2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-49-

1 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 22:49:16.41 ID:Tts8JKNT.net
★関連メーカー一覧

アートプロ   http://artpro.jp/
WesterWiese   http://westerwiese.com/
FAB   http://fabtrains.com/
城東電軌   http://kitodenof.exblog.jp/
HOKUSEI WORKS   http://www.hokusei-works.com/
ボナファイデプロダクト   http://www2.odn.ne.jp/bona-fide/
モデルスイモン   http://www.imon.co.jp/
モデルワム   http://www.model-wam.com/
八雲工芸   http://yakumoworks.com/
ワールド工芸   https://world-kougei.com/

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。

・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定者への否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレでやってください。

2 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 22:56:42.87 ID:/O7s9LeQ.net
そして >>1はハゲている。

3 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:05:14.99 ID:Tts8JKNT.net
いや、まだ大丈夫です。

4 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:10:12.80 ID:Tts8JKNT.net
リストから珊瑚模型店は抜いておきました。
今後同社から「新製品」のリリースは厳しいとの見方もあるようです。
D50はちょっと遠のきましたかね…

C56、C12、31系客車、キハ07あたりも、どこかが図面を引き直さなければならなくなりました。
セキ3000はFABが名乗りを上げておられますが。

5 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:17:03.69 ID:wVU3VJK0.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1545374479/995
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1545374479/998

だから、キットの時代じゃないと

貴方はこの一年でどれだけのキットを組めたのかな?
自分に置き換えられないのも、外す原因

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1545374479/996

どれだけカバーできているかが問題であって、的外れ

6 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:20:18.45 ID:tIVhgeyx.net
>>5

> http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1545374479/995
> http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1545374479/998
>
> だから、キットの時代じゃないと
>
> 貴方はこの一年でどれだけのキットを組めたのかな?
> 自分に置き換えられないのも、外す原因
>
オタクはいくつ買ったかな。12mm のキット

7 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:21:37.04 ID:Tts8JKNT.net
市場全体でキット発売の割合がどのくらいあるか、ですな。
HOナローあたりでは、完成品よりキットの方が
発売額は大きいと思われる。

それと、16番プラの時代でもないと思われる。
この分野は今後目に見えて縮小すると見られるので。
トミーの大幅値上げなどからも、それは見て取れる。

真鍮で勝負しなければならない、とすれば、キットの発売は避けて通れない。
完成品は海外の不振や職人の減少などで価格も高騰傾向。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:24:04.31 ID:Tts8JKNT.net
>だから、キットの時代じゃないと

Nについては、それは言える。
プラ完成で潤沢なバリエーションが選択できるので。
まぁマーケットが大きいし、ワールドは踏ん張っているが。
とは言え、真鍮モノの価格は上昇し始めましたな。

9 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:36:02.46 ID:wVU3VJK0.net
>>6
だから、キットの時代じゃないと

オタクは去年、どれだけ組めたのですか?

10 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:38:09.68 ID:wVU3VJK0.net
>>7
ナローと比べてどうする?

>真鍮で勝負しなければならない、とすれば、キットの発売は避けて通れない。

そんな勝負はどこにも無いし、
キット組む人口が、総体的に減っているのは事実

11 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:39:00.19 ID:wVU3VJK0.net
>>8
Nじゃなくても、同じ

プラ完成品によって最も大きく伸びたのはN

12 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:40:13.82 ID:Tts8JKNT.net
これも何度も言っていることだが。
キットを組めるかどうかと売上げは、関係ない。
ま、蒸機は効率は悪いので、箱物優先かな、とは思うが。

仰る通り、キットは大変なので、完成に一部移行も考えようかなと。
キットの中に少数完成品を混ぜておくと、励みになりますよ。
この機関車に何を牽かせようかな、とかね。

13 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:41:35.52 ID:wVU3VJK0.net
人口が増えれば増えるほど、プラ完成品の占める割合が多くなるのは事実
Nや外国型を見れば明らか

14 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:44:03.05 ID:wVU3VJK0.net
>>12
>キットを組めるかどうかと売上げは、関係ない。

そのようなアホな考えが、キット市場の首を自分で絞めた
組まずに動かない物が数百万単位になれば、誰でも気付くこと

15 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:45:11.48 ID:Tts8JKNT.net
ま、蒸機好きくんではなくて、
当方の言う通りになります。

キミは現状認識が辛くてぎゃーぎゃー騒いでいるだけなので。
きちんと把握しておかないと、あとで痛い目に合うよ。
12mmやめた君のように。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:46:50.64 ID:Tts8JKNT.net
だって、12mmが伸びるんじゃないかと
不安で不安でしょうがないんでしょう?

12mmスレ最大のギャグ。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:48:46.27 ID:tIVhgeyx.net
>>15

> 12mmやめた君のように。

篠原も珊瑚もない、13mmの世界
また、奥で13mm動輪漁るようになるかな。
とはいえ、乱獲されたようで、あまり
見かけないなあ。

18 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:54:03.11 ID:wVU3VJK0.net
>ま、蒸機好きくんではなくて、
>当方の言う通りになります。

笑うところかw
一度も貴方の言う通りになったためしが無い

>キミは現状認識が辛くてぎゃーぎゃー騒いでいるだけなので。
>きちんと把握しておかないと、あとで痛い目に合うよ。

既に貴方は痛い目に何度も会っているのに、学習能力が無いのだね
12mm製品が増えたのは一過性だったようで、
模型誌の紹介も減ってしまうわ、貴方のNEWS!もダダ減り状態

>12mmやめた君のように。

やめてよかったと言ってる人がどうかしたのか?
その人は欲しい物はキットでそれなりに揃えていたようだが

何かにつけてコジツケるから外すわけで、いい加減にして学習した方が良い

貴方は恥をかきすぎて、痛みを感じられなくなっているのなら、
不幸な事だが、自業自得である

19 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:54:38.36 ID:R+yHxlMU.net
あ〜ら、七草どころか三日も持たなかったんだあ、レス、急激に伸びたねえ。

1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方って、どんな方???
少なくとも、製品化ペースは悲観的に捉えないよね(大笑い)
プラが増えれば、数が増えれば「ガニでも良い」って方じゃないよね(失笑)
キット組命って方じゃないよね(爆笑)

スレが代替わりしても、ココはね・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
「数」より「満足度」の方のスレ、考え方が合わない方は来ないでね。
ガニでも「数が多けりゃオッケー」の方は、お引き取り願います。

ああ、また言っちまった(笑)

20 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/03(木) 23:54:40.35 ID:Tts8JKNT.net
おやすみなさ〜い

21 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:57:15.97 ID:wVU3VJK0.net
>>16
貴方のインチキやデタラメによって伸びるのは、
止めようが無いw

何度も赤っ恥書いてる貴方の書き込みは、ギャグにするには哀れ過ぎる

>>17
既に揃えているようだったが、都合が悪い事は覚えていないのだな

22 :蒸機好き :2019/01/03(木) 23:59:11.74 ID:wVU3VJK0.net
>>20
ボロボロにされて逃げ出しましたかw

これで、何度目の逃亡だろうか?
数えきれない(笑)

23 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 00:03:39.13 ID:FIjXyAbl.net
16番を含め、鉄道模型人口が最も多かった(除くN、含むメルクリン、Nに逃げた方はココにはあまり関係ないだろう)
多かったのは、昭和40年〜50年位じゃね?クラスに数人は鉄道模型持ってた(東京の話な)
プラが増えたって「鉄道模型人口」など、ちっとも増えてない。逃げた数の方がずっと大きい。

Nインテンダーの鉄道模型定着率なぞ10%以下だろう。
16番プラ買ってるのは、16番ブラスが変えなくなった層の半分、残り半分はどうかな?
半分は止めて、残り半分は外国型やナロー、と、日本型HOに流れた位じゃね?

まあ、一番正確な情報を持ってるのが「販売の現場」持ってるグループじゃね?
総本山じゃ、ホントの情報取れね〜べ。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 00:07:53.77 ID:5xxoy5rt.net
>>23

>
> まあ、一番正確な情報を持ってるのが「販売の現場」持ってるグループじゃね?
> 総本山じゃ、ホントの情報取れね〜べ。

イモンさんは掴んでいるんだろうなあ。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 00:17:27.43 ID:5xxoy5rt.net
FABは再生産
ワールドは復活16番同価格

今年は大きく動きがありそう。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 00:21:12.52 ID:5xxoy5rt.net
>>22
寝たら負けってゲームかね?

27 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 00:26:25.18 ID:FIjXyAbl.net
誤 16番プラ買ってるのは、16番ブラスが変えなくなった層の半分、残り半分はどうかな?

正 16番プラ買ってるのは、16番ブラスが買えなくなった層の半分、残り半分はどうかな?

>今年は大きく動きがありそう。
  まあ、1年経ってみりゃ判るさ
  富の70系 天の151系が最後のあだ花かなあ。。。
  HOが少数精鋭、数よりも「満足度」だな。

1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」人って、どんな方だろうね?
少なくとも、製品化ペースは悲観的に捉える人じゃよね(大笑い)
意味わかるよな。。。おっとまた言っちまった。

28 :蒸機好き :2019/01/04(金) 00:46:43.87 ID:bcpPooWx.net
>>24
そりゃ、掴んでますよ
電車、客車、の編成物は100万超えですからね

>>25
エッチングは少ロットに対応しやすいって、知りませんか?
無知じゃ外しますよ

>>26
悔しくて、戻って来たw

寝たらじゃなくて、論拠がボロボロにされたので、寝た振りしたわけね
ご苦労さん

29 :鈴木:2019/01/04(金) 00:50:13.58 ID:IMImZWi6.net
>>27名無しさん@
>1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」人って、どんな方だろうね?

私の考えでは、
@ 国鉄型の1/87 12mm模型とはHOの一部門であり、
  1/80模型である、所謂「13mm模型」、及び車体1/80+ゲージ1/65模型の二種類は、
  HOとは何の関係も無い模型である、という考えの人。

A 国鉄型HOの欠点を指摘するのは別に構わないが、
  どうやったらその欠点を克服できるのか、という展望を付けて書ける人。
  例えば、国鉄型HOの採用人数が少ないのが欠点としたら、
  どうやったら採用人数を増やす事ができるのか、という展望を付けて書ける人。

以上の2つを含む形で、書ける人です。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 01:01:19.53 ID:5xxoy5rt.net
16番同価格は無視したいらしい。

31 :蒸機好き :2019/01/04(金) 01:06:44.10 ID:bcpPooWx.net
ゲージ論なんて、関係無いのにねぇ

「12mmに肯定的な人」って、
12mmが楽しめる人で、現実を受け入れられる人の事なんだろうけどうけどね

32 :蒸機好き :2019/01/04(金) 01:11:05.30 ID:bcpPooWx.net
>>30
こちらの書き込みを無視したいようですね

書いてますよ
「エッチングは少ロットに対応しやすい」

33 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 01:12:41.44 ID:5xxoy5rt.net
>>27

>
> 正 16番プラ買ってるのは、16番ブラスが買えなくなった層の半分、残り半分はどうかな?
>

まあ、キットなら蒸機でも、年に1両は買えるんでは?

34 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 01:14:26.34 ID:5xxoy5rt.net
>>32
ああ、16番も同じつくりだからなあ。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 01:20:02.26 ID:FIjXyAbl.net
誰か「16番推し」で「ココに紛れ込んでる奴」他、29の鈴木氏の説に、
マトモに反証できる奴、いねっが。。。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 01:31:04.11 ID:FIjXyAbl.net
>>33名無しさん
>まあ、キットなら蒸機でも、年に1両は買えるんでは?
 16番の蒸気キットが出てりゃ成立するが、出て無いんじゃね(笑)
 蒸機でも電機でもブラスキットなら、すでにガニもHO同価格帯ですね(汗)
 HOは革命的低価格蒸気キットの9600がシリーズ化されるでしょう。
 これの電機版、旧型国電版、が出ない保証は無いなあ。

すでに16番のブラス製キットは壊滅状態だろう。
プラキット(機関車じゃね〜よ)も1両1万越え、プラ完も2万越えじゃね?
趣味人の琴線に触れるのは、値段や数じゃ無いと思う。
まあ「数」「数」「数」「数」「数」「数」「数」「数」って奴もココに紛れてるけどな。

キーワードは「満足度」「持てた喜び」「眺めてウットリ」じゃね(笑)

37 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 03:46:50.23 ID:u1prrcff.net
>>36
今更、上下縮尺大幅乖離の代物に金を払う気にはなれんわなぁ。
プラだろうがブラスだろうが安かろうが大量生産だろうが一文の価値も無い、って思う人がメインのスレでしょ、
ここは。

所詮はまだ鉄道模型黎明期だった昔昔の大昔、供給側の勝手なご都合主義で生まれた鬼っ子模型だしな。
なんか線路一本・車両一両、見た瞬間に変なんだよね。1/80・16.5mmの規格って。
もちろん自分基準の個人的意見だけど、オレは完璧にイラネー。

38 :蒸機好き :2019/01/04(金) 07:25:51.16 ID:bcpPooWx.net
>誰か「16番推し」で「ココに紛れ込んでる奴」他、29の鈴木氏の説に、
>マトモに反証できる奴、いねっが。。。

おいおい、>>29なんて推論しか書いてないがね
しかも、ゲージ論が「肯定的の踏み絵」なんて話にならん

普及に関して言えば現状の車輪規格がfineである以上、難しいとは思えるが、
線路を含めた普及品の存在が必須となる

39 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 07:31:04.76 ID:5xxoy5rt.net
>>36
> キーワードは「満足度」「持てた喜び」「眺めてウットリ」じゃね(笑)

同意します。

40 :蒸機好き :2019/01/04(金) 07:35:40.74 ID:bcpPooWx.net
「16番イラネ」しか書けなくて、12mmの具体的な話題を何も書けないのだから、
話にならん

これが12mm本スレだと言うのだから、程度の低さに呆れるしかない

41 :蒸機好き :2019/01/04(金) 07:40:22.71 ID:bcpPooWx.net
> キーワードは「満足度」「持てた喜び」「眺めてウットリ」じゃね

具体的に書けなくて、他規格貶ししかしていないのだから、
満足できているとも思えない

本当に満足できていたら他規格の事を考えなくても良いのだから

42 :おはようございます:2019/01/04(金) 07:53:08.17 ID:PtjOROn7.net
>エッチングは少ロットに対応しやすいって、知りませんか?

165系はエッチングのみで対応できるんだそうです。
どこまで無知なんだよ。
FABの同系キットはエッチングが各所に使われているが、
最も金のかかる絞り型が前面に使われている。
16番でもロストで逃げるケースが多い同所ではあるが。
これを絞りでやる以上、相応の量産は避けて通れない。
逆に言えば、今後153系などこのパーツを使い廻せる製品が
多数発売される、ということでもあるが。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 07:57:56.35 ID:PtjOROn7.net
蒸機好きって、全般に軽いよなぁ…
無知をそこらじゅうに撒き散らすし。
恥ずかしくないのかなぁ…

16番の現状を正確に把握し、その対策を立てるのが先じゃないかなぁ…

44 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 08:45:50.76 ID:T9G7i9o4.net
彼は



民進党の熱烈な支持者なので、論法も似通ってますね
具体的な対案を出せないので、ただただ文句を垂れるだけ

つまり、無能なのです
玩具としては有能ですが

45 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 09:07:10.77 ID:5xxoy5rt.net
>>42
そもそも、エッチングの何処が悪いのかと?、

46 :蒸機好き :2019/01/04(金) 10:58:40.44 ID:bcpPooWx.net
>>42
>165系はエッチングのみで対応できるんだそうです。
>どこまで無知なんだよ。

アホか?、ちゃんと読め
お前自身が「同価格」と書いたのはワールドだろうに
ちゃんとアンカー付いてるぞ
↓↓↓↓
>ワールドは復活16番同価格

>16番同価格は無視したいらしい。

>>43
軽いのは、貴方の方だろうに
ちゃんとアンカーや文脈ぐらい読めよ
だから、インチキデタラメだって批判されるんだよ

47 :蒸機好き :2019/01/04(金) 10:59:22.28 ID:bcpPooWx.net
>>45
文脈読めよ
誰が悪いって書いたか?

48 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 11:01:38.30 ID:vgTH2I4y.net
あまりにもアタマが悪すぎる相手にイラつき気味の蒸気好き
意図していない部分で蒸気好きをイラつかせることに成功するも、素直に喜べないお前らw

49 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 11:13:00.57 ID:PtjOROn7.net
>>46
それ当方が書いたんじゃないんだけど。
FABの設計元はワールドではないし、
165系がエッチングのみで出来るという発想自体、軽い。
何と言っても製品化を阻むのはプレス絞り型。
湘南型前面はプレス絞りかロストに頼るほかないが、
同社は前者、つまりお金のかかる(量産を必要とする)方を選択した。

これを必要としない旧客や旧国はまだハードルは低い。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 11:28:24.42 ID:5xxoy5rt.net
>>47
ならば、何も問題あるまい。
同価格、同価格

51 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 11:51:53.05 ID:5xxoy5rt.net
ああ同価格なら、数はあまり関係ない。
メーカーさんが存続できる数が確保出来れば
とりあえず^_^

52 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 12:07:12.98 ID:5xxoy5rt.net
>>49
プレスは金型や段取りに手間がかかるが
打ち始めるとあっという間に終わってしまうとか。
たぶん大量に打っているとおもわれる。

53 :蒸機好き :2019/01/04(金) 12:37:11.31 ID:bcpPooWx.net
>>49
ツッコミ入れたのは貴方でしょう

他人の会話を理解せずに割り込むなんて、最低ですわ
俺じゃないと主張するなら、コテかトリ付けろや

>これを必要としない旧客や旧国はまだハードルは低い。

貴方のNEWS!から旧国が無くなりましたな

>>50
同価格だから製造数も同じとは限らないってこと

それに、16番二軸貨車はプラ製品が充実してる

54 :蒸機好き :2019/01/04(金) 12:39:19.67 ID:bcpPooWx.net
>>51
関係大あり

同メーカーの出るペースが全く違うのが、その証拠

>>52
そんな当たり前のことを今更w

55 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 13:39:43.94 ID:5xxoy5rt.net
大量に打つという意味がまるでわかっていない。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 13:54:46.14 ID:FIjXyAbl.net
>>29 の鈴木氏の考えに、マトモな反論が出来る奴はいねっが?

 ココ、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレに、
 ちょいこまか出入りしてる「16番推し」「16番を捨てきれてない」奴でも良いぞ。
 誰かいねっが?
 皆んな逃げ出したのか??
 バッサリ斬られて、死んじまったのか???
 (大笑い)

57 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 13:59:39.22 ID:t6fqE+qG.net
>>48
まあその人達は前スレ>313が提言した
我慢比べの本番にあっさり降参した負け犬なんでw

58 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 14:02:30.57 ID:jwG1cqOP.net
>たぶん大量に打っているとおもわれる。

実際は?


「たぶん〜おもわれる」程度の事象について「まるでわかっていない」などとしたり顔できる精神は大したものだと思いますがねw

59 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 14:08:37.12 ID:FIjXyAbl.net
>>29 の鈴木氏の考えに、マトモな反論が出来る奴が少ないので、別の視点で考えてみましょう。
ココ、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
1/87 12mm HOn3-1/2について「こんなもの不要」「発展はしない」「普及しない」と、
否定的に捉える方とはどんな方でしょう。
勿論、本来ならココにきてはイケナイ人ですが、来てしまうんです。
そんな方にベッタリとレッテルを貼りましょう。

例 :プラが出てない、価格が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
  :趣味の優劣を「数」判断する人
  :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
  :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
  :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
  :お金持ちが憎い人
  :自ら改革が出来い、文句しか言えない、卑しい党。いや人

かなあ「そだね〜」等々、ご支援お待ちしています。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 14:09:42.72 ID:jwG1cqOP.net
で、スレを実効支配()して勝手に定めた決まりに従わないものを排除したがる
朝鮮民族レベルのキチガイどもはいつまで居座るつもりなの?

61 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 14:09:48.96 ID:5xxoy5rt.net
>>59
そだね〜

62 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 14:12:17.99 ID:jwG1cqOP.net
>鈴木氏の考えに、マトモな反論が出来る奴が少ない

クソバエの羽音にまともな反論って、正気か?
そりゃキチガイには何か崇高なものに聞こえるんだろうけどさw

63 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 14:51:42.89 ID:4E/YGvLT.net
>>59
〉「そだね〜」等々、ご支援お待ちしています。
お前が一番数に頼ってるな。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 15:48:31.09 ID:r2NX+2at.net
日本における鉄道模型の大半はNゲージが支えていくだろう。
16番はNゲージへの移行と12ミリの台頭により、勢力は衰えるだろう。
12ミリは、究極のブラス車両模型として、僅かながら存在する
ハイエンド志向に応えていくことで、大きな成長は見込めないが、
しばらくは継続するだろう。

65 :鈴木:2019/01/04(金) 15:51:17.48 ID:5RpAnFRG.net
そもそも、HOのC53と、16番のC53の大きさの違いは僅か。
一般には、物差しと電卓と図面が無ければ判別はむずかしい。

だから、HOと16番の根本的な違いは、
「縮尺とゲージに関する考え方の違いにしかない」、
と言っていい。
だから、ゲージ論に興味が湧かないなら、無理して値段の高いHOなどやる理由も無い、
16番でも好きなだけ遊べる、という事だ。

そして普通のゲージ論にむずかしい事などない。
単なに、どのくらいの縮尺が理想的か? という問題に過ぎない。
ゲージ論をたまたま、  「一見、むずかしい論らしく」  してしまったのは、

16番が、
「国別に縮尺を指定したり、大きさ別に縮尺を指定したり、車体とゲージの縮尺を無茶苦茶に違える」
なんて、ゲージ論を振り回したからにに過ぎない。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 15:52:06.42 ID:5xxoy5rt.net
>>64
そだね〜

67 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 16:00:20.92 ID:FIjXyAbl.net
ほうら、16番蟲は刺激すれば、クソなレスが返ってくる。
>>29でも>>59でも>>65にでも良い!!
説得力を持った「マトモなレス」自身の摸型道を顧みた「真面目なレス」返せるなら、返してみ!!

さあ、さあ、さあ、さあ、さあ、さあっとな。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 16:03:53.59 ID:vgTH2I4y.net
狂ってるなw

69 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 16:10:48.68 ID:5xxoy5rt.net
軌間がな

70 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 16:47:46.50 ID:FIjXyAbl.net
さて、ココに来てはいけない人達は、>>29でも>>59でも>>65にでも良い!!

クソバエでも、半島人でも、キチガイでも、羽音がちゃんと聞こえる若者でも、聴こえないジジイでも、
崇高な方でも、アホでも、狂ってようが、説得力を持った、自身の摸型道を顧みた「真面目なレス」をお持ちなら答えて下さい。
たまには「ゲージ論」を思い出し、自分の模型を見つめ「これでいいのだ!!」と語ってごらんよ。

そう、バカボンのパパも出来るんだよ「これでいいのだ!!」(笑)

71 :鈴木:2019/01/04(金) 16:54:28.09 ID:5RpAnFRG.net
16番が、
「英米日別に縮尺を指定したり、英米日と鮮満以外の縮尺は頬被りしたり、
今度は車体の大きさ別に縮尺を指定したり、車体とゲージの縮尺を無茶苦茶に違える」
なんてゲージ論を決めて、決めた本人にさえも何が何だか解らない
ジャングルゲージ論にしちまったからにに過ぎない。
という事だね。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 18:17:15.90 ID:gO0+bQWr.net
ここは、いつ何時、誰が、どんな人でも、新規さんでも、見に来る可能性が常にある匿名のオープン掲示板。
従って、ここ12mm本スレにおいて、何度も何度も、12mm近似のゲージモデル=16番に対する否定意見を書く事は
何ら問題はないし、寧ろスケールモデル指向を感じている人に対してはとても有意義な事。

ある日ある時、偶々、ここに来た人が16番否定意見に賛同して、たった一人でも12mmへの参入を検討してくれれば
それで良し。12mmからドン引きしていくなどとは、荒唐無稽で何の根拠もない工作員の戯言。
事実、私自身はここでの16番否定の書き込みに多大にインスパイアされて、お陰で今日幸せな鉄道模型ライフがある。

16番をやっている人にまったく遠慮をする必要などないし、そもそも16番否定を見たくない人は来なけりゃ良い、と
>>1にも書いてあるこのスレのルール。
ここはまごう事無き12mmファンによる12mmスレ。どんどん16番否定を書いてどんどんプロパガンダしよう。

(注:何度でも言いますが、これがお嫌な人は、本当に、ここにこなければ良いんだけなんですよ?)

73 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 18:21:09.49 ID:vgTH2I4y.net
何度繰り返そうが悪態ついてる時点で聖域は認めないよ。

74 :蒸機好き :2019/01/04(金) 18:23:50.29 ID:bcpPooWx.net
>>55
大量ってどれだけだ?
メーカー自身が「少量生産」と謳っている事を、まるで理解していないわけだ

プレスでも単価を上げれば済む話で、Utrainのキットよりも高い価格設定だ

>>64
そんな都合良くは行きませんよ
で、Nも貴方が批判してるガニマタですよ

知らないのですか?

>>59
鈴木さんができるのはゲージ論だけであり、正論になり得ません

>>65
>そもそも、HOのC53と、16番のC53の大きさの違いは僅か。
>一般には、物差しと電卓と図面が無ければ判別はむずかしい。

模型やってたら、一発で分かるレベル
話にならん

>>69
貴方達が〜、でしょう

>>70
ゲージ論なんぞ、何の役にも立たないですよ

>>71
そのような例は、日本以外にもあちこちにあると、
書いて差し上げましたが結果ありきでは、話になりませんな

75 :蒸機好き :2019/01/04(金) 18:25:09.26 ID:bcpPooWx.net
>>72
勝手な解釈しちゃいけませんよ

否定すれば反論が返ってくるのは当たり前
念仏だけでは説得力無し

76 :蒸機好き :2019/01/04(金) 18:38:18.28 ID:bcpPooWx.net
>そもそも、HOのC53と、16番のC53の大きさの違いは僅か。
>一般には、物差しと電卓と図面が無ければ判別はむずかしい。

1/80と1/87では、大きさがこれだけ違う
判別がむずかしいと言うのなら、模型に疎い人だと断定せざるを得ない
https://www.dropbox.com/s/hjxb3yvm4po259n/2019-01-04%2018.34.20.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/d9atvvydt7lw70u/20180427_021104.jpg?dl=0

77 :蒸機好き :2019/01/04(金) 18:43:41.83 ID:bcpPooWx.net
当然ではあるが模型に疎い人間に、正論書くなどあり得ない話である

78 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 20:09:24.78 ID:5xxoy5rt.net
同じ9634なのにハンドレールの高さが
方やズレてますな。
どちらが正しいのか?

79 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 20:22:47.13 ID:t6fqE+qG.net
>>72
>12mmからドン引きしていくなどとは、荒唐無稽で何の根拠もない工作員の戯言。

12mmその物からドン引きして行くのは別として
暴れまくったお二人のお馬鹿さんによってまともな
1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方がこのスレから遠ざかる、寄り付かなくなるってのもいるでしょうな〜(笑)

あと、前スレ>313であんたが言った
>蒸機好き氏の如何なる発言に対しても、完全スルー・無視を貫くというのはどうだろうか?
↑これを受け入れられない意地っ張り、
我慢できない負け犬が何人かいますな〜(大笑い)

80 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 20:41:58.38 ID:T9G7i9o4.net
うわぁ…




ガニィがスゲー目立つょw

81 :News!:2019/01/04(金) 20:55:50.90 ID:PtjOROn7.net
165 / 167 / 169系 再生産 予約受付中!
価格据え置き!

http://fabtrains.com/

165系は飯田線、身延線など短編成でも急行運用があった。
飯田線では非冷房低屋根(800番台)3連の例がある。

http://kokuden.net/

82 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 21:49:24.36 ID:FIjXyAbl.net
まあ、ココに不要なヤツが来る限り「ガニ股とはこういう事、スリッパでぶっ叩く」しかないな。

軌間を1/64で車体を1/80辺りで作った、サブロク狭軌はガニ股になる。
標準軌間を1/87で車体を1/80辺りで作った、標準軌私鉄はウチ股になる。
本来持つ特徴が表現されず「カタチが崩れる」「その形式に見えない」
まあ、泣くからそんな例が多い。。。としとくか

83 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 21:56:36.30 ID:FIjXyAbl.net
ところでさあ、ココは「これから鉄道模型を始めよう」って方も来るかもだよね。
「模型に疎い人」だとか「模型に疎い人間に、正しい認識がない」とか平気で言えちゃうって、
凄い根性だよ、よっぽどお偉い方なんだね(大笑い)

で、その偉い先生が1067を80で割ると16.5になるんかいな?
軌間が1/64で車体が1/80のサブロク車両が美しい立ち姿になるんかいな??
「数」がいっぱい出てて、プラがあって「安い」と、美しい立ち姿になるんかいな???
それでも、持ってれば「癒され」るのだろうか????
「こんなんじゃない!!」とストレスを抱えるだけじゃないのか?????
で、そんな16番蟲がココへ来ちゃったら、恥ずかしくて二度と来られないんじゃないのかしら??????

マトモな神経の方ならね(大笑い)

84 :蒸機好き :2019/01/04(金) 22:40:44.94 ID:bcpPooWx.net
>>78
1/80(Sキャブ)は便宜上9634になっただけですが、何か?

キャブの形には目が行かないのですね
残念ながら

85 :蒸機好き :2019/01/04(金) 22:49:42.11 ID:bcpPooWx.net
>>72
>12mmからドン引きしていくなどとは、荒唐無稽で何の根拠もない工作員の戯言

ここ以外の12mm関連スレが過疎全滅してることが、
根拠どころか証拠ですわ

>>81
理解できたんですか?

>>83
>ところでさあ、ココは「これから鉄道模型を始めよう」って方も来るかもだよね。
>「模型に疎い人」だとか「模型に疎い人間に、正しい認識がない」とか平気で言えちゃうって、
>凄い根性だよ、よっぽどお偉い方なんだね(大笑い)

貴方も似たような事、言ってますよ
↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1545374479/894
>電卓も買えない奴らが、ゲージ論ぶっちゃうからねえ。。。

最低だな
ま、ゲージ論しか書けないのは、「模型に疎い」人に多いパターンですけどね

86 :蒸機好き :2019/01/04(金) 22:52:17.98 ID:bcpPooWx.net
マトモな神経なら、ゲージ論ばかり書いて無いでしょうな

ゲージ論なんて、結局は机上論でしか無いのだから

87 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 22:58:46.08 ID:PtjOROn7.net
キハ40000、可愛いね!

https://ameblo.jp/pinecone8712

88 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:08:55.88 ID:ngUNNIEX.net
そして >>1はハゲている。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:30:22.07 ID:FIjXyAbl.net
>>29 の鈴木氏の考えに、マトモな反論が出来る奴はいねっが?

 ココ、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレに、
 ちょいこまか出入りしてる「16番推し」「16番を捨てきれてない」奴でも良いぞ。
 誰かいねっが?
 皆んな逃げ出したのか??
 バッサリ斬られて、死んだのか(大笑い)

90 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:33:19.28 ID:FIjXyAbl.net
マトモな反論が出来る奴がない、別の視点で考えてみましょう。
ココ、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。

1/87 12mm HOn3-1/2について
「こんなもの不要」
「発展はしない」
「普及しない」と、 否定的に捉える方とはどんな方でしょう。

本来ならココにきてはイケナイ人達ですが、なぜだか来てしまうんです。
そんな方にベッタリとレッテルを貼りましょう。
例えば、こんな奴ら

 :プラが出てない、価格が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
 :趣味の優劣を「数」判断する人
 :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
 :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
 :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
 :お金持ちが憎い人
 :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人

「そだね〜」ご支援お待ちしています。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:36:26.50 ID:5xxoy5rt.net
>>78
ああ、どちらも、特定ではないってことね。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:37:31.91 ID:5xxoy5rt.net
>>90
そだね〜

93 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:38:27.53 ID:FIjXyAbl.net
ココに来てはいけない人へ、>>29でも>>59でも>>65にでも良い!! ちゃんと反論してごらんよ

半島人でも、キチガイでも、羽音がちゃんと聞こえる若者でも、聴こえないジジイでも、
崇高な方でも、アホでも、狂ってようが、工作員でも良い。。。
ココの住民に向け、論理的に、自身の摸型道を顧みた「真面目なご意見」お持ちなら答えて下さいよ。
1/87 12mm HOn3-1/2への否定でも聴いてやろうじゃない。

自分の模型を見つめ「16番で良いのだ」「これでいいのだ!!」と語ってごらん。。。
そう、バカボンのパパも出来るんだよ「これでいいのだ!!」と(笑)

94 :蒸機好き :2019/01/04(金) 23:42:21.51 ID:bcpPooWx.net
>>91
ご想像にお任せしますよ
どちらのキャブがナンバーと合っているか、分からない人にはね

それにしても、キャブの違いすら分からない人が、
あれこれツッコミいれてもねぇ

なんか、哀れでなりませんな

95 :蒸機好き :2019/01/04(金) 23:43:56.12 ID:bcpPooWx.net
>>92
完全に煽り荒らしですね

ご苦労様なことで

>>93
もはや、意味不明

96 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:52:25.63 ID:ngUNNIEX.net
まぁ株ニートだし。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:52:26.79 ID:5xxoy5rt.net
それにしても、特定でもないのに
左右でハンドレールの高さを
わざわざ変えるかな?
特定でも、ばらけた配管は
普通揃えますけどね。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/04(金) 23:55:20.86 ID:ngUNNIEX.net
そして >>1はハゲている。

99 :蒸機好き :2019/01/05(土) 00:03:55.43 ID:d1Q0Kr6G.net
>>97
まず、キャブの違いが理解できないのですね

で、メーカーさんに聞いてみたら?
図目通り組めと言ったのも貴方なんですよ

四の五の言う前に、組んでみたらどうですか?
無理なら仕方がありませんが、それでケチ付けばかりしていても、
建設的ではありませんな

それにしても、必死なんですね(笑)

100 :蒸機好き :2019/01/05(土) 00:08:28.07 ID:d1Q0Kr6G.net
>>97
で、貴方のサンデーリバーは直したのですか?

手摺は受け毎に高さが違ったようですし、ランボードはグニャグニャだったようですけどね
他人に言う前に、まずは自分からですよ

101 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 00:56:48.48 ID:rTtVzjFP.net
そして、
まともな「1/87 12mm HOn3-1/2について肯定的に考えられる」人も来なくなったのである(笑)

102 :News再放送!:2019/01/05(土) 08:00:40.17 ID:/pZaFPIj.net
165 / 167 / 169系 再生産 予約受付中!
価格据え置き!

http://fabtrains.com/

165系は飯田線、身延線など短編成でも急行運用があった。
飯田線では非冷房低屋根(800番台)3連の例がある。

http://kokuden.net/

103 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 08:21:10.89 ID:/nfCUToC.net
鈴木は71歳のカラッポg3
鈴木は71歳のアホg3
鈴木は71歳のボケg3
鈴木は71歳の屁理屈g3
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は小学生級の割り算ができませんwww

104 :蒸機好き :2019/01/05(土) 08:21:30.62 ID:d1Q0Kr6G.net
このような短期間では、価格据え置きは当然の事

105 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 08:31:54.01 ID:/pZaFPIj.net
>このような短期間では、価格据え置きは当然の事

何もわかってないねぇ…
どうしてそう無知を撒き散らすの?

再生産も生産は別になるので、ロット数が価格の鍵になる。
同社は途中での再生産を示唆し、それも結果的に実行したが、
当初はそれが割高になる可能性があったため、早めの購入を
HPで勧めていた。
つまり車種によってはこれで3度目の再生産、ということになる。
受注が当初予測を上回ったことが伺える。

106 :蒸機好き :2019/01/05(土) 09:21:53.74 ID:d1Q0Kr6G.net
アホか?
無知にも程がある

今までに短期間で再生産された例を見れば、全てが価格据え置きである
プレスの型やエッチングデータ、鋳造型や材料等、そのまま使えるのに、
値上げしてしまったらユーザー離れは免れない

現実も見ることができず、文章も理解できず、予測は全て外す、
インチキデタラメばかり
マトモなモデラーからは全く相手にされない、哀れなバ関

107 :蒸機好き :2019/01/05(土) 09:23:38.85 ID:d1Q0Kr6G.net
これは「無知ブーメラン」とでも言うべきか

108 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 10:04:49.73 ID:QWfyEgRK.net
>>106
前は値上げしてなかったかな。
ワールドさんなんか、実質値下げ
ここまで来ました12mm

109 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 10:30:31.96 ID:/pZaFPIj.net
蒸機くん。
落ち着こうね。
FAB HPで、165系再販時(800番台生産時なので直近である)に
価格上昇の可能性を示唆しているんだよ。
(2018年2月21日付)

http://fabtrains.com/category/%E6%96%B0%E8%A3%BD%E5%93%81/page/5/

みっともないから、開き直りはやめたほうが身のためだよ。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 10:32:43.38 ID:QWfyEgRK.net
>>109
そだね〜

111 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 10:48:19.26 ID:4VPlX7jJ.net
>>1
>>1


声闘(ソント)とは朝鮮人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、というしきたり。

古来朝鮮において、法律と言う物は意味が薄かった。兎に角裁判になった場合は、大きな声で相手が何も
言えないまでにひたすら発言をしまくる。内容がオウム返しであろうと、罵倒や嘘八百だろうと、
レッテル貼りや人格攻撃、関係のない親類縁者への悪口、嘘泣きなども総動員し、
相手が何も言えなくなれば、こちらの勝利である。
客観的な真実などという証明に時間の掛かるものには、何の価値もない。

さてさて、このスレにもこのような技を駆使されるコテハン様がおられますなあ。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 11:00:43.74 ID:QWfyEgRK.net
>>106
屋根曲げとかプレス部分は明らかに単価が上がるのだが

113 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:02:16.22 ID:d1Q0Kr6G.net
>>108
やはり、無知ブーメランですな

売れないから値下げした可能性も否定できませんな

>>109
購入希望者の後回しにより売れ残りを危惧しての記載ですやん
そう書いとかへんかったら、後回しにされまっせ

残念ながら、こちらは落ち着き払ってますよ
舞い上がってしまっているのは、貴方ですよ

煽るだけ煽っておいて「落ち着け」なんて、都合が悪くなってる証拠ですわ(笑)

114 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:06:03.81 ID:d1Q0Kr6G.net
>>111
自己紹介にしか見えませんけどね

大声でゲージ論ばかり繰り返しているのはそちらさんですな

>>112
だから、165系は高いですね

二軸貨車なら、過去製品用が使い回しできる可能性もありますからね

115 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 11:07:04.67 ID:/pZaFPIj.net
>売れないから値下げした

あえてコメントしません。
今日の蒸機くんはオモシロイねぇ…

116 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:08:49.83 ID:d1Q0Kr6G.net
>さてさて、このスレにもこのような技を駆使されるコテハン様がおられますなあ。

どう見てもID:FIjXyAblさんの事ですね
宗教レベルの反日教育と同じですからね
半島文化そのものですな→ID:FIjXyAbl

117 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:12:12.01 ID:d1Q0Kr6G.net
>>115
間隔が空いた事実は、無視するんですね
売れないから間隔が空いたとするのが客観的ですね
売れない原因が高いからと判断した可能性は高いでしょう

今後、どれぐらいのペースで出てくるか、見た方が良いのではありませんか?
貴方が旧国で大騒ぎしてた当時、全く出てなかったのですからね

118 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 11:14:48.74 ID:v9oCtMqk.net
結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について、 否定的に捉える奴って事だよ。

「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、ココにきてはイケナイ人達ですよ。
なぜ来てしまうんです、そんな方にベッタリとレッテルを貼りましょう。

例えば、こんな奴ら
 :鉄道模型の生産方法、価格決定に独自の考え方を持ち、成長を否定的な面でした捉えない人
 :買った事もない、買えない、お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
 :急行型の各系列の人気、柔軟性による遊び方の多様性を想像できない人

以下同文
 :プラが出てない、価格が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
 :趣味の優劣を「数」判断する人
 :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
 :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
 :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
 :お金持ちが憎い人
 :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人

「そだね〜」ご支援お待ちしています。

119 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:19:46.94 ID:d1Q0Kr6G.net
>>115
そう、面白いですね
何がって、今回比べているのは価格のみ
貴方が声高に主張していた、新製品数は全く無視してますやん

ちゃんと比べたら貴方の書き込みが滅茶苦茶だって事ぐらい、
ROMしてる人にはバレバレでしょう

120 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 11:21:12.05 ID:lvQQxDKT.net
>>114

> だから、165系は高いですね
>
> 二軸貨車なら、過去製品用が使い回しできる可能性もありますからね

プレスは再セットとか人件費が意外とかかるのだが


世界の12mm の貨車、新作のはずなんだがなあ。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 11:23:03.00 ID:lvQQxDKT.net
>>119

> >>115
> そう、面白いですね
> 何がって、今回比べているのは価格のみ
> 貴方が声高に主張していた、新製品数は全く無視し


世界は新作

ROMしてる人にはバレバレでしょう

122 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:27:06.99 ID:d1Q0Kr6G.net
>>120
16番と同じタイミングでの同じ形式ですから、
データの共用や下請け一括注文によってコストが下がったと思われますな
言わば12mmと16番を同時期に作ることでコストを還元できますからな

「人件費」って、プレスの時だけ雇うの?
そんなはず無いでしょう

123 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:29:31.13 ID:d1Q0Kr6G.net
>>121
16番と同じ形式ですよ

で、新作であっても屋根のアールが前作と共通なら、
型は使える可能性がありますね

貴方のおうむ返しは逆効果のようですね

124 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 11:30:30.54 ID:lvQQxDKT.net
>>122

> 16番と同じタイミングでの同じ形式ですから、
> データの共用や下請け一括注文によってコストが下がったと思われますな
> 言わば12mmと16番を同時期に作ることでコストを還元できますからな

前からそうなんですがねえ。

>
> 「人件費」って、プレスの時だけ雇うの?
> そんなはず無いでしょう

プレス前の段取りに、手間がかかるんですよ。
知らないんでしょうけどね。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 11:35:20.86 ID:v9oCtMqk.net
結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について、 否定的に捉える奴って事。誰だか解りますよね

「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、ココにきてはイケナイ人達ですよ。
なぜ来てしまうんです、そんな方にベッタリとレッテルを貼りましょう。

例えば、こんな奴ら
 :鉄道模型の生産方法、価格決定に独自の考え方を持ち、成長を否定的な面でした捉えない人
 :買った事もない、買えない、お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
 :自分の行動範囲で判断し、想像力の無い人

きっとこう言う人が「だろう運転」して事故起こすんだね。
「かも知れない運転」して、交通安全と習わなかったか?
誰だか解りますよね。。。(大笑い)

126 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 11:38:18.61 ID:cq2XTEte.net
>>125
かりに肯定派でも悲観主義のかたは
ご退場いただきたいです。

伝染しますから。

127 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:50:31.66 ID:d1Q0Kr6G.net
>前からそうなんですがねえ。

「レ」より前はそうでもありませんね

>プレス前の段取りに、手間がかかるんですよ。
>知らないんでしょうけどね。

そのような事は、訊ねておりません
> 「人件費」って、プレスの時だけ雇うの?
ですから、無知は貴方でしょう

準備に手間が掛かるのは当たり前ですよ

128 :蒸機好き :2019/01/05(土) 11:54:30.68 ID:d1Q0Kr6G.net
>>126
楽観主義が現実から大きく離れて一般ROM者も離れて行ったようですね

129 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 12:19:35.51 ID:/pZaFPIj.net
いや、蒸機好きくんの解説がオモシロすぎて
やじ馬が増えてるような気がするが。

当方の書き込みでいレスを当方の書き込みと断じてみたり。
全てがテキトー。

仕事うまくやれてんのかね。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 12:30:32.04 ID:/pZaFPIj.net
>伝染しますから。

しないしない。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 12:44:34.92 ID:v9oCtMqk.net
まだ言うかねえ(大笑い)
1/87 12mm HOn3-1/2について「 否定的に捉える奴」誰だか解りますよね
こんなもの不要、発展はしない、と目をつぶり。
「普及しない」と悲観的に考える、ココにきてはイケナイ人です。

なぜ来てしまうんです、そんな方にベッタリとレッテルを貼りましょう。 例えばこんな奴です。

 :鉄道模型の生産行程を知ったかぶりし、価格決定に独自の考え方を持ち、成長を否定的な面でした捉えない人
 :買った事もない!!買えない!!当然、お店との付き合いもない!!自分の周りしか見えず、決めつけちゃえる人
 :自分の行動範囲が全て、想像力の無い人

きっとこう言う人が「だろう運転」して事故起こすんだ「かも知れない運転」で、交通安全と習わなかったのか?
誰だかズグ解りますよね(失笑)

132 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 13:01:15.12 ID:dqyMQiDU.net
>>129
どちらも大馬鹿すぎて大笑いwww

133 :鈴木:2019/01/05(土) 13:57:33.59 ID:u7RlQBDr.net
どういう人間が「一般ROM者」で、
どういう人間が「一般ROM者」ではないのか? をまず想定して説明できなければ、
「一般ROM者」なんて言葉は、アホな造語に過ぎないね。

それと、言い出した本人は、
「一般ROM者」なのか?
「一般ROM者」ではないのか?
を、本人が、明示する必要がある。

134 :蒸機好き :2019/01/05(土) 14:40:14.79 ID:d1Q0Kr6G.net
>>129
自分に返ってきてますよ
165系と二軸貨車がゴチャゴチャになってしまったのは、貴方ですね

反論に窮して罵詈雑言とは情けないですよ

>>130
後ろから味方を撃ってますよw

>>131
反日教、お疲れ様ですな

135 :蒸機好き :2019/01/05(土) 14:42:57.36 ID:d1Q0Kr6G.net
>>131
>きっとこう言う人が「だろう運転」して事故起こすんだ「かも知れない運転」で、交通安全と習わなかったのか?
>誰だかズグ解りますよね(失笑)

バ関君が可哀想ですよ
16番じゃあれもこれも出ないと言っていたものが全部出ちゃいましたからね
だろう運転による事故そのものでしょう

136 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 15:32:26.67 ID:/pZaFPIj.net
× … 16番じゃあれもこれも出ないと言っていたものが全部出ちゃいましたからね
〇 … 16番じゃあれもこれも出ないと言っていたものが昔は全部出てましたからね

2軸貨車の話は当方一切してないが。
もう少し確認してから書き込もうね。

137 :鈴木:2019/01/05(土) 16:22:51.29 ID:u7RlQBDr.net
縮尺ゲージじゃ、「あれもこれも出ない」が、
蟹股ゲージなら、「あれもこれも出る」、という事が重大だ、
と思う人は、蟹股ゲージをやってればいいんじゃないの?
自分の貴重な金と時間を費やするなら。

このスレとして大事な議論は、
どうすれば、縮尺ゲージが、蟹股ゲージと比較して、
「あれもこれも出る」状態になるのか?
でしょ。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 16:43:32.53 ID:cHESBwUw.net
>>137
「あれもこれも出る」状態になるのかを考えるなら、
それこそ現状で何が足りないのかを考えることは重要だな

139 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 16:52:53.88 ID:WXi5xpJ3.net
>>137
「あれもこれも出る」状態がお望みなら
Nゲージの過去50年を振り返ってみればいい。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 17:00:10.20 ID:QWfyEgRK.net
「あれもこれも出る」状態になったら
終わりは近いか。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 17:01:24.87 ID:v9oCtMqk.net
>>29 の鈴木の意見にマトモな反証が出来る16番蟲はいねっが?
 >>27
 >1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」人って、どんな方だろうね?

以下引用
 私の考えでは、
 @ 国鉄型の1/87 12mm模型とはHOの一部門であり、
   1/80模型である、所謂「13mm模型」、及び車体1/80+ゲージ1/65模型の二種類は、
   HOとは何の関係も無い模型である、という考えの人。

 A 国鉄型HOの欠点を指摘するのは別に構わないが、
   どうやったらその欠点を克服できるのか、という展望を付けて書ける人。
   例えば、国鉄型HOの採用人数が少ないのが欠点としたら、
   どうやったら採用人数を増やす事ができるのか、という展望を付けて書ける人。

 以上の2つを含む形で、書ける人です。

ご自分の考えがあれば「16番を支持する」と堂々と反論されれば良い。
私は「1/87 12mm HOn3-1/2について、 否定的に捉える16番蟲」は、ココへ来てはいけないと考える。
こんなもの不要、発展はしない、価格が高い高いと買えない理由を延々とのべ、今日もアラを探し。
そんな方にベッタリとレッテルを貼りましょう。

 :鉄道模型の生産行程を知ったかぶりし、価格決定に独自の考え方を持ち、成長を否定的な面でした捉えない人
 :買った事もない!!買えない!!当然、お店との付き合いもない!!自分の周りしか見えず、決めつけちゃえる人
 :自分の行動範囲が全て、想像力の無い人

事実に目をつぶり「普及しない」と悲観的に考える、誰だか解りますね。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 17:09:54.87 ID:/nfCUToC.net
今日も必死な 株ニート

143 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 17:13:50.70 ID:v9oCtMqk.net
以前も書いたが。。。HO scale 標準軌間用レールを転用したが故に、
軌間を1/64で作り車体を約1/80で作った、サブロク鉄道の模型。
サブロクならガニ股、標準軌間私鉄を作ったら、内股になる。
木曽森林からビッグボーイまで一緒に走ってオッケーな寛容な鉄道模型。

「16番」の考えを、優れてるからやってるなら、採用理由を自信を持って語れるだろう。
おそらく、そのメリットの裏返しは「1/87 12mm HOn3-1/2について、肯定的に考えられる」人の頭ん中だと思う。

16番蟲は悲観や因縁でけでなく、希望を堂々と語ったらどうだ?一応聞いてやるよ。
自分の考えを整理できれば、反対側の世界も見えてくるって事。
16番蟲に「考えを変えろ」とは誰も言ってない。好きなら他で勝手にやっていれば良い。

ココへ来て「グチャグチャ言うな」って事。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 17:19:58.66 ID:wYSYLR58.net
>>142
今日も



負けちゃったの?
まぁ仕方ないょ、いつもの事だものw

145 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 17:32:08.18 ID:l+96hQr9.net
おうキチガイども、今日もちゃんと井門様のご健康祈ったか?
あれが消えた時点でお前らの構ってちゃん用お道具も消えるんだぞ?w

146 :蒸機好き :2019/01/05(土) 17:37:22.13 ID:d1Q0Kr6G.net
>>136
プラ181系、プラ151系、プラモハ40系、
出ないと言っていた物がすぐに出ましたな

その他は直近に出てましたね

貴方は詰んでるんですよ

で、同価格に賛同した書き込みしたのは貴方ですよ
見苦しい責任逃れは、みっともないからやめた方がいいでしょう

147 :蒸機好き :2019/01/05(土) 17:38:15.98 ID:d1Q0Kr6G.net
ID:v9oCtMqkって、同じ話の繰り返しですからなぁ

半島の反日と全く同じですわ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 17:58:20.54 ID:WXi5xpJ3.net
>>140
「あれもこれも出る」状態がピークなのか、
持続していくのか、見極めが難しいかと。
一体どれほど供給したら行き詰るのか。
Nが何処まで行けるのか、興味深いです。

あれもこれも出てこない状態なら、
終わりが近いでしょうね。
tt9は終わったでしょうし、某ショーティも終わる感じがします。

149 :鈴木:2019/01/05(土) 18:23:35.93 ID:rsXpzv+p.net
朝鮮半島の人だろうが、能登半島の人だろうが、僕達の国に鎮座中の天皇陛下様だろうが、
日本国鉄の車をHOで正しく模型化する場合を説明した人なら、
優れた人であり、
ダメボに説明する人、及び何の説明も出来ない人は、
ダメボな人になります。

つまり、鉄模に関しては、
「半島人」の意見も、天皇陛下様の意見も、
全く同列に評価されます。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 18:32:11.75 ID:v9oCtMqk.net
ココに居てはいけない方は「16番」が優れてるからやってるハズ。
ならは、採用理由を自信を持って語れるんじゃね?

ココで悪態つく他に建設的な意見はないのかな?

151 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 18:54:18.39 ID:v9oCtMqk.net
>>145 名無しのキチガイ好きさん ID:l+96hQr9
>おうキチガイども、今日もちゃんと井門様のご健康祈ったか?
  まあ、年賀状のやり取りはあるが。今年は喪中だ

>あれが消えた時点でお前らの構ってちゃん用お道具も消えるんだぞ?w
  全てのジャンルを小売で把握し、生業の主は不動産賃貸、ご実家も盤石。
  まあ「身売り」みたいな話はないだろう。
  健康が問題だが、本人に自覚はある(笑)先代も長生きしてるから遺伝的にはオッケー。

  ココがもし消えたら、他も焼野原じゃね。
  Nが良ければ、そっち行けば(大笑い)ガニ友だしな

152 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 18:56:50.83 ID:QWfyEgRK.net
>>148
> あれもこれも出てこない状態なら、
> 終わりが近いでしょうね。
> tt9は終わったでしょうし、某ショーティも終わる感じがします。

16番真鍮の蒸機も完成もキットも

153 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 19:19:15.39 ID:/nfCUToC.net
そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

154 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 19:59:48.53 ID:v9oCtMqk.net
プラ安いけど、中国人件費が爆騰中で大幅値上げ必死。
70系や151系等々、国鉄時代が牽引中だが、購買層はジジイ。
ネタが尽きかけ、あんまり売れない。
良心価格だけどタイプなカトちゃんはチョッとしか出ない。

もちろん、軌間1/64 車体が1/80近辺だからガニ。
増殖しても、ガニ。。。繁栄しても、絶滅してもHO scaleはHO scale
ガニで良ければ、喰ってれば良い。

ココには来ない方が幸せだよ・・・

155 :鈴木:2019/01/05(土) 21:08:39.66 ID:HtQD2qQk.net
>>154
プラは安いし、品質も良いが、
プラが模型化出来る実物の種類は少ない。
何故なら、1形式当りの大量販売が前提だから。

これはHOが、優勢な米国も、
HOと考えが違う【ガーニ股カー】が、優勢な日本も、事情は同じ。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 21:26:01.38 ID:Ovd9oYWp.net
蒸機好きがここに粘着し、
16番への否定意見を発する、「人」に対する小馬鹿侮辱嘲笑を欠かさず、かつ
12mm模型への中傷・否定的見解・貶しを欠かさずスレを荒らす以上、対抗策として、
より苛烈で手厳しい「16番規格や16番模型」に対する完全否定意見の書込みで応ずることにする。
不快に思う16番ゲージャーもおられるかもしれないが、全ては蒸機好きの責任という事で悪しからず。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 22:24:53.86 ID:8LXtOxHA.net
>>156
結局スルーできないんだな。
まずお前が黙れ。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 22:30:17.04 ID:/pZaFPIj.net
え?
蒸機好きを支持するの?

まぁ当方は本気で相手するつもりはないが。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 22:31:42.03 ID:v9oCtMqk.net
>>157 さあ、突然出て来て、その言いぐさはねえんじゃない?
まさかJKの別人格、いや別回線じゃねえよなぁ(大笑い)

160 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/05(土) 23:02:15.78 ID:v9oCtMqk.net
どうせ、まともな意見は出せまいて(大笑い)
せいぜい、偏見に満ちた悪態をついてれば良いさ、そんな害虫「スリッパで叩き潰せばよい」

161 :蒸機好き :2019/01/06(日) 00:39:23.36 ID:kE4jokge.net
>>149
ここはゲージ論スレではありません

>>154
70系はまだ出ていません
151系は瞬殺だったようですよ

それに、国鉄型自体がジジイの趣味ですからね
12mmの方が深刻でしょう

>>156
貴方が何を書こうが自由ですが、貴方が正論ぶる限り、
マトモなモデラーは寄り付かなくなってますからね

その現実を受け入れられない限り、12mm関連スレの過疎化は続く事でしょう

つまり、貴方達の書き込みが嫌いな人達は、この結果にほくそえんでいる事でしょうね

162 :蒸機好き :2019/01/06(日) 00:42:04.22 ID:kE4jokge.net
>>158
それって、敗北宣言ですねw

>>159
そのような書き込みをされるなら、
貴方も鈴木さんの別人格だと思われても文句は言えませんよ

163 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 01:12:00.45 ID:Tet8owMO.net
>>161

> 151系は瞬殺だったようですよ
>
瞬殺で再生産出来ない時点で終わり。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 01:39:38.86 ID:GZHY3QCX.net
結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について、 否定的に捉える奴って事がありありと判りますね。
過疎化けっこうじゃ無いの、あんたの狙い通りじゃないの(笑)
「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、ココにきてはイケナイ人達ですよ。
なぜ来てしまうんです、そんな方にベッタリとレッテルを貼りましょう。

例えば、こんな奴ら
 :鉄道模型の生産方法、価格決定に独自の考え方を持ち、成長を否定的な面でした捉えない人
 :買った事もない、買えない、お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
 :自分の行動範囲で判断し、想像力の無い人

ジジイ買おうが、若者が買おうが、HO scaleはHO scale
プラ安いけど、中国人件費が爆騰中で大幅値上げ必死。
ネタが尽きかけ、あんまり売れない。
良心価格だけどタイプなカトちゃんはチョッとしか出ない。
もちろん、軌間1/64 車体が1/80近辺だからガニ。
ガニで良ければ、喰ってれば良い。
プラが増殖しても、ガニはガニ。。。

16番蟲はココには来ない方が幸せよ・・・スリッパで潰されたいのかい(大笑い)

165 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 01:51:27.03 ID:GZHY3QCX.net
HO scale 標準軌間用の16.5mm軌道を転用(当時の日本じゃ仕方なかった)した。
故、サブロクでは軌間を1/64で作流ハメになり、車体はHO scaleよりちょいと大きく約1/80で作った16番
木曽森林からビッグボーイまで一緒に走ってオッケーと寛容な鉄道模型の遊び方。
サブロクならガニ股、標準軌間私鉄を作ったら、内股になる。

そんな「16番」の考え、優れてると考え捨てられないなら、自信を持って語れるだろう。
「もはや戦後ではない!!」どっかの政治家が言ってたが、平成も終わっちまう。
まだ昭和のくびきを引きずって生きるのかい?
16番蟲は悲観や因縁でけでなく、希望を堂々と語ったらどうだ?一応聞いてやる。
自分の考えを整理できれば、反対側の世界も見えてくるって事。
16番蟲に「考えを変えろ」とは誰も言ってない。好きなら他で勝手にやっていれば良い。

ココへ来て「グチャグチャ言うな」って事。
16番のメリットの裏返しが「1/87 12mm HOn3-1/2について、肯定的に考えられる」って人の考え、移行した理由だ。
「満足」があれば良い「数」は要らないんだよ。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 01:58:09.81 ID:GZHY3QCX.net
修正投稿

HO scale 標準軌間用の16.5mm軌道を転用(当時の日本じゃ仕方なかった)した。

誤 故、サブロクでは軌間を1/64で作流ハメになり、車体はHO scaleよりちょいと大きく約1/80で作った16番
正 故、サブロクでは軌間を1/64で作ったことになり、車体はHO scaleよりちょいと大きく約1/80の上下混合縮尺で作るハメになった16番

木曽森林からビッグボーイまで一緒に走ってオッケーと寛容な鉄道模型の遊び方。
サブロクならガニ股、標準軌間私鉄を作ったら、内股になる。
名人が精緻を極めて創っても、模型の知らないド素人が買ったプラも、ガニ股は直らない。。。宿命だ。

167 :鈴木:2019/01/06(日) 07:42:29.78 ID:a6JbAUbH.net
駅舎だろうが、信号機だろうが、自動車だろうが、1/87で作ればHOの一種。
駅舎だろうが、信号機だろうが、自動車だろうが、日本のを1/80、米国のを1/87、英国のを1/76、で作れば16番の一種。
これはゲージ論といっても、一番初歩の初歩。
木曽森林だろうが、ビッグボーイだろうが、1/87で作ればHOの一種。
木曽森林1/80だろうが、ビッグボーイ1/87だろうが、16.5mmゲージにすれば16番の一種。

HO模型の立場から言えば、
1/80のガーニ股ゲージ国鉄カーを「HO」と言うのは、トンでもない虚偽だ。
理由は明瞭。HOとは1/87で作る模型だから。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 08:13:44.57 ID:jwltzqKW.net
数も大事。

一定の市場を形成しつつある 1/87 12mmではあるが、まだまだその規模が小さいのは事実。
いち車種の顧客数の多い国鉄型各車両については、12mmの顧客数で拾えるケースが増えてきてはいるが、
地方ネタがどうしても多くなるJRや大手私鉄などは、まだ製品数が十分とは言い難い。
鉄道趣味はひとつの車種で成り立つわけではない。モデラーはいろいろな車種を買おうとする。
その組み合わせが多ければ多いほど、多くの顧客を掴むことができる。
大手私鉄が売られていないから、12mmへの進出に踏ん切りがつかない、といったモデラーは少なくないはずである。
市場は一朝一夕には大きくならないから、各製品の発売を通して少しずつその規模を拡大するほかない。
(各規格の市場規模は、「製品数」ではなく、「製品の組合せの数」との相関が強いのでは…?)

パーツもそう。人口が多ければ発売される品数も多くなり、充実した作品が出来る素地が出来てくる。
一定数の売上げがなければメーカーの撤退等も招き、モデラーの他規格への逸走など
負のスパイラルを招きかねない。

車種選択の失敗、消費税の更改、景気の減退など、マイナスのトリガーはいたるところにある。
かつて「16番の再評価」といった言葉も存在した。今もその懸念がないと言い切れるほど
12mm市場が盤石なわけではないと考える。

169 :蒸機好き :2019/01/06(日) 08:25:36.84 ID:kE4jokge.net
>>163
16番は瞬殺でもダメ、売れ残ってもダメ、
12mmは瞬殺だから伸びている、売れ残っても入手可能だから良い

笑うしかありませんな

>>164
>例えば、こんな奴ら
> :鉄道模型の生産方法、価格決定に独自の考え方を持ち、成長を否定的な面でした捉えない人

あんたらの事やんw

> :買った事もない、買えない、お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人

あんたの事や

> :自分の行動範囲で判断し、想像力の無い人

あんたの事や

>過疎化けっこうじゃ無いの、あんたの狙い通りじゃないの(笑)

つまり、貴方は12mmの伸長に否定的なんですな

>>165
>「もはや戦後ではない!!」どっかの政治家が言ってたが、平成も終わっちまう。
>まだ昭和のくびきを引きずって生きるのかい?

ヨンサントウ辺りに製品が集中してる12mmは昭和のくびきをひきずっていると言えますな

170 :蒸機好き :2019/01/06(日) 08:27:54.28 ID:kE4jokge.net
>これはゲージ論といっても、一番初歩の初歩。

その、初歩の初歩だけしか書けない人ばかりだものなぁ

171 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 08:30:10.52 ID:jwltzqKW.net
>ヨンサントウ辺りに製品が集中してる

そのあたりのファンが今でも多いことの証明でもある。
需要の多い車種から製品化されているのが、今の12mm。

今も人気が高い蒸機が陥落寸前。それで大丈夫?
16番も隙間が目立ち始めているわけだが。

172 :蒸機好き :2019/01/06(日) 08:39:30.76 ID:kE4jokge.net
>>171
なぜ、切り取るのでしょうか?
このように書いたのは貴方のお仲間ですよ
↓↓↓
>「もはや戦後ではない!!」どっかの政治家が言ってたが、平成も終わっちまう。
>まだ昭和のくびきを引きずって生きるのかい?

まずは、そちらを否定してからの事ですね


それに、貴方が書いた>>168と矛盾してますよ

173 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 08:42:43.56 ID:jwltzqKW.net
そうか、16番は蒸機がイマイチなのか。
じゃ、やーめた!

といったモデラーも増えてくるでしょうからね。

市場規模が「製品の組合せの数」との相関関係にあるとすれば、
各カテゴリーを緻密に観察していかないと…

ま、大雑把なキミには無理だよ。

174 :鈴木:2019/01/06(日) 08:48:58.62 ID:a6JbAUbH.net
50年前の実物車の模型化が多いのは、
模型というより、実物が原因と思います。
この50年で、鉄道は転落して、
今じゃ国内交通の王者は、長距離は飛行機、短距離は自動車ですから。

鉄道に対する憧れ度が減ってます。
撮り鉄でさえ、撮影旅行に鉄道を避けて自動車を使う時代。

今の鉄道の社会貢献は、新幹線と大都市吊革電車が中心。
もう寝台車も食堂車も荷物車もありません。

175 :蒸機好き :2019/01/06(日) 08:49:25.45 ID:kE4jokge.net
自分で書いたことに、自分でツッコミ入れてどうするんでしょうか?

ま、
傷が付いたりするのが怖くて走らせられない高価な模型が減っても、
逸走するのは僅かな人数
逆に走らせて遊べる模型が増えれば、人口が増える可能性もある

176 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 08:51:50.83 ID:jwltzqKW.net
>>174
そこ、大きいと思います。

>>175
走らせて遊べるなら、Nがおススメ。
貸しレに行かなくても、家で遊べますからね。
価格も安いしね。

177 :蒸機好き :2019/01/06(日) 09:09:18.20 ID:kE4jokge.net
Nはまだまだ蒸機が充実してるとは言えませんし、
16番よりもさらにガニマタが目立つアイテムですがね

178 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 09:17:15.85 ID:jwltzqKW.net
>Nはまだまだ蒸機が充実してるとは言えませんし

真鍮を加えれば、十分でしょう。
一部を除けば、特定番号機にはなじまないとみられますし。
今後は「蒸機やるなら12mm」になってくるのかな。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 09:38:41.11 ID:JusB6Zjv.net
>Nはまだまだ蒸機が充実してるとは言えませんし

2018年に発売されたN蒸機を神がまとめていらっしゃいます。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/18d.htm
ほぼ毎月新製品が発売されている状況ですが、
これでも充実しているとは言えない、という見方もできるかも知れませんが、
私は相当充実してきていると感じます。
何よりブラス蒸機キットが自由形も含め製品化ラッシュで
この傾向は2019年も続くと考えています。
その影響が16番ブラス蒸機崩壊につながったと言っても過言ではないでしょう。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 10:10:17.81 ID:moULmeyP.net
>もう寝台車も食堂車も荷物車もありません。

ななつ星は?
瑞風は?
四季島は?
寝台車、食堂車あるでしょ

181 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 10:14:23.70 ID:Tet8owMO.net
>>180

3つじゃ

あっと言うまに終わるな。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 10:17:44.25 ID:JusB6Zjv.net
オロテ
スハテ
マイ
マシフ
マイネ
マイネフ

これらが今日本で走っていて、乗車も可能だって事知らないんでしょうね。
模型化もされていて、自宅で走らせて楽しんでますよ、

183 :鈴木:2019/01/06(日) 10:44:45.02 ID:a6JbAUbH.net
>>180
そういう列車は、金満暇つぶし老人用のキンキラ列車でしょ。
何ヶ月も前から三泊四日の汽車&一流旅館セット予約して、食事は地元の料亭料理だの、高級フランス料理だの。
勿論食事も予約制。中には風呂♨もあるんじゃないかな?
今の金満暇つぶし老人用クルーズ船旅行に近いな。
明日急に用事が出来て、東京から広島にで行く人がそんな暇つぶし金満列車に付き合えないでしょ。

50年前は、幹線の大きな駅へ行けば、普通に食堂車付き列車が来て、普通に当日乗れたのですよ。
勿論夜になれば、寝台車も普通に走っていた。
長距離昼行列車は特急どころか急行にさえ食堂車付きがあった。
鉄道はいつでも乗れる事が大事だし、或る場所へ行く、という交通の必要に答えるものですよ。
高級料理を食したり、4日間缶詰にされてカラオケなどしながら遊ぶのは本来の目的ではありません。

184 :蒸機好き :2019/01/06(日) 11:08:19.32 ID:kE4jokge.net
>>178
N蒸機のラインナップを支えてきたのは、アリイ
真鍮入れてもまだまだですし、16番以上に貴方の嫌いなガニマタが目立つアイテムですよ

したがって、貴方の書き込みは矛盾でしかないわけです

>>179
>その影響が16番ブラス蒸機崩壊につながったと言っても過言ではないでしょう。

貴方の引用での真鍮製品はワールド工芸だけですね
一足飛びにNへ行ったと言うより、同じ16番のダイキャストやプラへ移ったと考えるのが自然でしょうな

185 :蒸機好き :2019/01/06(日) 11:11:01.11 ID:kE4jokge.net
鈴木さんの書き込みが正しいとするなら、
ヨンサントウ近辺に依存してる12mmはヤバイ状態って事になってしまいますね

186 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 11:14:07.55 ID:JusB6Zjv.net
>>184
>貴方の引用での真鍮製品はワールド工芸だけですね

やえもん トーマ アルモデル
はブラスですよ。
何も知らないんですね(爆笑)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/9600yds_1.htm

187 :蒸機好き :2019/01/06(日) 11:21:19.78 ID:kE4jokge.net
>>186
アルモデルはフリーランスですね
やえもんデザインはコンバージョンキットですね

どちらも、貴方が言うところの「崩壊の原因」にはなり得ないものですから、
除外しただけですがね

結論出すのが早すぎますね、焦っているんでしょうか?
揚げ足取っただけでは説得力がありませんよ

188 :蒸機好き :2019/01/06(日) 11:25:20.53 ID:kE4jokge.net
>>186
トーマもプラキットはありますし
金属キットのモデルも16番とは被らない地方私鉄の機関車ですね

これだって、貴方の言うところの「崩壊の原因」とは、
関係無いでしょう

189 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 11:42:00.69 ID:XFd58iBb.net
今度は



Nゲージに僻んでるの?w
悔しさの証、連投が絶好調ですょ今年もw

190 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 11:42:38.54 ID:JusB6Zjv.net
>16番ブラス蒸機崩壊の原因が
同じ16番のダイキャストやプラへ移ったと考えるのが自然

そうなんですか?

191 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 12:12:22.59 ID:GZHY3QCX.net
まあ、言った通りだな。
ココ1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレで、
「否定的な意見」を一生懸命に流し「肯定的な意見」には必死になって反撃する奴。
こんな奴はとてもじゃないが「肯定的に考えられる」方では無い。

蟲は無視出来ないんじゃないか(笑)見たら、気持ち悪いだろやっぱり。
せっせとスリッパで叩くしか無いんじゃないか?
まあ、ココがホイホイなら仕方ないか(失笑)

192 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 12:19:00.70 ID:GZHY3QCX.net
ところでさあ、これ答えなよ。

HO scale 標準軌間用の16.5mm軌道を転用(当時の日本じゃ仕方なかった)した。
故、サブロクでは軌間を1/64で作ったことになり、車体はHO scaleよりちょいと大きく約1/80の上下混合縮尺で作るハメになった16番
木曽森林からビッグボーイまで一緒に走ってオッケーと寛容な鉄道模型の遊び方。
サブロクならガニ股、標準軌間私鉄を作ったら、内股になる。

そんな「16番」の考え、優れてると考え捨てられないなら、自信を持って語れるだろう。
「もはや戦後ではない!!」どっかの政治家が言ってたが、平成も終わっちまう。
まだ昭和のくびきを引きずって生きるのかい?
16番蟲は悲観や因縁でけでなく、希望を堂々と語ったらどうだ?一応聞いてやる。
自分の考えを整理できれば、反対側の世界も見えてくるって事。
16番蟲に「考えを変えろ」とは誰も言ってない。好きなら他で勝手にやっていれば良い。

ココへ来て「グチャグチャ言うな」って事。
16番のメリットの裏返しが「1/87 12mm HOn3-1/2について、肯定的に考えられる」って人の考え、移行した理由だ。
「満足」があれば良い、ムダに「数」は要らない、琴線に触れて来る「ジャンル」があれば良い。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 12:42:58.15 ID:Tet8owMO.net
最近16番のD51キットみかけないなあ。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 12:46:19.79 ID:SKWOWT+I.net
>ココに居てはいけない方は「16番」が優れてるからやってるハズ。

ほらやっぱ優劣で語ってんじゃん、勝ち負けで語るのと同じ
鉄道模型ってそういうものじゃないっていつになったら理解すんの?

何度でも書くが、罵倒されてんのは12mmじゃなくてそれをダシに喚いてるキチガイどもなんだぞ?

195 :鈴木:2019/01/06(日) 13:07:52.09 ID:N4X/pYyi.net
カメレオンみたいな人は、
運転会に招待され(←笑い)たり、
運転会を主催(←笑い)するタンビに、
周囲の顔ぶれを勘定して、1/65ガーニ股ゲージ模型の事を
「HO」 と言ったり、
「16番」 と言ったり使い分けてるんじゃないの?

で危なくなると、
「だから一長一短ですから」
などとトボケたりして。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:09:40.92 ID:/zbdRGYw.net
鈴木は71歳のカラッポg3
鈴木は71歳のアホg3
鈴木は71歳のボケg3
鈴木は71歳の屁理屈g3
鈴木は実際には何も作ったことがありません
鈴木は小学生級の割り算ができませんwww

197 :蒸機好き :2019/01/06(日) 13:11:59.51 ID:kE4jokge.net
>>190
そりゃ、そうでしょう
貸しレ行けば、必ずと言って良いほど見かけますよ→ダイキャストカンタム

で、>>187>>188は無視するんですね

198 :蒸機好き :2019/01/06(日) 13:14:13.67 ID:kE4jokge.net
>>193
一昨年、安達さんが出してますが、何か?

「何も知らない」がブーメランになりましたね

199 :蒸機好き :2019/01/06(日) 13:18:21.25 ID:kE4jokge.net
鈴木さんはまたまた混同してるなぁ

「一長一短」って、長所短所の混在であり、何と呼ぶかなんて関係ありませんからねぇ

ミスリードと混同や揚げ足取りでしか正当化できないのが、
鈴木ゲージ論

200 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:18:45.26 ID:GZHY3QCX.net
>>194 名無し ID:SKWOWT+I
>>ココに居てはいけない方は「16番」が優れてるからやってるハズ。
>ほらやっぱ優劣で語ってんじゃん、勝ち負けで語るのと同じ
  優劣と勝ち負けは違う。
  「優れてる」「劣ってる」は個人の価値判断で変わる。
  ある人には「優」で、違う人なら、そこが「劣」だ、基準が個々人にある。
  「勝ち負け」は勝負事の世界。「数」比較しちゃうなら、趣味にはなじまないと思うよ。

>鉄道模型ってそういうものじゃないっていつになったら理解すんの?
  だから言ってんだろ「数」じゃない「満足度」だって。

>何度でも書くが、罵倒されてんのは12mmじゃなくてそれをダシに喚いてるキチガイどもなんだぞ?
  見ず知らずの人を、キチガイと呼ぶあんたこそ「キジルシ」だと思うがねえ
  先ず「何が言いたい」のか、整理して綺麗な日本語で書きなさい。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:22:22.85 ID:GZHY3QCX.net
所構わず、誰構わず、周りにぶっ放す奴。

何なんだろうね。。。危なくて危なくて「普段からこんな人格」なら、

奇異の目を向けられるな、kit

202 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:31:23.37 ID:Tet8owMO.net
>>198
天賞堂さんにも
エコーさんにも
イモンさんにも
マッハさんにも
無いようですがねえ。

あるのは六甲さんぐらいかな。

ボイラーキットは全流しかないし。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:33:16.28 ID:Tet8owMO.net
珊瑚さんは常備品でしたな。
D51は

204 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:35:36.55 ID:GZHY3QCX.net
16番の蒸気キット、キットが消える前に「キットを組む人」が絶滅してるじゃね。。。

悲しいことだけどねえ、残った「少数精鋭」は、ガニを見切ったと思うよ。。。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:37:52.33 ID:GZHY3QCX.net
えっ、エビデンス???

:珊瑚さん 消滅

:HO日本型 次から次へ出る蒸気機関車達 入門とは言えないが比較的安価な9600型

206 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:39:37.19 ID:GZHY3QCX.net
エビデンス2

:ほとんど回転しない、模型店の在庫

:ご愁傷で出回る、16番蒸気キット。オクでも足が早い日本型HO

207 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:46:45.98 ID:GZHY3QCX.net
しか、ホンマに1/87 12mm HOn3-1/2について「否定的に捉える」お人ですね(失笑)

ココはどんな方が集うスレでしたっけ、そこんとこヨロシクね。

普通の人なら、理解できると思うけど。。。違うのかなあ

208 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 13:55:44.49 ID:Tet8owMO.net
>>205
銀座には、12mm 完成蒸機は並べてなかったが
何故かイモンの12mm の9600キットは置いてあった。

209 :鈴木:2019/01/06(日) 14:16:57.78 ID:N4X/pYyi.net
国鉄の駅舎模型は何分の一で作るのか?

HO好きな人なら、1/87で作るだろうね。
16番好きな人なら、1/80で作るだろうね。

しかし中には
「1/80はHOだぁ」なんて言う、蟹股ラバーの人や、
「1/80も1/87も両方HOだぁ」なんて言う、カメレオン的な人も居るかも知れぬ。

210 :蒸機好き :2019/01/06(日) 15:13:29.06 ID:kE4jokge.net
>>202
だから、瞬殺だったんですよ

やっぱり、知らなかったのですね

>>200
お仲間から「数は重要」と言われてますが、何か?

それに模型規格の勝ち負けの話なんてしてるのは、貴方達だけですよ

>>201
自己紹介ですね

>>203
そんなの関係無いでしょう

>>208
組んでからにしたら?

211 :蒸機好き :2019/01/06(日) 15:15:05.35 ID:kE4jokge.net
HOや16番辺りのストラクチャは、1/90前後で作られることが、多いと言われているんですけどね

212 :鈴木:2019/01/06(日) 15:31:54.20 ID:N4X/pYyi.net
「多いと言われているんです 」
なんてだれが言ったかも隠されてるし、本当にそう言ったのかも解らない、
という逃げ道付きの話など、
梅小路のおじさんが、「コークス燃すと火室が溶ける」と言ってるように私には聞こえました、
という程度の笑いバナシと同列ですね。
       ↓
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1392002653/393
>393 :蒸機好き:
>数年前、梅小路で聞きました
> 職員「残った石炭はコークスになってしまっているから再利用できません 火力が強すぎて、極端な話をすれば火室が熔けるからです」
>というのが私の根拠です ですから、いくら粘着しようが覆す事はできないと思いますよ(笑)

213 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 15:42:27.24 ID:ssQBbiyZ.net
鈴木の無知爆発

214 :鈴木:2019/01/06(日) 15:45:14.75 ID:N4X/pYyi.net
1/80の蟹股ゲージ蒸気機関車が、
 1/90の跨線橋くぐったら、ヤバーイんじゃないの?
 ギリチョンで潜り抜けても、景気よくブラスト吐いたら、跨線橋が傷むんじゃないの?
1/80の蟹股ゲージ蒸気機関車が、
 線路から1/90の間隔を確保した信号脇を通過したら、ヤバーイんじゃないの?
1/80の157系日光型電車が、
 1/90の架線下走るなら、中央線的低屋根にしないとヤバーイんじゃないの?
1/80の103系通勤電車が、
 1/90の高さのホームに止まったら降車客躓いて危ないんじゃないの?
 降車客は1/80でなくて1/90で作るのかね?

215 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 15:46:46.11 ID:ssQBbiyZ.net
鈴木の無知の上塗り

216 :蒸機好き :2019/01/06(日) 15:53:08.23 ID:kE4jokge.net
事実を受け入れられない鈴木さんでした

1/90前後なのは、ストラクチャよりも車両を主役とするためと言われてますね
1/80レイアウトで、N用ストラクチャを流用するなんてザラにある

で、私が梅小路で聞いた話ですから間違いだと言うのなら、
自分で調べりゃ良いものを、関係無い外国の機関車の例を並べるだけで、
印象操作しかできない鈴木さんですね

217 :蒸機好き :2019/01/06(日) 16:04:47.76 ID:kE4jokge.net
>1/80の蟹股ゲージ蒸気機関車が、
> 1/90の跨線橋くぐったら、ヤバーイんじゃないの?
> ギリチョンで潜り抜けても、景気よくブラスト吐いたら、跨線橋が傷むんじゃないの?

ごく稀な例を除けば電動ですから、跨線橋が痛む事はありませんね

>1/80の蟹股ゲージ蒸気機関車が、
> 線路から1/90の間隔を確保した信号脇を通過したら、ヤバーイんじゃないの?

「ストラクチャが1/90」ですので、間隔は逆に大きくなりますね

>1/80の157系日光型電車が、
> 1/90の架線下走るなら、中央線的低屋根にしないとヤバーイんじゃないの?

架線柱の高さだけ合わせる事も可能ですし、架線高さだけ合わせることも可能ですな

>1/80の103系通勤電車が、
> 1/90の高さのホームに止まったら降車客躓いて危ないんじゃないの?
> 降車客は1/80でなくて1/90で作るのかね?

高さ調整したら良いだけですね

実際にレイアウト作るのに、そういった高さ調整するのは、
ストラクチャの縮尺に限らず当たり前に行われている事です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


218 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 16:43:06.95 ID:xdTM3NkY.net
>>214
わからないなら鈴木は自分で調べりゃいいのに。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 16:49:21.15 ID:JusB6Zjv.net
>>204
>16番の蒸気キット、キットが消える前に「キットを組む人」が絶滅してるじゃね。。。

Nのブラスキットに流れたんだと思います。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 16:56:55.12 ID:GZHY3QCX.net
>>208名無しさん ID:Tet8owMO
>銀座には、12mm 完成蒸機は並べてなかったが
>何故かイモンの12mm の9600キットは置いてあった。
  まさに、そこですよ。
  銀座には「自分の置かれてる立場」が見えてるんじゃない?
  もはや「同価格か高価」になってしまった、」ガニなブラス完成蒸気機関車
  そのガニを売らなきゃいけない立場。

  ライバルを置けない、見せてはいけない、美しいサブロク蒸気機関車
  天賞堂お得意のビッグボーイもGNも今や消えた。。。  
  プラやカンタムのネタが尽きたらどうするんでしょうねえ
  それでも、音付き模型の始祖としてカンタムに取り組む姿勢は評価出来る。
  欧米から3周遅れくらいだけどな。。。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 17:08:52.03 ID:GZHY3QCX.net
ガニ族が「レイアウトの話」出来るのかな?
シーナリー付き線路に車両置いた瞬間に、アウト!!!
サブロク狭軌に、逆立ちしたって見えない!!!
歴代の名レイアウト作者は、皆苦悩したと思う。

:線路だけは「見なかったことにしよう」も一つの考え
:車両風景は捨て「建物に特化」も一つの考え
:国鉄車両と絡めず(貨物受け渡しなし)にして「標準軌間の私鉄」も一つの考え

1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方なら、苦悩は理解しますよね。
そんなもの無かった事に出来る人が、否定的に考えられるのでしょうね。
貸レなら「ドカドカ走れば十分」ですものね。
まあ音が出ていれば、カンタムなら十分遊べますものね(笑)
でもカンタムの評判ってあんまりですよね、そこどうなんだろうね(汗)

222 :鈴木:2019/01/06(日) 17:25:27.64 ID:g3UHyKOw.net
「ストラクチャよりも車両を主役とするためと言われてますね 」
なぁんて、
誰が誰に言われたのかも言えない、逃げ道付き風説など、何の説明にもなりませんヤ。

三文芸能週刊誌の例。
「TVタレントA子は、有名俳優B之助と不倫関係である、 →  と言われている」

223 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 18:09:11.51 ID:XFd58iBb.net
>>222
仕方ないですょ



彼そのものが、三下の端くれですから
人格・知識・人望どれを取っても、知りうる限りでは最低辺です
日頃からご自身でそれを証明して、本当にご苦労様だと思いますょ

224 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 18:56:12.16 ID:Tet8owMO.net
>>220
以前は、12mm の完成蒸機も並べていたのですが^_^

まあ、色々あったんでしょうな。

12mm キットを置いてあるのは保険かな。
あるいは、今後は、16番蒸機のキット
になんか起きるのかも。

225 :蒸機好き :2019/01/06(日) 20:37:59.22 ID:kE4jokge.net
>>219
>Nのブラスキットに流れたんだと思います。

それは無いと思います

>>222
>誰が誰に言われたのかも言えない、逃げ道付き風説など、何の説明にもなりませんヤ。

鈴木さんのゲージ論の事ですね

>>224
で、結論は?

226 :蒸機好き :2019/01/06(日) 20:42:41.27 ID:kE4jokge.net
>誰が誰に言われたのかも言えない、逃げ道付き風説など、何の説明にもなりませんヤ。

鈴木さんのゲージ論の根本にもなっている「HO=1/87」も、
誰が誰に言われたのかも言えない逃げ道付き風説ですね

227 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 21:27:55.75 ID:XFd58iBb.net
>>224
もし銀座が




12mmのブラス蒸機を出そうものなら、例のゴミ屑野郎はどうなるのでしょう?
やはり目や鼻や耳から、色々吹き出して憤死するのでしょうか?

そうなったら、本当に愉しいと思いますょ

228 :鈴木:2019/01/06(日) 22:17:53.66 ID:Lq5PTrVT.net
「多いと言われているんです 」
なんて、誰が、 何処で、 言ったかも隠されてるし、本当にそう言ったのかも当人一人以外解らない。
何処かの飲み屋で酒飲んで大騒ぎのついでに言った話かも知れない。

そういういう逃げ道付きの話など、
梅小路のおじさんが、
「コークス燃すと火室が溶ける」
と言ってるように、 私には聞こえました、
という程度の笑いバナシと同列ですね。
       ↓
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1392002653/393
>393 :蒸機好き:
>数年前、梅小路で聞きました
> 職員「残った石炭はコークスになってしまっているから再利用できません 火力が強すぎて、極端な話をすれば火室が熔けるからです」
>というのが私の根拠です ですから、いくら粘着しようが覆す事はできないと思いますよ(笑)

229 :鈴木:2019/01/06(日) 22:19:34.18 ID:Lq5PTrVT.net
HOの駅舎は1/90で作るべし、なんて何処に書いてあるのさ?

230 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 22:23:13.52 ID:GZHY3QCX.net
まあ、銀座としたら自らが築き磨いてきたHO scaleに回帰するだけですから。。。
「売れる」と思って、日本型に参入して50余年、売れないとなれば原点回帰すれば良い。

日本は、資本も人口も減るばかり、伸び盛りのアジア相手に模型では喰えないだろう。
つまり、日本型HOに行ったとしても「次は無い」か、俺もいないからいいけどなぁ(笑)

231 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 22:35:08.55 ID:kaC6WleJ.net
ガニマタが目立つのはNよりも圧倒的に16番の方
だってデカいからその分視覚的に目立つ

狭軌サブロク線路に見えないのも、Nユニトラよりも圧倒的に16.5mmユニトラ
だってデカいからその分視覚的に目立つ

と、オレは思う
エヴリバディそうじゃね?
更に、Nはレイアウトゲージとしての存在意義があるが16番はデカくて何のメリットも無い無用の長物
採点するなら、Nは10点、16番は0点(あ、100点満点、ね)

232 :某356:2019/01/06(日) 22:55:09.27 ID:OE+bh5Tc.net
あぁ、
書き込みは久しぶりになりますが、
結局はスルーするする詐欺だったわけですね。

233 :>>231:2019/01/06(日) 23:07:55.83 ID:OE+bh5Tc.net
>>231
写真を撮って比較すると
車輪が厚いNのほうが厚みが目立ちませんか?
まぁ「俺にとってはNは価値がある」で許せちゃうなら、
あなたに許せないものも、他人にとっては価値があるということを
あなたが認められないというだけでしょう。

234 :某356:2019/01/06(日) 23:12:03.22 ID:OE+bh5Tc.net
あぁ、安定の名前入れ忘れ、というか、入れ間違いでしたね。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 23:12:25.58 ID:Tet8owMO.net
Nと16番の比較なら他でお願いします。
>>231sageさん

236 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 23:24:29.54 ID:GZHY3QCX.net
いろんな工作してるから、名前間違えるんだなあ。。。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 23:27:05.43 ID:jwltzqKW.net
231 は 12mmにも関連のある話と思う。

HO近辺は、いわば車両が主役の鉄道模型。
Nは、昨今でこそディテールが充実してきているが、レイアウトの比重が高い鉄道模型と言われてきた。
縮尺比がいろいろ言われているが、見ている人間の側は 1/1 だからねぇ…
やはり、大きいと設計上の乖離は目立ってしまう。
ちなみに、OJはOを駆逐して久しい。

238 :某356:2019/01/06(日) 23:41:49.21 ID:OE+bh5Tc.net
>>237
"O"を名乗って良い縮尺は、
あなたにとって、
何分の一"だけ"なんですか?

できることなら根拠も添えて、教えてください♪

239 :某356:2019/01/06(日) 23:43:48.76 ID:OE+bh5Tc.net
まぁ近づいてみればNの乖離だって相当なものなんですけどね♪

目立つ目立たないが基準なら、誰かが許せないからといって、
許せる他人が居ることも当然想像できるわけで。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 23:45:07.89 ID:yNm0CJgD.net
結局は今の国鉄型1/120蟹股ゲージも、
16番と同じド壺に嵌まり込むんじゃないだろうか。
何故なら、模型工作技術は進歩する一方で、バックはあり得ない。

それに、ベニヤ平原クルクルの16番なら蟹股枕木も目立たないが、
1/120蟹股ゲージとなると、風景付きレイアウトという事になり、
結局はどんなに精密に作っても蟹股風景レイアウトの景観になる事は
作る前からはっきりしてる。

戦後優勢だった国鉄型蟹股Oゲージ(1/33ゲージ、1/45車体)は、今じゃほとんど皆逃げちゃた。
国鉄型OJゲージ(完全1/45縮尺)へ、とね。
今度は16番の番になるんじゃないの?

241 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 23:46:15.08 ID:jwltzqKW.net
市場がどう判断するか、である。

OJは、Oを駆逐した。
12mm、13mmと16番は、膠着状態。
tt9は、Nに全く歯がたたない。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 23:52:58.78 ID:jwltzqKW.net
OJはOを駆逐した。
国鉄型では少し前まで12mmを先行し、12mmファンをやきもきさせたが、
現在その勢いは最盛期に遠く及ばない。国鉄型に関しては明らかに12mmが優勢となっている。
OJの守備範囲は国鉄型オンリーと言ってよく、高価格大スケールの市場の小ささを物語る。
(12mmは国鉄型のほか、中小私鉄も守備範囲に加わる。一般にOJよりもバリエーションが豊富)
ムサシノは制式蒸機ではC11が最後の製作になるかも知れない、と言っている。
同規格の蒸機も終焉が近いかも知れない。

243 :蒸機好き :2019/01/06(日) 23:55:50.28 ID:kE4jokge.net
>>228
鈴木さんのゲージ論の根本にもなっている「HO=1/87」も、
誰が誰に言われたのかも言えない逃げ道付き風説ですね

他人を批判する前に、まずは自分からでしょう
太湖汽船が「米原ー大津」なんてデマカセ書いてる鈴木さんですからね

>>229
自分で調べたらどうですか?

太湖汽船が「米原ー大津」以上調べられない鈴木さんには、
無理な話かも知れませんけどね


「太湖汽船が米原ー大津」なんて、完全な間違いでありデタラメだったわけですけどね
「コークスで火室が溶ける」とは、レベルが違いますな

244 :蒸機好き :2019/01/07(月) 00:03:26.64 ID:LPr+XbbT.net
>>231
逆ですよ
Nの方が車輪が厚くフランジが高いので、目立つんですよ

それに、目立つか目立たないかなんて全く無意味な話ですからね

>>240
貴方の願望による妄想は結構です

ドツボに嵌まっているのは、このスレでしょう

>>241>>242
ちゃんと現実を見ましょう
12mmはそんなに増えていません

245 :蒸機好き :2019/01/07(月) 00:05:41.42 ID:LPr+XbbT.net
そもそも12mmって、16番に取って代われるようなものでは無いと言う事実が、
理解できないのでしょう

246 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 00:07:36.09 ID:TmZLz0VZ.net
>12mmはそんなに増えていません

>そもそも12mmって、16番に取って代われるようなものでは無いと言う事実が、
>理解できないのでしょう

データで示してくれる?

247 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 00:20:27.87 ID:km53ATut.net
>>246
貴様が>>245を否定できる根拠をデータで示せば?

248 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 00:22:23.77 ID:HcsI/tgU.net
16番が劇的に減ったため目立つの
だろうな。

249 :鈴木:2019/01/07(月) 00:25:38.38 ID:3AqQItRi.net
>>240は鈴木の書き込みね

250 :蒸機好き :2019/01/07(月) 00:27:16.23 ID:LPr+XbbT.net
>>246
アンカー先の人には言わないのですか?

公正に要求しなければ、無意味ですよ
順序はちゃんと守りましょう

>>248
プラのラインナップによって、劇的に増えてますがね

貴方の妄想は不要です

251 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 00:30:28.08 ID:TmZLz0VZ.net
データと言っていいかどうかだが。
16番真鍮蒸機完成品の消滅(12mmは発売継続中)
16番真鍮ディーゼル機関車キット・完成品の消滅(12mmは発売継続中)
その他特定車種の消滅ないし大幅な弱体化(旧型国電、国鉄電車急行など)
貨車真鍮モデル完成・キットの価格均衡、または16番で出たことのない車種の発売
16番旧型客車新製品の停滞と同12mm製品の台頭

 …

12mmが16番に取って変わりつつある(既に取って変わっている)分野が続出している。
製品化傾向を見れば明らか。
(データを取らなくても明らか、とも言うが)
今後は国鉄型気動車群あたりが同様の傾向を辿ると見られる。

252 :鈴木:2019/01/07(月) 00:33:13.89 ID:3AqQItRi.net
HOに先行するOOは、
ゲージ1/87、車体1/76の内股模型でした。
HOはOOの、この点を問題視したからこそ、
ゲージも車体も統一して1/87の模型にしたのです。

もし、OOの内股問題が無ければ、
OOと大きさが類似したHOなどを、わざわざ新設するのは馬鹿です。

253 :蒸機好き :2019/01/07(月) 00:38:26.04 ID:LPr+XbbT.net
>>251
データどころか、今や16番ではシェアの大半を占めるプラ製品のことが、
完全に抜け落ちている

それに、12mm、16番を問わず、既にキットの時代では無くなりつつあるのは、
常識レベルの話

個人の妄想レベルの話をデータとか、片腹痛い

254 :蒸機好き :2019/01/07(月) 00:41:38.42 ID:LPr+XbbT.net
>>252
HOに先行していたOOは元々1/87だったはずです
メルクリンはある時期までOO(1/87)でした
英国で製造上の都合によってOOが1/76になったと言われています

ゲージ論の初歩の初歩だと思いますが

255 :16番プラって安泰だっけ?:2019/01/07(月) 00:42:26.69 ID:TmZLz0VZ.net
●12mmの制式蒸機動向

珊瑚の事業縮小後は、モデルスイモン、八雲工芸、モデルワムの3社。
モデルワムがキットを出してくるかどうかは現状不透明だが、その他の2社は完成・キットいずれも
実績がある。
イモンの9600はフレームにダイキャストを使用、量産を意識した意欲作。
上回りはバリエーション拡大志向で真鍮を多用、現在キットでは比較的廉価な価格帯。
規模拡大を志向して移転した八雲、最近C58でこの世界に参入を発表したモデルワムは
まだ今後の流れが読み切れない。


●16番の制式蒸機動向

昔は10社以上あった制式蒸機メーカー、珊瑚の事業縮小後はアダチ、カトー、天賞堂、トラムウェイの4社。
真鍮製は遂にアダチ1社となり、人気機種の一角9600は、新製品としてはこの分野から姿を消すことになる。
他の3社はプラ製で、価格的にはお気軽ではあるが、どうしてもバリエーション展開には限界が出てしまう。
天賞堂は再生産に消極的で今後はリリース機種が限られることが予想されるし、カトーのリリースは
永らくC56オンリー。最後発のトラムウェイはコストを重視するあまり品質面でファンからの反発を買うなど
かつての勢いはなくなっている。


新しいニュースが続く12mmに対し、16番の雲行きはかなり怪しくなってきた印象か。
13mmに関しては、製品を供給するメーカーはゼロ、ということになる。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 00:44:42.80 ID:HcsI/tgU.net
英国では作っていない。
英国の実車の図面で獨逸で英国型を作った結果

257 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 00:47:41.58 ID:TmZLz0VZ.net
>それに、12mm、16番を問わず、既にキットの時代では無くなりつつあるのは、
>常識レベルの話

これで?
http://fabtrains.com/fab-work-list/

全部キットだよ。
他に WesterWiese、アートプロ(さくら模型)、IMON、八雲工芸、モデルワム、ワールド工芸、城東電軌、
みーんなキット出してるし。
16番モデラーが全部移ってきたんじゃないの?

258 :鈴木:2019/01/07(月) 00:49:40.07 ID:3AqQItRi.net
1/87ゲージ1/76車体の模型に対する改良案が、
1/87ゲージ1/87車体の模型。

昔の欧米人が、
1/87ゲージ1/76車体の内股模型を何々と呼んだのか?
1/87ゲージ1/87車体の縮尺股模型を何々と呼んだのか?
などという話は、ゲージ論とは違う、ゲージ名称論に過ぎない。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 00:50:23.47 ID:TmZLz0VZ.net
頑張って苦しんで、出来たモデルがガニマタじゃ
萎えるよね〜
キットならちょっと無理すれば買えるし、かなりの人数が
移ってきたんだろうな。
少なくとも、12mmではキット需要が減っているという実感はないな。

260 :蒸機好き :2019/01/07(月) 01:01:38.44 ID:LPr+XbbT.net
>>256
細かい話ではありますが訂正しておきましょう

× 英国で製造上の都合によってOOが1/76になったと言われています
○英国型車両の製造上の都合によってOOが1/76になったと言われています

261 :蒸機好き :2019/01/07(月) 01:07:40.46 ID:LPr+XbbT.net
>>257
だから「少量生産」を謳っていますよ、そのメーカーさんはね
貴方自身が殆ど組み上げられていませんね

で、「今やの時代」を15年前から積算するアホがいたとは驚きですがね

262 :蒸機好き :2019/01/07(月) 01:10:53.48 ID:LPr+XbbT.net
>>258
その呼称における、縮尺の移り変わりを正確に把握することは、
ゲージ論の初歩の初歩ですね

>>259
せっかく、良い模型を手にしても反日教育レベルの話ばかりじゃ、
萎えますよ

263 :蒸機好き :2019/01/07(月) 01:12:54.29 ID:LPr+XbbT.net
>>257
>16番モデラーが全部移ってきたんじゃないの?

ワールド工芸で比べていないのですか?
全くダメダメですね

264 :蒸機好き :2019/01/07(月) 01:13:48.67 ID:LPr+XbbT.net
>>259
移っていたら「少量生産」なんて書かれませんよ

265 :名無しの素人♪:2019/01/07(月) 01:17:40.11 ID:y2owK3zL.net
ワールド工○の16番って?
カツミ製品、喰ってますな。(笑)

266 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/07(月) 01:21:12.22 ID:y2owK3zL.net
しかし。
蒸機のおっさんも
ごちゃんねる好きですな。(笑)

267 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 01:28:31.03 ID:Xlybs3zO.net
16番真鍮モデラーが
Nと12mmの真鍮キットに分散していったために
少量生産になってしまうのでしょう。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 06:01:18.69 ID:HcsI/tgU.net
16番も真鍮キットは少量生産ですからな。

269 :蒸機好き :2019/01/07(月) 06:43:40.79 ID:LPr+XbbT.net
>>267
日本語になっていないようですけど?

Nもガニマタですから、矛盾でしかありませんね

270 :蒸機好き :2019/01/07(月) 06:44:58.91 ID:LPr+XbbT.net
>>268
少量生産なら、小売店に行き渡りませんよ

滅茶苦茶になってますよ

271 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 06:47:29.08 ID:HcsI/tgU.net
>>270
小売店さんが少量生産と書いてますが、
嘘デタラメだと?

272 :蒸機好き :2019/01/07(月) 06:50:56.26 ID:LPr+XbbT.net
>>271
メーカーさんが「少量生産」だと言っているのは無視してるくせにw

で、どこの小売店さんですか?
エビデンスをどうぞ

273 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 07:06:35.77 ID:HcsI/tgU.net
>>272
エコーさんですけど
嘘デタラメなんですかね。

製品にもよりますが極少量生産で、発売と共に即完売のケースも珍しくはありません。

とありますな。

274 :鈴木:2019/01/07(月) 07:22:58.89 ID:zsIxXw61.net
>>266名無しの素人♪♪♪
> 蒸機のおっさんも
>ごちゃんねる好きですな。(笑)
     ↑
ごちゃんねるだけじゃなくて、
ゲージ論も大好きですな。(笑)
ゲージ論書くと必ずレスを返します。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 07:40:15.07 ID:jjmQAJRC.net
>>266
奴には




鉄道趣味と匿名での荒らし行為しか、生き甲斐がないですから
特に5ちゃんは、複数回線を使用する熱の入れよう
5ちゃんで勝利すると、素晴らしい事()があるようですょ失笑

世の中には生きる価値の無い人間、いるのですねぇw

276 :鈴木:2019/01/07(月) 08:07:20.02 ID:zsIxXw61.net
>>275名無しさん@
>複数回線を使用する熱の入れよう

模型は、HOと、蟹股式HOの、複数ゲージ、
書き込みは複数回線、なんですか?
実に素晴らしいです。

277 :蒸機好き :2019/01/07(月) 08:10:53.20 ID:LPr+XbbT.net
>>273
「製品にもよりますが」なら、当たり前の話ですね
ガレージキットレベルの製品が存在している事を知らないのですか?

それに、エコーさんは1/87ナローも取り扱ってますね
そちらは、ガレージキットが多い世界なのではありませんか?

>>274
人格攻撃しちゃいけないと言っているのは、鈴木さんですね
自分だけはセーフは最低でしょう

278 :蒸機好き :2019/01/07(月) 08:14:48.21 ID:LPr+XbbT.net
>>274
>ゲージ論書くと必ずレスを返します。

自己紹介ですな
ゲージ縮尺に関係無い話でも、無理矢理コジツケてゲージ論でレスしてくるのが、
鈴木さんですからね

279 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/07(月) 08:16:25.83 ID:I8pS13QF.net
まあ
12mmのガレージメーカーが増えたのは。
参入が、楽に成ったって事でしょうなあ〜。
上手く工作する輩が、メーカー主の12mmガレージメーカーが増えた証明ですな。

下手くそな癖に、メーカー主に成った
「あだち」みたいな16番メーカーの時代は。
終わったって事でしょうなあ。(笑)

280 :蒸機好き :2019/01/07(月) 08:18:30.01 ID:LPr+XbbT.net
まだ、
安達さんはそのままですが、
12mmもやっていた珊瑚さんが先に一旦店仕舞いされましたけどね

281 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/07(月) 08:20:23.10 ID:I8pS13QF.net
まあ
ヤドカリメーカー
「カ○ミ」が、終わったら。
16番金属の時代も。
終わりでしょうからね。(笑)

282 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 08:20:59.91 ID:ZX3F6XZN.net
>>277
メーカーさんはエンドウさんなんだが

ほほう、エンドウさんがガレージなら
16番のほとんどがガレージになりますな。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 08:21:02.87 ID:PjG0agIo.net
>世の中には生きる価値の無い人間、いるのですねぇw

オマエガナー>>275

284 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 08:24:13.70 ID:ZX3F6XZN.net
>>280
その前に福島さんと雑色さん廃業したことは
なかったことになっているな。

まあ、珊瑚さんは春には店開けるみたいなんだがねえ。

285 :蒸機好き :2019/01/07(月) 08:31:51.47 ID:LPr+XbbT.net
>>282
え?
エンドウさんって今や完成品主体で、一部だけしかキットにしてないのですが、
それすら分かっていなかったのですか?

エンドウさんのHPを確認されてから、書くべきでしたね
小出しにして揚げ足取ろうとしたようですが、
逆に恥をかいてますよ

286 :蒸機好き :2019/01/07(月) 08:34:25.48 ID:LPr+XbbT.net
>>284
それらを無かった事にしちゃったのは、>>279さんでしょう
こちらは無かった事にしてませんよ

会話に割り込むなら、ちゃんと把握しましょう

287 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 08:35:39.29 ID:ZX3F6XZN.net
>>285
エコーさんは
嘘デタラメだと?

288 :蒸機好き :2019/01/07(月) 08:41:23.19 ID:LPr+XbbT.net
>>287
貴方が無知で、エコーさんの記述に舞い上がって踊ってしまっただけですよ

289 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 11:09:24.92 ID:GKDj9TG4.net
結局16番も真鍮キットは少量生産なんじゃん。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 11:25:04.39 ID:ZX3F6XZN.net
珊瑚さんが店仕舞いしたのは
主力の16番の行く先が不透明だからだな。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 11:40:36.13 ID:vWkCTgs/.net
>>290
むしろ12mmに進出したものの予想より売れなかったからではないでしょうか

292 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 11:43:26.88 ID:ZX3F6XZN.net
>>291
売れないなら、撤退すれば良いだけのこと。
実際、12mm は最近まで休眠状態でしたな。

珊瑚さんは昔はライブもやってましたな。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 12:37:19.48 ID:7SN69CFU.net
PEMPのEF58 63を入手された方のブログによれば
1987年製で生産数30台とのこと。
平成に変わる直前の時代、12ミリがまだ産声を上げたころでしょうか。
貴重なデータですね。
https://marupeke.muragon.com/entry/108.html

294 :蒸機好き :2019/01/07(月) 12:51:47.55 ID:LPr+XbbT.net
>>289
あら、>>285が読めず、エンドウさんのHPも読めない人だったのですね

貴方が勝手にそう思い込むのは自由ですがね

>>290>>291
店主の健康状態ですよ
告知済みの8620も中止状態でね

ところで、常連ぶっていた>>290さんはこの事実を知らなかったのでしょうか
だとしたら、口先だけの見かけ倒しだったわけですね

295 :蒸機好き :2019/01/07(月) 12:54:14.19 ID:LPr+XbbT.net
>>292
珊瑚さんの常連でも何でも無かったわけですね、貴方はね

「俺様が買い支える」←(笑)

296 :蒸機好き :2019/01/07(月) 12:57:04.91 ID:LPr+XbbT.net
>>292
ID:ZX3F6XZN
>主力の16番の行く先が不透明だからだな。
ID:ZX3F6XZN
>売れないなら、撤退すれば良いだけのこと。

ならば、16番から撤退して12mmで商売すれば良いだけの事ですね
矛盾だらけですな

297 :蒸機好き :2019/01/07(月) 12:58:29.76 ID:LPr+XbbT.net
>>293
やはり、その程度なんでしょうなぁ

298 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 14:06:57.12 ID:x0UzNQq4g
蒸機テンダーTR11、47、2軸貨車の足回りを見て、ニヤニヤ

299 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 13:53:33.54 ID:km53ATut.net
そして >>1はハゲている。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 15:30:47.34 ID:ZX3F6XZN.net
まあ、後継者や事業引き継ぎができない
時点で、16番真鍮はオワコンなんでしょうなあ。

先行き不透明じゃあ、家族に迷惑かけるからなあ。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 15:36:25.33 ID:ZX3F6XZN.net
>>293
16番も真鍮蒸機はそんなもんですね。
なかなか100越えはないってこと
を聞きますなあ。

とはいえ、珊瑚さんのC50やC56はかなり
売れたそうです。

それでも、キット部門の事業引き継ぎ手はあらわれない。

302 :蒸機好き :2019/01/07(月) 16:56:56.34 ID:LPr+XbbT.net
>>300>>301
貴方は言ってることがバラバラですね

それが正しいとしたら、
12mmや13mmに切り替えたら生き残れたって事になりますね
現実はそうじゃなかっただけですな

しかも貴方は大口叩いておきながら、買い支えることもできなかったわけですよ

「俺様が珊瑚さんを買い支える」→「閉店は16番のせい」
終わってますな

303 :蒸機好き :2019/01/07(月) 16:59:34.05 ID:LPr+XbbT.net
>>301
いずれにせよ今現在、天賞堂さんや安達さんが残って珊瑚さんが「店仕舞い」されたわけですな

貴方の書き込みは矛盾だらけですよ

304 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 17:15:14.10 ID:oiTTZG6z.net
HOに悲観的な誰かさん、ここの常連ぶってるなぁ(笑)
「肯定的」に考えるか「否定的」か、こんなわかりやすい奴はいないなぁ。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 17:17:06.09 ID:oiTTZG6z.net
嫌なら、来ない、観ない。
好きなら、来る、観る。
人に迷惑かけるから、邪魔になるんだよなぁ

306 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 17:24:33.34 ID:HcsI/tgU.net
おピノさんは?
福島さんは?
篠原さんは?

なかったことになってるな。

今後も16番の老舗のゲージ変更、廃業は
続くのだろうね。

307 :蒸機好き :2019/01/07(月) 17:36:02.49 ID:LPr+XbbT.net
>>306
それがどうかしたのですか?
ピノチオは12mmと同じ車輪幅にしちゃいましたね
12mm線路は、実質篠原さんだけだったはずですがね

貴方は蒸機の話をしていたはずですが、
お得意のすり替えでしょうかね

308 :蒸機好き :2019/01/07(月) 17:37:51.66 ID:LPr+XbbT.net
>>306
16番は既にプラがメインになってるんですよ

Nや外国型HOを見れば、市場規模が大きくなっている事が分かりますね

309 :蒸機好き :2019/01/07(月) 17:39:00.39 ID:LPr+XbbT.net
>>305
自分が迷惑なっているなんて、考えたことも無いのでしょう

310 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 17:49:52.30 ID:jjmQAJRC.net
>>276
今日も



臭い例の奴は、Nゲージも好きですょ
特にBトレショーティーとかいう、フリーランスの玩具みたいなのは動力を自作するほどの熱の入れようです

模型でも5ちゃんでも、自作が大好きなようです

311 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 18:57:14.65 ID:pG5N4FOZ.net
結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について、 否定的に捉える奴 って事が連続投稿でハッキリしたね。

「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、言える人。
同じ事象を見て、 否定的に捉える奴は、ココにきてはイケナイ人達です。
なぜ来てしまうんです、そんな方にビシバシとレッテルを貼りましょう。

例えば、こんな奴ら
 :鉄道模型の生産方法、価格決定に独自の考え方を持ち、成長を否定的な面でした捉えない人
 :製品がたくさん出ても「少量生産だ」「店で売ってない」と決めつけ、商売がよく解ってない人
 :買えないので僻む、お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人

以下同文
 :プラが出てない、価格が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
 :趣味の優劣を「数」判断する人
 :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
 :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
 :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
 :お金持ちが憎い人
 :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人

「そだね〜」ご支援お待ちしています。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 18:58:46.57 ID:pG5N4FOZ.net
「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えて羨ましがっていれば良い。

グダグダ因縁つけるから、ぶっ叩かれるんだよ。

学習しないのは、南朝鮮と一緒だな。。。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 19:01:11.88 ID:FaGSkwsT.net
いずれにせよ、国鉄型16番のブラス模型は終焉に向かって着実に歩みを進めているようですな。
ま、プラも含めて斜陽で間違いないと思うなぁ。

プラメーカー3社の内の蟻のプロジェクト80って企画、完全にオワコンじゃね?
某イベントで中の人に聞いたが、もはややる気の欠片も見えんかった。
残りの2社も推して知るべし。
ナムナム(-人-)

314 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 19:14:24.53 ID:HcsI/tgU.net
>>313
そだね〜

315 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 19:18:58.27 ID:7SN69CFU.net
>>313
そだね〜〜

316 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 19:26:58.21 ID:o3hyljjv.net
アリイをKATOやトミーと同列だと思ってたのか…
Nゲージャーでも信者以外そう居ないはずだがなそんな奴

317 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 19:37:24.17 ID:FaGSkwsT.net
もしもやる気があれば、あれほどの大量製品投入をも厭わない筈の蟻。

事実売れなかったもんだからもうヤル気ナッシンgoo。
所詮”エッチオー(笑)”の市場は極小ですから、とは中の人の敗戦の弁。
上位2社も、始めた以上完全に止めちゃう訳にもいかないし、はたまた・・といった程度で捨て石同然の扱い。
ホント、関係者と仲良くなって、本音情報・実情を聞いてごらんよ。
よーーく身に染みてワカルと思うよ。現実から目を逸らすなよ。

318 :蒸機好き :2019/01/07(月) 19:48:10.71 ID:LPr+XbbT.net
>>312
気に入って、やってますが、何か?
https://www.dropbox.com/s/tb7lx0rx6ln1mqt/2018-11-17%2013.45.07.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/88nzpu94gu4rp5t/20150414_170355.jpgz

自虐行為かしら?と思われる書き込みですね
↓↓↓↓
>学習しないのは、南朝鮮と一緒だな。。。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 19:56:41.36 ID:FaGSkwsT.net
ここってさぁ、12mmスレでしょ?
だったら、少々根拠が薄かろうが、12mm贔屓目バイアスが掛かっていようが12mm模型の事をポジティブに
書いて当然なんじゃないの?
なんでデタラメだとかエアーだとか馬鹿にする奴が図々しく入り込んでるの?

野球の阪神スレで「今年こそ阪神優勝だーーっ!」って根拠のない自信で叫んだとして、デタラメだのアホだの
他の阪神ファンの住人が言うか?
同時に「あんな補強をして巨人は恥じろ!今年はダメに決まってる!」とか根拠のない自信で叫んだとして、
なんで小馬鹿にされなきゃならんのか?
ファンとしての思い入れを持っていれば、自分の好きな方に肩入れしてアッタリマエ。
グダグダ言って一々ファンのポジティブ発言を否定する奴の方がアラシだろ?常識的に。

320 :蒸機好き :2019/01/07(月) 20:02:01.14 ID:LPr+XbbT.net
>>313
え?
3社だけだと思っているのですかw→KATO、TOMIX、アリイ
天賞堂、アクラス、トラムウェイ、海龍、日本精密、造形村
辺りは無視するんですね

151系や181系のメーカーを忘れるとは、
学習能力がありませんな

>>317
数年置きなのは明らかですがね
http://www.microace-arii.co.jp/products/itemlist/ho.html

昨年は「キハ52いすみ」が出てますからね
マイペースと言ったところでしょう

321 :蒸機好き :2019/01/07(月) 20:03:04.73 ID:LPr+XbbT.net
>>319
行き過ぎは、叩かれても仕方がありませんな

当たり前ですよ

322 :蒸機好き :2019/01/07(月) 20:04:58.61 ID:LPr+XbbT.net
このスレって、
現実が思い通りにならないイライラが頂点に達して、
幻覚症状を見てると言わざるを得ない状況ですな

323 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 20:13:02.66 ID:jjmQAJRC.net
>>312
本当に




その通りですね
ずっと射撃レーダーだけ照射し続けているのに、その理由はコロコロ変わる
例の負け犬玩具ちゃんの所業、そのままですょねぇ失笑

まぁ負け犬玩具ちゃんなので、実弾は撃てないのですょw
常に匿名掲示板で、口先のみだものw

324 :某356:2019/01/07(月) 20:16:19.20 ID:aAc4lL+N.net
>>311
>結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について、 否定的に捉える奴 って事が連続投稿でハッキリしたね。

>「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、言える人。
>同じ事象を見て、 否定的に捉える奴は、ココにきてはイケナイ人達です。
>なぜ来てしまうんです、そんな方にビシバシとレッテルを貼りましょう。
あなたの激しすぎる妄想につきあう気がないというだけで、
1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>例えば、こんな奴ら
> :鉄道模型の生産方法、価格決定に独自の考え方を持ち、成長を否定的な面でした捉えない人
御都合主義でなんでも成長しているという妄想に疑問を持たれているだけだと思いますよ♪

> :製品がたくさん出ても「少量生産だ」「店で売ってない」と決めつけ、商売がよく解ってない人
あぁ、1/80-16.5mmに対してそんな発言を繰り返す人は商売がよく解っていない人なわけですね♪

> :買えないので僻む、お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
あぁ、ここで1/87-12mmの成長をご都合主義的に書き込む人は買えないウサを
晴らそうとして妄想を繰り返しているわけですね♪

325 :某356:2019/01/07(月) 20:17:53.17 ID:aAc4lL+N.net
>>311
>以下同文
> :プラが出てない、価格が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :趣味の優劣を「数」判断する人
「そだね〜」ご支援で数に期待する人ですね♪

> :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

326 :某356:2019/01/07(月) 20:22:03.04 ID:aAc4lL+N.net
>>311
> :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
現実を受け入れたうえでガニマタ模型を楽しめている人も居ると思いますよ♪

> :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :お金持ちが憎い人
まぁそもそもこのスレッドにどれほどのお金持ちがいるのかってことから疑問ですね♪

> :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人
あぁ、他人の書き込みを無視してコピペを繰り返すあなたのような人のことですね♪

>「そだね〜」ご支援お待ちしています。
結局はあなたが一番数に頼りたがっているわけですね♪

327 :某356:2019/01/07(月) 20:28:02.62 ID:aAc4lL+N.net
>>312
>「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えて羨ましがっていれば良い。

>グダグダ因縁つけるから、ぶっ叩かれるんだよ。

>学習しないのは、南朝鮮と一緒だな。。。
蒸機好きさんは気に入ってやっているようですが、
学習できないあなたは南朝鮮と一緒だということですね♪

>>313
>いずれにせよ、国鉄型16番のブラス模型は終焉に向かって着実に歩みを進めているようですな。
>ま、プラも含めて斜陽で間違いないと思うなぁ。

>プラメーカー3社の内の蟻のプロジェクト80って企画、完全にオワコンじゃね?
中途半端に参入してKATO、TOMIXよりも価格も上がってしまえば、そりゃ
売れないだろうなとは思いますが。
逆になぜアリイは売れると思って参入したのか不思議なくらいですよ♪

>>317
>上位2社も、始めた以上完全に止めちゃう訳にもいかないし、はたまた・・といった程度で捨て石同然の扱い。
上位1社にどのくらいの販売ペースをもとめているのでしょうか。
もとから発売ペースなんてゆっくりですし、一社目のあと、二社目の参入までの
時間からみれば、逆に順調なくらいかと。

328 :某356:2019/01/07(月) 20:29:22.41 ID:aAc4lL+N.net
>>319
>野球の阪神スレで「今年こそ阪神優勝だーーっ!」って根拠のない自信で叫んだとして、デタラメだのアホだの
>他の阪神ファンの住人が言うか?
>同時に「あんな補強をして巨人は恥じろ!今年はダメに決まってる!」とか根拠のない自信で叫んだとして、
>なんで小馬鹿にされなきゃならんのか?
まぁ根拠のない妄想を半分くらいは本気で信じこんじゃっている人も居ますからねぇ。
あなたのたとえでいえば阪神も巨人も両方好きな人だっていますし、
妄想に完全につきあう気がない人も居るってだけですよ。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 20:33:37.67 ID:FaGSkwsT.net
このスレの12mmファンによる12mm贔屓書込み、16番批判書込みが、行き過ぎだとかドウカシテルんじゃね?
他の12mmファン住人はだーれもんなこと思っとらんじゃろ?
阪神ファンは徹頭徹尾、徹底的に阪神ビイキの阪神万歳、阪神ネ申!じゃ。

あ、だからこその発狂16番工作員アラシか!(うーーーん、納得)

330 :某356:2019/01/07(月) 20:37:16.30 ID:aAc4lL+N.net
>>329
>阪神ファンは徹頭徹尾、徹底的に阪神ビイキの阪神万歳、阪神ネ申!じゃ。
阪神ファンだからといって、妄想狂の人だけではないと思いますよ。
まぁあなたがその類なのかもしれませんが。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 20:44:40.25 ID:pG5N4FOZ.net
結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えてる「このスレの癌」は特殊コテハン2人組だ。
一連の連続投稿でハッキリした「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。
グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲ぶり主張するから、ぶっ叩かれるんだよ。

1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えて奴の主張
同じ事象を見て、 否定的に捉える奴は、ココにきてはイケナイ人達。
 :「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、言える人。
 :鉄道模型の生産方法、価格決定に勝手な考え方を持ち、成長を否定的な面でし見ない人
 :製品がたくさん出ても「少量生産だ」「店で売ってない」と決めつけ、今風の商売がよく解ってない人
 :価格が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
 :買えない、よって僻む。お金持ちが憎い人
 :お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
 :趣味の優劣を「数」判断する人
 :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
 :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
 :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
 :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人

なぜ、ココに来てしまうんでしょう。
そんな方にビシバシと「否定者」のレッテルを貼りましょう「そだね〜」ご支援お待ちしています。
学習しないのは、南朝鮮と一緒。。。そういう奴

332 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 20:45:48.69 ID:pG5N4FOZ.net
煤ってめんどくさいね、ホント。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 20:51:24.68 ID:FaGSkwsT.net
このスレの12mmファン住人が、妄想狂だとか、ドウカシテルんじゃね?
みんなみんな一心に12mmを愛し12mmが好きで12mmの将来にポジティブな思いでいるってだけじゃろ?皆の衆。
勿論12mmポジ書き込みを、信ずるも信じまいも、完全自己責任でオノレ自身で決めれば良いだけ!

それをまた誹謗中傷貶しの妄想キチガイ呼ばわりとは。(呆)

あ、だからこその発狂16番工作員アラシか!(うーーーん、納得)

334 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 20:51:36.70 ID:7KFlLF+i.net
学習しないのは南朝鮮と一緒。。。
そんな株ニートは南朝鮮と一緒www

335 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 20:56:09.90 ID:FaGSkwsT.net
あ、>>331さんに一言、「そだね〜」を。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 21:00:56.15 ID:jjmQAJRC.net
>>330
あれぇ?




罵ちゃん、京都に住んでるのに知らへんの?
甲子園の試合で阪神が巨人に負けたら、「巨人ファンは巨人電車で帰れや」って阪神電車の中で言うねんで

あと甲子園での9回の「あと1人・あと1球」コールは、巨人戦やとボリューム上がるんやで
似非京都人気取るのもええけど、何も知らんみたいやから早よ塩釜に帰りいなw

あ、朝鮮やったっけ?w

337 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 21:01:37.09 ID:cU20U9Qv.net
南朝鮮www
総聯のアカが沸いてるのか

338 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 21:07:46.12 ID:pG5N4FOZ.net
さあて、ココに来てはいけない「特殊コテハン」と応援団。

バカがいっぱい出てきたな(大笑い)

>そんな株ニートは南朝鮮と一緒www
  そんなに、資本が憎いか、貧乏人め(笑)
  一生懸命働いてな、非ニートならね(哀)
  ところで、鉄道模型買ってる???(大笑い)

339 :某356:2019/01/07(月) 21:17:28.97 ID:aAc4lL+N.net
>>331
>結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えてる「このスレの癌」は特殊コテハン2人組だ。
>一連の連続投稿でハッキリした「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。
>グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲ぶり主張するから、ぶっ叩かれるんだよ。
あなたの激しすぎる妄想につきあう気がないというだけで、
1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>なぜ、ココに来てしまうんでしょう。
>そんな方にビシバシと「否定者」のレッテルを貼りましょう「そだね〜」ご支援お待ちしています。
>学習しないのは、南朝鮮と一緒。。。そういう奴
スルー推奨と書いていた人もいたようですが、結局は我慢できなかったようで。
学習できないあなたは南朝鮮と一緒だということですね♪

340 :某356:2019/01/07(月) 21:30:58.63 ID:aAc4lL+N.net
>331
>1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えて奴の主張
>同じ事象を見て、 否定的に捉える奴は、ココにきてはイケナイ人達。
> :「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、言える人。
なたの激しすぎる妄想につきあう気がないというだけで、
1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

> :鉄道模型の生産方法、価格決定に勝手な考え方を持ち、成長を否定的な面でし見ない人
御都合主義でなんでも成長しているという妄想に疑問を持たれているだけだと思いますよ♪

> :製品がたくさん出ても「少量生産だ」「店で売ってない」と決めつけ、今風の商売がよく解ってない人
あぁ、1/80-16.5mmに対してそんな発言を繰り返す人は商売がよく解っていない人なわけですね♪

> :価格が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :買えない、よって僻む。お金持ちが憎い人
まぁそもそもこのスレッドにどれほどのお金持ちがいるのかってことから疑問ですね♪

341 :某356:2019/01/07(月) 21:40:10.15 ID:aAc4lL+N.net
>>331
> :お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
あぁ、ここで1/87-12mmの成長をご都合主義的に書き込む人は買えないウサを
晴らそうとして妄想を繰り返しているわけですね♪

> :趣味の優劣を「数」判断する人
「そだね〜」ご支援で数に期待する人ですね♪

> :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
現実を受け入れたうえでガニマタ模型を楽しめている人も居ると思いますよ♪

> :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人
あぁ、他人の書き込みを無視してコピペを繰り返すあなたのような人のことですね♪

342 :某356:2019/01/07(月) 21:49:23.82 ID:aAc4lL+N.net
>>333
>このスレの12mmファン住人が、妄想狂だとか、ドウカシテルんじゃね?
>みんなみんな一心に12mmを愛し12mmが好きで12mmの将来にポジティブな思いでいるってだけじゃろ?皆の衆。
>勿論12mmポジ書き込みを、信ずるも信じまいも、完全自己責任でオノレ自身で決めれば良いだけ!

>それをまた誹謗中傷貶しの妄想キチガイ呼ばわりとは。(呆)
ポジティブすぎる書き込みを現実だと思い込んだり異論を認めないとかなれば、
それはまさに妄想狂そのものですね。

>  そんなに、資本が憎いか、貧乏人め(笑)
>  一生懸命働いてな、非ニートならね(哀)
>  ところで、鉄道模型買ってる???(大笑い)
資本に対してではなく、単にあなたに対する書きこみですよ♪

343 :某356:2019/01/07(月) 21:49:59.11 ID:aAc4lL+N.net
>>336
>罵ちゃん、京都に住んでるのに知らへんの?
罵さんに聞いてください。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 22:02:11.80 ID:7KFlLF+i.net
小学生でも理解できる1067を80で割っても
16.5にならないことを理解できないおバカと
小学生でも理解できるしつこいと嫌われるを
理解できないおバカ(株ニート)は一緒w

345 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 22:04:46.39 ID:pG5N4FOZ.net
で、バカじゃないと思ってる君はココで何をしてるんだい。。。バカにバカと言われてもね〜 

346 :某356:2019/01/07(月) 22:07:42.02 ID:aAc4lL+N.net
>>345
つまり、あなたが何を言ったところで、誰も気にならないということですね♪

347 :蒸機好き :2019/01/07(月) 22:20:38.09 ID:LPr+XbbT.net
>>333
単なるポジティブと、幻覚症状の違いが理解できないようですな

現実と大きく違う話はポジティブとは言いませんし、
12mmの邪魔にしかなりません

348 :蒸機好き :2019/01/07(月) 22:24:47.58 ID:LPr+XbbT.net
>>336
あら、な~んも知らんのやな
甲子園の左翼スタンドは巨人ファンで埋まるし、
大阪には、巨人のファンクラブもあるし、
巨人が優勝したら、心斎橋そごうでセールがあるんでっせ

阪神ファンの方が多いのは、事実やけどな

349 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 22:30:22.58 ID:pG5N4FOZ.net
結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えてる「癌」は特殊コテハン2人組。
グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲ぶり主張するから、ぶっ叩かれるんだよ。
「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。

1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えて奴らの主張

 :「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、言える人。
 :鉄道模型の生産方法、価格決定に勝手な考え方を持ち、成長を否定的な面でし見ない人
 :製品がたくさん出ても「少量生産だ」「店で売ってない」と決めつけ、今風の商売がよく解ってない人
 :価格が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
 :買えない、よって僻む。お金持ちが憎い人
 :お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
 :趣味の優劣を「数」判断する人
 :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
 :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
 :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
 :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人

なぜ、ココに来てしまうんでしょう。
そんな方にビシバシと「否定者」のレッテルを貼りましょう
学習しない南朝鮮と一緒。。。そういう奴ら

「そだね〜」ご支援お待ちしています。

350 :蒸機好き :2019/01/07(月) 22:34:34.97 ID:LPr+XbbT.net
>>338
貴方の事かも知れませんよw

>>349
16番にグダグダ、インネン付けてるのは、貴方ですよ
それをやめたら、収まることでしょう

351 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 22:50:59.42 ID:7KFlLF+i.net
>>345
気に障った?
気に障った?
イラついてる?
イラついてる?
だって本当のことじゃんwww
もう一度言おうか?

小学生でも理解できる1067を80で割っても
16.5にならないことを理解できないおバカと
小学生でも理解できるしつこいと嫌われるを
理解できないおバカ(株ニート)は一緒

352 :鈴木:2019/01/07(月) 22:51:06.78 ID:H0v+G2TK.net
16番国鉄蒸機を楽しむ(笑)限り、

達人がどんなにハンダ細工をコチョコチョ凝らしても、
金満資産家がどんなに札束積み上げてロコビルダーに土下座しても、
【超精密な蟹股機】しか作れない、
というしごく尤もな事を書いただけで、

インネン付けてる、とか言うのかねェ。

353 :某356:2019/01/07(月) 22:55:32.41 ID:aAc4lL+N.net
>>349
>結局さあ、1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えてる「癌」は特殊コテハン2人組。
>グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲ぶり主張するから、ぶっ叩かれるんだよ。
>「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。
あなたの激しすぎる妄想につきあう気がないというだけで、
1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>なぜ、ココに来てしまうんでしょう。
>そんな方にビシバシと「否定者」のレッテルを貼りましょう
>学習しない南朝鮮と一緒。。。そういう奴ら
スルー推奨と書いていた人もいたようですが、結局は我慢できなかったようで。
学習できないあなたは南朝鮮と一緒だということですね♪

354 :某356:2019/01/07(月) 22:57:18.08 ID:aAc4lL+N.net
>>349
> :お店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
あぁ、ここで1/87-12mmの成長をご都合主義的に書き込む人は買えないウサを
晴らそうとして妄想を繰り返しているわけですね♪

> :趣味の優劣を「数」判断する人
「そだね〜」ご支援で数に期待する人ですね♪

> :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
現実を受け入れたうえでガニマタ模型を楽しめている人も居ると思いますよ♪

> :新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人
あぁ、他人の書き込みを無視してコピペを繰り返すあなたのような人のことですね♪

355 :某356:2019/01/07(月) 23:03:55.50 ID:aAc4lL+N.net
>>349
>このスレの12mmファン住人が、妄想狂だとか、ドウカシテルんじゃね?
>みんなみんな一心に12mmを愛し12mmが好きで12mmの将来にポジティブな思いでいるってだけじゃろ?皆の衆。
>勿論12mmポジ書き込みを、信ずるも信じまいも、完全自己責任でオノレ自身で決めれば良いだけ!

>それをまた誹謗中傷貶しの妄想キチガイ呼ばわりとは。(呆)
ポジティブすぎる書き込みを現実だと思い込んだり異論を認めないとかなれば、
それはまさに妄想狂そのものですね。

>  そんなに、資本が憎いか、貧乏人め(笑)
>  一生懸命働いてな、非ニートならね(哀)
>  ところで、鉄道模型買ってる???(大笑い)
資本に対してではなく、単にあなたに対する書きこみですよ♪

356 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 23:25:47.49 ID:jjmQAJRC.net
>>348
えっ?



なぜ某への書き込みに、お前みたいな臭いゴミ屑野郎が返事するのぉ?w
つうか広島東洋カープの事、何で出て来ないのぉ?

関西の野球事情に精通されているようなので、各球団のファン比率もご存知ですょねぇ?
巨人ファンはどのくらいなのぉ?

357 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 23:28:03.65 ID:pG5N4FOZ.net
>>351 名無しのおバカさん ID:7KFlLF+i
  で、労働者くん何が言いたいのかな。。。
  何を言おうと勝手だが、資本の動きには逆らえないんだよね
  貧乏人には理解できないかもね。。。
  ひょっとして土地持ちさんかな。。。
  農家はいざとなったら強いよ、まあ都市部の話な(笑)
  土地持ちで資本持ちは強いよ。。。せいぜい働けな
  

358 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 23:55:18.02 ID:pG5N4FOZ.net
結局、1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えてる「癌」は特殊コテハン。
グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲ぶり主張するから、ぶっ叩かれるんだよ。
それに加え、愉快犯な主張無しのチャチャ屋が来る。

必要のない奴は、なぜココに来くる 「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。
無視しようが、居座る。閉鎖すれば「勝利した」とバカが叫ぶだろう
やっぱり、出てきたら「スリッパで叩き潰す」それしか無いだろう
学習しない南朝鮮と一緒で、学習しない奴ら・・・

1067を80で割って16.5にならないのを知って、グチャグチャ言う奴ら。
不愉快でもこちらが折れる必要はない、動物には身体で覚えさせるしかない。

「そだね〜」ご支援お待ちしています。

359 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/07(月) 23:55:58.48 ID:zZlEJyts.net
12mmファンが12mmスレで12mmに好意的でポジティヴな書き込みをしたら、それは、単なるポジティブではなく
「幻覚症状」か。
侮辱もここに極まれり、だな。

そこのところの判定は一部の特殊コテどもの役割ではない。
事実と「大きく違う」話か否かの判断も一部の特殊コテどもの役割ではない。

「12mmの邪魔にしかならない」とかいうまやかしを吐きながらここを荒らす輩共には、やはり、
より激烈で徹底的な「16番模型への全否定」という対抗策が一番良いのだろう。

お蔭様で より一層有効な免罪符が発行されたようだ。
これから先も遠慮することなく、未来の鉄道模型予備軍たちの為にもどんどん発信しよう。
辛辣な16番否定意見を。

360 :某356:2019/01/08(火) 00:02:09.43 ID:g8IxLuWe.net
>>358-359
結局一番スルーできないのはあなただってことなんですね♪

>「そだね〜」ご支援お待ちしています。
結局は数が頼りなんですね♪

361 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 00:11:58.65 ID:dKo1vsHd.net
そして12mmやめた君は来なくなった。

362 :鈴木:2019/01/08(火) 00:35:58.87 ID:JvW3qY5r.net
1/65ゲージ1/80車体の蟹股模型をHOなどと言ってる人は、
HOn3-1/2模型の意味は解らないだろうね。

363 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 00:59:23.05 ID:HzBCDWNX.net
めんどくせな〜 煤

364 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 01:21:54.80 ID:W4JA02zQ.net
>>357
>で、労働者くん何が言いたいのかな。。。

小学生でも理解しやすいように書いたのだが、
その言い分だと小学生でも理解できることが
おまえには全く理解できないってことだな(大笑い)

365 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 02:02:08.53 ID:HzBCDWNX.net
>>364名無しの貧乏人 ID:W4JA02zQ
 ココに何しにくる、危機使い分けで名無しを気取ってるやつか(笑)
 まあ、いい幼稚園生以下のなら致し方無い(失笑)まあ、せいぜい言ってろ クソ野郎

366 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 02:30:51.41 ID:HzBCDWNX.net
修正投稿

>>364名無しの貧乏人 ID:W4JA02zQ

誤 ココに何しにくる、危機使い分けで名無しを気取ってるやつか(笑)

正 ココに何しにくる、機器使い分けで名無しを気取ってるやつか(笑)

まあ、どっちにしろ 幼稚園児以下の君なら致し方無い(失笑)まあ、せいぜい言ってろ クソ野郎

367 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 02:33:59.82 ID:a9Y9KZQR.net
このスレで、12mm模型の将来に対するポジな見通しや愛情を込めた贔屓目意見に対して、

たったの3両しか持っておらず、12mmへの愛情が微塵も感じられないカキコだらけの野郎や、
(推定)0両しか持っておらず、12mmへの愛情が微塵も感じられないカキコばかりの野郎に、
四の五の御託を並べたり、デタラメ呼ばわりされたり、侮辱や小馬鹿や人格攻撃でグダグダ言う資格ないね

こいつらよりも(旧関西人氏?の)名無しさんや、(投資家氏の)名無しさんや、鈴木さんや、その他、
12mmを支持するありとあらゆる名無しさんの発言の方が信用できるし、支持するよ
当たり前じゃん?ここ12mmスレ
デタラメ?妄想?キチガイ?、ふざけんじゃねーよ

全ての12mmへの愛ある御方々、頑張って今まで以上に12mmを盛りあげ16番はケナしていきましょー

368 :蒸機好き :2019/01/08(火) 08:19:08.64 ID:sKSTmd1f.net
>>352
その書き方が、既にインネンでしかありませんな

HO近辺の動力付き鉄道模型を楽しむ限り、
ゲージ論をひたすら必死にやったところで、
全ての縮尺を一致させることは未来永劫絶対に不可能であり、
不毛な話

例えば、車輪の厚みやフランジ高さが実物通りにはならないのは、
許容誤差が縮尺通りにはできないため

つまり、必ずどこかで妥協が必要になり、走行主体の模型とするか鑑賞主体の模型にするかで、
その妥協店が変わるのは当然である

その妥協点を勝手に決め付けるのは、インネンでしかない

369 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 08:22:18.53 ID:79zVppTc.net
16番の軌間が実物通りでないのは、縮尺誤差ですか?

370 :蒸機好き :2019/01/08(火) 08:24:52.64 ID:sKSTmd1f.net
>>356
「京都に住んでる」って、書いてるがな
自分で書いたこと読めへんかったら、ゴミにもならんで

>>357
他人から見たら、
貴方が底辺労働者上がりに見えないことも無いって、理解できませんかね

貴方は模型をどれだけ持っているか、何一つ示せていませんよ

>>358
>それに加え、愉快犯な主張無しのチャチャ屋が来る。

ID:jjmQAJRCの事ですね(笑)
貴方の事を「癌」だと思っている人もいるようですよ

371 :蒸機好き :2019/01/08(火) 08:28:25.55 ID:sKSTmd1f.net
>>362
そんなの、ちょっとでもカジったら、だれでも分かる話ですよ
もうちょっと突っ込んだら、分数になってる不自然さも感じるようになりますよ

鈴木さんは感じないかも知れませんけどね

372 :蒸機好き :2019/01/08(火) 08:33:14.26 ID:sKSTmd1f.net
>>367
人材に恵まれ無いのは不幸だと言わざるを得ない書き込みですね

このスレ内の正義だけふりかざして、世間からソッポ向かれている事を、
現実として認められないのですから「幻覚症状」そのものでしょう

373 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 08:33:58.15 ID:SItfk7G2.net
鈴木g3は認知症なので信用しないようにしましょう。

374 :蒸機好き :2019/01/08(火) 08:34:34.54 ID:sKSTmd1f.net
>>369
目的に応じた妥協ですね
Nも同じ構図ですよ

375 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 08:42:35.07 ID:79zVppTc.net
>>374
Nと同じならNで良いのでは?
16番の存在価値が揺らいでますな。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 08:50:17.63 ID:vEAeWamN.net
16番とNは、当初の目的は同じだったのでしょう。
しかし、車両精密製作と精密車両製品コレクションに軸足が移り、
妥協できなくなった。
目的によりNを選択するのは、比較検討の結果として
十分合理的であり、否定できません。

377 :蒸機好き :2019/01/08(火) 09:47:00.71 ID:sKSTmd1f.net
>>375
「同じ」と「同じ構図」を一緒にしてはいけないのでは?

貴方が個人的にそう思うのは勝手ですが、
Nから16番に移行するユーザーも結構いますからね

それよりも、このスレのガニマタ批判を受け入れている時点で、
貴方は矛盾してますよ

378 :蒸機好き :2019/01/08(火) 09:49:53.27 ID:sKSTmd1f.net
>>376
どの規格やジャンルであれ、否定することはできませんよ
個人的に勝手にそう思うのは自由ですけどね

貴方のように、
「ガニマタ」を命題にしながら、Nは肯定、16番は否定では、
矛盾でしかありませんけどね

379 :鈴木:2019/01/08(火) 10:10:40.41 ID:JvW3qY5r.net
>>376名無しさん@
> 16番とNは、当初の目的は同じだったのでしょう。
>しかし、車両精密製作と精密車両製品コレクションに軸足が移り、 妥協できなくなった。

762mm模型を見れば、それが解ります。
16番はあらゆる実物ゲージを、縮尺を歪めてまでして16.5mm模型ゲージ化するのが目的ですから、
当初は実物762mmゲージも16.5mm模型ゲージ化していた。
この場合1/46(≒Oスケール)ゲージになる。
しかし、16番でそれを作る人達は、
車体16番、ゲージO縮尺という余りの蟹股ぶりに居たたまれなくなり、
16番から脱北して、10.5mmゲージや9mmゲージへ逃げ、
結局16番から、日本の軽便模型は無くなったも同然。

「16番は米国車をHOで作る」と誤解してる人が居るかも知れないが、
16番米国型とHO米国型は全く違う。

16番は総ての米国車を1/87、16.5mmで作るのが決まりだから、
16番でリオグランデ狭軌(915mm)を作ると、
1/87車体、1/55ゲージになるはず。
しかし山崎氏の誤算か、 
戦後のHOはリオグランデ狭軌(915mm)は10.5mmで作る事になってしまった。
日本でも、米国でも、現在リオグランデ狭軌を16番で作る蟹股ラバーは居ない。
リオグランデ狭軌を16番蟹股で作れば、時間貸しレイアウトで、【楽しめる】のにねぇ。

狭軌も広軌もゴッチャで全部16.5mmに足元矯正手術してしまう、という16番の考えは
戦後の欧米では一貫して否定する流れが強く、
その最右翼がHOだったので、米国のみならず欧州大陸までが、
戦後HOを選んでしまっている、という事。

380 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 10:51:07.70 ID:vEAeWamN.net
16番とNは、元の発想は同じでも
構図は違いますね。

16.5mmに対して、9mmナローが登場し
ダックスストーリーでは相対的に12mmを敷いた。
この時点で、9mm、12mm、16.5mmが近似スケールに現れてしまい、
16番の基盤が揺らいでしまった。

NはNナローを展開しようとしても6.5mmではきちんと成立しない。
なので16番とNでは構図が異なる。

これは鉄道模型を「本当に」やっている人ならわかっていること。

Nから16番に移行してしまう人はいない。
16番も買ってみる場合はあるかも知れないが、移行はない。

381 :蒸機好き :2019/01/08(火) 11:57:33.66 ID:sKSTmd1f.net
>>380
勘違いされてますね
それは「構図」とは言わず「状況」でしょう

私が書いている「構図」は、どちらも海外で普及している標準軌用ゲージに合わせて、
上回り縮尺を少し変えたと言う話です

このスレで言われているように「ガニマタ」が批判の原因なら、
Nも同じ構図なんですよ

>Nから16番に移行してしまう人はいない。
>16番も買ってみる場合はあるかも知れないが、移行はない。

Nをやめちゃう人は確かにいませんが、
メインが16番へ行っちゃう人は結構いますよ
模型で、あちこち行ってたら分かる話ですよ

それに、市場規模からみても「一定規模のNユーザーが16番を買ってみる」だけでも、
16番は増えてしまうんですよ

それは、「16番ユーザーが12mmを買ってみる」にも、
同じ事が言えるのですが、このスレの状況ではその可能性を潰していると言えるでしょう

382 :蒸機好き :2019/01/08(火) 12:08:29.35 ID:sKSTmd1f.net
ID:vEAeWamNって、世間知らずなのか?
多くの人がNを購入する量販店に、
16番は置いてあっても、12mmは置いていないと言う事実を知らないのかとも思える

ID:vEAeWamNが言う話が正しければ、
量販店の取扱いが16番から12mmへ、移行しなければ辻褄が合わない

ここ何年かで量販点における16番の取扱いは明らかに増えている

>NはNナローを展開しようとしても6.5mmではきちんと成立しない。
>なので16番とNでは構図が異なる。
>これは鉄道模型を「本当に」やっている人ならわかっていること。

だからこそ、TT-9を展開しようとしたのだが、ある程度行ったところで壊滅状態になってしまった
12mmの市場規模も16番に比べたら、僅かと言えるレベル

これは鉄道模型を「本当に」やっている人ならわかっていることである

383 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 13:27:42.04 ID:HzBCDWNX.net
皆さんのご理解の通り、1/87 12mm HOn3-1/2について 否定的に捉えてる「癌」は特殊コテハン2人組。
グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲な考えを主張する、だからぶっ叩かれる。
「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。
勝手に大好きな16番をやってれば良い、ココに来るな。

:一部の店に「置いていない」からダメ、とか言えちゃう人がいる。
 ユニクロのTシャツを銀座和光で売ってるかい?
 模型メーカーが「ココじゃ売れない」「売らない」「直販が儲かる」と判断すれば、
 客層の異なる、家電量販店じゃ売らないだろう。
 あんたは、そんな量販店で「塚になってる1/87 12mm HOn3-1/2」が欲しいのか(笑)

「そだね〜」ご支援お待ちしています。
あっこれ「数」狙いじゃ無く、チャチャ入れ屋への踏み絵な(笑)

384 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 13:33:32.32 ID:HzBCDWNX.net
そうそう、量販店が大好きなら
 :そういうお店で、素人に売ってもらえば良い
 :そういうお店で、ポイント貯めて売ってもらえば良い
 :そういうお店は通販も充実だから、ネット弁慶でも使いやすいだろう
 :通販なら「これ、⚪⚪さんの好みですよね、押さえときましたよ」と言われないで済む
 :専門模型店主や、店に集まる同好の士と、会話・交流をしないで済む(人が嫌いな人向き)

こんな人じゃね。。。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 13:42:42.86 ID:HzBCDWNX.net
結局さあ、グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲ぶり主張するから、ぶっ叩かれるんだよ。
「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。

奴らの主張
 :1/87 12mm HOn3-1/2「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、言える人。
 :1/87 12mm HOn3-1/2の製品がたくさん出ても「少量生産だ」「店で売ってない」と決めつける人
 :1/87 12mm HOn3-1/2が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
 :1/87 12mm HOn3-1/2を買えない、よって僻む。お金持ちが憎い人
 :1/87 12mm HOn3-1/2のお店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
 :1/87 12mm HOn3-1/2の少量多品種志向の商売がよく解ってない人
 :1/87 12mm HOn3-1/2に新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人

彼らの模型感
 :量販店が大好き、多分ユニクロしか着ない=推定?決めつけ(笑)
 :鉄道模型の生産方法、価格決定に勝手な考え方を持ち、新市場は敵と考える人
 :新しいモノを否定的な面でし見ない人
 :趣味の優劣を「数」判断する人
 :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
 :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
 :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人

まあ「ガニではダメ」と考えるか「ガニでもオッケー」と言うのが分かれ目でしょう(笑)
そんな奴が、なぜココに来てしまうんでしょう。
そんな方にビシバシと「スリッパで叩き」ましょう。

「そだね〜」ご支援お待ちしています。

386 :鈴木:2019/01/08(火) 13:43:44.02 ID:8UnF+khx.net
>>383名無しさん@
>ユニクロのTシャツを銀座和光で売ってるかい?

成ぁる程。それでユニクロでは、大島のアンサンブルを売ってないのですね。
勉強になります。
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43
「和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル」
https://fr.mapion.co.jp/map/uc/PoiInfo?vo=mbml&grp=uniqlo&kencode=25&poi_code=10101267

387 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 13:49:39.11 ID:HzBCDWNX.net
文字化けにつき、再投稿

そうそう、量販店が大好きなら
  :そういうお店で、素人に売ってもらえば良い
  :そういうお店で、ポイント貯めて売ってもらえば良い
  :そういうお店は通販も充実だから、ネット弁慶でも使いやすいだろう

誤 :通販なら「これ、⚪⚪さんの好みですよね、押さえときましたよ」と言われないで済む
正 :量販店なら「これ、Jさんの好みですよね、押さえときましたよ」と渋々買わないないで済む   
正 :量販店なら「これ、Kさんの集めてましたよね、押さえときましたよ」と、
   さすがな店主と付き合いたくない人   

  :専門模型店主や、店に集まる同好の士と、会話・交流をしないで済む(人が嫌いな人向き)

一番下が大きいんじゃね、人付き合いが苦手な奴(哀)こんな人じゃね。。。

388 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 14:18:32.80 ID:6raUYA7u.net
>>370
はぃ?




【罵ちゃん、京都に住んでるのに】って書いてるょ、糞野郎
カミングアウトしたのか、臭い負け犬の罵力だとw

早く故郷の塩釜にでも帰って、放射能魚でも喰ってろょw

389 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 14:40:48.17 ID:HzBCDWNX.net
特殊コテが「銀座和光」を知らない可能性浮上してますう。。。

まあ行ったこ事も、見た事もないか(映像で見てっかな・・・)

390 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 14:41:52.20 ID:HzBCDWNX.net
鬱陶しいなあ、特殊コテハン君

391 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 15:10:53.08 ID:HzBCDWNX.net
まあ、どこまで言っても、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。
事実を知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、

 「ガニではダメ」と考えるか?
 「ガニでもオッケー」と考えるか?

そこが分岐器でしょう。4番できっぱり別れるか、40番でそっと別れるか(笑)
1/87 12mm HOn3-1/2を否定的に考えてる奴、なぜココに来てしまうんでしょう。
そんなココに要らない奴はビシバシ「スリッパで叩き」ましょう。

「そだね〜」ご支援お待ちしています。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 17:17:17.14 ID:rpnJGmw3.net
以下無限ループw

393 :蒸機好き :2019/01/08(火) 17:45:55.55 ID:sKSTmd1f.net
>>383>>384
数の話題に割り込んできて「数じゃない」を言うのは良いが、
否定する相手が片方だけと言う矛盾

量販店に置いてあるかどうかは、普及の指標
文章理解力ゼロの人が勝手に喚いているだけでしょう

「数じゃない」は数の話を率先してやってる、
貴方のお仲間を貴方が説得できれば、こちらもやる必要は無くなるんですけどね

根本原因を無視して喚くのは、お隣の半島の文化ですな

394 :蒸機好き :2019/01/08(火) 17:53:49.52 ID:sKSTmd1f.net
>>385
>「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。

ですから、気に入ってやってますが、何か?
https://www.dropbox.com/s/tb7lx0rx6ln1mqt/2018-11-17%2013.45.07.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/88nzpu94gu4rp5t/20150414_170355.jpgz

これ見ても、
>「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。
なんて言ってる時点で見分けが付いていないってことですね

出ていくべきは貴方ですね(笑)

>>386
それ、矛盾ですよ(笑)

>>389
知りませんよ、それが?
知らなくても百貨店と付き合いがある人なら、欲しいものは入手できるでしょう

住んでる地域が違うのに、「高級店を知ってるか?」なんて、

 貧乏臭い話は不要

もう一度書くが、

 貧乏臭い話は不要

395 :蒸機好き :2019/01/08(火) 17:58:47.17 ID:sKSTmd1f.net
「模型は数だ」→バ関君
「模型は数じゃない、満足度だ」→株ニート
「模型は数じゃない、ゲージ論だ」→鈴木さん
「模型は数が全て」→N応援の人

バ関、株ニート、鈴木、N応援
「間違っているのは蒸機好きだ」

そりゃ、ドン引きされるのは当たり前ですがな

396 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 17:59:07.51 ID:k0mG8eqa.net
まあ、何言っても無駄だなぁこの人

397 :蒸機好き :2019/01/08(火) 18:05:05.95 ID:sKSTmd1f.net
>>396
そうですね、これですからね
↓↓↓↓↓
「模型は数だ」→バ関君
「模型は数じゃない、満足度だ」→株ニート
「模型は数じゃない、ゲージ論だ」→鈴木さん
「模型は数が全て」→N応援の人
「模型は新品購入だ」→元185-28

バ関、株ニート、鈴木、N応援、元185-28
「間違っているのは蒸機好きだ」

398 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/08(火) 18:12:34.07 ID:tlvnhlj9.net
>>396
流石は
「クラー○ン大佐」に
オシリ掘られた「ヒサナオ君」だなあ〜。(笑)

399 :蒸機好き :2019/01/08(火) 18:37:05.02 ID:sKSTmd1f.net
>>398
通報しましょうか?

400 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 18:44:41.59 ID:mxRHSMl9.net
特殊コテの2名が、小馬鹿、嘲笑、人格否定、♪の悪態を吐く毎に、16番を徹底的に否定し、ある意味ボロカスに?貶して
差し上げる。
ここは12mmファンスレであるし、他規格への批判は無問題。

穏当な、16番”も”やっている他の住人方にはご迷惑かもしれないが、特殊コテの方がスレのルールに違反して罵詈雑言を
繰り返し、スレのルールに違反してここに粘着し、荒らすのだから悪しからずご了承頂くしかなかろう。
12mmの将来予測に対して不賛成であれば、穏当に「(個人的には)そうは思わないけど」といった、配慮ある発言で
返すのが、まともな人の言い方であるし、増してや12mmゲージャーであるならば最低限の礼儀。
デタラメ、エアー、AHO、キチガイ、妄想、妄想狂、模型をやってない、等々の嘘や侮辱ばかりなのだから報復を
受けるのは当然の事。
全ての責任と原因は一部の特殊コテ共にあるので、これからも永遠に辛辣な16番否定を発信し続ける。
それにより、1人でも16番からの逸走者がでる可能性まであるのだから、一石二鳥である。

401 :蒸機好き :2019/01/08(火) 18:46:35.29 ID:sKSTmd1f.net
>>400
貴方の書き込みって、
人格攻撃と罵詈雑言ばかりですね

読めば判るデタラメは、逆効果でしょうな

402 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 19:22:22.83 ID:mxRHSMl9.net
新橋〜有楽町界隈のビル(例・日テレタワー、第一ホテル、交通会館等)から下を眺めれば、
在来線(山手・京浜東北)と新幹線の線路が並走している様相が、俯瞰で見える。
時々は車両がすれ違い或いは並走している光景なども。

当たり前であるが、1435mm軌間と1067mm軌間とでは線路幅・雰囲気は全く異なる。
この両者の線路を一緒くたとしてしまう規格、狭軌・標準軌が同一線路を同所的に走ってしまう、
模型模型規格、これに価値を感じることは出来ない。
ましてや相応の対価を支払う「大人向けの趣味」としては全く以ての論外。
それでも満足、便利、脳内変換の範囲内、と仰せのお方に言うべき言葉はない。お好きにどうぞ。
そもそもそのような方は、ここ12mmスレに来られる意味はないと思うが。

鉄道模型趣味にリアリティを求める方、C53でも96でも実在機種の再現性を追求される方には
この1/80・16.5mmという規格で果たして満足出来得るのであろうか?
否、断然、否、当方はそう信じて疑わない。
スケールモデルに興味を示していてここに来られるお方には、16番への再考を促しておきたい。

403 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/08(火) 19:26:30.56 ID:tlvnhlj9.net
>>400
まあ
金属の鉄道模型工作に、フライスやボール盤使っていても。
仕上げは、手作業有ったりしますから。
目が悪く成ったなんて言い訳してる「クラー○ン大佐」なんて。論外でしょうなあ〜。
元々、不器用なんだからねぇ〜?


機械多用の金属鉄道模型工作でも。
感動するのは。
手作業の職人芸ですから。
走りが抜群だとか。
ちょっとしたギミックだとか?(細かい窓が開閉出来るとか?)

やはり、手作業部分が感動するんですなあ〜。

坂本氏とか?伊藤氏とか?
まあ
どなたかは、その伊藤氏にハブられたようですけどね。(笑)

404 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 19:27:01.45 ID:FDHfHrjf.net
>>401
やはり



カニィの粘着荒らしには、分からないのですょ
標準軌の9600で満足する輩ですからw

405 :某356:2019/01/08(火) 20:18:13.41 ID:g8IxLuWe.net
>>367
>たったの3両しか持っておらず、12mmへの愛情が微塵も感じられないカキコだらけの野郎や、
>(推定)0両しか持っておらず、12mmへの愛情が微塵も感じられないカキコばかりの野郎に、
>四の五の御託を並べたり、デタラメ呼ばわりされたり、侮辱や小馬鹿や人格攻撃でグダグダ言う資格ないね
何両持っていると、このスレッドでは発言権が生じるのでしょうか?
まぁそもそも名無しのあなたが何両持っているのかも不明なわけですが。
あなたの所有車輛は推定3輌ですか?ゼロ輌ですか?

>こいつらよりも(旧関西人氏?の)名無しさんや、(投資家氏の)名無しさんや、鈴木さんや、その他、
>12mmを支持するありとあらゆる名無しさんの発言の方が信用できるし、支持するよ
>当たり前じゃん?ここ12mmスレ
(旧関西人氏?の)名無しさんや、(投資家氏の)名無しさんや、鈴木さんや、その他このスレッドで
12mmを支持する人の発言は「12mmスレッド」でしか通用しない内容なわけですね。

>デタラメ?妄想?キチガイ?、ふざけんじゃねーよ
ふざけてなんかいなくて、真面目な話かと。

>全ての12mmへの愛ある御方々、頑張って今まで以上に12mmを盛りあげ16番はケナしていきましょー
荒らし宣言ですね♪

406 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 20:22:20.50 ID:HqIAKinz.net
手作業の職人芸だと板の合わせ目がコンマ何ミリも開いちゃうの?

407 :某356:2019/01/08(火) 20:29:37.50 ID:g8IxLuWe.net
>>383
>グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲な考えを主張する、だからぶっ叩かれる。
>「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。
>勝手に大好きな16番をやってれば良い、ココに来るな。
あなたの妄想と異なるだけで、1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>:一部の店に「置いていない」からダメ、とか言えちゃう人がいる。
> ユニクロのTシャツを銀座和光で売ってるかい?
> 模型メーカーが「ココじゃ売れない」「売らない」「直販が儲かる」と判断すれば、
> 客層の異なる、家電量販店じゃ売らないだろう。
「普及率」の話だったら、高級な一部店舗だけの販売と量販店含めた販売と、
どちらが、という話だったと思うのですがね。話が逸れてますよ♪

> あんたは、そんな量販店で「塚になってる1/87 12mm HOn3-1/2」が欲しいのか(笑)
1/87-12mmは塚になるのが前提ですか?

>「そだね〜」ご支援お待ちしています。
>あっこれ「数」狙いじゃ無く、チャチャ入れ屋への踏み絵な(笑)
結局は数に頼るんですね♪

>>384
>そうそう、量販店が大好きなら
>(略)
>こんな人じゃね。。。
量販店での販売もされていれば、そんな人も、そうでない人も
購入できるということですね♪

408 :蒸機好き :2019/01/08(火) 20:35:06.64 ID:sKSTmd1f.net
>>402
https://www.dropbox.com/s/d9atvvydt7lw70u/20180427_021104.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/d9atvvydt7lw70u/20180427_021104.jpg?dl=0

(笑)

409 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/08(火) 20:35:07.62 ID:tlvnhlj9.net
>>406
ヒサナオのオシリ好きな「クラー○ン大佐」は。
車体が7mm曲がって傾いた、金属客車作ってたけどね?
(笑)

410 :蒸機好き :2019/01/08(火) 20:35:50.21 ID:sKSTmd1f.net
>>404
>>408

(笑)

411 :某356:2019/01/08(火) 20:36:03.88 ID:g8IxLuWe.net
>>385
>結局さあ、グダグダ因縁つける、グジャグジャ16番蟲ぶり主張するから、ぶっ叩かれるんだよ。
>「気に入らない」「俺はやらない」なら、黙って指加えてろ。
あなたの激しすぎる妄想につきあう気がないというだけで、
1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>まあ「ガニではダメ」と考えるか「ガニでもオッケー」と言うのが分かれ目でしょう(笑)
>そんな奴が、なぜココに来てしまうんでしょう。
>そんな方にビシバシと「スリッパで叩き」ましょう。
スルー推奨と書いていた人もいたようですが、結局は我慢できなかったようで。
学習できないあなたは南朝鮮と一緒だということですね♪

412 :蒸機好き :2019/01/08(火) 20:36:53.83 ID:sKSTmd1f.net
>>409
通報しますよ(笑)

413 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 20:38:46.22 ID:z5WxXsQH.net
>当たり前であるが、1435mm軌間と1067mm軌間とでは線路幅・雰囲気は全く異なる。

そだね〜

で、当然あんたはその差を実感できるレイアウトなり展示用ジオラマなり作ってみたよね?
もし作ってなかったら16番は全部同じだから云々なんて恥ずかしくて言えないもんね〜w

414 :某356:2019/01/08(火) 20:42:02.93 ID:g8IxLuWe.net
>奴らの主張
> :1/87 12mm HOn3-1/2「こんなもの不要」 「発展はしない」 「普及しない」と、言える人。
あなたの激しすぎる妄想につきあう気がないというだけで、
1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

> :1/87 12mm HOn3-1/2の製品がたくさん出ても「少量生産だ」「店で売ってない」と決めつける人
あぁ、1/80-16.5mmに対してそんな発言を繰り返す人は商売がよく解っていない人なわけですね♪

> :1/87 12mm HOn3-1/2が高価格、種類が少ないと、負の面しか見えない人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :1/87 12mm HOn3-1/2を買えない、よって僻む。お金持ちが憎い人
まぁそもそもこのスレッドにどれほどのお金持ちがいるのかってことから疑問ですね♪

> :1/87 12mm HOn3-1/2のお店との付き合いもないのに、推定で決めつけちゃえる人
あぁ、ここで1/87-12mmの成長をご都合主義的に書き込む人は買えないウサを
晴らそうとして妄想を繰り返しているわけですね♪

> :1/87 12mm HOn3-1/2の少量多品種志向の商売がよく解ってない人
結局少量生産自慢なんですか?

> :1/87 12mm HOn3-1/2に新し目のJR車両が少ないと、悲観的に考える人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

415 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/08(火) 20:42:49.71 ID:tlvnhlj9.net
>>408
横からは?

キャブ一体でない車両は
誤魔化し効かないからねぇ〜?
(笑)

416 :某356:2019/01/08(火) 20:44:01.77 ID:g8IxLuWe.net
>彼らの模型感
> :量販店が大好き、多分ユニクロしか着ない=推定?決めつけ(笑)
素晴らしい決めつけですね♪

> :鉄道模型の生産方法、価格決定に勝手な考え方を持ち、新市場は敵と考える人
> :新しいモノを否定的な面でし見ない人
あなたの激しすぎる妄想につきあう気がないというだけで、
1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

> :趣味の優劣を「数」判断する人
あぁ、「そだね〜」ご支援で数に期待する人ですね♪

> :売ってる店が少ない、通販がめんどくさい、前金を取られるのがイヤだと思ってる人
負の面から目を逸らして無かったフリをする人に現実を指摘しているだけですね♪

> :いっぱい16番を買ってしまい「ガニ股」にも気づいてるが現実を受け入れられない人
つまり、その他の規格に移行するほどの魅力が無いてことになっちゃいますよ。

> :自らの考えが無い。改革ができない、文句しか言えない、卑しい党。いや人
まぁ松本謙一さん、井門さんの煽りにのってみたものの、結局は後がつづかず
不満だけため込んだ人は、そうかもしれませんね。

>「そだね〜」ご支援お待ちしています。
結局は数に頼るんですね♪

417 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 20:49:24.56 ID:c/Ejp35F.net
前金とるのは16番ですな。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 20:54:52.93 ID:z5WxXsQH.net
どうせサブロクにしか興味ないんだから無理に標準軌との差がーとか言わなきゃいいのに
もし13mmの完成蒸機が売られてれば12mmなんか見向きもしなかったはずなのに
特に確固たる思想があるわけでもないのに12mmをダシに構ってちゃんやってるから罵られてんだよキチガイどもは

419 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 20:59:28.54 ID:FDHfHrjf.net
>>410
えっ?




ガニィ9600、組んでんぢゃない失笑
もしかして並走させて、ガニィの素晴らしさを実感する為に組んだのぉ?

素晴らしいガニィ愛、ですねぇ罵力くんはw

420 :蒸機好き :2019/01/08(火) 21:13:03.31 ID:sKSTmd1f.net
>>415
意味が違いまっせw

>>419
完成品ですが、何か?(笑)

421 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 21:18:04.59 ID:FDHfHrjf.net
>>420
ガニィのが



完成品、ですょね?

422 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 21:19:35.89 ID:FDHfHrjf.net
訂正



>>420
ガニ----のが、組んだのですょねぇ?

423 :蒸機好き :2019/01/08(火) 21:29:07.62 ID:sKSTmd1f.net
なんか、どうでも良い話で必死になれるんだなw

424 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 21:43:36.52 ID:dKo1vsHd.net
流石完成品は、左右の水平がでてますな。

425 :蒸機好き :2019/01/08(火) 21:52:00.35 ID:sKSTmd1f.net
>>424
貴方には、そのように見えてしまうのですね
だから、9600を組めないのでしょう

貴方が口先だけなのは分かってますよ

426 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 21:58:07.22 ID:dKo1vsHd.net
>>425

貴方には出ていない様に見えるのですかね。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 22:00:37.79 ID:FDHfHrjf.net
>>423
えっ?



どう見ても左側のガニーは、キット組みですょねぇ?
ところで罵力くんは、なぜ塩釜から京都市に引っ越したのぉ?

https://i.imgur.com/m4iqxvf.jpg

428 :蒸機好き :2019/01/08(火) 22:03:38.76 ID:sKSTmd1f.net
ID:dKo1vsHd(185-28)の特徴

 相手の模型なら、曲がっていないものが曲がって見える
 自分の模型なら、曲がっていても曲がっていないように見える

 図面の手摺高さは左右同じに見えるが、
 自分で物差しあてて違っていたので左右でずらしてごまかそうとした画像
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4314.jpg

 自分の模型では、隙間だらけの屋根上が判らない
 https://www.dropbox.com/s/yxs6ec2gukasexb/20170618_081159.jpg?dl=0

429 :蒸機好き :2019/01/08(火) 22:04:59.96 ID:sKSTmd1f.net
>>426
貴方には、無理ですよ(笑)

>>427
ですから、そちらは完成品ですよ(笑)

430 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 23:21:00.38 ID:HzBCDWNX.net
まあ、誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。
事実を知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化したら
16.5mmの標準軌間HO scaleの線路を転用したら、ガニになります。

 「ガニではダメ」と考えるか?
 「ガニでもオッケー」と考えるか?

そこが分岐器。4番できっぱり別れるか、40番でそっと別れるか(笑)

1/87 12mm HOn3-1/2を否定的に考えてる奴、なぜココに来てしまうんでしょう。
そんなココに要らない奴はビシバシ「スリッパで叩き」ましょう。
「そだね〜」ご支援お待ちしています。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 23:28:52.77 ID:BX4eByqy.net
無限ループ4

432 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/08(火) 23:45:40.94 ID:1jyMr0H+.net
いや、しかし。
「ヒサナオ君」のお陰で。
私の金属鉄道模型工作部門も、クローズアップされてますから。

此処での遊びも、捨てたもんでも在りませんなあ〜?
私の別ネームブログも、仙台の巨匠が見ているようですしねえ。(笑)

433 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/08(火) 23:59:14.06 ID:HzBCDWNX.net
無限ループじゃない、事実。
ガニになる事を16番蟲が認めない事、ガニでどこが悪い!!とココで言うからループになる。
言われて嫌なら来るな、見るな、関わるな!!
「そだね〜」ご支援お待ちしています。


まあ、誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。
事実を知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化したら
16.5mmの標準軌間HO scaleの線路を転用したら、ガニになります。

 「ガニではダメ」と考えるか?
 「ガニでもオッケー」と考えるか?

1/87 12mm HOn3-1/2を否定的に考えてる奴、なぜココに来てしまうんでしょう。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 02:06:58.57 ID:ggfMTLa5.net
無限ループ上等!
無限ループオッケー!

特殊コテの人格否定カキコの度に炸裂する、無限ループ:16番”全”否定

そしてまた、特殊コテに呆れた16番逸走予備軍が増える!(藁

435 :蒸機好き :2019/01/09(水) 03:13:19.19 ID:7iW/yU6p.net
>>432
「仙台の師匠」って、貴方は絶縁されてますがなw

>>433
そりゃ、どう見ても無限ループでしょう

お仲間の>>434も認めてますよ

436 :蒸機好き :2019/01/09(水) 03:23:23.96 ID:7iW/yU6p.net
>>434
無限ループじゃないとおっしゃってますので、
そちらの説得が先ですね

そのような矛盾は、逆効果でしかありませんよ

437 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 05:54:11.33 ID:qwtUJ6YO.net
>>428

>  図面の手摺高さは左右同じに見えるが、

同じに見えるんじゃん。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 06:50:16.57 ID:ugtbq+Pl.net
>>429
へぇ



ずぃぶんと質が悪いですねぇ、ガニ股模型の完成品は
煙室扉の塗装の凸凹や、前端梁のステップの垂直
ガニ股を妥協する輩が対象なので、ある程度手抜きできるのですか

ところで罵力くんは、なぜ塩釜から京都市に引っ越したのぉ?

439 :蒸機好き :2019/01/09(水) 09:23:48.75 ID:7iW/yU6p.net
>>437
ご本人お疲れ様

左右で物差しの高さが変えられてますよ
メモリの位置もランボードのゼロ点も違いますね
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4314.jpg

440 :蒸機好き :2019/01/09(水) 09:28:46.64 ID:7iW/yU6p.net
>>438
だから、そちらは完成品ですよ(笑)

441 :鈴木:2019/01/09(水) 09:31:53.22 ID:yCpCHbaL.net
16番9600型蒸気機関車の場合、
排障器の左右幅は、
車体の決まり(1/80)、に因って13mmゲージ用にするのですか?
線路の決まり(1/65)、に因って16.5mmゲージ用にするのですか?

それとも、
車体に取り付ける上部は1/80にして、
レールに近接する下部は、何気な〜く.......
蟹股開き気味に曲げて、1/65にしてしまうのですか?

442 :蒸機好き :2019/01/09(水) 09:59:23.43 ID:7iW/yU6p.net
鈴木さんはなぜ、自分で確認しようとしないのでしょうか?
模型やっていたら常識レベルの話なのにね
線路と排障器の位置がずれていたらおかしいでしょうに

https://www.dropbox.com/s/hjxb3yvm4po259n/2019-01-04%2018.34.20.jpg?dl=0

443 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 10:51:41.13 ID:lg1GL/5T.net
>>440
えぇw



完成品だと書いてますょね失笑
相変わらずの文盲、知恵遅れっぷりですねぇw

ところで罵力くんは、なぜ塩釜から京都市に引っ越したのぉ?

444 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/09(水) 11:01:11.39 ID:1iInHzq3.net
やはり
ヘッドライトは、曲がって付いてますね。
この大きさの、蒸気機関車のヘッドライトなんて?垂直に付けるの、難しくないんですけどねえ〜?

目立つ処なんですけどねえ〜?
まあ、流石は「クラー○ン大佐」のオシリ合いの「ヒサナオ君」ですなあ。(笑)

445 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/09(水) 11:25:00.46 ID:1iInHzq3.net
因みに
つかみ棒も、曲がって付いてますな。
(笑)

446 :蒸機好き :2019/01/09(水) 11:50:48.54 ID:7iW/yU6p.net
なぜ、この人達はディスりに必死になれるのでしょうか?

面白いのは、言ってる事が全員バラバラであることですな(笑)

447 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 11:53:08.42 ID:g6lbanzf.net
「ガニになってしまう事実」16番蟲は認めたくない。
「ガニでどこが悪い!!」とこのスレで言うから叩かれる。
「ガニで良い」「ガニが好き」なら、他でやってくれ。
「ガイはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 そう言われて嫌なら来るな、見るな、関わるな!!

まあ、誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。
事実を知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化したら
16.5mmの標準軌間HO scaleの線路を転用したら、ガニになります。

 「ガニではダメ」と考えるか?
 「ガニでもオッケー」と考えるか?

そこが、このスレの参加資格。>>1に書いてあるでしょ、読まないんですか?
1/87 12mm HOn3-1/2を否定的に考えてる奴、なぜココに来てしまうんでしょう。
バカだからでしょうか?日本語が読めない人??それとも工作員???外車持ちでめんどくさい人だから???

「そだね〜」ご支援お待ちしています。

448 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/09(水) 12:02:10.03 ID:1iInHzq3.net
愛○クマさんも、N○氏も。
垂直 水平には
かなり、気を配って作っているのに?

「クラー○ン大佐」のヘッポコ軍団は。
湧いた脳味噌で、お気楽ですなあ〜。
(笑)

449 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 12:08:34.14 ID:JIBYw2xx.net
まだまだ、無限ループw

450 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 12:22:27.22 ID:g6lbanzf.net
なぜなぜ、無限ループになるのかな?
「ガニでもオッケー」と考える人が、ココで声高に主張するからじゃね?

「ガニになってしまう事実」16番蟲は認めたくない。
「ガニでどこが悪い!!」とこのスレで言うから叩かれる。
「ガニで良い」「ガニが好き」なら、他でやってくれ。
「ガイはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 そう言われて嫌なら来るな、見るな、関わるな!!

まあ、誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。
事実を知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化したら
16.5mmの標準軌間HO scaleの線路を転用したら、ガニになりますからね。

そこんとこ宜しく。。。

 

451 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 12:31:41.61 ID:JIBYw2xx.net
こうしてループの原因から目をそらし続けているからですねw

452 :鈴木:2019/01/09(水) 16:58:28.97 ID:yCpCHbaL.net
国鉄型(1067mm)を、
現在大人数が採用してる16番で模型化するか? 
現在小人数が採用してるHOで模型化するか? 
はゲージ論的な問題に過ぎない。

16番の場合は、1/65ゲージ(16.5mm)ゲージなので、モロに蟹股姿模型になる。
HOの場合は、1/87ゲージ(12mm)ゲージなので、実物姿模型になる。

HOは、先行していた16番国鉄型の宿痾の持病である、
蟹股問題是正方法として提案された物です。
つまりゲージ論的な観点からの改良案です。

16番国鉄型も色々な観点からの改良問題はあるでしょう。
例えば、煙を吐かない蒸機だの、架線が無い電車だの、
貫通幌がつながってない客車だのと。
しかしそれらの問題ならば、HOなど特に必要とはしません。
16番の枠内で考えればいいだけです。

16番か? HOか? の問題は、ゲージ論的な観点からの問題です。
糞写真並べちゃあ、「これはどっちに見える?」なんてクイズは、
自分が鉄模同好会代表やってる(←笑い)、飲んべゑ大会で、
同好会代表が、下っ端ヒラ会員の御機嫌取りに、余興で出題すればいいのです。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 17:08:05.43 ID:g6lbanzf.net
以前、特殊コテハンに反応せず「無視しましょう」との提案があった。
なぜなぜ、無限ループになるのかな? 「ガニでもオッケー」と考える人が、ココで声高に主張するからだ。
「ガイはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 そう言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!!
だと思う、接触するから関わらなければならない「ガニでもオッケー」と考える人が、ココで声高に主張するから衝突する。

誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはならない事実がある。
知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化した時、
標準軌HO scaleの16.5mm線路を転用したら、ガニになりま。

特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつけよう「そだね〜」のご支持お願いしますねえ。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 18:09:59.48 ID:JIBYw2xx.net
ああまた無限ループw

455 :鈴木:2019/01/09(水) 18:30:27.27 ID:yCpCHbaL.net
国鉄型模型について。

達人が、HOで、作った場合。
  精密な国鉄型の、縮尺ゲージ模型が出来る
達人が、16番で、作った場合。
  精密な国鉄型の、蟹股ゲージ模型が出来る

初心者が、HOで、作った場合。
  歪んだ国鉄型の、縮尺ゲージ模型が出来る
初心者が、16番で、作った場合。
  歪んだ国鉄型の、蟹股ゲージ模型が出来る

要するに、達人だろうが初心者だろうが、
HOと16番との違いは、
縮尺とゲージの問題に過ぎない。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 19:05:51.88 ID:g6lbanzf.net
>>454 名無し ID:JIBYw2xx
>ああまた無限ループw
  「無限ループ」がお嫌なら、何か解決策を出してごらんよ・・・それが、出来ないなら。
  見ない事、関わらない事、余計な口を挟まない事。ココに来ないことも、解決策のひとつだよ。。。

なぜなぜ、無限ループになるのかな?
 誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはならない事実。
 知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化した時、 標準軌HO scaleの16.5mm線路を転用したらガニ。
「ガニでもオッケー」と考える人・16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。

「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!!
関わらなければ、嫌な思いをしなくて済む、関わらなければ、嫌なシーン見なくて済むのよ。

わざわざ接触しに来るから、わざわざ口を挟むから、嫌でも関係が生まれ叩かれる。
16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ、距離をとれ。
棲み分けてりゃ良いんだよ、グチャグチャ言うなら叩かれるまで。

特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつけよう!!
「そだね〜」のご支持お願いします。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 19:48:25.39 ID:7Q08a0mv.net
そだね〜集めに必死なキチガイくんは「そだね〜」をNGワードに出来ないので
レスに適当に「そだね〜」って入れとけば読みたくない文章でも目に入っちゃうらしいぞ
読まない(読めない?)までも意識させときたい事がある時は活用してみようw

458 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 20:39:06.27 ID:JIBYw2xx.net
ループの原因に思い至ることは無いだろうねw
今までのやりとりでコイツの限界は見えた。
学校じゃあるまいし、教育のお節介はしない。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 21:12:30.85 ID:YSsWc9de.net
「無限ループ」「無限ループ」と、無限ループで揶揄するしか悔しさを晴らす術がないのだろう、ここの
一部の輩どもは。

まぁ、特定のコテを無視するというスタンスの人もいたり、徹底的にたたく、というスタンスの人もいたり、
人其々で良いんじゃないか?
なにせここは天下御免の5ちゃんねる、公の匿名掲示板だ。

個人的には、「人(=16番批判者)」への小馬鹿侮辱人格攻撃に対しては、飽くまでも「物/規格」への
徹底的な全否定発言で返し続けるのが、良いのではないかと思うのだが。
16番を否定される事が奴等にとって一番悔しそうであるし、飽くまでも「人」への罵詈雑言ではないので、
大義名分的にも一番理に適っているかと思う。

でも最終的には各人のやりたいように、忍耐強く特殊コテ共への批判を緩めずに行けば良いんじゃないか?
それが5ちゃんねるで出来得る、12mm模型の未来の為に最も有効な手立てであると信ずる。

460 :蒸機好き :2019/01/09(水) 21:20:07.02 ID:7iW/yU6p.net
ID:YSsWc9deも、無限ループだなw
今や、人格攻撃してるのはID:YSsWc9de達だけなのだが

無限ループの原因は被害妄想による幻覚症状なのでしょう

461 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 21:34:13.13 ID:g6lbanzf.net
「無限ループ」がお嫌なら、何か解決策を出してごらん。
出来ないなら、 見ない事、関わらない事、余計な口を挟まない事。
ココに来ないことも、解決策のひとつ。
「ガニでもオッケー」と考える人・16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。

 誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはならない事実。
 知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化した時、 標準軌HO scaleの16.5mm線路を転用したらガニ。

「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」
言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!! 関わらなければ、嫌な思いをしなくて済むよ。
関わらなければ、嫌なシーン見なくて済む、わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。

16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ、距離をとれ。
棲み分けてりゃ良いんだよ、グチャグチャ言うなら叩かれるまで。
特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

「そだね〜」のご支持お願いします。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 21:36:51.45 ID:ugtbq+Pl.net
>>460
お前の



【妬み・僻み・悔しぃ】ループは、実生活の惨めさが原因かね?
まぁ傍目から見てとても滑稽なので、そのままでもいいのですがw

ところで罵力くんは、なぜ塩釜から京都市に引っ越したのぉ?

463 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 21:39:31.54 ID:YSsWc9de.net
459そのものが、人格攻撃以外の何物でもない、と本当に気が付いていないのだろうか?(笑)

→>ID:YSsWc9deも、無限ループだなw
→>無限ループの原因は被害妄想による幻覚症状なのでしょう

それでいて、

>人格攻撃してるのはID:YSsWc9de達”だけ”なのだが

とはこれ如何に?(笑)
この余りにも情けない低劣レスなどを見ると、特定コテを叩きたくなる人の気持ちも、分かる。

そして、>>456氏へ賛意の「そだね〜」を入れておく。

464 :蒸機好き :2019/01/09(水) 21:56:58.52 ID:7iW/yU6p.net
>>461
解決策は、貴方が模型に詳しくなることですね

貴方が模型に疎いから、無限ループにならざるを得ないだけですよ

>>462
そう?
自己紹介にしかなっていませんけどね

>>463
無限ループなのは、事実ですね
被害妄想でなければ無限ループにならないでしょうし
無限ループをずっと続けたらどう見えちゃうか?ですよ

それに、
貴方の>>485は人格攻撃以外のなにものでも無いのは明らかですね
「カウンターならOK」といってるのは貴方ですよ
ブーメランにしかなっていませんね

465 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 22:17:27.82 ID:7DA30s5K.net
芋ゲージは、いつから
「そだね〜ゲージ」になったんだ?w

466 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 22:17:46.21 ID:du+4W+MH.net
>>461
>「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」
>言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!! 関わらなければ、嫌な思いをしなくて済むよ。
「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 とあながた思うのは自由ですが、
反論されて嫌な思いをしたくないのなら、あなたが来ないという選択肢もありますよ♪

467 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 22:18:58.34 ID:7DA30s5K.net
そだね〜

そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

468 :某356:2019/01/09(水) 22:19:10.09 ID:du+4W+MH.net
名前入れ忘れ!

469 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 22:21:38.67 ID:7DA30s5K.net
そだね〜

ところで、

HOで485系特急型電車を楽しむには、

どこの製品が良いですか?

485系ですよ、485系♪

470 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 22:21:39.28 ID:ugtbq+Pl.net
しかしまぁ




既に皆さまご存知ですょ
稀代の負け犬、罵力くんがいつもの手段で喚いていると

スルーしても、惨めなだけだと思いますょ失笑

471 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 23:00:21.93 ID:g6lbanzf.net
>>469名無し ID:7DA30s5K
>HOで485系特急型電車を楽しむには、 どこの製品が良いですか? 485系ですよ、485系♪
  まあ、音符もついて陽気な奴だ。
  HOは現状、無理だな。

  ガニな16番なら、ブラスもある、お安いプラも出てたけど(今は在庫ね〜ぞ)
  でも、サブロクに見えね〜よ 横にホーム置けないよ(笑)
  だって、線路が1/64だもんね
  

472 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 23:04:09.13 ID:g6lbanzf.net
名前入れ忘れは、めんどくせ〜なあ。

いろんな小細工してるから、名前入れ忘れるんだよな・・・

「ガニでもオッケー」と考える人・16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。

  誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはならない事実。
  知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化した時、 標準軌HO scaleの16.5mm線路を転用したらガニ。

「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!!
関わらなければ、嫌な思いをしなくて済む。
関わらなければ、嫌なシーン見なくて済む。

わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!! 「そだね〜」のご支持お願いします。

473 :鈴木:2019/01/09(水) 23:04:29.29 ID:yCpCHbaL.net
>>467名無しさん@
>そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

1/80はHOではない。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 23:09:18.12 ID:qI23O4BU.net
>485系

ちょっと待っていれば、12mmからキットが出そうだな。
昨今盛り上がりを見せる165系も、まさか2社競作になるとは誰も思ってなかったし。
16番については、一般ユーザーに訴求しうる製品はトミーの再販以外に考えられず。
これまた実売される保証もなし。
113系も再販までに随分時間がかかったよねぇ…20年位?
あと20年したら、16番は相当弱体化してると思うよ…

で…

13mm、うまくいってる?

475 :某356:2019/01/09(水) 23:48:56.19 ID:du+4W+MH.net
>>473
あなたの住んでいる国だか地域ではどうなのかしりませんが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるんですよ♪

476 :某356:2019/01/09(水) 23:50:33.94 ID:du+4W+MH.net
>>472
>「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!!
>関わらなければ、嫌な思いをしなくて済む。
>関わらなければ、嫌なシーン見なくて済む。

>わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
>16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 とあながた思うのは自由ですが、
反論されて嫌な思いをしたくないのなら、あなたが来ないという選択肢もありますよ♪

>特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!! 「そだね〜」のご支持お願いします。
結局は数を頼ろうとするわけですね♪

477 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/09(水) 23:56:14.10 ID:qI23O4BU.net
某は16番が弱体化しているとは思ってないの?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 00:02:38.32 ID:hJ4YTdNq.net
お伽の国のファンタジ玩具
「485系特急型電車」とかインチキ名称騙っても
すべてはタイプ・自由形・フリーランス・出来損ないの大人のオモチャ

幅広線路の上に乗っかって、どこまでも走って行くぜよ脱線せずに
見た瞬間に吹き出して (ええぇぇぇーーーっ?これ485系特急型電車ぁーっ?)
大笑いなどされながら
どこまでも進むよ醜いガニマタ晒して

ゼロ長百短いいとこ無しの不燃ゴミ(個人的意見)
必死のパッチで擁護して
無視されるのが悔しくて
ついつい貶すよ12mm
ついつい叫ぶよ
>HOで485系特急型電車を楽しむには、 どこの製品が良いですかぁーー?485系ですよ、485系♪


そんな僕ちん敗残者
ついつい起こすよヒステリー
何故ってここは12ミリスレ
クヤチィクヤチィムッキッキィ-----

479 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/10(木) 00:16:46.63 ID:1dl7/ytG.net
しかし。
イ○ンは、鉄道模型部門が赤字とか?云ってるけど?
本当でしょうかねぇ〜?
税金対策にもとれますけどね?
因みに、渋谷の品揃え。
抜群ですね。

エン○ウは、必死に介護に力入れてるようですけどね?(笑)

480 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 00:31:58.08 ID:uG974K/B.net
>>あなたの住んでいる国だか地域ではどうなのかしりませんが、
>>日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるんですよ♪
  さてと、どこのお国でしょうかね そんな素っ頓狂な主張をされる国って。
  鎖国中の国か、南朝鮮かな。。。まあ、めんどくせ〜奴の言うことだから信用おけないけどな。

特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
「ガニでもオッケー」と考える人・16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。

  誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはならない事実。
  知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化した時、 標準軌HO scaleの16.5mm線路を転用したらガニ。

「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」 言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!!
関わらなければ、嫌な思いをしなくて済む。
関わらなければ、嫌なシーン見なくて済む。

わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

「そだね〜」のご支持お願いします。

481 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/10(木) 00:38:13.15 ID:1dl7/ytG.net
まあ
一応は、医療関係って事ですか?

しかし。
兄貴が医療系の会社経営者で。
その弟がやっている
ガンスミス忍者が、有名ですな。

医療系の、高品質のオーステナイトステンレス使った部品が 有名ですからね。(笑)

482 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 02:09:02.21 ID:6r+io/R4.net
無限ループから脱した場合、
一周すると、上下いずれかにずれる。
一周してきて、少しでも高い場所に行く場合もあるが、
元の高さより下がる場合もある。
ここは、どんどん下がっている気がする。

483 :蒸機好き :2019/01/10(木) 02:57:44.15 ID:mofQ2HbX.net
>>474
エビデンスも無く、ただひたすらファンタジーだな

少し前まで、プラの存在が伸長の証だと言っていたのは、貴方ですよ(笑)

>>477
16番全体で見るなら、人口は増えていますよ

>>478
485系なら、ガニマタはスカートで隠れて見えないって、知ってますか?w
判るのは線路の幅の方ですよ

挑発してるつもりのようですが、見苦しいだけでしょう

484 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 06:57:05.07 ID:0XiUVf4j.net
16番で、スカートが無いのは、アウト〜


485 :鈴木:2019/01/10(木) 10:32:57.22 ID:g0RrZwyN.net
蟹股はロングスカートで隠せば、気になりませんね。
考え過ぎは困ったものです。
ヨやフの車掌車や、テの展望車に付ければ、後ろから覗き見される心配もありません。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 10:40:34.88 ID:QA+4FGSU.net
>>478
>お伽の国のファンタジ玩具
>「485系特急型電車」とかインチキ名称騙っても
>すべてはタイプ・自由形・フリーランス・出来損ないの大人のオモチャ

貴方がそう思うなら、「タイプ・自由形・フリーランス」ではない485系電車の楽しみ方を
ここで皆さんに教えてあげればいいんじゃないの?

487 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 11:41:32.37 ID:uG974K/B.net
別に良いんじゃね。。。
HOで売ってない485系電車で、ムリに遊ばなくたっていんじゃね?

本線編成ものはHO日本型は不得手。
特急電車なら、ガニが目立つのは前と後ろだけ、それもスカート付きだ。
ガニでもバレない車種だよね(笑)

別に良いんじゃね。。。
安くて、いっぱい売ってるけど、ガニな16番でも良いなら。
でも、ココに来ないでね

488 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 12:13:11.88 ID:7DFWcZmQ.net
>>485
おそらく




カニ股模型は、例の糞野郎自身の実生活と酷使しているのですょ
HOスケールとは程遠いレール幅が、奴の実生活を表すので隠す必要があります
故に執拗に固執しているのですょ

レールを隠してまで楽しむ鉄道模型、タイプ品としては斬新な楽しみ方ですねw

489 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 12:18:22.62 ID:kMc6U//n.net
ムリに遊ばなくていいww

490 :鈴木:2019/01/10(木) 13:33:35.08 ID:g0RrZwyN.net
ムリに、
HOn3-1/2スレ内に、
【ガーニ股式HO】の485系特急型電車の話題書かなくていいww

491 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 13:43:33.11 ID:uG974K/B.net
蒸気機関車にも「スノープラウで隠す」と言う技があります。
でもね、C53が大活躍した「東海道・山陽筋」は、あんまりスノープラウは使いませんよねえ。それに、最後尾は展望車です。ガニバレ必須かと・・・
ですから、ガニな蒸気列車はやめておいた方が宜しいかと・・・

ガニプラで70系が出るらしい、多分へろいローカル線には見えないよね〜(線路が立派!!)
旧型国電はムリだな(汗)

ガニな16番、やっぱり「特急電車」がオススメ、ほとんど全部スカート付き!!
でもね、銀座の3階にあるレイアウトを走る181系。
とてもじゃないがサブロク線路走ってる風景に見えないのよ。。。(泣)細密なレイアウト作れば作るほど、ガニバレ・・・
運転盤に徹した方が良いですね。

492 :蒸機好き :2019/01/10(木) 14:54:21.28 ID:mofQ2HbX.net
>>490
比較自由スレですよ
それに、鈴木さんもゲージ論で無理矢理16番の話題を書いてますね

相手に指摘する前に、まずは自分ですよ

>>491
>でもね、C53が大活躍した「東海道・山陽筋」は、あんまりスノープラウは使いませんよねえ。

「C52 C53」に掲載されてるC53の写真には、浜松、梅小路、明石、の所属機関車には、
スノープロー付きが結構あります
ちゃんと調べてから書きましょう

493 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 15:37:25.49 ID:uG974K/B.net
蒸気機関車にも「スノープラウで隠す」と言う技があります。

>「C52 C53」に掲載されてるC53の写真には、浜松、梅小路、明石、の所属機関車には、
>スノープロー付きが結構ありますちゃんと調べてから書きましょう
  だってよ。。。また知ったかだよ(大笑い)
  「結構あります」は、無い場合もあるって事でしょ?
  自己中・マイルールな特殊コテらしいな、一年中付いてたのかな(笑)

で、最後尾は展望車ですよガニバレ必須かと・・・
だから、ガニな蒸気優等列車はやめておいた方が宜しいかと・・・
「ガニでもオッケー」と考える人・16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。

 誰が計算しようと、電卓使おうと、筆算だろうと、1067を80で割ったら、16.5にはならない事実。
 知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化した時、 標準軌HO scaleの16.5mm線路を転用したらガニ。

「ガニはダメ」「ガニは要らない」「ガニはかっこ悪い」
言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!! 関わらなければ、嫌な思いをしなくて済むよ。
関わらなければ、嫌なシーン見なくて済む、わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。

16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ、距離をとれ。
棲み分けてりゃ良いんだよ、グチャグチャ言うなら叩かれるまで。
特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

「そだね〜」のご支持お願いします、なんか文句あるのかな(大笑い)

494 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 15:43:30.58 ID:wUSt9hCD.net
>>491
>でもね、C53が大活躍した「東海道・山陽筋」は、あんまりスノープラウは使いませんよねえ。

積雪地帯の関ヶ原越える釜なら冬季には必需品でしょう

495 :鈴木:2019/01/10(木) 16:03:39.58 ID:g0RrZwyN.net
>>491名無しさん@
>でもね、C53が大活躍した「東海道・山陽筋」は、あんまりスノープラウは使いませんよねえ。
      ↑
東京-関西連絡の東海道本線は、関ケ原という、積雪名物の区間があるから、
たとえ、【グアーニ股式HO】のC53でも、ドスコイッの、スノープラウ付けた方がいいんじゃないですか。
関西人のベテランさん(笑い)も同じ意見だと思いますよ。
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1469986934/315
「あら、 私は関西在住だとずっと前から書いてきましたよw 」

>それに、最後尾は展望車です。ガニバレ必須かと・・・
      ↑
展望車はスノープラウに、  「これはHOデス」  とか面相筆で書いておけば、
少なくとも、偉大なる先生が主催する運転会に於いては、誰も
「ガニバレ展望車」などと言う失礼な事は言わないで済むでせう。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 16:45:19.92 ID:QA+4FGSU.net
株ニートが「ガニバレ」とやらの話題で盛り上げようとしてますよ、
日本全国のNゲージャーの皆さん。

497 :蒸機好き :2019/01/10(木) 17:32:27.47 ID:mofQ2HbX.net
>>493
>  だってよ。。。また知ったかだよ(大笑い)

「写真が残っている」が"知ったか"になってしまう、不思議なファンタジーの世界ですね
貴方の書き込みが"知ったか"だっただけですよ
C52.C53一冊だけで、冬季のみの号機別で7両程写真画像が残ってますから、
「あまり使われない」は、"知ったか"だった事になりますね

「太湖汽船、米原ー大津」なんて"知ったか"を指摘できなかった時点で、
程度が知れますね

>>495
>関西人のベテランさん(笑い)も同じ意見だと思いますよ。

意見では無く、記録写真を根拠にした事実ですが、何か?

「太湖汽船 米原ー大津」は、"知ったか"だったようですけどんd

498 :蒸機好き :2019/01/10(木) 17:34:35.81 ID:mofQ2HbX.net
>>494
ID:uG974K/Bさんって、
現在の新幹線が、雪の影響をどこで受けやすいかも知らないのでは?

499 :蒸機好き :2019/01/10(木) 17:36:20.22 ID:mofQ2HbX.net
マトモな12mmゲージモデラーなら、絶対に言わない罵詈雑言ですね
↓↓↓↓
「ガニバレ」

500 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 18:14:51.11 ID:uG974K/B.net
一年中、スノープラウ装備なんだ東海道筋のカマ。
冬季シーン限定な鉄道模型、ガニバレ16番。。。
スノープラウ無しだと「ガニバレ」だもんね。。。
夏は想定出来ないんだなぁ、瀬戸内もムリだなぁ。。。

東海道・山陽筋って書いたあったでしょ(大笑い)
知ったかが「言ってくるよなぁ」と思ってましたけどね(失笑)
箱根越えの頃、古典機はガニが目立つよね・・・カタチ違っちゃうよね(汗)

「ガニでもオッケー」と考える人・16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。
 箱根を越えようが、関ヶ原を越えようが、瀬野八を越えようが、1067を80で割ったら、16.5にはならない事実。
 知ってようが、見て見ぬ振りをしようが、 サブロク狭軌を模型化した時、 標準軌HO scaleの16.5mm線路を転用したらガニ。

「ガニはダメ」
「ガニは要らない」
「ガニはかっこ悪い」

言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!!
関わらなければ、嫌な思いをしなくて済む。
関わらなければ、嫌なシーン見なくて済む。
わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。

16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
「そだね〜」のご支持お願いします。

501 :蒸機好き :2019/01/10(木) 18:23:32.57 ID:mofQ2HbX.net
>>500
>一年中、スノープラウ装備なんだ東海道筋のカマ。

またまた、ミスリードですな
↓↓↓
>C52.C53一冊だけで、冬季のみの号機別で7両程写真画像が残ってますから、
>「あまり使われない」は、"知ったか"だった事になりますね

"知ったか"→"ミスリード"とか、話の通じる相手では無いことを、
自分で証明されましたな

しかも、事実に基づいて叩かれているのは自分だと言うことに、
気付かないのだから、どうにもならん

502 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 18:48:14.65 ID:uG974K/B.net
まあまあ「模型の事を書けない」とかグチャグチャ言う割に、得意分野では饒舌ですな(笑)

一年中、スノープラウ装備なんでしたっけ? 東海道筋のカマ。山陽筋は???
東海道・山陽筋って書いたあったでしょ(大笑い)
知ったかが「言ってくるよなぁ」と思ってましたけどね(失笑)
箱根越えの頃、古典機はガニが目立つよね・・・カタチ違っちゃうよね(汗)

冬季シーン限定な鉄道模型、ガニバレ16番。。。
スノープラウ無しだと「ガニバレ」だもんね。。。
夏は想定出来ないんだなぁ、瀬戸内もムリだなぁ。。。

「そだね〜」のご支持お願いします。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 18:50:34.16 ID:uG974K/B.net
「ガニでもオッケー」と考える人・16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。

 夏の瀬戸内だろ言うが、雪の関ヶ原だろうが、1067を80で割ったら、16.5にはならない事実。
  サブロク狭軌を模型化した時、 標準軌HO scaleの16.5mm線路を転用したらガニ。

「ガニはダメ」
「ガニは要らない」
「ガニはかっこ悪い」
「言われて嫌」なら来るな!!見るな!!関わるな!! 関わらなければ、嫌な思いをしなくて済む。

わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

504 :蒸機好き :2019/01/10(木) 19:16:00.46 ID:mofQ2HbX.net
>>502
>まあまあ「模型の事を書けない」とかグチャグチャ言う割に、得意分野では饒舌ですな(笑)

模型の話も饒舌ですよ(笑)
https://www.dropbox.com/s/tb7lx0rx6ln1mqt/2018-11-17%2013.45.07.jpg?dl=0
細かいパーツが多く結構、時間が掛かる"乗工社ねるそん"

https://www.dropbox.com/s/88nzpu94gu4rp5t/20150414_170355.jpgz
水平垂直を出すのに工夫がいる"珊瑚9600"
ウエイトは1/80同社D51用

で、
「16番オッケー」と「16番推し」は別でしょうなw

>>503
その無限ループは、
「嘘も百回言えば本当になる」と言う半島の文化ですか?w

505 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/10(木) 19:31:25.09 ID:x2ckTpmT.net
あ〜あ!

金属キットの精度なんて、信じちゃいけないのに?況してや、乗○社なんてねぇ〜?
只の高級な素材なんだから?

ねるそん、ドームと砂撒きが
垂直に成ってませんねぇ〜。
(笑)

506 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 19:38:05.34 ID:MF+wbceX.net
ガニーレールから



見事に話題を逸らそうとする、例の僕ちゃん
その論法は隣国の言い分と酷使しており、出自を疑わずにいられない

車輪を隠してもレールが見えたら、同じですょ僕ちゃんw

507 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/10(木) 19:38:57.03 ID:x2ckTpmT.net
まあ
しかし。

金属模型工作で。
万年初心者ってのは、鑢が使えない輩。
多いですなあ〜?
Twitterのモデラーなんて、その代表ですな。

鑢のタテ目、ヨコ目。
核心的なのは、ダイヤモンド鑢でしょうが?
鑢の使い方は基本、縦削り 横削り 斜め削り 回し削り。

まあ
知らないでしょうなあ〜。
(笑)

508 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/10(木) 19:42:55.75 ID:x2ckTpmT.net
因みに
模型工作では。
半丸鑢の使えないモデラーは。

「カタワもん」って云われますなあ〜。
(笑)

509 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/10(木) 19:45:09.62 ID:x2ckTpmT.net

核心的←革新的
でしたな。(笑)

510 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/10(木) 19:46:47.41 ID:x2ckTpmT.net
まあ
最近は。

紙ヤスリで、ナデナデしか出来ないモデラーが
増えたって事でしょうか?
(笑)

511 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 19:47:18.86 ID:ojA3aclI.net
>名前入れ忘れは、めんどくせ〜なあ。

なんで? 普通にスレ読んでる分にはコテハンついてようがついてまいが関係ないんだけど
コテハンつけてくれないと何か不都合なことでもあるんですかねぇ?w


これは個人の意見だけど、このスレに関しては普段コテハンつけてる人も外したほうがいいと思うんですよ
特定しやすい相手に粘着して構ってもらうのが生きがいのキチガイ揃いですからね、ここ
なにせ相手は自分が特定されるのが嫌であえて名無しでやってると自白するような奴ですから
コテハン外したって文句は言えないはずです、…正常な人間ならばの話ですがw

512 :蒸機好き :2019/01/10(木) 19:52:34.38 ID:mofQ2HbX.net
>>505
残念、そこじゃありません(笑)

>>511
コテハン外した時点で、勝利宣言の無限ループになると思いますよ

今までの書き込み読んだら、特権階級と勘違いしてるかの如く、
「俺達だけはセーフ」なんですから

513 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 20:07:57.18 ID:ojA3aclI.net
無限ループは何についてもやってるので同じ事かと
むしろいつまでもコテハンを外したことを言ってるのなら
それがそのまま敗北宣言になりますからそれはそれで滑稽で宜しいかとw

まああくまでも個人の意見なので、別に今まで通りコテハンで
構ってあげるのが駄目というわけではないのでそこは御随意に

514 :某356:2019/01/10(木) 20:47:56.80 ID:4H2v8suc.net
>>480
>>>日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるんですよ♪
>  さてと、どこのお国でしょうかね そんな素っ頓狂な主張をされる国って。
>  鎖国中の国か、南朝鮮かな。。。まあ、めんどくせ〜奴の言うことだから信用おけないけどな。
どうやら>>480さんは日本という国を知らないらしいですね♪

>わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
>16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
【比較自由】のスレッドで異論を書かれるのが嫌ならば、あなたはこんなスレッドには
来ないほうがいいですよ♪
来なければ、嫌な思いをしなくて済みますよ♪
来なければ、嫌なシーンを見なくて済みますよ♪

>「そだね〜」のご支持お願いします。
結局は数に頼りたいわけですね♪

>>487
>本線編成ものはHO日本型は不得手。
100長零短とか書いていた人が居ましたが、
一短はあるんですね♪

>>493
>言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!! 関わらなければ、嫌な思いをしなくて済むよ。
>関わらなければ、嫌なシーン見なくて済む、わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
【比較自由】のスレッドで異論を書かれるのが嫌ならば、あなたはこんなスレッドには
来ないほうがいいですよ♪
来なければ嫌なシーンを見なくて済みますよ。

>16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ、距離をとれ。
>棲み分けてりゃ良いんだよ、グチャグチャ言うなら叩かれるまで。
>特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
結局はスルーできないわけですね♪

>「そだね〜」のご支持お願いします、なんか文句あるのかな(大笑い)
結局は数に頼りたいわけですね♪

515 :某356:2019/01/10(木) 21:01:45.75 ID:4H2v8suc.net
>>511
>これは個人の意見だけど、このスレに関しては普段コテハンつけてる人も外したほうがいいと思うんですよ
まぁ仰る通りなんですが、所詮は仮名を使った匿名掲示板なわけで、そのときの書き込み内容だけで
判断していただければ良いかと。
個人特定したらしい人が居ますが、具体的に誰をどう特定したのかも書かないということは
個人情報を「晒す晒す詐欺」なんでしょうね♪

ではなぜ私がコテハンを使うのかというと、あとから自分の書き込み内容を
確認しやすくするため。
読む側の人だって内容を深読みする手間が省けて「あぁ、コイツの書き込みなら
こういう意味だろうな」と推測しやすいでしょう。

まぁそもそも名前入れ忘れでどうこう言われたところで
名無しさんから言われても「あぁ、この名無しさんは
自分でそういうことをやっているからそういうことを
言うのだろうなぁ」としか思いませんけどね♪

516 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 21:06:55.40 ID:MF+wbceX.net


517 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 21:59:11.26 ID:Rv8y6sXh.net
>特定しやすい相手に粘着して構ってもらうのが生きがいのキチガイ揃いですからね、ここ

いい事言うね〜
そう言えば、あまりにも蒸気君に構ってもらえない
もんだから痺れを切らして同じことを4回も聞く
ゴミが昨日いたね〜
前スレ>>314が提言した我慢比べに一度は
乗ってアボンを設定したものの、どうしても
気になって気になって仕方なくアボンを外して
我慢比べに降参した負け犬がいたね〜(大笑い)

518 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 22:27:30.35 ID:wUSt9hCD.net
まぁそもそも某の書き込みは読むに値しないわけだが

519 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 22:30:05.73 ID:uG974K/B.net
めんどくさい煤 他、特殊コテハンら

520 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 22:32:39.96 ID:uG974K/B.net
特殊コテハンら「ガニでもオッケー」と考える奴ら16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。
南・北朝鮮らと同じ論法。

誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法。
わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。

16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

521 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/10(木) 22:46:12.47 ID:CjDQT5ZB.net
まあ
詰まり。
半丸鑢の斜め回し削りを、知らないって事でしょうなあ〜?
(笑)

522 :蒸機好き :2019/01/10(木) 22:53:07.29 ID:mofQ2HbX.net
>>520
鏡をご覧になられたら、如何でしょうか?
貴方のように声高に同じ話を無限ループするのは、
見るからに半島の文化でしょう

523 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 22:54:59.41 ID:uG974K/B.net
特殊コテハンら「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する。、南・北朝鮮らと同じ論法。
誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法。

わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

524 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 22:55:58.35 ID:uG974K/B.net
そう言えば、特殊コテハンさんは「なぜ故に」このスレに来るんでしたっけ。。。

525 :蒸機好き :2019/01/10(木) 22:59:24.07 ID:mofQ2HbX.net
>>523
大声で同じ事を何度も喚いているのは、貴方ですね

>>524
何度も書いてますよ

526 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 23:02:28.59 ID:MF+wbceX.net
へぇ



どうしても一言言わずにいられない、即ち効いたって事だねぇ失笑
わざわざ知らせなくても、いいんですょw

>>517
ところで罵力くんは、なぜ塩釜から京都市に引っ越したのぉ?

527 :某356:2019/01/10(木) 23:04:14.22 ID:4H2v8suc.net
>>500>>503
>言われて嫌なら、来るな!!見るな!!関わるな!!
>関わらなければ、嫌な思いをしなくて済む。
>関わらなければ、嫌なシーン見なくて済む。
>わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
【比較自由】のスレッドで異論を書かれるのが嫌ならば、あなたはこんなスレッドには
来ないほうがいいですよ♪
来なければ嫌なシーンを見なくて済みますよ。

>16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
>特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
スルーできずに荒らし宣言ですね。

>「そだね〜」のご支持お願いします。
結局は数に頼りたいわけですね♪

528 :某356:2019/01/10(木) 23:11:19.65 ID:4H2v8suc.net
>>518
>まぁそもそも某の書き込みは読むに値しないわけだが
そこまで読んでいただいてありがとうございます♪

529 :某356:2019/01/10(木) 23:19:30.73 ID:4H2v8suc.net
>>520>>523
>特殊コテハンら「ガニでもオッケー」と考える奴ら16番蟲が、ココで声高に主張するから衝突する。
>南・北朝鮮らと同じ論法。
あぁ、あなたは声高に主張し続けるのはそういう出自があるということなんですね♪

>誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法。
>わざわざ接触しに来るから、口を挟むから、ココで嫌われ叩かれるんだよ。
あぁ、つまりあなたが大声で叫ぶのは、論理では説明できないので
大声を出しているというわけなんですね♪

>16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
>特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
スルーできずに荒らし宣言ですね。

530 :某356:2019/01/10(木) 23:21:25.97 ID:4H2v8suc.net
相手を「面倒臭い」呼ばわりして勝利宣言する(またはコピペを繰り返す)しか
書くことがなくなった名無しさん。

そんなに不愉快なら「来なければいい」のではないでしょうかね♪

531 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 23:24:48.14 ID:uG974K/B.net
鬱陶しくて、めんどくさい、特殊コテハンら
「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する、南北朝鮮らと同じ論法。
誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法。
グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。

16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

532 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 23:27:21.18 ID:uG974K/B.net
そう言えば、煤は暫く見なかったね。。。静かだったよ(笑)

もう一人と一緒に、どっか行ってくれ(大笑い)

ココはね、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取りを。
解ってやってんだよな、ガニ族さん!!

533 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 23:41:35.88 ID:hJ4YTdNq.net
>>518に同意
その、読む価値無しの典型、しかも4連投・・・>>527->>530

しかし、12mmスレに於いてクヤシイという感情だけはイッチョマエらしい(爆)
だって、ただの1両ももってないんだろ?12mm模型(推定)

ハハハ、悔しいんだったら、せめて10両位は買ってからもの言えってんだよなぁ♪
蒸機のお味方に必死なのも、クヤシイという負の情操にシンパシィ感じてるんだろうなぁ♪

534 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 23:46:50.87 ID:XTEtzDEl.net
そんなにイヤなら

535 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 23:47:08.07 ID:XTEtzDEl.net
来なけりゃいいのに。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 23:52:44.37 ID:Rv8y6sXh.net
笑えるね〜
>>517の書き込みに反応するおバカさんがいるね〜
構って欲しさにバカ丸出しの書き込みwww
反応すると言うことはそれなりに自覚が
あるだろうね〜(大笑い)
ゴミの負け犬と言う自覚がね(大笑い)

537 :某356:2019/01/11(金) 00:10:28.36 ID:9vqb7oQY.net
>>532
>ココはね、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
>考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取りを。
>解ってやってんだよな、ガニ族さん!!
あなたの妄想と異なるだけで、1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

538 :某356:2019/01/11(金) 00:13:30.48 ID:9vqb7oQY.net
>>533
自分の都合の良いように妄想した"推定"があなたの唯一の
拠り所なんですね♪

まぁあなたに「ただの1両ももってないんだろ(推定)」
と書かれたところで所詮"推定"ですし、そもそも
あなた自身がどれほど模型を所有しているのかも
不明ですからねえ。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 00:37:53.95 ID:83uzA/Mp.net
>>526
>どうしても一言言わずにいられない、即ち効いたって事だねぇ失笑

その一言がそのままあんたにも該当
自爆乙!

540 :某356:2019/01/11(金) 01:07:03.24 ID:9vqb7oQY.net
>>532
>そう言えば、煤は暫く見なかったね。。。静かだったよ(笑)
そういえば"すす"さんはこのスレッドにはずっと来てきませんでしたよ。
ついに幻覚が見えてきたんですか?

鈴木さんによると「留守家老」、「テンダードライブ」とか「ユーレイ」
みたいな人"すす"さぁ〜ん!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1504704346/454

寂しがり屋の>>559さんが呼んでますよぉ〜。

匿名掲示板の書き込みから独居老人とまで推測する超能力者の書きこみ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1514463890/459

ななしさんによると女の腐ったような人。
どんな人かご存知みたいなので、この名無しさんは
顔見知りなのか超能力者なのか。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

そして185さんによるとよほどの粘着らしい。
まぁ確かに"すす"さんは粘着っぽい人ではありましたね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

541 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 01:54:53.49 ID:qByamFfG.net
いや、まあ
しかし。

Twitterのモデラーも、大した事ないけど?
此処の、万年君も
半丸鑢の使い方も
知らないんだなあ〜?

半丸鑢の山が、何故なだらかに成っているのか? 考えた事も、無いんでしょうなあ〜。

まっ
斜め回し削り、知らないって事は
考えた事なんて、無いんでしょうけれどね?


(笑)

542 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 01:59:27.09 ID:qByamFfG.net
まあ
前から、云ってますが?

馬鹿は
先ず、勉学に勤しんでから
工作するべきですな。


(笑)

543 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 02:21:36.68 ID:WWNc0U4s.net
あーーーーーーはっはっはっは

とどのつまり、ボーたろうは「ボクは12mmモケイを○○両もってマスっ」とビシッという事は出来ないんだな
こりゃもう1両ももってないって、(推定)じゃなくて「確定」じゃんか
そんでもってアウェイのここでヒガみマクりの♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪茶々専科のチャチャ坊主

ジョーきちろうは3両、ボーたろうは0両♪
ジョーきちろうは3両、ボーたろうは0両♪
ジョーきちろうは3両、ボーたろうは0両♪
え?オレ?、オレはもってますよ12mm模型30両以上♪

あーーーーーーはっはっはっは
はぁミヂメよのう♪、ミヂメよのう♪

あ、↑↑↑はスレ荒らしの特殊コテに対する報復ね♪
ザマァ見さらせ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


544 :蒸機好き :2019/01/11(金) 02:51:00.21 ID:UU5hGAzW.net
>>533
貴方って、本当に悔しそうですね

ちゃんと模型で楽しめていたらそれこそ、どれだけ持っているかなんて関係無い話ですよ
それに、貴方のお仲間の鈴木さんにも失礼ですよ(笑)

>>543
>とどのつまり、ボーたろうは「ボクは12mmモケイを○○両もってマスっ」とビシッという事は出来ないんだな
>こりゃもう1両ももってないって、(推定)じゃなくて「確定」じゃんか

貴方も同じですね
口先だけなら何とでも言えますからね

それに、持っていないのが確定してる貴方のお仲間の、
鈴木さんに対して失礼ですよ(笑)

545 :蒸機好き :2019/01/11(金) 02:52:54.96 ID:UU5hGAzW.net
本当に1両でも持っていたら、
車輪の厚みやフランジ高さの事を気付くはずなんですけどね

546 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 09:13:20.08 ID:pkurZnQX.net
鬱陶しくて、めんどくさい、特殊コテハンら
「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する、南北朝鮮らと同じ論法。
誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法。

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!! (By チコちゃん)
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
ひょっとして、叱られたくて来ちゃうのかな バカ〜 (By 江戸川のからす)

16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

547 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 11:30:10.98 ID:92wtAvO/.net
しかし。
垂直 水平ひとつ出せない、初心者レベルで留まってるモデラーなんて?
素組みで、一生を終えるモデラーなんでしょうなあ〜。

ある意味、幸せかも知れませんねぇ〜?
亡くなったら。
只の、金属ゴミ残すだけとも
云えますけどね?
(笑)

548 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 11:33:03.25 ID:92wtAvO/.net
まあ
Twitterには、2次元エロアニメに夢中な
半端モデラーも 居ますけどね?
(笑)

549 :蒸機好き :2019/01/11(金) 11:50:32.32 ID:UU5hGAzW.net
>>546
無限ループは2ch上では、荒らしなんですけどね

>>547
>しかし。
>垂直 水平ひとつ出せない、初心者レベルで留まってるモデラーなんて?
>素組みで、一生を終えるモデラーなんでしょうなあ〜。

それは、貴方のことですな
そんなに悲観しなくても、努力次第ですよ

順序としては、曲がりや水平垂直よりも、
付き合わせがちゃんとできることの方が先ですよ
貴方は基本が全くできていないから、上手くなれないのでしょう

550 :蒸機好き :2019/01/11(金) 11:58:28.82 ID:UU5hGAzW.net
>>548
貴方が
あれから上達できていないのなら、来る意味は無いと思いますけどね

551 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 12:12:15.87 ID:71QHnNOj.net




安い撮影機材で撮影したピンボケ写真で、大御所面しようとしてますw
まぁこいつ独特の大ボラなので、てきとーに流し聞きですょ失笑

552 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 12:14:18.67 ID:PUR+HQjn.net
お!

「クラー○ン大佐」のオシリ合い
ヘッポコモデラーの、お目覚めですな。
(笑)

553 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 12:18:00.64 ID:PUR+HQjn.net
しかし。

今更ながら?
「クラー○ン大佐」って?
「大佐」←将校に昇進出来ないって事なんですけど?


(笑)

554 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 12:19:27.06 ID:PUR+HQjn.net
まあ

何度も云うけど?
馬鹿は
勉学に勤しんでから。
工作するべきでしょうなあ〜?


(笑)

555 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 12:21:48.86 ID:PUR+HQjn.net
オシリ合いの人は。

先ず、半丸鑢の山が
何故なだらかに成っているのか。
考えるべきでしょうなあ〜?



(笑)

556 :蒸機好き :2019/01/11(金) 12:55:09.90 ID:UU5hGAzW.net
本当の事を書くと必ずファびょる、人達なんだよなw

行空けは、模型の事なんか何にも知らないので罵詈雑言書くのに必死だし、
♪は、話を逸らすのに必死の連投ですわw

557 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 12:56:49.92 ID:mB92we1Y.net
>>543
スレ荒らしはお前

558 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 13:30:23.82 ID:92wtAvO/.net
レジン複製品。ロストワックス金属部品。
此れら使うモデラーなら。

半丸鑢は、必須アイテムなんだけどねえ〜?

半丸鑢の山が、なだらかに成ってるのは。
デカイ丸穴削る為が、主要な使い方じゃないんだけどねぇ〜?

斜めに走らせて、修正に使うのが常識なんだけどねぇ〜?
まあ
男のオシリが好きな、「クラー○ン大佐軍団」の連中は知らないんでしょうなあ〜?


(笑)

559 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/11(金) 13:38:46.38 ID:92wtAvO/.net
まあ

「クラー○ン大佐」

この名前付けが。
馬鹿の証明ですけどね?




(笑)

560 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 17:06:52.08 ID:pkurZnQX.net
鬱陶しくて、めんどくさい、特殊コテハンら
こいつらに遺恨試合を仕掛ける、バカ達

「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する。
誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。
16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

1067を80で割っても16.5にはならない、ガニは宿命 カタチが歪むんだよ、知ってるよね???

561 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 17:34:59.42 ID:qlrNiKka.net
また無限ループw

562 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 18:01:56.35 ID:pkurZnQX.net
無限ループが嫌だったら、見るな、関わるな、解決法を示せ。

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれる。
特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

1067を80で割っても16.5にはならない、ガニは宿命 カタチが歪むんだよ、知ってるよね???

563 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 18:45:37.23 ID:qlrNiKka.net
何も解決しない無限ループ。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 19:06:14.45 ID:aM7K80mr.net
天4消滅予定

565 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 19:25:33.50 ID:PGqkL0eQ.net
>>25

> FABは再生産
> ワールドは復活16番同価格
>
> 今年は大きく動きがありそう。
動きがあったな。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 20:02:44.72 ID:ZGcKL5C5.net
>>564
kwsk

567 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 21:12:29.17 ID:gT+FqISg.net
>無限ループが嫌だったら、見るな、関わるな、解決法を示せ。

自分ちでもないのになんで仕切ってんだろうね、このキチガイ
グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!! w

568 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 21:19:40.78 ID:gT+FqISg.net
無限ループの解決法ならいくつかあるぜ?

・キチガイが賢くなる
・キチガイが黙る
・キチガイがここから出てく

好きなの実践しろやw
示せというから示したが、まさか人に手間かけさせといて
てめえは何もしないなんて無いよなぁ?

569 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 21:51:26.41 ID:pkurZnQX.net
>>568名無し ID:gT+FqISg
 解決法にならんだろ、ボケ。
 
 過去、暫く来なくても「特殊なコテ」が、闊歩。
 無視しても、来ちゃう。
 あんたみたいな無駄なのも来ちゃって、はやす。

もう来なくてもいいぞ
ココは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来るなよ。

鬱陶しくて、めんどくさい、特殊コテハンら
こいつらに遺恨試合を仕掛ける、バカ達
その取り巻き連中
全て、生産性の薄い連中、ココで「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する。
誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。

16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
1067を80で割っても16.5にはならない。
ガニは宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

1067を80で割っても16.5にはならない。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 21:58:35.70 ID:PGqkL0eQ.net
>>564
中古市場も厳しそうだな。

571 :某医356:2019/01/11(金) 22:01:24.16 ID:9vqb7oQY.net
>>543
>あーーーーーーはっはっはっは
>はぁミヂメよのう♪、ミヂメよのう♪
何がミジメなのかを言っているのかわかりませんが、
とりあえず>>543のポエムがミジメだと思いますよ。

>あ、↑↑↑はスレ荒らしの特殊コテに対する報復ね♪
>ザマァ見さらせ♪
報復発言ということは、少なくとも>>1の禁止事項に抵触する可能性が
あると考えていらっしゃるのでしょうか。であるならば、あなたは
荒らし宣言をしていらっしゃるわけですね♪

>>546
>「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する、南北朝鮮らと同じ論法。
>誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法。
あぁ、あなたが声高に主張し続けるのはそういう出自があるということなんですね♪

>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!! (By チコちゃん)
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
>ひょっとして、叱られたくて来ちゃうのかな バカ〜 (By 江戸川のからす)
わざわざ来て口を挟むあなたは、ここで今の扱いをされることに
満足していらっしゃるわけですね。

>16番でもオッケーと言うなら、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

>特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
スルーできずに荒らし宣言ですね。

>>560
>鬱陶しくて、めんどくさい、特殊コテハンら
>こいつらに遺恨試合を仕掛ける、バカ達
つまり、スルーできないあなたは「バカ」ってことですね♪

572 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 22:02:04.88 ID:ndzsSaoG.net
もう、「無限ループ」しか対抗出来る単語がない輩の断末魔の雄叫び。
他に反論できる術もなし、か。
情けないな。

まあ仕方がない、ここは12mmのホームだから、どう抗おうが負け犬は負け犬。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 22:05:17.96 ID:Zt3BHeM4.net
ずっと抜け出せない無限ループ

574 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 22:14:07.57 ID:7SVNXkBh.net
>>568
罵力くんには



不可能ですょねぇ
【黙る】【出ていく】というのは、奴の行動原理が僻みなので不可能ですょ
ガニーの没落が悔しくて悔しくて仕方ないので、死んでも僻み続けます

【賢くなる】は北朝鮮が世界一の経済大国になり、北朝鮮国民が豊かに幸せに暮らせる可能性と同じ程度
絶望的に不可能ですょ
理由は皆さま、ご存知ですょね?

575 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 22:18:46.54 ID:8zE230rj.net
>>570
鉄道模型はやっぱり斜陽なのかな

576 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 22:24:55.73 ID:PGqkL0eQ.net
>>575
16番が斜陽なのでは?

577 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 22:25:40.06 ID:5Po1MW/p.net
そうそう罵力=573には
【黙る】
【出ていく】
【完全スルー】
【無視】は絶対に不可能なんだよ(笑)
だって負け犬ですから〜

578 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 22:32:36.02 ID:8zE230rj.net
>>576
ですよね。
16番の人口が増えているなら、起こらないことばかり。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 22:41:53.34 ID:9PMODhyJ.net
>>578
12mm メーカーの新規参入はあるし、
イモンは店舗面積が増えているからなあ。

580 :鈴木:2019/01/11(金) 22:51:14.56 ID:quhCzwEw.net
>>576名無しさん@
>16番が斜陽なのでは?

16番だから斜陽な可能性は?

581 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 23:05:24.48 ID:pkurZnQX.net
めんどくさいコテハンもウザい盛り上げ屋も、もう来なくてもいいぞ 。
ココは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来るなよ。
全て、生産性の薄い連中、ココで「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する。
誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。

16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
1067を80で割っても16.5にはならない。
ガニは宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

1067を80で割っても16.5にはならない。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 23:10:15.05 ID:pkurZnQX.net
>>572名無し ID:ndzsSaoG
>>もう、「無限ループ」しか対抗出来る単語がない輩の断末魔の雄叫び。
>>他に反論できる術もなし、か。
>>情けないな。
>>まあ仕方がない、ここは12mmのホームだから、どう抗おうが負け犬は負け犬。
  まあ、こう言うのは16番蟲の典型。
  銀座の4階も終わっちゃうってよ、転売屋も困るだろうな。
  ご愁傷さんも困るよな。
  早いうちに終活に着手して、ガニが売れるウチに処分処分(汗)
  若いのはプラ買って加工は出来ないから「銀箱」でも古いのは二束三文らしいぞ(大泣き)

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
1067を80で割っても16.5にはならない。

どこまで言ってもガニはガニ、ガニは宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

583 :某356:2019/01/11(金) 23:11:13.44 ID:9vqb7oQY.net
>>562
>無限ループが嫌だったら、見るな、関わるな、解決法を示せ。
あなたは無限ループに満足していらっしゃるわけですね♪
では、このスレッドに来る誰も、何も変える必要がないわけですね♪

>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれる。
>特殊コテがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
スルーできずに荒らし宣言ですね。

>>569
> 解決法にならんだろ、ボケ。
> 
> 過去、暫く来なくても「特殊なコテ」が、闊歩。
> 無視しても、来ちゃう。
> あんたみたいな無駄なのも来ちゃって、はやす。
しかもあなたみないな人が居ついちゃってますからね♪

>もう来なくてもいいぞ
>ココは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
>考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来るなよ。

>鬱陶しくて、めんどくさい、特殊コテハンら
>こいつらに遺恨試合を仕掛ける、バカ達
>その取り巻き連中
>全て、生産性の薄い連中、ココで「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する。
>誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。
あぁ、あなたが声高に主張し続けるのはそういう出自があるということなんですね♪

>16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
>特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
スルーできずに荒らし宣言ですね。

584 :某356:2019/01/11(金) 23:20:03.71 ID:9vqb7oQY.net
>>581
>めんどくさいコテハンもウザい盛り上げ屋も、もう来なくてもいいぞ 。
>ココは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
>考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来るなよ。
あなたの妄想と異なるだけで、1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>全て、生産性の薄い連中、ココで「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する。
>誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。
あぁ、あなたが声高に主張し続けるのはそういう出自があるということなんですね♪

>16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
スルーできずに荒らし宣言ですね。

>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
>特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
スルーできずに荒らし宣言ですね。

>>582
>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
>特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
スルーできずに荒らし宣言ですね。

>16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
>1067を80で割っても16.5にはならない。
スルーできずに荒らし宣言ですね。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 23:59:19.68 ID:pkurZnQX.net
ココは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来るなよ。

めんどくさい煤、いろいろやってるから名前も間違えるな。
あんた来なかった時、多少静かだったよ。
もう一人、特殊コテハンが居るからムダだけどなぁ
無視しても、まとわりつく、特殊コテハン。
関わらないようにしても、勝手に来る、特殊コテハン。
特殊コテハン付いて来ちゃう有象無象もいる。

全て、生産性の薄い連中、ココで「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する。
誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/11(金) 23:59:38.11 ID:pkurZnQX.net
グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

16番が大好き、HOなんて要らないの活動は、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

もう一回言っとくよ、1067を80で割っても16.5にはならない。
めんどくさいコテハン、ウザいチャチャ屋は、来なくてもいいぞ 、恥を知れ。
1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」とかいい加減な口を叩くな。

ガニは宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

587 :蒸機好き :2019/01/12(土) 00:29:49.90 ID:ycE1RfjM.net
>>560
同じ話を繰り返しても、何も解決しませんよ
それより、コピペの繰り返しは荒らしですね

>>562
名無しさんに向かって「コテ」ですか?(笑)

>>569
つまり、貴方のやってることはどれも、解決策になっていないって事でしょう

>>572
そもそも、無限ループしかできない時点で手詰まりでしょうにw

実際に無限ループなのですから、指摘されるのは当たり前ですよ

>>576>>578
貴方達がそう思いたいのは自由ですが、
現実は真逆ですよ

588 :蒸機好き :2019/01/12(土) 00:30:19.52 ID:ycE1RfjM.net
>>581
無限ループは荒らしですよ

>>582
荒らしはいけませんね

>>585
壊れてるとしか思えない、無限ループですね

>>586
発狂レベルでしょう

589 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 00:33:48.39 ID:hDf6Xgo8.net
>>587

貴方がそう思いたいのは自由ですが、
現実は深刻で残酷だね

590 :某356:2019/01/12(土) 00:48:23.30 ID:A2Qygi0U.net
>>585
>ココは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ。
>考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来るなよ。
あなたの妄想と異なるだけで、1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>めんどくさい煤、いろいろやってるから名前も間違えるな。
あなたの大好きな"すす"さんはココにはしばらく来ていないようですよ。
ついに幻覚が見えるようになりましたか?
まぁ名無しのあなたが「いろいろやってる」からといって、
他人もあなたと同じことをしているとは限りませんよ。
名無しさんは名前をいれ忘れる心配がなくて良かったですね♪

>あんた来なかった時、多少静かだったよ。
>もう一人、特殊コテハンが居るからムダだけどなぁ
>無視しても、まとわりつく、特殊コテハン。
>関わらないようにしても、勝手に来る、特殊コテハン。
>特殊コテハン付いて来ちゃう有象無象もいる。
あなたが来なくなれば、私が来ないときの三倍静かになりますよ♪

>全て、生産性の薄い連中、ココで「ガニでもオッケー」ココで声高に主張するから衝突する。
>誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。
あぁ、あなたが声高に主張し続けるのはそういう出自があるということなんですね♪

591 :某356:2019/01/12(土) 00:50:27.00 ID:A2Qygi0U.net
>>586
>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
>特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

>16番が大好き、HOなんて要らないの活動は、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
スルーできずに荒らし宣言ですね。

>もう一回言っとくよ、1067を80で割っても16.5にはならない。
>めんどくさいコテハン、ウザいチャチャ屋は、来なくてもいいぞ 、恥を知れ。
>1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」とかいい加減な口を叩くな。
スルーできずに荒らし宣言ですね。

592 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/12(土) 01:50:54.70 ID:5K7ph9GU.net
まあ
しかしだ!

天○堂の金属製品なんて?あだちに丸投げした辺りから。昔の 香港製「ト○カ」レベルなんだから?

金属製品は、中古流通専門店舗にしちゃえばいいと思いますけどねぇ〜?

どうせ、今のTwitter辺りのモデラーや
このごちゃんねるのモデラーなんて?

半丸鑢ひとつ使えない、ヘッポコモデラーばかりなんだからねぇ〜?
因みに、イ○ン丸瀬布。
ロストのサンドドームの下のカーブが、合わなかったから 半丸鑢で斜めスライド削りしましたけどねぇ〜?

イ○ンの高品質な、あんな小さいロストでも 収縮するんだから?
ねるそん辺りなら、尚更でしょう。

まあ
窓抜きの糸ノコも、掛けられない。
銘板ハンダメッキ付けも出来ない。
半丸鑢ひとつ使えない。

じゃあ
無理かも知れませんけどね。(あはは)

593 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/12(土) 01:54:44.25 ID:5K7ph9GU.net

そうだ!

ねるそんのドーム類は
削り出しじゃあないの?

鑢掛けするの
当たり前ですねぇ〜??


普通は。(あはは笑)

594 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 02:22:48.57 ID:CQaibPSs.net
まあ、鬱陶しいJKも、めんどくさい煤も、来ちゃうからね。無限に続くなぁ(ー ー;)ああめんどくさい。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 02:23:40.34 ID:CQaibPSs.net
ガニ股蟲はヤダヤダ(ー ー;)

596 :蒸機好き :2019/01/12(土) 02:29:47.65 ID:ycE1RfjM.net
>>589
そうですね、
ここ以外の12mm関連スレに全く人が来ないのですから、深刻ですね

誰が読んでも「そんなの嘘やんけ」と言われるような内容を、
貴方が書き捲った事が原因なら、残酷な話ですね

もし、逆に12mm人口が増えているとしたら、
貴方達の書き込みは全く相手にされていない事になりますね
残酷な話ですが

597 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/12(土) 03:44:25.34 ID:6pmiC05/.net
Twitterのヘッポコモデラーと云い。
ごちゃんねるの万年初心者モデラーと云い。

悔しくて、しょうがないんだろうなあ〜。


窓抜きの、糸ノコも使えない。
銘板のハンダメッキ付けも出来ない。
半丸鑢ひとつ、使えない。

まっ
一生出来ないまま終わるのでしょうね。


(笑)

598 :蒸機好き :2019/01/12(土) 04:19:27.63 ID:ycE1RfjM.net
ヘボモデラー♪が何か言ってるなぁ

東北の人も結局、Twitterの人の助言を聞き入れて♪をブログから追い出したんだけどねぇ
♪にはTwitterの人の実力が全く分からないのだろうね

599 :鈴木:2019/01/12(土) 06:47:44.86 ID:+7pvTASX.net
日本型を16番ではなく、HOで作るという事は、
木曽森林(1/46ゲージ,1/80車体)だの、
阪急(1/87ゲージ,1/80車体)だの、
の【無茶苦茶な歪み姿問題】を解決する方策の一つに過ぎない。
(因みに別の方策としては、16番模型ではなく、1/80模型で作るという方策がある)

だから16番ではなく、HOで作るという事は、別に「無限ループ」でも何でもない。

「16番はオレの青春であり、16番を40年もやり続けたから、このまま16番抱えてゴールに行きたいたい」
と思うのは当人の人生問題なのだから好きにやればいいが、
それは当スレの中心課題であるHO模型とは何の関係も無い話だ。

「16番やってりゃ運転会を主催したり運転会に招待されて人間関係が豊富になる」
などと言う鉄模交際趣味や、ソーシアル鉄模趣味は好きにやればいいが、
それは当スレの中心課題であるHO模型とは何の関係も無い話だ。

勿論個人の模型工作力の優劣比較も、
糞写真貼り人夫の「これ何ぁんだ? 君は何ミリに見えるぅ?」のクイズ出題も、
当スレの中心課題であるHO模型とは何の関係も無い話です。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 07:46:20.48 ID:1ElevVoZ.net
鈴木は論外として、無限ループw

601 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 07:58:43.97 ID:vPn/jru+.net
また



鈴木氏に負けたのぉ?
僻む事しか出来ない、かわいいなぁw

602 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 08:03:08.53 ID:1ElevVoZ.net
そして無力な行空けw

603 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 08:30:46.30 ID:hDf6Xgo8.net
珊瑚の一時閉店
銀座天4の閉店
モデル8は休業中
遂に16番の先行きは不透明か

今年のTMSコンペはどうなる?

604 :名無しの素人♪♪♪:2019/01/12(土) 08:31:29.09 ID:bHFdmLyr.net
Twitterの人?
何云ってるのかねぇ〜?

仙台のオッサンは、買い物客の味方しないと 金入らないだけだけど?

流石は、「クラー○ン大佐」のオシリ番「ヒサナオ君」馬鹿だねぇ〜。
(笑)

605 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 08:50:29.92 ID:FngiUUB+.net
16番がプラ車両中心になって
「Nゲージの大きいやつ」
と揶揄されて良ければ
生き残れるかもね。

606 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 09:00:21.36 ID:vPn/jru+.net
>>603
コンペは



分からないけど、蒸機好きが壮絶に僻むのは確定ですょ
奴は心底悔しくて悔しくて仕方ないので、僻まずにはいられません

しかしながらいくら僻んでも、何一つ変わりませんね失笑

607 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 09:09:06.04 ID:hDf6Xgo8.net
>>605

> 16番がプラ車両中心になって
> 「Nゲージの大きいやつ」
> と揶揄されて良ければ
> 生き残れるかもね。

細密模型としての使命は終えたのでしょうな。

608 :2019年 12mm蒸機発売予定:2019/01/12(土) 09:16:23.52 ID:7GHTFb7w.net
モデルスイモン 
  1月 C57180 門デフ(元旦発売済)
  3月 C5510 若松
  4月 大夕張No.7(9613)
  8月 9600キットGタイプ(詳細不明)
  9月 9687 大宮
 11月 C5527 若松(流改)

モデルワム
  春頃 C58各タイプ

今年はDF50の発売もありややペースが落ちるようだが、それでも充実のラインナップ。
C5527に関しては久々に特定機番のキットも予定されており、楽しみなところ。
このほか場合によってはFABの貝島炭鉱モノ、アートプロの鹿島参宮鉄道(関東鉄道)
竜ケ崎線4号機あたりのリリースもあるかも知れない。

16番は今年はどんな製品がラインナップされてるの?
 

609 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 09:20:34.02 ID:7GHTFb7w.net
ひとつ抜けてました。
 7月 C11207 苫小牧(2ツ目)

完成品ではやや安め(と言っても高いが)結構おススメかも。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 09:28:23.55 ID:A2Qygi0U.net
>>594
>まあ、鬱陶しいJKも、めんどくさい煤も、来ちゃうからね。無限に続くなぁ(ー ー;)ああめんどくさい。
鬱陶しい、面倒臭いなら、こんなところに来なければいいのに、
あなたは何しに来ているんでしょうか♪

611 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 09:30:36.94 ID:7GHTFb7w.net
>あなたは何しに来ているんでしょうか♪

いや、そりゃもう
12mmモデラーの会話の邪魔をしに来てるんでしょ…

612 :某356:2019/01/12(土) 09:53:31.87 ID:A2Qygi0U.net
名前を入れ忘れてました♪

613 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 09:55:09.89 ID:A2Qygi0U.net
>>611
やはりあなたから見ても>>594さんは12mmモデラーの会話の
邪魔をしに来ているように見えるわけですね♪

614 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 09:56:10.54 ID:hDf6Xgo8.net
名前変え間違えかな。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 10:06:11.20 ID:E/sXE9LS.net
妄想の垂れ流しと意味のない独り言。
出口を見失ったバカの威嚇。
無限ループ。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 10:08:11.61 ID:ZZBr0PnL.net
>>607
大きいから細密に作れると思いきや、16番の自作作品って窓の大きさや幕板の広さ、車体断面とか全然似てない火災作品が大手を振って発表されてる印象がある。
Nなら爺コンペの泡沫作品みたいにモノクロで極小の写真で済まされる出来のものが、カラーページに大ゴマ写真掲載とかよく見かけている。

617 :某356:2019/01/12(土) 10:14:41.36 ID:A2Qygi0U.net
別に精密品を求めているわけではないのでアサーンの青箱みたいに
安さで勝負みたいになってくれればいいのに。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 10:30:41.37 ID:hDf6Xgo8.net
>>617
貴方が企画すれば良いのでは
期待していますよ。

619 :某356:2019/01/12(土) 10:40:47.75 ID:A2Qygi0U.net
>>618
規格力が無いので辞退申し上げます。

620 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 10:49:24.58 ID:hDf6Xgo8.net
言ってるだけでは何も変わらない。
企画するか、買うか、市場に参加しないとね。
意味ないよなあ。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 10:52:32.43 ID:V397ffeo.net
某は購買力も無いのでしょう

622 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 10:56:40.59 ID:vPn/jru+.net
>>621
学も人脈も



人望も発想も無いので、不可能ですょ
せいぜい荒らしが関の山ですねぇ

623 :某356:2019/01/12(土) 11:03:35.84 ID:A2Qygi0U.net
>>620
>言ってるだけでは何も変わらない。
>企画するか、買うか、市場に参加しないとね。
>意味ないよなあ。
あぁ、ここで他規格の悪口を言うだけの人のことですね♪

>>621-622
仰る通り学も人脈も人望も発想も購買力もございません。
有るモノの範囲で楽しませていただいております。

とりあえず>>622さんの(有るならば)人望と発想に期待しながら
安価な製品の発売を楽しむに待たせていただきます。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 11:30:48.46 ID:7GHTFb7w.net
えっ?!

今年の16番蒸機新製品って、ひとつも計画されてないの…?
ひとつも…

そうかぁ、たくさん売れ残ってるから、新製品はつくらなくていいんだね!
わかるわかる。

625 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 11:34:26.78 ID:vPn/jru+.net
>>623
ああ



ガニ股鉄道模型ならタイプ品なので、台車に箱状の折り紙でも乗せとけは充分ですね
そもそも企画すらする気もないですょ失笑

626 :某356:2019/01/12(土) 11:55:31.65 ID:A2Qygi0U.net
>>625
>ガニ股鉄道模型ならタイプ品なので、台車に箱状の折り紙でも乗せとけは充分ですね
>そもそも企画すらする気もないですょ失笑
まぁあなたに企画力がないのは想像通りですが、あなたにとっての鉄道模型の台車は
箱状の折り紙なんですね♪

627 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 12:02:32.71 ID:ovAqyT84.net
>>617 煤 ID:A2Qygi0U
 名前入ってるな、特殊工作は止めとけよ、ところで今時青箱なんて売ってるかよボケ

>別に精密品を求めているわけではないのでアサーンの青箱みたいに
>安さで勝負みたいになってくれればいいのに。
 向こうも高齢化で手が動かなくなってるさ
 「青箱」今売ってたらいくらでしょうね?5ドルで売ってたのは3、40年前だよ
 中華の工賃が上がってる今、プラだって価格爆騰中だよ。
 お富さんでも買ってみ、安価なカトちゃんはあゆみノロいしね(大笑い)
 
 16番蟲も大変だな、で煤は何か買ったかい??????????????????
 口先だけじゃなくて、お願いだから貢献してみ。
 売れない16番、生産数少な目だから「どうでもよい奴」が買うと迷惑かも・・・
 

628 :蒸機好き :2019/01/12(土) 12:07:07.52 ID:ycE1RfjM.net
>>599
そのような内容は全く関係ありません
書き込みが同じ話の繰り返しであれば「無限ループ」でしかありません

>>603
工作派の時代じゃないんですよ、残念ながらね

>>604
貴方が追い出されたのは、事実ですね(笑)

>>608
自分で調べて比べたら?
どうせ、また外しますよw

629 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 12:07:33.45 ID:ovAqyT84.net
このスレは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のスレ。
16番蟲を始め「考え方が合わない方」「他規格推しの方」は、来るなよ。

グチャグチャ・コソコソやってるから、名前間違えるドジな工作員めんどくさい煤。
あんた来なかった時、多少静かだったよ。
もう一人、特殊コテハンが居るからムダだけどなぁ

無視しても、まとわりつく、特殊コテハン。
関わらないようにしても、勝手に来る、特殊コテハン。
特殊コテハン付いて来ちゃう有象無象もいる。

ココで「ガニでもオッケー」「16番マンセー」と、このスレで声高に主張するから衝突する。
誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 12:09:17.11 ID:ovAqyT84.net
無限ループ上等、16番蟲が湧かなくなるまで散布中。

16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
1067を80で割っても16.5にはならない。
ガニは宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

1067を80で割っても16.5にはならない。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 12:11:20.16 ID:hDf6Xgo8.net
12mm はキットが基本のようですな。
なんでかなあ。

632 :蒸機好き :2019/01/12(土) 12:16:21.75 ID:ycE1RfjM.net
>>611
12mmモデラー?
16番アンチの僻み話の間違いでしょ

>>618>>620
貴方は?
市場参加なんてしてませんね

>>624
勝手に結論出しちゃったら、また恥をかきますよ(笑)
151系の時のようにですね

>>627
そうそう、ですから一時期は外国型HOに流れた人達も、
Nやプラ16番に戻ってきてるんですね

現実を見ましょう

633 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 12:16:52.75 ID:vPn/jru+.net
>>627
その通り



16番の鉄道模型は、国鉄型なら新幹線を除いて全てタイプ品です
故に真鍮だろうがプラだろうが折り紙だろうが、価値は同じですねぇ

故に触れる気すらないので、企画する気は皆無です
ゴミ屑と同じですねえ

634 :蒸機好き :2019/01/12(土) 12:18:13.17 ID:ycE1RfjM.net
>>631
12mmも主力は明らかに完成品ですよ、現実を見ましょう

635 :蒸機好き :2019/01/12(土) 12:22:03.64 ID:ycE1RfjM.net
>>631は何を勘違いしてるのやら?
自分が買うだけで、全く組めていないことを忘れちゃったのでしょうか?

勝手も組まないキットばかり増えても、人は寄っては来ないのですけどね

636 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 13:00:50.70 ID:7GHTFb7w.net
16番の蒸機、「現時点では」ひとつも計画されてないと思いますが。
知らない間に12mmとは大差がついてしまいましたね。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 13:11:59.79 ID:wXh3Ocv0.net
>>635
組んでますんで、ご心配は無用ですな。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 13:52:58.25 ID:V397ffeo.net
>>636
てか16番にあって12mmに無い国鉄機が一杯有るだろ
何時になったら追いつくんだ?

639 :蒸機好き :2019/01/12(土) 15:05:07.42 ID:ycE1RfjM.net
>>636
天C58の発売は1/19ですよ(笑)

それに、製造数が一桁とも言われる特定号機では、話になりませんよ

>>637
嘘はいけませんね、グイチさん

640 :蒸機好き :2019/01/12(土) 15:07:19.45 ID:ycE1RfjM.net
>>638
自分に都合が良い話だけをピックアップし、更に自分の都合に合わせて脳内変換してる人ですから、
たぶん、理解できないと思いますよ

641 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 15:31:38.41 ID:wXh3Ocv0.net
>>639
組んでますんで、ご心配は無用ですな。

嘘だというエビデンスをどうぞ。

642 :蒸機好き :2019/01/12(土) 15:49:31.42 ID:ycE1RfjM.net
>>641
9600もねるそんも、批判ばかりで自分は組んでいませんね
組んでいると言うのなら、アップしたら?(笑)

何より、
組むかどうかは関係無く、購入が重要と言ってきたのは貴方ですよ
グイチさん

643 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 15:55:19.54 ID:wXh3Ocv0.net
>>642
は?
貨車をいくつか組みましたが?
誰かとお間違えでは?

644 :2019年 12mmディーゼル機関車発売予定:2019/01/12(土) 16:03:52.17 ID:7GHTFb7w.net
DF50 530 大分
DF50 542 敦一
DF50 567 秋田
DF50 14 亀山
DF50 8 お召
DF50 26 お召

DE10 5 郡山
DE10 24 松山
DE10 30 五稜郭
DE10 89 郡山
DE10 97 名寄
DE10 121 早岐
DE10 151 高松
DE10 507 高知
DE10 518 米原
DE10 537 大宮
DE10 564 新鶴見
DE10 1018 大分
DE10 1030 七尾
DE10 1053 吹田
DE10 1058 後藤総
DE10 1067 姫路一
DE10 1095 高松
DE10 1098 宇都宮
DE10 1104 福知山
DE10 1118 梅小路
DE10 1120 仙台貨 (JRF塗装)

KATO 貨車移動機2種(完成・キット)


16番は今年は何が発売されるの?

645 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 16:08:18.69 ID:zqmNSnKd.net
>>638
12mmが



追いついたら、確実に僻死するのでしょうか?
例の糞野郎は絶対に負けを認めないですが、誰よりも僻みますからね失笑

これだけ悔しがり妬み僻む人は稀有なので、大切にしなくてはなりませんね

646 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 16:52:25.94 ID:2PBZ/Qg2.net
>>644
DF50とDE10の二種か。

647 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 16:53:40.79 ID:2PBZ/Qg2.net
>>644
DF50とDE10の二種か。

648 :鈴木:2019/01/12(土) 17:02:42.06 ID:05LYz4Vi.net
他人に対して、「キットを組まない」なんて、私生活話はHOとは何の関係もないし、
ましてや言ってる本人自身が
「キットを組まない」のか、
「キットを組んだのか?」さえも、
実は.....................ァ、一度も明言出来ないオトボケ稼業。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 17:57:27.77 ID:CQaibPSs.net
ああ言えばこう言うJKだなぁ、出ていけよ

650 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 18:29:52.95 ID:7GHTFb7w.net
え?

蒸機だけかと思ったら、ディーゼル機関車も
今年の16番は発売予定がひとつもないの…?

ひとつも…

非電化の16番、ホント元気がないねぇ…

651 :蒸機好き :2019/01/12(土) 18:49:20.57 ID:ycE1RfjM.net
>>643
それがどうかしましたか?

貴方が買った(お布施)と自慢していたのは「機関車」ですよ
結局、組んでいないわけですね

>>644
プラのDF50やDE10に遠く及ばない数ですね

ご苦労様ですな

652 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 18:51:30.71 ID:51NyqwHm.net
匿名掲示板に、自信作を晒せる勇気ってスゲ〜な(笑)ピンボケの同じ奴を

653 :蒸機好き :2019/01/12(土) 18:53:27.09 ID:ycE1RfjM.net
>>648
ここはゲージ論スレではありません

>>650
昨年、DF200が出たところですからねぇ
恥を恥と思わないなら、
貴方が勝手に思い込みを書くのは自由ですよ

KATOさんがDD51かDE10を再生産すれば、
簡単に吹っ飛んじゃう数でしかありませんね

654 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 18:54:33.57 ID:51NyqwHm.net
ところで、何台組んだの?魅力を認めた12mmの模型。
まさか、お布施無しで文句だけ言ってるとか?

655 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 18:55:19.94 ID:hDf6Xgo8.net
>>652
同じやつを何度も挙げられてもねえ。
こりゃ荒らしですな。

そんなに見てもらいたければ
工作スレにでも挙げればいいのにね。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 18:55:59.15 ID:51NyqwHm.net
で、DF200とか、お布施したの?
サンダーバードは??

657 :蒸機好き :2019/01/12(土) 18:56:47.45 ID:ycE1RfjM.net
>>652
グイチさんが、晒せない理由ってこれでは?
https://www.dropbox.com/s/yxs6ec2gukasexb/20170618_081159.jpg?dl=0

グイチさんのこの画像の方がピンボケですな(笑)

658 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 18:57:21.34 ID:51NyqwHm.net
あんた、ゲージの話しした事無いかなぁ(笑)
80で割ったら、絶対ガニ股よ

659 :蒸機好き :2019/01/12(土) 19:01:25.10 ID:ycE1RfjM.net
>>654
貴方はどれだけ組んだのですか?
他人に要求する前に、まずは自分ですよ

>>655
「16番推し」とかのデタラメに対する証拠を提示してるだけですよ

荒らしているのは、事実を歪曲してる貴方達ですね

>>656
ほらね、
「組むよりお布施」ですがな

やっぱり組んでいないと自白してるも同じですよ

660 :蒸機好き :2019/01/12(土) 19:01:52.62 ID:ycE1RfjM.net
>>658
誰でも知ってる話ですよ(笑)

661 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:08:42.36 ID:u6SpYZvU.net
すぐ実践できる解決法を書いてやっても実行できない無能だから馬鹿にされんだよキチガイは
馬鹿にされてんのはてめえら自身であって12mmではないと何度書いても理解できないしなw

662 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:08:53.27 ID:vPn/jru+.net
>>660
お前の組んだ



9600、スノープロー付けないのぉ?
超絶ガニーが目立つのですが

663 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:12:44.88 ID:vPn/jru+.net
スノープロー



程度なら、明日にでも取り付け可能ですな
だって工作が得意な、お蒸ちゃんだもの

664 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:15:25.48 ID:u6SpYZvU.net
>今年の16番は発売予定がひとつもないの…?

年末には自分が何書いたか忘れたふりしてるだろうなぁ…w

665 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:20:02.93 ID:vPn/jru+.net
スノープロー取り付け



本当に簡単な、解決策ですねぇ
米沢時代のスノープローが似合ぃますかねぇ?

きっと蒸機好き氏程の工作力なら、真鍮板を指で曲げて造るのでしょう
楽しみですなぁ、明日が

666 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:22:48.60 ID:51NyqwHm.net
>>655
そだね〜

667 :蒸機好き :2019/01/12(土) 19:25:50.68 ID:ycE1RfjM.net
行空けが、必死の連投
株ニートが、必死の「そだね〜」w

668 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:26:19.37 ID:51NyqwHm.net
16番蟲の割には、お布施もしなし誰かさん。
DF200もサンダーバードも無し
多分、カシもトワも無し
西の人なら、色々買うもの出たよなぁ(ー ー;)

669 :蒸機好き :2019/01/12(土) 19:28:44.40 ID:ycE1RfjM.net
ちなみに私が組んだ9600は、12mmの方ですので

見分けが付かずにガニマタと勘違いしてる人もいるようですが

670 :蒸機好き :2019/01/12(土) 19:29:40.55 ID:ycE1RfjM.net
>>668
そんなアホなこと言ってるから、組めないのでしょうね

671 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:31:23.66 ID:1ElevVoZ.net
無限の意味が判ってないんだろうね無限ループ継続中。

672 :蒸機好き :2019/01/12(土) 19:32:21.25 ID:ycE1RfjM.net
お仲間には、お布施を要求しない、グイチさん

お仲間や自分には、ド下手でも批判しないグイチさん

お仲間には、証明を要求しないグイチさん

673 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:35:28.99 ID:vPn/jru+.net
>>669
あぁ



そうでしたねぇ、どうでもいいので忘れてましたょw
で、完成品の16番9600用のスノープロー、もちろん造るのですょねぇ?

ガニ股、目立ちますょねぇ?
貴方なら米沢自体のスノープロー、寸分違わぬ物を造るのでしょうねぇ

674 :蒸機好き :2019/01/12(土) 19:43:50.48 ID:ycE1RfjM.net
>>673
同じ話題を三度も間違うようでは、話になりませんな
貴方が記憶障害なら、直してから出直しましょう

675 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 19:55:41.43 ID:vPn/jru+.net
>>674
えっ?



誰しも道端に落ちている、犬の糞の事など関心を持たないでしょ?
その程度の品が完成品だったと知っても、半日で忘れますょ失笑

676 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 20:39:24.84 ID:1ElevVoZ.net
どうだ無限♾w

677 :某356:2019/01/12(土) 20:43:44.58 ID:A2Qygi0U.net
>>627
>名前入ってるな、特殊工作は止めとけよ、ところで今時青箱なんて売ってるかよボケ
あなたが特殊工作をしているからといって、他人もしているとは限りませんよ。
青箱は例として「なってくれればいいのに」とは書きましが、今も
売っているなんて書いていませんよ。相変わらず日本語が増えてな割に、
揚足取りには必死ですね♪

>売れない16番、生産数少な目だから「どうでもよい奴」が買うと迷惑かも・・・
もっと販売数が少ない1/87製品も、買えないあなたなら迷惑にならずに済んで
良かったですね♪

>>629
>このスレは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のスレ。
>16番蟲を始め「考え方が合わない方」「他規格推しの方」は、来るなよ。
あなたの妄想と異なるだけで、1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>グチャグチャ・コソコソやってるから、名前間違えるドジな工作員めんどくさい煤。
>あんた来なかった時、多少静かだったよ。
>もう一人、特殊コテハンが居るからムダだけどなぁ
あなたが来なくなれば、他の人より3倍静かになりますよ♪

>無視しても、まとわりつく、特殊コテハン。
>関わらないようにしても、勝手に来る、特殊コテハン。
>特殊コテハン付いて来ちゃう有象無象もいる。
誰が特殊コテハンなのかは知りませんが、構って欲しくてまとわりついているのは
あなたですよ♪

>ココで「ガニでもオッケー」「16番マンセー」と、このスレで声高に主張するから衝突する。
>誰か言ってたね、大声で叫べばオッケー論法、南北朝鮮らと同じ論法。
あぁ、あなたが声高に主張し続けるのはそういう出自があるということなんですね♪

678 :某356:2019/01/12(土) 20:46:39.89 ID:A2Qygi0U.net
>>630
>無限ループ上等、16番蟲が湧かなくなるまで散布中。

>16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
>1067を80で割っても16.5にはならない。
>ガニは宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???
堂々とした荒らし宣言ですね♪

>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
>特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
堂々とした荒らし宣言ですね♪

679 :蒸機好き :2019/01/12(土) 20:59:48.87 ID:ycE1RfjM.net
>>675
関心持っていないのに、質問したのですね
質問したことすら覚えていないのは、記憶障害でしょう

治してから、出直しなさいな

680 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:05:12.96 ID:ovAqyT84.net
ほうら、蒸気が叩かれてると煤登場(笑)以心伝心、一心太助(大笑い)

で、16番何か買ってるの煤くんも

681 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:06:18.36 ID:ovAqyT84.net
16番蟲が湧かなくなるまで散布中。

16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
1067を80で割っても16.5にはならない。
ガニは宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

1067を80で割っても16.5にはならない。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:08:04.93 ID:ovAqyT84.net
蒸気がお布施しようと、無かろうと。。。
煤が、例え一台も買ってなくても。。。
1067のサブロクゲージを80で割っても16.5になりませんよ。。。知ってますよね。

683 :某356:2019/01/12(土) 21:10:31.75 ID:A2Qygi0U.net
>>681
>16番蟲が湧かなくなるまで散布中。

>16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
>1067を80で割っても16.5にはならない。
>ガニは宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???
堂々とした荒らし宣言ですね♪

>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
>特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!
堂々とした荒らし宣言ですね♪

684 :蒸機好き :2019/01/12(土) 21:13:06.60 ID:ycE1RfjM.net
>>680
自分は何を買ったのか、一切書かない株ニートw

>>681
5chがどういう場所なのか知らない無知の勘違いだな
無限ループは議論からの逃亡でしか無いのにw

>>682
貴方がマウント取らなくても、
誰でも知ってる話ですよ

685 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:15:46.59 ID:ovAqyT84.net
標準軌間のHO scale=16.5mm線路を、物不足の昭和期に転用しちゃって・・・

:木曽森林からビッグボーイまで、何でも乗っけてオッケー!!
:縮尺は1/70から1/90までオッケー!!
:乗ってる線路は、実物に合わせると・・・超ガニ股から内股までありあり
:下回りを中心に形が歪んでる
:結果、レイアウト作った日にゃ「雰囲気が出ない!!」「走った風景に見えない」

今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
これで通じるからオッケーな16番蟲もまだ生きてるみたいよ・・・
「ヤッホーももそうだ!!」とか素人みたいな件、言わないよな(笑)

686 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:17:06.75 ID:ovAqyT84.net
蒸気がお布施しようと、DF200を買わなかろうと。。。
煤が、一台も買ってなくても。。。

1067のサブロクゲージを80で割っても16.5になりませんよ。。。知ってますよね。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:18:28.78 ID:7GHTFb7w.net
蒸機好きは真鍮とプラの区別はつかないの?

ファインとガニマタの区別もつかないんだろうな。

そんな輩に「12mmを肯定してます」なんて言われてもねぇ…

もう誰も信用してないと思うけどねぇ…

688 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:19:36.98 ID:ovAqyT84.net
「キットを組まなきゃダメ」と言ってる、蒸気くん

昨年はなにを組んだのかな???

他人を指摘する前に、晒したらどうよ(大笑い)

ピンボケの同じ模型で、何年引っ張るんだ(失笑)

アートプロの貨車移動機、安いから買ったらど〜よ もう無いかな(泣)

689 :某356:2019/01/12(土) 21:24:07.98 ID:A2Qygi0U.net
>>686
>今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
>これで通じるからオッケーな16番蟲もまだ生きてるみたいよ・・・
>「ヤッホーももそうだ!!」とか素人みたいな件、言わないよな(笑)
あぁ、>>686さんは素人ではなくてプロだったんですか。
だからそんなに必死なんですね♪

690 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:28:37.85 ID:7GHTFb7w.net
蒸機好きは12mmを完成品主体と言ってたけど
これはひと昔前の感覚。昨今はキットの商品数が圧倒的に増えている。
完成品と違い、一般サラリーマンでもちょっと無理をすれば買える価格帯が多いので
必然的に販売点数も増えるはず。
昨今の16番のキット点数大幅減と照らし合わせても想像がつくが、
工作組の多くのモデラーが16番から12mmに転移したと考えて良さそうだな。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:31:55.28 ID:vPn/jru+.net
>>679
はぃ?



品物に関心は無くても、持ち主の所業に興味あるのですょ
だって解決策が示されていたら、即実行するのですょねぇ?
まさかガニ股に見える事を、問題視していないとかぁ?

ところで罵力くんは、なぜ塩釜から京都市に引っ越したのぉ?

692 :蒸機好き :2019/01/12(土) 21:40:02.07 ID:ycE1RfjM.net
>>687
何のための区別ですか?
貴方の勝手な条件では、現実と乖離してしまいますよ
ならば、最初から真鍮のみと言う条件設定を書けば良いだけですよ
それならそれで、16番の盛衰とは関係無くなりますけどね

しかも貴方は、12mmのプラを伸長の根拠にしてましたからね
ダブスタのデタラメでは、説得力ゼロですよ

で、これをガニマタと勘違いした貴方は?(笑)
↓↓↓↓
https://www.dropbox.com/s/jouffuncgibgw98/20160515_060846%20%281%29.jpg?dl=0

693 :蒸機好き :2019/01/12(土) 21:42:03.14 ID:ycE1RfjM.net
>>688
ですから、途中ですが晒してますよw
https://www.dropbox.com/s/tb7lx0rx6ln1mqt/2018-11-17%2013.45.07.jpg?dl=0

自分は晒さないくせに、偉そうですね
バ関君は

694 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:44:38.15 ID:hDf6Xgo8.net
次から画像禁止にするかな。
うざい

695 :蒸機好き :2019/01/12(土) 21:45:23.97 ID:ycE1RfjM.net
>>690
自分が組んでもいないのですから、その主張は無意味ですね
悔しかったら組む事でしょう

それに今や、「キット比率が高い」なんて、
オワコンの延命措置にしか見えませんので、お願いですからやめてくださいねw

696 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:45:46.98 ID:7GHTFb7w.net
真鍮の範囲内で区別することが何故勝手な条件になるのか皆目わからないが。
鉄道模型以外にも玩具もあれば娯楽も限りなく存在する。
その中で鉄道模型だけを抽出することも勝手なのだろうか。
頭の悪い蒸機好きが理解出来ないだけじゃないのか。

それと、当方そのヘタクソな9600について軌間の話をしたことは一度もないが。
もう少し確認してから話をすることを勧める。
ま、キミの解析はどれもこれもいい加減なものばかりだが。
ここまで周りから嘲笑されても、まだわからないのかな。

697 :蒸機好き :2019/01/12(土) 21:47:28.93 ID:ycE1RfjM.net
>>691
見苦しい、後付けの言い訳は結構です
貴方が三度も同じ間違いをしたのは、事実なのですからね
記憶障害なら、治してから出直しましょう

698 :某356:2019/01/12(土) 21:48:56.00 ID:A2Qygi0U.net
>>687
>蒸機好きは真鍮とプラの区別はつかないの?
もしかしてあなたも
見ただけで材質がわかる超能力者ですか?

そういえば走行音だけで材質がプラか真鍮か
区別できる名無しさんも居ましたね♪

699 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:49:29.53 ID:7GHTFb7w.net
み〜んなキットです。

http://fabtrains.com/fab-work-list/

皆さん、哀れな蒸気好きを笑って差し上げましょうね。

700 :蒸機好き :2019/01/12(土) 21:51:10.56 ID:ycE1RfjM.net
>>694
晒せと言った人に言うべきですね
そのような矛盾が嫌われる原因でしょう

それに、画像の事実を認める事ができなければ、
証拠を突き付けるしかありませんからね

ウザイのは、事実を歪曲してる貴方達であり、
証拠を突き付けられるのは困るから、画像禁止にしたがっているようにしか見えませんよ

701 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:53:53.46 ID:7GHTFb7w.net
光沢が違うね。
使用する塗料が違うから、当たり前だが。
特にイモンの蒸機。
とてもじゃないが、プラで出来る仕上がりではない。
ここの蒸機は真鍮でも特に別格と思うが。

702 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 21:57:12.08 ID:ovAqyT84.net
蒸気が泣こうが、喚こうが、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。
標準軌間のHO scale=16.5mm線路を、物不足の昭和期に転用しちゃって・・・

:木曽森林からビッグボーイまで、何でも乗っけてオッケー!!
:縮尺は1/70から1/90までオッケー!!
:乗ってる線路は、実物に合わせると・・・超ガニ股から内股までありあり
:下回りを中心に形が歪んでる
:結果、レイアウト作った日にゃ「雰囲気が出ない!!」「走った風景に見えない」

そう、ガニなんです。
スッとぼけて「HOゲージ」とか呼んじゃってた。
某雑誌社も編集者も知っててとぼけ、ケジメはつけなかった。
今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
これで通じるからオッケーな16番蟲 まだ生きてるみたいよ・・・
ここにも来てるよね、来なきゃもめないのに、叩かれないで済むのにね。。。

何しに来るのでしょう(大笑い)

703 :蒸機好き :2019/01/12(土) 22:02:20.67 ID:ycE1RfjM.net
>>696
>真鍮の範囲内で区別することが何故勝手な条件になるのか皆目わからないが。

貴方が16番と一括りにしてたのは、事実ですよ

>鉄道模型以外にも玩具もあれば娯楽も限りなく存在する。
>その中で鉄道模型だけを抽出することも勝手なのだろうか。

貴方がメインとしてるNは鉄道模型ではないと、言われるわけですね

>頭の悪い蒸機好きが理解出来ないだけじゃないのか。

自分がその場凌ぎで書いて、自分で矛盾してる事を理解できない貴方ほどは、
頭は悪くないと思いますよ

>それと、当方そのヘタクソな9600について軌間の話をしたことは一度もないが。

根拠もなくヘタクソと言ってる時点で、♪レベルの無知だと晒してるも同じですよ
>もう少し確認してから話をすることを勧める。
>ま、キミの解析はどれもこれもいい加減なものばかりだが。

プラ151系や181系が出ないと貴方が言っていた時も同じでしたね
貴方のデタラメなんて周知されてますよ

>ここまで周りから嘲笑されても、まだわからないのかな。

周りって、ご都合主義の貴方達が勝手に無知の知ったかぶりで、
挑発してるだけですがな
事実を突きつけられても居直る貴方では無理でしょうな

根本的に客観性が無いのですからね、貴方はね
「バ関」なんて嘲笑されてると気付いていなかったのですか?

704 :蒸機好き :2019/01/12(土) 22:04:27.08 ID:ycE1RfjM.net
>>699
16年も掛かってそれだけなんですね
貴方は年号が読めない人として笑われちゃうかも知れませんよ

705 :蒸機好き :2019/01/12(土) 22:07:05.17 ID:ycE1RfjM.net
>>701
>光沢が違うね。
>使用する塗料が違うから、当たり前だが。

「キット主体」の舌の根も乾かないうちに、完成品の話ですかw
そのような矛盾では、嘲笑されても仕方が無いかも知れませんね

706 :蒸機好き :2019/01/12(土) 22:07:56.41 ID:ycE1RfjM.net
>>702
無限ループで荒らしにくる貴方よりは、マシだと思いますよ

707 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 22:16:49.60 ID:7GHTFb7w.net
マシかどうかは、自分でなくて他人が判断するもの。
こう考えれば、蒸機好きの言動は嘲笑の対象以外の何物でもないな。

あはははは!

708 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 22:18:51.93 ID:vPn/jru+.net
ガニ股



9634カッコ悪いですねぇ
スノープローで、隠さないのぉ?

709 :鈴木:2019/01/12(土) 22:20:01.38 ID:hsQ3e6yk.net
16番発明者の山崎氏はどこかに書いていたが、
「国鉄は確かに狭軌だが、日本のファンの中にはこれを狭軌と見做したくない人達もいる。
つまり国鉄を欧米の幹線と同列に見たい、という事だ」
のような内容だった。
山崎氏は「日本のファンの中には」のような突き放した書き方をしていたが、
これはむしろ山崎氏自身の本心じゃなかったかと思う。

しかし山崎氏の考えは間違っていたと思う。
模型にとっては、対象とする実物が、本線用か、軽便用か、など関係ない。
実物の外形をあるがままに、なぞれば良いのであって、
「C62は狭軌機関車といよりは、NYCハドソンと同列視したい機関車である」
なんてのは個人の精神的な思い入れに過ぎない。

C62をNYCハドソンに近づくように雄大に作る、ナンテのは何だろねー?
もしかして16番が進む方向と、HOが進む方向の、深刻な乖離に気が付いて、
後から必死に16番の存在理由を探したのだろうか。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 22:24:09.26 ID:7GHTFb7w.net
こちらで珊瑚キハ07、ぱん工房キハ05の工作やっておられます。
どちらも北海道モノを志向するようです。楽しみ。

https://ameblo.jp/pinecone8712

711 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 22:37:29.04 ID:ovAqyT84.net
まあ、クソなコテハンが来るだけでレスが伸びる事のびる事(大笑い)

16番蟲がクソないいキャンペーンになりますなあ

本物の1/87 12mm HOn3-1/2の方は「来ていない」って想定だから、イイね!!

712 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 22:41:34.94 ID:ovAqyT84.net
>>695 クソな蒸機好き ID:ycE1RfjM
>悔しかったら組む事でしょう
  別に悔しくないさ、時間もったいないから、完成買うけどさあ

>それに今や、「キット比率が高い」なんて、
>オワコンの延命措置にしか見えませんので、お願いですからやめてくださいねw
  ボカすなよ「オワコンの延命措置」って何を指してるの?
  16番の事、まさか「肯定している」1/87 12mm HOn3-1/2の方じゃ無いよね
 
  あっ、答えはハッキリと皆に伝わるように日本語で書いて下さいね。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 22:42:41.15 ID:ovAqyT84.net
それに、最新の「組んだキット」もな、組まないとダメなんでしょ(大笑い)

あっ、この回答も日本語でね

714 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 22:45:13.63 ID:ovAqyT84.net
蒸気が泣こうが、喚こうが、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。
標準軌間のHO scale=16.5mm線路を、物不足の昭和期に転用しちゃって・・・

:木曽森林からビッグボーイまで、何でも乗っけてオッケー!!
:縮尺は1/70から1/90までオッケー!!
:乗ってる線路は、実物に合わせると・・・超ガニ股から内股までありあり
:下回りを中心に形が歪んでる
:結果、レイアウト作った日にゃ「雰囲気が出ない!!」「走った風景に見えない」

そう、ガニなんです。
スッとぼけて「HOゲージ」とか呼んじゃってた。
某雑誌社も編集者も知っててとぼけ、ケジメはつけなかった。
今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
これで通じるからオッケーな16番蟲 まだ生きてるみたいよ・・・
ここにも来てるよね、来なきゃもめないのに、叩かれないで済むのにね。。。

何しに来るのでしょう(大笑い)

715 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 23:21:18.25 ID:ovAqyT84.net
まあ、順調にレスが伸びるね〜 JKも煤も「分が悪い」から撤退かな

>>709 鈴木さん ID:hsQ3e6yk
>「国鉄は確かに狭軌だが、日本のファンの中にはこれを狭軌と見做したくない人達もいる。
>つまり国鉄を欧米の幹線と同列に見たい、という事だ」
  デュランゴでもチャマでも良い、行って見ると良い
  3ftのナロー機関車のデカイこと、ホント日本の蒸気以上にデカい。
  事実、重さや大きさはD51越えだ

>C62をNYCハドソンに近づくように雄大に作る、ナンテのは何だろねー?
>もしかして16番が進む方向と、HOが進む方向の、深刻な乖離に気が付いて、
>後から必死に16番の存在理由を探したのだろうか。
  ビッグボーイもチャレンジャーも見た、これはバケモノ。
  キャブに上がるだけでもハシゴで二階に上がる感覚、地べたから見上げたら動くヤマ
  よくこんな国と戦争したと思った。

  そこいくと、英国を始め欧州の蒸気にはバケモノ感は無い
  英国の機関車など、可愛らしさも感じる
  YouTubeなどで今でも見られるが、実物が超ガニ股。
  コレ、安定感抜群だ。
  16番だとOOの奴を載せる、で1/76だからガニ股感は出ない。

  やはり scale通りに作らないと、ちゃんとした模型はね〜

  あっ、走らせて遊ぶために「ガニでもウチでもオッケーです」て人は、いても良いのよ。
  けど、他の家で遊んでね。
  ママが「あそこの子と遊んじゃダメ」って言ってたから(笑)ウチに来ないでね。
  

716 :某356:2019/01/12(土) 23:37:01.40 ID:A2Qygi0U.net
>>702>>714
>これで通じるからオッケーな16番蟲 まだ生きてるみたいよ・・・
まぁそれでも1/87よりは市場も大きいのではなかろうかと。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 23:44:21.51 ID:bhyjByAK.net
>マシかどうかは、自分でなくて他人が判断するもの。

けどね、残念なことにこのスレにはマシな
人間なんて一人もいないんだよ(笑)

718 :簿言う356:2019/01/12(土) 23:52:39.69 ID:A2Qygi0U.net
>>702>>714
>そう、ガニなんです。
>スッとぼけて「HOゲージ」とか呼んじゃってた。
>某雑誌社も編集者も知っててとぼけ、ケジメはつけなかった。
>今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
>これで通じるからオッケーな16番蟲 まだ生きてるみたいよ・・・
>ここにも来てるよね、来なきゃもめないのに、叩かれないで済むのにね。。。
叩き宣言ということは、これも荒らし宣言なわけですね。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 23:57:02.67 ID:ovAqyT84.net
また、名前間違えてやんの(大笑い)

720 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 23:57:57.28 ID:ovAqyT84.net
めんどくさい煤は、叩かれるの嫌なの???

じゃ、来るなよ ボケ

721 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 23:58:03.21 ID:9YYDIjw7.net
ブラス16番の終焉が近いのは事実のようですね。
プラも量産品とするには市場が小さ過ぎて極めて厳しい。

メーカー関係者の本音を取材できるようになったら、リアルな話を聞いてみて下さいね、
この事実を認めたくない一部の方々。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 23:59:11.18 ID:ovAqyT84.net
煤が泣こうが、喚こうが、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。
標準軌間のHO scale=16.5mm線路を、物不足の昭和期に転用しちゃって・・・

:木曽森林からビッグボーイまで、何でも乗っけてオッケー!!
:縮尺は1/70から1/90までオッケー!!
:乗ってる線路は、実物に合わせると・・・超ガニ股から内股までありあり
:下回りを中心に形が歪んでる
:結果、レイアウト作った日にゃ「雰囲気が出ない!!」「走った風景に見えない」

そう、ガニなんです。
スッとぼけて「HOゲージ」とか呼んじゃってた。
某雑誌社も編集者も知っててとぼけ、ケジメはつけなかった。
今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
これで通じるからオッケーな16番蟲 まだ生きてるみたいよ・・・
ここにも来てるよね、来なきゃもめないのに、叩かれないで済むのにね。。。

めんどくさい煤 ココに何しに来るのでしょう(大笑い)

723 :鈴木:2019/01/13(日) 00:15:02.32 ID:KjTRD7Uv.net
>>715
そうですね。以下URLが長いから一発表示は出来ないかも知れないが。

これ ↓ は米国で言えば、狭軌とか、軽便のタグイだ。
https://chasingtrains.smugmug.com/Narrow-Gauge-Memories/Rio-Grande-Narrow-Gauge-in-the/Alamosa-to-Cumbres/i-DfbXhbx/A

そしてこれ ↓ は山崎氏の考えでは本線級機関車だ。
https://blogs.yahoo.co.jp/br1216er/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-70-d9%2Fbr1216er%2Ffolder%2F537326%2F88%2F3985988%2Fimg_0%3F1276956878
リオグランデよりゲージが広いぞ。

要するに、小型電動模型なんてのは、
実物姿をそのマンマ描写するだけで良いのであって、
C62は本線特急機だの、C56は高原ポニーだの、
NYCハドソンはC62ハドソンと相通じるだの、リオグランデはナローだの、
つまらぬ先入観は無駄だ、という事。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 00:15:23.24 ID:SYajlCXe.net
18回もまぁ・・・無限ループです。

725 :某356:2019/01/13(日) 00:19:06.26 ID:ovC9tJnI.net
>>711
>16番蟲がクソないいキャンペーンになりますなあ

>本物の1/87 12mm HOn3-1/2の方は「来ていない」って想定だから、イイね!!
スレッドが「12mmの本スレ」と豪語した方が居ましたが、
本スレッドが【比較自由】なのもどうかとは思いますが、
そもそも本スレッドにおいても1/87 12mm HOn3-1/2の方は「来ていない」って、
本スレですらどれほど閑散としているんでしょうね♪

726 :蒸機好き :2019/01/13(日) 00:19:36.78 ID:2r34G98P.net
>>707
そうですよ
運転会で現物見た、他人の評価も参考にしての事ですからね
バリ上手とは言いませんが、並みレベルよりは少し上との評価を頂いておりますので、
いい加減な貴方が根拠もなく「ヘタクソ」と言ってるのはバレバレですよ

だからこそ♪並みの無知レベルだって話ですわ

727 :蒸機好き :2019/01/13(日) 00:24:02.76 ID:2r34G98P.net
>>710
自分の事は?

他人の褌ばかりでは、情けないでしょうなぁ

>>711
残念ながら貴方の思惑とは、真逆のようですけどね

>>712
会話を理解できてからの話ですよ

>>713
意味不明で、日本語になっていないようですけどね

>>714
貴方が泣こうが喚こうが、貴方の書き込みは無限ループの荒らしでしかありませんよ

728 :某356:2019/01/13(日) 00:25:01.27 ID:ovC9tJnI.net
>>720
>じゃ、来るなよ ボケ
あらあら、個人攻撃ですね。
まぁ"すす"さんは来ていないようですが、
相変わらず妄想が激しいですね。

>>721
>メーカー関係者の本音を取材できるようになったら、リアルな話を聞いてみて下さいね、
>この事実を認めたくない一部の方々。
中の人ですか?

>>722
>そう、ガニなんです。
>スッとぼけて「HOゲージ」とか呼んじゃってた。
>某雑誌社も編集者も知っててとぼけ、ケジメはつけなかった。
>今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
>これで通じるからオッケーな16番蟲 まだ生きてるみたいよ・・・
>ここにも来てるよね、来なきゃもめないのに、叩かれないで済むのにね。。。
ぁそれでも1/87よりは市場も大きいのではなかろうかと。

729 :蒸機好き :2019/01/13(日) 00:29:25.61 ID:2r34G98P.net
>>715
貴方が不要な連投してるから、レスが伸びるのは当たり前ですね

>>721
実際には、貴方の書き込みとは真逆の現状ですがね

現実を認めたくない貴方の妄想である可能性が高いでしょうな

>>722
無限ループは荒らしですよ

730 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 00:37:03.10 ID:T3BpJa6L.net
市場の大きさも大切だが、その中身はもっと大切かと。
16番市場の方がまだまだ大きいのは事実だが。
両者が決定的に違うのは、市場の成熟度。
もっと言えば、16番のネタが尽きかけているところで、
12mmが幅を利かせている。

731 :鈴木:2019/01/13(日) 00:53:28.84 ID:KjTRD7Uv.net
>>730名無しさん@
でも、1/65ゲージのクセに、「HO」の商札付けていれば、
まだまだ、勘違いして16番に入門する人が出るでしょうし、
運転会主催趣味者や、鉄模講師成りた也の人も出るでしょう。

732 :某356:2019/01/13(日) 01:08:35.31 ID:ovC9tJnI.net
>>730
結局は12mmはまだまだだということを書きたいわけなんですね♪

733 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 02:27:19.79 ID:Wf5ynHr0.net
1/80・16.5mmの鉄道模型って、直線線路たったの一本、僅か数百円のユニトラ一本みただけで、
「あぁーーあ、ダメだこりゃ・・・」って思ってしまう、稀有な玩具だよね。

線路の上に乗っかる電車も蒸機もディーゼルも、プラもブラスも関係ねぇ。
線路一本で、悲惨・似てない・ダサイ・ゴミ・買う気も起らん、タダでもイラネってな。

こんなんでも、満足・納得してるやつもいるんだろうね、きっと。
んでも、ここに来てる奴等は1/80・16.5mmを否定されるのがクヤしくてクヤしくて、
我慢ならないから12mmゲージャーの事をエアだのデタラメだのやってないだの、ループ((笑))だのと、
精一杯の憂晴らしに来る、と。

ま、1両も持ってないとか、3両しかもってないじゃそうなるわなぁ。
あぁーーーーあ、ミジメ、オカワイソ。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 02:44:11.67 ID:KeugHcso.net
>>733 さん
そだね〜

735 :某356:2019/01/13(日) 02:47:04.20 ID:ovC9tJnI.net
>我慢ならないから12mmゲージャーの事をエアだのデタラメだのやってないだの、ループ((笑))だのと、
精一杯の憂晴らしに来る、と。
ループじゃないと思っているわけですか…。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 04:10:39.36 ID:KeugHcso.net
蒸気が泣こうが、煤が喚こうが、1067を80で割ったら、16.5にはなりません。

標準軌間のHO scale=16.5mm線路を、物不足の昭和期に転用しちゃって・・・
スッとぼけて「HOゲージ」とか呼んじゃった。

:木曽森林からビッグボーイまで、何でも乗っけてオッケー!!
:縮尺は1/70から1/90までオッケー!!
:乗ってる線路は、実物に合わせると・・・超ガニ股から内股までありあり
:下回りを中心に形が歪んでる
:結果、レイアウト作った日にゃ「雰囲気が出ない!!」「走った風景に見えない」

そう、ガニなんです。
某雑誌社も編集者も知っててとぼけ、ケジメはつけなかった。
今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
これで通じるからオッケーな16番蟲 まだ生きてるみたいよ・・・
何しに来るのでしょう(大笑い)

ここにも来てるよね、来なきゃもめないのに、叩かれないで済むのにね。。。

737 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 04:22:58.15 ID:ovC9tJnI.net
>>736
>今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
>これで通じるからオッケーな16番蟲 まだ生きてるみたいよ・・・
>何しに来るのでしょう(大笑い)
まぁそれでも1/87よりは市場も大きいのではなかろうかと。

738 :某356:2019/01/13(日) 04:23:32.50 ID:ovC9tJnI.net
名前入れわすれ♪

739 :蒸機好き :2019/01/13(日) 06:38:19.80 ID:2r34G98P.net
>>730
話が変わってますね
ネタは12mmが不得手なJRへ移ってますよ

中身を問うのなら、国鉄型のみの構成はユーザーの高齢化に歯止めが効かない状態とも言えますな

>>733
貴方がNにも同じ事を言えない時点で、
エアーにしか見えないのですけどね

740 :蒸機好き :2019/01/13(日) 06:40:10.81 ID:2r34G98P.net
>>733
ま、泣き言を言う前に、12mm模型の話したら?
他規格の悪口しか言えないのは、エアーだからでしょう

741 :蒸機好き :2019/01/13(日) 06:40:34.69 ID:2r34G98P.net
>>736
無限ループは荒らしですよ

742 :News!:2019/01/13(日) 07:54:22.15 ID:T3BpJa6L.net
飯田線半流国電作例 FB掲載開始

http://fabtrains.com/

FAB のお客さんで飯田線旧国を恐るべきスピードで組み上げられた方の
作品の数々が明日よりFAB の FB に掲載される模様。
製品を買われた方は楽しみですね。
165系を含め、同線を駆け抜けた車両は非常に充実してきた感があります。
流れ次第では各車両の再販も近い?

743 :蒸機好き :2019/01/13(日) 08:59:23.72 ID:2r34G98P.net
>>742
え?
自分のは?

744 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 09:17:31.47 ID:vDag2iW/.net
天の移転で、
ウオッチとジュエリーは移転先が決まっているのに
鉄道模型は決まり次第って書いてある。
ジュエリーと鉄道模型の売り場を切り離すってことかな?

745 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 09:28:18.07 ID:5N2WYy58.net
>>744
罵ちゃんは



泪目ですょねぇ失笑
天は中古蟹股模型に乞食が集まるので、宝飾品や時計と離したいのですょ

衰退してますねぇ、蟹股

746 :鈴木:2019/01/13(日) 09:55:34.93 ID:KjTRD7Uv.net
時計宝飾屋は現在の本店建て直しが完成するまでの、短期間仮店舗に過ぎないが、
京王模型屋の方は、もう新築本店には戻れないから、二流地の永久店舗を探すという事?

747 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 10:00:54.45 ID:vhHtgNB3.net
>>746
ダイヤやゴールドの店とプラの店
に分けるのかな。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 10:25:21.93 ID:vDag2iW/.net
天4廃止
鉄模売り場分離し、銀座には戻らない
とすると、鉄模撤退も見えてくるか。
永久店舗なんて無いでしょ。
鈴木の希望通り16番は消滅に近づくのでしょう。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 13:16:57.02 ID:Jnw2U8Tw.net
鈴木氏の



希望は、お蒸ちゃんの消滅でわ?
まぁ16番が消滅すれば、お蒸は激烈に火病るので愉しいですがw

お蒸ちゃんの存在価値、玩具としては素晴らしいですねぇ

750 :蒸機好き :2019/01/13(日) 14:47:29.69 ID:2r34G98P.net
12mmよりも市場規模がずっと大きい16番なのに、
なぜ突然、消滅とか言う話になるんだろうか?
現実を全く無視した妄想、もしくは幻覚症状としか言いようが無い

どのような、予測をするのも自由だが、
現実と大きく違う話をドヤ顔で言うのは恥だと言うことに、
気付かないのか

12mmスレから人が去って行ってるわけだな

751 :鈴木:2019/01/13(日) 14:50:11.44 ID:KjTRD7Uv.net
オッ俺は「16番廃止」なんて言ってませんから。
日本独特、伝統的文化とも言える16番とはどういう模型であり、
当スレの議題のHOとは、どこが根本的に違うか説明してるだけですから。

あと、1/80車体模型だの、1/65ゲージ模型だの、の事を、
「HO」などと、コスイ言い方しない方がいいんじゃないか、と言ってるだけですから。

16番にも「一長一短」(←笑い)があるかも知れないし。

752 :蒸機好き :2019/01/13(日) 15:36:49.80 ID:2r34G98P.net
>>751
>鈴木の希望通り16番は消滅に近づくのでしょう。>>748

言ってないけど思っていると、お仲間にも理解されてるようですね

模型に疎いとこんな書き込みになっちゃうのですね
↓↓↓↓
>16番にも「一長一短」(←笑い)があるかも知れないし。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 16:53:01.56 ID:vhHtgNB3.net
まあ、ここの住人の大半は
16番は衰退していると思っているんで
間違いないなあ。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 16:53:09.86 ID:5N2WYy58.net
まぁ




フリーランス模型愛好家の考えと、精密縮尺模型の愛好家との考えは違いますからねぇ
なぜここでフリーランス模型の話をするのか、理解出来ませんが

755 :蒸機好き :2019/01/13(日) 17:10:24.19 ID:2r34G98P.net
>>753
願望が一致してるだけですがなw
根拠にしようとしてる話も全部、ご都合主義ですわ

>>754
Nも含めたら、この国の模型の90%以上が上下縮尺不一致ですからね
衰退理由にはなりませんな

756 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 17:18:08.33 ID:djZATA05.net
>>755
もし、願望が一致していたとしたら、それはそれでよいことではないの?
あと、なんでNをからめるの?Nで出禁になったくせにwww

757 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 17:43:14.08 ID:5N2WYy58.net
>>756
Nとは



大きさだけじゃなく、購買層も価格帯も全く違うのに言い訳したいのですょw
僕ちゃんの愛する、タイプ品1/80模型の為に失笑

758 :蒸機好き :2019/01/13(日) 18:18:25.61 ID:2r34G98P.net
>>756
人違いしてますね

Nスレで出禁になってるのは、行空けですわ

>>757
矛盾の言い訳は不要ですよ

759 :蒸機好き :2019/01/13(日) 18:21:38.15 ID:2r34G98P.net
16番が衰退してると思い込むのは構わないが、
現実とあまりにも乖離していれば、恥だとおもうのだが

恥を恥と思わないのは、エアーだからだろうな
エアーなら、ここでいくら恥をかいても関係ありませんからね

あ、間違いは間違いで訂正したら済む話ですよ
間違っていても訂正できないのは、人として恥ですから

760 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 18:52:29.41 ID:5N2WYy58.net
>>755
はぁ?やはり馬鹿かお前w




衰退の話はしてねぇだろ、糞野郎w
フリーランス模型の話は、場違いだと言っている
早くここから出て行って、宝ヶ池に頭を突っ込み冷やせょw

その役立たずな頭を失笑

761 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 19:40:44.46 ID:djZATA05.net
>>758
ウソ言うな。むかし、N蒸機スレで出禁だったじゃないか。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 20:11:27.65 ID:djZATA05.net
機好き ◆sUsWyf6ekg って、蒸機好きのことだろ。


Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その48
1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 10:08:51.86 ID:2NeifKc6
Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。

新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
非蒸気機関車車両等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1395745505/


2 :井端弘和:2014/10/19(日) 10:20:50.75 ID:0Zm3va2u
2番取れました(^o^)/

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 10:25:06.94 ID:RqpC+yEV
【特記事項】
・KC57 ◆KC57/nPS5E
・D員 ◆ze124km/Mc
・機好き ◆sUsWyf6ekg
・某356

は当スレでは特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

763 :蒸機好き :2019/01/13(日) 20:42:12.47 ID:2r34G98P.net
>>761
では、どのように出禁になったのか説明してくださいね
レス番でも示してもらえますか?

印象操作はいけませんね

764 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 20:44:04.80 ID:F7yCbWr3.net
クソなJKは何かJRものお布施したのか?

765 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 20:47:09.33 ID:F7yCbWr3.net
16番はガニ股、Nゲージもガニ股、9割がガニ股。だから何⁇
免罪符にならんよ、スケールで模型作ればちゃんとしたのが、出来る。非ガニ股

766 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 20:51:32.47 ID:djZATA05.net
>>763
バーカwww

767 :蒸機好き :2019/01/13(日) 20:54:52.86 ID:2r34G98P.net
>>762
で、どういう経緯で、出禁に?

768 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 20:56:36.30 ID:F7yCbWr3.net
非ガニ股じゃぁ、キツかろう(笑)
スケールで作れば、ガニ股にあらず。
ちゃんと、サブロクナローに見えるよ(^^)

769 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 20:57:59.76 ID:5N2WYy58.net
>>762
それ



懐かしいですねぇ

KC57とかいう白痴の負け犬は●流出で恐れをなして、泣きながら敗走しましたょw
D員とかいう自称鉄道関連業()の、臭いペテン野郎は今だに皆さんから弄ばれていますねぇw

ほんとこの2人は、救いようのないほど頭が悪いですねぇ失笑

770 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:01:55.99 ID:2r34G98P.net
>>766
本性が出ましたね

1と3は別人であり、印象操作目的で書ける事ですよ
その程度の事すら判らずに、3を書いたのは貴方の自作自演の可能性も考えられますね

771 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:04:16.16 ID:2r34G98P.net
>>764
え?
私がお布施するだけで市場に影響あるとでも?

偉そうに「買い支える」と言っておきながら、できなかった人が、
そちら側にいらっしゃいますね

>>765
免罪符?
何の関係もありませんな

772 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:05:51.72 ID:5N2WYy58.net
>>770
なら



一刻も早く、自作自演の証拠を出さないと
お前が舌先三寸のペテン野郎だと、確定しますょ?

レーダー照射時間の、韓国側の言い分と酷似してますねぇ

773 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:06:30.93 ID:5N2WYy58.net
>>772
時間×
事件○

774 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:07:59.30 ID:2r34G98P.net
>>766
>バーカwww

と、言うわけでブーメランですな(笑)
自分で書いた事だから覚えていたのですかね?

775 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:10:43.42 ID:F7yCbWr3.net
クソな蒸気の事!出禁って(^^)

776 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:12:32.42 ID:2r34G98P.net
>>772
そんなピンポイントをわざわざ覚えているのは、自分で書いたからでしょう

それに、前スレの経緯を見れば、貴方達が勝手に挑発して呼び込んでいますな
挑発しておきながら返り討ちに会った、意趣返しであることは明らかでしょう

777 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:13:53.39 ID:2r34G98P.net
>>775
それ、出禁ではないのにねぇ
1と3は別人ですから(笑)

778 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:14:26.05 ID:F7yCbWr3.net
クソな蒸気はブーメラン使えるの?

779 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:16:44.88 ID:2r34G98P.net
>>778
使えませんよ

意味が理解できていないようですね

780 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:21:53.21 ID:5N2WYy58.net
>>776
えっ?



返り討ちって、会えるのですねぇ?
どんな人物なのですかぁ?

分からないので、教えてくれますぅ〜?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:27:36.70 ID:F7yCbWr3.net
で、クソな蒸気は16番の新製品何か買ったの⁇お布施したの…関西ネタずいぶんと出たよね〜
新製品であふれてても、買わなかったら意味無いじゃん(^^)

782 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:32:25.42 ID:F7yCbWr3.net
ブーメランが使えないのに「見事なブーメラン」と、おっしゃるわけ?
アタマに刺さるって、言ってましたよね。
ブーメランの使い手じゃないんだ(笑)

783 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:33:45.16 ID:F7yCbWr3.net
ブーメランが得意な、どっかの革新政党支持とか、言われてたよね。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:33:47.37 ID:vDag2iW/.net
>>771
>え?
>私がお布施するだけで市場に影響あるとでも?

ひとりひとりのお布施の積み重ねが市場を作るんですよ。
私は2018年は470両ほど買いましたよ。Nですが。
それでも並みのお布施だと思いますが、それが新製品発売に
繋がると思えば、毎年継続していくのです。
お布施してないなら、欲しいものが無いとか、理由あるでしょ。
それの積み重ねが衰退なんです。

785 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:40:26.54 ID:2r34G98P.net
>>780
訂正しときましょ

× 返り討ちに会う
〇返り討ちに遭う

タイプミスをあげつらうしか、手が無いようですね

786 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:42:21.40 ID:2r34G98P.net
>>782>>783
まだ、解っていないのですね

「ブーメランですね」は「ブーメラン使い」に向かって言う台詞なんですよ

787 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:44:29.69 ID:5N2WYy58.net
>>785
えっ?



嘘はいけませんょw
【タイプミス】ではありませんょ、嘘つきw
同じ【かえりうちにあう】ですょねぇ失笑

788 :某356:2019/01/13(日) 21:46:34.63 ID:ovC9tJnI.net
>>784
Nだけでも毎年それだけ買っていたら金額もさることながら
保管と運転スペースはどうされているんですか?

789 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:48:02.77 ID:2r34G98P.net
>>784
だから?
貴方は12mmへのお布施はしていないわけですね

貴方の論拠では、12mmにお布施もしていない貴方が、
「ユーザーが16番から12mmへ逸走してる」は矛盾でしか無くなりますね

790 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:50:34.79 ID:2r34G98P.net
>>787
どちらにしても、貴方の言葉狩りは元の話題から話を逸らす、
負け犬の遠吠えでしょう

791 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:51:15.12 ID:vDag2iW/.net
>>788
実家と自宅に分散してます。
自宅には2500両程度を常備して、車両ケースを衣装ケースに入れて
積み上げてます。
自室にはLサイズの衣装ケースが25本ありますね、
運転はモジュールレイアウト常設で、常に走行可能です。
線路面は目線の高さ程度。DCC、サウンド完備ですね。
モジュールは分解して公開運転に使用します。

792 :蒸機好き :2019/01/13(日) 21:56:33.06 ID:2r34G98P.net
自分自身でお布施するだけが貢献では無いのですけどね
布教活動や工作指導によって、人口増やす活動でも、
貢献に値するはずなのですがね

793 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 21:58:21.94 ID:vhHtgNB3.net
墓荒らしさんにお布施の話しを
しても、無駄無駄

794 :蒸機好き :2019/01/13(日) 22:00:29.80 ID:2r34G98P.net
>>791
12mmユーザーに喧嘩売るなよ

795 :蒸機好き :2019/01/13(日) 22:07:13.84 ID:2r34G98P.net
それにしても、解っていないのか?
特定の模型のお布施したかどうかなのに、
「俺様はこれだけお布施した」なんて、論点ずらしそのものである

しかも「完璧」とか自画自賛なんて痛すぎる

796 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 22:08:56.51 ID:vDag2iW/.net
>>792
>布教活動や工作指導によって、人口増やす活動でも、
>貢献に値するはずなのですがね

そんなの、当たり前で普通でしょう。
ビッグサイト、浅草に出展とか。
体験運転は2歳くらいの子供からさせてますよ。
暴走して脱線させられますけどね。
子供に体験運転させると、面白いですよ。

797 :蒸機好き :2019/01/13(日) 22:12:38.78 ID:2r34G98P.net
>>796
だから、お布施だけじゃないって話なんですが、
貴方は理解できていなかったのでしょう

で、そんなに自信があるなら、12mmの布教活動してくださいね
申し訳ありませんが、Nの布教活動とは難易度が違うでしょうからね

798 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 22:16:53.29 ID:vDag2iW/.net
>>797
で、2018年は何両購入されたのですか?
中古は抜きで、新製品でお願いします。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 22:23:04.11 ID:KeugHcso.net
>>754さん
 そだね〜

800 :蒸機好き :2019/01/13(日) 22:24:27.13 ID:2r34G98P.net
>>798
それが、何か関係あるのですか?

その質問が意味無いことは、
このスレで「買い支える」と言っていた人が無理だったことで、
証明されていますよ

801 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 22:24:35.86 ID:KeugHcso.net
>>759 クソな蒸機好き ID:2r34G98P
>16番が衰退してると思い込むのは構わないが
  じゃ、ここで言っててもいいじゃんよ

>現実とあまりにも乖離していれば、恥だとおもうのだが
  そりゃあんたの勝手な思い込み(大笑い)

802 :蒸機好き :2019/01/13(日) 22:24:52.75 ID:2r34G98P.net
>>798
で、12mmの布教活動は?

803 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 22:25:36.34 ID:m6RlUWob.net
中古がろくに無い世界に住んでると何かと不便ですよねw

804 :蒸機好き :2019/01/13(日) 22:27:33.24 ID:2r34G98P.net
>>801
そのように、勝手に思い込むことは自由ですよ

ただ12mmと16番の市場規模を比較した場合、明らかでしょうな

805 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 22:28:19.24 ID:KeugHcso.net
>>786 クソな蒸機好き ID:2r34G98P
>まだ、解っていないのですね
>「ブーメランですね」は「ブーメラン使い」に向かって言う台詞なんですよ
  ブーメランも知らない奴、使えない奴が「ブーメラン使いを指定ね」
  ああ言えば蒸気言うだな(大笑い)
  で、頭にブーメラン刺さってますよって言ったよね。
  あんたには、他の人に見えないブーメランが見える!!
  見事なブーメラン屋じゃん(失笑)

806 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 22:32:34.38 ID:KeugHcso.net
天賞堂4階終焉だそうですよ。。。
 16番の中古市場はいかに。。。
 Nはマトモな中古市場そのものが無いに等しい、消耗品だからね。
 マスプロ品は、改良新製品が出たら某落(笑)

中古がろくに無いのも、お財布に優しくて良いよ(汗)

807 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 22:32:45.93 ID:5N2WYy58.net
>>790
なるほど



降伏宣言ですか、ご苦労さま
誤変換って言葉くらい、覚えようね無知野郎

808 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:08:07.33 ID:OuLLSHb9.net
また馬力の負けかいな(*>艸<)

809 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:13:24.39 ID:cydGzrrS.net
無理があり過ぎw無限ループw

810 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:21:34.54 ID:OlZNIG8R.net
>>808
また負けちゃったの馬力?(*´艸`*)

811 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:24:04.43 ID:vhHtgNB3.net
>>806
また、イモンの一人勝ちかあ。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:25:51.44 ID:KeugHcso.net
>>797 どうでもいい蒸機好きID:2r34G98P>>798
>申し訳ありませんが、Nの布教活動とは難易度が違うでしょうからね
  そのいい草は無いんじゃね。。。
  自分は何もしないで、布教活動を実践してる人を詰る。

  1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方だったら、他に言い方があるんじゃね?
  肯定的な方ならね、あっ、まさか否定的でかつ16番蟲だったり・・・して(笑)

813 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:29:25.86 ID:KeugHcso.net
言葉を狩られようと、負け犬が遠くで吠えうようと。。。
1067を80で割っても16.5mmになりません。

標準軌間HOスケールの16.5mmを転用し、足回りを1/64で作った模型はガニ。
ガニ好きの16番蟲(例えば特殊コテな約2名)が、他てやってな、ガニ族くん

814 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:33:11.07 ID:BPU9E+xA.net
>>810
そやで、いつもの完敗やで
おまけに悔しくてトンズラやで馬力(*>艸<)

815 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:44:25.60 ID:KeugHcso.net
標準軌間のHO scale=16.5mm線路を、物不足の昭和期に転用しちゃった16番。。。
蒸気がお布施しようと、DF200を買わなかろうと。。。
煤が、一台も買ってなくても。。。
1067のサブロクゲージを80で割っても16.5になりませんよ。。。知ってますよね。

:木曽森林からビッグボーイまで、何でも乗っけてオッケー!!
:縮尺は1/70から1/90までオッケー!!
:乗ってる線路は、実物に合わせると・・・超ガニ股から内股までありあり
:下回りを中心に形が歪んでる
:結果、レイアウト作った日にゃ「雰囲気が出ない!!」「走った風景に見えない」

今や、模型メーカーも模型雑誌も呼ばなくなった「HOゲージ」
これで通じるからオッケーな16番蟲もまだ生きてるみたいよ・・・

「ヤッホーももそうだ!!」とか素人みたいな件、言わないよな(笑)

816 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/13(日) 23:47:51.21 ID:KeugHcso.net
無限ループ上等、ボーッとしてると16番蟲が湧く。
来なくなるまで「びっくらぽんな事実」を散布中。
1067を80で割っても16.5にはならない。
ガニは持って生まれた宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

817 :蒸機好き :2019/01/14(月) 00:28:19.19 ID:NORgSbuX.net
>>805
全く、理解できないのですね
「ブーメラン」は自虐行為を指すんですよ

大丈夫ですか?

>>806
え?
ヤフオクも見たことが無かったのですね

ちなみに私はそこを利用したことは一度もありませんがね

>>807
いいえ、貴方の敵前逃亡ですよ(笑)

818 :蒸機好き :2019/01/14(月) 00:30:02.70 ID:NORgSbuX.net
>>808>>814
やっぱり「馬力=行空け」だったのですね

納得しましたw

819 :蒸機好き :2019/01/14(月) 00:31:21.98 ID:NORgSbuX.net
>>815>>816
結局、それしか無いのですね
なんか、惨めな人ですね

820 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 01:27:12.42 ID:sOXP5aMG.net
にしても、1/80の16番って、
・直線線路が大ダメ
・曲線線路もダメ
・分岐器もダメ
・道床付線路がダメ
・フレキ線路もダメ

・蒸機が大ダメ
・旧型電機も大ダメ
・新型電機もダメ
・DLもダメ
・DCもダメ
・ECもダメ
・客車がダメ
・貨車もダメ

なんだ結局、全部ダメ、長所一箇所も無し、短所は少なくとも数十か所以上、
評点:0点
それでもまぁ、何を好んで何をやるかは各人の自由で、1/80専門スレでマッタリされている分には人畜無害、
好きにドーゾ、止めませんし、そっちの巣にまで出張して1/80否定はしません(私は)。

でも、ワーザワザ12mmスレにまで出張って来て、12mmゲージャー侮辱をしたり12mm模型貶しをせずに
おられない人は、よっぽど恨みつらみ妬みに凝り固まっていて、憂さ晴らしをせずには心の平安が保てないので
しょうな。
おそらく実生活でも恵まれず、惨めで悲惨な人たちなんだろうな、一部の特定コテ達は。(合掌)

821 :某356:2019/01/14(月) 02:19:20.28 ID:JqsOB+pD.net
>>820
>なんだ結局、全部ダメ、長所一箇所も無し、短所は少なくとも数十か所以上、
>評点:0点
まぁそういう人はそういう人向けの模型を楽しめばいいだけの話であって、
わざわざ他の規格と比較をしないと満足できないような人は、よっぽど
何かの不満による恨みつらみ妬みに凝り固まっていて、このスレッドで
憂さ晴らしをせずには心の平安が保てないのでしょうね♪

822 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 02:31:09.59 ID:sOXP5aMG.net
ま、ここは12mmスレ。
ここの12mmゲージャー住人は、ホームに於ける当然の行動と表現の自由を行使しているだけなんだな。

にも関わらず、ワーザワーザ、アウェイにやってきては人格攻撃を嫌味を並べ立てずにはおれない輩は、
単なる僻み厨で、尚且つ「荒らし」ってことで確定♪

823 :某356:2019/01/14(月) 02:53:47.69 ID:JqsOB+pD.net
>>822
>ま、ここは12mmスレ。
>ここの12mmゲージャー住人は、ホームに於ける当然の行動と表現の自由を行使しているだけなんだな。
まぁあなたの自由は当然他人も同じものをもっているわけで。
妄想や間違いには批判や異論、疑問が出て当然。ましてや【比較自由】ですから。

>にも関わらず、ワーザワーザ、アウェイにやってきては人格攻撃を嫌味を並べ立てずにはおれない輩は、
>単なる僻み厨で、尚且つ「荒らし」ってことで確定♪
まぁ他人をクソ、阿呆、馬鹿呼ばわりしておきながらコピペを繰り返した上で
相手を「叩く」宣言しておきながら「人格否定された〜」って泣き言を
繰り返す人がいたらまぁ荒らし扱いされてもしょうがないですよね。
まぁその人は名無しさんなので、あなたはそんな情けない人とは
別人でしょうけどね♪

824 :鈴木:2019/01/14(月) 03:24:42.58 ID:HCW9cu+2.net
他人に対する批判は最小限にして、
まずは、スレタイにある、
1/87 12mm【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】
に関する自分の意見を明示する事でしょうね。

その立脚点が無い人は、結局は他人に対する批判や嫌味しか書けない。
反対者は多いかも知れないが、私は
「HOn3-1/2に対する批判は、書いてもいい」
と思う。

でも誰も書かない、又は書けないのよねぇ。
・反論されたら怖いし度胸が無いのか? 
・HOn3-1/2模型に対しては何も言えないくせに、
 HOn3-1/2擁護者に対しては文句垂れたいのか? 
・「蟹股模型とHOとは違う」と言われたぐらいで、プンプン怒ってるのか?
・人格攻撃の応酬で、HOn3-1/2模型スレが荒れればそれだけで、目的達成なのか?

825 :蒸機好き :2019/01/14(月) 07:49:56.14 ID:NORgSbuX.net
>>820
だったら、そちらには目もくれずに12mmを楽しめば良いだけなんですよ

>>822
12mmの話題が全く書けずに、
16番の存在が気になって仕方が無いようですね

本末転倒なんですよ、貴方はね

826 :蒸機好き :2019/01/14(月) 07:52:44.75 ID:NORgSbuX.net
>他人に対する批判は最小限にして、

それならば、
他の模型に対する批判も最小限にするべきなのだが、
何かと屁理屈で「こっちはセーフ」になってしまっているのが、
このスレの最大の矛盾ですな

827 :蒸機好き :2019/01/14(月) 07:58:47.18 ID:NORgSbuX.net
人格攻撃NGと言う以上は、
ホームだろうがアウェイだろうが関係無い

しかも、事実から目を逸らして勝手に相手をアウェイだと決め付ける事も不当である

全てにおいて
「俺様達は特権階級でアウトかセーフは俺様達が自由に決められる」
と、なってしまっていることが、
ドン引きされている原因

828 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 08:24:25.61 ID:NPLEJ3WM.net
>>821 超めんどくさい煤56 ID:JqsOB+pD
>よっぽど何かの不満による恨みつらみ妬みに凝り固まっていて、
>このスレッドで憂さ晴らしをせずには心の平安が保てないのでしょうね♪
  そんな姿みたくなければ、ここへ来なきゃいいじゃんよ
  工作員で、名前入れ間違えちゃうし、超面倒な煤56さん

829 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 08:29:56.90 ID:NPLEJ3WM.net
目もくれずに12mmを楽しんでいようが、
16番の存在が気になって仕方が無いかろうが,
本末転倒なんですよ、貴方はね
屁理屈コネようが、
アウトだろうがセーフだろうが、ヨヨイノヨイ♪
無限ループだろうが、
ボーッと生きていようが、

1067を80で割っても16.5にはならない、日本の鉄道模型の最大の矛盾ですな
ガニは持って生まれた宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

16番蟲が湧いちゃうから、来なくなるまで「真実」を散布中。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 08:39:29.23 ID:NPLEJ3WM.net
>>827 ここに要らないダメダメな人生、蒸機好き ID:NORgSbuX
>人格攻撃NGと言う以上は、
>ホームだろうがアウェイだろうが関係無い
  その前提に、
    :1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ
    :考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
  とありますが、これは無視ですか?
  「来るべきところ」では無いのに、来ちゃって、なおグダグダ「16番をいじめるな!!」
  とやるから、ぶっ叩かれるんでは無いかい?

  「来るべき人ではない」「場所を考えない」その結果は
>この事実から目を逸らして勝手に相手をアウェイだと決め付ける事が不当である
  まさにアンタの主張通りだよね(大笑い)

>全てにおいて
>「俺様達は特権階級でアウトかセーフは俺様達が自由に決められる」
  おお、出た出た労働者階級の主張!!!

>ドン引きされている原因
  どなたが「ドン引き」されてますかねえ(失笑)ここはどこでしょう???
  そして「私はだあれ」=「ここに要らないダメダメな人生、蒸機好き」 
  そんな感じじゃないのかい、胸に手をあてて今までの2ch人生を振り返ってみれば、ど〜〜〜よ。
  胸が痛みませんか(大笑い)

831 :某356:2019/01/14(月) 09:22:13.47 ID:JqsOB+pD.net
>>824
>・反論されたら怖いし度胸が無いのか? 
>・HOn3-1/2模型に対しては何も言えないくせに、
> HOn3-1/2擁護者に対しては文句垂れたいのか? 
>・「蟹股模型とHOとは違う」と言われたぐらいで、プンプン怒ってるのか?
>・人格攻撃の応酬で、HOn3-1/2模型スレが荒れればそれだけで、目的達成なのか?
・【比較自由】なのに自分だけ好き放題書いて、反論されたらプンプン怒ってる
 人が居るだけですよね♪
・HOn3-1/2擁護者なんかではなく、HOn3-1/2以外攻撃したい人ばかりですよね♪
・【比較自由】なのに異論が出ただけでプンプン怒っている人が居るだけですよね♪
・人格攻撃の応酬でもなんでもして、異論を封じ込めようとしている人が
 いるだけですよね♪

>他人に対する批判は最小限にして
まぁ、まずはそれができていませんよね。鈴木さんを筆頭に。
あ、鈴木さんは批判ではなくて単なる揚足とりの嫌味だから
除外されれるのでしょうか。

832 :某356:2019/01/14(月) 09:29:52.97 ID:JqsOB+pD.net
>>828
>  そんな姿みたくなければ、ここへ来なきゃいいじゃんよ
>  工作員で、名前入れ間違えちゃうし、超面倒な煤56さん
誰に対して書いているのかわかりませんが、このスレッドが不満ならば
あなたが来なければいいと思いますよ♪

>1067を80で割っても16.5にはならない、日本の鉄道模型の最大の矛盾ですな
>ガニは持って生まれた宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

>16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
堂々とした荒らし宣言ですね♪

>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!
>わざわざ来て、口を挟むから、ココでは嫌われ叩かれるんだよ。
>特殊コテらがグチャグチャ言ったら、機械的に事実を突きつける!!

>16番蟲が湧いちゃうから、来なくなるまで「真実」を散布中。
堂々とした荒らし宣言ですね♪

833 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 09:46:37.29 ID:NPLEJ3WM.net
超めんどくさいね、煤56

>>16番蟲が湧いちゃうから、来なくなるまで「真実」を散布中。
>堂々とした荒らし宣言ですね♪
  音符がついちゃうバカ、じゃあ来なければ良いじゃん

目もくれずに12mmを楽しんでいようが、
16番の存在が気になって仕方が無いかろうが,
本末転倒なんですよ、貴方はね
屁理屈コネようが、
アウトだろうがセーフだろうが、ヨヨイノヨイ♪
無限ループだろうが、
ボーッと生きていようが
音符がつこうが、超面倒な煤56だろうが

1067を80で割っても16.5にはならない、日本の鉄道模型の最大の矛盾ですな
ガニは持って生まれた宿命、カタチが歪むんだよ、知ってて言ってるよな???

16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ!!

834 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 09:47:18.66 ID:3rGJgV0P.net
聞くだけ聞いて
お礼もないし
自分のことも語らない。

本当にいらないなあ。この人

835 :某356:2019/01/14(月) 09:58:00.55 ID:JqsOB+pD.net
>>833
>  音符がついちゃうバカ、じゃあ来なければ良いじゃん
誰に向けて書いているのかわかりませんが、面倒臭いと文句を言うくらいなら
あなたが来ない選択肢もありますよ♪

>16番が大好き、HOなんて要らないの活動、別のところでやれ。
>距離をとれよ、 棲み分けてりゃ良いんだ、わざわざココでグチャグチャ言うなら叩かれるまで。
堂々とした荒らし宣言ですね♪

836 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 10:02:12.46 ID:3rGJgV0P.net
聞くだけ聞いて
お礼もないし
自分のことも語らない。

まじで、本当にいらないわ。この人

837 :某356:2019/01/14(月) 10:09:34.63 ID:JqsOB+pD.net
>>836
あぁ、鈴木さんのことですね♪

838 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 10:24:35.75 ID:Q7zBUPVt.net
>>837
はずれだな

聞くだけ聞いて
お礼もないし
自分のことも語らない。

やっぱり、本当にいらないわ。この人

839 :某356:2019/01/14(月) 10:45:36.63 ID:JqsOB+pD.net
>>838
ハズレですか。残念です。
でもまぁ鈴木さんも同じですよね♪

>やっぱり、本当にいらないわ。この人
無意味な一行レスばかりしていると自分のことを棚にあげるご都合主義の名無しさんに
「チャチャ入れ野郎」とか「チャチャ屋」とか怒られちゃいますよ♪

840 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 11:12:40.40 ID:1vIfG6wp.net
>>839
全く違うな。

聞くだけ聞いて
お礼もないし
自分のことも語らない。

どうころんでも、本当にいらないわ。この人

841 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 11:18:54.16 ID:NPLEJ3WM.net
そだね〜 煤56は要らないね〜 出て行けばいいね〜

842 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 11:29:52.69 ID:uRMClN8E.net
やはり




某も蒸機も、出て行けという結論に達しますねぇ
仕方ないょ、だって一心同体だもの

843 :蒸機好き :2019/01/14(月) 11:34:09.11 ID:NORgSbuX.net
>>828>>829>>830
無限ループですな(笑)


>  胸が痛みませんか(大笑い)

大きく勘違いされてますね

844 :蒸機好き :2019/01/14(月) 11:44:48.24 ID:NORgSbuX.net
>>834>>836
>聞くだけ聞いて
>お礼もないし
>自分のことも語らない。

>本当にいらないなあ。この人

ご自身の事ですな
自虐的書き込みは不要です

>>838>>840
なぜ、そんなにIDが変わるのでしょうか?

845 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 12:04:27.06 ID:1vIfG6wp.net
お出かけすれば
IDぐらい変わりますがねえ。
常識なんだが。

846 :蒸機好き :2019/01/14(月) 12:23:22.49 ID:NORgSbuX.net
>>845
それが事実かどうかは別ですし、貴方がID:3rGJgV0Pさんと同じ人だと、
断定もできなくなりますからね

普通の神経なら、IDが変わったらどのIDと同じかを書くものですけどね
他人を批判しておきながら、ご自身が非常識な事をすれば、
説得力ゼロですね

847 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 12:30:43.62 ID:uRMClN8E.net
>>845
一生



引き篭もりの、寄生虫相手に説明しても分からないと思います
匿名掲示板で個人の書き込みを特定とか、今すぐ出て行って他所でやれですょ失笑

頭が極め悪いので、場所それぞれの役割が理解出来ません失笑

848 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 12:37:34.98 ID:3rGJgV0P.net
戻ったかな。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 13:34:04.80 ID:1DETPLF3.net
>>845
で、どのI.D.までがお前なの?

850 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 13:39:35.45 ID:BwoE/NUF.net
昭和時代の最後の年のTMS500号にはTMSコンペの結果が掲載されていて、
この頃は特記のない16番作品がほとんどを占めていて、
13mmやNの作品が少しだった。
平成時代が終わる今なら、12mmが存在感を示し
13mmは消えかかり、16番は12mmより多少多いのか?
なにせコンペが中止になるご時世だからわからないが。
次の30年後は、おそらく16番が消えかかり、
Nと12mmが主流になっているのではないだろうか。
大きな流れからそんな予感がします。

851 :蒸機好き :2019/01/14(月) 14:13:05.70 ID:NORgSbuX.net
>>850
コンペなんて、ごく限られた世界である
市場には、関係無いと言っていいだろう
実際にNはごく僅かしか応募されてこなかった

それに、「わからないが」なら、全く無意味な考察であり根拠にはなり得ない

852 :鈴木:2019/01/14(月) 15:29:46.55 ID:8ocbvcgI.net
TMSコンペなどに対して私は価値など大して認めていないが、
TMSの車両製作記事(←笑い! 実態は「製作」ではなく大部分が模型屋が用意したキットを【組んだ】とかいう記事)
が半分を占めるんじゃないかな?
TMSの表紙に出る精密車両模型の半分は、コンペ開催して&#25620;き集めた模型なんじゃないの?

コンペ応募者は数少ないが、応募しなくても、
それを重視したり、手本にしたり、将来応募したいと思ってる人
或いは、鉄模講師だの鉄模クラブ牢名主だの、運転会招待券を自慢する程のベテラん(←大笑い)
のような人でコンペに入賞して仲間から褒められたい、
と考える人は、
TMS読者のかなりの割合を占めると思いますよ。
だからTMSはそのファン心理を利用して、ノンベンダラリとやってるんでしょ。

勿論鉄模人口のどれくらいが、TMSの固定読者かは知らんけどね。

そして市場が鉄模の総てと思うような人は、
永遠にクルクルごっこに明け暮れ、
実物のコマい知識だの、
「組んでもないのに偉そうな事言うな」の恫喝ごっこだの、
を「無限ループ」してればいいんじゃないの

853 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 15:39:59.44 ID:KUFcJQfe.net
あれ



引き篭もりの寄生虫が、また難癖付けてるょ
ここは精密縮尺模型のスレ
タイプ品のスレへ行ってくださいねぇ

854 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 17:22:00.57 ID:6mfHnjb2.net
当方も個人的に、鈴木氏の
>>>824
>私は 「HOn3-1/2に対する批判は、書いてもいい」と思う。
に賛同する。

何度言っても分からない、いや、分からない振りをする奴いるようだが、何度でも言ってもく。
ここは【比較自由】スレであり、16番の否定に対する「反論」として「規格への擁護意見」を
書き込む自由はある。
但し、「反論」たり得るのは飽くまでも、「模型や規格」=「事物」に対する個人的な見解のみ。
一部の特殊コテの様に、16番否定発言者=人、に対する小馬鹿や嘲笑や侮辱や人格攻撃や嫌味
(揶揄する意図が見て取れる♪も嫌味に含める)は荒らし行為であるし、同等の侮辱で応ぜられて
当然の奴ら。

ここは12mmファンの為のホームスレである。当然ながら12mmへの贔屓目の書き込み、16番への
手厳しい否定意見は噴出するだろう。
16番へのアンチテーゼとして出発している12mmの支持者には当然の意見であり、オープンな匿名
掲示板へ、いつ何時、誰でもどんな形ででも見に来る可能性がある以上、何度も繰り返しその16番
否定の見解を書き込む事はシェアの拡大にとって極めて有用な行為。

更に何度でも言うが、>>1にその趣旨が意に沿わない人は出入り禁止・退出を促す旨まで明示される。
「16番否定が気に食わない人」は最初から来るべきではない、いや「出入り禁止」であるとも言える。
ここで「人格否定や侮辱や嫌味」を16番否定への「反論」と摺り変える奴は明確に「荒らし」であり、
退出を促されるべき。

855 :蒸機好き :2019/01/14(月) 17:55:56.18 ID:NORgSbuX.net
>>852
まぁ、そうですね
コンペの審査員にスクラッチを評価できる人がいないようで、
スクラッチは低く審査される傾向にあるようです

>>854
言ってる事とやってる事が大違いですね
鈴木さんの「(←笑い)」も人格攻撃ですからね

で、
貴方が書いているのは
「批判しても良いが、批判するなら出ていけ」と言う矛盾でしかありませんね

理解できないようですので、何度でも書かせてもらいますけどね
矛盾を正当化してる貴方こそ、荒らしでしょう

856 :蒸機好き :2019/01/14(月) 18:01:13.25 ID:NORgSbuX.net
一長一短としか書いてこなかったのだが、
勝手に相手を「批判的」と歪曲するのは、荒らしの常套手段ですな

857 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 18:39:35.01 ID:6mfHnjb2.net
>>824
>「HOn3-1/2に対する批判は、書いてもいい」と思う。
>でも誰も書かない、又は書けないのよねぇ。

これはその通りだろう。
まず、HOn3-1/2に対する「批判されて然るべき箇所」というのは存在し得ないのではないか?
所謂12mm模型は、狭軌1067mmの日本在来鉄道を、極普通にHO縮尺=1/87で模型化しました、
というだけの何の変哲もない当たり前の規格であり、車体も軌間も万国共通HO=1/87になって
います、という基本的な成り立ち。否定も批判もしようがない。
故に、何とか揚げ足を取りたいという一部の輩が、走行が不得手だとか、車輪が薄くフランジが低い
から云々・・だとか規格の本質とは何の関係もない的外れな貶し発言を繰り返すことになる。

薄車輪&低フランジの車両が、厚車輪&ハイフランジの車両よりも「相対的」には脱輪し易い、のは
事実だろう。
が、当方のこれまでの経験則から、大人の趣味として、一般的な大人の注意義務を以てして線路等
インフラの敷設に掛かる以上、16番・12mm両者共に走行性能は絶対的には「合格」の範疇である。
即ち、12mm模型と言えども頻繁に脱輪・脱線を繰り返したり、大の大人が苦労するほど極めて「シビア」
な線路敷設を要求されるような事態にはなり得ないのである。
にも拘らず、鬼の首でも取ったかのような「12mmは走行不得手」といった阿漕な言葉は攻撃されて当然
だし、そのような輩はここ12mmスレでは「荒らし」と断定して間違いない。
再度言う、「模型/規格」への批判をその発言主への「侮辱・小馬鹿・人格否定」に変換させる者ども、更に
その「変換」された「罵詈雑言」を、16番否定への「反論」と言い換える的外れで卑怯な人物。
当方も、このような輩をこれから先徹底的に糾弾していく事を決して止めない。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 18:41:28.15 ID:uRMClN8E.net
ぷっw




誰も同意しないのに、チンケな詭弁を繰り返すだけw
仕方ないょ、だってその程度だものw

859 :蒸機好き :2019/01/14(月) 19:26:42.38 ID:NORgSbuX.net
>>857
なんじゃそりゃ?
「批判しても良いが、批判される場所は存在しない」
なんて矛盾でしかありませんし、日本語になっていませんな

貴方が批判を認めないだけであって、批判されるべきところが無いと言えるものではありませんな

 「批判しても良いが、批判するなら出ていけ」
 「批判しても良いが、批判される場所は存在しない」

どちらも矛盾であり、詭弁でしか無いでしょう

860 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 19:27:50.39 ID:3rGJgV0P.net
>>852

> TMSコンペなどに対して私は価値など大して認めていないが、
> TMSの車両製作記事(←笑い! 実態は「製作」ではなく大部分が模型屋が用意したキットを【組んだ】とかいう記事)
> が半分を占めるんじゃないかな?

キットをただ組んだだけでは、評価対象ではなかったと思います。
あと走りが悪い動力車、未塗装完成品

逆にTMS賞は基本スクラッチでないともらえません。

TMSで名前を売ると、組屋として、認めれます。

あと、各メーカー(広告主)さんの気遣いや
雑誌として記事になるかも考慮されるとか。

861 :蒸機好き :2019/01/14(月) 19:37:55.48 ID:NORgSbuX.net
>>857
>即ち、12mm模型と言えども頻繁に脱輪・脱線を繰り返したり、大の大人が苦労するほど極めて「シビア」な線路敷設を要求されるような事態にはなり得ないのである。

12mmは実際にシビアですよ
特に、蒸機の先台車は16番のレベルではありません
フランジ高さが約半分近くになるのですから、
貴方の書き込みが正しいとするなら、HO(16番)のフランジ高さは不要って事になりますね
NMRAで言えば、12mmはHOの別規格であるfineHOレベルになるのですが、
知らないのですかな?
見た目重視の別規格が存在し、そちらは殆ど使われていない事実を見れば、
貴方の書き込みは間違っているとしか言えません

実際にやってる12mmモデラーが首を傾げる書き込みでしょう

862 :蒸機好き :2019/01/14(月) 19:45:47.52 ID:NORgSbuX.net
>>860
>キットをただ組んだだけでは、評価対象ではなかったと思います。
>あと走りが悪い動力車、未塗装完成品

走りに関しては、模型を持ち込むわけでもありませんから関係無いでしょう
貴方の模型は未塗装でしたね

>逆にTMS賞は基本スクラッチでないともらえません。

ここしばらくTMS賞は出ていなかったですね
最上位はキット組改が多く、スクラッチの評価は低いケースが目立ちました

>TMSで名前を売ると、組屋として、認めれます。

そうでも無いでしょう
コンペに関係無い組屋さんもたくさんいます
なぜなら、組屋の客って基本的には工作しない人ですから、
工作記事主体のTMSはあまり読みませんのでね

863 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 19:46:16.70 ID:3rGJgV0P.net
>>857


> 即ち、12mm模型と言えども頻繁に脱輪・脱線を繰り返したり、大の大人が苦労するほど極めて「シビア」
> な線路敷設を要求されるような事態にはなり得ないのである。

そうですね。12mm の所有数が少ない方には分からないのでしょう。

864 :蒸機好き :2019/01/14(月) 19:51:04.85 ID:NORgSbuX.net
>>863
あまり走らせていない貴方には分からないのでしょう

NMRAでのHO別規格であるfineHOと同レベルなんですよ
それが事実ならfineレベルがメインになるはずですね

865 :某356:2019/01/14(月) 20:25:37.99 ID:JqsOB+pD.net
>>840
>聞くだけ聞いて
>お礼もないし
>自分のことも語らない。
鈴木さんのことですね♪

>>854
>一部の特殊コテの様に、16番否定発言者=人、に対する小馬鹿や嘲笑や侮辱や人格攻撃や嫌味
>(揶揄する意図が見て取れる♪も嫌味に含める)は荒らし行為であるし、同等の侮辱で応ぜられて
>当然の奴ら。
他人を「クソ」「アホ・ボケ」「いらない」と繰り返す一部の特殊名無しさんや、
「笑(揶揄する意図が見て取れるんですよね♪)」を使う鈴木さんは荒らし行為だし、
小馬鹿や嘲笑や侮辱や人格攻撃や嫌味で返されて当然ということですよね♪

>16番へのアンチテーゼとして出発している12mmの支持者には当然の意見であり、オープンな匿名
>掲示板へ、いつ何時、誰でもどんな形ででも見に来る可能性がある以上、何度も繰り返しその16番
>否定の見解を書き込む事はシェアの拡大にとって極めて有用な行為。
まぁその書き込みが妄想だったりご都合主義だったりするなら、それを
明らかにしておくことも重要ですよね♪

>更に何度でも言うが、>>1にその趣旨が意に沿わない人は出入り禁止・退出を促す旨まで明示される。
>「16番否定が気に食わない人」は最初から来るべきではない、いや「出入り禁止」であるとも言える。
>ここで「人格否定や侮辱や嫌味」を16番否定への「反論」と摺り変える奴は明確に「荒らし」であり、
>退出を促されるべき。
叩き宣言ということは、これも荒らし宣言なわけですね。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 20:35:20.62 ID:uRMClN8E.net
おゃ?




某くんが出て来たって事は、一心同体の片割れは消えるのかなぁ?
同時進行で書き込んで、前にヤらかしたからねぇ失笑

また見せて欲しいなぁ、愉しいショーをw

867 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 20:56:53.01 ID:uRMClN8E.net
自作自演が



バレた事のある人は、端末に大きな名札でも付けたらぁ?
【●機●き】とか【●3●6】とか

それならきっと、間違えませんょ失笑

868 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:10:10.46 ID:8RGTQXnf.net
>>867
なるほど、貴方は普段そうやって自作自演を楽しんでいるのですね。わかります。

869 :某356:2019/01/14(月) 21:26:13.50 ID:JqsOB+pD.net
>>866-867
やらかしたって、どこのどんな書き込みを指しているのですか?

あなたの脳内の妄想で「やらかした」ことになっているとしたら、
御都合主義の名無しさんが言う「印象操作」ですよね♪

870 :蒸機好き :2019/01/14(月) 21:35:43.51 ID:NORgSbuX.net
>>866
自分の手口を公開するとは、なんとも間抜けな話ですね

871 :むちゃくちゃ盛り上がってます!:2019/01/14(月) 21:35:54.01 ID:WG8jEzG0.net
https://www.facebook.com/fabtrains/

既報の飯田線旧国のほか、関西EF58作例、近日発売のセキ1000 のUP まで盛り沢山!
14系寝台車のリクエストにも店主氏まんざらではないご様子。
12mmやめた君がわめいたところで、14系くらいであれば、ちょっと待てばいずれどこかから
製品化されそうな勢いなのが今の 1/87 12mm。いや〜今後が楽しみです!

872 :蒸機好き :2019/01/14(月) 21:41:44.78 ID:NORgSbuX.net
>>871
5chが12mmで盛り上がらないのは、なぜですかね?

貴方一人で盛り上がって、空回りばかりのようですが

873 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:43:41.39 ID:WG8jEzG0.net
悔しい?

16番って、あちこちでパーツ供給が切れていたりするし、
多くのモデラーが見限ってるんじゃない?
メインの型式でも新製品が全然出てこないじゃん。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:45:14.06 ID:WG8jEzG0.net
ここ2〜3年かなぁ…
16番にはっきり「翳り」が出てきたのは…

875 :某356:2019/01/14(月) 21:46:06.09 ID:JqsOB+pD.net
>>873
>16番って、あちこちでパーツ供給が切れていたりするし、
>多くのモデラーが見限ってるんじゃない?
>メインの型式でも新製品が全然出てこないじゃん。
まぁ1/87-12mmがその受け皿になれているわけではありませんので。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:46:31.60 ID:WG8jEzG0.net
証拠ある?

877 :某356:2019/01/14(月) 21:47:24.73 ID:JqsOB+pD.net
>>874
>ここ2〜3年かなぁ…
>16番にはっきり「翳り」が出てきたのは…
そんなに最近の話だったんですか?

878 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:47:51.99 ID:3rGJgV0P.net
>>872

> >>871
> 5chが12mmで盛り上がらないのは、なぜですかね?
>
> 貴方一人で盛り上がって、空回りばかりのようですが

5ch以外では盛り上がっているってことね。

879 :某356:2019/01/14(月) 21:48:49.24 ID:JqsOB+pD.net
>>876
誰に対して、何に対する証拠を求めているんだろう♪

880 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:50:24.85 ID:WG8jEzG0.net
証拠ないんだね。
或いは、現実を直視するのが怖いのかな?

881 :某356:2019/01/14(月) 21:52:37.02 ID:JqsOB+pD.net
証拠というなら、>>873-874とか、>>878
そもそも証拠なんて出せていないですよねぇ。

882 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:52:39.78 ID:WG8jEzG0.net
12mmやめた君!

14系、出るかもよ?!

883 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:56:08.87 ID:u4m73XZ4.net
>なんだ結局、全部ダメ、長所一箇所も無し、短所は少なくとも数十か所以上、

な16番を30年経っても追い越せない12mmの評点は何点ですか?w


まあ本来追い越せる立場にないものなんだから当然なんだけどね
そんな目的で存在するものじゃないから、スタンダードに対するナローってのは
それをいつまで経っても理解できないからここのキチガイはバカだってえの

884 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:56:23.02 ID:WG8jEzG0.net
座席車も出るかなぁ。
24系も出せば、売れ残っているED75も掃けそうだな。
青い車体に赤いマークのゆうづる。非常にいいよね!
当方はNで沢山だが。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 21:58:24.45 ID:WG8jEzG0.net
何を慌てるキチガイ連呼。
16番からは今後国鉄型の販売ペースは目に見えて鈍ると思うよ。
これまでそれが出ていたのは、12mmで出てなかったから。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:00:40.30 ID:WG8jEzG0.net
「真鍮で」追い越すのは、時間の問題かな。
16番で出ていても、決定版と呼べる製品は意外に少ない。
現在の技術であれば、12mmでそれが出せる。

蒸機はすでに、16番敗北。
確定。

887 :某356:2019/01/14(月) 22:02:00.79 ID:JqsOB+pD.net
>>885
まぁそれが本当だとしたら、とっくにどこかが出して1/80製品なんえ
なくなっていたでしょうね♪

888 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:02:59.60 ID:u4m73XZ4.net
>お出かけすれば
>IDぐらい変わりますがねえ。

結局どれが自分か列挙しねえし
まあお察しだわな

889 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:04:18.98 ID:WG8jEzG0.net
事象は少しずつ、しかし確実に進行する。

どうやら14系あたりは採算ベースに乗るということだろう。
あとは他製品との兼ね合いの問題。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:04:30.03 ID:u4m73XZ4.net
>何を慌てるキチガイ連呼。

状況が整ってないのに先走るのは慌ててるのとは違うのか
さすがキチガイ脳w

891 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:06:43.92 ID:WG8jEzG0.net
14系、24系、24系25形、14系15形。
多くのファンがいて、大量に売れるとすれば、価格にも影響するか。
言うまでもなく、この4車種は台車を始め共通部品が非常に多い。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:08:59.91 ID:WG8jEzG0.net
今ひとつ製品化の伸びが鈍い国鉄新系列電機にも、いい影響があるかな。
国鉄新系列電機にいい影響があれば…以下略。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:10:41.57 ID:BwoE/NUF.net
>>884
>当方はNで沢山だが。

うちも
20系14系24系24系25形やトワ、カシなど
何編成持ってるかわからない位ありますよねぇ

894 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:12:37.48 ID:NORgSbuX.net
>>873
また、エビデンス無しですな

>>874
模型誌見てたら、12mmにも翳りが見えますな
製品紹介が無いもんね

>>876
人口見たら明らかですね

>>878
エビデンスをどうぞ
5chで盛り上がらないものが、一般的に盛り上がっているとは思えませんがね

>>880
自分は証拠を書かないのに、相手に要求ですか
俺様理論でしかありませんね

>>882
話を逸らしてますね(笑)

895 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:14:49.60 ID:WG8jEzG0.net
蒸機好きも、キチガイ連呼も、半泣きです!
いい見世物だな。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:16:53.37 ID:WG8jEzG0.net
>>893
長編成モノはN、ローカル線や短編成モノは12mmと
棲み分ければいいだけの話で…

897 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:18:11.06 ID:NORgSbuX.net
>>884
妄想が外れるのは当然ですよ

>>885
え?
「今後」って事は、今まで下がっていなかったわけですね

何もかもデタラメですな

>>886
同じ話をやって何年目ですか?

また今度も「外すんですね」としか言えませんな

>>889
まだ、決定もしていないのに、
妄想だから、外すんですよw

>>893
プラを否定してる矛盾者に賛同してどうするのですか?
Nはプラ主体でしょう

貴方も矛盾だらけですね

898 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:19:13.13 ID:WG8jEzG0.net
まあ、そう泣くな。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:19:31.61 ID:uRMClN8E.net
>>868
>>869
>>870
おゃ



まぁ、ずぃぶんと必死ですな失笑
自作自演など必要ないので、印象操作はやめて下さいょw

何故そんなに、必死なのですかぁ?

900 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:21:46.81 ID:WG8jEzG0.net
今お尻に火をつけて遊んでいるので…

901 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:24:13.56 ID:NORgSbuX.net
>>895
またまた、幻覚症状ですね

決定すらしていない製品で騒いでる人を見て、
どうやったら半泣きになれるのか、教えてもらいたいものですな

予定にすらなっていないもので大喜びして、大騒ぎして、
勝利宣言なんて、基地害に見えたとしても不思議では無いでしょう

>>896
つまり、
棲み分け不要の16番は盤石の安定感があるとも言えますな

自分で、12mmの欠点を白状してどうするのですか?(笑)

902 :某356:2019/01/14(月) 22:24:22.66 ID:JqsOB+pD.net
>>892
まぁ、「いつか出る」と書いておけば、そりゃ全部「いつか出る製品」ですよね♪

903 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:26:13.58 ID:NORgSbuX.net
>>898
予定にすらなっていない事で半泣きになれるのは、貴方だけでしょう

残念ながら

>>900
自分の、お尻を見ないと、
また、期待通り外すことでしょうな

904 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:26:27.82 ID:WG8jEzG0.net
>棲み分け不要の16番は盤石の安定感があるとも言えますな

蒸機はどんな製品があるの?
9600の特定番号やりたいんだけど…

905 :某356:2019/01/14(月) 22:28:43.29 ID:JqsOB+pD.net
>>899
>まぁ、ずぃぶんと必死ですな失笑
>自作自演など必要ないので、印象操作はやめて下さいょw
まぁ印象操作に必死な>>866-867さんにも言ってあげてくださいな♪

906 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:37:11.65 ID:NORgSbuX.net
今夜のバ関w

FABのブログに下の文章見つけて、天まで舞い上がっちゃったようですね(笑)
↓↓↓↓
「14系寝台の製品化をリクエストされちゃいました〜作っちゃいますか?」

たったこの一行だけで、12mmと16番が逆転するかのような大騒ぎ
一人で盛り上がっても現実は、未定でしか無いわけで、
仮に、できたとしても数年後になる可能性の方が高いのにね

千円氏に荒らし認定されてよほどショックを受けて、
完全に自分を見失っているのかも知れませんな

907 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:38:45.18 ID:BwoE/NUF.net
12mmの北斗星、イモンさん出してましたが
忘れてます?

908 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:39:24.36 ID:NPLEJ3WM.net
まあ、人それぞれだから「16番蟲」が貸レでドカドカ走らせて、憂
家で走れないウサを晴らして、良いかと思う。
まあ音が出ていれば、カンタムなら十分遊べますね(笑)
クラブに入ってれば貸レなど行かなくても良いだろう、そこどうなんだろうね(笑)
クラブ活動も難しい「変な人」が居るから・・・難しいみたいね。

ドカドカ走らせない代わりに「小編成で。。。」「小規模私鉄で。。。」と、山椒は小粒でと遊ぶ人がいる。
そんな人には1/87 12mm HOn3-1/2は都合が良い。

16番蟲のガニ族が「レイアウトの話」積極的に出来るかな?
シーナリー付き線路に車両置いた瞬間に、アウト!!!
サブロク狭軌に、逆立ちしたって見えない!!!
歴代の名レイアウト作者は、皆苦悩したと思う。
:線路だけは「見なかったことにしよう」も一つの考え
:車両風景は捨て「建物に特化」も一つの考え
:国鉄車両と絡めず(貨物受け渡しなし)にして「標準軌間の私鉄」も一つの考え
1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方なら、苦悩は理解しますよね。
そんなもの無かった事に出来る人が、否定的に考えられるのでしょうね。

まあ音が出ていれば、カンタムなら十分遊べますものね(笑)
でもカンタムの評判ってあんまりですよね、そこどうなんだろうね(汗)

909 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:40:27.77 ID:WG8jEzG0.net
たぶん、ですが。
イモンさんは完成しか出さないのではと。

910 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:43:09.31 ID:NORgSbuX.net
>>904
特定号機?
貴方はド素人ですか?それとも節操の無いコレクターですかね?

特定番号やりたいのなら、路線と時系列を自分で決めて、それに合った機関車を選ぶか、
もしくは、好きな特定番号の機関車があって、それにあわせて路線と時系列を合わせるかのどちらかでしょう

順序が逆ですよ
エアーが陥り易い、パターンですね

911 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:46:40.25 ID:NORgSbuX.net
>>907
価格をお忘れですか?
電機と内燃機を揃えたら、いくらになるんでしたっけ?

当時のプリウスが買える値段だったかと(笑)

912 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:47:20.22 ID:WG8jEzG0.net
そうか、珊瑚が消えたから、
16番では9600の特定番号機は出来ないんだったね。
(アダチは9600発売実績なし)

9600って、人気機種なのにねぇ…
長編成も短編成もサマになるし…

そうか、9600の特定番号もできないほど、16番は凋落したのかぁ…
ごめんよ、気づかなくて。

913 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:47:52.38 ID:NORgSbuX.net
>>909
で、貴方が大好きな千円氏に、荒らし認定された気分は、
いかがでしょうか?

914 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:50:12.03 ID:NPLEJ3WM.net
>>859 ここに不必要な蒸機好き ID:NORgSbuX
>>857
 なんじゃそりゃ? じゃね〜よ

>「批判しても良いが、批判される場所は存在しない」
>なんて矛盾でしかありませんし、日本語になっていませんな
>貴方が批判を認めないだけであって、批判されるべきところが無いと言えるものではありませんな
 アンタが「心に思っていない事」を平気で嘘をつくからで叩くんだよ。
   1/87 12mm HOn3-1/2を肯定してます、長所をひとつは言えます。
   けれども欠点はいくらでも出てくる(大笑い)
   これで信用出来ると思えますか(失笑)
   以下の主張をみれば、ここに必要ない人だと言うのが理解できてしまいますね。


>「批判しても良いが、批判するなら出ていけ」
>「批判しても良いが、批判される場所は存在しない」
> どちらも矛盾であり、詭弁でしか無いでしょう
   私には全然矛盾しないんだがねえ
   1/87 12mm HOn3-1/2を肯定出来ない奴が、ここで叩かれ蔑まれるのは「当たり前田のクラッカー」じゃね。

20系14系24系24系25形やトワ、カシなど 何編成持ってるかわからない位あろうが、
持ってる印象の操作だろうと、ガニはガニ。
1067を80や150で割っても、都合のいい寸法にはなりません。

妄想・幻覚が見られる人なら、サブロクナローに見えるかもしれませんね(笑)

915 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:50:26.10 ID:WG8jEzG0.net
おっと、旧品がまだ残ってるから、出来ないは言い過ぎですな。
ま、時間の問題とは思うが。

>>911
だからキットの話をしてるんですが。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:50:30.77 ID:3rGJgV0P.net
>>912
まだ、小売店に残っているようですが
いずれ消えるでしょうな。
あとは墓荒らししかないですな。
とはいえ、銀座が…

917 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:52:39.10 ID:NORgSbuX.net
>>912
天プラ改造と言う手段もありますね

残念でしたね

で、その論拠が正しいとするなら、
12mmはD51の特定号機もできないほど凋落したことになっちゃいますね

いい加減、気付けよw

918 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:53:51.91 ID:BwoE/NUF.net
>>911
北斗星の価格、覚えてますよ。
でもね、今やエンドウのE231を15連フル買うと
税込みで100万円超えですよ。
http://www.mr-endo.com/news_price.html

あっ、16番ユーザーの方にとっては普通の感覚ですよね。

919 :boui:2019/01/14(月) 22:54:25.05 ID:JqsOB+pD.net
>>908
さてあなたの書き込みは、「小馬鹿や嘲笑や侮辱や人格攻撃や嫌味(>>854)」
にはならないのでしょうかねぇ。
ならないとお考えであれば、他人もあなたに同様の書き込みをして
問題ないわけですよね♪

920 :簿言う356:2019/01/14(月) 22:54:57.61 ID:JqsOB+pD.net
名前入れ間違い!

921 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:55:45.82 ID:WG8jEzG0.net
>D51

時間を経ればイモンが再販する可能性が十分あるし、八雲も可能性がなくはない。
(かつて珊瑚が 1/87 12mm D51の発売を予告したことがある。知る人は少ないと思うが)

922 :蒸機好き :2019/01/14(月) 22:56:07.19 ID:NORgSbuX.net
>>915
殆ど組んでいない人の話では、無意味ですね

千円氏に荒らし認定された貴方の事ですよw

>>916
殆ど組んでいない貴方の存在が象徴するように、
キットの時代では無いようですけどね

923 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 22:58:56.70 ID:WG8jEzG0.net
>天プラ改造と言う手段もありますね

天ぷら改造でしか12mmに対抗できないんだね。
16番モデラー、どん引き…

924 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:00:21.16 ID:3rGJgV0P.net
12mm はキットの時代だな。

925 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:02:52.61 ID:NORgSbuX.net
>>918
なんだ、覚えていないのですね

その、2.5倍近くにもなるんですよ、パーイチと凸×2を揃えたらね
しかも、何年前ですか?

>>921
「可能性がある」なんて言い出したら、何でもアリになりますよ

単なるご都合主義ですね

926 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:03:49.77 ID:WG8jEzG0.net
>D51

珊瑚の鉄板製品ではあった。
ここが消えたとすれば、その市場の穴を埋めるべく、他メーカーが動く可能性はある。
そのメーカーは16番側か。12mm側か。
現状、プラ製品は空席。これも微妙なところ。

927 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:06:01.19 ID:NORgSbuX.net
>>923
対抗?
入手できるかどうかも分からない完成品と、どうやって対抗するんですか?

1/87では特定号機にするためのパーツも無いのですから、どうやって対抗するんですか?

ちゃんと考えて書けよw

928 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:08:53.31 ID:WG8jEzG0.net
>北斗星

Nでいいんじゃないすか?
機関車含めて13〜14両編成。どこで走らせるの? わざわざ貸しレに行く?
まぁ自由だけど。

当方的にはN以外の選択肢はないな。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:09:11.69 ID:uRMClN8E.net
>>905
えっ?



印象操作に、見えますぅ?w

ところで自作自演を頼りにする人って、ものすごく頭が悪いと思いませんか?
真っ当な議論すら出来ないのに、一人前に文句を言おうとしてるのですょw

更には自作自演をしても負けるゴミw
本当に救いようがないですょねぇ失笑

930 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:12:06.88 ID:NORgSbuX.net
>>924
パーツが揃わないので、特定号機は無理のようですけどね

>>926
残念でした
ダイキャストがドッカリ座ってますよ

931 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:13:01.09 ID:WG8jEzG0.net
>>927
9600キット、IMONだけで7種類のキットがある。8月には1種増えるらしい。
人気機種だから競作になる可能性もある。
特定番号やる人間は、普通は真鍮キットを選ぶと思うけど。

>1/87では特定号機にするためのパーツも無いのですから
16番ではキット本体がそのうちなくなる。
ちゃんと考えて書こうね。

932 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:14:54.60 ID:NORgSbuX.net
>>928
お仲間のフォローに砂を掛けるわけですね

それに、14系は採算ベースに乗らないってことになっちゃいますよ、
良いのですか?(笑)

933 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:14:59.89 ID:3rGJgV0P.net
>>931
特定NOのキットもあったなあ。
12mm の9600

934 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:16:16.07 ID:WG8jEzG0.net
キットの時代じゃないと仰る方から、パーツの自慢をされても…

935 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:19:19.22 ID:NPLEJ3WM.net
>>902 ここに要らない煤56 ID:JqsOB+pD
 >まぁ、「いつか出る」と書いておけば、そりゃ全部「いつか出る製品」ですよね♪

>>903 ここに要らない半泣き蒸機好き ID:NORgSbuX
 >予定にすらなっていない事で半泣きになれるのは、貴方だけでしょう
 >自分の、お尻を見ないと、また、期待通り外すことでしょうな

このお二人、とてもとても1/87 12mm HOn3-1/2を肯定的に思えますよね〜
厳しい意見が1/87 12mm HOn3-1/2を育てると(大笑い)
肯定出来ない奴が、このスレで叩かれまくり、蔑まれバカにされるのは「当たり前田のクラッカー」じゃね。
とっとと出て行けよ(高笑い!!)

936 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:19:31.52 ID:NORgSbuX.net
>>931
特定号機にするためのパーツは?

で、9600は700両以上あったはずですが、再現できる号機は1%未満なんですね

>16番ではキット本体がそのうちなくなる。
>ちゃんと考えて書こうね。

根拠は?
ご都合主義が根底にあるのですな
ちゃんと考えて書きましょうね

937 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:20:15.78 ID:NPLEJ3WM.net
工作員、また名前間違えたのか 煤56のくせに

938 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:20:25.59 ID:WG8jEzG0.net
北斗星は14系ではありません。24系です。
そんなことも知らんのか。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:20:34.11 ID:3rGJgV0P.net
>>934
まあ、パーツを作るって発想はないのかな。

940 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:22:11.11 ID:NORgSbuX.net
>>933
で、どれだけの号機を再現できるんですか?
1%未満じゃ話にならないでしょう

>>934
パーツが無い事は認めるわけですね
だから、キットの時代では無いってことですよ

941 :いい加減なやつだな:2019/01/14(月) 23:23:41.82 ID:WG8jEzG0.net
>9600は700両以上あったはずですが、再現できる号機は1%未満なんですね

7両ということはないと思うが。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:24:16.32 ID:NPLEJ3WM.net
天プラを弄ろうが、珊瑚から行こうが、1067を80で割ったら16.5になりません。

珊瑚の海から取れようが、天麩羅にして喰おうが、ガニはガニ。美味しい蟹にはなりません。

ちょっと喰えないんじゃね(大笑い)

943 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:27:34.29 ID:uRMClN8E.net
>>940
お前の



ガニ股9634、いつの時代なのかね?
ガニ股隠しの、スノープローは付けないのぉ?

944 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:28:50.28 ID:NORgSbuX.net
>>935
>肯定出来ない奴が、このスレで叩かれまくり、蔑まれバカにされるのは「当たり前田のクラッカー」じゃね。

なるほど、貴方が蔑まれバカにされてきた理由がわかりました(笑)

>>938
これ、貴方の書き込みだったはずですが
↓↓↓
>座席車も出るかなぁ。
>24系も出せば、売れ残っているED75も掃けそうだな。>>884

自分が仕掛けた地雷を相手に利用されて、自分で踏んだ事に気付きましたか?w

>>939
ロストでなければ表現が難しいものもあるのですが、
知らないのですか?

945 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:32:34.53 ID:NORgSbuX.net
>>941
自分で書いた事ですよ
↓↓↓
>9600キット、IMONだけで7種類のキットがある。>>931

記憶障害、大丈夫ですか?

946 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:33:17.24 ID:3rGJgV0P.net
>>944

> ロストでなければ表現が難しいものもあるのですが、
> 知らないのですか?

ロストワックスの原型は何で出来ているのかなあ。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:35:45.99 ID:WG8jEzG0.net
何のために7種類ものキットがあるのか。

ちなみに、8月に予定される9600キットは、多分特定機ではないかと
思ったりするのだが。
79615? 79616?
ま、考えすぎかも知れんが。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:41:40.58 ID:WG8jEzG0.net
1/80 のパーツのうち、なりが小さいものを選ぶ、という方法もある。
パーツは縮尺通りに造られていないものも結構ある。
ないパーツは作る。この気概も結構大事かな。

949 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:46:43.26 ID:NORgSbuX.net
>>946
貴方が自分で作って売ったらどうですか?

口先だけでは、どうにもなりませんよ

>>947
え?
それぞれが特定号機キットでは無い上に、パーツが揃わないのなら、
完成品買うしかなくなりますよ
「9608」だけは特定号機キットのようですがね

950 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:47:25.51 ID:NPLEJ3WM.net
ありゃりゃ、この連休中に【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-49- は終わっちまうかな(汗)

記念すべき -50- は出来ん規定を明確化して欲しいなあ(大笑い)

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、出入り禁止です。

・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。

・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
 他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
 全否定されたと、言いがかりを付け「逆ギレする方」「16番が本当は好きな人」「このスレの住民から、16番蟲とレッテルを貼られた方」
 は出入り禁止です。

・ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしますが、他規格推しの方への防衛措置の例外はあります。

・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

他にありますかねえ 特殊コテ対策

951 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:49:54.23 ID:NORgSbuX.net
>>948
それ、16番が崩壊したら終わりって事になりますね
矛盾でしかありませんよ(笑)

>>950
そんなご都合主義のローカルルールにしたら、
スレの存在意義が崩壊しますな

952 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:52:30.82 ID:NPLEJ3WM.net
考え方が合わない、他規格推し、クソな蒸気が・・・何を言おうと、
1067を80で割ったら1067にはなりません。
ガニ股になります、見たら判ります、線路に置いたら気になります。
自由自在に、幻想・幻覚が見られ方は・・・これがサブロクナローに見えるそうです。
私には無理でした。。。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:55:22.57 ID:NPLEJ3WM.net
何処までも、何処までも、ご都合主義で悲観的見る目無しな考え方。
ここには合わない、他規格推し、そんな奴さクソな蒸気。

>「16番が崩壊したら終わりって事になりますね」
  1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方はこんな発言はしませんよ。
  矛盾でしかありませんね(大笑い)

954 :蒸機好き :2019/01/14(月) 23:55:54.22 ID:NORgSbuX.net
自分で振った話なのに、
無知故に予想外の指摘を受けて、言い訳になっていない言い訳で、
必死に取り繕う、バ関君でした

955 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/14(月) 23:59:21.49 ID:NPLEJ3WM.net
>>951 ご都合主義,1/87 12mm HOn3-1/2に否定的な蒸機好き ID:NORgSbuX
 >そんなご都合主義のローカルルールにしたら、 スレの存在意義が崩壊しますな

私は構いませんよ、ローカルルールでね。
 ローカルルールがNGなら、なぜスレがイロイロと分かれているんでしょうねえ
 永年、ネットに居着いちゃった「特殊コテ」なら、理解できるんじゃないの?普通は(大笑いのコンコンチキチン)

956 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 00:03:00.54 ID:kWLYXt3H.net
12mm は動輪も作り分けてたな。
16番はどうだっけ。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 00:04:40.69 ID:s/gYM1d0.net
1/80 のパーツのうち、最後に残るパーツ。

「スノープラウ」「スカート」「はしょう器」何故だか判りますよね。。。

蒸気機関車は「なるべく冬姿」「寒冷地仕様」にすると、

16番の宿命「ガニ股」が目立ちにくくなる事がありえます。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 00:07:48.30 ID:s/gYM1d0.net
なんとか「三連休中」はこのスレ残ったね、夜明けは迎えられるかな。。。

記念すべき、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」本スレ -50- 出禁規定を明確化して欲しいですね(マジ)

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、出入り禁止です。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
 他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
 全否定されたと、言いがかりを付け「逆ギレする方」「16番が本当は好きな人」「このスレの住民から、16番蟲とレッテルを貼られた方」
 は出入り禁止です。
・ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしますが、他規格推しの方への防衛措置の例外はあります。
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

他にありますかねえ 特殊コテ対策

959 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 00:10:11.35 ID://d3vUfU.net
>>957
ガニ股蒸気機関車なら



カウキャッチャーも良いのでわ?
どうせフリーランス模型なので、C53にカウキャッチャーを装備すればいいのです
そして燕を思う存分、愉しむのですょ彼は

960 :鈴木:2019/01/15(火) 00:31:03.89 ID:Q8MZbQs5.net
>>957名無しさん@
>「スノープラウ」「スカート」

古い路面電車がつけていた救助網だの、
札幌市電のササラとか。
あと京王電車(1372mm ゲージ)用排障器とか。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 00:32:50.58 ID:s/gYM1d0.net
「カウキャッチャ」ですか、そうすると「救助網」も有りですな。。。

昔のツボミ堂で出してた、Bタンク(同デザイン下回りのDBスイッチャー)は
優れたデザインだったのですね。。。
お持ちでない方は、ネットで画像検索下さい。
理由がよ〜く理解出来ますから是非。

ねえ、ここへ来ちゃう「16番蟲」さん達 Gooとか言ってみ(笑)

962 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 00:51:52.83 ID:s/gYM1d0.net
あら、鈴木さんと被っちまった(汗)
昔のツボミ堂で出してた、Bタンク(同デザイン下回りのDBスイッチャー)
は の優れたデザインでした。。。

ねえ理解できたあ?
ここへ来ちゃう「16番蟲」さん達 Gooとか言ってみ(笑)

963 :蒸機好き :2019/01/15(火) 01:06:08.65 ID:Fyusiw26.net
>>956
スポークの本数だけで特定号機になると思っているのなら、
大きな勘違いでしょうな

964 :蒸機好き :2019/01/15(火) 01:07:28.46 ID:Fyusiw26.net
スカートやスノープローの話は先日してたのになぁ、
もう忘れて上から目線とは、本当に必死なんでしょうな

965 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 02:30:43.86 ID:MzNc4qEi.net
>にしても、1/80の16番って、
>・直線線路が大ダメ
> ・曲線線路もダメ
> ・分岐器もダメ
> ・道床付線路がダメ
> ・フレキ線路もダメ
>
> ・蒸機が大ダメ
> ・旧型電機も大ダメ
> ・新型電機もダメ
> ・DLもダメ
> ・DCもダメ
> ・ECもダメ
> ・客車がダメ
> ・貨車もダメ
>
> なんだ結局、全部ダメ、長所一箇所も無し、短所は少なくとも数十か所以上、
> 評点:0点
>それでもまぁ、何を好んで何をやるかは各人の自由で、1/80専門スレでマッタリされている分には人畜無害、
> 好きにドーゾ、止めません

このスレに於かれましては↑↑↑のように感じる御方が一人でも増えることを祈念しております(合掌)

966 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 03:52:49.93 ID:s/gYM1d0.net
夜中の3時にすんませんねえ、NYの様子見てたんで。。。
「三連休中」はこのスレ残ったね、夜明けも迎えられそう。。。

提案いたします、 記念すべき「1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」本スレ -50- 」
では、出禁規定を明確化・厳格運用をお願い致します。

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、出入り禁止。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由。
・他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありません、全否定発言も全てOK。
・全否定されたと、言いがかりを付け「逆ギレする方」「16番が本当は好きな人」「このスレの住民から、16番蟲とレッテルを貼られた方」
 は出入り禁止。
・ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をします
・他規格推しの方への防衛の為、レスの主旨を鑑み上から目線もとり得る
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止。

他にありますかねえ 他規格推しなのに来て荒らす「特殊コテ」対策の文言。。。

967 :蒸機好き :2019/01/15(火) 06:58:44.27 ID:Fyusiw26.net
>>965
>このスレに於かれましては↑↑↑のように感じる御方が一人でも増えることを祈念しております(合掌)

「勘違いしてる人が増えて欲しい」と、書いておられるわけですね
ご苦労様な事ですな

968 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 07:03:37.71 ID:wSNKaAJL.net
次スレ

【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -50-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1547503262/

969 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 13:51:39.02 ID:7Qcqp4M5.net
>>966
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  株_ニ● ト) |   (         )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_  < どう見てもキチガイだよなぁ・・・
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__) 
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ   
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

970 :某356:2019/01/15(火) 21:28:03.93 ID:YM8VMMP1.net
>>840
>聞くだけ聞いて
>お礼もないし
>自分のことも語らない。
鈴木さんのことですね♪

>>854
>一部の特殊コテの様に、16番否定発言者=人、に対する小馬鹿や嘲笑や侮辱や人格攻撃や嫌味
>(揶揄する意図が見て取れる♪も嫌味に含める)は荒らし行為であるし、同等の侮辱で応ぜられて
>当然の奴ら。
他人を「クソ」「アホ・ボケ」「いらない」と繰り返す一部の特殊名無しさんや、
「笑(揶揄する意図が見て取れるんですよね♪)」を使う鈴木さんは荒らし行為だし、
小馬鹿や嘲笑や侮辱や人格攻撃や嫌味で返されて当然ということですよね♪

>16番へのアンチテーゼとして出発している12mmの支持者には当然の意見であり、オープンな匿名
>掲示板へ、いつ何時、誰でもどんな形ででも見に来る可能性がある以上、何度も繰り返しその16番
>否定の見解を書き込む事はシェアの拡大にとって極めて有用な行為。
まぁその書き込みが妄想だったりご都合主義だったりするなら、それを
明らかにしておくことも重要ですよね♪

>更に何度でも言うが、>>1にその趣旨が意に沿わない人は出入り禁止・退出を促す旨まで明示される。
>「16番否定が気に食わない人」は最初から来るべきではない、いや「出入り禁止」であるとも言える。
>ここで「人格否定や侮辱や嫌味」を16番否定への「反論」と摺り変える奴は明確に「荒らし」であり、
>退出を促されるべき。
叩き宣言ということは、これも荒らし宣言なわけですね。

971 :某356:2019/01/15(火) 21:28:55.32 ID:YM8VMMP1.net
>>932
>このお二人、とてもとても1/87 12mm HOn3-1/2を肯定的に思えますよね〜
>厳しい意見が1/87 12mm HOn3-1/2を育てると(大笑い)
>肯定出来ない奴が、このスレで叩かれまくり、蔑まれバカにされるのは「当たり前田のクラッカー」じゃね。
>とっとと出て行けよ(高笑い!!)
あなたの妄想と異なるだけで、1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>>952
>私には無理でした。。。
無理な人は単に、そういう人向けの模型を楽しめばいいと思いますよ♪

>>953
>何処までも、何処までも、ご都合主義で悲観的見る目無しな考え方。
>ここには合わない、他規格推し、そんな奴さクソな蒸気。
あなたの妄想と異なるだけで、1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

>>「16番が崩壊したら終わりって事になりますね」
>  1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる(>>948)」方はこんな発言はしませんよ。
>  矛盾でしかありませんね(大笑い)
「1/80 のパーツのうち、なりが小さいものを選ぶ(>>948)」のが前提なら、
「16番が崩壊したら終わり」は間違いではないと思いますよ。
文句はまず>>948さんと意見をすりあわせてからどうぞ♪

972 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 21:33:35.76 ID:7Qcqp4M5.net
ゴミレス鈴木は、AHOの書込みが多いが、書込み範囲もかなり広いぞ 、

名称論スレは遭遇率がかなり上がる。

973 :某356:2019/01/15(火) 21:39:23.66 ID:YM8VMMP1.net
まぁ特定号機を礼賛するにしても、こだわって「時代」まで気にしはじめたら
そのままとはいかない場合もあるはずなんですけどね♪

単に「特定号機の模型が発売されているのは素晴らしい」ってわけでもないような。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 22:16:19.53 ID://d3vUfU.net
あっ!



自作自演5連投ですかね?

975 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 22:26:47.91 ID:s/gYM1d0.net
まだ、書けるじゃん(笑)

記念すべき、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」本スレ -50-
知ってかしらずか「叩きあいオッケー」になっちまいそうだ。。。
このスレのうちに、キチンと書いておこう。

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、出入り禁止。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由。
・他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありません、全否定発言も全てOK。
・全否定されたと、言いがかりを付け「逆ギレする方」「16番が本当は好きな人」「このスレの住民から、16番蟲とレッテルを貼られた方」
 は出入り禁止。
・ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をします
・他規格推しの方への防衛の為、レスの主旨を鑑み上から目線もとり得る
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止。

他規格推しなのに、来て、荒らす、特殊コテ。 ぶっ叩くしかないな。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 22:39:01.29 ID:7Qcqp4M5.net
>>975

>他規格推しなのに、来て、荒らす、特殊コテ。 ぶっ叩くしかないな。

株ニートと鈴木G3を叩くのですか ♪

977 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 22:40:25.69 ID:7Qcqp4M5.net
後、行空けも叩きましょう ♪

978 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 22:48:25.91 ID:7Qcqp4M5.net
>>966


   _/ ~      \
  / /   /Yヽ  ト、  ))     ∫
  | {  | i |   |  N レイ        ∫
. { ヽ  i |'⌒、 lル ,⌒{.|      ∫     株ニートちゃん
 ,ゝ、(| トレ'⌒    ⌒`)| "_   _ _     チャチャ屋で一服したら
/ (ノイ| ト 、 _  ヮ _..イ | 、  r':=ニ二ニ=`j
 ̄ / ヽ. | /ヽ ̄/Yゝ.| /    |     ゚ |
  {   ト|//  ̄ `Y |レ'    }JしuJしJ{
  WW [||     |  |       |     : |
    _.. -c[`ー- イ_ゝ'~7    ゝ__ _:ノ
  < __  ̄ ̄_/   ⊂_`ー-─'_⊃
       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄

979 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 22:51:37.79 ID:RsIrjkcI.net
音符も叩かなくては

980 :某356:2019/01/15(火) 22:59:18.93 ID:YM8VMMP1.net
>>974
>あっ!
>(略)
>自作自演5連投ですかね?
どこからどこまでの人が自作自演なんですか?
それとも印象操作ねらいですか?

>>975
>他規格推しなのに、来て、荒らす、特殊コテ。 ぶっ叩くしかないな。
あなたの妄想と異なるだけで、1/87 12mm HOn3-1/2についてはほとんどの人が
肯定的に考えたうえで書きこんでいると思いますよ♪

981 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 23:05:58.15 ID://d3vUfU.net
>>980
いゃあ




蒸機好きやお前の論法が、自作自演大好きな負け犬のKC57と酷似しているのでw
罵ちゃんは今頃、何してるのですかねぇ?

もしかしたら、ここを見ながら悔しがってるかもしれませんょw

982 :某356:2019/01/15(火) 23:22:51.67 ID:YM8VMMP1.net
>>981
じゃぁ誰かが単なる印象操作であなたと罵さんが似ていると思えば、
あなたと罵さんは同一人物の自作自演だというわけですね♪

983 :某356:2019/01/15(火) 23:25:55.23 ID:YM8VMMP1.net
>>981
あ、そんでもって、「自作自演5連投(>>974)」はどこからどこまでが
自作自演だったのですか?
やはり単なる印象操作ったのか、妄想だったのか、どちらでしょうか♪

984 :蒸機好き :2019/01/15(火) 23:34:04.42 ID:Fyusiw26.net
>>981
貴方をボロボロにした、KC57さんなんですね(笑)

985 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 23:36:21.83 ID://d3vUfU.net
>>984
えっ?



KC57の自作自演が発覚した過去ログ、見たいのぉ?w
目撃者も多数、いましたねぇ失笑

986 :蒸機好き :2019/01/15(火) 23:49:13.51 ID:Fyusiw26.net
自分が勝手に書いたブログが根拠になるのかw

数年経っている話にまだ、しがみついている
負けた側であり悔しいから、引っ張るのであろう
カワイソ過ぎ

987 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 23:57:44.09 ID://d3vUfU.net
なるほどぉ




過去ログとブログの、区別がつかないほど無知なのですね失笑
やり直した方が良くないですか?小学生からw

まぁ今死んでも、蛆虫に転生すると思いますがw

988 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/15(火) 23:59:39.16 ID:lo2khDQR.net
>某356
>やはり単なる印象操作ったのか、妄想だったのか、どちらでしょうか♪

どちらでもない
ゴミ(行空け)の身勝手なこじつけ
つまり、
ゴミ(行空け)の言い分では
ゴミ(行空け)を勝手に犯罪者と言っても
許されるってことだよw

989 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 00:03:29.46 ID:T71qExqY.net
つうか




逃げ道が無いから、ブログとかw
と、マジレスw
マジで頭と往生際が悪すぎだゴミw

990 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 00:12:00.37 ID:xjvpDkQq.net
>>985
KC57さんが唐突に出てきましたが。

真面目な話、
それがこのスレッドの誰かと同一人物であるなら解説とともにぜひ教えてください。
単にスレッドのリンクを貼られてもわかりませんので、解説付きでお願いします。

991 :蒸機好き :2019/01/16(水) 00:30:00.17 ID:iMGvA4Z0.net
>>987
自分のブログに書いていたろ
自分の行動も忘れる残念な人だったのか(笑)

992 :蒸機好き :2019/01/16(水) 00:30:50.64 ID:iMGvA4Z0.net
>>987
揚げ足とって逃げ道にできると勘違いしてるな

993 :989:2019/01/16(水) 00:38:48.29 ID:xjvpDkQq.net
名前入れ忘れ!

994 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 00:54:27.99 ID:GJQTSp8f.net
往生際が悪いゴミ(行空け)と言えば
前スレ>314が提言したこれ↓
>蒸機好き氏の如何なる発言に対しても、完全スルー・無視を貫くというのはどうだろうか?
に対し、一度は賛成してアボン設定するものの
蒸気君にあまりにも構ってもらえないもんだから
悔しくて悔しくてアボンを外して蒸気君に
必死にレス(笑)
完全スルー、無視を貫くことができなかった
負け犬(行空け)

995 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 01:09:40.80 ID:JUiAZlpu.net
スカートというかパイロットと言うか、ガニ隠しの名デザイン!!
ツボミのBタンク・DBは画像確認できたかな。。。

1/80 のパーツのうち、最後に残るパーツ。
「スノープラウ」「スカート」「はしょう器」なぜでしょうね・・・賢明なみなさんは判りますよね。。。
そして蒸気機関車は「なるべく冬姿」「寒冷地仕様」にすると良い。
16番の宿命「ガニ股」が、ちょっと目立ちにくくなる事があります。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 03:46:15.36 ID:5TZqd6Eg.net
ちょうっと16番批判をされただけで、ヒステリーを起こして小馬鹿レスに走るジョーキと名前入れ忘れてばかりの♪ボーとか
底辺ガニマイスターどもを叩くのは当然にして当たり前。
奴等が先にここを荒らしてきたのだから、糞味噌に叩くのは正当防衛。
悪いのは100%ジョーボーコンビ。
ホント、こいつらはウンコ野郎呼ばわりが相応しい。

997 :蒸機好き :2019/01/16(水) 05:13:05.03 ID:iMGvA4Z0.net
>>996
「16番」を「12mm」に入れ替えたら、貴方にそのまま当てはまる話ですね
その書き込み自体がすでに「ヒステリー起こして小馬鹿に走る」行為でしょう

方向性が違う模型なのですから、どちらか片方の立場になれば、
相手側の突っ込みどころが存在するという、
当たり前の簡単な事を貴方は理解できていないだけですね

「俺様は何をやっても正しい、相手は何をやっても悪い」と言う、
子供じみた言い訳ばかりで情けない話ですね

無駄な批判の無限ループを続けたいのなら、ご自由にどうぞ
ここを読んだ人達が心の中で貴方達を「小馬鹿にしてる」から、
12mmスレに人が来なくなっているのでしょう

貴方がそのような書き込み続ける以上、
12mm関連スレ過疎化はこちらの責任にはできませんよ

998 :蒸機好き :2019/01/16(水) 05:29:27.48 ID:iMGvA4Z0.net
>>996
貴方が自分で希望して変えたルールはこちらに残りましたよ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1547581929/

このようなスレが立つって事は、このやり取りは、
自作自演だった可能性が高くなりますね
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1544018291/1-13

>>975
貴方の提案が採用されて、良かったですね
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1547581929/

999 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/16(水) 07:41:10.34 ID:v9TMMQBq.net
>>977
そだね〜

1000 :某356:2019/01/16(水) 22:01:16.77 ID:xjvpDkQq.net
>>996
>奴等が先にここを荒らしてきたのだから、糞味噌に叩くのは正当防衛。
あぁ、途中から入り込んできた人にとっては
そう見えちゃうのかもしれませんね♪

1001 :蒸機好き :2019/01/16(水) 22:37:36.59 ID:iMGvA4Z0.net
終わりか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
437 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200