2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32

619 :鈴木:2018/01/30(火) 09:26:43.78 ID:i1GQ0NsM.net
>>615蒸機好
>上下縮尺一致模型が、高価で入手困難だからですよ
    ↑
それは上下縮尺度っ外れの蟹股模型を、
「HO」などと呼称して、
欧米のHOと  混ぜこぜ  にしておきゃぁ、
新人は勘違いして上下縮尺度っ外れの蟹股式HO模型を買ってしまうからでしょ。

それは、上下縮尺度っ外れの蟹股模型を、男の人生賭けて、
数百万円分も、買い込んでしまった、鉄模講師級ベテランの願うところでしょ。

ベテラン=蟹股式HO模型
新人=上下縮尺一致HO模型じゃ、
ベテランのプライドが傷つく不安があるからね。
蟹股模型=皆で渡れば恐くない。   と。
それには何としても、名称だけでいいから、「HO」が必要なんですよ。

総レス数 897
510 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200