2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32

1 :千円亭主 :2018/01/23(火) 01:56:26.57 ID:O511obBC.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
1/80・16.5mmを“HO”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

《前スレ》
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1515506463/

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する
発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 19:25:26.38 ID:TqBT3jHn.net
>>767
自作自演がバレていると




指摘するなら、その客観的根拠の明示が必要ですね
1時間以内に明示をお願いしますね

769 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 19:28:40.22 ID:uHGEFyYX.net
これだけ非を指摘されてる事は棚上げにできる、その上でグダグタと他人を蔑む。

こいつに、人格があるのだろうか?
どんな生き方を経てきたのだろう??
ご存知の方は、晒してやって下さい???

こいつ存在する限り、まっとうな話は無理だ。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 19:32:52.07 ID:SytHNky/.net
>あら、自作自演がバレたのに、また懲りずに書くんですね(笑)

は?何の事だ?としか言い様がない勝手な思い込みの根拠で他人をコケにする汚物を吐き続ける輩。

>鈴木の書き込み(笑)
>蟹股式

しつこいレス番求めなどは蒸機氏の汚物に対抗する一面もあるし、規格への批判は所詮は物に対する個人的意見、
鈴木氏の発言は(全部とは言えないかもしれぬが)一定の正当性があると評価する。

罵詈雑言や人格攻撃はお互い様、どころではない。根本的に非があり諸悪の根源であるのは100%蒸機氏の方だ。
NG登録も宜しいかもしれないが、当方は氏の汚物を発見する度に何度でも何徹底的に糾弾させて頂く。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 19:37:49.41 ID:WwMUkUdn.net
>>766

>内部被爆は、大丈夫ですか!




指摘するなら、その客観的明示が必要ですね(笑)

一時間以内に明示をお願いしますよ。

772 :185-28:2018/01/31(水) 19:38:26.38 ID:fHDKoneH.net
>>733
>何も出てきませんよ

検索すればなんか出てきますよ。
嘘はいけませんねえ。

ちなみに""で囲って、完全一致にすれば
1つに絞れますねえ。

ヤフーでもグーグルでも同じです。

TMSでも 16番古典蒸機の線輪がすぐ脱線する
って記事がありましたね。これはKATOさんとは関係ないですけど

773 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 19:38:34.02 ID:TqBT3jHn.net
お蒸ちゃんを




人と思わなければいいのです
粗暴な言葉や扱いをして愉悦に浸る、玩具にすれば良いのですょ

そう、ストレス発散の為の玩具
それが、お蒸ちゃんの存在意義

774 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 19:42:28.60 ID:TqBT3jHn.net
>>771
アンカーもまともに打てないゴミ屑に




特別に教えてあげますょ
地球上の全ての動植物は、必ず内部被曝しています
体重60kgの成人では、約6kBqの放射性同位元素が
体内に存在します

分かったかぃ?
無知な僕ちゃん笑

775 :蒸機好き :2018/01/31(水) 19:52:55.53 ID:1gLriLgZ.net
>>770
あら、お互い様なのに一方的な批判している事自体、
おかしいですね

で、罵詈雑言並べているのは私と鈴木さんだけではない事ぐらい、
読めば解る話ですよ

>罵詈雑言や人格攻撃はお互い様、どころではない。根本的に非があり諸悪の根源であるのは100%蒸機氏の方だ。

同じような事を書いていた人が自作自演してましたからね
↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1513517144/232
>232 名無しさん@線路いっぱい sage 2017/12/22(金) 00:55:24.59 ID:WVd7MT0n
>>>230
>蒸機氏は、16番否定をする人に対して怒りを抑えきれずに「小馬鹿発言」でレスをする。

>そしてその蒸機氏自身は醜い「小馬鹿発言」と、全く納得性なき「反論になっていない反論」と、
>過疎っている「比較禁止12mmスレ」が如実に表す同意者の少なさ故に、貴殿が仰る通り、
>真に大馬鹿にされている、という事だろう。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1513517144/311
>311 名無しさん@線路いっぱい sage 2017/12/22(金) 23:44:43.97 ID:WVd7MT0n
>>>268
>蒸機好きさん、いくら何でもこの発言は無理があり過ぎです。
>墓穴を掘っていると思いますし、このような擁護のされ方は16番規格と他モデラーにも迷惑になっています。
>どうかもうやめてくれませんか。
>このようなおかしな話を振り回さなくとも16番は十分に市場を得ているのですから。

まだ続けるなら、それでも結構ですよ
貴方のデタラメを糾弾させてもらうだけですからね

776 :蒸機好き :2018/01/31(水) 20:06:33.57 ID:1gLriLgZ.net
>>772
>検索すればなんか出てきますよ。
>嘘はいけませんねえ。

何も出てきませんよ
嘘はいけませんね


ゴチャゴチャ言ってないでリンク貼ればいいだけでしょう
このままでは、嘘つきは貴方ですよ

777 :蒸機好き :2018/01/31(水) 20:08:23.09 ID:1gLriLgZ.net
185-28は毎度の事ながら、リンクを貼りたがらない

リンクを貼ったらいつも勘違いだったと指摘批判されているためであろう

778 :鈴木:2018/01/31(水) 20:08:58.73 ID:FLsAq0qV.net
>>758蒸機好き
>Nで経験済みですから勘違いのしようがありませんね

Nで、何を経験済みなの?

779 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 20:16:21.74 ID:WwMUkUdn.net
>>778

空ゲージャーじゃ経験出来ない事ですよ(大笑い)

780 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 20:16:22.47 ID:WwMUkUdn.net
>>778

空ゲージャーじゃ経験出来ない事ですよ(大笑い)

781 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 20:18:16.07 ID:TqBT3jHn.net
結局は





スルーして逃げる事しか出来ない、お蒸ちゃん失笑
そうやって無かった事にするしか、メンタルを保つ方策がないのですかねぇw

スルーしてる時点で、効いてる証丸出しでとても愉快ですょw

782 :某356:2018/01/31(水) 20:45:59.15 ID:6EH6hcgl.net
>>781
>結局は
>(略)
>スルーして逃げる事しか出来ない、お蒸ちゃん失笑
>そうやって無かった事にするしか、メンタルを保つ方策がないのですかねぇw
スルーして逃げる事しか出来ない人といえば、
「1/87以外をHOと呼ぶと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とインチキだ」と言いながらも
その理由を説明できない筆頭でしょうね。
まぁ当人にとっては「俺が恥ずかしいと思うから」、
「俺がそう信じているから」レベルで説明したつもりに
なっているのかもしれませんが。

783 :蒸機好き :2018/01/31(水) 20:50:05.16 ID:1gLriLgZ.net
>>778
なぜ、鈴木さんは自分の書き込みを切り取って、
その事を質問するんですか?

鈴木さんの書き込みとセットですよ
↓↓↓
 >>758蒸機好き
> >新人は勘違いして上下縮尺度っ外れの蟹股式HO模型を買ってしまうからでしょ。

>Nで経験済みですから勘違いのしようがありませんね

読めないならそれまでですよ

784 :蒸機好き :2018/01/31(水) 20:51:14.90 ID:1gLriLgZ.net
>>781
スルーが効いてるようですねw

残念ながら(笑)

785 :名無しの素人♪:2018/01/31(水) 20:53:27.46 ID:JTY+abkD.net
ヒサナ○ちゃんって。
未だに、模型車両の重量バランス判ってないんだねぇ〜。

https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67/13931575.html

製作した金属車両の、重量バランスが優れていれば。
16番だろうが、12mmだろうが、HOeだろうが。
脱線しないねぇ〜。

まあ
下廻りに、制約が有る。
況してや、適当な造りの
プラ「カ○ー」なんてねぇ〜???

脱線上等!

じゃないの?
(大爆笑)

786 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 20:57:00.73 ID:uHGEFyYX.net
人格批判だの、放射性物質だの、知ったかぶりでグダグダ言う奴が多い方、騙し合いになったね。
お名前スレに引き戻す。それがスレ主氏の希望だろう。

ひとつ 16番とリッッパな名前があるんだから、使えば良い。
    60年前に提唱者が言った考えなんだろ、尊重して使い続けろ!!
    「無理やりHOと呼びたい」なら、勝手にやってればよい、恥をかくだけ!!

ふたつ 「1/80と1/65の混合scale模型」が名無し、そんな規格を守りたいなら、1/80と1/65の混合scaleに名前を付けろ!!
    俺は言ったよ、1/80はJscaleって呼べと。
    HO scaleは1/87と1/87.1「1/80と1/65の混合scale模型」に使うのは間違い。

みっつ 「ここは日本だからオッケー」「書いてないからオッケー」なら、ご本人の責任でやってくれ、恥をかくだけだ!!


外国が決めた事だから知らないって輩には「何を言っても無駄」だ、鎖国して走らせる為の変形模型やってろ。
特に煤「恥ずかない」なら、HOゲージと言ってろ。おれは知らん自己責任でやってくれ。

すでに「HOゲージ」公では殆ど使わなくなってる。
知らなきゃ、本屋行って最新号の模型誌立つ読みしておいで、HOゲージって書いてあるかどうか?

さあ、人格否定で暇つぶしてる暇があったら、お前ら「16番のお名前」考えたらどうだ!!

「16番は16番」だ。
「1/80と1/65の混合scale模型」に名前も規定も無い、ゆえに付加した方が何だかハッキリする。
「1/80 scaleはJscale」と命名、ナロー系はそれぞれ関係者が名を付与すれば良い。13mmにはJMの名がある、ニブロクはどうする?
「日本型HO scale 1/87」はモデルスイモンを初め、関係者が「既存名称の中」から決定し、以後使用すれば良い。

どちらにしろ、決定機関が無い事はこの国の不幸。
一番近いのは「日本鉄道模型の会」その活動を縮小均衡された奴の罪は、限りなく重い。

787 :名無しの素人♪:2018/01/31(水) 21:09:44.93 ID:JTY+abkD.net
まあ
金属車両でも。
重量バランスを考えないで?

素組み。垂直 水平もマトモじゃなかったりとか?
錘の工夫する頭も無い工作とか?


まっ
プラ完成品の「カ○ー」なんて。
おばちゃんが、鼻くそほじりながら
何も考えないで、組み立ててるだけだから。


脱線上等!

でしょうけどねぇ〜。
(大爆笑)

788 :千円亭主 :2018/01/31(水) 21:36:22.18 ID:9Tyn+SYW.net
>>770
>規格への批判は所詮は物に対する個人的意見、
>鈴木氏の発言は(全部とは言えないかもしれぬが)一定の正当性があると評価する。

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する
発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。

と、>>1に書きましたが、読めませんか?

789 :千円亭主 :2018/01/31(水) 21:49:40.45 ID:9Tyn+SYW.net
>>723
>恣意的に争乱の元になる改変をした人が異常ですよ

仰る通りです。私がこのスレの>>1に“復活”させた

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する
>発言は禁止です。
>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。

これが無いと、1/80・16.5mmそのものに対する批判、否定が罷り通ってしまいます。
このスレの本来の在り方を理解できない人が多過ぎます。

新たに“優劣比較議論”専用スレ(名称議論禁止)が必要ですね。

790 :鈴木:2018/01/31(水) 21:58:36.97 ID:nUtwqIZy.net
>>783蒸機好き
>なぜ、鈴木さんは自分の書き込みを切り取って、 その事を質問するんですか?
    ↑
オタクは、何を切り取った、と主張してんの?
オタクが肝心の目的語を省略して胡麻化して切り抜けようとするからでしょ。

Nで、何を経験済みなの?
Nで、どういう事を経験済みなの?

オタクが言うNは、
NMRAが言うNなの?
日本のプラ模屋が言う蟹股式Nなの?
どっちなの?

791 :鈴木:2018/01/31(水) 22:01:26.70 ID:nUtwqIZy.net
>>788千円亭主
>あくまで“名称問題を考える”スレですので

オタクはその名称問題について何処かに意見を書いたのかね?

792 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:19:37.01 ID:1gLriLgZ.net
>>790
貼っても読めないのでは、それまでですね

 >>758蒸機好き
> >新人は勘違いして上下縮尺度っ外れの蟹股式HO模型を買ってしまうからでしょ。

>Nで経験済みですから勘違いのしようがありませんね

結局、整合性を無視したがゆえに自説崩壊を招いた鈴木さんですね

793 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:23:41.43 ID:1gLriLgZ.net
>>789
>これが無いと、1/80・16.5mmそのものに対する批判、否定が罷り通ってしまいます。
>このスレの本来の在り方を理解できない人が多過ぎます。

ここにいらっしゃる、お歴々は1/80・16.5mmに対する批判を続けなきゃ生きていけない人達なんでしょう
空ゲージャーの悲しい性なんでしょうけどねw

794 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:24:32.90 ID:1gLriLgZ.net
>>791
鈴木さんお得意の話題逸らしですね

795 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 22:26:25.07 ID:uHGEFyYX.net
>>788千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2018/01/31(水) 21:36:22.18ID:9Tyn+SYW
>>789千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2018/01/31(水) 21:49:40.45ID:9Tyn+SYW

>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する、発言は禁止です。
  禁止する権利は仮に有ったとしても実効性無いわな、ここは5chだせいぜい非難されるだけだ。
  その証拠に、特殊コテハンは何年も生息してるよね(まあ、同一人物か知らんが)

  で、イエローカードの発行は公平にやってくださいね。

>規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
  あくまでも、お願いにしかならん。

>と、>>1に書きましたが、読めませんか?
  と書いたとしても、実効性は無い。
  スレ主の意図の裏の裏も汲んだ上で、書き込んでるハズ。

>>恣意的に争乱の元になる改変をした人が異常ですよ
>仰る通りです。私がこのスレの>>1に“復活”させた
  この辺りが裏の裏を読まれる理由。

>これが無いと、1/80・16.5mmそのものに対する批判、否定が罷り通ってしまいます。
  という事は「1/80・16.5mmそのものに対する批判、否定」は許しがたい立ち位置になりますね。
  審判が選手そのものだったりしてません???

>このスレの本来の在り方を理解できない人が多過ぎます。
  その上「名称問題のみを考えるスレ」とは、すこしムシが良すぎませんか?

>新たに“優劣比較議論”専用スレ(名称議論禁止)が必要ですね。
  やっても良いですが。。。
  ここの実態を見ても明らか、相互乗り入れは無理でしょうね、できたらここが過疎る。

  証拠に【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-31-は、行って確認してね(笑)
  

796 :鈴木:2018/01/31(水) 22:29:46.50 ID:nUtwqIZy.net
>>789千円亭主
>仰る通りです。私がこのスレの>>1に“復活”させた
    ↑
“復活”?
このスレはpart32番目だが、
オタクは大昔にあった、第何番目のスレを、恣意的に“復活”させたのかね?
単にドコカの大昔にはあった、自分好みの>1に改変しただけでしょ。
「騒乱の元」などと言ってるがオタクがpart31の>1にイチャモンつけて騒乱を起こしただけじゃん。

>これが無いと、1/80・16.5mmそのものに対する批判、否定が罷り通ってしまいます。
    ↑
HOと16番の名称スレは、単に
「>1にHOと16番の名称を論じる」
という意味の事を書けば事足りる。それだけで、名称論以外はスレ違いな事が解る。
一々発言禁止事項を羅列しなきゃいけない、と言うなら、
例えば、

  【人格攻撃は禁止。例。
  >>677蒸機好き
    >貴方が世間知らずなだけですね
  >>690蒸機好き
    >読解力が無いのは貴方ですね
  >>716蒸機好き
    >また、訳も解らずに割り込んで来てますねw
    >鈴木さんは、 勉強不足でしょう
    >アホな依怙贔屓が話を拗らせているだけですよ、鈴木さん
    >説得力も信憑性も無い、単なる孤立老人でしかないという事を理解すべきですね】

などと詳しく書いて禁止事項を説明するべきだろうね。

>このスレの本来の在り方を理解できない人が多過ぎます。
    ↑
オタク自体が  「このスレの本来の在り方を理解できない」  で
HOと16番の名称論以外ばかり、 書きまくってるんじゃないの?
何処かに「HOと16番の名称論」を書いたの?

797 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:30:58.79 ID:1gLriLgZ.net
>>795
荒らし宣言ですね

いけませんよ

798 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 22:34:10.77 ID:6EH6hcgl.net
>>786
こまったときのコピペですか?
>ひとつ 16番とリッッパな名前があるんだから、使えば良い。
>    60年前に提唱者が言った考えなんだろ、尊重して使い続けろ!!
>    「無理やりHOと呼びたい」なら、勝手にやってればよい、恥をかくだけ!!
え?
1/87以外をHOと呼んではいけない理由が「恥ずかしいから」ですか?

>ふたつ 「1/80と1/65の混合scale模型」が名無し、そんな規格を守りたいなら、1/80と1/65の混合scaleに名前を付けろ!!
>    俺は言ったよ、1/80はJscaleって呼べと。
>    HO scaleは1/87と1/87.1「1/80と1/65の混合scale模型」に使うのは間違い。
必要がなければわざわざ別の名称をつける必要はありません。
あなたが必要だと思うなら、頑張ってあなたが新しい名前を広めましょう。
こんな無記名の掲示板で「俺は言ったよ」では何の意味も持ちません。
他人を間違いというなら「俺がそう思うから」では説明になっておりません。

>みっつ 「ここは日本だからオッケー」「書いてないからオッケー」なら、ご本人の責任でやってくれ、恥をかくだけだ!!
結局1/87以外をHOと呼んではいけない理由jは「俺が恥ずかしいと思うからお前らは間違いだ」なんですね。
あなたがそんな理由で恥ずかしいと思うのは勝手ですが、そんな理由で他人を間違いだと繰り返すなら、
あなた自身がよほど恥ずかしいですよ。

三つくらいなら理解できるのかと思って>>708をかいたのですが、
思っていたより理解力が低かったようですね、残念です。

799 :鈴木:2018/01/31(水) 22:34:15.23 ID:nUtwqIZy.net
>>792蒸機好き
>貼っても読めないのでは、それまでですね
    ↑
どのレス番に何を貼ったの?
いつもの目的語の省略誤魔化し手口かね?

>結局、整合性を無視したがゆえに自説崩壊を招いた鈴木さんですね
    ↑
何の「整合性」かね?
他人には説明出来ない、毎度の、「整合性」かね?

800 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:34:55.47 ID:1gLriLgZ.net
>>796
鈴木さんが散々やってきた罵詈雑言や人格攻撃は無かった事になるのでしょうか?

説得力がありませんよ

では、
鈴木さんの罵詈雑言だらけの脳内妄想願望丸出しの書き込みをご覧下さい
まず、新人や初心者は、Nから入ってその後、希望者はHO系に移行するケースが殆どであり、
上下縮尺不一致はNで経験済みですので勘違いするなんて事はあり得ないわけです
しかも、16番市場はプラの方が多い状況下にあり、
12mmを選択した方が数百万つぎ込むには近道でですね
それらを踏まえて、この罵詈雑言人格攻撃ショーをどうぞご覧下さい

 >>619鈴木
>それは上下縮尺度っ外れの蟹股模型を、
>「HO」などと呼称して、欧米のHOと混ぜこぜにしておきゃぁ、
>新人は勘違いして上下縮尺度っ外れの蟹股式HO模型を買ってしまうからでしょ。

>それは、上下縮尺度っ外れの蟹股模型を、男の人生賭けて、
>数百万円分も、買い込んでしまった、鉄模講師級ベテランの願うところでしょ。

>ベテラン=蟹股式HO模型
>新人=上下縮尺一致HO模型じゃ、ベテランのプライドが傷つく不安があるからね。
>蟹股模型=皆で渡れば恐くない。と。
>それには何としても、名称だけでいいから、「HO」が必要なんですよ。

801 :某356:2018/01/31(水) 22:37:52.81 ID:6EH6hcgl.net
あ、名前入れ忘れ。

>>786
>外国が決めた事だから知らないって輩には「何を言っても無駄」だ、鎖国して走らせる為の変形模型やってろ。
知っていても使っているかもしれませんえ。

>どちらにしろ、決定機関が無い事はこの国の不幸。
>一番近いのは「日本鉄道模型の会」その活動を縮小均衡された奴の罪は、限りなく重い。
決定機関がある国ってどこだろう。
どこかの国では、それに逆らうと嘘つきや泥棒とか詐欺師とかいんちきになっちゃったりするのかな?

802 :鈴木:2018/01/31(水) 22:37:53.80 ID:nUtwqIZy.net
>>793蒸機好き
>ここにいらっしゃる、お歴々は1/80・16.5mmに対する批判を続けなきゃ生きていけない人達なんでしょう
    ↑
他人の特質を偉そうに断定したきゃ、
根拠となる
レス番を明示して、該当箇所のコピペと、具体的な解説を添付する事

803 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:37:55.80 ID:1gLriLgZ.net
>>799
貼っても読めないのなら、それまでですよ
↓↓↓
 >>758蒸機好き
> >新人は勘違いして上下縮尺度っ外れの蟹股式HO模型を買ってしまうからでしょ。

>Nで経験済みですから勘違いのしようがありませんね

自説崩壊により、自分の書いたことから追いかけられて逃げ惑う鈴木さんでしたw

804 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:38:29.77 ID:1gLriLgZ.net
>>802
鈴木さんがそうだからですよ(笑)

805 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:40:05.20 ID:1gLriLgZ.net
>>802
貼っても読めない鈴木さんですからね
↓↓↓
 >>758蒸機好き
> >新人は勘違いして上下縮尺度っ外れの蟹股式HO模型を買ってしまうからでしょ。

>Nで経験済みですから勘違いのしようがありませんね

自説崩壊したために、必死なのでしょうけどね

806 :鈴木:2018/01/31(水) 22:40:26.13 ID:nUtwqIZy.net
>>797蒸機好き
>荒らし宣言ですね いけませんよ

それの、どの言辞が「荒らし宣言」なの?

807 :蒸機好き :2018/01/31(水) 22:41:57.82 ID:1gLriLgZ.net
>>806
貼っても読めない鈴木さんには、関係ありませんよ
↓↓↓
 >>758蒸機好き
> >新人は勘違いして上下縮尺度っ外れの蟹股式HO模型を買ってしまうからでしょ。

>Nで経験済みですから勘違いのしようがありませんね

808 :鈴木:2018/01/31(水) 22:48:55.64 ID:nUtwqIZy.net
>>807蒸機好き
>貼っても読めない鈴木さんには、関係ありませんよ
    ↑
それを、どう読めと主張してんのかね?

>Nで経験済みですから
    ↑
Nで、 何を  経験済みだと主張してんのかね?

809 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 22:50:33.48 ID:aQ0QY9WW.net
>>795
そうだね。お前さんや関西人には大量の赤紙が必要だね。

810 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 23:14:41.72 ID:uHGEFyYX.net
いろんな名前つけてるから「名前入れ忘れ」になっちゃうのかな、煤は(笑)

811 :蒸機好き :2018/01/31(水) 23:15:03.22 ID:1gLriLgZ.net
>>808
質問したのは鈴木さんですよ>>778

揚げ足取って逃げ回るだけですか?w

812 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 23:22:28.69 ID:uHGEFyYX.net
>> 煤 ID:6EH6hcgl

>1/87以外をHOと呼んではいけない理由が「恥ずかしいから」ですか?
 だから書いただろ「恥ずかしく無いなら、勝手にやってろ」ってな。

>必要がなければわざわざ別の名称をつける必要はありません。
>あなたが必要だと思うなら、頑張ってあなたが新しい名前を広めましょう。
>こんな無記名の掲示板で「俺は言ったよ」では何の意味も持ちません。
 あんたに関係無い事だ。

>他人を間違いというなら「俺がそう思うから」では説明になっておりません。
 あんたに説明するために、カキコして無いからな。

>あなたがそんな理由で恥ずかしいと思うのは勝手ですが、そんな理由で他人を間違いだと繰り返すなら、
>あなた自身がよほど恥ずかしいですよ。
 それは、あんたの考え。俺は違うってだけだ。

>思っていたより理解力が低かったようですね、残念です。
 人の事心配してる暇があったら、名前でも考えろ!!

議論したく無いなら、ここに何をする為に来るんだ。

ここだけじゃ無いよな【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-31-にも来て、グダグダグダグダ、チャチャ入れしたな。
あんたの考えをキチンと書いたらどうだ、ただ荒らしたいのなら別だがね??? 

813 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 23:29:57.17 ID:uHGEFyYX.net
>>793 ここに来る目的が無い蒸機 ID:1gLriLgZ
>>これが無いと、1/80・16.5mmそのものに対する批判、否定が罷り通ってしまいます。
>このスレの本来の在り方を理解できない人が多過ぎます。
  なら、あんたは「どう考えるんだ」名前つけ
  「HOと呼んで、恥ずかしくない派」なのかなぁ
  「恥ずかしい」ってだけじゃ、説得力ない派かな???

>ここにいらっしゃる、お歴々は1/80・16.5mmに対する批判を続けなきゃ生きていけない人達なんでしょう
  そりゃ、立ち位置違うからね。
  批判されてるって自覚あるのかい?後ろめたさ??

>空ゲージャーの悲しい性なんでしょうけどねw
  空ゲージャーってどこの空想gauge使うの? まさか1067mmを80で割ると16.5mmになっちゃう人たちなのかい?

814 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 23:30:08.49 ID:uHGEFyYX.net
>>794 ここに来る目的が無い蒸機 ID:1gLriLgZ
>鈴木さんお得意の話題逸らしですね
  さて、俺は「あんたの得意技」だと思ってまうけどね〜

  さんさん出典を求めた結果、海外のgauge規定スルーしたよね(笑)
  健忘症、発症した???

815 :千円亭主 :2018/01/31(水) 23:33:22.72 ID:9Tyn+SYW.net
>>795
>>これが無いと、1/80・16.5mmそのものに対する批判、否定が罷り通ってしまいます。
>という事は「1/80・16.5mmそのものに対する批判、否定」は許しがたい立ち位置になりますね。

仰る通りです。これこそがまさに、このスレの本来の在り方です。
1/80・16.5mmの名称問題なのに、1/80・16.5mmそのものをお嫌いな人が口を出すのが
そもそもおかしいです。

やはり、新たに“優劣比較議論”専用スレ(名称議論禁止)が必要ですね。

>やっても良いですが。。。
>ここの実態を見ても明らか、相互乗り入れは無理でしょうね、できたらここが過疎る。

相互乗り入れなど考慮する必要はありません。

こちらで1/80・16.5mmそのものに対する批判的・否定的な書き込みがあれば
その都度“優劣比較スレへどうぞ”で済みますので。

逆に、優劣比較専用スレで“1/80・16.5mm=HO(ゲージ)はウソだ詐称だ”とか
書き込みがあれば、その都度“名称議論スレへどうぞ”で済みます。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 23:34:34.09 ID:uHGEFyYX.net
>>811ここに来る目的が無い蒸機 ID:1gLriLgZ
>>質問したのは鈴木さんですよ>>778
>揚げ足取って逃げ回るだけですか?w

  相互に「揚げ足取って逃げ回る」狂態を繰り広げてるから、質問誰だったか判らなくなってしまうんじゃね???
  鈴木氏の質問は目的がわかりやすい。
  あんたのは、質問ではなく質問で切り返すが=保身、質問に答えど無視するだけ。 
  答える価値なし、どうせ偏向・改ざんするからね(嘲笑)

817 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 23:38:04.82 ID:uHGEFyYX.net
JKは叩くと反応するが、煤はめんどくさいだけ。。。

両者ともここに来る必要なし。お名前考え無いのだからね「このままでいい」とすら言えないらしい。
「HOゲージって呼びたいって」そんなあ、そんな恥ずかしいこと言ってたの???

818 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/31(水) 23:45:47.17 ID:aQ0QY9WW.net
>>817
ならチェアカー君が消えればいいじゃないw

819 :某356:2018/02/01(木) 00:01:42.96 ID:sutoMmO7.net
>>812
>だから書いただろ「恥ずかしく無いなら、勝手にやってろ」ってな。
まぁたしかにあなたが「恥ずかしい」と騒いでいるだけであって、
恥ずかしいと思わない人がまだまだいるからこそ
こんなスレッドが立つわけなんでしょうけどね。

>あんたに関係無い事だ。
まぁあなたの発言じたいが新しい名前を不必要と考える人にとっては
関係ないってことなんですけどね。

>あんたに説明するために、カキコして無いからな。
そもそも説明できないでしょうからね。

>それは、あんたの考え。俺は違うってだけだ。
そうそう、そうですよねぇ
で、あなたの考えと違うってだけですよ。

>議論したく無いなら、ここに何をする為に来るんだ。
そもそもあなたはあなた個人の思い込みを他人に強要しているだけであって、
あなた自身が議論なんかしていませんよね。

>ここだけじゃ無いよな【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-31-にも来て、グダグダグダグダ、チャチャ入れしたな。
>あんたの考えをキチンと書いたらどうだ、ただ荒らしたいのなら別だがね??? 
そもそもあなたの書きこみ自体がチャチャ入れですよね。

>>813
>なら、あんたは「どう考えるんだ」名前つけ
>「HOと呼んで、恥ずかしくない派」なのかなぁ
>「恥ずかしい」ってだけじゃ、説得力ない派かな???
「俺1/87以外をHOと呼ぶのは恥ずかしとおもうから、それは間違いだ」って他人を否定する行為が
恥ずかしいと考える派はまた「無かったこと」にされているのかな?安定のご都合主義ですこと♪

>そりゃ、立ち位置違うからね。
>批判されてるって自覚あるのかい?後ろめたさ??
批判する正当性が「立ち位置が違うから」って、すごい理由ですね。
それが「議論」しているつもりなら大したもんです。

820 :185-28:2018/02/01(木) 00:03:30.80 ID:/AQdJs98.net
1/80 の スケール忠実モデルは、
JM を基軸としする名称に確定した。
今後は、1/80はJM無印かJMなんちゃらになる。

懸念されることは、JMの基軸には 1/80-16番は入っていないということ
1/80-16番のみがはじき出されたことになっている。

いずれにしろ、今後はJMが1/80として浸透していくだろうから
1/80-16番もそれに追従した名称にするのが自然であろう。

821 :某356:2018/02/01(木) 00:06:26.38 ID:sutoMmO7.net
>>817
>両者ともここに来る必要なし。お名前考え無いのだからね「このままでいい」とすら言えないらしい。
>「HOゲージって呼びたいって」そんなあ、そんな恥ずかしいこと言ってたの???
反論できないので「お前等は来るな」と言いたいのでしょうが、
あなたが来ないって選択肢もありますよ。

822 :某356:2018/02/01(木) 00:09:59.53 ID:sutoMmO7.net
>>812
>1/80 の スケール忠実モデルは、
>JM を基軸としする名称に確定した。
>今後は、1/80はJM無印かJMなんちゃらになる。
えぇっと、それはどこのどんな団体が
どのように定めた結果ですか?
それと異なると嘘つきや泥棒や詐欺師やインチキになってしまうのでしょうか。
それともまた「185さんが決めたからルール」ですか?

>いずれにしろ、今後はJMが1/80として浸透していくだろうから
>1/80-16番もそれに追従した名称にするのが自然であろう。
うんうん、そうなるといいですね♪
果たしてそれが何年後かってことですが。

823 :名無しの素人♪:2018/02/01(木) 00:14:31.95 ID:0dmNTe9f.net
お!
伸びてる伸びてる!

https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67/13931575.html

鼻くそ「カ○ー完成品」

脱線上等!
(大爆笑)

824 :某356:2018/02/01(木) 00:17:38.87 ID:sutoMmO7.net
>>823
まぁそもそも発売すらされていなければ
そんな問題さえ起きないですからね。

825 :185-28:2018/02/01(木) 00:18:03.38 ID:/AQdJs98.net
>>823
正規品で脱線するのは想定外です。

826 :名無しの素人♪:2018/02/01(木) 00:36:14.00 ID:0dmNTe9f.net
>>825

185氏。
ヒサナ○は、馬鹿だから
この話題には付いて行けないだろうけど。

この完成品の脱線は、ローフランジ+プラの動力下廻りに問題が有るんでしょうねぇ。
ローフランジでも、動力下廻りが洋白や真鍮だったら?せり上がり脱線しないと、思いますよ。プラの弾力性が、簡単に
せり上がり脱線起こすんだと思いますねぇ〜。

まあ
下廻りが酷い、水平じゃない車両みたいな物でしょうなぁ〜。
(笑)

827 :千円亭主 :2018/02/01(木) 00:45:17.97 ID:soLRopiF.net
>>820
>懸念されることは、JMの基軸には 1/80-16番は入っていないということ
>1/80-16番のみがはじき出されたことになっている。

当然だと思います。
ゲージモデルに、縮尺基準の分類を当て嵌めるべきではありません。

>いずれにしろ、今後はJMが1/80として浸透していくだろうから
>1/80-16番もそれに追従した名称にするのが自然であろう。

否、むしろ不自然でしょうね。同じG=16.5mmで纏めるほうが自然ですね。
そもそも、鉄道模型は必ずしも“縮尺命”とは限りませんから。

828 :185-28:2018/02/01(木) 01:00:03.39 ID:/AQdJs98.net
>>827
>否、むしろ不自然でしょうね。同じG=16.5mmで纏めるほうが自然ですね。

16.5mmで纏める名前は、16番という名前が既にありますね。

1/80-16番単独の名前はありませんから
すでに決定した、HO(1/87)、OO(1/76)以外で決めるのが自然でしょう。

829 :鈴木:2018/02/01(木) 01:00:59.60 ID:zqBeB1qL.net
>>820,185-28
>1/80-16番もそれに追従した名称にするのが自然であろう。

控え目に「Kゲージ」を提案してるんですけどね。
「縮尺さえ、激歪めさせちまえば、実物車両の大小にかかわらず、
1つの模型ゲージですむ(当然)から、クルクル大会に都合が良い」

という  奇想天外  な模型規格を思いついただけでなく、
蒸機好き大先生がおっしゃる通り、
 【広報】だの【根回し】だのまでして、
日本中に蔓延させたのが→→→K=山崎氏ですから。
「機芸」の「キ」を取っても、「Kゲージ」になるね。
初期推進母体の「砧カプラーサークル」の「キ」を取っても、「Kゲージ」になるね。

1/65ゲージ+1/80車体模型愛好家は、山崎氏に背を向けて寝られないはずです。

830 :185-28:2018/02/01(木) 01:02:28.58 ID:/AQdJs98.net
>>826
16番模型は、車輪がHOの規格通りにできていないものもありますから
いろいろと問題があるようですね。

831 :185-28:2018/02/01(木) 01:05:10.05 ID:/AQdJs98.net
>>829
当方はJがふさわしいと思いますが

山崎氏に敬意を表するならYゲージでもいいんでは
(YだとZよりちょい大きいという意味になるかもしれないが)

832 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 01:09:50.26 ID:fTjFWz0w.net
>>831
歪ゲージwww

833 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 01:28:02.79 ID:UnbQt61Y.net
ま、井門氏ご推奨の「Jスケール」が体系建っていて整合性(w)もあるしイイと思うがな。
惜しむらくはあまり浸透していないw
でも、最新の鉄道模型各誌でも「HO」表記は一切無い。うん、いい事だ。
蒸基地だけには敢えて言っておこう。ざまぁみろ、と。
貴殿の理想は遥か遥か過去の彼方だ、もう二度と戻ってくることは無い、と。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 06:06:45.45 ID:MzmkGbtx.net
あれ?




お蒸ちゃんお得意の、スレ夜警はどうしたの?
このままだと、負けてしまうかもしれませんょ?

まぁ色んなキャラ登場の時点で、お察しですがw

835 :蒸機好き :2018/02/01(木) 06:44:51.18 ID:oroDRTGO.net
>>814
>  さんさん出典を求めた結果、海外のgauge規定スルーしたよね>(笑)
>  健忘症、発症した???

貴方は無かったと白状しましたよ
↓↓↓
>って、突っ込むくらいだからあんた知ってるのかい(笑) まさか「無いと知って、ワザワザ聞いた???」>>598

健忘症はどちらでしょうか?
話になりませんね

>>816
>  相互に「揚げ足取って逃げ回る」狂態を繰り広げてるから、質問誰だったか判らなくなってしまうんじゃね???
>  鈴木氏の質問は目的がわかりやすい。
>  あんたのは、質問ではなく質問で切り返すが=保身、質問に答えど無視するだけ。 
>  答える価値なし、どうせ偏向・改ざんするからね(嘲笑)

なんじゃそりゃ、自分達が逃げ回っているのを認める発言ですね
私は一度はちゃんと答えてますよ
貴方達が読まないんだからどうしようも無いって事ですね

そう思うのなら、貴方が鈴木さんのレス番要求に代わりに答えたらどうですか?
何も考えていないのが、丸解りですよ(笑)

836 :蒸機好き :2018/02/01(木) 06:52:27.73 ID:oroDRTGO.net
>>817
貴方が消えれば良い話ですね

>>820
で、結局は「検索すれば出てくる」は嘘だったわけですね

>>825
走らない規格があると言う話と、製品自体の問題は別ですよ
で、対策の検証は調べたんですか?

最初のロットのみ、台車の動きに余裕が少なくて、線路状態が良くなければ脱線しやすかったって話ですね

イモンさんのED75とか、バックゲージが狭かったので脱線しやすかったのと同じですね

通らない車輪規格がある13mmとは、全く別の話ですよ

837 :蒸機好き :2018/02/01(木) 07:02:58.30 ID:oroDRTGO.net
>>820
>懸念されることは、JMの基軸には 1/80-16番は入っていないということ
>1/80-16番のみがはじき出されたことになっている。

>いずれにしろ、今後はJMが1/80として浸透していくだろうから
>1/80-16番もそれに追従した名称にするのが自然であろう。

貴方がそう思いたいのは勝手ですが、
それが決まってから何年も経っているのにその兆候が全く無いのは、
なぜなんでしょうか?

調べて確認された方がいいですよ

>>828
貴方が今決め付ける事ではなくて、決めた結果を広めれば良いんですよ
できなきゃ無意味ですので

>>829
広まったら、従っても構いませんよ(笑)

>>830
HO系で、個々の製品まで言及すれば、問題の無い規格なんて存在しませんからね
その中でも飛び抜けてマシなのが16番だって話ですよ

実際に比べた事があるんですか?w

>>831
ま、なんにせよ広まらなきゃ意味がありませんからね
ここでグダグダやってるだけが好きならそれも良いかも知れませんが、
世間に対しては無意味ですよ

838 :185-28:2018/02/01(木) 07:05:15.26 ID:/AQdJs98.net
>>836
"タイヤ厚を2mmにしてしまった製品"

これでも出てくるね。

まあ検索できない人に何を言っても無駄かな。

839 :蒸機好き :2018/02/01(木) 07:06:36.40 ID:oroDRTGO.net
>>833
>でも、最新の鉄道模型各誌でも「HO」表記は一切無い。うん、いい事だ。
>蒸基地だけには敢えて言っておこう。ざまぁみろ、と。
>貴殿の理想は遥か遥か過去の彼方だ、もう二度と戻ってくることは無い、と。

そんなのは以前から(2000年代前半)の話ですよ
16番とも呼んでいない理由を考えた事がありますか?

雑誌でそうなっているのに貴方が十数年もかけて連呼しなければならない理由は、
なんでしょうか?

私一人では無いからでしょう

840 :蒸機好き :2018/02/01(木) 07:13:56.09 ID:oroDRTGO.net
>>838
すでに、そのメーカーさんは廃業されてますね
検索できても知らないんですね

ちゃんと敷かれたKATOユニトラやエンドウ組線路であれば、
EF58が問題なく走行している姿を見たことがありますけどね

貴方が書いているのは、個々の問題であり条件が揃えば走るレベルの話なんですが、
13mmの場合は二種類の規格の違いによって全く不可能な場合があるって話ですよ

イモンさんに13mmポイントが無いのもそこが原因でしょう

841 :蒸機好き :2018/02/01(木) 07:19:28.93 ID:oroDRTGO.net
>>838
>"タイヤ厚を2mmにしてしまった製品"
>これでも出てくるね。
>まあ検索できない人に何を言っても無駄かな。

12mmは「タイヤ厚を全部2.0mmにしてしまった」わけですが、
それだとどうなるか?って話になりますね

13mmは「タイヤ厚を2.0mmにしてバックゲージが二種類ある」んですが、
それだとどうなるか?って話になりますね

貴方には何を言っても無駄かも知れませんがね

842 :185-28:2018/02/01(木) 07:39:56.81 ID:/AQdJs98.net
検索しても出て来なかったんじゃないのかね。
相手を嘘つき呼ばわりして、何なのかねこの人は。

まあ、KATOの線路でまともに走らない16番製品が存在することは
事実なのでね。

JMにはそんなものはない とは言いませんよ。念のため

843 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 07:46:38.59 ID:oTYlxuQo.net
>>828
千円さんの説より貴方の説に理があるな

16.5mmゲージモデルの括りには16番って立派な名前が既にあるし、
名前が無いのは1/80 16.5mm模型の話だし

844 :185-28:2018/02/01(木) 07:47:39.63 ID:/AQdJs98.net
>>840
>すでに、そのメーカーさんは廃業されてますね

16番は 廃業があるからな。心配だな

845 :蒸機好き :2018/02/01(木) 07:47:55.33 ID:oroDRTGO.net
>>842
>検索しても出て来なかったんじゃないのかね。
>相手を嘘つき呼ばわりして、何なのかねこの人は。

出てきませんでしたよ

それに、貴方のお仲間の鈴木さんはレス番や出典リンクが無いと、
デマカセ扱いしてますね

>まあ、KATOの線路でまともに走らない16番製品が存在することは
事実なのでね。

だから、実例をどうぞって話なんですけどね
ピノチオさんのEF58(タイヤ厚2.0mm)は土台がちゃんと平ならKATOユニトラやエンドウ組線路を走りますよ


実際に見てもいないのに、いい加減な書き込みしてはいけませんね

846 :蒸機好き :2018/02/01(木) 07:49:09.79 ID:oroDRTGO.net
>>844
Nでも12mmでも廃業はありますね

知りませんでしたか?(笑)

847 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 07:49:51.65 ID:DyV1lsUS.net
>>844
そうだね。12oのメーカー()は辞めればいいだけだもんな。気楽だなw

848 :蒸機好き :2018/02/01(木) 07:50:28.56 ID:oroDRTGO.net
>>843
理があるとか無いとかの、個人の感想は無意味であり、
広まって浸透するかどうかが問題ですね

849 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 07:51:51.46 ID:DyV1lsUS.net
>>846
解る訳ないでしょ。
己の書いた言葉がそっくりそのまま己に当て嵌まることなんて。
マスターピースは現在もHOゲージ製品を出していますが、
12oは儲からないとのことで出していませんしねぇ。

850 :蒸機好き :2018/02/01(木) 08:03:19.37 ID:oroDRTGO.net
>>849
そうですね
廃業なんてどこにでもある話なんですから

185-28が実例を書かないのは、ブーメランにビビっているからでしょうか?

851 :鈴木:2018/02/01(木) 08:16:12.22 ID:6X1P9uUZ.net
>>845蒸機好き
>貴方のお仲間の鈴木さんはレス番や出典リンクが無いと、 デマカセ扱いしてますね

185-28氏は別に私のお仲間ではありませんよ。
185-28氏自身も「別に鈴木のお仲間ではないと思ってる」、 と思いますよ。
私のお仲間は、HOや16番名称に関する、明快な意見だけであり、
お仲間でないのは、人格攻撃意見です。
要するに、書かれた文章が総てであり、
書いた人間がお仲間なのか? 敵なのか? など何の関係もありません。

2chでのHOや16番名称に関する議論の応酬を、
お仲間だの、 敵だの、 と判定するのは、
「お仲間の人数を増加させて、敵の数を減らせば、HO名称に関する議論がうまくいく」
などと考える、
政治小僧や、軍事将棋小僧にふさわしいです。

852 :鈴木:2018/02/01(木) 08:20:41.20 ID:6X1P9uUZ.net
>>848蒸機好き
>理があるとか無いとかの、個人の感想は無意味であり、
>広まって浸透するかどうかが問題ですね

「広まって浸透するかどうかが問題ですね」
というのも個人の感想ですね。
従ってそれは
「無意味であり、」
になるね。

853 :蒸機好き :2018/02/01(木) 08:24:18.92 ID:oroDRTGO.net
>>851
お互い支持し合っているのに論証条件の要求が真逆であり、
しかも支持し合っている人達には適用除外になっていて、
支持しない相手にだけ完全要求しているため、
説得力が無いと言う当たり前の話ですよ

854 :蒸機好き :2018/02/01(木) 08:31:32.82 ID:oroDRTGO.net
>>852
広まらなかったら広まらなかったで、現状が変わらないだけの話ですね

鈴木さんがずっと不満をここで書き続けなければならないだけですので、
それでも鈴木さんが良いのなら、構わないでしょう

855 :鈴木:2018/02/01(木) 08:40:32.03 ID:6X1P9uUZ.net
>>853蒸機好き
>お互い支持し合っている

そんな、くすぐり合いみたいな友人は居ませんよ。
「支持し合っている」?????
偶然私以外の人間が、私と似ている意見を書く、
という程度の事がおきても、それは不思議はありませんけどね。

でも、蒸機好き大先生には、
お互い支持し合っているお仲間がいるんですか?
差し支えなかったら、オタクの、
お互い支持し合っているお仲間の名前を教えてくれませんか?

蒸機好き大先生の心が、2chでボロボロになった時慰めてくれるような、
お互い支持し合っているお仲間ですよ。
<名無しさん@>でもいいですよ。

856 :鈴木:2018/02/01(木) 08:43:07.00 ID:6X1P9uUZ.net
>>854蒸機好き
>広まらなかったら広まらなかったで、現状が変わらないだけの話ですね

「現状がどうやったら変わるのか?」 なんてノンキな父さんの未来論は、
スレ違いです。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 08:47:29.73 ID:oTYlxuQo.net
1/80という縮尺比名称をJMとしたのを流用すれば、
1/80 16.5mmゲージの模型の名前は「JM 16.5」かな
でもこれだと16番って言ってるのと大差無いから、広まらないだろうな

858 :鈴木:2018/02/01(木) 09:36:04.41 ID:6X1P9uUZ.net
>>857
「JM 16.5」の場合は、
「実物約1372mmゲージを1/80にした」、という意味とは違うのですか?
主に京王や都電の1/80模型であり、
実物約1067mmの1/65ゲージは含まない、という意味じゃないんでしょうか。

仮に「JM」を縮尺概念として扱うなら。
(「JM」を16.5mmゲージ概念として扱う名無しさんの意見も過去にあった気がする)

859 :名無しの素人♪:2018/02/01(木) 09:37:00.56 ID:wjBYhAtR.net
世界一の鼻くそ品質。
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67/13931575.html

鼻くそ「カ○ー完成品」




脱線上等〜!
(大爆笑)

860 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 09:56:06.92 ID:oTYlxuQo.net
>>858
「JM16.5」は、1/80縮尺比の(JM)、16.5mmゲージ上の模型(16.5)のつもりでした

これだと16番という母集合に対し1/87模型(外国型や新幹線など)を弾く意味にしかならなく、
16番と言うのと大差なないなぁと思った次第です
(元軌間が何であれ、JM縮尺比ならJM16.5に合致してしまう)

861 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/01(木) 11:37:03.60 ID:c7rShcjE.net
>>828 >>843
「JM」は1/80スケールモデルの名称体系ではないの?

1/80・16.5mmはゲージモデルだから、縮尺基準のカテゴライズは馴染まない。

862 :蒸機好き :2018/02/01(木) 12:20:46.51 ID:oroDRTGO.net
>>855
公平性を欠いているのは事実であるため、
説得力が無いと言う当たり前の話ですよ

これに尽きますねw

>>856
だから、現状を否定するなら広めなきゃ意味がないと言う話ですよ

ここで書くだけの自慰行為で鈴木さんが良いなら、
それでも結構ですけどね

863 :蒸機好き :2018/02/01(木) 12:25:18.75 ID:oroDRTGO.net
>>855
>蒸機好き大先生の心が、2chでボロボロになった時慰めてくれるような、
>お互い支持し合っているお仲間ですよ。

人格攻撃全開ですね(笑)
で、論拠がボロボロなのは鈴木さんですね
↓↓↓
鈴木さんの脳内妄想願望丸出しの書き込みをご覧下さい
まず、新人や初心者は、Nから入ってその後HO系に移行するケースが殆どであり、
上下縮尺不一致はNで経験済みですので勘違いするなんて事はあり得ないわけです
しかも、16番市場はプラの方が多い状況下にあり、
12mmを選択した方が数百万つぎ込むには近道でですね
それらを踏まえて、どうぞご覧下さいw

 >>619鈴木
>それは上下縮尺度っ外れの蟹股模型を、
>「HO」などと呼称して、欧米のHOと混ぜこぜにしておきゃぁ、
>新人は勘違いして上下縮尺度っ外れの蟹股式HO模型を買ってしまうからでしょ。

>それは、上下縮尺度っ外れの蟹股模型を、男の人生賭けて、
>数百万円分も、買い込んでしまった、鉄模講師級ベテランの願うところでしょ。

>ベテラン=蟹股式HO模型
>新人=上下縮尺一致HO模型じゃ、ベテランのプライドが傷つく不安があるからね。
>蟹股模型=皆で渡れば恐くない。と。
>それには何としても、名称だけでいいから、「HO」が必要なんですよ。

864 :鈴木:2018/02/01(木) 14:46:35.07 ID:Q5xqouSG.net
>>862蒸機好き
>公平性を欠いているのは事実であるため、

「公平性」って何さ?
オタクがこよなく愛する
「整合性」なる言葉と、「公平性」なる言葉と、の間には、「整合性」が存在するのかね?

>だから、現状を否定するなら広めなきゃ意味がないと言う話ですよ

オタクは、現状を否定したくないのかね?
だったら、他人が現状を否定する方法、などに口を出すのは余計なお節介でしょ。

865 :鈴木:2018/02/01(木) 14:48:08.11 ID:Q5xqouSG.net
>>863蒸機好き
>人格攻撃全開ですね(笑)

何が人格攻撃なの?

866 :蒸機好き :2018/02/01(木) 15:09:42.84 ID:oroDRTGO.net
>>864
>「公平性」って何さ?

この人に訊かなかった事が既に、公平性を欠いていますね
↓↓↓
>  管理するなら、公平に管理くださいね。>>595

鈴木さんのご都合主義は、あからさまですね

867 :蒸機好き :2018/02/01(木) 15:10:52.05 ID:oroDRTGO.net
>>855
人格攻撃ですね
↓↓↓
>蒸機好き大先生の心が、2chでボロボロになった時慰めてくれるような、
>お互い支持し合っているお仲間ですよ。

総レス数 897
510 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200