ED70はもちろんの事EF58
C57 DF50等々。
C59やC62は牽いていたかどうかは分からないけど。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 21:02:45.62 ID:7MWYRWYm.net
>>636
ありがとうございます
本線・幹線なのですね

638 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 21:24:20.20 ID:IiDwrjmr.net
>>615
全角英数字で察しろよw

639 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/26(日) 22:51:04.67 ID:Z2KbgNOl.net
郵便車をどう編成すればわからないって。。。。酷い話だなぁ。適当に繋げよ。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 00:39:06.58 ID:6dURThX/.net
そりゃあ荷物車も郵便者も貨車も適当に繋ごうと言ったって明らかに似つかわしくない編成はあるだろうよ
その中でどんな時代のどんな地域のどんな列車に組み込むのが違和感がないか、と思うのは普通ではないか?

641 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 00:51:06.62 ID:rao71RcW.net
自分で違和感ないなら、それで良いんじゃね。

はっきり言って、S30年代ぐらいまでの客レなんて、
分割併合の関係上、真ん中に郵便車・荷物車が入る事はザラなんだし。

末端ローカル線とか緩急車が末端に来ない編成すらあった時代なんだから、固定観念に捉われても面白く無いだけ。

2ちゃんのレスを中てにするぐらいなら、ググった方が余程幸せになれると思うんだがなあ。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 01:31:46.16 ID:Oy9p3Acm.net
編成中の位置の話じゃないだろw
馬鹿か?

643 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 02:47:11.80 ID:5wCfc923.net
察しのとおり
多分馬鹿なんだろう

644 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/27(月) 07:50:07.76 ID:3AGVxQ4b.net
分からない人は違和感も感じないだろ
適当にやれよ という返答になって当然
その適当でいいんだよ という補足がついた
640はヤバいくらい馬鹿

645 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 08:16:24.85 ID:9+i5CqAE.net
さすが違和感を感じる馬鹿だねw
期待を裏切らない644

646 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 08:21:30.60 ID:x4GgRA99.net
障害者年金で生活する罵力くん
生き甲斐は2ちゃんねると鉄道模型
今日も頑張って下さいょ

647 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/27(月) 08:26:03.25 ID:3AGVxQ4b.net
ヤバいレベルの馬鹿がきたようだナ

かなりヤバい640
こいつ何いってるの?w ってやつナ

648 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 10:45:51.00 ID:FBSYIncS.net
旧型客車はある程度大らかに考えればいいと思ってる。
無蓋貨車と混ぜてもサマになるんだし、茶色と青色を混ぜてもよし。

混合列車をバック運転のC11が牽くのがまた味わい深いんだなぁ。

649 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/27(月) 11:10:02.48 ID:3AGVxQ4b.net
こんどは混結の話じゃないだろ
とか言われちゃうぞw

分からないくせに というか分からないゆえに意味不明な事をホザく奴がいる

650 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 11:20:15.57 ID:FBSYIncS.net
キハ58の後ろに旧型客車繋げるなんて驚愕の編成もあった

651 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/27(月) 11:26:26.54 ID:3AGVxQ4b.net
違和感アリアリの編成が実在したんだけどナ

馬鹿共はそんな事は知る由も無い

652 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 12:28:44.61 ID:K1hma+zL.net
こいつ、いままで実例を挙げたことがない
ほんとうに口だけのやつ

653 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 12:33:28.82 ID:L5I83p60.net
その通り
罵ちゃんはショボい煽りだけの下劣な荒らしに成り果てました

以前は書籍から剽窃した知識をドヤ顔で書き込んでいました
しかし色々と突っ込みまくったら反論も出来ずに敗走して、下劣な荒らしに成り果てました

お似合いだよ、罵ちゃんw

654 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/02/27(月) 12:50:38.32 ID:3AGVxQ4b.net
実例とかw
ググれ って言ってほしいのか?w
どこまで馬鹿なのさw

655 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 13:06:52.44 ID:BzgSumcI.net
>>652
エアゲージャーだし、
語らせたら騙らせたで…いや語らせたで、ボロ出しまくりだからw

磐越西線の… クスクス(´∀`)
黒Hゴムの… ヒャッヒャッ(´∀`)

656 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 17:33:58.51 ID:CRKhyQVI.net
NHKで深夜何度も放送された
昭和のSL映像館 九州・四国・西日本編
東日本・北海道編 見てないのかよぉ 
旧型客車映像がてんこ盛りだったのに。
おまえら ホントダメじゃね。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 19:11:05.20 ID:6AshX+bj.net
>>656
言うほど客車貨車は映らないんですよアレは
編成の途中でカットされまくりとか・・・w

658 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/27(月) 20:05:38.95 ID:nPKQgoFH.net
次これキボン

ttp://subwaynut.com/njt/biglogo.jpg

659 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 01:02:15.60 ID:gFY2roKW.net
旧客なんてキリが無いから大雑把に繋げばいいんだよ。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 10:06:33.96 ID:FE14Y8Qi.net
オハ31からマニ50まで

661 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 10:16:27.48 ID:0ZpUAoKC.net
77系

662 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 19:01:35.74 ID:w444sipz.net
>>656
あれ見て、ああ、何でもアリなんだなと確信した。
特に貨物の最後尾のキハはいいね,w

663 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 19:42:55.83 ID:JaA8E0Gd.net
>>662
山陰線の12系普通列車にぶら下がった
キハ47とかね(整備のために後藤工場まで回送)

664 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 19:58:00.89 ID:RAVnO8TZ.net
結局、自分が見て美しいかどうかだよ。
リアルであっても美しいと思わなければやらない。

自分は夜行急行の14系寝台車と座席車混成の
ガタピシ感は好きでないのでやらないが、
他人がやるのに口出しするつもりはない。
「この人はこういうのが好きなんだな」ってだけ。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 20:16:38.40 ID:vkxf/E8v.net
>>664
北斗星もスシでなく金帯オシを入れるのかい?

666 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 20:29:08.63 ID:yIE/P73n.net
今日発売の521系2次車の出来はどう?

667 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 20:33:46.32 ID:dEgHPb2u.net
>>657
今は列車編成で楽しむが
SLブームの頃は機関車だけしか追ってないから客貨車は平気でブチブチ切っちゃう

668 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 20:50:05.99 ID:R0k1ssUF.net
>>663
キハ181が1両で走行してきたときは笑った。
編成ではないけど。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 21:02:36.02 ID:RPfJn/xn.net
>>668
そんなこともあったんだ〜〜

670 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 21:16:06.23 ID:ULsLKQcm.net
広島でキハ47の単行(もちろん回送)なら見た事ある

671 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 21:18:41.50 ID:RAVnO8TZ.net
>>665
そもそも北斗星はやらないんだ

672 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 21:30:00.12 ID:jxlXVrQ8.net
>>668
そりゃ笑うわw

673 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 21:44:06.70 ID:gFY2roKW.net
凸凹編成の味が分からないなんてかわいそうな人だなぁ

674 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 21:56:43.46 ID:RAVnO8TZ.net
>>673
同情は無用
完全に好みの問題だから

675 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 22:05:13.93 ID:SmAZ9YDH.net
>>665
フリーでオシをトワイラ色にしたり、
スシの下回りを485に入れたりしてるけど?

676 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 22:25:43.60 ID:mFP23+Z3.net
>>673
東急8500の編成中の製造年次の違いによる雨どいの高さの違いも文句言う奴は居るからなあ

677 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 22:32:17.19 ID:HeBpI4lh.net
>>664
はまなすはともかく、かつての14系道内夜行急行の味が分からないんだね…

678 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 22:47:36.71 ID:5E2kES7X.net
>>673
宇都宮線の115系は長いし揃わないしで楽しかった
冷房、非冷房、大目玉、鉄仮面、サハ代わりのクハとか、中には何故かスカ色も混ざってたw

679 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 22:51:17.38 ID:L1fMpMtu.net
>>677
オホーツクのキハ183+14系というのもあるし
ちくまや能登、だいせんのことも思い出してやって下さい。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/28(火) 23:25:21.19 ID:Zk5BVoXw.net
荷物列車とか車両が揃ったほうが気持ち悪いのもあるけどな

681 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 00:07:50.14 ID:a7KhDMY/.net
凸凹編成なら近鉄や名鉄が得意なはず。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 00:12:35.21 ID:NmudQBZH.net
24系24形にカニ24とか、24系25形にカヤ24とか、
子供の頃は見るとイラッとしたけど、
今はむしろ貸しレでそればっか走らせてるわ。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 04:25:56.90 ID:odhxHnuq.net
ブルトレは清一編成が好みだな
特にあかつきとか

でもあかつきセット買ってないわ

684 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 05:18:06.43 ID:C9NcRT1h.net
昔は14系寝台は4種しか種類がなかったから
紀伊いなばで14系座席車が組み込まれていたときは種類や外観に変化があって楽しかったなあ

685 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 06:37:49.93 ID:9C3nJIEM.net
旧客組むときなんかも青茶で編成悩むな〜。
青茶青茶青茶や青青青茶茶茶のパターン(その逆もアリ)は規則的でやだしな。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 07:11:25.32 ID:yRH6qUtR.net
っ[サイコロ]

687 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 07:21:40.47 ID:Gw5wa8ui.net
14系座席車のリニュしてほしいなぁ
かつてのハネハザ「津軽」やりたくて「さくら」基本のうち
オハネフ1とオハネ3が全裸待機してるんだが

688 :687:2017/03/01(水) 07:22:24.82 ID:Yy7RkUKi.net
オハネフじゃねえスハネフだわ

689 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 07:29:39.10 ID:DGqJIoBT.net
>>687
せめてケースに入れてやれよw

690 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 07:42:59.26 ID:hZhy1/fh.net
「さくら」の全裸って言いたいんだよ

691 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 08:23:47.43 ID:v3giMisx.net
富士、はやぶさの24系25型の銀帯編成の中の白帯オシが好きだった。

692 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/01(水) 08:30:48.33 ID:F3BKfAxP.net
ブルトレは昭和50年代に限る JRマークなんて付けようもんなら俺シラネ
旧客もふつーに走ってた時代が昭和50年代で終わったナ

そういう事だw 平成以降を模型化してもイラネw

693 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 11:41:29.34 ID:NUlbWoyT.net
>>678
宇都宮線沿線に住んでいながら、
115系1000番台の15両清一色は見たことがない
(15両全部非冷房車なら見た覚えはあるが)

694 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 15:36:57.95 ID:E3nk3mFP.net
凸凹編成が分からない奴はニワカ確定

695 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 16:36:23.70 ID:5h3PeMWK.net
じゃあ俺なんか30年来のにわかだわ

696 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/01(水) 17:06:28.33 ID:F3BKfAxP.net
凸凹凹凹凹凹凹凹凹
DL+無蓋車 貨物列車だナ

697 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 17:14:46.47 ID:cVvhLpAc.net
サロ181-1050,1100とか分かるからニワカじゃないのかあ
(知識として知っているだけで良さが分かるとは言っていない)

698 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 17:38:43.48 ID:GopjDUCg.net
225

699 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/01(水) 19:04:38.73 ID:F3BKfAxP.net
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!11

マユ35とマニ60が着たぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


オマエ達を郵便麻袋に詰め込んで輸送してやるぞ

700 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/01(水) 19:11:43.52 ID:F3BKfAxP.net
窓に郵便マークが無いんだナ

さて、どうするか?
郵便マーク付けて俺だけ正規品、オマエらエラーでも面白いが、
我が社にはマユ312000 マユ332000すでに在籍している
マユ35はマーク無しでいくか

701 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 19:37:49.84 ID:qWJY18UI.net
郵便麻袋w

普通に郵袋と書けないのか?

702 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 19:37:58.46 ID:xLebbcnO.net
スルー検定中

703 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 20:23:14.59 ID:ohSSBgxl.net
我が社、だっておw

いい歳して独り架鉄でブンドドして
リアルでもマジキチなのか

704 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 20:29:53.05 ID:vge96q0E.net
D員はミゼットの店長
名前は 竹宇字
自演は辞めろ

705 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 20:38:41.39 ID:LbRMq2dM.net
郵便麻袋ってのは初耳だなw 「郵袋」を知らな
いんだろうな、勿論なんて読むかも知らんのだ
ろうなw

706 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 20:40:43.77 ID:OwmtE8n+.net
>>693
高崎線沿線の俺は見たことあるぞ。

707 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/01(水) 20:59:10.62 ID:F3BKfAxP.net
え?
むしろ郵便麻袋を知らないのか?
オマエらを詰め込む為のズタ袋だよ

708 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 21:44:48.67 ID:kNg4CO/x.net
521を確保してきた
ボディは文句無いが
カプラーが165用の新しい奴で電連がない、
ダミカプの胴受が奥まりすぎたり

709 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 21:49:01.26 ID:kNg4CO/x.net
途中で送ってしまった
スノープローも浮いた感じで中途半端

でも満足やわー

710 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 21:51:41.44 ID:NnBd5SKP.net
昔.、日逓でバイトしてたけど
100コに1コの割合で麻の郵袋があったなぁ。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 22:27:34.19 ID:3lvFLt05.net
>>679
きたぐにもな

>>684
スハネフ14の3段から2段化への改造中さくら・みずほも見られたぞ

九州夜行急行は24系25形+12系があったのも忘れなく

712 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/01(水) 22:28:29.17 ID:F3BKfAxP.net
>>710
その中には臭い名無しが入れてあるぞ 取り扱い注意ナ

713 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 22:46:06.90 ID:ilq+UOtL.net
人間ってのは核心を突かれるとアサッテな事を
言って煙に巻こうとするんだよなw

714 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/01(水) 22:57:28.57 ID:F3BKfAxP.net
wwwww

オマエ達を郵便麻袋に詰め込んで輸送してやるぞ

って言ったとたん ガキ共がwwww
これは核心を突いてしまったようだw

715 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 23:01:00.55 ID:a7KhDMY/.net
>>712
一番臭いのはお前だろ?
いくら金が無いとは言っても、風呂くらい毎日入れよ。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/01(水) 23:09:37.54 ID:ilq+UOtL.net
頭がイカれてる奴の反応は実に分かりやすいw

717 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 00:09:30.90 ID:TvAb3+nw.net
C11公式に出てるね。
期待してるぜ。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 00:14:11.36 ID:SbX7jDFz.net
>>717
これは期待して良さそうだね

719 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 00:31:31.76 ID:0bWbqju4.net
今度のC11もキャブ下の配管の表現が恐ろしいことになってるな。
これ走らせたらすごく幸せになれるんだろうな、待ち遠しいね。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 00:36:59.17 ID:mzLKXA5z.net
げっ 空気作用管の色入れが省略されてる
こんなところで手抜きかよ

721 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 00:38:53.01 ID:SbX7jDFz.net
C12のスノープロー再生産するのかな?
手持ちのC12には装着させてるから余りが無いんだが

722 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 00:50:43.10 ID:Af1tkJ3U.net
>>721
心配するな、街の模型屋に在庫がある。
通販もやってる所だ。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 01:02:29.19 ID:T/4bwZ4G.net
>>720
実車を見ろ。
大型機に較べ、C11の作用管は目立たない。
むしろ、今回の富みたいに色入れされると反って違和感が増す。

>>721
ホビセンで生産予定

724 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 01:24:00.34 ID:Af1tkJ3U.net
>>720
配管の表現が過度に負けてるから無理矢理欠点
を見つけたい富信者だろw

725 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 01:33:18.93 ID:itDdXtGU.net
https://goo.gl/CEXoRo
これが原因ってことかー。。
ショックだわ。。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 03:25:33.07 ID:Fyps3s4k.net
>>724
勝ち負けしか考えられない狂信者はタヒね

727 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 06:43:30.34 ID:I4EsSX9/.net
>>725

ウイルス

728 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 07:55:00.21 ID:5m6HWcI5.net
>>726
富狂信者って分かりやすいなw
簡単に釣れる馬鹿だな、今すぐ模型捨ててくたばれよwww

729 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 08:01:12.43 ID:1Ee1dBlz.net
わかったから狂信スレか富被害者スレでも立ててやれや

730 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 08:37:23.81 ID:cwxlPggi.net
いつかの油壺京急厨も過渡狂儲みたいだったしなw

731 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 10:09:03.95 ID:p/7R+72o.net
相手を落とさないとアイデンティティーを保てない狂信者って
なんで草生やしまくるのかね

732 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 10:21:22.35 ID:cwxlPggi.net
馬鹿の一つ覚えって言葉があるだろ

733 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 10:39:23.75 ID:CCN1XNxj.net
>>729
>>730
>>731
>>732
富狂信者が必死過ぎw
巣に帰って喚いてろ馬鹿がwww

734 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 11:01:01.03 ID:C/Ph+jBn.net
こいつNG登録していいよね?w
SNSならソッコーでブロックしてるわ

去年か一昨年KQ2100か新1000だったか出したあたりからおかしいの増えたよなここ

735 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 11:03:17.37 ID:0bWbqju4.net
C11分納でなくまとめて生産するようだが、慌てて作って不具合が出る
ようなことは止めてもらいたい。
不良品はキッチリ工場の段階で見つけてくれないと困る。
過去に初期不良で総本山を3往復したことがあったからな。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 11:11:00.05 ID:8k1a2eBq.net
>>734
お前も世間からブロックされないように精々気を付けろってことだw
京急ヲタが頭がおかしいのはその通りだ

737 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 12:01:09.47 ID:EWB9LI7q.net
触るな危険

738 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 12:16:59.91 ID:57YS0dmA.net
スレタイ変えれば?
「kato信者を装った異教徒による華麗に下等をdisるスレ」に

739 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/02(木) 12:19:54.60 ID:8/cFBIhg.net
また電車ガキか

740 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 12:20:54.85 ID:uaePhE1x.net
それぞれメーカーには色んな良さがあるのにある種に偏った事しか考えられなくて可愛そうだな。

741 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 12:21:06.65 ID:EWB9LI7q.net
KATOライバー専用スレ

初心者、他社製品も買うユーザー、並びにそれらに関する話題一切禁止

の方がいいんじゃねえか?

742 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 12:23:53.20 ID:EWB9LI7q.net
ついでに加工厨も禁止な
ここの製品をありのままの姿楽しむやつオンリー



743 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/02(木) 12:30:25.69 ID:8/cFBIhg.net
>>742
ダセェwwww
不器用で何も出来ませんって正直に言えよ

744 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/02(木) 12:34:08.26 ID:8/cFBIhg.net
マユ35で汐留から東京中央市場に乗り入れて岸壁から郵便麻袋を
東京湾に沈めてやんよ

中身は臭い名無しwww

745 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 12:57:41.35 ID:TfkRPMf2.net
>>742
付属パーツの取り付けは許されますか
純正オプションの装着は許されますか
車両セットの編成組み替えは許されますか

746 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 12:57:50.18 ID:e9/0LFSi.net
>>744
罵ちゃん
働いてるフリはいいからw
もぅバレバレだってw

747 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 13:09:12.63 ID:EWB9LI7q.net
>>745
1番下以外は可

748 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 13:09:38.58 ID:KWy9mCXc.net
>>746
鉄道総合板の都営職員スレでも無職ヒキニートとバレてたしな
それもかなり前からw

749 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/02(木) 14:47:10.82 ID:8/cFBIhg.net
トラベルミステリー 消えた死体の謎
スハネから下車していなかった 車内で殺害されマユ35に乗せ替えていたのだ
郵便麻袋に詰められしれっと輸送された
そして運行上は汐留終点だが、この列車は引き込み線を使って築地市場まで入る こうして遺棄されたわけだ
今日もDD13の入換合図が鳴り響く

750 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 15:50:36.73 ID:0bWbqju4.net
もうキチガイばっか

751 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 20:34:14.57 ID:TvAb3+nw.net
ワム8はいい加減リニューアルしろよ

752 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 20:59:03.14 ID:X7wr3Bro.net
521買って来た
床下機器デカいなw

幌付ける穴が目立たないくらい小さいな
あえて幌付けないで穴はこのままにして、
新幹線開業前の北陸本線を再現しても良さそうだ
丁度未リニュのサンダーバードを持っているし

753 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 21:11:42.04 ID:X7wr3Bro.net
あと、動力は0.5Mだった
でも一つだけゴム車輪付けているから、勾配を気にしている人は大丈夫だよ
これはキハ25の時の反省かもな

ただ、先頭のカプラーはダミーだ
だから付属のカプラーに付け替えてあげないといけない
でも付属カプラーに電連は付いていないので、
これを付け替えると連結時中間車専用になるかな

754 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 22:02:06.06 ID:bgjCEhBX.net
>>752
レポありがとう。自分もホロなしでやろうと思う

755 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 22:30:26.67 ID:0bWbqju4.net
C11だが3月中に出せるのか?

756 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 23:27:51.89 ID:UFS9OtHM.net
今回は、さすがにきれた内容なので、転載可(友達は、必ず転載の方針)で、行きます。

ここのところ、班員が、北斗星のことを、北斗晶にしていってます。

『北斗晶引退したよね。』
『北斗晶とかどうでもいい。』

大体、貴重な北斗星を、馬鹿にしすぎです。
どう思いますか?
ご意見お待ちしてます。
また、どんどん転載してください。
友達の方は、ご手数おかけしますが、ご協力してください。
転載元: とある東府中の鉄道館 
ttp://blogs.yahoo.co.jp/keiohigashifu

757 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 23:57:10.82 ID:mzLKXA5z.net
>>755
空気作用管の塗装やめて工数減らしたから、万全w

758 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/02(木) 23:59:27.24 ID:FqFw4gBC.net
>>757
コレを3号が4号で焼いてこそ…

759 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 00:58:03.45 ID:x/DAgI0/.net
C11まとめて作ってバランスを欠いた走行にならないか心配。
ギクシャク走行にならないか不安でね。
タンク機だからテンダーから集電出来ない分個体差が大きそうな気がするので。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 00:58:24.96 ID:oJxv3aeM.net
>>755
中に出しちゃダメだよ
外か近藤使わないと

761 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 01:36:16.81 ID:Ccwk1Fmn.net
そういえば、過渡製品にコアレスモーターの導入はいつになるんだろう?
確かD51とかには導入されているみたいだけど、まだSLにとどまっているよね。
通常の機関車や電車へもGMみたいにコアレスモーターを入れてほしいよね。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 01:41:01.23 ID:Gf2mdTVJ.net
べつに

763 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 03:17:41.57 ID:tG3fSle0.net
>>751
またぞろ再販だからな
とにかく過渡は貨車のリニューアルはしない会社
オレが知る限り完全リニューアルと言えるのは
コキ5500とレムフ10000しか無いと思う

764 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 06:24:57.64 ID:1aq1DtLH.net
タキ48000 ‥‥‥。

765 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 07:37:09.64 ID:BFqhI8A7.net
貨車は必要以上に値上げされるよりは今のままで良い

766 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 07:48:37.84 ID:RIK4B6/S.net
現行の電車や機関車で使ってるモーターは不調個体多過ぎでたまらない。パワーパックのスタンダードS使っても急発進しかできないとか終わってるのが多いよね。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 08:09:39.77 ID:h40Yc92P.net
コアレスモーターは起動電圧が低いから、蒸機以外には使わないでほしい。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 08:54:39.88 ID:dvlUxC+h.net
昔みたいにモーター別売してくれ…

769 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 10:15:21.16 ID:Z5ZUdB1u.net
コアレスモーターは起動電圧が低いから、蒸機以外にも使ってほしい。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 10:18:25.89 ID:BFqhI8A7.net
カマは昔の仕様のほうがスローも効いたし牽引
する時も力強かった。
最新のEF65-500よりもEF60-500のほうが牽引力があるからね。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 10:19:54.20 ID:8BGIP0eZ.net
>>751
鮮魚ワム8は200円値上げしやがったもんな。
せめて他のワム8と同じように車番違いがある2両セットで売って欲しいよ。

>>763
リニューアルしてもコキ5500は最初のコキ10000の塗り替えだけの奴は200円ぼったぐって販売されてるんだよな。
あと屋根が違うワキ5000も何とかしてもらいたい。

っていうか古参のワンコイン貨車がほとんど値上がりしてるわ。

772 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 10:30:55.30 ID:8IDRlUMN.net
>>770
釜をDCCフレンドリー(?)にするから
何かと不都合が出る
そもそもKATOの規格じゃないのに
DCCを推す理由がわからんね…

773 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 10:41:45.72 ID:fGJ1adYs.net
というかEF60は、離乳EF65と違ってデカいままだから、牽引力も高くて当然だと思うけど。
EF58とか、オーバーサイズなだけあって、牽引力も低速も実に良い。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 11:16:28.49 ID:17e3+kM8.net
>>771
五百円貨車を値上げすると公式告知があっただろ

775 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 11:17:49.64 ID:sH2pDjjN.net
バリ展・再生産・・・
息切れ?

776 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 11:52:58.81 ID:SKX7nRAM.net
そう取られても仕方ないラインナップやな7月は

777 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 11:55:15.95 ID:ZzFz71Zj.net
>>773
大きさもそうだが軽いんだよね重さも走りも。

最新のはスーッと走り出すが古い設計のフラホ
が入ったカマはヌル〜ッと走り出す。

EF66なんか軽すぎてこれでフル編成のブルトレ
牽けるのかと思った位だから。

778 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 12:30:13.23 ID:YKu9SHcM.net
https://twitter.com/katoshopweb/status/837504111004114944

779 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 12:54:33.91 ID:Z5ZUdB1u.net
>>771
「しやがった」という言い草はいかがな最中と思うが、
せめて車番違いの2両セットには胴囲

780 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 13:02:37.34 ID:+0pC0sbf.net
カタログ掲載の予告製品は8月からだろう。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 13:06:33.53 ID:3ty63ask.net
再生産やバリ展が多くなって来たな。7月も財布に優しい様だ。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 13:19:52.31 ID:tyIq/+hK.net
211系もいい加減リニューアルしてくれりゃいいのに

783 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 14:29:43.67 ID:uEjX+IYJ.net
>>782
同意。基本設計がさすがに古いと思う。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 14:42:05.42 ID:1NkDZgOn.net
古くからやってる会社の
一部車両はライトがいまだに電球とか
中々更新されないのが多いよね

785 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 14:51:11.01 ID:YE7iUPGT.net
なんだよ、飯田線シリーズの次は篠ノ井線シリーズか?
211長野も383もあるからイラネ

786 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 15:26:33.64 ID:Fy7FVR+61
過渡さんが1月に言っていたとおり、完全新規の量を減らし、再生産を中心にやるんだ。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 15:08:14.61 ID:MIKqGUcy.net
いらないよ(´・ω・`不景気だね

788 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 15:12:58.73 ID:54XEBQmw.net
また今回もコヒ物スルーかよ

711系前照灯増設形のバリ展くらいしてくれよ

789 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 15:24:30.86 ID:fGJ1adYs.net
>>788
まだ量販店に伝説711が残っている状態だから厳しいんじゃないか?

店頭在庫については過渡売上に関係ないけど、
需要が違うとは言え、類似車両の受注は消極的になると想定されるから。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 16:11:18.79 ID:x/DAgI0/.net
>>788
「ボクのほちいもの」がユーザー全体の欲しいものじゃないんだよ。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 16:23:52.96 ID:+5zfVMch.net
>>788 >>790
俺も欲しいぞ。というか前照灯増設で出すのが普通な訳で。
NSEと言い、今のKATOのあざといやり方は、結局販売店を苦しめてるだけのような。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 16:24:00.45 ID:cTXzFAMk.net
こっちは狂儲スレでよろし?

793 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 16:28:34.41 ID:yYVRrF1e.net
>>789
確かに登場時の仕様じゃ万人受けするとは思えないもんな

>>790
悪かったね
まあ誰もが欲しい物が一致はせんからな
一時期コヒ物続いた事もあったし今は金貯めとけなのかも知れんから寝て待つわ

794 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 16:32:32.53 ID:yYVRrF1e.net
>>791
ちなみに前照灯増設形といっても俺が欲しいのは旧塗色だったりするから、これもまた好みが別れる所だね

795 :787:2017/03/03(金) 16:34:49.94 ID:yYVRrF1e.net
>>794
×:別れる
○:分かれる

796 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 17:58:58.77 ID:LXqUwguw.net
>>782
俺もそう思う ちゃっちゃとしてもらいたい

797 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 18:02:05.57 ID:rEHB1elQ.net
メトロ6000もそろそろ冷房付きのをだな…

798 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 18:21:35.08 ID:k8u/Fsez.net
>登場時の仕様じゃ万人受けするとは思えない

え?

799 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 18:27:45.49 ID:Azop/mH2.net
>>797
一部床下から作り直しだね
それとも
模型化にあたり一部表現が異なります
の一文を添えるか?

800 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 18:47:27.85 ID:OIXzZBAU.net
>>799
そういえば営団マークってモールドじゃなかったっけ?

メトロ仕様は永遠に出ないか

801 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 18:49:14.90 ID:OIXzZBAU.net
>>798
登場時というかマイナーな形態、期間が短い形態はウケないな

802 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 19:08:42.43 ID:LFY0DeoE.net
2157より2133が欲しかったなぁ…

803 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 19:16:25.17 ID:x/DAgI0/.net
資産の有効活用ということでブルスカを出すんだろうが、なんともコレジャナイ感
何らかの3ドア車を求めてる人が多いのではないか。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 21:12:38.01 ID:5YhAr5jr.net
EF65のPFについて、「TOMIXよりKATOの方が好きだ。」という主旨の書き込みをしたら、否定的な意見が多くてがっかり。

805 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 21:25:50.76 ID:15O3VNJf.net
>>804
そりゃKATOは65に関しては似てないからね。好き嫌いは別

806 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 21:27:45.13 ID:x/DAgI0/.net
>>804
富信者はアタマがおかしいのが多いから仕方ない。
過度スレを荒らしてまで工作するような奴ばかり。

807 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 21:29:43.14 ID:aeJA+/BT.net
でも異教は台車が小さいのがなぁ…

808 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 21:31:13.61 ID:15O3VNJf.net
c12再販か。今更感ある。しなのは蟻より似てないよな。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 21:57:19.55 ID:TvRQbht2.net
>>808
蟻は実車よりカッコ良すぎる稀有な例
実車はあんなスラっとしてないで
過渡みたいに野暮ったいよ

810 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 22:03:56.33 ID:/Ykvwt6+.net
>>788
レジェンドコレクションのヤツ
わざわざ711系「0番台」としたのは100番台200番台を出す予定がある、
と勝手に推測してるんだけどどうなんだろう

811 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 22:14:44.80 ID:2cRkA4M9.net
>>809
過渡の流線型クロは正直全く似てないぞ
真正面から見ればよくわかる
だからと言って蟻を擁護するわけではないが

812 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/03(金) 23:24:59.52 ID:x/DAgI0/.net
383は似てる似てないの前に振り子機構の有無が全てだろ。
走行性能、アフターパーツがある安心感、いざと言う時の修理体制を考えれば
そこに不安がある所を選ぶ理由がない

813 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 00:16:28.10 ID:Y/mTaFak.net
脱線振り子要らない。過度のはクーラーの塗り分けが変。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 01:01:11.09 ID:KGvlmX9i.net
>>813
383は脱線しない。脱線しまくるのはE351の初回品。
885かもめ以降は振り子機構が改善されたから、以降で脱線する場合は線路の敷設方法の問題。
クーラーの塗り分けは個人差の感想の範囲

815 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 01:12:10.12 ID:9uhfiBAX.net
蟻を買っても後悔するだけ
崩壊の可能性あるダイキャスト
半年〜1年も待たさせるアフター

816 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 01:36:06.68 ID:KGvlmX9i.net
過度と蟻から同一形式が出ていたら過度を選ぶのが正常な心理。

修理部品の分売も無いし、機能不全に陥っている修理部門、製造拠点の
地理的要因による致命的な生産体制と悪い点しか浮かんでこない。

京急ヲタはその際立つ異常性から蟻を強烈に嗜好する輩がいるようだが。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 02:10:20.35 ID:8k6GtYA8.net
過度の失敗例はローフランジ

818 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 02:23:38.01 ID:OG19I860.net
蟻383は貫通が謎の角型ライトで
個人的に完全にネタ車扱いなんだよな
地元なので蟻過渡両方一通り持ってるが

819 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 02:36:16.53 ID:lJyD7S3z.net
どっちにしても下ぶくれだし、方向幕青だし

820 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 07:52:32.47 ID:x5nKoeOm.net
蟻の383クロは細過ぎる、馬面クロだな。
蟻は製造技術が稚拙で曲面を出すのが無理なの
は長電2000で証明済み。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 08:13:36.76 ID:HTnIpTZY.net
61系の特別企画品の4両セット
ケースは何になるのかな?

6両+機関車用ブックケースだったらC11も入れられてウマー

822 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 09:12:05.84 ID:edU5ZET9.net
>>817
畳ジュウタンの上に敷くなよ。

823 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 09:43:48.16 ID:XHH5WX7L.net
>>822
"畳絨毯"とは何ぞやw
い草風の絨毯か?

824 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 10:08:15.93 ID:l1OJL1CV.net
>>823
畳敷きの和室(部屋)に絨毯を敷いた環境にレールを配置する事だと読めるが、普通は

825 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 10:23:14.11 ID:edU5ZET9.net
>>>769
他社の常点灯と相性悪いんだよ。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 11:26:59.58 ID:VoWb+RfH.net
総合的な出来は富>過度>蟻

過度は富を超える作品を作れ
あと過度は103系から撤退して!(103系こそ富に任せよ)

827 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 12:02:16.79 ID:90ppFtS2.net
>>825
ライト基盤のコンデンサー取ればかろうじて点灯するぞ

828 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 13:15:25.07 ID:6vTv+/6Y.net
>>823
畳や絨毯の上みたいな不安定な所に敷設するなってことでしょ。

フローリングもしくは、板を敷いてその上に敷設すれば、
走行は安定するし、編成が縦に曲がる違和感も解消する。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 13:40:09.75 ID:Dfhx/FSI.net
>>826
総合的な出来は過度>富>蟻

富は過度を超える作品を作れ
あと富は鉄道模型から撤退して!(鉄道模型こそ過度に任せよ)

830 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 14:16:37.06 ID:O6ZDAtMV.net
コアレスモーターは、LEDが暗いうちからモーターが回るから嫌い。

>>827
俺もコンデンサーは抜いてる。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 14:30:31.20 ID:KGvlmX9i.net
何で他社をわざわざ罵って晒す奴が湧くんだろうね。

九州好きの人間から言わせれば富が嫌だの蟻が糞だの爺が大糞だのと言って
たら何もできなくなってしまう。
博多駅なら何とか過度でも賄えるが、天神界隈なんか蟻のしか選択肢がないんだぞw

832 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 15:08:13.21 ID:8k6GtYA8.net
>>826
バナナ車体しか製造出来ない富に鉄道模型を作る資格なし!

北海道のヲタが猛激怒してる。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 15:16:09.81 ID:bavbUynL.net
蟻383の空ケース買ったタイミングでの再販うれしいわ
ケースに付属品の貫通扉開いてる状態のがあったので加工して過渡に取り付けたる

383系再販時に313-1700スノープラウ付き仕様もしくはスノープラウのAssy再生産してくれないから
あれ瞬殺で買い足そうとしたらもう在庫なかった
蟻のはスノープラウ表現されてるんだから改良してくれ

834 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 15:19:00.75 ID:bavbUynL.net
再生産してくれないかしら、の誤字ね

835 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 15:21:15.96 ID:DRCo4yAi.net
KATOライバー専用スレマジで立てたら?

836 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 15:24:06.57 ID:zvC61fuf.net
383実車とカトも蟻も似てないな。真正面からだけど

837 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 15:24:12.84 ID:IhZA39ra.net
115系は旧金型で最後高崎車両センター仕様出して現行モデル需要で儲けておいて新金型に移行しなかった?
ということは211系も中央線現行需要で一通り稼いだら完全新金型で田町電車区0番台15両編成とか
G車なし5両×3編成の時代の高崎線とかやるのではないかという希望的観測

838 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 15:38:39.46 ID:rTaUsXeM.net
>>835
KATOドライバーと空目したわ
トレインマーク変換装置付属のドライバーについて語るのかと

839 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 15:40:02.24 ID:HTnIpTZY.net
>>833
それすごく羨ましい。その貫通扉、レジンコピーしてくれw

840 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 18:30:40.66 ID:DM+tQ+rv.net
> 北海道のヲタが猛激怒してる。
お 前 が だ ろ

代弁したつもりになるとか、どんだけキチガイなんだよ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 18:55:54.50 ID:3WUCPI3h.net
>>840
馬鹿どもが踊ってるのをウォッチするのに不便だからレスアンカー付けろよ
自分さえ良ければいいレスしやがって身勝手な奴だ

842 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 18:57:38.18 ID:niVY9KQP.net
>>814
嘘つくなハゲ

843 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 20:34:09.28 ID:KGvlmX9i.net
>>843
本当だよ糞ハゲ

844 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 20:35:03.17 ID:KGvlmX9i.net
自爆しますた

845 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:02:55.15 ID:1sIGDDeS.net
振り子は結構不具合起きたね。
脱線はなかったけど、883系のクロハが曲線
から直線に入っても車体が傾斜したままという
ことがあったね。
床下と台車をいくつも組み合わせて解決したが
繊細過ぎるのかね。

また初期の振り子は傾斜が大きいから、カント
付きレールだと傾きすぎるw

846 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:14:51.28 ID:x5nKoeOm.net
>>840
富狂儲が頭沸騰させてるなw

北の183系が車体が反りまくって大変評判になってるぞw
上沼垂も安定の塗装エラーで大好評だそうなw

847 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:14:59.84 ID:Z78PnAAs.net
ライラックだしてくれ

848 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:23:50.41 ID:CFiooATe.net
>>845
T車は3点支持に改良されたが、
M車は未だに改良されずじまいなんだよな。
もっとも富は傾きさえしない訳だがw

849 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:24:06.72 ID:PCAF8sO5.net
いい加減過渡狂儲専用スレ立てたら?
リアルに鉄模人生ここに捧げます的な奴のための

850 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:25:06.80 ID:RnKK1CB9.net
カトー京都はマニアお断り感がすごいね。
東寺バス停前に模型屋あるの初めて知ったわ。
ポポンデッタはカフェがメインで模型とレイアウト縮小したねえ。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:26:57.94 ID:PCAF8sO5.net
これも追加な

これまでに他社製品を一個たりとも買ってない、パーツは全てここのやつで済ませてる、言うまでもなくビギナーは禁止

これなら満足だろ?

852 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:34:12.29 ID:39/TMaSW.net
>>850
売ってるものはマニアックな
物もあるのにね>>

853 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 21:49:32.43 ID:x5nKoeOm.net
>>849
>>851
何を勝手に盛り上がって仕切ってんの?
少し前からくだらない提案してるけどシカト
されてスルーされてるのに気付け。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 22:01:56.07 ID:GU+jIfg9.net
こいつ絶対糖質かなんかだろ、富の字だけでここまで過剰に反応するか?
普通?

855 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 22:09:56.01 ID:mkuPWXUO.net
純粋に各メーカーの必要なもの買って楽しんでるユーザーにまで攻撃してくる時点で答え出てるな。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 22:22:25.65 ID:Dfhx/FSI.net
しかし富スレでは上沼垂編成の塗装が酷いから
落胆してるユーザーは多いようだぞ。

まぁ過度もばん珍塗装という黒歴史があるんだが。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 22:34:01.36 ID:8k6GtYA8.net
>>854
富狂信者は分かりやすいなw
核心を突かれると差別的な書き込みで誤魔化す
痛い所を指摘されて頭が沸騰してる訳だw

反論お待ちしてますよw

858 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 22:36:30.32 ID:mkuPWXUO.net
みんな、構っちゃ負けだぞ

859 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 22:42:03.43 ID:lJyD7S3z.net
しなの似てない。再販で幕の色緑とおたふく風邪なおしてくれ

860 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 22:47:37.73 ID:XxLJpewh.net
>>850
東寺の模型屋って靴脱いであがるところだろ

861 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 23:00:11.66 ID:u1D7F0x7.net
>>860
洗足駅辺りにもそういう模型屋あるよ。
古びた民家の各部屋に模型が山積みで和室で
お会計するのが何ともw

862 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 23:01:23.73 ID:a3t+lXG+.net
>>860

>>850は「バス停前」と書いてるからHOメインの店の方。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 23:06:13.44 ID:/tLXdVLY.net
若い頃東寺の中にある高校に通ってたけど
そんな店があったとは知らなかった
まぁその頃は鉄にハマってなかったんだが

864 :着払 ◆U3VxmsZ/eros :2017/03/04(土) 23:38:36.51 ID:F1OpjEq3.net
>>861
雷王かな
大岡山商店街の近くにあった頃に1回行ったけど、その頃も店というより物置みたいな感じだったっけ

865 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 23:51:24.07 ID:a4HG5x9s.net
前も書いたが特定のメーカーに固執するような人間とは距離を置く、これに尽きる

866 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/04(土) 23:53:40.19 ID:YhlzRXtZ.net
>>863
おや、これはガッチャーミ学校仲間発見。俺もあの高校だったが学生の頃からあことヤフオクで有名な店はよく通ったわ。こちとらNで血眼になってる横でおっさんがエンドウやカツミを札束叩いて買ってるのをよく見たわ。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 00:25:09.73 ID:UZjPgoWE.net
個人経営の模型屋さん少なくなったよなぁ
自分の周りはほぼ消滅。
大抵店主が高齢になって店を閉めるパターン。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 07:41:07.36 ID:5imiO35R.net
>>846
それから目を反らさす為に越境して荒らしてるんだ罠
狂信者どころか中の人だったりしてなwww
決算期だし

869 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 09:11:35.34 ID:N3xdccDI.net
スルー検定実施中

870 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 09:23:22.50 ID:eupx4eR1.net
ここにそこまでの思い入れはないけどクルトレ三兄弟出してくれたら富の製品売ってでも買うよ?

871 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 09:28:58.31 ID:5nIK0onm.net
>>843
脱線しまくるじゃんかよ糞ジジイ
死ねよお前

872 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 09:51:12.75 ID:msDFNhtC.net
なら京急シリーズ頼むわwww

当然2100更新は出すとして新1000は欠かせないよな?

873 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 10:02:12.68 ID:+pUaPJE4.net
>>871
自爆した人に誤爆してお前がすでに死んでるぞこの糞馬鹿w

初回のE351を除いて脱線しない、する場合は線路の敷設方法に問題がある。

脱線しまくるのはご自慢のローフラを使ったレジェンド151系。
旧総本山のレイアウトで試走して担当者の前で脱線したから言い訳一切無用だった。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 10:08:56.00 ID:eupx4eR1.net
サヤ420はやらないのか?
151系あるしED72(3?)も出てるが・・・

875 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 10:57:34.25 ID:uSYbS5oX.net
>>867
うちの近所には個人経営の模型屋が2軒ある(小西模型、松原)
どちらも店主が比較的若いので、まだ暫くは安泰みたいだ。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 11:07:04.97 ID:i/fCXVa9.net
キハ283の先頭台車が振り子しないロットって、ケースのオモテ面の品番の横にあるキハって文字が283と高さが揃ってるやつでしたっけ?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 13:14:09.94 ID:+pUaPJE4.net
>>865
この馬鹿は何でこんなに上から目線なのか意味不明。
そんなの好みなんて人それぞれなんだから、1つのメーカーのしか買わないというのも
あってもおかしくはない話。

他人の嗜好にケチを付けるのがカッコ良いという的外れな壊れた至高のお前が
他人から距離を置かれてることをお気づきでないお可哀想な御仁だ。

878 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 13:15:09.26 ID:+pUaPJE4.net
>>877
至高→嗜好

879 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 13:16:11.43 ID:7uRCqusU.net
>>875
わからんぞ、北総レール倶楽部みたいな事もあるしな

880 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 13:26:07.48 ID:SE9a3qCr.net
>>865
そもそも鉄道模型を趣味にしてる時点で非ヲタ
からは距離を置かれる訳でw

この趣味やってる人でメーカー限定主義なんて
奴は聞いたことないよ。
むしろこの人がそうなんじゃない?
なんか後で否定の言い訳に来そうだけど。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 13:30:54.86 ID:eupx4eR1.net
本日のNGID:+pUaPJE4

882 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 13:43:44.56 ID:oYWVOpp8.net
案外ここの塚処理に追われてる量販店の店員か何かな?

883 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 13:59:24.09 ID:doUSDjY2.net
>>879
北総の店主は若くなかったような。
まあ、まだいけそうな年齢ではあったけど。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 14:32:40.66 ID:vUl54fye.net
521系品薄感があるから後悔しないために買っといた。
先月も買ったからばれないようにこそこそ服に潜ませて持って帰るぜ・・・

885 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 14:50:26.39 ID:uSYbS5oX.net
>>884
ばれると何か問題でも?
うちの嫁は何も言わないが…その代わり、俺も嫁の買い物に口出ししない。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 14:51:24.58 ID:U2ewmovQ.net
総本山繋がらなくなってないか?全然開けん

887 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 15:02:52.28 ID:vUl54fye.net
>>885
いろいろ節約してやりくりしてもらってるから俺ばっかり買って悪いなーと

888 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 15:03:43.66 ID:ZxvJ2aBd.net
ギコパブの雑誌で企画担当S氏と広報担当k氏の
インタビューが掲載されていたが、あそこでの
予定品に関してのコメントはカタログ外なのかね?

「新規で蒸気」「釣りかけと抵抗制御の国電」
「液体式気動車」だそうで。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 15:08:25.50 ID:uSYbS5oX.net
>>887
なるほど。愛妻家ですね(^O^)

890 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/05(日) 15:27:17.68 ID:0lL/1EHs.net
いい年した大人がいまどきの銀バコ電車に喜んでる事に疑問を感じる

891 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 15:29:31.74 ID:CSC3Z9tO.net
お金に困ってないのなら全く関係ない話なんだけど
子供を大学まで行かせるのなら鉄道模型買う余裕はないよ
何かのキッカケで奥さんブチ切れたら家庭内地獄だ

892 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/05(日) 15:34:28.98 ID:0lL/1EHs.net
お金の問題じゃない

電車とかw  そりゃ小学生とかなら許すぞ 電車ガキw

893 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 15:58:16.52 ID:+pUaPJE4.net
>>881
逃げたなw
そりゃ見えなくすりゃ心乱されなくて済むものなw
富狂儲の底の浅さがここに垣間見える訳だ。

今は富がキハ183バナナ問題と上沼垂色の塗装不良問題で大変な評判になってるからな!

894 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/05(日) 16:09:02.37 ID:0lL/1EHs.net
>>893
いやw あれはどう見ても不良じゃなくて仕様だぞw
初期不良だからとか言って、交換しても同じモノがくる

なんらかの手違いがあって塗装し直しているのかもしれないが、全部同じだろ
修理とか出しても、塗り直しなんてやらないから ボディ交換するだけ
結果、同じ状態で戻ってくる つまり仕様だ

895 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 16:14:06.68 ID:PMTpJuhB.net
>>885
最近出してなかったのを久しぶりに出そうとしたら
なぜか見付からないってことは?w

896 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 17:22:33.29 ID:ff6YzV9j.net
狂儲の正体っていつものヒキニートだったんか、なるほど

897 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 17:25:53.45 ID:BaDIlNUS.net
>>886
うん、繋がらないね。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 17:43:14.78 ID:ZxvJ2aBd.net
>>891
Nゲージならそこまで生活を脅かさないぞ。
HOやってるなら影響ありそうだが。

自分に置き換えると酒やたばこはやらないし、
ギャンブル、風俗なども行かないので普通の
生活の範囲内で趣味を楽しんでるよ。

そりゃNでも各社から出た製品を全部買えば
生活が崩壊するけどそんな人はいない訳で。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 17:52:03.44 ID:18ZLe4JB.net
>>873
さっさと死ねよ、ゴミくず野郎が。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 17:57:40.90 ID:+Tt0lnkd.net
>>891を見て、これを思い出した

>お金がないのなら、とにかく誰が何と言おうと店が勧めようと機関車を買わないことだ
>機関車を買わなければ、客車や貨車も買わない事が多い、もしくは買っても2両程度

>それ以上倹約するなら、電車のみに絞れ
>電車は編成がほぼ決まっており、走行環境が決まっていたらそれ以上買いようがない

901 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 18:08:03.24 ID:lv+UHRXn.net
>> >それ以上倹約するなら、電車のみに絞れ
>> >電車は編成がほぼ決まっており、走行環境が決まっていたらそれ以上買いようがない
欲しいとなれば編成単位での購入になるため金が掛かる
それが電車
欲しくなるのが2〜3両の物なら救いだ

902 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/05(日) 18:17:34.35 ID:0lL/1EHs.net
電車脳wwww

903 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 18:17:39.31 ID:5imiO35R.net
んぽちんぽが富狂儲の正体だったら確かにヒキニートだなw
春休みどころかオールシーズンフルタイムで春休みだしwww

904 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 18:24:43.13 ID:eupx4eR1.net
触るな危険

905 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 19:22:01.29 ID:Kv2DoWcx.net
そこまで過渡推ししたいなら京急シリーズ出して京急厨唸らせるかクルトレ出てからにしな

906 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 19:31:38.30 ID:+pUaPJE4.net
>>899
なんだまだ生きてたか、富狂儲早く首括ったらいいのにww
バナナ車体と塗装不良はどうした?

907 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 20:52:57.61 ID:3ZQDCUim.net
誰かを貶めないとアイデンティティーを保てないのとか、
誰かを敵として血祭りに上げないと自分を正当化できないのとか、
まるでどこかの半島民みたいだな

908 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 21:44:15.63 ID:VJP73b0Z.net
クルトレは塚ると思うぞ?

909 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 22:13:22.88 ID:V3EsWh5P.net
>>908
水風かっこいくない

910 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 22:21:33.76 ID:aRqsGfG4.net
もうちょっと活躍して目立たないと数を捌けないだろうね。クルトレ。
新規金型でバリ展も期待できないんじゃ、生産産数多くしないと足が出る。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 22:44:38.54 ID:V3EsWh5P.net
>>910
模型ではやっぱり機関車が引いてるとサマになるんだよな。いまだになごみよりサロンエクスプレスがかっこよく見える。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 22:45:37.94 ID:Ups+W6eQ.net
乗ったら欲しくなるパターンが多いなぁ
残念ながらクルトレには縁がなさそう。。。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 22:55:05.49 ID:y5Gg4N/a.net
クルーズトレインは乗車する値段も含めて遠い
存在にしか考えられない。

北斗星やトワイライトは少し奮発すれば実際に
気楽に乗車出来たからね。
そして行楽色があったけど、都市間を結んで
いたという事実は大きい。

各地で走り始めたレストラントレインのほう
が乗車機会が多いから、製品化の要望も多数
出てくるのではないかと。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 23:02:53.34 ID:l/t+TSsv.net
>>913
トワイライトはディナーが変わるたびにコンスタントに年4回プラス年越し
カシオペアと北斗星も年1-2回でこれも食堂メニューに何か変化があると追加で乗ってた
その辺の旅行が年に1回当たるかどうかというくらいにしかならないから
クルーズ列車になってものトータルのコストは変わらないな

どうせ何度も行ってる北海道だからトワイも北斗星もとんぼ返りで
乗って降りる旅行には違いなかったし

915 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 23:03:48.31 ID:Ups+W6eQ.net
クルトレって快適だろうけど感情移入出来ないな
旅情って言葉は死語に近いけど、故郷に帰る人や何かを見つけに行く人がいたり
あけぼののハネで駅弁食いながら、見知らぬ兄ちゃんと話したり
そんな事を模型走らせながら思い出してる

916 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/05(日) 23:06:03.68 ID:Fa8GeVXE.net
四季島や瑞風の客層は
模型やったとしても16番で
ちまちまNなんてやらなさそう

917 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 00:19:32.06 ID:kBp2KYzy.net
実車に忠実
ttps://youtu.be/-UrmAmtnk90

918 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 00:56:09.72 ID:hYV/GI9T.net
>>915
なんとなく分る。
クルトレの何が嫌って、出発駅へ戻ってくるトコ。

遊覧列車なんだから、当然なんだけど、交通機関としての使命を放棄したかのような・・・妙にもどかしい。
ありていに言えば、終点に着くときの遠くへ来た感がない。

「着いた」じゃくて「終わった」という感じが遊園地感覚で・・・繰り返すがクルトレだから当然なんだけどね。
その点、VSOEとかは上手にやってると思う。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 01:25:29.52 ID:qD8RDpPO.net
>>895
謝った上でなお「…売ったお金は好きにしていいよ」ですか?
で、鞄二つ分位まで自分の持ち物を断捨離する、とw

920 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 04:05:04.57 ID:ht6GdZ9z.net
>>891
結婚は人生の墓場

921 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 05:23:04.38 ID:8ltODwpH.net
>>905
どさくさまぎれに自分のキボンヌ正当化してるような厨坊どこのメーカーも相手しないと思うぞ。
誰の口にも上がってないのに何時もクルトレ云々でループさせて楽しいか?

922 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 06:41:57.99 ID:36YWWc1p.net
構っちゃ負けだぞ?

923 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 08:53:20.05 ID:xFzyPme+.net
>>913
値段が高いのはヲタ利用を排除するためだろう
オレが知る乗車したとしてヲタがいたらうっとうしい

924 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 10:00:30.08 ID:dn1CR11W.net
乗ってるのは単に金持ってるオタだと思うが?

925 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 10:38:12.71 ID:x6StDSbY.net
>>923
いちいちヲタのこと意識しないだろ。
そもそも眼中にない。

クルーズトレインは成金のチャンコロと富裕層
の団塊世代がターゲットだよ。

2ちゃん世代はカネない奴が多いからあまりに
遠い存在で寧ろ癪にさわる対象になる

926 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 11:03:07.55 ID:GcwA4/tl.net
サンライズを緑に塗ったら運転会の一発ネタに良さそう(小並感)

927 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 11:41:16.92 ID:DSxKjF75.net
クルトレ、自分的には「妬み」と「反感」が半々かな。

妬みは、乗れないからw
反感は、他の長距離夜行が悉く廃止にされたから。

デザインについては慣れもあるから、今はなんとも。
とりあえず、模型化されても"今は"買わないと思う。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 12:45:47.09 ID:IUWXGN5K.net
>>913
今の所クルーズトレインというのは移動手段として見られない
立ち寄り先を巡回した後出発地に戻ってくる豪華客船クルージングみたいなイメージ
乗り鉄とは列車に乗ること自体を目的とする営みだからクルージングに似ていると見えるかもしれないが
乗り終わった時自分が移動しているという結果が基本的に付いてきて移動後は家へ帰る行程が発生する
環状線一周した場合は出発地に戻るがクルージングはこれと別な気がする
>>918
クルーズトレインに乗ったことは無いが
出発地に戻ることが同じな環状線一周と違う気がするのは
終点に着く時に想像される感覚の違いだろうか
クルーズトレインも行程中の気の持ちようなのかもしれないが

>>925
大金を出さない鉄ヲタは普通に列車を走らせておけば勝手に「クルージング」するからな

929 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 13:40:57.81 ID:+g+HHau/.net
うちのレイアウトもエンドレスなのでクルーズトレインだわ。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 13:44:11.31 ID:4ftw7jZ/.net
カネ持ってるヲタはNゲージ程度に文句言わないと思うぞ
鉄道模型に限らず、カネを出さん奴に限って言いがかりを付けたがる
生活が貧しいから心も貧しいのか、心が貧しいから生活も貧しいのかは知らん

931 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/06(月) 14:22:49.13 ID:kdTBanmI.net
他人が与えてくれたモノだからナ よほどの事でもない限り感謝だナ
製品化してくれて、出してくれてありがとう だナ

モノ作りの世界なんだから、基本は自分で作る 大前提
作ってもらっておいて文句言うなよ と 
じゃあ自分で作れ と

932 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 16:00:39.73 ID:IUWXGN5K.net
>>930
貧しい奴の自己紹介乙w
さすが本人は自分自身の気持ちをよく理解できているな

933 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 16:40:24.35 ID:c45j4R8C.net
以下スルーで

934 :D員 ◆ze124km/Mc :2017/03/06(月) 16:43:04.14 ID:kdTBanmI.net
まぁ金持ちはオマエらみたいな奴らは切り捨てるけどナ

935 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 16:47:11.15 ID:ze5j6C4d.net
そんな出る見込みのないものよりも雑誌の記事
で公言している新規でSL、釣りかけと抵抗制御
の国電、液体式気動車を予想して楽しもう。

其々、8620型、73系、103系高運リニュ、キハ58系リニュ
と予想しておく。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 17:08:04.45 ID:DSxKjF75.net
ただのキボンヌじゃねーか。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 17:25:26.13 ID:ze5j6C4d.net
>>936
予想だよ馬鹿。

キボンヌなら満鉄パシナ、301系、キハ200だからな。
旧型国電は興味なし。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 17:37:03.33 ID:DSxKjF75.net
で、結局書いてるじゃないか。馬鹿。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 17:42:17.54 ID:oUOIwrG0.net
>>936
>>938
はただ噛みつきたいだけ。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 18:16:09.07 ID:Hcf9ohFF.net
液体式気動車って範囲広過ぎ
キハ58は富で充分だから、四国2000だな

941 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 18:21:02.29 ID:Wh1nbwhC.net
過度は四国はまず出さない。ソースはオタフク

キハ58だとしたら最近の流れとして列車を特定
しそうだが中央線でくるか東北筋になるだろうな。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 18:31:46.01 ID:xA8HIHII.net
>>941
東北の気動車急行だと何本の列車が絡んで何両セットになるやら

943 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 18:36:00.34 ID:36YWWc1p.net
前もキハ58って言われてたじゃん

944 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 18:48:15.19 ID:wr0BpYZA.net
北海道のキハ56系を期待
しかも0・100番台だけでなく富が足踏みしてなかなか出さない200番台も一緒に

一応富で計11両持っているけどKATOから出ても間違いなく買う

945 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 19:59:43.59 ID:n2pj6SWD.net
>>942
分割併合がとてつもないカオスだった東北のDCを平気で上げる940はニワカ

946 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 20:41:58.99 ID:5XX9RxV+.net
>>929
うちはクローズトレインだわ

947 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 20:47:21.94 ID:xbnsAUWg.net
>>945
セット構成にすれば分けて出せる。
案外こういう奴が知識がなくて編成例を示せないんだよなぁ

948 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 21:50:23.87 ID:C6YxS9El.net
んほお

949 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 22:14:06.55 ID:4WRDoiUF.net
サウンドカードサンプル公開とかやるくらいだからキハ58はやるだろうね。
もう、かなり古いし。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:07:26.08 ID:e2HhNtqq.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

951 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:08:45.83 ID:e2HhNtqq.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

952 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:09:28.82 ID:e2HhNtqq.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

953 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:10:44.66 ID:e2HhNtqq.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

954 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:12:22.58 ID:e2HhNtqq.net
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?

ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」

955 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:21:15.87 ID:xbnsAUWg.net
緊急事態なので立てました

[ェェェェェ] KATO信者の会Part348 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1488809896/l50

キボンヌどうぞ

956 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:29:27.54 ID:zLgM+y2Y.net
787系登場時サハシ入りフル編成リニューアル
787系有明
783系各種

957 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:32:00.04 ID:zLgM+y2Y.net
>>955
言い忘れた、スレ立て乙です。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:34:33.55 ID:b93vkcAT.net
>>955
乙です。

8620(キャブ裾原型、デフ有り・無しの2種)(重連・三重連用にT車設定)
C59(戦前型山陽仕様かもめ牽引機)
スハ44系かもめ(1953年3月運転開始時、特ロ4両、スシ47[称号改正後マシ29 100]、スハフ43組み込み)(特ロ、スハニ、スハはリニュ、全形式ベンチ別パ)
クモハ52001+クハ47100+クハ47100+クモハ52002(流電細窓貫通編成、飯田線快速色)
モハ20系こだま(ビジネス特急登場時8両編成、お顔は細面にて)
キハ58系0番台非冷房(キロのみ非冷房・冷房の2種)
キハ20系リニュ
スハ32系単品
オハ35系リニュ(ベンチ別パ)

959 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:36:14.09 ID:xA8HIHII.net
>>955
キハ45系各種
北721系登場時
西武4000系登場時
北越急行HK100登場時
営団5000系アルミ車
国電301系
似てない部分を含め既存品に合わせて221系2連
キハ40系積雪地向け各種
キハ40系北海道向け各種
便所がないキハ48-1000
海キハ11
四1000形
北海道仮乗降場
以上製品化希望
気動車予定はキハ58と見せかけて両運化したキハ53のどれかと予想

960 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:39:58.89 ID:36YWWc1p.net
ななつ星
瑞風
四季島

961 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:41:11.25 ID:U1QDqWPu.net
>>955
乙です。

209系房総
E231総武線
5000系マリンライナー
四国2000各種
運転席側も連結できる381系貫通形しなの
ゆったりやくも
キハ100大船渡線
きぼん!

962 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:42:37.87 ID:vbbnF6FS.net
>>955
乙です
JR701系
E721系
817系
ED71
C61
C58リニュ
キボンヌ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:47:20.37 ID:Fqw61tJY.net
>>955
スレ立て乙!

D52戦後改修
52系流電 2次原形
24系25形PC 0番台
JR西日本 283系
JR四国 2000系 各種
JR四国 2600系
JR九州 ななつ星in九州
JR九州 787系 AROUND THE KYUSHU 4連
東武 DRC (レジェンド)
近鉄10100系 晩年
阪急新1000系
京阪 旧3000系 (レジェンド)
智頭急行HOT7000系

キボンヌ!!

964 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:51:55.37 ID:t6KUisX6.net
飯田線 クモハ52 一次車
 〃  クモハ52 二次車
EF58のフルリニュ
9600のフルリニュ

きぼんぬ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:56:18.49 ID:wPCOVV1j.net
>>955
ありがとう

C51
C53
特急「燕」客車セット
ぶどう色の急行客車セット(列車は任せた)
天の川(旧客・10系寝台)
キハ58リニューアル

JR四国 8600系
JR四国 2600系
JR西日本 キハ189系

久しぶりに希望してみます

966 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/06(月) 23:56:45.92 ID:e8LvGi0K.net
鹿島臨海鉄道6000ガルパン3両フルセットキボンヌ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:01:47.96 ID:UpzjeXEu.net
>>955
スレ立て乙でした

117系リニューアル
221系リニューアル
D51鷹取or後藤タイプ
C58リニューアル
PC20系だいせん
近鉄アーバンライナープラス

以上キボンヌ

968 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:05:57.72 ID:HgKlOM93.net
>>955
スレ立て乙です
はるか3両増結
221系リニューアル
223系1000番台再生産
311系
キボンヌ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:10:02.54 ID:0P3pnjxm.net
旧客寝台車各種詰め合わせ
旧客食堂車各種詰め合わせ
旧客2等車各種詰め合わせ
旧客荷物車各種詰め合わせ
旧客郵便車各種詰め合わせ
旧客セットもの単売無し車両各種詰め合わせ
旧客改造事業車各種詰め合わせ

970 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:15:45.06 ID:nWav544B.net
外国型

FS ETR300「セッテベロ」

971 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:19:30.82 ID:nWav544B.net
もう一つ

FS E444旧型

972 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:26:05.64 ID:cZNKbOEy.net
>>955
ナンバープレート形式じゃないEF65
インレタが不評なら昔みたいにナンバー固定でいいじゃん

973 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:31:06.19 ID:g8oqKa9j.net
>>955
GJ!

C55 1号機 30号機 3次型 北海道仕様
急行利尻客車セット
スハ32系321レ客車セット
お願いします

974 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:31:07.97 ID:aQHxh3jp.net
20系こだま
153系東海道急行編成完全リニューアル
東京急行5000アオガエル
熊本電気鉄道5000
京王帝都電鉄5000

975 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:33:25.20 ID:gXfRoyKF.net
RhB EW1客車は
銀帯
白帯
グラウビュンデンロゴ入り灰色帯
の3タイプともおなしゃす

976 :嶺北の納税者:2017/03/07(火) 00:35:40.79 ID:YIFNf8M6.net
521系2次車に続いて

521系1次車(行先表示 "普通 福井" 取付済)
521系3次車(行先表示 "普通 芦原温泉" 取付済)
225系100番台(行先表示 "新快速 敦賀" 取付済)


きぼんぬ

977 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:36:24.89 ID:C+jTRMiF.net
E653系しらゆき
E353系
キハE200
115系1000番台リニューアル
115系C1編成スカ色
115系N9編成湘南色
クモユニ143-1・3
クモヤ143-52
クモハ123-1
コキ106コンテナなし

キボンヌ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:36:38.59 ID:B3RlOg8g.net
>>955

9600 EF58 EH10 リニュ
8620
EF12 EF18 EF56二次 EF80二次
国鉄73系電車(横浜線 南武線) 小田急SSE
スハ32単品

キボンヌ

979 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:49:55.01 ID:4efysjrM.net
液体式気動車がキハ183-0系おおぞらでありますように

980 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 00:55:49.15 ID:9GKBriBH.net
小田急7000形LSE決定版
小田急3000形SSEあさぎり
313系3000番台リニューアル
419系新北陸色
お願いします

981 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 01:02:49.79 ID:9GKBriBH.net
キハ85系再販、一部新規製品化ありがとう
701系各種
E129系
キハ25系0番台
よろしう

982 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 01:28:42.11 ID:820sljip.net
オハ35スハ32スハネ30などの丸屋根客車
いい加減妻板の間違い直してくれ

983 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 01:32:54.48 ID:e1ETK6VS.net
>>982
メーカーに直接言えと

984 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 02:30:20.60 ID:JtFqzy5Q.net
521系3次車
683系スノーラビット再版
トキ鉄ET122
キハ122

きぼんぬ

985 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 04:07:12.10 ID:xMYqTCRa.net
近鉄10100系さよなら三重連
0系博多開業時大窓編成
旧客「あさかぜ」

986 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 05:27:05.73 ID:7OYxvU40.net
1/150のワム8 番号違いの10編成位のセットで
キ100形ラッセル 
クモル・クル配給電車各種

987 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 05:54:33.53 ID:1pi9caK8.net
SBB
RABDe500 ICN

何卒お願いします

988 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 06:23:38.19 ID:mTKvMOHv.net
D61 末期形
D51なめくじ 北海道型密閉キャブ
9600リニュ 北海道型各種
C62-32号機 昭和41年頃の仕様
C62-44号機 同上
C57-201号機 同上
C58 北海道型
ED76-551号機
ED75-501号機
キハ56系 各種
キハ82-901・902、キロ80青函アンテナ付き 北海道型セット
キ100・キ550・キ600・キ620・キ900
711系 前照灯増設形 各種
485系1500番台 いしかり
789系 スーパー白鳥
789系1000番台 スーパーカムイ
コム1
チラ100 丸太積荷付き

きぼんぬ

989 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 06:35:59.44 ID:ICZrqcjn.net
>>955

クモヤ用双頭連結器

きぼん

990 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 06:37:01.41 ID:jvS5R+zp.net
小海線 ハイブリッド

991 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 06:38:13.88 ID:WiiWHEMt.net
名鉄キハ8000系キボンヌ
ワフ35000キボンヌ
スニ40、ワフ29500、ワム80000リニューアル

992 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 06:38:56.35 ID:WiiWHEMt.net
D50、D60キボンヌ

993 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 06:48:26.11 ID:O4Ahe5fe.net
>>955

E721-0,-500,1000
SAT721
HB-E210

キボンヌ

994 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 07:02:05.44 ID:UIE4H+0e.net
>>955

E331系

キボンヌ

995 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 07:15:44.56 ID:tQPzzFqQ.net
>>955

113系1000'番台
クモユニ74 100番台スカ色
719系
C58リニュ
C58 363

おなしゃす

996 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 07:27:35.92 ID:ZI84BEvq.net
京急2100更新
銀1000

997 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 07:33:33.47 ID:KFBl8o3X.net
ED11がほしい。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 07:39:18.42 ID:+IHxMv/L.net
E721各種
701系各種
キボンヌ

999 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 08:00:53.88 ID:mqeh1YN5.net
東武50000系列キボンヌ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 08:20:18.52 ID:hfrYae58.net
銀河鉄道999

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/07(火) 08:28:03.30 ID:s/scDTXX.net
ワムハチオナシャス

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200