2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32

505 :蒸機好き :2018/01/29(月) 07:43:04.65 ID:1Mnyq3/H.net
>>500
>:「1/80・16.5mmをHOと呼ぶ」は否と考える

貴方がそう思うのは自由ですが、明確な根拠が何も示されていませんね

>:「1/80と1/65の混合 scale模型は形が違う」「1/80と1/65の混合 scale模型に名が無い」は解消されるべき

12mm模型にも統一された名がありませんよ
そちらの方が問題ですね

: 16.5mmの軌間を使い、1/70から1/90の車体縮尺で作った模型で遊ぶ16番。ちゃんと16番と呼んでください。

貴方に命令する権限はありません
16番提唱者もHOと呼ぶ事を認めています

: 1/87を含むからってHOと呼ばないで下さい、1/87の鉄道模型はHOですが他の縮尺では間違いです。

間違いだとされる根拠はどこにもありません

:「ここは日本だから、外国で決めた規格は適用されない」これで許されるなら、論議は無駄です。

「外国で決められた規格」であれば、NやOも同いように決められていますので、
他の国や地域にまでその制限が及ばない事は明らかです


貴方の論拠は全て破綻しています

総レス数 897
510 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200