2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32

467 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/28(日) 23:08:24.29 ID:GopiS5v2.net
>>465千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2018/01/28(日) 22:58:50.25ID:1NLc2x+e
>私自身は“16番の名前を考える”議論をしたいです。
>寧ろアナタのほうこそ“16番の名前を考え”てくれてませんよね?

  16番は16番です。
  16.5mmの軌間を使い、1/70から1/90の車体縮尺で作った鉄道模型。

  これをHOゲージって呼んじゃうから、それは「間違ってますよ」との考え。
  近年、模型業界・雑誌社もほぼ同じ考えで動いてる、正しい行動だ。

私は「1/80 scale」に「名前が無い」事も、間違いが起きた原因と思っている。
何十年も前に提唱した方の、負の遺産。

もうそろそろ「HO」の名をパクらず、正しいに認識に戻していいのでは?そろそろ世界標準に準拠しよう。
「ここは日本だからオッケー」でしたら、議論するだけ無駄・・・

総レス数 897
510 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200