2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part361/v5 [ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい :2018/11/07(水) 22:30:33.62 ID:D/uJeq2H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】
1.>>1前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
 名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
馬力認定厨
東府中
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。


なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしスレを建てられなかった場合は場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が「15分以内」にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part360/v5 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1538453287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

790 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 10:28:39.85 ID:THXZPr0Sr.net
>>759
ナロ20入れないの?

791 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 10:30:27.53 ID:THXZPr0Sr.net
>>768
スユニ50とマニ50がつく「だいせん」も捨てがたい

792 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 10:31:53.07 ID:bzfNHfQqr.net
>>790
なんかハザだけでいいかなって
ナハ21が自由席残り指定席くらいの感覚で

793 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 10:35:16.56 ID:HIH1tl+ua.net
>>789
日頃から走らせてないのに余裕の無い運転するからだろw

794 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 10:37:51.35 ID:R1ofJmZh0.net
>>783
ほれ、下等disる暇あんならちゃんと仕事せえ富糞w

795 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 12:40:26.62 ID:9/ZbKwp2M.net
>>783
過渡歴なんて言われた位だもんね

796 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 12:57:28.50 ID:y/37mIiT0.net
盲信者って過渡暦も知らん小僧だったんだな

797 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 12:59:24.14 ID:1CKn7NPmd.net
>>796
あのレベルは知らんだろ 過渡歴

798 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 13:11:03.51 ID:y/37mIiT0.net
いや、盲信者ってD糞みたいな脳死一歩手前の老害だと思ってたからさw

799 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 13:53:00.03 ID:t79KOlCd0.net
>>745
過渡初期ロットのEF81も感動ものだよ。
買って3か月後の運転会でヤードで止まれずに車止めに激突してスカートが大破したorz
>>784
C59とかDD16とかDD54とか、カタログで予告が出たの84年ごろだっけ?
仏壇にお供えしてもらったファンもいるんじゃないか?
D52やD62みたいにまだ発売されてない品もあるぞ。
先代EF15も試作が出てから2年くらい待ったような。

800 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 15:25:57.98 ID:37wPN5g+d.net
現行動力に対する不満は、モーターではなく、外れやすいギヤと台車だな。

801 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 18:53:39.43 ID:HqAszepEd.net
今のGM3モーターは低速がぎこちなくなったのが一番嫌です。

802 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 21:04:09.67 ID:Cn54RNaya.net
>>786
現行のC62のボディに現行のD51の足回りを載せることはできないの?
昔だとD52の作成方法って出てた様な。

803 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 21:42:07.42 ID:9eCEZ1+v0.net
つやえもんデザイン

804 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 21:47:32.35 ID:7BAG059G0.net
京都特製品
ふざけやがって金返せ

805 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 22:09:50.15 ID:WxU9h3+60.net
EF58(青大将)−カニ22−ナロ20−ナロ20−ナロ20−ナシ20−ナハ20−ナハフ21−ナハ20−ナハ20−ナハフ20

806 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 22:14:53.22 ID:XcDulZ5H0.net
>>805
1等車が欲しいな

807 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 22:28:58.30 ID:OzJQY7voK.net
そろそろED75の300番台とED74を
どちら一つって言うなら後者

808 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 22:32:54.10 ID:II49heP60.net
ナロネ20を個室一等車という設定で組み込めばいける

…無理か

809 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 23:16:57.32 ID:p2mwcW6/0.net
>>805
売店多すぎ

810 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/01(土) 23:31:30.56 ID:f7f4aaofd.net
せんだみつおが紛れてる

811 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 01:13:22.62 ID:l3R5bWCMF.net
>>775
3極でもいいから、スキュー角が不足してるのをどうにかしろと。

812 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 02:03:36.32 ID:uEP3/Lnv0.net
>>789
769でも書いたが、凄まじかったねぇ。
模型店の人も初めてで、試走で車止めに当たって転倒したわ。
今は無き、大丸の模型売り場

813 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 02:24:38.87 ID:jLNPZQymr.net
>>793
初製品のころでしょそれ

814 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 02:27:25.93 ID:jLNPZQymr.net
>>806
緩急車とクロ151の側面合体させるか
青大将色の20系かあ

815 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 02:42:25.15 ID:fEHYv6g00.net
新発売の221系リニューアル車の先頭車の転落防止幌は取り付け具合はどうですか?
225系5100で転落防止幌の差し込みがすごく硬くて、苦労して…225系は真っ直ぐ差し込んでる最中に一個折れた(・・;)

816 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 02:47:34.46 ID:LASjeNNk0.net
ななつ星は12月中頃の発売予定だって。
監修はかなり細かかったそう。特に水戸岡事務所の方が。ただ、近場だったおかげで比較的スムーズに進行できたとのこと。

817 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 06:37:19.36 ID:AcVV67310.net
ナハフ20は展望室と車掌室に色を入れないとダメだね。

818 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 06:38:07.51 ID:w2kqcLDz0.net
>>815
普通に付いたよ

819 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 10:33:33.71 ID:bRh5CWsYd.net
>>815
個体差があるようで、ややキツくて嵌めづらいとのレビューもある。
でも全く嵌まらないことはないかと。

820 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 10:50:14.19 ID:3J2o5yGg0.net
>>819
まんこの話か

821 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 11:50:30.30 ID:mWAQEeRTr.net
>>792
ちょいゴージャスな鈍行列車というところですか

822 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 13:16:05.60 ID:Wp/SH1RV0.net
ようつべが221系の紹介だらけだ

紹介してる動画の走行動画を見たら大半のヤツの動力車が凄まじい音で走ってて、まるで脱穀機かよ?と言いたくなったわ

この前発売された165佐渡も動力車が凄まじい音みたいだが、最近の過渡のモーターは大丈夫か?冨糞と同等になってきてるんじゃね?

823 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 13:32:20.94 ID:bE9MToe8d.net
811です。
>>818さん
>>819さん
返答ありがとうございます。助かりました!
キツイとのレビューがあることから、工夫して取り付けようとおもいます。

因みに、2本目として購入した225系5100番台・京都店さん限定モデルは、転落防止幌の取り付け足短縮化と厚さを若干薄くした上で、脱落防止の突起を削って取り付けました。
若干の個体差はありましたが、キツくもユルくも無く、取り付けは容易でした。

824 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 13:47:04.78 ID:MGpPpphN0.net
>>821
詰め込み重視の臨時急行あたりかな?

825 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 13:51:35.68 ID:Yln9jH1J0.net
>>822
モータだけの問題なのかわからないけれど、酷いの多いよね。
5極モータに戻せって思ってしまうわ。

826 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 15:57:44.07 ID:aCTXimyk0.net
突然死よりはマシだが、組付け不良で揺れたり、挙動の安定しない個体が増えたよな。
音はともかく、挙動が安定しないのは2M化や重連で困る。

827 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 17:18:54.36 ID:1CZgjDx90.net
E127の側面方向幕白塗り忘れてない?
銀に黒字なんだが

828 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 17:24:31.60 ID:cq51lEyD0.net
>>827
それはレアな個体だな

829 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 17:29:46.25 ID:PEXg5W/rM.net
俺の221もモーター音大きかった。
同時に買ったGSEは静か。
いつもは逆なんだけどな。

830 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 17:35:28.28 ID:aCTXimyk0.net
>>829
異教のM-9モーターは購入時の挙動や動作音は優良な個体が多いよ。
使用しているうちに、ブラシカスが溜まって突然死するという致命的な構造だがw

831 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 17:37:58.06 ID:ok5dxRY9d.net
立石かえでちゃん『嫌なら買うな』

832 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 18:48:17.21 ID:bcSHeK73a.net
うちのm9モーターは突然死こそしたことないが挙動不審になったのはあるな
車輪と導電板を新品と替えても同じだったから多分その不具合なんだろうけど

833 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 18:53:57.56 ID:Wp/SH1RV0.net
>>831
ウザいんじゃボケ氏ね

834 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 20:00:46.02 ID:+Pb/rjUNr.net
>>831
買ってません。

835 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 21:37:06.76 ID:1weYEdtna.net
>>831
総本山のイメージキャラは
落合 まぁゆ
ってところか?

836 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 21:49:49.58 ID:Ep6XgPoKa.net
むしろ開き直って飯田みすずでw

837 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 21:56:29.78 ID:yEjX3Q7ka.net
EF80が届いたけど モーターというかフライホイールから異音がする
組み直しても変わらないが仕様なのか?
前買ったヒサシ付きは静かだったんだけどな

838 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:02:01.41 ID:moIXuDqY0.net
>>836
今のシャチョは飯田線を溺愛してるからな
たいがい途中で事実上自然消滅してる○○シリーズも
飯田線だけは長続きしてるし

839 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:09:03.36 ID:QoL4M8Zn0.net
社長は稲盛和夫と○にしか興味がない
飯田線は加藤の担当の趣味

840 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:12:38.39 ID:8j9XCe2Td.net
富のGSEは屋根のメタリックのラメ粒子が
細かく綺麗に出来てるのに、
なんで、ななつ星はあんなに粗いの?
あの粗い粒子のままで製品化するの?

教えて 落合はるか さん

841 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:14:53.98 ID:P4PVZutZa.net
>>840
なんでGSEあんなに連結間隔開いてるの富糞さん?TN買わせる為にわざと?

842 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:15:15.11 ID:P4PVZutZa.net
教えて立石かえでさんw

843 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:21:03.14 ID:JWQTdgE8d.net
うるせーぞ糞過度儲!
エラー品の231八高線走らせてろやw

844 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:24:52.97 ID:ZX8bT7fkd.net
Hするなら立石かえでより過渡の女の子

845 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:28:01.32 ID:VOHmIO4K0.net
落合信子がどうしたって?

846 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 22:42:22.18 ID:Um5oYx7p0.net
在籍車両は過渡4富3蟻3で特に贔屓メーカーはないが、
ななつ星の塗装は酷過ぎる。
富のPG第3弾で決定版になる希ガス。

847 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/02(日) 23:22:07.89 ID:8D0R5oCI0.net
>>832
それもうフラグが立っているんじゃ・・・。
動脈に血栓が出来始めていて、いつ脳に詰まるかって感じ?

848 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 03:17:55.41 ID:6nEX7Dfxd.net
小田急GSEを製品化しない過渡はアホだと思う。

849 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 06:40:02.30 ID:o/uHVPSKM.net
>>847
今なら瓶に無水エタ入れたやつに沈めて超音波洗浄

これだけでも良くなる
整備で数日掛かるが社会人なら空いた隙間時間でやれば出来るよ

850 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 07:56:19.11 ID:t387tFfX0.net
>>662
あの別売パーツ、印刷が悪かったからな。
ましな奴探すのに苦労したわ。

851 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 07:58:02.98 ID:6wNaVC5Ud.net
>>805
昨日、田無にてASSYナハ20を12両分ゲト。

852 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 08:38:36.62 ID:u+c1ZnhJ0.net
加藤スレを荒らすしか能がない富糞儲はアホだと思う

853 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 08:56:08.10 ID:hS4P+Weed.net
>>851
転売ヤー乙

854 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 11:58:03.58 ID:nFxGDfow0.net
>>848
アホだよ
NSE立て続けに出して塚だし
出すべきはLSEだった

855 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 17:49:03.97 ID:6wNaVC5Ud.net
>>853
いや、座席列車を組成するんだよ😀

856 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 17:51:21.95 ID:hS4P+Weed.net
>>855
そういうのが多いのはわかる。
しかし、買い占め状態だろ?

857 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 17:55:21.59 ID:6wNaVC5Ud.net
>>856
申し訳ないが在庫は枯渇したな。

858 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 18:11:50.21 ID:hS4P+Weed.net
>>857
ひでぇな
といっても地元の田無も瞬殺してたな。
自分は事前に予約してたから大丈夫だけど

859 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 18:18:13.12 ID:1bSUsQqYH.net
ナハ20ばかり店頭購入とかえげつないな。
予約なら許す。

860 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 18:19:41.56 ID:DuZQMopK0.net
転売で責めるならともかくフリーランスを楽しむために特定車種を買い集めるのを責めるのはいちゃもんとしか思えん

861 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 18:22:46.10 ID:xrUVXu8RF.net
>>856
申し訳ないが在庫は枯渇したな。

862 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 18:33:31.43 ID:1qV9ik2v0.net
葦なんだかんだいって安いものではないし架空編成のために大量に仕入れるのは中々勇気いるな

863 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 19:27:39.57 ID:Q+R2HzSI0.net
20系座席車編成の列車名って?
さくら81/82号とか?

864 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 19:41:29.83 ID:1qV9ik2v0.net
そう言えば20系足りなくて10系かなんかつないださくらありましたね

865 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 20:03:26.95 ID:Q+R2HzSI0.net
>>864
それは初耳学

866 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 20:20:29.90 ID:w7bYZPTK0.net
昔の時刻表開いたら全車指定席の銀河51号見つけて驚いたことがある
14系ハザだったらしい

867 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 20:27:51.07 ID:sNCvWFfld.net
>>864
うばざくら編成?

868 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 20:33:27.56 ID:uxJlIssrd.net
>>866
それに乗って甲子園で高校野球観戦してた自分にとっては 「今更何言ってる⁈」感が半端ないな

ちなみに 夏は冷房効き過ぎて寒かった

869 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 20:35:16.41 ID:LXBbxfvEd.net
20系が足りないんじゃなくて、事故のせいでしょ。

870 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 21:04:38.93 ID:/vgzQJO00.net
>>866
夜行でバッタンコシートだったから

871 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 21:18:53.82 ID:BncdwSbpr.net
>>866
14系で思い出したけどナハばかりの20系なら
臨時特急つばめとかやったら面白そうだよな

872 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 21:23:36.80 ID:Oc4AChYv0.net
20系化された、はつかり とか、かもめ とかを妄想してみる。
EC化・DC化が遅れたと仮定してさ。

873 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 21:56:18.39 ID:/vgzQJO00.net
ナハ ナハ ナハナハ

874 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 22:00:01.75 ID:Q+R2HzSI0.net
>>872
EH50の出番か?

875 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 22:16:10.87 ID:4GWRkXsna.net
君のナハ..言ってみたかっただけ。

>>871
臨時のつばさが14系座席車だったね。あれが20系だったら、と想像するのは
楽しいかも。

876 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 22:17:47.77 ID:1qV9ik2v0.net
発想が京都店のそれ

877 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 22:46:06.98 ID:RZ9fOALj0.net
ヨンダバが京都限定のタイプ仕様で出たりして

878 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 23:06:02.56 ID:7z4meRAla.net
>>875
20系のナハが3両連なっていた。津軽とか十和田があったね。
オリジナルのナハとは違ってナロネを改造した物だったけど。

879 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 23:16:33.81 ID:8ywmA26S0.net
ナハ21、1986年に急行だいせんで乗ったなぁ。
浜坂で降りて、オハニ36他の旧型客車乗りに行った。
城崎電化の直前だった。

880 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/03(月) 23:17:36.65 ID:TWu+E/uBr.net
20系銀河出ないなー

881 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 00:07:48.22 ID:IurVIPXZ0.net
>>880
スユ16が付く「天の川」方がいいな。

882 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 07:20:29.29 ID:LY1LFcMLd.net
20系銀河なら、EF58[宮]。

150号機以外で。

883 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 07:31:02.37 ID:yE5iLreW0.net
今月の新製品発表は何日でしょうか

884 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 08:00:02.57 ID:uPv00QJyd.net
宮原と宇都宮と下関の58欲しい

885 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 08:06:34.67 ID:KzErUgB+d.net
>>883
統計的に見ると今週木曜か金曜

886 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 09:19:08.51 ID:sxe8jyOZa.net
>>838
〇〇シリーズとは名乗ってないけど、中央線と上越線はちょくちょく出していると思う。

887 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 10:39:03.89 ID:7M84FDmS0.net
HPでななつ星の完成品がUPされてる、ブックケースも専用で
カトーと記載されてない。

888 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 10:53:08.88 ID:buhYFhSA0.net
>>873
せんだみつお乙

889 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 11:50:38.64 ID:I1uLpEZ+H.net
過渡は過去に雑誌の取材等で、特定の年代や路線に集中して開発する方針だと回答してるね。
その方が芋づる式に売れるんだと。

合間に新車や要望の大きい単発品を出すという感じらしい。

総レス数 1005
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200