2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-33- [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/24(火) 15:21:39.44 ID:oZsuJvnT.net
キット、パーツ等だいぶ手に入りやすくなりましたし
待望のプラ客車も・・!
楽しんでまいりましょう。

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。

・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。

 場合によっては他規格全否定の発言も有り得るでしょう。
 1/87 12mm HOn3-1/2、以外の話題をメインに優劣比較をしたい方はゲージ優劣議論の専用スレでお願いします。
(ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
 特に、人格攻撃や侮辱発言は「荒らし」と判断され、場合によっては退出を促されます。
 特に比較意見への反論として小馬鹿・侮辱・人格攻撃の類の言葉を吐く特定の方、ここは無理と思われますのでどうぞ【比較禁止】スレをご利用下さい。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 22:51:45.06 ID:F9bwvCX/.net
今月は芋DF50、城東福島交通1112あたりが来るか。
八雲8620完成も近いはず。
アートプロDE10、EF80も見逃せない。

http://www.imon.co.jp/
https://kitodenof.exblog.jp/
http://yakumoworks.com/
http://artpro.jp/

珊瑚D52密閉キャブも発売になったかな。

ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/

751 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 22:55:38.69 ID:F9bwvCX/.net
そうそう、モデルワムのコキ5500も近いんだっけ。
HOKUSEI WORKS のホキ2200も侮れない。

https://www.model-wam.com/
http://www.hokusei-works.com/blog

752 :185-28:2018/05/06(日) 23:03:14.06 ID:yAjwuJ4O.net
>>744
どうなんですかね
お仲間がこんなことを言ってますが
蒸機好きさん

753 :185-28:2018/05/06(日) 23:43:48.58 ID:yAjwuJ4O.net
>>744
曲面がなければ
関係ないわけね。

気にするなら 13mmやっていけばいいんでは
レール継続会社様には感謝することですね。

私は気にしないから

ぺらっべらのほうが気になる。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:56:08.02 ID:7kl2YCbs.net
スケールモデルやるなら、やはり1/87の方が良いな。
16.5mmと12mmの線路を並べて眺めるだけでも萌ゆるし、小さめの車体の方が好みだ。

13mmはちょっとやる気にならない。勿論1/80・16.5mmの16番は完全に論外の無興味だが。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 23:58:37.25 ID:jUQ+r/I2.net
>>753
全然違いますね

曲面でなくても、クハ86みたいに目立つ窓なら
どうしようもないでしょうね

何度、同じ事書かせるんですかねw

何処をどう感じるのは人それぞれの主観ですけど
実際に狭軌再現模型取り組んでみて
貴殿の主張は余りに実感から逃避したところが多過ぎる

そして感じるのは
他ジャンルを貶めるという目的だけの為に強引にその欠点を穿り出しているという陰湿な性根

という事です

756 :某356:2018/05/06(日) 23:58:51.84 ID:T4+O2l+Z.net
>>753
>ぺらっべらのほうが気になる。
結局どちらの縮尺のものの、どこらへんが”ぺらっべら”
という結論になったのか、くわしい人教えてください。

757 :185-28:2018/05/07(月) 00:02:09.18 ID:Wi7A6u9i.net
>>755
全く気にならないんで
関係ないね。

気にするなら アンタは13mmやっていけばいいんでは
レール継続会社様には感謝することですね。

私は気にしないから

ぺらっべらのほうが気になる。
以上

758 :某356:2018/05/07(月) 00:13:08.92 ID:vtBp+rvR.net
>>757
>ぺらっべらのほうが気になる。
結局どちらの縮尺のものの、どこらへんが”ぺらっべら”
という結論になったのか、くわしい人教えてください。

759 :185-28:2018/05/07(月) 00:17:17.83 ID:Wi7A6u9i.net
>>755
そうそう

前面平面ガラスのはめ込みなんか
TMS入賞者は、普通にやっているから

私は気にしないけど

760 :某356:2018/05/07(月) 00:17:52.37 ID:vtBp+rvR.net
「ぺらっぺら」ではなくて「ぺらっべら」というのが
どこの言葉なのかがちょっと気になった。
方言なのは私なのか?

761 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:22:17.53 ID:v1/EZnqK.net
>>759
結局、どこが気になるかはその人次第という事。
だったらペラペラ批判なんかしなければ良いのに。

762 :185-28:2018/05/07(月) 00:23:16.33 ID:Wi7A6u9i.net
訂正します。

ぺらっべら → ぺらっぺら

763 :蒸機好き :2018/05/07(月) 00:24:24.65 ID:oqCee7hB.net
>>741
窓枠別貼りのようですけどね
https://goo.gl/images/SyrjAV

嘘はいけませんね

764 :某356:2018/05/07(月) 00:24:38.88 ID:vtBp+rvR.net
>>759
>前面平面ガラスのはめ込みなんか
>TMS入賞者は、普通にやっているから

>私は気にしないけど
それなら、ぺらっべらも気にする人がそうではない模型を選べば
良いだけの話で、ここでする話題でもないですよね♪

765 :185-28:2018/05/07(月) 00:25:07.89 ID:Wi7A6u9i.net
>>761
火室がぺらっぺらとか
窓がはめ込み出ないとか

執拗に書きまくる人がいますねえ。

結局、どこが気になるかはその人次第という事ですね。

766 :蒸機好き :2018/05/07(月) 00:28:27.34 ID:oqCee7hB.net
>>752
関係無いでしょう

>>757
まだ言ってるんですか
画像でペラペラでは無い事を自分で証明したのに?(笑)

767 :185-28:2018/05/07(月) 00:28:46.43 ID:Wi7A6u9i.net
>>763
昔は一体だったわけなんですかね?

嘘はいけませんね

768 :蒸機好き :2018/05/07(月) 00:29:28.74 ID:oqCee7hB.net
>>765
貴方は知らなかったのでは?(笑)

https://goo.gl/images/SyrjAV

769 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:29:30.02 ID:v1/EZnqK.net
と、ペラペラ批判をした本人が言っております。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:30:52.76 ID:v1/EZnqK.net
>>769>>765宛てです。

771 :蒸機好き :2018/05/07(月) 00:33:14.75 ID:oqCee7hB.net
>>767
今更何を?
https://goo.gl/images/SyrjAV

嘘はいけませんね
投資家さんはこう書いてるんですよ
↓↓↓↓
>そのP社の安価製品って、窓枠がプレス一体なのね。
>高価になり始めたのが、別貼になってから。

772 :蒸機好き :2018/05/07(月) 00:34:35.95 ID:oqCee7hB.net
185-28は、また自分勝手な後出しの条件付けてますね

773 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 00:37:00.57 ID:VsWB5hEq.net
もう



8レスかぁ…
今宵も僻み夜警、頑張って下さいょ

774 :185-28:2018/05/07(月) 00:40:07.15 ID:Wi7A6u9i.net
>>771
窓枠がプレス一体→別貼になってから高価になった

投資家さんは きちんと バージョンアップだと
書いてますな。

そもそも、その別張りのやつ、高価なんですかね?
定価は?
車体しかないようだけど、ロストの部品は?

775 :蒸機好き :2018/05/07(月) 00:46:54.40 ID:oqCee7hB.net
>>774
>そのP社の安価製品って、窓枠がプレス一体なのね。
>高価になり始めたのが、別貼になってから。

文脈はメーカーが高価路線になったのはと言う意味ですね

そこまで言うなら、貴方が証明したら良いでしょうに

776 :185-28:2018/05/07(月) 01:18:12.58 ID:Wi7A6u9i.net
>>775
ピノチオの9000系キット

TMS1974年3月号に「近日発売」
TMS1974年11月に新発売

全く話になりません。

777 :名無しの素人♪:2018/05/07(月) 01:41:48.50 ID:hg9Jq+3X.net
>>776
ピノチオの小田急9000系。
エッチングキットで、一番乗りだったようですねぇ〜?

当時
話題の売れ筋車両だったようですなあ〜。
(笑)

778 :185-28:2018/05/07(月) 01:44:06.70 ID:Wi7A6u9i.net
>>777
ピノさんの旧国が出る前の製品のようですね。

よくまあこんなものを 出してくるというか?

779 :蒸機好き :2018/05/07(月) 06:33:35.28 ID:oqCee7hB.net
>>776
ですからP社が高額化に舵を切った後の製品だと言うことで、
投資家さんの文章とは何の齟齬もありません
↓↓↓
>そのP社の安価製品って、窓枠がプレス一体なのね。
>高価になり始めたのが、別貼になってから。

話になっていないのは貴方なんですよ
窓枠別貼りの高額化商品は旧国だけでは無かったのですから

780 :蒸機好き :2018/05/07(月) 06:35:16.36 ID:oqCee7hB.net
>>778
>ピノさんの旧国が出る前の製品のようですね。

え?
それならば、窓枠一体プレスの旧国は存在しなかった事になるのでは?(笑)

781 :185-28:2018/05/07(月) 07:36:43.54 ID:Wi7A6u9i.net
>>780
意味不明

知らないのなら書かないことですね(笑)。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 07:53:17.48 ID:v1/EZnqK.net
ピノ時代の旧客、初期は窓枠プレス凹だったけど、後に別貼りになったのじゃなかった?
それとも、タニカワブランドになってからかな?

783 :蒸機好き :2018/05/07(月) 08:02:16.97 ID:oqCee7hB.net
>>781
>窓枠がプレス一体→別貼になってから高価になった
>投資家さんは きちんと バージョンアップだと
書いてますな。
↓↓↓↓
>ピノさんの旧国が出る前の製品のようですね。(小田急9000系)

つまり、貴方の書き込みによれば、
バージョンアップではなく、最初から別貼りだった可能性が高いですね

「ペラペラ」を「枕バネが短い」にすり替える貴方ですから、
信用されないのは当然でしょう

784 :蒸機好き :2018/05/07(月) 08:08:23.75 ID:oqCee7hB.net
いずれにしても、私がレスした投資家さんの書き込みは、
旧国に限定されておりませんね

785 :名無しの素人♪:2018/05/07(月) 15:21:45.03 ID:aFVVaCni.net
>>726

しかし。
この185氏の発言。
下段だけプレスで打ち抜いて、下段を別貼りにして二段窓表現って。
「谷○製品」から学んだ
「ピノチオ製品」のクオリティでしたねぇ〜。

まあ
箱モノ作らない輩には。
分からないかも知れませんね。
(笑)

786 :名無しの素人♪:2018/05/07(月) 15:31:34.02 ID:aFVVaCni.net
因みに
タニカワブランド!
なんてものは、存在してないと思いますけどね?
ピノチオは、「谷○」を下請けに使って
高級路線にしていましたからねぇ〜。
詰まり。
「ピノチオブランド」だったと
思いますなあ。

(笑)

787 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 15:32:02.70 ID:ED+liKAh.net
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50

788 :名無しの素人♪:2018/05/07(月) 15:40:04.87 ID:aFVVaCni.net
しかし。
ピノチオの旧国を
手に入れたとしても?
16番からの改軌の選択は。
13mmしか在りませんねぇ。

1/80の呪縛からは、逃れる事が出来ませんからねぇ〜。


(笑)

789 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 16:42:04.51 ID:ltgEn1Ow.net
うん、要するに
1.12mm模型に対するポジティブな書き込み
2.12mm市場に対するポジティブな書き込み
3.1/80・16番規格&模型に対するネガティブな書き込み

以上3項目の書き込みは全て気に入らないため、勝手な思い込みと憶測による12mm貶しレスと
発言主を侮辱するレスで応じる性癖なんですな、蒸気好き氏とそのお連れさんの方々は。
ここは12mmゲージャーの為の本スレなのに、ろくに持っていない方が何しに来られるんだか。
12mmゲージャー同士のまったり進行もお気に召さないようで。
やはり単に荒らし目的としか思えません。
繰り返しますが、ここは12mmファンスレですよ?16番応援スレではありません。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 18:22:20.31 ID:gR3B6S90.net
>>733
>HOでキハ110形気動車を楽しむには、

何と。過渡が製品化するのですね

富の223系に続いて、JR分野においてもプラHO大増殖は益々盛ん

一方、キハ81やEF71といった
人気のコアである国鉄全盛期も忘れていない

やはりHO、実に強いですね

791 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/07(月) 18:29:29.20 ID:XcUhR/h9.net
>ああ しばらくしたら削除しますんで

残しておくと都合が悪くなるような画像なら最初から貼るなカス

792 :蒸機好き :2018/05/07(月) 23:10:37.37 ID:oqCee7hB.net
>>789
>1.12mm模型に対するポジティブな書き込み

それくらいは良いでしょう

>2.12mm市場に対するポジティブな書き込み

現実と大きく違っていれば単なるアホですよ

>3.1/80・16番規格&模型に対するネガティブな書き込み

一長一短が理解できなければ単なるアホでしょう

既に、2.3.で勝手な思い込みと、憶測どころか願望によるデタラメが並んでいるだけですからね
批判されるのは当たり前でしょう

>ここは12mmゲージャーの為の本スレなのに、ろくに持っていない方が何しに来られるんだか。

ろくに持っていない貴方が何しに来てるのでしょうか?
9600の動輪の見え方の話でバレてしまってますよw

12mmの評判を下げる行動は慎んでもらいたいものですね

793 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 00:33:37.26 ID:PFo5e+PL.net
>12mmの古典機ってねるそんだけでしょ

現実と大きく違っていれば単なるアホですよ。

794 :蒸機好き :2018/05/08(火) 06:01:17.73 ID:RvdDfFlL.net
>>793
訂正したのに引っ張るのは、アホでしょうな

795 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 07:23:06.30 ID:PFo5e+PL.net
貴方の知識レベルまで訂正されたわけではないね。
それだけエラソーにのたまわれるなら、もっと勉強してもらわないと。

796 :185-28:2018/05/08(火) 07:26:55.36 ID:f5daPM2P.net
12mmの古典機 増えましたなあ。

797 :蒸機好き :2018/05/08(火) 07:42:34.30 ID:RvdDfFlL.net
>>795
知識レベルってなんですかね?

逆転すると何度も書いておいて、「書いていない」と嘘をつくことですか?
16番では旧国は絶滅したと言っておきながら、その後直ぐにプラで連続発売されてしまった事でしょうか?(笑)

どうでも良いですが、間違ったら訂正すべきでしょうね
訂正しなければ、知識レベルなんて上がらないでしょう

>>796
ワーゲンさんが出さなくなってから、増えましたか?
貴方の知識レベルではそうなんですかね?

798 :185-28:2018/05/08(火) 08:17:28.39 ID:aHXsgFXJ.net
12mmの旧国 増えましたな

799 :蒸機好き :2018/05/08(火) 08:27:20.80 ID:RvdDfFlL.net
>>798
何度も同じ事を言わなくても良いでしょう
「それだけしか無いのか?」って思われちゃいますよ

で、13mmの貸しレってあったんですかね?(笑)

800 :185-28:2018/05/08(火) 08:29:56.62 ID:aHXsgFXJ.net
12mmの気動車 増えましたな

801 :蒸機好き :2018/05/08(火) 08:35:50.22 ID:RvdDfFlL.net
>>800
良かったですね

802 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 09:31:39.20 ID:0IU6+JMT.net
>>796 >>798 >>800
そらまぁ、0が1になっただけでも「増えた」ことに変わりはないからなw

803 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 21:23:24.58 ID:PFo5e+PL.net
1/87 12mm C58

https://ameblo.jp/funakosi87/

804 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 22:15:36.88 ID:0IU6+JMT.net
ところで、

HOでC58形蒸気機関車を楽しむには、

どこの製品が良いですか?

805 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/08(火) 22:48:22.50 ID:PFo5e+PL.net
八雲がリリースする可能性が高いかも知れませんね。
まだ何の告知もないので、何とも言えませんが。
同社は生産規模の拡大を志向し移転しています。
これまでの製品の傾向を見ていると、12mmの本懐、蒸機と旧型国電が多いです。
C58は、これまで製品化されていない蒸気機関車の中では最も市場規模の大きい型式。
カトーがNでリリースした蒸気機関車で12mmで出ていないのは、C50とC58だけです。

16番は、あまりお勧め出来ませんね。少々華奢な車体のため、軌間と縮尺の乖離が大きくなる
傾向があるようです。ボイラーを小さくすることで何とかバランスをとっているケースが多いようです。
モデルワムからかつての扶桑模型の製品が大幅割引でリリースされているようですが、
あまり動きがないようで、13mm市場の縮小も顕著になってきているようです。

806 :185-28:2018/05/08(火) 23:56:56.72 ID:f5daPM2P.net
16番真鍮よりも安い12mmの蒸機完成

増えましたなあ

807 :名無しの素人♪:2018/05/09(水) 01:30:24.07 ID:K6UjbJeV.net
>>806


いやいや。
185氏。
大した完成品でも無い。
金属16番メーカー完成品が。
増えただけでしょうなあ〜。

(笑)

808 :蒸機好き :2018/05/09(水) 01:43:01.40 ID:TtkDs7XP.net
>>805
>C58は、これまで製品化されていない蒸気機関車の中では最も市場規模の大きい型式。

全く意味意味が無い解説ですね
市場規模の上位に全く食い込めないって話でしょう

>16番は、あまりお勧め出来ませんね。少々華奢な車体のため、軌間と縮尺の乖離が大きくなる
>傾向があるようです。ボイラーを小さくすることで何とかバランスをとっているケースが多いようです。

「エアー」や「カラ」なのか?と疑われるような書き込みですね
ボイラーを小さくするのではなくランボード幅を拡げてあるものが多いですし、
ボイラー径は、スケールもしくは太くしてある事があります
もっと、勉強しましょう

809 :蒸機好き :2018/05/09(水) 01:43:34.60 ID:TtkDs7XP.net
>>806
そうですか?
まだそんなに無いようですけどね

810 :鈴木:2018/05/09(水) 04:26:58.65 ID:7umPHroA.net
>>808蒸機好き
>「エアー」や「カラ」なのか?と疑われるような書き込みですね

他人を「エアー」や「カラ」なのか?と疑ってるような書き込みですね

>もっと、勉強しましょう

「テーパーボイラー」(←笑い)って何なの?

811 :蒸機好き :2018/05/09(水) 05:07:00.21 ID:TtkDs7XP.net
>>810
おうむ返しは荒らし行為でレスの無駄遣いですよ、
鈴木さん

>「テーパーボイラー」(←笑い)って何なの?

https://www.google.co.jp/amp/1067.seesaa.net/article/421840456.html%3famp=1
自分が理解できないだけなのに「(←笑い)」とかw

で、この「(←笑い)」は、人を見下していますね
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1509865576/393

嘘はいけませんよ、鈴木さん

812 :蒸機好き :2018/05/09(水) 05:30:12.85 ID:TtkDs7XP.net
>>810
鈴木さんは「スモークドアハンドル」も理解できないままでしたな

https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=31174&v=20&w=323&x=600&y=010010&from=category

「テーパーボイラー」も「スモークドアハンドル」も、
模型やっていない人には難しいのでしょうか?(笑)

813 :185-28:2018/05/09(水) 07:43:14.57 ID:hYR1njT4.net
>>812
>模型やっていない人には難しいのでしょうか?(笑)

で、この「(笑)」は、完全に人を見下していますね

814 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/09(水) 07:52:50.02 ID:PVILVACm.net
模型板で模型をやらずに上から目線で意見を言う奴を、バカにしなくてどうするw

815 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/09(水) 08:14:04.97 ID:Exzb6WKF.net
>>814
同意

しかし、バカにするのはバカに対して失礼かも

816 :蒸機好き :2018/05/09(水) 08:15:19.12 ID:TtkDs7XP.net
>>813
私は見下していないとは言っていません
模型をやらずに現実離れした話ばかりなら見下されて当たり前でしょう

817 :鈴木:2018/05/09(水) 08:19:18.30 ID:IXYByJfG.net
>>812蒸機好き
>「テーパーボイラー」も「スモークドアハンドル」も、 模型やっていない人には難しいのでしょうか?(笑)

「テーパーボイラー」の意味は何ですか?
オタクがこよなく愛するC53は「テーパーボイラー」なの?

818 :鈴木:2018/05/09(水) 08:21:46.36 ID:IXYByJfG.net
>>816蒸機好き
>私は見下していないとは言っていません
    ↑
つまり見下している、という事かね?

>模型をやらずに
    ↑
オタクは模型をやってるのかね?

819 :蒸機好き :2018/05/09(水) 08:30:59.62 ID:TtkDs7XP.net
>>817
自分で勉強したらどうですか?

模型には実車では使われていない用語もあるってことですよ
その質問は鈴木さんが模型やっていない証拠ですね

>>818
私は>>816に理由も書いてますよ

820 :蒸機好き :2018/05/09(水) 08:31:39.41 ID:TtkDs7XP.net
>>818
>オタクは模型をやってるのかね?

模型やっていない鈴木さんには理解できないだけですよ

821 :蒸機好き :2018/05/09(水) 08:38:19.03 ID:TtkDs7XP.net
で、鈴木さんが書く文章は事実ではないと、ご自分でおっしゃったようですね

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1521816242/909
>ネットに書けるのは、文字による文だけだ。 「事実」をどうやって回線使って運ぶのかね?

822 :鈴木:2018/05/09(水) 15:36:38.95 ID:Z5499ezH.net
>>820蒸機好き
>模型やっていない鈴木さんには理解できないだけですよ

オタクは模型をやってるのかね?
オタクは模型を、
「やってない」とも、「やってる」とも、
自分の事を言えないのかね?

823 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/09(水) 18:39:09.36 ID:OFB9KHZd.net
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ想定外不思議を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

824 :蒸機好き :2018/05/09(水) 20:05:40.69 ID:0oZsGihb.net
>>822
鈴木さんが模型やっていないのは確かですね

825 :鈴木:2018/05/09(水) 20:21:13.45 ID:zIT7IWet.net
>>824蒸機好き
オタクが模型やっていないのは確かなの?

826 :蒸機好き :2018/05/09(水) 20:22:45.73 ID:0oZsGihb.net
>>825
模型やっていない鈴木さんが、そう思うのは自由です

827 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/09(水) 20:49:39.89 ID:SyIH64QQ.net
>>825
オタクは気は確かなの?

828 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/09(水) 21:39:33.20 ID:zIT7IWet.net
>>826蒸機好き
>模型やっていない鈴木さんが、そう思うのは自由です

オタクは模型をやってるのかね?
オタクは模型を、
「やってない」とも、「やってる」とも、
自分の事を言わずに
他人の覗き見とお節介だけするのが大好きなのかね

829 :鈴木:2018/05/09(水) 22:12:01.66 ID:zIT7IWet.net
>>828は鈴木ね

830 :某356:2018/05/09(水) 22:30:39.98 ID:PVr1hJy2.net
>>828
>オタクは模型をやってるのかね?
>オタクは模型を、
>「やってない」とも、「やってる」とも、
>自分の事を言わずに
>他人の覗き見とお節介だけするのが大好きなのかね
文字だけでは”「事実」をどうやって回線使って運ぶのかね?”
という鈴木さんが満足する回答なんて誰もできないだろうはずなのに、
鈴木さんはどんな回答を求めているのでしょうか。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/09(水) 23:29:18.42 ID:MVJvf6s2.net
あれぇ?




ID変えてるょ
他で変える必要があったのぉ?
政治板とかにも、いらっしゃるみたいですょね?

832 :蒸機好き :2018/05/10(木) 07:08:58.51 ID:dCOGrdHj.net
>>828
鈴木さんの書き込みが全て、模型に対して的外れだからですよ

模型やってる人ならできない書き込みばかりですね

>>830
議論ではなく、相手を困らせるのが目的だからでしょう
鈴木さんはモデラーではなく「活動家」だと思っています

833 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/10(木) 07:52:55.20 ID:SXTrKNQ2.net
>>832蒸機好き
>模型やってる人ならできない書き込みばかりですね

オタクは模型やってる人なの?

オタクは自分の事は言えないけど、
他人のケツを、アーだコーだ、と犬みたいに嗅ぎまわるのが好きな人なの?

834 :鈴木:2018/05/10(木) 08:06:21.61 ID:SXTrKNQ2.net
>>833は鈴木ね

835 :蒸機好き :2018/05/10(木) 08:17:11.29 ID:dCOGrdHj.net
>>833
鈴木さんの話ですよ

鈴木さんが「蒸機好きは模型やっていない」と、思いたければ勝手にすれば良いだけですよ

鈴木さんがしてる模型の話は全てが本末転倒だからですよ

836 :鈴木:2018/05/10(木) 08:23:24.30 ID:SXTrKNQ2.net
>>835蒸機好き
>鈴木さんの話ですよ

オタクは模型やってる人なの?

蒸機好き先生は自分の事は言えないけど、
他人のケツを、アーだコーだ、と犬みたいに嗅ぎまわるのが好きな人なの?

837 :蒸機好き :2018/05/10(木) 08:36:49.47 ID:dCOGrdHj.net
>>836
鈴木さんが判断すれば良いだけです
模型やっていれば判断できますし、やっていなければ判断できないだけの話です

838 :鈴木:2018/05/10(木) 09:44:26.48 ID:SXTrKNQ2.net
>>837蒸機好き
>模型やっていれば判断できますし

オタク自身は模型やってるの?

839 :蒸機好き :2018/05/10(木) 12:36:53.08 ID:dCOGrdHj.net
>>838
鈴木さんがどう思うか?ですね

840 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/10(木) 15:20:02.03 ID:DL/Uwiy9.net
>>836
オタクのケツは臭いの?

841 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/10(木) 18:42:54.92 ID:sIswhbXj.net
>他で変える必要があったのぉ?

おまえがそうだから他人もそうだろうってかw

842 :鈴木:2018/05/10(木) 23:51:30.19 ID:oQMJwCi3.net
>>839蒸機好き
>鈴木さんがどう思うか?ですね

何に関して、どう思うか? とか言ってるの。
大事な言葉を護摩化す会話(笑い)だね

843 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 01:51:56.59 ID:2HJAfexw.net
全て鈴木自身に跳ね返っている訳ですが、取り合おうとはしないわけです(笑)

844 :蒸機好き :2018/05/11(金) 05:01:35.83 ID:0gf4eGOg.net
>>842
自分で考える事ができない鈴木さんであれば、残念ながら不可能でしょう

845 :鈴木:2018/05/11(金) 07:55:40.56 ID:LUbAGLWV.net
>>844蒸機好き
>自分で考える事ができない鈴木さんであれば、残念ながら不可能でしょう

オタクは何を自分で考える事ができるの?

846 :蒸機好き :2018/05/11(金) 08:10:03.66 ID:0gf4eGOg.net
>>845
鈴木さんが模型やっているかどうか、
書き込み内容から考えて検証し判断できますよ

普通であれば誰でもできる事ですね

847 :鈴木:2018/05/11(金) 09:18:34.47 ID:LUbAGLWV.net
>>846蒸機好き
>鈴木さんが模型やっているかどうか、 書き込み内容から考えて検証し判断できますよ

何で他人の鈴木が模型やっているかどうか気になるの?
そんな事がオタクの中心興味ならば、まず
オタクは模型やっているかどうか自己紹介するのが先じゃないの?

848 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 09:51:43.25 ID:Kshk9R1c.net
>>847
まずオタクが模型やってないと自己紹介するのが先じゃないの?

849 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 11:43:17.68 ID:caYbuwD9.net
>>847

鈴木さんは、模型をやっているの?

850 :蒸機好き :2018/05/11(金) 12:36:10.18 ID:0gf4eGOg.net
>>847
気になんてなっていませんよ

鈴木さんの書き込みが、現実離れで本末転倒ばかりしてるから、
模型やってないと断定できるだけですよ

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200