2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part361/v5 [ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい :2018/11/07(水) 22:30:33.62 ID:D/uJeq2H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】
1.>>1前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
 名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
馬力認定厨
東府中
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。


なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしスレを建てられなかった場合は場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が「15分以内」にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part360/v5 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1538453287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

890 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 12:34:39.82 ID:KzErUgB+d.net
瑞風の時は特設サイトいらないな

891 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 14:35:35.89 ID:u4sC2BGC0.net
特設サイト作って期待させときながら4ヶ月放置。で、発売月になりいきなり完成品画像が出るも、特設サイトではない所に画像を出すっていう...。

892 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 14:44:28.69 ID:7kOG5Eiea.net
>>891
細かいことまで粗探しされるのが困るからだろう。

893 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 15:59:12.43 ID:ZSBhEeUZ0.net
粗探しされると困る製品なんか作る方が悪い。

894 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 17:25:04.22 ID:7vTrNkzp0.net
次回(第3回)は発売後の更新となります。
お楽しみに。

895 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 17:31:18.62 ID:EKb2PsOFd.net
>>889

筑豊シリーズでセムセフを。
大量に無いとシャレにもならない車種だし数は出まっせ。機関車はD50と8620をチョイス。

896 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 19:38:12.33 ID:vbbE1JK9a.net
今は亡き可哀がセラ出していたけどなw

897 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 19:47:28.86 ID:yOaEckV9r.net
じゃあ、ポンポンデタから出るかもな。
大幅値上げ必至、品質は?だが。

やっぱ、信頼の過渡ちゃんに期待だ。

898 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 20:01:48.83 ID:kxuyppei0.net
>>895
>機関車はD50と8620をチョイス

なんで96じゃないの?

899 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 20:05:14.72 ID:yOaEckV9r.net
たぶん間違えたんじゃね?
貨物なら普通は96だし。

900 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 20:12:13.88 ID:E81/AZ850.net
D60

901 :D員 :2018/12/04(火) 20:29:56.30 ID:dmq9urBGM.net
無くなると欲しくなる呪いを回避してEF80ヒサシ無しを買った
夢屋、マイクロ、カトーで4両目となった

上野で見れた最後の客レ鈍行が懐かしい EF80を見ると思い出す
ブルトレもそうだが、日常の鉄道風景を楽しめたのは昭和50年代で終わったんだナ

その後はジョイフルトレインとか臨客、廃止とかさよなら運転とかイベント
日常の鉄道を趣味としては捉えていなかったわけだ

902 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 22:40:07.16 ID:mUHu9/mi0.net
>>901
はいはいおじいちゃんお薬飲みましょうね…。

903 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 22:45:10.17 ID:ecZ3ZjFEd.net
はいはい子供たちは寝る時間でちゅよ〜

904 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 22:55:32.92 ID:StnuupSj0.net
>>866
銀河51号乗ったことあるよ。
ゴハチが牽引。
347Mに較べれば天国。寝台より安い。

905 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 23:06:54.61 ID:JtFpBs3O0.net
上野で見れた最後の客レ鈍行が懐かしい EF80を見ると思い出す

あたしゃ仙台から先の車両のみ購入と自分にリミットかけてるので、EF80はスルーするけど
その列車、中学生の頃乗ったわ。確か平行きだったと思う。今、思い出しだんだけど
乗車時、荒川沖あたりで列車が非常ブレーキ、何事だ?と車掌アナウンスで線路に
置石を発見して除去しましたと。

あと同時代の急行奥久慈で1本だけ58系の3階建て列車、郡山、常陸太田、常磐線内は
高萩か平行きか記憶が定かでないが敢えて選んで乗ったわ。

906 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 23:14:17.87 ID:5KbQ5XCi0.net
今回のEF80はS40年代限定だからイマイチ。

907 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/04(火) 23:18:06.14 ID:KGzn7syTr.net
EF80は上野で12系エキスポライナー見たのが唯一だな。
81かと思ったら80だった。写真はどっかに行ったか捨てたか、わからん

908 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 00:17:09.84 ID:LfaRq0H4a.net
>>906
ひさしが付いていた方がカッコいいな。
65Fも81もひさしが付いている方が好き。

909 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 00:37:15.58 ID:9q/jIZHod.net
>>906
俺も見送った…馴染みがない
ヒサシ付きの一次形がいちばんしっくりくる

ゆうづるも見送り…座席車は見たことない

910 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 00:47:08.82 ID:QLJR3GdU0.net
>>880
ついでにマニ30も出して欲しい。
たまに20系銀河にマニ30が付いてたから再現したい。

911 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 01:02:38.08 ID:7VdE7+Y4d.net
自分も晩年しか知らんから現物見てから決める
ただ既発売の晩年タイプの水切りは太過ぎるしライト凹み具合はあっさり過ぎると個人的感想

912 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 02:17:32.57 ID:gmEebzVza.net
>>910
マニー30

913 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 06:18:29.75 ID:OyDCEEw7a.net
>>909
俺も馴染みは無いが買った

マイナーな物は後で欲しくなっても再販が期待できないし 中古も高値安定になりかねん
DD54中期なんかが良い例

914 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 07:15:49.21 ID:mQ5p7xttd.net
>>913
DD54中期は今すごいの?

915 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 07:48:20.44 ID:S8aVpKO1d.net
EF80ヒサシなしは、前から見れば後期形の雰囲気。

916 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 08:00:18.15 ID:b+VQZ8Fn0.net
>>912
ダン・マニーは30発を期待されながら球場施設の汚さに嫌気をさし・・・・・・

917 :D員 :2018/12/05(水) 08:26:14.34 ID:31PnFJs5M.net
オマエらには無くなると欲しくなる呪いが掛かってるぞ
最後まで残ってたEF80初期型には全部ヒサシが付いてた事は覚えてる

ヒサシ無しで走ってたのはいつ頃までだ? 運転台側面窓原型はいつまでだ?
そんな記憶は残ってねぇよw 昭和40年代限定とか知らねぇよw

上から見る模型では、屋根に鮮やかな緑色のガイシが付いてるのは違和感
末期ヒサシ付きのEF80ってガイシ緑なのか?
違和感を粗探しするなら、ヒサシありも無しも一緒だ

918 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 08:51:05.97 ID:mjPDzXPmK.net
>>913-914
今でも普通に割引店で売ってますDD54中期

919 :D員 :2018/12/05(水) 09:50:14.95 ID:31PnFJs5M.net
EF80の走行音はマイクロ機の勝ちだナ
電機特有ウォンウォンウォンウォンの唸り音

今のカトー機は軽すぎる

920 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 09:59:59.30 ID:6eRFwexq0.net
ワイハイ に続いて、また珍語録の誕生ですね♪

>ウインウイン


(笑)

921 :D員 :2018/12/05(水) 10:03:53.48 ID:31PnFJs5M.net
素晴らしい 田端機関区
EF80の集団に1両だけEF81を混ぜておく

さぁ EF80が欲しくなる 欲しくなる
呪いにたっぷり掛かるがいい 

922 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 12:01:17.14 ID:j80FmgZqr.net
>>916
Oh!
Cockroach!

923 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 12:19:06.29 ID:PWQJmYxJd.net
>>899

室木線とか佐賀、長崎あたりは86。
96は蟻さん96に勝てるモノ出せるかどうか?

924 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 12:28:39.13 ID:Bngk2VAP0.net
>>914
DD54中期は品薄になりつつある。
プレミアになってるのは、ブルトレ牽引機の方だね。

ただ、>>913は DD54中期がマイナーとか何寝言言ってんの?という感じだけど。

925 :D員 :2018/12/05(水) 12:50:37.90 ID:31PnFJs5M.net
俺には分かったぞ  想像力が必要だ
今回のEF80の話題からDD54の話しへ  双方よく似てる

どちらもマイナーといえばマイナー 
EF81に対してEF80 DD51対してDD54 メジャー機ではない
ヒサシが出た後でヒサシ無しを出すEF80
ブルトレが出た後で一般を出すDD54

先に出た方は買った(DD54ブルトレ) 後からまた出た(DD54一般) また買うのか?という迷い
買わなくていいやw そして在庫が無くなってから欲しくなる(DD54一般)

EF80こんどはどうする? 両方買おう! (呪いに掛かったww)

感じろ 察しろ 心を読め

926 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 12:51:15.77 ID:mq+Khmoda.net
DD54よりDF50の方がマイナーでは?

927 :D員 :2018/12/05(水) 13:01:35.09 ID:31PnFJs5M.net
そうだナ
山陰にはDD51、DD54、DF50が居た 遠い思い出
無くなった順番 もう忘れてしまった 
これもまた昭和50年代か?

928 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 13:10:58.42 ID:ZJzWK89Ia.net
D員ウザい、はやく氏ね

929 :D員 :2018/12/05(水) 13:15:50.10 ID:31PnFJs5M.net
国鉄時代を知る 国鉄全体を見るならば、
DF50は四国に昭和50年代後期まで現役だった
四国にDD51は居なかった DF50の天国 

だからDF50の記憶は残ってるわけだ

山陰のDF50は知らん もう忘れた
DD54はブルトレの実績 だからインパクトがある

930 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 13:37:46.89 ID:L3eUKGhMd.net
今日はやけに自分語りが酷いナ
クスリきめてるのかw

931 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 13:41:20.36 ID:jW/TNN+a0.net
へんなポエムなら自分のプログに書いてろ

932 :D員 :2018/12/05(水) 13:47:13.30 ID:31PnFJs5M.net
なんだよw
オマエら国鉄時代を知らない、お子様ランチかw

昭和50年代は面白かったぞ そしてバブルへ突入してゆく

933 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 14:51:14.40 ID:xDM+ksV/0.net
女を知らねえくせに、“俺様は人生経験豊富だぜ”みたいに言ってるのが本当に笑えるw

934 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 15:16:09.08 ID:Jdph7gq00.net
末期症状か
遠からず自滅しそうw

935 :D員 :2018/12/05(水) 15:31:16.00 ID:31PnFJs5M.net
え?w
いろいろ楽しめた昭和50年代 そしてバブルへ

知らないのか?w  残念な世代だナw

936 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 17:14:34.35 ID:L3eUKGhMd.net
残念なのはおまえのスカスカな腐れ脳ミソだろ

937 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 17:49:59.64 ID:fPnNTodea.net
>>913
馴染みが全然無いものを形や色だけで欲しくなる場合もあるけど、ほしくなった時点で割引店で売ってたら買う程度だなあ

無ければ無いで気にしない

938 :D員 :2018/12/05(水) 18:34:48.01 ID:31PnFJs5M.net
国鉄からJRになったとき小学生だった人も、いまや40才過ぎなんだっけ?
お子様ランチじゃなくて、残念世代か?

バブルも崩壊して不景気まっしぐらの社会で育った世代かw
努力しても報われず無駄に時間を消費して年老いた世代w
世間ではこれを氷河期世代というw

この世代が無意味にすぐ逆ギレするんだよw
まったく役に立たない

939 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 18:42:21.02 ID:MK48TF9Ta.net
EF80はやっぱりヒサシ付きがいい
なんで同時に再生産してくれなかったんかな

940 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 18:51:47.70 ID:xDM+ksV/0.net
バブルってみんな裕福だったから女なんて抱き放題だったはずなのに、未だに女に相手されない人生w
幸せそうに語ってるけど、本当は寂しい人生なんじゃないの?w

941 :D員 :2018/12/05(水) 19:02:20.16 ID:31PnFJs5M.net
趣味の世界で楽しそうに語れない人とか?w
それってようするに残念世代なんだろ?w

感じろ 察しろ 心を読め
これだよw 正解してるだろ?

942 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 19:21:32.82 ID:vy6gYCR0d.net
早く過渡の583買い占めてこいよ
いつまでかかるだよボケ
ごたくはそれからだ

943 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 19:36:04.64 ID:Jdph7gq00.net
583の買い占めが終わってないぞペテン師w

944 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 19:42:11.38 ID:xDM+ksV/0.net
お見合いの文化があったのに、紹介すらされなかったんだろ?
人望がどんなものか、たかが知れてるなw

945 :D員 :2018/12/05(水) 19:45:06.00 ID:31PnFJs5M.net
ブチ切れた残念世代ww
メーカー批判 他人の批判 模型のエラー

全てに対してマイナス思考だナw

946 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 19:47:38.37 ID:xDM+ksV/0.net
全部図星かw
ゆとりですら、家庭持って楽しい人生送ってるのにねw

947 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 19:59:32.57 ID:m4uiIuq5M.net
>>946
だよねー
うちは嫁さん理解あるし

583系買い占めとホラ吹いたD馬鹿には一生無理なんだろうな

948 :D員 :2018/12/05(水) 20:20:37.60 ID:31PnFJs5M.net
時代が悪い 社会が悪い 他人が悪い

これw 残念世代の特徴w

949 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 21:03:13.00 ID:3MqoD6bT0.net
泥淫はホント、口だけだなw

950 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 21:15:22.99 ID:U6Ze5SDtr.net
ホラ吹きポエマーD淫
落書きと独り言は自分のプログ作ってやってね

951 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 21:21:35.25 ID:7vGB8Y7t0.net
お前らがいちいち反応するからだろ。
出てこなくなったらなったでそれに対して反応しとるし。

952 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 21:35:42.42 ID:HuqL4VjXM.net
まぁ、まぁ、D員さんの能書き垂れはともかく、
鉄道模型へのひたむきな愛情や嗜み方は共感できる部分が多いから俺は好きだよ。
俺は資金は潤沢ではないが、あんな風に模型を嗜んでみたい。

953 :D員 :2018/12/05(水) 21:45:55.70 ID:31PnFJs5M.net
なに? 俺に買占められると困るのか?
さっさと買えよw 

常にマイナス思考だから他人のやる事が気になるんだよ
自分がやりたい事をやれ

954 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 21:46:30.77 ID:kYNbjdQz0.net
D員はホンマもんの猿だな

しかしこう毎日毎日アホのひとつ覚えみたいにくだらねぇ糞ポエムがよく出てくるよな

おい、お前新聞に糞ポエムを投稿してこいよ?
社会で全く相手にされない童貞・包茎・ワキガ・禿げ・ど底辺のロイヤルストレートフラッシュな残念オヤジがNゲージに命掛けて頑張ってるんだとさ。

955 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 21:48:51.50 ID:jtK8SQJXr.net
ゴミがゴミなのはいつも通りでどうしようもないし>>954は次よろ

956 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 22:09:26.03 ID:sTd4rpPYK.net
九州人にとって信じていた加藤様に583で裏切られた怨念は深い
単品でクハネ581さえ出してくれていたら

957 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 22:35:13.61 ID:gNOLdtdb0.net
>>929
D員に乗っかるのもなんやけど
DD54ブルトレは出雲だけ
それも50年代にはDD51に
DF50はみずほから始まり富士彗星紀伊
それもDD54より遅くまで牽いてた
DD54のインパクトはわかるけどDF50が四国だけって違和感あるなー

958 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 22:53:42.71 ID:RBcJgNtv0.net
次スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part362/v5 [ェェェェェ]
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1520223252

959 :D員 :2018/12/05(水) 22:55:31.95 ID:31PnFJs5M.net
よし! DF50で語ろうかw

関東人の俺には馴染みが無いんだけどナ
それでも昭和59年?まで四国で現役だっただけに記憶には残ってる

ラジエターカバーを撤去した紀州型、原型十字フィルターの九州型
EF58の如き各機バラバラの形態を知るのは無くなってからだった
山陰のDF50? もう全く記憶に残ってねぇw
DF50みずほ? 全く記憶に残ってねぇw

みずほで思い出すのは電化区間なのにDD51が引いてた姿
長崎編成だったか?

960 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 23:03:08.57 ID:tr0u7zsG0.net
>>926
DD54は福知山から出た事あったっけ?
DF50は結構散らばってたから
知名度はあったかと

961 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 23:20:27.88 ID:66CcozcC0.net
マン
コマ
ンコ
クッサー

962 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 23:27:27.36 ID:Bngk2VAP0.net
DF50は無煙化の旗手として国鉄のPRにもよく登場してるし、北海道以外で広く配備されているから、見た人の数では圧倒的だと思うよ。

DD54は、ひっそりと黒歴史にされた感があるしなw
でも、お召にもブルトレにも抜擢されてんだから、マイナー扱いは酷いわな。

963 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 23:52:20.67 ID:Jdph7gq00.net
>>958
はいつものアホ
改めて新スレ頼む

964 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 23:54:16.17 ID:sBBwMHGH0.net
陸蒸気からひかりまで に
DF50が10系客車を牽いてる絵があるが、
DD54は無いな、と思ったら
陸蒸気からひかりまで刊行時点でDD54は登場してなかった。

965 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 23:55:48.60 ID:Bngk2VAP0.net
本来は、DD51の後継機だからな。

966 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/05(水) 23:55:52.78 ID:osu/IznI0.net
>>960
DD54は米子配置もあって伯備線を走ってた事もあるよ
伯備線の「あの鉄橋」を渡るDD54
https://pbs.twimg.com/media/ComKXNgUkAANrpS.jpg
しかしブルトレ牽引の期間も短く運用自体も10年ちょい
カタログ性能と日本車らしからぬデザインと不具合で語り継がれる羽目に
晩年は播但線でC57の前補機ばかりという印象

DF50は求められた性能こそやや不足気味だったが各地で黙々と
その役目を務め果たした。富士の牽引やら土讃線夜行やら客貨いろいろ
DD50と三重連とかの運用も過去にはあったり調べていくと楽しい

マイナーったらDF93とかDE50とか・・・

967 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 00:00:54.32 ID:N9Jw6ydK0.net
>>966
ごく短期間だけど、通常運用で50系客車も牽引しているんだよな。
よく似合う。

968 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 00:06:26.95 ID:N9Jw6ydK0.net
あ、上のレスはDF50の話ね。
DD54が50系を牽いた事はない・・・筈。
こちらも似合っただろうな。

969 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 00:07:50.49 ID:9BnkLSrF0.net
DD54ブルートレイン再生産しないかなぁ…

970 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 00:23:32.39 ID:0N3gQbRQ0.net
>常にマイナス思考だから他人のやる事が気になるんだよ

うわ、すげぇでけぇブーメランwww
自己紹介おつ(笑)

971 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 00:45:14.65 ID:VjVY9JxIx.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1544024674/l50

972 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 00:59:55.96 ID:RyfVR8TV0.net
えらい

681系サンダーバード増結
西武2000系登場時
485系1000番台「つばさ」「やまばと」マークOPで「鳥海」「はつかり」
485系1500番台「いしかり」マークOPは「はつかり」「白鳥」「ひばり」
キハ185系登場時「しおかぜ」「南風」
キハ181系四国色
121系登場時、四国色

973 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 01:05:20.64 ID:cZRywbuO0.net
>>971

C56160
12系改造レトロ(登場時)
JR西日本旧型客車4両+復活マイテ49 2

974 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 01:15:55.72 ID:cZRywbuO0.net
C51沼津 C53 C54
スハニ31 スシ37 スロ34 オロ35 スイテ48
マシ38(原形) オロ36 オロ40 マイテ58(原形)
いずれも5桁時代、ぶどう色1号

975 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 01:28:45.36 ID:um4RCoTq0.net
8620デフ無、デフ付、門鉄デフ
リニュC55門鉄デフ、流改
リニュC58
C60
D50とD60
D52とD62
70系電車
80系電車初期

き ぼ ん ぬ る ぽ

976 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 01:29:23.65 ID:cuePnkty0.net
>>971

E653系しらゆき
キボンヌ

977 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 01:54:23.53 ID:cZRywbuO0.net
>>975
ガッ

978 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 02:17:42.84 ID:5dOdoBl20.net
>>971 乙だす

9600 リニューアル
C57 4次形 東北 or 北海道仕様
C60
D52
D61
EF53
EF58 リニューアル
20系寝台客車 ナハネフ22とナハネフ23が入ったごくごく普通の基本セット 再生産

お待ちしております

979 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 03:07:14.74 ID:Qs37ASqE0.net
>>971
おつです。

8620 花輪線
C50 小山
C57 三次形
C58 リニューアル
C59・C60
C61 東北
C62 汽車会社

9600 リニューアル
D50・D60 磐越
D52・D62

ED17
ED18

EF10 一次形・二次形
EF12 高崎

ED71 一次形
ED77 量産
ED78 二次形

EF71 二次形

EF56 再販
EF58 リニューアル

クモハ40 平妻・半流

115系0番台非冷房 湘南
115系1000番台 国鉄仕様

485系初期型増結 再販
485系200用文字トレインマーク

オハユニ61 後期
オハ35 戦後後期
スハ42 鋼板屋根

マニ20 窓増設

マニ36 オロ36改

スユ37
スユ42 13〜15
スユ16 天の川用

ワフ各種
ワム60000
ワム80000 リニューアル

短軸黒染車輪セット売り

キボンヌ!

980 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 03:28:46.08 ID:FeVRODhq0.net
>>971 乙
D52
D62
D51戦時型
C62汽車東海道
マイネロフ37260
鋼体化車北海道各種
153離乳
489-300
485-1000
485-1500登場時
四国N2000
683-4000
きぼん

981 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 04:44:50.59 ID:KR74e19Pd.net
>>971おつ

ED17
ED60
EF64リニューアル
オハ31系リニューアル
ギヤ比低速化
扇ハウスからオプションで低速ギヤ
キボンヌ

982 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 04:45:06.36 ID:i5pB/pxP0.net
20系ライトケース分売して

983 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 05:04:08.22 ID:7eOPu9cU0.net
>>267 乙です。

207-2000系
321系 後期増備車
117系 リニュ
221系 登場時/本線新快速仕様/220形2連/4連
223-1000系 リニュ
215系
285系 体改車
近鉄10100系晩年仕様
近鉄21000系 ULリニュ/ULP
近鉄21020系 ULN
京阪旧3000系
京阪8000系
大阪市交30000系 御堂筋線仕様
小田急7000形 LSE
EF66-0 新貨物更新機
EF210-0/-100 新塗色機

きぼん

984 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 05:30:07.46 ID:HFcDKPynd.net
小海線 ハイブリッド

985 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 05:34:20.15 ID:gIdghjGI0.net
E231 武蔵野線
キハE130 各種

986 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 06:46:31.12 ID:AvD8qodVr.net
>>971
スレ立て乙!

8620
9600(正縮尺)
C51
C53
C56 160
C62 1(山陽形)
D52
52系流電 2次原形
24系25形PC 0番台 各種単品
JR西日本 Twilight Express 瑞風
JR西日本 283系
JR西日本 683系4000番台
JR四国 2600系DC
JR九州 787系 AROUND THE KYUSHU 4連
JR四国/九州 キハ185系 各種
東武 DRC (レジェンド)
近鉄10100系 晩年
京阪 旧3000系 (レジェンド)
智頭急行HOT7000系

キボンヌ!!

987 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 06:53:34.21 ID:v4azwTwu0.net
常磐線繋がりで
401.403系

988 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 07:32:06.35 ID:xNzyIvqld.net
EF58をリニューアルしない事 キボンヌ

現行スケールのままで
ヒサシなし電暖
ナンバー選択式で原形小窓
キボンヌ

989 :名無しさん@線路いっぱい :2018/12/06(木) 07:36:35.65 ID:+FIuTXXNM.net
205系山手線をリニューアル発売、
205系奈良線体質改善車
205系武蔵野線
205系埼京線りんかい線

201系中央線
201系京阪神緩行線

E231系、E235系山手線の帯色の改善を、、
常磐線のように実車イメージに近づけて欲しい。

総レス数 1005
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200