2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part257【真談話室236/v5】

1 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/01(火) 21:51:48.10 ID:EmMXqSgs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行重ねてスレ建てする

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part256【真談話室235/v5】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1499434149/

【特記事項】
なお、このスレの>>2に記す者は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/01(火) 21:52:14.02 ID:EmMXqSgs0.net
当スレにおける荒らし

KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)
D員 ◆ze124km/Mc
キチガイタヌキ
東府中

今後、嵐は>>2に追記して下さい。

3 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/01(火) 21:52:39.84 ID:EmMXqSgs0.net
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

4 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/01(火) 21:53:01.87 ID:EmMXqSgs0.net
【スレ建てについての詳細】
※スレタイから [無断転載禁止] を消すには

(デフォルト) … スレタイ [無断転載禁止](c)2ch.net
ageteon … [無断転載禁止] スレタイ(c)2ch.net
ageteoff … スレタイ(c)2ch.net 1の名前欄に転載禁止表記

浪人を買ってる人ならcpnashiの追記で「(c)c2ch.net」が消えます。

・忍法帖制限・旭はそれぞれ廃止されました。

スレ住民はテンプレを一通り読んでおいて下さい。
特に、スレ立てに関わる人は、
「ワッチョイ」を理解しておく必要があります。

これらに関して議論がある場合は、次スレまでになるべく余裕を持って行って下さい。
>>950 直前で質問等があった場合は、十分な回答が出来ません。

5 :D員 :2017/08/01(火) 21:59:43.28 ID:Eu0eSxZ+M.net
ガキ共をバンバンやっつけろ!

6 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/01(火) 22:43:17.12 ID:VMrWHDhs0.net
乞食がレスをつけたかと思えば、

>ガキ
>お子様ランチ
>キモッ(←追加)
>ザマー(←追加)

使い古しも含めて毎回ワンパターンな煽り返しの ワイハイ 爺(笑)

7 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/01(火) 23:34:04.28 ID:fPBCfiN4d.net
サロベツ今更買ったんだけど、実車は側面窓補強されてなかったっけ?

8 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 02:30:39.96 ID:I0w3vfeT0.net
>>7
もちろんポリカーボネート補強
富のキハ183系では表現されたことはありません

9 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 07:43:22.73 ID:WumaaDpr0.net
サロベツタイプ

10 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 08:44:57.45 ID:2vK55Txld.net
富のHPとかどこにも窓補強省略されてる記載がないから、ちゃんと再現されてると思って通販で買ったら、なんか実車と違うなぁと思いまして

11 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 09:15:48.37 ID:6RANC2D30.net
実車の方が違うんだよby冨

12 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 09:37:39.43 ID:qWKGho+ld.net
>>11
弊社の実用新案に抵触します。byカトちゃんぺ

13 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 09:53:46.61 ID:1veGN+PO0.net
金型変更しないとあれだからポリカ補強しなかったんだろ。
金型弄ると補強前の車両が生産できなくなるから。

14 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 12:32:52.02 ID:isjXllJeM.net
流石やる気のない会社だわ

塗装も駄目
タイプ品をタイプと謳わずに出す

15 :D員 :2017/08/02(水) 13:07:36.03 ID:cA1GKimhM.net
今日もガキだらけかよw

自分じゃ何もせずに、メーカーに文句ばっかりかよw
どうしてガキ共はそんなに無能なんだ

16 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 13:26:23.83 ID:6RANC2D30.net
過渡の振り子機構は
発案者に無断で実用新案を取って商売をしている。

17 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 13:26:33.82 ID:mSM5qLmm0.net
乞食がレスをつけたかと思えば、

>ガキ
>お子様ランチ
>キモッ(←追加)
>ザマー(←追加)

使い古しも含めて毎回ワンパターンな煽り返しの ワイハイ 爺(笑)

18 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 13:27:41.64 ID:6RANC2D30.net
特許に関する知識が発案者になかったことが災いした。
出願だけでもしてれば事態は変わっただろうに。

19 :D員 :2017/08/02(水) 15:57:09.16 ID:cA1GKimhM.net
さぁ もっとメーカーに文句言えよ ガキ共

20 :E員 :2017/08/02(水) 16:34:52.83 ID:8aA1fRFTe.net
ガキは文句だけ言ってろ

21 :憂国の記者 :2017/08/02(水) 17:15:33.29 ID:4J4a2oefa.net
E235売るとか ダサいw

22 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 19:39:06.81 ID:a7GqN4ay0.net
下関6両購入の内3両が2エンド側運転席寄りの前照灯下部が厚塗り
ため池みたいで光沢が目立つわこれ…

23 :D員 :2017/08/02(水) 20:18:03.53 ID:cA1GKimhM.net
やったぜ エラーだ ザマーwww

さすが お子様ランチ

24 :E員 :2017/08/02(水) 20:28:53.24 ID:xNN781GLd.net
6両も買うなんて...

25 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 21:00:20.61 ID:hbUNhP6oa.net
クリアー吹いたらええやん

26 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 22:09:46.84 ID:6RANC2D30.net
ため池ばっかりー!!

27 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 22:20:17.79 ID:erOPhINId.net
かご池ばっかりー!!

28 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 23:33:59.41 ID:v5hVdPLF0.net
EF63を買ったのはいいが、ロクサン同士の連結の仕方がわからないのです。
双頭連結器と自連をくっつけようとすると、ぐにゃっとしてカチッといかない。。。。
どうすれば良いか教えてくれませんか?

29 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 23:37:19.87 ID:7oAM63B3d.net
お前が飛び降りたら教えてやるよ

30 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/02(水) 23:58:36.18 ID:hhCEfQ+70.net
どこからとは書いてないな。

机から飛び降りたらいいんですね。

31 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 00:39:31.03 ID:xizbtSzN0.net
親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。

32 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 01:01:39.90 ID:OcgMwOyB0.net
富製品は通販で買っちゃダメ
検品できる実店舗で買わなきゃね

33 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 01:40:44.02 ID:9+GgK/zs0.net
乞食がレスをつけたかと思えば、

>ガキ
>お子様ランチ
>キモッ(←追加)
>ザマー(←追加)

使い古しも含めて毎回ワンパターンな煽り返しの ワイハイ 爺(笑)

さすが昭和鉄道高校卒(笑)

34 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 06:40:58.53 ID:l4VvgrSTd.net
>>28
連結器を押さえながらだと連結できないか?
レールにのせる前に連結した方が言いかもな

35 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 07:12:41.92 ID:xKlI/U7Gd.net
>>28
おまんこにおちんちんを挿入してみましょう。
私はまだ未経験です。
おはようございます、東府中です。

36 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 07:36:13.51 ID:uo42ZoTCd.net
>>30
机に登れない奴が何ぬかしてんだ?

37 :D員 :2017/08/03(木) 07:45:23.37 ID:Tw+tDL17M.net
連結できないならボンドで付けろよ そんな簡単な事も出来ねぇのか?

38 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 08:07:02.36 ID:eqBo/lLld.net
EF64の代わりにEF63で配給を牽いちゃえ。

39 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 08:14:48.89 ID:HWlOgXU80.net
>>37
はあ?ボンドだ?

40 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 08:15:03.43 ID:HWlOgXU80.net
>>37
はあ?ボンドだ?

41 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 08:24:25.99 ID:EpZOCDnf0.net
>>28
彼女をつくったのはいいが、愛の連結の仕方がわからないのです。
亀頭連結器と御萬をくっつけようとすると、ぐにゃっとしてカチッといかない。。。。
どうすれば良いか教えてくれませんか?

42 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 09:00:02.84 ID:gfG0Toh60.net
つまんね

43 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 09:20:17.65 ID:GQT+oShZa.net
>>41
エビオスで連結器を補強しましょう

44 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 10:22:47.67 ID:4/JXio6Ld.net
前スレからの流れを追えてなくて
教えて君ですまん

キハ47ノスタルジーの不良チェックポイントって
主に塗装へのホコリ巻き込みと
クリーム帯の下辺のラインという理解でおk?

45 :D員 :2017/08/03(木) 11:20:04.91 ID:MmKuWNzjM.net
ボンドでもダメならガムテープでぐるぐる巻きにしろ
それなら小学生でも出来るだろ

46 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 11:47:07.37 ID:NdQOIm9dd.net
489あさま買ってきたけど、確かに塗装が残念仕様だわ

47 :D員 :2017/08/03(木) 12:07:01.78 ID:MmKuWNzjM.net
塗装が汚かったら水道水で洗い流せよ
これも小学生でも出来る

48 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 12:12:59.98 ID:4/JXio6Ld.net
D淫が棲んでるアジトの水道は
有機化合物が混じってるのか
やべぇなw

49 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 12:13:25.20 ID:3KiIjcYu0.net
小学生でもそんな事しない模様

50 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 12:17:20.21 ID:T6J2Vj2m0.net
>>44
言われなきゃ判らないなら、判らないまま方が幸せなんじゃないかな

51 :D員 :2017/08/03(木) 12:23:09.83 ID:MmKuWNzjM.net
>>49
しないから、やれと言ってるんだ
自分でやって確かめろ 
水がダメなら何を使う?それが学習だ

52 :E員 :2017/08/03(木) 16:21:02.50 ID:Qgf/TnirE.net
>>40
ジェームスボンド

53 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 16:26:09.12 ID:0j91ffkmr.net
>>28
Mカプラーに交換だ
線路を用意すれば自動解放も楽しめるぞ

54 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 18:26:46.47 ID:iOstALhs0.net
以前、某店で九州新幹線N700基本と増結売っていたから同時に買ったんだが、
今更ながら基本は2013ロット、増結は初回の2011ロットという事に気付いた
こんなこともあるもんなんだな
皆さんは、ロット混成編成って有りますか?

富はロット毎に微妙に色変える印象あるから、結構曲者
ちゃんと走るし、色合いの違いは傍目には分かりにくいからまあ良いんだが

55 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 18:35:56.31 ID:m38mTxKK0.net
ロットで色が変わる印象持たれてるのってどちらかというと過度じゃないの
ここ最近は富も怪しいけど というかそれ以前の問題か

因みに自分は思い出せるところだとHG485がロット混成
新集電の抵抗が全然違う以外は特に変わり無し

56 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 19:09:54.60 ID:aRhecFUXK.net
D淫アク禁キボンヌ

57 :D員 :2017/08/03(木) 19:29:48.07 ID:MmKuWNzjM.net
ケースと中身を変えて売るのは在庫不良を掃く基本だ

58 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 20:06:27.69 ID:7Adq3E8Yd.net
583系もHGになった初期ロット以外は色調はほぼ同じだな。

59 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 23:00:13.68 ID:BeujT4omE.net
初期HG583系持ちだが今回の再生産で増結を購入しようと思ってたけど色調違うのか・・知らなかった 残念

60 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 23:19:37.79 ID:9QjdHUKF0.net
>>50
いや、まだ見てないから知っておきたいだけなんだが。

>>54
「変える」のではなくて「変わってしまう」んだが?
N700なら塗装は白だけで帯は印刷だから、
元から違いは出にくいと思われ。

61 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 23:45:06.52 ID:UtNL9ns80.net
淡色系はロット間での差異はしょうがねえところがあるな
富過渡に関わらず

62 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/03(木) 23:55:45.64 ID:U7wDjHVdr.net
>>48
D員んちの水道水わバカになる為の何かが入っている(笑)

63 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 00:09:57.38 ID:P3a8QAxnd.net
489あさまの旧製品のエラーてモハ484-600使った以外だと何処なんだ?

64 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 00:23:47.07 ID:tU91hzA60.net
>>63
クハの車長
サロが1000番台
エラーも何も485系1000番台に貫通扉モールドしただけの物だし

65 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 00:29:08.52 ID:ZQH/T89ld.net
>>61
どんな分野の製品にもこんな糞塗装の製品は無い!
鉄道模型だけだよ!
こんな差異のある塗装の商品は

66 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 02:09:09.98 ID:tF3mMv/R0.net
>>64
元々お手軽塗り替えでバリエーションをって時代の製品だしな
しかし富も489浅間好きだな
こんな碓氷系の中でもマイナーなものを・・w

67 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 10:25:48.76 ID:P3a8QAxnd.net
>>64
そうなのかありがとう
485系改造車の種車にするか新製品と並べて公開処刑が良さそうだな

68 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 10:30:46.29 ID:xM0Y+S050.net
ボディは485-1000に前面貫通路つけただけなのに
クハの床板は新規で起こしてたり
BMTN用の爪がついたのに取り付けには加工が要るとか変な仕様だったな

69 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 11:28:33.04 ID:YdNk9mS80.net
店に並んでるのが、基本と増結でロットが違うなんて よくある事でしょ。
増結の在庫がダブついてるから基本だけ再生産、みたいな

70 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 12:36:24.20 ID:E8UxJedTM.net
>>69
過渡ではよくあるな>増結だけ生産とか

71 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 13:28:56.66 ID:SIfFBGw4H.net
増結だけ生産?
そんなのあったっけ。

72 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 14:57:31.99 ID:cNghPeJ5a.net
>>54
家の231系の常磐は、増結が旧ロット、基本が
今年3月の再生産品だけど
色はほぼ一緒だから気にならないな

73 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 18:24:19.55 ID:dLcOfeu7d.net
どちらかというと基本だけ再生産が多いな
今回もキハ283とE6基本だけ予定に上がった。

>>68
EF63連結用にクハの先頭にTNつけられるようにしただけだからな。
新規で起こすからきちんと合わせただけで

74 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 19:57:10.46 ID:2fHdjSItd.net
231-800は富にしては珍しく
ロット混用できないぐらい色が違ったな。

75 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 20:07:11.89 ID:v+QetqjVd.net
223系2000番台予約した
今から楽しみだなー

76 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 20:13:14.18 ID:CWReAeEz0.net
増〜産 増〜産

 色味が合わないね

そうよ 過渡さんも

 ち〜がうのよー

77 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 20:31:56.99 ID:qjGcu9w4d.net
>>59
初期HGの583系だけは、クリーム色が若干薄くて、やや青みがかかってるんだよね。
並べて比べるとハッキリ分かるけど、混結してしまえば、さほど気になるほどでもないけど。

581系月光以降のロットは、ほぼ色調は同じかな。
だから初期HGのを探してる人も多いのか、初期HGでも増結セットやサハネ、サシは尾久でも結構な値がついてるみたいだね。

78 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 20:42:27.58 ID:rq9VmeQE0.net
ノスタルジーは鉄道コンベンションまでは売り続けるのかな?

79 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 22:43:19.32 ID:nwsVgxYT0.net
>>77
なるほど
参考になりましたありがとう

80 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/04(金) 23:08:17.94 ID:8HPFJ+SEr.net
>>77
初期の583HGは1等表記と2つ星インレタがあってデビュー時タイプができる

81 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 00:03:23.28 ID:2l5VzZcX0.net
>>54
俺の700系3000番台がそうだな
増結BのみAmazonで購入。血の気のない白おそらく2016年ロット
残りの13両は旧型ケースかつ鑑定団で購入したから恐らくは初期ロット

82 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 00:33:34.12 ID:MzFKLqNJa.net
>>71
富で直近だとE233系3000番台のサロ(増結B)があるな。
カメラカーに合わせてなんだけど。

83 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 07:40:45.10 ID:PBs9i6lDa.net
>>66
マイナーと言えば先頭車がクハ489-300・700の白山色編成はやらないのかな。

84 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 07:52:33.49 ID:mwbr1UmPd.net
おい、お前ら

8/9に緑色の奴が発表みたいだぞ。

85 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 08:52:51.54 ID:ex0KfEkyE.net
>>84
山手線のE235かな

86 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 09:13:54.25 ID:PBs9i6lDa.net
>>84
まさか富本家で京阪??

…瑞風か。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/05(土) 09:29:34.56 ID:QfjwysRE0.net
>>84
赤いのが欲しいですぞ

88 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 10:16:50.79 ID:DrorTGDxr.net
>>85
もう出てるじゃん

89 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 10:33:42.75 ID:Cw1GF3Sr0.net
>>84
C11か!?

三方開きの

90 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 10:37:07.14 ID:AD9nKNDD0.net
東急5000!

91 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 10:49:19.11 ID:jelu5l530.net
グリーンラインかな

92 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 11:26:08.19 ID:F3Oqy4c10.net
瑞風とかいらねぇな

93 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 12:12:08.20 ID:4lMna1wPM.net
>>84
まさか、コヒのマヤ?

94 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 12:50:52.02 ID:/pqswIaAK.net
緑とな・・・

ISOコンテナ・・・?

95 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 12:54:31.81 ID:7CNIYPIPd.net
福通を期待

96 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/05(土) 13:41:35.41 .net
来週発表されるであろう年末新製品予想しようか?

97 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 17:15:13.28 ID:xxiNapz70.net
パンダくろしおやるんかな?凄い人気だけど
キハ120の体質改善車は地味すぎかねえ

98 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 19:06:11.60 ID:jelu5l530.net
パンくろの実車はライトが点くと表情が出てきて面白いね

99 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 19:27:40.80 ID:cz8npG180.net
製品化希望したけどマジで瑞風来ちゃうの

しかしいくらになるのかねえ
過渡の四季島が税抜35,000円だし富が瑞風出すと税抜40,000円行くのでは

100 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 19:35:23.61 ID:uSWbG+xDE.net
前面デッキの手すりのとこの金帯大丈夫かなあ

101 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 19:52:48.96 ID:wWa/P/NFd.net
百合子グリーンの3Rこと10-300R形やろうな・・・

>>100
三回目には克服してるな多分

102 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 20:20:03.57 ID:B/hgLoXH0.net
>>84
789スーパー白鳥かな?

103 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 20:35:15.16 ID:bdwbG4OBd.net
>>102
いや京都地域色の117.113系か南海7100系


瑞風だと思うけど…

104 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 21:45:58.05 ID:3+vZ8Poed.net
>>103
京都地域色の117なんぞ数年前に出ただろアホンダラ

105 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 21:46:11.69 ID:A6EFrT68d.net
>>100
それ以前に、手すりが抜けてるのか心配だ。

106 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 21:53:22.73 ID:74vVj+Doa.net
>>104
富からは出てないがなw

107 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 22:09:00.68 ID:EcVeYN8G0.net
緑といえば125系か加古川の103か

108 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 22:10:24.74 ID:Fv6TDsTy0.net
>>84
ヤマトのコンテナか!

109 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 22:11:56.17 ID:74vVj+Doa.net
485緑きりしま

ではないだろうな。

110 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 22:12:47.24 ID:TRnrcgou0.net
瑞風、まさかのN, HO同時発表とか。

111 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 22:18:56.23 ID:SdDu04tn0.net
瑞風の先頭車はHOじゃないと再現出来ないかもな

112 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 22:33:07.21 ID:fh5xFRard.net
>>105
ユーザー取付パーツだと泣けるな

113 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 22:59:26.98 ID:R19inV4v0.net
手すりみたいな塩ビ?でメッキ出せるなら根元だけ車体色になって一体化したようなユーザー取付パーツでもいいが……

もしくは抜けてるけど幅が明らかなオーバースケールで板状
板の内側をブラックで目立たないように処理

1/150じゃあ完全には難しいな

114 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 23:07:03.45 ID:HBZmiSGP0.net
>>105
>>113
ノスビュー方式じゃね?

115 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 23:10:57.70 ID:3+vZ8Poed.net
>>106
富から出てる なんぞ言ってないんだがな。
お前アホやろ

116 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 23:21:09.41 ID:m6fgpcvz0.net
緑のおばさんフィギュアくるか?

117 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 23:28:58.85 ID:74vVj+Doa.net
>>115
で?
数年前に他所から出たから何?

富から117が出ないとは限らんからな。
アホはどっちかな?

118 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 23:29:44.46 ID:AD9nKNDD0.net
>>117
やめたれw

119 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 23:31:32.43 ID:Ux8aU3bqD.net
少なくとも瑞風のGT-RっぽいライトはNサイズじゃ完全再現は無理だろうね

120 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/05(土) 23:40:18.10 ID:sslY/sSY0.net
N700レベルのライト表現だろうな

121 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 00:14:32.68 ID:gCydfKWC0.net
それにしても分解したら
元に戻らない(しかもはめ込み)って…
どんな作りしてるんだよ…
ちな小田急LSE先頭部

122 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 02:08:46.99 ID:F5+UmVd4d.net
ふてゅ〜はハマるんだよふてゅ〜は。
お前がやり方知らないかド下手糞なだけ。

123 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 07:08:13.84 ID:4n64Izve0.net
>>121
お前のやり方がおかしい
小学生でも戻せる

124 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 10:53:13.37 ID:iPFCEHjrd.net
>>116
地球人の姿なら故人だよね。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 11:56:17.81 .net
もしも富で小田急60000MSEが製品化されたら買う?

126 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 12:20:35.30 ID:lgf9iCZfM.net
>>125
出来次第
マイクロ未満なら買わない
しかも今の富には無理な塗装だから尚更

127 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 12:41:20.35 ID:WrrpExFQ0.net
KATO:顔がなんかおかしい。幅広というか・・・
富:塗り分けがおかしい、ほこり混入?いえいえデフォルトです、エラー続出
マイクロ:色合いがおかしい、見た目がおかしい、ライトの形がおかしい
GM:値段がおかしい、ケースがおかしい

128 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 13:03:44.95 ID:GkYDtytB0.net
>>125
蟻のが最近出たはかりだし割と当たりだったので買わない
それよりも冨は似てない腰高LSEをフルリニュしろと
もう半年でサヨナラだし最後の商機だぞ

129 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 13:49:14.92 ID:WxKqEDGEa.net
>>105
水風の柵、銀河とのコラボでエッチングパーツが付属して、ユーザー取り付だったりして。
プラパーツ以上に取り付け出来ない人多発でクレームの嵐の予感が。

130 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 13:54:12.40 ID:w/5WgBwja.net
>>125
そんなに好きな色ではないけど、6両だけ買う。

131 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 18:06:09.35 ID:iPFCEHjrd.net
>>129
手すりを付けないまま、貸しレで走らせる。

客が落ちる、と指摘されまくる。

132 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 18:20:45.07 ID:5gPya3jjd.net
>>128
1回しかない商機のために離乳なんかしねーよ

ゴミーテックソ

133 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 18:36:21.86 ID:Tio4Ruvvd.net
今冨製品でまともに使える物ってなんだい?

134 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 19:05:28.44 ID:fJZM7ht2d.net
>>133
リレーラー

135 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 19:15:45.47 .net
最近蟻塚に変わって富塚が増えてるよな

136 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 19:19:12.40 .net
来年のキハ58四国色リニューで
キハ28-5200入りの3両セットも限定でやってきそうな気がする

137 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 19:21:03.21 .net
キハ58急行色各種の再販そろそろよろ

138 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 19:23:58.28 .net
列車箱のキハ47今回は通販で売れ残ってるな
と言うことは今年のJAMではマターリ買える可能性が高いか?

139 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 20:03:29.15 ID:P6hY+lQ50.net
富のHGは何ていうか、面白みがないんだな
485HGで昔ハマったが、その後何を買っても同じ体で
買う前から買って開けて眺めて触るまでが想像できて
それが実際にその通りで飽きる

140 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 21:49:45.33 .net
富HGはセレブが買うブランドモノみたいなもん

141 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 21:57:15.31 ID:w/5WgBwja.net
富HGは狂信者が買うブランド物

142 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 21:58:10.94 ID:AViHRs34d.net
485もHGの癖に妻面とか床下エラーばかりなんだもん
旧製品ベースで加工したほうがよっぽど良いわ

143 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 22:17:57.86 ID:VHeW+HwBd.net
485-1000の妻面ダクトはホントに残念だった。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 22:26:28.14 .net
過渡と富と蟻 どうして差がついたのか?

こんなスレ立つかもしれないな

145 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 22:36:30.20 ID:uVfDQTeF0.net
あさま届いたが出来が酷いな
こう言っちゃなんだが鉄コレの方が帯の塗り損ないも段差も無いしどうなってるんだ

なぜ前倒ししたし、

146 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 22:36:38.57 ID:Ivfa7y//0.net
富の動力ユニットがあかん。ちょっと上から触ると走りだして、しばらくして止まる
実物はモーターやエンジンでも、模型にすると容赦なくM-9のメンテナンス難にはまる。
新型でもキハでも同じような挙動と壊れ方。どうしようもない!時間の無駄!娯楽費の無駄!

147 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 22:39:12.34 ID:Ivfa7y//0.net
中国に出して策に溺れたツケが、今の選別の時代、鉄道模型コーナーの消滅に向かってる。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 22:39:30.04 .net
キハ183サロベツはAセットが品薄でBセットが富塚

149 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 22:39:35.23 ID:uVfDQTeF0.net
>>136
そろそろキハ58自体リニューアルしてくれてもええんやで
最近の運転席側面スルーを見るとな
車両にもよるが前面からも室内灯の光が見えるようになってくれると良いんだよな

150 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 22:40:23.31 ID:uVfDQTeF0.net
>>146
その昔、ミニ四駆でタッチダッシュモーターという誰得モーターがあったなぁ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 22:40:37.27 .net
>>147
トミカも国産止めてから…

152 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 22:42:03.12 .net
最近の特価セールでも蟻塚よりも富塚増えてるよな

153 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 22:43:20.74 .net
BMTNのSPの粉は中性洗剤などで落としてきれいにしても
復旧後1年ぐらいするとまた粉が吹いてる

154 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 22:53:58.65 ID:jiJXWIwG0.net
>>149
まあ、国鉄時代は幕を全て降ろしてたから、そこはなんとでも。

あと、キハ58は離乳する前に、まだ出すものがあるだろうと。

155 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 23:06:38.55 ID:BZVLCmvoa.net
>>153
IPAオススメと聞いたが?

156 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 23:26:45.93 ID:rk/GL6Jna.net
>>148
そりゃ当然だ。
実車の編成がA十数年→B1年だったからな。

157 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 23:28:00.99 ID:nuBc5pjY0.net
>>155
情弱すぎるだろ

158 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/06(日) 23:44:57.21 .net
>>156
サロベツはオホーツクセットと組み合わせれば
今のオホーツクや大雪もできるわな

159 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/06(日) 23:50:20.56 ID:rk/GL6Jna.net
>>158
いや、キハ183-1551〜1556が無いからできない。

160 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/07(月) 00:02:32.63 ID:0j8Ntj5wa.net
>>158
現オホーツク・大雪の使用車はこれの真ん中あたりを見るといいかも。
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/sinhakodate/entry-12259251142.html

161 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/07(月) 05:53:30.16 ID:j7+TkXeR0.net
TNOSとマグネティックカプラーを組み合わせれば
機関車の付け替えも自動になるのかな

162 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/07(月) 07:58:05.20 ID:PAVq79Gkd.net
TNOSはティノスって読んで良いのか?

163 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/07(月) 08:08:20.03 ID:n4o6NmGZ0.net
お前さん公式読んでないね
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5701.html

164 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/07(月) 08:52:13.99 ID:PAVq79Gkd.net
>>163
なるほど、ティーノスなのか。

165 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/07(月) 09:44:14.66 ID:yHHUNaHq0.net
貸しレに導入したいが、手動で動かすにはTNOSのコントローラー触らせるしか無いんだよな多分

166 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 01:17:07.95 ID:1BMthQn+0.net
TNOSをどうしても1回は
TNOKと空目してしまうw

嗚呼悲しき淫夢厨orz

167 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 04:40:04.47 ID:3O4cEW7p0.net
>>166
真夏の夜の淫夢って何ですか?
教えてください何でもしますから(何でもするとは言っていない)

168 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 05:35:08.15 ID:Ie/DMuDC0.net
低脳っす?

169 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 06:18:19.99 ID:zVFoyLNx0.net
tomix
new
operation
system

170 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 10:09:09.03 ID:Z8SxLRjxp.net
なんでTNOSのコントロール部分、専用ハードにしたんだろ?
この時代、スマホアプリにした方がいいのに。

171 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 10:35:03.20 ID:ee9uV35s0.net
アプリにしちゃうとIOSやらアンドロイドがアップデートされる度に
動作確認と適宜修正を要求されるからやりたくないでしょ

172 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 11:36:33.71 ID:o31X1TDCd.net
>>170
革新は一気にくるが、進歩は一歩ずつだ。
つまり革新的な製品ではないということ。

173 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 12:14:39.21 ID:zQ+UNPTVp.net
うーむ、なるほど

174 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 13:06:09.41 ID:SytSxqTi0.net
異教はスマホを使ったワイヤレス
コントローラー(音箱と連動可能)
と、
音箱のアップデートが目玉だったな
それにしても吊り掛けのカードはまだかいな…

175 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 13:07:15.11 ID:w7YUi5UY0.net
なお塗装は退行

176 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 19:28:32.57 ID:Z8SxLRjxp.net
ブラウザベースにすれば、OS関係ないのに。
今の時代にWifiやBluetooth で制御できないのは少しな。

177 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 19:42:01.27 ID:nVvPm+bw0.net
I/F仕様は公開されるのかしら?

178 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 20:26:17.96 ID:Sxt73wf4M.net
>>176
まずは物理接続で確実にしないと
その次はUSB接続

179 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/08(火) 20:38:03.63 .net
今週新製品発表はあるか?

180 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 20:51:12.12 ID:bLHjZ6K70.net
キハ261新塗装あれはないわセンス悪すぎでも11月に再販あるんだななんでだろう?

181 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 21:38:17.50 ID:boCB03JY0.net
>>180
どうせ答えは分かってるんだろ?

182 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 21:59:52.69 ID:mUQM6n92D.net
>>179
金払ってID消して言うことがそれかよ…

183 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 22:06:56.65 ID:FsaopntW0.net
TNOSって配線だらけになるのね。お座敷だとセッテイングが面倒臭そうだが、それを上回る楽しさがあるのだろうか? デモ見てみたかったわ。

184 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 22:24:01.06 ID:eNmDELOw0.net
>>182
なんかツボに入ったw

185 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 22:28:13.79 ID:txqXMkMP0.net
富が300系プラグドア仕様をリニューアルして発売した途端、蟻は富が300系後期型のボディーを新規で作らないだろうと思ってJ61とF9出したらさよならセットでまさかのボディー新規製作で蟻完敗

186 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 22:38:44.11 ID:booB5u7I0.net
>>185
富の300系は、方向幕のモールドがボディーと一体でなく、700系やN700系のように、窓ガラスパーツにあれば、よかった
           

187 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 23:36:37.75 ID:nuuNTTMH0.net
>>178
漢は黙ってRS-232C接続だろ。

188 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 23:47:15.60 ID:fKkFf3yF0.net
>>187
いくらなんでも古いです
つか、USB省いた端末より
RS-232C省いた端末の方が今や遥かに多いとマジレス

189 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/08(火) 23:56:06.73 ID:lRm9S/80r.net
蟻の300は車端床下機器や内幌がちゃんと有るから富300より好きだけどなぁ…

190 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 00:25:13.77 ID:DaNQInxb0.net
蟻の300系も富の300系も両方とも買えば問題無い。

191 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 00:40:06.07 ID:7hGxIB1Sd.net
信者なら、黙って0系〜300系まで富で揃えるべき!

192 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 00:43:02.01 ID:G1nsOAtH0.net
>>183
動画見てみたら?確かにお座敷向きではないかな

193 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 00:43:39.22 ID:wzyWJTDfr.net
>>188
KATODIGITALはなんだったっけ?

194 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 00:52:23.73 ID:Kf1hFTEm0.net
>>193
あれってDCCでなく独自規格だっけ?
検討すらしなかったから知らね

195 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 01:46:22.29 ID:4+uF+q1Y0.net
>>187
「Master Controller II for Train Simulator」接続対応もw

196 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 02:12:21.58 ID:yGQyWhg50.net
TNOSってこんなコンセプトなのに、現状のレイアウトプランとか実演を見てると、お座敷とかで一人で遊ぶ想定で造ってるっぽいのは大丈夫なんかなあ
セールスミーティングじゃTNOSのために短編成の車種を拡充します、ってプレゼンしてたみたいだし

小規模レイアウトでも楽しそうでは有るけど、どこかで頭打ちになりそう
運転会とか貸レでの導入見込むなら、駅数や閉塞数を自由に増やせたり、
別のパワーパック繋いで二列車以上手動で運転できたりしないとねえ

197 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 02:25:54.15 ID:7hGxIB1Sd.net
基本的にはお手軽に取り組める(遊べる、と書いても良いが抵抗あってw)
事を前提としてるからね。
座敷運転や価格を程好く設定しないと需要が限られてしまう。

198 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 04:23:16.98 ID:fbprl3Fc0.net
>>196
短編成好きとしては、これ以上嬉しい話は無いな

199 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 05:56:27.36 ID:TiUVLq6s6.net
EF71,ED78,オハフ50「よし、出番だな」

200 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 07:18:53.81 ID:kiEOSO/XK.net
キハ02・03・キユニ02「再生産!」

201 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 07:29:06.82 ID:Idtcg0+1d.net
LE-Car「ワイも仲間に入れたってくれ」

202 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 07:49:27.11 ID:eYLeJXSY0.net
KSKタイプCタンク「ワイの出番が来たようやな」

203 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 08:21:50.42 ID:x3JhnFQKa.net
どうせ九州モノは製品化しても国鉄型ばっかりなんだろうなぁ

204 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 08:48:24.50 ID:sdoMVU1kd.net
>>196
その1つが115系2連か

205 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 10:22:25.02 ID:1Z+I9hVtd.net
簡単なレイアウトでも配線が15本程度とか
お座敷レイアウトじゃ配線が超邪魔w
線路の下が配線だらけで線路が浮きまくりw

206 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 10:55:38.49 ID:lvJzSg2Hp.net
TNOS使って音威子府モジュールとかねw

207 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 11:45:40.59 ID:v7yshXWia.net
>>180
信者だけど、300系とかN700系はそんなに欲しくないな。
異教や邪教も含め。

208 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 11:47:07.52 ID:v7yshXWia.net
すまんアンカー間違えたw
>>191ね。

209 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 12:04:00.31 ID:W+PGegmWd.net
>>206
TNOSって国鉄型2面3線ってできるのかな?プラン集にはないよね。

210 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 12:05:07.62 ID:uBbX2XpSr.net
アケチ?

211 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 12:14:13.92 ID:v7yshXWia.net
アケチ101か。ずいぶん地味だなw
色が綺麗なアケチ10の方がほしいんだがなあ。

212 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 12:22:54.96 ID:ZYuX0yGY0.net
アケチだけ?
モデモかな?

213 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 12:23:24.23 ID:uBbX2XpSr.net
関西での発表だから、みんなズッコケただろうな

214 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 12:34:11.85 ID:4U73AQ4K0.net
関西で発表なら同じNDC第3世代でもアケチ100よりSKR400・500にしとけよw

215 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 13:53:47.98 ID:uzlT3BdwM.net
きたぞー

2017年10月予定
新製品
●3247 トラフガーダー橋(F)(赤)(2本セット) 800円+税
●3247 トラフガーダー橋(F)(深緑)(2本セット) 800円+税
 
2017年12月予定
新製品
●9182 EF67 100(更新車) 7,000円+税
●9183 EF67 100(101号機・更新車) 7,000円+税
 
2018年1月予定
新製品
●2618 明知鉄道 アケチ101形 6,300円+税
●92301 733 3000系近郊電車(エアポート)基本セット(3両) 10,500円+税
●92302 733 3000系近郊電車(エアポート)増結セット(3両) 8,700円+税
●92775 キハ181系特急ディーゼルカー(JR四国色)セット(6両) 17,200円+税
●98033 115 1000系近郊電車(新潟色・S編成)セット(2両) 9,800円+税
再生産
●92493 115 1000系近郊電車(新潟色)セット(3両) 12,800円+税
新製品
●98044 キハ58系急行ディーゼルカー(よしの川・JR四国色)セット(2両) 10,600円+税
●98045 キハ58系急行ディーゼルカー(JR四国色)セット(2両) 10,500円+税
●98980 <限定>キハ58系急行ディーゼルカー(土佐・JR四国色)セット(3両) 14,800円+税
●98271 キハ66・67形ディーゼルカー(九州色)セット(4両) 19,500円+税
●98979 <限定>コキ50000形貨車(コンテナなし・グレー台車)セット(12両) 13,200円+税

216 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 13:54:48.30 ID:uzlT3BdwM.net
キハ66のT車初登場だそうですよ

217 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 14:00:44.43 ID:i4XL+aV+0.net
おせーよw。

218 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 14:12:34.61 ID:SVXFAp7sr.net
>>216
しかし2両増結セットではなく
2+2の4両セット基本セットのみという誰得セット

219 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 14:17:11.21 ID:oUJVjScNH.net
四国を本格的に攻め始めたか。
181系をフル離乳するかどうかで本気度を計れるな。

本気なら、今後、蟻最後の楽園を蹂躙するかも試練。

220 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 14:18:48.52 ID:oUJVjScNH.net
まあ、現実はプチ離乳だろうけどね・・・。
そして、塗り替え品だけでお茶濁す。

221 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 14:33:01.92 ID:lvJzSg2Hp.net
>>209
できーる

222 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 14:33:34.88 ID:GhsYGTxu0.net
まらコキ50000を出すのかよw

223 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 14:38:35.22 ID:y1zdjC9J0.net
>>219
キハ82の値段と比較すれば察しがつくなorz

224 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 14:57:04.76 ID:zRzKgXCId.net
キハ58(四国)のヘッドマークは1枚ずつなんかな?
穿った見方をすれば2セット買わす作戦?

225 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 15:45:52.47 ID:wz8MvsXfd.net
>>224
98045の価格設定が98044と比べ100円安い
ということは標題のHMのみということだろうと推測出来る

226 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 15:47:45.31 ID:4U73AQ4K0.net
まぁ金型起こすなら新規金型とかキロハの車販準備室を再現とか
がっつりアピールしてくるだろうしねorz

227 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 15:53:06.09 ID:5PR9MS5fd.net
欲しいのがなかった

228 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 16:01:07.20 ID:lVt+YHYua.net
>>224
ふつうに各愛称2枚ずつだろ。

229 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 16:23:11.85 ID:hO/lQL5d0.net
富はケチ臭いからな、トワ増Bのインレタとか

230 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 16:23:31.16 ID:oUJVjScNH.net
とりあえず、キハ185とか、まだまだ蟻の独壇場が続くと言う事かなあ。

まあ、正直、塗装に不安のある富に期待しちゃいかんのかも試練が。
意外と塗り分け面倒なのよね。キハ185

231 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 16:58:32.75 ID:cxP1Hz3N0.net
新潟S編成はトイレない編成をプロトタイプにしたのにM付きなんだ?
2連で楽しむならトイレ付きだろ。

232 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 17:40:45.47 ID:YWAs8DpH0.net
58四国 買い換える人います?
国鉄色の最新ロットから足回りとライトユニットを移植して、前回品の四国色を自前でリニュしてるんで、別にいいかなーって

233 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 17:42:52.53 ID:B5bgRbqnd.net
>>232
それで満足できるならいいだろ

234 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 18:17:10.21 ID:+nktZqce0.net
EF67ってシンパというイメージがあったがどうしたんだろ

235 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 18:30:11.80 ID:WEnt8fOI0.net
>>234
保守上の不都合が多くて、結構前に元のパンタに戻されたよ

101号機を作り分ける熱意は結構だけど、二種出して供給バランスとか大丈夫なんかな
今のパンタ用とシングルアーム用で一機づつ買おうって思ってる人が居たらちょうど良いかもしれないけど
EF210のパンタそのまま載るかな

236 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 18:31:42.78 ID:9VeDx9h6d.net
今日海老名のポポにムーンライト九州がジャンクで6両置いてあったわ、たぶん基本セットだと思われ。そんなに塗装がいやだったのかな〜

237 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 18:52:30.21 ID:SUct+jUi0.net
HOでもEF67が欲しい

238 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 19:02:50.95 ID:SGoVJjGPd.net
キハ58の四国内ヘッドマークってキユ25に一枚ずつしかなかったよね?
キユ25を二つ買わないと前後揃わないとか。
それに比べたら進歩なのかな?

239 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 19:07:25.51 ID:G1nsOAtH0.net
58四国はタイフォン周りの塗装がどうかなぁ
旧製品はガッタガタだったよね

240 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 19:26:39.56 ID:yAZQMcU10.net
EF67・・・是非0番台もやってもらいたい

241 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 19:30:09.85 ID:iqmkfPn20.net
115系トイレなしs編成って単独運用あったかね、

242 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 20:32:12.94 ID:SWdWiXppd.net
>>236
基本セットは4両じゃない?

243 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 20:33:26.62 ID:Y901fGSz0.net
>>218
1Mで6両組みたかったら2セット買えということだろ
えげつねえ
つうか2両セットより4両セットの方が単価高く設定できるのに気付いたか?

244 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 20:39:09.75 ID:Y901fGSz0.net
115新潟2連はクモハ115屋根新規とあるな
誰か心配していたのが届いたか

245 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 20:45:28.81 ID:iqmkfPn20.net
Tセットは絶対出さないんだね。
さすが。

246 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 20:55:47.26 ID:Fre8vWbCK.net
とりあえず、キハ66・67はポンプがついた屋根が楽しみだ。

247 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 21:09:28.40 ID:GvWgbLstd.net
キハ66のTセットは意地でもやらなそうだね(笑)

248 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 21:18:00.61 ID:RNF1TUhba.net
キハ58四国色どれかとキハ66・67九州色と115新潟Sは予約しますわ。

>>232
2両か3両買うけど旧製品も手離さないな。

249 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 21:19:28.27 ID:RNF1TUhba.net
733のはずれエアポートは要らんので、721エアポートやってくれないかね。

250 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 21:24:10.38 ID:otN4uXF30.net
>>246
ボナのキットが高騰気味なのはポンプ目当てかな

完成品が出たら暴落だなw

251 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 21:54:39.49 ID:9VeDx9h6d.net
>>242
あそっか

252 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 21:59:04.83 ID:0GHFI3tC0.net
キハ181特急シンボル一体成型のままか…

253 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 22:11:02.64 ID:KTIj0hz90.net
キハ181って381系みたいな感じでしょ?
HG化はせずにフライホイールとLEDにする程度じゃないの

254 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 22:12:36.81 ID:fJxJa9pc0.net
四国キハ181は先頭車化100番台があれば良かった・・・。

255 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 22:23:16.25 ID:ol4poRmj0.net
>>241
今から28年前は上越線時刻表に「トイレはありません」と標示があった。
長岡1037発水上行に、ホント普通に運用入りしてたよ。
18キッパーは越後湯沢まで我慢
長岡1614小千谷行にもホント普通にS編成2両が入っていた。
土曜日のみ運転の新潟→長岡1356→小千谷にも、
長岡で小千谷側S編成を5番で切り離して運用に入っていたよ。
上越線のトイレ無し問題が新潟日報に取り上げられ、
S編成の一部にトイレが後付けされたのは25年前の話。

256 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/09(水) 22:29:32.41 ID:RNF1TUhba.net
>>255
いや、28年前は初代新潟色(白青赤)の頃だからね。
緑帯トイレなしS編成の単独運用がどれほどあったか。

257 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 00:04:50.58 ID:lywaFxkb0.net
>>238
いよ土佐阿波が2枚ずつ入ってるが?

258 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 00:10:34.69 ID:DsF180UJa.net
>>238
2枚ずつ入っとるやんw
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/106128/95024/63844676

259 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 00:13:11.71 ID:ntnH8iSbr.net
さよならコキ50000セット(勝手に命名w)のケースは
50周年セットの様なウレタンなのか
コキ100・101セットの様な発泡スチロールなのか気になる

260 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 00:46:09.88 ID:lG7RHW8f0.net
キハは全てトレーラーセット出さないわ、66は出すも動力抱き合わせするわ、トイレあり編成を出さずなし編成を動力つきにするわ、みんなずれているね。

「違うだろ〜!」と誰かの声が再生されたわ。

261 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 00:54:15.06 ID:tQU7RLhm0.net
>>195
うちにあるはw

>>260
このハゲーーーッ!まで言わないのかよ

262 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 01:04:31.43 ID:ByEOXehZ0.net
コキ5は異教のコンテナなしを大量に買っちゃったのでパスw

263 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 01:19:38.77 ID:lG7RHW8f0.net
>>261
トミックス「励」ます必要がないからな。

264 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 01:27:17.63 ID:S1eWzq2f0.net
>>232
買い過ぎて飽和状態だからなぁ
物次第で2セットずつ買って場合により旧製品を手放そうかと
タイフォンとドアの丸穴さえ直せばほぼ同じか?

どうせなら他のキハのライトユニットみたいに横から見ても向こう側の窓が見通せるようにしたり
タンクやらフロント周りで再現されてない部品が追加されると良いのだけども

予約は後で間に合うなら良いけど
トイレタンクやベンチレーター撤去の有無が記載されてないのが難点だな

265 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 01:45:57.21 ID:ZF/qjd4Qd.net
>>259
マラコキw

ちょっと抜いてくる

266 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 03:22:51.46 ID:u0NeEFWkd.net
>>259
発泡スチロールのコキ101仕様な気がす

267 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 04:51:49.31 ID:0rTitF/R0.net
キユ25と言えば、キハ57冷改後を連結して「いよ」等に仕立てたいのだが
そのうちキハ57冷改仕様急行色も出るということだろうか
その場合、碓氷仕様で出るのか、四国仕様で出るのか…

民営化後だと当然キユはないわけで…
ちなみに自分は、富の平窓キハ58に空気バネを履かせてお茶を濁している

268 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 06:28:28.67 ID:AptTEBzD0.net
単品を基にしたなら、キハ57 400番台の誕生だなw

269 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 06:35:59.59 ID:p68Ficp00.net
キハ57の冷改が出るとしても碓氷仕様は絶対に出ないから安心しとけ
碓氷を冷改で走ったのはキロ27だけでキハ57の冷改はキハ58と共通運用で中央西線走ってた

270 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 06:39:27.49 ID:0rTitF/R0.net
>>268
w
ドア下の小窓とか屋根Rとか違うな

車番に関しては当時まだキハ57系のが入手できたのでそれを使った
あと、キロ格下げキハ28の車番も欲しいところだ

>>269
ども
問題は単品では売らないだろうということで、
どういうセット構成になるかということ

271 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 07:32:16.99 ID:TONYIi5R0.net
>>256
緑になってからの話なんだが。
車掌に言えば小出や六日町でトイレ行けた時代
長岡駅のアナウンスでトイレに今の内に行ってくださいと催促してた。
今の若いのは知らないだろうな。

272 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 09:08:55.12 ID:KEwhqQwu0.net
長岡駅 上越線方面上り時刻表

555越後中里 トイレ無し2両
653水上 3+2 5両 冬季高崎行
723長野(飯山線経由)1両
740越後湯沢 トイレ無し2両
843越後中里 2+2 4両 トイレ無し 冬季水上行
942快速 越後湯沢 トイレ無し2両
1037水上 3両
1220越後湯沢 3両
1337水上 3両
1356小千谷(土曜運転) 6両
1429越後中里 トイレ無し2両
1530水上 3両
1614小千谷(休日運休) トイレ無し2両
1644水上 3両 冬季高崎行5両(3両の中間にスカ色小山車2両組込)
1730越後中里 3両
1801快速戸狩野沢温泉(飯山線経由) 1両
1834越後湯沢 3両
1905越後湯沢 3+2 5両
2033水上 5両貫通編成
2212石打 トイレ無し2両

273 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 09:11:55.31 ID:KEwhqQwu0.net
ちなみに長岡1420二本木行きもトイレ無し2両だった

274 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 09:35:09.28 ID:anNDh+cw0.net
>>218
次の国鉄色の再生産では、そのセットで頼む。どっちかっつーと、九州色は2連セットだけでも良かったんじゃないか?むしろ、国鉄時代の方が長編成になる傾向が高かった筈だし、製品構成が逆だろ。

275 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 09:44:17.67 ID:Ou2wmUNu0.net
四国のやつは時代設定どうするんだ?
言及ないからトイレ撤去、シート変更、などはないか
架線注意のインレタもつくんだろうか?

276 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 09:48:56.82 ID:R26jKfS70.net
富の電車・機関車・客車チームはお粗末だけど、ディーゼルチームは期待できそうだから四国シリーズも期待できそう

キハ47系四国色はよ

277 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 10:09:21.96 ID:mNb6RMqh0.net
四国キハ181系はいい加減に5両セットで売れよ。
基本5両編成だろ。

278 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 10:33:26.73 ID:W6vqDBZS0.net
それ以前にキハ181は簡易リニュではなく、完全新規でやってくれよ

279 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 11:26:19.35 ID:lvfZKMJlH.net
プチ離乳381系って売れたのかな?
なんか、どこの店も在庫を持て余している感が・・・

280 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 12:05:26.20 ID:tAcPw60Gd.net
ボディが35年前の最先端レベルではな

281 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 12:19:59.99 ID:Tvkl3cSd0.net
>>256
弥彦線用以外で新潟2連の存在を知ったのが緑の2次新潟色の時代だった俺だが
2連は便所無しと認識していた
時刻表の「トイレはありません」も記憶にある
平成19年頃新潟朝一番の長岡行に乗ったら2連なのに便所があって驚いた

>>260
便所付クモハを作るなら便所と雪切室を併せ持つボディ新規製作不可避
既存の115系1000番台には雪切室のルーバーを彫ってあるから
ルーバーが無い便所付クハで代用というわけにいかないだろう
そこで便所未設置編成(時代?)を選定したと確信

282 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 12:37:38.55 ID:xlzNI7as0.net
キハ181はマトモにバリ展しない過度が悪いよー過度が

283 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 12:49:24.47 ID:loxGKmd1d.net
381とキハ181は完全新規で頼むよ
過渡がバリ展しないうちに

284 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 13:26:07.08 ID:OxDCI1LB0.net
>・キハ57の冷房改造車を前面、妻面新規で再現
ってのは初期車の寄り目ライトを期待してもいいのか?
冷房ジャンパ付・内バメ尾灯・スリットタイフォンの組み合わせの前面は既にあるんだし

285 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 13:34:30.67 ID:OxDCI1LB0.net
自己解決
初期車は四国色になる前に廃車されてるみたいね(´・ω・`)

286 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 13:57:06.85 ID:lvfZKMJlH.net
うん。
新規作成というのは、キハ57の前面を・・・という意味だろうね。

とりあえず、国鉄Verも期待してていいのかな。

287 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 17:11:10.67 ID:C6g1tpi00.net
>>281
WC追設の有無に関わらず、クモハ114やる以上は
新規ボディ(コマ替え対応含む)必須なんだが…
そもそも雪切室の有無以前にWC付近の窓割(処理)が違うから
代用でクハボディ云々なんて発想が出てくること自体が「…はぁ?」だし

まぁ勝手に確信しててくれ

288 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 17:12:52.97 ID:okGwRnZr0.net
>>232
旧が有るから、 中間車入りのだけ買うかなぁ・・・とか思ってる。

289 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 17:43:07.39 ID:Tvkl3cSd0.net
>>287
HGではないのだよ

290 :R・名無しさん :2017/08/10(木) 18:04:01.83 ID:0rTitF/R0.net
やぁ、下関の115-550系も欲しくなるじゃないですか

291 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 18:36:04.18 ID:bPYcXYBY0.net
逆にKATOのコキ104はステップなしの旧製品の成形色変えただけの手抜き品だしな

292 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 18:52:19.11 ID:HCcbd/So0.net
>>240
100番が出た後に、必ず出るよ
ゆっくり待とう

293 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 18:57:34.20 ID:ZOhVdiTed.net
お前らトイレの話大好きだな

294 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 19:04:25.76 ID:HCcbd/So0.net
富の製品って最近酷いなあ。
目が肥えただけかもしれんけど。

マリン223以外は見送りで、検討は67とハウテン485は検討

295 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 21:24:58.99 ID:7Yfx5GNTa.net
富の製品は最近酷い?あなたは正常ですね

296 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 21:33:21.79 ID:ANuhv4HUp.net
今までKATO信者だったけど、
TNOS見て、欲しくなっちまったじゃねーか。

線路と合わせて、買うべきか。

297 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 21:42:37.45 ID:W31fx9jhd.net
TNOSの販促がウザイ。
イベントでやる様なものを、小売でやるな。

298 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 21:58:15.73 ID:uGH3pffh0.net
>>296
どの辺が気に入った? 俺は単線の島式配線の同時進入がなかなかいいと思ったわ。

しかしそれだけのために投資する価値はないので当面見送りかな。

299 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 22:31:08.60 ID:W3L75+kod.net
俺もTNOSは欲しい。
ウチはいつもお座敷6畳の長方形エンドレスだけど、その中に2、3列車走らせられるのは魅力的。

300 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 23:04:01.18 ID:WkhFdOEr0.net
車両側を加工するDCCとは相反するシステムだね
加減速がもっと滑らかになって、車両からも音が出せたらもう何も言う事がないね

301 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/10(木) 23:09:33.02 ID:UF0YD8oU0.net
メーカーの現行至上主義
223系転落幌はダサいからなのか再現しないみたいでホッとした

302 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 04:11:56.94 ID:t/sHfm+y0.net
>>295
やはり正常でしたか。
どうも。病院行かなくてすみました。

303 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 06:38:07.69 ID:tnpX+pEfd.net
また最近は埃混入品をそのまま送り返してくるようになってきた。
ノスタルジーだから富の対応を伝えて西商事にもう要らねえから返品返金してくれと突っておく。

304 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 08:23:51.94 ID:t/sHfm+y0.net
583のわくドリも、屋根が反り返っていたロットを引いて腰を抜かしました。
製品の質もヤバイのでしょうか…

305 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 08:30:30.54 ID:1cKywLtp0.net
>>304
今更気づいたんなら幸せだね

306 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 08:37:33.46 ID:IzLyD9e2a.net
>>303
気狂い。

307 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 09:47:20.08 ID:mfZFESZY0.net
>>305
1ロットしかない製品なのに
> 屋根が反り返っていたロットを引いて
とか言ってる時点でお察し

308 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 09:50:21.15 ID:BieNZ8UHK.net
釜の車輪側面のゴム?が一カ所だけ最初から突いてなかった
もちろん埃巻き込み塗装
ガム髪ながら塗装された個体かな?

309 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:35:33.33 ID:cPQkuww7d.net
キハ181四国が完全新規とか夢見てるバカヤロウ結構いるんだな
寝言は寝て言えっての。

310 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:35:50.60 ID:cPQkuww7d.net
キハ181四国が完全新規とか夢見てるバカヤロウ結構いるんだな
寝言は寝て言えっての。

311 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:36:04.51 ID:cPQkuww7d.net
キハ181四国が完全新規とか夢見てるバカヤロウ結構いるんだな
寝言は寝て言えっての。

312 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:42:21.07 ID:xtVX3KwQa.net
大事なことなんですね。

313 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:45:14.07 ID:xtVX3KwQa.net
大事なことなんですね。

314 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:49:20.87 ID:cPQkuww7d.net
とても大事な事だ。

315 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:49:21.14 ID:cPQkuww7d.net
とても大事な事だ。

316 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:49:45.19 ID:cPQkuww7d.net
とても大事な事だ。

317 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 11:49:45.43 ID:cPQkuww7d.net
とても大事な事だ。

318 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 12:16:04.79 ID:KF5uEQjPd.net
>>306
非正規店のAmazon安売りで買った和みの紙スリーブに傷があったと過度に交換要求したり、
自分で壊したEF58先台車を過度に初期不良交換要求するキチガイには適わないけどな

319 :D員 :2017/08/11(金) 12:29:55.54 ID:P6DaC5k3M.net
発送エラー 包装エラー 元箱エラー
なにもかも全部エラー

ゼロから自分で作れよw

320 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 12:39:01.61 ID:50Oyvb3k0.net
>>319
お、今日は公休日か?

321 :D員 :2017/08/11(金) 12:56:02.19 ID:P6DaC5k3M.net
俺くらいの年齢になれば、お盆休みくらい取れる 呼び出しにも応じない

322 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 13:38:09.68 ID:cLCOM0de0.net
山の日

323 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 14:02:56.16 ID:Y/wmf0a+0.net
最近の富の製品展開が以前の蟻みたいだけど部品保管を3年にしたのもある?
塗装とかの品質も良くなればなおいいんだけどなぁ

324 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/11(金) 14:10:20.78 ID:cI7sawUT.net
無理

325 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 18:35:02.04 ID:q0NOqogEa.net
>>281
チミは富公式にクモハ114は車体新規と書いてあるのすら読めないのかい??

クモハ115と違って側面幕が無いからね。

326 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 19:24:11.15 ID:q0NOqogEa.net
>>276
キハ40・47四国色ならとっくに出てる。

327 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 20:11:42.97 ID:rObVf6LC0.net
>>326
タイプならね
ダァのスケベゴムが残っているし、靴ずりが省略されているし・・・

328 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 20:15:28.10 ID:GGrA83S10.net
>>303
えぇ・・・
うちのノスタルジーも埃巻き込みあったから富送りにしようと
思っていたがそのまま送り返してきやがるのか・・・

329 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 20:24:11.65 ID:edEjmpH90.net
>>311
昔に売ってた事を知らない世代が新製品だと思ってるのかな?
381系とか

330 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 20:36:16.75 ID:DPVNG2vu0.net
ロクサンの双頭連結器だけど、自連と密連を切り替えるにはどうすれば良いのでしょう?
どうやっても、首が回らない・・・・。

331 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 20:41:32.18 ID:QhfbIF1F0.net
>>330
ロック用の爪があるからカプラーを少し持ち上げてシャンクとのロックを外す

332 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 20:49:44.20 ID:50Oyvb3k0.net
>>330
皮を剥いて上下に動かしましょう。
しばらくすると白い液体が亀頭から発射されます。
こんばんは、東府中です。

333 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 21:13:12.98 ID:2fswNFLw0.net
>>325
新製品情報のページに載せたな
ってか製品化決定の欄からリンクしてあるPDFにも書いてあったな
クモハ114車体新規と思いっきり書いてある「新規」に気を取られて
パンタ付き先頭車屋根を起こす程度と勝手に理解して見過ごしていたか
方向幕ごとき作り分けると思わなかったし

334 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 21:14:24.91 ID:dxaRwpska.net
>>327
47の靴ずりは四国色の時点でもう直ってたような。
それより床下の暖房ダクトとか冷房用発電ユニットだな。
まあ他の色の水タンクとかドアボタンとかも含め、細かいこと言ったら本当にきりがない。

335 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 21:23:03.88 ID:q0NOqogEa.net
>>333
作り分けないと連結面を挟んでクモハとクモハの方向幕が2つ並んでしまうからね。
この期に及んでやる以上は、そのレベルの作り分けは予想して然るべし。

336 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 21:30:23.70 ID:uMlb/atc0.net
>>335
そこまでやるくらいならトイレつきで良かったのに

337 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 21:49:46.12 ID:PYIiY/gmd.net
>>328
「出荷基準内だがお前がうるせえから
今回だけは特別に交換してやるぞ」という紙切れと共に、
更にハズレの中古ボディーと交換されて返って来るか、
「ストックのパーツはお前のより状態悪いのしか無えから(ハナホジ
ゴチャゴチャ言わないでそのまま使えバーカ。
往復の送料を負担してやるだけでもありがたいと思え。」
という紙切れが付いて手付かずで返ってくるかの、
どちらかしかないから、あんたがクッソ暇で、
かつ余程のドNなら、送ってもいいかもなw

338 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 21:59:39.94 ID:UVLgmMFC0.net
>>323
塗装の質も現在落下中

339 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 22:00:46.89 ID:UVLgmMFC0.net
>>337
以前の体質に戻りつつあるな…

340 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 22:12:49.27 ID:2fswNFLw0.net
>>335
便所無しというので
クモハ115ボディを流用するつもりでの選択だろうと思った
方向幕のためにボディ新規ならついでに>>336も言うように便所有りにすれば良かったのに

341 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 22:27:15.49 ID:q0NOqogEa.net
>>340
正確に言うと側面幕だけじゃないのよ。
MG吸気口の有無も違う。(ちなみに既存のモハ114でも再現されてる)

342 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 22:36:21.78 ID:+P+iuFBh0.net
>>337
だから良品がくるまで何回も着払いで送り返すだけだと

343 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 22:36:25.53 ID:Co7MPM3B0.net
ドアコック位置も違うし、クーラーの前後も違う。要するに115は奇数向きで114は偶数向きだから何もかも逆向きだ。

344 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 22:41:39.76 ID:cLbbUitl0.net
>>328
>>337
Nゲージの場合は、金型上の問題でなければ不良部分が交換され戻ってくる
ので送ったほうがよい。(ただし、代品の塗装にもホコリをかんでいる場合がある)
しかし鉄道コレクション・バスコレクションの場合は、>>337のように
そのまま送り返される場合がある

345 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 22:53:02.93 ID:cGlYcG9IM.net
>>337
それやられたら列車箱にその紙とあわせて返品要求
まともな製品でないのら要らないと連絡する

数が集まれば列車箱からゴルァ出るかも?
消費者が声を上げないと

346 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 23:21:49.99 ID:DPVNG2vu0.net
>>331
ロック用の爪がわかりません(泣)
教えてください。。。。
取説に載ってなくて困ってます。

347 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 23:25:56.15 ID:BSg40RID0.net
>>342
だが3度目以降はまず無駄だが?
実績あるのか?

348 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 23:28:21.87 ID:2fswNFLw0.net
>>341
>>343
HG化する前はサハにもルーバーがある103系を作っていたメーカーだし
並グレードは便所の有無ほど目立つ違いが無ければ作り分けないだろうと

349 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 23:34:23.11 ID:BSg40RID0.net
>>348
そこは指摘が集まれば実車通りにする
富はそういうメーカー

350 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/11(金) 23:59:32.96 ID:UVLgmMFC0.net
>>318
密林梱包で天地逆さまな上
スリーブグシャは
箱を開けた瞬間中古だな
先台車は残念ながらKATOの
サービス自ら対応のミスを認めたのだよ

351 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 00:01:53.93 ID:LRxMG8TI0.net
>>346
黙ってカプラーの先端を上に押しながら向き変えてみろよ
持ち上げて回すって書いたのに出来ないとかバカだろ

352 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 00:08:51.80 ID:t9zHmhTq0.net
>>349
クモハ115-1000流用だとエラーだと叩かれるのを見越してのクモハ114-1000ボディ新規なら
敢えて便所無しを選んだ理由は何だろう
ボディ新規を主張するなら臭気窓も方向幕も無いのっぺらぼうの便所部分がある方が有利だと思うが

353 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 00:10:04.23 ID:D3XSs/y50.net
>>351
ありがとう!出来た!
貴方は神だよ!

354 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 00:11:55.56 ID:LRxMG8TI0.net
>>352
新潟だけじゃなく長野でも展開したいんだろ

355 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 00:13:16.52 ID:BZOYJNS40.net
>>352
理由はあるんだろうが
俺は今考える気がないのでパス(ぉ

356 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 00:20:49.58 ID:t9zHmhTq0.net
>>354
便所付を選ぶと新潟と長野で別の型が必要だからか
現行(最終)形態を追うより使い回しを優先するのだなw

357 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 00:33:34.76 ID:YtMnWCHwa.net
>>356
長野2連でも1本だけトイレなしのまま残ったやつがあったな。
2007年だかに廃車になったけど。

358 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 00:49:27.18 ID:YtMnWCHwa.net
まあ長野2連に限っては、トイレなしの方が在来線のあさま・白山と共存できるから使い勝手がいいかもしれん。
もちろんトイレ無しあり両方やってくれるのが一番いいんだが。

359 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 03:26:25.40 ID:3vQ9iwQV0.net
S編成
車体新規でもドアの把手は再現なしだろうな
やっぱり…

360 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 06:40:23.14 ID:cqCM2whn0.net
>>356
使い回しを優先するなんて当たり前だろ

現行優先とか勝手に思ってるのは学生位だろ

361 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 07:17:35.93 ID:TbSc39Sqd.net
>>329
何言うとん
最近のガキでも焼き直しか新規か分かるぞ

362 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 08:31:45.41 ID:3pvw6d140.net
>>329
そう言えば先日富が出した「キハ181やキハ58の四国色を出すよ」って告知を見て
「いよいよ富が四国車に本格的に参入してきたか!」って言ってる人がいたな。

「ずっと前からやってるのに何変なこと書いてんだ??」って思ったんだけど
その人もかつて富がキハ181や58の四国色を出していたことを知らなかったんかな?

363 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 09:16:22.88 ID:iR5kY9DMd.net
>>362
「本格的に」参入。

なら間違いじゃないだろ?

364 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 10:02:44.23 ID:LWgPSw7Gd.net
> 現行優先とか勝手に思ってるのは学生位だろ
メーカーって学生なんだ(混乱

365 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 10:10:57.09 ID:KgYNABaAd.net
おまいら仲良いな

366 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 10:40:31.65 ID:GZXyRaZa0.net
金型そのままで現行できれば現行だろうな

367 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 12:19:13.88 ID:YtMnWCHwa.net
>>363
いや間違いだわw

前から181もキハ58も出してたし、キハ40や45も出してるし、逆に2000や1000に手をつけるわけでもないからね。

368 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 12:24:05.70 ID:YtMnWCHwa.net
>>364
例えば過渡は90年代仕様とか最近出さんけど、富はそうでもない。

369 :書き忘れた。 :2017/08/12(土) 12:27:09.86 ID:YtMnWCHwa.net
↑ただし過渡は碓氷は除くw

370 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 12:40:02.37 ID:Z1w0wBTI0.net
いっそのことキハ185系もやって欲しい

371 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 13:27:10.30 ID:w/yDFTTS0.net
アホw

372 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 13:38:43.59 ID:n3DulmpK0.net
わうま

373 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 14:14:59.92 ID:Hy2AEtY90.net
>>360
現存する車両に対してメーカーが現行厨化しているわけだが
(それが良いとは思わない)

374 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 14:50:44.77 ID:1BkX7nWM0.net
>>348
逆に113系1500、2000番台だとモハ112にルーバーがない113系をやってるし

375 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 14:59:12.35 ID:TMhyZvvD0.net
>>374
無いものに付け加えるのは割と楽だから、113系の方は助かる。モハ115-1000のMGルーバーはホント余計。

376 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 17:31:26.43 ID:VOWwBDpkd.net
E231が209の台車を履いてたりKTR8000がキハ183-500の台車を履いてたりするメーカーだから
でもPDCの台車は新規という

377 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 18:35:23.25 ID:ud4Nqr/ga.net
>>373
過渡の251・787・883のことか。

378 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 18:49:42.92 ID:hcRo91nkE.net
>>373
西の207系旧塗装も再販しないのは事故の影響だの陰謀だの言われてるけど
本当の理由はそっちだなんて言われてるしな

379 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 19:13:24.46 ID:CGD/mwiA0.net
どのメーカーも現行厨で最悪
E231と223系ダサい強化型スカートにしないでください
強化型にするなら交換用に原形スカート付属してください

380 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 19:37:55.92 ID:7eJqCkUwp.net
みんな鉄道のこと詳しいな

381 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 19:44:25.21 ID:51aed2h10.net
>>380
堺正幸さんの乗車レポートはマジで楽しんでるのが良くわかる。

382 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 19:49:22.84 ID:/iFK40X70.net
>>380
特定の列車が好き→模型を買う→色々調べる→知識が増えて他の列車が好きになる→最初に戻る

383 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 20:39:35.30 ID:iNIQ1a2D0.net
新ナカS編成でトイレ付けたヤツは方向幕に「高崎」と「羽生田」が追加され、
冬季の高崎延長運転に方向幕が対応出来る様になったのも今は懐かしい想い出。
それまでの冬季は高崎行のみ「長岡ー高崎」や、長岡始発なのに「新潟ー高崎」のサボが使われていた。

384 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 20:56:58.58 ID:iNIQ1a2D0.net
2両編成緑は方向幕に移行するのが比較的早かった。
3両編成緑は方向幕はセットしてあったのに中から紙を貼って見えなくしていた。蛍光灯は点灯していたのに。
まだ長岡644内野行きに旧新潟色デカ目4+4が入っていた時代。
長岡発6時台新潟方面行きなんて115系の3+3+3や3+2+3が入っていたなあ。
昼間の十日町〜長岡〜新潟の往復列車なんてキハ58だったしね。
長岡1112快速新潟行きなんて165系だったし、
上越線方面の長岡555越後中里行、1428越後中里行、1610小千谷行、1640高崎行にも165系が入っていた。
やはり長岡はいいねえ。本当に都会派だと思う。
今、長岡殿町踏切で待っていてもE129系ばっかり。乗り心地は最高だな。

385 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 21:06:02.98 ID:Hy2AEtY90.net
>>374
>>375
113系には旧製品に表現されていた妻面のダクトも無い
今ふと思ったがサハと共用する都合か?ダクトがあるサハ111・サハ115と言わせないために

今まで気にしなかったが現行113・115系シートピッチ改善車ボディはこの6種類しか無かったのか
415系もいずれかのボディなのか
だとすると随分効率的な展開だったな
雪切室有り・便所無し先頭(クモハ115-1000)
雪切室無し・便所有り・助士席直後戸袋窓大先頭(クハ111-1500・1600)
雪切室無し・便所有り先頭(その他便所有り先頭車全種)
雪切室無し・便所無し先頭(その他便所無し先頭車全種)
雪切室有中間(モハ115-1000・モハ114-1000)
雪切室無中間(その他中間車全種)

20年位前の企画だから113系は東京都心を通る総武快速・横須賀線を無視できずスカ色1500番台製品化したのだろうが
総武快速・横須賀線113系撤退後の企画だったら房総でしか見られない113系スカ色を無視したか
2000番台幕張転属後の企画なら
「晩年2000番台の一部が国府津電車区から幕張電車区に移動しました。Tomixではこの横須賀色の113系を再現…」
先頭2000番台でサロ・サハ無しの設定だったのだろうか

386 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 21:15:15.54 ID:DvpKxszu0.net
>>385
古の415系0'番台ならいざ知らず
モハ414のパンタ部は低屋根構造だから妻板上面が平らになってる

387 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 21:21:40.78 ID:TMhyZvvD0.net
前面や妻面は駒替えだろ。

388 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 21:32:19.00 ID:Hy2AEtY90.net
>>386
型が実際どういう構成になっているか知らないが
それでボディ7種か
クモハ114-1000新規ボディがどんな大英断だったかひしひしと感じられるw
クハ111-1500・1600を起こしたに匹敵する

389 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 21:36:09.83 ID:BZOYJNS40.net
長岡厨が紛れこんだw

390 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 21:54:11.21 ID:Vv49Y5kld.net
>>379
異教だがE531は旧スカートより強化スカートの方が好き

391 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 23:02:52.04 ID:zmNfC9sya.net
>>378
座する

392 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 23:03:52.46 ID:zmNfC9sya.net
すまんミスったw

>>378
さすがにそれは単純に事故の影響。

393 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 23:11:50.41 ID:zmNfC9sya.net
>>385
富の113-1500は30年ぐらい前からあるし、その前は113-1000'が出てたんよ。

394 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 23:11:54.06 ID:JEgfoFrZ0.net
西の京阪神地区を集めてるが225や287は個人的に時代が合わんから買ってない
当時は現行厨だったけど、今じゃすっかり懐古厨になっちまった

395 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 23:13:52.04 ID:GxTAVr6fd.net
>>391
何かと思ったw
>>392
そりゃそうだろう

396 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/12(土) 23:27:27.37 ID:/AiH53zx0.net
>>392
事故(に託けてるクズども)の影響だろ。
広島の原爆慰霊祭で黙祷の最中も
太鼓叩いてアベガーって言ってたクズどもと同じ。

397 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 01:33:24.17 ID:FrqICJtIM.net
今でもこんな在庫のおもちゃ屋あるんだな
レールセットD欲しかった
https://pbs.twimg.com/media/DHAjkerVwAEIjUu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHAjkgUUwAAGJVl.jpg

398 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 02:11:35.17 ID:DmJTqPKLH.net
小豆洗いとリヤカーのプラもが気になるw
あと卓球の張り紙も

399 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 02:35:32.84 ID:6jN1LUcX0.net
>>397
この前、こんな感じの田舎の個人店でJRインレタ(オレンジ)が売ってて即買いしたわ
パッケージはボロボロだったけどちゃんと使えた

…ただ113系東海車に貼ろうと思って買ったら収録されてる最小サイズでも大きすぎたわ
白のインレタには253系正面用の極小サイズが収録されてるのに他の色には無いんだな

400 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 03:13:25.28 ID:PT4oCqKx0.net
世田谷車輛にDMすれば売ってくれるよ

401 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 03:23:34.89 ID:zheqzVmID.net
公務員侮辱してJR海退職した奴か

402 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 03:43:36.08 ID:ZseO7P670.net
ヤフオク探したら?

403 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 07:35:26.78 ID:od1TI3O70.net
>>397
こんな感じのおもちゃ屋、大阪の十三にもあるわ。
富のクモヤ193クリーニングカー新品で売ってた。

404 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 09:15:41.59 ID:Onqcuk9X0.net
>>397
昔はガラスのショーケース一杯に
485とか185とかブルトレとかが並んでたんだろうな。
新製品でパノデラとかサロ東が並んでるイメージ。

>>400
個人的に分けてるのと違うから通報案件だな。

405 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 09:43:25.28 ID:yDbWdivG0.net
>>397
和むわぁ

買い物に行く場所ではなさそうだけど

406 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 10:09:17.92 ID:GQNfaAfb0.net
>>400
ちゃあさんに700系のロゴインレタ欲しいとDMしたが売り切れで売ってくれなかったぞ

407 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 10:27:02.39 ID:xkPb1f8p0.net
>>397
ちょっと関係ないけど、昔のDセットや基本セットはでっかくで持ち運びが大変な同時にクラスメイトに対して
優越感あったけど、いまは普通にカバンに入るちっちゃい箱に入るようになってべっくらこいた(´・ω・`)

408 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 16:21:22.48 ID:46W8jmuba.net
>>399
オレンジの極小サイズはキハ40・48東海色に収録されてる。

409 :408 :2017/08/13(日) 16:24:53.29 ID:46W8jmuba.net
すまん。キハ40・48東海色に添付のやつは車体色の座布団つきだった。
確か新幹線100系に入ってたような気もする。

410 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 16:36:32.22 ID:46W8jmuba.net
申し訳ないが>>409は勘違いだったので、無しでw

411 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 17:24:49.39 ID:qru3taGvd.net
某ポポでキハ55一段窓の急行色1500円で売ってたから即ゲット。お買い得だよね

412 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 17:38:46.68 ID:/U5PXX1T0.net
良く見たら学研だったりして・・・

413 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 17:46:28.91 ID:aeeUTWGZd.net
>>397
でもこういう店の模型の動力って最初手を加えないと動かなかったりするよね
買ってきて動かなくて言いに行くのもなぁと、ちょっと分解したりしてたら動くようになった

414 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 17:55:43.24 ID:qru3taGvd.net
>>412
そこまで節穴じゃねーよ

415 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 17:55:43.66 ID:qru3taGvd.net
>>412
そこまで節穴じゃねーよ

416 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 19:54:40.66 ID:m4mlqxBnr.net
>>384
長岡厨元気か(笑)

417 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 20:09:17.61 ID:tdzv19FGM.net
>>379
サードパーティーに頼んでね
無駄な金型作る必要ないし

418 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 23:15:48.82 ID:F2KzKy/Ud.net
オレンジのは⓪が追加されたロットのがないの?

419 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/13(日) 23:20:35.53 ID:4MipH3rA0.net
キハ55はそろそろ来るからな

420 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 10:31:55.91 ID:cYR8iJm60.net
なるほどココを読むとユーザーが信者と呼ばれる所以がよく分かる。

狂信に近い人ばっかりで納得。

421 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 12:27:49.45 ID:fq1hNll4K.net
>>399
オレンジは0番が収録された版下になってから生産されずに販売が打ち切られた気がする。

422 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 12:31:37.66 ID:g8VcffMZ0.net
>>416
私はいつでもお元気で居られますよ。
最近ではTwitterというソーシャルネットワークサービスもご利用され、
長岡殿町踏切で御撮影された画像を転載方法も覚えられまして。
フォロアーさんも2人です。
自宅近くの中越高校が決勝で日本文理に負けたのは残念でした。
ジョーシン長岡古正寺店キッズランドで115系S編成を3セットご予約されました。
たまにS編成の2+2+2もありました。
長岡第一主義

423 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 12:54:21.48 ID:gJvNX8NJd.net
>>421
そうなんだ、あんがと。
⓪が入ってる色って限られてるんだな。

424 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 16:22:13.31 ID:jIvY3Sl+r.net
>>422
そうか久しぶりだな!俺はトラック運転手だよ、覚えてるか?


丸山ゆうじネタや騎乗位ネタで一緒に暴れたろ(笑)


またコテ復活しなよ、D員と戦ってくれ(^^)

425 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 16:48:06.81 ID:g8VcffMZ0.net
昨日長岡古正寺序で115系S編成を3本御予約された私くしは最上級の勝ち組
ちなみに先程長岡殿町踏切で快速新井行N33を御撮影された私くしは勝ち組

426 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 16:52:42.61 ID:Cjk87P7dK.net
>>379
禿同
巨大スカートダサい
時代設定で国鉄型との共演も無理なの多いしな

427 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 16:54:20.29 ID:l4PzCqicH.net
最上級という文章を見た瞬間、旧海軍の巡洋艦が脳裏を過ぎった私は・・・。

428 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 17:05:36.57 ID:Ie7KBLQ/M.net
>>425
でも自宅までバレているので負け組

429 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 19:16:20.98 ID:6bFrPpGN0.net
>>427
帝国海軍だと最上型ですなw
でもたしかに最上級って見るとビクッとなるw

430 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 19:51:42.12 ID:2dizEH3V0.net
貴様ら軍ヲタか、それとも今流行りの提督か

どちらにしても案外鉄ヲタとの兼任が多い印象

431 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 20:05:37.50 ID:cFOsdyff0.net
>>428
長岡鉄道模型クラブ員ウザいですよ。
私くしは上級者の勝ち組に決まっているです。

432 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 20:07:44.87 ID:cFOsdyff0.net
今夜は秋田入場
EF81 134+EF64 1001+DD51 888
長岡殿町踏切で御撮影されます

433 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 20:38:04.47 ID:T2NGQ9pGa.net
>>427
提督乙。

434 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 21:43:01.80 ID:c6f/BXiA0.net
>>427
艦これ鉄道死ね

435 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 22:31:18.98 ID:W+677uDLd.net
提督やPの兼業は多いが審神者は少ないな
ヲタ女向けではあるが日本刀もいいぞ

436 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 23:13:03.37 ID:jIvY3Sl+r.net
>>431
クラブ員懐かしいなぁ(笑)


わたくしくしも復活かよ、アルミ薄とタブチモーターはどうした?

437 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 23:27:13.35 ID:2np9iyv60.net
>>434
その人多分富信者だよね?
四季島がKATOから発表されたとき何か言ってた気がする

438 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/14(月) 23:44:55.85 ID:HHzC/JlRa.net
四季島はスルーするので富には瑞風とななつ星をお願いしたい。

439 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 00:46:18.08 ID:eTx6v26S0.net
長岡殿町踏切は10人位いたな。
ホームにもかなりの鉄オタがいた。

440 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 07:09:17.25 ID:5yvvgBGyM.net
>>439
それの内、キチガイ顔がステーキさるーんの長岡厨

441 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 08:24:57.25 ID:ijUSqWb/0.net
>>440
先ずは自分の顔を見てから物を言う事

442 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 09:56:38.18 ID:BkP4ZqL+H.net
>>433 >>434
かつて、ウォーターラインシリーズに嵌ってた爺なんだけどね。
でも、艦コレは否定しないよ。
あのおかけで、消滅しかかってたシリーズ復活してくれて感謝してる。
本当、一時期を思えば夢のようで・・・。

443 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 16:51:26.80 ID:6qZh+lqg0.net
列車箱のノスタルジーまだ買えるんだな・・。
とりあえず買っとこ。

でも今後のイベント先での反応が気になる。

444 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 17:18:46.33 ID:4CQwF8Fa0.net
>>442
艦コレは否定しない奴は只のキモオタ萌豚w
あれは帝国海軍の艦船を美少女や美女にしている
反吐が出るゲ−ムですw
同類項はガルパンwあれも酷いが…戦車道とかw

445 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 17:20:02.05 ID:BkP4ZqL+H.net
>>444
艦船模型の氷河期を知らないとは幸せですね。

446 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 17:58:08.14 ID:WL9xIXGE0.net
いいから韓豚はとっとと死んどけや
所詮痴女のハダカしか興味のないエロ豚がミリオタヅラしてんじゃねえぞカス

447 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 18:02:38.09 ID:NKX5/Toqa.net
こういうこと言う奴に限ってごちうさとかきんモザとか見てるんだぜ

448 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 18:56:29.81 ID:2Yxe2yZfE.net
>>444
氷河期があろうがなかろうが神聖な帝国海軍につまらんキモヲタ女を絡ませる時点でアウト

449 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 19:19:12.63 ID:Lx6BD9Ysr.net
うわっ、いたたたたたたた...

450 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 19:21:47.16 ID:ueyt74Cua.net
艦船模型を作成している人達は皆様艦これをプレイしているの?良い歳した奴があんなゲームプレイしていて恥ずかしく無いの?鉄道模型を走らして眺める方が遥かにましだw

451 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 19:23:24.62 ID:3ueclskl0.net
艦これ鉄道とか気持ち悪wwwww

452 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 19:23:43.04 ID:QMnX6rYgd.net
>>448
世間じゃお前がキモオタに見られてる現実を理解しとけ

453 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 19:33:38.12 ID:NziZpvRyd.net
富客車で中央本線普通列車を再現したいがスハ32系が意外と品切れなんだな。

454 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 20:34:24.55 ID:3M9wFGk/M.net
>>450
なんで、そんな前提になるかなw
新規金型で製品が出るなんて夢みたいな事だったんだからな。たかが擬人化されたくらいなんでもないわ。恐らく、怒ったり騒いでいるのは、ニワカだよ。

455 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 21:16:52.01 ID:XcQWDZfy0.net
>>453
言い値で良かったら尾久に出すけど。未使用だから

456 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 21:17:00.01 ID:WL9xIXGE0.net
まだ不毛なレスバトルしたいのか韓豚よ
プラモの製品化はすぐ出来るもんじゃないし新規金型の製品と韓これは関係ないわ
都合のいいことばっか自分達の手柄にしてんじゃねぇ
コラボ商品のプラモは不良在庫で続編が出ないのが実態を物語ってるよ

457 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 21:32:03.76 ID:AtlMBzljd.net
>>455
スレ上で捨てアド交換から始めて、直接売ってやれよw
そんなにハゲ税を納めたいのか?

458 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 21:46:53.97 ID:canoE3Kg0.net
>>456
ゲームなんてしてませんが?
手柄とか意味分りません。
完全に話が噛み合っていませんし、スレ違いですから終わりと致します。

459 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 22:17:21.89 ID:AtlMBzljd.net
傍から見たらヲタ同士の同属嫌悪なのに、
マウントポジション取ったつもりの可哀想なキチガイなんだから、
スルーしとけよ。

460 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 23:02:26.24 ID:AaMiqmxe0.net
本物の戦艦オタ「戦艦のプラモが増えて嬉しいデース!」

461 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 23:30:14.08 ID:NziZpvRyd.net
>>455
スハ、スハフ1両ずつ尾久に流してヨロタム

462 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 23:31:11.72 ID:AaMiqmxe0.net
>>455
1円即決で良いのか?
ありがとう

463 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/15(火) 23:44:23.83 ID:3ueclskl0.net
艦これ鉄道死ね

464 :sage :2017/08/16(水) 05:20:50.67 ID:RrWGgxEG0.net
同属嫌悪乙!
大体、鉄道むすめや萌えコンテナシリーズ出してる富の信者が
女の子のイラスト否定するなんぞ片腹射たいわw

465 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 06:18:21.85 ID:LIuYOqhwd.net
所詮は同族嫌悪だな

466 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 07:12:37.83 ID:RMREcrYVd.net
艦これ鉄道キモすぎワロタwwwww

467 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 07:32:48.25 ID:FL15T0Idd.net
船も鉄道も車もつまらんアニメ女などいらん。痛車なんぞキモいの局地

468 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 07:50:46.49 ID:6Wko/+o0M.net
社員による塗装不良隠しに必死?

469 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 09:44:07.55 ID:9ddTe1Ebd.net
>>451=463=466
こんなスレに入り浸ってるのもキモければ、
繋ぎ直してまでカキコしてるのもキモいし、
それがバレないと思ってるのもキモくて
最早人類最下層レベルだから安心しろw

470 :D員 :2017/08/16(水) 10:02:55.52 ID:iv8x4lnRM.net
スリーナインもガンダムもアニメだからナ
アニメを否定する気は無いが、でも 最近のはキモイ キモイ キモイ

471 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 10:05:49.30 ID:NP2J8KPsd.net
>>461
幾らならいいんだ?
定価+αだけど
>>462
乞食死ねや

472 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 10:05:49.69 ID:NP2J8KPsd.net
>>461
幾らならいいんだ?
定価+αだけど
>>462
乞食死ねや

473 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 10:07:23.67 ID:NP2J8KPsd.net
>>457
ジジイ、お前に指図される筋合いは無い

474 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 10:07:24.35 ID:NP2J8KPsd.net
>>457
ジジイ、お前に指図される筋合いは無い

475 :D員 :2017/08/16(水) 10:35:23.97 ID:iv8x4lnRM.net
キモガキ君が発狂www

476 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 10:56:34.49 ID:A6zALsdtd.net
>>464
射殺するのか

477 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 12:53:30.24 ID:9ddTe1Ebd.net
うわ>>457を指図と受け止めるは、
知らんのにジジイよばわりだは、
同じこと2回ずつ書くは、
ただのキチガイだったかwww

478 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 13:03:00.66 ID:j4VEgz990.net
>>464
教団が勝手にやったことを信者の責任にされても困る
富の販売物全てを買い求めありがあがるわけではないから

お れじゃねえ
あ いつ(教団)がやった
し らねえ
す んだこと

479 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 13:17:54.66 ID:tdblrMRa0.net
>457は>453でないの?
わざわざリスクの上がる個人取引を好き好んでやるヤツは多くないだろ。、
捨てアドで直接取引とか俺にはできない。

480 :D員 :2017/08/16(水) 13:22:17.44 ID:iv8x4lnRM.net
オマエらw
ネットを使った身元不明の個人売買で、空き箱だけ郵送する事案とか知らないのか?w
支払いはアマゾンギフトでお願いね^^v

481 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 14:32:29.67 ID:IQ1r2+vSd.net
>>472
予算的にスハ2000円、スハフ2500円が限界かな。

482 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 14:35:10.69 ID:eBXRZPg90.net
>>352
戸袋窓の有無に違いがあるからあえてトイレなしを選んだんだろう
てか戸袋窓埋めた跡なんか水色の付属パーツで対応できるじゃん

483 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 14:37:44.64 ID:eBXRZPg90.net
>>482
訂正
戸袋窓埋めた跡を水色に塗ったパーツ作りゃ

484 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 14:43:42.57 ID:K/OdxnNu0.net
自分じゃなにも手を掛けたくない(掛けられない)自称マニアのなんと多いこと。

量産品で遊んでろ。

485 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 14:52:10.91 ID:El0xG5iSH.net
>>453
秋にC57135の再販とオハ62の発売があるから、225レ再現の需要が発生した。
ちょっと前までは、だだ余りだったんだけどね。

486 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 15:14:34.33 ID:efFQ/ZZx0.net
頭文字Dのキモイキモイ病が再発したw

487 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 15:46:54.00 ID:ErE0foTe0.net
>>484
鉄道模型は量産品といえども安い物でないのだから
元に戻せない作業の場合失敗した時の金銭的リスクが元々かなり大きかった
今の富は修復に必要な最小限で交換部品を売ってくれなくなり価格もそれなりだからリスクが巨大

金を出せば新しいパーツが手に入り再挑戦可能かというと
そうでもない
発売から3年経過すると交換部品を買うことができなくなった
瞬間蒸発した品物の場合新品を買い直そうにも日本全国の鉄道模型店を全て訪ねても買える保障が無い
中古・ジャンクの単品売りをあてにるするのはいつ出会えるか全く見通しが立たず出会える保障も無い
加工に失敗すると編成を汲むには半端な車両とゴミが残る可能性が高い

だったら身の丈に合う範囲で我慢するのが幸福を最大化する
ステップアップの機会は手を加えたい希望が想定されるリスクを上回った場合のみ

488 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 15:58:15.34 ID:o+G9fAeDa.net
>>487
初心者工作でもとに戻せない作業って例えば何?
ありがちなナンバー取り付けの接着剤はみ出しとかでもそれなりの技術と時間があれば修復できるよね。上級者だと塗装落としのIPA漬け込みでプラ崩壊とかだとアレだけど。

489 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 16:07:47.30 ID:FRlpNT5rE.net
模型の加工のモチベーションになるのって
ぶっちゃけて言うと人の持ってないものをモノにして
他人のコレクションと差をつけてやろうという
虚栄心みたいなもんだけど
最近はベースになりやすいモデルが出てからすぐに製品化されたりするから
そのモチベーションが上がらんのよね
それに保有車両が増えてきて既存車を走らせて遊ぶので手いっぱいになってしまう

490 :D員 :2017/08/16(水) 16:20:22.17 ID:iv8x4lnRM.net
オマエら全員エラー品  正規品を所有してるのは俺だけナ

ひゃっほぅーーーーー!!!!!

491 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 16:31:55.06 ID:K/OdxnNu0.net
雰囲気改造でも賞くれて載せてもらえてた頃のTMSが楽しかったな。
ネットのような個人的情報網がなかったからだろうな。
メーカーも気安く作ってたし、部品欲しさに数量買ったりもしてた。

今の価格じゃそうもいかないが。

492 :D員 :2017/08/16(水) 16:37:16.22 ID:iv8x4lnRM.net
最近のガキ共は人間的にエラーだからナ

493 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 16:44:48.59 ID:ErE0foTe0.net
>>488
最初の壁は加工のためではないがボディと床下の分離
次に列車無線アンテナだったと思うが穴あけだったと思う
両開き扉の戸当たりゴムは体調を整えて臨む必要がある
慣れてしまえば(体調を整えるのを含め)当たり前の作業だけどな
だが自分が慣れたからといって
猿でも最初から上手にできて当然みたいな態度になるのはいかがなものか
また最初それほど難しそうではなかったが富車付属のインレタが何気にクセモノだった
「失敗したらセロテープを貼って擦れば取れます」これで取れた経験が無い

494 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 16:52:50.67 ID:ErE0foTe0.net
>>489
細密加工(≠銀河のパーツをゴテゴテ付けること)した作例やパーツの取付け見本を見て
「あれ欲しい」と思う場合もあった

車両のセット販売化が進み信者サービスも必要最低限で分売してくれなくなった今振り返れば
単品売りがそれなりにあって白箱パーツも入手しやすくなり
信者サービスも良かった時期に少し手を加えることを覚えたのが自分にとって救いだったと思う
「失敗したら部品取り寄せるか新品買えば良い」と開き直って手を出すことができたおかげで
成功して感覚を掴むことができた

495 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 16:53:10.60 ID:JK1QiD2T0.net
鉄道オタク同士の醜い喧嘩が発生されております。
頭わっるいとしか言い様が無い。
こちらは素直に静観されています。

496 :D員 :2017/08/16(水) 17:17:01.30 ID:iv8x4lnRM.net
出来て当たり前の事すら出来ない 最近のガキ

もう人間的にエラーなんだよwwww

497 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 17:24:30.16 ID:PKC7fpAux.net
おまいら
現美買うん?

498 :D員 :2017/08/16(水) 17:38:33.25 ID:iv8x4lnRM.net
あれ? 変だナw

ガキ共が反応しないぞw ついに模型を辞めたのか?

499 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 18:41:21.15 ID:xyJHDt3Ba.net
昨日は大東亜戦争の敗戦日だから糞つまらない姦これネタで以上に盛り上がっていたなwたしか酷鉄時代の特急急行に海軍の艦船と同名は多数あったねw

500 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 18:49:47.99 ID:KbQyhibQd.net
その元気を夏休みの自由研究に使えよ

501 :D員 :2017/08/16(水) 18:56:25.99 ID:iv8x4lnRM.net
靖国へは行ったか? 
天皇陛下、日の丸国旗、菊の御紋、御召繋がりで撮り鉄ならみんな行ってるナ

巨大な鳥居を見た瞬間から空気が変わる
学生の頃に初めて行った時は普通の日で、昔しは観光客とか居なかった
本殿前まで行って、そこから先は一般人は入ったらダメなんじゃ?という雰囲気で入る勇気は無かった
その手前に土産物屋があってナ そこでアイテムを揃えるんだよ 国旗とか

資料館は撮影禁止だが、観光客が増え携帯電話が普及した頃から撮影も暗黙の了解状態
近年では若い女性なんかも来ていて驚く もう観光地だ

近くには科学技術館、近代美術館、国立公文書館なんかもある
ガキ共も夏休みを使って行ってこい

502 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 19:05:17.37 ID:WRu4lH0u0.net
>>497
かわね

503 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 19:36:40.59 ID:NYoDHUpg0.net
参道の公園のベンチで休んでる度にマヒカリ、しんにょえん、倫理に話しかけられたり幸福に冊子配られたりで
落ち着かないんで以来四半世紀、前を通りかかっても入ってい
ない

504 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 20:10:03.89 ID:Navb3y2vd.net
>>479
いや俺自身はGMの余剰パーツやバスコレで
対面取引をしたことがあるから言ったまでで、
変な言いがかりを付けられても困るんだがw

何を恐れているのか知らんが、
双方フリメでやり取りして近郊の駅で待ち合わせて、
現品と現ナマのやり取りをした。
個人情報は何も絡んでないし、
盗撮されてホモサイトに上げられるとでも思ってんの?

505 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 20:20:23.69 ID:tdblrMRa0.net
>>504
ああ、別人か、それはスマン。
対面取引が出来るなら、それはメリットもあるだろうけど、
たまたまご近所さんなんて確率低くね?それはきっとレアケース。
宅配郵送と振込みでの取引になるのが多いだろ。

もしも近所だとして俺だったら自転車の距離かなー、会いに行くとしたら。
わざわざ交通費かけて時間かけてだったら
俺は奥税払ったほうがいいなー。

506 :D員 :2017/08/16(水) 20:27:23.24 ID:iv8x4lnRM.net
ガキには無理だが、そこそこの年齢の奴にお奨め

靖国の参道前?鳥居の前の道 終戦の日は政治団体とか大勢勧誘している
喪服(黒スーツ)で議員の偽バッチ付けて歩け 面白いぞ
なぜか皆おじぎするw 俺は国会議員じゃないよ?w
菊の御紋とか政治関連のバッチを付けろ 忖度おじぎの洗礼を受けるw

今年はゲリラ豪雨もあって気温は低かったが、毎年暑さで大変だけどナ
でも当時の終戦を迎えた人達を思えば、夏の暑さなどどうでも良い

507 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 21:16:28.75 ID:Fc6gI+iEE.net
愛国心は大事で共感するが、若干スレチになってきたな。話をもどそう

508 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 21:41:33.84 ID:j60vDtJ10.net
蒸機好きから逃げ回るD員哀れ

509 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 22:21:38.54 ID:Navb3y2vd.net
>>505
悪気がなかったんならいいわw

何度か対面取引が成立したのは
都市圏だったからというのもあるかもな。
基本は売主側の近くまで行くなり来て貰うなりだったが、
確かに序での用でも作らないと
俺も電車で片道1時間半位までが区切りだなw

何を優先するかとか、他人と接するのの好き嫌いとか、
時間を金で買うかとかは、もう人それぞれだろう。

510 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 22:33:38.67 ID:Opqsa1Frp.net
終戦の日w

敗戦記念日だろ?しかも無条件幸福
全滅を玉砕、撤退を転進と言い換える
曖昧表現の極みだね

511 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 22:35:07.31 ID:Opqsa1Frp.net
幸福じゃない、降伏
焼酎の宣伝か隆法の差し金だよorz

512 :D員 :2017/08/16(水) 22:47:30.00 ID:iv8x4lnRM.net
いつの時代も下っ端は使い捨て 日本の伝統だナ

513 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 22:59:17.21 ID:G+02vRR90.net
オクでわざわざ車で来て手渡ししてくれるからおっさんと会ったけど、よく考えたら女で登録してたわw
電話に出た時の「男!?」って声と会った時のおっさんの顔は今だに忘れて無いwww

514 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 23:14:49.75 ID:ifYkfnMmp.net
現美の塗装富にしてはかなり良いな

515 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 23:34:19.44 ID:OUO1Y4rrM.net
>>464
鉄道むすめはちょっと普通の二次オタ系とは異色な存在じゃね?
顔固まってる系の懐かしのときメモみたいなところがなぁ

それより鉄道模型との「混ぜたら危険」感がとても苦手
まるでサンポールとハイター的に思えて受け付けん
無理だわ

516 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 23:54:43.08 ID:e40qlSbJ0.net
>>515
実車に鉄道むすめラッピングしてそれを鉄コレとは言え模型化したりとか
はこてつみたいなの作ったりとか
鉄道むすめ人形を乗せて走らせるイベントミニ列車みたいなミニトレイン運転セットとか
混ぜようとしているには違いないのだが

517 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/16(水) 23:59:50.55 ID:xOKkRhBdd.net
>>515
だいたいわかる
アニメと鉄道関係と(山野草と蝶と鉱石と天文とか)
やってるけど下手に混ぜると不思議ちゃんが出来上がる
限られた例外を除いて不思議ちゃんは周囲に嫌悪感をまき散らすので俺は作らない
あくまでマイルールだが

518 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 00:19:51.51 ID:zerISZSQd.net
頭文字Dがキモイキモイ病の発作を起こすのが今から楽しみだなw

519 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 00:31:15.92 ID:n9kwQWfxa.net
鉄道むすめはうまく活用できている事業者もあれば
完全に黒歴史になっているところも有るからな
混ぜ方にもいろいろありますのん

なお模型の方は、コンテナをはじめとして近年は停滞した不良在庫傾向に

520 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 00:38:44.27 ID:sVI053MHM.net
>>517
あれは何なんだろうね
何が不味いのか自体がよく分からない
駄目なんだよな受け付けない

照明用白色LEDと同じくらい苦手だ

521 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 00:56:53.07 ID:UjUfquVGd.net
今はスイスの登山鉄道にもむすめが登場したからな。
世の中さっぱりわからん。

522 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 01:04:37.60 ID:tHoH4sJwd.net
ヨーロッパ行った時、ブリュッセルで
有名な小僧見た後、ネタに詰まるから
どうしたものかと考えた末、アントワープまで電車で行って、フランダースの犬の巡礼をしたことがあるw

523 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 01:14:50.24 ID:LKsHGZpF0.net
>>520
最後の1行に不覚にもワロ

524 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 01:28:47.04 ID:NQ2zVD3R0.net
>>520
1匹いたら30匹はいるという生きた化石をさっき1匹始末したところだが
それほどではないだろw

態々プリキュアの敷物の上に鉄模を置いて撮影して奥に出す奴がいるんだが
あの神経は理解できない
(※感覚には個人差があります)

525 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 06:18:44.94 ID:5Cg0KMyCa.net
>>524
そいつ昔からいるよな

526 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 06:23:38.41 ID:o4q3HNhed.net
まさにキモいキモい病

527 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 06:42:32.20 ID:wl2fiZcm0.net
エロゲ?背景の奴は最近見なくなったな。

528 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 07:17:09.97 ID:N+oLeftGd.net
>>524
アニ鉄
セルフ車掌
悪臭鉄
撮り鉄(非常識者)
は迷惑だから氏んでほしい。

529 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 07:41:00.75 ID:t8Z4cElrp.net
ツイッターでもソフビを脇に置いて駅や鉄道を撮影して
アップしてる人をよく見かけますね。

あれ、不思議。

530 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 09:16:39.23 ID:t11P9OPp0.net
法を犯したり他人様に迷惑を掛けない範囲であれば
楽しんだ者の勝ちってことよ。

楽しんでいる人を妬みたい一心で
あれこれ難癖をつけて批評したがる。

531 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 09:32:56.86 ID:B+4SMzvid.net
>>528
大金をつぎ込んで小さな電車買ってるヤツもキ(ry

532 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 10:14:41.67 ID:dkM6VyGx0.net
ふむ。

533 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 11:06:49.90 ID:o4q3HNhed.net
>>528
セルフ車掌はたしかにキモい

534 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 11:26:28.26 ID:ZW323bbrd.net
TOMIX信者同族嫌悪の会

535 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 12:17:55.61 ID:tvZwC4nP0.net
>>533
なんでセルフ車掌、セルフ駅員、セルフ案内放送とか鉄道関連にはしょうが・・・いや、セルフがいるのに、

・セルフCA
・セルフバスの運転士
・セルフ誘導員
・セルフ船員
・セルフ操縦士
・セルフ空港のグランドスタッフ

と飛行機、船、バスにっていないんだろ?

536 :D員 :2017/08/17(木) 12:22:17.84 ID:ahmoDPe8M.net
オマエら全員該当じゃんw
全員キモイキモイ病 みんな一緒で良かったナ
そういうの好きだろ?みんな一緒ww
それが病気の初期症状だ

俺はオマエらとは違う人種だからナ
正常なのは俺だけだ

537 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 12:30:31.45 ID:wyeoA42yd.net
こないだヤテ内回りでセルフ高倉健に出くわした

538 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 12:32:33.60 ID:ttEwHv2ua.net
>>535
責任職であるとか、
資格が必要だったり、
(空港の場合)意味なく眠い保安区域に入れない
セルフ車掌や駅員には資格はいらないし
保安区域も無いからね

539 :D員 :2017/08/17(木) 12:46:01.94 ID:ahmoDPe8M.net
うわぁwww
オマエら全員無資格のセルフじゃんww
キモッキモッオェェェェ

540 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 13:06:33.95 ID:p869IgKi0.net
セルフ車掌かぁ

ずいぶん前に新木場始発のハワイ行きに乗った事あるな

541 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 13:56:52.38 ID:veVnlk+S0.net
飛行機のセルフ操縦士は日本で発明され
9・11で全世界に知られるようになりました

542 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 14:18:32.80 ID:rB8ij5h00.net
>>515
>>516
娘は箱に入っている時のバラバラ殺人状態が俺には無理
鉄道模型とは混ぜたというより
娘側と鉄道模型側互いに自サイドの目的に相手サイドの富テク製品を使わせることによって
1つの商品が2つの分野で使われるようになり売上UPという目論見かと
こんな感じ
娘側:娘が乗れるミニSL客車型車両を作り富線路・機関車・パワーパックで走行させる
鉄道模型側:娘ラッピング車を発売(実車がある以上それをNゲージにしたら鉄道模型と言えるww)
        嘘コンテナとしてラインナップ豊富な娘コンテナを提供

543 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 15:01:28.96 ID:Tj8D/G9nd.net
鉄ヲタから飛行機ヲタになった奴がハイジャクしてなかったけ?

544 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 15:29:33.80 ID:rCVmvoi9d.net
トレインジャックは聞いたことがない

545 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 15:33:52.57 ID:I4MOcqIJ0.net
世間一般からの評判と実際の趣味者の程度を考えたら同属険悪になるのは普通のこと
むしろ同属険悪と屁理屈を言う輩は自己努力ができない人

546 :D員 :2017/08/17(木) 16:02:34.06 ID:ahmoDPe8M.net
よかったぁ
俺はオマエらと同族じゃなくて

547 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 17:49:57.85 ID:6T41p4sba.net
>>544
だってATSであっさり止められるやん

548 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 18:22:07.91 ID:UjUfquVGd.net
列車乗っ取ってもハイジャックっていうんだよ。
乗っ取り=ハイジャック
なのに英語でも車の乗っ取りはカージャックなのでややこしい。

549 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 19:22:29.30 ID:BvpSJxcXd.net
>>547
80q/以下になったら爆発すると言えばいい。

550 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 19:34:50.54 ID:ksXwQyKBd.net
コナンか

551 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 19:40:43.21 ID:kg8K7R8Yd.net
新幹線大爆破か

552 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 19:41:34.24 ID:0JFre0PMa.net
低予算で作られたトラック野郎に惨敗した新幹線大爆破の映画を思い出したw鉄道娘で三陸鉄道以外に成功した鉄道娘はどれ位居るのか?ほとんど大こけしたんじゃないのw姉妹ブランドでバス娘もあったがこちらは完全に闇に葬られた黒歴史w

553 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 20:04:02.79 ID:hAqMWOk5d.net
一人だけ異常に興奮している奴がいるな。
本当に店舗経営者なのか?

554 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 20:05:10.30 ID:nJ4p30/Ld.net
>>552
どれもどうでもいい
だが改行ぐらい入れろ
臭うから

555 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 20:14:02.56 ID:YUoJaGkUa.net
>>549
あなたは何を言っているんですか〜
※千葉真一の真似で

556 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 20:41:02.42 ID:yX10bLQs0.net
あれって下り上り転線シーン、模型使ってたよね??
HOの0系だろうか?

557 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 20:48:25.73 ID:f/bvTPLWa.net
今の車両ってATS切った状態で何キロまで出せるんだろ
入換の15キロで制限されるのか設計最高まで出せるのか

558 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 21:01:41.85 ID:B+4SMzvid.net
>>535
> ・セルフCA
見たことない

> ・セルフバスの運転士
見たことある

> ・セルフ誘導員
見たことある

> ・セルフ船員
セルフ船長なら見たことある

> ・セルフ操縦士
見たことある
というか、湾岸厨の飛行機版なヤツだった

> ・セルフ空港のグランドスタッフ
見たことない

559 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 21:03:41.51 ID:MQ0QqHgxD.net
塗装乱れ酷すぎだろ
goo.gl/NzLoHN

560 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 21:25:32.65 ID:u1YeJoIBd.net
>セルフ空港のグランドスタッフ
路駐の車にマーシャラーやってんのは見たことあるw

561 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 21:32:07.21 ID:Br4eZ3y70.net
> ・セルフCA
コスプレ風俗店でみたことある

562 :D員 :2017/08/17(木) 22:20:26.23 ID:ahmoDPe8M.net
セルフセルフってw
だからw  黒スーツに偽議員バッチ付けて8月15日に靖国に行けってw

オマエらはセルフでも下等なんだナ

563 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 22:28:52.39 ID:/bFT7vtP0.net
行ったよボケ。小雨でも人は多かった。ここ数年は外国人の姿も多い。
正午には黙祷も捧げてきた。靖国通りは街宣車だらけだ。お前はしつこいぞ。

564 :D員 :2017/08/17(木) 22:31:28.06 ID:ahmoDPe8M.net
来年はしれっと議員の集団に紛れ込んで公式参拝してみるかw

565 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 22:40:36.72 ID:/bFT7vtP0.net
お前は反天連と右翼の抗議に挟まれたほうがいい。大声で叫んでフル装備の機動隊が助けてもらえ。「俺は王様だ。」ってな。

566 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 22:43:59.04 ID:F/SIN5Iyd.net
早く夏休みおわんねーかな

567 :D員 :2017/08/17(木) 22:46:11.90 ID:ahmoDPe8M.net
人は見た目 第一印象で判断するんだよ
別に知り合いじゃないから言葉を交わす事も無い
100%見た目の姿で対応してくれるぞ

詐欺師はスーツを好んで着るもんだ
キモオタは見た目でバレるぞw

568 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 22:54:30.17 ID:/bFT7vtP0.net
つまり、それはお前のことだろ。

569 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 22:58:24.17 ID:BHKRJSTb0.net
>>567
組合絡み?どこに所属してんの?私鉄総連?

570 :D員 :2017/08/17(木) 23:20:42.70 ID:ahmoDPe8M.net
組合で靖国参拝なんてやらないだろw
先に書いた通り、最初は撮り鉄の御召繋がりだ
今はもう単機特攻だよ

571 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 23:31:28.53 ID:mt2pu2p90.net
>>549
「忙殺のタイムリミット」も頭をよぎったが、
アレは30km以下だったっけか…?

>>560
今はとうに下火だろうけど、CAやGS(GH)の結婚披露宴とかだと
(本職とは云え)場違いなトコでマジネタやったりするからなぁw

572 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/17(木) 23:47:08.26 ID:LhEdqNfg0.net
スレタイ読めない奴大杉

573 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 00:28:54.03 ID:O7h0c+Ytd.net
>>572
夏休みだし

574 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 04:46:53.40 ID:C8Ol46Sp0.net
スレタイ読めない奴大杉(キリッ

話題振ってから言ってくださいカス

575 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 05:47:22.18 ID:TbnZjg46d.net
みんな夏の疲れがでています。

576 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 07:53:14.02 ID:59tWMKUNM.net
>>571
タンクローリー、懐かし過ぎる!!

577 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/18(金) 09:49:06.55 .net
JAMで新製品発表果たしてあるか?

578 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 10:16:28.12 ID:InW3NX3Qd.net
瑞風

579 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 12:35:13.20 ID:RoavJV+Hd.net
>>577
異教スレとマルチしてんじゃねーよ!

580 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 20:46:51.01 ID:aCI5aeizM.net
>>545
自分を肯定してこそ真理が開ける
君は悟りが足りないな
好きなものを好きだと言えてこそ大人なんだよ(キリッ

581 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 21:20:33.59 ID:y2bpr9+U0.net
>>580
自分に自信があるから尚更周りに嫌気が差すんだろ
夢中になりすぎて周りが見えなくなるのが最も危険だよ

582 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 21:25:31.46 ID:aCI5aeizM.net
>>581
確信犯(正用)の人はいいんだよ
そういうのは生暖かい目で見守ろう

やだこのおじさんネタにマジレスしてるー(棒

583 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 21:27:55.59 ID:y2bpr9+U0.net
>>582
ネタレスだったか
ネタレスで返してあげるよ

キモいんだよカスw

584 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/18(金) 21:59:25.78 ID:YKY0FOKqK.net
いつも夢中はトミックス!

585 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/19(土) 09:59:59.58 ID:NIdf7v9B0.net
昨日、JAM会場でミゼットのおばちゃんに聞いたんだが、D員はセルフ店長だそうだ。迷惑してると言ってた。

586 :D員 :2017/08/19(土) 10:44:57.76 ID:fazKcLg8M.net
おばちゃんって誰だ?
もしかして今は夫婦でやってるのか?

587 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/19(土) 11:16:49.18 ID:hxhVAZWC0.net
>>585
JAMに出店してないだろ

588 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/19(土) 12:08:58.17 ID:tPp0hvji0.net
ミゼットって2店舗あるのは基本だよな?

589 :D員 :2017/08/19(土) 12:13:37.25 ID:cmLdRQYuM.net
よし
俺が3号店やっちゃうぞ!

590 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/19(土) 12:20:46.11 ID:bYbWwXN+E.net
惨拷店

591 :D員 :2017/08/19(土) 12:40:04.62 ID:cmLdRQYuM.net
ミゼット3号店 本日開店 
店長自己紹介
2ちゃんねる鉄道板総裁
模型関連スレッドの王様
セルフで議員のふりして靖国参拝
鉄道趣味界の大魔王 
仲間になればこの世界の半分もらえる
本日回天記念でオマエらに特攻を命じる

592 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/19(土) 14:24:36.05 ID:PA9HlqaU0.net
>>587
模型店の人はプライベートでは入場できないのか初耳。

593 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/19(土) 18:00:49.13 ID:iW1jGUANM.net
取り敢えず
D員は精神病院送りだな

594 :D員 :2017/08/19(土) 18:10:30.29 ID:cmLdRQYuM.net
過去の書き込み内容から判断すれば答えは明白
分からないなら脳に障害があると思え

595 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/19(土) 18:19:03.76 ID:D3FQRD5ha.net
このスレの住人は皆様慈悲深い!気違いの相手をして差し上げているのだから!私は蚊帳の外wもしくは対岸の火事ですがw

596 :D員 :2017/08/19(土) 18:23:47.09 ID:cmLdRQYuM.net
ガキ共を蹴散らす大魔王と呼んでいいぞ

俺は ジャイアン ガキ大将!

597 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/19(土) 18:29:29.00 ID:CYrRWCja0.net
荒らし本人の書き込みはアボーンされて見えないけど
>>2のリストにある名前を専ブラでNG設定せず相手してるやつは荒らしと同罪

598 :D員 :2017/08/19(土) 18:41:41.77 ID:cmLdRQYuM.net
自ら失明を望む奴など居ないナwww

599 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 00:05:58.95 ID:aEBYqd7E0.net
>>557
出せるだけ出せる、設計最高速以上の速度まで。

でなきゃ、昔よくやってた高速試験なんて出来ないでしょ
今時高速試験なんて、新幹線ぐらいかな?ATCだけど

600 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 01:15:33.98 ID:99r0dGI80.net
>>599
今は回生のために新幹線と出力が変わらんような
化物出力のモーター積んでるけど
直流だと架線かパンタが溶ける方が先なんじゃないかね

601 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 07:10:25.90 ID:xjZlgfJUK.net
ATSやATC等が切ることができるって、怖い話だな。
入れる事ができないと恐ろしい。

602 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 12:27:59.04 ID:exW7OCKip.net
ATS入れっぱなしだと
トラブル等で立ち往生した時
近隣の踏切鳴りっぱなしになるんだけど
ATS切れば踏切が鳴り止む

603 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 12:34:52.61 ID:SwvLdBnI0.net
>>601
線路閉鎖するときは切るんでは?

604 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 12:56:31.04 ID:9auuZcyXa.net
>>602
P形だとそうなの?
SnSkにはそんな機能無いでしょ?

605 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 12:56:58.51 ID:B6pHzoAvd.net
>>601
運転士の目ん玉は何の為に付いてるんだ?

606 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 14:23:59.85 ID:XvEZj4le0.net
素人の議論は楽しいね

607 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 15:01:59.01 ID:dQ9yXppb0.net
プロ評論家 川島冷蔵庫

608 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 16:34:55.19 ID:aXasrxW60.net
. / ̄ ̄ ̄/l
 | ̄ ̄ ̄ | | <
 | ll     l | <
 |       | |
 |======.l/| < 川島冷蔵庫参上
 |___.l/|
 | ll     l | <
 |       | | <
 |___ |/
   ̄ ̄ ̄

609 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 20:48:14.79 ID:Jx4UiFMO0.net
川島令嬢

610 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 22:30:32.20 ID:8t7gddvar.net
D員てやっぱりミゼットの店長だったんだな(笑)

611 :D員 :2017/08/20(日) 23:10:03.17 ID:871MdoSUM.net
今日はもう閉店だ また明日ナ

612 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/20(日) 23:28:16.63 ID:WDgexFq/0.net
>>602
どこの線区のことを言っているのか知らんが、ATSを切ると踏切バックアップ不検で鳴りっぱなしになる。
線路閉鎖はレールがないことと同義なので、ATSを切るとか切らないとか、もはや意味不明。

613 :こんぷのひらこん :2017/08/21(月) 00:07:00.18 ID:9XKZrRCs0.net
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のプレミアム特急の激V記録に勤しもう。

運用開始まもないプレミアム車両を、同業ヲジンと肩を寄せあい
敗方市駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

プレミアム車両連結のエレガントサルーンを、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

夏休みの敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!

http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

614 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 00:27:09.40 ID:xHSwPfSDd.net
夏休みだからしゃーない

615 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 10:26:46.36 ID:DGzDhTSp0.net
地方によってはもう学校再開してるんでないかい?

616 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 13:14:58.56 ID:rwDftRTOK.net
釜左右に揺れる個体によくあたる
どこが不具合なんだろう…

617 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 13:16:43.23 ID:77WKyCmh0.net
>>616
ゴムじゃないの

618 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 14:07:15.07 ID:rwDftRTOK.net
車輪についてるゴム?
きれいについてるけど…

619 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 15:19:27.73 ID:XBWZaZCd0.net
SLならロッドの調整とか

620 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 15:19:38.83 ID:hjybL9Rcr.net
>>618
それが思い込みなんだよ
ゴムを交換してみて、駄目なら他の原因を疑ってみる

621 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 19:38:02.63 ID:OiNqOJw+d.net
>>616
動力台車を前後替えてみたりすると収まる場合がある。

622 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 20:22:05.09 ID:XBWZaZCd0.net
実はDE10だったりして・・・

623 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 20:24:54.05 ID:CZsS3clM0.net
>>622
Let's改造

624 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 20:39:08.27 ID:XBWZaZCd0.net
DF10でも作るの?

625 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 21:24:51.21 ID:XBWZaZCd0.net
この大きさなら塗り分けもクッキリできるよね
https://youtu.be/WZJrBwggLLI?t=635

626 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/21(月) 23:12:55.43 ID:Wxoe4rwXd.net
>>615
年中夏休みなんだろ察してやれよ

627 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/22(火) 01:23:06.83 ID:E4Fh+jx9K.net
昨日、ビッグサイトでのコンベンションに行ってきました。会場限定の車両ですが、整理券を貰えなくても最後まで少し売れ残っていましたよ\(^_^)/。あ、トミックスでないやつです。

628 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/22(火) 10:40:24.34 ID:34H98SV0p.net
キハ22(8434)ってどこも無いな

629 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/22(火) 11:29:19.94 ID:2MXWg5BAa.net
今、尾久出てるやん

630 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/22(火) 11:47:51.31 ID:34H98SV0p.net
あー…。

631 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/22(火) 21:44:04.85 ID:IF9vb0/f0.net
>>630
いー…

632 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/22(火) 22:16:13.27 ID:wPzUlg090.net




633 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/22(火) 23:24:40.07 ID:3rXDTd2aK.net
ええか?
ええのか?
ええのんか!

634 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/22(火) 23:35:16.06 ID:FcE0IwR70.net
よく探せばまだ在庫あるじゃん

635 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 03:35:57.19 ID:STLHKqOp0.net
氷見線のキハ58来月に延期か?音沙汰なしだしあの複雑な塗装でミスでもしたのか

636 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 07:47:54.08 ID:HUXPmM23d.net
>>635
どんなエラーがあるか今から楽しみだね

637 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 08:32:08.67 ID:xsdSTgn50.net
>>587
詳しくないけどミゼット?って店、jamに出店してた。jamのチラシの一番下、協賛企業、ミゼット北松戸店、ミゼット新松戸店と記載あり。
会場でもじゃんけん勝負で割り引きとおばちゃんに言われたし

638 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 09:54:37.01 ID:twj4f8Ao0.net
>>632-633
結構なオサーンですな

639 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 15:17:43.92 ID:wHMfjOB4d.net
>>636
お前なんかヤバイよ

640 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 15:46:06.31 ID:Zd25480S0.net
>>639
鉄道模型の醍醐味って言ったらどこにエラーがあるか探すことだろ
俺の完璧な知識にメーカーは敵わないよ

641 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 15:55:53.79 ID:twj4f8Ao0.net
完璧な知識があるのなら模型を加工する技術も磨けばもっといい鉄模ライフが送れたのにね。

642 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 16:16:23.90 ID:Ef+TvygEr.net
四季島!

643 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 16:16:58.57 ID:8EWg2Zcmr.net
速報
TOMIXからも四季島発売決定

ソースはんぎ

644 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 16:40:46.39 ID:ApG7Y7RZp.net
通電カプラーさいようみたいだね

645 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 16:46:15.64 ID:AJBlnMaR0.net
富まで敷島とかアホか!

もっと他にやることがあるだろ

646 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 16:50:43.06 ID:gMsG2UxBr.net
一番いいのは買わないこと。
いらんもんはスルー。
財布に優しいですね!

647 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 16:54:53.24 ID:FiWgwpGmd.net
103系1000番台とか?

648 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:13:21.60 ID:SELMwb63d.net
四季島、公式

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/kt2017sikisima.pdf

649 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:14:03.64 ID:t2qlgXpHK.net
なにこの二番煎じは

650 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:15:12.96 ID:4mjY26Otd.net
>>648
上牧ストレートで鉄道用地内から撮影してる写真をポスターに使うとは富のコンプライアンス意識はどうなってるんだろうね

651 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:18:45.05 ID:STLHKqOp0.net
四季島の通電カプラーって台車マウントになるのか

652 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:22:24.40 ID:LSJg9hJbd.net
>>648
四季島、過渡と凶作になったか。
しかも、何気にハイグレか〜。

いずれ、ななつ星、瑞風も出すつもりだろうな。

653 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:27:01.75 ID:xz+1+Z+gK.net
瑞風なら黒ラッピング仕様でカラバリできるのに

654 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:27:49.48 ID:IV31doKq0.net
この通電カプラーってのはどんな形なんだろう
TNに通電機能付いたら最高なんだけどなぁ

655 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:37:05.12 ID:Gqh+Z74y0.net
四季島より瑞風の方が良かったのに…

656 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:53:47.60 ID:zLCuthn0d.net
うは、今年の年末は財布に優しいな。

657 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 17:59:07.68 ID:B22Egyhn0.net
大手2社でくだらねぇ喧嘩してんな。
かぶせるくらいなら他にやることあんじゃないかと。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/23(水) 18:11:55.68 ID:TM71hH+3r
手間のかかるものやって、
年度末の他製品はひどいものになるなあ。
E235もやるんだし、ざまあだな。

659 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:00:53.82 ID:bTGaVpURF.net
ななつ星出るならいずれ出すだろうヒロと重連で牽かせたい

660 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:01:38.72 ID:zLCuthn0d.net
>>648
ここは鉄コレで出すウケ狙いが欲しかったな。

661 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:05:49.58 ID:56fCPQ3A0.net
束しか許諾がとれない?酉とも良好な関係だと思うのに非常に残念な選定だ

662 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:15:31.41 ID:Ec+qDy8r0.net
史上最高峰のクオリティ、って今の富だと全く期待できないな。
ホコリ巻き込み
塗りムラ
さらに指紋でも付いてくるのかな。

663 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:18:46.52 ID:XBN5QrUCd.net
>>661
許諾が取れないのはデザイナーやないんかな?

664 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:18:59.47 ID:BGD6gX1Ua.net
その辺の品質改善込みでの最高峰クオリティじゃね

665 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:28:06.15 ID:xz+1+Z+gK.net
E231系も再生産して目隠しを再現しようや

666 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:28:26.98 ID:twj4f8Ao0.net
ミトーカは見たくないので認めなくて結構

667 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:28:52.88 ID:SsxG2van0.net
HG(塗装がハイクオリティとは言っていない)だから期待してないけど、新動力ユニットってのは興味あるな

668 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:35:04.19 ID:1x6xHLyx0.net
人の足引っ張るような商売ばかりだな最近

669 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:36:22.96 ID:nJJ8AIh00.net
>>662
>>664
つまり15年前の115系レベルか

670 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:53:42.40 ID:PwjjUamid.net
>>663
確かに水戸王子の車両ってないな

671 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 18:55:58.66 ID:A+jyExtI0.net
まずは他の製品の塗装レベルを向上しないとねぇ...
今の状況じゃ過渡に流れるな

NEXの二の舞になりそう

672 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 19:01:02.07 ID:5EidYRocd.net
艦これ鉄道さんも喜んでるだろうな

673 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 19:01:22.66 ID:xz+1+Z+gK.net
富信者は厚塗りと埃巻き込みどっちがマシ?

674 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 19:10:25.70 ID:9noDZeLyK.net
HGじゃなくてHQシリーズにでもしろよ。
塗装へのホコリ混入無し、塗り分け線の滲み無し、ごまかし艶消しライン印刷無し、モーター突然死無し、修理対応無期限保証。
最低この位はやらないと今の富に感動は無理。


鉄道模型なんて不具合が出て大掛かりな修理が必要になるのは10年超えてからだろ。
3年打ち切りとか自社の商品の耐久性を全く理解してないだろ。
車齢30年でも走る状態を求められるのが当然な世界。

675 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 19:14:18.92 ID:X/cHHcNpd.net
>>667
GMと同じコアレスモーターになるんじゃね?

676 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 19:18:50.90 ID:qP1VvpUCD.net
NEXの二の舞って例えしっくりくるわ
新機軸採用で技術的フラッグシップ製品にするつもりなんだろうけど
他の要素が駄目だから売れなさそう(今回は製造品質)

新機軸盛り込むってことで多分社内での企画開始は過度よりも早かったのかもしれんな

677 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 19:38:42.83 ID:nJJ8AIh00.net
>>674
富が考えるオモチャが持つべき耐久性が3年程度なんじゃね
今は10年単位で持っている富製品だが
3年程度で壊れる作りを目指しそうな予感がする

一時熱中しても成長に伴って投げ出されるような子供のオモチャなら3年持てば十分かもしれん
それ以上の強度は無駄だろうな
子供が気に入っていても壊れたのを機に「小さい子向けのオモチャだから卒業」と言って剥奪し
もっと年上向けのオモチャを買い与える親もいる
しかし鉄道模型は3世代に渡って楽しめると言われる物
誰かが買ってきた模型で3世代一緒に遊べるという意味のほか
死んだトーチャンが昔買って遊んでいた模型を僕が引き継ぎ将来子供が引き継ぐという意味でもな
子供でも遊べる物だが世代を超えて引き継げる点が子供のオモチャとは違う
人の一生に比べて大幅にに短い寿命を設定するとしたら
メーカーによる鉄道模型に対する冒涜だ

678 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 19:45:08.44 ID:nJJ8AIh00.net
>>674前段
そんな「HQ」グレードを設定すると
並とHGの明確な差別化が必要になる
革新的な新技術に期待できない今の富のことだから
並・HGはわざと「HQ」の条件を満たさない物を出しそう
単色塗り以外必ず上塗ったりを行うとか
作業場に埃を立ててから塗装して巻き込ませるとか

679 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 20:03:54.57 ID:A+jyExtI0.net
まずはノーマルでも埃が混入しない作業場を作る事だな
そこからやらないとHGなんてやる意味がない

富はそこを考えないと蟻と大差がない

680 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 20:14:05.52 ID:twj4f8Ao0.net
トヨタの元社長の奥田みたく、「平均5年で乗り換える客がほとんどだからクラウンの品質も5年持てばいい」みたいなー

681 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 20:14:17.15 ID:1x6xHLyx0.net
真っ先に価格下げろって騒ぎ立てる奴が出るだろうな

682 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 20:33:18.06 ID:bKiUT68O0.net
室内灯標準装備?

683 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 20:33:35.13 ID:DYNRyRbf0.net
>>675
フライホイール出てから10年経ってるからな〜
もうそろそろ新動力採用してもいい頃だろう

684 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 20:50:12.13 ID:4KbsSi2y0.net
HG、新動力、コアレスモーター、ボリューム調整…?
…うっ、頭が!

685 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 20:53:49.33 ID:A2mWJlxvd.net
レール給電
架線給電
バッテリー給電
の三電源対応。

686 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 20:58:39.12 ID:56fCPQ3A0.net
>>684
蒸機ネ申「走りは一昔前の製品という感じ。松竹梅の梅」

687 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:02:03.13 ID:WoDvZidk0.net
>>684
そんな製品は無かった、いいね?

688 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:11:08.91 ID:y59W0X7k0.net
>>686
好調な個体か調整済みの個体での話な

689 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:11:38.30 ID:eWSyaSIy0.net
やるに事欠いて死期縞w
いらんわボケw

690 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:22:13.48 ID:Yar/gr1ra.net
言うてもシャンパンゴールド単色にロゴ貼るだけだし塗装は大丈夫なんじゃないかな
どうせ過渡の方がかっちりした製品に仕上げてくるだろうけど

691 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:22:35.54 ID:IV31doKq0.net
新動力は台車の方もいじるのかな?
いい加減新集電にして欲しいんだけど

続報待つしかないか

692 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:23:21.72 ID:Yar/gr1ra.net
すまん厳密にはシャンパンゴールドじゃなかったな
四季島ゴールド(笑)

693 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:34:03.25 ID:X/cHHcNpd.net
>>683
ラジコンだってブラシレスが主流だし、ブラシモーターを使ってる時点で古いしな。
でもGMのコアレス動力は常点灯車両が点灯する前に動き出すみたいだし、富はどうするのかな。

694 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:42:25.15 ID:Q8d9GNhi0.net
四季島に通電カプラーつくのか…
ついでに今後出す全HGシリーズにも
通電カプラーつけてほしいな

695 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:53:48.63 ID:JqFctEpWa.net
死期屍魔嬉しいなwキハ58非礼棒出さんかい!糞富w

696 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 21:56:11.80 ID:bJvvGck50.net
従来車に取り付け可能でTNと連結可能な連結面間隔の狭い通電カプラーなら歓迎

697 :憂国の記者 :2017/08/23(水) 22:38:39.55 ID:uKN3lKG/a.net
四季島って売れねえと思うな。
いよいよ本格的に不況が来そうだ

698 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 22:43:04.28 ID:wEWYume8E.net
なんで同じの二つにするかねぇ...

699 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 22:44:18.05 ID:neuJ5QJA0.net
叩き売り期待

700 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 22:49:05.87 ID:Yvh1/dj9M.net
上級国民列車対決とかウンザリ
夢も希望もない年末商戦だな

701 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 22:55:42.10 ID:/FNqEDKDd.net
>>700
2018春発売だから、年度末だな。

702 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 23:14:41.82 ID:y59W0X7k0.net
>>693
そのブラシレスを仕込むには本体である永久磁石同期モーターを駆動するインバーターを載せなきゃならんのだが
構造的にも耐久性的にも現状の直流整流子モーターの方がメリット大きい

703 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 23:16:22.15 ID:xz+1+Z+gK.net
一編成モノでカラバリもなく共通部品もなさそうな車両なんか製品化しなくてええやろ…

704 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 23:40:10.02 ID:+/v60qQC0.net
>>650
ンなまさか、と思って改めて見てみるとアウトだな、確かに。

>>657
ほんそれ

>>690
異教が妙なデフォルメして自爆するか、
富がクソ品質とギミック優先で空回りして自滅するかw
富は今から勝手に自分で敷居をあげてるしな。

705 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/23(水) 23:43:35.11 ID:UVTIEDsI0.net
>>703
先頭車(1,10)同士は青函アンテナを金型差し替えで対応で一部供用
スイートの2,3,4,8の側面通路側は共用、2,3,8の客席側も共用
4の窓がない部分は金型差し替えで対応で一部共用
ドアの位置の違う9だけ個別制作(これも差し替えでやるか?)
2,3,8,9は屋根板を共用して機器パーツ差し替えで違いは対応、4は個別
2,9と3,8はそれぞれ床下を共用、4は床板個別制作
5,6,7はそれぞれ個別に制作
製品内で共用するにしてもこんな感じかねえ

706 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/23(水) 23:43:38.17 .net
国鉄仕様の24系25形0・100番台の銀帯そろそろ再販してほしいな
おそらく梯子付にリニューしてくるだろうけど

707 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 00:05:21.43 ID:HZIPDMsC0.net
>>690
富のメタリック系の塗装は粗くて最悪だからな!
わかりやすい比較対象は富と過度のカシ釜(EF510)
死期縞で新動力以外に塗装ラインの改革もあれば
死期縞や以後の製品の完成度に期待が持てるけど
塗装ラインは従来どおりラメメタリックだろうなw

708 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 00:08:41.94 ID:qpnlwVNdd.net
HGってことは他の製品みたいにシャーシ歪んでそう

709 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 00:09:15.76 ID:HZIPDMsC0.net
>>694
在来線に新幹線みたいな通電カプラーなんかにされたら
車両間隔とか他の車両との互換性とか最悪なんだがw
逆にBMTNカプラーに通電機能を付けてくれれば最高!

710 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 00:13:20.34 ID:9+uOSofq0.net
>>707
かといって正教様は基本的な造型が…
なパターンがたまにあるからな
予約したらどっちでも泣く可能性はゼロじゃない

711 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 02:11:59.34 ID:N1u5kZDf0.net
同じ車両を買うとしたら異教にするよ
富はアフターがクソ過ぎて安心して買えない

712 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/24(木) 02:26:53.37 .net
最近蟻塚が少なくなったと思ったら替わって富塚が増え始めてるよな
今年正月の欝袋にも富塚たくさん入ってたとか

713 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/24(木) 02:27:52.36 .net
>>707
211系とかも比較できるのでは

714 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/24(木) 02:31:43.78 .net
115系1000番台湘南のクモハ入り冷房車やってくれ
高崎の115系も引退近いし
冷房準備車が完全にプレ値になってるし
参考までに某中古屋のバラシではクモハ115-1000冷準は12000円

715 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 06:29:22.10 ID:ODIw+qtqe.net
>>706
あの梯子いらないんだよなあ

716 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 07:39:21.43 ID:2nODsrLH0.net
>>712
とかってなによ?とかって?
くだらない噂好きだね

717 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 07:41:10.88 ID:HZOfqXFr0.net
>>709
互換性要らんやろw

718 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 07:53:17.06 ID:VoyeLFVgd.net
>>715
付けるんなら梯子を折り畳んでる時の「棒」だけだな。
本来梯子状態の夜間はブラインド下りてるから見えない。

719 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 08:12:49.48 ID:r0CcksbRa.net
四季島、トミックスにしようかな

720 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 08:53:20.98 ID:RecC4wZwp.net
なんちゃって暖炉も点灯したら面白いなw

721 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 08:57:22.00 ID:ZVqgL8SR0.net
「今までにない体験と発見をお約束します」って
どんなエラーなんだろう wktk(古

722 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 09:02:00.07 ID:bCm4Wxyd0.net
台車がDT33とかw

723 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 09:06:50.85 ID:YCtCbDFh0.net
ガチンコ対決が面白そうだから富の四季島も予約するわ。
両方揃ったら徹底比較してみたい。「全く同じ車両なのに
全然形態が違う」なんておかしなことがたまにあるから。

485上沼垂でそれを実践したら片方の485はドアや窓、ルーバーの位置を
盛大に間違ってるのに気付いて「よくここまで間違えられるな」と悪い意味で感心したw。

724 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 09:08:02.92 ID:Y5bMw+/qd.net
単色でも埃混入上等な製造クオリティなのに四季島だけは最高峰のクオリティに出来るのかよ

725 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 09:14:48.21 ID:NLr3sUurd.net
最高峰のホコリ混入ですw。

726 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 09:40:42.53 ID:P37n4mR/a.net
四季島どっちもイラネ

727 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 09:43:22.02 ID:P37n4mR/a.net
>>714
高崎やりたいだけならクモハに拘る必要ないじゃん?

728 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 09:49:48.78 ID:bk7kDaujd.net
>>724
異教の2本分の値段ならできそうな気もする

729 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 09:56:15.06 ID:P37n4mR/a.net
>>728
マジレスすると流石に税抜70,000は無いだろw

730 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 10:01:06.81 ID:yhbYm+Y/d.net
>>721
それが「ハイグレード」という事でないのかな?本来は。
何グレードなんだろう?

731 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 10:01:29.76 ID:Nmclog1Md.net
年度末予定ってのが曲者だな。毎年何かをやらかす時期だ。

732 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 10:41:19.35 ID:29CkTBr60.net
ブラシレスでも積んで最高速でも競うのか?

スケールスピード換算でw

733 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 10:42:34.44 ID:29CkTBr60.net
>>702
しかし同期モーターなら減速比を大きく取らなくても定速運転できるから走りのスケール感が上がるかもな。

734 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 10:44:53.45 ID:29CkTBr60.net
それに編成引き通しが加われば集電不良も減るだろうし、四季報が何らかのブレークスルーになる予感。

735 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 11:19:10.54 ID:WrXi2yNKd.net
>>734
四季報かよw

736 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 11:47:51.83 ID:+3qWDhbJ0.net
>>714
クハ両端の編成はきっちり再生産されたのに、クモハだけは担当者のミスで再生産されなかったからな。キハ47‐0でもやらかしかけたけど。
KATOの新製品の湘南色が出るまで待つわ。

737 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:16:13.37 ID:bk7kDaujd.net
もうすぐおやつの時間ですね♪
普通列車12系1000番代の試作品の車体がTRを通ります。
こちらも大宮でご覧いただけます。
#TOMIX  #トミーテック

TRって何?

738 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:16:53.68 ID:vRvszlKSK.net
過渡はデフォルメする
四季島は富が安定

739 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:28:25.93 ID:lgNA1bbdM.net
>>738
塗装は目も当てられないレベルで自爆
NEXの二の舞
コレが見えてるから過渡を選ぶ人が多い

富は出てから買う
過渡は予約して買う

この流れを変えないと…

740 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:37:34.21 ID:3YeRH7+jK.net
>>736
過渡のは要らんが、湘南色の新製品と聞くと未だにドキドキするw

741 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:41:01.59 ID:2nODsrLH0.net
253NEXって失敗作じゃないだろ
当時は革新的だと盛り上がったんだぞ
失敗だと言ってるのは最近のガキ共だろ

742 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:49:45.96 ID:P37n4mR/a.net
253は当初は両社とも売れてたな。
失敗作ではない。

743 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:50:17.02 ID:SsLZ4JUUD.net
>>741
君よくアスペって言われない?

744 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:53:06.22 ID:P37n4mR/a.net
>>743
いやあ、普通に>>739の例えが悪いっしょ。

745 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 12:54:02.15 ID:1f1yIvvVd.net
>>737
TOMIX Railwayじゃマイカ?

746 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 13:48:17.00 ID:YBP7VnMhp.net
>>743
先生はフツウのコメントしてる人に
アスペとか言ってるキミの方がアスペルガーに感じるけど

747 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 14:06:34.32 ID:8fgEh9gZ0.net
>>746
アスペって言葉使いたいだけなんだろ
ほっといたれよw

748 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 14:21:10.26 ID:OTGfwn3Rd.net
>>741
NEXってE259のことでしょ?

749 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 14:23:58.14 ID:2nODsrLH0.net
675 名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SDb3-nHz4) sage 2017/08/23(水) 19:18:50.90 ID:qP1VvpUCD
NEXの二の舞って例えしっくりくるわ
新機軸採用で技術的フラッグシップ製品にするつもりなんだろうけど
他の要素が駄目だから売れなさそう(今回は製造品質)

新機軸盛り込むってことで多分社内での企画開始は過度よりも早かったのかもしれんな

750 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 15:10:43.57 ID:29RD91F9a.net
E259は過度は何回も再生産したのに、富は再生産しないな…なんでや?(笑)

751 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 15:11:46.83 ID:lgNA1bbdM.net
>>744
253NEXって近接発表か発売だっけ?
そんな記憶は無いんだが…

752 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 15:20:46.00 ID:a9Jb78Li0.net
>>736
上野口のイメージなんだろ
それだってたまにクモハ入り4連が組み込まれていたが

753 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 16:03:11.58 ID:YCtCbDFh0.net
253系は発売直後に「モハの床下機器が逆に付いてたこと」が叩かれてたぐらいで
(しばらくしてリコールされたので実質的な問題はない)各新機軸が叩かれてた記憶はないなあ....

754 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 16:08:50.24 ID:8q3N79PJ0.net
問題はE259じゃないの?

755 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 16:38:01.47 ID:0TaaWogSe.net
253のN'EXは過渡が実車の基本編成増結に対応して市場に出し続けたのに
富は3連のままアップデートせずスノーモンキーが出るまでフェードアウトしてたじゃない

756 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 17:11:59.44 ID:8q3N79PJ0.net
そっちだとそんなこともあったかw

過渡は基本、現行厨なメーカーだが、
こっちの281系は増結編成が出ないのでね

757 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 17:42:09.45 ID:lOb01zGCd.net
≫749
去年だったかな?再販したでしょ
マリン踊り子にしたから間違いない。

758 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 18:22:51.78 ID:lgNA1bbdM.net
>>757
増結だけね
マリン用で

759 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 19:14:04.64 ID:YCtCbDFh0.net
E259の基本は今年5月下旬に再生産してるだろ...
みんな何寝ぼけてるんだよ....

760 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/24(木) 20:10:20.71 ID:de6Mj390i
209系6扉サハ
207系ダブルパンタやっと出したかと思ったら…

24系北斗星オロハネ
485系クモハ485−200
キハ183珍坊主

待った時間に比べ発売されたらあっという間に感じる。

761 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 19:52:17.08 ID:PPS02I+90.net
日光きぬがわの253を誰も話題にしないな

762 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 20:25:07.90 ID:hFEbZKZ+0.net
>>733
同期モーターでも今の直流モーターと特性変わらんぞ
インバーター駆動で電圧と回転数が一致させられるから協調面で有利なだけ
ただ今のサイズでインバーター入れると軽くなり過ぎて走らんしスペースカツカツ

763 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 20:58:17.66 ID:8q3N79PJ0.net
>>762
長堀鶴見緑地線をリニアシンクロナスモーターで走らせてこそ味が出る
問題はレール(に埋め込む磁石)のコストが半端ない点

764 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 21:02:42.56 ID:gvaqc7LK0.net
>>763
今里筋線「俺の事、覚えてる?」

765 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 21:08:09.97 ID:8q3N79PJ0.net
>>764
開業直後に乗った記憶があるが何か?
同じくリニアで地下でつながってたと記憶しているが?

766 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 21:26:57.50 ID:uM4nioVir.net
夢の島作るんだ。ゴミックス、

767 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 21:39:47.58 ID:LR8QE7om0.net
新しいステージへ…(ワゴンセール)

768 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 22:35:49.68 ID:Z1lrakkZK.net
富の志木死魔煽り文句に対する皆の否定的反応が大杉てワロタ。
まあ、基本的な事が出来ない無責任企業が、何を勘違いしてるんだか。

769 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 23:09:27.46 ID:LIto1ZDg0.net
山田君、>>745の座布団1枚取って。

>>768
普通のを普通に作れてないのに、
自ら煽って敷居を上げるとか担当はキチガイとしかry

770 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 23:20:02.41 ID:qC1CIQLM0.net
まああれだ、敷島で新たな発見ってきっと、三角の窓から鉄砲とか矢とかが出てくるんだよ。
初めて見たときからそういう場所に見えて仕方ないんだよ。

771 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/24(木) 23:21:49.75 ID:ejkhzHnOa.net
俺はトミックスの四季島買うで

772 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 02:21:06.45 ID:dgE1gX9oa.net
どちらの四季島も要らない。
実車の形も色も魅力を感じない。

773 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 06:28:35.97 ID:gKUgJz8Ed.net
国鉄の匂いがムンムンしないとね

774 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 06:39:03.29 ID:5EnLHptOx.net
四季島のる金もなければ買う金もないクレーマーでした

775 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 07:45:39.18 ID:KGmqPXPxa.net
お前らが要らないものは、みんなが要らないものではない。
無茶振りキボンヌの逆だろ。

776 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 07:50:29.11 ID:+nTk79Jq0.net
このスレに富技の人間が確実にいるな

777 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 07:53:41.92 ID:c1ylIPHF0.net
>>776
一体どこのアウアウカーですかねぇw

778 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 10:19:12.77 ID:HwcRzFqOd.net
3年でパーツ供給できなくなっちゃうメーカーなんか期待値駄々下がりだよな

ガッカリだし、期待しないほうがいいな

779 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 10:22:31.68 ID:KIfb/sBBp.net
カトーもトミックスも中の人はチェックしてるでしょ

780 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 11:27:59.26 ID:oX4ZifiZM.net
>>778
製造管理杜撰
埃混入個体が多いなら普通は何かしら原因特定位するよね…

サポセンからのフィードバックは無いのか?

781 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 11:59:55.75 ID:3wcDvThsd.net
コスト削減のために品質基準を下げて富としては埃混入品も良品扱いなんだろ
製造業に勤務する身からすると信じられないけどな

782 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 12:19:03.71 ID:pJ6PSb7V0.net
>>781
目先の銭がすべてに優先する経営判断なら理解できる
労働者か顧客としての賛否はまた別
出来が悪かろうが工場から上がってきた物だけで何とかするのが至上命題なんだろ
ちゃんとした物を出し直せと言えない力関係・言わない経営ならそうならざるを得ない
労働者としては不良品として弾いた中から比較的程度の良い物を拾い上げる作業は苦痛だ

783 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 12:33:15.96 ID:oX4ZifiZM.net
>>782
経営者が変わらない内は期待できないな

784 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 12:45:34.53 ID:37ZcnD3f0.net
675 名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SDb3-nHz4) sage 2017/08/23(水) 19:18:50.90 ID:qP1VvpUCD
NEXの二の舞って例えしっくりくるわ
新機軸採用で技術的フラッグシップ製品にするつもりなんだろうけど
他の要素が駄目だから売れなさそう(今回は製造品質)

新機軸盛り込むってことで多分社内での企画開始は過度よりも早かったのかもしれんな

785 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 12:55:34.73 ID:RrBzGboEd.net
趣味の物は見た目が綺麗でしっかり動くことが求められてるって理解できないのかね
完成品模型なら特に

786 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 13:04:30.68 ID:rPWTK/pz0.net
>>782
商品の品質管理は会社自体の信用問題に直結するんだけどな
これがもし食品だったら命に直結してしまう

鉄道模型だって電気を使う以上発火すれば最悪命に関わる
あくまでもこれは塗装の問題だが

そもそも消費者は会社の事情を押し付けられる筋合いがない
代替品が無いのは品質管理ができてない証拠だよ
生産設備の防塵処理対策が必要
借金してでもやるべき事案だよ

787 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 13:22:31.80 ID:rPWTK/pz0.net
>>785
鉄道模型ってのはまず走ってなんぼ
正教さまのレールの段差より低いLRVの脱線誘発フランジなんてのはドNG
次が見た目のガワの品質
今のメーカーは根本的なところが欠けてるんだよね

今TOMIXさんがやってることは客からみれば
カップ焼きそばの会社がテラフォーマーズ焼きそばを
回収もせずに平気で売ってることと全く同じなんだが
微少な埃を見逃すことがたまにあるのはしょうがないが
みるからに側面にべったりとついてるのは流石にどうなん?酷いよ

あとは塗装品質自体がワヤクソなのは
設備自体もあるが
人が、技術が育ってなかったり途絶えてるんじゃないかね
日本企業総崩れのご時世の原因はまさにこれなんだけどな
東芝体質みたいなやり方はいい加減にしてほしいもううんざりだ

国民や社員を平気で使い捨てにするような国や会社に
未来なんかあるわけ無いだろう
確固たる矜持もプライドもそこには見られない
そんな国や会社がクズの集まりで成長したりいい製品が作れるわけがなかろうが

加藤さんは造型がワヤクソな時があっても品質管理においては
まだそこを忘れてないな
新規ギミックがどれもこれも連結器以外駄目すぎだが

親会社が赤字だからこそしっかり地盤を固めないと未来なんて無いぞ?
金を絞り出してでも品質管理と混入防止、人材育成をなんとかせんと先がないよ

788 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 13:28:19.35 ID:rPWTK/pz0.net
混入続くようならTwitterで「混入なう」位はやるから
そろそろ我慢の限界だ
こちらには一点の曇りもない正義と道理が存在する
改善の兆しが全く見られないようなら
執行するからよろしくな

789 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 13:38:35.74 ID:rPWTK/pz0.net
いっとくがこれは会社を叩きたいとかアンチだから書いてるんじゃない
きちんとした製品が欲しい、それだけのこと
近年でも出来のいい製品はいくらでもあったのだから

経営だけではなく会社とは何なのか
製造業とは何なのか
その会社は一体なんのためにあるのか
お客さんがにっこり出来るものを作ってこその製造業ではないのかと
そういうことだな
社員だけなく客まで疎かにする会社っての一体何のためにあんのさ?って話だよ
品質問題によって最早存在意義自体が問われてるわけだな

790 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 13:44:30.58 ID:OCVU3C9i0.net
お前らそれちゃんとメーカーに伝えてる?
ここで騒いでても聞いちゃくれないよ

791 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 13:55:32.22 ID:rPWTK/pz0.net
世の中見ている人はちゃんと見ているからね
むしろ直接言うと過程で揉み消される可能性がかなりあるんだな
例えばJRなんてのは特に酷い
こういうのはトップには伝わらないことの方が多い
経営者が直接目にしないといけない重要な問題でもあるにも関わらずに、だ

ネットの有用性はまさにそういうところにあるわけだが
当然公衆に晒してこその見せしめ効果があるのもあるからな
そこまで見せしめをされるということが一体どういうことなのか?
そこを考えなさいと相手に言っていることでもある

792 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 13:56:57.58 ID:lnYsPVju0.net
埃混入はまだマシ
凹みあるのと部品欠品はマジ最悪

793 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:19:54.53 ID:3wcDvThsd.net
約1cmの側面埃混入すらお客様の物より状態の良い物がありませんで送り返してきた時は言葉を失ったよ

794 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:22:37.22 ID:oX4ZifiZM.net
>>793
そしたら不良品なんか要りませんので返金してくださいと着払いで送付

795 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:23:32.67 ID:SW/0aHP30.net
>>786
多くの国民の生活・身体・生命に関わる物でないから国が制定した安全基準が存在せず
悪い意味で水準の設定と管理が企業の裁量に全て委ねられている

>>787
親会社が赤字だからこそ
儲けている部門を搾ってグループ全体の収支により一層の貢献をさせるんだろ
赤字部門は「売れないのは仕方が無い」で儲けている部門が穴埋めしてくれるからヌクヌク
儲けている部門が尻を叩かれて頑張っても頑張ってももっと高い要求を突き付けられる
頑張っても頑張っても成果が赤字部門に吸い取られるから評価されない
どうせこんなのかと
毎期の決算で良い数字を上げるのが企業の正義みたいな風潮を作った政府と流布したマスコミ
マスコミを盲信しそういう政府を支持している民衆にも罪がある
民衆というのは一人ではないのでそういう考えを支持していない人も中には居るが
いちいち選り分けるのが現実的でなく面倒だから連帯責任で済まされてしまうのが悪い意味で社会というもの

796 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:25:48.67 ID:rPWTK/pz0.net
こういうのは客側が集団で声をあげて晒してこそ意味がある
そうしなければ何も変わらない

これは金の問題じゃない
最早人間性の問題なのだよ

797 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:26:05.34 ID:SW/0aHP30.net
>>791
晒しが目論見通り機能するだろうか
複数の発信者が不良品を晒して富の不甲斐なさを告発したつもりでも
富は不良品が複数晒されているのを見たら
1個だけに存在する不具合ではないので仕様だと言い張る材料にするのでは

798 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:27:59.25 ID:oX4ZifiZM.net
>>795
責任は政府ではなくマスゴミと結託しているチュンチョンだよ

799 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:31:08.55 ID:rPWTK/pz0.net
>>795
じゃあ買わないよ?
俺らにはこれができるんだなこれが
それで潰れるような会社ならそこまでだ
別に死にはしない

ま今後どうでるかは富さんの自由
皆を唸らせる唸らせるような製品を出すのか
皆が項垂れるような製品を出すのか
どうぞ、夢を追いかけて下さい…って奴ですな

800 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:33:04.65 ID:SW/0aHP30.net
>>796
同意だがもう遅い
企業にワンテンポ遅れて民衆も金が正義で金金金金カネカネカネ
民衆は消費者であると同時にたいてい労働者でもあるからな
不良品として弾いた中から比較的程度の良い物を拾い上げる作業をさせられたら根性腐るし
異議を唱えて喧嘩した人が肩叩かれるのを見れば労働者として分を弁えるっての
雇用契約の範囲で言われたことをやるのが労働者の本分だというな

801 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:35:27.21 ID:rPWTK/pz0.net
日本って本当にクズな国になったもんですなぁ

それではみなさん、よい終末を

802 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:39:33.84 ID:SW/0aHP30.net
>>799
富は「嫌なら買うな」と思っているだろう

>>801
もうすぐプレミアムフライデーの時間だ
半日休みですらない月1回の数時間をさもありがたいゆとりの時間のように演出するほど
しかも享受できるのは限られた業種・持ち場の人だけというくらい
現代の日本はせこいのだ

「提供してくれる業者があってありがたい」と「買ってくれる客がいてありがたい」
消費者と企業の思いが両輪となってこそ社会に幸せな循環が起こるのだろうに
まったく酷い時代になったものだ
21世紀とは薔薇色の未来ではなかったのか

803 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:40:31.13 ID:rgWbrfabM.net
>>798
今マスコミに忖托させてるのは愛国カルトが牛耳る日本政府なんだが
ガイジかな?

804 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:43:56.95 ID:5/2eMh/e0.net
坪井はエブリデーが夏休みの人かい?

805 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:45:15.69 ID:rPWTK/pz0.net
>>802
毎回在庫から一番ひどいやつうpしてやればええんよな?
まぁそういうこった
買う気削がせればええんやろう?

改善されないなら金子いうもんを潰すのが一番なわけだ
俺は何も困らないしな

806 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:50:01.91 ID:oX4ZifiZM.net
>>803
マスゴミに汚染された人かな?
東亜板行っきな

807 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 14:56:25.19 ID:Y4p685TQM.net
カルト宗教の洗脳工作板に行けとか
頭弱すぎだろw

808 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 15:10:17.30 ID:SSauMGfPp.net
>>801
終末ってw

たしかに終わってるけど

809 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/25(金) 16:04:47.93 ID:uXajTNNjB
勤務先がプレミアムフライデー採用しているけど、そんな事より、約20年越しで買うキハ58四国が待ち遠しい。

旧製品、初回生産も再生産も買い逃した。

810 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 16:30:30.92 ID:yEw0HClhM.net
>>807
在日チョンが釣れた(笑)
早く兵役行ってこいよ〜

811 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 17:38:01.50 ID:uyD5PhZ7M.net
やっぱりこいつ本物のガイジだったなw

812 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 17:58:34.26 ID:RjiqpgRfM.net
忖度ようちえんで「がんばえー()」言いながら
藁人形突くとこからやり直すとええ
心も体もカルトに染まってこいやガイジ

813 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 18:09:30.82 ID:sSdf4SBYd.net
長かったな。

誰か3年パーツ供給打ち切りはなんとかならんの?

814 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 18:51:45.80 ID:hRkUX5O2d.net
>>790
今のご時世お客様窓口に電凸するより、SNSタレコミのが効果あるだろ。

815 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 21:07:08.79 ID:NpBCZ8SKM.net
プレミアムフライデーを実行できる人だって
所得が増えなければ単に別の日に使う金が回るだけのこと

鉄道模型以外にも趣味のある人がそっちに金を使ってしまうかもしれん
富も過渡も他のメーカーも頑張ってください

…蟻は業界活性化への当て馬の役割を終えつつあるのでどうでもいい

816 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 21:12:27.59 ID:J9uOyhnTd.net
>>785
利益先行「うちはそこだけは気を使ってるからな。
売っちまったら修理で稼ぐビジネスモデルだ。」

>>792
欠品の証明はできないからなあ。
お客様の購入後の紛失は云々と返って来た時は、
流石にこっちもガチギレした。
窓口のお前の私生活なんざ知らねえが、
お前と同じことを客もやってると思い込んでるじゃねえぞ。
一歩譲って、思い込むのは自由だが、
仮にも会社の窓口なのにそれを言うのはアウトだろと。

817 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 21:21:10.89 ID:B6zEv9m8M.net
>>816
店通すのがええ
販売店怒らせたらお手上げになるから
客だからナメられてるんだよ

そういう悪質なのは録音してなうwしてやればええんだけどな

818 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 21:32:22.18 ID:OCVU3C9i0.net
>>814
そうも思ったんだけど、散々言われてる塗装が一向に良くならないからなぁ
直接言ったところでって感じでもあるけど

819 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 21:32:49.03 ID:hRkUX5O2d.net
>>816
窓口はプロだよ、
素人がいくらガチ切れしたところで屁とも思ってない。
>>817みたいに販売店通すのも一つの手だな、手間を省くために苦情窓口はあるんだよ。対応せざるを得ない経路で地道に積み上げていく、そのうちその対応コストに耐えられなくなって白旗をあげる。
ユーザーがメーカーを躾けて行かないとダメだ。

820 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 21:35:49.13 ID:lzkLUxSb0.net
>>816
それはひどい。富のサポートはここまで落ちたのか。

821 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 22:26:50.17 ID:PRfBCKlx0.net
>>817
なるほどなぁ。こういう場合のこと考えると、懇意の個人店持っといて
そこで買うのが一番だな。

822 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/25(金) 22:33:41.76 ID:hkp5tyI9a.net
富は価格高くしてる割にはサポートが乏しい
利益主義が浮き彫りになってるね
極力、予約しないで現物確認してから購入してるよ

823 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 00:05:31.77 ID:MbxM46hbM.net
>>821
通販でもお店通せばええんよ
勿論お店の人には絶対に怒らずフレンドリーにね
「多いので必ずメーカーに釘を差すように」お願いしとくといいといい
こういうのは店からの突き上げが一番効く
例えば通販のジョーシンやAmazon直販なんて皆でやればいい
サポートも人の子、おかしなクレーマーは多いから
至極全うな内容なら対応はされやすい

824 :こんぷのひらこん :2017/08/26(土) 00:05:59.05 ID:PeQSk2cl0.net
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!


響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

825 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 00:59:27.89 ID:xXcWOxTZ0.net
>>823
異教の東急7000をジョーシンの通販で買ったら先頭車の前面窓が1両なくて、連絡したらすぐに交換対応してくれたな。

826 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 04:33:44.33 ID:Iyoy0DdQ0.net
四季島は、過渡との競作になるのか。

四季島よりも、新動力が気になる。
すぐに壊れるポンコツM-9モーターは、早くも絶版になるのか?

827 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 05:27:15.47 ID:rfgKopfm0.net
>>826
早いか?> M-9モーター絶版
さしあたり四季島だけだろ

828 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 06:09:27.43 ID:QMj6wo45M.net
>>826
モーターはM9のままです

829 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 07:22:17.98 ID:pINTMWSRa.net
肝オタが一匹紛れ混んで気違いみたいに戯言をほざいているなw

830 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 07:39:14.13 ID:HvfQHzMid.net
>>779
仕事サボって見てるだけだろ。

831 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 07:40:03.52 ID:HvfQHzMid.net
富のモーターって、天下の馬渕製じゃないのか?

832 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 09:20:52.67 ID:1G5Rythu0.net
え、m9のままなの?
それじゃあ新動力の意味全くないじゃん

833 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 09:34:38.40 ID:Iyoy0DdQ0.net
M-9モータでもいいんだけど、尚早に壊れるのは勘弁してほしい。
最も早くて、導入から30分くらいでいわゆる短絡故障を起こして、
ぽっくり死んだのもあったしw

834 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 09:37:54.97 ID:kgHmdaHUd.net
>>765
地下で接続してるから今里筋線80系の長堀鶴見緑地線への転属が可能なんだな。

835 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 10:02:49.68 ID:BGNGJ5rIM.net
>>829
ガイジかな?

836 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 10:11:27.23 ID:2+qmDif+0.net
>>828
最近発売された製品で動力ユニットを新規に起こした製品にはM10 M11など
M9の後継と思われるモーターが採用されてるのに新規動力になる四季島に
旧式のM9モーターを使うとか意味が分からん

837 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 10:12:52.35 ID:Cno5ZuVJM.net
>>833
それ、m9モーターの定義によるよな。何も変わらないんならサドンデスマッチ継続だし。
型番かわらずブラシ周りを改良するのか、いっそ外形変わらず新品番にしちまうのか。

型番変えたらm9の不良を認めるようなもんだから、多分闇改修で済ますだろうけど。
しかしその闇改修もあるのかどうか。


838 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 10:15:08.88 ID:Cno5ZuVJM.net
なんか変な画像ファイルついちまった。すまん。

839 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 10:45:00.17 ID:GYUTmulc0.net
>>817
最近は販売店も屁とも思っていない感がある

840 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 12:39:16.08 ID:vg0KlCWRM.net
>>836
C57とか箱根登山とか、どうしてもモーターを小さくしなきゃならない車両に採用されてるだけに見えるんだけど、なんでそれがM-9モーターの後続ってことになんのか全くわからんね

841 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 13:42:33.31 ID:+0n11mTra.net
>>840
番号だけで単純に思い込んでしまうのかもなw

842 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 16:32:04.59 ID:JMwUXEma0.net
M10でもM11でも名称なんぞどうでもいいがさっさと欠陥ポンコツM9を差し替えたい
上位互換のモーターはねーのかよ

843 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 18:03:15.30 ID:u33yZOi2M.net
>>842
同じサイズのコアレスモーターとか作れんのかね
そもそもコアレスが丸以外の形にできんのか知らんけど

844 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 18:38:40.65 ID:Iyoy0DdQ0.net
もとい、動力ユニットと動力台車の形が変わらなければ、
互換性とかいう以前に、換装可能なんだけどね。

845 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 19:36:57.64 ID:qddm7FYpM.net
サイズ内なら入るんじゃね?

846 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 21:05:40.05 ID:tM29OlK3d.net
四季島ってコアレスじゃないの?
今までのモーターで新動力って言えるほどの物を作れるのか?

847 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 21:06:24.65 ID:u33yZOi2M.net
>>844-845
M-5モーター動力からM-9フラホ動力に変わったときも動力自体の外形や台車の取り付けは変わんなかったし、今回も同じなんじゃね?

848 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 21:09:04.36 ID:u33yZOi2M.net
>>846
コアレスになるのは良いと思うけど、C11みたいに変な半固定抵抗付いて微妙な走りになっても嫌だなw

849 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 21:15:47.11 ID:4nAsrUgY0.net
http://www.vote5.net/railroad/htm/1495018082
TOMIXDE選挙 出口調査 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:43cb1a9ca622510abf87007f48ae04a0)


850 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 21:26:21.83 ID:2+qmDif+0.net
C11がコアレスなのは「コアレスのコギングのなさなどの特性を買った」と言うより
単に「コアレスしか選択肢がなかっただけ」なんだろうし、常点灯システムとの相性
なんかも鑑みると他の製品にまで波及するかどうか。

851 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/26(土) 23:50:49.57 ID:qOBhbr6Td.net
動力は他社と無理矢理差別化しようとして迷い込んでる気がする

852 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 10:48:19.88 ID:27EUK2F8K.net
ホコリ混入マシマシ、塗り分けボケボケ、修正印刷使いまくりのボッテリ塗装に30分しか持たないモーター載せて過渡より高額な死期島。

853 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 11:32:31.59 ID:pREjuSRr0.net
それは敷島に相応しいじゃないか

854 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 11:33:12.93 ID:fQ24hnzXa.net
四季島って塗り分けあるか?

855 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 12:24:30.83 ID:Mo4wAuyva.net
>>852
富に親でも殺されたのかい?

856 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 13:04:49.72 ID:7+KjswgK0.net
>>852
来年発売される四季島を見てきたの?
下衆な勘繰りは止めましょうw
もしかしたら傑作かもね?w
確率はアメリカと北朝鮮が第二次朝鮮戦争が開戦するより
低いと思うが?

857 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 13:25:43.79 ID:0RFp8V7X0.net
>>846
昨日のコメにレスして申し訳ないけど、カプラーをTNからTNSPに変更した程度でリニューアルを謳って新品番付けちゃうメーカーだよ?

858 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 13:43:06.64 ID:D0A87ORG0.net
普通、新品番つけて管理するぞ
何が気に入らないんだ?

859 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 13:49:03.48 ID:fQ24hnzXa.net
過渡の闇改修と一緒にされても…

860 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 14:03:16.06 ID:Mo4wAuyva.net
>>857
カプラーの長さ(=連結面間隔)も少し変わってるから、品番変わってないと超困るわw

861 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 14:43:45.42 ID:WkJ18Ntwd.net
何かと富批判してるやつがいるけど過渡も実際にはいろんなとこケチってるからな

862 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 15:43:34.49 ID:yk4ekVsaM.net
この程度でリニュとか言うなってとこじゃね?

そういえば40周年もしょぼかった。

863 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 15:58:18.73 ID:Mo4wAuyva.net
異教の場合は何よりもネタ(年代&地域)が偏り杉。

864 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 16:03:10.25 ID:F/ipqrGJd.net
ひさびさにEF58を買おうとしたら、カタログ落ちなんだね。ひさし付き青の2118が売ってたけど、これが現時点の最新ロットで良いのかな?

865 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 16:30:16.56 ID:g1I2rCZF0.net
>>864
EF58の最新ロット(最終生産)は2001年発売の

<2149>EF58-60号機、<2150>一般色(青)・Hゴム窓・横型フィルター  だと思う。
これと
<2129>一般色(青)・Hゴム窓、<2130>茶色・Hゴム窓  は
・テールライトがレンズ
・動輪がスポーク輪芯付
になって、ガラスの分割も分解しやすい構造に変更されてる。

過渡は意外と小さいEF58やる気はまだないみたいだから再発売してほしい。
黒染め車輪に交換するだけで見違える。

866 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 16:43:47.36 ID:HRLMUcMNM.net
>>865
EF58は下手に小さくするとTOMIX旧製品のようになるからなぁ
あれはデフォルのままの方が絶対いいと思う
模型として格好いいんだから弄らない方がいいよ

勿論KATOさんでもTOMIXさんでも
スケールサイズで「EF58に見える」製品を出しくれるなら買うよ

867 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 17:08:56.27 ID:g1I2rCZF0.net
>>866
大きいのがいいかはEF58にどんなイメージ持ってるかによって変わるのかな?
自分は非力ながら新性能機関車よりも定格速度が高速の、スポーティな機関車のイメージがあるから
スケール通りの痩せっぽっちの富が好き
過渡の新EF15と並べるとほぼ同じ大きさで、兄弟機感が感じられる

大きいのは新EF15・富と並べると長い車体もあいまってズングリしたイモムシみたいに感じる

富旧製品は足回りを黒染め車輪に交換するとだいぶ腰高感はなくなる
前台車も過渡のスポーク車輪に交換すると黒染めなのとタイヤが薄いので目立たなくなりませ
側面は……あまり見えない(台車のモールドが大きい)のでスポーク抜けてる意味はあまりない

868 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 17:40:42.19 ID:HzmCRjT50.net
過渡のデタラメなのはゴミ

869 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 19:47:16.24 ID:3+TB4RDp0.net
日本語で頼む
JaneStyle 1.5.0/samsung/SC-02F/5.0

870 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 20:24:03.43 ID:F6KQ3vRPK.net
過渡糞カプラーのせいでスカート間延びしてカプラーバネもない糞
ウレタンは共用のケチくさい
顔はデフォルメ当たり前
腰高糞
安いのが過渡の長所だったのに高くなり杉
富はネ申

871 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 20:32:23.91 ID:CQG5Ikrt0.net
>>870
後だしジャンケンでいつも負ける富w
TNカプラーで不安定走行脱線列車w
スケール通りに作ってもどっかミスる富w
安いように思えて微妙に高い価格設定w
過渡はネ申

872 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 20:45:24.77 ID:fQ24hnzXa.net
TNが不安定…?

873 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 20:53:56.87 ID:h/VFAhch0.net
富のサポートや品質の問題で荒れたのが収まった頃に異教叩き
何度目だこのパターン

874 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/27(日) 22:07:26.36 ID:xRRD8ycHB
皆さんが近年購入して満足した富製品はありますか?
私は485系上沼垂シリーズです

875 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 21:53:38.09 ID:ujhwrbnd0.net
過渡以外TNを採用してる
えぬげーじのぱいおにあの意地なのかw

876 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 22:02:18.97 ID:FwFQDIVCa.net
C11は先に出したけど見事に自爆したなw

877 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 22:05:49.85 ID:g1I2rCZF0.net
>>972
9600同様、他社と発売時期がブッキングして見事討ち死に
ある意味富らしい

878 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/27(日) 22:05:59.31 ID:nDxHkVxb.net
品質の低下やサポート体制の悪化等、今の富は悪い方へ向かっている。
狂儲は盲目だからそれでも甘んじて受け入れるんだろうが、過渡を僻むのはお門違い。

879 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 22:13:15.52 ID:v5tuThcl0.net
>>877
予約時期が予約した、とは?

まさかとは思うが、ダブルブッキングとバッティングを混同して、
ブチ当たるのをブッキングって言ってる?
まさかとは思うが。

880 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 22:13:53.13 ID:g1I2rCZF0.net
>>879
すいません、バッティングが正しいです

881 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/27(日) 22:20:00.06 ID:4gziOJRC0.net
>>879
予約時期が予約した、とは?

882 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/28(月) 00:01:46.73 ID:ngFvRpVbM.net
>>867
9mmゲージのままではがに股の宿命からは逃げられない
言いたいことはそれな

883 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/28(月) 01:02:58.59 ID:l7EptGrPd.net
>>882
無加工ではガニ股の宿命から逃れられないのは皆が知っています。
今更言わなくてもいいです。

884 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/28(月) 01:20:27.67 ID:ngFvRpVbM.net
>>883
意味が分かってたらそんな回答はしないはず。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/28(月) 01:45:00.82 ID:6MX306543
C11トーマス仕様は、やらないか?

886 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/28(月) 10:43:34.78 ID:ZFaC8O7h0.net
もうTNだけ作ってくれればいいよ

887 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/28(月) 10:53:42.35 ID:lbbynRAed.net
>>871
旧TNだと脱線しまくりだが、SPTNなら脱線しないだろ。

888 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/28(月) 18:58:51.23 ID:K5OgGhwEK.net
>>831
だよ
最近の生産は台湾から中国本土に移ってるがw

889 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/28(月) 22:47:40.48 ID:lbbynRAed.net
ED61茶のLEDを替えたんだが、老眼にはキツいわ。
てか、ED61青よりLEDが小さくなってて驚いた。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/29(火) 06:14:12.54 ID:xdv6rmO/6
KAIZENでふ

891 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 12:54:08.75 ID:FCgEP37E0.net
マルチレールクリーニングカー買ったんだけど、吸引ファン装着でも手持ちのカマ単機では空転続発して全然進まん…勾配一切ないんだけどね。

カマは異教DF50、EF58、富のDD51、EF64、EF81(…他にもあるけど軽くて牽引力が期待できないので割愛)

やはりフライホイール無しの旧動力車か重連じゃなきゃいけないのかな?

892 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/29(火) 13:58:54.38 ID:KOWlxOsCb
坂道あるなら重連で。

893 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 13:53:14.05 ID:fQoKiZmh0.net
>>891
クリーニングカー自体が重いから
それ以上の重さの釜じゃないと
牽けない
特に湿式を使う場合、過渡釜なら
三重連くらいじゃないと動かないんじゃないか?

894 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/29(火) 14:02:06.77 ID:Nzeaz9icg
ユピピ

895 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 17:30:56.30 ID:s4pu3IIVK.net
HO223-2000バリ展期待できるかな…

896 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 17:51:29.86 ID:zRqIq9MkM.net
>>891
勾配なしならネックは重さより旧集電の転がり抵抗なので
新集電の台車に変えると見違えるよ
異教DD16とか小型機でもスイスイ進むようになる

交換用台車は客車のだと軸間違って干渉したりで要加工
コキ106テールランプ付きのが同形状でポン付けスワップ可
代償として黒台車で転がりの悪いコキ106が出来るがw

なお他の新集電貨物は持ってないので不明

897 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 17:57:25.69 ID:LmliczC50.net
EF64-41嬉しいなぁ 浪漫を牽かせたい

あと車両基地レールセットが気になる

898 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 18:54:30.22 ID:0+4HkXnWd.net
>>891
クリーニングカーはEH500に引bゥせてる。
最強だよ。

899 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 19:53:59.32 ID:OcNWmNkSp.net
>>895
今年富で一番期待している
アイテムだわ
16番は長編成買わせたいのが
多いから以前の115系田舎編成
みたいなのは難しいかもね
Nゲージだと225系とか227系みたく
車端部の床下が
無いとかおもちゃ丸出しの
想像を絶するショボい出来に
なるからな

900 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 21:15:13.81 ID:pd+5uQ/60.net
>>891です。回答ありがとうございます!

>>893
購入してみてビックリ。噂には聞いてたがこんなに重いとは… 車輪の転がりも悪いし。

>>896
新集電台車…確かに転がりがよさげですね。
異教DD16でもいけるとはスゴい効果です!
構想段階ではBトレのDE10で牽けないか考えていましたが、さすがにそれは無理かもですね。
コキ106テールランプ付きとのトレード、考えてみます!

>>898
EHなら牽引力抜群かも…所有車は全て国鉄型で揃えてるから、異教のEH10とか中古で探すのがいいかなw

901 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 21:16:32.38 ID:UWZhQy4EK.net
JR西の新型車はいずれも車端に大きな断路器箱がついてるから、是非とも再現してほしい。

北の733とか、機器カバーは車端まで再現してるのに、トイレタンクはなかったことにされてるもんな。なんかもったいない。

902 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 21:20:52.39 ID:VB9arXbm0.net
>>900
旧集電車はスプリング切り詰めると軽くなるよ
でも富EF81で引けないのは他に問題ありそうな感じ

903 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 21:54:34.81 ID:t7yG1RBAK.net
>>897
浪漫専用機みたいな活躍してたよね
37より欲しかったから嬉しい

904 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 22:02:22.75 ID:qM/rmlnEd.net
>>898
私はクモヤの旧クリーニングカーの間に組み込んでる

905 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 22:14:44.67 ID:/J6vhit80.net
>>900
うちのクリーニングカー(25周年の青い奴)は異教のEF65 1118(L)で普通に標準勾配登れるけどね。
湿式だけども。
パワーユニットはN-1000-CLでCLパワーモード。
パワーユニットの出力が弱いとか何か他に要因があるのでは?

906 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 22:23:19.67 ID:QMO5agvSa.net
>>900
62+63+63の三重連は?>>国鉄型

907 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 22:31:32.21 ID:QMO5agvSa.net
うちはDF50三重連に吸引+湿式×2を推進させてる
推進させれば汚れるのが少なくなるからね
クリーニングカーが許可されている貸しレで
一発目で走らせるとホコリ満載
ディスク真っ黒…
不許可な所も同じ様なもんなんだろうな…
不許可な理由がわからん…

908 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 22:35:09.43 ID:pd+5uQ/60.net
>>902
スプリングね。確かに集電板を圧迫してそう…試してみます。

>>905
なんでうちのは平地でも駄目なんでしょう^^;
うちもN-1000-CLでCLパワーモードでそんなでした…
クリーニングカー単体(ブラシやスポンジなどレールに対する障害物を外した状態)でも転がる感じはほとんどないから車輪が原因かも。
実は片側の台車はカプラー付近が歪んだりしてる不良品チックな感じなので、何らかの異常があるのかも?

>>906
なるほど〜、
でも63自体は興味があまり沸かないのでパスします^^;

909 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 22:40:13.52 ID:pd+5uQ/60.net
>>907
カマの事を考えたら推進の方がいいですよね。でもうちは推進しようとしたらうんともすんとも動かず、クリーニングカーの唸りとカマの唸りが響き、虚しく空転してました…すぐ止めましたけどね。

910 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 22:42:29.74 ID:Y2864fKqa.net
>>908
クリーニングカーってフリーランスな車両なんだし
分売パーツで在来線車両の新集電台車をお好みで換装してみれば?
http://www.tec-station.jp/shop/r/rpn01/

911 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 22:48:42.60 ID:sMDoRPecM.net
>>910
残念ながら小径車輪使ってるので色々問題が

912 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 23:03:45.81 ID:mQN+yvKvd.net
CLパワーモードってなんぞ?

913 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/29(火) 23:07:00.93 ID:VB9arXbm0.net
>>908
一旦足回りを分解して組み直し
旧集電で重いけど勾配では転動するのが普通だよ

>>911
クリーニングカーの車輪は普通の5.6mmだぞ

914 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 00:08:25.52 ID:GKGqR1Wt0.net
EF64-41(茶)がEF65とセットになって発売されるんだね。
冨のEF64は出来は異教より少しいいんだけど、車両正面の貫通扉上のフックの表現が省略されているのが重欠陥なんだよね。
あれが無いと正面の造形がのっぺりして見えてしまう。
今回発売になる奴はちゃんとその辺の所が再現されてくるのかなぁ?

915 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 00:09:11.64 ID:WnSi16OCd.net
車両基地のレールの枕木はPCじゃない方がいいんだけどな。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/30(水) 00:33:17.17 ID:X7++yGaN.net
>>914
と、塗装が・・(震え声)

917 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 00:52:51.86 ID:kl/ZkWxT0.net
>>897
従来より狭い軌間中心間隔って、まさか33ミリじゃないだろうなw

918 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 01:09:05.74 ID:dvHM0cXG0.net
>>917
特殊な寸法のレール入ってないだろ?

919 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 01:46:58.87 ID:GKGqR1Wt0.net
>>916
冨のEF64の塗装って惨いか?
俺の64普通だぞ。
車両正面の貫通扉上のフックの表現が省略されていなければ、のっぺり感も出る事なく決定版になっていたと思うけど。

920 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 02:18:51.96 ID:dWyeBKUV0.net
>>917
C541ポイントとC280の15度使ってるから間隔は28mm付近っぽい
ワイドレールの片方のバラストを切った複線間隔27.75mmとほぼ同じ

921 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 03:04:27.83 ID:2vaU5FF30.net
>>899
TN台座があるから作ろうと思えば出せるが
現に3Dプリンタで出力しとるのあるし

227なんて翼のせいで意外と両数買うはめになるから
コストが一気にはねあがるよ
それが皆にとって幸せなのかと問われればそれは違うと思うね

922 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 05:25:32.59 ID:Zu0JexMCd.net
まったフックか

923 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 08:53:17.42 ID:1nk3cSUQ0.net
>>919
俺は、側面中央部の裾がギザギザになってる個体が多いのが気になるわ。

924 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 10:41:45.66 ID:uLmMKvSJ0.net
異教の64は古いのもあるけど、顔が決定的に似てないからなぁ

925 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 12:32:56.72 ID:R0gGNx5TF.net
ナンバーがインレタだったらよかった

926 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 13:37:27.25 ID:WZExulZJ0.net
なぜ冨は複線間隔37oにしたんだ?広すぎ

927 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 13:45:15.27 ID:9jDc6MtN0.net
急カーブ

928 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 13:59:21.69 ID:kvPzLH3l0.net
スリフ44ワロタ

929 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 14:01:09.67 ID:m6xDueIRd.net
ngiに出てる新しい線路セットは幅が狭いみたいだね
ポイントは手動だったりと初心者向けのようだけど、欲しいかも

37mmは確かに広いけど、異教は道床が太くておもちゃっぽいしなあ

930 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 14:48:10.51 ID:qpivsrfkM.net
>>926
線路3本並べて真ん中取れば簡単に複線間隔が取れるから

931 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 15:20:41.87 ID:nhehZdGk0.net
>>920のやり方は既に広く知られてるのね
恥ずかしながら今回初めて知った
うちも車庫の配線やり直そうかなあ

932 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 15:46:29.19 ID:LlLUvqQjd.net
車両基地セットの画像を見るとなかなかカッコいい。
が、ちょっと綺麗すぎるかな。

933 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 15:53:43.35 ID:fEYzd/Hua.net
なんだかんだで売れるだろうね
割引店で1.5万で少し高い感はあるけど、お座敷には持ってこいだし

934 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 16:16:21.93 ID:qOagbWEgd.net
ワイドレールの片切はワイドレール発売当初からやってたから今更。
車庫だけじゃなくカーブレールの片切バージョンを出してくれ!
そうすればリアルなすれ違いができる。

935 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 16:19:12.04 ID:jE0buWxzM.net
カーブでは車両どうし当たるのでは?

936 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 16:22:18.18 ID:LlLUvqQjd.net
15両の基地になると凄い値段だな。

937 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 16:29:16.43 ID:ttFZOQZV0.net
>>926
複線間隔≧2×道床幅
としないとポイントに標準複線間隔の渡り線を作るための補助線路が必要になるから
補助線路を必要とする例はユニトラック4番ポイント
>>931
ポイントで分岐させて37mmより狭く等間隔でいっぱい並べようと各自工夫すると
自然と55.5mm間隔の間にC280-15を使って1本挿入する27.75mm間隔(線路システム上)に行き着く

938 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 17:06:32.62 ID:fSXL68X20.net
16番223系瞬殺するかしら?

939 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 18:06:24.99 ID:8NdgUBDfM.net
223もええが短い編成で遊べる227で
お手軽にスーパーレールごっこしたいのう

940 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 19:02:05.96 ID:dvHM0cXG0.net
223でも末端区間なら
最小構成の4連が可能

941 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 21:52:33.38 ID:wPAGAlagp.net
フックそんなに気になるか?それよりプラ地肌のナンバーとの質感の差の方が目立って気になる。 それにしても64、65共にネタ多いから富も塗り替えだけの限定乱発気味だな。

942 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/30(水) 21:54:15.46 ID:n7Np+3sf0.net
>>912
経典嫁

943 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 00:26:08.98 ID:9c32VgYOK.net
223-2500ハヨ

944 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 00:28:55.04 ID:6RpuflBSa.net
雲丹虎愛用者だけど車両基地外セット良いな、欲しい。

945 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 00:36:44.73 ID:u66DGGT50.net
車両基地セットは過渡も発売予定になってた記憶あるぞ
確か複線プレートの

946 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 00:40:16.40 ID:B/1cQgWqa.net
過渡にとって予定品が自然消滅するのはよくあること

947 :こんぷのひらこん :2017/08/31(木) 00:45:40.25 ID:8jtjuoiy0.net
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

948 :こんぷのひらこん :2017/08/31(木) 00:45:40.75 ID:8jtjuoiy0.net
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

949 :こんぷのひらこん :2017/08/31(木) 00:45:55.92 ID:8jtjuoiy0.net
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

950 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 01:57:58.75 ID:hU/WgRBAd.net
>>915
洗浄線はどうなってる?バラスト道床レールか?

951 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 03:19:44.27 ID:B/1cQgWqa.net
>>950
画像を見る限りではPC枕木の有道床レールに踏板みたいなパーツが付いてる

952 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 06:44:19.83 ID:hYspolMOF.net
>>938
4連を2つ買って先頭車のライトギミックで遊びたい。

953 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 06:47:27.89 ID:FsOvWqpH0.net
車両基地セット良いな
なんちゃって唐木田でも作るかな

954 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 07:03:05.19 ID:TCWFi31XM.net
>>950
そこはスラブレールで…
って単線スラブってあったっけ?

955 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 07:14:02.66 ID:Cc/g+Op/0.net
>>954
ある。
1047(140×4)と1048(280×4)。

956 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 07:28:28.18 ID:TCWFi31XM.net
>>955
トンクス
ならそれで代用かな

957 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 07:37:17.64 ID:LXOQKR6Gd.net
>>941
同じく

958 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 07:54:31.23 ID:mXyciw7Ba.net
車庫画像どこ?

959 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 09:08:52.35 ID:u66DGGT50.net
>>956
車両基地セットはS70使ってて前後はカーブと構内踏切に挟まれるから難しいかも

960 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 09:54:09.62 ID:76VgwuQl0.net
>>958
次スレよろ

961 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 10:26:43.20 ID:/Jxuwcvh0.net
>>958
ググレ

車両基地延長部、割高感あるなー。

962 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 10:55:41.98 ID:asil52UA0.net
>>928
これが噂のスリフ44か....
https://twitter.com/tomixworld/status/902755049788628994/photo/1

これ...後で「スリフ44じゃなくてスハフ44でした」とか訂正したら大笑いだな....いや
富は鉄道模型から撤退しなきゃいけないレベル

963 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 11:13:18.97 ID:KLGinvPlp.net
車両基地ほしいけど延長しても8両はいらないんだったら費用大変だな

964 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 11:36:24.28 ID:tyiIy6a4M.net
ス、ス、スリフの大爆笑♪
爺ちゃんカトちゃん蕨富♪

965 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 11:48:28.30 ID:LqMmsHwV0.net
>>936
おれなんか新幹線16両だから倍くらいはするぞ

966 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 11:50:12.56 ID:LqMmsHwV0.net
>>962
富間違えてやんのw
スハフ44が正解なのに

967 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 11:54:13.31 ID:BljEzgwda.net
趣味性が高いんだからまったくの素人にツイッターとかやらせんな。

968 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 11:56:17.33 ID:LqMmsHwV0.net
>>958
http://www.1999.co.jp/m/10486973
ホビーサーチにあったぞ
てか仕事はやっ

969 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 11:57:36.85 ID:9c32VgYOK.net
新形式オナニ45

970 :D員 :2017/08/31(木) 12:11:45.30 ID:6IDUVZzhM.net
エラーを仕込んだ方が宣伝効果は高い

もうバレてんだよw
オマエらはまんまと策に掛かる

971 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 12:14:52.12 ID:m5uzDttdd.net
>>968
思った以上に食指が動く出来だった

972 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 12:35:42.87 ID:asil52UA0.net
>>966
>>スハフ44が正解なのに
それはボケなの? それともマジボケ??

973 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 12:39:17.15 ID:oDVjNgBr0.net
スリフとスハフ、どうやったら間違うんだろう

手書きのハをリと読み違えたとか?

974 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 12:41:09.77 ID:/UJ4ZpoBr.net
>>962
ス、ス、スリフの大爆笑〜♪

975 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 12:43:33.30 ID:CFIP4YWNd.net
鉄道に興味が無い人間にはスハフだスリフだどちらでもいいんだろ。

それより次スレは?

976 :D員 :2017/08/31(木) 12:44:20.44 ID:6IDUVZzhM.net
これは売れる予感 ガキ共が大喜びw

977 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 12:53:14.57 ID:fyb37Wg20.net
(´・ω・`) スリフって、W大の○クロスサークルのこと思い出すたわ…

978 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 12:56:25.98 ID:tyiIy6a4M.net
スーパーフリー44

979 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 13:04:46.16 ID:mNgt0cqTd.net
インド人を右に
を思い出したw

980 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 13:53:40.13 ID:BljEzgwda.net
>>977
それはスフリだろう(´・ω・`)

981 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 15:33:50.72 ID:q3rhDefrK.net
ムーミンに出てくるカンガルーみたいのだろ?

982 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 15:45:54.70 ID:VDL8THDo0.net
新スレ

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1504161848/

983 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 16:13:38.95 ID:qB/vcY1O0.net
HG黎明期の塗装水準回復キボンヌ
HG黎明期の信者サービス水準回復キボンヌ
サポート3年縛り撤廃キボンヌ
ファイントラックの道床を登場時仕様に復帰キボンヌ
茶色ファイントラックキボンヌ
C504-15・C578-15キボンヌ(C541±37)
S54キボンヌ(C605-10+S54で進行方向と垂直な向きに18.5mmずれる)
PY605-10・C605-5キボンヌ(C605-5は単線カーブ線路の15度単位に合わせるため)
PY541キボンヌ
高架橋付線路C243-15・C280-15・C317-15・C354-15・C391-15・C504-15・C541-15・C578-15キボンヌ
手動ポイントのダミー駆動ユニット分売キボンヌ(電動ポイントを手動化した場合スプリングポイント機能に不可欠)
DXパワーユニットに直流ポイント用出力(強化版)を付けただけの新パワーパック(常点灯不要)キボンヌ

984 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 16:28:07.83 ID:tEbWO2pe0.net
車両製品の塗装や品質向上
キボンヌ

985 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 16:34:19.90 ID:CFIP4YWNd.net
>>982おつ

ED16
ED17
ED19
ED60
EF13
EF64 77号機
キハ30系
ホヌ30
機関車全てをED75神動力と同じモーター、ギヤ比に。

キボンヌ

986 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 16:50:56.84 ID:CFIP4YWNd.net
忘れた

EF60ー500直流一般色
キボンヌ

987 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 16:51:46.31 ID:0Ml3CbOV0.net
>>982
211系1000番台長野色
189系N102編成
キボンヌ

988 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 16:53:37.27 ID:L9ECbmYpa.net
>>982おつ

東武500系Revaty
会津鉄道AT-500・600・700
わたらせトロッコ客車、わっしー号

きぼぬん

989 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 17:03:14.40 ID:tP/hBSVf0.net
EF5861お召し本運転仕様
EH500-901ヘッドマークステー付
485-1500国鉄時代外バメ尾灯両抱き式DT32G仕様
583旧きたぐに色ちゃんと窓埋め仕様

以上お願いします

990 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 17:37:47.98 ID:bvdzWNYlK.net
バナナにならない成形技術の習得
色帯重ね印刷で誤魔化さない、塗り分け技術の習得
普通の品を普通に作れる技術の習得
永年自社製品を愛用してくれているユーザーに失礼の無い、ごく当たり前の修理対応

利益一辺倒なオランダ人社長の解任
日本的な企業の良心の回復
きぼんぬ!

991 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 17:47:01.01 ID:EKkJPDyGd.net
DE選挙取り止め
全公約車両製品化

992 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 18:11:08.34 ID:SxZJtIrSr.net
>>982 スレ立て乙!

JR西日本 キハ189系
JR九州 783系 リニューアル色
JR九州 485系3連 特急色 K&H色
JR九州 キハ185系 各種
東武 500系 Revaty
京都丹後鉄道 KTR700・KTR800形 各種
北条鉄道 フラワ2000形
智頭急行 HOT3500形
キボンヌ!!

993 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 18:27:38.58 ID:SAupj1dLr.net
キハ40、48八戸線 五能線
113 1000
485ひたち、イルカ

キハ47西日本更新Tセット
キハ20 22再販

よろしくお願いいたします

994 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 19:17:08.46 ID:okJ7Urkoa.net
789系スーパーレーコ出せよ
3編成買ったる
スパー北斗出せば買ったるお

995 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 19:19:48.77 ID:1BK3t9BI0.net
安中貨物きぼんぬ

996 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 19:38:32.06 ID:oVse98Lza.net
コキシリーズのJRFロゴなしと100〜105用転写シート。

997 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 19:42:32.91 ID:XavrWdO0d.net
安中貨物キボンヌ
雪月花キボンヌ
キハ127キボンヌ
キハE120/130キボンヌ

998 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 19:54:21.13 ID:1j6cFRLfd.net
>>982 おつ


185系リニュキボン


117系キボン


221系新旧キボン

999 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 20:03:00.39 ID:8hamVniMd.net
ホキ1000 キボンヌ

1000 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 20:21:22.25 ID:fPSmgj38d.net
商売の上手な社長キボンヌ

1001 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 20:24:11.50 ID:Rg4rTkby0.net
こんばんは、東府中です。

1002 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 20:31:19.31 ID:/ofKhH/ga.net
213マリンライナー
キハ185系
四国2000
381緑帯やくも、ゆったりやくも
783系
117系
185系
721系エアポート
50系海峡

製品化キボンヌ。

1003 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 20:43:59.81 ID:JEtiq8ul0.net
マジレス
Nikon D500が買えるまで懐を休ませてくれw

1004 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 21:05:11.23 ID:DYuNHxye0.net
しばらくの間は塗分けの無い車両だけ出してて

1005 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 21:07:51.88 ID:kesdB5fE0.net
キハ58 九州急行色 くまがわ色 初代ssl色 四国団臨 姫路色 水郡色 うみねこ 南秋田
485 イルカ ひたち こまくさ きりしま ハウテン ビバあいづ

キボンヌ

1006 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 21:09:51.63 ID:oVse98Lza.net
ホキ2000矢橋
313系0・300・1100・1300番台
機関車の別売りナンバーセット

1007 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 21:11:23.41 ID:BMj3z6L1d.net
銀河鉄道999

1008 :名無しさん@線路いっぱい :2017/08/31(木) 21:11:48.37 ID:BMj3z6L1d.net
仕上げに1000ズリ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200