2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポポンデッタ総合17号車=[道外禁止]=

1 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 06:32:02.93 ID:YZ7HtgI+0.net
公式
http://www.popondetta.com/

※前スレ
ポポンデッタ総合16号車=[道外禁止]=
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1499238380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 06:38:39.46 ID:jwuj7TAEd.net
>>1


香典

3 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 06:42:57.31 ID:YZ7HtgI+0.net
>>2
成仏させていただきますわ…色々な意味で

4 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 08:26:31.29 ID:GEXqKZycK.net
安中担当者クビかな。。。

5 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 08:43:13.67 ID:ruMcdWmE0.net
6年目に閉店するには、5年目までに回収。
店の投資は償却する、鉄道模型は償却しない。
だからある程度古くなったものでも安く買い取り、高く売る。

再生産ないし、設計変更で製品番号変えて新発売。
サイクルが短くなってるから、中古はだぶつくだろうな

うちの所有車両は4〜5年走らせたら償却したとみなして売却か廃棄。
資金と相談して入替。2年目に全般検査して、5年目で廃車の扱いにしてる。

6 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 08:53:49.65 ID:ruMcdWmE0.net
ポポンデッタがつぶれたらどうなるか メーカーは困らないでしょ。
中古品の問い合わせがなくなるから、余計な手間がなくなる。

メーカー直営の大手3店舗、GMは秋葉と大須?淡々と定価販売続けるだけ。
サークル・サードパーティーの部品は一般的な小売店舗から消える。
JAMコードがついてないから売りたくないでしょ。
中古品の問い合わせがなくなるから、余計な手間がなくなる。

7 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 09:44:46.61 ID:XybF9Xet0.net
犬屋より状態は悪くて値段は高い
店員も無知で態度は悪いからな
地方のレイアウト使ってた層は困るかもしれんが撤退していいわ

8 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 10:02:17.09 ID:g03i5Xi5K.net
>>7
俺も近所に模型店もレンタルレイアウトもあるから、ポポが無くても良いや(^O^)
最寄りのポポまで電車で20分も掛かるからな(>_<)

9 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 10:07:24.20 ID:5Y2VGsOv0.net
おれにとってポポがなくなって困る、という点を考えてみたら、KATOも富も、昭和〜平成初期の旧製品
ケースでいうとKATO「NTRAIN」、白と青・黒・緑・黄色および銀と青のインサート時代、富の青ブックケース、
富の青い箱のセット物といった旧製品コレクターだから、それらがなかなか出てこなくなるぐらいだなあ

ポチは古いのなかなか出さないし

もっとも、その気になればオクに手を出せばいいんだけど

10 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 10:29:03.46 ID:5Y2VGsOv0.net
このまま損失出したら(もう返品着払い・交換品の送料だけで相当な額だべ)、事業停止とまではいかんでも、店舗の統廃合進みそうだなあ

11 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 10:31:54.09 ID:zZtZq3X0d.net
11ゲット。

12 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 10:37:46.37 ID:VCgfLhvP0.net
もし、今回の返品騒動を委託先のせいにできるんならまだワンチャンあるでw
ポポが直接中華に発注していたのか、日本の下請けが中華に発注していたのかが分かれ目かなと。

13 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 11:55:39.43 ID:J/Mlb+m30.net
ここの上層部の話聞いてると「他人のせい」にしてる。
「従業員がぼく(=社長)の悪口を言ったから解雇」
「会議に遅れたのは交通機関のせいだ」(自分で日程考えられないの?)
「業績が悪いのは社会情勢のせいだ、イオンのせいだ」(見通しの甘さ)

ならば早く地方から撤退してください。と言うしかないんですよ。

14 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 13:13:18.93 ID:DQQ7ACe0p.net
先日お届けいたしました
ポポンデッタ「安中貨物」各種につきまして
メーカーより、製品に「不良」「欠損」があることが判明した旨の
連絡がございましたのでご案内申し上げます。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。

15 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 13:47:30.72 ID:DorZSndo0.net
安中届いたけどこれはひどいわ。
部品のバリ、ゆがみや接着剤のはみ出し、部品の接着が甘くバラバラ落ちる。
特に台車がひどい。作りが甘く車輪が保持できない。
こりゃ一旦回収しても直せるレベルじゃないぞ。

16 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 13:51:53.03 ID:GEXqKZycK.net
自分達で作ったのではないか

17 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 14:03:59.61 ID:fkZrw/uPa.net
近年では久々に出た超大物のゴミだな、
尿がいなくなり、蟻も値段以外はすこしはまともになってきて、
二大メーカーですら過渡のリコール続発、冨スカ、いや冨カスとかの地雷はあったけど

コレを割高な金とって売る商品ではない。

ちな倉賀野メタノールコンは割ときれいなんだよな。ボッタクリ値段で台無しだが。
タキ1000出した冨に勢いでメタノール列車をお願いしたいところ

18 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 14:15:35.18 ID:DQQ7ACe0p.net
安中関係まだ手元に来てないけど、話聞いただけでなんかコレいらないや…
なんか嫌な予感がしたのでかろうじて6両2セットだけにしておいたのが不幸中の幸いとしとく

19 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 14:50:01.23 ID:GhulXf+qd.net
デッタデッタのクソ出った

20 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 15:15:37.89 ID:Lyd/WaBUd.net
安中は模型初めての小学生が作ったような感じ。
接着剤がついた指であちこち触りながら作ってる。ハンドルやランボードがくっついてないからポロポロ落ちる。

21 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 15:25:41.82 ID:RNjGPscA0.net
安中ゴミ過ぎる

22 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 15:27:27.14 ID:UqTzA9vX0.net
東邦亜鉛リコールで
当分会えんだな。

23 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 15:27:47.00 ID:gEzzV/sE0.net
いわゆる「火災車両」っているやつよね。しかもメーカー完成品で。

本当に1〜2週間で返ってくるかな?
車番が全部別々に設定されているから、床下は共用できても上回りは無理だから、
ある特定の車番だけ集中して不良があったとしても、それだけで予備部品枯渇、返送不能だ。
しかも生産国は海の向こうというオマケ付き。返送時期の読みまで甘い。
それに全数検査するだけの人的余裕がこの会社にあるのかなと小一時間・・・・。

24 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 15:45:13.96 ID:fkZrw/uPa.net
検品、返送なんてlユーザーからはまったく期待できない無駄な労力せんで、販売中止、返金すればいいんだよ。


するつもりがないのはわかってるが、対応窓口も個人(秋葉原)と業者(名古屋)で分けているのもうさんくさい。

販売店在庫分はどうなるのかな、再入荷拒否かな。

25 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 15:52:25.20 ID:g03i5Xi5K.net
>>20
小学生が作った模型のほうが出来が良かったりしてな。

26 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 16:24:54.89 ID:ZimCagC00.net
値段からすると1両2000円ちょい

それを中華に「1両10円で作れ。材料と日本への輸出料込みでな」言うたんやろうなあ
だから粗悪な材料で作り、接着剤も節約しなければならなかったんや(´;ω;`)

27 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 16:34:49.80 ID:Bz3vLqf5d.net
トキはまだ出来の悪い河合レベルだから許せるけどタキはあり得ないウンコ
目茶苦茶に貼り付けて崩壊してる個体は東京堂の419より酷いわ

28 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 16:51:48.51 ID:aku8z9+v0.net
ポポはうちから徒歩で行ける唯一の模型店であること以外何の価値もない…

29 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 17:12:25.83 ID:FYHcExp2d.net
ハニートラップなら学習できるけど
ポポントラップは避けられないな

30 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 17:34:27.68 ID:E458pie+d.net
今日海老名店で安中売ってたよ。
展示品はそこそこマシだったが売り物になりそうなのだけ選別しているのか?

31 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 19:14:16.71 ID:HyX++Uz0r.net
既に購入済みの方でレポ挙げてるツイッターより状態の悪い個体あればアップして比較しあわないか?

32 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 20:00:43.00 ID:J/Mlb+m30.net
返金すると現金ショートで父さんか。

33 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 20:05:29.56 ID:VCgfLhvP0.net
>>32
なるほど。

しかし1〜2週間で戻すとアナウンスしてるのはいただけないな。
部品に不足が出て生産するとなればそんな期間じゃ済まないだろうに。
これは再度延期のお詫びが出るパタ−ンかな。

34 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 20:13:37.75 ID:J/Mlb+m30.net
中国に発注して、貿易関係の手配したら、1週間で済まないと思うが。
それとも寓の極致を選ぶか。

>>貨車の買い取りとキャンペーンが始まる

35 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 20:15:22.42 ID:J/Mlb+m30.net
東京堂→なぜか72系電車を大量入荷。

36 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 20:31:06.53 ID:7BDqcIvs0.net
回収しました。という対応してますアピールで
再入荷しても殆ど変わらなそう

37 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 20:34:29.87 ID:g03i5Xi5K.net
>>33
今頃、大急ぎで不良品を溶かして成形からやり直してるのでは?
勿論車輪など金属パーツは再利用だろうな。

38 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 20:42:48.22 ID:fkZrw/uPa.net
本当にやるとしても明確に壊れているものだけだろ。企業として対応、回収してますアピールのためだけってのは大いにある。
歪み、印刷ずれ、台枠ひずみ、河合からの伝統芸の脱輪、塗装乱れ、インチキな部品取付
すべて



「仕様です」

39 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 21:07:31.38 ID:J/Mlb+m30.net
ぽちは改造品ゼロ査定でしょ。キットは未開封以外お断り。
その差がゴミの山に現れていると思う。

40 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 21:40:33.96 ID:UU+c+t110.net
暗中貨物、そんなに酷いのか・・・。

41 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 22:23:45.73 ID:fLpr3rbh0.net
>>37
チャイナの場合、ゼロから作り直した方が安い件

42 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 22:38:30.54 ID:fkZrw/uPa.net
糖尿4I9
蟻はめなす
ポ暗中貨物

鉄模の歴史にあらたなる殿堂入りゴミが爆誕

43 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 22:45:56.91 ID:J/Mlb+m30.net
返品をためらうって言ってるそこの人、

企業の立場で考えましょう。

信用不安説
急速な入退店
短期閉店
従業員のリスク

これはお金払えないでしょう。

44 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 22:52:53.49 ID:g03i5Xi5K.net
>>42
何度も言うが、蟻のED73も仲間に入れてあげて(;_;)

45 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 22:59:09.13 ID:fkZrw/uPa.net
いま心配なのはここでポポにいったん返品したとして、本当に本当に戻ってくるか不安になってること
壱番館事件が記憶に新しいし

46 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 23:05:06.23 ID:DQQ7ACe0p.net
安中タキ達。
そのままポポへ回収され、伝説の逸品になりそうなので、返却せず修正し手元にステイ決定。

47 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 23:22:43.24 ID:YZ7HtgI+0.net
>>39
美しい「改造品」を仕立てられる腕前があるんであれば、
オクで売るなりしてアピールした方が、本当にカネにはなるんだろうなぁ…
キングス系のキット(を完成品にした場合)の査定が、非常に気になる次第

キットを作れる環境がない状況で、キットしかない形式の完成品を欲しい場合に
深刻な問題になる(なってる)んだろうけど

48 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 23:42:23.93 ID:qjf6eXxs0.net
どうせここ、別に本業持ってるんだろ?
全然びくともしないだろ
熱帯魚だから、アウトドア専門店とか

49 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 23:43:36.54 ID:g03i5Xi5K.net
>>45
「やっぱ金は戻ってこんか」のアレ?

50 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 23:47:54.03 ID:YZ7HtgI+0.net
>>45
> 壱番館事件
あったなぁ…

51 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/02(土) 23:58:15.99 ID:J/Mlb+m30.net
GMの顔パーツおまけが無くなった時に話上がってたけど、
成形した後のプラスチック片は剥離剤がついて、溶かしても無駄だって聞いたが。

52 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 00:05:42.66 ID:3o08z6PF0.net
>>45 損切する。
あちらは個人客だから、物を見る目がないだろうどうでもいいと思ってるんじゃないの?

53 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 00:19:35.07 ID:3o08z6PF0.net
理由は鉄道模型店まで搬入が面倒なこと、後々まで保管して、処分に困ることが自明だから
直感的に要らなくなったとか、保守難が予想される車両は売却してる。

54 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 00:26:27.84 ID:RYHxnoVU0.net
>>42
HOだけど、富のDF50騒動は殿堂入り拒否?

55 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 00:27:07.79 ID:uMIp7+tt0.net
歪みがなぁ…しかも接着されてるみたいだし。
これは個人で手直しは無理だわな。

56 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 00:38:06.91 ID:X5wsFd+K0.net
そんな中ポポンデッタから安中貨物入荷しました!と電話きたよ。

57 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 00:50:45.49 ID:wAVlmz6s0.net
車体の歪みも論外だが、走行性能も最悪だぞ。
近所の貸レで試走させてみたが、脱線とカプラー開放事故多発。
カーブでの台車の振りも悪い。貸レのコースを一周完走すらできない有様だった。
安中貨物、近年稀にみる糞商品だと思う。

車体の歪み、破損に目を奪われ、足元の不具合を忘れてはいけないぞ。

58 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 00:52:26.18 ID:lLIOOLth0.net
全てが破綻してるって…「真の最悪の製品」ってことじゃねーか
まさかの「糖尿堂アゲイン」もありうる?

59 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 00:53:51.20 ID:90/m1fBd0.net
すげー、廃車回送すら出来ないのか
トレーラー(コレクション)でも持ってきて、台車と車体分離して情景の一部にするしかないな(呆)

60 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 02:52:58.59 ID:7erPm9AW0.net
>>48
本業は外出の通り税理士、
それとアキバに自社ビル持ったから
不動産業への転換も可能。

過去にテレビ番組の出演者募集で、
メルマガの個人情報を垂れ流した前科があるから、
また個人情報を闇に売る可能性もある。

>>51
離型剤のことなら落とせばいいだけだが?

61 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 03:04:32.30 ID:HB4K+t3gK.net
>>60
奴は模型業界で働いた経験は無いらしいが、一応趣味で鉄道模型はやってるらしいから、全くの素人ではなさそうだな。
だから余計に問題あり。

62 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 06:27:10.08 ID:C6EyqceMK.net
もうホントに飛びそうなの?困るよ〜

63 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 07:18:45.82 ID:lLIOOLth0.net
>>62
ポポンがポポポポ〜ンってなってもなぁ…

64 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 07:19:32.65 ID:MOHw+X4ud.net
全面協力してくれた東邦亜鉛にも泥を塗った形だよな。
今後、過渡あたりが出そうとしても今回の件でお断り。なんてことにならないと良いのだけど。

65 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 08:25:35.75 ID:zRs9Bgj+M.net
売ってる側だけどこっちにも回収してくれってだけで言うだけでその後のプランが一切ないんだよね
完全オリジナルを出す前にどこかのメーカーとコラボしてノウハウ吸収しとけばよかったのに

66 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 08:36:15.01 ID:hnyef8IR0.net
え、河合の貨車引き継いでその後オリジナル形式もちょこっと出してその辺の経験もあったはずですが・・・

67 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 08:42:42.86 ID:P0f+at2od.net
模型店として、撤退してくれ。
旧渋谷店や、木造店舗時代の秋葉原店の様な店なら存在価値はある。
でも、質の悪い来店者が集まる様な場所にばかり出店するのなら、撤退してもらいたい。

68 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 09:35:30.63 ID:X5wsFd+K0.net
ボッタクッタのガラクタ貨物(泣)

69 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 09:43:39.43 ID:Io9i0TVad.net
残飯おせちを客に売り付けて潰れてたバードカフェみたいにならんといいね(ニッコリ

70 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 09:46:54.01 ID:90/m1fBd0.net
ここからポポの怒涛の快進撃が始まる!

71 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 09:50:09.56 ID:HB4K+t3gK.net
>>67
ポポが鉄道模型の敷居を下げて新規のユーザー開拓に貢献したのは認める。
しかし、マナーが悪いユーザーを増やしたのも事実だもんな。
実際レンタルレイアウトでのトラブルなんか大抵ポポだからな。

72 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 09:55:28.84 ID:Ewm71qmn0.net
安中貨物は綺麗に仕上げる腕があれば両手のキットのほうが良い模型になるね。
両手キットは台車周りは過渡だから確実だしトキも上手く作れば金属な分アオリ受けがシャープなように見える

今でも手にはいるならポポより安いし作ろうかな…

73 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 10:10:22.64 ID:3o08z6PF0.net
>>67
今となってはポポンに来店する客層って
男10~30代
服が汚い
言動がおかしい
元々ウィメンズ中心の商業施設に小汚い男のグループが来店している。
だから、招かざる客はポポンデッタの中古漁りの客なんだという現実を
認識すべきだと思うが。

74 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 10:32:16.95 ID:3o08z6PF0.net
店側は・・・
子供連れの家族来ないのに、なぜか機関車トーマス置いている
店の中で売っている品物が通路から見えない。
防犯ゲートが狭い。イオン店舗で買い物カートが通れない。
かといって置く場所の配慮するわけでもない
(鉄道オタクにとって、電車が中心だから家族連れが敵に見える。と一般人は考える)
ポポンデッタの従業員の殆どが低所得、独身、社会経験は不明)
家族連れの応対方法を知っているわけでもない、接客教育するわけでもない。

八方ふさがり。

75 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 10:53:19.75 ID:RcRwKHrp0.net
次世代東京堂

76 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 11:01:17.66 ID:NGIjGzw9d.net
低賃金のブラック

77 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 12:34:09.88 ID:HB4K+t3gK.net
ポポの関係者もこのスレを観てるのかな?
もし観てたとしても反論出来ないだろうな。

78 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 13:08:34.86 ID:3o08z6PF0.net
>>66
ちょこちょこと貨車を出してた時代の関係者が辞めて、
後から入社してきた人が、製造のせの字も知らずに漠然と、
ポポンデッタが売っている雑貨類と同じように、100円ショップの品物と
同じようにすぐできるだろうと、単に企画だけ続けたのが真相じゃないかと。

79 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 13:27:26.90 ID:MOHw+X4ud.net
安中の発売が大幅延期になった原因の最初の試作品が見てみたいな。
今回発売されたものがアレならその遥か上を行くメチャクチャなシロモノだったんだろうな。

80 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 14:16:07.41 ID:HB4K+t3gK.net
>>79
タンクが上下逆さまに付いてるとか?
考えただけでも恐ろしいな。

81 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 14:28:24.69 ID:oqAuU+bu0.net
>>66
>>78
オイシイところだけ摘んで、
金がかかるところや人は棄てたんだろ。
何たって本業は税理士様だからな。

82 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 14:39:12.90 ID:3RB9yAPh0.net
>>80
上下でなく前後

正しい方向で入る切り欠きを無視しているそうな
(前スレのリンク先でバラシて修正した人のツイート)

83 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 15:36:10.53 ID:3o08z6PF0.net
都合が悪くなると逃げる
算術は得意
他の学問はほとんどD評価

女性の気持ちが分からない人が、この商売を続けるのは難しいと思います。
このプランで中国と取引をすることは、不可能・・・絶対にってぼくは
言いたくないんですけど、この計画は絶対に無理です。
(貞広一鑑:ラグジュアリ・ダイニング経営者)

84 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 15:53:28.54 ID:3o08z6PF0.net
世の中が便利になればなるほど、人は怠け者になってしまいますね。
変化に対応できない種は絶滅すると、かのダーウィンも申しておりました。
鉄道模型も変化しなければ、衰退は必然でございますから、ええ・・・・・・。

85 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 17:00:47.78 ID:uQV4qibsd.net
蕨の仕様が良く見えてきた、やべっ俺老眼か

86 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 19:22:15.67 ID:6EB7XRSG0.net
今回製品不良をポポ側がいつ認識したかも気になるな。
予約していた店の店員の話では、モノが問屋から流れてきた段階ですぐに状態不良が発覚し、
すぐに問屋に電話したら「クレームが出ているのは承知しているが、メーカーから何の指示もないので対応できない」
と言われたそうだから、対応が後手に回ったことで回収が遅れ、市場に流れてからさらに問題が大きくなった。
問屋が商品を各店に発送してしまったので、その時点で納品伝票が切られてしまい、
店側は後々支払いが生じるのに、当の商品は全品回収で売上げにもならないと嘆いていたな。

87 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 19:38:10.57 ID:HB4K+t3gK.net
まさか潰れる店が出たりしないよな。
そりゃポポ自身が潰れるのは自業自得だが…

88 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 19:46:27.36 ID:C6EyqceMK.net
買って応援

89 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 20:12:52.86 ID:ux3AleQ5d.net
買わずに性感、キャンセルして返品チェンジ
ポポンの逃げ足シッポ切りは早いよね

90 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 20:30:05.06 ID:h/HMuibJ0.net
よりによって各地の模型店がポポに運転資金を貸し付けてしまった格好かよ。

91 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 20:32:28.47 ID:IWBMLyRip.net
話は変わるけど、ポポの買取定価50%キャンペーンにあるホームページ上にある高価買取リストって何処にあるの?情報求む。

92 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 20:40:00.16 ID:ux3AleQ5d.net
>>91
今は、それどころではない

93 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 20:47:43.57 ID:IWBMLyRip.net
空気読めなくてすまない
orz

94 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 20:57:54.77 ID:3o08z6PF0.net
>>91
ここに買い取り依頼するの止めた。査定中に急に閉店しそうだから。
買い取り伝票の個人情報悪用されそうだし、従業員の統制乱れてるから
無理してイオンの客気にして持っていく必要性もないでしょ。

95 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:00:44.45 ID:3RB9yAPh0.net
>>93
たぶんそーゆう意味ではないと思うぞ


>>92
中の人乙

と打つと意味がガラリと変わるから
多分そっちの意味で>>92は書き込んだんだと思う

96 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:14:30.67 ID:2Ie3AG++M.net
週末仕事帰りに某店に立ち寄った

商品配置が変更されていたが品揃えが悪化
値札印刷や予約用のプリンターは故障したまま
安中貨物が展示されていない

その日は四季島の予約を諦めて何も買わずに帰ったが
こんな騒ぎになっていたとは知らんかった

97 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:20:06.21 ID:X5wsFd+K0.net
そういえば以前にカトーの19Dコンテナの買い取り価格を電話で聞いたら一個
50円と言われたので50個持って行ったら、50個で500円でしか買い取れないと言われた!
なんだかんだ言ってセコい商売してるよ。

98 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:20:31.03 ID:NBwr6uSnd.net
しかし、ここがポシャると気軽に使える貸しレイアウトが一気に
激減してしまう。中古品を漁る楽しみも消える。それは正直困る。

経営に打撃が出るのを避けられないが、なるべく耐え抜いて欲し
いと切に願うのみ。

99 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:29:41.58 ID:uVdkEuYU0.net
ポポの秋葉原本店も微妙な感じになってきたな・・・。
地下一階の外国製のストラクチャーの扱いが縮小されてて、
代わりにHOゲージの中古が増えている・・・。

外国製のストラクチャー好きで品揃えもよかったのにねぇ・・・。

100 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:37:36.72 ID:3o08z6PF0.net
あのブログの文章からすると、2月以降更新した形跡なし、最後の文章があれ。
潰れる説本店で広まってるんじゃないのかね。

101 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:40:40.37 ID:IWBMLyRip.net
95 96ありがとう。
後、92もありがとう。確かにそうだよね、三年前、ポポの太平洋セメントホキ5両買ったんだけどブレーキハンドルや車輪が外れたりカプラーが干渉して脱線しまくってポポ製品買うのやめた、安中はあれだけ高価なのにこんな事があったらそりゃ皆んな怒るわな、、、

大須のツイッターに案内があるんだけど日本語の意味がよく分からないから聞いてみたんだ。
http://popondetta.com/blog_osu/cat141/n.html
よくよく考えるとリスク大杉、査定やめとくわ。

因みに、某店舗で四季島予約したんだけど店が残っているか本気で心配、因みに関西在住です。
後、長文すまん

102 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:45:02.89 ID:lLIOOLth0.net
古本50円〜200円セールってのも、ポポンの中でも自分がよく行く店(最低3か所)ではやってるからなぁ…
遠くないうちに、良からぬ動きがあるような気はするんだが…

買取は、直接持ち込みに限るわ
営業してれば、その日には潰れないだろうしw

103 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 21:51:22.68 ID:kIcaiiILM.net
安中貨物は再生産なし
作った分から良いものだけを抜き取り交換対応

104 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 22:07:05.57 ID:WB5zIyYN0.net
昔なぁ〜、アキバのこの場所にポポンデッタという中古屋があったなぁ〜。という展開になるのも時間の問題か?

105 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 22:08:05.59 ID:h/HMuibJ0.net
>>103
そもそも「良いもの」があったのかと。

106 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 22:09:11.95 ID:lLIOOLth0.net
>>104
今ある更地が拡大するんですね、分かります

107 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 22:15:33.34 ID:kIcaiiILM.net
>>105
トキはある、タキは全滅
買ってしまったらごねてもいいから返金してもらえ

108 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 22:20:35.94 ID:3o08z6PF0.net
ポポンデッタの騒動で、返送先の倉庫は尾張一宮。キャンペーンやると言っているのは
名古屋の店舗ということは・・・?

109 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 22:25:10.34 ID:1i3fBvcsd.net
>>108
今は、それどころではない

110 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 22:28:48.46 ID:F0ocxzrC0.net
撤退しろ

111 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 23:24:02.54 ID:Ohz0rU190.net
>>101
なんでポポで新品予約するの?
通販や他の割引店より高いよね?
金銭感覚おかしいのかな?きみは

112 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 23:30:18.89 ID:F0ocxzrC0.net
ポポで予約とかしたこと無いな
頭おかしいんだろう

113 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 23:42:45.46 ID:wKfu6d+td.net
低品質高価格のポポンボッタをよろしく

114 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/03(日) 23:53:28.09 ID:MOHw+X4ud.net
安中の回収の回収もあるんじゃないか?
とても直せるレベルじゃないからテキトーに程度の良さそうなものを詰め替えて送ってくるだけ。当然不満爆発。
もう一波乱必ずあるぞ。

115 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 00:01:03.25 ID:lLAvjzXc0.net
>>94
>>60で書いたように、個人情報絡みで過去に「やらかしてる」。
個人情報を売られたくなければ近付かないことに超したことはない。

116 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 00:50:46.53 ID:g09L/Tv0K.net
>>114
インレタを付属させて車両番号はユーザーが選択するようになってたりして…

117 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 00:51:15.23 ID:nVJ6y1lK0.net
突然の閉店は本業が本業だけに有り得ない(税理士が夜逃げだなんて笑われる)
と思うけど、本業に影響が出る可能性があるから身売りの可能性はどうだろうか。
ただポポを欲しがる企業があるかどうかだけど。

118 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 01:04:21.39 ID:6tFoBm0Q0.net
>>117
中古販売「だけ」だったら手を挙げる勇気あるお店あるだろうけど、安中負債を条件に加えらるとなあ

119 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 01:04:59.49 ID:jlzBgfvD0.net
>>117
その前提自体を根本から疑え…ってご時世&世の中になってるかもしれないぞ

120 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 01:07:55.15 ID:Rv04g2AGd.net
田無さん出番です!

121 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 01:18:05.20 ID:9j6S8NFza.net
直近の売上高30億とのことだが、大雑把にみて利益3000万くらいか。

122 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 02:19:26.12 ID:yRn67G020.net
>>117
一時は全国に出店を計画していたあの田無でさえ新規出店を取りやめて
既存店を維持しているだけなのに、今さら同業者の現れないこんな事業に手を出すヤツは
よほど博打が好きな人間なんだろう。

ましてもうじき社会が緊張状態に置かれるかもしれんよ?
むしろ縮小するのも勇気ある経営判断とも言える。

123 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 02:22:47.24 ID:rWiz0TMnd.net
安中パーツ作り直す気無さそうだし適当に不良品を互いに入れ換えるだけで再発送しそうでまた問題になりそう

124 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 02:29:40.10 ID:jlzBgfvD0.net
>>122(後段)
一気に「平成の真珠湾&ヒロシマ」って状況になったら、
今までの日本の社会秩序が完全に&一気に崩壊しそうな怖さが…

と、直近までN速報+板の関連スレで書き込みまくってた身がここに

125 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 02:33:56.29 ID:yRn67G020.net
>>123
実際問題、あれだけ製品化に時間がかかった挙句、
「あの程度」のクオリティで世に出してしまった状況を見ると、
単純に作り直すだけで良品が生まれるとは思えないし、
むしろそんな簡単にまともに作り変えれるなら、なぜ初めからそうならないと思うでしょ?

案内には単に「検品・納品」と書いてあるだけで、つまりは状態の良いものを選別すると言ってるだけ。
でも、一両ずつ車番が変えてあること、接合に接着剤が多用されていること、
部品の精度が甘く、バリその他の修正も必要なこと・・・・いろいろあり過ぎるし、
個人対応のものなど、きっと何往復もやり取りする結果になる。

一番ユーザーが納得するのは返品処理しかないし、むしろその方が信頼回復になると思う。

126 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 02:57:17.35 ID:AKWRQq4a0.net
>>117
副業で夜逃げするだけなら
本業で夜逃げしたことにはならない(混乱

他人を経営者に立てて形式的に負債を負わせたことにするとか、
ジオラマ作ってる子会社に一部の事業を身売りしたことにするとか、
税理士ならではのグレーな逃がし方で本体だけ父さんさせたりしそうだな。
資産の移転とかにも要注意だな。
今回の不安的中貨物も送り先がおかしいから、
物の動き方にも注意が必要かも知れない。
金融機関から融資して貰うためには
事業を継続してるように見せかける必要があるし、
計画父さんを疑われないようにあらゆる手段を使うと思われ。

127 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 03:25:07.77 ID:jlzBgfvD0.net
アキバの「あの建物」の5Fから、謎の火の手が…ってならないことを願う限り

128 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 06:17:27.19 ID:kRX5/VST0.net
>>127
なぜかGMの店が燃えてます!

129 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 06:34:54.67 ID:+uRRVHONd.net
>>128
こら!爺さんに失礼じゃないか

安中、販売店の検品や対面購入者の検品は無いのか

130 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 06:40:14.23 ID:mvgC5uKnK.net
イケイケの頃は蕨の会社を買収してくれたらなんて思っていたこともありました。

131 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 07:04:40.61 ID:Ff12gM2r0.net
>>115
都電の追突事故の件な。それは知ってる。郊外に進出するうちに
1、個人情報の管理甘さ
2、高校生グループがたむろする、店内で「しょーこー」大騒ぎ
3、郊外店舗で警察が来る事態、防犯ゲート役立たず。防犯カメラ映像の不適切使用
4、経営者の適性難説>>外部就職サイト参照
5、過疎店舗で時給950円割れの募集、賃金引き下げて募集する
6、ブラック企業運動の発生 7、イオンモール全体で赤字
8、鉄道模型を買うべき予想購買層(30代の夫婦と子供連れ)が思ったより買わない
9、地方のJR、第3セクターの廃止、在来線は新幹線に移行
10、従業員の流出

132 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 07:11:52.71 ID:KspOjbiBF.net
>>129
タムは販売店検品で販売に値しないと評価して販売中止にしてる
酒屋も抜き打ち1セットにダメ出しツイートしてた

あとは芋がどう対応したかが気になるが
特別常連検品でも俺様セットが完成しなかったんだろうなぁ

133 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 07:53:03.95 ID:Kl6RZz0lM.net
二三日前に書き込みがあったが、車体の不出来以上に、
台車、カプラーポケットの不出来はかなり深刻。
脱線多発、走行中のカプラーの解放連発には怒りを通り越し、
言葉を失ったよ。

134 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 08:13:12.78 ID:rrONgFAhd.net
まあ台車なら他から移植って手もあるが車体の不出来はどうにもならんな

135 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 09:51:38.66 ID:nM9BDDcN0.net
中古部門でもどこも引き取ってくれないんじゃない?

中古はヤフオクはじめとしたネット取引が主流だし、店舗は「買い叩かれてもいいからいますぐ現金化したい、今すぐ現金が必要」という売り手と
「やっぱ実際に手に取ってみないと」という買い手で存続しているし

ぽちも秋葉3店元気がないし、今は都内で良品でさえ一番最安値で買えるといわれる天4でさえ閑古鳥だし

136 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 09:57:28.88 ID:IZmxEE+id.net
>>131
都電の追突事故の時だったか。
あんたの方が俺よりきっちり覚えてるやんw
ありがとう。

137 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 11:18:55.72 ID:nM9BDDcN0.net
ポポといえば「自店オークション」の不正疑惑がみんなは忘れているだろうけど疑惑はまだ完全に消えていない件

138 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 12:09:50.23 ID:IZmxEE+id.net
それってアキバの今で言う野郎ラーメンの裏辺りにあった頃に、
店頭でやってたオークション?

余談だがその店舗はアキバでの2代目だったか・・・?
初代の店舗を思い出せないが。
渋谷の店舗は覚えてる。

139 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 12:25:23.36 ID:rJvpY2Swd.net
客層で思い出した。
ポポンデッタの40代以上のオッサン客って、カウンターで怒鳴り散らしてる、モラハラの屑が多いかなあ。
とにかくガキがそのまま大きくなって、自分の思い通りにやらないから、騒ぎ立てるオッサンが多いかなあ。
会社で部下に尻拭いさせてそうな、バブルの前の世代見かける印象

140 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 12:29:39.44 ID:g09L/Tv0K.net
安中貨物、下手に手直しするよりも一から作り直したほうが早いし確実だろうな。
また同じような不良品が出るかもしれないが…

141 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 13:35:11.63 ID:C1bG8Xqaa.net
とある店で購入してしまったが、翌日
店主「アレ返品してくれないか?売り物って言えない。正直すまんかった」

問屋サイドももはや事故、仕方が無いって感じらしいといってた。
今後はポポは取り扱い中止、どうしてもっていう客の注文のみ受付だって。

142 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 13:42:57.78 ID:90WMyQ5L0.net
完全受注生産っすかー

ポポ「問屋に卸さずとも、これなら高値を付けて吹っかけられる!」

まー、ラインナップと完成度によっちゃいーんでないの

143 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 14:23:35.64 ID:UmjY9bI70.net
安中は全品回収、返金し、採寸データと使用許諾だけ過渡に渡して過渡から半額ぐらいで出してくれ。それがみんなが幸せだ。

144 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 15:00:28.94 ID:+/2D7j0q0.net
タンクコンテナのみ大人しく作ってればいいものを。調子乗って背伸びした結果がこの有様。
昔のようなこじんまりとした店舗の方が良かった。
社長は税理士とは言っても商人としての才能はなかったのでしょう。

145 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 16:23:32.07 ID:bA+rbMXgd.net
やっちまったなー、背伸びしすぎの身分不相応

壬生でも鶴ヶ島でも蕨でも丁稚奉公で出直しだ

146 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 16:23:45.14 ID:HkMch3Dad.net
>>131
8を主要購買層にしちゃダメでしょ。
8は、玩具店の購買層。
8の層を嫌がって、従来からの鉄道模型購買層からソッポ向かれる。
30代男性という意味なら、子供用ではなく、自身の趣味用。

147 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 17:04:06.48 ID:Gw6n7gmkd.net
>>141 正直すまんかった…
まさかプロレスオタクが居ないような板で塩介(佐々木健介)ネタが出るとは思わなかった

148 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 18:19:55.16 ID:g09L/Tv0K.net
>>141-142
馬鹿ポポ社長のことだ、問屋とか小売店がポポ製品を置かなくなっても「自分とこで売れば良いから、痛くも痒くもないわい」なんて思ってるかもな。

149 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 18:53:12.24 ID:Ff12gM2r0.net
自店がなくなってきてるんだから売りようがないでしょ。

150 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 20:01:08.58 ID:IZmxEE+id.net
>>143
5000兆分の1の確率で
あの小賢しい税理士がデータを渡したとしても、
意図的に改竄して渡しそうだなw

151 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 20:11:04.44 ID:LIkm3zHeE.net
>>111
そんなに値引きにこだわらないんだろ?お前らの貧しさを露呈するだけだからヤメとけ。

152 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 21:04:38.61 ID:AjMFA7bCd.net
クラフトが消えた、、、別会社で粉飾なのか

153 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 21:12:58.56 ID:jlzBgfvD0.net
ポポンクラフトが…?

154 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 21:20:13.06 ID:Ff12gM2r0.net
クラフトはポポプロ工房でしょ。
>2016年7月、社名をポポンデッタクラフトからポポプロへと改称、
>組織変更も行なって現在に至っております。

まだ拡大可能かなあ?とは少しだけ思ったりもしましたよ。ええ。

155 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 21:43:58.87 ID:1EAf3U6c0.net
札幌はおかま君が今日もキハ283走らせていて相変わらず店員やる気なし

撤退へのカウントダウンかな

156 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 22:13:43.58 ID:g09L/Tv0K.net
只でさえやる気が感じられないところに、安中貨物騒動が拍車を掛けたか…

157 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/04(月) 23:58:40.45 ID:JZgtshbS0.net
イオンモール福岡店も閉店してたんだな
あの一等地でもアカンのならどうしょうもないな

158 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 04:14:13.61 ID:EoxnPxRM0.net
秋葉原の本店に暗中貨物持ってくと返金してくれるらしいゾ。

159 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 05:31:47.75 ID:7tbIGdbHK.net
>>145
蕨では同様の結果に…

160 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 05:34:23.24 ID:GD6L4x+C0.net
ポポよりは蟻のがかなりマシ
ホキ1000もポポがやったらゴミだろうな

161 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 06:19:39.25 ID:eio+O4dsd.net
>>158
3割引店で買って本店持ってけば定価で買ってくれるのかな?

162 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 06:27:45.98 ID:56h9q8i/d.net
交通費は当然

163 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 07:37:11.49 ID:Kr9D1N9LM.net
通報しました

164 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 08:59:10.03 ID:H7lcGTMzp.net
アキバ4Fでこの前中古車両を買いに来た客の「これの増結セットもあるはずですが、今はありませんか?」という質問に対し、

「今は売り場にあるだけなんです」

とか、わかってもなく、調べようともしないやる気のナイ対応だった。

やる気ないならやめろよ。
女の店員。

165 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 09:12:33.61 ID:/QE8ATa40.net
>>164
それだけじゃ店員が悪いのかなんなのか分からん。
本当に店頭在庫しかないのを把握していたのかもしれんしな。

166 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 09:18:01.14 ID:PjXrjWzNM.net
スーパーマーケットくらいな大きさならともかくあの程度の規模で車両セットみたいなそこそこ大きい商品見つけられない方もおかしいだろ

167 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 09:45:03.03 ID:QcPPZEIVd.net
>>158
ガチなら情報源は?
ガセなら逮捕覚悟の上で書いたか?

>>161
レシート添付だろ常識で考えたら

>>164
そこに性別は関係ないだろ

168 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 10:02:27.12 ID:oyIDMmHj0.net
>>164
お前、本当にキモいな。

169 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 10:08:37.07 ID:FuiwKMl00.net
女の店員と書いただけでこの反応
童貞しかおらんのか

170 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 10:11:14.30 ID:xXjbbQ4Ya.net
まぁポポは男店員の方がまだ愛嬌あるわ。
鉄ヲタ慣れしてるからかもしれんが

171 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 10:51:04.42 ID:9Uz52TfD0.net
東京堂の地雷ふんだな!

172 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 10:52:49.22 ID:Q4I+qdnBE.net
あの冷ややかさがたまんないなw
おまえらキモいんだよ、みたいな。

173 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 11:12:03.01 ID:yzj1jYpg0.net
下手に親切に対応するとキモオタに付きまとわれるからな
あえて素っ気なく対応

174 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 11:33:18.70 ID:J2ywEcwC0.net
札幌のポポとか本当いらんわ

175 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 12:26:32.88 ID:BVk/gMOhK.net
>>171
マイクロ「せやな」

176 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 12:34:06.53 ID:veACwkGX0.net
>>174
昨日札幌のポポ行ったら女装君いたねー。あの子いつも紅茶家伝飲んでるねー。
札幌とかポポは相変わらず埃と破片まみれで汚いね〜

177 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 12:45:50.47 ID:g08gpoZQa.net
閉店したポポで予約してた商品の取り扱いってどうなるんだろう。
伝票に住所も電話番号も書いてたのに連絡ない。

178 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 13:37:10.28 ID:XKZKxiTUK.net
マジで閉店5秒前

179 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 15:29:06.53 ID:zU2ivRSTd.net
>>176 女装野郎の家族は家から出るのを止めないのかな?
町内会でも「ウチの街が恥をかくから町から出るな」とか言われないのか

180 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 15:32:46.21 ID:nZloZ6nc0.net
撤退しろや

181 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 15:36:07.90 ID:1T9/co6Hd.net
爆発四散!

182 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 16:02:49.99 ID:YOKlvQpf0.net
札幌のポポに春頃までいたデブ店員の無愛想よりはまだマシ

183 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 16:42:43.28 ID:EoxnPxRM0.net
>>167
ガセじゃないゾ。貸しレ店のブログに載ってた。

184 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 17:13:30.54 ID:vp+OnSR50.net
>>161
っていうか、ポポ製品って3割引で売ってる店があったら教えてほしいわ。

185 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 17:46:51.29 ID:cZNpWmv+K.net
>>182
あー居たね
いかにも〜みたいな奴
春に辞めたんか

186 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 18:41:56.13 ID:J2ywEcwC0.net
>>185
店長が休みの日にいつも店長の悪口言ってたやつね。辞めたいけど次の仕事が見つからない、けど店長が嫌いってw

レイアウト手入れしろって言ったら、じゃあ汚い車両持ってくんなやって愚痴言ってて引いたわ

187 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 18:56:17.62 ID:BVk/gMOhK.net
>>186
さすがポポ、社長も従業員も客を舐めてるな。
そんな体たらくだから不良品騒動なんて起こすんだろうな。

188 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:08:38.23 ID:XulBnaA30.net
>>185
汚い車両ってw
ポポで買った車両も汚い車両になるんだろうな

189 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:11:21.36 ID:Tjb/wRTaE.net
ポポンデッタ、キモいヲタに中傷されていますよ。負けないで

190 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:11:38.60 ID:m+7Kf7u00.net
>>182
あぁ、あからさまに辞めたい風の店員いたな。
デブって言っちゃうと一人しかいなかったしw
あの態度は接客としてね。。。

191 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:13:14.88 ID:m+7Kf7u00.net
ああいうのがエスカレートして顧客の個人情報漏らしたりもするんだよな

192 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:33:11.72 ID:o4R8X/Fbd.net
そのうち秋ポポも閑古鳥が鳴きそうだ

193 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:37:43.13 ID:QcPPZEIVd.net
>>177
「適切に利用」します

ポポンボッタ

>>179
奇異の目で見られることはあっても恥をかくことはないだろ。
別に悪いことをしている訳でもないし。

194 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:42:53.60 ID:iQ8zJ+V70.net
思ったんだけど、ショッピングモール特に札幌・仙台・宇都宮が入ってたビルって
どちらかというとファッションがメイン。
そういうところで、仕事でくすぶっているオヤジが一人で来店して、カウンターの店員に
向かって、「なんでこんなことが分からないんだー」って店員を恫喝する。
そのうえファッション関係の店に向かって「こんなくだらないもの売るな」って漏らす。

女性客が多いフロアで浮くのが容易に想像できるし、全体的なイメージも悪くなる。
だから男一人の来店はお呼びでないんでしょ。

195 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:47:54.04 ID:iQ8zJ+V70.net
宇都宮は違ったね。ごめんねなさいねえ。
いずれにせよ、男性層の客層が井門より悪いから早かれ遅かれ
他の店舗も撤退するでしょうねえ。
井門→あの客は何処の会社の勤め人だと思索される感じ。モミアゲ氏の監視がある。
ポポ→アルバイト店員、自分は正規なことを理由におっさんが威張ってる。

196 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 19:48:18.57 ID:BVk/gMOhK.net
>>189
あんな客を小馬鹿にするような連中、オタクじゃなくても中傷するだろ?

197 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 20:07:49.42 ID:CTNI+uII0.net
>>155
18時半過ぎに行ったが釜野郎いなかったぞ、居たら261でバトル仕掛けたいわ

198 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 20:28:47.81 ID:MmpyCxJSp.net
>>167 おまえ、内部のやつか

そうなら、内部の関係者に伝えろ

爺mキット以下だと。

199 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 20:58:08.61 ID:Gm5jjc7O0.net
GMキットに失礼
トレイン以下やろ

200 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 20:58:45.65 ID:XKZKxiTUK.net
ビックワンガム以下

201 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 20:59:25.50 ID:iQ8zJ+V70.net
ポポンデッタがちょっと高めのビルに出さない理由分かるわ
→女の店員だから使えない 団塊ジュニアのおっさんの貧相な世界観。

202 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 21:00:10.31 ID:CKA2g/t40.net
>>197
月水の夕方推奨

203 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 21:20:35.53 ID:MFDRFFew0.net
やいやいやいやい!
秋ポポに来るデブ集団!
1階からエレベーターに乗って、2階で降りるなら1フロアぐらい階段使えや!
しかも2人すでに乗ってるときにデブが3人も乗るな!
そんな横着するから運動不足で日に日にデブって汗垂らしてメガネ曇ってハァハァ言うんじゃ!

204 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 21:35:37.26 ID:iQ8zJ+V70.net
・いつも自分が優位に立ち、賞賛が得られないと気がすまない
・他人の気持ちに共感することや、心を通わせあおうという気持ちがない
・他人をほめることをしない。欠点をあげつらい、いつも悪口を言っている
・自分の考え方や意見に異を唱えられることを嫌がり、無条件に従うことを要求する
・自分の利益のためなら、他人を平気で利用しようとする
・自分は特別な人間だと思っている

205 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 21:48:11.83 ID:wIyF1pmEd.net
>>198
内部の人間だったら
こんなとこに書いてないで転職活動してるだろw

>>204
サイコパスの解説からのコピペ?

206 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 22:05:51.40 ID:hbfGXcaB0.net
>>204
自己紹介だとしたら、最悪の人種だぞw

207 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 22:10:31.60 ID:iQ8zJ+V70.net
現に鉄道模型SNSを牛耳ってた会員があんな調子でしょう。
他の鉄道模型ファンに影響が出ないわけないのよ。

208 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 22:27:38.79 ID:vVBwQAhfd.net
面倒な客は追い払うようにしないと他の客がそれ見て来なくなるからな。他の客に絡むキモい奴や店員怒鳴るような馬鹿は出入り禁止にしないと。

追い払い過ぎても客来なくなるが。

209 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 22:58:58.66 ID:CKA2g/t40.net
>>207
北海道で言うところの旭川鉄道模型同好会か

210 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 23:08:32.77 ID:nSD7ns+U0.net
>>207
おいおい・・・
旭川は関係ないじゃろう・・・
外部のヤツが勘違いなだけだよぉ。。。

211 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/05(火) 23:10:01.00 ID:nSD7ns+U0.net
>>209の間違いじゃったわい

212 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 06:54:15.10 ID:mobp1dmj0.net
>>210
つトレイントレインの元会員らの言動
一度あそこに登録したが、俺の作品のほうがすごい、組み立てしない奴はバカだ
みたいな空気漂ってた。
実際休日にそんな暇ねーし、有機溶剤1日中すってれば判断間違うと思ったわ。

213 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 07:01:12.95 ID:mobp1dmj0.net
ジオトレインも今改造作品が上がらなくなったでしょ。
それだけ愛好者は減ってるし、賃貸が多いから部屋汚せない
少し待っていれば最悪レベルでマイクロ買える可能性ある。

ここ5年はGM完成品すら売られてない
他所の会社店舗あるから衰退中さなかって感じだわ。

214 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 07:03:28.16 ID:j4bbsfYn0.net
仙台は移転先決定

215 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 07:15:02.65 ID:5VucRglPE.net
そんなに文句があって不満があるなら鉄模やめればいいのに...

216 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 07:19:05.74 ID:A6GTJwVOK.net
ビブレ横浜は周囲の治安が余り宜しくないね

217 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 09:47:20.43 ID:ZEE85DNm0.net
ブックオフが入ってるんだから協力関係のホビーオフが入ればよかったのにと思う

218 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 11:42:16.12 ID:wxww3nNf0.net
>>217
それどこの八王子みなみ野よw
しかも、同じフロアでどちらもホビー中古を扱ってるってのが

219 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 19:11:58.82 ID:pukNTcrvK.net
駄目そうなの?

220 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 19:31:57.28 ID:Le1y/zRIp.net
>>165
もしそうだとしたら、店頭にある品は把握している筈で、◯◯はありますか?と聞いたらちゃんと答えが返ってくる筈。

けど、あの仕事ぶりを見てるとそんなことはないだろうな。
何を聞いたとしても、「売り場にあるだけです」しか返って来なそう。

ヤル気のない女はやめろよと思う。
いるだけイライラする。

その点まだ男の店員のほうが愛嬌あるし親切。
時には「おせっかい」な程回答というか解説が返ってくる時があるけどなw

221 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 19:42:40.69 ID:D90rpZPld.net
女店員なら見てみたい

222 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 19:50:50.17 ID:chEFRMnR0.net
>>220
ポンコツロボ子

223 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 19:51:57.19 ID:chEFRMnR0.net
>>220
デブで臭い汚い男店員よりましだろ

224 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 20:12:24.12 ID:+gvHE+Xe0.net
>>220
その前に別の客が同じ質問をしていた場合は
キャッシュが効くのでレスポンスが高速に

225 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 20:25:14.13 ID:UB4Fm9Jgd.net
>>206
サイコパスでググってみ?

226 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 20:37:08.07 ID:WsJDvztDK.net
>>223
デブで臭い汚い男といえば、山下喜久雄だな。
奴も障害者になる前は模型屋で働いてたことがあるらしいが…

227 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 21:33:23.55 ID:wxww3nNf0.net
>>220
「この組立済のBトレありますか?」って訊かれたら…
仮に自分が(その時に)あそこの店の店員だとしたら、
「店頭になければごめんなさい」としか、返答できないと思う

新品と中古だと、在庫把握が結構変わってくるんじゃないかなぁ
既に絶版になったキットの在庫を、納得できるように
即答できるかな、ってのが気になったもんで

>>225
趣旨は「付き合いたくねーよ」ってことなんだけどなぁ

228 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 21:44:34.12 ID:EazNCSY80.net
>>220
要するに「俺は客だぞ!部品1つでも神対応しろ!」と言うことだな。
しかし、店からすれば別に来なくなっても構わない奴なんだろ。

229 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 22:22:03.84 ID:7QhAzDkY0.net
>>220
人気者だな。

230 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 22:22:52.48 ID:e0k5ttXV0.net
子供向けグッズって売れてるのかね
貸しレは親子連れの子供が他人の車輌触って脱線転覆させたり
中古は状態微妙、でもプレ値は強気
目指したい方向はわかるけど一番来て欲しい客層の反応は鈍い

231 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 23:21:07.78 ID:JN1YAz3Z0.net
>>220
そこになけりゃないですって言われて本当に在庫してなかったのなら別に問題なくね?
在庫の把握をした上でその対応だったのならそうですかで終わりでしょ。

あるかどうか調べてみますねって在庫ゼロのものを探す素振りでもして欲しかったわけ?

232 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/06(水) 23:30:08.63 ID:iv7hdKi6d.net
店舗に届いた品を裏に在庫しないで全部店頭に並べるように管理していれば「売り場にあるだけ」と答えさせるのが一番無難だろ。
と、元商店主の俺が言ってみる。
数百点あろう店頭在庫を頭に叩き込めるわけがない。

233 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 00:07:19.30 ID:2tNJM+8Qd.net
>>220
筈とか、だろうとか、なさそうとか、おまえ憶測で物言うの好きだな

234 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 00:25:42.43 ID:5MGh72UQ0.net
明日をも知れない社員どもがうるさいので結論
>>220 はポポなんかに拘らなくていいじゃないか
他にいい店はたくさんあるんだし
相性のいい店探すか通販に生きろ

235 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 00:53:58.00 ID:wlumbwwD0.net
>>220
ポポは最近在庫削減してるらしく、店頭にしか在庫内商品がほとんどだぞ

236 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 05:50:49.35 ID:HNg+1VHyd.net
近々全店閉店セールでもするつもりか?

237 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 06:27:39.72 ID:ZqPiFVQq0.net
ここでいきなり「全店閉店」って流れになったら、
流石に鉄模業界で相当の騒動になると思う…
メーカー側にも相当の影響が来るんじゃないのかなぁ

238 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 06:53:15.68 ID:3vy7Ueftd.net
>>237
メーカーにしたら新品売れればいいから中古品売ってるとこは目障りでしょ

239 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 07:14:16.57 ID:l1nKNXhK0.net
>>237
新品と中古品一緒に並べて
(ポポ)「中古品は新品より安い、状態は同じです」
(メーカー)「営業妨害するな」

240 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 07:14:20.64 ID:/PnZ+iFTd.net
メーカー・問屋:他の店に売ればいいだけ

客:他の店から買えばいいだけ

241 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 07:18:29.25 ID:4YZ4Czet0.net
別に新品2割引で売ってる店なんて他にいくらでもあるし、ある程度詳しければあんなメリットも薄い店をメインにする人も居ないだろうからどうってことねぇだろ
まあビギナーやあんな店をメインにやってる半にわかみたいな連中には響きそうだが

242 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 07:28:44.39 ID:ZqPiFVQq0.net
要は「潰れて万歳」ってことか

243 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 07:32:44.25 ID:ZtpYhI6G0.net
立地によっちゃ不便になる所もあるかな程度じゃね。

しかしあんな貨物でポポに致命的な損失が出ると決まった訳じゃないんだから、早漏かと。

244 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 09:13:16.89 ID:ZqPiFVQq0.net
>>243
致命的な損失まではなくとも、イメージは一気に悪化した気がする
「中古漁り&新品の保険としては」重宝してるんだけどなぁ…

245 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 11:56:09.20 ID:cNZ80Qeb0.net
電話にしろ店頭にしろ、品番だけですぐに在庫があるかないか何点あるか返答できない店員は困る
JCxxxxだったらTOMIXのカプラーに決まっているし、11-xxxだったらKATOのパーツ類に決まってるだろうが
929xxや989xxはTOMIXの限定品だし、きちんと品番の付番方法とか教えとけ
鉄道模型専門店でないジョーシンとかのほうがはるかに通じるのは何故だ

246 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 12:21:56.72 ID:hcVziEerd.net
倒産まで行かなくても、鉄道模型販売業撤退すれば願ったり叶ったりだ。

海外の下請けメーカー様々だ。

247 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 12:47:22.18 ID:QP9Jy4Dp0.net
>>245
店にも客を選ぶ権利があるからなぁ。
そんなキモい奴を相手にしないだろう。

248 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 12:52:27.39 ID:ggyEqWo8M.net
そら、あってもないって答えるわな。

249 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 14:11:40.61 ID:PXfZRnQBp.net
>>245
オマエみたいなキモい奴にはたとえ在庫があっても売らないよ。

250 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 14:52:43.55 ID:5MGh72UQ0.net
不良社員乙
店員の教育っても、系統化したマニュアルも無く
半端者がズブに教える徒弟教育ごっこなんでしょう
だからエキスパートが育たない

251 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 16:02:20.22 ID:BFJtLLgoM.net
おもちゃにされてるだけなんじゃないかな

252 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 16:39:36.82 ID:ru+1rLRi0.net
倒産はいくらなんでも極端だけど、不採算店舗の閉鎖の加速と河合から引き継いだ
事業の撤退は有り得るとは思う。

例を挙げると神奈川県に五店舗、そのうち三店舗は東海道線・横須賀線沿線で隣
接してるとか、銀行に融資してもらうためとはいえいくらなんでも無計画過ぎでしょ。

客層が違いすぎるショッピングモールに出店してわけの分からんアパレル扱う前の、
元の中古と貸しレに戻ってくれればそれはそれで万歳。

253 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 17:35:02.75 ID:QafMxViWa.net
店舗が近くに複数あるのはドミナント戦略もだろうけど商品やスタッフの融通ってメリットがあるからなあ。

254 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 18:08:41.93 ID:xppDMC9RK.net
あくまでもポポは模型屋であって、本業は模型メーカーではないのだから身の丈を考えて欲しいな。
中古売買とレンタルレイアウトだけに専念してくれたら良い。
新品を売るのは構わないが、河合から引き継いだものだけ売ってくれ。

255 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 18:39:16.67 ID:3QvUMRaAd.net
なくなると特に中古や事業者限定bトレが手に入りづらくなる。
バンダイが買収してくれ。

256 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 18:50:03.49 ID:Cyesy5jK0.net
>>253
なんじゃそのウィキペディアそのまんまみたいなレスは。

257 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 19:03:00.29 ID:l1nKNXhK0.net
>>255
阪急なんかは自店舗と東京の店舗だけで売りたいんとちゃうの?
>>三宮・宝塚・四条・梅田と有楽町

258 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 20:07:46.50 ID:OBUrRjGHd.net
>>250
働いたこと無いでしょ?

259 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 20:40:53.80 ID:l1nKNXhK0.net
>>250
いちいち野菜や肉を品番で覚えるの?
そんなのレジ待ってられないよ。

260 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 20:51:34.75 ID:l1nKNXhK0.net
ポポの出処は個人商店。
特定の個人商店でしか通用しない情報を一生懸命勉強したら
転職先で使えない従業員増えるだけだよ。

261 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 20:57:20.21 ID:5MGh72UQ0.net
図星突かれて逆切れの躾悪いバイト店員スキルでは
ポポ上層部が目論むファミリー層の取り込みも到底無理よ

鉄道って縛りだけじゃ間口が狭くて最初から詰んでるし
年に数十万円以上買う客が乗り換えする程の魅力もない
悲しいかなこれが現実

262 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 21:02:01.48 ID:0Jled4NA0.net
いらないから撤退しろ

263 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 21:07:32.40 ID:l1nKNXhK0.net
神奈川は海老名かビブレか。
東戸塚は西武の業績次第では閉店もあるか。
トレッサは元々車屋さんだから、鉄道オタクはお呼びでない。潰れると思う。
川崎は単なるバラエティショップの一部に過ぎないから、2〜3年で撤退と予想。

264 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 21:09:06.14 ID:5MGh72UQ0.net
ところで安中貨物については純粋に残念
バリ取りや丁寧な組みさえすれば良作だったのに
価格に見合った品質を提供できないと河合と同じ轍だ

265 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 21:39:18.29 ID:avGunUFad.net
横浜のニチイなんか新品では芋に、中古では犬に勝てないんだから、
決断は早い方が良いと思うがなw
もう鉄コレやバスコレでやってる
ライセンスのコーディネーターに特化した方がましな気がする。

266 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 21:51:13.66 ID:ZqPiFVQq0.net
>>263
橋本は論外?

267 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 22:17:29.30 ID:493TkiC20.net
>>261
脳内経営者乙w

268 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 22:39:38.18 ID:5MGh72UQ0.net
>>267
現実逃避のバイト店員にはゲス行為がよく似合う
客を選り好みしている一方で貸しレは全国一律値上げ
保線も悪くて利用率も低いままでは将来バス転換か
(線路剥がして売れ残りのバスコレ走行システム設置)

269 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 22:58:18.99 ID:xppDMC9RK.net
>>264
確かに機関車付きならともかく、貨車だけであの値段はちょっと高いよな。
はじめ値段を聞いた時は国産か?と思ったけど、中国産と聞いて驚いた。

270 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 22:59:05.40 ID:ZncG5pHI0.net
組み立てが雑なのが駄目なら
組立キットとして発売すればよくね?

271 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 23:11:17.87 ID:vBJexb/p0.net
まぁ・・・別に店員さんには期待していないなぁ
自分の欲しいモノは何なのかも知っているし

店員に聞いてうんぬんもないねぇ
それが普通だと思っている自分は
他の人よりも1upなのかも。。。

272 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 23:22:14.73 ID:dSSavL+j0.net
>>268
こんな奴を相手しなきゃいけない店員も気の毒だなw

273 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 23:36:41.54 ID:I/x9gxd+0.net
>>220



274 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 23:39:07.23 ID:I/x9gxd+0.net
>>220

書きかけスマソ

「売り場にあるだけなんです」

明らかに探そうという気がない。
客の為に働こうという意識がない。
サービス業として失格。

こんななる気のナイ女はやめてしまえばいいんだよ。

ま、この時店員に質問したのは俺じゃないけどな。俺は近くで聞きていただけだが。

275 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/07(木) 23:56:09.13 ID:V3oBhbHM0.net
なる気…って、ナニがなるの?
この気、なんの気、きになる気?

276 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 00:41:55.01 ID:ItjH95LF0.net
売り場にしか無いことを把握して即答したらやる気ない扱いされるのか
大変だな

277 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 00:42:48.67 ID:DNcB9JtL0.net
「負のスパイラル」まで読んだ

278 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 00:43:04.15 ID:qqlHk/cW0.net
>>272
ゲス煽り乙
ポポにそこまでの信者はいないから
正体バレバレですよ

279 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 01:35:57.61 ID:qqlHk/cW0.net
>>269
タキ一両あたり2300円はさすがにね・・・
蟻のタキ40000で1375円

280 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 07:20:02.72 ID:SV3KlfE20.net
>>274
むしろ、ポポンデッタが出ているような商業施設は
オヤジのおひとり様がお呼びでない。集客層でない。

>カウンターの店員に 向かって、「なんでこんなことが分からないんだー」って店員を恫喝する。
>ファッション関係の店に向かって「こんなくだらないもの売るな」って漏らす。
>女性客が多いフロアで浮くのが容易に想像できるし、全体的なイメージも悪くなる。

それに従業員の賃金が現状、他のテナントに負けている。
まともに接客しないのは安易に予想できることだが。

281 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 07:59:41.82 ID:feLxBx82d.net
アパレル系の多いファッションビルなら、10才未満の低年齢者や家族連れは浮く。
鉄道模型の購買層ではないファミリー層からは見付かりにくくて、ショッピングセンターよりもいい場所だ。
駐車場がなければ、なおさらいい場所だ。

282 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 08:07:07.95 ID:b2KB0Q7np.net
とりあえず店員の募集してたから来た。
鉄模のことなんてどうでもいい。
どころか鉄オタはキモい。
正直カネの為だけに働いている。

なら近くのコンビニでも掃除でもいくらでも働く場所はあるんだよ。
わざわざこんな店来なくたって。
やる気のナイ女は去れよ。

と言って見るテスト。

283 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 08:09:05.70 ID:m5I4vurl0.net
と言って見るテス

…ここは10年前ですか?

284 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 09:39:53.84 ID:Mlsi8JZRK.net
買って応援しましょう。

285 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 09:43:55.09 ID:exbksuZX0.net
>>253
さすがに、鉄模市場じゃドミナント戦略云々というにはパイが小さすぎて無理がないか?
ましてやこんだけネット通販が浸透している市場じゃ
もし本当にそう考えているんなら、それがそもそもの経営戦略の間違いでは

と言って見るテスト

286 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 11:35:28.54 ID:AOQbvzxWp.net
>>282
鉄道模型を見に来ているのか?それとも女性店員を見に来ているのか?
いずれにしろ、お前がキモヲタである事は間違いないw

287 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 12:13:21.34 ID:hyjPoB57d.net
>>280
塩対応に相応しいカネしか貰ってないから、塩対応は当然とかw
塩対応を正当化して、安い時給も正当化するとか、すげーな。
流石は早大卒の税理士様だわ()

288 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 12:23:07.12 ID:yQOd4O7m0.net
マイクロのワムが2両で5000円だからな
今の中国製は普通に高い

289 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 12:31:34.42 ID:izs03/rVK.net
扉が開いて内部も再現だったら買うけどな

290 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 12:32:28.93 ID:b2KB0Q7np.net
>>286
鉄模を見ると同時に、

客観察
店員観察

をしている。

291 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 12:58:55.07 ID:xqtZGkgJ0.net
>>285
市場規模の小さい鉄道模型業界でドミナント戦略は無理だね

むしろ全国展開しているポポのようなケースでは横持ちで特定在庫が滞留しない状態にするだけでも来店の動機付けになる
固定客向け新製品の予約販売がメインで成り立つ街の老舗個人店でもない限り商圏が重なった他店は喰われてしまう

292 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 13:03:22.65 ID:7fFXWm10H.net
>>290
脳内経営者は実店舗でも始めるのか?
直ぐに潰れるだろうなw

293 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 13:20:14.36 ID:feLxBx82d.net
>>284
ヤダ

294 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 13:20:34.04 ID:feLxBx82d.net
>>284
ヤダ

295 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 15:10:31.34 ID:BCFeXDNK0.net
棚の下に引き出しにまだ在庫あるから声かけてください。

って言ってくれる親切な店員さん

でもその棚は何も入ってないので

バイトの私物入れと化している

296 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 16:11:55.23 ID:xqtZGkgJ0.net
バックヤードをなくした店だとそーゆう風になるよな>私物を隠して置ける収納棚

297 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 18:27:52.87 ID:XIviZqyt0.net
>>291
ってか、ヲタっていつも自分の周囲に大勢のお客が出入りように見えるから、
あたかも鉄道趣味には旺盛な需要があると思い込んでるんじゃないのかな?

確かにちょっと前ならそんなムードがあったような錯覚があったけど、
ブルトレが全廃したり、車両が均質化・標準化が進みすぎた昨今は、
ちょっと趣味的には手持ち無沙汰な空気が漂い始めてる気がする。
このまえ某店の小学生の会話でさえ「もうJRはつまらない、私鉄ならまだナントカ」と
漏らしてたほどだから、そろそろ本気で縮小均衡を考えないと在庫が増える一方で、
市場飽和してしまえば、どれだけ値下げしても売れなくなると思う。

298 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 19:35:13.81 ID:5U1Xrl9mK.net
>>297
俺は50になるおっさんだけど、その俺でさえガキの頃は国鉄にはあんまり興味無かったな(嫌いという訳ではないよ)
近鉄とか阪急など私鉄ばかり追いかけてた。

299 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 19:51:05.45 ID:XIviZqyt0.net
>>298
昔から私鉄が好きな人だって当然いましたよ。
まして沿線の人なら尚更じゃないですかね?
ただ模型の世界で見ると、私鉄製品は爺や蟻が中心になってしまうから、
年少者には金銭的な面とか難しい面もあろうかと。
レアものになれば中古市場もアホかと思うほど高騰するし。

300 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 20:18:40.07 ID:bUU28Beud.net
>>299
そもそも過渡が東急5000系ですら特別企画品=再生産しません、だからな。

301 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 20:19:12.29 ID:SV3KlfE20.net
ぶっちゃけ、新幹線を1年で2往復するような感じになったら、飽きてくる。
1、帰省シーズンで指定席が取れない。特急列車なのにラッシュアワー
2、出張で窓を流れる光景は「727」化粧品と名古屋のハイウェイバス乗り場。

302 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 20:25:39.40 ID:SV3KlfE20.net
品川のビルが見えてきて、左にカーブしてきたらゆううつだわさ

303 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 21:01:49.82 ID:kNBZavu3d.net
ポポン大規模縮小、撤退も誤爆であってほしい

304 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 21:06:43.19 ID:BnNtODkld.net
>>299
まあそれは30年くらい前だってそうだったわけであの頃よりはまだ幾分今のほうが手出しやすい環境ではあるんじゃね?

305 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 21:58:19.75 ID:GU2F6AMg0.net
https://i.imgur.com/XuGmrgJ.jpg
蘇我の貨物90両の人の新幹線走行シーンをつべよりスクショしたもの

306 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 21:59:44.77 ID:GU2F6AMg0.net
https://i.imgur.com/XuGmrgJ.jpg
蘇我の貨物90両の人の新幹線走行シーンをつべよりスクショしたもの
https://youtu.be/RtgFNgvZ2w0

307 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 23:05:59.28 ID:6mGuaQVTd.net
でっていう

308 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/08(金) 23:31:23.39 ID:de0Qy3Ym0.net
津田沼の女もなきゃないです。って素っ気なかったなぁ。
ここはビジネスチャンスと捉えて他店に在庫ないか調べて見ます。
ぐらいの対応はした方がいいのではないかねぇ。

309 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 00:04:33.11 ID:N6dSqPecp.net
>>308
調べても、ビジネスチャンスにならない事が多いから対応しなかっただけかも。
もしくは、相手がキモヲタだから対応したくなかったのかな…

310 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 00:19:52.34 ID:xKfmNuHV0.net
ポポの資本が1500万
超ザックリで安中不良品の原価1万5000円を1000個
ポポの負債持ちって話だと倒産が見えてくるな
これで一発倒産はないが、金融の信用関係ヤバそう

311 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 00:47:16.91 ID:xE7LFT7L0.net
税理士事務所がいつの間にかポポプロが入ってるボロビルに移転したのはポポ閉鎖対策かしら?

312 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 01:29:50.97 ID:PyJn+Mnhp.net
昔からあのビルに入ってるよ。
確か七階だよね。
一階(半地下)が元クラフト兼商品部が入っているスペースだよ。
店舗数が増えたから、中京にある問屋の倉庫を使って物流センターを作っているから多分、個人と中京に回収先を分けたんだと思う。

313 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 02:11:37.87 ID:QFUVtZOqd.net
>>278
お前風呂入った方がいいぞ

314 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 02:25:02.58 ID:b+bOZkiVd.net
>>308
ポポン「文句あるならネットで買えや」

315 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 06:20:28.46 ID:tYEXQ+Z80.net
>>308
原則各店独立採算で、ビジネスチャンスにならんのじゃね?
あるいは移送費用で赤字になるような考えとか。
序でもどこでもそうだけど、「あっちのちほーに持ってきゃ売れるのになー」て品物がよくあるじゃん。

こちとら学習能力があるんで、一度「店頭在庫のみ」って店員から聞けば、以降は納得いくまで自分で探して黙って帰るけどな。

316 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 08:05:41.84 ID:eMKR4kl5a.net
逆に在庫管理がネットワーク化されていないから
他の2割引店ではあらかた捌けてしまった製品が残っていたりもする
特に駅から有る程度離れた店舗とか

317 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 10:10:15.38 ID:dulHq6qcd.net
ポポは使えない店

318 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 11:01:25.10 ID:NUSWEQLhK.net
手軽なレイアウトは残してほしいんだよなあ

319 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 11:24:41.46 ID:2n1XjrQB0.net
レイアウトは今となっては騒音の元になってる。
子供の叫び声とプラレールのガチャガチャ音が耳障り。
持ち主のレベルによっては、103系状態の動力車も。

320 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 11:28:40.38 ID:2n1XjrQB0.net
同じ車両走らせて、隣の人と話してたら、
隣の人は目盛6で走らせてるのに、自分は7で同じスピードってことがあった。
内側と外側の列車が同じパワーパックで走っていると、内側の列車が成り行きで追い抜く。
それが競走・暴走を助長してる。

321 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 12:03:54.54 ID:CNhetG/Fd.net
>>310
鉄道模型界に明るい未来が待ってるんですね。

322 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 12:06:05.98 ID:h5t6awMRa.net
税理士がそんな綱渡り経営すんのかなあ
してるけど

323 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 14:06:27.55 ID:2n1XjrQB0.net
狭いビルの専門店にそれだけ人いれば、需要あるように見えるわな。
秋葉のヨドバシ行くと、鉄道コーナーは客1〜2人って感じだね。
他のコーナーより客は少ない。

324 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 14:29:14.67 ID:2n1XjrQB0.net
2017年7月の統計
ららぽーとエキスポシティ 推定600億円 店舗320店舗 平均1億9000万円
ららぽーと富士見     推定500億円 店舗320店舗 平均1億5000万円
越谷レイクタウン     推定580億円 店舗数710店舗 平均8100万円
幕張新都心        推定400億円 店舗数350店舗 平均1億1500万円
ポポンデッタ 推定20億円 40店舗 平均5000万円
予想最大値 川口、津田沼で8000万円 最小値 東員で3000万円程度?
本店が1億5000くらい?

325 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 20:41:20.59 ID:8XfKtZ9Rd.net
>>320
ちょっと何言ってるかわかんないスね。

>>322
節税と言う名の脱ry

326 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 21:46:15.42 ID:VrHnztiM0.net
>>316
ネットワーク化されてるよ。

327 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 22:00:48.30 ID:5Y9XMVSXK.net
ジャンク品。横浜VIVREの店よりも秋葉原の店のほうが良いよね? 横浜は室内灯が装備された車両ないよ。

328 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 22:23:57.68 ID:1NSnVAY/0.net
日本橋店の「ラーメン大好き小池さん」みたいな店員さん、最近見ないけど辞めたのかな。

329 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 22:42:52.19 ID:LEMqRGdWd.net
>>328
あの方、店長だぞ。濱崎さん

330 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 23:01:54.38 ID:2n1XjrQB0.net
最近の値段

ポポの新品の在来線基本増結フル編成>中古の基本増結フル編成>>>>>
タムタムでカトーのE5系10両基本増結AB込み

さすがに再考するわ・・・

331 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 23:37:00.67 ID:DfQ5kfFn0.net
>>329
店長なのか。じゃ異動されたのかな。

332 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/09(土) 23:42:00.60 ID:NUSWEQLhK.net
ラーメン店に

333 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 00:02:09.72 ID:hViE/JmA0.net
>>332
旨い!いや、上手い!

334 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 00:19:04.17 ID:v0Zk+E0Xa.net
>>328
たぶんいる。前に彼女か嫁か知らんがベタベタしながらふたりで自分とこのポポン、ぽちフェス、マッハで買い物してるのを見た。

335 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 00:20:55.75 ID:/jvIs/FWK.net
>>329
えっ?あの人店長だったの?
超無愛想な感じで近づき難いんだが…

336 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 00:36:51.45 ID:+jKyzoK60.net
>>330
欲しいからじゃなく安いからって理由で車両を選ぶってことか?

337 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 00:39:19.75 ID:s+Zi4Hlrp.net
えっ!
本当に濱崎さんが店長に!?
ぶっきらぼうだけど、基本的には面倒見は良い人だからから近付いてみな!
前々任の篠原さん程ではないけど知識は豊富だよ。

338 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 02:03:57.36 ID:oSwYz+oD0.net
>>335
無愛想な奴ほどコアなファンがいるもんだ。

339 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 06:14:14.19 ID:wldDPYZqK.net
ポポのは知らんが店長濱崎って小田急を思い出す

340 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 06:16:51.79 ID:OgetlJgT0.net
>>339
監修ハマちゃんだよな

341 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 07:59:32.45 ID:VvM7wJzk0.net
>>336
タムタムで見てたら税抜で

489白山18900円台
ワイドビューしなの21000円台
E5 17000円台

10年前と比べて特急電車と新幹線の値段差が逆転してるなあと。

342 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 09:10:01.69 ID:Q0L2Q1l/0.net
>>330
ここ6〜7年(もしくはもっと前から)はずっとそんな感じだが
ポポに限らずぞぬも似たようなもんだし。
今更再考とかどんだけトロいんだ。

中古屋はジャンクの掘り出し物以外ほぼ中古屋として値段は見れないぞ。
普通に高い

343 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 10:59:02.01 ID:nIHnp+bP0.net
>>342
もうどこもかしこもヤフオクの過去相場見て一番高い値+αでつけてるからなあ
それもほとんどが競り合いで自分見失って競って結果通常相場以上になっちゃっただけ、
という値段をそのまま見てるし

344 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 11:02:09.72 ID:I3Ds8Sg+0.net
仙ポポは気軽に行けなくなった!
わざわざ長町で降りてられっか!
糞!

345 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 16:23:40.85 ID:FcZgd09j0.net
秋ポポでカメラカー走らせてその映像つべにアップしてる奴
自分はサングラスかけて身バレしないようにしておきながら客の顔はモザイクもかけず晒すってどういうつもりなのかね

346 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 17:12:19.20 ID:sMVOUqunr.net
そっちの方が目印になって次の時にわかりやすい(笑)

347 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 17:15:56.78 ID:HmCzyv4w0.net
ポポはぼったくり
状態も悪い

348 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 17:43:10.06 ID:OFp+nF7Xd.net
ポポよりぽちの方が役に立つ

349 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 18:24:31.27 ID:6Yo8Cf0x0.net
>>345
そういやちょっと覗いたときカメラ車走ってたな

350 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 21:42:17.52 ID:qHmEfr490.net
>>328
今日行ってみたら白髪のオッサンに代わってた。異動されたのかもしれんね

351 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 22:47:00.94 ID:LxFkctjAp.net
自分も行ってきた。
白髪のおっちゃんはくずはに居たスタッフさんだよね〜

352 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/10(日) 23:57:08.19 ID:bn1opP/Op.net
明日札幌のレイアウト行ってみるかな。
前行った時はレールが埃まみれで、ジオラマの破片が散乱しててちゃんと走らなかったから心配だが

353 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 00:57:10.23 ID:vWe2PNqS0.net
某店のレジ裏荷物箱の中に安中貨物のブックケースがいくつも・・・

早く送ったら?それともお店在庫&直接返品されたお客様分は総本山から「店にある分はてめーらで処理しろや」言われてるん?

354 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 01:00:08.56 ID:vWe2PNqS0.net
でも「不灯」とあっても分解するとライトユニット入っていて台車の集電シュー、銅板、ウエイト、接触線の錆を取れば
あら不思議、普通に点く
KATOや富の旧製品のライトは市場にないからジャンク車両から引っ張ってくるしかないからこういうときだけは犬さんの
所含めてありがたい

355 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 01:18:35.40 ID:p4QxlSAg0.net
>>350
やはりいないのか・・・

日本橋の歴代の店長さんって、知識豊富な方が多かったな。

356 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 02:15:27.10 ID:ht4Pv0NdK.net
>>354
俺は安ければ無灯でも構わない。
ただ、動力だけは好調であって欲しいけど(不調と書いてあっても大抵は清掃とか注油で回復するが)

357 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 06:59:07.80 ID:njwUYnaq0.net
変な夢みちゃったわ

「ポポンデッタ板倉東洋大前店」に3時間かけて買い物に行く
何故か100万円分買う→慌てて目覚める

358 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 07:27:13.11 ID:ar3Z4VKR0.net
>>357
そして、10秒を切る猛ダッシュで100mを駆け抜けるのか

359 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 08:42:05.40 ID:batos3Pjp.net
しかし吊るし車両を床に落とすオッさん多いな。
壊れないのかな。

360 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 10:46:26.12 ID:Z1/TGkjy0.net
>>359
それが理由がわからんけど、先週だったかな?秋で「ジャンク吊り車両でさらにわけあり詰め合わせ」で
20両ぐらい詰め合わせたのを5,000円で売ってた
ほとんどが破損品っぽかった

361 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 10:55:09.87 ID:lV7qAZx40.net
>>360
まさか安中貨物じゃないだろうな

362 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 11:11:43.50 ID:tYAit9XJd.net
店員も吊るし車両落としまくってるw

363 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 11:22:51.24 ID:CpZ28C7h0.net
羽生とか、餓鬼がわざと落として遊んでるw

364 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 13:10:46.26 ID:E9W7gJUxa.net
>>360
イベント出展時のジャンク箱で揉まれた成れの果てとか?

365 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 14:06:47.45 ID:6wuzDPJjp.net
お試し車両のなれの果ての可能性も、、、

366 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 17:16:02.54 ID:tQbmcZXP0.net
>>345
逆にサングラスかけてなければ、誰がコントロールしているのかもわからなかったかもね。
店内で濃いサングラスなんてかけてる不審者としても目立つし。

367 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 17:29:49.93 ID:A956tpeod.net
結局タモリが来店したにもかかわらず、宣伝にはならなかった

368 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 17:34:10.15 ID:15AAFTAx0.net
デカいカメラ走らせるのストラクチャーが壊れるからやめてほしいな。ソニーのとかも。
Nスケールに収めるならコミカムかパナだな

369 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 17:54:02.23 ID:ht4Pv0NdK.net
>>367
タモリが駄目なら、加山雄三はどうだろう?
元F1ドライバーのリカルドパトレーゼは、来る訳ないか…(>_<)

370 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 18:37:32.93 ID:o7RHV97Wd.net
はい、無能。

9/11追記
9/9まででお預かりいたしました商品の調査の結果、想定を上回る
個数・箇所の修理が必要となることがわかり、それに伴いまして、
必要となります交換用部品の追加生産とその後の作業が
必要となりますため、予定しておりました返送までの期間(1〜2週間)を
大幅に超え、商品の返送に数ヶ月を要することが判明いたしました。

現在の状況では年内を目処にご返送を予定しておりますが、
最新の状況につきましては進捗があり次第、問屋様を通じましての
販売店様へのご連絡や、弊社のホームページにて逐一ご連絡を
させいただきます。
http://popondetta.com/blog_maker/cat82/201791.html

371 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 18:43:37.81 ID:o77jzXF8a.net
もの売るってレベルじゃないね
予定してた期間というくだりの必要性よ
もういいからそういうの

372 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 19:02:33.25 ID:KV8lkvxPr.net
ごちゃごちゃうるせーな
嫌なら返品しろよ

373 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 19:02:39.72 ID:X3Z38YCHM.net
安中貨物が戻ってくるのは
桜が咲く頃になるような予感
代金は支払いながら、数ヶ月も買った商品が
手元にない状態とはね

374 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 19:53:03.79 ID:njwUYnaq0.net
もはや言い訳だね。文章見ててまともにコントロールできる社員が事務所がいないか。

375 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 19:57:03.26 ID:njwUYnaq0.net
これ、返金したら倒産、返金しなければ悪いがこれ泥棒。
どっちにしても地獄道。
悪意のない泥棒。俺・・・帰る!あなた資格ないって。
自分の能力の無さを他人の金で処理しようって、そんな能力じゃ泥棒になっちゃうの。
さようなら。

376 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 20:00:31.26 ID:ht4Pv0NdK.net
本当に社長の本業は税理士なのか?
税理士って、こんな馬鹿でもなれるほど格の低い仕事だったのか(>_<)

377 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 20:06:30.25 ID:njwUYnaq0.net
お金の計算は出来る。他人の感情が分からないなら商売は無理。
マネーの虎で「お金の計算はできるから自分のカフェは儲かる」
→「あなたの看板の信頼性はどれくらい?」
→「女性と交際したことあるの?」
で答えられない人いたでしょ。あれ思い出したのよ。

378 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 21:29:05.57 ID:/A3Tyk98d.net
本人は、有名税くらいにしか思ってなさそう。

379 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 22:15:28.72 ID:Jd/7Ysxrd.net
傍目にも1、2週間で間に合う訳ねーだろバーカって言われてたのに、
「想定を上回る」って、付ける薬もない程の大バカ野郎だな。
まあそのオチも、我々スレ住人やリアルでは想定されてた訳だがw

380 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 22:25:43.79 ID:8BA0DL1Ud.net
ポポの車両ケースってデザインがダサすぎ

中身もどうしょうもないクズだし完全に終わったな

381 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 22:29:22.63 ID:94mlGWKGd.net
まあ半年以上は伸びるのまで想定内
あるいは帰ってこなくなるのも
さっさと返金してもらったほうが賢明かもな

382 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 22:30:19.25 ID:fYjQPLLf0.net
回収しても使い物にならないゴミ集めただけw
全部作り直さないと駄目だろ
ポポン店に見本として展示してあったのもジャンクレベルだったしw

383 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 22:42:32.37 ID:Cp9J6O+/0.net
ひどい棒

384 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 22:47:43.42 ID:HMMNqbYr0.net
俺、全く現物を見ることができなくて非常に残念。
どのくらい酷いものか見てみたかった。

385 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 22:53:51.37 ID:DVAsMAzbd.net
さらに酷い状態で戻って来てまた送り返しになりそう

386 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/11(月) 23:44:24.21 ID:HMMNqbYr0.net
歩歩って自社ブランドでアーノルドカプラ、カプラスプリング、車輪を出し
てるけど、過渡、富、辞意のと比べて何か差別化されてるの?
競合商品なのに、ただ単価が高いようにしか見えないのだが

387 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 01:45:21.89 ID:8xTqztgI0.net
カワイのあと継いだだけだろ

388 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 02:08:17.19 ID:te4EIMT10.net
で、日本橋の小池さんはいるのか?

389 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 03:24:15.55 ID:M0h66+BT0.net
二週間でどうにかしますなんて甘い見通ししてたんだから
普通に一年ぐらい待たされそうだよな!

その間に過渡か冨でリリース発表されたら更なる地獄でっせ。

390 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 05:46:11.99 ID:VlYrx1uSd.net
鉄道博物館(あくまで個人所有)か廃車放置のジオラマに使えそう

391 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 07:00:37.09 ID:jevOdZNAK.net
ここまで来ると逆に記念に欲しい。

392 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 07:22:34.30 ID:PKRklmrha.net
>>384
とある模型屋は無作為サンプリングでダメと判断したとあったな。
画像を探せばいくらでも出てくるかと。

393 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 07:41:56.64 ID:dEZfOVi6M.net
もうポポはだめかもわからんね

394 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 07:45:58.72 ID:SDVlIci1d.net
俺も画像ではなく、肉眼で安中見てやろうかと思ったが、発売日の土曜に秋葉で展示してなかった。

395 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 08:24:10.25 ID:drOkciQar.net
買った人は自力で直したりディテールアップするのが正しいかな?
腕は上がるんじゃないかと。

396 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 08:56:34.20 ID:aiLG+4xPa.net
ポポンの川崎はなかなかいいな!平日だったからかもしれないが平和だった!

397 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 09:48:52.87 ID:8oswYfIO0.net
これ、「本当に返ってくるんだろうか?」とか「一旦、受注取りやめて」
とか何処かが始めると、不安が増大して、取り付け騒ぎみたいな状況になりそうな

398 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 10:33:28.43 ID:0Xy2I79Yd.net
まあ、最近の相次ぐ閉店みてればね…

399 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 11:00:18.29 ID:MNZEbbKnr.net
海外鉄道模型通販のデュッセルドッグが自己破産して
金振り込んでバックオーダーした人は金返ってこないかも、って話になってる。
しかし、そこは欧州型をやる御大尽だからスレ住人は
「債権者なってしまったよ、ハッハッハ!」というノリ。

やっぱり安中貨物買ってるような貧民とは違うね

400 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 11:09:01.30 ID:L2/U5KxGa.net
壱番館のときは格安狙いで相当前金積んでたやつ多かったみたいやな
それでも10万単位のチンケなのばっかだったんじゃ

401 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 12:31:10.51 ID:xrAuSKoBK.net
>>400
「やっぱ金は戻ってこんか」の店だね?

402 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 13:28:19.27 ID:OcV80uQz0.net
「想定を上回る不具合」って、ある程度は想定してたのか?
ゼロに近くないとだめだろうに。

昔、日経ビジネスか何かの記事で鉄道会社(確かJR何某)の人が「昔は許可なしで作ってもらってたんですけど、あまり質の良くない製品が出回った事があって会社の評判にもつながるので許諾製にした」と言っていた。

こういう製品を出せば回り回って許可を出した会社の品質管理の問題にも繋がりかねない。
日本唯一の変則貨物列車を自前で走らせてる企業に泥を塗ったんだよなあ。

403 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 14:29:34.10 ID:JQlORVxQK.net
確かに3363レも3461レも無い時代だから目立つよな
5764レは清一編成だし…

404 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 14:58:11.50 ID:187rtVh0d.net
最後に誰がババ引くかになりそうな

405 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 17:31:48.73 ID:0yYG0KWed.net
本川越に営団10000系動力ユニット多数あったけど、
秋葉原なり横浜に融通しないのだろうかね?

406 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 17:32:57.45 ID:7bAJWI8Ld.net
東亜「今度うちの会社の貨車がNゲージで出るんですよ」
客「そうですか。実はウチの子も鉄道が好きでしてねえ。」
東亜「そうですか、買ってあげてくださいよ。チョットお高いですけどね」
一同「またあー、ハハハハハ」

発売日
一同「(゚Д゚)ポカーン」

てなことになってない事を祈る。

407 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 17:59:08.90 ID:xrAuSKoBK.net
ポポの安中貨物、「不良品が極一部あった」んじゃなくて、「正常品が極一部あった」んだよな(;_;)
ある意味凄いよな。

408 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 18:19:03.58 ID:Hckowepbd.net
しかしタンク逆向きのポカ防止を無視してまで強引に組む中華もバカだと思う
デッキの歪みとかは手抜きで理解できるが、タンク逆向きは正常に組む何倍も労力を使って不良品作ってるんだぞ…

実はタキトキどちらもペアーハンズのキットを上手く作ったほうが良い結果になりそう。
今更ながら過渡のタキ3000のコスパは最強だと思う

409 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 19:15:27.11 ID:IKlLBjYU0.net
カトーや富は矢印書いてあるけど、多分、ポポンデッタはやってないだろうなあ・・・
貸しレイアウトのフィーダー、向き逆に刺さってたりしたことあったから。

410 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 19:17:56.85 ID:IKlLBjYU0.net
他人に見せるため貨車走らせてるわけでないからねえ・・・
大企業が個人商店相手にトラブル巻き込まれない方法はただ一つ、
「承諾しない」
だから、ポポンデッタの車両製造ないでしょうね。

411 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 19:26:12.85 ID:AZzs7IU7d.net
中華に限らんけどしっかりとした組み立て指示とその形や手順の意味を伝えて管理者も付けないと組み付け間違いは起こるんだよ。
日本は近年そういうノウハウが他国よりもあっただけで今は中華も日本に鍛えられた所はレベルも値も上がった。
まともな管理もせずに投げてる様子が目に浮かんで辛い。

412 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 19:38:47.66 ID:3/cHETtu0.net
鉄コレで取り付け向きが決まってる屋根上機器があってわざわざ逆に付かないような
構造にしてあるのにもかかわらず逆向きに付いていたことはあるなあ....

日本の人は押して開かないドアがあったら引いてみる(そしたら開く)もんなんだけど
あっちの人は「押してダメなら蹴破る」っていう強引な手法を取ってくることがあるからどうしようもない

413 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 20:10:15.00 ID:xrAuSKoBK.net
これからはポポの製品は無作為検品じゃなく、全数検品じゃないと駄目だな。

414 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 20:12:37.80 ID:y8Wm6tGTa.net
いや、その必要は今後もうないかと思います

415 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 20:54:20.15 ID:goVlP/3S0.net
>>402
あんたが言ってるのは、
きちんと管理して可能な限り不良を抑え込んだ上で、
ほぼ不良ゼロの想定をすべきという意味だと思うが、
カネの管理がお仕事の税理士様が製造管理を知ってるとでも?

ボボ屋が言ってる「想定」は、
出荷してみたらガタガタ細けえことヌカしてる客や店が出て来たから、
取り敢えず1、2週間で口封じできるだろ(ハナホジ
という意味かと。

416 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 22:59:00.75 ID:jgKHasEx0.net
>>415
なるほど。
一般のものづくり会社の常識にとらわれない広い心で見ないといけないんだね。
ホント、値段にびびって買わずにおいて良かった。
もう少し安かったら買ってたけど、これに懲りて一切製品化させてくれなくなったらある意味幻の製品??

417 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 23:12:59.36 ID:rZbeiWbI0.net
おらは、安中貨物は見送ったなぁ
何せ値段が高いからね

ひょっとして何処かのメーカーが出すんじゃないかと
期待もしていたし・・・

ところで、札幌店の女性店員の方々を見ないけどぉ
辞めちゃった?!

418 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 23:28:27.17 ID:187rtVh0d.net
中華製造が酷いのはもう十分わかってるけど、それ以上に問題なのはそれを試作段階や販売ルートに乗せる前に検品してないポポが一番問題じゃないの?
こんだけ不良だらけなら無作為抽出して数個でも見てたら気がついたはずだよな?

419 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/12(火) 23:28:30.98 ID:BGZV0uI90.net
>>417
店長がクソ過ぎてやめたらしいよ

420 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 00:15:46.93 ID:PbYakIZN0.net
>>313
あんた接客業なのに風呂も入ってないのか?
性格ゲスで悪臭の源とか似合いすぎるわ〜
スメル・ザ・ポポンデッタ

421 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 00:28:30.84 ID:PbYakIZN0.net
>>418
いくら品質不良の店員でも店頭で現物展示の時点で気づくはずだが・・・
あとはわかるよな

422 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 00:59:26.92 ID:I5+ICHZy0.net
品管の無差別抽出って確率論の基くものだから
やっていれば確実に出荷ストップをかけられたレベルだろ、これ・・・

あのお値段で香港時代の貨車なみの品質を想定したから予約は見送ったけど
店頭展示品を見て出来がよければ欲しいとも思っていただけに残念だ

423 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 01:09:12.87 ID:ivppkngL0.net
検品云々の問題ではない
ポポ程度のgm企業ではその程度の品質しか作れない工場にしか発注できないってことだ

424 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 01:47:30.64 ID:fiHYSGMfK.net
模型屋の分際で、背伸びしてオリジナル製品など出すから天罰が下った。

425 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 02:26:03.84 ID:adJ1s8JV0.net
なんか今回の件はつくづく日本と中国の立場が完全に逆転してしまったことを露骨に知らされたという感じ。

わざわざ日本に来て、自国の物より品質の良い日本製品を買いに来る大量の中国人。
それに対し・・・・
中国に行ったわけでもないのに、一円でも安く生産して利益を確保するつもりが、
とんでもない中国製の粗悪品を送りつけられ、マンパワー不足と一日も早い資金回収を急いだ結果、
検品を怠り、信用まで失う日本企業・・・・。

426 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 06:33:12.53 ID:UsZZIy9r0.net
>>417
マニア相手にしておいて、勝手に沈没するような業者、
賃金をカットするほど負けてる業者の店にいる理由ないでしょう。

427 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 07:10:54.44 ID://z4AmX5d.net
>>420
余程効いたのかw
クッセーぞお前

428 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 08:29:05.69 ID:VySmIxbSp.net
なんでもいいけど、アキバ4Fのやる気の無い女店員はやめたのか?

模型店の店員は知識のあるオタに限る。
質問はするしないに関係なく。

知識もない、模型に愛着もない、タダの金稼ぎに来ただけの女は排除すべき。
見ていてイライラする。

429 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 09:41:59.27 ID:rmDFLWgFp.net
>>428
お前みたいなキモヲタを雇うよりはマシだよw

430 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 09:50:57.28 ID:YCAS+Sz6d.net
>>418
まずもって無作為抽出なんかしない、
したところで見ない、
見たところで気付かない。
よってボボ屋に何を求めても無駄無駄無駄無駄w

>>424
謝 模型屋の分際
正 税理士様(笑)の分際

431 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 10:45:02.74 ID:T6de6Rq5d.net
>>430
税理士様の分際で、模型屋のやることに手を出すから、こうなるんですね。

432 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 10:56:03.19 ID:lCNwabIP0.net
税理士でもピンキリだからなw
優秀なのはこんなアホなことしないよw

433 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 12:25:03.13 ID:fiHYSGMfK.net
副業でミスばかりして、本業に影響しなきゃ良いけどな。

434 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 13:30:55.37 ID:QDDwBe81d.net
>>428
アスペ&キチガイしかいない鉄ヲタに接客なんかできるかよボケ
身の程知れや

435 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 18:37:32.82 ID:tB4yNXX40.net
>>432
実際にそういう話あるね。
旧友が経理士をやっていて、以前そういう話をしたことがあるが、
経理士や税理士というのは、取引先の経営状態を散々見てきている立場だから、
小売業がどれだけリスクが多く、利益の出ない業種であるかを理解していて、
経理的な面でのアドバイスをしたりはするが、自ら経営することなど絶対有り得んと言っていたな。

436 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 19:14:16.19 ID:fiHYSGMfK.net
なるほど、ポポの社長はパンドラの箱を開けてしまったんだな。

437 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 20:13:11.91 ID:T6de6Rq5d.net
本業とは畑違いの鉄道模型販売業からは、足を洗ったほうがよさそうだね。

438 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 20:25:53.86 ID:Jdva2Ykid.net
まともな判断ができる税理士なら、
粗悪品を仕入れさせられた挙げ句、全品回収で売り上げにもならず、
この間の財務状況に悪影響があることはお分かりになるはずなんですがねぇ?

439 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 20:42:51.85 ID:YCAS+Sz6d.net
そこで本業を活かして粉飾決ry

440 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 20:44:02.35 ID:YCAS+Sz6d.net
しまった公認会計士じゃなくて税理士か。
まあ脱ryなら得意だろうし、
友人がいるとしたら公認会計士の1人ぐらい知ってるだろ。

441 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 20:45:30.65 ID:PbYakIZN0.net
>>427
涙ふけよ悪臭店員w お前が臭いのは皆知ってる
サボってないでさっさと安中貨物の良品選別作業に戻れ
不良品の山から良品を抜き取るだけだからすぐ終わる

442 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 20:56:47.63 ID:UsZZIy9r0.net
一旦お預かりだから、在庫でないし返金する必要ないてか。卑怯だね。
現金 100万円  売上100万円
売上原価 30万円 売掛金 30万円
儲け70万円 税金28万円

現金 100万円 売上 100万円
返品する
売上 100万円 現金 100万円
諸費用 XX万円 税金ゼロ
ただし、前年分は納税する→オーバーフロー

443 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 21:51:14.13 ID:zl8sPO7Z0.net
>>417
いなくなってもいいよ
多少クセがあっても商品知識がある店員の方がいいわ

444 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 22:12:51.74 ID:27RGfsaLd.net
>>441
自分の臭いで発狂www

445 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 22:37:24.35 ID:PbYakIZN0.net
>>444
はいはい不良悪臭バイト店員乙々
製品に臭いが移るから作業から外されたんだろうな

ご覧のとおりポポンデッタは人の教育から失敗してるな
専門知識が不要なら世間話好きのオバサン店員でいいじゃん

446 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 22:43:13.74 ID:UsZZIy9r0.net
>>見ててイライラする

だとしたら、あなたが仮に店員になったとして、そういう態度
客に見せるという事。だから、オタクの子は自分の感情が優先なんです。
ビジネスの牽引には向かないんです。銀行さんだ、企業さんだ説得する前に
そんなのうちの会社で明日できちゃうよ。
(高橋がなり:ソフト・オン・デマンド社長)

447 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 22:53:15.45 ID:qarZW7Pe0.net
>>435
それなのに今回みたいな最悪の事態に。

448 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 22:55:32.93 ID:27RGfsaLd.net
>>445
お前は人生失敗してるじゃん
あと風呂は入れよ

449 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 22:59:15.34 ID:ILuPEsZw0.net
>>445
お前が店員になったら、「あのキモヲタ店員は接客に向かない」って言われるんだろうなw
まっその前に採用されないかw

450 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 23:09:06.27 ID:u664uuWo0.net
駄菓子屋のおばちゃんくらいが丁度いいんでないの?

451 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 23:15:20.86 ID:c0Xew8KmH.net
>>419
というかあそこは店長がいない

452 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 23:21:09.21 ID:+AY0Vm4z0.net
>>419
札幌店の店長って
どの人かなぁ・・・

メガネ姿の人かな?それとも・・・
と言いつつ、どれくらいの商品知識がある店員なら良いのかなぁ

453 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 23:27:16.01 ID:yTZlXzRd0.net
塗装ミスキットにしておけばこんなことには…

454 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 23:28:07.59 ID:PbYakIZN0.net
悪臭不良キモバイト店員が自演追認カキコとか草ww
こんな精神性の低いバイト店員でも表面上回せる店と言う事だな

中古の程度は??、プレミア価格は大好き、店員は消耗品
安中残念貨物の下地は十分に出来ていた訳だよ実際
採用? そう言えばいっつも店員募集しているな(爆 ご愁傷様

455 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 23:54:36.65 ID:zouxfjTO0.net
>>454
お前のような中古漁りのコミュ障キモヲタを相手にするにはその程度の接客で十分なのだw

456 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/13(水) 23:57:09.57 ID:MGiNK8lY0.net
某店のアルバイトさんが、試験受けたけど落ちたって言ってたな
店長よりも優秀に見えたが

採用担当の上司が自分好みの体育会系しか取らないと言ってたか本当なんだろうか

457 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 00:00:41.29 ID:WRIQmbgU0.net
イベントの時に馬鹿みたいに声を出して隣のブースに迷惑かけるくらいだから、本当なんだろうけど

458 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 00:04:35.09 ID:ZI3vI1t00.net
>>456
鉄道模型の世界に体育会系を送り込んだら馬鹿確定という化学反応が起こるわな

459 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 00:06:12.98 ID:ZI3vI1t00.net
>>457
大学のサークルじゃないんだからさw

460 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 00:13:47.59 ID:9tMtnhhP0.net
品物置いとけばある程度は人が集まる商売だから
>>455 みたいな勘違いでも形だけは勤まるんだろうね

>>456
その話が本当なら会社全体上から下まで支離滅裂だわ・・・

461 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 00:53:05.50 ID:R/Z8prWq0.net
安い値段で買取ってなかなか高値で出しての繰り返し

買取に必死なことしか伝わらず悪循環かと思う。

462 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 07:01:51.21 ID:XwVd4Vu/0.net
突き詰めれば他人の不燃ごみだからね。
それを、子供や年寄が見てる前で、男がたかっている場面を見せる。

エキスポシティの運営が、
「成績悪い店は追い出す、隣接店の士気に影響する。」と言ってるから
開業したばかりだが、エキスポシティのポポも続かないでしょう。

463 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 07:18:39.35 ID:SllKXIoqK.net
河合から引き継いだ貨車は好きで買っているだけに今回を反省に再販を継続して欲しい。

464 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 07:42:00.31 ID:G5Vc79XHK.net
>>462
まぁ、他の趣味でも中古市場はあるけどね(^O^)

465 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 07:45:03.83 ID:zmWtmBSz0.net
>>462
あ、エキスポシティにポポあったんか。
8月下旬の日曜日に観覧車だけ乗って帰って来てしもた。観覧車すごいよ3分待ちだった。

466 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 09:06:36.47 ID:YuspOE9b0.net
>>460
キモヲタは店員にはなれない。
キモヲタは自分の得意な分野の事にしか興味がない。
キモヲタはバイト中に商品を盗む。

467 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 09:23:45.70 ID:Dv5y5pFrp.net
その点ぞぬの店員は親切丁寧にそこまではいいんじゃないのというレベルまで案内して接客してるな。
横で聞いててくどいと感じる時もあるが。

何も知識もない、いや、知識なくても頑張って店員として最低限必要なことぐらい覚えようともしない、ただただオタが持ってきた車両の精算だけして帰そうとする女店員はいらない。

468 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 11:18:07.11 ID:e6MabCOFa.net
数年前、求人フリーペーパーに、ここのビブレ横浜の募集が載ってたが、ファンシーショップのお仕事です風の案内だったぞ。店名の印象もあるし、店員にそこまで求めるのは酷でしょう。

469 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 12:17:49.93 ID:zmWtmBSz0.net
まぁ実際にはファンキーショップだったと。

470 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 12:29:09.86 ID:G5Vc79XHK.net
>>466
なるほど、あの山下喜久雄も模型屋で働いてたことがあるらしいが、やっぱりオタク過ぎるから首になったんだろうな。
そしてヤケになって電車に飛び込んでカタワになったのかもな。

471 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 16:10:58.77 ID:j+LfBBKX0.net
安中貨物、先日返送したら、今日お詫び状とボールペンが届いた。
俺としては現在の対応に不満はないが、品質管理がなっていなかったこと、顧客に迷惑を掛けたことを反省し、再発防止に努めてもらいたい。
このような形でのメーカー側の損失を製品価格に上乗せして価格上昇するのも勘弁してほしい。
それだけ。

472 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 16:21:26.15 ID:sjRWDohs0.net
ある意味「やんなった貨物」(貨物じゃなくて「お荷物」かも)ってことだろうなぁ…

473 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 16:57:53.14 ID:UlxAgN/cr.net
富タンクコンテナでいよいよ死亡へ

474 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 17:00:25.37 ID:HkOMg84J0.net
>>469
ジャンキーショップかとw

475 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 17:04:42.48 ID:jzdaNJgH0.net
うちの近所のポポは人手不足らしいけど
本当働きたくない職場なのは良く伝わる。
だって鉄道模型何も知らない新人バイトをワンオペさせるんだもんw
そりゃあ無謀だし無防備だよな

476 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 17:09:01.78 ID:G0iwIPBb0.net
ポポのタンクコンテナも接着剤の貼り付け跡とか酷かったな
今回品のは買わないけど

477 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 19:09:54.76 ID:ejrHEuXMd.net
>>454
お前口も臭いぞ

478 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 19:12:40.92 ID:sjRWDohs0.net
リアル「バクテリアン」(ドラゴンボールに出てきた臭すぎるキャラ)スレはここですか?

479 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 20:45:27.06 ID:XwVd4Vu/0.net
あなたの店の給料だと、普段の生活すらままならないと思われてるわけだから
地方の展開は無理でしょうね。
頭のおかしい上層部のせいで精神壊される、一般市民に社会負担を押し付けるわけで。
決して理念のある業者だとは言えない。

480 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 20:51:19.21 ID:9tMtnhhP0.net
>>466 >>477
自己紹介が好きよね不良悪臭脳内キモ店員(リアル店員ならさらにキモ)
欲しい品は安く叩いて自分でお買い上げが"仕事"とかよく言えるな

勘違いシロアリ店員に内部から食害され見た目だけのスラム化店舗へ
そりゃあ博多の一等地でもやってけず撤退もうなづけるよ

481 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 22:04:35.06 ID:VAE+lXT2d.net
>>442
お父さんするなら今だなw
経営ごっこが好きな連中は、
会社のスクラップアンドビルドなんか屁とも思わないから、
他の役員とか連帯保証人に押し付けてドロンだろ。
既に新ポポンデッタ株式会社でも興す準備してて、
気が付いたら事業継承してましたとかだったら笑うw

482 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 22:24:45.95 ID:9PDbo1pc0.net
>>478
ん?サイバイマン?カイワレマン?

483 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 22:25:05.64 ID:ejrHEuXMd.net
>>480
お前うんこくさいぞ

484 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 22:39:49.87 ID:9tMtnhhP0.net
>>481
このままの業態で転がしても投機的価値は低いなぁ
俺的には雑貨屋ブルドッグみたいに劇的なオチに期待w

>>483
はいはい脳内でもリアルでも臭いだけのシロアリ店員乙
欲しい品叩いて自己買いを"仕事"と勘違いして楽しそうだな

485 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 22:55:53.10 ID:XwVd4Vu/0.net
雑貨屋ブルドッグって初めて知った。
blog-imgs-88.fc2.com/z/a/k/zakkayabl/fc2blog_201602181805079cf.jpg

そうそう、郊外型のポポもこんな感じでしょ。
防犯用に什器で壁作って、防犯ゲートで入りにくくして、
中の様子が全然わからない店舗。

486 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 23:05:51.31 ID:SLdYP5Ff0.net
>>480
お前は欲しい品を安く買い叩いたのがバレてクビになったのか〜
やっぱりキモヲタを店員にするとロクなことがないなw

487 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 23:29:02.32 ID:9tMtnhhP0.net
>>485
そうそう、そして貸しレの一角だけ切り欠いて外から見えるようにしてる
躾の悪い子供が手を出し走行中車両が多数被害を受けるまで対策をしない
手を出すのはわかってても対策は後回しとか客寄せのつもりなのかな

>>486
またキモいポポンシロアリの自己紹介か
いくら掲示板を荒らそうと低能店員と安中残念貨物の事実は消えない
現実逃避する前にやる事あるだろうが自覚無さ杉でキモ 

488 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/14(木) 23:34:04.93 ID:tnN5cVHYd.net
フル編で

室内灯付きの人は

貸レを

どんどん活用しましょう!

(о´∀`о)□□□□□□□

489 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 00:28:05.59 ID:DidP87cm0.net
>>487
店員に相手されなくてスレに粘着するキモヲタ乙w
店も客を選ぶ権利がある
残念だったな。お前は客じゃないw
周りの客も嫌がるキモヲタ君だよw

490 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 01:29:47.75 ID:Dm8frFvld.net
>>487
おまえが喋ると
耳障りな声と口臭と唾の飛び散って
公害みたいだから黙っててくれない?
てかゴキブリと同じで存在自体が不快だから
さっさと大好きな電車に飛び込んで氏んで?

491 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 07:39:32.18 ID:7ywkLqTGd.net
>>481
経営者だけ代わって、店が残るんじゃ意味ない。
社長個人よりも、店が嫌い。

492 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 08:51:49.54 ID:LauIhpeWp.net
ポポンデッタ
度々店を覗くけど、結局模型は買わないなあ…
たまに地元の駅名キーホルダーを買うくらい。
老舗の店舗がくだらなくなりすぎ

493 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 09:14:48.53 ID:8m6Y+NYw0.net
https://youtu.be/lIQwulhtaYo
蘇我の貨物の人に触発されたとかどんだけだよw

494 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 16:55:48.19 ID:TsAI7H8fH.net
さっき札幌のポポ行ったら店は開いてたけど店員誰もいなかった。

大丈夫か?

495 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 19:35:00.62 ID:RnbYDlh10.net
>>489 >>490
なりすましの偽店員ならこれほど店の評判を
落とす下品な書き込みは援護にすらなってないんだが
仮に本物の店員ならば予定終了、改善の見込み無し

ま、中の人も信者もこんなものだろうか・・・
その姿勢が早期閉店と安中残念貨物のような形になる

496 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 20:43:46.58 ID:ePwhdTTL0.net
>>495
お前みたいなキモヲタに来て欲しいと願ってる店なんて何処にもないよw

497 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 21:17:03.35 ID:RnbYDlh10.net
>>496
なんだ図星突かれ続けたらひたすら個人攻撃なのな?

スキル低いわ安中残念を売り逃げしようとして失敗するわ
あらゆる面でどうしょうもなくキモ臭い不良債権どもだな・・・
旧河合の貨車以外に価値無い店だから別にいいけど

498 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 21:47:06.17 ID:cR4i5rnRr.net
成り済ましも何も誰かさんが店員と決めつけてるだけやん

499 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 22:21:47.69 ID:RnbYDlh10.net
都合が悪くなると逃げ口上乙
しょせんこの程度のテロ信者に支えられた店という事だ

さて安中、本当に過渡あたりでやらないかね・・・
大枚はたいた人たち今年中の良品入手は無理だろうし

500 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 22:32:48.66 ID:SyM6ByOAM.net
店が店なら客も客だな

501 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 23:18:23.46 ID:nP6R00HId.net
撤退マダー?

502 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 23:37:38.80 ID:IoYgc5G00.net
>>499
わざわざ行かなくても良いのにポポに来店し女性店員に粘着するアホw
自分の言動がキモいことに気づかない哀れなキモヲタだなw

503 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/15(金) 23:59:53.58 ID:RnbYDlh10.net
>>502
バカかお前は
文脈で別人と判らないぐらい教育程度低いのな
お前は複数回線で自演がデフォだけどね

504 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 00:07:03.95 ID:g8dm+eCy0.net
普段使わない遠隔地までチョイ遠征してきた

店員に商品知識がないと買い取りした中古が酷い状態になる実例を見せ付けられた
具体的には車両ケースの商品名で値付けを行い、ケースの中の車両本体は全くの別物、特に酷かったのがGMキット組みの車両(GMキット組みとして見れば非常にできはいい)がKATOの入っていた
中身とケースを区別せずに収納しているヒトもそれなりにいるから中身とケースが違うこともありえるし、GMキット組みだと空きケースを流用するのはむしろ理解できる行為だけど、
そうした状態で車両そのものではなく車両ケースの商品名でしか判別できないってどーなのよ

中古在庫の山を一通り見て、利用客側もあえて指摘しないで美味しいとこだけいただいていることまで判ったので・・・そっととじ
ポポの中古の値段設定がおかしいのは今に始まったことでないだけに、そこはある意味おいしい店になっているのかもな

505 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 00:09:28.01 ID:HwT09wXp0.net
安中貨物返送したら、お詫びとしてポポンデッタ謹製ボールペンを送ってきた。
人の心はあるもんだと少しジンときた。

506 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 00:18:15.77 ID:2cyDy1xCd.net
ボールペンなんかどうでもいいからさっさと良品送ってこいよ
舐めてんのか

507 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 00:35:12.76 ID:YWkbFkOq0.net
>>503
バカはお前だよw
別人だろうが関係無い。
お前はキモヲタ。外見だけでなく、言動までキモいどうしようもない人間だよw
ポポだけでなく他の店からも嫌われている事に気付かないアホw

508 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 00:47:30.16 ID:CpW0xYYrd.net
もうすぐ松本に長野県発進出!おかげで?村井の模型店閉まったけど。

509 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 00:56:12.67 ID:2vn5caxdK.net
>>499
安中貨物、カトーならポポの半額程度でやってくれるかもな(^O^)

510 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 01:09:25.29 ID:S3jqNRK30.net
>>505
人の心?
自分にはどうにも事務的な対応にしか見えないけどね。
軽微な修正で、すぐに戻ってくるものならともかく、
一人あたり数万円単位の商品を数か月、下手すりゃ年単位で預かりながら
まともな商品になって戻ってくる保障もないのに、
ボールペン一本では発送伝票を書く程度の手間賃にもならんぞ?
むしろ会社の運転資金を貸し付けたような恰好だから、
一定の利息を付けて返済してくれてもいいレベル。

これが販売店によっては売上げの機会損失という名目で補償金を要求されかねない話だよ?

511 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 01:32:48.81 ID:pkWjncEf0.net
>>501
札幌は撤退へのカウントダウンだよ

512 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 01:53:28.01 ID:84k+AjHXd.net
>>505
お前は女にちょっと優しくされただけで「あの女は俺に惚れてるぜ!」と勘違いするタイプだな

513 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 02:33:10.66 ID:nsdK76If0.net
>>507
本当に教育程度が低い上に躾も悪くて品も無い
お前だけだぞこのスレで醜い個人攻撃"だけ"やってるの
歪んだ信仰はその下劣さの免罪符にはならない

>>509
高くても七割切るぐらいでまとめるだろうか過渡なら
ちなみに伯備線石灰輸送12両セットで15984円(税込)
目玉のホキ7000は高く見積もっても一両1500円ぐらい

514 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 02:49:15.18 ID:5s1+3NRxM.net
キチガイ同士がブーメランを投げ合うスレ

515 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 03:04:43.57 ID:nsdK76If0.net
>>510
無利子で貸付けても満足いく品質の品が来るかは謎
完工時期も不明なら一時返金で再予約が順当だと思う
「お買い上げ済み品」という位置づけにしておきたい腹だろう

>>514
他人のフリすんなよ当事者w

516 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 08:30:20.32 ID:Thp+bowc0.net
>>513
ここに書き込んでる時点でお前も教育程度が低いことに気づけw
所詮お前は他人よりも賢いと勘違いして、ドヤ顔で喋り続けてるどうしようもないキモヲタだよw

517 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 08:50:29.17 ID:l4p4JBveM.net
これは真性様ですわ

518 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 10:45:29.62 ID:dz7RfO+G0.net
ろくな取り巻き客がいないんだね。
なら募集出しても応募来ないかすぐ逃げるわ。
頭が変な奴をかばいたい一般の人おらんでしょ。
従業員がやめたり家賃滞納で

「この店舗は閉店しました 立入禁止 ○○モール運営事務所」

って貼られないこと祈るだけだね?

519 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 10:58:16.41 ID:dz7RfO+G0.net
閉店予想 確実な情勢 →札幌 広島駅前 
札幌 → 常駐の従業員がいない。隣接テナントへの影響がある。
広島 → 店舗建て替え。賃料値上げで撤退。

◎浅草→表向き仮店舗で営業継続。フロア改装後に賃料払えなさそう。
〇トレッサ→ターゲット客層とのかい離。
△エキスポシティ→不入り店舗で足切りに遭いそう。
×広島府中→鉄道趣味と縁のない場所に出店。和歌山の閉店と同じ状況か。

520 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 10:59:48.03 ID:nsdK76If0.net
>>516-517
品性下劣ポポン自演狂儲は利権ゴロと同じ行動様式だな
小遣い貰ってデモに参加している連中がこういうタイプだ

安中残念貨物は接着剤を使うような組み方じゃなければ
多くは客側で組み直したり、返品分も修理名目で短期間で
直せたかも・・・(破損や部品違い以外は)
いずれにせよ許諾者と購買者が不憫でならない

521 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 12:30:07.88 ID:eUbnpGDNr.net
関東の某店で、ヤロー3人組のうち1人が
店員が忙しいタイミングを狙って、マイクロの新品ブックケースを棚から取り出し、
入り口に近いプラレールコーナーの棚の中に紛れ込ませていたのを偶然見かけた。
多分機会を伺って、商品管理タグの警報が鳴っても3人で上手く回して、
しらを切るかトンズラするつもりだったのかな。

しばらくレイアウト眺めてタイミングを伺っていたようだけど、
しきりに俺と視線が合ったから、間違いないと思った…いや、俺が好みだったのかな(爆)

店員に戻しておくように伝えておきました。

522 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 12:34:06.02 ID:l4p4JBveM.net
>>518
そりゃこんな店で買い物するような奴はキチガイしかおらんでしょ

523 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 12:53:04.21 ID:19AdHa+Kd.net
>>521
都会の三羽ガラスは
ゴミ(舞糞品)あさりに来るんですねwW

524 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 14:17:15.18 ID:84k+AjHXd.net
>>520
こんな便所の落書きごときにいちいち発狂してるおまえの人生の方が不憫でならない

525 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 16:01:21.39 ID:5UnXncHW0.net
買うのもヤフオク
売るのもヤフオク

526 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 16:20:20.41 ID:2vn5caxdK.net
>>522
俺がポポで買い物するのは他店で品切れした車両や部品が見つかったとか、そういう時だけ。

527 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 16:36:09.31 ID:0lk2vH2Nd.net
>>518
各地で、その張り紙が貼られてほしい。

528 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 17:07:57.50 ID:nsdK76If0.net
>>519
イオンにぶら下がる形の地方戦略はともかく、自店競合とか
売れてる店同士でやらないと成立しないわ・・・

>>524
へいへいひたすら品性下劣な狂儲ポポンちゃん乙々
次の整理対象(閉店)にご期待ください

529 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 17:11:21.87 ID:dh3P7ywM0.net
>>526

同じく。。。
こいつから買いたくないなって思うこともあるけどね

530 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 17:16:04.51 ID:2dI6xhsxp.net
>>528
脳内経営者乙w
模型屋で同じ事を言って失笑されるのがオチw

531 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 17:24:22.81 ID:nsdK76If0.net
>>530
無意味でキモいストーカーレスしか出来ない中毒狂儲ポポンちゃん
そのレスみたいな自慰行為はポポンデッタのためになりますか?

こういう勘違いのなれの果てがあの店構えなんだろうな・・・オェッ

532 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 17:38:05.05 ID:GE5Qi0iF0.net
買取り煽ってくる店員がウザい。。。
模型好きなんだから、その模型を安いインチキ査定で喜んで手放すわけなかろう

533 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 18:01:19.81 ID:5s1+3NRxM.net
文句言いながらポポなんか行く奴ってマゾなの?

534 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 18:24:13.68 ID:/MbtqDUE0.net
安中貨物 組立キット

535 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 20:26:37.61 ID:2dI6xhsxp.net
>>531
脳内経営者は実生活では誰にも相手されない。
ここでもキモい発言を繰り返し、失笑されているw

536 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 20:33:43.09 ID:Etyg1udT0.net
>>531
ポポンS錠はミュージックフェアですぞ

537 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 21:49:08.97 ID:nsdK76If0.net
>>532
狙われてるぞw 傷は無くても「市場人気」という流動要素で買い叩く

>>535
その異常行動って話題の女店員へ片想いゆえの凶行なんかな?
ここまで頭弱い妄執粘着の動機ってのは普通のそれとは考え難い
ま、そんなストーカー体質じゃ先は見えているな・・・

538 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 22:34:23.85 ID:f3WU2Zle0.net
>>537
お前みたいな皆がわかりきってることをドヤ顔で語る評論家に粘着してるだけだよw
俺はお前と違って自分がキモヲタであることを自覚している。

539 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 23:00:55.32 ID:nsdK76If0.net
>>538
はいはい確かに異常だね性悪粘着シロアリ横恋慕乙々
ポポちゃんがコミュ障なのは書き込み内容でとっくにバレてまちゅよー

さすがポポンデッタ、人と企画の両面で破綻してるな・・・
安中残念貨物の債権者がまともな製品を手に出来る事を祈ってやまない

540 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/16(土) 23:49:39.19 ID:Gcapii+K0.net
>>539
この偽善者が!
本心では「安中買った奴らザマァ」としか思ってないだろ!
この低脳キモヲタ薄口コメンテーター野郎!

541 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 00:09:40.45 ID:9Bzm9hd+0.net
ところで安中貨物返送して良品になって帰って来た人いるのかい?
ポポンデッタが信用できなくて、まだ返送してないんだけど、新品で買ったのに良品の組み換えで帰ってきそうで迷ってます。

542 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 00:58:44.13 ID:UJo0plSj0.net
>>540
同じ貨車フリーク(保有500両)として純粋に残念な話なんだが
性格悪くて狭量なだけの嫌われ者には理解できない話なのだろうか?

ほんとポポちゃんカッコ悪すぎだわ・・・

543 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 00:59:39.69 ID:03z0Ycch0.net
>>541
あまりにも不良品だらけの交換パーツの手配で
返って来るまで数ヶ月かかるってよ。

要はパーツを再生産して追加生産ってことだから
クオリティ自体はあっ…(察し)ってことかと。

544 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 01:21:04.65 ID:UJo0plSj0.net
>>543
実際問題どの程度のレベルで合格品とするのか
ここは気になるところだろう

・タンク体と台枠、ステップや配管類の正確な組み付け
・傷はもちろん破損や変形、欠落の無い事
・接着剤はみ出しの抑制

初回生産時よりも厳しい日程で品質向上、あ〜・・・(察し)

545 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 02:10:09.91 ID:2sF4+Qdkd.net
一端返金してもらって対策品店頭に並ぶことがあれば・・・(察し)
が1番賢明な気もするが
万が一にも潰れても人柱が痛い目遭うの傍観出来るし

546 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 03:45:50.90 ID:lCDMQk/ua.net
ペアーハンズの安中貨物キットを放置していたがポポがあの出来なので製作再開した。
過渡のタキ3000は偉大だ。
どう見てもポポより車高が低くかっこいい

547 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 03:50:16.11 ID:pMYN2+djK.net
>>544
良識あるならコンテストやら夏のイベントで展示してngiが写真紹介したレベルでしょ
あれでも欲しい出来ではないけど

548 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 07:09:40.87 ID:RI0TTxcM0.net
>>542
脳内に大量の貨車を所有してるんだなw
他人の不幸を見てはしゃいでる精神年齢10歳程度のキモヲタw
お前は外見も中身も醜いキモヲタだなw

549 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 09:25:24.36 ID:MUegSNiAK.net
>>542
じゃあ、あんたの自慢の貨車コレクションとやらUPしてみろよ。

550 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 09:31:46.09 ID:UJo0plSj0.net
>>547
サンプルの時点で微妙だから過剰な期待は出来ぬという事かぁ
目的(良部品でまともな組み)に対する最適解は「一度分解、ユーザー再組み立て」
のような気がしてきた・・・なら接着剤を使われたら面倒だね

>>548
醜い妄想癖ポポンちゃん、本当に哀れな奴・・・脳に欠損とか無い?
その異常性格じゃ女店員もお前を避けまくるしかないわー・・・

551 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 09:46:14.54 ID:UJo0plSj0.net
>>548-549
お前の自演荒らしって一定の法則に支配されてるからわかり易過ぎる
存在そのものがフェイクなんだから無理すんなよ未成年ポポンちゃんw

こんな狂儲の後押しで店頭渡し客を当初切り捨てようとしていたのだろうか・・・
まったく酷い話だ

552 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 11:02:32.00 ID:B4YRKhx90.net
やっちまった感じだね。他所の会社のマークを流用するって
何も考えてないんだね。

http://sozodo.p2.weblife.me/pg632.html
https://twitter.com/search?q=%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E6%9D%BE%E6%9C%AC&src=typd

553 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 12:23:29.07 ID:4KWsTxMw0.net
ポポンさんの次なる大きなミスは、
個人、販売店、問屋から預かった商品の預かり書のような書面を一切交わしていないので、
後々「戻ってきた数が違っているぞ!」と水掛け論の応酬となって大モメになるに一票。
進捗状況を逐一案内すると豪語するも、実際には完全丸投げで、一切の告知がないまま忘れた頃に突然戻ってくるだろう。
散々延期した挙句に、あの程度のクオリティでしか生産できない工場に
再度組み直しを依頼したところで工場員のレベルが上がるわけでもなく、
いっそ全キャンセルして返金対応した方が損失は少ないと思うけどね。

554 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 12:35:42.51 ID:MUegSNiAK.net
>>551
俺は>>548とは別人だぞ?

555 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 12:49:54.71 ID:B4YRKhx90.net
インターネットの情報うのみにして、実際の店舗すら見に行けない人が屯してるから、
世の中の常識すらわからない人しかおらんのでしょうね。
ポポの客でこういうのはすぐわかる。
・襟の周辺にフケがついている
・爪の隙間が汚れている
・靴のつま先が壊れている

556 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 13:13:23.10 ID:UJo0plSj0.net
>>553
「修正(ポポ主観)した製品なので返品不可」とか、しれっと言いそうだ
預かってる金を修正生産の原資に回すのは結構だが、元凶の中華工場に
再度組ませるとか債権者には大いに不安な前途だろう俺なら返金で様子見る
安直な「二週間で・・・」って口上自体、資金引き留め策だったのかもしれない

>>554
仮に別人(の端末)なら掲示板テロに迎合・便乗とか恥ずかしいからやめとけ
鉄模板で貨車500両とか小僧扱いだがその程度すら信じられぬのは経験値の問題

557 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 13:27:48.78 ID:8r0oGxwGa.net
>>552
松元のレイアウトは浜松から転属したものなのか
大田と福岡と樟葉のレイアウトはどうなるんかな

558 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 13:42:19.85 ID:aSD+38dA0.net
客層の変えようがない業種で勝負せざるを得ない。。。ビジネスの宿命だな

559 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 14:21:11.93 ID:kht9qbtmp.net
>>556
他人の不幸を深妙な顔つきで楽しんでいる低脳薄口コメンテーター乙w
誰もがわかりきっている事を偉そうに語り賞賛を得ようとして失笑を買っているキモヲタ君おつとめご苦労さんw

560 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 15:07:45.90 ID:ZB7WPRH8p.net
先週、日本橋に行ったらレイアウトが出口の階段に積んであった。詳細は確認しなかったけど、、、
後、他店のレイアウトリニューアルは要注意!仙台のオープン時は宇都宮の使い回しだった。

561 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 15:13:07.01 ID:UJo0plSj0.net
>>558
鉄模なんて右肩下がりの閉塞市場だからね実際のところ
あの店で「新たな市場を開拓」なんて力は無いよこれから先も
専門店や通販に馴染みが薄い既存層がポポのコア顧客

>>559
妄想に耽る掲示板テロ、捏造ポポンちゃん芸が無いなぁ
そんな破廉恥ぶりじゃ女店員の気を引く事も叶わないなー残念 w

562 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 15:19:44.09 ID:nbx/29k8d.net
↑頼むからさぁ〜コテ付けてくんない?
いちいちNGぶちこむのめんどくさいんだわ

563 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 15:21:58.95 ID:ZB7WPRH8p.net
>>561
自分も通販の厚みの薄さを感じているし、新品も他店の様にイメージ写真付けたりするべき!あまりに仕事しなさ過ぎ。

本来、通販から始めたんだから力を入れるところを間違ってると思う。(犬でさえ各店の中古とデータリンクしてるし、、、)

564 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 15:38:44.03 ID:yGXgOIQqp.net
>>563
労働環境としては劣悪だからさ
従業員以前に店そのものに付加価値がない企業だから諦めよ

565 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 15:44:01.39 ID:UJo0plSj0.net
>>562
お友達の掲示板テロの方に言ってね (鏡に向かって)

>>563
通販が弱い何とかしたいとポポ経営者もどっかで語っていたけど
実店舗も市場要求を上手に反映出来てなく全般の課題なのかなぁって
中古のコンディション記載とか犬屋(ぽち)は要点の押さえが上手いよ
(フェスばかりやり始めてからは距離を置いたが)

566 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 15:55:35.69 ID:kht9qbtmp.net
>>565
脳内経営者乙w
お前を経営コンサルタントに採用したら、店は3日ともたないなw

567 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 16:04:22.81 ID:cQr2ihnA0.net
混んでるけど荷物から見ると7割はぽちフェス帰りの人だなあ

568 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 16:10:53.61 ID:UJo0plSj0.net
>>564
草創期のコンビニみたいな店作りなんだよね
改良しないまま全国展開して今の状態
「あそこのポポだけの何々」って求心要素が無いから
遠方からの来客は期待できないし専門店にも勝てない

569 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 16:55:32.99 ID:B4YRKhx90.net
鉄道会社がどうするかで商品が左右される=受け身の商売だから
全国どこのポポンデッタに行っても同じような店になっちゃうんだよ。
あっちの店(ex:三宮)で余ってるとおもったら、こっちの店(ex:ビブレ)
でも残ってる
ひょっとして、鉄道模型って売れてないんじゃないか?と疑心暗鬼になる。
だから余計脚が遠のく。

570 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 20:06:28.68 ID:nbx/29k8d.net
>>568
そんなおまえは誰に勝てない惨めな負け犬人生を現在進行形で送ってるわけだが。
はよ大ちゅきな電車に飛び込んで氏んで、どうぞ。

571 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 20:23:09.50 ID:ZB7WPRH8p.net
確かに、各店舗の差別化が出来ていない気がする。
商品もそうだけど、昔はレイアウトも差別化されていた、最近は、施設の通路側だけ施設の模型を被せただけの量産品、通路は狭いから歩きにくい、上層部は実際に座ってみたのかと聴きたくなるほど。
店員も、日曜5、6人の犬屋と2人で私語に勤しむポポ、差に愕然とした。
社内のホスピタリティーぎ働いていない気がする。一応、対面販売なんだから、、、と心配になるレベル

572 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 20:59:06.73 ID:UJo0plSj0.net
>>571
ね、売場面積は違えど同じ印象でしょ大都市でも郊外でも
このコンビニスタイルの利点は店頭に立つ者のスキルが低くても
ある程度の売り上げは期待できるという一方で、創造的活動の
大きな障害となるんだよ

つまり「考えてやって失敗するより無難に」ていう考えが支配的になり
「マニュアルに従いました」で逃げちゃう訳、その方が楽だからね
一番大事な出店に関しても基本イオンのぶら下がりで、これでは
相当上の人間までシロアリ化してしまうし、些細な現場改善もままならない
通販システムが貧弱なのも、それを主導できる人材が存在しないから

573 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 21:17:18.07 ID:UJo0plSj0.net
追記
ポポ経営者の考える「ぼくの考えた理想のお客」と
「実際の客」のギャップが、ボタンを掛け違えたような
あの店の違和感の正体だ
シロアリにとっては現状の方が居心地よく責任逃れも
しやすいからこの体制が今後変わる可能性は低い

574 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 21:43:05.94 ID:B4YRKhx90.net
システム改修しようなら、クビになる確率考えると、手加えるかボム仕掛けるかどちらかかね。
放置して、本人は気が付いて弄って、辞めてしばらくしてから障害起こりそうだね。

575 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 21:50:55.27 ID:ZB7WPRH8p.net
そうかぁ、、、
確かに、ターゲットとする客層が掴めていない気がする。他店を覗くと本当に何屋かよくわからない、、、

松本の画像見たら、天井?の絵にとうとう額もなくなり壁も何だか寂しい、、、
こうやって店舗の陳腐化が進んでしまうと、今回の出店も事前に調査したか怪しいと思う。これでは出店先の人達に失礼ではないか?

社内のシロアリ化が今回の安中事件の温床となるのでは無いかと思う。

576 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/17(日) 22:31:55.46 ID:B4YRKhx90.net
松本といえば松本城、漆黒の壁。松本のいいところをアピールしなさいと
言われた感じの店だね。それにしても内装手抜きだね。

577 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 02:20:12.61 ID:MTc4UnjF0.net
>>510
> むしろ会社の運転資金を貸し付けたような恰好だから、
軽く数千万は貸してることになるな()
資本金の何倍だ?w

>>552
葛西と駅ビルにご報告するレベルでアウトですわ。

578 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 10:59:31.32 ID:PbUQDU8xp.net
>>573
「実際の客」がお前みたいなキモヲタじゃすぐに潰れるわなw

579 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 11:37:15.77 ID:6xXuMKZbd.net
なら、辞めたら?

580 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 12:58:03.71 ID:WAqX3gHf0.net
>>575
>>ターゲットとする客層が掴めていない気がする。

通路から見える貸しレもブラレールも見世物に留まってるのが現実
仮に来て欲しい若い親子連れが足を止めて店に入ったとして・・・

・プラレール → 場所とる散らかる片付け面倒 → 嫁さん難色
・Nゲージ → 高ぇ・・・どうせ壊すのに → 夫婦とも難色
・グッズ → これぐらいなら冷かしついでに・・・ → 子供が興味薄

こんなもんでっせ 効果的な客寄せ策もあるが、これは教えない
優秀なポポ店員様なら1000年後ぐらいには実現させるだろう

581 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 13:40:40.95 ID:FwYU8eEOd.net
階段掃除してねーじゃんか。
水溜まりあって汚い

582 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 14:32:28.78 ID:VVcCQined.net
ポポンがターゲットとする客層が来る。

あまり売上に貢献しない割りに、店内の雰囲気を悪化させる。

本来の鉄道模型の購買層が来なくなる。
来ても、優先順位の低い店になり、ポポンではあまり買わなくなる。

583 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 17:40:48.55 ID:ooIE4pIrd.net
別にポポでなくても、ある程度知識があれば通販でいい

584 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 18:14:13.35 ID:FGJ8tRTK0.net
中古の車両要らないから、ポポンが無くなったとしても特に影響ない。
売り切れなら総本山か、次回生産まで待てばいい。
大きい子供が、指くわえて本当の子供が列車走らせてるところ、店の外から眺めている。
気味悪いね。

585 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 18:22:30.84 ID:5BG16zMkd.net
>>582

明日からでも

完全会員制にして

レジ前で何時間も

大口叩いて

一切買わない

イカレた野郎ども(クレーマー)を

一掃すればいい話。

586 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 18:29:04.77 ID:FGJ8tRTK0.net
会員制にしなさいという指摘は10年前から出てたが、放置で今に至る
レジの前でずーっと買わない奴が滞留してるの、実はイオンだと見られてるんだよね。
何で→イオン扱いの防犯カメラで。「安全カメラ使用中」の札が出ている方で。

587 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 18:31:31.55 ID:FGJ8tRTK0.net
具体的に→
レジ備え付けのインターフォンが鳴る。店員がやにわに話している。
レジ前にいた客をようやく追い払う
→20分くらいたってからイオンの社員証付けた男性職員がやってきて店員と話する。

588 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 18:37:45.80 ID:WAqX3gHf0.net
やっぱり1000年では無理かも・・・
会員制とか施いても期待してる層が集まる保障は無いし
承認制会員なら申し込むに値する特典でも無いと食いつかない
(そもそも大家のイオンが何と言うか)

589 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 18:42:32.72 ID:UiNlezLo0.net
完全会員制にしたらレジ前で何時間も大口叩いて一切買わないイカレた野郎ども(クレーマー)だけが常駐する光景しか思い浮かばないぞ・・・

590 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 18:48:11.88 ID:FGJ8tRTK0.net
見た目の客数と実際の客数両方みてるんじゃないかね。

見た目の客数→100個売れたら100人の客が買ったと判断する。→客数100
実際の客数 →WAONポイントのIDで名寄せする。
100個売れた、ただし転売屋の買い占めだと判明した場合→客数1

591 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 18:50:35.53 ID:WAqX3gHf0.net
それと「安全カメラ」の件
あれは保安と言いつつ店員の不正監視も兼ねてるの
テナント商売だと末端の店員までは目が届きにくいから
明らかに不自然な動きには敏感

592 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 19:05:01.65 ID:xxNGefI3r.net
>>580
おまえが商売やればw

593 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 20:02:45.33 ID:VFkZQMbYp.net
仰る通り
ポポンのPOSには、数年前に客の人数カウント機能が実装された。

ファミリー等の種別選択は記憶があやふや

594 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 20:02:53.31 ID:WAqX3gHf0.net
ぶっちゃけ若い親子連れが大きなセットものの
オモチャ買うならポポじゃなくトイザらスやジョーシン等へ行くよ

彼らから見たらポポの子供向けコーナーは
「売り場が小さく狭苦しく、けど欲しい物の見当たらないキヨスク」
みたいな位置づけに過ぎない

595 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 20:03:34.99 ID:VFkZQMbYp.net
安全カメラは本社で全てのカメラを一括で見ることができるよ。

596 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 20:43:20.62 ID:9OHYpSyf0.net
>>595
へーw
何でそんなこと知ってんの?

597 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 20:48:38.68 ID:WcCgVJTF0.net
元、中の人

598 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 22:59:26.69 ID:NGoNvlA00.net
何だか、色々と御託を並べているのがいるみたいなんだけどぉ
普通に楽しめないのかねぇ・・・

走らせたり、商品をぶらぶら見たりさ

599 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 23:26:09.80 ID:yUHXBcOc0.net
>>598
顔本の「鉄道模型が好き」って公開グループ見てみな
今回の安中貨物関連の投稿なんて、そこから話題が逸れて店員の態度や店の場所やら
「ぼくのかんがえたぽぽんかいかくあん」じみた御託並べてドヤ顔投稿ばっかりだよ。
かつてのわくわく児童館こと愛急鉄道を彷彿とさせるレベル

600 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 23:26:21.14 ID:9dCCmaDVd.net
松本店、中古はそれなりにあったぞ。
秋葉原と互角くらいだ(但し吊し車両はコンションベンの売れ残りが僅か。300円でも要らないものばかり)
値札はまちまちだったから寄せ集めかな
中古のショーケースは一応長野県の列車を意識してあった。富、過度、蟻の183、9系の比較展示の様相
富2両入りのコーナーは大量のEF63セット
レイアウトは115系がデモ走行していたが、組成が変だった。

601 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/18(月) 23:43:05.42 ID:BMr+2D9o0.net
>>595
可視化し過ぎw

602 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 01:05:47.54 ID:7QE7WrSP0.net
>>600
レイアウトはなぜか浜松を模してるがなw
なぜかwww

603 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 03:05:18.83 ID:BxPe1tTC0.net
蘇我ポポにシフォンが出現!
https://i.imgur.com/xQeB2hf.png

604 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 03:45:35.94 ID:rvwXaJMV0.net
そもそも多くの人が来て楽しめる店なら閉店しない気が・・・
浜松とか政令市でもやっていけないって事実は重い

605 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 03:54:46.16 ID:rvwXaJMV0.net
>>603
それ個人の顔に修正入れなくていいのか
店がとばっちり食う事案なんだが思慮が足りないな

606 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 07:47:24.39 ID:psmGZDRTK.net
日曜にぽちフェスついでに秋ぽぽ行ったら、
えらく中古品が減ってた気がするんだけど
あんなもんだっけ?

607 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 07:59:37.29 ID:Xy01hQnfd.net
>>604
柵の外の人は、カネを落とさない。
店中に入ってきた人だって、オモチャ屋感覚だと、模型の値段を見てびっくりして買わない。

608 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 10:26:34.68 ID:gPavR8GMr.net
>>604
利益出さんとな、、
ショッピングモールの肥やしになってる感

609 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 10:32:15.60 ID:gPavR8GMr.net
てか、おもちゃ屋系はテナント料徴収しなくていいと思う。
おもちゃ屋のあるモールとないモールでは客の入りが違う。
その割にはおもちゃ屋自体は利益あがらんし。

610 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 11:31:46.70 ID:yQEhvnutd.net
>>604
そうすんと痴呆は閉店祭りで、
アキバ近辺に一局集中すると思われ。

611 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 12:27:06.18 ID:nU3DxipM0.net
同じ中古を扱う店でもこことそれ以外の中古店では客層が違うところがなあ。

他の中古店→鉄模の経験者が市場にないものを探すなど、そもそも何か問題があっても自分で補修できるレベルの人が多い。
ここ→鉄道模型初心者が多いのに、安いことだけに目をつけてさせた修理不能レベルの古い中古品を散々流通させて、
   それを他店やメーカーへ修理に持ち込んで「日本製品なのに、なぜ修理できないんだ!」となるレベルの人が多い。

612 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 16:39:27.81 ID:eJQnoOvP0.net
安い・・・か?

ジャンク吊りでさえ鉄コレ新品より高値が付いて見えるんだぞ
しかも再生産が掛かるとタムに並ぶ新品よりも高くなるパターンが多過ぎ

富オハネ24のように80年代から再生産と微改修を繰り返しているものなんか明らかに初期製品だろうってプラ車輪に最新ロットの価格から見てもほとんど割り引いていない値付けになっているし、
発売当時の価格を知っている鉄道模型経験者から見て割高過ぎる印象しか受けないんだよね

613 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 18:05:43.24 ID:H9cVMGqg0.net
>>606
人手不足なのか、バイトがサボってるのか、中古入荷がないのか知らんけど、在庫が減らないうちは補充してないっぽいよ
吊りコーナー以外はずっと同じ商品が鎮座してるし、「新入荷」の棚だって2週間以上「新入荷」のままだし

614 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 18:21:01.47 ID:kC6iNdjEd.net
>>613
もう閉店して数日経つような幕張のカフェでさえ
「新規OPEN!」のままバナーが放置されてる段階でお察しだべ?

615 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 18:34:41.88 ID:OKvjmTBe0.net
>>612
高い。まさに 中古の鉄道車両+車体更新工事費>>VVVF車直接投入
って感じ。

616 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 18:47:33.25 ID:OKvjmTBe0.net
幕張か。あそこ良くて2019年頃までで閉店でしょう。
東京五輪の絡みで端っこのモール2つは手入れするでしょう。

617 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 19:00:47.85 ID:rvwXaJMV0.net
(これは他店でも同じだが)中古現物は全般として強気な価格設定
掘り出し物はコレクターor転売屋の定期巡回で駆られる定め
開店時からずっと吊るされてる主みたいな商品は値段見直そうよ・・・

618 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 19:26:23.71 ID:rvwXaJMV0.net
トイザらス
米加法人破産手続きへ
タワーレコードの時のように日本法人への影響は少ない模様
おもちゃ屋も厳しいね・・・

619 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 20:19:01.10 ID:FYZWDFmWd.net
そういえば、浅草って改装終わった?

620 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 20:50:17.69 ID:OKvjmTBe0.net
来年の1月以降の予定。ただ、浅草現地の案内ニュアンスが変わった。
4階の仮店舗にて営業→4階に移転して開業

621 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 20:55:00.00 ID:OKvjmTBe0.net
で、とてもオタクが寄り付く雰囲気ではない。模型はごく少量、レイアウト用品なし
玩具中心、東武博物館の展示品は撤収。観光地のお土産物屋と変わらない感じ。
中古扱いは事実上消滅。

622 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/19(火) 20:55:10.39 ID:1pHNWxeHK.net
>>618
隣町にトイザらスがあるんだが、鉄道模型を置かなくなって久しい。
まぁ元々申し訳程度にしか置いてなかったし、トイザらスで買うことも無かったけど…

623 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 07:48:45.54 ID:bw2c3srva.net
>>618
現物からデータの時代なのかねぇ

624 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 08:24:51.20 ID:Wr6d9A8up.net
>>620
この前知らずに4F店舗に行ってみたらクソみたいなものしかないじゃん。

625 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 10:43:37.68 ID:0la+sRcOr.net
>>624
クソじゃないものとは?

626 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 13:46:52.44 ID:30Zxhy3P0.net
>>612
旧集電システムなのに値段は現行品と変わら
んか高い場合も多いよな。

627 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 13:52:20.57 ID:a/kEAI6Kd.net
>>612
オハネ25だろ?

それはともかく、古のジャンクの値段がやっと見れるレベルだよな。

新しいジャンクとかその値段で田無で同じもの釣りだして買えるしな。

と言っても中古=安いだろうっていう素人が食いついているのは確か。
素人向けの商売としてはやり方がうまいかもしれないが
色々知ってると買う気なくなる。

掘り出し物があると即刈るが

628 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 21:33:19.71 ID:32fXsm1n0.net
乞食の溜まり場でしょ。下手な馬券売り場より風紀悪くない?

629 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 21:48:31.98 ID:hoatDI5hd.net
>>627
まあ結局商売なんてモノ知らない人間に如何に高く買わせてナンボって面もあるしな
慈善事業じゃないんだから

630 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 21:53:02.97 ID:8jp61UEB0.net
中古って粗利大きいから店から見るとおいしいのよね
相場を考えずに高値付けると滞留するけど適正価格なら大抵の品は捌けちゃうし

631 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 22:14:58.49 ID:XJCW3D8v0.net
>>626
> 変わら
> んか
どこで文章切ってるんだ。鮮人か?

632 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 22:30:58.76 ID:mrl2ImNQ0.net
>>629
かなり安く買い取って
高く売るのが古物商だな。
儲かってるのか知らんけど
それだけ安値で買い取ってるってことか

633 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 22:38:15.49 ID:XENsEfru0.net
>>631
プニダw

634 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 22:45:55.30 ID:32fXsm1n0.net
古物商なら他の大多数のメーカー品扱ってる店と切り離したフロア・・・
トイザらスさんやらサンリオショップと同じ並びに置くのはどうかと思うが。

635 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 22:49:28.88 ID:32fXsm1n0.net
比較的順調説出ているのは
日本橋、ビブレ、本店くらいでしょ。新宿は文具屋やら催事場から切り離された
並びにあって、エスカレーターで行くと目につきにくい場所に置かれてる。
微妙な扱いされてるでしょ。

636 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 23:27:18.07 ID:/O7CknX/0.net
本店、博多、新宿、津田沼はガチ

637 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 23:31:12.67 ID:Br04ZAtVK.net
ハルカスのポポはどうだろう?
そこそこ客が入ってはいるが…

638 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 23:41:04.89 ID:8jp61UEB0.net
今の店構成では五大都市圏以外は採算面で苦しいかと
貸しレ値上げも増収には結びつかないと思うし

639 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 23:49:26.92 ID:hoatDI5hd.net
>>638
まあ今の時代趣味のモノ扱う小売は五大都市圏以外じゃ新規参入は難しいだろな

640 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 23:51:18.71 ID:4Jjlwnsc0.net
ハルカスは中の上、やはり知識のあるスタッフさんにお客が付くし、お試しの稼働が高い

641 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/20(水) 23:53:23.14 ID:30Zxhy3P0.net
本店に大量のエンドウのゴハチが1000円で売られてたけど、これも一両うん百円で
引き取られたんやろか。

642 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 00:10:51.80 ID:qNCenSdrd.net
>>641
コレクターでも無ければ適正価格っちゃ適正価格な気も
ぶっちゃけエンドウのゴハチって他社に比べて特段優れてるワケでもないし

643 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 00:12:40.62 ID:bYj1R2C20.net
札幌は頭ごなしに買い取って急激に中古の在庫が増えた。
売れんのかあれ?
なんか店員に買い取ってやるからじゃんじゃん持ってこいって言われたしw

644 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 01:35:34.86 ID:CmhPXJXzr.net
>>643
そういうのは「頭ごなし」と言わないような

645 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 01:36:15.09 ID:CcOx9IjW0.net
手当たり次第?

646 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 02:01:36.63 ID:e0pRpElF0.net
手当たり次第も何も持ち込まれたらなんでも買い取るのがポポだからよっぽど金に困ったかすぐに現金欲しい奴が放出したんだろ?

647 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 04:14:12.87 ID:75IWc0I50.net
>>638
ろくにメンテもされてないし、
一時期の各店舗の特色を打ち出すのも
浜松のをそのまま松本に持って来たりで形無しだしなのに、
そこで値上げとか客離れ必至だな。

>>641
タダで引き取って1000円に化かしry

648 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 08:11:43.33 ID:ufPJWAoHp.net
中古の価格って不思議な時あるよね。
明らかにこれ安いじゃんという時はとりあえず購入しておいてヤフオクに出すとそれ以上の金額で売れたりする。

649 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 09:24:51.21 ID:HBOcv4Z/0.net
>>648
それも「巡り合わせ」ってあるよね
思わず「安い!」と直感で判断できたら
「買って反省せよ、要らなくなっても元は取れるw」ってなるよね

650 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 11:07:31.99 ID:repszjxhr.net
非動力車なら1000円以下ってのが規準だな

651 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 14:25:46.31 ID:KArJTT5s0.net
EF63のT車とかクリーニングカー、鉄コン限定なんかは難しいだろ。

652 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 15:25:08.27 ID:MwDDFpEb0.net
ここで見た目台車外れてるだけの富のキハ17M車が1700円だったけど
本当に外れてるだけで普通に付けたら走ったしラッキーだったな

653 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 17:06:31.18 ID:mvWzpMwcd.net
https://twitter.com/namgokusodachi/status/910776298837913600
静岡ポポに有名YouTuber出現か?!

654 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 18:45:22.46 ID:KzHNBuMG0.net
模型ツンツンして帰るユーチューバーか

655 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 19:04:38.84 ID:+YSwf/6b0.net
非動力先頭車(クハ115とかクハ103高運とかクモハ457とかクハ583とか)ってなんで箱なしライトなし吊りコーナー(犬だとエサ箱)でも
1,500円とか2,000円とかなかには3000円超えとか、とこもボルん?

656 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 22:35:50.41 ID:lbxA70fn0.net
先頭車買いたがる子供が多いだろうという打算だろうね。

657 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 22:37:31.35 ID:lbxA70fn0.net
3000円だと鉄博売店扱いの商品と同じだね?他人のごみが3000円もするかねえ。

658 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 22:41:25.44 ID:viFm5HeJ0.net
3000円する訳がない物を3000円にするのがボボの流儀

659 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/21(木) 23:54:53.98 ID:3MBz+8Zr0.net
ポポかあ・・・
店舗によっちゃ美味しいとこもあるんだけどね
ついこの前は十分まっさらで逝けそうな蟻の113系ジャンクを3両1500円でGET
ちなみに極初期のペチャンコ顔ではない。短編成欲しかった香具師が
正真正銘中間車だけ放出したみたいで、
漏れは他社の他ヴァージョンに挟み込もうと中間車だけでいいにした
ここ以外にもおいしいと思えたところ2つほどあったけど潰れた。

660 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 00:15:19.98 ID:/NciCGnCd.net
>>648
オクに流すくらいなら
最初から買わなきゃいい話。
少しだけ儲かっても時間の無駄使い。

661 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 01:10:56.47 ID:9Vo8w5tu0.net
川口店、通常棚と別に、レジ前に机出してブックケースセットならべてる
その下にはボックスの中に加藤富の単品物
売れ残りっぽいけど、閉店流れかな?
奥で倍で売れそうな値段のもあれば相変わらずボルねえなボリ値と様々

もっとも、目玉は特になし
レアといえば、レアかな?レベルで学研の583系6両セットブックケース付き1万ぐらいかな?
あとはお値段別にして秋葉やレイクタウン、犬屋で買える品ばっかり

662 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 01:11:55.46 ID:hCdTTbkNd.net
ポポじゃないオフ屋でKATOのスハ43に4K付けてるのなら見たことあるな
HOの価格見て付けてんじゃないのかと

663 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 05:22:02.51 ID:OH3UAFG1d.net
>>660
何を買おうが個人の勝手だ
おまえに指図される筋合いはない

664 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 06:06:07.02 ID:hKQQ9eXb0.net
>>663
おれは>660の人とちがうけど、
最初から奥に流すつもりで買ったりするの?

665 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 06:50:01.41 ID:SmX8WA1U0.net
>>648
俺も現行品のスーパーとかちをお値打ち価格で確保したことが。

666 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 11:42:40.18 ID:Nybc+ZkPp.net
>>663
クソ転売ヤー乙

667 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 12:11:37.11 ID:3UPhmDBfa.net
俺はキット派なんだけど、ビブレでTNカプラーと爺の台車を買う。理由は棚が見やすく探しやすく欠品も少ない。。ただそれだけ。キット本体は在庫がないから当然買ったことがない。駅近は芋だが、パーツごときでレジ待ちが嫌だな。

668 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 12:16:43.13 ID:3UPhmDBfa.net
松本は旅行で数回寄っただけだが、中心街の文教堂に負の影響が出ないといいな。

669 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 12:58:00.41 ID:PX8Vhkwq0.net
>>661
先週行った時にあったな
閉店流れか・・・どこのだろう?

670 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 15:07:18.78 ID:IDhU+NpHr.net
>>655
もんくあるならヤフオクで買えばいい

671 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 18:57:37.74 ID:E7bBSpslp.net
この雨の中アキバ巡回する香具師いる?

672 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 19:51:55.60 ID:pnvFfmg8d.net
頭がおかしな人に「あなたは頭がおかしな人です」と言うとどうなるかがこれで分かる。
頭に血が上って書きまくるしかなくなる。
でも仕方ないよね。事実だから。

673 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 20:15:17.70 ID:IHEkgb6N0.net
雨だと秋葉原行かない。休む場所がない。

674 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 20:28:49.54 ID:0oYGvbLN0.net
>>663には>>660が指図に見えるのか。
キチガイって怖いな。

675 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 20:51:49.87 ID:YLuZ/+E40.net
青服の基地外ずっと動画投稿を続けているな
これではむやみにレイアウトに近付けない

676 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/22(金) 20:57:01.95 ID:eGNmt9bM0.net
>>675
>>653の隣の奴?

677 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 08:38:17.49 ID:G5zERHk70.net
動画投稿=ネット上でしか生きる場所がない
ネットに投稿する=きれいな人とは限らない。臭いが伝わらない。
まさに、「実物の投稿者を見て距離を置く」そのものだわ

小学生の教科書
ネットゲームで知り合いました。仮想キャラの女性の持ち主は誰でしょう?
答:無職のおっさん

あれと同じだわ

678 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 09:22:34.14 ID:Mco5ltGO0.net
>>663
古物営業法違反に問われるよ。
個人の自由じゃない。

警察は早朝に訪ねてくるってよ。

679 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 12:52:08.45 ID:Uo+C3i160.net
>>678
近所の駄菓子屋でファミコンのカセットなんかを買い取ってるんだけど
古物商の許可なくやってるかんじ

ポポンもちゃんと古物商の資格持った責任者を店舗に配置してるんだかさ

680 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 13:31:04.60 ID:IJK0+Ole0.net
転売か・・・それ目的で店巡回とか始めたら本末転倒だな
何事もほどほどがよろしいようで

681 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 13:47:38.86 ID:lDGycsB+K.net
古物商の許可って、試験は無くて申請だけでOKらしいな。

682 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 15:43:31.94 ID:vdOdIqirM.net
笑止なり鉄ヲタww

http://doradoradora.exblog.jp/25700357/

683 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 20:39:15.37 ID:LQ9Jbb0O0.net
こういう店って、店員に馬鹿にされてる感半端ないよなw
こいつら馬鹿なくせに金落としてくれるからちょろいって顔に書いてあるぞ

684 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 22:04:02.95 ID:PmuT/B5r0.net
静岡の吉澤態度悪すぎだから通販本部にDMしてやったわ

■お問い合わせ内容&#160;■
静岡の吉澤態度悪すぎだろ
レシートと釣り銭ベタ置きとかお前何様だ!?調子乗るのもいい加減にせいやタコ!
指導する気ねぇならお前んとこの商品買ってやんないぞい
-----------------------------------------------------
&#160;
お問い合わせいただきありがとうございました。
ご返答にお時間を頂戴する場合や、ご返答できない場合がございますのでご了承ください。
※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 ご返信いただいてもお答えできませんので、ご了承ください。
&#160;
●お問い合わせ先●
株式会社ポポンデッタ ポポンデッタ通販本店
TEL:03-5297-5530(営業時間&#160;平日10:00〜18:00)
営業時間外の場合は下記お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
https://www.popondetta.jp/shop/info/contact/

685 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 22:07:10.96 ID:1BVmQd0t0.net
>>684
よくわかんないけど、吉澤さん?に限らずだよ

686 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 22:12:06.88 ID:afef5abw0.net
>>684
お前アタマがオカシイなw
家から出てくんなよ馬鹿w

687 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 22:12:21.14 ID:PmuT/B5r0.net
静岡にもDMしてやったわ

688 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 22:25:01.19 ID:PmuT/B5r0.net
>>686
本人乙

689 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 22:36:00.63 ID:Mdk8ejwTd.net
>>684
おまえくっさいから風呂入れよ

690 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 23:32:15.25 ID:yxM5MlNz0.net
>>684
俺だったらそんな店員いても
呆れつつ何もしないけどな
行かなきゃいいだけでしょ?

691 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/23(土) 23:57:59.40 ID:l0A2vsym0.net
>>684
お前何様だって言われても人間様なんだけどね。
ま、こんなこの文章を読んでもただの暴言だわ。お決まりのテンプレ謝罪文送信しておしまいw

692 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 00:06:50.02 ID:UfC6GsEo0.net
>>691
同感

693 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 00:49:38.90 ID:CDnKZt5o0.net
>>684
俺が本部の人間だったら「こんな奴べつに客になってもらわなくてもいいや」だな

694 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 01:46:36.77 ID:VW0EGYf/0.net
>>レシートと釣り銭ベタ置き

商売人として基本的な躾にかかわる部分だが
今のポポンデッタには難易度の高い所作なのかも知れない

結論、最初から期待しなければ腹も立たん

695 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 01:53:32.36 ID:VW0EGYf/0.net
だいたい苦情ねじ込むのに通販本部はなかろう
そんなの下っ端に握り潰されて終わりだよ残念

696 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 09:40:12.78 ID:UI2JBv7y0.net
難易度の高い所作だとしたらご臨終だわ

697 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 10:01:07.87 ID:wAo0R9avd.net
>>681
試験は無いけど銭が要るぞ
5諭吉程度(大阪の場合)

698 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 10:14:18.91 ID:78tuXkew0.net
>>688
このアホがw
お前は店員に嫌がられてんだよw

699 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 10:57:34.41 ID:5Q4cgp+Nd.net
末端の店員とかどうでもいいから、本部の方針だな。
店を出す場所から、見直さないと。

700 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 11:17:08.41 ID:UL4wFEYg0.net
>>511
そなの?移転じゃなくて?清田のイオンモールに行ったら笑える

701 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 11:23:44.11 ID:/yhIh9sX0.net
>>700
清田のイオンモールはアクセスがな

あそこにするくらいならアリオとかに出した方がいいよね。
難しいだろうけど

702 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 11:34:05.19 ID:UL4wFEYg0.net
>>552
静岡の閉店したとこの使いまわしな件について、浜松の駅ビル

703 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 11:47:03.04 ID:UI2JBv7y0.net
で?使いまわしはどの業界でもあるだろうけど、松本の象徴が浜松駅だと、
それは一連の思い付き出店、銀行に見せるための出店なんだろうなと
思うんですよ。松本の町で鉄道の何売りたいのか見えてこないんですよ。

704 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 12:29:35.65 ID:UL4wFEYg0.net
>>703
ストラクチャ使いまわしはな、松本城とかちゃんと作ろうよと、札幌閉店したら苗穂の例の店か淀でしか買えなくなるのか

705 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 19:22:56.26 ID:67FBzmTj0.net
>>701
清田に移転となったらつれーっす…
アリオですか、難しいとこっすね…
>>704
トイメも忘れないであげて下さい

706 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 19:49:27.80 ID:VW0EGYf/0.net
お城とか手間と金のかかるものはなかなか作れないかも・・・
浜松駅ビルでももったいないから再利用なのだろうし
地方店の貸しレイアウトは半分ぐらいの線数でも足りそう
それと走行中の半分は見えない作りのものは難点かな・・・

707 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 20:16:27.61 ID:RkJtaEQc0.net
>>705
トイメイツw
あの店ならポポンには勝てるわな

708 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 20:49:13.27 ID:UL4wFEYg0.net
>>706
あれオクで出したら売れそうだ、
>>705
あそこ結構品数あるな、車必須だけど

709 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 22:51:56.86 ID:2w2rIyjD0.net
>>708
トイメイツ歩いて行ける距離w

710 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/24(日) 23:20:46.22 ID:pW5YR1H/0.net
アキハ4Fの店員、何だよ?

閉店の蛍の光を流しながら、「今並んでいる人までにさせていただきます」だと。

言い方を考えろよ。
ずいぶんと失礼な言い方するんだな。
普通なら、「間もなく閉店となりますので、お早目にレジまでお並びください」だろ。

711 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 00:18:03.27 ID:ygBBJDpA0.net
>>710
お前らに相応しい接客だなw
店員GJ

712 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 00:53:29.13 ID:WAaHTkSEK.net
>>710
多分、日本に来て間がないんだろ。だから日本語が下手くそなんじゃないかな?
生暖かく見守ってやれよ(^O^)

713 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 01:09:36.90 ID:h7iEKOKi0.net
>>710
そりゃ、閉店時間までに会計を済ませて店を出るべきだからな
これについては、店に裁量権がある

どう考えてもその時間から並んでも閉店時間に間に合わなかったんだろ
さっさと並ばないお前が悪い
店の中の客の数数えたら閉店時間すぎるかも?とかぐらい普通考えないかね?
どうせ閉店時間内にレジ並べはセーフとか思ってたんだろ

714 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 01:28:01.36 ID:6O/RW2JK0.net
その店員がウンコマンで今まさにメルトダウン寸前
>>710 のレジまで我慢したら尻からHOオハ61がお出ましする所だ
阪急電車? ポポ店員からそんな高級なのが出てくるもんか

715 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 04:22:13.23 ID:0uHVHxVdK.net
待て、タルゴ1かも知れんぞ。

716 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 06:19:03.65 ID:DEzd8cP8K.net
閉店ラッシュは落ち着いたな

717 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 08:12:52.92 ID:6UafqREdp.net
>>713
この店に限らず、営業時間ギリギリに店に駆け込んで品物を選び、閉店時刻後に会計になることはあるだろ。

営業時間内に全ての接客対応を終えたいですなんていう店は接客レベルがダメダメだろ。

718 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 08:26:51.39 ID:DD1Oaqjmr.net
>>714
くだらねー w

719 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 08:56:12.97 ID:LADYY2YN0.net
>>717
こんな接客は世界標準だがなw
自分を神様と勘違いしてるキチガイクレーマーとってはイラっとくるだろうがなw

720 :沖口舜 :2017/09/25(月) 08:59:54.92 ID:lrmLGXLD0.net
>>710
害人だからしょうがないね

721 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 10:35:12.46 ID:MkOcRgblr.net
>>717
酒屋なんか予約品の引き取りは閉店10分前までに済ませないとい
かんから気を付けてな

722 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 11:41:49.37 ID:1OeYxA140.net
>>717
流石に営業時間外まで買わせろって言うのはキチガイクレーマーと変わらないぞ

723 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 12:11:58.51 ID:6UafqREdp.net
鉄模の世界は変テコなルールがあったり、またそれが暗黙了解で運用されてたりするから一般人から見たらおかしいんだよ。

724 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 12:12:57.81 ID:rytNqcCF0.net
>>717
そうじゃなくて
店舗ビル全体が閉まっちゃうから
それに合わせてちゃちゃっとみんな帰らないと行けないんだよ。
少なくとも俺んとこはそうだってさ。
店長が言ってたわ

725 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 12:16:38.24 ID:zmyl148u0.net
>>717
意図的にギリギリに入って、店側の注意も聞かずに30分も居座られるとかだと、
流石に店側がキレます

726 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 12:25:41.33 ID:huyleRss0.net
>>717
大手になるけど淀や山田クラスでもちゃんと対応してくれるぞ

727 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 13:38:36.94 ID:l8mN8Prq0.net
>>717人気者だなw

728 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 15:06:30.23 ID:6O/RW2JK0.net
>>715
この際だから店名もウンコデッタに変更しよう

729 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 15:14:04.42 ID:WAaHTkSEK.net
アンナカデッタ

730 :沖口舜 :2017/09/25(月) 17:31:11.84 ID:lrmLGXLD0.net
ホモンデッタ

731 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 17:56:53.57 ID:hmI/XI/up.net
オワコンデッタ

732 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 20:07:25.67 ID:7OsXJTBod.net
身からサビがデッタ

733 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 20:32:59.12 ID:pNj5EgGl0.net
>>大手になるけど淀や山田クラスでもちゃんと対応してくれるぞ
つサービス残業と熾烈な販売員ノルマのバランス

734 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 21:10:56.97 ID:71r9HdbP0.net
>>709
結構キツイっす・・・

735 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 21:32:34.27 ID:Q8W4fz8Bd.net
最近開店のポポはレイアウトが画一的でつまんないな。川崎、柏、越谷、幕張 みんなレール配置が一緒。
なんで品川や土浦、旧越谷みたいに個性的な配置にしないのかね?

736 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 22:27:25.47 ID:pNj5EgGl0.net
>>735 上の方で誰かが書いてるが、
コンビニ出店を進めて、日数削減するためにああいう線形にしてるんでしょ。
結果は書かれてるように、「創造性を失わせる店」の出来上がり。
73.5とか99使って曲線間隔調整して、駅が自然に見えるとかやってないのね。

737 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 23:10:58.23 ID:zGvBfmz70.net
>>717
射精直前にママがドア開けたらどーすんだよ?

738 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/25(月) 23:17:35.86 ID:YgJAuflg0.net
>>717
模型に限らず鉄道オタの人たちの中には独自の理論を展開して
あたかもそれが常識化のように言う場合があるから
あまり気にしないように。

739 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 01:49:16.64 ID:ffVxjLxB0.net
>>735
土浦はレイアウト凸凹で糞だっただろーが

740 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 02:05:55.49 ID:XMgpysfYd.net
個人情報デッタ

>>735
松本のレイアウトは
閉店した浜松のとシーナリーも同じらしいぞ。

741 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 05:11:48.74 ID:muPjslOl0.net
でもまあ関西でもガイジを追い出すかのような
あえてトサカに来ることを執拗に言うやつも居るから共感もw
ハードオフなんかの中古屋も多い
身の上考えれば荒むわ
自分だったとしてもやりかねんやろw
風貌変えたら豹変するでww

742 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 06:41:51.50 ID:pJbJidQ4K.net
明るい話題がない

743 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 07:55:06.51 ID:RDoA2Vrmd.net
安中騒動なんて、明るい話題じゃないか。

744 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 08:19:00.20 ID:j+E++YS10.net
>>725
ホームセンターのカインズに閉店ギリで入って、品物選びをするアスペな客と一緒だね

745 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 08:21:49.44 ID:jVz8aTBpp.net
>>744
そんな客、別にどこの店にだっていくらでもいるじゃん。

ホムセンに限らず。

746 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 08:55:41.03 ID:yKFxZvBs0.net
店「閉店5分前なんですが…」
客「選んでる間に閉店作業してていいよ。でも俺が買い物終わるまでレジは開けとけよ、買うかわかんないけど」

自分が店員だったとしてこれが許せるか許せないかだな。

747 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 09:57:26.43 ID:XMgpysfYd.net
閉店前にいきなりレジをブチ切る店員も、
閉店間際から品物選びを始めて
会計を閉店前に間に合わせる気のない客も、
どっちも同レベルだろ。

748 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 11:18:55.99 ID:Avs5PKB+0.net
鉄道ヲタは店員に異常なまでに固執するよなw
ポポでそんなに嫌な思いをするくらいなら、行かなきゃいいのにw
ま、酒屋やFは当然出禁だろうなw

749 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 12:06:37.85 ID:OCXQMTCo0.net
札幌の女の子全員辞めたって誰か言ってたけど、普通におるやんけw

750 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 12:56:13.83 ID:QBDzh8kwa.net
>>748
働いたことないからだろうな。
ある意味、幸せな人生だ。
今のうちは。

751 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 13:09:07.30 ID:Y7flgLDS0.net
>>747
これが一番真っ当な見解だな
閉店前駆け込み入店もレジ切り捨てウンコデッタ店員も
レベルとしては同程度だろう

752 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 15:06:13.76 ID:zHmSOa3u0.net
>>705
トイメイツ。。。
レジでまったり新聞を読むじーちゃんw

753 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 15:23:08.46 ID:m0mNxvPrp.net
閉店間際で買うわけでもなく、ウロウロしてる奴は追い返して全然OK。
理由は権利だけ主張して何の利益にもならないキモヲタだから。

754 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 17:13:48.00 ID:Y7flgLDS0.net
不自然なぐらい密にウンコ擁護する暇があったら
稼働率悪い貸しレの線路掃除でもすればいいのに本当にウンコデッタ・・・

755 :沖口舜 :2017/09/26(火) 17:35:50.88 ID:X/jQ4Cm80.net
>>743
ある意味明るいよなww

756 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 18:01:09.43 ID:T/wbLrS1K.net
そういえば安中騒動、あれから進展あったのかな?

757 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 18:02:28.45 ID:yJ3021w60.net
ポポンさーん、そろそろ安中貨物の処遇について
修理なのか、一から作り直しなのか、次の動きがある頃じゃないんですか?
なのに逐一報告するとしてるのに、ちっとも報告しないのはまたも不信感を増大させますよ?

758 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 18:32:26.01 ID:4J0UMGIJd.net
どうせ発送するまで数ヶ月は放置でしょ

759 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 18:52:07.84 ID:yJ3021w60.net
ちくいち
【逐一】
《名・副》一つ一つ順を追って。もらさずに全部。&#8195;「―報告する」

760 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 19:02:20.47 ID:YzMxPZOwd.net
>>759
出典は?

761 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 19:06:10.81 ID:jVz8aTBpp.net
しかし鉄(模)オタって一般には通用しない独自な見解やルールを勝手に適用しようとする奴多いよな。

762 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 19:11:19.26 ID:Zb6PxD/wd.net
>>760
なんの出典を求めてるのかい?

763 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 19:25:10.21 ID:RDoA2Vrmd.net
出典がデッタ

764 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 20:40:33.51 ID:T/wbLrS1K.net
馬鹿社長の欲がデッタ。

765 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 21:12:36.47 ID:XMgpysfYd.net
>>749
ちゃんと染色体も調べたか?

>>751
店が店なら客も客かもなw
ボボでしか買えない物を買うことはあっても、
普段は寄ろうとも思わない。

>>760
民明書房

766 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 21:35:20.65 ID:irL3XQ2vH.net
>>760
上司の口癖が逐一報告しろだからその言葉は聞き飽きた

767 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 21:35:43.60 ID:m0mNxvPrp.net
>>754
掃除してもすぐに汚れるからやらないよバカw
どうせ小汚い車輌しか持ち込まないしな。

768 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 21:36:27.00 ID:In07A3Qc0.net
>>755
とにかく明るい安中

769 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 21:37:37.80 ID:In07A3Qc0.net
>>767
とにかくレイアウトが汚れているポポンデッタ

770 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 21:39:27.57 ID:irL3XQ2vH.net
>>765
XYだったw

771 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 21:55:31.83 ID:Y7flgLDS0.net
安中貨物、接着剤使用部分の不具合や破損・欠品については
作り直すしか無いから当然、時間は数週間程度では終わるはずが無い

今やっているのは
「責任のなすりあいと如何に安く(出来ればタダで)部品を中華工場に作らせるか」
という部分だろう。品質よりカネの節減を優先をするのであればさらに遅滞
とにかく交渉が纏まらぬ限り生産はないし纏まっても直ぐ生産される保証は無い

もう過渡の特別企画品でやってもらえよ・・・伯備線石灰セットは良かったぞ

772 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 22:12:28.92 ID:Y7flgLDS0.net
>>769
まさに汚物デッタ

そういえば「シュッシュポポン」というヘルスみたいな名の店は
上手く回ってるんだろうか。ウンコ我慢できない奴隷店員ではクラスが違うので
絶対に配置はありえないだろう食品扱うのに手洗わない奴とか論外だし

773 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 22:53:11.37 ID:T30Uk9QT0.net
>>728
さっきトイレ入ったら阪急電車のジャンク出たわ

774 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 23:12:32.26 ID:xvxQvzYH0.net
時々ガラクタ詰め込んだ袋が売られるけど、あれまさか特殊清掃流れじゃないよな?
(本業でそれ系の業者と取引あってもおかしくないだろうし)
俺都営パス付与される身分なんで(界隈の有名人なら290が該当するはず)都心のポポちょくちょく行ってて
あれ系の中にはなにげに美味しいものがあって時々買ってくけど(この前は2kで鉄コレ動力が5つ入ってたやつがあった)、
虫の死骸(非国民がE655の喩えに使う虫)が入ってたのはマジ引いた・・・

775 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 23:18:24.60 ID:T/wbLrS1K.net
ポポの社長はカトー(トミックスでも良いが…)に土下座して安中貨物を作ってもらえよ。

776 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 23:27:20.48 ID:zmGwqr180.net
ここの顔本が今回の一件を期に情報更新が停止しているのがまたなんともね・・・・
しかも出荷直前の記事では「検品異常なし」だとさ。

777 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 23:29:26.90 ID:cba9vyIy0.net
>>749
行くのは、土曜か日曜なので
平日の事は判らないけど

まぁ・・・女性店員が居ても居なくても良いけどね

778 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 23:33:27.40 ID:miB5Osel0.net
ポポはHOで安中作れよ。

779 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/26(火) 23:40:53.04 ID:E/y+yDL50.net
>>774
虫で思いだしたが、以前オクで買った富初代ブルトレ24_25系(紙箱パッケのやつ)
を買ったら中から虫の死骸が出てきたことがある。
箱は速攻捨て、車両はウェットティッシュで拭いたが。
あれもそういう類だったのかと思うとゾっとする。

780 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 00:51:26.26 ID:2tKD43/A0.net
吊り車詰め合わせ買う客ってよほどの腕自慢か転売屋しかおらんべ?

781 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 01:04:20.90 ID:G8sufM9v0.net
>>780
今もってる電車の修理用でニコイチとかよくするよ

782 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 05:44:40.04 ID:OPnD04X80.net
普通に個人の遺品ってのは良くあるパターンじゃん?ジジイの大往生や
息子がくたばって困ったカーチャンや頼まれた業者が持ってくるパターン

でも特殊清掃までいくと匂いがするからあまり無いんじゃねぇの?
しかしそこは中古なんだから何があっても不思議はない
鉄道模型に限らず中古ってのはそういうものなんだよと納得して買うべし
虫は押入れに保管してるだけでも田舎だと入ったりすることはあると思うが

有名な中古本屋チェーンに入ると人間のそういう独特な体臭がするの分かると思うけどな
あるレンタルケース店員の人が「中古があると店が汚れる」とは言ってたなぁ

>>780
パーツが手に入らないやつで修理用に使うのは悪いことじゃないと思うが
30年の前の製品とか互換性ないやつ今は結構あるもんな

783 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 06:51:29.88 ID:Y4E/TGGC0.net
来歴が気になるって言うんなら買わなきゃいいじゃん。
鉄模に限らず何にせよ、中古なんてそんなもん。

784 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 07:06:47.82 ID:CPdJRqPOF.net
ポポンダメデッタ

終活かよ

785 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 07:32:24.58 ID:hGRC3yAId.net
デッタがいると、モールが汚れる。

ショッピングモールから追い出される、デッタ。

786 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 08:09:32.86 ID:d3asZNb9p.net
ほんと鉄模に限らず中古って前オーナがどういう使い方してたか不明だよな。
うんこして手を洗わずに触っていたかもしれんし、オナして手を洗わずに触っていたかもしれんし。

787 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 08:49:26.78 ID:VwA2Ty2z0.net
>>772
お前はウンコ好きのポポマニアw
そんなにウンコが好きなら、SMクラブでも行けw

788 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 12:52:57.66 ID:DrtuZh7Xd.net
ポポンデッタは買い取って、掃除しないで、いきなり袋詰め。
だから、中古のプラレール買う世帯は貧乏人だと思ってる。

789 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 18:37:04.97 ID:ogho/+/Td.net
>>788
プラレール趣味の大きなお友達も多いからねえ。

790 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 21:42:59.46 ID:d3asZNb9p.net
>>778
ここの中古の品って汚れもそのままだし汚いよな。
その点ポチは掃除してから店頭に出してるから綺麗だね。

791 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 22:20:53.41 ID:8w6J59OI0.net
店掃除もできない尻癖悪い奴隷店員では
中古商品の清掃など高等スキルは無理だろうな

>>786
ホコリとか汚れ具合によっては分解して洗浄
屋根や窓周りの汚れが酷い時はその方が早い

792 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 23:14:32.01 ID:ledX1JQUK.net
ムショの囚人のほうが真面目だったりしてな。

793 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 23:31:03.23 ID:G8sufM9v0.net
>>791
ポチは常時2-3人いるが、ポポはケチってるせいか店員少ないからな
その差だろ

794 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/27(水) 23:56:52.57 ID:8lNz2aad0.net
>>786
先頭車なんかゴツロリのケツムァンコに入れてるかも知れないぞ

>>793
税理士様はそれをコストカットだと思い込んでるからなw

795 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 00:02:46.10 ID:3vNj+wAN0.net
爺の板キット小学生並み手塗り4両で2300円とか

796 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 00:36:49.60 ID:BIyVrW5u0.net
手塗りは自分でやるとむずいぞ
GMの余りとかで一度やってみるといい
上手くできるようになると癖になるw

797 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 00:56:31.67 ID:QEvV0Bl80.net
>>786
そういうの気にするなら中古無理
つか、オナニーしながら鉄道模型触るのはかなり特殊な性癖と思われる

798 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 04:27:04.05 ID:OPI3ja+g0.net
>>797
しながらなんてどこにも書いてない

799 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 06:44:39.88 ID:yUhORhvFK.net
明るい未来が見えませーん

800 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 09:06:03.27 ID:xK43rPaLp.net
>>786
オクで買った車両セットのケースに陰毛が混入していたことならある。

801 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 11:04:51.98 ID:MwM7bC3yr.net
>>800
チリチリパーマかもしれん

802 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 12:53:44.16 ID:zNU9uDEhd.net
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)

803 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 19:43:06.52 ID:/vevDNwxd.net
>>788
やたらプラレのコーナー増えてきたね。
珍しく10年も続いてる鉄模ブーム自体が去りつつあると感じた。

804 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 20:07:10.10 ID:xgWPYuOvK.net
問題はプラレールのユーザーが増えても、必ずしも鉄道模型にステップアップするとは限らないことか…

805 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 21:48:16.97 ID:I1leo9lmr.net
>>803
マイクロ自己崩壊と中年世代の可処分所得減少が組合わさった形だね

806 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 23:20:24.53 ID:dnsjcQTl0.net
閉店舗の在庫品はさすがに全店舗にはいきわたらないか・・・

関東は川口だけかな?
川口は異常に増えたけどレイクタウンはぜんぜん増えてないし、秋葉は増えたり減ったりいつもの通りだし

807 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/28(木) 23:21:08.75 ID:1wthiD/S0.net
鉄道模型を使ってオナニーするのは更に特殊な性癖と思われる

808 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 01:59:05.89 ID:3dETjNrOK.net
>>807
鉄道模型でオナニーをするのは山下喜久雄くらいでは?

809 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 02:10:11.81 ID:1zB2CAoZr.net
某鉄道アイドルが400系新幹線をディルド代わりに…

810 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 02:45:38.97 ID:SPKwegCx0.net
>>807
オクスレに昔ティンティン擦り付けて出品する奴がいたなぁ

811 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 06:45:56.42 ID:MmKcQVGRa.net
川崎店は休日だとけっこう盛況だし、平日もそれなりに客がいるから暫くは大丈夫かな
家から徒歩圏内で唯一の貸しレだからなくなると困る

812 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 08:07:29.12 ID:+5A2zTj5p.net
上大岡あたりにも店舗作ってくれないかな。
そしたら会社帰りに寄れるんだが。

813 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 09:14:35.16 ID:5cGaqNKl0.net
上大岡は仮に作ることがあっても、おとどけいきゅう店舗だろうな。

814 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 10:55:37.65 ID:U+Hjx9Z5a.net
東日本の各店舗はだいたいどこも土休日に行けば子供連れで賑わってるよ。
子供連れいなくてオタばっかりなのは秋葉原と蘇我くらいじゃないか?

西日本はよく分からない。

815 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 10:56:02.79 ID:RNXebWzk0.net
にしても「鉄道の街」大宮になんで鉄道模型のお店ないんだ?
N扱ってるの

・富世界
・飛鳥(鉄道博物館駅)
・ダイニ(鉄道博物館駅)
・ヨドバシ(さいたま新都心)

ぐらいしかないじゃん(´・ω・`)

ポポさんどお?

816 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 10:59:25.49 ID:eULKiJkDp.net
そんなにあるんだ。

817 :o :2017/09/29(金) 11:57:36.34 ID:yje8OhZn0.net
上大岡の淀って模型置いてないの?

818 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 11:58:16.99 ID:yje8OhZn0.net
>>814
サッポロひどいお釜から変態まで

819 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 12:45:30.24 ID:3dETjNrOK.net
>>815
4軒あるなら多いほうでは?

820 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 12:48:22.75 ID:VlFzrOLU0.net
>>815
東大宮はエリアに含まれるんでしょうかw

821 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 13:33:29.20 ID:YyGSudPUa.net
>>817
鉄コレがごくわずか。

822 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 15:47:20.55 ID:yje8OhZn0.net
>>821
へぇ、淀ッて置いてるものだと思っていた、札幌の場合unkoでったより淀の方がものがあるという

823 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 17:58:14.68 ID:3dETjNrOK.net
>>822
ヨドバシカメラだから何処でも模型を置いてるとは限らないよ。
ジョーシンも然り。

824 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 19:29:48.45 ID:IfK5aKoe0.net
>>820
田無は遠すぎ
東大宮からさらにバスだし

825 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 20:16:19.38 ID:VlFzrOLU0.net
>>824
所謂「ヒガハス」の方がまだ近いもんなぁ…
あれでも「大宮店」って扱いなんだっけ?>田無

826 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 20:39:06.75 ID:+5A2zTj5p.net
>>821
上淀って鉄コレ置いてるの?

あと、4階だか5階のレッドトレイン、どうしょうもない位高い値段で一部の私鉄の車両が置いてあるな。
誰がこんな高いの買うんだよという値で。

827 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 21:03:40.77 ID:WcCat7Ror.net
>>807
そもそも鉄道模型を走らせること自体がオナニーのような気がするw

828 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 21:06:06.80 ID:VlFzrOLU0.net
>>827
> そもそも鉄道趣味自体がオナニーのような気がするw
ってなりそうな気もするけどw

829 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 22:06:41.23 ID:3dETjNrOK.net
>>827
それなら戦車のラジコンとかミニ四駆を走らせるのはどうなんだ?

830 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/29(金) 22:47:18.61 ID:lCN7xLZB0.net
ダイニってのがいまだにどこにあるのかわからん
ググっても本当に存在してるのか疑うほど情報がない

831 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/30(土) 01:27:00.42 ID:GHufReA10.net
>>830
鉄道博物館駅で降りる

西口

正面に7-11見えるはず。その右の道はいる

産業道路に向かって直進

たしか最初の十字路交差点を左

数軒目に看板出てる

なお、土日祝しか営業してないぞ

832 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/30(土) 05:07:59.85 ID:Ncx6dCpwr.net
>>831
はえー駅からは近そうだな

833 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/30(土) 07:08:05.69 ID:Em7KsGLaa.net
>>826
鉄コレ、俺が見たときは旧製品の売れ残りが数箱といった感じだった。

834 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/30(土) 14:12:31.02 ID:9+cYSjDu0.net
>>831
×産業道路
○R17号

835 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/30(土) 21:23:10.43 ID:BS7YxFgF0.net
ああーハイドロ全部だめ?
オールロス。

836 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/30(土) 22:03:28.59 ID:H/fA/3oDK.net
これは駄目かもわからんね…

はいじゃないが〜!

ど〜んといこうや。

837 :名無しさん@線路いっぱい :2017/09/30(土) 22:15:47.71 ID:NOsqB3AOr.net
某国戦闘機「ファイヤー!」
「あれ、間違ったかなぁ〜(北斗風に」

838 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 06:58:12.30 ID:XQuq2ZcNK.net
町田の淀は数年前に大整理を掛けてたな
富の113非冷房が出た頃で辛うじてレコメンのVSEを購入

839 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 07:25:05.56 ID:TGssmlQn0.net
>>833
8階のおもちゃ売り場のあたりにあるの?

840 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 10:30:47.44 ID:3JrHdTCI0.net
閉店間際に並んで断られた〜って、まるで
>旅館に泊まったら、中居がベットメイクしていた!勝手に入った!

って騒いでた人と同じじゃん。
視野というか、社会経験の狭さが滲み出てて哀れだね。

841 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 10:38:51.78 ID:3JrHdTCI0.net
イオンモール系に行くときは大体閉店1時間前までにポポ離れて、
バス停にならばいないと駅に戻れない。
>羽生、幕張、川口、友部

駅近のイオンモールはそんなに急がなくても電車に間に合う。
>京都、津田沼モリシア

842 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 11:02:55.89 ID:btkPmeeL0.net
>>824
行けばわかるが、あれはバスに乗る距離じゃないだろ。
普通の成人男子なら歩いて行ける距離だ。

843 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 12:09:57.65 ID:JxZGSZBLM.net
>>842
25分はかかるぞ
田舎者ならいざ知らず普通の感覚だと歩けるのはせいぜい10〜15分だろ
ましてや鉄模買った帰りならなおさら
歩くのが好きでない限り東大宮からタムは歩く距離じゃない

844 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 12:13:38.14 ID:JxZGSZBLM.net
検索したら徒歩31分だって
ぜってー歩かないわw

845 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 12:24:28.79 ID:EGtLvj+c0.net
>>842
宮田無へは、普段はクルマで行ってるよ
1度だけバスで行ったことはあるけど…今はパチ屋になってしまった
旅の一座等の公演もあった「公衆浴場」?の送迎バスも使った記憶が

846 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 15:26:34.14 ID:jNEyklwwa.net
大宮田無は興味本位で一回東大宮からバスで行ったけど、特に帰りが時間かかりすぎ。

普段は車だねぇ

847 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 17:22:52.39 ID:3JrHdTCI0.net
新幹線乗り場に出店してるの見かけたが、模型扱い止めそうな感じだね。

848 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 17:25:20.75 ID:3JrHdTCI0.net
10-15分といえば荻窪が破たんした時に散々話題になったじゃん。
鉄道模型のでかい鞄もって、小学生が幹線国道の歩道歩いてくるわけがないと。

849 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 18:08:33.81 ID:Pww6LwpQd.net
>>39
昔は超レア品だったら改造品や故障品でも
超高額査定だったよ...

今は厳しいのかな。。

850 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 18:34:41.08 ID:3JrHdTCI0.net
故障品買うんだったら、メーカーのリニュアル品に置き換えた方が得策でしょ。
直せば走るという話出てるが、いつだれかつだれ、富カト両方の補修部品かって
家に常備するわけにいかんし。

851 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/01(日) 19:57:04.95 ID:U/4gCtoja.net
>>818
お釜君はごくたまに見かけますが変態君は知らねぇっすね…

852 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 15:52:51.32 ID:1lK10QMCr.net
>>843
今は田舎者の方が歩かない

853 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 15:55:51.91 ID:1lK10QMCr.net
>>844
31分って2キロだろ?
余裕だわ
撮り鉄やってた高校生の頃なら一日15キロくらい歩いた

854 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 16:23:43.11 ID:JixXDKEhd.net
誰もが君と同じように体力あるわけじゃないんだよ(^-^)

855 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 18:23:12.36 ID:xE7cqxlm0.net
夏場の昼間だと30分歩くのはしんどいぞ。だいたい大阪の新今宮駅から道頓堀まで歩く感じか
往復で一時間、ふらりと行く気分にはなりにくいだろうね・・・
そういうの考えたらイオンぶら下がりのデッタは基本、恵まれている部類なんだが

856 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 18:26:18.70 ID:HQ45acM90.net
>>855
新今宮からたこ焼き食いにいくとかありえんな
遠すぎw

857 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 18:32:11.58 ID:YENzvB1Ka.net
木曽川は黒田駅から歩いて10分弱、各務原が名鉄岐阜から岐阜バスでそこそこ便利か。

858 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 18:43:28.82 ID:iab+Kxegr.net
>>855
関東イオンにあるポポもだいたい駅からは遠くないか?宮タムとそう変わらないと思う
普通はどっちもバスでしょ

859 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 18:45:23.80 ID:HQ45acM90.net
イオンデッタは大体バス位があるだろうけど
パーツないしょっぱい店もあるからなぁ

860 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 18:49:57.01 ID:9m1koFnHd.net
ホキ1000の試作品を披露するのは大層結構な事だが、
安中貨物の途中経過の「あ」の字も無いとか、
ほんとクソだな、ウンコデッタは。

861 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 22:59:22.23 ID:9MJXLeHu0.net
>>854
模型なんかやってるから体力なくなるんだよ

862 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 23:17:45.32 ID:cAeEtByTK.net
>>861
なるほど。実物大の模型を作れば体力も付いて良いかもな。

863 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/02(月) 23:22:59.28 ID:wN2GUUia0.net
段ボールで

864 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/03(火) 00:29:05.15 ID:bBK71sBm0.net
>>814
静岡は前までは閑古鳥だったが、ようつべにPV出てから急に人が増えてきたよ

865 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/03(火) 17:14:03.67 ID:Syk7fliQ0.net
お釜君は未だにカトーの283走らせてるのか?

866 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/03(火) 17:53:07.76 ID:BPbkJZc4K.net
お釜君なら機関車を走らせなきゃ駄目だろ。

867 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/03(火) 20:45:53.70 ID:Syk7fliQ0.net
>>866
コキでも走らせてくれればいいんだけどね

868 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/03(火) 20:53:03.70 ID:UlgXndzpK.net
>>842
大宮田無は一度ヒガハスで鳥鉄のあと歩いて行ったけどもう二度とやんない

869 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/03(火) 21:42:03.26 ID:IOvr7+5G0.net
始めて京王新宿のポポ行ったけど、あんなに狭いとは…

870 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/03(火) 23:00:32.19 ID:GfFCSRm40.net
>>865
最近キハ201形も走らせてるよ

871 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 00:23:10.87 ID:JXA5qnF90.net
安中の途中経過はどうなったんだ?
進捗が無いなら無いと公表すればいいだけなんだが、
税理士様はそんな当たり前の事もできないのか。

872 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 01:11:02.80 ID:m+CX4eFF0.net
>>871
中華工場と話まとまらないと何も進まない
発売までのゴタゴタ見ると年単位の待ちになる可能性すらある

873 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 01:11:19.40 ID:ZBtCSNBAK.net
>>871
今頃カトーかトミックスに土下座して、生産代行を頼んでたりしてな。
まぁ、カトーもトミックスも自社製品生産の段取りがあるから簡単には引き受けないだろうが…

874 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 01:34:31.18 ID:fAiE4b+g0.net
>>872
> 中華工場と話まとまらないと何も進まない
それならそれと公表しろ、という話なんだが。
こういう時、だんまりを決め込むのは最悪だぞ。

875 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 01:56:49.16 ID:m+CX4eFF0.net
>>874
店頭受け取り品を「確認して渡している(ウソ)」と、返品対象から除外しようとしたり
「商品の到着からご返送まで1〜2週間お時間を」どころじゃなかったり
こうも悪手が続くとお金を預けたままの人には酷な話だと思う、

876 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 02:53:03.34 ID:TnpEHYuO0.net
>>872
もし年単位になる恐れがあるなら、とりあえず一旦すべて返金対応すべきかと。
そうでなければこの会社は一般ユーザー、小売、問屋から借金した危険な経営状態になるわけで、
果たしてその期待に応えてまともな製品が返ってくるかどうか・・・・。

877 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 07:54:13.61 ID:pX5M/zKs0.net
安中よく行く模型屋の店員が話してたけど、ポポは年内にはなんとかしたいらしいけど現状見る限りでは年を越しそうだそうな

878 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 07:54:52.47 ID:Ozy+1UDXd.net
経営困難になればいいんだよ。

879 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 08:07:09.89 ID:ZBtCSNBAK.net
>>878
もう既になっているのでは?

880 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 08:10:31.72 ID:asw6N/A0p.net
ここまで叩かれるのはやはり店員の接客が悪い、対応が悪いからだろ。

対応が悪くなければ、多少何かあってもここまで叩くことはないだろ。

881 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 08:25:55.79 ID:CwVklsQT0.net
>>880
お子ちゃまばっかりだからいくら良くしてもダメ

882 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 10:46:21.58 ID:OLA+m577H.net
>>880
来る奴はキモヲタとキチガイばかりだから、接客も悪くなるだろ。てか、ポポの店員に悪い接客をされるってどんな奴なんだ?

883 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 12:25:29.89 ID:ZBtCSNBAK.net
>>882
社長自身がキチガイだもんな。

884 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 12:56:14.92 ID:7iIjlssed.net
経営傾いてるんじゃない?
諸々ねあげして、最後は商品を定価以上で売る。中古だけ売るしかない

885 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 15:09:53.56 ID:KLf8omzya.net
>>880
良い店員さんは今年入ったあたりでバタバタ辞めたからな

886 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 15:12:27.87 ID:kirEYziI0.net
経営者も店員も駄目

887 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 15:37:33.13 ID:Jz1wTxk6d.net
創業時のように、趣味の範囲で中古だけ細々と売ってれば良かったのにな。
欲かくからこんなことになる。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/04(水) 16:27:42.56 ID:2PtEeJXxl
大手与信調査会社の与信レポートでは、2016年8月時点で自己資本比率5%。
約3千万円の赤で、2%くらい自己資本比率が下がってた。
2016年9月以降、大量閉店とか安中とかあったが、債務超過大丈夫か?
色々、値上げはしないでおくれ・・・。

889 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 17:53:27.47 ID:ZBtCSNBAK.net
社長自身も鉄道模型をやってるらしいが、それなら富や蟻が中国に散々振り回されてるのを知ってた筈なんだけどな。
にも関わらず中国に丸投げしたんだよな。

890 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 20:44:04.71 ID:e5PU5GMK0.net
中国に発注すれば安い原価で手に入ると思ったんでしょ。
んなの甘すぎ。

891 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/04(水) 23:31:11.73 ID:zw+ojgrjd.net
>>879
安中の件で返金を一切してないから
2017年度上期の売上が立ってることになっていて、
実態が体の良い無利子無期限の借金だとしても
帳簿上は売り上げたことになってるんだよな。

892 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 00:46:22.35 ID:H1tg6rZ60.net
安中貨物 組立キットで

893 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 09:16:20.37 ID:os/85zW/d.net
>>891
安中はコケたときのことを考えて、帳簿上間に合わすために急いで出したという訳か。
下期がどうなるのか、楽しみだ。

894 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 10:41:32.87 ID:mJ7YaeSqd.net
ホキ1000も手摺ぶっといし蟻以下の出来
販売品はさらに酷くなるんだろうけど

895 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 11:44:44.98 ID:MNTpX6ar0.net
商品の企画はポポン単独?
河合商会の破綻時は、別会社が企画していたようだが。

896 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 12:14:53.53 ID:e3tgm3dIM.net
安中はそもそも担当したのが社員一人だけだし

897 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/05(木) 13:17:49.20 ID:hN8JqZFqZ
ギリ8月末に販売店に納品されているから、売上は2016年度。

898 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 14:07:03.61 ID:6m6ahFTg0.net
これからポポの女性店員に逢いにいくぞ!

899 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 18:10:38.65 ID:hgHQ34IC0.net
国語T

下の文を正しい文(表現)に直しなさい(100点)

「安中貨物は予約分で完売しました。再入荷は未定です」

900 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 20:14:15.47 ID:Au1eQihyd.net
それにしても、形を変えた無利子無期限無担保の借金とか、
それだけでも鉄道模型界に残るブラック案件だよな。
しかもその首謀者の本業が税理士とか、弁解の余地も無い。

一旦は買ってしまった客、問屋、大手小売店も、
その多くはここにカネを貸してやってる認識もないだろうな。
ドロンされるまでアッパラパーで気付かなさそうw
特に小売店なんか、仮に予約客が短縮編成で予約していたとしても、
たった20人で100マムコ ースの損失になりかねないんだが能天気杉。

901 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 20:18:20.75 ID:B76o+5z90.net
事故扱いしてるってことは1発アウトでしょう。
普通は手形で2回でしょ。

902 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 20:24:51.74 ID:QVZaO6v2a.net
いやいやお店も問屋も承知も承知よ
特に小売りはブチキレてるよ信用ゼロ

903 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 20:29:36.62 ID:B76o+5z90.net
現金があって、商品は存在しない、ただし、回収した物であって商品ではない。

投資活動の成果として、投資の( 1 )から解放されたリスクの部分を収益とする。
っていうでしょ。
ってことは、投資の( 1 )から解放されてないから、収益にならない。

8月末の時点で、現金は口座にあるが、会計上は損失なんじゃないの?

904 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 20:29:41.43 ID:Au1eQihyd.net
承知してようがブチキレてようが、
金はデテッタままだから盗ったもん勝ちwww

905 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 20:34:05.12 ID:B76o+5z90.net
棚卸をどう言い訳するか問題になりそうだね。
愛知の倉庫で保管した預かり品と、棚卸商品の区別がついてるかどうか。

906 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 21:57:49.23 ID:9PkPQbadd.net
やはり安中は返金してもらって大正解だった

907 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 22:14:11.71 ID:hT+LgpUGK.net
>>903
安中貨物騒動以降、ポポの製品を扱わなくなった問屋や小売店が急増してるらしいよ。
うちの地元の模型屋なんて、元々ポポ製品を置いてない。
店長曰く「マイクロよりも信用出来ないから」だってさ。

908 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 22:16:37.61 ID:1o19bPp/0.net
本店のビルがな、、、
階段廻りとかキチンと手入れされてない感が満載で
そんな金もないのかといつも思う

909 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 22:28:58.68 ID:kbvEahR+d.net
汽車ポッポの中古品は意図的にライトユニットが抜かれているのがあるから検品は必ずした方がいい。

910 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 22:42:53.32 ID:z+cliXhja.net
もう計画父さんの算段立ててるんじゃないの?
税理士一家の損失はゼロで。

911 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 22:51:19.32 ID:KbHExxaVd.net
松本にて吊しジャンクの富E3-2000旧塗装を約7kで購入。車輪が外れていたが、レジのお兄さんちゃんと直してくれた。
建物的には客の動線の少ない位置にあるので子供向けグッズも厳しいかも知れないが、頑張ってもらいたいな。

912 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 22:52:05.61 ID:hT+LgpUGK.net
>>909
俺は安ければライト無しでも良いや(^O^)

913 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 22:54:33.97 ID:2bfR7Ztp0.net
買うか買わないかは店員次第&#8252;

914 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 22:55:48.57 ID:++ogzfz60.net
>>907
らしい

らしい

915 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 23:06:12.09 ID:B76o+5z90.net
ちょっとマスコミが来てヨイショされたら閉店フラグだわな

マスコミが来る=芸能人を呼ぶことに気を取られて、店の臭いに気が回らない
=空調が壊れている、自動ドアやレジが壊れても知らん顔でしょ。
そごうの居抜き撤退した店舗=今のカラマツは
ポスターの剥がし跡放置されたままだし。

916 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 23:14:16.73 ID:B76o+5z90.net
立てて10年しかたってないのに、井門が入ってるビルと比べて、階段が雨漏りしている。
という現実がある以上ねえ・・・客引きや外国人だらけの繁華街に
幼稚園児連れて、ベビーカーひいて行きたいと思わん。
意思決定は鉄道マニアでなくて、女性だから財布の紐緩まない、変な男やホームレス風味が
徘徊している。そんな店に万来なわけないでしょ。

917 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/05(木) 23:21:00.67 ID:B76o+5z90.net
>>891 つ経過年度の特別損失 つ決算の修正

918 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 01:04:32.54 ID:0DMQQ2gT0.net
>>910
しれっと代表者が代わってそうw

919 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 01:32:35.41 ID:vCgS3pLAK.net
代表者が代わって息を吹き返したりして…

920 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 01:53:22.56 ID:Sp/csZ1w0.net
ポポの女性店員は可愛い。接客も◎

921 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 04:26:22.27 ID:ZDYhiByur.net
>>908
建築費をケチッたからなのか、ビルの痛みが激しいな。
一階のエレベーターホールが年中汚水臭いのは勘弁だわ。

922 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 07:37:40.15 ID:UZ8+es990.net
>>921
税理士様のことだからコストカット至上主義で、
削ってはいけないところのコストも削ったんだろ。
そう、安中貨物のようにねw

923 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 08:12:06.84 ID:NBVogmavd.net
>>918
代表者が代わっても、今ある店が残ったら意味がない。
ショッピングセンターに入ってる支店を全店閉鎖して、自社物件か雑居ビルだけに限る。

924 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 08:32:42.43 ID:wNl+wOU+a.net
まあアキバ本店には昔ほどの魅力はなくなったな。陳列の量は格段に
減ったのは確かだ。蝿河原が貼り付いてやがるし。あのスカスカ陳列
でスゲースゲー連発していて、上辺のヲタ振りが分かるわ(嘲笑)。

川口蘇我レイク本川越津田沼柏あたりの方がよほど楽しめる。
掘り出し物を探すという面では。貸しレもアキバみたいに客がひし
めいてないから落ち着いて走らせられるし。

925 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 09:41:50.37 ID:jaSRxowQd.net
>>924

店員の一斉リニューアル(女子も投入)

一切買わない店潰し野郎を全排除!

本来の固定顧客のご意見を汲み取る

全く動かない(死に筋)商品の値段適正化

古い在庫が一掃!

店の美化に大成功!

926 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 09:50:41.45 ID:BAbwh6I8d.net
>>923
そこの話じゃないからw
計画父さんの方の話。

927 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 12:42:16.46 ID:YU/HfUji0.net
創業時、渋谷で店手伝ってた社長のお母さん元気かな?
生きてるんなら母さん泣かせちゃだめだぞ(´・ω・`)

928 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 15:19:51.22 ID:en9r3BtJM.net
そのお母さん今会長職だぞ

929 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 18:11:54.54 ID:EFi1kz9o0.net
本業に傷がつくから仮にそのような事態になっても
倒産ではなく解散・清算を選ぶと思う

930 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 18:15:05.98 ID:vCgS3pLAK.net
クルマと違って鉄道模型はエラーがあっても新聞沙汰にならないから楽だろうな。

931 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 19:38:37.80 ID:BAbwh6I8d.net
>>929
だからこそ、しれっと代表者が交代してそうw
実際、飲食や不動産なんかでそういうのをよく聞く。

932 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 19:48:28.75 ID:i+sm5cku0.net
日比谷と絡めてポポン本店に行ってきたけど、中古品の値付けも色々とおかしい
「絶対商品知識がないだろ?」って値付けがちらほらと…
ええ、美味しくいただいてますw

933 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 21:03:26.62 ID:ZDYhiByur.net
>>932
稀に美味しい事もある。

934 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 21:19:14.39 ID:i+sm5cku0.net
>>933
今日はその「稀に」にぶつかっただけなのかもw

935 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 21:24:45.91 ID:gaz49yN7d.net
そんなとこで運を使って大丈夫か?w

936 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 22:27:06.43 ID:YC333gAv0.net
それで思ったのよ。展示品の見せ方
車両の公式側斜め前を向ける。←井門・タムタム・個人店・メーカーとも
車両を真横に並べる ←ポポンデッタ
単品車両ケースに入れた状態を立てて見せる←家電量販店

ご丁寧にメンテナンス難の透明ケースで覆ってるから、汚く見える。
アクリルの傷が目立つのよ。

937 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 22:31:09.17 ID:i+sm5cku0.net
>>935
日比谷で例年以上にロクなものが買えない…ってのは、それでありって気がするw
既に「目の保養」はある程度させてもらったけど

938 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/06(金) 23:08:24.01 ID:mcpYB5hga.net
>>936
まあ全面クリアだから反対側以外の全体見やすいけどねえ。

939 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 10:22:35.18 ID:OdDxORRjK.net
ポポの単品貨車、ケースが無駄にデカいの何とかならないかな。
富のケースもデカいけど…

940 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 11:08:19.23 ID:NH2O771/0.net
無駄にでかいのは
1、中国の船便、荷役難で破損が予想される
2、見栄を重視してしまったら、トミックスよりでかくなった。
とか。

941 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 13:36:11.42 ID:4p1DTv1f0.net
ウ○コデッタの擁護じゃないが・・・
あの単品ケースは中のウレタンを並べると
ブックケースにいい感じに収まるように考えたらしい

942 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 14:28:20.54 ID:nm22Wrikr.net
>>910
よかったじゃないか
たたき売りで安くかえるぞ
お前らみたいな乞食には大チャンスだ

943 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 14:55:41.55 ID:xlUjgmRC0.net
>>940
1が正解だろうな

ポポはパレット積み段ボールの輸送状態をUPしたけど、あれは国内輸送用に荷物を積み直した後だね
むしろ荷物の輸送で今の日本国内の方が異端

バラ積みの場合、国鉄時代の荷物車の写真を見れば判ると思うけど、積み込みは車内へ放り込んで金属の保護棒へ押し付けられるように乱雑に積み上げ、荷卸しは荷物扉から荷崩れのごとく放り出す、がスタンダード
板パレットに積まれてフォークリフトを利用できる場合は過重制限など考えずに積み重ねて下の段は押し潰される
海上コンテナを利用した場合もコンテナへ積み込む際にできるだけ多く積み込むことを考えた無理な詰め込みで潰れるか、容量に対して余裕があると荷を固定せずコンテナ内で荷崩れを起こす

フォークの爪で突き刺すなどで内容物までダメージが入るていどは当たり前、輸送用梱包の外箱の破損率は1%ぐらいある(個人の感想)
商品によってはわざと破損させて抜き取られることもある(海コンに封印する前のレベルで)

緩衝材部分を多めに確保して乱暴な取り扱いで内容品を破損しないオーソドックスな方法だよ

944 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 18:41:41.77 ID:CiKPR8/Qd.net
>>943
お前>>941読んだ?
偉そうにしてるんじゃねぇよ

945 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 19:18:00.93 ID:XsliRIVXd.net
「個人の感想」は草生える

946 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 21:36:03.38 ID:d8jdfi+ja.net
別に偉そうでもないし、感想というより印象?

947 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 22:43:26.65 ID:McuVURRn0.net
>>937
日比谷って今年もNゲージ売ってないよね?

Nゲージと駅舎以外興味ないおれは今年も行く気ない(´・ω・`)

948 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 23:24:41.54 ID:pUHg9lfI0.net
だけど、実際郊外型のポポ見に行ったら
「偉そうにしてんじゃないよ」ってボソボソ喋ってるバカ居たよ。
体臭するし、髪が伸びてるし、お察しって感じして、さっさと離れた。

949 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/07(土) 23:41:09.51 ID:gJDrNDbw0.net
>>948
あ、それ俺だ
自分を鏡で見て、ずいぶん偉そうなおっさんがいるなと思ったら、俺だった

950 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 00:36:40.22 ID:DtK4NBgS0.net
もうこうなったら、ポポは性風俗に進出するしかない。
外食やるより、稼げるぞ!

951 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 00:41:08.45 ID:TgxdDX+G0.net
ぶっちゃけ >>943 の言う荷役梱包のためというのは中らないと思うよ
河合紙箱時代に店頭品に輸送中破損と見受けられるものは無かったし

安中貨物は輸送中に風速300メートルぐらいの台風にでも遭ったのだろう

しかしあのプラケースが元々高い価格を上昇させたなら困りものだな・・・

952 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 00:59:19.36 ID:YHzEkmaeK.net
トミックスの貨車など昔は紙箱だったけど、何の問題も無かったもんな。
客車でも35系はかなり後まで紙箱だった。

953 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 01:16:08.78 ID:PlFxpbVv0.net
>>952
富は国産だったろ

954 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 01:18:57.69 ID:gx4STE+b0.net
個人輸入やったことがないヤツの机上論だな

955 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 02:42:14.78 ID:TgxdDX+G0.net
富は長らく香港製品だったな
破損なら紙箱よりプラケースの方が今度は外装破損がしやすくなるぞ

こういう製品の場合、コンテナ輸送なら他の貨物と積み合わせをしない借り上げで
工場にて専用の箱梱包を集荷トレーラーのコンテナに直接積み込むのが普通のやり方
混載雑貨や繊維製品とか粗雑な扱いの貨物と混同して語っちゃいかんよ・・・

956 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 06:58:50.70 ID:9U4uVQ2Ba.net
模型の世界は積み荷のことまでわからないといけないのか…深い趣味だな

957 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 10:28:05.55 ID:TgxdDX+G0.net
>>956
別に知らなくてもいい事だけど、より適切な事項として補足した
段ボール箱に荒縄巻いて手鈎で扱ってた時代の荷扱いと違う

958 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 10:47:02.84 ID:Gq9ZtuOqa.net
コンテナ貨物見ていると中身が気になることもあるね。
イベントで聞いたときはピンキリだと教えてもらったけど。

959 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 11:12:57.02 ID:YHzEkmaeK.net
模型でもコンテナを積む時はセンスが求められたりするね。

960 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 14:14:08.56 ID:x3IGeWfLp.net
>>951
そうかぁ。安中は台風の影響で不良品になってしまったのだな。

961 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 18:20:23.03 ID:/rkbK22zd.net
>>960
ならば、餓鬼屋を懲らしめた神風ということか。
有難い。

962 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 19:08:14.15 ID:YHzEkmaeK.net
ポポ社長「雨にも負けず、風にも負けず、しかし台風には負けた」

963 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 19:46:46.55 ID:BiDwxMbf0.net
>>962
そして社会でも負けると

964 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 20:48:58.80 ID:pg3Q63W0a.net
>>963
出店しては閉め、
出店しては閉め、
という印象だけど、
どこにそんなにお金があるんだろうね。
一族が資産家なの?

965 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 21:15:24.84 ID:8jtYvqAPd.net
>>964
だつぜ・・・いや節税(笑)で貯めたんだろ。
なんたって本業はそれが本職の税理士様だからな。

966 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 22:13:28.28 ID:TgxdDX+G0.net
http://i.gzn.jp/img/2007/07/25/sea_disaster/cpvalour05.jpg

安中貨物、検品異常なし(キリッ

967 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 22:24:38.99 ID:TT5uO0GD0.net
>>965
税理士でもマルサのお世話になることってあるのかな?
あんまし聞かないけど、ポポンが節税どころか税理誤魔化したりしてガサとか入ったら、ポポンの社長が税理士さんなだけにかなり草生える気がする。

968 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 22:27:25.84 ID:TT5uO0GD0.net
>>964
なんかこえーよな。
あんだけ低賃金でバイトこき使ってさ。
今の実状見てるとねw

969 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 22:36:56.94 ID:Rq90R1ce0.net
新宿行ってきたんだけどねえ・・・マナーコードどうなったの?
あそこのデパートで黒の肌着で接客してるテナントないでしょ。

970 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 22:48:07.14 ID:Rq90R1ce0.net
http://www.odawarayumotocc.com/manner.html
当クラブではご来場の皆様にマナーコ−ドをお願いしております。
なお、着用状況によりクラブ職員からお声かけさせていただく場合がございます。
皆様が安心してプレーいただくお約束ですので、ご協力ください。

971 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 22:54:40.48 ID:Rq90R1ce0.net
店が儲かってるように見せるなら従業員のモチ代くらい払わんとダメでしょう。
生活する余裕がない従業員に勧められたら断るわ。

972 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 23:00:33.74 ID:sMmpd8EZ0.net
そもそも安中貨物って軟質プラ使ってないの?
手すりとかを普通のプラでやったらそりゃ破損するわと普通思うんだけど
タンクコンテナのビームも軟質プラや真鍮線使ってないらしく、強度が全然なくてすぐ折れたって友人が怒ってた

973 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/08(日) 23:14:12.31 ID:VxJM7gHrd.net
>>967
つまり、社長に他のやつを据えておけばいい訳だ。
土地転がしとか墓地の不動産屋がよくやる。

>>969
お姉ちゃん店員が黒のランジェリーで接客してくれるなら構わねえわw

974 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 01:12:27.08 ID:yDL8UNmg0.net
>>971,973
エスカレートすると「大人のオモチヤ」屋化するのかw(ヤはあえて大文字)

975 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 03:55:52.15 ID:/se0uotda.net
>>964
出店ごとに信金から開店資金の融資受けてるだけ。
繰り返すと、ゼロ金利下の微々たる利子さえ払えば半永久的に金借りられる自転車操業。

976 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 10:50:45.86 ID:yDL8UNmg0.net
次スレ
ポポンデッタ[イオン63]18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1507511948/

977 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 11:00:48.17 ID:/tCmgivU0.net
あとは融資枠いっぱいになり次第、貸し剥がしだろうねえ。在庫減らすってことは
問屋の差し押さえそろそろ対策しておこうかって感じでしょ。

978 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 11:27:17.27 ID:/tCmgivU0.net
あ~…>>976

それ削除されるかも・・・今は「5」だから。

979 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 11:37:56.47 ID:/tCmgivU0.net
次スレ
ポポンデッタ[イオン63]18 @5ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1507511948/

980 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 11:58:51.55 ID:K3SGpjVs0.net
関東の店舗で一番かわいい店員がいるのはどこですか?
(※男性店員でお願いします)

981 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 12:00:04.16 ID:vfsWDMoCd.net
>>973
上だけ代わって、店が残るのは最悪の事態。

982 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 12:04:17.02 ID:/tCmgivU0.net
店はほとんど残らないでしょう。モール出店。
3〜6年で契約更新かつ売上の足切りありなんだから。

983 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 13:18:32.05 ID:Ecu/+acrp.net
ポポの女性店員は粒ぞろい。

984 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 15:08:10.99 ID:kZZlX9zn0.net
>>981
税理士様にとっては最善www

>>982
これも飲食によくあるが、店子がわざと契約期間が長く残ってる最中にドロンして、
家主は家賃を食いはぐった上に復原とガラクタ処分を負わざるを得ないパティーンもある。

985 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 15:33:51.60 ID:Ph83mJz10.net
複数店舗で店員募集しているな・・・相変わらず定着率は悪そうだ

986 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 15:44:34.38 ID:8m59BVLRK.net
ムショよりは待遇良いだろうけどな。

987 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 18:16:06.66 ID:Ph83mJz10.net
普通の人は刑務所なんか比較対照にしない
今回は違うと思うが計画倒産を隠す方法の一つが募集広告

988 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 18:54:23.82 ID:vfsWDMoCd.net
>>984
大家には悪いけど、そういう形でも店が潰れてくれればいいや。

989 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 20:13:23.70 ID:/tCmgivU0.net
取り扱ってる品物が「鉄道に関係しているもの」だから、独占市場にいるかの錯覚にはまった。
たかが1個人企業が大規模店舗に出店するって、大したことでない話を鉄道マニアが勘違いした。
トイレに行くより模型優先という異常な行動が示される結果になったと。

990 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 20:14:59.85 ID:/tCmgivU0.net
マニアは後先の事より目の前の欲求が優先。

991 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 20:50:13.23 ID:8m59BVLRK.net
>>987
安部譲二が言ってたけど、刑務所だと衣食住に困らないし、安いながらも給料もらえるから其なりに良かったそうだ。

992 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/09(月) 20:57:23.57 ID:yDL8UNmg0.net
>>991
ナマポとムショ暮らしのどっちが快適なんだろうか…って、
ある意味皮肉な質問だよなぁ…
普通に生活しようとするのは「針のむしろ」!?

993 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 01:04:24.81 ID:Opz3gyoO0.net
>>991
日本の刑務所だけに限定すれば
重労働は無くて作業量も決まっているから労働のみを見るなら
ひょっとしたらデッタのワンオペよりはマシかもしれない

994 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 07:54:23.48 ID:f+rvcBFkd.net
>>993
あくまで仕事内容で言えば、接客業でない時点で、デッタよりもいいと思う。

995 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 08:41:45.13 ID:HB50fTXGa.net
単に生きていくだけなら刑務所の中の方が圧倒的にいい。

酒も女もパチンコもないけど

996 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 13:18:47.08 ID:jQ3z5EU8p.net
ポポの壮大な実験は失敗に終わった。

997 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 13:23:47.70 ID:z8qXNgha0.net
その「夢の跡」が展開されるのはいつのことになるんだろう

998 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 16:59:06.36 ID:83A1jCzBK.net
旅行ついでにイオンモール岡山とイオンモール京都五条行ってきた

岡山は中古のめぼしいのは無かったが、店員が親切だったので、せめて安い中古雑誌だけお買い上げしてきた

京都はね…
いや…客に説教垂れてる店員を初めて見たよ…
相手が母子連れだからって…
ネットで調べりゃわかるでしょ!とか…
何やねんコイツ…自分だったらキれとるわ…

勿論、何も買わずに出てきましたさ

999 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 17:48:50.36 ID:Opz3gyoO0.net
>>998
岡山は良店員、京都五条はウンコ店員
よく覚えておこう

1000 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 17:53:45.64 ID:d4OhQGt9K.net
模型屋に限らず京都なんて糞じゃないか。
食べ物屋なんかでも大して美味くないのに値段だけは立派だったりする。
観光地が沢山あって幾らでも客が来るから天狗になってるんだろうな。

1001 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 18:55:55.32 ID:KK0tIsYm0.net
札幌の店員も結構親切だと思うねぇ

日曜日なんだけどさ

1002 :名無しさん@線路いっぱい :2017/10/10(火) 19:14:12.57 ID:VUrlOTI5a.net
次スレ

ポポンデッタ[イオン63]18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1507511948/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1507511948/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200