2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-35-

177 :鈴木:2018/06/14(木) 01:16:42.90 ID:ue92m7KZ.net
>>171,185-28
>窯が9600しかないのが・・・

HOで、9600を出すのは、
16番(プラ模屋が言う「HO」(←爆笑)の事ネ!)、9600を出すのより、
意義深いでしょうね。
なにしろ、9600は合計で約300台作られたが、
その内の1/3、100台は1435mm機関車になったわけですから。

つまり、HOで9600を作れば、
12mmゲージ9600と、16.5mmゲージ9600が、比較的簡単に出来る。
しかし一方、
16番(プラ模屋が言う「HO」(←爆笑)の事ネ!)で9600を作れば、
1067mmバージョンも、1435mmバージョンも、ゴッチャの肥溜めトロトロ掻き混ぜですから、
ドーニモナランわけ。

ただ、井門が1435mmバージョン9600を出し渋ってるのは、
おそらく支那の和製9600が、米製援助機に比較して非力で、
早目に淘汰されてしまったらしい、という事と、
支那が共産党政権になってしまったため、資料が秘匿されてしまったから、
と思います。
いずれ支那が情報公開するように変化すれば、
資料も発見されると思います。

総レス数 1003
403 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200