2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32

1 :千円亭主 :2018/01/23(火) 01:56:26.57 ID:O511obBC.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

《前スレ》
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1515506463/

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する
発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

2 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 02:42:02.09 ID:rLseSQGZ.net
>>1
乙です。

今度はまともな議論になることを期待します。

3 :蒸機好き :2018/01/23(火) 07:06:21.87 ID:dOnqMAPZ.net
前スレが容量オーバーになりましたね

実際に60代70代のベテランモデラーでも、
「HO」「HOゲージ」と呼ばれてますね

捏造ではありません
実際にその人達と会話すれば解る話ですから

4 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 07:16:45.49 ID:l9hiat1j.net
お、怒涛の連投ですね
さすが罵ちゃん、火病がお似合いです

5 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 08:27:04.75 ID:zktQh95F.net
>>3
縮尺が重要出はない人は、提唱者の定義通り16番を好きなように遊べばよい
HOは名称発祥のNMRAが1/87の縮尺名称と定義してるから、誤解を生むにで使わないのが好ましいし、
業界の流れとしてみ殆どのメーカーや雑誌社も使わなくなったし、その情報を見て育った若手も大抵使ってない

でも個人がどうしても使いたいって言うなら止めはしない
1/80をHOと間違って覚えた世代もじきに引退となる

6 :蒸機好き :2018/01/23(火) 08:38:04.10 ID:dOnqMAPZ.net
>>5
もしそうなれば、皆自然に合わせるようになるでしょうね
ただ、現時点で騒いでも、すぐには変わらないって話ですよ

それから、12mmの盛衰によっては現状のまま残ってしまう場合も考えられると、
思いますよ
対象物が萎んでしまえば、意味が無くなりますからね

7 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 08:42:18.83 ID:zktQh95F.net
今の模型雑誌は1/80模型をHOとは表記しなくなったからな
どの雑誌も単純に「1/80 16.5mm」か、他に「no.16」とか「16番」と表記し、HOとは表記しない
HOは1/87縮尺の意味でしか使っていない

最近の若手はこのような雑誌を見て育ってるし、
HO規格を調べようと思えば簡単に調べられる時代だから、
1/80をHOと言われると違和感を感じる(口に出しては言わなくても)

8 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 09:03:47.81 ID:zktQh95F.net
>>6
12mmの盛衰も影響はあるが、それほど重要じゃない

雑誌社の表記が厳密に1/80 16.5mmとHO1/87が別れたことによって、
1/80 16.5mm模型を積極的にやりたい若手にとっては、
HO1/87は別物(興味の対象外)っていう認識になっている

そういう意味でも、時代とともに1/80をHOと誤用する人は減り続ける

9 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 09:29:42.31 ID:zktQh95F.net
例えば1/80 16.5mmメインの人が模型雑誌を読む際、
HO表記をキーワードに読み飛ばせるようになった
縮尺名称の定義がしっかり守られてると、このような場合にも役にたつ

・欧米の標準軌模型(HO)・・・海外模型に興味無ければ読み飛ばす
・新幹線(HO)・・・新幹線に興味無ければ読み飛ばす
・IMON他の1067mm模型(HO1067)・・・1/87 12mmやってなけてば読み飛ばす
・軽便762mm模型(HOn30)・・・狭軌に興味無ければ読み飛ばす
・上全部に興味無ければ、HOで一括で読み飛ばす

HOの意味が1/87だったり1/80だったり文脈によって違うと、こうは行かない

10 :鈴木:2018/01/23(火) 11:28:43.27 ID:ojVYVZ2b.net
>1千円亭主
は、

Part30名無しさん@の>1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/1
(「Percival Marshall氏、の名を知らない人は居ないでしょう」の件が書かれて、いる)
とも、
Part31鈴木の>>1
(「Percival Marshall氏、の名を知らない人は居ないでしょう」の件が書かれて、いない)
とも、
違う文ですよ。

自分で当スレPart31の>1は、その前スレPart31の>1と違う、とイチャモン付けていたくせに、
オタク=千円亭主は
勝手にPart32をたてて、しかもその>1を改変するんですか?
    ↓
  >>226千円亭主
  >このスレを立てた鈴木さんに質問します。
  > 前スレまで、各スレの>>1に明記されていた、
  >これ↑を >>1に書かなかった理由は何ですか?
  > 鈴木さんにとって、明記すると何か都合の悪いことでもあるんでしょうか?

11 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 11:43:50.49 ID:rLseSQGZ.net
クダラン粘着質問する暴走老人はヌルー

12 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 12:12:53.57 ID:VUP4mUzG.net
罵力だろ?
あいつの粘着っぷりは異常

13 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 12:19:32.40 ID:zktQh95F.net
>>9の自己レスだが、
裏を返せばHO(1/87)をメインターゲットにしてるスケールモデラーも、
「1/80 16.5mm」「no.16」「16番」等が明記されていれば、
興味の対象外の記事を簡単に読み飛ばせる

HOの意味が1/80、1/87と文脈によりコロコロ替わったらこうは行かない
一々文脈を確認したり、別のキーワードを探すことになる
ユーザー利便性が向上し、各雑誌社がHO(1/87)と1/80の表記を明確に分けたのが英断と分かる

何処かで「雑誌社がクレーマーに脅されてHO表記を止めた」
みたいな戯言を言ってる奴がいたが、
実際はそいつがクレーマーだ

14 :蒸機好き :2018/01/23(火) 12:22:49.90 ID:dOnqMAPZ.net
>>7
貴方がどう感じるかは自由ですからね

そうではない人もたくさんいるわけですね

総レス数 897
510 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200