2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO(=1/87) -3-

1 :鈴木:2019/03/19(火) 21:17:56.00 ID:H3lO5aDj.net
スレタイのとおり、
HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません。
当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。

これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
当スレには、書かないで下さい。

2 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/19(火) 21:29:53.98 ID:+UUOVT14.net
鈴木g3は認知症なので信用しないようにしましょう。

3 :鈴木:2019/03/19(火) 22:54:59.81 ID:H3lO5aDj.net
前スレ
  HO(=1/87)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/
  HO(=1/87) -2-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1550487531/

HOの話が好きな人はどうぞ。
ベテランも、初心者も、ここでは100%同等です。
模型製作技術が高いだの、鉄模社交趣味で有名だの、のコケ脅し
は何の関係もありません。

HOを含めて、如何なる模型も如何なる模型規格も、批判的検討を拒否できませんが、
書き込み者の人格や私生活の悪口を言うのは禁止です。

4 :某356:2019/03/19(火) 22:59:32.76 ID:jvEOHxxh.net
>>3
>HOの話が好きな人はどうぞ。
>ベテランも、初心者も、ここでは100%同等です。
>模型製作技術が高いだの、鉄模社交趣味で有名だの、のコケ脅し
>は何の関係もありません。
気に入らない意見のグループを相手に「老害」、「初心者」扱いして
自分の意見の正当性を主張する人も、単なる無関係なコケ脅しですよね♪

5 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/20(水) 00:14:00.30 ID:38FaKn/Z.net
KATOもUSAではHO=1/87

6 :蒸機好き :2019/03/20(水) 01:51:31.04 ID:Q0+GKNMX.net
>>1
>これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
>当スレには、書かないで下さい。

承服できないも何も、鈴木さんの論拠が破綻し崩壊しているのですから、
指摘されて当たり前です
16番がHOかどうか以前に「HO=1/87」は論拠が成り立たなくなっています

それに、HO=1/87に沿った話をしていても、
鈴木さんが挑発して絡んで来た事によって今の状況になっています

実物C53の話等で嫌がらせしておきながら、
被害者面とは身勝手で姑息ですね

>>3
>模型製作技術が高いだの、鉄模社交趣味で有名だの、のコケ脅し
は何の関係もありません。

その話をやたらしたがっているのは、鈴木さん本人ですね
それも、遠い昔に鈴木さん以外の人の質問に答えた話を、
鈴木さんが勝手に蒸し返して引用しているだけであり、
鈴木さんが自分で荒らす原因を作っているだけでしょう

こちらからそのような話をすることはまずありませんので、
勘違いしてもらっては困りますね

7 :蒸機好き :2019/03/20(水) 01:57:30.92 ID:Q0+GKNMX.net
こちらからわざわざプライベートの話に振ることは殆ど無いのに、
「模型製作技術が高いだの、鉄模社交趣味で有名だの、のコケ脅し
は何の関係もありません。」
ですから、鈴木さんには余程コンプレックスがおありなのでしょう

しかも、前スレで決めた「人格攻撃禁止」を自分で破ってしまったために、
このスレでは排除されてますね
鈴木さんの「人格攻撃禁止」は単なるこけ脅しだったので、
全く通用しなかったわけですね

自分で話をグチャグチャにしておきながら、他人に責任転嫁する鈴木さんですから、
糾弾されるのは当たり前ですね

8 :鈴木:2019/03/20(水) 07:02:16.53 ID:WcMKPcAC.net
>>5名無しさん@
>KATOもUSAではHO=1/87

それがKATOの二枚舌なんでしょう。
一方で、そういう二枚舌KATOを名誉会員とかで遇するという点では、
NMRAも、結局大メーカーには弱い面がある、と思ってますよ。

9 :蒸機好き :2019/03/20(水) 07:10:56.03 ID:Q0+GKNMX.net
「16番がHOかどうか?」も鈴木さん自身が振っています
嫌なら話題に出さなきゃ良いのにね

>>1でもっともらしい事を書いてますが、
話を振っているのが鈴木さん自身ですからどうにもなりません

10 :蒸機好き :2019/03/20(水) 07:13:16.68 ID:Q0+GKNMX.net
二枚舌とは、
自分で話を振っておいて「主張するな」と>>1で言ってる鈴木さんの事でしょう

11 :鈴木:2019/03/20(水) 07:20:58.27 ID:wOpFZpl9.net
「模型製作技術が高いだの、鉄模社交趣味で有名だの、のコケ脅し
は何の関係もありません。」
の一文は、初心者でも何の憶するところなく、読み、考え、書いて欲しい、という気持ちです。

模型の縮尺やゲージの問題に関する限りは、
この問題に興味さえあれば、初心者も古狸も100%同等に書く権利がある、という事です。

勿論縮尺やゲージの問題などに興味が無い人は、
こんなスレは見捨てて、他所に行って普通に鉄模趣味をする事は可能です。

「オレは模型を作れる」だの、
「オレは鉄模クラブの代表をやってる」だの、
「オレは模型界の有名人がいる運転会に招待された」だの、
なんて糞の役にも立たない、個人生活ネタを使うコケ脅しは、
初心者をビビらせる目的の有害書き込みに過ぎない、という事です。

12 :蒸機好き :2019/03/20(水) 07:45:45.40 ID:Q0+GKNMX.net
ほらほら、誰もしてない話をさも書いてあるかのような口振りで、
行儀の悪い書き込みしてるのですから、
二枚舌のこけ脅しとは鈴木さん自身の事ですね

来るなと言う前に改めるべきは鈴木さんでしょう
行儀が悪ければ、叩かれるのは当たり前です

13 :蒸機好き :2019/03/20(水) 07:54:05.64 ID:Q0+GKNMX.net
>「オレは模型を作れる」だの、
>「オレは鉄模クラブの代表をやってる」だの、
>「オレは模型界の有名人がいる運転会に招待された」だの、

コンプレックスの塊ですね、鈴木さんは
だから、どこからも情報が入ってこないのでしょうな

14 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/20(水) 08:26:21.32 ID:zRYiJLtE.net
>>8
>一方で、そういう二枚舌KATOを名誉会員とかで遇するという点では、
>NMRAも、結局大メーカーには弱い面がある、と思ってますよ。

KATOがNMRAの名誉会員なのですか?
証拠となる資料の提示をお願いします。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/20(水) 20:45:50.74 ID:DxrAJ38w.net
>日本では、HO=1/87のスケール規格という事で、KATO以外の全てのメーカー・鉄道模型専門誌の
>コンセンサスが得られています。
>私自身もこの結論を支持致します。
>
>また、>>1に反する人はこのスレに書き込む資格はありません。
>スレ立て人=スレ主さんがはっきりとそう宣言しています。

ここのローカルルールとして、来る資格のない蒸機好きは出て行ていけ
日本語が読めないのか?馬鹿なのか?

16 :某356:2019/03/20(水) 22:14:51.11 ID:Vk7qUMND.net
>>15
>ここのローカルルールとして、来る資格のない蒸機好きは出て行ていけ
>日本語が読めないのか?馬鹿なのか?
では、まずはここのローカルルールが正しいかどうかを
検証することが重要ですよね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

17 :鈴木:2019/03/20(水) 22:31:50.97 ID:PvWzVXYj.net
次スレは

HO(=1/87) -3-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1552997876/l50
です。

次スレの >1 は
「HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません。
当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
当スレには、書かないで下さい。」
です。

18 :鈴木:2019/03/20(水) 22:35:13.60 ID:PvWzVXYj.net
>>17鈴木
は書き間違いです。
全面削除です。
失礼しました。

19 :よしひろ:2019/03/21(木) 00:41:43.45 ID:4VVYSDOv.net
自分で調べたわけではありませんが、KATOは、
日本型:箱は「HO」と表記、取説は「HO GAUGE(1/80・16.5mm)」と表記
米国型:箱は「HO SCALE」と表記、取説は「HO SCALE」と表記
一応区別しているみたいです。
日本型は輪軸がHO準拠、米国型は縮尺が(無論、輪軸も)HO準拠という意味でしょうか。

KATOの線路は、NMRA S-3.2のHOではなく、MOROP NEM110の16.5mm(Spur H0)準拠のようですが。

MOROPの規格では、縮尺の1/87に「H0」と名付けて、ゲージの分類で、無し、「m」、「e」、「i」、「p」のサフィックスを付け、
16.5mm、12mm、9mm、6.5mmといったゲージ毎に(縮尺に関係なく)輪軸や線路の規格が定められていいます。
MOROPのやり方は、NMRAよりも分かりやすいように思います。

20 :蒸機好き :2019/03/21(木) 01:03:43.87 ID:ooHb3has.net
>>15
だったら、鈴木さんに挑発をやめさせたらどうですか?
出ていけと言いながら挑発し、粘着し続ける鈴木さんが悪いんですよ

貴方も日本語が通じない人のようですな

21 :蒸機好き :2019/03/21(木) 01:33:03.10 ID:ooHb3has.net
>>19
KATOは以前から次のように説明しています

 HOゲージ
 ゲージ(軌間)が16.5mmで標準的な車両走行電気方式が、
 直流12ボルト2線方式の国際基準で作られた鉄道模型です
  縮尺 新幹線 1:87
     在来形 1:80
     米国型.欧州型 1:87
     英国型 1:76
  軌間 16.5mm 

それ以前に、このスレは1/80 16.5mmをHOと呼ばせたく無い人が恣意的に立てたスレですので、
マトモなゲージ論は意味が無いと思われます

22 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 01:41:53.34 ID:gEIV0Gy6.net
>では、まずは>>1さんの言うHOが正しいかどうかを
>議論することが重要ですね。

そんな議論は全く重要ではないし、必要でもない。
>>1
>HOとは、1/87模型であり、
>1/87以外は、HOではありません。

このような見方、見解が世界的に存在するのは事実であり、鈴木氏は個人的にもその見解を支持する
という論点に立脚した上でこのスレの規律を定めている。
そのこと自体モラル上も全く問題がないし、完全にスレのルールとして合理的に機能している。
従って、このローカルルールに従えないのであれば、参加する資格はない。
蒸気好き同様、某356も>>1に同意できないのであれば、出ていけ。

23 :蒸機好き :2019/03/21(木) 01:52:59.52 ID:ooHb3has.net
>>22
残念ながら「HO=1/87」なんて見解はどこにもありません
あると言うのなら、示して下さいね

ちなみにスロットカーでHOと言えば1/64です

24 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 01:53:37.89 ID:gEIV0Gy6.net
蒸気好き=屑レスの相手をするのは「挑発」程度で十分。
それ以上の必要などない。

25 :蒸機好き :2019/03/21(木) 01:56:57.58 ID:ooHb3has.net
>>24
挑発するなら「来るな」は矛盾であり本末転倒

貴方は支離滅裂であり、単なる荒らし

26 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 02:01:45.55 ID:gEIV0Gy6.net
蒸機好きは来るな→>>1に謳われている資格もないくせに来る→屑レス→ならば挑発程度で十分。
まったく、なんの矛盾もない。
馬鹿で自頭が悪いのだから始末に負えない。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 06:00:23.34 ID:uJ8xHVyx.net
そして >>1はハゲている。

28 :鈴木:2019/03/21(木) 06:45:03.75 ID:n8R/6Asf.net
欧州大陸のHO規定には、10.5mmゲージは無いと思った。
従って米国で発達した915mm(3ft.)は除外になります。
欧州大陸には915mm(3ft.)がほとんど無いからこれでいいのかも知れません。

それと、欧州大陸(NMRAも同じだが)のHO規定には、広軌(1435mm超)の事が全く無視されてます。
主な物は、
7ft.0.25in.ゲージ(2140mm)、ブルネルゲージ
6ft.ゲージ(1830mm)、ドイツ等でノーマルゲージが普及される前に敷設された
5ft.6in.ゲージ(1676mm)、インド、ブラジルなど、スペインも?
5ft.3in.ゲージ(1600mm)、アイルランド
5ft.ゲージ(1524mm)、ロシアンゲージ

ここまでの事を要するに、
HOという物はまず、1/87なんだ、
線路ゲージも、1/87ゲージなんだ、とさえ確認しておけば、総ての実物が模型化可能だ、
という事が肝要なのです。

そしてそれらの実際の模型ゲージは、
細かい事を、気にしない人(NMRAが言うStandard Scales)は、
1/87を元に手近な近似模型ゲージ(16.5mmとか9mmとか)を選べばいいし、

細かい事を、気にする人(NMRAが言うProto Scales)は、ファインスケールの立場から
1/87模型ゲージを選べばいいでしょう。
と言う事になります。

ここで「細かい事を、気にしない人」とは、
私的に言えば、6%は許すし、
同じ問題について、森井氏は「ゲージのスケールとの差は、3%以内程度」と言ってます。
http://dda40x.blog.jp/archives/52090624.html
ここでは何%許すのが正しいのか? ではなくて、
HO模型ゲージには、ファインスケール等以外では、
必ず許容の問題が出る、という事です。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 07:44:16.20 ID:ea9X2Ovc.net
安定の



僻み蟲移住w

30 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 08:24:52.00 ID:uJ8xHVyx.net
>>29
近頃は別人格ばかり演じてる株ニートくん、おはよー。

31 :蒸機好き :2019/03/21(木) 08:39:35.99 ID:ooHb3has.net
>>26
だったら、挑発やめさせろって話ですよ

頭悪すぎですよ、貴方はね

>>28
>従って米国で発達した915mm(3ft.)は除外になります。
>欧州大陸には915mm(3ft.)がほとんど無いからこれでいいのかも知れません。

いいえ、
NEMでは実物軌間が900~1250mmなら、12mmゲージで作るように、
求められています

このような基本的な事も知らないようじゃ、全く話になりません
これも「HO=1/87」が破綻している証拠ですね

鈴木さんは無知です

32 :某356:2019/03/21(木) 09:20:43.21 ID:fuViNVrU.net
>>22
>そんな議論は全く重要ではないし、必要でもない。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっとHOとは
何かを先だって議論することが重要だと思いますよ。

>このような見方、見解が世界的に存在するのは事実であり、鈴木氏は個人的にもその見解を支持する
>という論点に立脚した上でこのスレの規律を定めている。
>そのこと自体モラル上も全く問題がないし、完全にスレのルールとして合理的に機能している。
>従って、このローカルルールに従えないのであれば、参加する資格はない。
>蒸気好き同様、某356も>>1に同意できないのであれば、出ていけ。
そのような見方、見解が世間的に存在するのは承知しておりますが、
HOと呼べるものがそれだけとは限りません。
どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOなのか
検討するのが重要かと思いますよ。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

33 :某356:2019/03/21(木) 09:24:12.15 ID:fuViNVrU.net
>>28
>ここまでの事を要するに、
>HOという物はまず、1/87なんだ、
>線路ゲージも、1/87ゲージなんだ、とさえ確認しておけば、総ての実物が模型化可能だ、
>という事が肝要なのです。
それは鈴木さんが1/87だけをHOとしているだけであって、
そうでなければならない理由ではありませんよね。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 09:28:34.39 ID:lA0w2B3Y.net
>>33

> >>28
> >ここまでの事を要するに、
> >HOという物はまず、1/87なんだ、
> >線路ゲージも、1/87ゲージなんだ、とさえ確認しておけば、総ての実物が模型化可能だ、
> >という事が肝要なのです。
> それは鈴木さんが1/87だけをHOとしているだけであって、
> そうでなければならない理由ではありませんよね。

そうでなければならない理由であるかを決めるのは
誰ですか?

35 :蒸機好き :2019/03/21(木) 10:49:52.40 ID:ooHb3has.net
>>34
日本語が変ですね

その前に「そうでなければならない事」が、
決まっているのか?
決めるのは誰なのか?
であり、
理由は決めるものではありませんね

36 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 11:01:56.24 ID:lA0w2B3Y.net
>>35
理由になるかどうかを決めるのは誰ですか?

37 :某356:2019/03/21(木) 11:22:00.93 ID:fuViNVrU.net
>>39>>41
>そうでなければならない理由であるかを決めるのは
>誰ですか?
>(略)
>理由になるかどうかを決めるのは誰ですか?
そうそう、そうですよねぇ。
理由を決めるのが誰なのか不明ですよねぇ。
「当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。(>>1)」
なんて書くのならば、誰が決めたHOに従わなければ
嘘つきや泥棒や詐欺師やインチキや非HOになるのか
議論することが重要ですよね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

38 :某356:2019/03/21(木) 11:24:29.51 ID:fuViNVrU.net
で、結局は他人に嘘つきで詐欺師で泥棒でインチキで非HOと暴言を
吐いておきながらも、その理由は結局「俺が決めたから」、「鈴木さんが
そう書いているから」なんて理由だったんですかね。
まぁ、それはそれで立派な理由ですが♪

39 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 11:33:30.26 ID:1dVWJLh7.net
>>38
立派な理由なら従うべきですね。
あるいは代案を出すべきでしょうなあ。

40 :某356:2019/03/21(木) 11:38:54.38 ID:fuViNVrU.net
>>39
立派だと思うならあなたが従えばいいと思いますよ。
「俺が決めたから」、「鈴木さんがそう書いているから」なんて理由で
あなたが従うべきだと感じられるなら、「俺はそう思わない」、
「どこかの模型の箱に書いてあった」でも十分立派な理由を持った
"代案"ですけどね♪

41 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 11:42:40.48 ID:1dVWJLh7.net
>>40
立派な理由だと思ったのは
誰ですか?

42 :蒸機好き :2019/03/21(木) 12:07:53.41 ID:ooHb3has.net
>>36
皆が客観的に判断するものでしょう

>>39
少なくとも、鈴木さんの書き込みには、
立派な理由等、全くありませんけどね

>>41
貴方じゃないのですか?→>>39

43 :某356:2019/03/21(木) 12:27:12.86 ID:fuViNVrU.net
>>41-42
>立派な理由だと思ったのは
>誰ですか?
私が>>38で書いた「立派」が従うべきほどに立派という意味かどうかは、
まず>>40をよく読んでからお考えください。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 12:40:01.12 ID:1dVWJLh7.net
>>43
答えになっていません。

立派な理由だと思ったのは
誰ですか?

45 :某356:2019/03/21(木) 13:07:56.39 ID:fuViNVrU.net
>>44
私が>>38で書いた「立派」が従うべきほどに立派という意味かどうかは、
まず>>40をよく読んでからお考えください。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 13:27:35.48 ID:1dVWJLh7.net
>>45
答えになっていません。
意味など聞いていません。

立派な理由だと思ったのは
誰ですか?

47 :鈴木:2019/03/21(木) 13:34:24.62 ID:hvoSFgMX.net
皆が客観的に判断するためには、意見のある人は、
自分の意見を明示しなければなりません。

「どういう模型なら、HOで、
どういう模型なら、HOではない。」

と、ね。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 13:41:16.98 ID:1dVWJLh7.net
>>47
代案ですな。

49 :鈴木:2019/03/21(木) 13:44:09.51 ID:hvoSFgMX.net
>>49
同じようなもんだが、対案、という言葉もありますね。

50 :蒸機好き :2019/03/21(木) 14:01:52.13 ID:ooHb3has.net
>>47
根本的に間違っていたら、意味が無い

>>48
規格に当てはまればHOと書いてきましたが、
貴方達のレベルでは理解不能なんでしょうかね?

そもそも縮尺だけの話ではありません

51 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 14:22:18.15 ID:1dVWJLh7.net
>>50
そのような規格はありません。

52 :蒸機好き :2019/03/21(木) 14:38:32.45 ID:ooHb3has.net
>>51
そうです、縮尺だけの規格はありません

鈴木さんに言ってあげて下さいね

53 :某356:2019/03/21(木) 14:52:44.58 ID:fuViNVrU.net
>>46
>答えになっていません。
>意味など聞いていません。
意味を求めていないなら、立派な理由かどうかなんて話は
もっと関係ないですね。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 14:55:08.73 ID:fuViNVrU.net
>>47
>皆が客観的に判断するためには、意見のある人は、
>自分の意見を明示しなければなりません。

>「どういう模型なら、HOで、
>どういう模型なら、HOではない。」

>と、ね。
自分の意見だけが正しいと言いたいなら、鈴木さんが
その理由を説明すればいいだけですよね♪

55 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 15:04:23.55 ID:1dVWJLh7.net
>>53
答えになっていません。
関係など聞いていません。

立派な理由だと思ったのは
誰ですか?

56 :某356:2019/03/21(木) 15:43:38.61 ID:fuViNVrU.net
>>55
>答えになっていません。
>関係など聞いていません。
関係にも興味がないのでしたら、お答えする必要もありませんね♪

57 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 15:58:32.59 ID:+Nppk1FH.net
>>47
「Nゲージより大きい模型なら、HOで、
Nゲージは、HOではない。」

58 :鈴木:2019/03/21(木) 16:05:41.70 ID:hvoSFgMX.net
スレタイは、
HO(=1/87)であり、
>>1
「HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません。 」
だ。

結局、これらが間違ってるとかなんとか言っても、
自分が正しいと考えられる対案は何一つ出さずに、
「間違ってる」と繰り返してるだけだね。

59 :蒸機好き :2019/03/21(木) 16:18:27.91 ID:ooHb3has.net
>>58
話を単純化させて「できてる」なんて無意味ですよ

ちゃんと対案書いても鈴木さんが、理解できないだけですね
「HO=1/87」と単純化させて「俺様はできる」なんて、
勘違いもいいところですな

60 :某356:2019/03/21(木) 16:32:58.27 ID:fuViNVrU.net
>>58
>結局、これらが間違ってるとかなんとか言っても、
>自分が正しいと考えられる対案は何一つ出さずに、
>「間違ってる」と繰り返してるだけだね。
まぁそもそも鈴木さんも、結局それだけが正しいんだという説明はできないまま
「俺が定めたルール以外は間違いだ」と繰り返しているだけですよね♪

61 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 17:08:13.37 ID:1dVWJLh7.net
>>56
結局のところ
鈴木氏に対して代案も出さず
グダグダのいいわけしか出来ないほど
鈴木氏の意見は立派だというわけですな。

62 :某356:2019/03/21(木) 17:19:36.94 ID:fuViNVrU.net
>>61
>結局のところ
>鈴木氏に対して代案も出さず
>グダグダのいいわけしか出来ないほど
>鈴木氏の意見は立派だというわけですな。
まぁそもそも鈴木さんの意見がグダグダのうえ
言い訳すらできていませんけれど、それを
あなたが立派だと思うのなら、あなたは従えば
いいと思いますよ。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 17:50:21.49 ID:1dVWJLh7.net
>>62
あなたのお国では
グダグダを立派と評価するのですね。
変わってますね。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 17:53:38.00 ID:W/l1ZuE5.net
>>57
TTは?Nよりも大きいけど

65 :蒸機好き :2019/03/21(木) 18:49:40.70 ID:ooHb3has.net
スレタイ自体が、都合の悪い話を全て無視して単純化しただけなので、
破綻するのは当たり前ですね

「俺様は説明できてる」なんて言い出すのも、
「HO=1/87」のような単純な話なら、誰でもできる事ですよ
単純な説明だけできて、不都合な話は一切説明できない鈴木さんが、
「俺様は説明できてる」と勝手に思い込んでいるだけでしょう

>>63
言葉尻掴まえなきゃいられない時点で負け犬の遠吠えですよ

66 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 19:25:44.02 ID:1dVWJLh7.net
>>65
対案も出さず
グダグダな方が
ワンワンではないかな?

67 :鈴木:2019/03/21(木) 19:59:32.38 ID:zNbJChef.net
スレタイに書いた通り、
「1/87模型なら、HOであり、
1/87ではない模型なら、HOではない」
という宣言は
確かに単純で説明するのも簡単だし、聞かされた方も理解しやすい。

それに対して、
「どういう模型なら、HOであり、
どういう模型なら、HOではない」
という事を説明するのが、複雑で困難だから、HOの意味を書けないと言うならば、
当然、そんな糞HO規格など、誰も読めないし、従って理解もできないだろうね。

それどころか、その複雑なHO規格などは、
例え書いても理解できない人には無駄だ、
などという限り、何の役にも立たない、糞HO規格である、
という事になるね。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 20:05:09.66 ID:ea9X2Ovc.net
>>66
蒸機好きは



熱心な立憲民主支持者なので、論法も似通ってきます
鳩山氏と蓮舫氏を、尊敬しているようですょ

69 :鈴木:2019/03/21(木) 20:35:22.71 ID:zNbJChef.net
>>64名無しさん@
>TTは?

TTは現在では、国際的にも日本国内的にも、1/120模型と認識されていると思いますが、
TMS、1950年12月号ミキストで、山崎氏は
「(TTは)アメリカでは12ミリ1/120だが、日本形には1/110が適当」
と書いてます。

HO=1/87と、日本型16番=1/80と、を縮尺で峻別した山崎氏なら、
1/120と違う、1/110は例えば「12番」のような名称を与えるのが筋と思いますが、
それをしてません。
同じやり方は20年後の9mmゲージ勃興の時に、
1/160と違う、1/150は「9番」のような名称を与えるのが筋なはずなのに、
それをしなかったのと符牒が合います。

私の推定ですが、
山崎氏は、 《1/87でない、1/80模型はHOではなくて16番》 を決めた後、
この考えを変更して、
SやTTやNに対しては、
縮尺違いの日本型なのに、そのまま外国製の名称を拝借したんだと思います。
この辺は山崎氏の限界と思います。

なお、この問題に関しては、山崎氏ゲージ論の最重要論文(1976年ミキスト)では、
頬被りされてます。

70 :鈴木:2019/03/21(木) 20:39:47.59 ID:zNbJChef.net
>>14名無しさん@
>KATOがNMRAの名誉会員なのですか?
>証拠となる資料の提示をお願いします。

これは私が記憶で書きました。
今資料が見つかりません。
信じられなければ、それは構いません。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 20:58:28.16 ID:zXPb3XW/.net
鈴木氏の>>1含めた言い分は論理的であり、十分に納得性があります。
グダグダいうだけの蒸気好きや某のレスは全く反論たり得ていませんね。
やはり地頭が悪いのでしょか?

KATO以外のメーカーやメディアに、何故「1/80・16.5mm」をHOと表記しないのですか?
と尋ねてみるとよく分かりますよ。
彼らの答えは、
「世界基準で、HOは1/87との認識が基本ですから」です。
まぁ「基本」以外の解釈や極稀な「例外」や「個人的解釈」も許されるかもしれません一部の人の間で。

しかしながらこの日本でもHO=1/87、がスタンダードな解釈なのですよ、一部の人は残念でしょうが。
まだ理解できませんか?
やはり地頭が悪いのでしょうか?

72 :鈴木:2019/03/21(木) 21:19:13.07 ID:zNbJChef.net
http://dda40x.blog.jp/archives/52092535.html#comments
「4. Posted by Empirebuilder (中略)
NMRA規格は鉄道模型規格で、鉄道模型以外の規格はありません。
レイアウトでは、遠くの建築物は大きな縮尺で作る、など製作者によって決められると思います。」

このコメントも言い逃れだと思いますよ。
レイアウトは、鉄道模型の一分野だと思いますよ。
だから、「ジョンアレン氏のHOレイアウト」とか、「坂本氏の16番レイアウト」とか、言われるわけでしょ。
「レイアウトでは、遠くの建築物は大きな縮尺で作る」のは各人自由です。

しかしそれは、レイアウト手前の決められた小さな節穴から覗けば、一定の効果があるだけです。
レイアウトは三次元の物ですが、それを写真や絵画のような二次元の物として扱う時には、
効果がある、という事ですね。

例えば単純小判型線路のHO小型レイアウトを作った場合、
手前の建造物はHO縮尺で、HO車両と調和したとしても、
そのHO車両が小判型線路の遠い地点に居る時は、
1/100建造物や1/120建造物と不調和な状況に陥ります。
どんなに「遠くの建築物」でも、HO線路は1/87だし、HO架線柱は1/87なはずです。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 21:21:47.18 ID:1dVWJLh7.net
NMRAも 今は HOは3.5mmスケールか1/87.1だ
と明言しますね。

また、HOn3も HOn2 も HOスケールと
明言していますね。

当たり前だけど。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 21:31:52.96 ID:+Nppk1FH.net
>>70
HMAのModel Railroad – Hall of Fame
2015 Hall of Fame Recipient
Hiroshi Kato (Kato)
と勘違いされていませんか?
なお、このHall of Fameを受賞した日本人は
先代の故加藤会長と現社長のみのようです。
http://www.hmahobby.org/?page_id=82

75 :鈴木:2019/03/21(木) 21:56:44.28 ID:WmD85BAX.net
>>74
これは模型メーカーさんや玩具メーカーさんの表彰でしょう。
私が読んだのは1980年代か1990年代頃の、NMRA表彰です。
しかし、資料が見つからないので証明できません。
御助言ありがとうございました。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 21:57:07.05 ID:gEIV0Gy6.net
ま、

ボクたんのはちじゅうぶんのいちモケイもエィチオゥなんだわい!

の自説が受け入れられないと地団太を踏んで泣きわめく始末に負えない幼児並み。
そして、日本の殆どの業界関係者と鉄模専門誌が認めているグローバルスタンダードですら
腹が立ってムカツクので、グダグダグダグダとひたすら泣き言を言って論点をなし崩しに
したい、ってところなんだろうな、一部の特殊コテハンどもは。

77 :某356:2019/03/21(木) 22:00:24.34 ID:fuViNVrU.net
>>67
>スレタイに書いた通り、
>「1/87模型なら、HOであり、
>1/87ではない模型なら、HOではない」
>という宣言は
>確かに単純で説明するのも簡単だし、聞かされた方も理解しやすい。
鈴木さんの理解の限界でHOの名称が決まるわけではありませんよね。

>という事を説明するのが、複雑で困難だから、HOの意味を書けないと言うならば、
>当然、そんな糞HO規格など、誰も読めないし、従って理解もできないだろうね。

>それどころか、その複雑なHO規格などは、
>例え書いても理解できない人には無駄だ、
>などという限り、何の役にも立たない、糞HO規格である、
>という事になるね。
鈴木さんが糞HO規格だと思うからといって、それで十分な人にとては
何の問題もありませんよね。

78 :某356:2019/03/21(木) 22:02:36.55 ID:fuViNVrU.net
>>63
>あなたのお国では
>グダグダを立派と評価するのですね。
>変わってますね。
つまりはグダグダという時点で鈴木さんの意見は
立派ではないということですね♪

79 :鈴木:2019/03/21(木) 22:06:36.28 ID:WmD85BAX.net
>>73名無しさん@
>また、HOn3も HOn2 も HOスケールと 明言していますね

そうですね。
もし東京駅のHO模型を作るなら、
HOの新幹線と、HOであり同時にHOn3-1/2でもある在来線が、
踵(きびす)を接してホームや線路が並べられるわけです。
勿論ホームで列車待ちの乗客には、線路ゲージが無いから
全員HO=1/87の乗客人形、という事で  「共通運用」(←笑い)  されます。

80 :某356:2019/03/21(木) 22:06:43.74 ID:fuViNVrU.net
>>71
>鈴木氏の>>1含めた言い分は論理的であり、十分に納得性があります。
>グダグダいうだけの蒸気好きや某のレスは全く反論たり得ていませんね。
>やはり地頭が悪いのでしょか?

>KATO以外のメーカーやメディアに、何故「1/80・16.5mm」をHOと表記しないのですか?
>と尋ねてみるとよく分かりますよ。
>彼らの答えは、
>「世界基準で、HOは1/87との認識が基本ですから」です。
>まぁ「基本」以外の解釈や極稀な「例外」や「個人的解釈」も許されるかもしれません一部の人の間で。
鈴木さんの根拠だけがあなたの理論の裏付けなら、鈴木式HOを信じればいいと思いますよ♪
まぁ日本ではあなたにとっての「極端な例外」が存在するだけですから。
まぁあなたが許可してくださったようで何より。もっともあなたの許可なんぞ
必要としてはおりませんが♪

81 :某356:2019/03/21(木) 22:12:11.78 ID:fuViNVrU.net
>>72
で、結局建物の縮尺を変えるとHOや16番ではなってしまわないてことでしょうか。

>>73
NMRAに従いたい人は従えばいいと思いますけれど、NMRAに従わなければ
嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非〇〇になるわけではありませんよね。

82 :某356:2019/03/21(木) 22:15:10.55 ID:fuViNVrU.net
>>76
まぁそもそもあなた自身が
「ボクたんの認める模型だけがエイチオウなんだわい」
の自説が受け入れられないと幼児並に地団駄を踏んで泣きわめく
始末に負えないオトナなわけですね♪

83 :某356:2019/03/21(木) 22:17:57.36 ID:fuViNVrU.net
>>79
まぁ世の中には
ビックボーイもギャロッピンググースも日本の国鉄在来線も、
車体の縮尺をいぢって同じ線路で走らせて楽しめる人も
いるわけで♪

84 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 22:21:12.86 ID:lA0w2B3Y.net
>>83
楽しめばいいのでは
誰も禁止はしてないよ。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 22:21:34.34 ID:gEIV0Gy6.net
ある個人が特定の通じる仲間同士の身内で、1/80をえぃちおぅと呼ぼうがどうしようが自由だわな。

ウン宜しい、私が許可してやる!(笑)

ま、怖くてTOMYやTMSやRMMやTRAINに1/80≠HO表記の真意を聞くことなど出来ないんだろうし、
このスレのヘタレコテハンどもは。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/21(木) 23:06:55.55 ID:+Nppk1FH.net
日本から米国にHO車両を輸出していた頃なら
NMRAの規格に適合した輪軸使用が求められたかも知れないけど、
今輸出しているメーカーはKATO位でしょうから、
日本国内専用製品であれば、必ずしもNMRA規格は気にしないでも良いのでしょう。
顧客の要望とあれば、タイヤ幅の狭い車輪でも構わないのでは。
それはメーカーがHOと言わない理由にもなるでしょう。
1/80 16.5mmという表示は、NMRA HO規格とは違うと言えますね。
実際規格通りの輪軸を量産するのは、大手メーカーでも大変らしいですし、
メーカーが作りやすい車輪で出荷する方が楽でしょうね。

87 :某356:2019/03/21(木) 23:35:03.78 ID:fuViNVrU.net
>>84
>楽しめばいいのでは
>誰も禁止はしてないよ。
あなたの許可をもらうまでもなく、楽しむ人は楽しんでいると
思いますよ♪

>>85
>ウン宜しい、私が許可してやる!(笑)

>ま、怖くてTOMYやTMSやRMMやTRAINに1/80≠HO表記の真意を聞くことなど出来ないんだろうし、
>このスレのヘタレコテハンどもは。
うんうん、誰も求めていない役に立たない許可をありがとうございます。
まぁHO情報室を残している会社や海外にも輸出している同族会社には
何も言えないあなたが書くとなんでも凄い説得力ですね。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 00:52:12.71 ID:DYjGf5qe.net
>>87

> >>84
> >楽しめばいいのでは
> >誰も禁止はしてないよ。
> あなたの許可をもらうまでもなく、楽しむ人は楽しんでいると
> 思いますよ♪
>
うんうん
オタクがいちいち此処に書く話しではないですな。

89 :某356:2019/03/22(金) 01:51:24.86 ID:spcpA1Pi.net
>うんうん
>オタクがいちいち此処に書く話しではないですな。
うんうん、>>84さんにも言ってあげたほうがいいですよ♪

90 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 02:10:04.31 ID:K1X4F4k1.net
うんうん
悔しかったら、もう一度、TMSやRMモデルズやトレインなどの鉄道模型専門誌誌面に
1/80・16.5mm:【HO】の呼称を載せてみせることですね♪

うんうん、未来永劫永遠に、ぜったいに無理でしょうけどね♪
ざまぁミサラセ♪

91 :某356:2019/03/22(金) 02:19:03.86 ID:spcpA1Pi.net
>>90
まぁ模型雑誌の名称があなたの思う通りで満足できるなら、
それでいいのではないでしょうか。良かったですね♪

92 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 04:35:22.99 ID:ygsrMCe+.net
そして 鈴木g3には 介護が 必要である。

93 :蒸機好き :2019/03/22(金) 06:17:25.01 ID:wmbi7do0.net
>>66
ちゃんと対案出てますよ
貴方が理解できないだけですね

単純纏めしてもらわないと理解できないのですから、どうにもなりませんな

94 :蒸機好き :2019/03/22(金) 06:26:31.47 ID:wmbi7do0.net
>>67
単純纏めでしか理解できない鈴木さんでは、不可能なだけですね

「寸法が規格に当てはまればHO」は、充分対案ですよ
揚げ足取ってグダグダにしているのは、鈴木さんですよ

>>69
そもそも山崎氏及びTMSは「HO」と「16番」を行ったり来たりしています

つまり、ミキストゲージ論は、そんなに重要視できる内容ではありません

>>71
では、今では全く表記されない「16番」も間違っていることになって
しまいますね

で、まずはスレタイが合っているかどうかの話なのですから、
貴方がその話で、スレタイが正しいかどうかを誤魔化すようじゃ、
スレタイが間違っている根拠になりますね

95 :蒸機好き :2019/03/22(金) 06:52:36.95 ID:wmbi7do0.net
>>72
>例えば単純小判型線路のHO小型レイアウトを作った場合、
>手前の建造物はHO縮尺で、HO車両と調和したとしても、
>そのHO車両が小判型線路の遠い地点に居る時は、
>1/100建造物や1/120建造物と不調和な状況に陥ります。

視点がそのような状況にならないようにレイアウトが構成されるからこそ、
そのような手法が取られるのですよ
当たり前ですね

実際に使われる手法なのですから、
鈴木さん個人が不調和だと思っても、何の意味もありません

>>73
どこでしてますか?
そのような説明は見当たりませんよ

>>79
ですから、どこで名言されているのか示してくださいね

>>85
貴方が聞いてきたと言う証拠を示してくださいねw

>>86
それに、1/80 16.5mmの線路車輪は大まかに沿って作られてますよ
それなら、日本型12mmをHOと呼ぶことも間違っている事になりますね
辻褄があっていませんよ

96 :蒸機好き :2019/03/22(金) 06:53:58.16 ID:wmbi7do0.net
>>90
では、貴方が「16番」の呼称を模型誌に載せてみることですね

97 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 07:03:01.05 ID:DYjGf5qe.net
>>95
That makes it simple except that there have been some subtle changes in HO and it is now 3.5 mm and 1:87.1.

HOは今では3.5mmスケールで1/87.1である。

Using HO as an example, HOn3 means HO scale, narrow gauge, 3' between the rails. HOn2 would be HO scale, narrow gauge, 2' between the rails. HOn30 is a little different as that is HO scale, narrow gauge, 30 inches between the rails.

HOn3はHOスケール、ナローゲージ、線路幅は3フィートを意味する。

https://www.nmra.org/beginner/scales

98 :蒸機好き :2019/03/22(金) 07:24:22.32 ID:wmbi7do0.net
>>97
「HOは今では3.5mmスケールで1/87.1に変わった。」ですね
そして、その前文には、「1/8インチスケールと1/86又は1/87がHOだった」
と、書かれてますね

しかも、そのページは鈴木さんが、
「初心者向けのページだからアテにならない」と言っていましたね
鈴木さんに賛同するなら、そのページは使えないでしょう

99 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 07:31:50.43 ID:DYjGf5qe.net
>>98
現時点でスレタイは間違っていませんね。
オタクの出典が証明してしまいましたな。

100 :鈴木:2019/03/22(金) 07:33:46.77 ID:dfne587Y.net
>>97名無しさん@
NMRAの総てが正しいとは限りませんが、
この部分のNMRA文は明快に解りやすく書いてますね。
要するに、HOだろうが、HOn3だろうが、HOn2だろうが、
名称のヘッドに「HO」がある限り、総て1/87、という事なのですよ。

欲を言えば、
「実物4ft.8-1/2in.の1/87模型は『HO』と書くが、
厳密な議論をする場合は『HO4ft.8-1/2in.』と表記するのも可」
と書いて欲しかったが、まあそこまで言うのは私の気持ち程度です。
要するに、「HO」とだけ書くから、しばしば
「HOとは16.5mmゲージの事だ」と初心者が誤解するのです。

そしてNMRAは米国人用の団体だから、
現在の米国人に興味が薄い、実物広軌や1067mmに関して規定しないのだと思います。
NMRAの考え方に倣って
日本では(米国人に興味の無い)1067mmに関するHO規定を作るのはいい事だと思います。
私のイチオシは「HO12」。この場合阪急や新幹線は「HO16.5」

101 :蒸機好き :2019/03/22(金) 07:37:27.15 ID:wmbi7do0.net
>>99
いいえ、イコールで括られている以上、現時点とかは、
関係ありません

したがって、貴方自身がスレタイの間違いを証明したことになります

102 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 07:41:28.48 ID:PY44ufCg.net
>>101
過去は16.5mm=HOと叫びたいのなら
ご自由に
現時点ではHO=1/87ですな。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 07:41:33.41 ID:YmhmK+z+.net
今日も



負け犬僻み荒らしは、元気に荒らしに来てますw
良かったねぇ、生き甲斐の荒らしができてw

104 :蒸機好き :2019/03/22(金) 07:41:37.98 ID:wmbi7do0.net
>>100
つまり、スレタイは間違いだと認めるわけですね
↓↓↓↓
HO being 1/8 inch scale and 1:86 or 1:87. That makes it simple except that there have been some subtle changes in HO and it is now 3.5 mm and 1:87.1.

HOは1/8インチスケールと1/86又は1/87
それが今ではHOは3.5mmスケールで1/87.1に変わった

つまり、HO=1/87とは限らないことをしめしていますね

105 :蒸機好き :2019/03/22(金) 07:43:42.69 ID:wmbi7do0.net
「NMRAは正しいのか?」の鈴木さんが、
同じ文章なのに切り取って都合が良い話になれば、
「わかりやすい」とか、
どこまで、ご都合主義なんでしょうか(笑)

106 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 07:43:53.47 ID:DYjGf5qe.net
>>100
HOのあとの添字は基本実車の期間だからなあ。
OO9 TT9があるが

107 :蒸機好き :2019/03/22(金) 07:48:04.42 ID:wmbi7do0.net
>>102
イコールですから
現時点とかのご都合主義が通用するはずもありません

貴方の意見では、時代によって1+1=2にならないことも有りうると言う話になってしまいますよ

108 :鈴木:2019/03/22(金) 07:48:23.56 ID:dfne587Y.net
たとえ、個々のHOレイアウトで、遠景の建造物を小さめに作る小技(こわざ)があったとしても、
その遠景にある線路も、架線柱も、信号機も、踏切警報器も、HO=1/87にせざるを得ません。
当然踏切待ちの自動車も、踏切番のオジサン人形も、HO=1/87がいいんじゃないですか

109 :蒸機好き :2019/03/22(金) 07:51:04.30 ID:wmbi7do0.net
>>106
On30の模型は、実際には実物3ftゲージが殆どですね

「基本実車の軌間と仮定」なんでしょうな

110 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 07:51:33.67 ID:ygsrMCe+.net
>>106
実車の軌間?
そうなると1/87・9mmの西大寺鉄道や、1/87・16.5mmの玉電の場合
製品の標記によっては、どんな線路に載せていいかわからなくなる。

111 :蒸機好き :2019/03/22(金) 07:53:58.26 ID:wmbi7do0.net
>>108
基本的には縮尺に合わせるようにするが、縮尺以外のものも利用できるのですから、
何の問題もありませんよ

112 :鈴木:2019/03/22(金) 08:01:53.49 ID:dfne587Y.net
>>106名無しさん@
>HOのあとの添字は基本実車の期間だからなあ。
      ↑
NMRAがそう考えている事は私も承知してます。
しかし、HOでもファインスケールでない限り、大抵は実物ゲージと模型ゲージの間に狂いがあります。

例えば日本陸軍野戦鉄道のゲージは
最初は、2ft、610mmであり、
その後、600mmに変更されてます。
これを一々、HOn2、とHOn600mmに名称区別するのは、
ファインスケールHOでない限り、無駄と思います。

113 :蒸機好き :2019/03/22(金) 08:04:28.56 ID:wmbi7do0.net
On30の模型が、実物は36インチゲージだって事は、
見ようともしないんだな

話にならん

114 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 08:13:25.70 ID:PY44ufCg.net
>>110
それならば
HOm HOeと表記すれば良いだろう。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 08:21:50.27 ID:/ShQe8fq.net
1/87 12mmは87分署が示した通り1/87 16.5mmや
1/87 9mmとの相対的存在によって価値が出るものではないか。

116 :鈴木:2019/03/22(金) 08:37:14.61 ID:dfne587Y.net
On30なんて規格名は、NMRAのデタラメぶりを露呈したもの。
従来NMRAは狭軌模型規格名に関して、
縮尺名(OとかHO) ・ 狭軌のシンボル「N」 ・ 実物ゲージのフィート数値
の順に表記していた。

例えば、
On3は、 O=1/48 ・ n=狭軌 ・ 3ft.ゲージ(915mmゲージ)

当然実物2.5ft(=30in.)のOは
On2.5とか、On2-1/2 で表示されるべき物だ。

それを「On30」なんて表記すれば、
初心者はOn30と、On3と、を混同して間違える事になるでしょ。
まあ、間違えて買ってくれれば模型屋の思う壺だけどね。

模型屋が何するのも仕方ないが、
NMRAが「On30」なんて名称に加担する必要は、。。。。。普通なら、無いのですよ。

117 :蒸機好き :2019/03/22(金) 08:45:13.21 ID:wmbi7do0.net
>>114
実物軌間との乖離はさけられません

>>116
NMRA否定まで飛び出したら、
「HO=1/87」の根拠が減るだけですよ

つまり、NMRAがHOは1/87.1と表記してる事も間違っている可能性も示唆されるわけですからね

118 :鈴木:2019/03/22(金) 09:24:42.81 ID:dfne587Y.net
NMRAを、5ch.人生のツッカイ棒にしてすがって、
NMRAが書いた事は一言一句間違いない、と暗記してお経みたいに唱えるのは、
NMRA真理教ですね。

NMRAの中には優れた文章も沢山あるし、屑みたいな文章もあるのですよ。
それを、このスレ書き込みに当たって、書き込み人の頭で、取捨選択評価するのが、
このスレに求められている意見です。

NMRAの御託宣の単純コピペなら、アフォでも出来ますから。

「NMRA否定」と
「NMRA見解の批判をする」
の間には、千里の距離があります。

119 :蒸機好き :2019/03/22(金) 12:22:19.48 ID:wmbi7do0.net
>>118
>NMRAを、5ch.人生のツッカイ棒にしてすがって、

模型を実際にやっていない鈴木さんの事ですね

>NMRAが書いた事は一言一句間違いない、と暗記してお経みたいに唱えるのは、
>NMRA真理教ですね。

鈴木さんのお仲間に失礼ですよ
今回、話を振ったのは鈴木さんのお仲間であり、
鈴木さん自身も「NMRAはわかりやすい」と肯定的なコメントしてますね
鈴木さんこそカルト「HO=1/87」真理教と言えるでしょう

間違いを指摘された途端に、手のひら返しで否定するのはゴミレスでしょうな

「HO=1/87」と、状況を無視してお経を唱えるのは、
アフォにしかできない芸当ですね

120 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 13:43:02.41 ID:M/8h3OCW.net
>>117

> >>114
> 実物軌間との乖離はさけられません
>
> >>116
> NMRA否定まで飛び出したら、
> 「HO=1/87」の根拠が減るだけですよ
>
> つまり、NMRAがHOは1/87.1と表記してる事も間違っている可能性も示唆されるわけですからね

間違えっても、HO=1/80はありませんと
自ら認めてしまいましたな。

121 :蒸機好き :2019/03/22(金) 15:13:50.36 ID:wmbi7do0.net
>>120
論法が飛び越えてますね
貴方の引用には1/80 16.5mmをHOと呼ぶ可能性を示唆していますな

以前から、貴方を日本語が通じない人だと認識はしてましたけどね

122 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 15:44:27.11 ID:vhvWz5D2.net
完全に、鈴木氏名無し氏側の意見の方に論理性と納得性があり、勝ち。
蒸機氏には悪いが、子供の駄々こね以下の妄言にしか見えない、完敗。
更に、模型誌に1/80・16.5mm=16番と書いてあるかなど、今の議論と何の関係もない。
要は、1/80・16.5mm=HOとは表記しないという、この一点が重要であるのみ。

>貴方の引用には1/80 16.5mmをHOと呼ぶ可能性を示唆していますな
これは笑うところか?

>以前から、貴方を日本語が通じない人だと認識はしてましたけどね
そして、毎度お馴染みの人格攻撃で逃げる、と。だから嫌悪され軽蔑されるのだ。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 17:10:46.47 ID:05/9NUNH.net
>>121

>>121

> >>120
> 論法が飛び越えてますね
> 貴方の引用には1/80 16.5mmをHOと呼ぶ可能性を示唆していますな
>
いつものエビデンスなし

124 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 19:30:11.15 ID:YmhmK+z+.net
蒸機好きが



客観的根拠を示した事など、ありませんから
だって無能だものw

125 :蒸機好き :2019/03/22(金) 19:56:32.65 ID:wmbi7do0.net
>>122
残念ながら、鈴木さんの書き込みは論理性ゼロですよ
「説明できるだけでOK」なんですからね

貴方がしてる人格攻撃は無かったことになってますね
しかも、貴方が支持する鈴木さん自身が、人格攻撃禁止ルールを守れなかったために、
ルールが消滅してますな

相も変わらず、中身スカスカですね
貴方も論理性ゼロですわ
恥もいいところでしょう

>>123
書いてある内容の話ですから、エビデンスは関係ありませんよ

的を外すのがお得意のようですね、貴方はw

>>124
貴方には無理でしょうな

126 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 20:13:08.71 ID:DYjGf5qe.net
>>125

> 書いてある内容の話ですから、エビデンスは関係ありませんよ
>
どの部分か引用お願いします。

まあ、出来ないでしょうなあ。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 20:40:00.38 ID:vhvWz5D2.net
>残念ながら、鈴木さんの書き込みは論理性ゼロですよ
残念ながら、蒸機氏の書き込みの方こそが論理性ゼロ。
「小馬鹿侮辱人格攻撃罵詈雑言でOK」なのだから。

>貴方がしてる人格攻撃は無かったことになってますね
>しかも、貴方が支持する鈴木さん自身が、人格攻撃禁止ルールを守れなかったために、
蒸機氏は、かねがね、「規格」や「模型」など物の否定に対して「人」=否定発言主に対する
先に小馬鹿侮辱人格攻撃で返し続けてきた点に於いて完全有罪なのだから、鈴木氏やその他
名無しのレジスタンスは当然の事。
非は全て、100%、蒸機氏の方にある。
最早、蒸機氏のお味方は徹頭徹尾低次元のキチガイ連呼氏ぐらい。どうやら某氏も引いたようで。
恥晒しもいいところ。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 21:13:08.93 ID:YmhmK+z+.net
しかし



エビデンスを覚えたら、バカのひとつ覚えみたいに使うねぇ
その前に、正しい日本語を覚えたら?w

129 :蒸機好き :2019/03/22(金) 21:35:36.36 ID:wmbi7do0.net
>>126
え?
「エビデンスがない」と書いたのは貴方ですよ
何もわからずに「エビデンス」を振り回していただけだったのですね

貴方が滅茶苦茶なだけですよ

>>127
>残念ながら、蒸機氏の書き込みの方こそが論理性ゼロ。
>「小馬鹿侮辱人格攻撃罵詈雑言でOK」なのだから。

何の繋がりもありませんね
論理性ゼロですよ

>蒸機氏は、かねがね、「規格」や「模型」など物の否定に対して>「人」=否定発言主に対する
>先に小馬鹿侮辱人格攻撃で返し続けてきた点に於いて完全有罪なのだから、鈴木氏やその他
>名無しのレジスタンスは当然の事。

いいえ、貴方や鈴木さんのアホな人格攻撃に対してこちらがレジストしてるだけですよ
貴方は模型や規格だけでなく、やってる人までも人格攻撃してますからね

>恥晒しもいいところ

荒らしの鈴木さんに賛同する貴方の事ですね
自己紹介、お疲れ様ですな

130 :蒸機好き :2019/03/22(金) 21:36:20.82 ID:wmbi7do0.net
>>128
エビデンスを振り回しているのは、貴方のお仲間ですよ

恥晒しですね

131 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 21:38:08.61 ID:ygsrMCe+.net
と、別人格を装う株ニート君が今夜も必死ですwww

132 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 21:39:25.00 ID:ygsrMCe+.net
あ、>>131>>128宛ね。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 21:44:04.90 ID:DYjGf5qe.net
>>130
グダグダはいいから
エビデンスを示してね。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 21:59:06.13 ID:gQoB+OV0.net
>>124
オマエモナーwww

135 :蒸機好き :2019/03/22(金) 22:05:10.52 ID:wmbi7do0.net
>>133
グダグダなのは、貴方ですよ

書いてある内容の話ですから、エビデンスは関係ありませんわ

136 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/22(金) 22:13:08.25 ID:1XU01aed.net
蒸気さんがなんでこのスレにいるのかが、わかりません。

137 :蒸機好き :2019/03/22(金) 22:24:22.67 ID:wmbi7do0.net
>>136
鈴木さんが粘着してきたからですよ

138 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 02:03:57.06 ID:yjIvZHbr.net
>>1
>スレタイのとおり、
>HOとは、1/87模型であり、
>1/87以外は、HOではありません。
>当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
>
>これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
>当スレには、書かないで下さい。

下2行が読める?
貧しいオツムで理解できる?
理解できるのなら、承服できない人は、出ていけ

139 :蒸機好き :2019/03/23(土) 04:23:47.67 ID:tWV+dUFE.net
>>138
だったら、上から目線で粘着や挑発なんてしなけりゃ良いだけです

140 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 06:10:27.94 ID:I/uV8XuY.net
>>134
えっ?



オマエモ、って事は蒸機好きが無能のゴミ屑だと認めたのぉ?w
そりゃあ自作自演してもすぐ負けるゴミ屑、なかなかいませんよねぇw
早く焼却炉の中で、完敗を認めて下さいょ失笑

私は生憎何度もお蒸ちゃんを弄び倒しているので、悪しからずw

141 :鈴木:2019/03/23(土) 06:36:50.05 ID:4/ej7qal.net
>>138名無しさん@
その通りです。
 >>1 には
  「スレタイのとおり、 HOとは、1/87模型であり、
  1/87以外は、HOではありません。
  当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
  これが承服できない人は、『HO』の話そのものを混乱させるだけから、
  当スレには、書かないで下さい。 」
 と、書いてあります。

「HOは1/87ではなく、別の意味である」と、考えてる人が日本には多い事は知ってます。
だから、いくら「HO」の事を議論しても、
そもそも「HO」の意味が違うのでは、話が噛み合いません。
だから、当スレは、
  【1/87模型は、HO模型であり、
  非1/87模型は、非HO模型である】
を前提として、HOの話を進めます。

  【1/87模型は、HO模型であり、
  非1/87模型は、非HO模型である】
という当スレの前提を批判したい人は、
別の違うスレを立てて、そこで自分が考えるHO論を、
堂々と深めて下さい。

142 :蒸機好き :2019/03/23(土) 07:22:33.58 ID:tWV+dUFE.net
>>141
その前提で話をしていた相手に、敢えて絡んで挑発してきたのは、
鈴木さんですからね

議論に負けたら被害者面するなんて、姑息で卑怯な手口ですね
アホな粘着して返り討ちにあっただけですよ、鈴木さんはね

1/87 12mmの話をしているのに、
「12mmってなんなのさ?」
スレタイが破綻していると指摘すると、
「コイツが好きなC53はゴミ」
スレタイの話題なのに、
「1/80 16.5mmはHOじゃない」

と、話をすり替えての粘着及び挑発
しかも、自分が禁止した人格攻撃のオンパレード
さすがに不味いと思ったのか、このスレになったら人格攻撃禁止を削除

自分で振って自分で暴れて被害者のフリ
最悪のスレ主

143 :鈴木:2019/03/23(土) 08:16:04.47 ID:sisupS54.net
親しい間柄の日常会話では、国鉄型HO模型の事を、
面倒くさいから「12mm」と呼ぶ場合はあります。

しかし12mmゲージの模型は、 HOとは違う他の模型にもあります。

そして現今は、1/65ゲージ、1/80車体の蟹股模型を、「HO」
などと呼ぶ自称鉄模講師までいるわけですから、
議論が白熱した場合、「12mmって何さ?」と聞かれれば、
大人しく「HOの12mmの事です」と答えれば済むだけでしょう。
        ↓
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
  >928蒸機好き
  >賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 心配すべきは13mmや12mmでしょう
        ↑
この先生にとっては、
【16番はHOであり、12mmはHOではない】
のでしょう。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 11:10:12.55 ID:c7ZF43hW.net
ほらね(笑)
>>140のゴミは自分で書いた(>>124)ことも
全く理解できていない知的障害児だな(笑)
>>124の書き込みには「蒸気好きが無能のゴミ屑」
なんてどこにも書いてませんね〜

「オマエモナー」と言ったのはおまえの
>客観的根拠を示した事など、ありませんから
この部分なのにそれすら理解できない知的障害児のゴミ(>>140)おまえこそ読解力を十分身に付けてから出直しなさい
もしくは早く死んでくださいねw
生きる資格のない無能君(>>140

145 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 12:24:12.62 ID:QkIkVLvq.net
日本の1/80をHOと呼ぶ俗習は
NMRA HOの誤用から来ている。
いまさらNMRAを無視して
グダグダ言っても終わっている。
HO=1/87は揺るがない。

146 :蒸機好き :2019/03/23(土) 14:17:03.62 ID:tWV+dUFE.net
>>143
つまり、鈴木さんは知らないフリまでして質問してきたことになりますね
明らかに粘着であり、挑発行為でしょう

鈴木さんが荒らしたと言う自白でしょうな

147 :蒸機好き :2019/03/23(土) 14:18:04.11 ID:tWV+dUFE.net
>>145
誤用である根拠をどうぞ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 14:19:25.56 ID:QkIkVLvq.net
>>147
誤用でない根拠がないから。

149 :蒸機好き :2019/03/23(土) 14:19:27.35 ID:tWV+dUFE.net
>>145
実際に1/87になっていないものもたくさんありますからね
それに、自由形は縮尺確認できませんよ

それらを踏まえて、根拠をどうぞ

150 :蒸機好き :2019/03/23(土) 14:20:26.28 ID:tWV+dUFE.net
>>148
誤用である根拠が無いってことですね

「誤用でない根拠が無い」は、日本語になっていませんな

151 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 15:59:57.90 ID:QkIkVLvq.net
>>149
16番が自由形ならHOでも
いいんでないかな。

152 :鈴木:2019/03/23(土) 16:20:50.68 ID:rNZIFIfY.net
>>151名無しさん@
>16番が自由形ならHOでも いいんでないかな。
       ↑
そうです。16番だろうが、それと全く違うHOだろうが、
自由形模型は可能です。

1950年代のTMSは、16番自由形の記事が相当あったし、
TMS自体も、くり返し自由形設計コンテストをやっていました。
その自由形設計コンテストの応募者は、適用する模型規格を明記してました。
16番自由形設計図とか、Oゲージ自由形設計図とか、
の形でね。

詳しくは、"TMS特集シリーズ、デザインブック" を参照。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 16:47:01.71 ID:I/uV8XuY.net
久しぶりに



単発感情剥き出しくんが、登場しましたょ
これはよほど効いた証なので、一種のバロメーターになります
わざわざ教えなくていいんだょ、本当に効いた事をw

154 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 16:57:38.91 ID:c7ZF43hW.net
↑この一言をわざわざ言わないと気がすまないほど
相当悔しい思いをしたゴミの行空けでしたwww

155 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 17:18:45.39 ID:QkIkVLvq.net
>>152
極東の幹線鉄道をモチーフにした
自由形HOですな。

156 :蒸機好き :2019/03/23(土) 17:25:47.26 ID:tWV+dUFE.net
>>151
それ、おかしいでしょ
16番自由形がHOで16番はHOじゃないことになりますよ

>>152
>そうです。16番だろうが、それと全く違うHOだろうが、
>自由形模型は可能です。

そうなると、「HO=1/87」は完全崩壊ですね

>>155
貴方が自由形と呼ぶのは自由ですよ

恥ずかしく無ければ、の話ですけどね

157 :蒸機好き :2019/03/23(土) 17:26:31.22 ID:tWV+dUFE.net
この人達って、なぜ自分の矛盾に気付かないのだろうか?

158 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 18:01:26.69 ID:I/uV8XuY.net
>>155
その通り



16倍はスーパープラレールと、同じですね

159 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 18:02:32.41 ID:I/uV8XuY.net
16番ね

160 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 18:18:26.43 ID:QkIkVLvq.net
>>156
16番の内OOはHOではないですね。
イギリスの方に失礼ですよ。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 18:28:12.14 ID:2XxsW+v1.net
>>1に違反しているくせに悔しいからってここに粘着している蒸気好きは、
スレルール違反であり、
荒らしだ。
出てけ、の側に賛同いたす。

ここに居座る資格はない。
出てけ。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 18:34:28.85 ID:NvWv460j.net
プラレールを16番(HO)ショーティとして遊ぶ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1543133232/

163 :鈴木:2019/03/23(土) 18:51:33.92 ID:rNZIFIfY.net
>>160名無しさん@
>16番の内OOはHOではないですね。 イギリスの方に失礼ですよ。

そうです。
最初に1/87ゲージ、1/76車体の、今日我々が言うところのOO模型があり、
そのOO模型に於ける、1/87ゲージを受け継ぎ、
但し車体をも1/87縮尺に変更したのが、今日のHOです。

OOは、1/87ゲージ、や16.5mmゲージを生み出した母体であり、先駆者であり、
例え世界的に劣勢になったからと言って、
OOに対して「それをHOと呼べ」なんて、
極東アジアの鉄模後進国が言うべき言葉ではありません。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 20:39:23.93 ID:FzMEhM/U.net
>>160 >>163
蒸機好き氏は>>156ではOOには言及してないようですが?
なおかつ全ての16番を「HO」だと断言してるわけでもないようですね…。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 20:49:08.48 ID:I/uV8XuY.net
また



お蒸ちゃん、負けちゃった?
まぁいつもの事だもの、慣れっこでしょうw

166 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 20:58:13.47 ID:FzMEhM/U.net
>>165
おいハゲ

貴様の別人格の株ニートくんは近頃ご無沙汰だなwww

167 :鈴木:2019/03/23(土) 21:15:09.57 ID:rNZIFIfY.net
>>164名無しさん@
>全ての16番を「HO」だと断言してるわけでもないようですね…。

そもそも、
「どういう模型なら、HOである、
どういう模型なら、HOではない、」
を書けずに、逃げ回ってるのですから、どうしようもない先生ですな。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 23:59:32.24 ID:yjIvZHbr.net
そもそも>>1を読めば自分はここに来るべき人間ではないと分る筈

にも拘わらず悔しいもんだからしゃしゃり出て人格否定ばかりなんだから報復の挑発やら
されても当然
本当に最低の人間性なのが蒸気好き

169 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 02:05:00.84 ID:5n/rYpRG.net
>>167
蒸気好き氏に、
>「どういう模型なら、HOである、
>どういう模型なら、HOではない、」
といような内容を理路整然と述べられる知見も、主体的・建設的な意見もありません。

あるのは「1/80・16.5mm”も”HOと呼んで差し支えない」とかいう玉虫色かつ日和見的、幼児の
様な駄々捏ねのみで寝言以下の妄言ばかりです。
個人的にどの様な見解を持っても自由でしょうが、明らかにスレ主様が設けたこのスレの趣旨に
反していて、書き込む資格もない筈なのに、口に出すのは個人攻撃・人格否定ばかりという有様。

スレ主様もご了解でしょうが、徹底的に批判非難をして、まともな人格ある人間として扱わない
という姿勢を続けることが肝要かと思われます。
ここは飽くまでも、「HOとは、1/87模型であり、1/87以外は、HOではありません。」という
タイトルが趣旨のスレなのですから。
荒らしは徹底的に叩いて然るべきです。

170 :蒸機好き :2019/03/24(日) 06:01:10.40 ID:ydel9KfO.net
>>160
また、話がすり替わってますね
何の関係もありません

>>161
そもそも、スレ主自身が「人格攻撃禁止」ルールを守ることができなくて、
削除した径偉がありますね

しかも、全ての話題において論破されての「出ていけ」では、
恥そのものでしょうな

>>163
話をすり替えて、楽しいですか?
そもそもOOは車体も1/87だった模型ですよ

実際に欧州H0の模型と比べると、かなり断面の大きさが違いますので、
HOと分けて考えるのは、合理的ですけどね

逆に言えば、欧州H0と日本型1/80 16.5mmは断面の大きさが、ほぼ同じなんですよね

171 :蒸機好き :2019/03/24(日) 06:04:55.45 ID:ydel9KfO.net
>>167
単純化させて「俺様はできてる」ですから、話になっていませんな

鈴木さんの質問に対しての個別判断は全てちゃんと答えてますよ
いろいろな製品が存在する以上、個別判断が要るのは当たり前であり、
鈴木さんのように一元化して「俺様はできてる」なんて、ゴミでしょう

172 :蒸機好き :2019/03/24(日) 06:15:01.03 ID:ydel9KfO.net
>>168
勝手に粘着、挑発しておいて、出ていって欲しがるのは、恥ですね

しかも、都合が悪い事実には全て蓋をしないと、正当化できないのですから、
哀れな話ですね

粘着し挑発し、嫌がらせの話題に振っても全て論破されてきたって、
恥辱そのものでしょうな

>>169
貴方達も、

自由形の扱いがちゃんと説明できていませんね
実際に「HO=1/87」になっていない例がちゃんと説明できていませんね
幼児以下の駄々捏ねのみで寝言以下の妄想繰り返しているのは、
貴方達でしょう

そもそも、多種多様な製品が存在するのですから、一元的な話が不可能であることぐらいは、
模型をやっている人なら分かることです

一元的な答えを出したがる事こと自体、
貴方達のように、模型に疎い証拠でしょうな

173 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 06:33:27.31 ID:pJnCi7p5.net
>>166
えっ?


私と投資家氏が、同一人物だというのぉ?そうだといいのですがねぇ、私も不労所得が欲しいのでねぇ

ところで何故、蒸機好きの指摘と同じなのぉ?

174 :蒸機好き :2019/03/24(日) 06:36:29.51 ID:ydel9KfO.net
もはや、周知されている話なのになぁ

周回遅れもいいところだな

175 :鈴木:2019/03/24(日) 06:58:53.35 ID:E62NOi/0.net
仮に、
「HO=1/87」になっていない例でも、HOと見做される為事がある、と言うならば、
そのためには、一体どういう条件が必要なのか?

を、書かなければ、無意味な意見になる。

まさか、
「模型屋が箱に『HO』と書いた商品ならば必ずHOなんだ。」
とか?
まさか、
「日本のプラ模屋が箱に『HO』と書いた商品ならば必ずHOなんだ。」
とか?
まさか、
「オレの【運転会招待趣味】の友達が『HO』と言う模型ならば必ずHOなんだ。」
とか?

176 :蒸機好き :2019/03/24(日) 08:47:03.53 ID:ydel9KfO.net
>>175
>仮に、
>「HO=1/87」になっていない例でも、HOと見做される為事がある、>と言うならば、
>そのためには、一体どういう条件が必要なのか?

>を、書かなければ、無意味な意見になる。

いいえ、その事例を鈴木さんが説明できない時点で、「HO=1/87」は成り立たなくなりますね

>まさか、
>「模型屋が箱に『HO』と書いた商品ならば必ずHOなんだ。」
>とか?

間違っていたとしたら、やめさせなきゃなりませんね
鈴木さんがやめさせられない時点で、間違っていないと判断できます

それに、模型を全く触らず疎い鈴木さんとメーカーでは信憑性が全く違いますね

177 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 10:43:56.29 ID:g9YXvS48.net
>>175
↓この模型はHOですか?
https://kakaku.com/item/S0000771835/

説明には1/80って書いてありますが、1/87だと思うんですけど。
模型屋さんはHO 1/80として売っているのかな?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 12:22:18.86 ID:nsLBk7++.net
>>170
>そもそもOOは車体も1/87だった模型ですよ

そうなんですか?

179 :蒸機好き :2019/03/24(日) 13:04:13.33 ID:ydel9KfO.net
>>178
ウィキペディアにも書いてあります

180 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 13:30:50.37 ID:pJnCi7p5.net
ウィキに



書いてある事が、完全に正しいってさぁw
どこぞの無能大学生と同じですょw

そう言えば荒らしの西滓は、ウィキを都合よいいように編集してましたねぇ

181 :蒸機好き :2019/03/24(日) 13:34:55.16 ID:ydel9KfO.net
>>180
正しいかどうかは、確認しないのですか?
こちらは確認済みですが、何か?

で、その人って鈴木さんや貴方と同じ意見の人ですね

182 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 13:42:08.90 ID:pJnCi7p5.net
>>181
では



正しいという、客観的根拠を示して下さい
今日中にお願いしますねぇ
今日中に示せない場合は、お前が舌先三寸の負け犬である客観的根拠になります

183 :鈴木:2019/03/24(日) 17:01:21.61 ID:E62NOi/0.net
私は既に何回も、
「1/87模型はHOである、
 1/87ではない模型はHOではない。」
と書いてます。

それでも、
「1/87ではない模型でも、例外的にHOである模型が存在する」
と主張したければ、
「どういう条件が揃った模型なら、
 1/87ではない模型でも、例外的にHOである模型が存在する」
のか? という事を明示する必要があります。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 17:12:12.60 ID:pJnCi7p5.net
なんだ



お蒸ちゃん、とんずらぁ?w
ここで客観的根拠を示せないと、一気に2連敗ですょ失笑

まぁ負けが日常のお前だから、てきとーな言い訳で逃げるのが目に見えてますがw

185 :蒸機好き :2019/03/24(日) 17:34:34.82 ID:ydel9KfO.net
>>182
え?
その程度のことも調べられないのですか?

TMS No.337ミキスト添付、バセットロークの手紙にも書いてありますよ
話になっていませんな

186 :蒸機好き :2019/03/24(日) 17:36:16.14 ID:ydel9KfO.net
>>183
例外的ではありませんね
車輪幅なんかは、1/87になり得ないのですからね

鈴木さんのレベルでは、話になっていませんよ

187 :鈴木:2019/03/24(日) 17:37:53.64 ID:E62NOi/0.net
>>177名無しさん@
>説明には1/80って書いてありますが、1/87だと思うんですけど。

三流模型販売者なんてのは、巨大日本プラ模屋を含めて、
買物客が大喜びさえすれば、売れさえすれば、
「HO」だろうが、「1/80」だろうが、いくらでも商札コシラエる、という事でしょ。

三流鉄模講師と同類で、彼らも
「どういう模型なら、HOであり、
 どういう模型なら、HOではない。」
なんて事を言えない人達

188 :鈴木:2019/03/24(日) 17:40:54.32 ID:E62NOi/0.net
「どういう模型なら、HOであり、
 どういう模型なら、HOではない。」
という事に、例外というものが無い、といいたけりゃ、

さっさと

「どういう模型なら、HOであり、
 どういう模型なら、HOではない。」
のか? を書いたらいいと思いますよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


189 :蒸機好き :2019/03/24(日) 17:43:29.96 ID:ydel9KfO.net
>>187
何の説明にもなっていませんね

そのメーカーさんのコメント貰ってきたのならともかく、
妄想で書いてるだけですからね、鈴木さんは

190 :蒸機好き :2019/03/24(日) 17:44:59.74 ID:ydel9KfO.net
>>188
だから、その実在する例外がどういうものか鈴木さんが説明できなければ、
「HO=1/87」は成り立ちませんよ

空想や妄想は説明ではありません

191 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 18:31:08.10 ID:jFsOZBjN.net
>>185
ゴミはスルーで

192 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 18:31:23.06 ID:4BEwHdws.net
まあ、16番のOOは1/87ではないですな。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 18:47:29.33 ID:2iEo7c5H.net
>>177
酷いもんだな。
模型の小売店自体、「HO」がゴッチャになっちまっている。
蒸機の地団太雄叫びと変わらんレベルだ。

やはり、HO=1/87の単独スケール、として今後より認知を高めていく”べき”だろう。
それが未来に向けてすべてのユーザーの利益に適う。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 19:13:47.40 ID:pJnCi7p5.net
>>185
はぃ?



〜に書いてある、は何の客観的もありませんねぇw

前に極めて頭が悪いバカが、『701系は乗客に好評だ』と言うからその根拠の明示を求めた
そしたらそのバカは、『鉄道ファンの●年●月号に書いてある』と言う
そのバカが言うには、出典を明らかにすれば根拠だってさ失笑

果たして乗客の何%が好評だと思っているのか?
取材を受けたJR東日本へのリップサービスではないのか?
前のボックス席の50系を好む人はいないのか?

まるで『従軍慰安婦は100%事実だ』と書かれた、朝日新聞を信じろと言うバカの如くですょw

195 :蒸機好き :2019/03/24(日) 19:54:11.71 ID:ydel9KfO.net
>>191
ここはゴミスレですからw

>>193
世間ではそんなもんですよ
重要なのは縮尺ではなく、同時に走らせてどうか、ですからね

>>194
つまり、理解できないくせに質問して答えを要求したわけですね

そりゃ、お前にゃ無理だよ
恥かいてるだけ

196 :蒸機好き :2019/03/24(日) 19:56:21.38 ID:ydel9KfO.net
「バセットロークの手紙」がどういうものなのかも解らないで、
ゴチャゴチャ言っても始まらない

197 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 19:58:49.94 ID:pJnCi7p5.net
>>195
なるほど



ひょっとして、701系のバカと同一人物ですかねぇ?
つまり説明出来ない、その能力が無いって事ですね
無能は黙ってろ

198 :蒸機好き :2019/03/24(日) 20:40:20.46 ID:ydel9KfO.net
根拠書いても理解できるレベルに無いんだから、
どうにもならん

199 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 20:52:23.04 ID:g9YXvS48.net
>>193
>酷いもんだな。
>模型の小売店自体、「HO」がゴッチャになっちまっている。

この状態で放置ですから、誰も修正しない。
何故か? どなたか解説してください。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 21:04:18.22 ID:tbyydPzh.net
自ら反対意見すら言えず一方的に他人に根拠を求めるのも無能

201 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 21:15:56.81 ID:pJnCi7p5.net
おなじみ



単発名無しですね
まぁいつもの流れです

202 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 21:25:36.42 ID:tUqtxFOk.net
>>183
>私は既に何回も、
>「1/87模型はHOである、
> 1/87ではない模型はHOではない。」
>と書いてます。
別に鈴木さんが「俺はそう思わない」からといって、
鈴木さんの判断基準に従わなければならない理由もありませんよね♪

203 :某356:2019/03/24(日) 21:26:11.36 ID:tUqtxFOk.net
名前入れ忘れ♪

204 :鈴木:2019/03/24(日) 21:33:50.19 ID:E62NOi/0.net
仮に、
何処かの模型屋の製品が 「HO」 と自称したから、と言っても、
その製品が本当に「HO」である、という証明にはなりません。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 21:46:23.68 ID:g9YXvS48.net
>>204
↓この模型はHOです。
https://kakaku.com/item/S0000771835/
この製品は本当に「HO」である

206 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 23:05:59.38 ID:tbyydPzh.net
おなじみ(笑)
またまた一言言わないと気がすまないほど
相当悔しい思いをしているゴミの書き込みに大爆笑!!!
ゴミの行空けは今日もあっさりと敗北で〜す(笑)

207 :蒸機好き :2019/03/24(日) 23:48:56.21 ID:ydel9KfO.net
>>204
「HO=1/87」が正しいと言う証明もされていませんね

実際に間違っているので不可能ですが

208 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 23:52:33.06 ID:q3VvnJDQ.net
図らずも>>177の情報が、HOの定義についてのお寒い状況を炙り出してくれた。

正確な商品解説をして消費者に販売すべき売る側がこの体たらく。
単なる「過ち」で看過できないレベルの低さ。
鉄道模型は「走行の条件」が重要であるのは勿論であるが、それなりの対価を支払って楽しむ「大人の趣味」
である以上、走行に負けず劣らず「統一された世界観」を楽しむという「縮尺」も重大な要素の一つである。
にも拘らず、HOの何たるかが曖昧なままでは、それなりの資金を投下する「大人の趣味者」の逸走をも招き
兼ねない。
繰り返すが、「コドモのオモチャ」ではないのである。大の大人が楽しむべき趣味の王様だ。

今の日本の大半のメーカーや鉄道模型専門誌が明確にしている通り「HO=1/87」「1/80≠HO」をより膾炙
ずべく業界側・ユーザー側ともに一層の矜持を示していく必要があるだろう。
「世間はそんなもの」で済ますような低次元なことでは鉄道模型の将来が思いやられる。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 23:59:14.11 ID:q3VvnJDQ.net
そして勿論、このスレを立てた鈴木氏の主体的意見を完全に支持するものである。

210 :鈴木:2019/03/25(月) 00:07:35.25 ID:ohFOcxBC.net
>>200名無しさん@
>自ら反対意見すら言えず一方的に他人に根拠を求めるのも無能

まことに困ったモンです。
「スレタイに反対だぁ!」、「スレタイに反対だぁ!」、
しか繰り返さない人なんですから。

スレタイは
HO(=1/87)
です。

211 :某356:2019/03/25(月) 00:12:52.70 ID:FDZGDtZp.net
>>204
>仮に、
>何処かの模型屋の製品が 「HO」 と自称したから、と言っても、
>その製品が本当に「HO」である、という証明にはなりません。
うんうん、そうですか。
その考え方だと、模型屋やら模型雑誌が「1/87以外にはHOを使っていない」
としても、HOが1/87だけとは限らないってことですよね♪

212 :某356:2019/03/25(月) 00:17:47.21 ID:FDZGDtZp.net
>>208
>HOの何たるかが曖昧なままでは、それなりの資金を投下する「大人の趣味者」の逸走をも招き
>兼ねない。
>繰り返すが、「コドモのオモチャ」ではないのである。大の大人が楽しむべき趣味の王様だ。
まぁあなたにとっては工芸品なのかもしれませんが、オモチャはオモチャですよ。
そして私の希望としては、大人も子供も楽しめるオモチャであってほしいものです。
まぁあなたも経済を勉強して投資して収入が増えれば、「それなりの資金」なんて
ことを言わずに欲しいものを楽しめるようになれるかもしれませんよ♪

>今の日本の大半のメーカーや鉄道模型専門誌が明確にしている通り「HO=1/87」「1/80≠HO」をより膾炙
>ずべく業界側・ユーザー側ともに一層の矜持を示していく必要があるだろう。
>「世間はそんなもの」で済ますような低次元なことでは鉄道模型の将来が思いやられる。
うんうん、あなたの理想が広まるといいですね。
まぁとりあえず今のところ、「世間はそんなもの」で済んでしまっているようですが♪

213 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 00:18:45.40 ID:tQr7Afrz.net
>>210
知ったかぶりや質問に答えられない人が
そのようなことを言っても説得力がありません(笑)

214 :某356:2019/03/25(月) 00:19:56.06 ID:FDZGDtZp.net
>>210
>スレタイは
>HO(=1/87)
>です。
では、まずはスレッドタイトルが正しいかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

215 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 01:41:31.46 ID:fiyCkH2a.net
ウンウン
やっぱり説得力&納得性の高い鈴木氏他のスレタイ意見の方を支持しますね♪

どっかの業者の、えーーーーーっっ!新幹線が1/80なのぉーーーっ、なんてアホみたいな
間違いを防いで、老若男女、初心者〜ヴェテランまで、ツマラナイ誤認をしないで済むよう、
HOとは1/87の単独スケール名称とする、べき、が正論でありんすね♪

スレタイが正しいかどうか議論(爆)、なんて逃げ口上はもはや通用してませんね、この日本では♪
一部の人には悔しい限りで歯ぎしりギシギシなんでしょうが♪

216 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 02:01:53.05 ID:UIiOFxSQ.net
先ずは新幹線が1/87 16.5mmのHOであることを
きちんと周知すべきですね。
その先に在来線かと。

217 :鈴木:2019/03/25(月) 06:26:57.81 ID:kqUrGLCs.net
>>216名無しさん@
>先ずは新幹線が1/87 16.5mmのHOであることを

そして現在の実物(JR東)は、
同じ線路(1435mm)を走り、同じホームに止まる、
新幹線電車と在来線電車が有る、という山崎氏時代に予測のつかなかった事態がある。

日本型16番はこういう場合線路や、ホームや、人間は、何分の一で作るのか? を
全く説明してませんね。

つまり16番みたいに、「やれ国別で」だの、「やれ実物車の大きさで」だの、と
模型規格が模型独特のややこしい条件を場当たり的に追加すれば、
結局は模型は、
次々と変容する実物に、裏切られる
という事ですよ。

トンネル使って英国(16番英国型は1/76)行ったり、
フランス(16番フランス型は1/85か何か?不明)行ったりする電車も同じね。

この点16番と違うHOは単純明快。
実物がどんな状況に変容しようが、
ただただ、HO=1/87を適用するだけ。

218 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 07:19:45.14 ID:6bTfF/um.net
>>217
>つまり16番みたいに、「やれ国別で」だの、「やれ実物車の大きさで」だの、と
>模型規格が模型独特のややこしい条件を場当たり的に追加すれば、
>結局は模型は、
>次々と変容する実物に、裏切られる
という事ですよ。
>トンネル使って英国(16番英国型は1/76)行ったり、
>フランス(16番フランス型は1/85か何か?不明)行ったりする電車も同じね。


つまりNゲージみたいに、「やれ国別で」だの、「やれ実物車の大きさで」だの、と
模型規格が模型独特のややこしい条件を場当たり的に追加すれば、
結局は模型は、
次々と変容する実物に、裏切られる
という事ですよ。

トンネル使って英国(N英国型は1/148)行ったり、
フランス(Nフランス型は1/160か何か?不明)行ったりする電車も同じね。

219 :蒸機好き :2019/03/25(月) 07:22:05.76 ID:5N3NifBd.net
>>208
貴方の楽しみ方は自由ですが、「統一された縮尺世界観」なんて、
押し付けはいけませんな

「同一路線、同一時系列、で統一した方が良い」と言う意見が出てくる事でしょう
再現可能なのは、Nか16番になるでしょうけどね

>>210
そうですね、マトモな反論もできない上に他人に責任転嫁してばかりの、
鈴木さんですからね(笑)

>>217
そのような遊びが可能になってからの話ですな
実際に12mmじゃ不可能なのですからね

逆にNや16番なら、同一路線、同一時系列をそれなりに再現可能ですね

220 :蒸機好き :2019/03/25(月) 07:23:09.67 ID:5N3NifBd.net
模型に疎いと妄想しかはたらかなくなるのは、
鈴木さんを見ていると分かりやすい

221 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 07:31:48.95 ID:8NUXU4+Y.net
えっ?



蒸機好きって、模型に詳しいのぉ?
その割に半固定やら、無通電区間やら…
第三者に通用しない、自作用語を乱発しますょね?

これが模型に詳しいって事なのぉ?

222 :蒸機好き :2019/03/25(月) 07:41:47.85 ID:5N3NifBd.net
僻んでるなぁ

223 :蒸機好き :2019/03/25(月) 07:54:22.75 ID:5N3NifBd.net
模型に疎いと敵失頼りで必死にしがみつかなきゃならなくなるんだよなぁ

行空けも鈴木さんも同じですな

224 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 07:55:14.67 ID:NWjhSlCm.net
>>217
イモン池袋に在来と軽便のHOのレイアウトが
展示してあるな。

225 :鈴木:2019/03/25(月) 08:02:36.28 ID:kqUrGLCs.net
>>221名無しさん@
>模型に詳しいって事なのぉ?

模型に詳しい人は、ドッカに居るんじゃないの?
今月の関西の招待運転会は、
何日と、何日と、何日で、何日は二会場はしご訪問(=ダブル押しかけ)とか、
何日の運転会は関西の有名人が来るから、今後の為にゴマすり挨拶するとか。
自分が囲った弟子を有名人に紹介してやって、
「オレは有名人と知り合いが多いぞォ」とか

226 :蒸機好き :2019/03/25(月) 08:09:19.83 ID:5N3NifBd.net
鈴木「スレタイはHO=1/87」キリッ
なのにまた、自分から話を脱線させて粘着人格攻撃に走ってますな

前スレでも自分からC53の話に脱線させて粘着しているのですから、
「出ていけ」は敗北宣言に等しいと言えるでしょう

227 :蒸機好き :2019/03/25(月) 08:10:39.45 ID:5N3NifBd.net
>>225
鈴木「俺様は模型の付き合いが一切無い」

なんですね

228 :鈴木:2019/03/25(月) 08:15:30.25 ID:kqUrGLCs.net
「同一路線、同一時系列、で統一した方が良い」と言うなら、

東海道本線湖東地区、1930年C53等で統一したい人は、
16番蟹股姿なんてほかして、
1/80縮尺模型(13mm)や、
HO縮尺模型(12mm)や、
に切り替えた方がいいでしょうね。

何もC53用のアッシュピット(レールの間に設けた灰捨て穴)を、
NYCハドソンの寸法に合わせて、蟹股和式便器に変形する必要は無いのですよ。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 08:21:11.81 ID:DPfUbJ5V.net
>>224
ああ
ゲージは 12mm と9mmね。

230 :蒸機好き :2019/03/25(月) 08:21:32.35 ID:5N3NifBd.net
>>228
12mmじゃまず不可能な製品ラインナップですからね

模型に疎い鈴木さんには、解らないんでしょうけどね
誰とも付き合いが無い鈴木さんには、情報が入って来ないのは、
当たり前なんですけどね

誰とも付き合いが無いからこそ、情報弱者になってしまって、
周回遅れの書き込みを続けているのが鈴木さんなんですね

現実を見なさいよ

231 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 08:25:31.33 ID:lLJCQ7jm.net
>>230
16番が不可能では
ブラス壊滅で

232 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 13:51:17.90 ID:nX7o+Gjy.net
>>228
>東海道本線湖東地区、1930年C53等で統一したい人は、

昭和5年あたりの新製客車製品というと
↓この製品化リストが参考になります。
http://kyakusya.web.fc2.com/pc_pew.htm

これと同等以上の16番ないし12mmの製品化リストを御教示ください。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 15:12:38.36 ID:lYjgwWqb.net
>貴方の楽しみ方は自由ですが、「統一された縮尺世界観」なんて、
>押し付けはいけませんな

現実を見なさいよ。
TMSもトレインもRMMも「統一された縮尺世界観」の重要性を認識しているからこそ各誌誌面で
1/80・16.5mmをHOと一切表記しなくなっているのですよ。メーカーも然りです。
この場合、16番と表記するかどうかは、関係ありません。
飽くまでも、1/80・16.5mmはHOでなない、という事こそが未来のユーザーの為に重要なのです。
後は、各社によって【16番】でも【J】でも、TOMYTECの様に【1/80・16.5mm】でもどちらでも構いません。

>「同一路線、同一時系列、で統一した方が良い」と言う意見が出てくる事でしょう
>再現可能なのは、Nか16番になるでしょうけどね

貴方の楽しみ方は自由なので、お好きにどうぞ。
1/87・12mmでもある程度可能だとは思いますが。
16番はブラス模型、特に蒸機の製品化が激減しているので今後厳しくなるでしょうね。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 15:18:31.33 ID:nX7o+Gjy.net
あっ すみません。模型に疎い鈴木に聞いてしまいました。
鉄道模型界のことなら何でも知っている蒸機好きさまに聞くべきでした。
>>230
昭和5年あたりの新製客車製品というと
↓この製品化リストが参考になります。
http://kyakusya.web.fc2.com/pc_pew.htm

これと同等以上の16番ないし12mmの製品化リストを御教示ください。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 15:32:45.50 ID:QOHiYmQh.net
>>234
http://westerwiese.com/products/37130/37130.html

236 :鈴木:2019/03/25(月) 16:46:52.15 ID:K5J8Q6iq.net
16番国鉄型は、
1435mmゲージの正しいHO(1/87)縮尺線路に乗せる目的で、
国鉄車側の縮尺を一方的に無茶苦茶に歪曲して、
強引にHO(1/87)縮尺線路に合わせた模型ですよ。

1435mmHO車をやらずに、国鉄車に統一するなら、
一体何のために、
国鉄車側の縮尺を一方的に無茶苦茶に歪曲して、
強引にHO(1/87)縮尺線路に合わせたのか? が解らなくなります。

237 :蒸機好き :2019/03/25(月) 19:21:07.49 ID:5N3NifBd.net
>>233
どの模型誌にも、「統一された世界観」なんて押し付けは、
一切ありませんね

貴方の妄想に付き合う意味はありませんな

>1/87・12mmでもある程度可能だとは思いますが。

ほぼ不可能ですね、現実を見なさいよ

238 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 19:21:46.26 ID:lYjgwWqb.net
>>236
そのような選択肢しか無かった時代の事を想起すると、今の我々はまだ幸せなのでしょう。
少なくとも、相応のお金を出せば、上下の縮尺を異にする模型を選択肢から外して、車両のスタイル、
線路を含めた鉄道風景としてリアリティを追求したスケールモデルを手にすることが出来るのですから。
16番が先行者メリットでプラの量産品でシェアを獲得してしまった、という点は多くのユーザーにも、
今となっては憤りを感じる点もあるのでしょうが、まあ過去は変えられませんし。

今を生きる我々に出来ることは、やはりHOの定義については襟を正して厳密な解釈を示し、複数縮尺や
曖昧さによって誤解・誤認といった不利益を被ったり後悔をしてしまう可能性がある未来のユーザーに
対する責任を果たしていく事ではないでしょうか?
即ち、現代のコンプライアンスや社会正義に照らした新たな規範を世に問うていく事に他ならないかと。
「世の中そんなもん」だとか「差し支えないと思う」などといった個人的な感想はその人にとっては良い
のでしょうが、業界関係者、商売としている企業は、世の中全体に対して最早通用しないという事を発信
し続けてていく事が肝要かと思われます。

239 :蒸機好き :2019/03/25(月) 19:35:39.20 ID:5N3NifBd.net
>>234
20m級ダブルルーフ客車
なら、ブラスでは安達さんかな
http://www.jmra.gr.jp/adachi/adatiuesita2.htm
珊瑚さんからも結構出てましたし、ニワさんからも出てましたね

17m級ダブルルーフ客車なら、珊瑚さんから出てましたね

MAXモデルさんのプラキット(20m)
ジュニア模型さんのプラキット(17m)

NGワードのようでアドレスが貼れませんでした

240 :蒸機好き :2019/03/25(月) 19:37:39.47 ID:5N3NifBd.net
>>236
鈴木さんが無茶苦茶だと思い込むのは自由ですが、
Nも含めるとこの国の鉄模の殆どは、そのような模型ですよ

鈴木さんが如何に現実離れしているかがよく分かる書き込みですね

241 :蒸機好き :2019/03/25(月) 19:39:32.91 ID:5N3NifBd.net
>>238
どのような模型を楽しむのも自由です

しかしながら、他規格を貶す事が楽しみの前提であれば、
人は離れていくでしょう
事実、12mm関連スレは総崩れ過疎であり、全滅状態ですね

242 :某356:2019/03/25(月) 20:12:49.10 ID:FDZGDtZp.net
>>215
>スレタイが正しいかどうか議論(爆)、なんて逃げ口上はもはや通用してませんね、この日本では♪
>一部の人には悔しい限りで歯ぎしりギシギシなんでしょうが♪
では、それが逃げ口上かどうかを議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

243 :某356:2019/03/25(月) 20:17:09.94 ID:FDZGDtZp.net
>>217
>この点16番と違うHOは単純明快。
>実物がどんな状況に変容しようが、
>ただただ、HO=1/87を適用するだけ。
まぁNやOやGと同じHOもあるというだけでしょう。

244 :某356:2019/03/25(月) 20:24:38.57 ID:FDZGDtZp.net
>>218
>つまりNゲージみたいに、「やれ国別で」だの、「やれ実物車の大きさで」だの、と
>模型規格が模型独特のややこしい条件を場当たり的に追加すれば、
>結局は模型は、
>次々と変容する実物に、裏切られる
>という事ですよ。
まぁそもそも「すでにそうなっている」と考える人にとっては
裏切られる前に「そうなっている」わけで。

>>233
>現実を見なさいよ。
>TMSもトレインもRMMも「統一された縮尺世界観」の重要性を認識しているからこそ各誌誌面で
>1/80・16.5mmをHOと一切表記しなくなっているのですよ。メーカーも然りです。
結局多数決なんですか?

>貴方の楽しみ方は自由なので、お好きにどうぞ。
>1/87・12mmでもある程度可能だとは思いますが。
>16番はブラス模型、特に蒸機の製品化が激減しているので今後厳しくなるでしょうね。
今そういう楽しみかたのできない模型が、
はやく楽しめるようになるといいですね♪

245 :某356:2019/03/25(月) 20:26:29.70 ID:FDZGDtZp.net
まぁいくら製品数を並べたところで現在の1/87-12mmの
製品の少なさを指摘されたら
「無いものは作ればいい」と豪語した人も
居ましたし。

246 :鈴木:2019/03/25(月) 21:58:10.29 ID:CI5sL45E.net
どのようなガーニ股模型を楽しむのも自由です。
しかし、1/65と、1/80をゴッタ煮にした模型を「HO」などと言えば、
少なくとも、
HO=1/87
をスレタイとする、当スレの立場からは、
爆笑名称という事になりますね。
        ↓
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
  >928蒸機好き
  >賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 心配すべきは13mmや12mmでしょう
        ↑
この、当スレタイは間違ってるとか騒いでる先生にとっては、
【16番はHOであり、12mmはHOではない】
のでしょう。

247 :棒356:2019/03/25(月) 22:05:49.57 ID:FDZGDtZp.net
>>246
>少なくとも、
>HO=1/87
>をスレタイとする、当スレの立場からは、
>爆笑名称という事になりますね。
つまりは他人に嘘つきとか詐欺師とかインチキとか泥棒とか非HOとか
言っていた人は、「俺が思うHOとは違う」という理由だけだった
わけですね♪

248 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 22:23:28.35 ID:5w2+Hep6.net
>>247
国際規格のHOではないという事だと
思いますが。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 22:26:33.51 ID:UIiOFxSQ.net
>>239
珊瑚さんは消え、安達さんの種類は左程でもなく
16番でも大した製品数ではないですね。

250 :鈴木:2019/03/25(月) 22:52:08.86 ID:CI5sL45E.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
  >賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 心配すべきは13mmや12mmでしょう
       
「HO(16番)」ってどういう模型なのさ?
どういう模型なら、HO(16番)なのかね?
どういう模型なら、HO(16番)ではないのかね?

251 :蒸機好き :2019/03/25(月) 22:53:08.65 ID:5N3NifBd.net
>>246
そうやって、話をすり替えてばかりだから、
炎上するんですよ

いずれにせよ、スレタイの「HO=1/87」は破綻してますな

>>248
国際規格って何の事ですか?

そんなものは存在しませんよ

>>249
12mmは、編成組める迄に至っていませんね

で、プラキットは無視するんですね

252 :蒸機好き :2019/03/25(月) 22:55:27.76 ID:5N3NifBd.net
>>250
今また、それが正しいと言う説もありますからね

アフォ質問ばかりですね、鈴木さんは

253 :某356:2019/03/25(月) 23:01:07.98 ID:FDZGDtZp.net
>>248
鉄道模型の国際規格ってどこの何が定めたものですか?

254 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 23:01:48.75 ID:5w2+Hep6.net
>>251

> 国際規格って何の事ですか?
>
> そんなものは存在しませんよ
>
katoさんのHPでNMRAは国際規格と
なってますが、間違えなんですかね。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 23:02:33.27 ID:5w2+Hep6.net
>>253

katoさんのHPでNMRAは国際規格と
なってますが、間違えなんですかね。

256 :蒸機好き :2019/03/25(月) 23:03:54.33 ID:5N3NifBd.net
>>249
「珊瑚は俺様が買い支える」は、どうなりましたか?

257 :蒸機好き :2019/03/25(月) 23:05:26.52 ID:5N3NifBd.net
>>254
では、KATOさんの表示は正しいってことなんですね
つまり、1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わないんですな

258 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 23:08:34.16 ID:5w2+Hep6.net
>>257
呼ぶのは勝手では?

259 :鈴木:2019/03/25(月) 23:15:47.73 ID:CI5sL45E.net
「KATOさんの表示は正しい」
なんて言ってる人は居ないと思いますよ。

260 :蒸機好き :2019/03/25(月) 23:20:04.94 ID:5N3NifBd.net
>>258
貴方の書き込みですよ

>>259
言ってますけどw→>>254>>255

261 :鈴木:2019/03/25(月) 23:24:53.80 ID:CI5sL45E.net
>>258名無しさん@
>呼ぶのは勝手では?

左様。
彦根駅の駅前で、ハンドマイク使って
「HO=1/87は間違いでェす。
 1/80 16.5mmはHOでェす。」
と、ガラガラ声で広報活動するのは、鉄模同好会代表として、結構な事です。

しかし、このスレ内では、
では、1/80 16.5mmをHOと呼んだ場合、
どういう模型なら、HOなのか?
どういう模型なら、HOではないのか?
を説明する必要があるでしょう。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 23:28:17.67 ID:fiyCkH2a.net
>>258
アハハ
仰せの通り!
個人がどう呼ぶかはその人の勝手ですな
何を僻んでいるんだか知れんが、お好きにドーゾ♪

んで、いずれにせよ「HO=1/87は破綻してまーーーすっ」と雄叫んで、早くTMSやRMモデルスやTRAINの、
そしてKATO以外の全メーカーのパンフ等の1/80・16.5mmの名称にHOが採用されるといいですな♪
ま、未来永劫永遠に無理ぽでしょうが♪
「多数決」は民主主義社会の根幹ですし、何より業界の鉄模専業事業者の中でたったの1社ぼっちじゃ何と
ゴネようが1/80=HO側の完敗であるのは自明の理ですな♪
残念ですな♪

263 :蒸機好き :2019/03/25(月) 23:35:18.59 ID:5N3NifBd.net
>>261
アフォな人格攻撃してますね

>>262
で、何の多数決ですか?
どのメーカーも、どの模型誌も「多数決を取る」なんて、一言も言ってませんね

妄想全開って、哀れですねw

264 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 23:39:35.74 ID:NWjhSlCm.net
>>261
説明責任ですな。

265 :蒸機好き :2019/03/25(月) 23:40:06.69 ID:5N3NifBd.net
スレタイが正しいかどうかの話なのになぜ、鈴木さんは他の話をしたがるのだろうか?
しかも、勝手な俺様ルール作ってばかりだから、
信憑性もゼロなら説得力もゼロなんだよな

それに、出ていけと言ってるのにやたら粘着して挑発するんだから、
鈴木さんの言行不一致は目に余るし、全くもって本末転倒なんですな

266 :蒸機好き :2019/03/25(月) 23:41:31.58 ID:5N3NifBd.net
>>264
勝手に話を振った鈴木さんに説明してもらったら良いだけですよ(笑)

267 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 23:46:33.90 ID:NWjhSlCm.net
出て行った方にどうやって粘着するんだろう?

268 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 23:55:42.90 ID:fiyCkH2a.net
・説得力0
・納得性0
・信憑性も0
・説明責任0
・妄想全開100
・勝手な俺様ルール100
・粘着1000
・挑発1000
・アフォな人格攻撃10000

のコテちゃん、
バ●の一つ覚え自己弁護の独り言は聞き飽きたし、手応えも0なので、
どなたか応援団の方、この人に賛同する、論理的かつ説得力ある御説のご開陳よろしくお願い致します
さあドーゾ!

269 :鈴木:2019/03/25(月) 23:57:34.73 ID:gEqDa8sg.net
スレタイが正しいかどうかの話、なんてしてませんよ。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 00:10:12.58 ID:NuuGggvz.net
HOのE5が
1/87なのか1/80なのかもわからないんだし、
何か影響があったとか、騙されたとかという意見もないし
大した問題ではないのでは?

271 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 00:19:10.27 ID:a4sjnoay.net
>>270
スケールモデルなのに、スケールをはっきりと書けないもどかしさ。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 02:02:16.77 ID:2QOCxw/e.net
>大した問題ではないのでは?
なーんて誰かのテキトーな感想で済む問題じゃないんじゃないの?

何か影響があったとか、騙されたとかという意見が出てきてからじゃ遅いと思うし。
業界としては万人に分かり易い模型規格とするよう努力すべき。

273 :蒸機好き :2019/03/26(火) 06:43:38.57 ID:PhEP1OzK.net
>>269
ならば、「HO(16番)」の話は全く意味がありませんね

勝手に話を振って説明を求めるなんてアフォな人格攻撃でしかありませんよ

>>268
そこまで粘着する貴方にとっては、かなり効いていたと言うことですね(笑)

それが事実なら、貴方は粘着などせずにスルーすれば良いだけなのですから

274 :蒸機好き :2019/03/26(火) 06:45:35.66 ID:PhEP1OzK.net
>>272
発売から既に何年も経ってますよ
騙されると思うのなら、買わなきゃ良いだけでしょう

なぜ、周回遅れの話しかできないのですか?

275 :蒸機好き :2019/03/26(火) 06:50:57.21 ID:PhEP1OzK.net
いずれにせよ、
ギャロッピンググースや氷河急行は、上下縮尺不一致側がHOです
上下縮尺一致模型は、
ギャロッピンググースはHOn3
氷河急行はHOm

これらについて鈴木さんは説明を完全放棄しており、相手に抽象的なピンボケ質問で誤魔化すと言う、
「HO=1/87」が完全破綻の状況に間違いはありませんな

276 :鈴木:2019/03/26(火) 07:21:24.98 ID:InOUNSR2.net
>>272名無しさん@
>万人に分かり易い模型規格とするよう

そうです。
HOは1/87であり、
1/87以外はHOでないのです。

「HO規格には車両限界だの、建築限界だのがあり、
それによってHOかどうか判定されるのだが、
その車両限界の寸法値や、建築限界の寸法値は、絶対に教えませェ〜ん」
なんてのは、万人に分かりにくい模型規格です。

  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1550487531/324
  >324蒸機好き
  >わざわざ「HO」と付けるのは、縮尺だけではないからでしょう
  >その足りないものが、線路や車輪の規格や建築限界とかなんですね

  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1550487531/475
  >475蒸機好き
  >建築限界は、車両限界から割り出しますね

277 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 07:24:08.80 ID:rn93ZlaN.net
朝っぱらから




負け犬低能、3連投ですょw

278 :蒸機好き :2019/03/26(火) 07:34:06.32 ID:PhEP1OzK.net
>>276
>そうです。
>HOは1/87であり、
>1/87以外はHOでないのです。

実際には1/87になっていないものもHOと呼ばれているものはたくさんありますよ
鈴木さんは世間知らずですね

>「HO規格には車両限界だの、建築限界だのがあり、
>それによってHOかどうか判定されるのだが、
その車両限界の寸法値や、建築限界の寸法値は、絶対に教えませェ〜ん」
>なんてのは、万人に分かりにくい模型規格です。

NMRAにもNEMにも建築限界は寸法で示されてますが、
鈴木さんは、規格すら読めないのですね

規格の確認もできないのは恥ずかしい事ですよ、鈴木さん

279 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 07:41:29.45 ID:C5rtKVNE.net
>>278
世間知らずの方が1/80をHOと呼ぶのは
勝手です。

おばちゃんがHOモデルをNゲージと
呼ぶようなもんですな。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 07:48:53.72 ID:rn93ZlaN.net
また今日も



蒸機好きが、負けそうですねぇw
いつもの事だもの、慣れっこの負け犬w

281 :鈴木:2019/03/26(火) 07:51:14.35 ID:InOUNSR2.net
実物のギャロッピンググースが、3ft. ゲージなら、
これの1/87模型は、
HO(=1/87)の一種である、HOn3(10.5mmゲージ)模型になります。

しかし、これの1/87模型を、ゲージだけ16.5mmに変化させた模型は、
HO自由形ギャロッピンググースと判定されるだけです。
何故なら1435mmゲージのギャロッピンググースは実在しないと思われるからです。

精密スケールC53を、1/80車体1/65ゲージの蟹股模型で作った場合、
16番の立場で見れば、16番日本型C53と言えるし、
一方
1/80模型の立場で見れば、京王線ゲージに変化させた、自由形精密スケールC53、と言えます。
この場合は、「16番日本型C53」も、「自由形精密1/80スケールC53」も、
言い方として、間違いではありません。

282 :蒸機好き :2019/03/26(火) 07:53:23.79 ID:PhEP1OzK.net
>>279
世界的に見れば、世間知らずはそんな事言ってる貴方の方ですよ

残念ながら

283 :蒸機好き :2019/03/26(火) 07:58:55.45 ID:PhEP1OzK.net
>>281
ギャロッピンググースのHOは16.5mmゲージです
鈴木さんはその事実すら確認できていないようですね

>HO自由形ギャロッピンググースと判定されるだけです。

メーカーさんは自由形なんて書いていませんね
自分勝手な俺様ルールは通用しませんし、全く話になりません
縮尺が断定できない自由形でもHOなら、1/87だけがHOとは言えなくなりますね

関係無いC53の話に振りたがるのは、鈴木さんの意見が崩壊破綻している証拠ですね

284 :蒸機好き :2019/03/26(火) 08:00:55.51 ID:PhEP1OzK.net
自由形でもHOなら、それこそ規格の寸法で判断しなきゃ話にならないですね
縮尺が断定できませんからね、自由形は

285 :鈴木:2019/03/26(火) 08:05:09.08 ID:InOUNSR2.net
>>279名無しさん@
>おばちゃんがHOモデルをNゲージと 呼ぶようなもんですな

ハハ。
2chの過去であったが、
ドッカのスーパーの一角の模型売り場に、
On30の模型を、「HO」の表示で売ってるとかの指摘があった。
そりゃ確かに、On30はHOと【共通運用】(←笑い)出来るね。
与えられた持ち場で、一生懸命On30を売ろうと努力してる店員さんを馬鹿にしてはいけません。

  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/690
  >690蒸機好き
  >規格は共通運用のために決められるものですよ
  >知らないなら、話には入らない事ですね

286 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 08:15:19.01 ID:C5rtKVNE.net
>>285
メルクリンが OHOと言うOn30を
売っていたが、なくなっちまった。
まあ、批判を受けたんでしょうなあ。

287 :鈴木:2019/03/26(火) 08:17:00.07 ID:InOUNSR2.net
昔はカワイは、
米国型Cタンクに先従台車を足して「C11」の名前で売ってましたけどね。
自由形と付記するかどうかは、模型屋の方針の問題でしかありません。

模型屋が「HO」と書いたところで、本当にHOなのか?
は、
「どういう模型ならHOで、
 どういう模型ならHOではない」
という基準を、この場に明示する以外ありません。

288 :鈴木:2019/03/26(火) 08:19:31.89 ID:InOUNSR2.net
>>286名無しさん@
>メルクリンが OHOと言うOn30を 売っていたが

これは知りませんでした。
可能なら詳細をお願いします。

289 :蒸機好き :2019/03/26(火) 08:20:54.40 ID:PhEP1OzK.net
>>287
そのC11は「スタイル」でしたよ

>>287
>「どういう模型ならHOで、
> どういう模型ならHOではない」
>という基準を、この場に明示する以外ありません。

鈴木さんも明示できていませんね
「自由形ならHOと呼べる」ですからね

290 :蒸機好き :2019/03/26(火) 08:22:07.79 ID:PhEP1OzK.net
>おばちゃんがHOモデルをNゲージと 呼ぶようなもんですな

KATOさんはおばちゃんだったのですねw

291 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 08:23:48.57 ID:C5rtKVNE.net
>>287
たぶん、C11スタイルとしていたと思います。
セミフリー機と言うことでしょう。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 08:25:43.81 ID:C5rtKVNE.net
>>290
オタクの国のkatoさんは
HOモデルをNゲージとして売っているんですか?

293 :蒸機好き :2019/03/26(火) 08:27:25.53 ID:PhEP1OzK.net
>米国型Cタンクに先従台車を足して「C11」の名前で売ってましたけどね。

シリンダーが米国型だっただけで、キャブやサイドタンクはC11に似せていました
先従輪無しでは成り立たない長さでしたけどね
鈴木さんの的外れには呆れるばかりですわ

294 :蒸機好き :2019/03/26(火) 08:29:02.52 ID:PhEP1OzK.net
>>292
貴方が書いた話ですよ

恥ですよ(笑)

295 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 08:31:12.46 ID:C5rtKVNE.net
>>288
メルクリン OHO
ででてきます。
1/45 3線式とのこと。

296 :蒸機好き :2019/03/26(火) 08:31:22.15 ID:PhEP1OzK.net
>>292

>>279ですよ(笑)

297 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 09:06:18.46 ID:nwTaYcHL.net
>米国型Cタンクに先従台車を足して「C11」の名前で売ってましたけどね。

アレはSPの0-6-0テンダー機の下回りとテンダー台車を流用したモノで
第三動輪が主動輪なのはそのためです
カタログ上は「C11スタイル」となってましたよ
まぁカワイ製品は全部「○○○スタイル」のようなモノですけどね
いずれにしても鈴木さんの指摘は的外れですね

298 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 09:21:38.41 ID:goQldA9p.net
>>297
スタイルは HOと呼べる
事例ですな。
16番もスタイルのようなものなんでしょなあ。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 09:29:52.76 ID:AIElOhuE.net
と、いう事だそうですよ。日本全国のNゲージャーの皆さん。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 10:39:54.37 ID:Nnps6+ux.net
スタイルブックの頃は車両自作のためだったでしょう。
陸蒸気からひかりまでは編成コレクション的で、
16番とNゲージのスタンスの違いをTMSは
暗示していました。

301 :蒸機好き :2019/03/26(火) 12:23:43.79 ID:PhEP1OzK.net
>>298
貴方が勝手にそう思うのは自由ですよ

302 :蒸機好き :2019/03/26(火) 15:20:57.27 ID:PhEP1OzK.net
いずれにしても、ここのスレタイ自体が崩壊しているのに、
他が間違っていると言う話題は、全く無意味であり本末転倒
厚顔無恥そのものである

303 :鈴木:2019/03/26(火) 16:37:24.90 ID:InOUNSR2.net
>>297名無しさん
@TMS、1963年1月号p18、編集部執筆記事では、
「C11スタイル」の紹介として、
「Cタンクの車体にコールバンカーやディフレクターを付け、
アメリカ型テンダー機のシリンダー回りやデンダー台車を利用して、
C11と同じ車軸配置にしたものである。」
と書いてます。
  なお、"模型とラジオ"の1961年4月号付録の紹介では、このC11は、
  「C11スタイル」でなく、
  「国鉄C11型機関車」となってます。

ATMS、1963年1月号、p20、「自由形Cタンク」カワイ製の写真は、まあ、日本型です。
この「自由形Cタンク」は幅36mm、「その断面はC62クラス」だそうです。
このカワイのCタンクは、TMS,1954年5月号p210に依れば、
1951年以前からACモーター付きで売ってたそうです。
このカワイのCタンクは、0-6-0Tですが、
別に別に先従輪など足すさなくても、一応のカッコがついてます。

BSPの0-6-0テンダー機は、山崎氏が"スパイクから運転まで"で改造ネタに取り上げた製品です。

以上、@ABの動軸距離に関して1961年"模型とラジオ"の模型図では
下回りに関して、 違いがあります。
  @C11は、第1動軸-19mm-第2動軸-20mm-第3動軸
  @0-6-0Tは、第1動軸-20mm-第2動軸-20mm-第3動軸
  @SP0-6-0は、第1動軸-19mm-第2動軸-19mm-第3動軸

304 :鈴木:2019/03/26(火) 16:44:20.83 ID:InOUNSR2.net
なお、私の記憶だが、最初カワイは
「C11」の銘板を貼っていたが、後に
「C11F」の銘板に変えたような気がします。
「F」はフリーの「エフ」なんでしょう。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 17:33:34.01 ID:h3xvJG4C.net
ガラゲー(ガラパゴスゲージ)だって楽しめればいい
って結論で




英国と同じ島国だもん

306 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 17:49:59.96 ID:NuuGggvz.net
C11スタイルタンク機関車
まだ売ってるやん
http://www.jmra.gr.jp/kawaimodel/kawai005.htm
当時と同じ?

307 :蒸機好き :2019/03/26(火) 19:52:54.19 ID:PhEP1OzK.net
>>303
>「Cタンクの車体にコールバンカーやディフレクターを付け、
>アメリカ型テンダー機のシリンダー回りやデンダー台車を利用して、
>C11と同じ車軸配置にしたものである。」

>と書いてます。

話が違いますね
↓↓↓↓
>米国型Cタンクに先従台車を足して「C11」の名前で売ってましたけどね。

訂正されたらどうですか?

>>304
>「C11F」の銘板に変えたような気がします。

ナンバープレートは「C112F」です

>>306
同じだと、思われます

308 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 20:24:38.34 ID:nwTaYcHL.net
>>297
>>303
鉄ピク誌1953年2月号表紙裏カワイ模型店広告が最初期と思われます
新年の構想として「SP0-6-0スイッチャー」「C11タイプ」「Cタンク」がリストアップされてます
「SP0-6-0スイッチャー」発売当時より並行して足回り流用の「C11タイプ」(C11スタイル)が商品化されたのでしょう
「Cタンク」はどんなだったか記憶にありません

>>303
鈴木さんはこういうときだけTMS記事に倣うんですか?

309 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 20:33:57.64 ID:XPXBbUaN.net
そしてまたまた今日も

蒸機好きの、負け確定ですねぇw
この人に賛同する、論理的かつ説得力あるお味方はたったの一人も現れないようです

蒸機好きはいつもの、慣れっこの負け犬、ってだけでなく限りなく独りぼっちのボッチ負け犬
あ、キチガイ連呼の名無し君ぐらい?
いやぁここまでまともに援護されないのはすこーし可哀想ですねぇw
本当に、ほんとうに、最底辺の糞コテ確定ですねw

310 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 20:52:18.73 ID:AIElOhuE.net
>>309
近頃は別人格で書き込まないんですね、無職の株ニートくん。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 21:03:52.66 ID:rn93ZlaN.net
罵ちゃんは



毎日、多重人格ぅ?
っうか、バレバレなんですけどね失笑

312 :鈴木:2019/03/26(火) 21:16:16.78 ID:/+mqoPNi.net
>>295名無しさん@

成程解りました。ありがとうございます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3
「MINEX」「OスケールでHOゲージの線路を用いることから「OHO」とも称していた」

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/hkogane/minex/minex3400j.htm
成程、この写真見ても、HOとOが【共通運用】(←爆笑)出来るわけだ。
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/690
  >690蒸機好き
  >規格は共通運用のために決められるものですよ
  >知らないなら、話には入らない事ですね

313 :蒸機好き :2019/03/26(火) 21:51:07.50 ID:PhEP1OzK.net
>>312
鈴木さんは、全く理解できていなかったわけですね
建築限界が関係無いと言っているのは鈴木さんですよ(爆笑)

あかんわ、このg3w

314 :蒸機好き :2019/03/26(火) 21:51:53.90 ID:PhEP1OzK.net
>>309
間違っていたのは鈴木さんですからね

必死過ぎますよ、貴方はね(笑)

315 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 21:56:37.85 ID:AIElOhuE.net
鈴木g3は認知症なので信用しないようにしましょう。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 22:16:40.42 ID:MCB6J0HK.net
>>309は蒸気好きに対してみんなでスルーしましょうとか言いながらスルー出来なかった負け犬か(笑)

317 :某356:2019/03/26(火) 22:21:31.18 ID:RaqiIHnX.net
>>276
>「HO規格には車両限界だの、建築限界だのがあり、
>それによってHOかどうか判定されるのだが、
>その車両限界の寸法値や、建築限界の寸法値は、絶対に教えませェ〜ん」
>なんてのは、万人に分かりにくい模型規格です。
私は「私の意見を書いたけどその根拠は、絶対に教えませェ〜ん」
なんて万人に分かりにくい模型規格を繰り返している人もいますよね。

>>281
>しかし、これの1/87模型を、ゲージだけ16.5mmに変化させた模型は、
>HO自由形ギャロッピンググースと判定されるだけです。
>何故なら1435mmゲージのギャロッピンググースは実在しないと思われるからです。
線路幅をなんちゃらの規格から外れても自由形と名乗れるなら、
線路幅をHOにあわせておけば自由形HOと名乗っても問題ないですよね♪

>>287
>模型屋が「HO」と書いたところで、本当にHOなのか?
>は、
>「どういう模型ならHOで、
> どういう模型ならHOではない」
>という基準を、この場に明示する以外ありません。
どこの誰がが明示した何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なってしまうのでしょうか。鈴木さんの意に沿わないからといって
嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるわけではありません。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 22:40:10.93 ID:rn93ZlaN.net
また



自作自演ですか?

319 :某356:2019/03/26(火) 22:58:10.92 ID:RaqiIHnX.net
どの書き込みとどの書き込みが



自作自演ですか?

320 :某356:2019/03/26(火) 23:03:03.05 ID:RaqiIHnX.net
証拠を示せない場合は負けになっちゃうから、
謝罪をしてから出ていかなきゃいけないらしいのですが、
そもそも>>318さんは何が自作自演かも
名言できていませんよね。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1551107962/323

321 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 23:29:12.59 ID:mux8wFWv.net
>>317
> >しかし、これの1/87模型を、ゲージだけ16.5mmに変化させた模型は、
> >HO自由形ギャロッピンググースと判定されるだけです。
> >何故なら1435mmゲージのギャロッピンググースは実在しないと思われるからです。
> 線路幅をなんちゃらの規格から外れても自由形と名乗れるなら、
> 線路幅をHOにあわせておけば自由形HOと名乗っても問題ないですよね♪

問題ないと思いますが 16番は自由形なんですね。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 23:43:00.56 ID:NuuGggvz.net
実物の鉄道車両は、模型を製作する際に参考とするプロトタイプと考えるのが
鉄道模型では一般的ですから、実物を参考にしながら、模型化にあたって
必要なモディファイを加えますよね。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 23:44:46.82 ID:pH2/LhJq.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1551107962/441-445
名前だけ変えてもID同じでカコワルイw

324 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 00:07:54.44 ID:PyPRm6S1.net
>>320
はぃ?



名言できるって、何ですか?
なぜミスまで、蒸機好きと酷似するのでしょうか?

325 :某356:2019/03/27(水) 00:10:04.30 ID:q2nTd8hD.net
>>323
それで指摘したつもりになっている時点で恰好良いですね♪

>>324
タイプミスを指摘できて恰好良いですね♪

326 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 02:21:05.24 ID:p5JK/qc8.net
まぁ蒸気と某がどんなに地団太踏んだところで喚いたところで、この日本では、K社以外の
全てのメーカー・業界関係者・専門誌メディアは1/80・16.5mm is not HO ですからねぇ。
去年のJAMでも鉄道模型市でも、1社もありませんでしたよ、1/80・16.5mm=HO表示は。

1社 vs 数百社?
多数決は民主主義社会の根幹ですからねぇ。
一部の人は悔しいでしょうが。

327 :蒸機好き :2019/03/27(水) 02:31:24.51 ID:u1C5n5df.net
>>326
つまり、
どのメーカーもメディアも使わない「16番」は、
間違い確定だと言う事になりますね

KATOさん1社だけでも使っている「HO」又は「HOゲージ」の方がまだ、
マシだって話になっちゃいますな

貴方が泣き喚いたところでこの事実は、変わりませんね
残念でしたね(笑)

328 :蒸機好き :2019/03/27(水) 02:43:10.79 ID:u1C5n5df.net
鈴木さんが話題に出したカワイモデルは「HOゲージ」ですね

329 :鈴木:2019/03/27(水) 05:50:08.86 ID:XiGsUut8.net
KATOが言うHOとは、どういう模型を指すのか?
KATOが言う非HOとは、どういう模型を指すのか?

それがハッキリ明言出来なけりゃ、
KATOが言うHOなんて、何の意味もありません。

330 :蒸機好き :2019/03/27(水) 07:02:06.37 ID:u1C5n5df.net
>>329
KATOさんは、ちゃんと説明してますよ

全く説明できない鈴木さんとはわけが違います

331 :鈴木:2019/03/27(水) 08:41:29.00 ID:XiGsUut8.net
KATOが言うHO、で作る木曽森林は、
何分の一縮尺、何ミリゲージなのかね?

332 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 08:48:10.73 ID:VCgKXfSz.net
>>330
そのようなHPは見られませんが
リンクをお願いします。

333 :蒸機好き :2019/03/27(水) 08:48:43.51 ID:u1C5n5df.net
>>331
KATOさんは木曽森林なんて作っていませんよ

それに、質問するなら具体的に縮尺とゲージを指定して質問すべきですね、
揚げ足取り目的がミエミエの質問なんて、全く意味がありませんね

334 :蒸機好き :2019/03/27(水) 08:49:47.42 ID:u1C5n5df.net
>>332
https://www.dropbox.com/s/pziezk2tv5wdjre/20140914_174104.jpg?dl=0

335 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 08:51:53.56 ID:2DvrXlUB.net
>>331
KATOが木曽森林を製品化したら確認すればいいでしょう。
こんな状況なら、KATOのHOゲージは
今後一切製品化再生産はしないように
すべきでしょうね。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 08:52:08.99 ID:VCgKXfSz.net
>>334
katoさんのHPでお願いします。

337 :鈴木:2019/03/27(水) 09:05:07.18 ID:XiGsUut8.net
>>335名無しさん@
>KATOが木曽森林を製品化したら確認すればいいでしょう。

そのような限定付きでは、

  KATOが言うHOとは、どういう模型を指すのか?
  KATOが言う非HOとは、どういう模型を指すのか?

の説明になりません。
今からHOの木曽森林を自作したい人は、
KATOが言うHOを採用する場合、どういう縮尺、どういう模型ゲージで作ればいいのですか?

338 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 09:35:01.41 ID:/QRCqzb/.net
>>337
KATOはミニトレインズの販売してるから、
それが参考になると思いますが、
鈴木さんは知らなかった?
まさかね。

339 :鈴木:2019/03/27(水) 10:06:10.05 ID:VK9FJ877.net
>>338
KATOが言う、HOとは、どういう模型を指すの?
KATOが言う、非HOとは、どういう模型を指すの?

340 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 10:49:12.13 ID:YALM9fDD.net
>>339
オタクが加藤に電話して訊いてみれば?

341 :鈴木:2019/03/27(水) 12:18:53.84 ID:rLwKYlNK.net
>>340名無しさん

オタクが、
「KATOが言うHO名称は正しい」と主張したけりゃ、
KATOに電話して、電話番の御ネェチャンに、教えてもらえば宜しい。
電話番の御ネェチャンに、教えてもらう事は

「KATOは、どういう模型なら「HO」と、認めますか?
 KATOは、どういう模型なら「HO」と、認めないのですか?」

だね。

342 :蒸機好き :2019/03/27(水) 12:24:24.29 ID:u1C5n5df.net
>>336
KATOさんのチラシですよ

まさか、「チラシだから無効」なんて俺様ルールを振り回すのですか?

>>337
鈴木さんの「自由形だから」では説明になっていませんね

KATOさんに責任があるのは自社製品に関してのみでしょう
鈴木「俺様は俺様ルールで説明すればセーフ、相手は俺様ルールでアウト」
ですね

343 :蒸機好き :2019/03/27(水) 12:25:42.51 ID:u1C5n5df.net
>>341
いいえ、鈴木さんが疑問を呈しているのですから、
鈴木さんが訊ねれば良い話ですよ

お得意の責任転嫁ですね

344 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 12:28:09.87 ID:6RkU1I5x.net
>>342
katoさんのチラシだと言う
エビデンスは?

そんなチラシは誰でも作れます。
いつのものかも不明です。

HPには出てないようですね。

345 :蒸機好き :2019/03/27(水) 12:37:46.66 ID:u1C5n5df.net
>>344
なんや無知かいな
https://www.dropbox.com/s/95mc2ufku6oi56f/20140914_174055.jpg?dl=0

出て来ない方が良いですよ、恥ですから

346 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 12:44:12.02 ID:IusdED0P.net
>>345

HPにはないんだ。
国際規格なんてへんてこなことも書いてありますね。

347 :蒸機好き :2019/03/27(水) 12:49:02.77 ID:u1C5n5df.net
>>346
書いてありませんよ

で、やっぱり俺様ルールを振り回すのですね

348 :蒸機好き :2019/03/27(水) 12:50:27.01 ID:u1C5n5df.net
>>347
訂正
× 書いてありませんよ
○国際規格なんて書いてありませんよ

349 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 12:52:39.54 ID:IusdED0P.net
訂正
>>345

HPにはないんだ。
国際基準なんてへんてこなことも書いてありますね。

350 :蒸機好き :2019/03/27(水) 13:00:34.78 ID:u1C5n5df.net
>>349
貴方の国では変てこなんですか?

メルクリンや三線式OゲージやGゲージ等のごく一部を除いて、
NやHOやOやOJ等を含めて、大半が直流二線12ボルトですから、
国際基準と言っても差し支え無いでしょうね

351 :鈴木:2019/03/27(水) 13:03:18.64 ID:rLwKYlNK.net
>>344名無しさん@
>そんなチラシは誰でも作れます。 いつのものかも不明です。

自社の意見は、HPをも、使って出すのが普通だろうね。
チラシ一枚印刷して、好みの買物客にコッソリ、エロ写真みたいに手渡すなんて、
えげつない事は普通の会社はしません。

もし、KATOがチラシでしか意見を言えないのだとしたら、
それは
HP使ってそれを公表したら、やがたは米国人にもそれが知られ、
KATO糞HO会社は
米国では、「HO=1/87」と事言ってるが、
日本では、「HO=1/80」と、二枚舌言ってるのか? 
という事になるからじゃないの?

352 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 13:05:47.44 ID:IusdED0P.net
>>351
以前はHPに掲載していたようなのですが
今は見つかりません。
おそらく削除したのでしょうなあ。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 13:29:09.44 ID:OFZI0QdI.net
>>351

http://www.katousa.com/Zcart/index.php?main_page=product_info&cPath=71_132&products_id=838

KATOUSAさん、scaleのことはHOとしか書いてないねぇ

354 :鈴木:2019/03/27(水) 14:20:54.69 ID:rLwKYlNK.net
>>353名無しさん@
http://www.katousa.com/Zcart/index.php?main_page=product_info&cPath=71_132&products_id=838
http://www.katousa.com/Zcart/images/3-504.jpg
KATOが米国人向けに売る、
「HO Type 20 "Asakaze" Passenger Car Set」
って一体どういう「HO あさかぜ」なんだ?
という事になりますね。 価格は$364.00。

https://www.katomodels.com/product/ho/ho_hiroden
  このKATOの日本人向け
  「HO広島電鉄200形ハノーバー電車」
  はどういう「HO」なんだ? 1/87? 1/80?
元の製造使用国は欧州大陸、
後の使用国は日本だ。

http://www.newhallstation.com/estore/product_info.php?products_id=779
  このKATOの米国人向け
  「Hirosima Electric Railway Type 200 Hannover Tram - Kato 1-421 (HO scale)」
  はどういう「HO」なんだ? 1/87? 1/80?。
KATO広電は
HO=1/87の金型と、
HO=1/80の金型とを、使い分けてるのか?

355 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 14:31:02.41 ID:97E06V7I.net
数字しか信用できない人って、何だか可哀想。

356 :蒸機好き :2019/03/27(水) 15:18:23.15 ID:u1C5n5df.net
>>351
あら、またまた勝手な俺様ルールですね

チラシだから無効なんて言い訳してる時点で、話になっていませんな

>>352
HPには元々掲載されてませんよ
HPじゃないからNGとか、謎の俺様ルールですね

勝手なルール使えないと反論できないなんて、
寄ってへんやん

>>354
鈴木さんが理解できないからと言って、何の影響もありませんよw

357 :鈴木:2019/03/27(水) 15:25:45.98 ID:rLwKYlNK.net
>>355名無しさん@
個人の作品だろうが、模型屋さんの商品だろうが、
実物の寸法値と電卓と物差しは必須です。
模型は、実物の外見を、決められた比率で再現する事が多いからです。

人間の目なんてのは錯覚が多いし、アテになるわけでもありません。

でも、模型という物を模型屋さんで買って来てはクルクル回しするだけの人なら、
実物の寸法値と電卓と物差しはいらないかもしれません。

358 :蒸機好き :2019/03/27(水) 15:28:49.97 ID:u1C5n5df.net
>>357
実際には物差し通りにはなっていないのが模型なんですが、
鈴木さんは計ったこともないのに、偉そうに書いているようですね

話にならん

359 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 15:32:31.28 ID:IusdED0P.net
>>355
PFM HO SCALE VERNIER CALIPER BY MITUTOYO HO SCALE

見たいのもあるね。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 15:36:17.99 ID:IusdED0P.net
>>356
HPに載せられない基準ってことね。
あまり、意味ないな。

361 :鈴木:2019/03/27(水) 15:37:19.89 ID:rLwKYlNK.net
チラシなんていう物は、
KOTOとしては、危なくなったら、
「それは当社が発行したチラシではない。ドッカの模型屋が勝手に、
買物客にばら撒いた物です」
と言えば、いくらでも逃げ回れます。

一方、HPに書けば、
誰でも見れるから、当然誰でも評価できる。
HPの作者も解るし。
場合に依っては、米国人でさえも、
「KOTOは、HO=1/80なのか?」
と読める。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 15:39:53.96 ID:IusdED0P.net
>>361
katoのコピーライトがないようですが?

363 :鈴木:2019/03/27(水) 16:40:21.29 ID:rLwKYlNK.net
>>362
HPなら、一応katoのコピーライトもあるのでしょう。
ドッカのバラ撒きチラシの画像なんてものは、
取り合えずは、画像をアップした関西の大先生にコピーライトがあります。

しかし
その画像がチラシを許可なくコピーした違法画像だとしたら、
チラシ製作者から、コピー画像をネットに載せた関西の鉄模大先生に、違法コピーの指摘がくる、
という順番なのでしょう。

364 :鈴木:2019/03/27(水) 16:59:15.96 ID:rLwKYlNK.net
>>355名無しさん@
>数字しか信用できない人って、何だか可哀想。

模型が、
実際には物差し通りにはなっていない、かどうか? は、色合いを別にすれば
通常、実物の寸法データや、電卓や、物差しで、
場合に依ってはPFM HO SCALE VERNIER CALIPER BY MITUTOYO
で調べます。

つまり、結局数字です。

数字なしで判定できるのは、オタクのような
ピカソ級の大芸術家でしょう。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 17:49:09.69 ID:IusdED0P.net
>>363
そもそも
HPに掲載できない国際基準など
なんの意味があるのでしょうかねえ。

366 :蒸機好き :2019/03/27(水) 18:24:05.79 ID:u1C5n5df.net
>>360
残念ながら、貴方個人の俺様ルールは関係ありませんね

KATOさんが説明しているのは事実です

367 :蒸機好き :2019/03/27(水) 18:30:53.79 ID:u1C5n5df.net
>>362
確認もできないのですね

>>363
必死に無かった事にしようとする姿は滑稽でしかありませんな

姑息な手口と嫌がらせでしか相手に対抗できない鈴木さんでは、
話になっていませんな


で、鈴木さんと185って、自分で事実かどうかを確認することすらできないのですね
鈴木「俺様の意見は説明がつかなくても俺様ルールで事実」
鈴木「相手の意見は説明があっても俺様ルールで無しにできる」

最低ですね

368 :蒸機好き :2019/03/27(水) 18:35:06.67 ID:u1C5n5df.net
>>365
貴方個人に意味が無いのは結構ですよ

世間に対しては何の関係も無いのですからね

369 :鈴木:2019/03/27(水) 18:40:36.54 ID:2qooryQf.net
カトーは、
どういう模型なら、HOではない、
と言ってるのかね?

370 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 18:57:21.68 ID:/QRCqzb/.net
KATO USAのユニトラックのページ
見てないのか?

371 :蒸機好き :2019/03/27(水) 19:00:16.48 ID:u1C5n5df.net
>>369
自分で訊ねれば良いでしょう

そもそも俺様ルールを押し付け、相手に責任転嫁して世間に通用するはずもありません

372 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 19:12:38.53 ID:H+Xxdz+2.net
まぁ紙のパンフレットなんてものは、昔々刷ってまだ模型屋店頭に在庫があるなんて場合もあり得るから
あまり当てにならない、の意見に賛同します。
最新の国際状況に応じた、現時点での自社の見解、とは言えない事は確かです。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 19:19:17.99 ID:H+Xxdz+2.net
以前にTOMYの人に「1/80・16.5mm」表記について質した時には、同社としては「HO」とは表記しない、
と明言されたと共に、「他社(恐らく今では1社)の見解には関知しませんが」と仰ってました。
今や業界内ではKATO1社のみが番外地となっている、という認識の様です。

やはり、1社:他全社、の比率なのでしょうね、1/80・16.5mmをHOと呼ぶか否か、については。
因みに「16番」と呼ぶかどうかは、HO呼称の是非とは無関係なのでどうでも良い事です。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 19:42:29.08 ID:YALM9fDD.net
5ch番長の鈴木g3は電話に出る事が出来ません

375 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 19:45:57.95 ID:PyPRm6S1.net
またぁw



5ちゃんだけで威張れる、リアルがとても惨めな人
お一人しかいませんよ、ここにはw

376 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 20:02:20.79 ID:H+Xxdz+2.net
でも、とある個人が、
・世界基準の中で、1/87以外もHOと呼んでいる極一部の例外
・昔々日本でも1/80・16.5mmをHOと呼んでいた時代もあった
・事情を知らない初心者や、分かっていながら知らんぷりを貫く確信犯カマトトモデラー
などの存在を根拠にして、限られたコミュニティ内部やHOで通じる間柄の人を対象として
HOと呼ぼうがどうしようが好きにすればよい、と思っていますよ。
従って、個人的には嘘吐きとも詐欺師ともインチキとも泥棒とも思ってませんので、念の為。

377 :蒸機好き :2019/03/27(水) 20:50:48.35 ID:u1C5n5df.net
>>372
都合の悪い話を不当に否定する、
姑息で卑劣な手口ですね

>>373
チラシの証拠を否定して、何の証拠も無い貴方の報告を肯定することは、
本末転倒であり全く無意味ですね

>>376
残念ながら、例外でもありませんよ
貴方の狭い世界では、そうなのかも知れませんけどね

378 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 21:21:31.19 ID:97E06V7I.net
>>364: 鈴木
>模型が、
>実際には物差し通りにはなっていない、かどうか? は、色合いを別にすれば
>通常、実物の寸法データや、電卓や、物差しで、
>場合に依ってはPFM HO SCALE VERNIER CALIPER BY MITUTOYO
>で調べます。
>つまり、結局数字です。

などと、数字に執着する割には、実は数字に弱いみたいだねw

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/552

 552: 鈴木 2016/04/29(金) 01:48:02.50 ID:P3uM/wrJ

  HOが16.5mmゲージとなるのは、実物が1435mmの時。
  その理由は、
  1435mm÷87=1435mm
  だから。

379 :某356:2019/03/27(水) 21:39:21.87 ID:q2nTd8hD.net
>>339
>KATOが言う、HOとは、どういう模型を指すの?
>KATOが言う、非HOとは、どういう模型を指すの?
何にしたがうとHOで、
何と異なるとHOではなくなってしまうのでしょうか。
今のところ「俺の思い込みに従ったものだけがHO」ですよね。

>>329
>KATOが言うHOとは、どういう模型を指すのか?
>KATOが言う非HOとは、どういう模型を指すのか?

>それがハッキリ明言出来なけりゃ、
>KATOが言うHOなんて、何の意味もありません。
何にしたがうとHOで、
何と異なるとHOではなくなってしまうのか。
それがはっきり説明できていない鈴木さんの意見にが
正しいかどうかわかりませんよね♪



>>354
>KATOが米国人向けに売る、
>「HO Type 20 "Asakaze" Passenger Car Set」
>って一体どういう「HO あさかぜ」なんだ?
>という事になりますね。 価格は$364.00。
で、それはどうやって売られているんですか?
そのHOは1/87なんですかね。
起訴社会のアメリカで起訴されているのでしょうかね。

>>357
>人間の目なんてのは錯覚が多いし、アテになるわけでもありません。

>でも、模型という物を模型屋さんで買って来てはクルクル回しするだけの人なら、
>実物の寸法値と電卓と物差しはいらないかもしれません。
つまり、1/87だけにこらわる必要もないってことですね。

>>364
>つまり、結局数字です。

>数字なしで判定できるのは、オタクのような
>ピカソ級の大芸術家でしょう。
鈴木さんは「数字しか信用できない人って、何だか可哀想。(>>355)」そのものですね♪

380 :某356:2019/03/27(水) 21:47:22.86 ID:q2nTd8hD.net
>>326
>1社 vs 数百社?
>多数決は民主主義社会の根幹ですからねぇ。
>一部の人は悔しいでしょうが。
はて。
多数決なんか関係ないようなことを書いていた名無しさんと
固定ハンドルさんがいたような気もしますが、こんどは
多数決だよりになったようですね。
では、どこぞの運転会でHOも、どこぞの模型屋でHOも
正しいてことですよね。

>>376
>でも、とある個人が、
>・世界基準の中で、1/87以外もHOと呼んでいる極一部の例外
>・昔々日本でも1/80・16.5mmをHOと呼んでいた時代もあった
>・事情を知らない初心者や、分かっていながら知らんぷりを貫く確信犯カマトトモデラー
>などの存在を根拠にして、限られたコミュニティ内部やHOで通じる間柄の人を対象として
>HOと呼ぼうがどうしようが好きにすればよい、と思っていますよ。
>従って、個人的には嘘吐きとも詐欺師ともインチキとも泥棒とも思ってませんので、念の為。
まぁあなたが
・1/87以外もHOと呼んでいる人
・昔から日本では1/87以外もHOと呼んでいる
ことから目をそらし、気に入らない相手を
・事情を知らない初心者や、分かっていながら知らんぷりを貫く確信犯カマトトモデラー
扱いして現実から目を逸らして満足できているなら
幸せでいいことだとは思いますよ♪

>>375
>5ちゃんだけで威張れる、リアルがとても惨めな人
>お一人しかいませんよ、ここにはw
あぁ、
あなたしかいないってことなんですね♪

381 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/27(水) 22:35:03.92 ID:YALM9fDD.net
ボーは行数の割に内容が毎回ツマランね

382 :鈴木:2019/03/27(水) 22:41:45.61 ID:2qooryQf.net
或る模型が、HOか否か?  は、
車両限界に依るだの、
建築限界に依るだの、
言いながら、結局はその、車両限界の寸法も、建築限界の寸法も、
全然解らない。

カトーが書いたかどうかも解らない、怪しいチラシの画像を出したけど、
「カトーにとって、どういう模型なら、HOであり、
 カトーにとって、どういう模型なら、HOではないかも、
解らないから、カトーに電話して下さい」

とよ。

383 :某356:2019/03/27(水) 22:43:51.00 ID:q2nTd8hD.net
面白いことを>>381さんが書いてくれることに期待♪

384 :某356:2019/03/27(水) 22:45:49.76 ID:q2nTd8hD.net
まぁすずきさんが理解できないからといって、それが理由で
嘘つきや詐欺師やインチキや泥棒や非HOになるわけでは
ありませんけどね。

385 :鈴木:2019/03/27(水) 23:16:08.63 ID:2qooryQf.net
当スレのスレタイは、
HO(=1/87)です。

当スレのスレ>>1は、
「HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません。
これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
当スレには、書かないで下さい。 」
です。

私は自分の意見を押し付けたりはしてません。
承服できない人や反対したい人は、  来なけりゃいいだけです。
5ch.は誰でも好みのスレを立てられるのですから、
このスレのスレタイを承服できない人は、
自分で、
承服できるスレを立てればいいだけです。

386 :某356:2019/03/27(水) 23:20:35.35 ID:q2nTd8hD.net
>>285
>HOとは、1/87模型であり、
>1/87以外は、HOではありません。
>これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
>当スレには、書かないで下さい。 」
>です。
では、まずは>>1が正しいかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

387 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 01:46:25.63 ID:hDy7/SCb.net
>>381
ま、ツマラン上に、馬鹿の一つ覚え、説得力0、論理性も0、HOに対する具体的自己見解も0
つまり、ディベート能力が欠落しており、頭も悪くて、社会的ポジションにも経済力にも恵まれない
負け組で、とうとう蒸吉とも喧嘩して、益々チャチャ入れオンリーの惨めな5ch糞コテ、という事を、
383,384,486あたりが如実に示していますな

388 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 01:58:34.71 ID:hDy7/SCb.net
あ、上でタイプミス
486→386

389 :蒸機好き :2019/03/28(木) 04:11:51.77 ID:70Yz1RJJ.net
>>382
>言いながら、結局はその、車両限界の寸法も、建築限界の寸法も、
>全然解らない。

全然解らないのは、鈴木さんのレベルであって相手の責任ではありませんよ
規格見たら書いてある事ですからね

>>385
>私は自分の意見を押し付けたりはしてません。

スレタイ自体が押し付けでしかありません

>当スレのスレ>>1は、
>「HOとは、1/87模型であり、
>1/87以外は、HOではありません。
>これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
>当スレには、書かないで下さい。 」
>です。

その相手に向かって、勝手に絡んで挑発しているのですから、
矛盾であり本末転倒でしょう
挑発するために実物C53の話題を延々書いたりと、
嫌がらせしている鈴木さんですからね

批判されて当然でしょう

そもそも、鈴木さんは、
・自分で規格の確認すらできない
・自分で模型の寸法を測ることもできない
・「自由形」の矛盾を説明できない
・本当に1/87になっているかどうかも確認できない
・自分が引用した同じ箇所に書いてある事が理解できない

ですから、話になるわけがありません

せいぜい鈴木さんに可能な事と言えば、抽象的で答えの内容が広すぎる答えにならざるを得ない質問をして、
揚げ足取るのが関の山であり、自分の意見の不備を誤魔化す事だけですね

390 :蒸機好き :2019/03/28(木) 04:12:28.32 ID:70Yz1RJJ.net
>>387
貴方自身の事でもありますね

391 :鈴木:2019/03/28(木) 06:29:49.29 ID:MQEC23Wg.net
スレタイ自体が押し付けでしかない、 と感じる人は無理に来る義務はありません。
話になるわけがない、 と感じる人は無理に来る義務はありません。

16番=HO  と感じる人は無理に来る義務はありません。
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
   >928蒸機好き
   >賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 心配すべきは13mmや12mmでしょう
そういう人は、
【HO(16番)】  とかのスレタイで、対抗的に自分の論陣を張ればいいでしょう。

当スレタイは
【HO(=1/87) 】 です。

当スレの>>1
  「HOとは、1/87模型であり、
   1/87以外は、HOではありません。
   当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
   これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
   当スレには、書かないで下さい。 」
です。

392 :鈴木:2019/03/28(木) 06:53:12.98 ID:MQEC23Wg.net
5ch.の人達でも、
当スレタイ、
「HO(=1/87) は間違ってる」
と思う人は、かなり居ると思いますよ。

しかし彼らは、
その間違ってるスレに居座って、文句垂れ流したり、
スレタイの真偽について議論が必要だ、
なんて頓馬な事は言わないのです。

393 :蒸機好き :2019/03/28(木) 07:05:00.54 ID:70Yz1RJJ.net
>>391
勝手に絡んできて、挑発繰り返したのは、鈴木さんです

来て欲しくないのなら、アホな挑発なんかしなきゃ良かったのですよ

>>392
私が居座る原因作ったのは鈴木さんですな

トンマでアホな挑発繰り返した報いでしょう

394 :蒸機好き :2019/03/28(木) 07:07:51.85 ID:70Yz1RJJ.net
矛盾だらけの鈴木さんですから、
正論ぶっても、意味がありませんね

395 :鈴木:2019/03/28(木) 07:21:33.32 ID:MQEC23Wg.net
仮に挑発された、と思った場合は普通の人なら無視するでしょうね。
挑発されたから、と言って、それに乗せられてヒョットコ踊りなどしません。
そして、
「オレが挑発に乗せられて、ヒョットコ踊りしてるのは、『鈴木さん』に原因がある」
とは。

396 :蒸機好き :2019/03/28(木) 07:32:31.64 ID:70Yz1RJJ.net
>>395
挑発した人が言うべき台詞ではありませんね

それ以前に、鈴木さんが無用な絡みや挑発等せずにスルーしておけば良かっただけの事ですね
普通ならそう考えますな

しかも、懲りもせずに「ヒョットコ踊り」等と挑発してますからね
鈴木さんは自分の書き込みを自分で否定してるのですから、
どうにもなりませんな

ま、訂正させてもらうなら、
鈴木「俺様が相手を挑発するのは正当な行為、それに相手が反発するのは不当」
って、ことですね
論旨が滅茶苦茶ですな

397 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 12:43:32.60 ID:PM3/536g.net
>>396
嫌なら来なくていいよ。
まあ、行くところもないかもしれないが

398 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 12:45:19.91 ID:PM3/536g.net
>>396
ともかく、他の方に迷惑なんで、
私怨は他所でやってね。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 12:50:52.02 ID:65JrbWsj.net
文句があるならさっさと出ていけばいいのに! 笑

400 :蒸機好き :2019/03/28(木) 12:53:26.97 ID:70Yz1RJJ.net
>>397
貴方が来ないようにすれば良いだけですね

貴方も鈴木さんと一緒になって挑発や嫌がらせを繰り返してますからね

>>398
貴方も原因の一つですよ

他人事になってますけど、無責任ですね

401 :蒸機好き :2019/03/28(木) 12:54:51.97 ID:70Yz1RJJ.net
>>399
そうですね、
文句があるから鈴木さんや185は挑発や嫌がらせを繰り返すのでしょう

402 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 13:04:43.46 ID:65JrbWsj.net
狂人なのか佯狂なのか知らんが、よくもまあこれだけ都合よく解釈できるものだ。呆

403 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 13:10:12.74 ID:orAQe4k0.net
クソ蒸気は、要らない人ですね。。。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 13:10:40.27 ID:PM3/536g.net
>>402
他人のスレに上がり込んできて
でてけとはねえ。
まあ、出て行っても、執拗に追いかけてくるからなあ。

405 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 13:12:49.02 ID:orAQe4k0.net
HOとは、1/87模型であり
 :1/87以外は、HOではありません。
 :当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
 :これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、 当スレには、書かないで下さい。

納得できない人は「来ないでね」ちゃんと書いてあるじゃん、くそ蒸気は日本語を理解できないのか???
それとも「AHO」「KYOUJIN」(笑)

406 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 13:19:15.58 ID:PM3/536g.net
複数の方が迷惑だから来ないでくれと
書いているわけだが
また、やらせ、なりすましと喚くんでしょうなあ。

タグでも貼りますか?
#蒸機君来ないでね。と

407 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 14:17:03.65 ID:vBgWqtx1.net
「蒸機」と「某」は、荒らしということでFA

408 :鈴木:2019/03/28(木) 15:11:02.75 ID:qqOzaej2.net
>>404 >>405 >>406 等
まあ、何を書いたとろで、

「オレは、何処か忘れたが挑発されたんだ。
 オレは、挑発されたから、ついつい乗せられて踊っちゃったんだ。
 オレは、挑発で踊ったんだけだから、
 悪の根本原因は、レス番は忘れたが、挑発した人間だ」

ですからね。
オッと、オレの此の書き込みも、【挑発】(←笑い)に該当するのかな

409 :蒸機好き :2019/03/28(木) 15:18:02.83 ID:70Yz1RJJ.net
>>402
鈴木さんや貴方の事ですね

散々粘着してきてるのですから

>>404
嫌ならアホな粘着なんて、やめときゃ良かっただけでしょう

>>405
納得していたのに勝手に絡んできて、挑発繰り返したのは鈴木さんですからね

文句は鈴木さんに言いましょう
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/16

>>406
複数で粘着してきてるのですから、どうにもならないでしょう
矛先が間違ってますよ

>>408
嘘はいけませんね
↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/16

鈴木さんの粘着および挑発行為は事実ですから

410 :蒸機好き :2019/03/28(木) 15:24:43.80 ID:70Yz1RJJ.net
出ていって欲しいのなら、
上から目線や責任転嫁をやめときゃ良いだけなのにね

実際に鈴木さんの書き込みはスレタイに沿った話題ではなく、
個人攻撃ばかりしてますから、出ていく意味がありませんわな

そもそも、自分達の話題で我慢できる人達ではなく、
誰かを攻撃していないと居られない連中ですからなぁ
それが証拠に散々出ていけと言っていた12mmスレは、
私が居なくなっても、この人達は書き込んでいませんね

自分達の主張が矛盾していて本末転倒であることが理解できない、
低レベルの人達ですからね

411 :鈴木:2019/03/28(木) 15:38:05.28 ID:qqOzaej2.net
言っておきますが、
当スレは、スレタイ見れば解る通り、
12mmスレなんてチンケなスレはありません。

当スレは、
HO(=1/87)
です。

HO(=16番)なんて、意味不明な用語を平気で使う人の勘違いを防ぐためです。
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
  >928蒸機好き
  >賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 心配すべきは13mmや12mmでしょう

412 :鈴木:2019/03/28(木) 15:58:07.52 ID:qqOzaej2.net
【比較禁止】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506226376/
は皆に見捨てられて水底のヘドロと化してるね。

>7蒸機好き
  「アホな比較するわ、それによって荒れたら責任転嫁するような低い民度では、
   人が集まって来ないのは当たり前です」
>10蒸機好き
  「この人は何でも責任転嫁すれば良いと勘違いしてるのでしょう 」
>13蒸機好き
  「貴方がそのような変な事を書いていたら、人は集まって来ないでしょう
   せっかく製品が出るのに、足を引っ張ってはいけませんね」
>18蒸機好き
  「アホですね」
>23蒸機好き
  「結局は人格否定がしたかっただけなのでしょう」
>29蒸機好き
  「12mmの足を引っ張るのは、やめてください」
>42蒸機好き
  「貴方は根本的に間違っていますよ」
>44蒸機好き
  「毎度お馴染みの自滅パターンですよ」
>46蒸機好き
  「挑発行為に反論しただけなのは明白なんですけど」
>61蒸機好き
  「まぁ、バ関君も株ニートさんも鈴木さんも出ていったようですからね」

413 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 17:45:05.08 ID:PW/nGLxL.net
蒸機好き氏もそろそろいい加減にされては如何?と言わざるを得ませんね。

当スレは鈴木氏がご自身の主体性ある意見に沿った見解と価値観に則ったスレでありスレ立て人でスレ主です。
そしてそれの意見に賛同できる人を対象にしたスレである、と>>1で明言されています。
16番お楽しみスレは16番に賛同できる人を対象にしており、反対意見や否定を述べる人は荒らしでしょう?
(その場合、16番に対してどのような好き嫌いの意見を持っているか等、規格の正邪は対象外の筈です)
このスレはHO(=1/87) のスレタイがスレの趣旨を表しています。

蒸機好き氏は16番お楽しみスレへの荒らし(今もいるなら)と同じ行為をやっているに過ぎません。
更にはわざわざやって来て、このスレの趣旨に賛同する人への挑発や侮辱、人格否定をも繰り返しています。
どのように言い逃れをされようが、一理は無いということです。
そろそろお分かり頂き、ご自身の立場を弁えて頂くしかないでしょう、真っ当な理性があるのならば。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 18:37:52.93 ID:orAQe4k0.net
くそ蒸気殿へ
>出ていって欲しいのなら、上から目線や責任転嫁をやめときゃ良いだけなのにね

では、下から目線で「お願い致します」からね。。。
 「ここには来ないで頂けますか?」
 「二度と来ないで頂けますか??」
 
と、丁寧に書いてみました。
日本語が理解出来るなら・・・結果は出るでしょう

415 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 18:38:46.68 ID:ANIJJUyI.net
HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。
(だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う)
ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないが、より多くの人が
HOゲージをお手軽にお気楽に楽しめるように、鉄模業界に頑張ってもらいたい。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 18:50:24.90 ID:vBgWqtx1.net
スレちがい

417 :鈴木:2019/03/28(木) 19:14:49.89 ID:WT0/URwY.net
>>413名無しさん@
>ご自身の立場を弁えて頂くしかないでしょう、真っ当な理性があるのならば

この意見に対しては、ここんとこの流れだと
「挑発だぁ」
とか、文句付ける人が居るかも知れませんね。

418 :鈴木:2019/03/28(木) 19:25:49.75 ID:WT0/URwY.net
>>415名無しさん@
>HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。

HOゲージとは、1/87のゲージですから、
阪急なら、16.5mmゲージ
国鉄型なら、12mmゲージ
木曽森林なら、9mmゲージ
陸軍軽便鉄道なら、6.5mmゲージ
あたりが実用的に作り易いでしょうね。
それらが、手軽に買える鉄模であって欲しいのは、皆が望んでるでしょう。

勿論、1/80車体や、1/65ゲージは、HOとはまるっきり違う模型です。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 20:26:47.87 ID:CxwQROPF.net
おゃ?



今宵は僻王は、タヒんぢゃったのぉ?
それとも名無しで、潜伏中ぅ?

420 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 20:35:59.51 ID:PW/nGLxL.net
そもそも、「HO」と「HOゲージ」なる解釈が若干異なる?用語が並立してしまうのも理解し難い話です。
日本の鉄道模型業界としては、きちんと、万民に分かりやすく、万が一にも誤認や誤解を引き起こす可能性を
極小にするような規格名称で運用すべきでしょう。

僕は、私は、一部の例外や過去の経緯を踏まえて「分かっているから」という理屈は自分勝手なものであり、
老若男女・日本人〜外国人・ベテラン〜年少者、全ての顧客層に対して配慮しているとは言えません。
現実に、>>177の様な誤解説を、販売している小売り業者ですら犯してしまっています。
このような状況を熟慮した上で、KATO以外の全メーカー・業界関係者・専門誌メディアは自分達の判断に
よって、1/80・16.5mmをHOとは表記しない、という日本の鉄道模型業界の現状がある訳です。
私自身も当然に賛同致しております。

421 :某356:2019/03/28(木) 20:40:26.34 ID:NNSR710k.net
>>387
>ま、ツマラン上に、馬鹿の一つ覚え、説得力0、論理性も0、HOに対する具体的自己見解も0
>つまり、ディベート能力が欠落しており、頭も悪くて、社会的ポジションにも経済力にも恵まれない
馬鹿の一つ覚えではない、説得力と論理性にみちて具体的見解に満ちた
面白おかしい論で1/87だけがHOだということを証明するようお願いします。
あなたのディベート能力に期待していますよ♪
もしもあなたが社会的ポジションと経済力に恵まれているなら、
きっと可能でしょう。まぁあなたが恵まれていたら、ですけど♪

422 :某356:2019/03/28(木) 20:41:31.55 ID:NNSR710k.net
>>391-392
>当スレの>>1
>  「HOとは、1/87模型であり、
>   1/87以外は、HOではありません。
>   当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
>   これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
>   当スレには、書かないで下さい。 」
>です。
では、まずは>>1が正しいかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

>しかし彼らは、
>その間違ってるスレに居座って、文句垂れ流したり、
>スレタイの真偽について議論が必要だ、
>なんて頓馬な事は言わないのです。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした人たちはきっととんでもない
「トンマ」だったってことなんですね♪

423 :某356:2019/03/28(木) 20:42:42.96 ID:NNSR710k.net
>>397
>嫌なら来なくていいよ。
>まあ、行くところもないかもしれないが
うんうん、嫌なら来なければいいんですよね♪
ということは、いまここに書き込んでいるあなたは
この状態が嫌ではないということですね♪

>>404
>他人のスレに上がり込んできて
>でてけとはねえ。
>まあ、出て行っても、執拗に追いかけてくるからなあ。
あなたが嫌なら、「嫌なら来なくていい(>>397)」らしいですよ。
まぁ、数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした「頓馬」もいたことですし、
スレッドは>>1さんだけのものではないらしいですよ♪

>>405
>HOとは、1/87模型であり
> :1/87以外は、HOではありません。
> :当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
> :これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、 当スレには、書かないで下さい。
では、まずは1/87以外がHOかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

>>406
>複数の方が迷惑だから来ないでくれと
>書いているわけだが
>また、やらせ、なりすましと喚くんでしょうなあ。
「嫌なら来なくていい(>>397)」らしいですよ♪
「やらせ、なりすまし」と喚いているのは
主にご都合主義な名無しさんですよね。
まぁ断言しなければ何を書いてもいいらしいですが♪

424 :某356:2019/03/28(木) 20:52:33.85 ID:NNSR710k.net
>>408
>まあ、何を書いたとろで、

>「オレは、何処か忘れたが挑発されたんだ。
> オレは、挑発されたから、ついつい乗せられて踊っちゃったんだ。
> オレは、挑発で踊ったんだけだから、
> 悪の根本原因は、レス番は忘れたが、挑発した人間だ」

>ですからね。
まぁ何を書いても本人が挑発したと書かなければ
なかったことになちゃうのが便利な鈴木さんですからね♪

>>411
>当スレは、
>HO(=1/87)
>です。

>HO(=16番)なんて、意味不明な用語を平気で使う人の勘違いを防ぐためです。
では、まずは>勘違いを防ぐためにHOの意味を
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

425 :鈴木:2019/03/28(木) 20:58:35.00 ID:h9y5OwNk.net
>>420名無しさん@
> 現実に、>>177の様な誤解説を、販売している小売り業者

小売業者どころか、レッキとした鉄模巨大メーカーの、
インチキ「HO」の事も忘れないで下さいね。
       ↓↓
https://www.katomodels.com/product/ho/ho_hiroden
  このKATOの、日本人向け
  「HO広島電鉄200形ハノーバー電車」
  は、一体どういう「HO」なんだ? 1/87なのか? 1/80なのか?
元の製造使用国は欧州大陸、
後の使用国は日本だ。

http://www.newhallstation.com/estore/product_info.php?products_id=779
  このKATOの、米国人向け
  「Hirosima Electric Railway Type 200 Hannover Tram - Kato 1-421 (HO scale)」
  は、一体どういう「HO」なんだ? 1/87なのか? 1/80なのか?

KATO広電は
1/87のHO金型と、
1/80のHO金型の、
二種類のHO金型を、
狡いコーモリみたいに、使い分けてるのか?

426 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 21:04:03.09 ID:JNKai4j8.net
>>1 は今スレの前提であり
>>1について議論する必要などないし、議論するなら他所でやれ

427 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 21:05:47.96 ID:CxwQROPF.net
おゃ?



僻王と一心同体の、僻み4連投ですょw
文章を要約する能力が低いと、大変ですなw

428 :某356:2019/03/28(木) 21:19:44.46 ID:NNSR710k.net
>>413
>当スレは鈴木氏がご自身の主体性ある意見に沿った見解と価値観に則ったスレでありスレ立て人でスレ主です。
>そしてそれの意見に賛同できる人を対象にしたスレである、と>>1で明言されています。
では、まずは>>1が破綻しているかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

>>414
丁寧に書けしたら目線になりといだけなら、
日本語は理解できても日本人ではないってことでしょうかね。

429 :某356:2019/03/28(木) 21:21:21.18 ID:NNSR710k.net
>>418
>Oゲージとは、1/87のゲージですから、

>勿論、1/80車体や、1/65ゲージは、HOとはまるっきり違う模型です。
何に従うとHOで、
何に逆らうとHOなんですか?

430 :某356:2019/03/28(木) 21:21:52.40 ID:NNSR710k.net
>>420
>僕は、私は、一部の例外や過去の経緯を踏まえて「分かっているから」という理屈は自分勝手なものであり、
>老若男女・日本人〜外国人・ベテラン〜年少者、全ての顧客層に対して配慮しているとは言えません。
>現実に、>>177の様な誤解説を、販売している小売り業者ですら犯してしまっています。
>このような状況を熟慮した上で、KATO以外の全メーカー・業界関係者・専門誌メディアは自分達の判断に
>よって、1/80・16.5mmをHOとは表記しない、という日本の鉄道模型業界の現状がある訳です。
あなたは、あなた自身が「分かっているから」という理由で単純に>177の様な他人の考えを
誤解説と呼んでいるだけですよね♪

431 :某356:2019/03/28(木) 21:27:24.81 ID:NNSR710k.net
>>425
>小売業者どころか、レッキとした鉄模巨大メーカーの、
>インチキ「HO」の事も忘れないで下さいね。
何に従わないとインチキになっちゃうんですか?

432 :某356:2019/03/28(木) 21:28:02.60 ID:NNSR710k.net
>>426
>>1 は今スレの前提であり
>>1について議論する必要などないし、議論するなら他所でやれ
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、まずは>>1が正しいかどうかを
議論することが重要だと同意していただけることでしょう♪

433 :蒸機好き :2019/03/28(木) 21:33:24.67 ID:70Yz1RJJ.net
>>411
またまた、挑発してますね

出ていって欲しいのに、矛盾してますね

>>412
12mmスレ全てですがね

ご都合主義のチンケな印象操作ですね

>>413
どこがでしょうかね?

デタラメなスレタイで、
内容はこちらに粘着し挑発してばかり

実物C53の話を延々してみたり、漠然とした質問で答えを求めたり、
貴方が書いている内容とは、大違いですね

勝手に粘着してきてるのは、鈴木さんですから、
アホな粘着を鈴木さんがやめたら出ていっても良いですよ

それにしても相変わらず、
文章は理路整然としてても、中身がスカスカですね

434 :蒸機好き :2019/03/28(木) 21:39:43.74 ID:70Yz1RJJ.net
>>414
責任転嫁はやめられていませんね

>>417
挑発してますね

>>418
スレタイに関係無い内容ですね
だからこそ、粘着だって話ですよ

>>420
残念ながら、メディア関係は方向性を全く示せていませんね

「HOと呼ばない」だけですから貴方達のようなクレーマー対策をしているだけにも、
受け取れますね

中身スカスカの書き込み、ご苦労様ですね

435 :蒸機好き :2019/03/28(木) 21:42:18.89 ID:70Yz1RJJ.net
>>425
鈴木さんの出典によれば、インチキでもなさそうですね
↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

鈴木さんは矛盾だらけですね

436 :蒸機好き :2019/03/28(木) 21:45:36.13 ID:70Yz1RJJ.net
>>426
実際に>>1は現実に即していないのですから、
議論の余地はあるでしょう

前提で話をしたいのなら、上から目線で挑発しなけりゃ良かっただけなんですよ

437 :蒸機好き :2019/03/28(木) 21:48:18.22 ID:70Yz1RJJ.net
メディアが「HOと呼ばない」を根拠にするなら、
メディアが「16番と呼ばない」も根拠になり得る話ですね

つまり、何の根拠にもなっていないってことですな

438 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 21:58:51.24 ID:CxwQROPF.net
>>437
お前は



死んだら、無縁仏になるんだよな?
今でも生涯無縁の、素人童貞だから大差ないかw

439 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 22:15:33.35 ID:PM3/536g.net
>>437
メディアは1/80 16.5mmと呼んでいます。
1/80 16.5mmを HOや16番と呼ぶのは間違いで
いいのでは。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 22:17:00.31 ID:PM3/536g.net
>>435
1/80はありません。
よく見ましょうね。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 22:36:20.94 ID:PM3/536g.net
>>436
議論は、他でやってね。
迷惑です。

442 :某356:2019/03/28(木) 22:39:49.93 ID:NNSR710k.net
>>439
メディアを盲信する多数決も良いですが、
世間では1/87以外もHOと呼ぶことが多いですよ。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 22:41:11.44 ID:PM3/536g.net
>>442
エビデンスをお願いします。

444 :某356:2019/03/28(木) 22:52:54.44 ID:NNSR710k.net
>>443
あなたがどこの国だか地域に住んでいるのかは知りませんが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいですよ♪

445 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 22:55:05.27 ID:PM3/536g.net
>>444
エビデンスをお願いします。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:15:31.33 ID:PM3/536g.net
>>444
ああ
呼ぶのは勝手です。

447 :某356:2019/03/28(木) 23:21:51.81 ID:NNSR710k.net
>>445
あなたがどこの国だか地域に住んでいるのかは知りませんが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいですよ♪

>>446
あなたがどこの国だか地域に住んでいるのかは知りませんが、
あなたの住んでいる地域があなたの理想となっているなら
結構なことだと思いますよ♪

448 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:23:18.98 ID:xXdQfKsm.net
>>447
呼ぶのは勝手です。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:27:31.58 ID:B0uylrlX.net
なーんだ(笑)
今夜も蒸気好きに対して誰も関わりたくない
誰も話したくないと発言した張本人のゴミが
構って欲しさにレスしてるよ(笑)
やっぱこのゴミが真の負け犬www

450 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:35:11.99 ID:orAQe4k0.net
煤さあ、16番やってなくて「N専門」なんだから、黙ってろよ!!

451 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:36:43.54 ID:orAQe4k0.net
このスレの考えは、HOとは、1/87模型が前提

 :1/87以外は、HOではありません。
 :当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
 :これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、 当スレには、書かないで下さい。

納得できない人は「来ないでね」ちゃんと書いてあるじゃん、くそ蒸気は日本語を理解できないのか???

452 :某356:2019/03/28(木) 23:47:26.63 ID:NNSR710k.net
>>448
>呼ぶのは勝手です。
誰もあなたの許可なんて求めていないと
思いますよ♪

>>450
>煤さあ、16番やってなくて「N専門」なんだから、黙ってろよ!!
えぇっと、「晒す」というのは"すす"さんがN専門だということを
晒すということだったんですね。
"すす"さんがN専門とは知りませんでした。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1512563771/521

>>451
>このスレの考えは、HOとは、1/87模型が前提

> :1/87以外は、HOではありません。
> :当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
> :これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、 当スレには、書かないで下さい。
では、まずは「1/87以外は、HO」が正しいかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

453 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:51:23.66 ID:xXdQfKsm.net
>>452

> 誰もあなたの許可なんて求めていないと
> 思いますよ♪

それがどうかしましたか?

454 :某356:2019/03/28(木) 23:51:50.05 ID:NNSR710k.net
>>448
>呼ぶのは勝手です。
誰もあなたの許可なんて求めていないと
思いますよ♪

>>450
>煤さあ、16番やってなくて「N専門」なんだから、黙ってろよ!!
えぇっと、「晒す」というのは"すす"さんがN専門だということを
晒すということだったんですね。
"すす"さんがN専門とは知りませんでした。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1512563771/521

>>451
>このスレの考えは、HOとは、1/87模型が前提

> :1/87以外は、HOではありません。
> :当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
> :これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、 当スレには、書かないで下さい。
では、まずは「1/87以外は、HO」が正しいかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

455 :某356:2019/03/28(木) 23:51:52.76 ID:NNSR710k.net
>>448
>呼ぶのは勝手です。
誰もあなたの許可なんて求めていないと
思いますよ♪

>>450
>煤さあ、16番やってなくて「N専門」なんだから、黙ってろよ!!
えぇっと、「晒す」というのは"すす"さんがN専門だということを
晒すということだったんですね。
"すす"さんがN専門とは知りませんでした。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1512563771/521

>>451
>このスレの考えは、HOとは、1/87模型が前提

> :1/87以外は、HOではありません。
> :当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
> :これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、 当スレには、書かないで下さい。
では、まずは「1/87以外は、HO」が正しいかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

456 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:57:34.18 ID:hDy7/SCb.net
ボーちゃんジョーちゃん断末魔の雄叫び連投か?
しっかしレベルの低さは酷いね
こんだけ説得力がない馬●の一つ覚え長文連投も珍しい

>では、まずは>>1が破綻しているかどうかを
>議論することが重要ですね。

まったく重要じゃないよ
重要だなんて言ってるのはボーちゃんだけ
ここは>>1を前提条件として(個人の考えとして別に間違っちゃいない)納得する人だけが集うスレ

ぎろんすることがじゅうようだとおもうならばよいこだからごじぶんですれをたててやってね♪
すれのろーかるるーるにいはんちてるんでちゅよ、わかるでちょ?

457 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:58:11.24 ID:dzV6LZ/N.net
某ちゃん、こっちの問いには答えないの?

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1551107962/l50

458 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 00:04:47.38 ID:QNV4xdRq.net
「山陰迂回貨物のヘッドマークとサイドマークを作ってみた」検索してみてください。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 01:42:56.23 ID:pa+fop4i.net
>>458
笑わせてくれてありがとう。
にしても、蒸気&某&キチガイ連呼の名無し、底辺確定の三馬鹿トリオ地団太揃い踏み、か。

「ワシの1/80模型もHO」と呼びたいシンドローム丸出しカマトト爺ぃどものタワゴトよりも
メディア妄信の多数決を信じる方が1兆倍はマシだな。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 02:56:18.80 ID:/H5oObRS.net
>>459
呼ぶのは勝手ですからねえ。

461 :鈴木:2019/03/29(金) 03:32:44.37 ID:ZSHWvv3d.net
>>459名無しさん@
>「ワシの1/80模型もHO」と呼びたい

国鉄型1/80模型だとしたら、これはHOとは違う、
  所謂「13mmゲージ」の事になりますね。

国鉄型1/80車体1/65ゲージゴッタ煮模型だとしたら、これはHOとは違う、
  16番日本型の事になりますね。

462 :蒸機好き :2019/03/29(金) 03:52:57.29 ID:TFVmqxq0.net
>>439
貴方や鈴木さんは、ずっと間違ってきたわけですね

なぜ、訂正しないのですか?

>>440
範囲に入ってますよ

よく、読みましょう

>>441
議論すべきと言ってきた鈴木さんや、お仲間は?

>>451
鈴木さんの出典によれば、そうとも限りませんよ
↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

463 :蒸機好き :2019/03/29(金) 03:57:07.72 ID:TFVmqxq0.net
>>456
貴方の理路整然中身スカスカも珍しいですね
矛盾があれば指摘されるのは当たり前ですね

説得力ゼロですよ

>>459
貴方のド素人丸出しの論拠では、話になっていませんな

>>461
鈴木さんの出典によれば、そうとも限らないようですね
↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

464 :蒸機好き :2019/03/29(金) 03:59:19.86 ID:TFVmqxq0.net
それにしても、
鈴木さんとそのお仲間はヒョットコ躍りを踊るのが、
大好きなようですね
↓↓↓
>仮に挑発された、と思った場合は普通の人なら無視するでしょうね。
>挑発されたから、と言って、それに乗せられてヒョットコ踊りなどしません。
>そして、
>「オレが挑発に乗せられて、ヒョットコ踊りしてるのは、『鈴木さん』に原因がある」
>とは。

465 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 04:03:30.80 ID:/H5oObRS.net
>>462
or または
範囲ではありません。

よく見ましょうね。

466 :蒸機好き :2019/03/29(金) 04:10:17.26 ID:TFVmqxq0.net
>>465
範囲でなければ、矛盾でしかありません
実際には全長が1/93や1/100でもHOと呼ばれています
無知な貴方の勝手な解釈は通用しませんよ

それにしても、俺様ルールがお好きですね

467 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 04:17:32.87 ID:/H5oObRS.net
>>466
1/93や1/100は範囲にすら入っていません。
算数をお勉強しましょうね。

468 :蒸機好き :2019/03/29(金) 04:20:54.76 ID:TFVmqxq0.net
>>467
しかしながら、実際にはHOと呼ばれてますよ
縮尺なんて、指標に過ぎないってことでしょう

それにしても無知ですね

469 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 04:23:46.96 ID:/H5oObRS.net
>>468
呼ぶのは勝手です。

少しは学習しましょうね。

470 :鈴木:2019/03/29(金) 04:40:03.74 ID:ZSHWvv3d.net
実際には、
 どういう模型なら、HOと呼ばれているのか?
 どういう模型なら、HOと呼ばれていないのか?

をはっきり書かなければ無意味てすね。

471 :蒸機好き :2019/03/29(金) 06:35:25.36 ID:TFVmqxq0.net
>>469
つまり、貴方はスレタイが間違いだと主張するわけですね

学習が必要なのは、貴方ですね

>>470
漠然とした質問で揚げ足取るしか抵抗できない、鈴木さんですね

それ以前に「HO=1/87」が正しいと説明でみてからの話でしょう
スレタイなのですからね

472 :鈴木:2019/03/29(金) 07:31:32.82 ID:vJKUx/R+.net
 どういう模型なら、HOと呼ばれているのか?
 どういう模型なら、HOと呼ばれていないのか?
という事がはっきりしなければ、
いくらHOとか言っても漠然とした意味しかありません。

自分が、どういう意味を込めて「HO」と言ったのか、
相手が、どういう意味を込めて「HO」という言葉ににうなづいたのか、
は、一致してるとは限りません。

中には「16番=HO」と勘違いしてる2ch.自称鉄模講師級も居ますからね。
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
  >928蒸機好
  >賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 心配すべきは13mmや12mmでしょう

473 :蒸機好き :2019/03/29(金) 08:11:27.44 ID:TFVmqxq0.net
>>472
> どういう模型なら、HOと呼ばれているのか?
> どういう模型なら、HOと呼ばれていないのか?
>という事がはっきりしなければ、
>いくらHOとか言っても漠然とした意味しかありません。

では、まずは鈴木さんがはっきりさせてください
全く説明できていないのは、鈴木さんですから

474 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 08:13:58.29 ID:rLKxgLFp.net
>>472
まあ、勘違いでも
呼ぶのは勝手ですからねえ。

475 :蒸機好き :2019/03/29(金) 08:15:41.17 ID:TFVmqxq0.net
>>474
スレタイの事ですね

その通りです

476 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 08:23:49.44 ID:zIwkZMtu.net
>>475
そう思うのは勝手です。
そう思うなら、ここで難癖つける必要はないですな。
お引き取りを

477 :蒸機好き :2019/03/29(金) 08:31:44.77 ID:TFVmqxq0.net
>>476
難癖付けて絡んで来たのは鈴木さんですね
それに、貴方も嫌がらせに荷担してましたね

反論に窮したからといって、被害者面とは姑息で情けない話ですね

478 :蒸機好き :2019/03/29(金) 08:38:42.35 ID:TFVmqxq0.net
そもそもスレタイが間違っていたとしたら、
他を間違いだと主張するのは、本末転倒でありアホが空回りしてるに過ぎないのですけどね

479 :鈴木:2019/03/29(金) 08:39:56.82 ID:vJKUx/R+.net
>>1鈴木より。
HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません

480 :蒸機好き :2019/03/29(金) 08:48:48.30 ID:TFVmqxq0.net
>>479
全く説明できていませんね

1/87になっていないものも、たくさんありますし、
自由形は、縮尺が特定できません

481 :鈴木:2019/03/29(金) 08:51:33.58 ID:vJKUx/R+.net
オッ、 >>1に「難癖付けて絡んで来た」

482 :蒸機好き :2019/03/29(金) 08:53:02.69 ID:TFVmqxq0.net
>>481
絡んで挑発してきてますね、鈴木さん

で、>>480>>1宛ではありませんよ
アンカー見ましょうね

483 :鈴木:2019/03/29(金) 09:00:27.95 ID:vJKUx/R+.net
オッ、 今度は挑発  「被害者面」  だ

484 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 11:47:05.51 ID:MQlMQhzV.net
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2yncHWVYAI7F-8.jpg  
    
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8     
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録     
Bマイページへ移動する。     
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   

紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
     
数分で出来るので是非ご利用下さい  

485 :蒸機好き :2019/03/29(金) 12:18:48.78 ID:TFVmqxq0.net
>>483
挑発してますね

言行不一致ですな、鈴木さんは

486 :蒸機好き :2019/03/29(金) 12:42:42.57 ID:TFVmqxq0.net
スレ主なのに自分で荒らす、鈴木さんw

487 :鈴木:2019/03/29(金) 13:15:38.50 ID:vJKUx/R+.net
オッ、 今度は  「荒らす」  だ

488 :蒸機好き :2019/03/29(金) 15:11:17.09 ID:TFVmqxq0.net
鈴木さん流なら、
「オッ、今度はおうむ返しかw」
なんでしょうなぁ

結局、粘着していた事を自白しちゃった鈴木さんでした

489 :鈴木:2019/03/29(金) 16:33:36.28 ID:vJKUx/R+.net
オッ、 今度は  「粘着」  だ

490 :鈴木:2019/03/29(金) 16:39:49.33 ID:vJKUx/R+.net
>>1鈴木より
スレタイのとおり、
HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません。
当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。

これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
当スレには、書かないで下さい。

491 :鈴木:2019/03/29(金) 17:11:38.82 ID:vJKUx/R+.net
既に一度書いたと思いますが、
第一次世界大戦終了後に、
当時鉄模先進国No.1の英国に、
1435mmゲージ車を、
@車体1/76、ゲージ1/87で模型化する、という考えがかなりありました。
ゲージ1/87、という事は概ね16.5mm模型ゲージになります。

それに対して一部の狂信的米国人が、
Aゲージ1/87なのだから、それ以外の車体等も1/87にする、という考えが出ました。
もし、【車体1/76、ゲージ1/87】という内股ぶりが気にならないなら、
狂信的米国人が、の【車体1/87、ゲージ1/87】など、
必要が無い、というより無意味な近似模型規格に過ぎないのですよ。

@は現在のOOに続いてます。
Aは現在のHOに続いてます。
そして、HOは先輩である、OOに於ける、1/87ゲージを引き継いでるのですよ。
HOは、OOに於ける1/87ゲージを車体等全般に1/87として適用する考え、と言えます。

だから、
HOは1/87模型であり、
1/87でない模型は、非HOだ、という事になるのですよ。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 18:07:24.84 ID:fCDdFfQD.net
現在のHOは狂信者が作ったの?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 18:23:35.48 ID:yz2OB6Kv.net
>>491鈴木さんの意見に同意。

蒸機好きの魂の叫びは「悔しい」「悔しい」「悔しい」「悔しい」のみです。
蒸機好きは信用できません。
蒸機好きを信用しないようにしましょう。

494 :蒸機好き :2019/03/29(金) 18:26:05.74 ID:TFVmqxq0.net
>>489
あくまでも粘着する、鈴木さんですね

>>490
粘着しておいて来るなは、言行不一致であり本末転倒ですな
どこまでクダラナイ粘着するのかわかりませんがね

>>491
元々、OOは1/87でしたからね
鈴木さんの書き込みは間違っています

で、鈴木さんの出典によれば、1/76もHOと呼んで差し支え無いようですね
↓↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

鈴木さんが勝手な印象操作を書いたところで、通用しないのですよ
ご苦労様でしたね

495 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 18:50:21.64 ID:Isjwr473.net
>>484
本当だった     

496 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 19:25:08.25 ID:yR3OXZHl.net
罵ちゃんは



変てこなアフィで、小銭を稼ぐのぉ?
惨めだから、やめなさいょ

497 :鈴木:2019/03/29(金) 19:29:16.16 ID:vJKUx/R+.net
オッ、 今度は  「印象操作」  だ

498 :鈴木:2019/03/29(金) 20:45:41.04 ID:vJKUx/R+.net
だから、HOというのはそれ以前に広まっていたた、
1/87ゲージの線路を利用しつつ、車体をも1/87に変える事で、
【1/76車体+1/87ゲージ線路の内股模型】から、派生したのですよ。

この目的が無しに、OOそっくりのHOを新たに提起すすれば、
HOはOO類似模型の提起に過ぎず、世人の失笑をかったでしょう。

499 :某356:2019/03/29(金) 21:10:42.34 ID:Fl5G6mvr.net
>>456
>まったく重要じゃないよ
>重要だなんて言ってるのはボーちゃんだけ
>ここは>>1を前提条件として(個人の考えとして別に間違っちゃいない)納得する人だけが集うスレ
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、まずは>>1
破綻しているかどうかを議論することが重要だということに
きっと同意して いただけることでしょう♪

500 :某356:2019/03/29(金) 21:11:20.65 ID:Fl5G6mvr.net
>>459
>にしても、蒸気&某&キチガイ連呼の名無し、底辺確定の三馬鹿トリオ地団太揃い踏み、か。

>「ワシの1/80模型もHO」と呼びたいシンドローム丸出しカマトト爺ぃどものタワゴトよりも
>メディア妄信の多数決を信じる方が1兆倍はマシだな。
単にあなたが都合の悪い相手を「しカマトト爺ぃどものタワゴト」扱い
しているだけですよね。呼んでいる 人にとっては
「すでにそうなっているもの」ですよ♪

501 :某356:2019/03/29(金) 21:13:47.47 ID:Fl5G6mvr.net
>>461
>国鉄型1/80模型だとしたら、これはHOとは違う、
>  所謂「13mmゲージ」の事になりますね。

>国鉄型1/80車体1/65ゲージゴッタ煮模型だとしたら、これはHOとは違う、
>  16番日本型の事になりますね。
どこの何と異なっているHOは嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なってしまうのでしょうか。

>>465
>1/93や1/100は範囲にすら入っていません。
>算数をお勉強しましょうね。

>>467
>1/93や1/100は範囲にすら入っていません。
>算数をお勉強しましょうね。
車体長1/93や1/100はHOと呼ぶと
嘘つきや泥棒や詐欺師やインチキや非HOになっちゃうんですね♪

502 :某356:2019/03/29(金) 21:20:16.96 ID:Fl5G6mvr.net
>>469
>呼ぶのは勝手です。

>少しは学習しましょうね。
うんうん、そうですよね。
それを>>470さんが理解してくれるといいですね♪

503 :蒸機好き :2019/03/29(金) 21:20:39.64 ID:TFVmqxq0.net
>>497
鈴木さんが自分で粘着してることを証明していただきましたw

>>498
OOも元々は1/87だったのですが、
都合の悪い話は無視するんですね、鈴木さんは

504 :某356:2019/03/29(金) 21:20:53.27 ID:Fl5G6mvr.net
>>470
>実際には、
> どういう模型なら、HOと呼ばれているのか?
> どういう模型なら、HOと呼ばれていないのか?

>をはっきり書かなければ無意味てすね。
鈴木さんが
どういう模型ならHOと呼べて、
どういう模型ならHOと呼んだら
嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOなのか
説明すればいいのではないでしょうか♪

>>472
> どういう模型なら、HOと呼ばれているのか?
> どういう模型なら、HOと呼ばれていないのか?
>という事がはっきりしなければ、
>いくらHOとか言っても漠然とした意味しかありません。
つまり漠然としたHOという言葉で事足りている人にとっては
それで十分なわけですね♪

>自分が、どういう意味を込めて「HO」と言ったのか、
>相手が、どういう意味を込めて「HO」という言葉ににうなづいたのか、
>は、一致してるとは限りません。

>中には「16番=HO」と勘違いしてる2ch.自称鉄模講師級も居ますからね。
>  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
>  >928蒸機好
>  >賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 心配すべきは13mmや12mmでしょう
何とことなると価値が居なのか、鈴木さんが説明しないと
このスレッドの>>1の意味がないわけですね♪

505 :蒸機好き :2019/03/29(金) 21:21:49.07 ID:TFVmqxq0.net
鈴木さんが妄想を垂れ流すのは勝手ですが、
ねらーには通用しないのですけどね

506 :某356:2019/03/29(金) 21:31:12.16 ID:Fl5G6mvr.net
>>479
どこの何に従うとHOで
どこの何と異なると
嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOなのんでしょうか。

>>490
>>1鈴木より
>スレタイのとおり、
>HOとは、1/87模型であり、
>1/87以外は、HOではありません。
>当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
では、まずは>>1が破綻しているかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

>>491
>だから、
>HOは1/87模型であり、
>1/87でない模型は、非HOだ、という事になるのですよ。
まぁその後、日本では1/87以外もHOと
呼んでいるわけですけどね♪

507 :某356:2019/03/29(金) 21:32:42.06 ID:Fl5G6mvr.net
>>498
>だから、HOというのはそれ以前に広まっていたた、
>1/87ゲージの線路を利用しつつ、車体をも1/87に変える事で、
>【1/76車体+1/87ゲージ線路の内股模型】から、派生したのですよ。

>この目的が無しに、OOそっくりのHOを新たに提起すすれば、
>HOはOO類似模型の提起に過ぎず、世人の失笑をかったでしょう
まぁその後日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるというだけなわけですが♪

508 :鈴木:2019/03/29(金) 21:54:18.80 ID:vJKUx/R+.net
いつの大昔の話か知らんが、
英国で1/76模型や1/87模型が始まった頃は、
16mmや16.5mmがあり、はっきりしませんでした。
つまり、「共通運用」(←大笑い)もヘッタクレも無かったのですよ。

米国でHOが始まった時も、2線式給電ではありませんでした。
つまり、同じHOでも、「共通運用」(←大笑い)が出来るとは限らないのですよ。

  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/690
  >690蒸機好き
  >規格は共通運用のために決められるものですよ
  >知らないなら、話には入らない事ですね

509 :鈴木:2019/03/29(金) 21:57:45.38 ID:vJKUx/R+.net
オッ、 今度は  「ねらーには通用しない 」  ときたもんだ

510 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/29(金) 22:07:04.81 ID:yR3OXZHl.net
>>507
なぜ



自作自演をするのですか?

511 :蒸機好き :2019/03/29(金) 22:25:13.18 ID:TFVmqxq0.net
>>508
つまり、鈴木さんは間違っていることになりますね

デタラメはいけませんな

512 :蒸機好き :2019/03/29(金) 22:26:10.80 ID:TFVmqxq0.net
>>509
鈴木さんの話は通用していませんよ

アホにしか見えませんなぁ

513 :鈴木:2019/03/29(金) 22:50:44.53 ID:vJKUx/R+.net
オッ、 今度は  「デタラメ 」  だ
オッ、 次は  「アホ 」  だ

514 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 00:03:38.28 ID:RhvpakuI.net
メルクリンは今でも3線式HOのはずだから、
動力車に関しては2線式HOと共通運用できなかったかと

515 :鈴木:2019/03/30(土) 00:25:15.20 ID:eXOjvL2K.net
>>514名無しさん@
そうです。
米国のHOだって、最初は英国OOの車輪を使ったのですから、
現在のNMRA-RP25車輪よりデカフランジだったはずです。
そして、HOも昔から同じ電気を使っていたわけではないし、
DC12Vの電気だって、いつ車載電池+無線制御に変わるか解らないです。
また、欧米の路面電車のHO模型には一定程度架線集電があるはずです。

そして「共通運用」など、出来ようが、出来まいが、
HOは1/87模型という意味しかないのですよ。

  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/690
  >690蒸機好き
  >規格は共通運用のために決められるものですよ
  >知らないなら、話には入らない事ですね

なんて話は、
2c.自称鉄模クラブ代表や、
2c.自称鉄模鉄模講師が、勝手に悩めばいい問題なんですよ。

516 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 00:32:43.14 ID:zLQ/sN/P.net
>>515
厚タイヤだと車輪の外面同士の間隔は
1/76に近づきますね。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 01:49:03.75 ID:KbRtCFUr.net
>>513
鈴木さん、その返しオモロイのでどんどんやって下さい

てか蒸吉にはそれで充分、それ以上の高等レスなどまったく無用の長物ってもんです
蒸吉は粘着されたと泣き言言おうが何を言われようが、すべて自業自得の因果応報なのですから

518 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 03:06:53.70 ID:yh7B0Oy0.net
蒸は只の荒しだからね…

519 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 05:49:18.24 ID:DUZlvzzG.net
おゃ



また負けたのか、蒸機好きはw
負ける事が日課って、どんな気分なのでしょう?

520 :鈴木:2019/03/30(土) 06:27:56.89 ID:EBSXjE8i.net
>>516名無しさん@
>厚タイヤだと車輪の外面同士の間隔は 1/76に近づきますね。

そういう事はあるかも知れません。
普通のHOは、脱線防止目的により車輪の形状は必ずしも1/87になっていませんから。
車輪の形状も1/87にしたい人は、同じHOでも
ファインHOとか、プロトHOとか、に移行する事になります。

521 :鈴木:2019/03/30(土) 06:32:14.77 ID:EBSXjE8i.net
>>517名無しさん@
>その返しオモロイので

喜んで頂いて幸いです。
「その返し」は、私の専用構文ではないので、
誰が、誰に対して、使うのもご自由です。

522 :某356:2019/03/30(土) 06:41:06.02 ID:elS+rvfY.net
>>510
>なぜ
>(略)
>自作自演をするのですか?
私にはわからないので、自作自演をしている人に
質問するか、ご自分でお考えください。

523 :某356:2019/03/30(土) 06:43:09.66 ID:elS+rvfY.net
>>515
>そして「共通運用」など、出来ようが、出来まいが、
>HOは1/87模型という意味しかないのですよ。
鈴木さんがどこの国だか地域にお住まいなのかは
わかりませんが、日本では1/87以外をHOと
呼ぶこともあるみたいですよ♪

524 :蒸機好き :2019/03/30(土) 07:06:28.02 ID:LAxFESsX.net
>>513
結局、自分の悪事を自分で証明してますなw

>>515
>そして「共通運用」など、出来ようが、出来まいが、
>HOは1/87模型という意味しかないのですよ。

残念ながら、そのような意味はどこにも明記してありません
勘違いも甚だしいですね

「規格」自体、目的が共通運用であることは、明白なんですけどね

例えばPC関係の規格でも、MacintoshとWindowsじゃ共通運用でき無いものも、ありますからね
無知は怖いですね

>>517>>518
鈴木さんの荒らしを推奨するのなら、ご自由にどうぞ

貴方も荒らしですよ

>>521
結局、人格攻撃はいけないと叫んでいた鈴木さんは、
なんだったのでしょうかね?

自分が率先して人格攻撃してますなぁ

>>520
プロトHOなんて存在しません、あるのはプロト87です
プロト87は可能な限り1/87に近づけようとした規格です

プロト87は1/87に目一杯近付いたらHOで無くなっているのです
つまり、HOの意味が1/87では無いと言う証拠ですね

ま、相手の意見が気に入らないからといって、スレ主本人が荒らすのですから、
どうにもなりませんな

525 :蒸機好き :2019/03/30(土) 07:10:25.40 ID:LAxFESsX.net
>>521
結局、鈴木さんは自分の人格攻撃を正当化したかっただけなんですね

526 :蒸機好き :2019/03/30(土) 07:20:35.92 ID:LAxFESsX.net
電源コンセントでも、以前は家電機器が50Hz用と60Hz用があって使えない場合がありましたね

実物の電車でも、直流電車は交流区間には入れませんね

ですから、規格をどこまで利用するかは作り手の自由なんですよな
実際にメルクリンのトレーラーなら直流2線で使えるようにするための絶縁車輪が売られてますな

527 :鈴木:2019/03/30(土) 07:46:08.18 ID:EBSXjE8i.net
オッ、 今度は  「 悪事」  だ
オッ、 以下続々  「人格攻撃」  だ
オッ、 以下続々  「無知は怖い 」  だ

528 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 07:47:43.63 ID:DUZlvzzG.net
ぐうの音も出ない



をご存知ない、本物の無知無能が言うとまた滑稽w

529 :蒸機好き :2019/03/30(土) 07:56:53.79 ID:LAxFESsX.net
>>527
結局、内容には反論できないわけですね

それが鈴木さんが言うところの「ヒョットコ躍り」なんでしょうか?w

530 :鈴木:2019/03/30(土) 07:58:36.48 ID:EBSXjE8i.net
欧州大陸でも、
英国でも、
米国でも、
HO=1/87。

この3つの地域は、日本などに比べれば模型先進国であり、
HO勃興に直接関係してる。
日本の模型屋など、敗戦で米兵様々になっちゃう屈辱を味わってから
初めて米兵様の為にHO模型を売り始めたに過ぎない。

HO=1/80なんて言ってるのは、
日本のプラ模屋さんと、中華民国の一部の地域だけ。
NMRAが潰れようが、HO=1/87。

HO=1/80なんて言いたい人は、まず、
「どういう模型ならば、HOであり、
 どういう模型ならば、HOではない」
をはっきり明示するべきですね。

531 :蒸機好き :2019/03/30(土) 08:12:30.03 ID:LAxFESsX.net
>>530
プロト87を「プロトHO」なんて間違えている時点で、話になっていませんな

・1/87になっていなくてもHOと呼ばれる模型はたくさんある
・自由形でもHOと呼ばれる 自由形は縮尺が1/87と特定できないものが多い
・車輪線路規格を1/87に近付けるとHOの文字が外れてプロト87と呼ばれるようになる

鈴木さんの論拠には、無理がありますな

532 :蒸機好き :2019/03/30(土) 08:14:07.12 ID:LAxFESsX.net
>>530
1/80がHOかどうか以前に、スレタイが正しいかどうかですね
スレタイが間違っているのに、他が間違いだと指摘するのは本末転倒ですからね

533 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 08:14:27.01 ID:zLQ/sN/P.net
>>531
自由形の HOは、 HOと主張した瞬間に
1/87確定。

534 :蒸機好き :2019/03/30(土) 08:18:15.44 ID:LAxFESsX.net
>オッ、 >>1に「難癖付けて絡んで来た」
>オッ、 今度は挑発  「被害者面」  だ
>オッと、オレの此の書き込みも、【挑発】(←笑い)に該当するのかな
>オッ、 今度は  「荒らす」  だ
>オッ、 今度は  「粘着」  だ
>オッ、 今度は  「印象操作」  だ
>オッ、 今度は  「ねらーには通用しない 」  ときたもんだ
>オッ、 今度は  「デタラメ 」  だ
>オッ、 次は  「アホ 」  だオッ、 今度は  「 悪事」  だ
>オッ、 以下続々  「人格攻撃」  だ
>オッ、 以下続々  「無知は怖い 」  だ

これって、鈴木さんが言うところの「ヒョットコ踊り」なんですね→>>395

535 :蒸機好き :2019/03/30(土) 08:19:06.66 ID:LAxFESsX.net
>>533
それなら、1/80でも自己主張すればHOになっちゃいますね

536 :鈴木:2019/03/30(土) 08:25:54.61 ID:EBSXjE8i.net
オッ、 今度は  「 スレタイが間違っているのに」  だ

スレタイが間違っている、と考える人は、
自分のNo味噌が考える範囲で、正しいスレタイのスレを立ち上げればいいんじゃないの?
何も「 スレタイが間違っているのに」、無理にそのスレタイに寄生し続けなくても。

  【HOの建築限界規格を守らない模型はHOとは言えません -1-】
  >1蒸気好き
とかの爆笑人気スレ立てて。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 08:27:48.11 ID:zLQ/sN/P.net
>>535
HOと主張した瞬間に、自由形1/87に変換されます。

538 :蒸機好き :2019/03/30(土) 08:40:28.26 ID:LAxFESsX.net
>>536
スレタイが間違っているのに、他を間違いだと主張するのは、
不当であり、本末転倒ですからね

茶化して粘着しておいて、「居座る」もありませんからね

鈴木さんから炎上させていることを、お忘れなく

>>537
そのようなルールがどこにあるのか、お答えください
私の知る限り、どこにもありません

しかも、縮尺なのですから変換なんてされるはずもありません

539 :鈴木:2019/03/30(土) 08:41:10.06 ID:EBSXjE8i.net
proto87なんて言う用語は、たかがNMRAが会員向けに使ってる用語に過ぎないでしょ。

プロト模型に関して、一般人は、
NMRA真理教信者のお先棒男などに振り回される義務はありませんよ。
proto87.1
proto3.5mm scale
protoHO

因みにNMRAが会員向けに使ってるのは
proto87 なんかではなくって、
proto:87 ですよ。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 08:43:58.69 ID:zLQ/sN/P.net
>>538
NMRA
HO=1/87

541 :鈴木:2019/03/30(土) 08:45:00.95 ID:EBSXjE8i.net
オッ、 今度は  「炎上」  だ クワバラクワバラ

542 :鈴木:2019/03/30(土) 08:49:20.17 ID:EBSXjE8i.net
>>533名無しさん@
>自由形の HOは、 HOと主張した瞬間に 1/87確定。

そうです。
そしてその自由形の HOが、
余りに1/87からかけ離れていた場合は、
「あまり上手ではない自由形の HO」
と評価されるだけです。

543 :蒸機好き :2019/03/30(土) 08:54:13.19 ID:LAxFESsX.net
>>539
で、プロトHOって、NMRA以外にはどこに明記されているのでしょうか?

今のNMRAの規格表は「Proto:87.1」ですね
「プロト」と言う文言を使っている時点で、NMRAを無視できていませんね

>>540
NMRAでは、
最も1/87に近い規格はHOではなくProto:87.1ですよ

しかも、鈴木さんは「NMRA真理教」なんて書いて信じるに値しないと書いてますね>>539

544 :蒸機好き :2019/03/30(土) 08:55:19.86 ID:LAxFESsX.net
>>542
つまりそれって、「HOは1/87とは限らない」と、
言ってるのと同じですね

>>541
ヒョットコ踊り、ご苦労様ですね

545 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 08:55:35.16 ID:zLQ/sN/P.net
>>542
但馬牛を神戸で飼うような。

546 :鈴木:2019/03/30(土) 11:11:17.52 ID:Y2nY2re1.net
英国には、Proto4という模型がありますけど?
意味は「1feetを4mmに縮尺する、しかも車輪等にもそれを適用する」
ですけど?
https://ja.wikipedia.org/wiki/OO%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8
「縮尺と軌間にこだわった規格として、縮尺1/76.2 ・軌間18.83mmの「Proto4」(プロトフォー、P4ゲージ)が存在する」
https://www.scalefour.org/history/mrc01.html

要するに、「プロト」と冠すれば、普通よりも縮尺に対してより厳しい、という事ですよ。
他にも、同様に
ファインとか、エクザクトとか、色々冠する言葉はありますよ。

NMRAの旗振り回せば他人を驚かせられると思ってる大先生ならビックリするかも知れませんけど。

547 :蒸機好き :2019/03/30(土) 12:26:23.42 ID:LAxFESsX.net
>>546
それがどうしたんですか?

「プロトOO」に、なっていませんね

>要するに、「プロト」と冠すれば、普通よりも縮尺に対してより厳しい、という事ですよ。

その「プロト」にはHOとかOOとかが外れていますね
つまり、縮尺を示すものでは無いと言うことですね

で、結局「プロトHO」なんてどこにも存在しないわけですね

鈴木さんは揚げ足取って自分の間違いを自分で証明しちゃったわけですね
ご苦労様でした

548 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 14:08:47.73 ID:1j8F9jqv.net
何故かお仕事モード

549 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 14:17:20.85 ID:C1oyXJp2.net
「山陰回避貨物」検索したら、煤って書いてあるがこれ某だ。
ガチなNさん2ちゃん好き。
中身読んで解ったわ、サンキュー情報提供氏。

550 :鈴木:2019/03/30(土) 21:06:19.19 ID:lIVoWh+I.net
proto4とは、1feet.を4mmにする縮尺で、しかも厳しい縮尺だ、という事ですけど?

551 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 21:09:11.22 ID:1j8F9jqv.net
>>550
すんません。
feetはfootでお願いします。

552 :鈴木:2019/03/30(土) 21:10:53.56 ID:lIVoWh+I.net
proto HOとは、1feet.を3.5mmにする縮尺で、しかも厳しい縮尺だ、という事ですけど?
http://www.accurail.com/accurail/art/proto/compare1.jpg

553 :某356:2019/03/30(土) 21:19:32.69 ID:elS+rvfY.net
>>530
>欧州大陸でも、
>英国でも、
>米国でも、
>HO=1/87。
まぁ、日本では1/87以外もHOと呼ばれることもあるという
だけですが♪

554 :鈴木:2019/03/30(土) 21:20:17.69 ID:lIVoWh+I.net
>>551名無しさん@
すんません。
日本語では「1フィート」が普通なので、つい「1 feet」になってしまいます。
因みに日本語の「0フィート」や、「0.5フィート」は、
「0 foot」や、「0.5 foot」が正しいのでしょうか?

555 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 21:26:58.63 ID:W2FIg9gx.net
単数の1以外はfeetだったと思う

556 :鈴木:2019/03/30(土) 21:47:52.96 ID:lIVoWh+I.net
「プロトOO」 などという御馬鹿さんな言葉を言い出すのは、
このスレでも一人かせいぜい二人でしょうね。

何故なら、OOという模型は、1435mmゲージの実物の、
車体を1/76、ゲージを1/87で作る 【内股模型】 が普通だから、
車輪を厳密に1/76で作ってもゲージ縮尺1/87と一致しないから、意味が無いのですよ。

これは16番国鉄型を「プロト国鉄型16番」で作っても、
元々が 【ガーニ股模型】 だから、
車輪を厳密に1/80で作ってもゲージ縮尺1/65と一致しないから、
意味が無いのとオンナシなのですよ。

557 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 21:59:48.52 ID:zLQ/sN/P.net
>>556
NMRAでは、OOは19.05mmになってる
ようです。
但し書きで16.5mmの記載あり。

558 :某356:2019/03/30(土) 22:04:00.83 ID:elS+rvfY.net
>>557
MRで英国OOレイアウトの記事には線路幅16.5mmでって
わざわざ注釈入れてましたね。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 22:06:27.96 ID:W2FIg9gx.net
>>556
HOの車輪だって厳密に1/87で作られてる訳じゃないんだけどね

560 :鈴木:2019/03/30(土) 22:11:51.74 ID:lIVoWh+I.net
別の言い方をすれば、
普通のHOは、ファインHOへ近づき易い。
OOゲージと、16番国鉄型は、近づく事は困難。
という事になります。

ごく一般的な話として鉄模は、
工業技術の進歩、趣味者の余暇時間の増大、部屋面積の拡大による大曲線線路敷設、
により、
少しずつとはいえ、(悪い意味ではないが)玩具的模型が、ファイン模型に近づこうとする傾向がある。
この動きは止める事が出来ない。

561 :鈴木:2019/03/30(土) 22:33:52.72 ID:lIVoWh+I.net
>>557名無しさん@
>NMRAでは、OOは19.05mmになってる

それは米国式OOじゃないでしょうか?
米国式OOは米国でHOが始まったと同じ頃勃興し、
車体1/76、ゲージ1/76(=19mm)とした物で、
その考え方はHOに近く、英国式OOとは違う模型です。

米国式OOは戦前の米国で一定程度普及しましたが、
戦後ほとんど復活できませんでした。
1947年のMR調査では、
HO=59.4%、O=28.8%、OO=8.5%、
だそうです(出典、TMS,1947年12月ミキスト)

NMRAが何故死んだも同然の米国式OOを規格として復活させたのかは、
全く理解不能です。
死んだも同然の昔の立派な規格は他にもあるはずなんですが。

我々に解る事は、NMRAは規格をしょっちゅう書きかえるらしいという事です。
書きかえる事自体は構わないけど。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 22:34:31.89 ID:W2FIg9gx.net
鈴木さんは玩具的模型にもファイン模型にも縁が無いんでしょ?

563 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 22:58:36.38 ID:zLQ/sN/P.net
>>561
OOは厳密を求めるのに
Oだと少し緩くなる
NMRAもぶれがありますね。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 23:13:06.91 ID:Hjrm3/P3.net
>まぁ、日本では1/87以外もHOと呼ばれることもあるという
>だけですが♪

そこは誰も否定してなくね?
何度AHOの一つ覚えを繰り返せば気が済むの?
いいんじゃん?
日本で1/87以外もHOと呼ぶことがある、素人とか事情に疎い人とか、個人がいても。

ただし、K社以外の全鉄道模型メーカー、鉄道模型専門誌、では1/87以外をHOと呼ぶことがある
という慣習は完全になくなってしまったのよ、残念ながら。
これは確固たる事実。

565 :鈴木:2019/03/30(土) 23:23:18.33 ID:SrqXGvWF.net
記憶なので間違ってる可能性も強いが、
ウン十年前のNMRAには、
Qゲージもあったかも知れない。

Oゲージは1/48車体、1/45ゲージの軽い蟹股症状があるので、
これを1/48車体、1/48ゲージ(30mmだか29.9mmだか)にしたQゲージ。

566 :鈴木:2019/03/30(土) 23:27:47.57 ID:SrqXGvWF.net
誰が、どういう模型を、「HO」と呼ぶのも自由です。

しかしその場合、
どういう模型ならば、HOであり、
どういう模型ならば、HOではない、

という説明が言えなければ、何の意味も無いのですよ。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 00:32:56.64 ID:KLMKpDeG.net
もう



勝ち目はないですなぁ、お蒸ちゃんw
早く5ちゃんでも引き篭もって、その後歯槽膿漏で臭い口も死ぬまで閉じてろょ

ほんと、負けが似合う負け犬だょ蒸機好きはw

568 :蒸機好き :2019/03/31(日) 01:52:35.62 ID:oxZLgb3m.net
>>550
意味としてはプロトHOではなくProto:87.1と同じですね

>>552
で、その規格はどこに存在するんですか?

569 :蒸機好き :2019/03/31(日) 02:00:37.38 ID:oxZLgb3m.net
>>556
「プロトHO」なんて馬鹿な事を言い出したのは鈴木さんですよ
プロトHOが正しいとするなら、プロトOOにならないと、
矛盾であり辻褄があっていないって話ですからね

もう、滅茶苦茶ですよ

>>560
縮尺通りに最も近い規格が、HOやOOといった呼称を外しているのですから、
HOやOOといった呼称は、縮尺を示すものでは無いって話ですよ

日本語が理解できませんかね?

>>564
>ただし、K社以外の全鉄道模型メーカー、鉄道模型専門誌、では>1/87以外をHOと呼ぶことがある
>という慣習は完全になくなってしまったのよ、残念ながら。
>これは確固たる事実。

KATOも含めて16番と呼ぶ慣習は完全に無くなってますね

しかしながら、鈴木さん達は16番と呼んでいます
同じようにちゃんと指摘すべきでしょう
貴方の書き込みは本末転倒です

570 :蒸機好き :2019/03/31(日) 02:02:57.73 ID:oxZLgb3m.net
>>566
縮尺1/87に最も近い規格であるProto:87.1やProto4がそれぞれ、「HO」や「OO」では無くなっていますからね

それらが縮尺を示す呼称では無い事は明らかですね

571 :蒸機好き :2019/03/31(日) 02:06:18.17 ID:oxZLgb3m.net
>>566
>誰が、どういう模型を、「HO」と呼ぶのも自由です。

>しかしその場合、
>どういう模型ならば、HOであり、
>どういう模型ならば、HOではない、

>という説明が言えなければ、何の意味も無いのですよ。

つまり、ちゃんと説明できない鈴木さんの論拠は何の意味も無いって事ですね

・1/87になっていなくてもHOと呼ばれる模型はたくさんある
・自由形でもHOと呼ばれる 自由形は縮尺が1/87と特定できないものが多い
・車輪線路規格を1/87に近付けるとHOの文字が外れてプロト87と呼ばれるようになる

572 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 03:47:58.92 ID:YzGYJrbS.net
アハハ
蒸気の僻み4連投
しかもカキコは完全に支離滅裂
鈴木サンにコテンパンにノされてオカしくなってしまいましたか
上で行空け氏が仰る通り見事な負けっぷり

そしてこの日本じゃ1社以外完璧にHO=1/87、1/80≠HOですね
1/80・16.5mmがじゅーろくばんと呼ばれるかどうかなんて、どーーーでもいいんですよ
1/80≠HOならばそれでイイんですよ
まだわかってらっしゃらないようで、ほんとーにオツムが弱いようです

573 :鈴木:2019/03/31(日) 06:37:41.52 ID:ZYLuvbSg.net
「proto」も、「プロト」も、概念としての意味があります。
一々「proto HO」だの、「プロト HO」という言葉を使用した規格文章が、
何処かに有るのか? 無いのか? などに左右されません。

鉄模での特別な意味としては、
線路走行のために普通の模型では、車輪や線路、場合によっては連結器などが、
縮尺から大幅に逸脱する事を許されているのに、
プロトを冠した模型は、その逸脱を許さない、或いはそれをかなり厳しく適用する、
という事です。

勿論「プロト」という言葉がカッコいいからと言って、
模型屋が勝手に「プロト」でない自社商品名に「プロト」を使用する場合もあります。
これは日本の三流模型屋が勝手に「ファイン」だの、「HO」だの、
を名乗る場合があるのと同様であり、厚かましい手口で、困った事ですが、
「プロト」の鉄模での特別な意味は既に書いた通りです。

従いまして、
「プロト」はより厳密な縮尺模型なのであり、
そもそも縮尺そのものに矛盾を内包する、内股模型や蟹股模型の
OOや16番にはプロト縮尺模型にする方策が存在しない、という事です。

「プロトOO」や、「プロト16番」や、「プロトプラレール」は、言葉遊びなら可能ですが、
鉄模としての意味を持った言葉としては成立し難い、という事ですよ。
上の方で、「プロトOO」なんてお馬鹿さんな言葉を持ち出した人が居ますけど。

574 :蒸機好き :2019/03/31(日) 06:41:00.00 ID:oxZLgb3m.net
>>572
あらら、矛盾が平気なんですねw
コテンパンにやられてるのは、鈴木さんでしょうな

鈴木さんのヒョットコ踊り>>395が見られましたのでねw
↓↓↓↓↓
>オッ、 >>1に「難癖付けて絡んで来た」
>オッ、 今度は挑発  「被害者面」  だ
>オッと、オレの此の書き込みも、【挑発】(←笑い)に該当するのかな
>オッ、 今度は  「荒らす」  だ
>オッ、 今度は  「粘着」  だ
>オッ、 今度は  「印象操作」  だ
>オッ、 今度は  「ねらーには通用しない 」  ときたもんだ
>オッ、 今度は  「デタラメ 」  だ
>オッ、 次は  「アホ 」  だ
>オッ、 今度は  「 悪事」  だ
>オッ、 以下続々  「人格攻撃」  だ
>オッ、 以下続々  「無知は怖い 」  だ

貴方の意見が正しいとするなら、メディアが全く書かない「16番」を使っている、
鈴木さんも間違っているって事になりますよ

中身スカスカの薄っすい話だから、簡単に論破されちゃうんですよ、
貴方はね

575 :鈴木:2019/03/31(日) 06:56:52.73 ID:ZYLuvbSg.net
HOは、全体を1/87にする模型だから、「プロトHO」は、可能性として存在します。
英国のEMゲージは、全体を1/76にする模型だから、「プロトEM」は、「プロト4」の形で存在します。
日本に極少数存在する1/80模型は、「プロト1/80」の形で、可能性として存在します。

しかし、1/65なんだか? 1/80なんだか? ゴッチャ縮尺になった
16番【=プラ模屋が言う「HO」だの、自称鉄模講師が言う「HO(16番)」(←大笑い)だの】は、
プロト化は鼻っから無理という事ですよ

576 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 08:04:03.83 ID:z65mMx8y.net
>>575
オタクは 自称鉄模講釈師 なの?

577 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 09:10:18.72 ID:lOIUxjia.net
>>575
>HOは、全体を1/87にする模型だから、「プロトHO」は、可能性として存在します。

鈴木は、HOは全体を1/87にする、と規定しているので、
1/87では無い部分もある「プロトHO」はHOではなく、従って可能性は無いと思いますが
いかがでしょうか?

578 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 09:28:55.00 ID:KLMKpDeG.net
16番国鉄型は



フリーランス模型だ

579 :某356:2019/03/31(日) 09:34:18.95 ID:zfywjHn+.net
>>564
>そこは誰も否定してなくね?
>何度AHOの一つ覚えを繰り返せば気が済むの?
>いいんじゃん?
>日本で1/87以外もHOと呼ぶことがある、素人とか事情に疎い人とか、個人がいても。

>ただし、K社以外の全鉄道模型メーカー、鉄道模型専門誌、では1/87以外をHOと呼ぶことがある
>という慣習は完全になくなってしまったのよ、残念ながら。
>これは確固たる事実。
あなたが都合の悪い相手を「素人とか事情に疎い人」扱いしているだけで、
まぁ、日本では1/87以外もHOと呼ばれることもあるという
だけですよ♪
これは確固たる事実ですよね。

580 :蒸機好き :2019/03/31(日) 09:37:27.26 ID:ZGPBqKVT.net
>>575
>HOは、全体を1/87にする模型だから、「プロトHO」は、可能性として存在します。

では、現時点で存在していないわけですね

>英国のEMゲージは、全体を1/76にする模型だから、「プロトEM」は、「プロト4」の形で存在します。

つまり、プロトEMもプロトOOも存在していないわけですね

>>577
Proto:87.1は、可能な限り1/87.1に近づけようとする規格ですね

>>578
それならそれで、HOと呼べてしまう事になりますね

581 :某356:2019/03/31(日) 09:40:54.98 ID:zfywjHn+.net
>>573
>>566
>誰が、どういう模型を、「HO」と呼ぶのも自由です。

>しかしその場合、
>どういう模型ならば、HOであり、
>どういう模型ならば、HOではない、

>という説明が言えなければ、何の意味も無いのですよ。
まぁなんでも「俺は言ったから正しい」で済むなら、
「どこかの模型屋がHOと呼んでるからHO」で十分なわけですよね♪

>>573
>「proto」も、「プロト」も、概念としての意味があります。
>一々「proto HO」だの、「プロト HO」という言葉を使用した規格文章が、
>何処かに有るのか? 無いのか? などに左右されません。
つまり日本ではHOという言葉の「概念」が鈴木さんの
理想とは一致していなというだけですよね。

582 :某356:2019/03/31(日) 09:45:50.28 ID:zfywjHn+.net
>>575
>HOは、全体を1/87にする模型だから、「プロトHO」は、可能性として存在します。
まずは「HOは、全体を1/87にする模型だから」の根拠の説明をお願いしますね♪

>英国のEMゲージは、全体を1/76にする模型だから、「プロトEM」は、「プロト4」の形で存在します。
>日本に極少数存在する1/80模型は、「プロト1/80」の形で、可能性として存在します。

>しかし、1/65なんだか? 1/80なんだか? ゴッチャ縮尺になった
>16番【=プラ模屋が言う「HO」だの、自称鉄模講師が言う「HO(16番)」(←大笑い)だの】は、
>プロト化は鼻っから無理という事ですよ
「しかし、1/65なんだか? 1/80なんだか? ゴッチャ縮尺になった 16番」といえど、
その範囲の中で「じゃぁせめてここまで頑張りましょう」という可能性は
存在します。鈴木さんがあきらめたからといって、他人ができる/できないは
別の問題です。

583 :蒸機好き :2019/03/31(日) 09:46:03.39 ID:ZGPBqKVT.net
鈴木さんが言うように、
「概念や可能性」でプロトHOが存在するというのなら、
「概念や可能性」で1/80 16.5mmがHOであっても問題無さそうですね

584 :某356:2019/03/31(日) 09:49:15.56 ID:zfywjHn+.net
>>578
>16番国鉄型は

>フリーランス模型だ
どこまで厳密に縮小しなければならないのかなんてのを無視してあなたが
そう判断しているなら、それでいいのはないでしょうか。
まぁそもそも現物を駆動まで含めて完全に縮小するなんて無理なわけで、
航空機模型ではプロペラつきのジェット戦闘機の模型が
リモコンで空飛んでましたけどね。(今は知りませんが。)

585 :蒸機好き :2019/03/31(日) 09:50:40.31 ID:ZGPBqKVT.net
>>573
>鉄模としての意味を持った言葉としては成立し難い、という事ですよ。
>上の方で、「プロトOO」なんてお馬鹿さんな言葉を持ち出した人が居ますけど。

「プロトOO」がお馬鹿さんなら「プロトHO」なんて言い出した人は、
アホそのものですね
プロトHOの話を肯定するためにプロト4の話をすると言う矛盾を指摘するために、
「プロトOOになっていませんよ」と指摘したのに、
何にも解っていなかったようですからね

586 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 12:10:50.79 ID:KLMKpDeG.net
>>580
いや



国鉄型の16番は、スーパープラレールと同じジャンルでは?

587 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 12:13:03.18 ID:KLMKpDeG.net
>>584
はぃ?



この世の中の縮尺模型で、完全縮尺の模型など一つもありません
しかし明らかに一部だけ何かの都合で大幅にデフォルメされた模型は、フリーランス模型と言われます

つまり16番国鉄型は、スーパープラレールと同じジャンルです

588 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 12:16:04.97 ID:lOIUxjia.net
スーパープラレールって何?

589 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 13:08:48.71 ID:gBpIJb3m.net
>この世の中の縮尺模型で、完全縮尺の模型など一つもありません
>しかし明らかに一部だけ何かの都合で大幅にデフォルメされた模型は、フリーランス模型と言われます

と、いう事だそうですよ。日本全国のNゲージャーの皆さん。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 14:53:20.06 ID:t1P9gq9c.net
>>587
プラレールってフリーランスしかないの?

591 :鈴木:2019/03/31(日) 16:18:45.81 ID:MHKMiAqZ.net
普通のHOは1/87ですが、車輪や線路など走行関係は、1/87からの逸脱を許してます。
しかしプロトHOは、車輪や線路など走行関係でも、
1/87からの逸脱を許さないか、少なくとも出来るだけ1/87に近づける、という模型です。
だから周辺工業技術の進歩や、大半径曲線か敷設可能になれば、
プロトHO、即ちプロト1/87は可能に近づく、という事ですよ。

もしも「プロトOO」や、「プロト16番」が可能というなら、
一体、車輪や線路など走行関係を如何なる縮尺値にする、と言うのかね?

592 :鈴木:2019/03/31(日) 16:25:52.70 ID:MHKMiAqZ.net
>>588名無しさん@
>スーパープラレールって何?

縮尺が無茶苦茶、と言う点ではプラレールと同じ考えだが、

ディティールがプラレールより、スーパー精密で、その買物客も目が肥えていてウルサイ、
値段がプラレールより、スーパー高価格な模型、という意味じゃないですか?

593 :蒸機好き :2019/03/31(日) 18:09:08.14 ID:ZGPBqKVT.net
>>591
>しかしプロトHOは、車輪や線路など走行関係でも、
>1/87からの逸脱を許さないか、少なくとも出来るだけ1/87に近づける、という模型です。

ですから、その模型はプロトHOではなく、Proto:87.1ですよ
間違ってはいけませんね

>だから周辺工業技術の進歩や、大半径曲線か敷設可能になれば、
>プロトHO、即ちプロト1/87は可能に近づく、という事ですよ。

周辺工業技術の進歩では無理ですね
なぜなら、実物の公差や線路敷設環境を縮尺通りにすると、コンマ数ミリ単位にまでなるため、
不可能なのですよ
素人が勘違いしやすい内容ですね

勝手に「プロトHO」なんて鈴木さん個人が言葉を作っても無意味ですよ
Proto:87.1もProto4も縮尺そのものを示しているのであって、
HOやOOやEMと言った規格呼称は排除されているのですからね

594 :蒸機好き :2019/03/31(日) 18:09:53.95 ID:ZGPBqKVT.net
>>592
素人どうしの会話のようですね

ご苦労様ですな

595 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 18:24:12.19 .net
>>484
試したらいけたわ
500円程度ならばらまくんだな 

596 :某356:2019/03/31(日) 19:16:17.93 ID:zfywjHn+.net
>>591
>普通のHOは1/87ですが、車輪や線路など走行関係は、1/87からの逸脱を許してます。
>しかしプロトHOは、車輪や線路など走行関係でも、
>1/87からの逸脱を許さないか、少なくとも出来るだけ1/87に近づける、という模型です。
では逸脱が許されるらしいプロトじゃないHOは1/80くらいまでの
逸脱は許されるかもしれないわけですね♪
まぁそもそもプロトだと逸脱は許されないとか許されるとか、
誰が決めたことなんですか?

597 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 19:36:09.68 ID:W12001fv.net
HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。
スケールはその制約の中で走る車両を作るときの目安に過ぎない。

このスレには目安に踊らされてる奴がいるみたいですがw

598 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 19:46:54.92 ID:FGDSeFW8.net
このyaneura-Zさんの「とあるレンタルレイアウト店主の雑記帖」というブログ。
調べてみると、零工房という名で松戸で商売をされています。
レンタルレイアウトは、元関西にあった博物館のものを移設されたそうです。
パソコン修理を生業ともしているみたいで、その方面に詳しく、こんなランキングのポイント操作もお手のものなんですね。

599 :鈴木:2019/03/31(日) 20:31:58.59 ID:+7MXJukt.net
>>597名無しさん@
>HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。

どういう模型ならば、HOと言えて、
どういう模型ならば、HOと言えないの?

600 :蒸機好き :2019/03/31(日) 20:37:01.38 ID:ZGPBqKVT.net
>>599
鈴木さん本人が、まず言えていませんね

縮尺が特定できない自由形の説明もできていませんね

601 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 21:30:28.69 ID:z65mMx8y.net
縮尺が1/80前後で軌間16.5ミリの線路に乗ればHOでいいんじゃね?

602 :鈴木:2019/03/31(日) 21:42:22.70 ID:+7MXJukt.net
>>601名無しさん@
>縮尺が1/80前後

「前後」なんて言葉は、人によって色々な解釈が可能ですよ。

>597名無しさんは、縮尺よりも、車両限界と建築限界が大事だと言ってますが、
あなたの場合は、車両限界と建築限界はHOの決め手にはならないのですか?

603 :某356:2019/03/31(日) 21:58:42.61 ID:zfywjHn+.net
>>602
>「前後」なんて言葉は、人によって色々な解釈が可能ですよ。
前後なんて言葉だけにこだわらず、
ショーティーは許されるのか、とか、
線路幅16.5mmのHOは許されるのか、とか、
NMRAに書いてあるとか、
NMRAに書いてあっても絶対ではないとか、
鈴木さんも、自分に都合の良いようにいろいろな解釈を
していたような。

まぁそもそも「俺が正しいと思うHO以外は嘘つきで泥棒でインチキで詐欺師で非HO」
なんて書き込み自体がいろいろな解釈のなれのはてですが。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 22:19:00.59 ID:z65mMx8y.net
>>602
>あなたの場合は、車両限界と建築限界はHOの決め手にはならないのですか?

んなもん自分の走らせたい車両に合わせるだけですがな

605 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 22:25:13.30 ID:z65mMx8y.net
>>602
>「前後」なんて言葉は、人によって色々な解釈が可能ですよ。

趣味だから人それぞれでいいんじゃね?
仲間を募るときは考えの近い者どうしで集まればいいんだし・・・
「友は類を以って集まる」

てかオタクは仲間居るんだっけ?

606 :鈴木:2019/03/31(日) 22:57:34.36 ID:+7MXJukt.net
>>605名無しさん@
「HOのD51」と言った場合、
趣味だから
1/90でも、1/70でもいいのかね?

607 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 23:27:46.75 ID:YzGYJrbS.net
オッ、蒸気某は今日もまた鈴木氏他に完全ロンパされてのヒョットコ踊りだ

ま、日本じゃK社+一般個人以外の鉄模業界人はみんなみんなみーんな、1/80≠HOってことだ
ざまぁミサラセ

うんうん、HO=1/87のスケール呼称ってことだ♪

608 :某356:2019/03/31(日) 23:32:40.21 ID:zfywjHn+.net
>>606
鈴木さんがそれで話が通じると思っているなら、
それでいいのではないでしょうか♪

>>607
ひょっとこ顔がお上手ですね♪

609 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/31(日) 23:38:14.38 ID:YzGYJrbS.net
オッ、悔しさのあまり毎度毎度とり敢えず言い返しておくだけ野郎のヒョットコ踊り登場だ♪

そしてこの日本の業界じゃ1/80≠HOで確定♪

悔しいのぅ♪

610 :蒸機好き :2019/04/01(月) 05:14:50.79 ID:QUqAz6yY.net
>>602
鈴木さんの書き込みも、鈴木さん個人の解釈によるものであり、
他人と同じとは限らない内容ですね

>>606
で、1/90や1/70のD51ってどこにあるんですか?

作る側も考えてますよ、鈴木さんとは違ってね

>>607>>609
「オッ、オッ」って口が尖ってますよw
ヒョットコさん

貴方の意見が正しいのなら、「16番」も「HO1067」も「HOj」も、
みんな間違いだと言う事になってしまいますな

ザマァw

611 :鈴木:2019/04/01(月) 07:00:34.51 ID:RqOJgXEW.net
>>597名無しさん@
>HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。

HOという規格の車両限界は、どういう寸法値なの?
HOという規格の建築限界は、どういう寸法値なの?
それが明示されなきゃ、誰も 「HOという規格」 を守れないよ。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 07:38:33.34 ID:CFLUo0AC.net
>>610
お前が



どうしても勝てなかった、ザマーさんのパクリはいけません
御身に染み付いた盗用癖、まだ治りませんか?

613 :鈴木:2019/04/01(月) 08:26:35.80 ID:RqOJgXEW.net
HOの名称を議論する時に、或る特定の模型が現在存在するか、どうかなど
問題にならない。
1/70だの、1/90だののD51を、
世界の片隅で、無名の誰かが密室で作っていたか、どうかなど関係ない。

どういう模型を想定した場合でも、
  その模型がHOの条件に、適合しているか、
  その模型がHOの条件に、適合していないか、
として答えられなければならない。

今後、1/70だの、1/90だののD51を作りたい人が出て来た場合、
1/70だの、1/90だのは、約1/80と言えない事もないから
それはHOのD51なのかね?

614 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 08:32:10.23 ID:mjHAkbUw.net
>>613
ナガノというプラモメーカーが1/70ぐらいの
16.5mmのD51を出していました。
まあ、 HOよりも、OOに近いかな。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 08:33:47.05 ID:mjHAkbUw.net
ああ
1/75 16mmだったわ。OOだな。

616 :蒸機好き :2019/04/01(月) 08:36:28.87 ID:QUqAz6yY.net
>>611
規格を読めば書いてありますよ

>>612
その人はヒョットコをパクってますけどね

ブーメランになってますが

>>613
存在しなければ、架空の話でしかなく、
全く意味がありません

架空の話がOKなら、
「幅が60mm以上ある自由形が、俺様の妄想では1/87だからHO」
なんて、話も通ってしまう事になりかねませんね

鈴木さんの妄想は全く無意味でしょう

617 :鈴木:2019/04/01(月) 08:37:06.80 ID:RqOJgXEW.net
>>614名無しさん@
>ナガノというプラモメーカーが1/70ぐらいの 16.5mmのD51を出していました。

御教示ありがとうございます。
16番のD51は、ビックリ強烈蟹股モデルですが、
1/70のD51なら、それよりずっとスケールモデルに近いですね。

618 :鈴木:2019/04/01(月) 08:40:08.64 ID:RqOJgXEW.net
最初にHO模型を作った時、
その人(多分外人)の前には、何のHO模型も存在しなかったはずです。

619 :蒸機好き :2019/04/01(月) 08:44:34.70 ID:QUqAz6yY.net
>>615
後期には、HOオーセンテックスケールと表記されるようになったようですね

620 :鈴木:2019/04/01(月) 09:02:01.32 ID:RqOJgXEW.net
スチブンソンのLiverpool and Manchester 鉄道の1号機関車は、
ロケット号の名前で有名だが、
2号機関車は有名でないから、HO模型も存在しない可能性がある。

この2号機関車をHOで作りたい人は、
どういう縮尺、どういうゲージで作れば、

HOとして認定されるのかね?

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 09:48:39.37 ID:1572Bn/P.net
>>620
英国型だからS=1/76, G=16.5mm, OOで作ればいいんじゃね?
別にHOとして認定される必要無くね?

622 :鈴木:2019/04/01(月) 10:00:16.86 ID:RqOJgXEW.net
>>621名無しさん@
>別にHOとして認定される必要無くね?

既にOOでなくHOをやってる人は、HOで作りたいと思うのが自然でしょう。
それ以外に、OOの内股は嫌いで、HOの縮尺股が好きな人も居ると思います。
  「英国型だから必ず、内股にしろ、
  国鉄型だから必ず、蟹股にしろ、
  米国型だから1435mmは必ず、縮尺股にしろ」
なんて縮尺を国別に割り振りしたのは、
16番創始者の山崎氏の見解に過ぎません。

いずれにしても、HOの側は、
  どういう模型ならば、HOであり、
  どういう模型ならば、HOではないのか、
を明示しなければなりません。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 10:30:35.72 ID:1572Bn/P.net
>>622
既にOOでなくHOをやってる人がワーザワーザ()スチブンソンの無名2号機関車を作ろうと何故思うの?

624 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:05:35.25 ID:o4gIjrNv.net
>>623
そんな事はないと発想した事は
起こりうる可能性がある。

625 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:12:05.50 ID:CFLUo0AC.net
>>616
おゃ?


やはりザマーさんを、ご存知でしたか
やはり同一人物なのですかぁ?

626 :鈴木:2019/04/01(月) 12:13:35.57 ID:RqOJgXEW.net
>>623
実物のどういう車両を何故作りたいと思うのか?
なんてオタクの興味は、

どういう模型ならば、HOであり、
どういう模型ならば、HOではないのか?

という問題とは、何の関係もあーりませんよ。

627 :蒸機好き :2019/04/01(月) 12:24:05.32 ID:cyjiBSgp.net
>>626
>実物のどういう車両を何故作りたいと思うのか?
>なんてオタクの興味は、
>どういう模型ならば、HOであり、
>どういう模型ならば、HOではないのか?
>という問題とは、何の関係もあーりませんよ。

と、言うことはつまり、鈴木さんが訊ねた、
「この2号機関車をHOで作りたい人は、どういう縮尺、どういうゲージで作れば、HOとして認定されるのかね?」
質問は全く何の関係も無いってことですね

で、ナガノD51の1/75でありながら、「HOスケール」なのは、
どう説明されるのでしょうか?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:24:29.64 ID:1572Bn/P.net
そもそもなぜ>>620のような設問をしたかが意味不明ですね
いずれにしても鈴木さんは場当たり的で支離滅裂ですね

629 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:26:32.90 ID:1572Bn/P.net
鈴木さんは少し前の自分の設問自体を忘れちゃってるぐらいだから他人のレスなぞ覚えとらんでしょう

630 :蒸機好き :2019/04/01(月) 12:27:38.53 ID:cyjiBSgp.net
>>625
そんなひとは知りませんが、アンカーはID:YzGYJrbSさん宛であり、
「ざまぁミサラセ」>>607と、書かれてますけど、
日本語が不自由で読めないのですか?

631 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:29:00.35 ID:o4gIjrNv.net
>>627
HOなんちゃらスケールなので
HOスケールではないです。
軌間も16.5mmではありません。16mmです。

632 :蒸機好き :2019/04/01(月) 12:37:52.12 ID:cyjiBSgp.net
>>631
「HO AUTHENTIC SCALE」ですから、
「正真正銘のHOスケール」と、訳せますね

633 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:39:08.25 ID:o4gIjrNv.net
>>632
プロトですかね。嘘ですな。

634 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:42:15.90 ID:o4gIjrNv.net
>>632
「正真正銘のHOスケール」なら

「AUTHENTIC HO SCALE」なんでは?

635 :蒸機好き :2019/04/01(月) 12:42:34.19 ID:QUqAz6yY.net
>>633
嘘だと言う証拠をどうぞ
箱書きは「HO Authentic Scale」になってますよ

ちゃんと確認しましょう

636 :蒸機好き :2019/04/01(月) 12:43:30.81 ID:QUqAz6yY.net
>>634
では、貴方が正しく訳せば良いでしょう

話になっていませんよ

637 :蒸機好き :2019/04/01(月) 12:46:53.19 ID:QUqAz6yY.net
>>634
で、「HOなんちゃらスケール」の「なんちゃら」は、
何だったのでしょうか?

いずれにせよ、HOだと主張する表記であることは間違いありませんね
事実を確認もせずに嘘つき扱いとは、
荒らしそのものでしょう

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:57:50.21 ID:o4gIjrNv.net
>>632
「AUTHENTIC HO SCALE」→
正真正銘のHOスケール

「 HO AUTHENTIC SCALE」→
HO 本格スケール

639 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 12:58:57.24 ID:o4gIjrNv.net
>>637
16.5mmではないですね。

640 :鈴木:2019/04/01(月) 14:27:51.79 ID:Y0Hp1WB0.net
https://aucview.aucfan.com/yahoo/u43812206/
これね。
そいで、この「HO Authentic Scale」なる箱書きが、どうかしたのかね?

ここのスレタイは、あくまでも
HO(=1/87)であり、
>>1には、
「HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません。 」
と書いてありますよ。

「HO」と箱に書いてあれば、小躍りして喜ぶ、小学生級の買物客が居るから、
模型屋が、
1/80だの1/70だの、の模型を勝手に「HO」と自称する例は昔も今もありますよ。

だからこそ、模型屋の箱書きなど、何のあてにもならない、という事ですよ。
大事なのは、
どういう模型なら、HOなのか、
どういう模型なら、HOではないのか、
をここに明示する事ですよ。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 15:06:04.04 ID:CFLUo0AC.net
>>630
はぃ?



ザマーさんはカタカナで【ザマー】【ザマァ】を多用したので、その名前で呼ばれるのですが
いつも北海道新幹線スレで、いいように弄ばれてましたねw

642 :蒸機好き :2019/04/01(月) 15:12:44.79 ID:QUqAz6yY.net
>>638
だから?
ほぼ、同義ですね

>>640
「HOなんちゃらスケール」なんてアホな事を書いたのは>>631さんですよ
その人に説明しただけですが、何か?

で、結局のところ鈴木さんはナガノD51のHOスケールを「あてにならない」としか書けず、
真偽を説明できないわけですね
まずは鈴木さん自身が説明できるようにならなければ、
全く話になりませんね

643 :蒸機好き :2019/04/01(月) 15:13:13.27 ID:QUqAz6yY.net
>>641
そんな人は、ここにはいないと思いますよ

644 :蒸機好き :2019/04/01(月) 15:20:58.63 ID:QUqAz6yY.net
>>639
だから?

嘘つきは貴方ですね

645 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 15:58:47.01 ID:o4gIjrNv.net
要するに

ナガノは
HO とも HOスケール とも書けなかった
って事ね。
ましては、16.5mmとは関係ないし。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 16:04:49.56 ID:zbQGUS/L.net
>>596 SUSU 3/31(日) 19:16:17.93ID:zfywjHn+
>では逸脱が許されるらしいプロトじゃないHOは1/80くらいまでの逸脱は許されるかもしれないわけですね♪
 な、わけね〜だろ

 そして、軌間1/64 車体1/80 あたりの混合縮尺でガニ股じゃね〜
 あっ、良いですよ「気にならない人は16番やってて」
 その代わり、HOが1/87 1/87.1じゃないとか言わない事。

 そしてNしかやってない奴には判んないかもね、Nもガニ股だしね(笑)

647 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 16:06:38.04 ID:zbQGUS/L.net
クソ蒸気はまたまた「お昼もそこそこに」連投かよ。。。

平成も終わるし、もう来んなよココに!!

648 :鈴木:2019/04/01(月) 16:27:13.84 ID:Y0Hp1WB0.net
私は、ナガノという模型屋が、
1/70だか、1/75だかのD51を「HO」の名前で売っていた事は知らなかったので、
それを教えてくれた>>614名無しさん@には、心から感謝してますよ。
こういう貴重な動かぬ情報だけが、一番大事なんです。

「名称秘密の関西の運転会にいったら、氏名秘密の私の仲間が『HO=1/80』と言ってました」
なんて、秘密の私生活報告など、糞の役にも立たないのですよ。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 16:41:05.70 ID:9TWpA7aG.net
>>648
HOではなく
HOなんちゃらです。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 16:49:22.23 ID:9TWpA7aG.net
ちなみに、 12mm の場合

AUTHENTIC HO SCALE MODEL
のシールが貼られているものがあるね。

蒸気先生の説が正しければ
12mm も HOになりますね。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 17:01:41.39 ID:9TWpA7aG.net
>>648
ナガノの HO?表記版はディスプレイで
動かないそうです。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 18:24:51.23 ID:H0LCoogF.net
HO=1/87模型の事

一個人がどんなに「例外がー」「例外がー」「例外がー」「昔はー」「昔はー」「昔はー」
「そう呼ばれることもあるー」「そう呼ばれることもあるー」「そう呼ばれることもあるー」
と叫ぼうが、
日本では、たった1社の同族会社を除いた全てのメーカー・鉄道模型専門誌・業界関係者はHO=1/87で
一致しており、決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
「そう呼ばれることもあるー」というのはどこかの私人の事を指すのであろうが、個人がどう呼ぼうが
その人の勝手で好きにすればいいというのはここの大半の人のコンセンサスでもあるし、勝手にどうぞ。

再度繰り返すが、
日本では、たった1社の同族会社を除いた全てのメーカー・鉄道模型専門誌・業界関係者はも今日では
HO=1/87で一致しており、決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
この点を争点とする限り、1/80・16.5mm=HOとする(したい)側は敗北している。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 18:40:47.56 ID:2eBnThR8.net
今日もまた蒸気好きに対して
誰からも必要とされない、
誰も関わりたくない、
誰も話したくない
と書き込みながら、構って欲しさに
レスしている負け犬のゴミがいるなw
今日もこのゴミはあっさり敗北だね(笑)

654 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 19:15:14.35 ID:CFLUo0AC.net
>>643
えっ?



北海道新幹線スレでザマーさんに連戦連敗したり、自作自演がバレて尻尾を巻いて逃げた人ならいると思いますょ?

655 :鈴木:2019/04/01(月) 19:23:19.61 ID:ALH2O6ZU.net
>>653
当スレは、HO=1/87を前提に話してますから、
これを承服出来ないくせに、
「構って欲しさに レス」するのは、困る、
と言ってるだけですよ。

656 :蒸機好き :2019/04/01(月) 19:27:52.98 ID:QUqAz6yY.net
>>645
嘘つきですね

>>648
それを鈴木さんが説明できていませんね

>>649
もう、アホとしか言えん
HOと呼んでいるのは事実

>>650
それがどうしたんですか?
12mmはHOmやHOjやHO1067と呼んでますよ

>>651
だから、それがどうしたんですか?
貴方の嘘が事実に変わるわけではありませんね

>>652
ならば、
どこのメーカーも、どこのメディアも呼んでいない「16番」も、
間違っている事になりますね

16番と率先して呼んできたのは、
貴方が信奉する鈴木さんですよ(笑)

657 :蒸機好き :2019/04/01(月) 19:28:54.30 ID:QUqAz6yY.net
>>655
構って欲しさに、絡んで来たのは鈴木さんですね

言行不一致であり、本末転倒ですね、鈴木さんは

658 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 19:53:13.88 ID:9TWpA7aG.net
なんか

12mm は HOじゃないとか
ディスプレイは HOじゃないとか

言ってたのがいたが
嘘、デタラメだったな。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 20:04:49.81 ID:CFLUo0AC.net
>>657
北海道新幹線スレで



自作自演がバレた人ですょね?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 20:10:12.16 ID:H0LCoogF.net
1/80・16.5mm=16番と呼ぶ否かは、このスレの論点ではないしどうでも良い事。関係ない。
何度言っても理解できない、いや、それしか拠り所が無いからその情けない返しが精一杯なんだろう。

Jでも16番でもTOMYTECの様に「1/80・16.5mm」でも、各社・各人好きにすれば宜しかろう。
重要なのは、
日本では、たった1社の同族会社を除いた全てのメーカー・鉄道模型専門誌・業界関係者も今日では
HO=1/87で一致しており、決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
この点を争点とする限り、1/80・16.5mm=HOとする(したい)側は敗北している。
という事のみ。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 20:38:35.73 ID:9kAummGS.net
>>660
貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。

662 :蒸機好き :2019/04/01(月) 20:42:08.18 ID:QUqAz6yY.net
>>658
説明を求めているのは、貴方や鈴木さんですよ

嘘つきですね

>>660
貴方の主張はそれしか拠り所が無かったわけですね

貴方のような、ご都合主義では説得力ゼロでしょう

663 :蒸機好き :2019/04/01(月) 20:44:35.48 ID:QUqAz6yY.net
>>660
貴方が「どうでも良い事」としてる時点で敗北ですね

664 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 20:55:56.39 ID:2eBnThR8.net
おやおやまだ蒸気好きに対して
誰からも必要とされない、
誰も関わりたくない、
誰も話したくない
と書き込みながら、懲りずに構って欲しさに
話しかける名無しの負け犬のゴミがいるなw
またもやこのゴミはあっさり敗北だね(笑)

665 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 21:00:04.03 ID:9kAummGS.net
そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

666 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 21:21:40.58 ID:cFO1Tx47.net
HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。
スケールはその制約の中で走る車両を作るときの目安に過ぎない。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 21:23:31.98 ID:cFO1Tx47.net
今まで、出版社やメーカーも、HOとはスケールの事で他の要素はスケールから導かれるものと勘違いしていた。

HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。
スケールはその制約の中で走る車両を作るときの目安に過ぎない。

流れが変わるね。確実に。

668 :某356:2019/04/01(月) 21:25:11.72 ID:9kfo7/mA.net
>>646
> な、わけね〜だろ

> そして、軌間1/64 車体1/80 あたりの混合縮尺でガニ股じゃね〜
> あっ、良いですよ「気にならない人は16番やってて」
そんな訳ない理由を教えてください♪

> その代わり、HOが1/87 1/87.1じゃないとか言わない事。
言ってはいけない理由を教えてください♪

669 :某356:2019/04/01(月) 21:30:25.99 ID:9kfo7/mA.net
>>652
>再度繰り返すが、
>日本では、たった1社の同族会社を除いた全てのメーカー・鉄道模型専門誌・業界関係者はも今日では
>HO=1/87で一致しており、決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
>この点を争点とする限り、1/80・16.5mm=HOとする(したい)側は敗北している。
あなたが「この点を争点とする限り」勝利しているのは結構なことですが、
それ以外の争点では敗北しているわけですね。
あなたがどんなに「この点を争点とすれば〜」と叫んでも、
例外がー」、「昔はー」、「そう呼ばれることもあるー」という点では
敗北しまくりですね♪

あ、あなたが「この争点ではおれの勝だ」で喜んで満足していらっしゃるのは
喜ばしいことです♪

670 :某356:2019/04/01(月) 21:32:30.91 ID:9kfo7/mA.net
>>660
>HO=1/87で一致しており、決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
>この点を争点とする限り、1/80・16.5mm=HOとする(したい)側は敗北している。
>という事のみ。
あなたが「この点を争点とする限り」勝利しているのは結構なことですが、
それ以外の争点では敗北しているわけですね。
あなたがどんなに「この点を争点とすれば〜」と叫んでも、
例外がー」、「昔はー」、「そう呼ばれることもあるー」という点では
敗北しまくりですね♪

あ、あなたが「この争点ではおれの勝だ」で喜んで満足していらっしゃるのは
喜ばしいことです♪

671 :鈴木:2019/04/01(月) 23:20:55.01 ID:ALH2O6ZU.net
>>667名無しさん@
>HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。

「HOという規格」の車両限界は、どういう寸法値に決まってるの?
「HOという規格」の建築限界は、どういう寸法値に決まってるの?

672 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 23:33:26.37 ID:xWYRmX2g.net
HO Scaleは日本では大き過ぎる

673 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 23:46:52.48 ID:2eBnThR8.net
このスレで敗北しまくってるのは
蒸気好きに対して話しかける馬鹿どもなw

https://i.imgur.com/QTxmyn0.jpg
↑特にこの453のゴミはこのように
書き込んだにも関わらず蒸気好きに
構って欲しくて話せかける真の負け犬www
今日もIDが真っ赤になるほどムキになって
馬鹿丸出しwww

674 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/01(月) 23:58:51.65 ID:pnILSPSs.net
>>672
実は俺もそう思ってる。

個人的には、1/120=TTぐらいがちょうど好みなんだが。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 00:38:47.62 ID:LzZJlcFR.net
>>674
TT9はちょうどいい大きさとか言ってたが
結局消えましたね。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 00:49:13.66 ID:2qygVLsw.net
TT9は「ちゃぶ台ゲージ」とすら呼ばれなくなったねw

677 :某356:2019/04/02(火) 00:53:19.19 ID:l07or6k3.net
>>671
>「HOという規格」の車両限界は、どういう寸法値に決まってるの?
>「HOという規格」の建築限界は、どういう寸法値に決まってるの?
何に従うとHOと呼べるの?
何に従わないとHOと呼べなくなっちゃうの?

678 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 00:57:19.99 ID:UdK8pOqK.net
まためんどくさいSuSuが来てんのかよ。。。

Nしかやってないクセによ。。。

グチャグチャ言ってんじゃね〜よ

679 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 01:42:25.66 ID:mYNmMOjB.net
HO=1/87模型の事

一個人がどんなに「例外がー」「例外がー」「例外がー」「昔はー」「昔はー」「昔はー」
「そう呼ばれることもあるー」「そう呼ばれることもあるー」「そう呼ばれることもあるー」
と叫ぼうが、
日本では、たった1社の同族会社を除いた全てのメーカー・鉄道模型専門誌・業界関係者はHO=1/87で
一致しており、決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
「そう呼ばれることもあるー」というのはどこかの私人の事を指すのであろうが、個人がどう呼ぼうが
その人の勝手で好きにすればいいというのはここの大半の人のコンセンサスでもあるし、勝手にどうぞ。

再度繰り返すが、
日本では、たった1社の同族会社を除いた全てのメーカー・鉄道模型専門誌・業界関係者はも今日では
HO=1/87で一致しており、決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
この点を争点とする限り、1/80・16.5mm=HOとする(したい)側は敗北している。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 06:02:34.54 ID:2qygVLsw.net
>>679
貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。

681 :蒸機好き :2019/04/02(火) 06:48:28.49 ID:iKfSVd4L.net
>>671
規格を参照すれば、誰でも確認できますよ

確認すらできない人では話になっていませんね

>>679
どこのメーカーも、どこのメディアも呼んでいない「16番」を公然と使ってきたのは、
貴方が信奉する鈴木さんですね

貴方の書き込みは鈴木さんが完全敗北してるって事になってしまいますな

矛盾を矛盾と感じない時点で負け犬根性丸出しでしょうな

682 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 07:22:27.54 ID:R2Vo6qf+.net
>>681
> どこのメーカーも、どこのメディアも呼んでいない「16番」を公然と使ってきたのは、
> 貴方が信奉する鈴木さんですね
>
使っているメーカーもあるね。
嘘ですな。

683 :蒸機好き :2019/04/02(火) 07:44:59.10 ID:iKfSVd4L.net
>>682
KATOさん以外にもHOを使っているメーカーさんもありますね
ならば、>>679は嘘つきなんですね

そもそも、嘘つきの貴方に言われても、ですね

684 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 08:07:37.12 ID:256SX82y.net
>>683
ほう
どこのメーカーさんですかな。

685 :鈴木:2019/04/02(火) 08:07:49.23 ID:yvqegKUs.net
規格を参照すれば、誰でも確認できますよ、 なんて偉そうな事言っても、
HOのどの規格が、何処に、書いてあるのかも言えない人。
HOの規格を参照すると、何て、書いてあるのかも言えない人。
HOの規格には建築限界が書かれている、 なんて偉そうな事言っても、
その建築限界の寸法値を言えない人。

役立たずですね。

686 :蒸機好き :2019/04/02(火) 08:12:43.84 ID:iKfSVd4L.net
>>684
貴方が先に示したらどうですか?

TOMIXさんも「HO情報室」は残ってますね

687 :蒸機好き :2019/04/02(火) 08:15:47.96 ID:iKfSVd4L.net
>>685
つまり、鈴木さんは規格すら確認できないくせに、
偉そうに主張してるわけですね

説明できる人ならば、相手に質問は要りませんね
つまり、説明できていないのは、質問してる鈴木さんなのです
鈴木さんにスレタイを語る資格はありませんね

688 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 08:16:24.97 ID:256SX82y.net
>>686
> TOMIXさんも「HO情報室」は残ってますね

残党さんだね。

689 :鈴木:2019/04/02(火) 08:20:54.83 ID:yvqegKUs.net
何処に有るのかも内緒の、
誰が作ったかのかも内緒の、
何が書いてあるのかも内緒の、

HO規格など、誰も確認出来ませぬ。

690 :蒸機好き :2019/04/02(火) 08:21:15.79 ID:iKfSVd4L.net
>>688
言い訳ですね、嘘つきさん

691 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 08:21:58.28 ID:2qygVLsw.net
まっ(笑)
KATOもTOMIXも、1/87・12mmに参入なんて有り得ないから安心しる。

692 :蒸機好き :2019/04/02(火) 08:31:50.66 ID:iKfSVd4L.net
>>689
公開されているものを内緒とか言ってる時点で終わってますね

誰でも確認できますよ

693 :鈴木:2019/04/02(火) 08:33:07.65 ID:yvqegKUs.net
>>691名無しさん@
>KATOもTOMIXも、1/87・12mmに参入なんて有り得ないから安心しる。

その可能性はありますね。
今の日本に圧倒的に多いのは、
【HOのような縮尺ゲージよりも、16番のような蟹股ゲージの方が、優れた模型である】
という人達であり、
【HO=1/87を認めない】
という人達ですから。鉄模講師(←笑い)クラスも含めて。

694 :鈴木:2019/04/02(火) 08:35:42.24 ID:yvqegKUs.net
何処に公開してるのかも内緒にしてるHO規格など、
非公開も同じ

695 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 08:42:59.48 ID:2qygVLsw.net
まっ(笑)
KATOもTOMIXも、1/80・16.5mmから撤退なんて有り得ないから安心しる。

696 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 09:17:27.74 ID:LzZJlcFR.net
>>694
>何処に公開してるのかも内緒にしてるHO規格など、
>非公開も同じ

鈴木さんのHO規格はどこに公開してあるのですか?
URL貼り付けてください。
まさか鈴木さんのおつむの中じゃないですよね?

697 :鈴木:2019/04/02(火) 09:19:14.97 ID:yvqegKUs.net
「僕が参照したHO規格は公開されているHO規格で、
ここでは内緒にしておきます。皆さん探して、
僕が参照したHO規格を
見つけて参照して下さい」

ってか?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 09:33:03.28 ID:LzZJlcFR.net
>>697
質問に答えていませんね。

699 :鈴木:2019/04/02(火) 10:17:10.12 ID:yvqegKUs.net
>>698
私はオタクに対して、

「規格を参照すれば、誰でも確認できますよ 確認すらできない人では話になっていませんね 」
「規格すら確認できないくせに、 偉そうに主張してるわけですね 」

なんて傲慢無礼な事は言ってませんよ。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 10:42:36.96 ID:2qygVLsw.net
鈴木g3は陰金無礼です

701 :蒸機好き :2019/04/02(火) 12:32:09.21 ID:iKfSVd4L.net
>>693
HO=1/87を認めないのではなくて、
現実にHO=1/87になっていないものがたくさんあるって話ですけどね

現実を認めようとしないのは、鈴木さんですね

>>694
そもそも、確認できない人が意見言っても説得力ゼロだって話ですよ

鈴木さんには無理なんでしょう

>>699
そもそも確認できない人が意見言っても説得力ゼロです
NMRAでもNEMでも確認すれば良い事です

鈴木さんの行為は、単なる責任転嫁です

702 :蒸機好き :2019/04/02(火) 12:33:43.24 ID:iKfSVd4L.net
そもそもHO=1/87なんてアホな話は、鈴木さんとそのお仲間の脳内にしか確認できませんね

703 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 12:35:34.01 ID:rEdowLPf.net
そもそも模型持ってない人が意見言っても説得力ゼロです

704 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 12:39:43.15 ID:2qygVLsw.net
何たって、鈴木g3の鉄模趣味は「三途の川」ですからねぇ。

鉄模を「買わず」「作らず」「走らせず」。

705 :鈴木:2019/04/02(火) 13:00:20.06 ID:X6M+qxxl.net
「HOとは1/87の模型。
1/87ではない模型は、HOではない。」
と言うのが、スレタイ及び>>1の趣旨です。

従って、
何処かの誰かや、何処かの模型屋が、
1/87ではない模型をHOと呼ぶのなら、
それは間違ってるから、訂正しなければならない。

という事です。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 13:03:28.29 ID:2qygVLsw.net
>>705
鈴木g3が個人的にそう思うのは、鈴木g3の勝手だ。

707 :鈴木:2019/04/02(火) 13:04:20.06 ID:X6M+qxxl.net
HO=1/87が、アホな話だ、と言う意見の人は、
HO=1/87を標榜する当スレに、 【寄生虫】 みたいにしがみつかずに、

ヨソで自説を広めりゃいいんじゃないの?

708 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 14:30:30.18 ID:UdK8pOqK.net
>>703
>そもそも模型持ってない人が意見言っても説得力ゼロです

  「そもそも」だの「べき」って言う奴の意見、大した話は無い。

  仮に「模型を持ってなくても」模型の研究はできるし、評論もできる。
  言われた意見を「キチンと判断出来るか』そこが問われる。
  「模型を持っていても」ガニ股な混合縮尺の模型じゃ、たかが知れてる。
  
ココへきてHOは「混合縮尺で良いのだ」「1/80でも許される」というような奴。
実際に、模型やってるのか???がつくな(笑)
「キット組んでる」と言っても、模型業界に貢献出来てるのか(大笑い)
そんな奴が「プラもいっぱい出てる」「Nから若い人も来て16番人口が増えてる」と言っても、説得力ゼロだ(大洗)

もちろんブラスの蒸気は壊滅なのは、言うまでもない。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 15:01:16.70 ID:LzZJlcFR.net
>>707
HO=1/87は当スレ限定の話なのか
HO=1/87の自説を広めたけりゃ、ヨソにも書き込んでみれば?

710 :蒸機好き :2019/04/02(火) 15:15:05.50 ID:iKfSVd4L.net
>>705
現実とは大きく離れているのですから、どうにもなりません

「間違っている」と言う説明が何一つ、成り立っていないのですから
現実と違えば指摘を受けるのは、当たり前ですね

711 :蒸機好き :2019/04/02(火) 15:15:58.24 ID:iKfSVd4L.net
>>708
全く判断できていないのが、貴方や鈴木さんなんですよ

712 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 15:53:16.00 ID:tKVU/Fy6.net
>>707鈴木さんのおっしゃる通り。
スレタイの趣旨に賛同できない人は他所でどうぞ。お好きにどうぞ。何と呼ぼうが自由ですよ。

ま、日本の業界関係筋じゃHO is 1/87、1/80 is not HO が圧倒的主流。
仮に、民主主義の基本で多数決を取ってみりゃ大差がつく。
せいぜい自分の所の商売しか考えていない恥知らずの同族会社1社ぐらいのもんだもんな。
後は昔の話と例外にしがみ付くしかないイパーン個人のみ、有象無象ってとこなんじゃないの?

713 :鈴木:2019/04/02(火) 15:57:05.50 ID:X6M+qxxl.net
何が現実で、何が非現実か、なんて人によって違うでしょうね。
  「オレが説明する現実が本当の現実で、
  お前が説明する現実は偽物の現実だ」
なんてどうやって証明するんだ?

仮に、  「これが現実だぁ!」  というものを重要視した場合、
 どういう模型ならば、HOであり、
 どういう模型ならば、HOでは無い、のかね?

714 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 16:11:31.46 ID:tKVU/Fy6.net
>>713
>どういう模型ならば、HOであり、
>どういう模型ならば、HOでは無い、のかね?

そのような自説は無いのでしょうねぇ。
全く論理的に説明できないのですから。

ただひたすら悔しさの余り、中身カラッポの
「例外がー」「例外がー」「例外がー」
「昔はー」「昔はー」「昔はー」
「そう呼ばれることもあるー」「そう呼ばれることもあるー」「そう呼ばれることもあるー」
と雄叫びを上げるのみ。
日本では、大半のメーカー・鉄道模型専門誌・業界関係者はHO=1/87で 一致しており、
決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
「そう呼ばれることもあるー」というのはどこかのイパーン人の事を指すのであろうが、
個人がどう呼ぼうがその人の勝手で好きにすればいいというのはここの大半の人の
コンセンサスでもあるし、お好きににどうぞ。
但し、このスレは「HO(=1/87)」が主旨なので、他所のスレで、ね。
日本語が読める脳味噌があるのなら、馬鹿でないのなら、理解できるでしょ???

715 :鈴木:2019/04/02(火) 16:20:17.74 ID:X6M+qxxl.net
>>714名無しさん@
>「そう呼ばれることもあるー」「そう呼ばれることもあるー」
        ↑
そのとおりです。問題は、
仮に、そう呼ばれることもあるとしたら、
その場合に於いては、

  どういう模型ならば、HOであり、
  どういう模型ならば、HOでは無い、

のかを、ハッキリ明示するべきなのです。
まさか、
  「HO」の商札付いてれば、HOであり、
  「HO」の商札付いなければ、HOではない、
ではないでしょうね。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 17:50:30.49 ID:tJsiBI9D.net
>>712
> 日本の業界関係筋じゃHO is 1/87、1/80 is not HO が圧倒的主流。
てか、それがグローバルスタンダードだろw

717 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 18:13:35.24 ID:Q9q/FFBL.net
>>699
>>698ではないが、
爺さんよ、おまえは過去に俺の質問に対しても
答えられず、逃げたよな?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 19:26:14.28 ID:QjLkCCq6.net
また



自作自演ですかぁ?w

719 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 19:30:35.55 ID:Cs0hLl9+.net
↑今日もあっさり敗北したゴミでしたwww

720 :鈴木:2019/04/02(火) 19:41:15.43 ID:QB0bEz74.net
>>696名無しさん@
  >鈴木さんのHO規格はどこに公開してあるのですか?
       ↑
私はオタクに対して、 ドッカの鉄模講師先生と違って

「規格を参照すれば、誰でも確認できますよ 確認すらできない人では話になっていませんね 」
「規格すら確認できないくせに、 偉そうに主張してるわけですね 」

なんて傲慢無礼な思い上がった事は言ってませんよ。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 20:20:17.92 ID:QjLkCCq6.net
>>719
えっ?



違うなら普通に、違うと書けばいいのに
やはり、核心を突かれて悔しぃって事ぉ?
自作自演はいけません
ご自身で完敗フラグを立てるからですょw

722 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 20:42:06.01 ID:Cs0hLl9+.net
>>721
毎度毎度一言言わないと気が済まないほど
おまえは悔しい思いをしてるんだね〜
涙拭けよゴミ、腐った醜い面こっちに向けないで〜(笑)
あー笑える笑えるwww

じゃあ、そこまで言うなら誰と誰の自作自演なのー?
これ、いつも某が言っているけど、
いつも答えられず逃亡www
そしてまたもあっさりこのゴミ(>>721)敗北www

自作自演と言うゴミは所詮負け犬の遠吠えで
無能で社会の負け犬です(笑)

723 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 21:18:32.27 ID:LzZJlcFR.net
>>720
HO=1/87 ってどこに書いてあるんですか?

724 :某356:2019/04/02(火) 21:20:33.09 ID:l07or6k3.net
>>678
>まためんどくさいSuSuが来てんのかよ。。。

>Nしかやってないクセによ。。。

>グチャグチャ言ってんじゃね〜よ
おや、あなたは""すす"さんと面識がお有りだったんですね。
"すす"さんがNゲージしかやっていなかったとはしりませんでした。
まさか会ったこともない人を妄想でどうこう
言っているわけではありませんよね♪

Nしかやっていない"すす"さん
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

725 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 21:32:33.69 ID:QjLkCCq6.net
>>722
また



自作自演ですか?

726 :某356:2019/04/02(火) 21:35:31.91 ID:l07or6k3.net
>>679
>再度繰り返すが、
>日本では、たった1社の同族会社を除いた全てのメーカー・鉄道模型専門誌・業界関係者はも今日では
>HO=1/87で一致しており、決して1/80模型の事をHOと表記したりはしない。
>この点を争点とする限り、1/80・16.5mm=HOとする(したい)側は敗北している。
あなたが「この点を争点とする限り」勝利しているのは結構なことですが、
それ以外の争点では敗北しているわけですね。
あなたがどんなに「この点を争点とすれば〜」と叫んでも、
例外がー」、「昔はー」、「そう呼ばれることもあるー」という点では
敗北しまくりですね♪

あ、あなたが「この争点ではおれの勝だ」で喜んで満足していらっしゃるのは
喜ばしいことです♪

727 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 21:36:43.66 ID:7jhFBJVG.net
今まで、出版社やメーカーも、HOとはスケールの事で他の要素はスケールから導かれるものと勘違いしていた。

HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。
スケールはその制約の中で走る車両を作るときの目安に過ぎない。

流れが変わるね。確実に。

728 :某356:2019/04/02(火) 21:41:15.30 ID:l07or6k3.net
>>689
>何処に有るのかも内緒の、
>誰が作ったかのかも内緒の、
>何が書いてあるのかも内緒の、

>HO規格など、誰も確認出来ませぬ。
そうそう、そうですよね。
HOは規格で決まっていると言いながらも、
従わなければ嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるという
謎の規格は、謎のままですよね♪

>>697
>「僕が参照したHO規格は公開されているHO規格で、
>ここでは内緒にしておきます。皆さん探して、
>僕が参照したHO規格を
>見つけて参照して下さい」
従わなければ嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるという
謎の規格は、謎のままですよね♪

>>699
>「規格を参照すれば、誰でも確認できますよ 確認すらできない人では話になっていませんね 」
>「規格すら確認できないくせに、 偉そうに主張してるわけですね 」

>なんて傲慢無礼な事は言ってませんよ。
従わなければ嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるという
謎の規格は、謎のままですよね♪

729 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 21:41:24.94 ID:Cs0hLl9+.net
>>725
ほう
>>721でも「自作自演はいけません」書いたよな?
そこまで言うなら、誰と誰の自作自演で
それが自作自演と言うのを証明する必要があるな
ゴミと違って今日中にとは言わないよ(笑)
この書き込みから3分以内に誰と誰の自作自演なのか、自作自演と言うのを証明してね〜
もちろん証明出来なかったらまたもおまえの敗北www

730 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 21:42:03.14 ID:QjLkCCq6.net
罵ちゃんへ



下記スレに書き込みがありませんが、降参という事ですかねぇ?
【悲報】1/80ブラス蒸機完成品終幕2【惜別】

731 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 21:44:30.69 ID:QjLkCCq6.net
>>729
一般論を



書いたら、証明する必要性があるのぉ?w

732 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 21:48:15.92 ID:Cs0hLl9+.net
ほらね、
思った通り(笑)
またもゴミ(>>721>>725)は
質問にも答えられず、証明も出来ずに
あっさり逃亡www
あっさりまたも敗北www
このゴミ(>>721>>725)こそが
真の負け犬ですよ(笑)

733 :鈴木:2019/04/02(火) 21:54:07.69 ID:zsFQTGmP.net
>>727名無しさん@
>HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。
        ↑
オタクが言う「HOという規格」では、車両限界は、どういう寸法地値に決められてるのかね?
オタクが言う「HOという規格」では、建築限界は、どういう寸法地値に決められてるのかね?

734 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 21:58:06.98 ID:7jhFBJVG.net
Scale Track, Standard Scale

少し考えれば自明だったんだ。NMRA規格表のタイトル。
縮尺通りのゲージや車輪など一つもないじゃないか。
スケールトラックという英語は、線路規格と訳さねばならなかったのだ。

735 :某356:2019/04/02(火) 22:00:30.96 ID:l07or6k3.net
>>705
>従って、
>何処かの誰かや、何処かの模型屋が、
>1/87ではない模型をHOと呼ぶのなら、
>それは間違ってるから、訂正しなければならない。
それは立派な姿勢ですね。
訂正するために、どこの何と異なると間違いなのかを、
相手が納得するようい説明できればいいですよね。
「俺がそう思っているから俺の理屈だけが正しい」
なんて理由ではなくて。

>>708
>そんな奴が「プラもいっぱい出てる」「Nから若い人も来て16番人口が増えてる」と言っても、説得力ゼロだ(大洗)
まぁ"そもそも"あなたの書き込みに説得力がありませんよね♪

>>712
結局多数決なんですか?

>>714
>但し、このスレは「HO(=1/87)」が主旨なので、他所のスレで、ね。
>日本語が読める脳味噌があるのなら、馬鹿でないのなら、理解できるでしょ???
では、まずは趣旨が破綻しているかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

736 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 22:01:04.76 ID:7jhFBJVG.net
Standard S-4.1
Title Wheels ? Proto and Fine Scales
Standard S-4.2
Title Scale Wheels


この辺りも皆そうだ。スケールを縮尺と置き換えてしまうと意味が通じなくなる。

プロト及びファイン規格。
規格車輪寸法。
それぞれ、その様に訳さなくては通じない。
どこに、縮尺通りの車輪が記載されているというんだい?
縮尺の項目なんて、完全に参考値の扱いじゃないか。

737 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 22:02:07.07 ID:7jhFBJVG.net
今まで、出版社やメーカーも、HOとはスケールの事で他の要素はスケールから導かれるものと勘違いしていた。

HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。
スケールはその制約の中で走る車両を作るときの目安に過ぎない。

流れが変わるね。確実に。

738 :某356:2019/04/02(火) 22:06:50.13 ID:l07or6k3.net
>>713
>何が現実で、何が非現実か、なんて人によって違うでしょうね。
>  「オレが説明する現実が本当の現実で、
>  お前が説明する現実は偽物の現実だ」
>なんてどうやって証明するんだ?
そうそう、そうですよねぇ。
「1/87以外は、HOではありません。 (>>1)」なんてのも
証明できていませんよねぇ。

>>715
>  どういう模型ならば、HOであり、
>  どういう模型ならば、HOでは無い、

>のかを、ハッキリ明示するべきなのです。
>まさか、
>  「HO」の商札付いてれば、HOであり、
>  「HO」の商札付いなければ、HOではない、
>ではないでしょうね。
まぁそもそも鈴木さんの明示した理由が
「俺がそう思うから」ですから、
「俺がそう思わないから」で充分な理由ですよね。

739 :鈴木:2019/04/02(火) 22:09:38.79 ID:zsFQTGmP.net
>>737名無しさん@
>HOという規格はまずゲージの事であり、次いで車両限界建築限界の事である。
        ↑
オタクが言う「HOという規格」では、車両限界は、どういう寸法地値に決められてるのかね?
オタクが言う「HOという規格」では、建築限界は、どういう寸法地値に決められてるのかね?

どういう模型なら、オタクが言う「HOという規格」に、適合するのかね?
どういう模型なら、オタクが言う「HOという規格」に、適合しないのかね?

740 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 22:11:21.44 ID:256SX82y.net
>>736
Scale implies that is it a scaled down version of the real thing.

by NMRA

741 :鈴木:2019/04/02(火) 22:15:01.17 ID:zsFQTGmP.net
>>740名無しさん@
またNMRA真理教のお坊さんのお経が始まった。
南無阿弥陀仏。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 22:15:25.02 ID:Cs0hLl9+.net
>一般論を
>
>
>
>書いたら、証明する必要性があるのぉ?w

どこに一般論が書いてあるでしょうね〜
結局は3分以内に質問に対して答えられなかった
証明も出来なかったまたもゴミ(>>721>>725)の敗北www
このゴミは身勝手、自分勝手のこじつけ
屁理屈を一般論とか言っちゃてる時点で
「一般論」の意味も全くわかってない
日本語能力ゼロの社会の底辺なんだよ(笑)
もっと言うとこのゴミは他人に客観的根拠を
求めるものの、何が客観的で何が主観的で
更に言うと何が一般論かも全くわかってませ〜ん(笑)
もうこんなゴミ(>>721>>725>>731)は
生きている資格なんて無いっしょ(笑)

743 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 22:44:42.57 ID:UdK8pOqK.net
また、めんどくさいSuSuが来てる。

「山陰迂回貨物」「ヘッドマークとサイドステッカーを作ってみた」って検索してみてね、SuSu出るよ。。。
純然たる「N屋」みたいだ。。。
そいつが「HO」がどうのこうの、言ってんだね(笑)

744 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/02(火) 23:58:03.21 ID:mYNmMOjB.net
まっ、悔しかったら、公正・中立・客観を旨とする鉄模専門誌、TMS・RMM・TRAIN各誌の
編集者に、1/80・16.5mm=【HO】を一つでも記載させてからものを言うんだね。
一部の人には残念ながら、もう絶滅したんだよ。
平成→令和になっても、二度と元に戻ることはないよ。
グローバルスタンダードでも日本でも【HO】=1/87で決着してるんだよ。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 00:08:09.06 ID:ZH8QgnOZ.net
>>744
貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。

746 :某356:2019/04/03(水) 00:08:46.62 ID:4exuanIM.net
>>739
>どういう模型なら、オタクが言う「HOという規格」に、適合するのかね?
>どういう模型なら、オタクが言う「HOという規格」に、適合しないのかね?
まぁそもそも鈴木さんの根拠が「俺の信じるHO」ですからねぇ。
鈴木さんの思い込みと異なるからといって、
嘘つきや泥棒や詐欺師やインチキや非HOになるわけではありませんよね。

747 :某356:2019/04/03(水) 00:12:24.29 ID:4exuanIM.net
>>744
>まっ、悔しかったら、公正・中立・客観を旨とする鉄模専門誌、TMS・RMM・TRAIN各誌の
>編集者に、1/80・16.5mm=【HO】を一つでも記載させてからものを言うんだね。
もうずいぶんと前からそうなっていたような気がしますが、雑誌の呼びかたが
あなたの勝利条件なら、それはそれでよかったですね♪

>一部の人には残念ながら、もう絶滅したんだよ。
あなたには残念ながら、一部の人には絶滅していないというわけですね♪
まぁそもそも「一部」の算出方法が謎のままですが♪

748 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 01:45:35.47 ID:jFl6Rdiv.net
いやもう、1/80・16.5mmは「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」もしくは「じゅうろくばん」だろ。
依然としてモデラーの中では「16番」と呼ぶ人は多いようだ。
当方の周りでもかなり16番派はいる。
「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」じゃ話し言葉としては些か冗長だからか。

対照的に、「HO」「HOゲージ」と無邪気に呼ぶ人は全くいなくなってしまった。
当方の周り数十名の中では最早ゼロ、0人だ。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 06:04:18.85 ID:ZH8QgnOZ.net
>>748
へぇ〜、そうなんだw

でも、同じ16.5mmゲージでも、1/87は「HO」と呼ぶ一方で、1/80だけを
「16番」と呼び分けるのはおかしいよね。
そういう呼び分け方をする輩こそ『縮尺偏重の縮尺バカ』だな。
そもそも、鉄模は必ずしも「縮尺命」とは限らないわけだし。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 06:20:29.21 ID:u28x2RoE.net
そして



いくら妬んでも僻んでも、16番ガニ股ブラス蒸機完成品は壊滅
16番ガニ股ブラスDL完成品は滅亡しました

ニヤニヤw

751 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 06:21:22.80 ID:u28x2RoE.net
>>742
で、



自作自演ですかねぇ?

752 :鈴木:2019/04/03(水) 06:39:54.60 ID:DjOVPnbw.net
>同じ16.5mmゲージでも、1/87は「HO」と呼ぶ一方で、1/80だけを「16番」と呼び分けるのはおかしいよね。
       ↑
そんなことはない。
16.5mmゲージだから「HO」と呼ぶのではない。

HOとは、1/87模型の事だから、
 1435mmの実物だけは1/87の16.5mmゲージになるだけ。
 国鉄1067mmの実物は1/87の12mmゲージになる。
一方、
16番とは、トロッコからビッグボーイまで総て16.5mmゲージで作る模型だから
 その模型は16.5mmゲージ以外あり得ないという事。

>鉄模は必ずしも「縮尺命」とは限らないわけだし
       ↑
その割には細かいディティールでキャーキャー言う先生も居るよね。
  https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gage/1316617114/148
  「C5385という名古屋区所属の特定号機があるが特徴は
  ランボードに白線が入り、D50用のテンダーと振替られ大きな増炭囲いを装備」
  「また、ダミーだが中央シリンダーも表現している」
       ↑
蟹股機関車模型なのに、中央シリンダーも表現しているそうだ。
いやあ、タエしたもんだ。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:09:02.73 ID:eJAosFrC.net
>>751
また負けに来たの〜?(笑)
負けることがよほど好きなんだね〜(笑)
笑えるね〜相変わらずw
他人に食ってかかって来て即尻尾巻いて逃げるなんて
まさに負け犬www

あ、
このゴミ(>>721)からすれば質問にも答えられず、自作自演の証明も出来ない奴は無能の糞野郎ってことだっけ?
あらあら、このゴミ(>>751)は自分が糞野郎だってことをあっさり認めてしまいましたね〜(笑)
ま、糞野郎と言うよりゴミだけどな(笑)
さて、ご覧の通り、>>751のゴミは完敗すると
>>751の程度のレスしか出来ないヘタレです(笑)

754 :蒸機好き :2019/04/03(水) 07:11:25.70 ID:NP/Qiz0x.net
>>712
だったら鈴木さんが噛み付いてこなけりゃ良かったのにねぇ
自分で作った状況ですから、貴方の話は無意味ですね

で、メーカーやメディアを根拠にするなら、
「16番」と呼んできた鈴木さんも間違っているって事になりますよ

>>713
まずは鈴木さんが説明できてからの話でしょう

全く説明できないわ、相手の説明を理解できないのは、
鈴木さんですからね

>>714
中身スカスカですね
「呼ばれる事もある」は事実なのですがね
貴方が勝手に事実を無視するのは自由ですよ

説得力ゼロですけどね

>>715
まずは鈴木さんが説明できるようにならなければ、無意味ですね

>>720
あら、説明できずに責任転嫁して逃げるんですね
情けない話ですね

>>733>>739
規格も確認できない時点で、鈴木さんでは無理なんですよ

755 :蒸機好き :2019/04/03(水) 07:11:42.32 ID:NP/Qiz0x.net
>>741
では、NMRA以外の事例をどうぞ

鈴木さんの脳内だけなら、話になりませんな

>>744
悔しかったら「16番」を記載させたらどうですか?

貴方の書き込みは、鈴木さんの間違いを証明してますね

>>748
貴方の脳内ではそうなんですね

逆の場合もたくさんありますよ

>>752
1/87でなくてもHOなのはたくさんありますよ

756 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:20:06.99 ID:u28x2RoE.net
おゃ



僻み3連投ですょw

757 :鈴木:2019/04/03(水) 07:22:08.08 ID:DjOVPnbw.net
どういう条件を満たせば、
「1/87でなくてもHO」、と判定されるのかね?

758 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:23:50.79 ID:wdR8CvG7.net
>>755

> 1/87でなくてもHOなのはたくさんありますよ

たくさんはないです。あるなら
現存するメーカーを10社以上挙げて見てくださいな。

759 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:27:37.96 ID:eJAosFrC.net
おや?
またも負けに来たよ>>756のゴミがwww
朝から連敗って本当に負け好きなんだね(笑)
おまけに小学生でもわかる簡単に算数も
このゴミ(>>756)は全くわからないらしい
なんたって「2」を「3」と言ってしまいますからwww

760 :蒸機好き :2019/04/03(水) 07:38:11.54 ID:NP/Qiz0x.net
>>757
自分で調べてみたらどうですか?
無知だと恥ずかしいでしょう

で、NMRA以外の事例をどうぞ

>>758
海外メーカーの大半が、ショーティやフリーランスを作ってますね
グースや氷河急行の事例もありますね

10社どころではない事は明らかですな

761 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:46:56.52 ID:wdR8CvG7.net
>>760
16番はショーティーやフリーランスなんですね。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:46:57.98 ID:u28x2RoE.net
朝から



楽しそうに、僻んでますね
悔しくて妬み僻むのか、生き甲斐
もっともっと僻めょ

763 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:48:59.40 ID:wdR8CvG7.net
>>760
国内では少ないですな。
3社かな?

764 :蒸機好き :2019/04/03(水) 07:49:28.29 ID:NP/Qiz0x.net
>>740
>Scale implies that is it a scaled down version of the real thing.

「縮尺通りの縮小」ではなく「縮小版」なんですね

765 :蒸機好き :2019/04/03(水) 07:53:16.33 ID:NP/Qiz0x.net
>>761
貴方がそう思うのなら、自己責任においてご自由にどうぞ

>>763
貴方の質問は「1/87になっていないものを」であって「1/80を」ではありませんよ

自分が書いた日本語ぐらいは理解しましょう

766 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 07:53:53.16 ID:wdR8CvG7.net
>>764
ええ
軌間や車輪の規格とは関係ありません。

767 :鈴木:2019/04/03(水) 08:05:06.77 ID:DjOVPnbw.net
「1/87でなくてもHOなのはたくさんありますよ 」
などと言いながら、
ではどういう条件を満たせば「1/87でなくてもHO」と判定されるのか?
を、問うと、

結局は、いつもの通り、
「自分で調べてみたらどうですか? 無知だと恥ずかしいでしょう 」
などと、回答出来ずに居直りを決め込むわけだ。

どういう模型ならば、「1/87でなくてもHO」と、判定されるの?
どういう模型ならば、「1/87でなくてもHO」と、判定されないの?

768 :蒸機好き :2019/04/03(水) 08:09:47.27 ID:NP/Qiz0x.net
>>766
つまり、縮尺通りとは限らないってことですね

>>767
だから、鈴木さんが説明できるようになれば済む話ですよ

車輪線路規格や建築限界の寸法すら確認できない鈴木さんに説明したところで、
鈴木さんが理解できるはずもありませんね

769 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 08:14:32.42 ID:KG4M9i/J.net
またまた完敗しにゴミ(>>762)がやって来たよw
相当効いてるらしくもうこの程度のレスが精一杯なんでしょうね〜(笑)
ゴミ(>>762)にとってはこのように
あえて負けに来るのが生き甲斐なんだろうね〜(笑)

さてさて、小学生でもわかるようにレベルを
落として説明すると>>762のゴミの知能は
小学生より遥かに劣ります(笑)

小学校の算数の授業にて

先生:「●●」←この●はいくつ続いていますか?
普通の生徒:2でーす
ゴミ(>>762):3でーす

先生:答えは2ですね、わかりましたか?
普通の生徒:わかりましたー
ゴミ(>>762):それが2と言う客観的根拠を示してください

こんな感じwww

770 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 08:17:31.79 ID:IEDnKNoP.net
>>768
縮尺通りか存じませんが
軌間や車輪の規格とは関係ありません。

なお、フリーランスは除くようですね。
実物の縮小版を意味するとありますね。

771 :蒸機好き :2019/04/03(水) 08:22:05.81 ID:NP/Qiz0x.net
>>734>>736
想定通りですが、鈴木さん達は無視しちゃいましたね
埋もれてしまわないように貼らせてもらいます

>Scale Track, Standard Scale
>少し考えれば自明だったんだ。NMRA規格表のタイトル。
>縮尺通りのゲージや車輪など一つもないじゃないか。
>スケールトラックという英語は、線路規格と訳さねばならなかったのだ。

>Standard S-4.1
>Title Wheels ? Proto and Fine Scales
>Standard S-4.2
>Title Scale Wheels
>この辺りも皆そうだ。スケールを縮尺と置き換えてしまうと意味が通じなくなる。
>プロト及びファイン規格。
>規格車輪寸法。
>それぞれ、その様に訳さなくては通じない。
>どこに、縮尺通りの車輪が記載されているというんだい?
>縮尺の項目なんて、完全に参考値の扱いじゃないか。

772 :鈴木:2019/04/03(水) 08:24:02.85 ID:DjOVPnbw.net
>>766名無しさん@
>軌間や車輪の規格とは関係ありません。

そうです。
HOとは1/87の模型であり、
1/87でない模型はHOではない、
という単純な話に過ぎません。

HOの軌間は、HOの原則通り、実物の軌間の1/87軌間です。
HO車輪の規格は、脱線防止の観点から、1/87を大きく逸脱する場合もあり得る。
どの程度逸脱するか? を各個人なり、同好会が勝手に決めるのは全く問題ない。
因みに米国最大の同好会であるNMRAは玩具的なHOや普通のHOには大きく逸脱を許し、
ファインやプロトのHOはかなり1/87に近づけようとしている。

しかし、ファインだろうが、玩具だろうが、「HO=1/87」の原則だけは崩していない。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 08:29:36.48 ID:IEDnKNoP.net
>>771
Scale implies that is it a scaled down version of the real thing.

スケールは実物の縮小版を意味する。

by NMRA


軌間や車輪の規格とは関係ありません。

なお、フリーランスは除くようですね。
実物の縮小版を意味するとありますね。

774 :蒸機好き :2019/04/03(水) 08:30:22.38 ID:NP/Qiz0x.net
>>770
>Scale implies that is it a scaled down version of the real thing.

車輪線路が関係無いとは何処にもかいてありませんね
フリーランスを除くともかいてありませんね

脳内妄想はいけませんな

775 :蒸機好き :2019/04/03(水) 08:31:12.19 ID:NP/Qiz0x.net
>>773
勝手な解釈はいけませんな→>>774

776 :蒸機好き :2019/04/03(水) 08:35:41.60 ID:NP/Qiz0x.net
>Scale implies that is it a scaled down version of the real thing.

「縮小版」だから、縮尺率は関係無いとも読み取れますね

777 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 08:50:59.17 ID:oX+AIqvE.net
NMRA規格は模型鉄道製作のために必要な規格を作り
鈴木は単に実物車両を正確に縮小すればいいという規格

哲学から違うんだよね。
だから永遠に平行線。

778 :蒸機好き :2019/04/03(水) 12:31:09.11 ID:NP/Qiz0x.net
>>772
>ファインやプロトのHOはかなり1/87に近づけようとしている。

プロトはHOではなくProto:87.1です
つまり、縮尺に近付けばHOでは無くなるわけです

>しかし、ファインだろうが、玩具だろうが、「HO=1/87」の原則だけは崩していない。

そのような原則は何処にも存在しません
実際には「HO=1/87」になっていないものがたくさんありますよ

779 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 12:31:34.46 ID:8WiMhW6g.net
翻訳の誤りを指摘されただけで新たな解釈が広まる。
指摘自体は小さな行動だったかもしれないが、その影響は大きなものがある。

780 :蒸機好き :2019/04/03(水) 12:33:49.96 ID:NP/Qiz0x.net
>>779
翻訳自体は間違っていないのですが、
解釈がご都合主義なのが問題でしょうね

781 :蒸機好き :2019/04/03(水) 12:37:16.71 ID:NP/Qiz0x.net
>>779
ID:IEDnKNoPさんの事ですがね

782 :鈴木:2019/04/03(水) 14:56:24.85 ID:DjOVPnbw.net
どういう模型なら、
実際には「HO=1/87」になっていないものでも、
HOである、と認定されるのかね?

783 :蒸機好き :2019/04/03(水) 15:14:42.29 ID:NP/Qiz0x.net
>>782
それは、鈴木さんが説明すべき事案ですね

「HO=1/87」と言ってるのは鈴木さんなのですからね

784 :鈴木:2019/04/03(水) 15:18:09.14 ID:DjOVPnbw.net
当スレタイで書いた通り、
HOは1/87であり、1/87以外はHOではない、のだが、

実際には、普通のHOは、車輪等に限って、1/87から大きく逸脱する事が認められている。
これに対して
HOに於ける「プロト」や、「ファイン」や、「エクザクト(エグザクト?)」は、
車輪等も、その厳格さの差異は別として、頑張ってHO=1/87に近づけるという考えでは一致してます。

その考えを、
「プロトHO」と言おうが、「プロト1/87」と言おうが、「プロト3.5mmスケール」と言おうが、
或いはドッカのNMRA真理教の門前庭掃除小僧みたいに、
「Proto:87.1」なるNMRA専門用語使おうが、
同じですよ。

そして、日本のプラ模屋式HO蟹股模型は、HOとは違うから、
「プロト16番」と言おうが、「プロト蟹股HO」と言おうが、「プロト1/65ゲージ」と言おうが、

どんなに模型が進歩しても、
「プロト」や、「ファイン」や、「エクザクト(エグザクト?)」への道筋は、何処にも無い、
という事ですよ。

785 :鈴木:2019/04/03(水) 15:21:28.15 ID:DjOVPnbw.net
>>777名無しさん@
>NMRA規格は模型鉄道製作のために必要な規格を作り
        ↑
NMRA規格では、HO=1/87ですけど?
NMRA規格では、HO=1/80なのかね?

786 :蒸機好き :2019/04/03(水) 15:27:43.95 ID:NP/Qiz0x.net
>>784
現実との違いを説明するのは、意見を書いた本人ですよ

>「プロトHO」と言おうが、「プロト1/87」と言おうが、「プロト3.5mmスケール」と言おうが、
>或いはドッカのNMRA真理教の門前庭掃除小僧みたいに、
>「Proto:87.1」なるNMRA専門用語使おうが、
>同じですよ。

同じではありませんね
名称呼称についての問題なのですからね
実際にプロトHOなんてアホな規格呼称は存在しませんのでね

>>785
ちゃんと読んだら?
寸法値は1/87になっていない数値が並んでますよ

全く話なるレベルでは無いのが、鈴木さんですね

787 :蒸機好き :2019/04/03(水) 15:28:33.42 ID:NP/Qiz0x.net
結局、鈴木さん自身が何一つ説明できていないわけですね

788 :鈴木:2019/04/03(水) 16:54:41.23 ID:DjOVPnbw.net
で?
どういう模型なら、HOなのかね?
どういう模型なら、HOではないのかね?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 17:17:06.02 ID:+CAFGJLk.net
模型やらない鈴木さんがそれを知ってどうにかなるんでしょうか?

790 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 18:07:17.16 ID:u28x2RoE.net
また



自作自演ですかぁ?

791 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 18:15:53.36 ID:ZH8QgnOZ.net
>>790
自己紹介有難う。別人格で活躍中の株ニートくん。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 19:09:46.70 ID:u28x2RoE.net
>>791
自己紹介に



見えるなら蒸機好きの国語能力は、小学3年生程度でしょうねぇ
これほど頭が悪くて卑屈な人格の輩、見たことがない

793 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 20:25:10.30 ID:IEDnKNoP.net
>>784
proto:87は HOで良いようですね。

https://proto87.org/

Exploring the limits of HO scale

794 :某356:2019/04/03(水) 20:55:15.45 ID:4exuanIM.net
>>748
>対照的に、「HO」「HOゲージ」と無邪気に呼ぶ人は全くいなくなってしまった。
>当方の周り数十名の中では最早ゼロ、0人だ。
うんうん、良かったですね。
世界中、日本中があなたと同じ考えになるといいですね♪

795 :某356:2019/04/03(水) 20:58:10.27 ID:4exuanIM.net
>>750
>いくら妬んでも僻んでも、16番ガニ股ブラス蒸機完成品は壊滅
>16番ガニ股ブラスDL完成品は滅亡しました

>ニヤニヤw
壊滅してこの状態なら、まだまだ楽しめそうで安心ですね♪

>>742
誰と誰が自作自演なんですか?

796 :某356:2019/04/03(水) 21:16:36.40 ID:4exuanIM.net
>>752
>HOとは、1/87模型の事だから、
> 1435mmの実物だけは1/87の16.5mmゲージになるだけ。
> 国鉄1067mmの実物は1/87の12mmゲージになる。
まぁ日本では1/87以外もHOと呼ぶことが
あるというだけのことですが♪

>>756
>僻み3連投ですょw
どこからどこまでが連投だと書いているのか、
あいかわらず明言できないままですね♪

>>767
>結局は、いつもの通り、
>「自分で調べてみたらどうですか? 無知だと恥ずかしいでしょう 」
>などと、回答出来ずに居直りを決め込むわけだ。

>どういう模型ならば、「1/87でなくてもHO」と、判定されるの?
>どういう模型ならば、「1/87でなくてもHO」と、判定されないの?
結局鈴木さんはいつも通り、
「どこの何に従えばHO」なのか、
「どこの何に従わないと非HO」なのか、
説明できていないままですよね♪

797 :某356:2019/04/03(水) 21:20:05.45 ID:4exuanIM.net
>>784
>当スレタイで書いた通り、
>HOは1/87であり、1/87以外はHOではない、のだが、
結局鈴木さんはいつも通り、
「どこの何に従えばHO」なのか、
「どこの何に従わないと非HO」なのか、
説明できていないままですよね♪

>>785
>NMRA規格では、HO=1/87ですけど?
>NMRA規格では、HO=1/80なのかね?
NMRA至上主義に方針転換ですか?
模型の縮尺の名称はNMRAに逆らうと
嘘つきや泥棒や詐欺師やインチキや非HOに
なってしまうのでしょうかね。

>>788
>で?
>どういう模型なら、HOなのかね?
>どういう模型なら、HOではないのかね?
結局鈴木さんはいつも通り、
「どこの何に従えばHO」なのか、
「どこの何に従わないと非HO」なのか、
説明できていないままですよね♪

798 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 22:12:11.08 ID:TqvE03nd.net
鈴木さんは明快ですね、HO=1/87、1/80≠HO、と。
しっかし、ボーといいジョーといい、コドモの寝言以下の繰り返しで笑っちゃいますな。

まぁ良いのですよ、個人がどう呼ぼうが、お好きにして頂ければ。
ドロボーとも嘘吐きとも詐欺師とも思っておりませんですよ、ハイ。
事業として関わっている(1社除いた)メーカーや鉄模専門誌が1/80≠HOというスタンスを
崩しておらない限り、未来のモデラーへの警鐘として十分なのですから。
一般人にはじわじわと浸透していってる訳です。
その結果として1/80を「HOげーじ」という人は激減してます。
16番だろうがJだろうが何でも良くって、飽くまでもHO=1/87という事実だけなのですよ。

それが悔しいのなら、1社以外のメーカーや鉄模誌に1/80=HOを復活させてみましょうね。
絶対に無理だと思いますが。

799 :鈴木:2019/04/03(水) 22:21:26.83 ID:DjOVPnbw.net
>>793名無しさん@
>proto:87は HOで良いようですね。

その通りです。
「プロト」だの、「ファイン」だのは、
従来からあった普通のスケール模型に於ける車輪等の大きなスケール逸脱を許さずに、
車輪等に於いても、程度の差こそあれ、スケールに近づけようという考えです。
それは、1/48模型だろうが、1/76模型だろうが、HO模型だろうが、
 (内股のOOゲージや、強烈蟹股の国鉄16番は別として)
その考え方は可能です。

それをHO模型に適用する考えは、
「プロトHO」だの、「ファインHO」だの、「プロト87」だの、「プロト3.5mm」だの、
言い方はいくらでもある。
NMRAなる鉄模同好会がたまたま、「Proto:87」だの、「Fine:HO」だの、
と会則で決めたからと言って、
NMRA鉄模同好会式ネーミングに、NMRA非会員一々従わなければならない、などと凄むのは、
NMRA奴隷が、やりがちな手口です。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 22:30:36.31 ID:eJAosFrC.net
なるほどw
自作自演に見える>>790,>>792のゴミは自分自身が
頭が悪くて卑屈な人格の輩ってことを
認めたってわけか(笑)
完敗したの相当効いたようで自分でも何が
言いたいのかもわからなくってしまってるんだな(笑)
笑えるね〜
知的障害児(>>792)の書き込みってw

801 :鈴木:2019/04/03(水) 22:35:31.44 ID:DjOVPnbw.net
>>798名無しさん@
>明快ですね、HO=1/87、1/80≠HO、と。

私の考えは再三説明してる通り、
HO=1/87、非HO=非1/87
だけです。

しかし、もしも
「HOの意味は、そんな単純なもではなくて、もっと複雑なものだ」
という意見があるなら、何十行使ってでもいいからその内容を書かなければならないでしょうね。
  「HOかどうかは、車両限界で決まる」だの、
  「HOかどうかは、建築限界で決まる」だの、言いたい人は、
その寸法を書かなければ、何の意味も無い。

  「1/87でもHOである場合がある」だの、言いたい人は、
どういう模型なら「1/87以外なのに、HOである」
どういう模型なら「1/87以外なので、HOでない」
を説明しなければ、何の意味も無い。

802 :鈴木:2019/04/03(水) 23:07:57.89 ID:DjOVPnbw.net
>>801鈴木訂正
×  「1/87でもHOである場合がある」だの、言いたい人は、
〇  「1/87以外でもHOである場合がある」だの、言いたい人は、

803 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/03(水) 23:35:35.58 ID:oX+AIqvE.net
>>801
>私の考えは再三説明してる通り、
>HO=1/87、非HO=非1/87
>だけです。

つまり、個人的な考えを連日連夜連呼しているだけですね。
そのエネルギーに何の意味があるのでしょうか?
欧米の模型で遊んでればいいって話でしょう。

804 :鈴木:2019/04/04(木) 00:14:10.81 ID:4lJdtOXV.net
>>803名無しさん@
「HO=1/87は間違ってる」とか言ってるくせに、

自分なりの、
  どういう模型なら、HOなのか、
  どういう模型なら、HOではないのか、
は、まるっきり書けない人間が当スレで騒いでる限り、

HO=1/87、非HO=非1/87、
を書き続ける以外ありませんね。

805 :某356:2019/04/04(木) 00:23:44.30 ID:nLZ3r0B2.net
>>798
>その結果として1/80を「HOげーじ」という人は激減してます。
>16番だろうがJだろうが何でも良くって、飽くまでもHO=1/87という事実だけなのですよ。

>それが悔しいのなら、1社以外のメーカーや鉄模誌に1/80=HOを復活させてみましょうね。
>絶対に無理だと思いますが。
つまり激減したらいい「1/87以外をHOと呼ぶ人」も、いまだ存在しているとい
わけですね♪

>NMRAなる鉄模同好会がたまたま、「Proto:87」だの、「Fine:HO」だの、
>と会則で決めたからと言って、
>NMRA鉄模同好会式ネーミングに、NMRA非会員一々従わなければならない、などと凄むのは、
>NMRA奴隷が、やりがちな手口です。
うんうん、NMRAは何の根拠にもならないわけですよね。
で、何とことなると非HOとなってしまうのでしょうか。
まぁ鈴木さんなり、名無しの誰かさんが決めたからといって
嘘つきや泥棒や詐欺師やインチキや非HOになるわけでは
ありませんよね♪

>>801
>私の考えは再三説明してる通り、
>HO=1/87、非HO=非1/87
>だけです。
うんうん、その考え方が広まるといいですね。
まぁ鈴木さんなり、名無しの誰かさんが決めたからといって
嘘つきや泥棒や詐欺師やインチキや非HOになるわけでは
ありませんが♪

>しかし、もしも
>「HOの意味は、そんな単純なもではなくて、もっと複雑なものだ」
>という意見があるなら、何十行使ってでもいいからその内容を書かなければならないでしょうね。
>  「HOかどうかは、車両限界で決まる」だの、
>  「HOかどうかは、建築限界で決まる」だの、言いたい人は、
>その寸法を書かなければ、何の意味も無い。
結局鈴木さんはいつも通り、
「どこの何に従えばHO」なのか、
「どこの何に従わないと非HO」なのか、
説明できていないままですよね♪

>  「1/87でもHOである場合がある」だの、言いたい人は、
>どういう模型なら「1/87以外なのに、HOである」
>どういう模型なら「1/87以外なので、HOでない」
>を説明しなければ、何の意味も無い。
結局鈴木さんはいつも通り、
「どこの何に従えばHO」なのか、
「どこの何に従わないと非HO」なのか、
説明できていないままですよね♪

806 :某356:2019/04/04(木) 00:27:28.93 ID:nLZ3r0B2.net
>>804
>自分なりの、
>  どういう模型なら、HOなのか、
>  どういう模型なら、HOではないのか、
>は、まるっきり書けない人間が当スレで騒いでる限り、

>HO=1/87、非HO=非1/87、
>を書き続ける以外ありませんね。
どこの何と異なると嘘つきで泥棒でインチキで詐欺師で非HOなのか
説明できないままで他人を間違っていると騒ぐ人がいる限り、
その理由を問い続ける以外ありませんよね♪

807 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 02:42:15.24 ID:HKfW+vd3.net
勿論、5chに書き込むのは「HO」の定義に対する「個人的な考え」で良いのですよ。
その自分自身の「主張・主観・自発的意見」にこそ価値があるってもんです。
当方も鈴木さんご自身の「考え」に賛同しますし支持しております。

「HO」の呼称について強制力のある法律や罰則規定がない限り、各人が自分の考えに基づいて
好きな様に用いれば良いと思います。
どこかの個人が、日本の1/80・16.5mm模型についてHO(ゲージ)と呼ぼうが禁止する術はない。

ただ言えるのは、日本の大半の業界関係者は「HO」というのは1/87の単独スケール呼称であり、
全ての未来のユーザーの為にそうあるべき、という矜持を基に現在の状況があるという事です。
それに従いたくないから1/80もHOと個人的に呼ぶと言う人がいてもそれはそれ、でしょう。
今後確実に、どんどん、そういう人は減っていくでしょうが。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 03:56:02.42 ID:mAHJWRRy.net
その流れが変わったんよ、最近な。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 05:10:10.08 ID:3N3m9Gxu.net
都内で順調に業績を伸ばしていると思われた鉄道模型店が、
拡張してHO貸レに手を出したら
たった2年で破綻か。
これが日本の現実。
HOはリスクであると確信した模型店は多いだろう。

810 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 06:00:21.28 ID:mZNi3+sn.net
>>809
そもそもの「店が潰れた原因」がHOゲージとは限らんだろ。

811 :蒸機好き :2019/04/04(木) 06:21:25.58 ID:YH/5NapH.net
>>788
鈴木さんがそれを説明できていないわけですね

>>793
だとすると
やはり、HOは通常、縮尺通りではないって話ですね

>>798
明快と言うより、不都合な話を全て無視して単純化してるだけですね

鈴木さんの能力不足があからさまに見て取れてしまいますよ
貴方も同じなんですけどね

貴方が勝手にそう思い込むのは自由ですが、
メーカーもメディアも全く使わない「16番」を必死に使ってきた鈴木さんは、
大間違いだった事になりますね

貴方が自分の矛盾に気付かないのは自由ですが、
対外的には説得力ゼロでしょう

812 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 06:24:14.04 ID:sMMXfkzK.net
>>809
その通りですね



斜陽のジャンルに手を出してしまい、引きずられて思わぬ痛手を食う
まるで呪われた何かのようですょ

813 :蒸機好き :2019/04/04(木) 06:25:57.98 ID:YH/5NapH.net
>>799
残念ながら、プロトの目的であって名称とは関係無いようですね

しかも、その人の引用文はHOは通常、縮尺通りにあらずってことを証明する結果になってますね

>>801
現実離れしている事実を説明できていないのですから、
話になっていませんな

>>804
鈴木さんが説明できないから、
ひたすら連呼する以外には、無いわけですね

規格の確認もできなきゃ、話にならないわけですよ

814 :蒸機好き :2019/04/04(木) 06:30:03.96 ID:YH/5NapH.net
>>807
そうです、個人の考えを書けば良いのです

しかしながら
現実にそぐわない話を書いておいて、相手に指摘されたら、
逆ギレして漠然とした質問で揚げ足を取ろうとする鈴木さんは論外でしょう

>>809
スレ違いですね

815 :鈴木:2019/04/04(木) 06:36:40.09 ID:4lJdtOXV.net
【不都合な話を全て無視して単純化】という事をしないとすると、
  どういう模型ならば、HOなの?
【不都合な話を全て無視して単純化】という事をしないとすると、
  どういう模型ならば、HOではないの?

それを書かなければ、
誰も何がHOで、何がHOではないのか、解らないじゃん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


816 :蒸機好き :2019/04/04(木) 06:42:53.92 ID:YH/5NapH.net
>>815
鈴木さんの質問自体が、
不都合な話を全て無視して単純化することを正当化しようとするための漠然としたものであり、
話の辻褄が合っていませんよ

仮定の話にして誤魔化そうとしても、無理ですね

鈴木さんの漠然とした質問は、誤魔化し目的でしょう

817 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 06:56:18.48 ID:hAzLHyJI.net
そして



いくら妬んでも僻んでも、16番ガニ股ブラス蒸機完成品は壊滅
16番ガニ股ブラスDL完成品は滅亡しました

ニヤニヤw

818 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 07:04:54.73 ID:k2HWi+Yn.net
>>811
HOは車輪は縮尺通りではない。
と書かれていますね。

819 :鈴木:2019/04/04(木) 07:19:33.04 ID:4lJdtOXV.net
【不都合な話を全て無視して単純化することを正当化しようとするための漠然としたもの】
ではない場合だと、

  どういう模型ならば、HOなの?
  どういう模型ならば、HOではないの?

結局は、
どういう模型ならHOなのか? は
解らない、という事かね?

それとも、
どういう模型ならHOなのか? は
解る、という事かね? 

どっちなのかね? 

820 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 07:21:29.98 ID:k2HWi+Yn.net
車体は1/87だが、車輪は1/87でなくても良いのが HO。
車体は1/87、車輪が正解に1/87なのが、proto:87

821 :鈴木:2019/04/04(木) 07:33:57.30 ID:4lJdtOXV.net
>>820名無しさん@
     
概ね、そういう事です。
それを、
「プロトHO」と言おうが、「プロト1/87」と言おうが、「プロト3.5mmスケール」と言おうが、
或いはドッカのNMRA奴隷みたいに、
「Proto:87.1」なるNMRA同好会用語使おうが、
同じですよ。

なお「概ね、」と勿体付けたのは、
プロトと言うのは車輪も正確に1/87を目指す、という考えだからです。
そう書いておかないと、「プロトと言えども0.01mmは1/87と乖離してる」
とかの、揚げ足取り小僧が出て来るからです。

822 :蒸機好き :2019/04/04(木) 07:40:19.29 ID:YH/5NapH.net
>>818
それだと、ここのスレタイである、
「HO=1/87」は間違っていることになりますね

車輪が縮尺通りじゃないのは、今更感の常識レベルの話ですけどね

>>819
「規格の数値に沿っていればHO」
と、説明しても理解できない鈴木さんですからね

823 :蒸機好き :2019/04/04(木) 07:44:49.36 ID:YH/5NapH.net
>>821
同じならプロトにも「HO」が入るでしょうな

いずれにせよ、「プロト~」が存在している以上、プロトが付かないHOは1/87とは限らないってことになってしまいますね

なぜここに、気付かないのだろうか?鈴木さんは

824 :鈴木:2019/04/04(木) 07:49:06.43 ID:4lJdtOXV.net
その
「規格の数値 」とか言うものが、
どういう数値なのか、一度も書けないのだから、何の役にも立たないわな。

 どういう、 規格の数値に沿っていれば、 HOなのかね?
 どういう、 規格の数値に沿っていなければ、 HOではないのかね?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 07:50:10.06 ID:k2HWi+Yn.net
>>823
HOは車輪は縮尺通りではなくても良いようですね。
proto:87.orgにそう書かれていますね。

826 :蒸機好き :2019/04/04(木) 07:56:53.36 ID:YH/5NapH.net
>>824
NMRAやNEMの規格を確認することぐらいは、
素人でもできることですけどね

素人レベルの鈴木さんが意見書いても全く話にならないわけですよ

>>825
つまり、スレタイの「HO=1/87」は間違っていると言う結果ですね

827 :蒸機好き :2019/04/04(木) 07:59:44.16 ID:YH/5NapH.net
HOの車輪が縮尺通りではないのは、常識レベルの話なんですけどね

828 :蒸機好き :2019/04/04(木) 08:03:34.60 ID:YH/5NapH.net
>HOは車輪は縮尺通りではなくても良いようですね。
>proto:87.orgにそう書かれていますね。

しかも、この文章からは、
HOとProto:87.が別物だって事になってしまうんだよなぁ

迷走してますな

829 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 08:07:33.92 ID:k2HWi+Yn.net
>>828
Exploring the limits of HO scale
と書かれてますから、 proto:87=HOですね。

また、the limits of HO scaleですから
本来 HOは車輪も正解に1/87で
あるべきなんでしょうなあ。

830 :鈴木:2019/04/04(木) 08:24:20.72 ID:4lJdtOXV.net
NMRAやNEMの規格を確認したとすると、

  どういう模型ならば、HOになるの?
  どういう模型ならば、HOではなくなるの?

831 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 08:28:43.14 ID:mZNi3+sn.net
鈴木g3は認知症なので信用しないようにしましょう。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 08:29:29.16 ID:mZNi3+sn.net
鈴木g3は認知症なので信用しないようにしましょう。

833 :蒸機好き :2019/04/04(木) 08:38:24.37 ID:YH/5NapH.net
>>829
Proto:87.のどこにHOの文字が?
それにHOスケールの限界を目指せばHOで無くなるとも読み取れますね

で、HOスケールの限界ですから、縮尺通りではないのが前提ですね

ご都合主義で話が迷走しているでしょう

>>830
自分で確認するために公開されているんですよ
鈴木さんが確認できない以上、全く話になりませんな

またまた、ご自身のレベルを下げられたようですね、鈴木さんは

834 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 08:45:20.77 ID:kC3XotnE.net
>>833
HOスケールの限界の中にあるのだから
HOですね。
突破するとは書いてません。
よく読みましょうね。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 08:56:37.49 ID:kC3XotnE.net
まとめると
the limits of HO scaleとは
極限の HOで HO=1/87
proto:87は、極限の HO=1/87を目指している。

NMRA等各規格では、走行用に、車輪の
緩和規格を別途定めている。

836 :鈴木:2019/04/04(木) 09:20:40.93 ID:4lJdtOXV.net
NMRAやNEMの規格を確認したと、自称する人は、
NMRAやNEMの規格の中で、  どういう事を、  本人が確認したのか?
自分で書かなければ、何の役にも立ちません。

自分でNMRAやNEMの規格を確認したとか、自称する人は、
どういう事が解ったの?

  どういう模型ならば、HOになるの?
  どういう模型ならば、HOではなくなるの?

837 :鈴木:2019/04/04(木) 09:47:13.34 ID:4lJdtOXV.net
>>835名無しさん@
>NMRA等各規格では、走行用に、車輪の 緩和規格を別途定めている。
        ↑
  そうです。車輪の 緩和規格を別途定めているのが、NMRA同好会の場合、
HOの、Standard Scales (Scale Models)と、
HOの、Hi-Rail Scales (Scales with deep flanges)の二種類です。
  そして、同じNMRA同好会でも、車輪もスケールに近づけたいと考えるのが、
HOの、Proto Scales (Proto:87)と、
HOの、Fine Scales (Fine:HO)と、の二種類です。

以上はあくまでも、NMRA同好会の用語を使って説明すれば、の話だけどね。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 09:54:05.49 ID:zpymY0zz.net
ゼビオ品揃えよかった

839 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 12:04:52.15 ID:knOpGrcE.net
鈴木g3は四六時中5chにへばりついてないで少しは世のためになることをしましょう

840 :蒸機好き :2019/04/04(木) 12:28:53.84 ID:YH/5NapH.net
>>834
「限界の中」なんて書いてありませんよ
ご都合主義の解釈は迷惑なだけですね

>>835
つまり、Protoでなければ1/87とは限らないってことになりますね

>>836
公開されている規格を確認もできない鈴木さんでは、
自分の意見を正しいと証明することは未来永劫不可能でしょうな

>>837
それって、HOが1/87とは限らないと言う話の根拠でしかありませんね

841 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 12:46:02.57 ID:wf7WEpuM.net
>>840
突破したとは書いてないので HOの中です。
常識ですな。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 13:10:55.10 ID:wf7WEpuM.net
>>840

> つまり、Protoでなければ1/87とは限らないってことになりますね

proto:87が目指すのが、極限の HOですから
HO=1/87でないと、おかしな事になりますね。

843 :鈴木:2019/04/04(木) 13:18:29.57 ID:4lJdtOXV.net
「公開されている規格を確認もできない鈴木さんでは」

公開されている規格か、
公開されていない規格か、
など、何の関係もない。

自分の意見の根拠は、それを主張している
自分自身で明示すること。

NMRAやNEMの規格を確認したとすると、
  どういう模型ならば、HOになるの?
  どういう模型ならば、HOではなくなるの?

844 :蒸機好き :2019/04/04(木) 15:20:16.43 ID:YH/5NapH.net
>>841
貴方が勝手にそう思うのは自由ですが、
あくまでも「探る」であって、貴方の書き込みが正しいとは限りませんね
しかも、NMRAの公式見解でも無いようですね

ご都合主義ばかりでは、話になりませんね

845 :蒸機好き :2019/04/04(木) 15:24:55.15 ID:YH/5NapH.net
>>842
プロトは完璧な1/87を目指すのですから、
HOは1/87とは限らないって話でないと、矛盾しますね

HOが1/87で、できるのならプロトなんて要らないのですから

>>843
公開されている規格を確認できない鈴木さんのレベルでは、
全く話になっていないのですよ

鈴木さんがまずは自分で確認できるようになってからの話でないと、
説明しても無意味ですからね

猫に小判、豚に真珠、と同義が「鈴木に説明」になってしまうでしょう

846 :鈴木:2019/04/04(木) 15:35:51.87 ID:4lJdtOXV.net
何と言う題名で、  
どういう文献やインターネットで、  
誰が、  
どういう内容を、  
公開してるのかも
明示出来ないような事柄など、

「公開してる」、「公開してる」、「公開してる」、とだけ言って逃げ回ったところで、
誰もその「公開」を、確認出来ません。そこには

  どういう模型ならば、HOになるの?
  どういう模型ならば、HOではなくなるの?

か? が、公開されてるのかね?
「1/80以外にもHOが有る」
と言う文言は、何処に公開されいるのかね?

847 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 15:47:06.74 ID:drruxqbC.net
>>844

proto:87が探るのが、極限の HOですから
HO=1/87でないと、おかしな事になりますね。

なお、proto:87.orgは、NMRA関連団体です。
良く読みましょう。

848 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 19:07:31.58 ID:cMYH97KG.net
またまた今日も子供の地団駄寝言以下の妄言で対抗したつもりになっている蒸機の惨敗ですな
かなり悲惨な状況です
悲惨過ぎてもう頭がおかしくなっているようです

そして、日本でも世界でもHO=1/87、1/80≠HOが圧倒しています
流れなど1μも変わってませんよ
変わったと嘯くならせめて鉄模誌に1/80・16.5mm【HO】が一か所でも載ってから・・・
・・・ホザきましょうね

849 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 19:31:27.63 ID:hAzLHyJI.net
>>839
また



自作自演ですかぁ?

その言葉は究極の負け犬である、罵ちゃんこそ相応しいですょねw
自作自演がバレて、ザマー氏に弄ばれ、ワカヤマン氏に必ず負けるw

もしかして、ご自身の事を紹介しているのかね?w

850 :蒸機好き :2019/04/04(木) 19:52:07.36 ID:YH/5NapH.net
>>846
鈴木「説明してもらわなければ解りません」
鈴木「説明してもらっても確認できません」
鈴木「確認してもらっても理解できません」

猫に小判、豚に真珠、鈴木に説明

851 :蒸機好き :2019/04/04(木) 19:57:31.74 ID:YH/5NapH.net
>>847
関連団体が公式見解を出すわけではありませんし、
話の主体はHOではなくProto:87.ですね
基本的原則として、HOならHOが入るでしょう
故に、HOではない領域の話ですね

ご都合主義では話になりませんな

>>848
何の根拠にもならない話で勝利宣言繰り返すだけって、情けないですね
貴方が一社でも「16番」と呼ばせられない限り、
負け犬の遠吠えでしょうな

852 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 20:01:40.32 ID:BT4bJgBW.net
>>851
副題に HOが入っててますな。
話しの主体は HO=1/87ですな。

どこぞやの極東の誰かいつ出したかもわからん
チラシよりも、100倍説得力がありますね。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 20:05:32.39 ID:zDgjh9kL.net
えっ?

1/80・16.5mmが【HO】と表記されない事と、
1/80・16.5mmが16番と呼ばれるかどうかと、なんの関係があるのでしょうか?
1/80・16.5mm≠HOであるならば、必ず、1/80・16.5mm=じゅーろくばんでなくてはならんのですか?
その論理的根拠は一体なんなんでしょうね???
誰か、理路整然と、説明して下さい
(失笑)

854 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 20:16:53.06 ID:BT4bJgBW.net
>>853
1/80 16.5mmのみの固有の呼称は16番ではない。
定説では名無し、しいて言うならJ

855 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 20:28:13.35 ID:BgIUpHU+.net
クソ蒸気はまだ諦めないで、鈴木さんにからんでるのか? バカじゃないの(ー ー;)
がに股蒸気好きなんだから、HOがどうのこうのほざくなボケ

856 :鈴木:2019/04/04(木) 20:28:53.90 ID:4lJdtOXV.net
関連団体だろうが、上部団体だろうが、一個人だろうが、
公式見解を出すのは自由。

基本的原則として、
HOを
「HO」と呼ぼうが、「3.5mmスケール」と呼ぼうが、「1/87模型」と呼ぼうが、意味は同じ。
HOを
「16.5mmゲージ模型」と呼んだり、「1/80模型」と呼んだりしてはいけないだけだ。

857 :鈴木:2019/04/04(木) 21:14:06.48 ID:4lJdtOXV.net
車体は1/80でゲージは必ず16.5mmの模型は、
強いて言えば、 新幹線以外の16番日本型。
この場合、

1677mmゲージ車は、 1/80車体で 1/102ゲージ
1435mmゲージ車は、 1/80車体で 1/87ゲージ
1372mmゲージ車は、 1/80車体で 1/83ゲージ
1067mmゲージ車は、 1/80車体で 1/65ゲージ
915mmゲージ車は、  1/80車体で 1/55ゲージ
762mmゲージ車は、  1/80車体で 1/46ゲージ
600mmゲージ車は、  1/80車体で 1/36ゲージ

858 :鈴木:2019/04/04(木) 21:18:21.07 ID:4lJdtOXV.net
 どういう模型なら、HOで
 どういう模型なら、HOではない。
を、自分の意見として、ここに明示出来ない大先生は、

プロトHOの事なんか、さらに解らないんじゃないの?

859 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 21:24:35.31 ID:PaCZm/g5.net
知能が欠落してる鈴木に付き合う意味がない。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 22:01:11.17 ID:hAzLHyJI.net
>>859
どういう



模型なら、HOなのですかぁ?

861 :某356:2019/04/04(木) 23:17:57.39 ID:nLZ3r0B2.net
>>858
> どういう模型なら、HOで
> どういう模型なら、HOではない。
>を、自分の意見として、ここに明示出来ない大先生は、

>プロトHOの事なんか、さらに解らないんじゃないの?
で、どこの何に従うとHOで、
どこの何に逆らうと
嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになっちゃうんですすか?

862 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/04(木) 23:39:14.31 ID:k2HWi+Yn.net
>>861
怒られなければ、何やってもOK
ってなら
それもありかもな。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 00:09:44.24 ID:d7NNjDVf.net
つまり、
ゴミは>>860で質問している時点で
HOがどう言う模型なのかもわかってない(笑)
ゴミの師匠である鈴木が>>1に書いてあるのに
それすら全く理解できていないw
更にもっと言えばこのゴミは師匠(鈴木)の
顔に平気で泥を塗るようなことを懲りずに
毎日毎日続けているw
小学生でもわかるようにレベルを落として言うと
鈴木の爺さんが作った庭をこのゴミは爺さんの為に
掃除するどころか、余所者のゴミの撒き散らしに加担して更にゴミを撒き散らしている(笑)
爺さんに一つだけ同情してやるよ、
弟子があまりにも欠陥すぎて哀れだと(笑)

864 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 00:12:53.33 ID:z20g/MiL.net
SU SUはNゲージで遊んでれば
解んないなら、チャチャ入れるな
カス

865 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 00:55:57.43 ID:QjDgyrri.net
煤って、某のことかwwwww

866 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 01:42:37.90 ID:5a4Iar1/.net
煤式自動連結器=某wwww

ワロタ

867 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 02:07:38.64 ID:x1f2k9Du.net
すす みごろ
たまに「名前入れ忘れ〜」とかやってまう半コテハン

868 :鈴木:2019/04/05(金) 02:48:19.36 ID:VexR4p/9.net
当スレのスレタイは、
  HO(=1/87) -3-
当スレの>>1は、
  「HOとは、1/87模型であり、 1/87以外は、HOではありません
   これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、 当スレには、書かないで下さい。」
です。

そして、
「どういう模型ならば、HOになるのか?
どういう模型ならば、HOではなくなるのか?」
も書けないくせに、スレタイに文句つけたり、スレタイ承服を拒否しつつ
寄生虫みたいに、へばりついてる人には、

プロトHOの話も、
Fine:HOの話も、無理だな。こりゃあ。

だって、そもそもHOの意味さえ、自分から提起出来ないのだから。

869 :蒸機好き :2019/04/05(金) 06:48:22.54 ID:sSrwrK+s.net
>>852
元がHOからの流用とも取れますね
実際にHOが外れているのは事実です

貴方のご都合主義は通用しません

それに、例え貴方の意見が正しいとしても、
プロトではないHOは1/87になっていない証明となりますね

自分勝手過ぎますよ、貴方はね

870 :蒸機好き :2019/04/05(金) 06:53:30.37 ID:sSrwrK+s.net
>>853
同列ですよ
大いに関係ありますね

メーカーやメディアが呼ばなくても、関係無いと言う証拠になりますね

>>856
1/87になっていなくてもHOと呼ばれる模型が、
世界中にたくさん存在する事実は無視されるわけですね

説得力ゼロですな

スレタイが既に正しくないのに、1/80の話題に固執するのは、
恥そのものでしょうなぁ

871 :蒸機好き :2019/04/05(金) 06:56:49.30 ID:sSrwrK+s.net
>>857
NEMの規格は、実物ゲージの範囲が設定されてますよ

HOなら1250mm~1700mmを16.5mmにするという指標になってますね

従って、鈴木さんは間違ってますね

872 :蒸機好き :2019/04/05(金) 06:58:17.21 ID:sSrwrK+s.net
>>858
鈴木「説明してもらわなければ解りません」
鈴木「説明してもらっても確認できません」
鈴木「確認してもらっても理解できません」

ですから、何度説明しても、
鈴木「説明してもらっていない」ですね

話になりませんね

873 :蒸機好き :2019/04/05(金) 06:59:38.01 ID:sSrwrK+s.net
>>862
「一緒に遊べる範囲なら」でしょうな
規格とはそういうものですからね

874 :蒸機好き :2019/04/05(金) 07:02:08.96 ID:sSrwrK+s.net
>>868
実際にHOでも1/87になっていない模型はたくさん存在します
従って、鈴木さんは全く説明できていません

鈴木さんが勝手に喚いても、無意味ですね

875 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 07:23:32.16 ID:hp0NYQI4.net
>>873
HO=1/87と書いても、良いわけですね。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 07:24:26.29 ID:hp0NYQI4.net
>>874
たくさんはありません。
嘘はやめましょう。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 07:29:31.25 ID:zsZMv8GN.net
僻み



6連投ですか
ずぃぶんと、悔しぃのですねぇ失笑

878 :蒸機好き :2019/04/05(金) 07:42:26.59 ID:sSrwrK+s.net
>>875
書くのは勝手ですが、現実とは違いますね

>>876
たくさんありますよ
欧州には短い車両がたくさんありますし
フリーランスは世界中に存在します
トーマスなんかのキャラクター物もありますし
HO/OOなんて模型も存在しますね

ちゃんと確認しましょう
嘘つきは貴方ですよ

879 :鈴木:2019/04/05(金) 07:47:26.46 ID:4865pT44.net
「スレタイが既に正しくない」などと言いつつ、そのスレ「に固執するのは、
恥そのものでしょうなぁ 」

>>1を読め。
>スレタイのとおり、 HOとは、1/87模型であり、1/87以外は、HOではありません。
>これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、 当スレには、書かないで下さい。

880 :鈴木:2019/04/05(金) 08:02:59.02 ID:4865pT44.net
「一緒に遊べる範囲なら」なんてのは、極めて曖昧でいい加減な表現。

32mmゲージ模型だろうが、9mmゲージ模型だろうが、
同じ机に一緒に並べて眺めていれば、模型好きな人間は飽きる事を知りませんけど?

また、同じ16.5mmゲージでも
車輪規格の違い、動力装置の違いがあれば、同じ線路を使えません。

勿論同じHO模型でも、
供給電気ではAC, DCの違い、電圧の違い。
電力供給方法が2線式か、中央レール給電式か、外側第三レール給電式か、架線給電式かの違い。
動力装置は、電気モーターか、ライブスチームか、静態模型か、の違い。
これらに起因して同じ線路は使えません。

規格が何のためにあるのか? なんてつまらぬ詮索とは関係なく、
HOは1/87だけ、を表すに過ぎません。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 08:05:49.67 ID:RzJuTVhQ.net
>>878
だったそれだけ
世界中の HO=1/87に比べれば
ごく僅かですね。

882 :蒸機好き :2019/04/05(金) 08:08:37.56 ID:sSrwrK+s.net
>>734>>736の話を貼っておきましょう

>Scale Track, Standard Scale
>少し考えれば自明だったんだ。NMRA規格表のタイトル。
>縮尺通りのゲージや車輪など一つもないじゃないか。
>スケールトラックという英語は、線路規格と訳さねばならなかったのだ。

>Standard S-4.1
>Title Wheels ? Proto and Fine Scales
>Standard S-4.2
>Title Scale Wheels
>この辺りも皆そうだ。スケールを縮尺と置き換えてしまうと意味が通じなくなる。
>プロト及びファイン規格。
>規格車輪寸法。
>それぞれ、その様に訳さなくては通じない。
>どこに、縮尺通りの車輪が記載されているというんだい?
>縮尺の項目なんて、完全に参考値の扱いじゃないか。

883 :鈴木:2019/04/05(金) 08:09:40.06 ID:4865pT44.net
欧州の短い、とか言ってる模型は、  どういう理由に依って、 「HO」と言えるのか?

  どういう模型なら「HO」と言えるのか?
  どういう模型なら「HO」と言えないのか?
         ↑
これすら自分で説明出来ない鉄模講師先生は、そもそも「HO」名称の話なんて無理ね。

884 :鈴木:2019/04/05(金) 08:12:57.81 ID:4865pT44.net
「トーマスなんかのキャラクター物」ぱ、
どういう理由で、「HO」と認定するの?

885 :蒸機好き :2019/04/05(金) 08:15:38.51 ID:sSrwrK+s.net
>>879
鈴木さんが勝手に挑発して絡んできたのですから、
恥は鈴木さんですね

書いて欲しくないのなら、
むやみに絡んでこなけりゃ良かったのにねぇ、鈴木さんはね

>>880
「HO=1/87」って現実と比べると、
極めて曖昧でいい加減であり、現実離れしてますね

「一緒に使えるかどうか」は、極めて現実的な事です

「HO=1/87」なんて書いてしまうと、例外だらけになって、
その文字通りの模型が殆ど存在しない事になってしまいます

886 :蒸機好き :2019/04/05(金) 08:18:07.96 ID:sSrwrK+s.net
>>881
どこがたったそれだけなんですか?
嘘つきですね

車輪線路まで見たら「HO=1/87」でない模型がほぼ全てになってしまいますよ
どうするんですか?

887 :鈴木:2019/04/05(金) 08:20:22.67 ID:4865pT44.net
その、「例外だられけ」 とやらは、
どういう条件に因って、 「HOである」 と認定されんの?

888 :蒸機好き :2019/04/05(金) 08:21:07.91 ID:sSrwrK+s.net
>>883
実際にHOと呼ばれてますよ

>>884
実際にHO/OOですね

鈴木さんではどうにもなりませんよ

889 :蒸機好き :2019/04/05(金) 08:22:09.88 ID:sSrwrK+s.net
>>887
「HO=1/87」は鈴木さんの意見ですよ
質問すること自体が的外れですね

890 :鈴木:2019/04/05(金) 08:24:00.02 ID:4865pT44.net
>>887鈴木 訂正
その、「例外だらけ」 とやらは、
どういう条件に因って、 「HOである」 と認定されんの?

891 :鈴木:2019/04/05(金) 08:26:33.93 ID:4865pT44.net
誰が、実際にHOと呼んでるの?

どういう条件が揃えば、
実際にHOと呼ばれるの?

892 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 08:29:34.77 ID:RzJuTVhQ.net
そもそも、ショーティー自体が過去のもの
になりつつあるし、
フリーなんて、そんなに売ってないね。

893 :蒸機好き :2019/04/05(金) 08:31:10.41 ID:sSrwrK+s.net
>>890
「HO=1/87」としているのは、鈴木さんですので、
鈴木さんが説明すべき内容ですね

>>891
どの模型の話ですか?
漠然とした質問で揚げ足取り目的なのがバレバレでしょう

894 :蒸機好き :2019/04/05(金) 08:32:11.18 ID:sSrwrK+s.net
>>892
歴史的に存在し、HOと呼ばれてきた事実は覆りませんよ

895 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 08:37:48.39 ID:RzJuTVhQ.net
>>894
ごく少数ですね。

896 :鈴木:2019/04/05(金) 08:43:39.54 ID:4865pT44.net
「HO=1/87」は鈴木の意見である、
のみならず、
★当スレの、スレッドタイトルそのものが、HO(=1/87)です。

当スレの、スレッドタイトルが気に食わなければ、
自分好みのスレッドを立てて、5ch.を満喫すればいいんじゃないの?
  「HO=1/87は間違ってる」  とか、
  「HO=16.5mmである」  とか、
  「HO=1/80」  とか、
  「模型屋の箱にHOと書いてあれば1/80でもHO」  とか、 で。

ラーメン食いたい人はラーメン屋に行けばいいし、
牛丼食いたい人は吉野屋に行けばいいのですよ。

ラーメン屋の客席に座って「ラーメンより牛丼の方がうまい」
と心の中で静かに反芻するのは自由だが、
ラーメン屋の客席に座って「ラーメンより牛丼の方がうまい」
と、周囲の客席に向かってわめき散らすのは最悪。

897 :鈴木:2019/04/05(金) 08:50:52.17 ID:4865pT44.net
ゲージ論やゲージ名称論が解らない人なら、
  どういう模型ならHOであり、
  どういう模型ならHOではない、
など、一切説明出来ないで、
有名模型屋の箱に「HO」と書いてあれば、無批判にHOである、
と信じ込む、自称鉄模講師のような素朴純情な考えを持つケースはあるでしょうね。

で、そういう人は、
  どういう模型ならHOであり、
  どういう模型ならHOではない、
と、認識してるのかね?

898 :蒸機好き :2019/04/05(金) 12:24:53.39 ID:sSrwrK+s.net
>>895
少数ではありませんね
欧州の26m級車両は、最近まで殆どがショーティでした
トーマスだって売れてる数は相当なものですよ
世間知らずですね、貴方は

>>896
その相手に勝手に絡んで挑発してきているのは、鈴木さんですね

言行不一致であり本末転倒ですね、鈴木さんは

>>897
解らない鈴木さんが、意見を書いても説得力ゼロですよ

899 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 12:28:05.06 ID:jumAm857.net
他人がどう認識してるか知ったところでどうにも成らんでしょうが

900 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 12:35:36.07 ID:RzJuTVhQ.net
>>898
現在ではフルスケールーが主流です。
今の時代には合わない、少数派どならました。

901 :鈴木:2019/04/05(金) 12:39:42.76 ID:h772Pbqi.net
欧州の26m級車両のがショーティや、 トーマス
とか言う模型は、 どういう理由で、 HOなのかね?

902 :鈴木:2019/04/05(金) 12:42:55.90 ID:h772Pbqi.net
仮に、
欧州の26m級車両のがショーティや、 トーマス
とか言う模型を「HOである」と認定した場合、

どういう模型ならば、必ずHOと認定されるの?
どういう模型ならば、必ずHOと認定されないの?

903 :蒸機好き :2019/04/05(金) 12:45:40.78 ID:sSrwrK+s.net
>>900
市場にたくさん出回ってますよ
HOと売られた事実は消せませんね

>>901
HOとして販売され、HOとして購入され、HOとして認識されている模型ですよ

904 :鈴木:2019/04/05(金) 12:52:50.13 ID:h772Pbqi.net
市場にたくさん出回っていない場合は、
  どういう模型ならば、必ずHOと認定されるの?
  どういう模型ならば、必ずHOと認定されないの?

個人が自作する場合は、
  どういう模型ならば、必ずHOと認定されるの?
  どういう模型ならば、必ずHOと認定されないの?

905 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 14:16:49.44 ID:RzJuTVhQ.net
>>903
ショーティーと断って売ってますから、
長さは指定縮尺よりも短いって意味ですね。
HO=1/87で問題ないですね。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 14:20:15.81 ID:RzJuTVhQ.net
トーマスみたいな架空のものは
縮尺も架空になりますから、
縮尺を何に設定しても、正解になりますね。

907 :鈴木:2019/04/05(金) 14:42:41.29 ID:h772Pbqi.net
「HOとして販売」なんてて、言うけど、
模型屋はどういう模型でも、「HOとして販売」しても構わないのかね?
それとも、何かの基準をもとに、自社製品を、「HOとして販売」してるのかね?

模型屋に、HOの基準があるとしたら、それはどういう基準なのかね?
模型屋は、どういう模型なら、HOである、と認めるのかね?
模型屋は、どういう模型なら、HOではない、と認めるのかね?

908 :蒸機好き :2019/04/05(金) 15:16:38.51 ID:sSrwrK+s.net
>>904
いったい、誰が認定なんてするんですか?

「HO=1/87」なんて、鈴木さんの認定でしかありませんね

>>905
ショーティだから、1/87になっていませんよ
貴方は算数すらできないのですね

>>906
それはつまり、縮尺は関係無いって話になってしまいますね
実物があってこその縮尺ですから、架空ならば大まかな寸法さえ合えば良いって事でしょう

貴方の話は「縮尺は関係無い」って事ですね

>>907
自分で確かめたら良いでしょう
現実すら知らなければ、説得力ゼロですよ、鈴木さん

909 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 15:32:05.07 ID:RzJuTVhQ.net
>>908

> ショーティだから、1/87になっていませんよ
> 貴方は算数すらできないのですね

HO=1/87.に対して短いって意味ですね。
そうでないと意味が通じません。

>
> それはつまり、縮尺は関係無いって話になってしまいますね
> 実物があってこその縮尺ですから、架空ならば大まかな寸法さえ合えば良いって事でしょう
>
> 貴方の話は「縮尺は関係無い」って事ですね
>
架空なら関係ないんでは?

910 :鈴木:2019/04/05(金) 17:44:06.63 ID:8DWxqe8g.net
「HO=1/87」は、鈴木の認定であり、
同時に、当スレのスレタイ の認定であり、
同時に、当スレの>>1に因る認定です。

当スレのスレタイ の「HO=1/87」が間違ってるというなら、
自分が正しいと認定する、HO名称のスレを、
他所に立てればOKです。

>>1
>HOとは、1/87模型であり、1/87以外は、HOではありません。
>これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
>当スレには、書かないで下さい。

それで、
市場にたくさん出回っていない場合は、
  どういう模型ならば、必ずHOと認定されるの?
  どういう模型ならば、必ずHOと認定されないの?

個人が自作する場合は、
  どういう模型ならば、必ずHOと認定されるの?
  どういう模型ならば、必ずHOと認定されないの?

それで、
「HOとして販売」なんてて、言うけど、
模型屋はどういう模型をも、「HOとして販売」しても構わないのかね?
それとも、何かの基準をもとに、自社製品を、「HOとして販売」してるのかね?

模型屋に、HOの基準があるとしたら、それはどういう基準なのかね?
模型屋は、どういう模型なら、HOである、と認めるのかね?
模型屋は、どういう模型なら、HOではない、と認めるのかね?

911 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:09:08.05 ID:Q9Kyh9HF.net
スケールを規格と訳する方法論を見つけてから、物の見方が変わった。
この変化は多くの人の上に起こったであろうし、覆せない変化を生み出すだろう。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:10:57.26 ID:jumAm857.net
>>910
まずオタクが模型メーカーに電話して聞いてみれば?

913 :蒸機好き :2019/04/05(金) 19:58:04.19 ID:sSrwrK+s.net
>>909
>HO=1/87.に対して短いって意味ですね。
>そうでないと意味が通じません。

そうですよ、だから1/87にはなっていませんね

>架空なら関係ないんでは?

ならば、1/87とは関係無いって話になりますね

>>910
鈴木さんの認定では全く無意味であり、何の意味もありませんね

漠然とした質問で揚げ足取る事しかできない鈴木さんですからね

914 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:03:00.62 ID:zsZMv8GN.net
また



自作自演ですか?

915 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:05:05.43 ID:TMgDvNON.net
そして

行空け蟲 = 株ニート

もうバレバレ

916 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:05:34.36 ID:hp0NYQI4.net
>>913
HOを縮めたって意味ですから
HO自体は HO=1/87ですな。

架空なら、 HOなら1/87 OOなら1/76
って事になりますね。

いずれにしろ、1/80は HOにはなりません。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:08:59.61 ID:hp0NYQI4.net
まあ、
NMRA S-1.1の解説に、プロトとスタンダードは
モデルスケールは同じと間接的に書かれているね。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:10:57.42 ID:zsZMv8GN.net
>>915
では



今日中に、その客観的根拠を示して下さい
お前か若しくは蒸機好きの、どちらかとします
客観的根拠を示せない場合は、蒸機好きの完敗が確定しますので

まぁ不労所得、羨ましいですょw

919 :蒸機好き :2019/04/05(金) 20:17:08.32 ID:sSrwrK+s.net
>>916
いずれにしても1/87になっていないのは、事実ですね

算数もできないのですね、貴方は

>>917
それこそ、HOが1/87とは限らないって話ですな

>>918
既に周知されてますよ

920 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:25:32.23 ID:hp0NYQI4.net
>>919
proto:87のモデルスケールは1/87
proto:87と HOのモデルスケールは同じ

HOのモデルスケールは
1/87以外ありえません。

すなわち HO=1/87

921 :鈴木:2019/04/05(金) 21:37:20.60 ID:ceAo7z/P.net
どういう模型なら、1/87になっていなくても、HOなの?
どういう模型なら、1/87になっていないと、HOではないの?

この分かれ目は、何処かのHO規格に書かれて、公開されてる(←大笑い)のかね?

922 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:02:20.05 ID:ZmYxRrOP.net
Model and toy trains are classified according to scale and gauge.
“Scale” describes the size of a miniature in proportion to its full-size prototype.
“Gauge” refers to the distance between the rails of the track.

923 :鈴木:2019/04/05(金) 22:08:43.04 ID:ceAo7z/P.net
ファインHOや、プロトHOといった、車輪関係に厳格なスケールを要求するHO模型を省けば、
普通のHOは、1/87と言っても、車輪関係は1/87を大きく逸脱する事が認められている。
どの程度逸脱するか? はNMRA同好会だの、NEM業者団体だの、
その他無名の団体や、個人によっても細かい数値が異なるはずだ。

もしも
「車輪の寸法が規定の縮尺から逸脱しているから、縮尺で模型の名称は決められない」
などと言うなら、

一般に言われている
「16番日本型の縮尺は1/80」
という説明は、
「車輪の寸法が規定の縮尺から逸脱しているから、16番日本型の縮尺は1/80と言うのは間違い」
という話になってくる。

924 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:12:44.14 ID:zsZMv8GN.net
やはり



日本語が分からない、理解出来ないのですねぇ失笑

客観的根拠と周知は、全く意味が違いますょ僕ちゃんw
あと1時間50分、客観的根拠の明示を待ってますねw

925 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:19:19.94 ID:d7NNjDVf.net
>>915
ゴミにレスする必要もなければ
客観的根拠も示さなくてよい
このゴミは小学生でも答えられる
簡単な質問にも答えられず、
「一般論」の意味もわからない、
「客観的」 と「主観的」の違いも
わからない国語能力が小学生よりも遥かに
劣る頭が悪くて卑屈な人格の輩ですから〜(笑)

926 :鈴木:2019/04/05(金) 23:18:18.41 ID:ceAo7z/P.net
「相手はゴミだ」 と思ったら、レスしない。
「相手は挑発してる」 と思ったら、レスしない。
これが一番ですね。
「挑発に乗せられたから」、 と言って自ら踊り出すのは、踊った人間の責任。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:29:08.26 ID:zsZMv8GN.net
>>926
その通り




しかし癇癪持ちで火病持ちの負け犬が、全てを他人の所為にして荒らす
しかしそのご本人は荒らしているつもりでも、周りから弄ばれている事にすら気づかない

弄ばれながら踊り出す、通常の人間には真似出来ませんね

928 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:37:11.36 ID:d7NNjDVf.net
>>926
ほう、
たまにはいい事言うね〜
まさにあんたの弟子の行空けの事だね〜
しかし、残念な事にあんたの弟子は
蒸気好きに対して
https://i.imgur.com/WdkrkCH.jpg
↑この>>453にこう書いておきながら
構って欲しさに話しかけてるから
いつも大笑いしてるよw
まあ、見てなさいよ
>>925でその通りとか言ってるけど、
構って欲しさに我慢出来ずにレスしますから〜(笑)

929 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:39:17.57 ID:d7NNjDVf.net
おっと訂正
誤:>>925
正:>>927

930 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:39:55.38 ID:S6S5Xt+E.net
日本では我が儘な1社以外の全ての業界関係者はHO=1/87、1/80≠HO。
業界としては、もう二度と以前の様に曖昧さを残した状態には戻らない。
世界でも大半がHO=1/87。

これが現実、事実。
例外もあると叫ぶのは勝手だが、現実は変わらない。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:43:22.90 ID:nh51s9G+.net
>>915
君も「改行君」だか、何かコメントある?

932 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:48:02.79 ID:nh51s9G+.net
まあ、主観だろうが客感だろうが
「土足で踏まない」が、オトナだろう。

ああ言えば上祐君な、クソ蒸気。
チャチャ屋の SU SUはここには不要

933 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:01:11.19 ID:FJ19hsj6.net
カトちゃんのレールは、標準軌だからHOでオッケー

あれが、サブロクナローに見える奴は医者行ってね(^^)

934 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:08:38.82 ID:3Q4cu6Mn.net
>>928
>>1 に反する「蒸機好き」自体が、スレ違いの荒らしだよ

935 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:38:11.15 ID:RIqzjOKR.net
>>934
このスレにはまともな奴なんてほとんどいない
ほとんどが荒らし

936 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 02:32:06.28 ID:ZJ01kZL5.net
>>1に反しているくせに図々しく居座る「蒸機好き」と「煤式自動連結器=某」のみがスレ違いの荒らし。
他の人たちは皆、スレの趣旨に則って書き込んでいるまともな住人の方々。

937 :蒸機好き :2019/04/06(土) 03:15:32.33 ID:L8a6/S02.net
>>920
だから、HOは1/87でないものも、たくさん存在してますよ

>>921
それに答えを出すのは「HO=1/87」としている鈴木さんですよ

質問してる場合ではありませんね

>>923
>普通のHOは、1/87と言っても、車輪関係は1/87を大きく逸脱する事が認められている。

つまり、「HO=1/87」は間違っている事になりますね

>>926
そうですね、
自分から挑発して絡んできておいて、出ていけとか言ってるアフォがいますねぇ

>>930
そうですね
「16番」と呼んでいるメーカーは、一社もありませんね

>>934>>936
そもそも、挑発して絡んできたのは、鈴木さんですよ

荒らしは鈴木さんですね

938 :鈴木:2019/04/06(土) 06:53:18.06 ID:FZJjUiM0.net
「相手が挑発している」、と思ったなら、
挑発に乗せられて踊ったりせず、
無視すればいいだけじゃん。

939 :蒸機好き :2019/04/06(土) 07:03:34.17 ID:L8a6/S02.net
>>938
鈴木さんが無視すりゃ良いのに挑発してきたのですから、
話になりませんね

鈴木「俺様だけは何をしても許される」
ですね

940 :鈴木:2019/04/06(土) 07:58:35.64 ID:FZJjUiM0.net
スレタイは、
【HO(=1/87)】
>>1は、
【HOとは、1/87模型であり、 1/87以外は、HOではありません。
これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
当スレには、書かないで下さい】

この文言を「挑発だ」、と思うなら無視すればいいじゃん。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:01:54.72 ID:cnKRNRDU.net
>>937

> だから、HOは1/87でないものも、たくさん存在してますよ

たくさんはないです。ごく少数
特に機関車のショーティーなんてほとんどないね。
>

> そうですね
> 「16番」と呼んでいるメーカーは、一社もありませんね
>
夢屋さんは16番ですけどね。
買わない方は知らんでしょなあ。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:10:57.23 ID:D4qMNoCH.net
>>936も痛いね
自分はマトモ
自分は違う
自分は正しい

と思っちゃってる奴
荒らしに構うのも荒らし
荒らしに食って掛かるのも荒らし
いい加減この事を学習しようね、バカ共

943 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:31:44.65 ID:il0XKo4n.net
HOという規格が、まずゲージを規定する事が分かっちゃった今となってはHOとスケールを等号で結んでしまうスレタイも、恥ずかしいよね。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:33:27.79 ID:vYRMyGh+.net
けどさぁ



>>942
【バカ共】とか書いてあるけど、ご自身だけ特別だと思っているのぉ?
そりゃあ特別ですょ、特別ずば抜けたガイジですから失笑

お前リアルでも、友達も伴侶もいないだろ?
必要ないから、早くいなくなれょw

945 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:50:08.36 ID:t6aj4xn/.net
HOスケール=1/87プロポーション 16.5mmゲージ
これが正式。

HOは縮尺ではない。翻訳は「規模」である。
英語を正しく理解せずに運用した結果の誤認。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:50:55.72 ID:D4qMNoCH.net
ほらね、
言ってるそばから理解できないおバカさん>>944登場www
こう言うおバカさんもいなくなるべきだなw

947 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:58:56.95 ID:il0XKo4n.net
スレタイのカッコが気になるんだよね。
一応保留、みたいな?w

948 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:59:50.28 ID:vYRMyGh+.net
また



自作自演ですか?

949 :某356:2019/04/06(土) 09:16:26.79 ID:EzXQgkhj.net
>>887
>規格が何のためにあるのか? なんてつまらぬ詮索とは関係なく、
>HOは1/87だけ、を表すに過ぎません。
それはどこの何によってきめられていたのでしょうか。
鈴木さんがどこの国だか地域に住んでいるのかは知りませんが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶ場合があるみたいですよ♪

>>887
>  どういう模型なら「HO」と言えるのか?
>  どういう模型なら「HO」と言えないのか?
>         ↑
>これすら自分で説明出来ない鉄模講師先生は、そもそも「HO」名称の話なんて無理ね。
どこの何に従うとHOなのか、
どこの何としたがないと非HOなのか、
それを説明できないまま「俺がそう思うから」ではそもそも
鈴木さんの「HO」名称の話なんが無駄ですよね♪

>>884
>「トーマスなんかのキャラクター物」ぱ、
>どういう理由で、「HO」と認定するの?
トーマスはOOとHOが箱の表示だけ変えて販売していたり
するらしいですが。

>>887>>890
>その、「例外だられけ」 とやらは、
>どういう条件に因って、 「HOである」 と認定されんの?
鈴木さんの条件だとどこまでHOなんですか?

>>896
>ラーメン屋の客席に座って「ラーメンより牛丼の方がうまい」
>と心の中で静かに反芻するのは自由だが、
>ラーメン屋の客席に座って「ラーメンより牛丼の方がうまい」
>と、周囲の客席に向かってわめき散らすのは最悪。
世の中にはラーメンも牛丼も両方好きな人もいますし、
牛丼屋でラーメンの悪口を言うにしても、理由が無茶だったら
反論も来て当然ですよね。
単なる思い込みで他者の嗜好を否定して、あまつさえ
反論されたくないなんて最悪ですよね♪

>>897
>で、そういう人は、
>  どういう模型ならHOであり、
>  どういう模型ならHOではない、
>と、認識してるのかね?
どこの何に従うとHOなのか、
どこの何としたがないと非HOなのか、
「俺の決めたHOだけが正しい」ですか?

950 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 09:43:52.65 ID:FZJjUiM0.net
>>942名無しさん@
「>936も痛いね 自分はマトモ 自分は違う 自分は正しい」
      ↑
スレタイと、>>1に沿って書くように、お願いいたします。

951 :某356:2019/04/06(土) 09:48:45.41 ID:EzXQgkhj.net
>>901>>902>>894
>欧州の26m級車両のがショーティや、 トーマス
>とか言う模型は、 どういう理由で、 HOなのかね?
車体長が1/87のショーティやトーマスは
どこの何に因ってHOとなるんですか?非HOとなるんですか?
どこの何に従うとHOとなるんですか?
どこの何に従わないと非HOとなるんですか?

>>807
>「HOとして販売」なんてて、言うけど、
>模型屋はどういう模型でも、「HOとして販売」しても構わないのかね?
>それとも、何かの基準をもとに、自社製品を、「HOとして販売」してるのかね?

>模型屋に、HOの基準があるとしたら、それはどういう基準なのかね?
>模型屋は、どういう模型なら、HOである、と認めるのかね?
>模型屋は、どういう模型なら、HOではない、と認めるのかね?
模型屋はどこの何に従うとHOとなるんですか?
模型屋どこの何に従わないと非HOとなるんですか?

>>910
>「HO=1/87」は、鈴木の認定であり、
>同時に、当スレのスレタイ の認定であり、
>同時に、当スレの>>1に因る認定です。

>当スレのスレタイ の「HO=1/87」が間違ってるというなら、
>自分が正しいと認定する、HO名称のスレを、
>他所に立てればOKです。
では、まずは鈴木さんの提案したHOが正しいかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

>それで、
>市場にたくさん出回っていない場合は、
>  どういう模型ならば、必ずHOと認定されるの?
>  どういう模型ならば、必ずHOと認定されないの?

>個人が自作する場合は、
>  どういう模型ならば、必ずHOと認定されるの?
>  どういう模型ならば、必ずHOと認定されないの?
どこの何に従うとHOなんですか?
どこの何に従わないと非HOなんですか?

952 :某356:2019/04/06(土) 09:49:20.29 ID:EzXQgkhj.net
>>921
>どういう模型なら、1/87になっていなくても、HOなの?
>どういう模型なら、1/87になっていないと、HOではないの?

>この分かれ目は、何処かのHO規格に書かれて、公開されてる(←大笑い)のかね?
つまり鈴木さんは「その分かれ目」を説明できていないわけですね♪

>>923
>ファインHOや、プロトHOといった、車輪関係に厳格なスケールを要求するHO模型を省けば、
>普通のHOは、1/87と言っても、車輪関係は1/87を大きく逸脱する事が認められている。
>どの程度逸脱するか? はNMRA同好会だの、NEM業者団体だの、
>その他無名の団体や、個人によっても細かい数値が異なるはずだ。
鈴木さんがどこの国だか地域に住んでいるのかは知りませんし、鈴木さんの
「普通」とやらも知りませんが、日本のHOは1/87以外も呼ぶことが
あるというだけなんですけどね♪

>>926
>相手はゴミだ」 と思ったら、レスしない。
>「相手は挑発してる」 と思ったら、レスしない。
>これが一番ですね。
>「挑発に乗せられたから」、 と言って自ら踊り出すのは、踊った人間の責任。
そうそう、そうですよね。
自分に都合の悪い質問は「相手がゴミだから」ということにしておけば
少なくとも敗北はしていないことになりますからね♪
鈴木さんと、行空けの名無しさん(>>926)は賢いですね。

>>940
>スレタイは、
>【HO(=1/87)】
>>1は、
>【HOとは、1/87模型であり、 1/87以外は、HOではありません。
>これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
>当スレには、書かないで下さい】
では、まずは>>1が破綻しているかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

953 :某356:2019/04/06(土) 09:50:21.39 ID:EzXQgkhj.net
>>905
>ショーティーと断って売ってますから、
>長さは指定縮尺よりも短いって意味ですね。
>HO=1/87で問題ないですね。
では全部を1/80と断って売ればそれをHOと呼ぶのは
問題ないってことですね♪

>>906
>トーマスみたいな架空のものは
>縮尺も架空になりますから、
>縮尺を何に設定しても、正解になりますね。
では実物を80/87サイズのフリーを設定し、その1/87模型と
考えれば通常の1/80模型もHOとして問題ないってことですね♪

>>916
>HOを縮めたって意味ですから
>HO自体は HO=1/87ですな。

>架空なら、 HOなら1/87 OOなら1/76
>って事になりますね。
では車体を1割ほど大きめに作って実物のほぼ1/80の模型も
HOで問題ないということですね♪

>>920
>HOのモデルスケールは
>1/87以外ありえません。

>すなわち HO=1/87
どこの何に従うとHOなんですか?
どこの何に従わないと非HOなんですか?
鈴木さんに代わって答えていただけると幸いです。
まぁ、もし回答が存在するなら、ですが。

954 :某356:2019/04/06(土) 09:50:46.59 ID:EzXQgkhj.net
>>942
あなたに友達や伴侶が居るかどうかは知りませんが、
馬鹿同士仲良くすればいいと思いますよ♪

955 :鈴木:2019/04/06(土) 09:58:11.30 ID:FZJjUiM0.net
>>947名無しさん@
>スレタイのカッコが気になるんだよね
        ↑
お気持ちは解ります。私もこの、カッコには、苦労して今でも若干の問題は感じてます。

スレタイ案1、【HO】
最も単純明快だが、日本には「HO=1/80」と信じてる人の数が多いから、誤解を招く。
当スレが指定する約束はあくまでも「HO=1/87」だけ。

スレタイ案2、【HO=1/87】
これはやや明快だが、これだと、HOには、「HO=1/80」と、「HO=1/87」の二種が
並立しているようにも、とられるかも知れない。

スレタイ案3、【HO(=1/87)】
これは、当スレに使ったスレタイ。案1と案2の、折衷的妥協案とも言えます。
苦肉の策とも言えます。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 09:59:02.94 ID:D4qMNoCH.net
なるほどw
https://i.imgur.com/7Ay40uA.jpg
↑これが他人に成りすまそうとして失敗した
とてもわかりやすい書き込みだなw

957 :蒸機好き :2019/04/06(土) 10:05:28.28 ID:L8a6/S02.net
>>940
その「承服できない人」に、勝手に絡んで挑発してきたのは鈴木さんですね

言行不一致であり本末転倒ですな
そのようなアフォな話は通用しませんね

>>941
ショーティもたくさんありますし、
トーマス関連も膨大に出回ってますね

貴方は無知なのでは?

ま、それらが仮に少なかったとしても、HOであることは事実なんですけどね

で、夢屋さんがどうかしたんですか?
それこそ、貴方の大好きな「レアケース」でしょうな
KATOさんとは、市場規模が全く違いますね

揚げ足取るしかできない惨めな性格ですね、貴方はね

958 :蒸機好き :2019/04/06(土) 10:07:14.97 ID:L8a6/S02.net
>>926
こちらにレスしてきてるのは、鈴木さん自身ですね

どの口が?(笑)

959 :蒸機好き :2019/04/06(土) 10:08:26.53 ID:L8a6/S02.net
>>955
>最も単純明快だが、日本には「HO=1/80」と信じてる人の数が多いから、誤解を招く。

そんな人いませんよ
現実を見ましょう

>当スレが指定する約束はあくまでも「HO=1/87」だけ。

現実とは大きく違ってますね

960 :蒸機好き :2019/04/06(土) 10:13:40.53 ID:L8a6/S02.net
スレタイが妄想でしか成り立たないんだよなぁ

現実と違いすぎるからねぇ

961 :鈴木:2019/04/06(土) 10:26:55.61 ID:FZJjUiM0.net
自分の脳味噌内現実と、
当スレタイが、

違いすぎる場合は、さっさと見捨てて、
自分の脳味噌内現実と、同一レベルのスレに行けばいいでしょう。
回虫みたいに、当スレ内部で生活する必要はありません。

962 :鈴木:2019/04/06(土) 10:29:56.89 ID:FZJjUiM0.net
次のスレ、
HO(=1/87) -4-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1554512818/l50
を立てました。
当スレ、
HO(=1/87) -3- が満杯になったら、どうぞ。

963 :蒸機好き :2019/04/06(土) 11:02:11.30 ID:L8a6/S02.net
>>961
鈴木さんの書き込みが現実と違いすぎるからですよ
脳内妄想だけなのは、鈴木さんですね

自分から挑発しておいて、ボロ負けしたら「出ていけ」とは、
なんとも情けない話ですなぁ

ウジウジとスレタイを連呼するだけの蛆虫なのでしょうかね?

964 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:05:45.14 ID:cnKRNRDU.net
>>957


> ショーティもたくさんありますし、
> トーマス関連も膨大に出回ってますね
>

機関車のショーティーは?
フリーはトーマスだけ?
トーマスの HO表記なんて1社だけだね。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:06:17.75 ID:cnKRNRDU.net
>>963
ハイ

人格否定

966 :蒸機好き :2019/04/06(土) 11:19:04.63 ID:L8a6/S02.net
>>964
ご都合主義で、機関車に限定するんですね
最低ですな

で、自分で調べないんですか?
ま、無知蒙昧だからスレタイに騙されるんでしょうけどね

>>965
先に人格否定したのは鈴木さんですよ

>回虫みたいに、

ハイ、デタラメですね

967 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:32:00.38 ID:cnKRNRDU.net
機関車のショーティーは?
フリーはトーマスだけ?
トーマスの HO表記なんて1社だけだね。

968 :某356:2019/04/06(土) 11:35:16.83 ID:EzXQgkhj.net
>>967
>機関車のショーティーは?
>フリーはトーマスだけ?
>トーマスの HO表記なんて1社だけだね。
で、機関車じゃないショーティーはHOではなくなっちゃうんですよね♪
トーマスはHOと呼べるんですか?
トーマスをHO表記しているものは1/87以外嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOだったんでsか?

969 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:38:33.88 ID:cnKRNRDU.net
>>968
フリーだから HO表記なら1/87
OOなら1/76です。

970 :鈴木:2019/04/06(土) 11:46:35.82 ID:InVG4g6j.net
>>969名無しさん@
>フリーだから HO表記なら1/87 OOなら1/76です。

そゆこと。
HO表記のフリー、であると言うなら、
まず模型作者が想像した架空の実物があり、
その架空の実物を、HOで模型化した。

言い換えれば、
その想像した架空の実物を、1/87で模型化した。
とゆことになります。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:01:20.16 ID:/Mh7hVra.net
【速報】タダで500円を貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D3Y7TIIUUAACnez.jpg
    
@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録(銀行の口座が必要です)   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する     
C応援コードを登録する [AcjLfK]   
 
これで五百円を貰えます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい

972 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:03:07.42 ID:cnKRNRDU.net
>>970
そうです。
ですから、車長がフリーのショーティーも
車体断面が1/87なら 車長フリーのHOとなります。
また、ナローを16.5mmにした場合でも
車体断面が1/87なら 軌間フリーのHOとなります。

973 :鈴木:2019/04/06(土) 12:06:42.16 ID:InVG4g6j.net
フリーだから、縮尺は不明だ、
なんて事は、有りまヒェ〜ン。

16番の、C53をフリー化して2軸従台車履かせれば、
「16番の、フリーのC53の2軸従台車バージョンである」、と言えます。

16番模型の、C53をフリー化して、
2軸従台車を履かせたり、ギーセル煙突付けたり、
湘南色に塗り替えたり、バンダービルトテンダー引かせたり

した程度で、「アリャーこの模型は、縮尺不明になっちまった」、
なんて事は、有りまヒェ〜ン。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:34:02.38 ID:cnKRNRDU.net
トーマス
HOとOOの線路で使用って書いてあるようね。
模型のスケールは示していないんだな。実は

975 :某356:2019/04/06(土) 12:52:41.71 ID:EzXQgkhj.net
>>969
>フリーだから HO表記なら1/87
>OOなら1/76です。
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるらしいですよ♪

>>970
>言い換えれば、
>その想像した架空の実物を、1/87で模型化した。
>とゆことになります。
鈴木さんの脳内ではそうなっているのかもしれませんが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるらしいですよ♪

>>974
>トーマス
>HOとOOの線路で使用って書いてあるようね。
>模型のスケールは示していないんだな。実は
で、その模型の縮尺はいくつでなければ
嘘つきでどろぼ言うで詐欺師でインチキで非HOに
なってしまうのでしょうか。

976 :某356:2019/04/06(土) 12:54:42.86 ID:EzXQgkhj.net
>>974
>HOとOOの線路で使用って書いてあるようね。
>模型のスケールは示していないんだな。実は
ほうほう、なるほど。
では、車体の大きさが同じくらいでHOの線路にのれば
ひっくるめてHOで良いってことですよね。

まぁHOnの線路かもしれませんけどね♪

977 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 13:14:47.03 ID:vYRMyGh+.net
>>973
蒸機好きなら



C53が大好きなので、重油専燃機でギースル煙突、門デフで湘南色のC53を作るでしょうね
それはフリーランス模型の16番だから故に、映えるのでしょうか

978 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 13:46:13.79 ID:AxPODlc/.net
>>976
For use on HO scale track
とか、書けばよろしいかと

979 :蒸機好き :2019/04/06(土) 14:10:57.59 ID:L8a6/S02.net
>>967
何の反論ですか?

ショーティやフリーランスがたくさんあることとは、
全く関係ありませんね

>>969
「HO/OO」となってますよ
全く理解できていないようですね
無知蒙昧ですな、貴方はね

それに、一社だけでもかなりの数が販売されてますね

数そのものの話なのに種類が少ないと言ってる貴方はデタラメですな

980 :蒸機好き :2019/04/06(土) 14:24:17.22 ID:L8a6/S02.net
>>970
フリーランスが、
架空ならば、1/87と断定できるはずも無いでしょう

鈴木さんのご都合主義では、話になりませんな

981 :蒸機好き :2019/04/06(土) 14:26:36.50 ID:L8a6/S02.net
>>972
つまり、1/87になっていなくてもHOだったりするわけで、
スレタイの「HO=1/87」はデタラメだって事ですね

>>973
フリーランスは縮尺が断定できませんよ

作り手の脳内で1/87と断定できるなんてデタラメ縮尺ですな

982 :蒸機好き :2019/04/06(土) 14:29:42.22 ID:L8a6/S02.net
>>973
>16番の、C53をフリー化して2軸従台車履かせれば、
>「16番の、フリーのC53の2軸従台車バージョンである」、と言えます。

まず、
そのようなC53は実物が存在しないのですから、
存在しないのですから、縮尺は断定できませんね

鈴木さんって模型に疎いですね

983 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 14:35:11.37 ID:CX237xpB.net
スケールの訳し方一つ変わるだけで、これだけ別の視野が拓けるとは。
後はこの、知の津波が行き渡るまで待てばいい。小石一つで起きた波は大きいぞ。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 14:45:35.17 ID:He0U3Uqq.net
>>979

> 「HO/OO」となってますよ
> 全く理解できていないようですね
> 無知蒙昧ですな、貴方はね
>
> それに、一社だけでもかなりの数が販売されてますね
>
> 数そのものの話なのに種類が少ないと言ってる貴方はデタラメですな

訂正します。

For use on HO/OO scale trackと
なってますんで
トーマスで HO表記のメーカーは現在ありません。

985 :鈴木:2019/04/06(土) 15:20:53.27 ID:InVG4g6j.net
16番のC53の、
動輪を箱形輪心に変えて、色を湘南電車の色に塗り替え、
軸重軽減用の2軸従台車に変えて、前照灯を二灯化すれば、
実物には有り得ない
16番の、フリーのC53になりますけど?

986 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 15:25:59.75 ID:CX237xpB.net
鈴木はバカだなぁ。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 15:30:49.13 ID:He0U3Uqq.net
>>985
調子の悪い3気筒も
2気筒にしますかね。

988 :鈴木:2019/04/06(土) 15:53:55.24 ID:InVG4g6j.net
>2気筒にしますかね。

3気筒の優位性は、重量貨物の引き出しですから、むしろ
先輪を取り払って、吹田のハンプでケツ押しするのがよろしいかと。
エンスト起こしても吹田構内から出なきゃ、修理係がホイホイ助けに来れるし、
低速専用だから、棒台枠ポッキリ事故は絶滅。
テンダーは16番C56用に変更して、軽量化と車両全長短縮化に貢献。
労働安全のため、正面と背面は警戒色。

なお、前面に栄光の "燕" のトレインマークをネジ留めしておくのは、
撮り鉄さんサービスにいいと思います。

989 :蒸機好き :2019/04/06(土) 15:57:28.67 ID:L8a6/S02.net
>>984
またまた、現実を無視した貴方の言行不一致ですね

HO/OOですから、「どちらでもどうぞ」でしょう
縮尺を断定することはできないのですからね

それにしても無知蒙昧ですね、貴方は

990 :蒸機好き :2019/04/06(土) 15:59:11.88 ID:L8a6/S02.net
>>985
実物が存在しない以上、縮尺は推定しかできませんね

つまり、スレタイの「HO=1/87」は、全くのデタラメだって話ですな

991 :蒸機好き :2019/04/06(土) 16:08:19.08 ID:L8a6/S02.net
>>987
ご自由にどうぞ

>>988
歴史的事実を理解できていませんので、話になりませんな
鈴木さんは

マラードに代表されるA4も旅客用3気筒なんですけどね
01-10も旅客用3気筒なんですけどね
C53も、役に立たなくなったC51に変わってそれなりに運用されていたんですけどねぇ

貨物ではそれなりに成功したのに、旅客用では全く役に立たなかったのは、
デュプレックスでしょうなぁ
Q2はそれなりに成功したとは言われてますが、T1は全くダメだったかと

ま、スレタイの話になると全く歯が立たないものだから、
何の関係も無いC53の話に振ったりするんでしょうけど、
こちらも無知丸出しですから、どうにもなりませんな、
鈴木さん達はね

992 :鈴木:2019/04/06(土) 16:14:54.37 ID:InVG4g6j.net
東海型電車が好きだが、予算が無いので、
1/80, 16.5mmゲージの、クハ153を2両だけ買って、
その内1両だけパンタを付けて、2両編成で楽しんでたら、
「パンタ付きのクハ153は、実物には無いから」と言って、

せっかく苦労して買った
1/80の電車が、
1/80とは言えない電車になっちまうのかね?
あんまりじゃん。

16番レイアウトの駅舎は実物にはないフリーの駅舎が多いと思うが、
フリーの16番用駅舎は、1/80じゃなくなっちゃうのかね?
あんまりじゃん。

993 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 16:23:43.32 ID:PtHXsV5f.net
クハ153にパンタ付けても
走らないから
眺めてにやにやしてたら
気持ち悪いわ

994 :鈴木:2019/04/06(土) 17:11:28.15 ID:InVG4g6j.net
グレスレー(Gresley)の合成弁(C53の元祖アルコグレスレーの、その又元祖LNERグレスレー)は、
C53と同様の中央気筒の大端軸焼け病を理由として、
後任のトムプソン(Tompthon)によって否定され、
独立弁に改造されちまいました。
本当はGresleyとTompthonのどっちが正しいかは解らないけど。
なお、英国3気筒は、狭い車体幅制限に因る物が多いんじゃなかろうか?

C53は、役に立たなくなったC51に変わってそれなりに運用されていたんですけど、
C53が、役に立たなくなった後もC51は国鉄と国民の為に役に立っていたんですけどねぇ。

ペンシーの、Q2はそれなりに成功したのは、とは言われてますが、
T1に学んだから、スリップ時に蒸気供給を制限する装置がついていたからもある。
T1にこれを追加しなかったのは、既にDL時代になっていたから。

それと当時、DLはSLに比べて高価格機関車だから、
貨物用よりも、看板特急に、先に導入するのが当然。

第一、私は他人に「T1は糞機関車」と言われても、全然怒らないし、
「僕は〇〇さんに挑発されましたぁ」
なんて小学生みたいな事も言いません。

995 :蒸機好き :2019/04/06(土) 18:08:56.30 ID:L8a6/S02.net
>>992
で、実例はあるのですか?
その場合はフリーランスではなく、エラーの可能性もあるでしょう

いずれにしても、そのような質問は無知蒙昧のみがなせる技でしょうな

>>994
>第一、私は他人に「T1は糞機関車」と言われても、全然怒らないし、
>「僕は〇〇さんに挑発されましたぁ」
>なんて小学生みたいな事も言いません。

なんか、必死の言い訳ですね
こちらは鈴木さんのレベルの低さを指摘しているだけで、怒ってなんかいませんけどね
で、挑発行為は相手が怒るかどうかなんて関係無く挑発行為ですよ
鈴木さんには日本語が通じないのでしょうか?

ここで相手をしておけば、鈴木さんが地団駄踏んで他所へいかなくなりますからね

996 :蒸機好き :2019/04/06(土) 18:12:55.50 ID:L8a6/S02.net
運用実績で言えば、戦前の鉄道においてC53は抜きに語れないのですが、
運用期間だけが全てになっちゃっている鈴木さん達には理解できないだけですね

流線型機関車が牽く「燕」は当時の絵本の表紙にもなっていたようで、
鈴木さん達の話が事実誤認を招くのは間違い無いでしょうな

997 :蒸機好き :2019/04/06(土) 18:18:12.32 ID:L8a6/S02.net
で、このスレも-4-になろうとしているのに、
鈴木さんの書き込みには、模型の具体的な話が一切ありませんなぁ
具体的な模型の例を言い出せば1/87になっていないものや1/87と断定できないものが多数ありますので、
スレタイは崩壊しちゃうんですけどね

結局、「1/80 16.5mmをHOと呼ばせたくない」だけで、スレタイ書いているから、
現実と比べると矛盾だらけになって、お話にならなくなるわけですね

998 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:28:51.03 ID:tEObC1IV.net
>日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるらしいですよ♪
>結局、「1/80 16.5mmをHOと呼ばせたくない」だけで、

結局、「1/80 16.5mmをHOと呼にたい」ってだけでスレのルールを無視して粘着している
馬鹿どもは荒らしと言われるだけだ。

世界でも日本でも、HO=1/87、1/80≠HO、で揺るぎない。
これは現実だ。
HOは1/87の単独スケール呼称と定義する事が未来の全てのユーザーの為に資する。
日本の大半のメーカーと全ての専門誌編集部はこう判断している。

999 :鈴木:2019/04/06(土) 18:29:41.88 ID:InVG4g6j.net
-4-だろうが、-5-だろうが、スレタイの
 HO=1/87
を承服しない人は、来なくていいですよ。

1000 :鈴木:2019/04/06(土) 18:32:32.54 ID:InVG4g6j.net
皆様お疲れ様でした。
次スレタイは、
HO(=1/87) -4-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1554512818/
です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
445 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200