2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7000】阪急電鉄を模型で楽しむスレ30【610】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/16(土) 11:01:22.42 ID:c8am6vW/.net
前スレ
【避難所】阪急電鉄を模型で楽しむスレ28【ワッチョイなし】(実質29スレ目)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1476359005/
※前スレでは支障がなかったようなんで、ワッチョイは入れてません。

2 :陽岱鋼 :2017/09/16(土) 12:35:02.06 ID:V4fC8VJT.net
2番取れました(^o^)/

3 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/16(土) 12:44:33.48 ID:Mwa0SgR3.net
試作品解禁しないのは豚花叩かれるからと予見してるからだと思う

4 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/16(土) 12:50:05.38 ID:c8am6vW/.net
早売り鉄雑誌の情報が出るはずの19日を、とりあえずは待ちましょう…
仮に19日解禁としても、ネット上に出るのはいつ頃になるんだろう

今日早売りがあるかもしれない「鉄道ファン」誌での記述内容も気になるけど

5 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/16(土) 15:25:20.26 ID:JUdC9RjW.net
5ゲット。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/16(土) 18:02:24.46 ID:mpqlnDJ0.net
1乙

今年のコレ、どうするか悩んでいる。
1本はまあつきあうかな。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/16(土) 22:33:02.49 ID:DP6IqRtw.net
出来次第だね。
ほんと、5100 の設計でやってくれたらいいのに。
もちろん、バリあり部品ぶちこむボケはなってない。やめろだけどね。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/17(日) 01:56:31.58 ID:nbsbyWMp.net
転売も難しい

9 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/17(日) 12:40:49.71 ID:ga1KEXoL.net
京都線民だけど
鉄コレ7000系は7303Fか7305Fにする予定で買う
どうせ床下や幅は1000系同様にデタラメなんだし

10 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/17(日) 16:40:02.14 ID:Sq8FfuTD.net
>>9
7000系のアルミ車と7303F,7305Fだと、屋根上のクーラー位置も違ってくるけど   

11 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/17(日) 21:26:59.14 ID:viz1nh8P.net
>>9
7300系は来年以降やるんじゃね?
5100系と5300系で作り分けたみたいに。
能勢5100系を5300系に見立てて編成組んだが、買い直す事になった。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/17(日) 21:51:07.54 ID:2/Z3LTzV.net
てか、7300系、要る?
自慰完あるじゃん。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 00:22:33.28 ID:8GXXkJW+.net
7000は8連が主だからパスしようか悩みどころ

14 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 01:18:48.99 ID:ib35YjiF.net
豚鼻ホントやめて…

15 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 03:56:09.01 ID:MHDzLq/Mt
豚鼻コントやめて…

16 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 15:35:11.20 ID:I/fheDen.net
ブタ鼻こわい

17 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 16:46:00.51 ID:I/fheDen.net
ヘッドライトは2000の表現が一番感じよかった

18 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 19:33:29.77 ID:tMh8YeWW.net
来い来い豚鼻7000系
ヲタクは批判しても買いよるからな問題無しの完売

19 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 19:37:43.14 ID:x9ALuLbI.net
詳細の判明は恐らく明日(雑誌早売り日)か
同時にWebでの画像も航海されるのかな

20 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 20:00:00.17 ID:PfHOmLy1.net
後悔されるんじゃね。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 21:40:15.50 ID:x9ALuLbI.net
「後悔」か、ある意味間違ってはなさそう
当然「公開」のつもりで記そうと思ったら、チェックミスで間違えた…

Webでは明日の10時か11時解禁って感じかな、銀天も絡むんであれば

22 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 22:04:01.79 ID:8GXXkJW+.net
いずれにせよ並ぶんでしょ!!

23 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 22:10:10.30 ID:ib35YjiF.net
転売するだけだな
もういらないよ

24 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 22:18:36.49 ID:x9ALuLbI.net
能勢610なら欲しいと言えば欲しい、けど25弾ブラインドの広電1080(元阪急210)と比べたら
実は定価ベースでも1.5倍近く…流石に躊躇してる

25 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 23:21:32.21 ID:/gi9P+XN.net
鉄コレ7000系
ドアくり抜いたり、小窓開けたり、先頭車前面変えたり、そんな改造計画がtwitterに上がってたりするけど、実際にやるの?       

26 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/18(月) 23:30:06.63 ID:x9ALuLbI.net
>>25
「狂信者」だったら、その程度の改造は朝飯前じゃないのかと…
自分は「阪急に関しては」そこまでは付いて行けないけどね、流石に

27 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 00:13:50.70 ID:gI36JP5v.net
加工しようが素体が鉄コレだからな…

28 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 07:21:28.00 ID:+xBnxJ7M.net
そんな手間かけるならいっそのこと爺素体で顔とドアぶった切って貼り付けるわ
糞コレチャイナ素体は質がよろしくない

29 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 07:43:44.85 ID:uqSnu7CQ.net
7300ならその方が何かと都合良さそうな気もする。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 08:06:43.56 ID:7xo94tJJ.net
全部出来の悪いGM6000/7000が悪い。
GMのがまともだったらなーw

31 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 08:10:53.21 ID:uqSnu7CQ.net
あれを6000/7000とか8000だと思うから(略

32 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 10:45:39.96 ID:LMJ1lHyj.net
あの塗装済みキットはいただけないよな

33 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 10:48:42.04 ID:dKLaN43W.net
銀天は何個まで予約できた?

34 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 10:57:49.79 ID:gI36JP5v.net
爺の完成品シリーズ初期は造形がおかしい…

35 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 11:07:08.18 ID:DUuXTdrc.net
阪急百貨店のHPに小さくサンプルが上がっているよ
原型はブタ鼻っぽい
ハガキでの抽選販売の事が書かれているね 

36 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 11:10:28.43 ID:DUuXTdrc.net
サンプル小さいけど、うpしときます

https://www.hankyu-dept.co.jp/hkhsfile/uploadfile/20170916185541_19808687.jpg

37 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 12:10:11.66 ID:ORuOP2PQ.net
ダメだこりゃ。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 12:23:56.56 ID:uqSnu7CQ.net
おっきな豚花のおかげで、狭幅感がさらに強調されてるな。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 13:13:20.51 ID:FD/T7E2O.net
おい、なんでこんなブタ鼻なんだよw
リニュの方はそうでもなさそうなのにw

40 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 13:42:16.08 ID:bcjuj15a.net
また豚鼻かよ・・・

41 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 14:39:43.74 ID:57tmmMLS.net
どっかから豚緩和パーツとか出ないかな

42 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 15:12:46.45 ID:hHzqEFqM.net
もう阪急はNやめてHOにするわ。
ブタ鼻や瓶底ガラス、幅広神宝線の模型は要らないわ。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 15:13:55.40 ID:CnEK0GDU.net
>>42
ではエンドウの1000系をどうぞ!!

44 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 15:57:20.95 ID:LQq/LyL6.net
早売りRMMに目を通してきた
…確かに「ダメだこりゃ」だわな

販売分の配分としては、どうなんだろうね(日比谷では、阪急は各6限みたいだけど)

45 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 17:44:39.28 ID:gI36JP5v.net
鉄コレは古い車両を製品化するコンセプトだったのが最新型までだして貪欲だ

46 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 18:09:19.68 ID:RzvR3AOu.net
車番の大小、位置の高低、少しでも狂うとダメな阪急の顔。ブタ鼻の間抜け面は論外。でも売れるから来年からも改善されないでしょう。幅長さ屋根のラインはきっちり表現してくるのに残念です。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 18:10:54.76 ID:CLU2xLwR.net
>>45
阪急1000系や西鉄3000形、北急9000形といった、そういう新型車が蟻や自慰ではなく、鉄コレでどんどん製品化される時代なんだろうね
鉄コレのボディーは多少のリタッチで直せるのもあるけど、やはりムラがある
打痕跡はどうしようもない      

48 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 18:52:43.31 ID:ZA9WdlZYN
打痕跡はまだ見たことないわよ   

49 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 18:43:30.99 ID:uqSnu7CQ.net
豚鼻ライトケースの周囲を削ってやれば、縁の分だけ小さくできるか・・・
そこに板キットの前面からライト部分を持って来ればひとまわり小さくできそうだ。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 19:46:35.76 ID:uqSnu7CQ.net
阪急公式にも画像があがってきたけど、原型とリニュ車で前照灯周りの造形が全く違うよなこれ・・・

51 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 19:52:25.66 ID:bcjuj15a.net
【初期サンプル品】(製品版では修正・改良する点があります)とかいうなら豚鼻やめてください

52 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 19:58:18.72 ID:kB3GJ+AH.net
お前らヲタが叫ぼうが喚こうがどうせ完売するから変更しません ¥3500で4箱買ってね♪

あんな豚鼻でも売れる阪急ブランドってすげぇわ

53 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 20:10:45.65 ID:Ov5JewM9.net
豚鼻だろうが床下機器がどうだろうが売れるのだから、どれだけ阪急に貪欲な人が多いこと。
ちっとも書き込みのない阪神スレとは対称的。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 20:31:59.38 ID:Qxidqjgj.net
>>36
前面窓こんなでかい?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 22:31:03.72 ID:ZOJblihX.net
いや、うーん、まあこんなもんじゃないですかね

56 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 22:48:37.91 ID:NO33EOcE.net
>>10 >>12
7300なら自慰完のほうがピッタリなんだが。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 22:56:06.61 ID:Pi10YCMO.net
しゃーない
のせでんにブッコむか

58 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/19(火) 23:06:28.46 ID:Et/160g1.net
今年は1000系の年以来2度目の完全スルーするかな
中間4連セットを出してくれれば買ったけど・・
北急と阪神と神戸市は買うけど

59 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 00:02:05.03 ID:YUtieVKq.net
ガラスが入ってるかどうかってところなんだろうね。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 01:57:23.33 ID:x5Cb5/r5.net
おじさんは610と阪神に期待。毎年阪急は予想したり期待を裏切られたりして疲れる。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 02:10:13.64 ID:vJwqP8Aw.net
>>60
おじさんは、7000系原型→6000系にして須磨浦特急にするよ 
阪神の鉄コレとも並べられる 
    

62 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 02:50:58.52 ID:b1nBcxuY.net
また似てない7000系でw
売れ残りまくりであちこちのイベで在庫処分だろなw

63 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 06:42:10.67 ID:x8cXcNtz.net
7000系をディスることで
自分は難なく購入できる
そういうことに幸せを感じるんだ

64 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 06:57:46.36 ID:f2Bt2fWn.net
>>54
サイズ的にはまぁこんなもんだろうだけど、左右の窓を気持ち細目にデフォルメした方がもっと雰囲気は出たかもな。
・・・まさか30mm広いアルミ車の寸法基準で作ってるとか?

65 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 07:45:30.99 ID:bw2c3srv.net
>>61
同じコト考えてる
原型は10箱買って6+2+2の6000系と8+2の7000系
更新は6箱で8連と仮想2+2の4連

66 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 08:49:18.28 ID:YUasMXqq.net
>>65
俺はそこまで金ないので、原型4の6000系6+2
と更新6の7000系8+2余り先頭2かな。
北急あるからここいらが限界。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 11:18:54.28 ID:Czl4bDy1.net
銀座、みなとみらい予約受付開始

68 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 12:33:44.63 ID:lJCGdEI7.net
予約2限だろ?

69 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/20(水) 13:19:54.07 ID:6HYd3Jy8.net
7000更新、先頭の余りばかり問題視されてるけど、
更新クーラーが16両分も捻出できるからそこまで損してる感はなくね?

総レス数 1027
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200