2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-33- [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/24(火) 15:21:39.44 ID:oZsuJvnT.net
キット、パーツ等だいぶ手に入りやすくなりましたし
待望のプラ客車も・・!
楽しんでまいりましょう。

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。

・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。

 場合によっては他規格全否定の発言も有り得るでしょう。
 1/87 12mm HOn3-1/2、以外の話題をメインに優劣比較をしたい方はゲージ優劣議論の専用スレでお願いします。
(ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
 特に、人格攻撃や侮辱発言は「荒らし」と判断され、場合によっては退出を促されます。
 特に比較意見への反論として小馬鹿・侮辱・人格攻撃の類の言葉を吐く特定の方、ここは無理と思われますのでどうぞ【比較禁止】スレをご利用下さい。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 20:24:39.68 ID:caYbuwD9.net
>>858


鈴木さんは、鉄道模型をやっていないのかな?

861 :蒸機好き :2018/05/11(金) 20:58:06.94 ID:0gf4eGOg.net
>>858
自分で調べたらどうですか?
模型やっている人なら可能ですよ
模型やっていない人なら不可能ですよ

862 :鈴木:2018/05/11(金) 21:01:33.80 ID:GLmWL7j5.net
>>861蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?
    ↑
自分では解らない、答えられない、という事かね?

>模型やっている人なら可能ですよ
    ↑
何が可能なの?

863 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 21:17:38.91 ID:caYbuwD9.net
>>862


鈴木さんは、鉄道模型をやっていないのかな?

864 :某356:2018/05/11(金) 23:00:30.26 ID:Sapiw3CD.net
>>862
>自分では解らない、答えられない、という事かね?
「文字だと事実を伝えられない」とお考えの鈴木さんは
どんな回答をお求めなんでしょうかね。

>何が可能なの?
鈴木さんには何が可能なんでしょうか。

865 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 23:11:48.54 ID:caYbuwD9.net
>>864

鈴木さんは模型を持っていない
エアゲージャーだから、何が可能か解らないんです。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/11(金) 23:37:39.60 ID:GMU1ARXA.net
そろそろ
DF降臨か?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 06:45:22.00 ID:GauaQB2m.net
鈴木…

何年も毎日延々と四六時中5chに張り付いてるけど

せめて週の半分くらいでも警備員なり清掃員の仕事でもしてさ

実際に鉄模やってみりゃいいのに

鈴木の場合、線路幅が縮尺と一致していないと許せないようだから
アメリカ型でもやってみりゃいいと思う
日本型プラHOよりかなり安いしな

そうすりゃ、少しは人並みの事が書けるようになるかも

868 :蒸機好き :2018/05/12(土) 07:24:41.71 ID:Z+mUG+gJ.net
>>862
こちらはURLを示してますよ

それでも理解できないのは鈴木さんですね

869 :鈴木:2018/05/12(土) 07:51:58.28 ID:DhuSCQUo.net
>>868蒸機好き
>こちらはURLを示してますよ

どのレス番にURLを示してるの?

870 :蒸機好き :2018/05/12(土) 07:59:13.62 ID:Z+mUG+gJ.net
>>812
何度も示してますけどね
↓↓↓
テーパーボイラー
https://www.google.co.jp/amp/1067.seesaa.net/article/421840456.html%3famp=1
スモークドアハンドル
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=31174&v=20&w=323&x=600&y=010010&from=category

871 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 07:59:32.90 ID:esm/ZZMe.net
>>869
>どのレス番にURLを示してるの?
まぁいくらレス番を示したところで
「リンク先がわかりません」
「リンク先が読めません」
「リンク先を読んでも理解できません」
の繰り返しだけなんでしょうけどね。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 08:28:02.11 ID:eYWNFaWp.net
まもなくDF50キット発売です。

嬉しいねぇ〜!

蒸機くん、喜びを分かち合おうよ!!

873 :蒸機好き :2018/05/12(土) 08:46:32.06 ID:Z+mUG+gJ.net
>>872
良かったですね
買って組み上げてくださいね

口先だけなら誰でもできますから

874 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 08:47:48.19 ID:Vd0/wxvV.net
HOのDF50なら、富のプラ完成品があるからいいです。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 08:49:38.29 ID:eYWNFaWp.net
買いもらした人はどうするの?
再販は当面ないと思うよ。

876 :蒸機好き :2018/05/12(土) 08:50:20.72 ID:Z+mUG+gJ.net
>>872
それにしても、DF50は当初予定より1年ぐらい延びたのかな?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 08:51:00.98 ID:eYWNFaWp.net
>>873
んー箱物だから組立はきっと簡単だよ。

茶色一色にすれば塗装もラクショー!!

878 :蒸機好き :2018/05/12(土) 08:52:33.29 ID:Z+mUG+gJ.net
>>877
だったら、完成まで早そうですね
いつ頃仕上がりますか?

879 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 08:55:41.30 ID:eYWNFaWp.net
完成を買おうかな。

880 :蒸機好き :2018/05/12(土) 08:57:59.37 ID:Z+mUG+gJ.net
>>879
なんじゃそりゃ?(失笑)

881 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 11:31:51.99 ID:hFVJ/iiZ.net
>>879
なるほどね。お前やっぱ、芋のC55キット組めないんだwwwww

882 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 12:43:13.99 ID:eYWNFaWp.net
貴方は蒸機のキット組めるんだろうな?

まさか、組めない(組んだことがない)なんてことは、ないよな?

883 :某356:2018/05/12(土) 13:55:46.90 ID:esm/ZZMe.net
>>882
>貴方は蒸機のキット組めるんだろうな?

>まさか、組めない(組んだことがない)なんてことは、ないよな?
まぁ組めるか組めないかだったら、楽しみなはずのDF50のキットを
「箱物だから組立はきっと簡単だよ。(>>877)」と書いた直後に
「完成を買おうかな。(>>879)」と言いだしたeYWNFaWpさんが
「箱物」を組む技量がどれほどあるのか疑問ですね♪

884 :鈴木:2018/05/12(土) 15:37:54.57 ID:ZAwoee37.net
>>870蒸機好き
>何度も示してますけどね

そのURLに、「テーパーボイラー」だの「スモークドアハンドル」だのの、
意味は書いてないですよ。
「テーパーボイラー」だの、「スモークドアハンドル」だの、って一体何の事なのさ

885 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 15:55:14.71 ID:eYWNFaWp.net
某356君、お久しぶり。

当然、蒸機は組めるよね?

886 :某356:2018/05/12(土) 16:02:11.27 ID:esm/ZZMe.net
>>885
>某356君、お久しぶり。

>当然、蒸機は組めるよね?
はじめまして。
まぁ組めようが組めまいが、「完成を買(>>879) 」って
楽しむこともできますしね♪>>879さんを見ならって♪

887 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 16:09:54.62 ID:w70H1DKS.net
腕自慢を強いられるのは片側だけだものな。
安い完成品でイージーに遊べる人に腕を問うてもw

888 :某356:2018/05/12(土) 16:23:59.78 ID:esm/ZZMe.net
>>887
そもそも工作スレッドでもないのに無理やり自分ができる工作の話に
もっていきたがる人が不思議なわけですが。

工作の話をしたいなら工作系のスレッドに行けば良いのに、
それほどの能力はないのでしょう。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 17:02:58.41 ID:eYWNFaWp.net
自分で組めないのに工作の話をするから

信用を落とすんだよ。

890 :某356:2018/05/12(土) 17:55:09.98 ID:esm/ZZMe.net
>>889
あぁ、未塗装の車輛までしか晒さずに他人の模型を
どうこう評論する人とか、
ピンボケの写真を見せて他人の模型をどうこう評論する
口先の達者な名無しさんとか、
「箱物だから組立はきっと簡単だよ。(>>877)」と書いた直後に
「完成を買おうかな。(>>879)」と言いだす名無しさんとか、
自分の模型の話を一切しない鈴木さんとかのことですね♪

まぁあなたは頑張ってDF50を組むなり完成品を楽しむなりしてください。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 17:56:21.57 ID:WPBVhRV5.net
DF50の屋根上ファン回転ギミックは実現するのかな?
ま、ギミックがなくても車体軌間縮尺一致のスケールモデルは素晴らしいよね。

今日JCOMであまちゃん再放送をチラ見してたら、北三陸鉄道の車両&風景が映った。
正面からの走行シーンも。
やっぱり特徴的なサブロク軌道を再現させている模型こそが鑑賞に堪えうる鉄道模型。
超絶幅広線路の鉄道風景じゃ萎えまくるだけで全くお話にならない。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 18:00:38.75 ID:i9LcTrxr.net
>>891
車体軌間縮尺一致のスケールモデルどんどん買って業界を発展させて下さい

893 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 18:12:44.89 ID:WPBVhRV5.net
>>892
ありがとう。そうさせてもらう。
1/87・12mmプラ製品が商品化されて一気に市場拡大ってのは難しいだろうけど、スケールモデルで
日本の狭軌鉄道風景に改めて気付く大人の趣味者がじわじわ増えている実感はあるので、先行きは
期待できると思っている。量より質、を信条にして年間数量でも新規増備できれば十分に満足。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 20:46:21.29 ID:PxTZGDzp.net
そこから普及に飛躍するから毎度毎度叩かれるわけだ。

895 :蒸機好き :2018/05/12(土) 21:01:43.96 ID:jQl+7UYc.net
>>882
貴方が組めないのは、よく解りました

>>885
まずは、貴方が組んでからの話ですよ

>>889
そうそう、貴方の事ですね

>>891>>893
そうですね、
その辺りでやめておいたら文句はでないのですが、他の模型の悪口になるから、
荒れるんですよ

896 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 21:09:40.60 ID:eYWNFaWp.net
んーやっぱガニマタはダメだね。

こんな規格を温存してるから、日本の鉄道模型市場は

いつまでたっても欧米に追い付けないんだね。

ま、165系も出るし。

DF50ももうすぐだし。

DE10、EF80、103系、キハ17、

ま〜徐々に普及してきてるってことだね。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 21:12:05.60 ID:eYWNFaWp.net
まじめな話、

16番の高価格市場と

真鍮キットの市場は

かなり色褪せてきてるね。

  ・・・

これ、紛れもない事実。

898 :蒸機好き :2018/05/12(土) 21:18:08.17 ID:jQl+7UYc.net
>>896
やっぱり、貴方はダメですね

>>897
貴方の話は色褪せてますね

899 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 21:20:59.73 ID:2TqUNTCj.net
>>897
1/87・12mmをやるのは自由だが、16番批判をしないとやっていけないものなの?

900 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 21:25:20.99 ID:eYWNFaWp.net
いや、市場が縮小しているとしか言ってないが。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 21:45:40.48 ID:2TqUNTCj.net
>>900
いや、16番市場が気になって仕方がないのは何故?

902 :蒸機好き :2018/05/12(土) 22:03:16.60 ID:jQl+7UYc.net
>>900
嘘つきですね
↓↓↓
>んーやっぱガニマタはダメだね。>>896

即バレの嘘が出るんですから、まともな人格ではありませんね

903 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 22:41:34.42 ID:Vd0/wxvV.net
>>896
>んーやっぱガニマタはダメだね。

バ関西人が個人的にそう思うのはバ関西人の勝手だ。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 22:51:23.19 ID:eYWNFaWp.net
許してもらいました。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 22:52:06.13 ID:eYWNFaWp.net
んーやっぱ、

どう考えても、ガニマタはダメだね。

カッコわる〜

906 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 23:11:29.89 ID:GauaQB2m.net
近鉄南大阪線はカッコいいけど
近鉄大阪線はカッコ悪い、ってかw

907 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/12(土) 23:58:09.71 ID:zW0Gg7Aw.net
>>899
ここは12mmスレなので、容認の範囲内でしょう。
16番規格批判が気に入らない人もいる様ですが、私自身が最初に手を12mm買うときに
背中を押してくれたのは当時の2ちゃんの書込みでした。

お蔭様で最初に買った乗工社のC59は、誠にシゴキューらしい素晴らしいプロポーションで、
私自身はここでの16番批判の書込みに感謝しています。
同様の人も少なからずいる筈です。

908 :蒸機好き :2018/05/13(日) 02:47:43.06 ID:vvu2B1K5.net
>>904
関係ありませんよ

>>905
そうそう、貴方は格好悪いですよw

>>907
>ここは12mmスレなので、容認の範囲内でしょう。

貴方が個人的に容認するのは勝手ですが、
容認しない人がいても文句は言えませんよ

>16番規格批判が気に入らない人もいる様ですが、私自身が最初に手を12mm買うときに
>背中を押してくれたのは当時の2ちゃんの書込みでした。

それがどうかしましたか?

>お蔭様で最初に買った乗工社のC59は、誠にシゴキューらしい素晴らしいプロポーションで、
>私自身はここでの16番批判の書込みに感謝しています。
>同様の人も少なからずいる筈です。

そんな人がいたとしても口に出すのはどうかと、
荒れる原因を作っているのですからね

909 :蒸機好き :2018/05/13(日) 02:52:03.05 ID:vvu2B1K5.net
悪口によって、人口が大きく増えたのならまだしも、
殆ど増えていないのは、悪口に賛同する人よりドン引きする人の方が圧倒的に多いからなんですけどね

そのような簡単な事が解らない人がいるからあれるんでしょう

910 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 05:42:41.10 ID:/K42Ulqb.net
蒸機くん、その認識はもう周回遅れ。
16番の市場のうち、高価格帯と真鍮キットのカテゴリーは
既に12mmの蚕食を相当に受けていると見た方がいい。

DLなんて全く製品がなかった時期すらあったが
今はDD51、DF50、DD13、DE10と主だった機種が相次いで製品化されている。
更に上記機種は16番で買うには相当に待たなければ入手しずらい状況。
電車も12mmでは65系が大充実の兆しを見せているが、16番は諸事情が重なり
今後製品のリリースはちょっと難しい状況。
昔は国鉄の新系列電車の製品化なぞ夢のまた夢だったはず。
よく言われる真鍮製蒸気機関車完成品は、C58以降製品化のアナウンスが途絶えている。
12mmにあってはC11、C55、9600などまだまだこれからといった様相。
16番も真鍮完成やキットもさることながら、プラ完成も製品が出尽くした感があり
今後の展望は予断を許さない。

経済は生き物。状況は刻刻変わりつつある。
正しい分析をしなければ、落とし穴が待っていますよ。

911 :某356:2018/05/13(日) 05:49:28.69 ID:yohmpdc+.net
>>897
>まじめな話、

>16番の高価格市場と

>真鍮キットの市場は

>かなり色褪せてきてるね。
「発売された」「発売されるかも」という期待で
プラ製品に浸食されちゃいましたからね。

912 :某356:2018/05/13(日) 05:52:09.53 ID:yohmpdc+.net
>>907
>ここは12mmスレなので、容認の範囲内でしょう。
12oスレッドでしか通用しない”比較”でしか
保てない程度の優位性しか無いんですね。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 05:53:14.51 ID:yohmpdc+.net
>>910
>経済は生き物。状況は刻刻変わりつつある。
>正しい分析をしなければ、落とし穴が待っていますよ。
「発売された」「発売されるかも」という期待で
プラ製品に浸食されたということのほうが大きいと思いますよ♪

914 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 06:25:40.80 ID:/K42Ulqb.net
最近某も必死だな。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 07:23:03.48 ID:KMzKwBoC.net
出た必死認定w

916 :蒸機好き :2018/05/13(日) 08:33:13.19 ID:vvu2B1K5.net
>>910
製品数と人口はリンクするとは限りません

貴方の願望による妄想は、
周回遅れどころか「寄ってへん」内容ですな

>経済は生き物。状況は刻刻変わりつつある。
>正しい分析をしなければ、落とし穴が待っていますよ。

落とし穴に落ちまくっている貴方が言うと説得力がありますが、
いかんせん、学習能力がゼロのようですね

917 :蒸機好き :2018/05/13(日) 08:34:02.72 ID:vvu2B1K5.net
>>914
必死になってる人が言うと、笑い話でしかありませんよ(笑)

918 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 08:59:35.04 ID:/K42Ulqb.net
最近蒸機も必死だな。

ま、12mmが伸びている証拠とも言うが。

919 :蒸機好き :2018/05/13(日) 09:04:49.10 ID:vvu2B1K5.net
>>918
笑い話だと言ってあげているのに(笑)

反論できなくなっての捨て台詞ですから仕方がありませんけどね

920 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 09:22:49.52 ID:8rTuDgfZ.net
ところで、

HOでEF510形電気機関車を楽しむには、

どこの製品が良いですか?

921 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 09:30:49.94 ID:lZ51PSFS.net
EF510形よかEF50形のが好きだと言ってみる

922 :某356:2018/05/13(日) 10:10:00.34 ID:yohmpdc+.net
>>914
>最近某も必死だな。
まぁ生産数も市中在庫数も無視して12oの新発売を繰り返し書きこんだり、
根拠のない想像だけで優位性を語ってみたり、
ルールも不明の勝利宣言を繰り返す人には敵いません。

923 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 14:55:39.13 ID:weEnPMMF.net
大夕張 9237 7

924 :鈴木:2018/05/13(日) 15:12:50.08 ID:UgXGkOBl.net
>>921
>EF510形よかEF50形のが好きだと言ってみる

EF50形は、1950年代後半まで、
東京駅〜品川客車区の客車回送に使っていたから、
人目に触れる機会が多く知名度が割に高かったらしい。 しか〜し。
EF50形は 1/65ゲージのガーニ股式HO には、特につらい形式だね。

925 :185-28:2018/05/13(日) 15:21:33.99 ID:g8HhPHzE.net
製品数も増えてきたし
予約していなくても、置いてある店もあるし
12mmの入手性は
かなり良くなりましたね。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 17:41:16.68 ID:lZ51PSFS.net
>>924
それよか名称スレの873は読みましたか?

927 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 17:44:43.50 ID:lZ51PSFS.net
>>925
どしどし買って業界を発展させて下さいね

928 :185-28:2018/05/13(日) 18:25:05.93 ID:g8HhPHzE.net
>>927
そうですね。
年に一度は中古でなく新品の新製品を買いましょう。

929 :News!:2018/05/13(日) 23:03:40.92 ID:/K42Ulqb.net
またしても石炭車…!

http://fabtrains.com/

今年も製品化ペース早いですね。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/13(日) 23:40:11.20 ID:RHCLYOoe.net
>>918
12mmは爆発的ではないにせよじりじりじわじわと伸びていると感じる。
残る要素はやっすいプラが無いというだけだがまあそれはそれ。すぐには無理だ。

ここでの16番批判書込みも一助になっているに違いないな。
蒸機好き>>909>>916辺りの危機感満載妄想屁理屈抗弁が如実に物語っているな。
ここは12mmスレだ。遠慮なくドシドシ16番批判の意見を述べてプロパガンダすべきだ。
背中を押してくれた、と感謝する人が後を絶たない。

931 :名無しの素人♪:2018/05/13(日) 23:42:26.36 ID:18mWOeIE.net
>>928
185氏。「イ○ン」の9600。
素晴らしいキットだと思いますねぇ〜?
まあ
作り手は、選ぶかも知れませんけどね。
https://uploader.xzy.pw/upload/20180513233042_fafe659d_3763457a32.jpg
(笑)

932 :蒸機好き :2018/05/14(月) 05:26:44.20 ID:pjBH2kuE.net
>>930
貴方がそう思うのは勝手ですが、
ドン引きしてる人達の方が圧倒的に多いのは事実ですよ

運転会とかに参加すれば、解りますよ
「後を絶たない」のは「エアーの寝言」だとね

933 :蒸機好き :2018/05/14(月) 05:37:18.41 ID:pjBH2kuE.net
12mmスレだからこそ、程度の高さと寛容な人格をアピールすることによってファンが増えると言うものなのに、
真逆の事を主張する「エアー」によって12mmユーザーのイメージがねじ曲げられているのが、
ここの現状

「エアー」に巣食われたのは、12mmの悲劇と言って良いだろう

934 :鈴木:2018/05/14(月) 06:42:48.75 ID:QkQu5hTA.net
>>933蒸機好き
>程度の高さと寛容な人格をアピールすることによってファンが増えると言うものなのに

模型の良さは、模型の良さをアピールする以外ないし、
模型の悪さは、模型の悪さをアピールする以外ない。

模型の良さは、やってる人間の良さをアピールする事などとは、何の関係もない。
天皇陛下がやってる模型でも、ダメな模型ならダメな模型に過ぎないし、
極悪殺人犯がやってる模型でも、良い模型なら良い模型と言う以外、評価の方法は無い。

「蒸機好き大先生が立派な人格だからという理由で、蒸機好き大先生がやってる模型を選ぶ」
という人も中には居るだろう。
しかし、そういう選び方をするファンがどんなに増えても、
良い模型が増えるとは限らない。

「本当はHOやりたいが、HOやってる人は人格が低いから、オレは蟹股式HOをやる」
とか
「本当は蟹股式HOやりたいが、蟹股式HOやってる人は人格が低いから、オレはHOをやる」
とかはダーメな考え。
但し模型でなく、模型を使って人間関係を製作する趣味の人にはお勧めできる。

935 :185-28:2018/05/14(月) 07:04:28.87 ID:nRSpED/d.net
>>934
そもそも12mmは
13mmで満足できなかった人たちがやっていますからねえ。

寛容 なんて ありえないと思います。
魯山人先生ほどではないでしょうが

936 :蒸機好き :2018/05/14(月) 07:18:46.34 ID:pjBH2kuE.net
>>934
そもそも、悪い模型なら普及なんてしないわけで、
「悪い模型だときめつけたがる」貴方の考え方が悪いのは自明

実際に運転会なんかに参加しても、半数以上は16番も平行してやってる人達

16番を貶めたいだけの「エアー」の認識にしか過ぎない

937 :蒸機好き :2018/05/14(月) 07:20:18.50 ID:pjBH2kuE.net
>>935
そうでもありません
「完成品」の存在の差です

938 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 07:24:25.34 ID:igN0iZbB.net
鈴木g3や音符や185の存在は12mmの普及にとって間違い無くネガティブ要因だよね!

939 :鈴木:2018/05/14(月) 07:30:40.24 ID:QkQu5hTA.net
>>935
こういうゴタクを並べる人が、必ずしも寛容とは言えませんけどね。
関西中の運転会におしかけて、タイコ持ちみたいなお世辞並べて神経すり減らしてる時だけは、
「寛容」(←笑い)なのでしょう。
その疲れによる反動で、2chの下々の者には不寛容が爆発するのでしょう。

>895蒸機好き
  >貴方が組めないのは、よく解りました
  >まずは、貴方が組んでからの話ですよ
>898蒸機好き
  >やっぱり、貴方はダメですね
  >貴方の話は色褪せてますね
>902蒸機好き
  >嘘つきですね
   >即バレの嘘が出るんですから、まともな人格ではありませんね
>908蒸機好き
  >そうそう、貴方は格好悪いですよw
>909蒸機好き
  >そのような簡単な事が解らない人がいるからあれるんでしょう
>916蒸機好き
  >貴方の願望による妄想は、
  >いかんせん、学習能力がゼロのようですね

940 :185-28:2018/05/14(月) 07:36:17.97 ID:nRSpED/d.net
>>939
なるほど あの方のように
他人に厳しくご自分のことだけ寛容な方はおられるようですね。

941 :蒸機好き :2018/05/14(月) 07:57:59.66 ID:pjBH2kuE.net
>>939
>こういうゴタクを並べる人が、必ずしも寛容とは言えませんけどね。
>関西中の運転会におしかけて、タイコ持ちみたいなお世辞並べて神経すり減らしてる時だけは、「寛容」(←笑い)なのでしょう。
>その疲れによる反動で、2chの下々の者には不寛容が爆発するのでしょう。

運転会へ行ったことも無い鈴木さんのゴタクでしょうか?w
で、「2chの下々の者」って、誰の事なんでしょうかね?
匿名掲示板においては公平なはずですよ
個々の書き込み内容には差がでますけどね

鈴木さんは自分の思い通りにならない不満を爆発させているからこそ、
粘着し、おうむ返しや質問返しで荒らしてしまっているのでしょう

>>940
見事なブーメランですね

こちらは「お互い様」だと言ってきましたよ
「相手が悪い」一辺倒の貴方とは違いますからね

942 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 07:59:44.88 ID:O/TXdbpv.net
>>934
良い模型悪い模型って簡単に書いていますけど、それが人によって違うということがわかりませんか?
あなたが悪い模型だと考えているものが他人は良い模型かもしれません。
みんな自分が良いと思っているからその模型をやっているのです。
まあ普通は他人がやっている模型が自分の趣向と違うと思ってもそれを口に出したりしませんね。
私は運転会や会合などで自分と全く違った模型をやっている人と話すのが好きです。
趣味の世界は人それぞれ、いろいろな人がいるからこそ面白いのです。
少しは外に出て人とコミュニケーションをとってみるとわかりますよ。

943 :蒸機好き :2018/05/14(月) 08:04:05.31 ID:pjBH2kuE.net
>>939
鈴木さんが引用したそれぞれの書き込みのアンカー先には、
全て、行儀悪い書き込みが並んでますね
切り取り印象操作である姑息な手口なのは、読めば解りますよ

鈴木さん自身の思い通りにならない不満を爆発させているからこそ、
即バレの姑息で卑劣な手口に走らせているのでしょう

944 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 09:35:34.78 ID:Q2olZDvQ.net
事件を公表してから一年。札幌ひば◯が丘病院へ入職を希望する看護師が一人もいなくなった件。

ガチで ヤバすぎる。在職中の人は退職の準備を。

945 :名無しの素人♪:2018/05/14(月) 10:38:10.34 ID:ZRYf4Bth.net
鈴木氏。

良い模型。悪い模型と云うなら。

16番なんて?
論外ですけどね。


(爆笑)

946 :名無しの素人♪:2018/05/14(月) 10:41:12.80 ID:ZRYf4Bth.net
まあ
詰まり。


やっぱり
山ちゃんは、馬鹿だった!

此れが結論でしょうけど?
(爆笑)

947 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 12:02:05.00 ID:GwYpo4b6.net
>>946
故人に鞭打つなど言語道断。人間の屑のやることだ。
どういう育ち方してきたんだか。親の顔が見たいわ。

948 :鈴木:2018/05/14(月) 14:26:54.39 ID:hQxq8GKM.net
>>942
>良い模型悪い模型って簡単に書いていますけど、それが人によって違うということがわかりませんか?

人によって違うからこそ、各人がどれが良い模型か、どれが悪い模型か、
意見をぶつければいいんじゃないの?

オタクが、
「1/80国鉄車体には1/65蟹股ゲージ、 にするのが良い模型で、
1/80国鉄車体には1/80縮尺ゲージ、 にするのが良い模型である」
と思うならそれは、一つの意見としてきかなければならないのだから、
そう書けばいいんじゃないの?

それとも、【比較自由】の議論には耐えられないの?

949 :鈴木:2018/05/14(月) 14:28:25.92 ID:hQxq8GKM.net
>>936蒸機好き
>そもそも、悪い模型なら普及なんてしないわけで

根拠は?

950 :鈴木:2018/05/14(月) 14:32:13.16 ID:hQxq8GKM.net
>>943蒸機好き
>切り取り印象操作である姑息な手口なのは、読めば解りますよ
    ↑
これの何処が「切り取り印象操作」なの?
    ↓
>895蒸機好き
  >貴方が組めないのは、よく解りました
  >まずは、貴方が組んでからの話ですよ
>898蒸機好き
  >やっぱり、貴方はダメですね
  >貴方の話は色褪せてますね
>902蒸機好き
  >嘘つきですね
  >即バレの嘘が出るんですから、まともな人格ではありませんね
>908蒸機好き
  >そうそう、貴方は格好悪いですよw
>909蒸機好き
  >そのような簡単な事が解らない人がいるからあれるんでしょう
>916蒸機好き
  >貴方の願望による妄想は、
  >いかんせん、学習能力がゼロのようですね
     ↑
これが「切り取り印象操作」だと言うなら、
オタクが正しい「切り取り印象操作」に書き直して提示すればいいじゃん。

951 :鈴木:2018/05/14(月) 14:39:33.19 ID:hQxq8GKM.net
>>947
>故人に鞭打つなど言語道断。人間の屑のやることだ。

そう思うなら、オタクが少しでも故山崎氏の長所を書き並べて、>>946の意見を
叩けばいいだけじゃないの?

それが出来ないオタクは、
故山崎氏を、褒め殺し的に、貶めているのと同じですよ。

952 :名無しの素人♪:2018/05/14(月) 14:42:01.01 ID:gMq3TWJZ.net
しかし。
旧乗工社の流れの、イ○ン9600。
何故?安○製品の真似して
下廻りに、ダイキャスト採用したんでしょうなあ。

「安○製品」の真似した部分だけが!
「エラー製品」でしょうなぁ〜。
(笑)

953 :名無しの素人♪:2018/05/14(月) 14:49:44.70 ID:gMq3TWJZ.net
まあ
只、長くやっているだけの
死に体鉄道模型会社。
「安○」。

鉄道模型の歴史上に輝く
旧乗工社。

効率性あげて、真似しなくてもねぇ〜?


改悪ですなあ。(笑)

954 :蒸機好き :2018/05/14(月) 20:08:08.87 ID:pjBH2kuE.net
>>94
鈴木さんの話は、好き嫌いの範疇でしかありませんから、
議論になっていませんよ

>>949
悪い模型なら、誰も買いませんよ
当たり前の話です

>>950
アンカー先読めば、行儀の悪い書き込みばかりですよ
下手な印象操作に過ぎませんね

>>951
鈴木さんは自分が屑であることを認めるんですね

亡くなった人の悪口は屑ですよ

955 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 20:14:08.58 ID:gFqJ4IuA.net
>>920
>HOでEF510形電気機関車を楽しむには、

EF510形電気機関車

それは言うまでも無く、JR罐で唯一定期ブルトレに充当された罐であり。
JRFの代表形式として、高い人気を誇っています

故に当然ながら、HOでは各社から製品化されています

最高級品のムサシノ
その他ブラスでは天、沿道
プラでは加富両社から

どれも素晴らしい製品ですので、
お好みに合わせてご選択頂ければ、と思いますが
敢て選ぶとすれば
秀逸なF級大型電機が、何と一万円で入手出来るという
比類なき絶大コスパを誇る過渡製でしょうか

956 :名無しの素人♪:2018/05/14(月) 20:16:43.69 ID:ICebwqe8.net
まあ
1/80 16番。

後世に残る。

鉄道模型の黒歴史
と云えるかも知れませんね。



(爆笑)

957 :名無しの素人♪:2018/05/14(月) 20:21:58.91 ID:ICebwqe8.net
因みに
「クラー○ン大佐」。

あれほど
目の敵にしてた。
1/80 13mm「イ○ン社長」と
仲間棄てて
楽しんでるようですなあ。
(爆笑)

958 :鈴木:2018/05/14(月) 20:24:34.67 ID:JgQtPYQd.net
>>954蒸機好き
>悪い模型なら、誰も買いませんよ 当たり前の話です
    ↑
じゃ、
蟹股式HOより蟹股式Nの方が売れてるから、
蟹股式HOより蟹股式Nの方が良い模型なのかね?

>アンカー先読めば、行儀の悪い書き込みばかりですよ 下手な印象操作に過ぎませんね
    ↑
「行儀の悪い書き込み」ってこれの事かね?
    ↓
>895蒸機好き
  >貴方が組めないのは、よく解りました
  >まずは、貴方が組んでからの話ですよ
>898蒸機好き
  >やっぱり、貴方はダメですね
  >貴方の話は色褪せてますね
>902蒸機好き
  >嘘つきですね
  >即バレの嘘が出るんですから、まともな人格ではありませんね
>908蒸機好き
  >そうそう、貴方は格好悪いですよw
>909蒸機好き
  >そのような簡単な事が解らない人がいるからあれるんでしょう
>916蒸機好き
  >貴方の願望による妄想は、
  >いかんせん、学習能力がゼロのようですね

>亡くなった人の悪口は屑ですよ
    ↑
生きてる人の悪口は屑ではないのかね?
    ↓
>898蒸機好き
  >やっぱり、貴方はダメですね
  >貴方の話は色褪せてますね
>902蒸機好き
  >嘘つきですね
  >即バレの嘘が出るんですから、まともな人格ではありませんね
>908蒸機好き

959 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 20:30:25.67 ID:gFqJ4IuA.net
>>920
>HOでEF510形電気機関車を楽しむには、
追伸です

HOでEF510を楽しむには、やはりEF510だけでは物足りません
轡を並べる様々な僚機があってこそ、その面白さも倍増するというものです

HOでは当然揃います
仁藤さんに桃太郎、赤熊、青雷、
その多くが、プラと真鍮両方で製品化されています

これらのJRF罐が揃うのは、HOかNだけですね

しかし

Nはプラのみです
一方HOでは、多くの形式がプラ、真鍮両方で製品化されています

つまり

JRを真鍮で愉しもうとすれば、

HO それ以外に選択肢は無いのです

プラを主体としながらも、真鍮でも展開
この奥深さ、HOならではですね

やはりこれからの日本型鉄道は
HOが圧倒的主流になる、という事ですね

960 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/14(月) 21:01:18.07 ID:31tTiaX9.net
>>933 vs >>934
発言の論理性、妥当性において、見事なまでに鈴木氏の方に理がある。
自分が16番批判を気に入らないという、只その一点のみで情緒的かつ非合理的かつ根拠のない
エアー12mmゲージャーだとか12mmの悲劇だとか、いい加減な言を振り回すのは愚かの極み。

16番批判に異を唱える12mmの人も0ではないかもしれぬが、目から鱗が落ちて背中を押されて
12mmに興味を抱く人との対比において、後者が勝ると当方も思う。
趣味だろうが何だろうが、個人の好き嫌いや嗜好についての意見はまったく人其々であり、それら
の私見を述べる権利もあり、12mmホームスレでの16番批判はモラル上からも完全に無問題。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200