2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐かし】古いNゲージ 8両目【想い出】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/28(木) 23:55:34.15 ID:JNKai4j8.net
前スレ
【懐かし】古いNゲージ 7両目【想い出】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1544212429/

古い(昔の)Nゲージについて、いろいろ語りませう。

【過去スレ】
【懐かし】古いNゲージ 6両目【想い出】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1538611299/
【懐かし】古いNゲージ 5両目【思い出】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1497362852/
【懐かし】古いNゲージ 4両目【思い出】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1436536911/
古いNゲージ 3両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1389969500/
古いNゲージ 2両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1328102827/
古いNゲージ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172132787/

453 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/12(日) 01:28:49.84 ID:EC9mjTN2.net
>>452
ナカーマ。富35系旧製品は相当に転がり、各部表現も悪くない。
当方では5両運用中で、kato43系旧製品共々現役続行中。

オハフの謎の貫通扉が気になり、ガラベン別体化工事のついでに
件の扉をくり抜いた。一部は銀河パーツで客ドアやWC窓を変更。
今では富過渡現行品で対応できてしまう程度のことだが。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/12(日) 04:06:45.78 ID:UxZwNJDz.net
当時価格800円だっけ?

455 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/12(日) 12:32:23.43 ID:PU9DG3BM.net
旧オハ35は決して悪くない
分解難しいとか難点はあるが
強引に数両分解して床板壊したりしたこともあった

>>454そう

456 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/12(日) 15:04:54.42 ID:jlHAh+93.net
分解のコツってあるの、あれ?

457 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/12(日) 17:21:30.23 ID:3VJibKgR.net
>>451
>>450だけど新品で1、中古で2編成の合計12両が在籍中でし。
併結できない編成だけどw

100番台の赤電ももってないなぁ。常磐色の1本だけ・・・。

458 :453:2019/05/12(日) 22:21:42.56 ID:EC9mjTN2.net
>>456
あれの分解、床板の爪か側面ガラス下部の受けのどちらかは
ほぼ壊れる経験則。極まれに両方無事なことも無くはない。

確かオハフだったか、床板の向きが逆になんてエラーがある
と聞いた覚えが。床板を反転させ、窓パーツ用の爪は全て切
落とし、透明ゴム接着剤で組み立てた覚えがありますねぇ。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 14:05:20.12 ID:dG88DAAD.net
KATO 201系も爪折れたな。
しかも今の製品よりも組み合わせ精度が高く、
プラがギチギチにはまってたから窓を外すのにも一苦労だった。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 14:15:40.83 ID:4EJIQoP5.net
窓が外れない。
ま、どうしましょう。


なんつってなんつって。

461 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 15:08:08.70 ID:0VTsInCF.net
過渡201試作車はまず屋根を外して、床板を外したら次に貫通路の窓ガラスを外から押して妻面の窓ガラスを外したら側面窓があっさり外れる。
確かに先頭車車体の運転席下部、床板と嵌まる所はたいてい割れてるな。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 17:00:09.74 ID:5/Qolayt.net
165系などの東海型やキハ28系の前面ガラスがなかなか外しにくかったおもひで・・

463 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 17:30:52.30 ID:0VTsInCF.net
>>462
それらも貫通路の窓を外から押して〜だよな。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 19:26:21.89 ID:H0EzJcKA.net
>>463
それでもなかなか外れず、やっと外れたと思ったら窓ガラスにえらく目立つヒビがはいって泣いた夜は数知れず・・・(´;ω;`)

465 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 19:40:05.87 ID:wdqwKM4b.net
ダメそうなら窓柱の裏でガラスパーツ切断

466 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 20:12:14.18 ID:RzUzEoiz.net
>>465
ガラス外れそうもなければ無理しないで、それがいいかもな

俺も無理して分解しようとして、鉄コレ13弾雄別鉄道のドアガラスを折って真っ二つ(涙)
どうするか

そう言えば部品取り、改造ベースでジャンク買ったら分解に苦戦したようなのを見かけることがある(ガラスにヒビや傷がある)

467 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 21:58:23.41 ID:kgJz8Ssf.net
窓ガラス壊してまわった 15の夜

468 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 23:00:23.85 ID:5/Qolayt.net
貫通扉の枠にクラックが入ってることを
組み立てる時に気付くというオチまでつくw

469 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 23:28:06.16 ID:x9bAE6LZ.net
過渡キハ20を分解して再組み立すると、屋根と側板上部がハマらず必ずガバガバになってしまう。
なにか分解時に失敗してるのか、再組み立ての方法が悪いのか・・・。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 07:52:47.72 ID:NaMIlKW2.net
TOMIX旧製品のキハ58系、先頭のホロが斜めに接着剤で固定されてるから修正しようと外したら、貫通扉のHゴムごとちぎれた・・・。
キユ25でそれやってむかし泣いたわ。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 18:51:39.60 ID:DfmSpJlw.net
垂直が出てないパーツは気になるんだよね…
ご愁傷様でした(´・ω・`)

472 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 07:15:27.03 ID:Yf5K9c84.net
>>469
あなたのサオがデカすぎるからガバガバになる

473 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 22:51:59.60 ID:wSxtdwsb.net
あーーー出来の良いロープウェイかケーブルカーが欲しいw
ジェットコースターとか水流すべりとかの遊園地もいいな。

冨ジオコレロープウェイはひどすぎるw

474 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 22:53:42.88 ID:GjMjQkRP.net
>>473
ブラバはもう売ってないんだっけ?

475 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 22:55:26.19 ID:WVZyMc8F.net
ロープウェイやケーブルカーは選択肢がorz
自作でなきゃBRAWAしかないな

476 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 22:55:39.97 ID:GjMjQkRP.net
つーか、普通にレスしちまったが、どこかの誤爆か?
それともジーマークの話?

477 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 23:01:38.76 ID:WVZyMc8F.net
ジーマークはグンゼ系列だったから
クレオスあたりから復刻してほしいところだが、
金型があるかどうか~…

478 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 00:39:27.34 ID:9Swwe3RH.net
<<鋼索線>>

登美加
ttp://baron.ocnk.net/product/518

百万
ttp://excite-model.com/?pid=141751367

科学模型社
ttp://e-romen.my.coocan.jp/cablecar_20140523.html

まや
ttps://buyee.jp/item/yahoo/auction/h395745905

479 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 00:45:42.18 ID:1ZIT6gRU.net
>>478
Nのスレですよ。他の規格はNG

動力機構を考慮しないなら、台所にケーブルカーの車体キットが。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 00:46:56.17 ID:BGR5DLSD.net
>>476
>>477
N SCALE
ttps://blogs.yahoo.co.jp/hirosakura555/6117663.html

ロープウェイ(**はえふとしぃ)
ttp://sakudo.web.**2.com/nscale.html

481 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 00:48:51.86 ID:BGR5DLSD.net
>>479
参考出典、各自工夫

482 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 01:06:53.53 ID:BGR5DLSD.net
>>475
FALLER
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/kibrijapan/faller232372.html

483 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 06:04:33.99 ID:t60imdOb.net
ジーマークのはたまに禿ヲクに出るけど高値がつくよな。

484 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 07:22:46.74 ID:aZoGkG7O.net
>>479
ストラクチャーだと思った

485 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 10:17:43.18 ID:IypIX5gs.net
>>478
3つ目はブックマークに入れさせてもらった。
趣があって興味深い内容だった。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 20:08:27.70 ID:GIvhy6VI.net
出来がイマイチなジオコレシリーズは秋田w
下手なジオコレ買うよりプラバンで自作したほうが幸せになれるわw

日本形ケーブルカーとかロープウエイ、遊園地等、
このあたりはまったく商品化されないな。
伝説のジーマーク製品でも30年以上前だしな。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/20(月) 23:14:47.73 ID:7AMpyxDi.net
ワイヤーとギアか滑車で引っ張りあげる式の動力いつかは作ってみたい
車体は近鉄ケーブルカーのキットが出てるし

488 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/21(火) 22:26:02.83 ID:VqApOeV7.net
ジオコレのモノレールコレクションお願いします 跨座式と懸垂式 >富技様
これ実現したらジェットコースターまでバリ展できそうw

489 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 16:50:19.34 ID:ZOA5iEFq.net
エンドウの0系新幹線、動力不調で安く売ってたので買って直したはいいけどモータを逆に組み付けてしまった…
またばらすの怖いんだよね。古いエンドウ製品はこじ開けたはずみでパかっと唐竹割になることあるし

490 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 17:18:57.05 ID:fDyZsc+2.net
友人からサルベージしたエンドウの0系、3両だけだが持ってる。先頭車、モーター車、グリーン車だったかな。

走らせたことないや・・・。箱に納めたままガラス棚の肥し・・・

491 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 20:16:48.98 ID:4i5jaBYj.net
>>487
路モジで台所の朝熊山を動くの作った人かいるね
あと某運転会では、ケーブルがえらいこっちゃの自作十国峠?

492 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 03:10:42.77 ID:k2H7tS/G.net
エンドウ新幹線、元々まともに走らんのでw
わけわからんハイカスタムってクソ重い台車と文鎮みたいな動力w
6両編成でトロトロ走る地方ローカルっかwって速度w
足回りをKATO台車に交換し、動力もKATOから拝借が一番。
真鍮製でエッチングで抜けたルーパーと窓まわりの平滑性はいいんだけどな。
5形式しか発売されなかったからまともに編成組めないんだよな。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 06:51:14.50 ID:rVlhE3qx.net
ウーパールーパーwww

494 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 07:50:19.76 ID:wgdV1aDj.net
>5形式しか発売されなかったからまともに編成組めないんだよな。
動力車が27形としかユニットが組めない36形なのに、その27形が未発売と来てるからね
なので開き直ってうちでは21+36+15+22の4両
6両だとおっしゃる通りまともに走らん

495 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 13:41:04.86 ID:hDrW7drV.net
新下関のアイツが再現できる?

1ノッチ程度の速度でよく訓練してたが。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 13:42:38.89 ID:hDrW7drV.net
文鎮といえば、みどりやから機械色のグリーンに塗られた20m級動力車が出てたなあ。

磨き角棒かよ!ってくらい四角くて重かった。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 14:27:38.81 ID:cNuEkgNB.net
>>496
みどりや小田急9000製造元のしなのマイクロ製だね
後にそのしなのマイクロからも動力ユニットとして台車枠別に数種類出したね
「GMキット対応」の謳い文句がパッケージに書かれていた

498 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 16:32:00.71 ID:hDrW7drV.net
しなのマイクロでしたかw

マイクロクスとかに変わったっけ・・・もう記憶が曖昧ww

499 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 17:22:50.13 ID:wgdV1aDj.net
>新下関のアイツが再現できる?
動力車が37形だったらできたんだけどねえ…そこだけKATOのに振り替えるのもありかな

500 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 17:49:33.52 ID:c/gIpTAC.net
>>497
小田急9000と東急8500は「みどりや」ブランドだったよね

しなのマイクロの動力ユニット分売品は、メタル・キットとGMキットが対象
GMとは寸法規格協定済を謳ってた
20m級では軸距14mmと16.6mmの2種類あったよね、あと旧型電機用とか
https://twitter.com/tamrono157/status/1122703880008003584/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

501 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 18:07:22.10 ID:c/gIpTAC.net
>>498
マイクロクス(Mycrox)は、しなのマイクロが晩年(1980)使ってたブランド
夏、プラ製新形電機商品化を発表した直後に経営破綻・・・

予定していた製品などは
有井が設立した受皿会社マイクロエースに引き継がれた

502 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 23:04:26.30 ID:t/S8AYxx.net
16番もやってたしなのマイクロ、意欲は良かったが

503 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 23:35:44.09 ID:ENk6rJYw.net
16番もやってた、じゃなくて
元々はそっちが本業だし
いろんな意味でエポック・・・つか伝説を残した鉄模メーカーよ?w

N転向後もブラスでストラクチャー出してたとか、今世知らん人の方が多かろうけど
(碓氷めがね橋とか煉瓦庫[扇形/矩形]とか給水塔とか・・・)

504 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 23:58:20.97 ID:hDrW7drV.net
しなのマイクロとか中村精密とか会社の名前もよかったな。
「他にない良い物を作るんだ」という気概を感じさせる。関水金属もそのひとつだね。

世相もあるだろうが今どきの『ボクちゃん工房』的な名付けはどうも馴染めん。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 01:52:13.65 ID:BgNNnCff.net
>>504
中村精密に関して言うなら、元々は腕時計等に使う精密部品の製造元だった事から由来する社名だったかと。
今基準でいう堅い社名かも知れないが、それは自社の業種を何なのかをシンプルに社名にしただけなんだと思います。
例えば関水金属…未だに残していていいじゃないか。
自分は遊び心ある社名も、まあおふざけの範囲にもよるけど基本否定はしないスタンスかな。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 01:55:05.36 ID:2MGjJqP2.net
うん、ちょっと頭が固すぎかな>自分

507 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 02:37:50.19 ID:kxfeVfS7.net
>>503-505
最初は「しなのマイクロエッチング」だったよね

508 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 08:02:32.70 ID:up9LniB1.net
昔から、振子特急を出す気マンマンだったんですね。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 12:30:49.04 ID:2MGjJqP2.net
振り子機構を乗せてTMSコンペに出品したら関水に実用新案出願されたでござる・・・

                                                    の巻

510 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 12:32:10.04 ID:2MGjJqP2.net
しかも出品作品を勝手に分解しちゃうし接着組立てしてるのに・・・割れて戻って来るし

511 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 12:53:18.60 ID:YwnRxZ1X.net
宅配は荷物ぶん投げるからしっかり梱包すべきなのに、梱包が悪かったり強度不足だったりして、着いた時点で壊れてる作品も多いそうで。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 15:57:39.13 ID:tBuIE1xl.net
>>505
1970-80年代当時、ナカセイの本業は
車載機器サプライヤーの下請けで、カーオーディオの部品作ってたらしいね

513 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 16:16:41.28 ID:ZRdJa68J.net
田中圭一のマンガで樹脂成形専業のオモチャメーカー下請けが自動車の内装の仕事を請けたら、ぴったり合う精度で好評だったと。
食うためになんでも請けると言えばそれまでだが、オモチャも高精度と言えるのがうれしい。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 17:42:44.60 ID:feUBb+ff.net
このスレでエロがお似合いなイタコ漫画家の御芳名を拝見するとはw

515 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 19:26:07.03 ID:IuDL9OOS.net
>>513
蟻や富に天などの受託生産している百万の親会社ケーダーは
今では、玩具や模型の範疇に留まらず家電なども請け負ってるそうだし

516 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 22:02:11.44 ID:dA8romcZ.net
自動車会社の下請けなんざ地獄ですぜー

517 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 22:35:41.36 ID:dbh0KxI9.net
>>496
「動力車は重量140gと十分にありますので、ゴムタイヤ無しでも牽引力は抜群です」というのがウリだったからね。
ちなみにあの動力ユニット、上に貼ってあるシールをはがすと無償修理対象外になりますなんて書いてあった。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 23:31:33.20 ID:ptOFsp3l.net
まぁ今となっては無償修理を頼む先もないんだが・・・
電気機関車の動力にもおんなじシールが貼ってあった。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 00:23:02.32 ID:4+ex5K3x.net
エンドウ新幹線、20年ぶりくらいに引っ張りだしてきて
走らしてみたが・・・
うんwトロイw
動力車1両だけでも全ての車両に抜かれるw
6両つなぐと、もう亀www

520 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 02:35:01.62 ID:pw78NLvX.net
>>517-518
モーターの極性が逆に接続されてて、
剥がして接続直さないと逆走しちまうのが、あった。
ちなみに長野電鉄ED2000です。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 03:04:48.64 ID:iNp7sqq4.net
>>520
ED5000じゃまいか

522 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 12:06:10.62 ID:1nztI6iG.net
ED…勃、動力不良

523 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 12:39:12.29 ID:S39aFhCz.net
TDKのカセットテープだろ

524 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 13:29:10.20 ID:B3wlSYVY.net
知ってる。パンタグラフ作ってるとこでしょ。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 13:57:59.53 ID:7DOON4Fq.net
俺のエンドウキハ35も逆走するw

526 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 21:40:04.25 ID:/0+7uyg5.net
35年ほど前のTOMIX、Kato車両を放置したまま大量に所蔵。これってゴミ同然?

527 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 22:10:45.69 ID:gGa8Zlz0.net
>>526
磨けば光る。
大切にしてくださいな。

528 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 22:14:26.20 ID:olrGv7pp.net
Nゲージは30年以上も前にハマったけど、車両以外は捨てちゃった。
最近のはなにか進化している?
例えば車両が完全に独立走行とかできる?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 22:38:06.23 ID:5nr/SFP3.net
独立走行の意味するところがわからん

530 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 22:53:27.97 ID:olrGv7pp.net
たとえば同じレール上を別々の速度で走って駅で追い越したりとか
プログラミングで自動でやってくれたりするの。
もしくは手動でもいいや。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 22:56:30.50 ID:uNpebEVg.net
デジタル・コマンド・コントロール、略してDCCだね

それで調べたら進化を感じられるかも
ただ日本での普及がイマイチ

532 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 22:57:51.15 ID:olrGv7pp.net
ども。
調べてみます。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 23:39:37.45 ID:oI/y2vko.net
>>526
ふむ、35年ほど前となると80年代半ばあたりですか。
道楽の品々は興味がない人よりガラクタ扱いされそうですが、
それだけ集めるほどの熱意が当時あった証拠でもあります。

現行品に比べれば色々不満な点もあるでしょう。
しかしリアルさだけが鉄道模型の味ではないはず。
動ける連中だけでも遊んでやってください。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 07:47:40.36 ID:zp3LamDu.net
基本的には進化した部分が多いが、退化部分もある。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 20:21:27.14 ID:iUmEZ38p.net
KATOの201系試作車とかプレミアもんも
あるんで捨てがたいのもある。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 23:12:20.93 ID:gZrgcr+F.net
>>534
一番退化したのはファンの心かも。何かあると「エラーだ」「似てない」。

「各自創意工夫の事」が消えちゃった30年でないかな。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 23:48:52.04 ID:Ty7szi+K.net
>>536
価格がな
単価が上がってるのに質が伴わないとそうなるよね

538 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 00:47:50.84 ID:DHihB2P8.net
価格が上がったのではなく、俺らの収入が上がってないんだよ。
例えば自動車。
ピークの時は300万で国産車は何が買えたか。
マークUのほぼ最高値のが買えた。
今マークXの上級グレードっていくらの値札が付いてる?
本来なら、それをものともしないくらいの収入が今あってしかるべきだったんだよね。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 01:01:09.90 ID:gGdIMK1O.net
衝突安全、公害対策、騒音低減、燃費対策、運転支援…
以前は無かった諸々の装備が追加されてんだから価格が上がるのも仕方なかんべ?

540 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 01:09:46.64 ID:gcy02hGe.net
>>534
マブチ?の国産モーター→中華M-9モーター

>>536
確かにそれ思いますわ…。まあ世間では放送禁止用語やら過度に
精神異常者の人権を振り回され、健常者が窮屈な我慢を強いられ
たり、加害者の人権を言い立てて被害者を救おうとしない人権派
が幅を利かせ、差別を解消すると抜かすポリコレが他者を圧迫す
る側になる矛盾。

鉄道模型趣味どころか、人間というか世間と言うのが歪になって
逝ってるのではないか…。そんな感を禁じ得ず。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 05:55:57.44 ID:3Z9Tq9xA.net
「ふつーのひと」に皺寄せが来るのが今のご時世でさぁ。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 06:15:49.75 ID:gNXGya9v.net
皺雛

543 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 06:53:48.42 ID:DHihB2P8.net
>>539
それによる価格上昇を他国の車も被っているけど、それらの車は自国内の売上は減らしてないわけ。ゴルフとか。
だけど日本は価格上昇を市場が吸収できないで一番のボリューム価格帯が変わっていない。だから軽しか売れていない。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 07:06:15.92 ID:E6cfgMFV.net
成長戦略の欠陥を明らかにした良いレス続きだが
昔の過渡20系に麦球入れようとした跡
子供の工作でいい加減だった

545 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 07:38:00.32 ID:3Z9Tq9xA.net
いっそリニュして白色LED化しちまいなよ
大型の愛称表示に白色照明は映えるんだよな。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 15:21:12.94 ID:ZbRBBDy4.net
自分の中で「昔のNゲージ」というとエンドウや学研の0系新幹線なんだけど、KATOの200系新幹線だって1982年ロットなんだから相当昔だよな

547 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 22:41:35.72 ID:lV0MXbrc.net
富小田急LSEも最新ロットで先頭車のウィリー直したが基本は1981年製のもの。とっくに絶版となった485系初代製品より古い。
まあKOKUDEN&LOCAL-SENには敵わないけどw

548 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:41:07.68 ID:TsArFhmG.net
>>546
過度の200はリニュしたけどライトがLEDになって
リムが表現されたぐらいだからなぁ。(あとパンタか)
ダイヤフラム化とかを期待していたけど、残念。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 00:48:28.21 ID:7FmOspCs.net
KATOの阪急6300系が一番酷い気がw
結構売れてるのに金型が40年前のままだw

550 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 02:28:04.37 ID:DttPLreO.net
40年前ってまだ"H"マークの頃のか。
実家の押入整理してたら出てきたわ。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 05:50:08.16 ID:EbKOLSX4.net
小窓開けましたがな阪急6300。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 13:29:57.87 ID:7FmOspCs.net
逆に小窓空けたせいで初期型が作れないことにw
京とれいん発売するためだけの改造だし。
この時に屋根を新規製作でクーラー別体にしてたら評価も違ったんだが・・・
そのついでに小窓空けただけの後期形6300発売するセコイ商売w

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200