2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド143弾

1 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/15(火) 00:01:00.73 ID:zaANzCxX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド142弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1542641408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

25 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/19(土) 08:40:00.42 ID:MkSd8wEI0.net
>>24
> ヘッドライトが防弾型のシールドビーム
警察車両かなんかみたいだねw

26 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/19(土) 10:15:06.63 ID:fCJNXKZK0.net
砲弾形のつもりなんだろうなw

27 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/19(土) 18:45:55.48 ID:txxLV1Q1d.net
フリックでもガラケー打ちでもベル打ちでもローマ字でも新JISでもNICOLAでも
打ち間違いではやらなさそうな間違え方だな。

28 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/19(土) 19:06:26.28 ID:3FfWNHaLa.net
擁護するつもりはないけど、自分のスマホはほうだんと入力すると防弾・宝殿・法典とかも候補に出てくる

29 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/19(土) 19:28:38.56 ID:YLp/EEkv0.net
まてまて、天然かも知れんぞw

30 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/19(土) 20:28:08.11 ID:+MTrqA4t0.net
>>28
少年団・行爆誕・船橋
だなw

31 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/19(土) 22:25:40.59 ID:AFfh4fuY0.net
バンホーテン

32 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/19(土) 23:57:54.82 ID:7KLqxOUJ0.net
>>29
ここだけの秘密だが>>27はそう言う意味だぞ? 秘密だぞ?

33 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 08:31:08.11 ID:6NZSjO+r0.net
防弾型人気あるな
製品化キボンヌ

34 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 08:35:59.95 ID:dd4vGWHE0.net
線路を走る装甲車…う〜ん

35 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 10:02:33.41 ID:3xSbh7Zlr.net
こういうのか
https://de.wikipedia.org/wiki/Datei:Skansen_w_Chab%C3%B3wce_-_pociag_pancerny_07.JPG
https://de.wikipedia.org/wiki/Datei:PunaistenJuna.jpg
https://de.wikipedia.org/wiki/Datei:Bundesarchiv_Bild_101I-639-4252-19A,_Im_Osten,_Panzerzug_mit_Gesch%C3%BCtz_und_Vierlingsflak.jpg

36 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 10:09:56.47 ID:dd4vGWHE0.net
>>35
ガルパンの戦車でいい勝負ができそうw
ええ、「機関車」はKATOの鹿島臨海6000ってお約束でw

37 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 11:07:41.49 ID:AwtuwX/x0.net
鉄コル次弾は「第防弾」で決定だな

38 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 11:12:25.79 ID:dd4vGWHE0.net
>>37
防弾チョッキがおまけで付くんですね…

39 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 11:21:07.49 ID:yW8dyiCbp.net
砲弾型って西武のアレみたいなのか。

40 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 11:45:09.67 ID:QtNEGaY10.net
アレはむしろ砲丸型じゃね?

41 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 16:41:31.14 ID:CY1QvsFla.net
ぼ、ぼくのも装甲車なみです(>_<)

42 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:55.39 ID:iyf0XdtE0.net
豆戦車かな?

43 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:10.59 ID:QMwwc2So0.net
ちょっとやそっとで剥けない
頑丈な皮が被ってるのな

44 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 22:16:57.12 ID:dd4vGWHE0.net
筐体だけが装甲車並みの寸胴で、アレはポークビッつ程度なんだろうと予想w

45 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:44.67 ID:QtNEGaY10.net
榴弾砲みたいな感じか

46 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 22:35:39.08 ID:gLGR/+Zs0.net
スレチながら呼ばれた気がする https://world-kougei.com/SHOP/6044199.html

47 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/20(日) 22:42:57.29 ID:4VaM7LVV0.net
>>46
チキとかの積み荷かと思ったらちゃんと自走するのか。

48 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/21(月) 04:28:57.91 ID:Hfu86SuN0.net
代行レスはここへ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1536306138/630

630 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 22:30:19.66
よろしくお願いします

【スレのURL】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1547478060/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
スレチながら呼ばれた気がする https://world-kougei.com/SHOP/6044199.html

49 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/22(火) 13:24:24.88 ID:qzAqA0xId.net
東武5050系、静鉄A3000の前面TNカプラーはJC6362?JC6364?

50 :城戸優宏 :2019/01/22(火) 13:59:38.28 ID:s3sZJHyc0.net
沖口舜

51 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/22(火) 20:24:26.28 ID:wU0YuIdJ0.net
塚崎修平

52 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/24(木) 09:31:11.86 ID:31fEnh5p0.net
>>49
何に連結するの?

53 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/25(金) 17:07:16.12 ID:YNC5XelmK.net
連結考慮しないダミカプくせに形状が劣るのはしぶしぶ替えてるな。
マイクロ製品とか電連再現無いとか。

54 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/25(金) 21:59:32.26 ID:JZlAsRxd0.net
連結器は実車と同じ構造じゃないって文句言うやついないよね
他の部分はむちゃくちゃ言う輩いるけど

55 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/25(金) 22:18:25.93 ID:uvUKK2SF0.net
その割にはカトカプの密連タイプはずいぶんない言われようだったように思うが

56 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/25(金) 22:31:04.75 ID:coE/b+Nb0.net
電連強制仕様だからなぁ。

57 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/26(土) 17:38:34.42 ID:6wPR8dD/0.net
★京急600冷房車★

京急上大岡”吉日屋”にて通販販売中! 送料安いよ!!!

http://kichijitsuya.jp/shop/g/g201849540535/

58 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/27(日) 01:08:58.24 ID:0l1Q3VGD0.net
伊東市に枕投げ大会ってあるんだ。
修学旅行みたいだなw

59 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/27(日) 08:32:09.50 ID:PgmV6sko0.net
>>58
枕営業もセットなんだろうか(違

60 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/27(日) 08:48:19.40 ID:gDNcUpAAH.net
>>58
まぁ起源はそれだろうし。
さぁ恒例の修学旅行の話題行きますか(荒らし

61 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/27(日) 16:00:49.18 ID:Ip7VIw5/0.net
自分語りはじまるよー!

62 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/27(日) 16:24:28.11 ID:WC88emvS0.net
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  修学旅行はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

63 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/27(日) 23:11:35.69 ID:rbl6t1eg0.net
鉄コレの箱買いって普通に量販店などでも可能?

64 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/27(日) 23:44:38.70 ID:cMvZ5N4I0.net
>>63
寧ろ箱売りが主体じゃない?
レジで言うと後ろから封印されたのを出してくれる。
展示品は10個入っていても既にダブリから逃れられない。

65 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 00:11:10.83 ID:ktdgZXya0.net
>>64
あざす、28弾で欲しい奴が結構あったから助かった

66 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 00:29:49.13 ID:RdTdzQyVa.net
28弾はキャンペーン、それに皆好きそうな車輌ばかりで完売しそう

67 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 03:54:47.57 ID:kmxX1Nmg0.net
>>66
でも28弾、弾数いらない車種ばかりだからなぁ。
多くても2ボックスで満足でしょ?

68 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 06:25:47.63 ID:r1PIk6/00.net
amazonでの箱買いと大栗さんからの箱買いは危険だ。
今回amazonで買ったら相鉄10個セットが届いたぞ(^^;

69 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 06:31:50.78 ID:U9o/RTcQ0.net
尼損も、模型は直営でやってないんだっけ?

70 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 07:57:26.30 ID:lV2pX90oa.net
>>68
ニコイチして中間4両作って4両買い足して少し弄れば10連出来上がりだぞ(遠い目

71 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 10:29:32.57 ID:q2OUP9ui0.net
相鉄3000、車端部非対称だからニコイチしても中間車にならなくね?

72 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 12:11:26.27 ID:23ZTkGFDd.net
切り継ぎに工夫はいるな
でも6000系では中間車作っているのは見かけたから出来るだろな

73 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 19:51:03.43 ID:09vgUX7ha.net
>>67
四国1000だけ7両ぐらいほしい
4連1本と3連1本ぐらいには仕立てたくてな

74 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 19:53:10.92 ID:tnxhtGEL0.net
四国1000が一番欲しいな。

75 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 19:55:43.52 ID:4kC57FIa0.net
>>73-74
四国スキーもいるとなれば、28弾は万遍なく捌ける気がするw

76 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 20:40:38.52 ID:PujC5af4a.net
まぁ四国行けば必ず目にする車両ですし

77 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 20:48:17.96 ID:Gm+hKVpK0.net
発売までに過渡がキハ127予告出して結果キハ127が一番安値に

ならないか

78 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 20:59:14.25 ID:U9o/RTcQ0.net
大手二社って、そういうとこは空気読むよな。
185系とかの昔はともかく、今はぶつけるようなことはしない感じが。

79 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 21:29:26.20 ID:K2jbKgqPd.net
今回は東海地方だと売れ残りそうだ。

80 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 22:41:55.08 ID:IK8WLru7a.net
>>77
1両限りなキヤE991が最安値じゃないかな

81 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/28(月) 22:44:38.08 ID:tGqacftGM.net
>>78
せっかく新規で作っても、もう引退だからねぇ

82 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/29(火) 08:22:30.51 ID:L77SFkq/d.net
>>71
思い出した。
窓が一つの所と二つの所では、窓から妻面までの幅が違うんだよね。

83 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/29(火) 12:21:20.59 ID:s8r180mzd.net
時間はあからさまなドボンが無いから、四国だけ欲しい奴が箱買いすると お小遣い発生するかもな?

84 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/29(火) 12:42:16.59 ID:tswHHaGH0.net
それ四国が準ドボンってことじゃん。

ドボンだけ欲しいなら、奥で晒し買う方が安くつくからなぁ。

85 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/29(火) 19:08:07.91 ID:eQ8+yDe+d.net
>>84
なんでそうなるんだよw
すぐ上にも7両は欲しいって人がいたろ?
確実に手に入れようとしたら
段箱コースで一時的にでも10万飛ぶぞw

86 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/29(火) 19:41:08.21 ID:QTiERB/Ua.net
28弾開封売り、平塚の某店の値付けは
小海線>仙石東北>四国1000>姫新線>キヤE991>四国1200=キハ127

87 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/29(火) 19:41:25.28 ID:Cx4olXWh0.net
いずれにせよドボン欲しい奴にとってはありがたいな。

不要品処理でお小遣い稼げるしな。
稼いだカネでN化とかする奴いるんだろな。きっと(爆

88 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/29(火) 19:43:07.59 ID:QTiERB/Ua.net
すまん間違えたw
最安タイのやつは127じゃなくて山陰のキハ126ね

89 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 13:44:00.88 ID:EALrWPH6M.net
高くなりすぎて、昔みたいにホイホイ箱買い出来ないわ
バスコレ25弾もバラで買ったわ
バラでも計7千円くらいになっちゃったから箱買いするのと大差ないんだけど、
いらないゴミが家に増えてくより良いやと思ってしまう
昔みたいに効率よく処分出来なくなってきたし、ヤフオクに出すにしても面倒だし

90 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 14:07:35.42 ID:BA9O3zt7d.net
「作り分けは?」
「わかったとこだけやってます」

「細かいモールドは?」
「成型できるかイチバチでも増やしました」

「コストカットは?」
「ペレットもサポートもカットしまくりました」

「打つ手なし!」

Motivation Cloud

91 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 15:39:07.55 ID:DNnpyicha.net
古い車両出してくれよ。

92 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 17:51:21.95 ID:818HhBvvp.net
戦前の気動車弾なんかいいねえ。
あれ、あるにはあったような?

93 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 19:48:40.04 ID:NlS0FzqVd.net
戦前の気動車?
どんなのがある?
パッと思い浮かばない

94 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 19:51:24.16 ID:Xv+8e5zNd.net
キハニ50000とか蒸気動車とか…
猫屋線の方がいいんじゃないかな

95 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 19:57:53.23 ID:NlS0FzqVd.net
自己解決。
キハ0xが戦前生まれだね。

96 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 20:07:37.39 ID:HpiQ8mE7a.net
LE-car含め、昭和末期〜平成初期の3セク向け気動車をもう1回やってほしい
もちろん次の弾じゃなくていいのでw

97 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/30(水) 20:59:37.17 ID:qVDgW+7r0.net
ツチノコ出してよ

98 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/31(木) 11:21:38.52 ID:8yxbUBcg0.net
>>95
04、05、07のそれぞれ一部が戦前製ね
念のため

99 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/31(木) 11:37:46.80 ID:XeDDfkaR0.net
キハ08も台枠(=流用元車籍)は戦前製だけどそれ以外のとこはほとんど戦後製だからね

100 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/31(木) 13:37:53.46 ID:Euh34gu4p.net
モーターカーのような保線機械も出して欲しいな。

101 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/31(木) 19:49:06.69 ID:SHkQYAql0.net
事業者別カラバリ以外にもハイモとかバリテンを期待できそうだけど
1台1500円越えが進行している中で
その値段のモーターカーを買うか?って疑問の方が大きい

102 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/31(木) 22:01:21.41 ID:4C3w5IvCK.net
保線機械って結構カッコいい、あと何気に外車率高くてデザインもいい。
プラッサー&トイラーのマルタイとかスペノのレール削正機とか。

103 :名無しさん@線路いっぱい :2019/01/31(木) 22:08:37.12 ID:rU0OfVKr0.net
どう考えてもクソ高くなりそう

104 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/01(金) 05:44:52.59 ID:qW6H1ntVa.net
爺の高い保線機械が田無のセール品になってるのを見ると、高くても買うほど好きな人は少ないのかな

105 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/01(金) 06:24:04.36 ID:+K5n8yO6F.net
あの手の半ストラクチャーな車は、お安く出てこそだわな。

106 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/01(金) 10:55:39.39 ID:Ixm0/81Y0.net
マルタイの特徴的な動きが再現できない時点で終わってるからな
コントローラーのダイヤルを手動で回して疑似的に動かすことはできるけどそれでは意味がない

107 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/01(金) 11:18:18.86 ID:AlqROeQm0.net
池袋駅に停まってるドリル付きみたいな緑のバラスト運ぶ保線車輌?欲しいわ

108 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/01(金) 19:55:21.68 ID:5fyFA1zUK.net
>>90
役所広司乙!

109 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/01(金) 20:35:21.54 ID:T2sFGwwza.net
という訳で次弾は房総電化工事用事業車各種

110 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 09:54:43.18 ID:nNdv8j9z0.net
東急5200系が出る頃には1両3000円か?

111 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 10:13:28.38 ID:0RlVMtp+a.net
>>106
Nでバラストの突き固めは無理だろ

112 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 10:30:27.17 ID:1WSFvWCta.net
横浜のフェス並びすぎだわ
東急目当てなのかな

113 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 10:41:14.76 ID:qxyZwbTM0.net
>>112
毎年だけど、鉄コレ目的は半数程度。

114 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 10:51:13.41 ID:jQr7M6Ql0.net
昼すぎに着くんだけど新7000まだ売ってるかな…開場早めたって聞いて心配になってきた

115 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 11:06:23.15 ID:JYW42UhMa.net
東急鉄コレだけならマターリ販売中なう。
インレタが牛歩販売中。
黒ニット帽でデカトートバッグ持った塚集氏が
転売ループ右往左往で激しくウザイ(^^;

116 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 11:11:52.62 ID:NGj4h61id.net
パーモデルはいる感じ?

117 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 11:46:36.37 ID:JYW42UhMa.net
ハゲは見当たらなかった(^^;
神栖でタイーホされたかな(^^;

118 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 12:00:46.96 ID:yoBiBYnT0.net
ここで聞くのもアレなんだけど
今回横浜での製品化発表って冨グループだけなのかな?

119 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 12:16:44.21 ID:pZB0HDVAa.net
カトーとgmもあったよ
ほぼ富だけど

そして7000まだ余ってる

120 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 12:39:47.81 ID:zoGUwGq80.net
名市交3000の製品化は純粋に嬉しい。
これでGMの東武10000キットから組まんで済むわ
名鉄100も頼む!

121 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 12:46:59.12 ID:qc/DCRfjM.net
>>115
写真うp!!

あぷろだ
https://imgur.kota2.net/

>>117
パーモデルさん逮捕かw
https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/01/b8/8f10ff2cdf485330f6241ecd0596f6a2.jpg

122 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 13:09:44.27 ID:U0B0A+5U0.net
>>114
少しも学習しないのか・・・

>>119
発売数時間で「余ってる」呼ばわりかよ

123 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 13:18:41.98 ID:oTc4HmQE0.net
>>120
鶴舞線か。
レイアウトに地下鉄導入したい。

124 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 13:21:51.29 ID:yoBiBYnT0.net
>>119
ありがとう
過渡と自慰は昨日各所で発表のやつと同じだよね?

125 :名無しさん@線路いっぱい :2019/02/02(土) 13:27:45.64 ID:NS2AyDuka.net
名市交3000なら犬山線の名鉄車と共演させられるな

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200