2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自己破産】Fモデルス被害者の会4【4/1閉店】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 17:58:04.74 ID:y+d4xkWe.net
前スレ
秋葉のF&MOKEI 夜逃げ?(被害者の会3扱い)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1552837039/

店長自ら資金繰り悪化を公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/59

古物営業法違反で警察に指導されたことを公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/102

正式に破産(ネット上の記事)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-biz_shoko-bus_all
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190404_02.html

2 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:03:27.48 ID:tVL999cj.net
hissoriと
>>1

3 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:16:28.79 ID:3Uu6OrOM.net
>>1


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

4 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:19:31.30 ID:3Uu6OrOM.net
帰り道、Fモに予約品を受取に行ったが…
私:予約のモノは?
店員:入荷はまだです。
私:いつ頃入荷しますか?
店員:さぁねぇ…
私:ある程度は判るでしょ?
店員:来月なのかね…

本当に他人事のような扱い。
今後、予約はもうしませんよ。

店員はいつもの小太りでしたけどね…

@ohyama_panda
大山ぱんだ

5 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:20:55.50 ID:3Uu6OrOM.net
レンタルロッカー

友人氏が、大量購入が親にバレたら怒られるのでって、、、

四季島とかさよなら北斗星とか大量に入ってたらしいですよ、、、

あいつ、どーするんやろ

警察に行くとか言ってますが


総額数十万かな

恐ろしい……

これだからレンタルは危険性も……

6 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:22:15.29 ID:3Uu6OrOM.net
マジ、前払いしてある分はどうなるのだ??

間違えて発送されて来た分でお金は払ってます。間違い品は返品済み、

7 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:25:52.42 ID:3Uu6OrOM.net
パフパフ大佐&#8207; @8231taisa &middot; 10 分10 分前

支払い済み分の金返せ!!

8 :元東京堂スレ住人:2019/04/05(金) 18:26:12.56 ID:Nb6F1lZJ.net
結局夕張支線と共に消えちゃったな。合掌!
当日最終列車乗っちゃったから、この店の最終日行けなかったおw

9 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:28:08.52 ID:3Uu6OrOM.net
918名無しさん@線路いっぱい2019/04/05(金) 15:12:59.49ID:p1O0g9q1>>920>>921>>924

なんかフェイスブックでパフパフ大佐が騒いでるな。
ポポンに行ってF予約分引き取ろうとしたら名前無い!
金払ったんだぞ!とか言ってるけど前払金はポポンだとアウトじゃなかったか?

10 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:32:07.30 ID:y+d4xkWe.net
【ふぁひょほほほ】東京堂被害者の会53【あぼーん】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1342400614/

壱番館被害者の会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1348645390/

11 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:32:49.53 ID:pZXVlKPA.net
破産法ゼミのやつに聞いた。
基本、レンタルロッカーは、自分のものを預けてあるだけなので、ものがあれば取り戻せると思う。
破産と取戻権でググれ。

でも、予約してお金を払ってるのなら、債権届出して配当待つしかない。でも、配当は、税金と未払い賃金払ってまだお金がある場合にやるので、普通はないか、あって数%くらいだって。だからあきらメロン。

ちなみにレンタルロッカーだけどものがなくなってたら損害賠償債権を届け出るしかないが、その場合は予約してお金払ったやつと一緒。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:34:36.01 ID:tVL999cj.net
901名無しさん@線路いっぱい2019/04/05(金) 14:23:26.00ID:tVL999cj
んで商品引渡しの確認にポポンデッタ秋葉原店さんの地下フロア行ってきた。
店員さんによればFMODELSさんのトップにあるpdf記事↓
(link: https://fmodels.jp/pdf/ohikiwatashi.pdf ) fmodels.jp/pdf/ohikiwatas…
の通りに事前にメール入れれば(ただし来店一週間前位までに)今後も引き渡し可能とのこと。(前受金支払済の場合除く)

https://twitter.com/houenzaka/status/1113745730336743426
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 18:57:42.45 ID:3Uu6OrOM.net
>>927
三鶯重工のそれさぁ、去年末からの売上金や商品
もってかれたということと、負債が2億ってことはさ、
こうなるのは本人昨年末からとっくに予測できたよな?

それでいてレンタルレイアウトをボランティアで
作らせる募集したり、予約募って予約金だろ?
そのくせ本人はやれ行った映画館いった、お台場行った
温泉だのチームラボ行っただのブログで上げてんだぜ?
(ブログは消した可能性あり)

凄いな。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:03:06.64 ID:3Uu6OrOM.net
    |
    | これはドラマではありません!実戦です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | パフパフ大佐を映せっ! パフパフ大佐の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

15 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:10:16.84 ID:2JaGox/o.net
前前スレを読み直すと
最高に面白いな!  

所々、破産へのヒントが散りばめられて
今になると、なるほど!という流れや
警告が的を射ているにもかかわらず
信者やお花畑が悪あがきしてる。
永久保存版だよ!

16 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:18:17.41 ID:naQm3ZJd.net
レンタルロッカーなんて怖いもんよく利用するなぁ…

17 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:26:52.61 ID:3Uu6OrOM.net
【過去スレ回想記】

8名無しさん@線路いっぱい2019/01/26(土) 23:42:03.33ID:Cmnpbl9h>>16

>>2
なにこれ
夜逃げ予告?
 

>Fのお客様とそうでない方にも、

常連客と出禁客と使い分けてたのか



>お店を閉めるときは、逃げ隠れするのは性分にあわないので、

夜逃げするやつが、油断させるために言う常套句やんけ

18 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:27:47.12 ID:6PPUssef.net
ぶらっくだいまおー
パフパフ大佐
山田理博(タワシ)
モトジマユタカ

香ばしい連中が常連じゃつぶれても仕方ないわ

19 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:27:49.94 ID:m2cP9syF.net
此処店長も
ト○ちゃんみたいに
加熱用牡蠣を生で食って腹を下したり
卒業式の予行練習で底冷えする体育館で過ごすのに給食の牛乳を沢山飲んで下痢に成って
糞を漏らしたり
行き付け特種風呂の店が知られたりと
何処か憎めない馬鹿さが有れば良かったのに

20 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:50:19.10 ID:3Uu6OrOM.net
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、     
               / 、、: ヘ :::::::.....      \    予約金入れなきゃよかった〜
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,  ポイントもたんまり残ってる〜 
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、   返金してくれ〜
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、 
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、  
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....

21 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:51:13.86 ID:OQIrc8Rn.net
破産ではなく店主癌で死亡のためだったが北総は惜しまれて閉店になったのに…
客の方が知識を持ってるのだから鉄道模型店員は無愛想雄豚店員ではなく
知識皆無の20代女店員の方が強固な固定客を掴めるということだな

22 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 19:56:05.01 ID:E8TK7iET.net
出禁されなくてももう来るなと言わんばかりの糞接客じゃ性別とか知識有無以前の問題

23 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:02:22.19 ID:y+d4xkWe.net
にしても、前スレはここ最近の鉄模板では驚異的なスレの勢いで
数えで3日で終わってしまったとはw

ここまで勢いのあったスレ、鉄模板ではいつ以来だったんだろう

24 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:05:11.53 ID:qaUiZ7l3.net
【ふぁひょほほほ】東京堂被害者の会53【あぼーん】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1342400614/

壱番館被害者の会
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1348645390/

25 :元東京堂スレ住人:2019/04/05(金) 20:11:03.95 ID:Nb6F1lZJ.net
>>23
東京堂スレとか、それから派生した糞コテ叩きスレとかな。
1週間で1000逝ったのがあったな。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:23:52.48 ID:P3DBhHOR.net
店主の適性難な店は救いようがない。

愛の貧乏に出てくる店
厨房が汚い
カウンターも汚い
主人の語彙が少ない
教える達人より語る
自分の世界が全てだ

27 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:23:56.72 ID:ewiKHu1N.net
>>21
ガチの知識を身につけた美人店員揃い(ただしチャイナの小姐)
の電子工作専門店の愛天堂みたいな
今までにない鉄道模型店でもいいんだぜ?
何なら最近立ち上がった中国形のメーカーのも売ってくれ。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:28:43.87 ID:UpbaUGpk.net
>>19
なんで行きつきのソープがバレたんだかw
ブログでもやってたけ?


Fモの件はブログやってなけりゃ資金繰り悪化が分からなくて被害がもっと増えただろうな

29 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:35:05.51 ID:VMqlg5PT.net
クソ子豚がKATOの製品発表会でKATOの社長と喧嘩したとか、てんちょー(笑)のブログにのうのうと書いていた事があったな。半年くらい前だったか?普通そんなことが仮にあってもブログで世界発信しないし、そんなてんちょー(笑)とクソ子豚は鉄道模型界出禁になればいい。
てんちょー(笑)は元々ガンプラにしか興味ないし、この惨状では恥ずかしくて鉄道模型界に顔出し出来ないと思うのが普通だと思うが、クソ子豚は生意気に鉄道模型店やイベントに顔出してたからこれから先監視が必要だな。
まさかのうのうとあのクソ面下げて店には来る訳じゃああるめぇな!?クソ子豚ここ見てるから敢えて言わせてもらうぞ。見かけたらただじゃおかねぇ。テメェは一生通販で買ってろwww
KATOの社長はこの現状を俺たちと同じように、さぞかしほくそ笑んでることだろうよwwwww
フハハハハwwwwwwwwwwざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:38:22.00 ID:jzg/83dt.net
官報

31 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:38:53.88 ID:jzg/83dt.net
官報

32 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:42:21.09 ID:jzg/83dt.net
官報

33 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:45:38.04 ID:nGymMkeE.net
前スレの最後の方見てると振り込み済みで
この期に及んでまだ諦めずに醜態晒してるのいんのな

状況判断と切り替えが出来ない糖質とか
花畑隊長と同じで超ヤベーじゃんwww

使い方違うが、安物買いの銭失いって良く言ったもんだ

34 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 20:49:28.51 ID:ewiKHu1N.net
ピロシはでっぷり君なんか気にもしてないだろ。
どんだけでっぷり君を買いかぶってんだよ。

おいそこ、
ピロシにはデザイナー(笑)の女しか見えてないとか言うなよ!言うなよ!!

35 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:00:28.96 ID:CnVuh/62.net
>>15
お花畑達の見苦しさは前からだし現在進行形でもある。
周波数近いから皆集まってきちゃうんだろうな。
ホント会員制でひっそりと内輪でやってて欲しかった。
これから秋葉各地に散るんだぜ?ガクブルだよ。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:00:36.13 ID:jzg/83dt.net
官報

37 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:03:06.07 ID:dJhxAcuw.net
もし夏の松屋銀座が継続してたらセール品が充実してたのかな?

38 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:03:37.08 ID:xD/BjOEs.net
>>35
ほぼ田無か酒屋でしょ。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:07:04.16 ID:8dPp5Aan.net
パフパフってアムロの父ちゃんが作ってたのか草

40 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:11:24.87 ID:B7Yc9gL3.net
異常戦士パフパフ

41 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:14:54.28 ID:BG82hCj5.net
池田和海こと子豚

42 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:15:52.82 ID:81xw5cyk.net
西の音速とか賃貸でよーやっていけてるね。

43 :撮り鉄の決まり:2019/04/05(金) 21:16:43.52 ID:wgfoExrI.net
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のユーフォニアムヘッドマークつき電車の激V記録に勤しもう。

聖地・宇治線をゆくヘッドマークつき13000系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
六地蔵駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

京阪本線をゆくヘッドマークつき13000系準急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

桜の花びら舞う春の敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿

さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のユーフォニアムヘッドマークつき電車の激V記録に勤しもう。

聖地・宇治線をゆくヘッドマークつき13000系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
六地蔵駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

京阪本線をゆくヘッドマークつき13000系準急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

桜の花びら舞う春の敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


44 :撮り鉄の決まり:2019/04/05(金) 21:17:02.25 ID:wgfoExrI.net
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のユーフォニアムヘッドマークつき電車の激V記録に勤しもう。

聖地・宇治線をゆくヘッドマークつき13000系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
六地蔵駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

京阪本線をゆくヘッドマークつき13000系準急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

桜の花びら舞う春の敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿

さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のユーフォニアムヘッドマークつき電車の激V記録に勤しもう。

聖地・宇治線をゆくヘッドマークつき13000系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
六地蔵駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

京阪本線をゆくヘッドマークつき13000系準急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

桜の花びら舞う春の敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


45 :撮り鉄の決まり:2019/04/05(金) 21:17:02.42 ID:wgfoExrI.net
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のユーフォニアムヘッドマークつき電車の激V記録に勤しもう。

聖地・宇治線をゆくヘッドマークつき13000系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
六地蔵駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

京阪本線をゆくヘッドマークつき13000系準急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

桜の花びら舞う春の敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿

さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のユーフォニアムヘッドマークつき電車の激V記録に勤しもう。

聖地・宇治線をゆくヘッドマークつき13000系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
六地蔵駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

京阪本線をゆくヘッドマークつき13000系準急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

桜の花びら舞う春の敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


46 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:20:34.46 ID:8W7HZLVO.net
僕、令和を迎えられませんでした。すいません。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:21:16.70 ID:g2Zon2SG.net
今週末はさらに低い情弱が何名か店前で呆然としてそう

48 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:21:43.14 ID:ggkRME/n.net
>>23
10年くらい前の信者スレも勢いある時はこれくらいだったなあ

49 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:24:09.40 ID:81xw5cyk.net
>>45
病院いって コ━━━━(゚∀゚)━━━━!!イ

50 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:30:40.80 ID:0pxtJRbG.net
普通は管財人が押さえる前に空っぽだよ
L商会の最後とか見てたから分かる

51 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:31:11.07 ID:g2Zon2SG.net
なんか無駄な意地で10年やってやる!
とかで、負債が2億まで膨らんだんではないかと思う。
人生ゲームでもココまでいくか?
家族はトラウマで人生ゲームなんか出来ないだろうけど

52 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:45:28.19 ID:pkS8f2k2.net
>>42
単価の高い大きいのがメインなのと立地条件とかかな?
駅から離れても古くからの固定客が付いてるから大丈夫とか?
最近は安いNは縮小気味みたい
いわゆるマッハ姫効果? 知らんw

53 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 21:46:03.73 ID:+gn6oR9n.net
古物商ってホントに取れたのかねぇ?
1月に夜逃げ宣言(仮)してんのに勘のいいヤツは
盗品持ち込みそうだから下手したら犯罪の温床に
なりかねなかったでしょ?

しかも一応認可降りるのに財務状況も調べるんでしょ?
負債2億だよ。認可した所轄は何考えてるんだろうね。
不思議でしょうがない。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:02:56.62 ID:81xw5cyk.net
>>52
あんなに高いもんパンパン売れるかなって思う。ヨドバシなんかNサービスでおいてるだけだもんね。他でもうけてるから。

55 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:04:55.19 ID:pkS8f2k2.net
個人店が飛んでこれなら問屋が飛んだ日にはどれだけの影響があるのだろうか
三ツ星商店が飛んだ際のことが知りたくなったのでググッたら
https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/toy/1049186884/

この頃は模型お休みしてたからなあ

56 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:05:22.08 ID:xD/BjOEs.net
>>28
あんな分かりやすいギブアップ宣言するとはね笑
黙って在庫管理してドロンする手もあったのに馬鹿正直というか

57 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:05:54.61 ID:ggkRME/n.net
>>53
まあザルってのが丸わかりになったな

58 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:07:02.41 ID:6dEfOiwn.net
15年前マイクロが出しても出しても儲かる時期があった、遊人なんか電光掲示板で予約煽ってた位だからな
マイクロバブルを見誤って独立したのも一因

59 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:09:17.91 ID:y+d4xkWe.net
>>58
まぁ、2000年代に入って
「マイクロエースと鉄コレ(ジオコレ)がこの業界を完全に狂わせた」のは
間違いないって気がするんだけどね
その頃に華々しく登場していたはずのBトレは、結局完全に終わってしまったようだけど

60 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:19:44.26 ID:q5ZMGfaw.net
委託品買ったけど状態は犬基準だとジャンクかなーって感じ
安いは安かったけど品薄でなきゃあまり買うメリットはない

61 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:25:10.69 ID:ZCSuowhG.net
>>55
そこもそうだし河合がトンだって速報読んだ時も頭が真っ白になったよ
カモレ趣味メインでNの奥多摩工業再現とかやってたんでね

62 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:31:02.45 ID:trUKF9ku.net
>>59
鉄模に限らず、チャイナの工場が
世界中の市場を狂わせたけどな

63 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:40:11.08 ID:pkS8f2k2.net
>>62
そこまで言えば、百均とかwwwww

64 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:45:13.12 ID:HSYsDz9y.net
>>57
だよな?免許なしの闇営業といい、
降りない要素しかないのにまったのくイミフだった

65 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 22:46:01.78 ID:pkS8f2k2.net
>>61
幸いにして河合の製品はポポとマイクロ(プラモ部門)が引き継いでくれたんで、
最悪の事態は免れたが……
(さすがにB6は御愁傷様で)

Fのオリジナルまでポポが引継ぐのは難しいかなあ

66 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:17:20.22 ID:/tSYO8rU9
オリジナルと在庫、良かったら弊社(ホビー系ECサイト運営会社)で引き取るで!

67 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:09:56.69 ID:2OKvzsZh.net
>>65
河合商会については需要があったからなぁ。
純粋に投資過多で倒れたようなものだしな。

そういえば、ポポが絡んだということは、
河合商会も企業会計は太田和伸税理士事務所(ポポ社長の本業)だったのか?
だとしたら・・・・・

みんなポポの社長の掌の上ということだw

俺は社労士だが、士業としてある意味尊敬しているけどな。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:12:54.03 ID:XpxUNTGh.net
>>64
噂の東京マガジンとか探偵ナイトスクープとかが
好きそうなキナ臭いネタだよなw

69 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:28:26.42 ID:cpwRpOVc.net
>>67
河合倒産時、O社長が「河合買収出来るかなぁ〜」とぼやいた時、この人頭がおかしくなったのかと思ったと前の上司が言っていたのを思い出すよ。

70 :撮り鉄の決まり:2019/04/05(金) 23:29:28.56 ID:wgfoExrI.net
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のユーフォニアムヘッドマークつき電車の激V記録に勤しもう。

聖地・宇治線をゆくヘッドマークつき13000系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
六地蔵駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

京阪本線をゆくヘッドマークつき13000系準急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

桜の花びら舞う春の敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿

さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪のユーフォニアムヘッドマークつき電車の激V記録に勤しもう。

聖地・宇治線をゆくヘッドマークつき13000系を、同業ヲジンと肩を寄せあい
六地蔵駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸

京阪本線をゆくヘッドマークつき13000系準急を、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸

桜の花びら舞う春の敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


71 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:31:04.06 ID:cpwRpOVc.net
尚、その後、あそぼーいを貸し切りにすると言いだした時今度は俺が、この人頭がおかしくなったのかと思ったよ

72 :撮り鉄の決まり:2019/04/05(金) 23:31:45.91 ID:wgfoExrI.net
鉄道模型の車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“&#20320;的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於&#20320;的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,&#20320;的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,&#20320;的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。&#20320;的位置。粘粘。便宜的東西

73 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:36:36.21 ID:81xw5cyk.net
>>55
三ツ星が潰れたときは、わしもホント懐寂しくて。模型辞めてたな

74 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:37:51.58 ID:81xw5cyk.net
結局のとこ値引き合戦で業界自体おわるんかな。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:39:22.63 ID:2OKvzsZh.net
>>69
あそこの社長は計数として経営を見る習慣がついているから
買収を言い出した時はすでに河合商会の企業価値を
どれだけ下げられるかという時だったのかもしれない。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:40:23.03 ID:491X4Qmg.net
>>18
モトジマは常連(意味深)だな

77 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:44:43.98 ID:6Lwc6+5A.net
はいぃぃ〜は分かるし今なおはす向かいで健在だからいいけど
はいさいざますとかふぁひゃははははとかはさっぱり意味分からん。
第一もうとっくに過去の人物なんだろ?

78 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:47:54.72 ID:OBQgmIWU.net
ハイザイマース氏は故郷で細々やってるんじゃなかったっけ?

79 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:49:17.95 ID:cpwRpOVc.net
>>75
おー鋭い分析だ!
確かにあの時、いち早く河合の日本法人の人員数のリサーチと、中国の工場とコンタクトを取っていた。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:52:48.57 ID:e74DSNnI.net
>>74
メーカーから問屋への仕切値上がっても、Nは顧客離れ恐れて経営体力ない田無とか除けば販売店は割引率改定に踏み切れていないね。
結局販売店は経営体力勝負のガマン大会。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 23:58:49.45 ID:XpxUNTGh.net
負債2億。 変化が必要なの気づくの遅くね?www


2019,01,19現状 より

先日から、スポンサーの方を募集してみたり、
いろいろ動いておりますのは、このような状況からです。
何せ僕と奥さんでお店を立ち上げ、ずーっとやってきましたのですが、
お店、お客様、スタッフ、お取引先、家族を守るためには、何か変化が必要だと思い正直に書いてます。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:03:13.16 ID:3Q4cu6Mn.net
>>78
今は京都のはずれ 店舗はない
https://ljm40.jimdo.com

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1338987562/426-

83 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:03:18.50 ID:mdolbohg.net
>>68

誰かリークしろw 徹底的に調べてもらえ!w

84 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:04:16.95 ID:XdiL+t7F.net
今の時代だと蟻塚を築いて叩き売りをやってくれる店はもう無いだろうね

85 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:06:38.37 ID:kQNZangT.net
               _______
           :  ./ /  #  ;,;  ヽ
          . /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    :/ ̄| : ./ -==、   '  ( ●) ..:::::|
  :. | ::|   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  ロッカー、カラだった・・・
    | ::| : ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
  ,―    \.  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   >;;;;::..    ..;,.;-\
 | ___)  ::| : /            \   ハァハァ....

86 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:06:46.59 ID:tf6egxQA.net
http://shigotane.com/interview-fmokei/

87 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:07:04.58 ID:qIpd1ViJ.net
負債2億って、問屋は分からんが銀行は良くそんなに貸したな

88 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:14:50.20 ID:kPn3WU4j.net
>>77
ふぁひょさんやグフュさんは今でも模型店やってんじゃないの?

89 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:16:55.87 ID:OyUoF+ko.net
ドロンされて銭が戻らず豚みたいにピーピー喚いてるアホ共はくやしいのう〜

つーか、腐がDQN的な寝言をタラタラほざき出してた時点でヤバいと気付けよ?まあ、戻らない銭は勉強代と思って諦めな

おまいらの益々のご活躍を心よりお祈りいたしません

90 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:17:50.11 ID:3Q4cu6Mn.net
マイスターとか新百合とかw

91 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:18:32.26 ID:MTsK1ROX.net
>>82
はいざいまぁ〜すの元鶴見店名物店長は、山口県の柳井で店開いた。
リトルジャパンモデルスとはまた別。

>>88
ぐひゅはレールマイスターだっけな。ふぁひょはカシオペアを閉めてから行方不明?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:18:34.62 ID:kQNZangT.net
テスト 前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1554265416/l50

93 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:20:33.34 ID:XdiL+t7F.net
レールマイスターってよく続いてるな

94 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:24:58.71 ID:T+i0NGn/.net
>>1

前スレ違うじゃねーか
前々スレだろそれ

95 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:28:17.76 ID:Jn9mACU8.net
>>80
平成という時代がまさに我慢大会
それぞれ蓄えていた贅肉をエネルギーにして生きてきたがやがて弱い者には無理が生じて脱落
生き残った者もそろそろ体力の限界だが競争相手がかなり淘汰されたので
我慢大会をやめて値上げに転じる
体力が残っていない個人から順次脱落=死
という場面で令和が始まる

96 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:28:22.40 ID:kQNZangT.net
三鶯重工

                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、     悪意のある父さんだ〜、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \    お金と在庫に加えて〜
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,  私が提供した修理用具も〜 
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、   返してくれ〜
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、 
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、  
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....

97 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:28:34.35 ID:3Q4cu6Mn.net
>>91
なるほど。
リトルも複雑な事情がありそうですね。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:30:57.80 ID:kQNZangT.net
前スレ

秋葉のF&MOKEI 夜逃げ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1554265416/l50

99 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:31:02.43 ID:XdiL+t7F.net
リトルジャパン祐天寺は祐天寺モデルスになった後に移転のはずだったがどうなったやら

100 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:34:19.14 ID:kQNZangT.net
明日は、僕の都合によりまして12時からの開店となります。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

また、2月3月でブログが一部削除になっています。

古物商の申請が終了するまで、webに掲載してはダメという事で、削除しなさいと言われました。

どなたからか通報受け、連絡しましたという事です。

ですので、開始時期まで何も掲載できないとの事です。

ルールはルールなので本日対応してます。

販売開始までお待ちくださいませ。

今日はご連絡です。

最近、ブログに明るい話題が無くてすいません。
外で探りを入れていきます。

またあしたです。

では

101 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:37:37.79 ID:ajXpR3+7.net
テンプレ修正(>>92,94,98)
うっかりしてた、大変申し訳ない

前スレ
秋葉のF&MOKEI 夜逃げ?(被害者の会3扱い)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1554265416/

店長自ら資金繰り悪化を公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/59

古物営業法違反で警察に指導されたことを公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/102

正式に破産(ネット上の記事)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-biz_shoko-bus_all
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190404_02.html

102 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:40:40.75 ID:xVZZsC0u.net
>>100
これ後からイジってるね
同業者からの通報って書いてあったのに
どなたからかに通報を受けって変えてある

そのほか自己破産申請受理に不利な内容は
消してるね

103 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:40:56.31 ID:wZSqfIxO.net
リトルジャパン店舗はないけど城陽(の自宅?)でやってるぞ。通販は利用できる。

みたいだけど…クモハ40平妻キット注文してみようかな?

104 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:42:04.22 ID:xVZZsC0u.net
>>102
自己破産申請に不利な内容のブログは消してるね

105 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:44:15.97 ID:XdiL+t7F.net
おい魚拓はねえのか

106 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:46:01.59 ID:XdiL+t7F.net
たわけが結構いじってるな

107 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:46:53.53 ID:ajXpR3+7.net
>>103
平妻キット…この前置いてあった店舗で購入したら、
屋根板の下のパーツ絡みで、半流の車体一式も実質2両分入ってた
2両分のキットのはずが、やろうと思えば4両分組めてしまう凄さw
(流石に窓ガラスまではなかったけどね)

108 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:47:19.25 ID:OT5y1UuB.net
>>93
あそこはぐひゅが手を動かせるから、
ショップ特製品作って、かなりいい値で売ってたりするよね。
新品チマチマ売るよりそっちで儲けてそうな印象。
それと、鉄コレをN化して売る事で実質的に動力やN化パーツ抱き合せにしたり、
手を動かせない連中相手に客単価上げて上手い事稼いでるんじゃ?

109 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:47:26.86 ID:BxHcMqAB.net
なんか関係ないの連投したり
話題そらそうとしたりしてる連中がいるぞ
これから土日迎えるから必死だなw

110 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:48:43.36 ID:BxHcMqAB.net
>>106
恐らく弁護士から言われたんじゃねーか?

111 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:51:13.66 ID:dQ95s7/a.net
ポイントも被害なら俺も被害者か、数百円分な感じだが
クレオスのカラーを買うと六個入りの卸用ケースに入れてくれてたのが有り難かった
塗料はGXカラー充実してる田無だな

112 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:53:56.39 ID:sqenw/gy.net
古物商って本当に取れたの?

113 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 00:57:52.93 ID:OT5y1UuB.net
>>104
管財人の入れ知恵でしょ。
管財人もたわけの馬鹿さ加減にさぞ呆れてるだろうな。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:02:13.66 ID:73xnfAPO.net
>>112
ブログの写真は認可番号見せてない写真だから
怪しいという声があったよな。

普通、隠すモンじゃなくて、むしろ
扱ってるところはどの会社でも
サイトに古物商認可番号明記してるはず。

何か怪しいっちゃ怪しい。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:06:05.51 ID:dQ95s7/a.net
実害がないうちにヲワたが

116 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:07:23.91 ID:XdiL+t7F.net
台湾のどこかが損害食らったようだが

117 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:07:28.21 ID:DCVoOVFZ.net
> お店、お客様、スタッフ、お取引先、家族を守るためには、
とか言っておいて上得意からカネかすめ取って、
自分だけを守ったクズ、それが腐納豆。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:09:05.55 ID:Jn9mACU8.net
>>114
実店舗では店頭の見やすい場所に所定の様式のプレートを掲示
ネットではわかりやすい場所に表示しなければならない

119 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:09:38.65 ID:XdiL+t7F.net
>>112
ユートレインズはたわけより後に古物申請してすぐにとれたしサイトに番号掲載もした
たわけの動きは怪しすぎる

120 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:10:24.59 ID:RydaNGss.net
>>28
トシちゃん、桃山からスッキリして出てきたところをお客さんに見られたそうな。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:14:57.97 ID:Zhv36PjG.net
でもさ、もう買ったって言ってるヤツいるし
流石に免許取り消しになるからそこまでするかね?
とも思う。

考えられるのは申請がテナントの住所じゃなく
実際の住所でとってるから番号掲載したら
住所バレするから夜逃げするつもりで隠してたのかもね。確か申請は本籍が必要で岐阜から現住所に移した
って自ら世界発信してたし。

逆を言えば、F喪の古物商認可番号分かるなら
住所バレしちゃって債権者殺到すんじゃね?

122 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:15:30.55 ID:DCVoOVFZ.net
>>116
三鶯重工な。
日本の代理店を腐がやってただけでなく、
腐に在庫や修理工具も預けていたらしく
それらの物もろとも腐が潰れたから、
怒りとも哀しみともつかないツイーヨをしてる。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:18:48.25 ID:Zhv36PjG.net
>>122
前スレ見ると昨年末からの売上と商品もっていかれたらしいよ

124 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:19:03.30 ID:8uHOFUnh.net
破産して官報に都心の住宅の住所が載ってもしゃーないじゃん

125 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:22:16.25 ID:Zhv36PjG.net
>>124
もう官報に住所出てるんだっけ?

126 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:24:22.43 ID:Zhv36PjG.net
まぁ被害にあったのは情弱が多いっぽいから
10日までに辿り着けないだろうけど

127 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:24:49.63 ID:OT5y1UuB.net
しかし、四十過ぎて破産からの再出発なんてどう考えても無理ゲーだよなぁ。
ただでさえ、年齢的にもキツいのに破産者は就ける仕事に制限掛かるしね。
飲食店か風俗店、それかタクシーの運ちゃん位しか無いんじゃね?

128 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:34:26.24 ID:RWNjAJtu.net
ポポで働いてもタムの二の舞だろうな

129 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:37:21.82 ID:ajXpR3+7.net
>>128
様々な意味で「袋田の滝送り」になると思う

130 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:40:57.38 ID:qZjEdRyX.net
katoの社長と喧嘩ってマジ?あり得ないほどどうしょうもないな。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:43:06.90 ID:OT5y1UuB.net
>>121
流石にもう一番町には居ないでしょ。
債権者に押し掛けられたら管財人の仕事進まないし。
管財人なり親戚なりが用意したアパートとかに軟禁されてんだろな。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:43:33.11 ID:eNMgUOU+.net
悪しき店が淘汰されていくのは 
清々しい! 青空の元春風が吹いて
Fの屋号も風化していく。

ホンジツハ晴天ナリ

133 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:44:24.87 ID:U0tr8Ojd.net
KATOの社長と同名の某店主、叩かれることも多いけど
よくやってると思うな。仕入れもしっかりやってるし揃えも悪くない。
意外と堅実経営なのかも知れない。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:44:43.16 ID:ajXpR3+7.net
>>132
天気晴朗ナレド風強シw

135 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:55:10.21 ID:1CBVf/rP.net
予約ではないけどパーツや一部の発売済み
在庫品の取り置きお願いしたまま潰れたんだが
回収とかできるのかな?
前金や振り込みもしてないし回収できなくても
さほど痛くはないけどもし出来るのならしたい

136 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 01:59:30.33 ID:aLHCEATO.net
>>135
管財人の管理下にあるのに、できるわけがない

137 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 02:05:39.58 ID:dQ95s7/a.net
あぁいつもニコニコ現金払い

138 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 02:37:55.06 ID:x7JcGL/z.net
塗料とか室内灯は入手できなくなるのか。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 02:42:12.80 ID:aHNyEwg7.net
KATOの社長とケンカしたの、店員君のようだね
公式ブログ遡って見てたら1年ちょっと前の記事に出てた

140 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 02:56:36.92 ID:dQ95s7/a.net
例えばクレオス、元々混色されてる色を感覚で調合しても思うよりくすむ、絵の具みたいに狙った色が出ないのはお嘆きの貴兄も多いかと
そんな中FARBEが出て、かなりいい線いってるので愛用してた。藤倉の顔料レベルで合わせてくれてるのは零細にしちゃ大したもの
FARBEの調合レシピをどこか継いでくれんかのう、爺がしれっととか

141 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 03:28:59.60 ID:FTwPSPLA.net
>>11
ロッカーのものは窃盗と同じだから刑事告訴できるだろ

142 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 03:35:55.65 ID:FTwPSPLA.net
>>55
三ツ星だっけ
秋葉原の模型屋で影響で潰れたとこあったよな確か

143 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 03:36:04.04 ID:dQ95s7/a.net
破産管財中の閉鎖店内ロッカーに預けた自己のものを取り戻す行為は
どうなるの、頭いい人

144 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 03:42:09.25 ID:FTwPSPLA.net
家宅不法侵入になるだろうなw

145 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 03:45:16.07 ID:qbwOTrse.net
>>133
中野ハゲは転売屋兼業と師匠トシ直伝の時価商法とワンオペで何とかやってる感じだな
まあいろいろと問題児だけどなw

>>135
前金払った奴すら金銭戻る可能性が皆無なのに
金も払ってない取置き依頼しただけの商品を回収したいとはおめでたい

146 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 03:56:04.50 ID:dQ95s7/a.net
建造物侵入と器物損壊(鍵を壊した場合)は牽連関係にはあるだろうが自己の財物の占有を取り戻すので無罪なのか何らかの他人の権利で窃盗が成立するのか
不法領得の意思はないと思料されるかどうかとか何か破産法絡みで知ってそうなヤツいないの

147 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 04:00:06.85 ID:CQcmvzz8.net
不動産だと登記がひつようなの

148 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 04:03:19.99 ID:CQcmvzz8.net
不動産だと登記が必要ですが、動産(不動産以外)だとどうなんでしょ。預けたという証明や、賃貸契約委託契約をしたことがわかるなにかが必要ですよね。

破産管財人にヤフオクで売られて、事情知らない誰かに渡ったら泣き寝入りしかない。そんな感じですかね。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 04:37:31.19 ID:qbwOTrse.net
>>146

自社所有物だからといって、取引先に無断で勝手に持ち出してしまうと、建造物侵入罪(刑法第130条)や窃盗罪(刑法第235条)が成立することがあります。

よって、取引先の関係者等の同意を得て引き上げることが必要です。

その際には、事後にトラブルとなった際に同意の有無が争いの火種となることを回避するため、相手方が同意したことがわかる内容の書面をどのような形でも構わないので、得ておきましょう。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 06:46:45.90 ID:oErrxfQc.net
クルマのチューニングショップが潰れて
預けてた客のクルマが持ってかれたと大騒ぎになったのが
昔の2chのスレであったよね
登録されてるクルマですらそうなるのかと
当時は驚いたものだ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:16:15.78 ID:ajXpR3+7.net
>>140
ガイアカラーはエアーブラシ系の塗り方を変えたのではないか、と
自分も思ってるけどね
そんなガイアカラーのOEM的塗料であるFARBEがこのまま消えてしまうとすれば、
やっぱり色々と辛いし、今更使う塗料を変えられるのかとも思ってはいる

店自体は色々と問題だらけだったけど、この塗料(FARBE)に関しては
愛用されていた方々もそれなりにいたと思うんで、この事情から
今回の閉店を一概には喜べないんだよね
(そうでもなければ、大問題になるはずすらない)

152 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:36:04.06 ID:Q6UPp1ti.net
弁護士からのお手紙きた。

153 :D員 :2019/04/06(土) 08:37:39.87 ID:9eS3umt3.net
閉店を喜ぶとかw
ライバル店ならともかく、利用者側には有り得ない感覚だろw

他人の不幸は蜜の味 パワーの源
そういうクズな奴が多いだけだ

154 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:38:55.58 ID:qbwOTrse.net
法違反が免除されるのは緊急避難に該当するようなケースくらいかな
委託品預けている奴とロッカーに入れている奴は所有権が自身にあることを早急に代理人弁護士に通知した方がいいんじゃね
破産開始決定後は取戻権で頑張るしかないけど面倒ではあるな
既に売られたりしてると厳しいけど

155 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 08:39:17.82 ID:u437ezuA.net
壱番館の時、家にも手紙来たな
ポイントだけだからどうでもよかったんだが

156 :D員 :2019/04/06(土) 08:41:08.50 ID:9eS3umt3.net
顧客はクズだから委託品とか貸しロッカー中身とか持ち逃げを勧めておくか

どうせ差し押さえでもってかれるし

157 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 09:03:27.79 ID:gMhV1ahX.net
自分も壱番館の時来た。
一度通販で利用しただけだったので、あらたまった内容の手紙だったので最初自分がクレジットカード決済か何か
でやらかしてしまったのかとビックリした。たぶんポイントあっても数百円だっと思う。
Fもポイントカード持ってるから来るのかなとは思っているけど3年くらい使っていないし、ここ一度会員登録とか
し直したか何かなかったっけ?お知らせメールも来たり来なかったりとかだったので向こうには記録がないような気がしてる。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 09:34:39.95 ID:5VBytIVh.net
>>142
C62だったかD51、あと日暮里のあさかぜとかいう店とか
三ツ星は新規開拓のために新規には少量でも卸しとかわりと融通きいてた
だから平成はじめにできた店は、M模型よりは三つ星とだけ契約してた
だからこそ三ツ星倒産したとき、秋葉だけでなく関東の平成から始まった模型店が連鎖で廃業続出した

159 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 09:36:53.54 ID:FDaJBa8D.net
何だかんだ言っても、この店はアキバのオアシスで、心の拠り所だったな。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 09:45:59.92 ID:0mHr4ZzZ.net
この店をオアシスだとかでほざいてる奴らが蔓延るから、新規が寄り付かなくて潰れるんだよ。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:16:44.37 ID:4we8QR1d.net
店長から常連まで気持ち悪かったから
潰れてスッキリしたよ!
秋葉原に平穏が訪れたって感じ

162 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:27:20.08 ID:gqsQ8FHZ.net
このスレが上がってくるまで、店自体知らなかった。
近くは何度も通っていたが

163 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:37:29.72 ID:D7oYvF+n.net
>>58
マイクロバブルだけにいろんな汚れが綺麗さっぱり落ちましたとさ。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:37:49.97 ID:M40V0meQ.net
貸しロッカーに模型預けてたやつなんかいるの?

165 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:43:27.19 ID:QgCs/8rD.net
レンタルレイアウトの常連で毎回持ってくるの面倒だからとか?

166 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:43:55.40 ID:TedHflAx.net
まともな客は次々と離れていった
残ってたのは気持ち悪い常連ばかり

167 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:45:20.10 ID:Jw0MT0jW.net
あの豚店員退職金も支払われずにハロワ行ってるらしい
最高

168 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:47:11.93 ID:QgCs/8rD.net
バイトに退職金も何も無いだろう

169 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:49:39.31 ID:KxNuEkLd.net
バイトの対応が悪すぎた

170 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:50:00.50 ID:5VBytIVh.net
まあ、(きのうも出社して)さあきょうもお店でサボ・・・いや、がんばろうと意気揚々と出社したら、
閉じられて夜逃げされてる、だからなあ

まあバイトといえ、夜逃げは薄々感じてたかもしれんけど

171 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:51:58.18 ID:KxNuEkLd.net
さっさと解雇しとけばよかったんだよ

172 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:54:37.22 ID:G6/MAZA4.net
おい!
パトカー来てるぞ

173 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:55:05.54 ID:vmQq9Eoh.net
ところで腐が棲んでた一番町の家とやらは、
なんで知られてたの?
そこまで知られてたのに住所が割れてないのも不思議だ。

>>123
前スレより元ツイ見ればいい。

>>140
加法混色になるからな。
だから最近はシアン、マゼンタ、イエローだけの
混色専用のが出てる。

>>142
★★★が飛んで煽り喰らったのはマンセー模型。
ただ、実質的なアンテナショップだったから、
当たり前と言えば当たり前のオチ。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:58:15.13 ID:vmQq9Eoh.net
>>160は腐みたいな思考回路してるな

175 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:58:47.81 ID:5VBytIVh.net
>>172
おまえ、なんか悪さしたんか?Fスレでウソ書いたとか。素直に自供しろよ(´・ω・`)b

176 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 10:58:49.18 ID:KxNuEkLd.net
>>172
誰か突入したか
納豆が吊ったか

177 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:00:21.15 ID:lADDsep6.net
>>158
2000年ぐらいかな
あさかぜ堂で買ってたなあ

178 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:01:42.77 ID:tyDJuDnL.net
Fは大阪から仕入れてたんか?酒屋もだよな?

179 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:08:57.72 ID:G6/MAZA4.net
誰か凸したらしく
セコムが反応したらしい

写真うp出来なくてすまん

以上 現場から中継でした

180 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:11:29.44 ID:Nwa3zPBC.net
一つ確かなのは、予約特典やポイントに釣られずに趣味でも
買うものは冷徹な判断を基にし、購入先は複数に分散する。

予約特典目当てに次々と買ってしまうのなど下策中の下策で
しかないね。まあこの泥沼道楽だと先週までまるで興味など
なかった代物が、無性に欲しくなることは珍しくはないか。

厄年のせいか新品を血相変えて予約するより、中古でティン
と来た車両を再デビューさせる方に満足を感じるようになっ
て来てしまっている。もしも、件の店が適切な段階を踏んで
中古や委託をもっと早くに始めていたら、アキバ巡りの経由
店の一つになったかもしれん。…今では仮定にもならんが。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:12:23.87 ID:oarkk91D.net
浸入したのかよ
手のひら返しの元信者か
キチガイだな

182 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:19:39.61 ID:sl0/E45M.net
>>149
今回の場合バイト君もつかまらないだろうし、結局、「取引先の関係者等」は弁護士のみになってしまうっていう事?

183 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:21:31.66 ID:oErrxfQc.net
はれのひは4店舗50人の従業員で3億の負債
Fモは1店舗で2億とは中々だな

末期は客にもデタラメやハッタリを繰り返したF戸の事だ、
粉飾で銀行から融資を受けてたら逮捕もあり得るで

184 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:28:29.38 ID:ZmTW7Wv2.net
ひっそり君は鍵垢で愚痴ってんだろな

185 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:33:26.91 ID:dQ95s7/a.net
逆に銀行の担保権発動済で破産前に自宅押さえられてたら配当金は雀の雀かも
取戻権を以てしても自己の財物を取戻すのが結構めんどくさそうなのはわかった気がするが論述的な根拠は、まあいいか

186 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:45:00.26 ID:vmQq9Eoh.net
>>184
またID変えてるな。
こんどはfruuutr、わざわざ知り合いとかぶる「ふるーつ」という名前。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:47:28.95 ID:fMoKTgJm.net
>>146
>>149さんが書いた通りなんだけど
倒産して無人になった取引先施設に侵入して自己の所有品を強引に取り返した人が
破産財団から住居不法侵入と器物破損と窃盗で訴えられたが壊したドアの修理費負担したこともあって
書類送検まで行ったけど不起訴だったな

188 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:52:07.85 ID:QgCs/8rD.net
>>187
書類送検って単に調べた内容検察に送るだけだから逮捕、取り調べしたらよほど微罪でも無ければなるだろうな
しかし中に預けたもんよりは鍵の修理費のほうが安いって連中もいそうw

189 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 11:59:40.98 ID:gMhV1ahX.net
今回破産宣告通知書?が来るのってニュースで書いてあった60人くらいだけなのかな?
そうだとしたら一番館の時はポイントだけ所有者にも来てと思うし何が違うんだろ。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:05:47.05 ID:PxXNRbpv.net
>>179
セコムから警察に連絡したんだな。条件は色々あるっぽいけど。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:06:11.85 ID:OulyLcFq.net
>>148
売った奴を刑事告訴することは可能だろ
他人の所有物を勝手に売るのは窃盗と同じ刑事犯罪だからね

192 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:13:29.56 ID:XL6V+jkE.net
警報装置が稼働してるのに凸ったのか。
ちなみにエレベーターホールは警報装置の範囲外だし、
あのビルの場合は共用部分の扱いになってるようだから、
物見遊山でエレベーターホールに行くのまでならセーフだな。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:16:41.57 ID:WydbRzCD.net
破産後、初の週末だな

194 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:28:10.84 ID:uYidYIPS.net
物見遊山でアキバにやってきた香ばしい人たちが周辺各店に舞い戻ってきて、
再び各店スレが痛々しいコメントで溢れるんですねw
そしてどこのお店もジリジリと塩対応に変わっていくんですな。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:30:23.08 ID:dmAyvxwt.net
セコムってビル管理会社が金を払ってるの?

196 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:32:11.06 ID:+Pu6H26v.net
>>191
破産管財人が他人の所有物と認識していない場合は窃盗にならないよ
預けてる奴は腐納豆を信じずさっさと代理人に通知しとけ

197 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:33:58.34 ID:IavkwNmK.net
子豚またID変える

198 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:36:21.05 ID:xzOqwM6x.net
預けた荷物は管財人がさっさと売り払えばいいんだよ
あんなとこに預けてた馬鹿が悪いんだから

199 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:38:56.96 ID:XL6V+jkE.net
>>195
ビル管が共益費から賄ってると思われ。
でないと、装置はあるのに特定の階だけ稼働させない状態になったりすると、
上下の隣接階の保安が片手落ちになる。

>>197
>>186

200 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:39:07.38 ID:gMhV1ahX.net
>>197
ID停止すればいいのに。そんなに発信したいことがあるものなのか。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:40:01.74 ID:MWbUJ5DO.net
官報

202 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:42:49.76 ID:xVWVRSHO.net
>>195
防犯会社は基本的にはビル管理側の一括契約。
ビル店舗内等の扉にセコムのシールとかあれば、テナントと更に直契約結んでいる可能性もあるがFはやってないね。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:43:16.94 ID:snBu4uvq.net
先々週に行った時、店長に塗料について質問したら誠実に答えてくれた。
その塗料と車両をレジで会計したときには
「ありがとうございます。またよろしくお願いします」と笑顔だった。

たまにしか行かなかったけど、自分にとっては良い店だった。

ご家族皆様の健康を願います。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:43:20.06 ID:kQNZangT.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

205 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:51:53.44 ID:RydaNGss.net
>>60
委託品にポイント付与有った?

206 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:52:35.66 ID:VL18xFL5.net
OA機材等ある程度レンタルも当たり前なので、管財人は競売にかける前に所有権を確認するでしょうに。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:56:26.52 ID:PGjfMVcc.net
予約の前金払ってた人って債権者のうちには入ってないよね。
ポイントは会社が潰れた時点でなくなる、ってのは何かの雑誌で読んだ記憶がある(法的責任は確かない)。
あれだけ店主が公に弱音吐いていた上で前金払ってる方がいたとしたらそれはただのお布施でしょ。
と、30年前にTOMIX北斗星3割引につられて予約したアキバの店に見事に夜逃げされたおっさんが言ってみる。
高校生の時の2万は苦しかったなあ。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:56:46.31 ID:RydaNGss.net
>>158
D51ね。
あそこは、三ツ星の直営店だったのよ。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:57:36.29 ID:XL6V+jkE.net
>>206
そうだけど、で?
Nゲに資産管理番号みたいなラベル貼るなんて、
かなり奇特だと思うぞw
とは言え、そんなでもしてなきゃ、
預けた側の資産だと証明できないだろうに。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 12:58:38.80 ID:XL6V+jkE.net
>>207
1990年頃に飛んだ店って?

211 :D員 :2019/04/06(土) 13:03:40.37 ID:9eS3umt3.net
貸しロッカー使ってた奴は預けた物品書けよ
その情報が無いと転売されて終わるぞw
ザマーーww な展開
こんなボロクソに言ってたら守る気も失せる 持ち逃げされる

情報があれば買取側も警戒してくれる

212 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 13:10:49.06 ID:kQNZangT.net
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、     
               / 、、: ヘ :::::::.....      \    予約金入れなきゃよかった〜
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,  ポイントもたんまり残ってる〜 
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、   返金してくれ〜
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、 
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、  
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....

213 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 13:23:53.35 ID:q+2twh/h.net
>>119
古物の免許は申請から40日(土日祝を除く)かかるよ。

なので、おかしいな?と思い、ユートレインズのホムペを見て来たけど、中古オーディオ部門の免許番号を書いているみたいだね。
ttp://www.u-audio.com/html/ordercontract.html

事業所が同じなら大丈夫なケースだけど、別住所だと既存免許に紐付けした事業所ごとの新たな免許番号(最末尾に一ケタ追記)を取得しないといなけないから厳密にいうとアウトだよ。

まあ、どこかと違って完全に免許が無い時点で予約とったりした訳じゃないので、チクられるような事はないかと思うけどね。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 13:39:15.09 ID:dQ95s7/a.net
一般的な双務契約は諾成時だから前金は契約の一部履行として債権にはなるだろ
破産の分配にどれだけ与れるかは残った資力と他債権との衡量によるんだろ

215 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 13:47:36.24 ID:Jn9mACU8.net
>>145後段
逃亡する前に>>135が買う約束をしていたことだし
在庫を買い取ると申し出た人に店頭価格で売り渡すのは
弁護士様が訳も分からず管財オクで捨て値で捌くより良い話に見えるが

>>148
弁「この個体は元社長が客の所有物に紛れ込ませた隠し財産の疑いがあり云々」
弁「おまえの所有物だと主張するなら客観的に判断できる証拠を示せ」
だから屋根裏とボディ内側と床下と窓のボディに隠れる部分とケースにマジックで名前を書いておけと

216 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 14:39:15.24 ID:WydbRzCD.net
予約3割引ってそんなにいいのか?
うちの序では予約25%引+ポイント10%なんだが…

217 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 14:48:36.32 ID:oErrxfQc.net
>>216
さらにpaypay払いで20%offだから
最強だよね

218 :D員 :2019/04/06(土) 14:55:30.83 ID:VwSyMDhh.net
バッタ屋は品定めなんてしないぞw 全部一括買取だ

219 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 14:58:43.19 ID:Jn9mACU8.net
>>216
最高ではないがかなり高率な割引
そっちの序の例はポイント行使を含めすべて25%引で買うとして
序のポイントの条件を知らんので税込価格(外税表示なら課税後に充当ポイントを引いた残りの支払額)に対してポイントが発生するものとして
最後にポイントをぴったり使い切れば約31.8%引

220 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 14:58:49.90 ID:Ul2VqTJU.net
>>208
D51は三ツ星じゃなくて人形の久月がやってた
あさかぜ堂が三ツ星の店

221 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 15:01:54.19 ID:k85Bl5lo.net
腐れ納豆は逃亡中?

222 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 15:14:37.17 ID:dM3e3lzL.net
こマ? これはautoだな。


ガラス割られたってやべぇなと思ったけど
Fモの階ってボタン押せないようになってたはず
なのに人がその階にいたって考えると
もっとやべぇやつじゃね()

223 :D員 :2019/04/06(土) 15:27:58.84 ID:VwSyMDhh.net
残りは全部現金化だ 
オマエら屑な客のことなどシラネェ

224 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 15:43:53.92 ID:dM3e3lzL.net
元の勤め先が煽ってて小草原


ホビーショップタムタム豊橋店
@tamtamtoyohashi
鉄道模型コーナーに最近何かと話題のF-MODELSのカラーが再入荷しました。
今回で最終入荷かもなので、お早めに。
全色はないので気を付けてね。
ご来店お待ちしております。
午後1:01 &#183; 2019年4月6日 &#183; Twitter Web Client

225 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 15:55:28.14 ID:dM3e3lzL.net
子豚は他人のIDを真似て名前もパクっておきながら、
パクり元の人をブロックするとか、腐とどっこいどっこいのクズだな。
こんどは「u」を増やすのか?w

226 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 15:59:00.89 ID:BLutpdG8.net
>>220
人形の久月 ワロス

227 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 15:59:41.04 ID:K5Z3399S.net
>>224
大宮田無にも大量入荷したらしい
問屋が抱えてたの放出祭なってんかな?

228 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 16:08:04.30 ID:dmAyvxwt.net
イルミはライバルだからタムには入荷しないのか・・・
何処に在庫が流れるのかな?

229 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 16:17:45.77 ID:13uZJzHj.net
>>225
いけませんね
池田和海くん

230 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 16:29:36.39 ID:kQNZangT.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 模 型 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

231 :D員 :2019/04/06(土) 16:30:17.45 ID:VwSyMDhh.net
在庫品の取り合いが始まったかw

232 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 16:34:19.76 ID:dQ95s7/a.net
肝心のアキバにFARBE出回らんかな

233 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 16:47:44.56 ID:fFdOGiQp.net
そういえば最近アメリカ行ってたでしょ?仕事と言って
ブログになければ既に削除済かも知れんが

ブログに大した仕事ネタもなく急に???と思ってたが
自己破産したら渡航規制で海外も行けなくなるもんね

その他の目的としては… やめておこうw

234 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 16:51:32.52 ID:oV0Zvhbm.net
GWが近いから、秋葉各店半額セールで一時的に鉄道模型ブーム復活だな。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 17:34:54.15 ID:rfCLqIfU.net
負債2億の自己破産で本人は免債でも
連帯保証人は支払い義務残るでしょ?
大抵、親とか親族だと思うが、
返済能力あるなら凄いよね。

腐納豆の出身岐阜までしか知らんし、関係ないけど
岐阜県大野町は全国7位の金持ちの町らしいし、
岐阜、なかなか侮れないね。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 17:35:55.37 ID:ajXpR3+7.net
>>227
これで即日蒸発とでもなったりしたら、それはもうなぁ

237 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 17:48:31.13 ID:uYidYIPS.net
>>232
どうせ売れ筋の色だけ欠品していて、他はいわゆる問屋の死蔵品でしょ?
それがたまたま今回の破産騒ぎでタイミングよく放出されたというだけかと。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 17:52:16.60 ID:ajXpR3+7.net
>>237
田無全店で出回ってるのであれば、ラストチャンスなんだろう

地元の田無では、昨日はメインの色がほぼ消えてたから、
それが復活しているとなれば「最後に買うか」ともなるけど、
それだけのためには遠征したくないってのが本音(時間もカネも惜しい)

239 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 17:54:24.07 ID:OiMUs2+E.net
赤4号11号とかはもう無理か

240 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 17:54:43.75 ID:kQNZangT.net
39名無しさん@線路いっぱい2019/04/03(水) 17:06:21.27ID:xUtCi4II>>716>>742

頑張ってます岐阜県人。

船戸 康志さん https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/ganba/20181123-92784.html

船戸(旧姓・安)元子さん https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/ganba/20170713-18595.html

タムタムから独立したひとだったのか

241 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 17:56:15.16 ID:ajXpR3+7.net
>>239
個人的に気になるのは赤2号・ウグイス色(瓶)・青15号(スプレー)
多分「あるはずもない」だろうけど

242 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:01:00.06 ID:VTc7+pQ4.net
>>239
どこに住んでるかは知らないけど、千葉タムにスプレーなら入荷してる。ソースは千葉タムのツイート

243 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:06:54.65 ID:uYidYIPS.net
で、実際は「メンドクセー」となって結局大して売れないんだよ。
なんつったって経営破綻したところが発売していた商品なんだよ?

244 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:10:56.13 ID:OiMUs2+E.net
使わない色はいつまでも残るだろうね
うぐいすは可部線とか仙石線とか必需だな、う〜む

245 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:12:55.26 ID:KEMZKt4U.net
>>235
法人の借入は代表取締役が連帯保証人になるからそれ以上は及ばないよ。
ただ、代表取締役も自己破産する以上、その法人ではなく個人的に連帯保証人付けたローンがもしあれば責は及ぶけどね。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:16:51.31 ID:WydbRzCD.net
久しぶりの大型案件、RMMに記事載るかな

247 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:19:31.00 ID:K5Z3399S.net
>>236
箱買いするヤツいるらしいぞ
明日で終了かもな

248 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:22:38.64 ID:AN/8tYc5.net
委託品取り戻そうとガラス割って突入とか正気か?
倒産前に、いくらでも撤収出来たはずだろ。
Fも信者はホントに犯罪者だな

249 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:23:02.71 ID:CEDKifKq.net
まだやってんのかよ

250 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:35:23.28 ID:8kSDHrD3.net
ま、Fの常連はクソだね。文句あるなら、反論してみな?

251 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:36:05.58 ID:XdiL+t7F.net
ふるーつ@fruuuter

252 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:45:47.67 ID:0mHr4ZzZ.net
>>250
ふざけんな、クソじゃねぇよ。
自分の知り合いの知り合いにF信者いたけど、
親が金持ちみたく40代で定職につかない、スポーツカー乗り回してシートベルトはしない、
夜中の3時にライン連投、
お気に入りのコンビニに商品を買わずに店員にちょっかいをかけ邪魔をするという人だった。

もちろんまともな客もいるだろうけど、なんかこの人と同じレベルに思われたく無いからFは安くても利用しなかった。
今思えば少し後悔はしている。あれ?

253 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:50:35.32 ID:T/MvoCq9.net
>>215
そこまで言い出したら窃盗で刑事告訴すればいい

254 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:51:02.32 ID:YLfsAfe8.net
>>252

レンタルレイアウトがベニア平原で萎えた

の次にウケタwww

255 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:51:45.31 ID:BLutpdG8.net
>>252
そいつ、クソつーかクズじゃん!w

256 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:52:35.72 ID:XdiL+t7F.net
レイアウトの行方はどうなるかな
アルテシア秋葉の時はヤフオクに出たんだけど売れてなかったな

257 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:53:54.01 ID:r4+qutXx.net
金持ちなのにFモデルスを使うのか…(困惑)

258 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:59:22.48 ID:uYidYIPS.net
収入もないのに三割引だと買えるのか・・・(もっと困惑)

259 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:59:45.01 ID:0mHr4ZzZ.net
>>257
あくまで金持ちなのは親ね。
手元にお金がなくなったり欲しい模型が出たら日雇いで稼いで〜みたいな生活をしてる。
半ニートみたいな感じかな。

何かやたらとこの人がF推してたから結局一度も行かなかった。
最近会ってないから今どうしてるかわからないが。

260 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 18:59:48.30 ID:160id5Ar.net
金持ちは使うところとセーブするところをわかってるから金が貯まる

261 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 19:00:41.69 ID:OiMUs2+E.net
常連になれん細い客の自分を嘆くか今回は救われたか

262 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 19:26:50.63 ID:3gYLOmbn.net
>>252
「類は友を呼ぶ」でお前も他から見たら同類。

そんな奴が近くにいたら俺だったら関係を切ってる

263 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 19:27:55.09 ID:FF4iNCCO.net
>>256
あれ?終了間際に入札あったけど、成立しなかったん?

264 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 19:34:09.43 ID:0mHr4ZzZ.net
>>262
知り合いの知り合いってわざわざ書いたし、
深夜ライン連呼された次の日に、次やったらブロックしますって言ったらあっちから関わって来なくなった。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 19:37:15.29 ID:gMhV1ahX.net
>自分の知り合いの知り合いにF信者いたけど、

それもう完全他人

266 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:06:16.91 ID:np4648t7.net
早まってポイントカード捨てないほうがよさそうだぞ。

某所の立ち話を小耳に挟んだが、どうも一旦リセットして…という話があるようだ。納豆はクビ
嘘か真かまでは知らないが

267 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:10:27.99 ID:KEuI6yZR.net
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


268 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:14:19.02 ID:XdiL+t7F.net
>>263
悪戯なのか支払わなかったようで削除されてた
退去期限までに尾久では売れなかったけどどうなったんだろ

269 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:17:08.23 ID:ws/gTyhm.net
>>268
アルテシアのレイアウトは池袋に移動したよ

270 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:19:57.21 ID:gMhV1ahX.net
>>266
どういうこと?居抜き物件としてどこかが引き継ぐって事?
リセットというのは顧客情報もポイントも真っ新な状態からって事だろうから持っていたところでどの道
意味ないんじゃない?
まぁそうだとすればあそこの可能性はすごく高いと思うけど・・・そういう条件見込んでの今回の救済みたいにとれば
分からなくもない。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:24:27.78 ID:XdiL+t7F.net
>>269
渋谷が無くなって秋葉も消えたから終了したかと思った
活用されてるなら良かった

272 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:27:45.98 ID:XQhq0N/T.net
ポーンデッタがレイアウトと塗料だけ引き継ぐ?

273 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:55:51.20 ID:Rr5Xv/Gp.net
岐阜県武儀郡洞戸村、船戸で検索すると親戚らしい人がたくさん出てくる

274 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 20:59:29.16 ID:OiMUs2+E.net
さすが関係ない人間は晒すなよ

275 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 21:00:31.41 ID:NEHmSBAp.net
サイフから昔のレシートが出てきたんだが、カード会員の名前違う人のが印字されてた。レジ担当したのはてんちょーさん。
どういうことだろ?

276 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 21:05:28.71 ID:dNMzplWB.net
>>275
バーコード読んでるはずだから、
大元のデータが間違ってるんだろうな。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 21:06:48.34 ID:ajXpR3+7.net
>>247
>241を書き込みした後で、地元の田無に突撃してきた
結論:「本当に再入荷はしていた、しかし>>241に記したネタはなかった」
うん、本当の意味で欲しい塗料はどの店舗でも再入荷しなかっみたいだから、
長距離移動せずに済んだよw

で、同じことを考えていた人もいて、しっかり箱レベルで買ってたぞw
(収納目的で箱を必要としてたとのことだけど)

>>272
ガイアとの繋がりもあることから、田無の方がTORMブランドとして引き継ぎたいなぁ…
なんて話を、田無の店頭で伺ったなぁ
ただ、仮に引き継げるとしても、新ブランドでの販売までに数か月はかかってしまうようだから、
今回を逃すと、FARBEの補充はできないものと考えた方が良いのかと(特に必要な色に関しては)

278 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 21:16:56.23 ID:nG/OJdTh.net
呟き方面で、「小太り店員」で話題がヒットするからなんか笑えてくる
なんでも、餞別の類いはナシ、最近ハロワにいったそうじゃないか

279 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:11:16.21 ID:Jw0MT0jW.net
豚のつぶやきプロフウザすぎて草
無職が調子乗んな

280 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:14:43.58 ID:Y2c40C1g.net
>>215
前段
破産管財人はばら売りしてくれなくない?
お仕事で商談中に飛んだ会社の在庫を市価で引き取りたいって管財人の弁護士事務所に申し出たことあるけど
「手間かかし対応してたらキリないんでまとめて換価します(意訳)」って言われたので断念したことある

281 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:17:38.04 ID:jt7IDdFE.net
豚の垢は元Fの客から名前とプロフ盗んだだけだろ
潰れて残当

282 :D員 :2019/04/06(土) 22:19:46.30 ID:VwSyMDhh.net
OK
塗料は引き継ぐ いづれ再販する

283 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:29:08.48 ID:2xtLr5Ko.net
夏の松屋銀座が続いていたらなあ

284 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:38:03.44 ID:SUdNL2Ce.net
子豚調子乗りすぎだろ
富士サファリパークの虎のエサになればいいのに

285 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:42:35.90 ID:Jw0MT0jW.net
虎もお断りだろ

286 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:45:55.87 ID:qbwOTrse.net
子豚は態度が悪いだけで経営破綻の責任はないのに凄い嫌われようだなw
あれでは人不足で誰でもいいという職種以外は面接で落ちるから不幸を願うまでもないと思うが

287 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:46:47.02 ID:oErrxfQc.net
>>227
大宮タム行った来たけど
今までと在庫は同じだった
当然スカ色の青15号は無いから
京浜東北の青22号を買ってきた

288 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 22:46:50.32 ID:dWaFxxDb.net
エースコック!

289 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:04:34.45 ID:YLfsAfe8.net
誰だよデマばっか流して
塗料煽りしてるバカはw

290 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:17:23.61 ID:9rdrQ8fG.net
>>270
立ち聞いた話の仔細を書くのも

291 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:19:57.29 ID:9rdrQ8fG.net
>>270
立ち聞いた話の仔細を書くのもなんだからとどめるけど、
商号と屋号は違う、ってことだな。
だからダメ元でカード捨てずに持っとけと。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:23:02.32 ID:XdiL+t7F.net
ここの元バイトは人手不足で採用されても他じゃすぐクビになるだろうw

293 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:27:18.63 ID:71RSIneS.net
許さん
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/e/deeaeeb8.jpg

294 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:27:41.68 ID:t9R4Zm4w.net
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


295 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:35:06.01 ID:d26F3l96.net
生まれる子に罪は無い?
残念ながら親が前科者である以上、将来の進路が一般人よりも狭まる

296 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:36:59.50 ID:xfVUlkO8.net
去年の秋ぐらいに、長期欠品してたファルベスカ色スプレーの再販時期を聞いたら、「いやぁ、まぁ、難しいかな」的な回答だった。
発注する余力無かったんだね。
塗料は本当に良かった。
スプレーでもエアブラシみたいに滑らかな仕上がりだった。中身少ない気がするけど。
合掌・・。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:38:37.02 ID:s4LY2YyO.net
子豚を応援しようじゃないか

298 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:47:58.11 ID:1CBVf/rP.net
早く肥えて一日でも早く出荷出来るように?w

299 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:52:55.17 ID:OiMUs2+E.net
愉快犯大杉

FARBE青15号買えたのは奇S、いや最後の在庫放出だったのかも

300 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/06(土) 23:56:52.87 ID:N9Pcakk7.net
>>286
だが子豚君のせいで売上が5%は落ちてたんじゃないかな
少なく見ても

301 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 00:00:02.95 ID:87CQ6/tE.net
>>220
すまん、そうだった。
勘違いしてた

302 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 00:12:58.13 ID:40p2sHJ8.net
>>261
やはり破産する前に必死に擁護してた放火魔と
塗料乞食は同一人物やったなw

自分では太い客の常連と思い込んでるが
金にならねぇ乞食と陰口言われてたヤツやろw

303 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 00:16:46.42 ID:EccVdF5F.net
残念、正解

304 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 00:19:37.53 ID:EccVdF5F.net
正しくは3末をXデーと正しく予言した猛者の一人で、あ〜る

305 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 00:21:33.98 ID:DfA2lKSz.net
何故応援出来ないのか

306 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 00:36:23.45 ID:SWg4FpSn.net
破産通知書に書いてある
事件番号 東京地方裁判所 (フ)第2278号
を見て、自己破産でも事件を起こして裁判所で裁かれる
っつーのが読み取れてエグイ。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 00:51:18.92 ID:FpaWW9OJ.net
湖豚ってダウソ症にたいな顔

308 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 00:53:47.95 ID:n2kYqXy5.net
酒屋のバイトも酷いけどこっちはもっと酷かったからな〜
あれじゃ客減るわ

309 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 01:16:06.98 ID:ymM/JTP/.net
子豚と以前秋タムに居たチビデブって別人?

310 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 01:21:33.87 ID:lIZq/+y7.net
>>283
松屋ショーって表向きは「建て替えで開催できない」だったけど発表時から「再開する気ねーだろ」「このまま廃止だな」の
声あったななあ
販売ブースは割といいのあったりなかったり

JAMは入場料取るし(松屋は販売ブースは無料出入り自由)、10月の蒲田のはHOメインだし、浅草、浜松町はいっつもやってるの
忘れちゃう

311 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 01:41:07.20 ID:LjG2/aI2.net
>>306
傍聴出来るようならヲフだな

312 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 02:09:10.41 ID:6orvDHid.net
なんだこの情弱w
岐阜新聞のサイトにデカデカと記事載ってるのも知らんで、
何がほんま怖いSNSだか。

ねこかす&#127827;&#127800;&#129416;
@nekokasu_113
fモの中の人の出身がいつの間にかバレてるのほんま怖いなsnsぅ
午後6:18 &#183; 2019年4月6日 &#183; Twitter for iPhone

313 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 02:14:05.85 ID:6orvDHid.net
持ち主の財産として保護されるのか、
腐喪の資産の一部として保護されるのかで、
話がすれ違ってなければいいがな・・・。


Fモの被害者になりました
仕事終了後に申請代理人の
弁護士事務所に電話して
ロッカーの模型は保護される様です
10日に破産管財人が決定して電話先の所か他の事務所になる可能性も
今月中に取り戻せる様に
#Fモ

314 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 02:15:08.00 ID:13Eon87G.net
>>312
サイトのPDFも読まずにポポに突撃→自爆したパフパフ大佐みたいなのもおるでなw

315 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 04:39:55.77 ID:KBoLkQNB.net
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報
官報 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


316 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 06:17:33.24 ID:RQEj6I7O.net
元従業員が、勤務先破綻したらハロワ行くの、あたりまえなんじゃ。会社都合退職、雇用保険手続き必要でしょ。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 07:49:25.85 ID:Q4BNvZrc.net
>>312 >>314
ああ....情弱はかなりいるかも...
オールバックがいた頃のSNSには「店長の接客態度が悪い」ってよく書かれていたが
その前後の書き込みを見るに彼らはオールバックが店長だと勘違いしてたっぽいもの。

>>300
店長やら店員やらの接客態度が悪いから行かないなんて書き込みはよくあったから
確かに彼らの接客態度が客足や売り上げに少なからず悪影響を与えていたかもしれん....

318 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 07:55:09.59 ID:8megz05+.net
あの人たちって正社員だったの?バイトかと思ってた。それじゃ経営きつくなるよね。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 07:58:03.88 ID:8megz05+.net
あ、バイトでも条件クリアしてれば雇用保険入れるか、すまん。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 07:58:12.09 ID:KlTs2m+V.net
安の苗字は滋賀県野洲市の豪族安氏が起源の場合もあるから一概に在日とは言えない

321 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 08:09:08.87 ID:j3yHOz2g.net
雇用保険料払ってたかどうかも
判らないね。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 08:27:58.35 ID:ibM35eSd.net
>>313
昨日の警察騒ぎはロッカーの私物取るためにドアのガラス割ったんじゃないかとかあったな。
>>320
一文字の苗字は色々なとこにあるな、青森も「金」とかあるし。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 08:36:31.95 ID:71EFy+KX.net
池田くんおるかー?
馬場くんおるかー?

324 :D員 :2019/04/07(日) 08:50:14.43 ID:lE77q8ji.net
弁護士とかどっち側さ? 依頼人の利益を守るんだぞw

ロッカーに預けたモノは保護しますとかw とうぜんの発言
実際に守れるかどうかは別だぞ

325 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 08:52:57.27 ID:plxt3DjN.net
官報

326 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 08:59:58.71 ID:6BiXOBcM.net
【F藻倒産】パフパフ大佐を応援するスレ【金返せ】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1554558590

327 :D員 :2019/04/07(日) 09:05:36.11 ID:lE77q8ji.net
ちょっと分かりにくいナ

保護します
・債権者の分配を少しでも守る(多く)為に所有権不明なモノは差し押さえます(所有権を証明できますか?)
・預けた人のモノを守る為に〜??

さて?

328 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 09:09:26.66 ID:jC7Bj1gO.net
>>302
正にこれ
自称優良顧客は塗料乞食

329 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 09:11:26.85 ID:UtxuS3a6.net
>>299
瓶でもいいと思って、今回は最後の?店頭分を買ったよ
本当はスプレーが欲しかったんだけど

330 :D員 :2019/04/07(日) 09:13:10.62 ID:lE77q8ji.net
もっと分かりやすく書く

債権者を守るか? 顧客個人を守るか?
司法判断はどちらを優先するか?

331 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 09:31:25.27 ID:F1IiIbiR.net
>>326
5年15万キロ乗ったレクサスLSを下取りに出し
追い金無しで、新車のNboxに乗り換えたい。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 10:16:24.12 ID:H6q26pDn.net
>>280
売約もクソも無しか
破産者の管理下にある物とカネ全部管財人が独断専行で処分するのか

333 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 10:22:01.35 ID:vIl3V1CS.net
5月予定になってた蟻のひとつだけ、受け取れずじまいになってしまった。
ポポの秋葉原まで取りに行けない通販客なのだが、この場合は予約バッくれても良いんだよね?

334 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 10:35:39.51 ID:8megz05+.net
今回の件でヨウツベでいろいろ語っている動画があるけど概ね10分20分かけて何が言いたいのか分からない。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 10:36:37.33 ID:71EFy+KX.net
55歳にして一人称は(オイラ)なパフパフ大佐であるぞ

336 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 10:38:42.37 ID:8megz05+.net
>>333
予約先が無くなっているのだからそもそも確実に確保されるかもわからない。
HPやツイッター見てる人ばかりじゃなしいまだに状況知らない人も多いと思うよ。
特にポイントだけたんまりある人とかは手紙も来ないんじゃないかな。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 10:48:05.15 ID:y3QY6ybb.net
なんか最悪なケースを想定して覚悟しておかないで
自分にとって最善のケースだけにすがってばかりの
お花畑が多そうだから、ひと段落したら
またひと叫びありそうで草

338 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 10:58:32.62 ID:sGOU7i88.net
>>333
最初から通販なんだから
ポポから送ってもらえばいいじゃん

339 :D員 :2019/04/07(日) 10:58:46.17 ID:lE77q8ji.net
ポポで受け取る契約を交わしたのか? 承諾したのか? それだけの話しだ

ポポで受け取れると思っているのか? そんな契約をどこでしたんだ? それだけの話しだ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 11:13:00.35 ID:L0lR3Yvm.net
塗料も売れ行き好調で儲かっていたのならガイアが青15号2とかで発売すればいい話
手に入らなくなって突然買いに走る状況なだけでいつでも買えた時はあまり儲かってなかったんだろ

341 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 11:35:45.94 ID:tMfvKZuh.net
>>333
5月予定で蟻、関東在住ではないということは、プレミアムカーかな?

342 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 12:04:52.90 ID:QpV1m1fR.net
>>333
必ず引き取りたい物であるならポポに問い合わせてみるべきかと

ただ書き方みる限り必ず欲しいと思ってはいないというニュアンスに取れる
ポポに対して予約したんじゃないんならイインジャネの?バックレても

343 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 12:42:45.01 ID:i39I63gs.net
>>336
だよね。問屋やポポにとっては、誰が予約してたのかわからない品物を無闇に抱えたり仕入れたりできないものね。
>>338
通販対応してくれるの?PDF見た限りでは秋葉原店頭引き取りだけみたいに書かれてなくない?
>>341
E721だよ。
>>342
厄介な仕事をやらせるのは忍びないんでまだアプローチしてないんだけど、メールくらいならいいのかな?
ダメだったら予約を付け替えるのは構わないし、値段が変わるのも別にいいんだ。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:26:04.31 ID:35ctuuQki
Fmodelsで予約された皆様へ
ポポンデッタに電話して詳細を尋ねたのでお知らせします。
・ポポンデッタは、Fが問屋に注文したリストを受け取っています。
・従って、FのHP上にあるフォーム通りにポポンデッタ秋葉原店にメールを送れば、既報通り引取は基本的に出来ます。
なお、注文番号は、レシートの品名左側にある
DDDーDDDDDDーDDD
を記入して下さい。
これがないと、リストと照合出来ません。
但し、
・予想以上に依頼メールや問合せ電話が殺到しており、返信に最低数日かかります。
・予約をFで受けたものの、一部問屋に注文していない商品があり、当然この分はリストにないので引渡し出来ません。
特に末期に受けたものほどその確率が高いです。
それ以外は概ね引渡可能ですが、返信に日数がかかることもあり、引取可能になるのがメールを送ってから一週間後以降になる可能性もあります。
事務煩雑のため、代引き等を含む発送での引渡しは今のところ難しい。
また、引渡しは秋葉原店店頭のみ。横浜や八王子など、関東地区でも他店舗は不可。
とのこと。

予約された皆様、とりあえずメールは出しましょう。
バックレてトシや田無などへ行くのはその後で。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:36:13.15 ID:35ctuuQki
追記。
ですので、メールを送ったら数日返信を待って下さい。問合せの電話はそれでも返信がない場合にお願いします。
とのことでした。

346 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 12:54:41.15 ID:AaZRNDFs.net
>>343
こういう自分のせいじゃないトラブルの時にあまりにお人好しだと不幸な目に遭うぞ

347 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:04:36.41 ID:GHvtI9LN.net
>>333
電話してみろよ
金払えば受け付けてくれるかもしれんのだから

348 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:08:23.28 ID:gb4SMPDQ.net
ところで、イルミって評判はどうだったん?

おれ、富、マイクロにはいつも集電スプリングの後ろにもLEDがあるTORM一択だったんだけど
(KATOは純正およびテープLEDからの自作)

349 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:26:02.73 ID:JaDdhpnP.net
>>343
>厄介な仕事
を含めてポポがFの肩代わりをすると言ってるんだから遠慮する必要はない
不良在庫になりそうなものならむしろ引き取る方がポポのためになるし



って言おうとしてE721ならほっといても店頭在庫で捌けそうだなぁ

350 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:27:22.46 ID:i39I63gs.net
>>346
既にトラブル状態なのに、それでも飽くまでもあんな好条件で品を手に入れようだなんて甘いこと考えてないよ。トラブル状態なのはポポだって同じ。そんな中でそれでも火中の栗を拾う仕事をするポポに負担がかからないのは何?って話だよ。
>>347
電話していいって書いてあったっけ?

351 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:33:24.39 ID:JaDdhpnP.net
>>350
F予約のうち通販予約は除くとは書いてないし
ポポだって電話お断りというほど忙しくはないw

352 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:34:50.03 ID:H6q26pDn.net
いつもピョンピョン可能
楽しさ求めてもうちょっと
はじけちゃおう
一緒なら素敵だーい
君に言わせたいから
こころピョンピョン待ち
考えるふりしてもうちょっと
近付いちゃえ
簡単には教えない
こんなに好きな事は
内緒なの

353 :訂正:2019/04/07(日) 13:42:05.16 ID:H6q26pDn.net
いつもピョンピョン可能
楽しさ求めてもうちょっと
はじけちゃえ
一緒なら素敵だーい
君に言わせたいから
こころピョンピョン待ち
考えるふりしてもうちょっと
近付いちゃえ
簡単には教えない
こんなに好きな事は
内緒なの

354 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 13:59:43.71 ID:96TeP603.net
チビブタは沈黙?

355 :D員 :2019/04/07(日) 14:00:31.90 ID:lE77q8ji.net
当事者や関係者が問い合わせする事に何も躊躇することは無い

むしろ今はその対応が優先すべき業務だ

356 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 14:19:17.94 ID:nOhLfj5t.net
>>86
インタビューの記事が削除されてる・・・。
ま、破産したなら当然か。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 14:22:07.33 ID:gb4SMPDQ.net
HPが残ってるのは保全命令?
でもツィターは垢もろとも削除してるなあ
でもツィッターを消すならインスタも消せや

358 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 14:34:36.09 ID:wAvwUxeT.net
でも1月の「危ないんです」コメントは消えてる

359 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 14:48:17.82 ID:PPIGIU2m.net
>>352-353
もう…うるさいですね…(シコシコ

360 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 16:36:07.38 ID:W3HdOyMMw
Fmodelsで予約された皆様へ
ポポンデッタに電話して詳細を尋ねたのでお知らせします。
・ポポンデッタは、Fが問屋に注文したリストを受け取っています。
・従って、FのHP上にあるフォーム通りにポポンデッタ秋葉原店にメールを送れば、既報通り引取は基本的に出来ます。
なお、注文番号は、レシートの品名左側にある
DDDーDDDDDDーDDD
を記入して下さい。
これがないと、リストと照合出来ません。
但し、
・予想以上に依頼メールや問合せ電話が殺到しており、返信に最低数日かかります。
・予約をFで受けたものの、一部問屋に注文していない商品があり、当然この分はリストにないので引渡し出来ません。
特に末期に受けたものほどその確率が高いです。
それ以外は概ね引渡可能ですが、返信に日数がかかることもあり、引取可能になるのがメールを送ってから一週間後以降になる可能性もあります。
事務煩雑のため、代引き等を含む発送での引渡しは今のところ難しい。
また、引渡しは秋葉原店店頭のみ。横浜や八王子など、関東地区でも他店舗は不可。
ですので、メールを送ったら数日返信を待って下さい。問合せの電話はそれでも返信がない場合にお願いします。
とのことでした。
予約された皆様、とりあえずメールは出しましょう。
バックレてトシや田無などへ行くのはその後で。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 14:53:01.24 ID:DOq8PxZ+.net
子豚の悪あがきワロタ

362 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 15:03:09.83 ID:P7XkjoWg.net
人前には出てこないくせに、
twitterのツイートは1つ1つ消す余裕がある船戸康志さん^ ^

>>357
ID消したらこの表示にはならない。
今はツイートだけ削除した状態。

363 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 15:16:20.28 ID:w5LWVP1F.net
6人しかチャンネル登録してない
つべのチャンネルはまだ手付かずだな。

364 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 15:20:20.15 ID:2aD9NaKB.net
>>362
管財人から知恵付けられたんだろ。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 15:42:05.23 ID:c1nYXFh6.net
https://i.imgur.com/3tjVJtb.jpg

366 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 16:03:02.75 ID:uq/Rcyvz.net
>>365
今さらそんなもの貼って、何か変化でもあったか?

367 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 16:03:52.37 ID:Stk01XOQ.net
>>343
正直ポポンは見通しつかないと思うしE721を確実に買うのなら、序の通販はまだ予約受付してるよ。流石に3割引ではないが。
ヤフー店ならtポイント貯まるから一回切りの使用に限るならヤフーのかオススメかも。

368 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 16:35:32.99 ID:EccVdF5F.net
揚げ足取って遊んでるヤツがいれば對やブログ消すわな
ポポの話はどこまで確定なのか

369 :D員 :2019/04/07(日) 16:41:50.69 ID:lE77q8ji.net
法的な義務や効力は生じない
同業の繋がりと温情
あとは当事者の交渉次第

クレーマーみたいな奴はお断りだろ 当たり前だ
キモイオタクの自覚があるなら諦めろ

370 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 16:45:20.46 ID:uq/Rcyvz.net
>>368
> 揚げ足取って遊んでるヤツがいれば對やブログ消すわな
その前にやる事あるだろ

371 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 16:49:44.40 ID:EccVdF5F.net
>>368あるねえ、やるかどうかは
腐に債権はないから塗料乞食高みの見物

372 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 16:50:32.50 ID:EccVdF5F.net
安価ミスった>>370

373 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 16:53:22.19 ID:O4gWj2iD.net
>>368
煽り放火魔塗料厨くん。それは違うよ。
破産認定が不許可にならない様に、
不利になる要素のものを消してるだけ。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 17:01:25.82 ID:knxWi159.net
自演や煽りばかりしてるから
自爆したり安価ミスったりラジバンダリ

375 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 17:18:34.73 ID:96TeP603.net
Fmodelsで予約された皆様へ
ポポンデッタ秋葉原店に電話して確認しましたのでご報告します。
先に結論を言うと、予約の大部分はポポンで引き取り可能です。
.ポポは、Fが問屋に注文したリストを受け取っています。
.ですので、FのHPにあるフォームの通りにメールを送れば出来ます。
なお、注文番号はレシートの品名左側にある12桁の番号(途中ハイフンが入ります)です。特にこれがないとリストとの照合が出来ないため受け取れません。
但し、Fで予約を受けたが問屋に注文しなかった(出来なかった)ものが一部あり、当然この分はリストに

376 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 17:37:49.27 ID:QzVFB/nk.net
facebookは早めに消えてたがtwitterもついに消えたか

377 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 17:47:01.94 ID:96TeP603.net
ごめん、途中で送ってしまった。

Fmodelsで予約された皆様へ
ポポンデッタ秋葉原店に電話して確認しましたのでご報告します。
先に結論を言うと、予約の大部分はポポンで引き取り可能です。
.ポポは、Fが問屋に注文したリストを受け取っています。
.従って、FのHPにあるフォームの通りにメールを送っていただき、リストにあれば照合、確認後お引き取り出来ます。
なお、注文番号はレシートの品名左側にある12桁の番号(途中ハイフンが入ります)です。特にこれがないとリストとの照合が出来ないため受け取れません。
但し、Fで予約を受けたが問屋に注文しなかった(出来なかった)ものが一部あり、当然この分はリストにないため受け取れません。
特に末期に受けたものほど確率が高いです。
なお、
.引き渡し依頼メールと問い合わせ電話が殺到しており、返信に数日はかかります。
そのため、引き渡し可能日が一週間以上先になる可能性が高いです。
.事務煩雑もあり、代引き等での発送引き渡しや、他店舗での引き渡しは不可です。
.メールを送ったら、返信を数日(少なくとも3〜4日程)お待ち下さい。リストにあるかどうかや希望日に引き渡し可能かなどもこの中で回答いたします。
・ですので、問い合わせのお電話は、数日経ても返信がない場合にお願いします。(メール不着や見落とし等の場合があるので)
とのこと。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 17:49:55.82 ID:96TeP603.net
念のため、引き渡しはポポンデッタ秋葉原店店頭のみ。

379 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 17:57:55.68 ID:uq/Rcyvz.net
> 但し、Fで予約を受けたが問屋に注文しなかった(出来なかった)ものが一部あり、当然この分はリストにないため受け取れません。
> 特に末期に受けたものほど確率が高いです。
文脈でわかるが、この文章書いたヤツ頭悪いな。
おそらく「-15kgの減量」とか、何の疑問も持たずに書くタイプ。

380 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 18:16:53.84 ID:gFHZYVuS.net
長々とめんどくせぇから要約すると

予約したうち未入金の予約品は秋葉店のみで受取可能

秋葉に行けない遠方通販利用者はアボーン
※既に市場にない完売品でどうしても欲しい場合は
時間と電車賃をかけて受け取りに行く

予約してても発注されてない等、
ポポが引き継いだリストに記載のないものはアボーン
※予約してたつもりでもリストになければ、既に市場にない完売品は他で買いたくても買えない

こんなん感じなのかな?

381 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 18:17:40.65 ID:QzVFB/nk.net
>>377
ポポンもこんな状態なら自サイトに告知か何かすればよいのに 今まだ何も載ってないよね?

382 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 18:41:51.34 ID:oqo+2M6k.net
アキバポポの店員氏にとっては理不尽な仕事と対応を押し付け
られたワケか…。そこまでしてポポ自体にはどんなメリットが
あるのだか全くもって理解できん。店員各氏が気の毒よ…。
しかもトラブルと不満が発生すること請け合いな状況なのに。

下手すりゃ本来のポポの客が、ゴネる元F客に対し怒りを向け
客同士が罵り合うカオスな事態になりかねん。
・いつ迄ゴネてんだタコ!よそのトラブルを持ち込むなボケ!
・五月蝿い!ここで対応すると案内があったからしてもらっと
るんじゃワレェ!

んで稀少な親子連れやライト層がアキバポポから遠のく、と。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 18:48:17.89 ID:u0XGz5Z5.net
Fモデルスとポポの間にどういう話し合いがあったのか気になるな。
押しつけられただけな感じが否めない現状を見ていると、塗料の引き継ぎ販売とかの契約みたいなメリットがあってもおかしくないと思うが。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 18:50:52.89 ID:8megz05+.net
ポポ常連「〇〇系下さい」
店員「スミマセン、売り切れました」
F常連「〇〇系受け取りに来ました」
店員「はい。××円です」
ポポ常連「・・・(あるじゃねーか。しかも安いし)」

385 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 18:50:54.37 ID:JaDdhpnP.net
>>382
Fでの予約であってもポポでの販売という形になるので売上利益はポポ
Fの予約客を救済したという体面
F顧客の取り込み

デメリットもあるがとりまメリットはこんなところか

386 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 18:55:02.88 ID:JaDdhpnP.net
>>384
予約受注分ならポポ顧客の予約分も確保してるだろ
予約してなければ「予約分しか在庫がありません」で済む話

387 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 18:56:26.57 ID:n2kYqXy5.net
普通にポポで買った客より安く売るんだから
ポポ客から反感買うだろう

388 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:02:15.32 ID:aYqWxET2.net
>>383
塗料ガイジは、てめーの、しょんべんでも
ぶっかけてろって言ったろ

389 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:03:53.57 ID:uq/Rcyvz.net
エレベーターが7階で止まってるw

390 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:05:17.83 ID:8megz05+.net
>>386
そんな聞き分けいい客ばかりじゃないのは今回の一件での反応見れば分かるでしょ。
皆がみな詳細を知っているわけでもないんだし。
例えば毎月何万と買っている客が「予約分のみです」と言われて、その後他店の(しかもポポより
割引率が高いライバル店)客だと名乗るヤツが「予約分取りに来ました。」って来て
ポポより安い値段で買って言ったら「なんだそれ?」ってなるでしょ。
しかも、今回なんてどこも一月以上前に品薄になってる商品ばかりなんだし。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:07:55.94 ID:aYqWxET2.net
>>389
スネークできるか?

1:納豆
2:管財人
3:管理会社
4:そのほか

どれか分かるか?

392 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:11:32.53 ID:uq/Rcyvz.net
>>391
すまんが
腎臓の片方でも売れとかに巻き込まれたくないから
もう万世橋交差点まで来てる(´・ω・`)

393 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:27:05.71 ID:LjG2/aI2.net
>>356
破産1ヶ月前に出た記事なんてインタビューした側にとっても恥だろうし

394 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:28:06.38 ID:JaDdhpnP.net
>>390
むしろ聞き分けが悪いのはFで前金払っちまったヤツだろ
前金処理された予約はポポで対応しませんというお知らせ無視して
ポポに凸したヤツがいるらしいし

もっともFでの予約だろうがポポでの予約だろうが
ポポ価格で販売すれば良いという意見は認めるが
Fが先走ってF価格にてポポ販売と公に吹聴しちゃったからな
ポポが悪いんじゃなく全ては腐納豆が悪いんだが

395 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:30:25.54 ID:LjG2/aI2.net
そもそもポポにとったら紳士協定に過ぎないんだし別にポポが自分とこの客に売ったとして問題無いんだよな
発注流れ品捌いてるだけなんだから

396 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:30:55.67 ID:uq/Rcyvz.net
>>394
おいおい、前金払っただけの人まで
凸したアホと同列にするなよ。
予約品を早く送って欲しければ前金!前金!!て煽ったのは腐納豆だぞ。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:34:16.42 ID:mK3hg9h+.net
>>293
空気読めずに前金払うなんて…orz

398 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:36:07.80 ID:JaDdhpnP.net
>>394
だから救済ヘルプを出した時点で見限るべきだったんじゃないのか?

399 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:37:05.65 ID:JaDdhpnP.net
レス誤爆したw

>>396
腐納豆が救済ヘルプを出した時点で見限るべきだったんじゃないのかと

400 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:40:51.10 ID:Xlq1xCzU.net
>>385
店員の出勤を少し増やす程度で売上と利益額が増えるんだから、ポポとしては短期的にはおいしいと思う

401 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:41:58.20 ID:YxuSvnJh.net
>>383
問屋も一枚噛んでそう
発注されたが、全て引き取られるか分からない在庫を捌ける代わりに何かバーターで話を振ってるか、
泣きついてるか。

たしか同じ問屋からおろしてたはず。

あとは塗料引き継ぎとか、居抜きで店引き取るとかもあるかもね

402 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:43:24.78 ID:mK3hg9h+.net
>>400
しかも受付は地下1階だし

403 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:45:51.39 ID:71EFy+KX.net
パフパフ大佐みたくゴネればなんとかなる…
って老害が殺到のヨカーン(^^;

最近の黒大魔王は静かだな

404 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 19:50:59.82 ID:JaDdhpnP.net
>>400
メリットとデメリットを天秤にかけてメリットの方が大きいと判断したんだろうな

>>401
問屋がポポに泣きついたというのが一番説得力ありそう
腐納豆がポポに相談したという絵図が想像出来ない

>>402
そうだよなポポ常連とF救済とで販売場所が違うんだよなぁ
>>390がいきり立つのは自身がFの予約者で割り当てが無かったのかとか勘ぐってしまう

405 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 20:01:16.51 ID:8megz05+.net
F自体利用していないけど、それをいうならポポ常連じゃね?
ポポも利用していないから引き渡し場所が違うとかまで知らないし。
ただ、ポポが公式で出さないのはその辺を考慮しているからでしょ。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 20:08:27.31 ID:i39I63gs.net
>>367
>>378
多謝。
通販不可みたいだし、ポポに迷惑かけないのであればF通販の分は安心して予約ブッチします。
序に予約し直したけど、こっちは営業所止での発送できないんですね。

407 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 20:14:24.06 ID:JaDdhpnP.net
>>405
ポポ常連が必ずしもここを見ていないとは限らないが
そもそもポポとFとの割引率の差に拘ってるんであれば最初からFを使ってると思う
割引率以外でポポでの購入に何らかのメリットを見てるからポポで買うんだろう

かく言う俺も新品購入はFでもポポでもなくタムを使ってる

408 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 20:29:45.06 ID:oJwBK6J2.net
>>406
ある意味でブッチしたのは向こうだからなw
それと営止めとかSC止めとかができなくても、
それは発送側の端末の都合だったりするから、
ヤマトや佐川ならメールで通知が飛んでくるサービスに登録して、
発送された時点で宛先を変えればいい。
SC止めは運送業者の公式サイトに書いてなくても、
SCで相談すると活用大歓迎で受けてくれる。

409 :D員 :2019/04/07(日) 20:36:09.73 ID:lE77q8ji.net
正解
温情と救済措置であって、べつにユーザー側が引き受ける必要は無い
浮いた在庫をポポが引き取っただけの事
それを利用するかしないかの選択肢はユーザーの権利

410 :D員 :2019/04/07(日) 20:39:44.29 ID:lE77q8ji.net
むしろ顧客の同意なく、予約者リストとやらを流出させてる事はマズイ
事業所でやっているので個人情報保護法に違反している

411 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 20:56:00.31 ID:6BiXOBcM.net
>>390
パフパフ大佐の悪口はそこまでだwwwwwwwww

412 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 20:56:02.80 ID:uq/Rcyvz.net
>>406
ちょっと>>408を補足しておくと
> 発送された時点で宛先を変えればいい。
正確には受け取り方法だね、すまん。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 20:59:42.81 ID:n2XTeQoi.net
>>393
恥というか、会社の質を問われるし、
負債2億の破産1ヶ月前なんて関係性まで疑われかねない。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:04:26.76 ID:9Wr9EevJ.net
>>410
懐かしい名前を見た。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:05:40.76 ID:n2XTeQoi.net
>>410
だよな。法律に詳しくなく個人情報の範疇も分からんが
個人情報は個人に有益な場合に活用されるべきで、
中にはポポでの引き取りを望んでない奴もいる
かも知れないのに、許可をとらずに勝手に個人情報を
流すというのは違和感を覚える。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:19:18.31 ID:Stk01XOQ.net
>>415
ググってみたが、会員番号のみだったら個人情報に引っかからないみたいだよ。
その番号で個人が特定できるような情報、例えば氏名と生年月日の組み合わせとかじゃない限りは大丈夫みたい。
流石にO田さんはこんなヘマしないでしょw

417 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:20:01.31 ID:uq/Rcyvz.net
>>415
腐のサイトの規約は読んでないから一般論だが、
個人情報を提供する側(客)に同意を求めた規約文で、
その目的と開示範囲を必ず明示しているはず。
目的については商品の授受とか顧客管理とかだから問題ない。
問題になるのは開示範囲をどう書いてあるかだな。
目的の範囲内で委託先への提供もある事が書いてあれば、
法的には何ら問題ない。
今でも腐のサイトに規約文があるなら、
腐納豆がhissori改定しない内に魚拓を取れ、今すぐニダ。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:20:56.72 ID:mK3hg9h+.net
個人情報?
よくわからんが予約番号と商品名だけじゃないの?
引渡しの際に番号照合するのに必要なもの以外にも渡ってるの?

419 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:21:47.68 ID:uq/Rcyvz.net
>>416
O田は目的外利用の前科があるし、
税法や会計法の専門であって個人情報保護法は門外漢。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:25:16.06 ID:Stk01XOQ.net
>>419
まぁそれはどうでもいいんだけど、
腐納豆のご予約品に関しての文章の中にわざわざ、お客様の個人名・住所・連絡先等は共有しないって書いてあるんだから個人情報保護法には引っかからないと思う。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:37:14.96 ID:n2kYqXy5.net
ポポも信用なんかできない

422 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:37:41.96 ID:g06KoJSd.net
ところでパフパフは入金分の商品は
無事に受け取れたのか?

423 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:49:15.76 ID:QpV1m1fR.net
>>377のレポにもあるがポポ引渡しの照合は予約コードのみ
つまり個人情報はFからポポへは流れていない

>>419のソースを確認しようと思ったがツイか何かで発信されて既に消されてるのかも
見た記憶はあるんだけどなぁ

>>422
予約分としてポポに入荷してたとしてもFへの前金との差額だけしかポポへは支払われない
このような状況で予約品として販売すれば赤字になる以上ポポとしては販売出来ない
ポポからFに前金請求出来る状況ではないのでおそらくはフリー分として店頭販売に回すかと
前金処理された予約分を取り扱わない理由はここに集約される

424 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 21:50:53.98 ID:QpV1m1fR.net
>>419 ×
>>418

レス誤爆やらかした

425 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 22:06:45.57 ID:71EFy+KX.net
パフパフ大佐(55)の動静に注目が集まってますぞ^^

426 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 22:08:23.18 ID:QpV1m1fR.net
さらにレス誤爆してたことが判明

>>418 ×
>>420

http://fmodels.jp/pdf/ohikiwatashi.pdf
>>420のソースめっけた
ポポスレに貼ってあった

427 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 22:36:59.65 ID:4R7lUiyQ.net
    |
    | これはドラマではありません!実戦です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | パフパフを映せっ! パフパフの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |=@|   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

428 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 22:42:48.37 ID:GlvUYQzw.net
>>417
>>415
>腐のサイトの規約は読んでないから一般論だが、
>個人情報を提供する側(客)に同意を求めた規約文で、
>その目的と開示範囲を必ず明示しているはず。
>目的については商品の授受とか顧客管理とかだから問題ない。
>問題になるのは開示範囲をどう書いてあるかだな。
>目的の範囲内で委託先への提供もある事が書いてあれば、
>法的には何ら問題ない。
>今でも腐のサイトに規約文があるなら、
>腐納豆がhissori改定しない内に魚拓を取れ、今すぐニダ。

429 :D員 :2019/04/07(日) 23:10:41.18 ID:lE77q8ji.net
予約のシステムがどうなっているか知らないが、普通は名前と連絡先くらいは記録されているだろ?

ざっくり言うと、
業務上知り得た個人情報を業務外(目的外)で使用できない
使用目的に関わらず外部(第三者)に漏洩(公表)してはならない

430 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 23:13:32.09 ID:mK3hg9h+.net
パフパフ大佐www

431 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 23:32:16.80 ID:hEEUK0bi.net
数スレ前に定価の半額分の前金で予約したって書いてたやついたが息してるか?

432 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/07(日) 23:40:24.53 ID:oXLFq4Jt.net
はい落ち着いてー
はいヒッヒッフー
はいヒッヒッフー

433 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 00:00:44.28 ID:ASZJ/OkS.net
641名無しさん@線路いっぱい2019/04/04(木) 22:35:04.52ID:dzhuKHgr>>649>>651>>662>>667>>700

予約+ポイントで15万以上溶かされた。遊び半分で書き込みしてる奴なんなの?マジで氏ねよ。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 00:04:44.44 ID:ASZJ/OkS.net
617名無しさん@線路いっぱい2019/04/04(木) 21:45:40.83ID:fz2Ls93Q

悲喜こもごものツイーヨ


Fモ、買った商品を配送で頼んだら、送られないまま倒産しやがりました。
その金額7万1千円。しかも、溜まってたポイントは3万6千ポイントww
お人好しな自分な自分に嫌気がさすね。ヘソ噛んで死にたい。
#FMODELS #Fモデル #Fモ

435 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 00:41:56.19 ID:qzqrOyWy.net
アキバで失敗するんだから
他のどの場所でやってもダメだったんだろう

ここの室内灯には興味あったが
ついぞ採用には至らなかった

436 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 00:51:44.66 ID:kRpnFV0m.net
>>432
何を産むつもりだwww

437 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 01:07:01.74 ID:4VNuhatn.net
資金繰り悪化の告白時点でポイントは消化すべきだったね

438 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 01:10:02.25 ID:0nJbuiS0.net
>>228
酒屋には有るけど。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 04:15:58.19 ID:T0fzQHc9.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と思うハゲであった
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

440 :ペフペフ大佐:2019/04/08(月) 05:23:27.12 ID:B6yLUKoh.net
自称レクサース(実はファミリア)乗りのオイラは
追金なしでサイロン号に乗り換えたいと思っていたのに、
ふなっとーのせいで台無しですぞ(^^;

441 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 06:39:52.86 ID:v/Ib8qI+.net
ツイッターでは過渡の119系をポイントで買って転売しようとしてた人がいたな。
その人はポイント4桁だったと思うけど、5桁超えてる人は消費も厳しかったかもね。店頭すっかすかみたいだったし。

442 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 07:13:45.99 ID:czfBuVQu.net
いやぁびっくりというか、やっぱりというか・・・。
バスコレ21弾がボックスで8000円や富の115系身延色4連セットが半額処分などと
(これ、有難いけど儲け有るんかいなぁ?)と、心配になるくらいだったけど、自分は塩対応されなかっただけに残念。
先月下旬に行った時は定休日でまさかこんな事態だとは思わなかった。
予約しなくて良かったと思う反面、塗料の方が心配。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 07:27:10.41 ID:68sy1Gu1.net
はいはい塗料乞食塗料乞食

444 :名無しさん@線路いっぱい。:2019/04/08(月) 08:32:30.26 ID:DC6jhRtB.net
>>87
Q:銀行は良くそんなに貸したな?
A:資本金100万円のお店にはかさないよ
  一番の負債は家賃だと思う
  もともと空いていたフロアだから、大家はどんどん貸し込んでいったと思う
  ふなっとーが貸しレイアウトにのめり込んで、現金商売が頓挫した
  貸しロッカーも高級仕様だしね

445 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 09:10:10.93 ID:Tkjb3j+Q.net
お店のポイントカードは債権債務関係だよ
ナナコみたく料率が改悪される場合も有るから貯めずに使うのが基本

446 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 10:29:41.60 ID:zex7Jk10.net
>>445
ポイントが債権なら俺にも弁護士からお手紙来るのかな
保有している債権より俺にお手紙よこす郵便代のほうが高いが

447 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 11:22:16.67 ID:8MvYMUC8.net
船戸康志、暇そうだな、おい。
まーたtwitterいじってる暇あったら、
最後の最後にスポンサー募ってコケた後に、
前金と委託品、貸しロッカーでコジって計画的に破産したのの
申し開きでもしてみろや、コラ。
(俺は使いそびれたポイントぐらいしか損してないが)

448 :D員 :2019/04/08(月) 11:31:56.05 ID:wWBlRwND.net
個人の店でしか使えないポイントなど無価値だぞ 消滅
ナナコとかと一緒にすんなよw

他店共通とかだとA店で貯めたポイントをB店で使って商品はA店に回すとか
マネーロンダリングに使えるので調査対象にはなる

449 :D員 :2019/04/08(月) 11:37:43.92 ID:wWBlRwND.net
全てにおいて同じだが、利用者目線の判断はされない
経営目線で不正な資産隠しや横流しを調査される

貸しロッカーとかもヤバくて、無条件で対象外にしてしまうと、
資産をロッカーに収納して差し押さえ逃れ可能になる
所有権不明だと差し押さえだぞ

450 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 12:25:49.44 ID:9ski5zPL.net
>>436
さらなる顰蹙だろ?

451 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 12:33:28.04 ID:JCbwLW+E.net
負債を肩代わりして更に店を買い取ろうと思ったけど金が全然足りません。
貸しレフロアは潰して返して販売一本に。
割引率も20%にしてポイント10%導入し、暫くしたらテナント料の安いとこに移転と思ったんですが、やっぱり資金が足りません。

452 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 12:57:10.81 ID:pJxC7foU.net
>>451
1から商売するなら引き継ぐメリットねえだろ
2億払う意味って何なんだよ

453 :D員 :2019/04/08(月) 13:10:38.22 ID:wWBlRwND.net
やり方次第で数千万の収益が出るなら2億なんぞすぐチャラだ

というか貸し店舗だろ?負債を肩代わりする必要は無い
むしろ在庫品を買い取ってあげろよ

454 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 13:52:51.65 ID:8MvYMUC8.net
うはwまた新事実がwww


今さらだけど、去年 Fモ で予約購入して、代金払って配送にしたのですが、商品のウレタンの下にタムタムの商品管理タグが入ってたなあ〜
ただ単に在庫数をお互いで調整してると思ってたが…&#129300;

455 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 14:17:10.48 ID:2fbyGbRr.net
定期的に大セールする割に専用フロア作って巨大レイアウト制作ってどういうカラクリなんだろうと思ってたけど、
やっぱりその頃からもキツかったんだろうな。ロッカーなんかもすごく高そうな感じだったし。ピークの時の純利益とかどのくらいあったんだろ。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 14:41:42.39 ID:c+AuNt3s.net
ピーク時から売上2割減で赤字ってことは、固定費が高すぎたんでしょ。
要は頭弱いと言うか、身の程知らずってことだわな。
フナットはともかく、奥さんはマトモそうだったのにね。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 14:55:43.20 ID:oj0AZZRJ.net
>>454
つ 酒屋www

458 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 15:06:38.84 ID:JCbwLW+E.net
>>452
腐納豆の奴隷化

459 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 15:07:58.83 ID:vxwjcHm2.net
まだあるHP見た所だと、F戸が思う理想の模型店を実現させようと、無理に背伸びしてしまったのかなと思った
塗料や室内灯は悪い噂聞かなかったし、理想と現実の折り合いをつけて1フロアで地道にやってればこうならなかったかもな

460 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 15:49:24.25 ID:Wrtnbvd7.net
1フロアでもやっていけなくて最終的に自爆

461 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 15:58:58.42 ID:MSpuIpac.net
みんな気づいてない?
岐阜のお父さん保証人ではなかったかって。
亡くなったから銀行が新たな保証人立てろって当然言ってくるよね。
それが出来なかったから…

462 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 16:02:02.74 ID:8MvYMUC8.net
お涙頂戴に持ち込もうってか?
そもそもの放漫経営が主因だろ。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 16:04:17.68 ID:dyoK51Jw.net
堅実経営の酒屋www

464 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 16:42:57.40 ID:U6jfNKMy.net
F戸の姿勢に必死さが感じられなかった。
経営傾いてるのにガンプラ作ってるヒマなんかないよね。

465 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 17:10:00.90 ID:tQUzAb23.net
>>464
会社の財布と自分の財布は別
公私混同はいけない
ガンプラ作る金は自分の金
ってところかと
傾いた会社から事業主として報酬取っていたんだろうな
個人商店なら自分の取り分無しどころか自分の貯金を崩して運営資金に突っ込んだりすると聞くが
株式会社だしそんな公私混同は許されないのだろうね()

466 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 18:03:38.47 ID:4VNuhatn.net
酒屋と比較すると色々解るよな

どこで差がついたか

467 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 18:06:21.52 ID:7VuQOEbE.net
資金繰りは苦しんでいた筈、少なくとも半年位前から、同様他社を見るに
大家もよく3フロア貸したよ、銀行もよく許したもんだ
知らない人間からは遊んでた様に見える、実際打つ手なければ遊んでるのとさして変わらんからな

468 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 18:16:09.39 ID:dyoK51Jw.net
F喪と酒屋、どうして差がついたのか、慢心、環境の違い

469 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 18:18:14.99 ID:tQUzAb23.net
>>466
店主は店に寝泊まりして週1回だけ帰宅
安い加熱用カキを食って節約
在庫品の売値が変わる変動相場制採用

470 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 18:18:28.75 ID:PkvQ2O/q.net
>>343
あぶね、E721のこと忘れてた。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 18:22:40.52 ID:PkvQ2O/q.net
>>406
発送直後に営止め変更ができるから大丈夫。
3回ぐらいやってるけど、問題なしっす。

472 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 18:25:42.23 ID:dyoK51Jw.net
TOSHIはペプシとカップ麺

473 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 18:32:19.42 ID:hkMYt3wk.net
>>472
それ、別の意味で体を壊しそう

474 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 19:09:23.03 ID:8MvYMUC8.net
TOSHIはアラブで傭兵の経験があるとかないとか

475 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 19:31:54.24 ID:4VNuhatn.net
店主のキモさでは酒屋のほうが一枚上だが、愛されてるよな
ブログやらずに余計な反感買わないというのも

476 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 19:32:03.89 ID:B6yLUKoh.net
フランス外人部隊にいたらしいよね。
ポニテジジイのコードネームは
グレッグらしい。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 19:33:35.87 ID:B6yLUKoh.net
ふなっとーはワキガ臭さと内面の汚さの
発達障害だから嫌われていたしな。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 20:08:52.50 ID:y1ob0WUd.net
鉄道模型の販売だけでは終わらない鉄道ファンのためのサービス

479 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 20:24:25.49 ID:8MvYMUC8.net
入荷日を過ぎてるにも関わらず、
早く受け取りたければカネを払えと煽って、
潰れた後も禍根を残すサービスですね、わかります。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 21:02:27.48 ID:S5oNyFvp.net
酷い店だね

481 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 21:03:53.47 ID:cJmW3Mqw.net
官報

482 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 21:37:21.51 ID:QqsBRRd3.net
>>481
食べる前に飲む

483 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 21:51:36.32 ID:mmC3PU1Q.net
>>482
田中邦衛乙

484 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 22:04:38.26 ID:O3ZZgSWI.net
>>480
実際、酷い店だった

485 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 22:10:25.86 ID:jQN6iejR.net
F戸さん姓名判断してみた。

F戸さんはこんな人・・・

自分のしっかりした夢を持ち、粘り強く実現していこうとする人です。
新しいことやより広い世界に常に憧れ、現状には満足しないところがあります。
変化があり常に新しい情報を追いかけながらも、しっかり足が地に付いた環境で力を発揮します。
誠実さがありますが、実際は好き嫌いがはっきりしていて、好きなことには
粘り強く頑張りますが、嫌いなことを無理やりやらなければならない環境は
我慢できません。

F戸さんに気に入られるには・・・

夢があり新しさが盛り込まれた、実現性のある計画を示すと喜ばれます。
常に新しい情報を与えてください。かわいがってくれます。
真面目で誠実な感じがありますが、地味なことや発展性に乏しいことには
興味を示しません。お互い夢を語るような関係を作ることです。
好き嫌いが激しいので嫌われないように。嫌われたら最後。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 22:28:31.38 ID:bK4V7sYv.net
何だその姓名判断
ただのダメ人間のガイジじゃないか。
本当にあんのか?

487 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 22:55:22.97 ID:7VuQOEbE.net
そろそろ管財人の選任とかあるんじゃないかね
免責まっしぐら

で、ポポで引き換え成功した人報告もないな

488 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:18:43.95 ID:ASZJ/OkS.net
2019.3.06 ブログ


本日は霞ヶ関に行ってきました。
初めて東京地方裁判所なるものに行ってきました。

万引きで捕まえた結果、その後トラブルとなり、今日は意見陳述に行ってきました。
結局、意見陳述の時間がなく、15日にもう一度いく事となりました。

当人の態度の万引き位で騒いでんじゃねーよみたいな感じが伝わってきて、
裁判官の方に宥められるほど、久しぶりに怒ってきました。

万引きと別件もありましたので、実刑になるらしいのですが、
なんだか、当人の態度を見てると何も気にしていない感じだったので、
お努めが終わって出てきたら、普通に生活するんだろうな、
と思うと、何だかやりきれない感じです。

まぁ、でもそれもまた人生ですので、気持ちを切り替えていこうと思います

ttps://www.fmodels.jp/column/detail/95

489 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:23:51.40 ID:7VuQOEbE.net
叩いてるヤツが万引き犯の可能性もある
いろいろやりきれないな

490 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:29:16.81 ID:IZ+QRpHo.net
>>487
メールの返信来てから1週間程度みてくれってことじゃなかった?
今週末ないし来週以降かな?

491 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:30:14.44 ID:7V2w/wWl.net
「万引きぐらい」とか言ってる馬鹿は社会不適応だから
腐納豆と同類。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:33:53.47 ID:+YMmfy9i.net
昨夜から今夜までの24時間に、
エレベーターのボタンカバーが撤去された模様。
https://twitter.com/new_aoba2/status/1115205739646148608
(deleted an unsolicited ad)

493 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:38:31.60 ID:bHBDIOGs.net
叩いてる

ご指摘

ご指導、ご鞭撻

何事も受け取り方は各々の心次第だねぇ

494 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:38:44.17 ID:gaA1RCnS.net
ねぇ、F戸はほんとにワキガでそんなに臭いの?
それともお前らがてきとーに騒いでるだけ?

495 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:43:08.26 ID:zA0Mf51f.net
>>492
ここでも話出てたけど、本当に8階のドアのガラス割られてるのな
ロッカーの私物取り戻そうとして蹴破った奴でもいるのかな

496 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:46:35.38 ID:6HwsM41K.net
"情弱鉄ヲタ共がワキガを拗らせたコソ泥に騙されました"な訳か?

前金払うとか何処までバカだよ?

騙す奴が悪いけど騙される奴も悪いという言葉は強ち間違いでは無いな

497 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:48:58.95 ID:4WihxdiI.net
>>495
怒りの鉄拳制裁でもしたつもりかね?
防犯カメラまわってると思うけど…。
怒りのほどは理解できるが器物損壊はいかん。
債権者から債権者集会で会えるだろうに。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:49:53.51 ID:4WihxdiI.net
>>497
債権者から→債権者なら

499 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/08(月) 23:59:46.87 ID:2fbyGbRr.net
荷物預けている元客がガラス破損したのなら、録画動画証拠として今後申し出てきた際に器物破損で損害賠償とか
されるのかね?既に所有権は移ってるんだろうし他人の住居と同じなんでしょ。警察にも被害届は出てるんだろうし。
ほんと今になって見境ないよね。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 00:01:13.02 ID:jeJIQuF/.net
腐納豆に怒りをぶつけた心算でも
実際にはガラスの損害はビルオーナーの側の負担。
もし賃料を踏み倒していたら二重に損害になって可哀そう。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 00:20:02.70 ID:K2OXtiyS.net
テナントビルの場合、4〜6ヶ月分の賃料を保証金としてオーナーに預けてるケースが多いけど
3ヶ月以上滞納してると原状回復費も考えるとキツイね・・・

しかし8bansenなんて借りてからオープンするまで半年くらいかかってたよな
その間、一銭も稼ぎにならんのに賃料払い続けるなんて狂気の沙汰だ
もともと貸しレなんて、自前の物件か賃料安いとこじゃないと無理なのに

502 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 00:36:38.92 ID:tc/lTY4H.net
貸レは素人目に見ても儲けの出ない店とすれば宣伝代わりのサービス業務だろうからなぁ。
ホビセンみたいに専用フロア作ってまでやるのは個人店としては相当大変だと思う。
費用だけでなく、メンテとかも時間バカにならないし余程好きとかじゃないと。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 00:38:44.03 ID:qX9/HdjQ.net
併設の貸レなんて普通は客寄せの手段で、宣伝広告みたいなもの
収益など期待してはいけないわなあ

504 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 00:39:51.84 ID:qX9/HdjQ.net
なんか被ったスマソ

505 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 00:50:02.73 ID:9226BwjX.net
>>500
普通は保険に入ってるよ。
賃料踏み倒しはどうしようもないけど。

>>502
貸レは手持ち物件か最悪店舗と同フロア内じゃないと。
専用にフロア借りるとか自殺行為。
ましてやベニヤ平原と揶揄される状態で金とったり、
客寄せアイコンを客にボランティアで作らせるとか
したら評判悪くなる一方。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 01:17:04.31 ID:s0ZRZRHQ.net
酒屋も賃料高そうだけどな

507 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 02:24:43.70 ID:aUK6e1Ma.net
決して対岸の火事だとは思っていないだろ。
接客面に問題があったにせよ、ネットニュースに取り上げられるほどの知名度はあったわけで、
安く売り続けるだけでは場所代すら払えない現実が目の当たりになったわけだし。
品揃えが良く激安販売を両立させるなんて完全に無理げー。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 04:27:18.55 ID:Gyrj/fz5.net
散々言われてるが3フロアにしたのがダメだったんだろ。

TDBの記事に2018年8月期で3期連続赤字とあるから、初赤字は2016年の決算。
3フロアにしたのが2015年9月なんだから、そこから赤字に転落してるのが決算でも明瞭に出てることになる。

酒屋はそこんとこ堅実にやってるから、最近の業界下降傾向を考慮しても、まだ黒字保ってんじゃないかね。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 04:49:24.45 ID:UZusIBtI.net
トシちゃんとこが貸しレ始めたら笑うわ

510 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 06:00:47.43 ID:ekCuPW6K.net
HPで
逃げも隠れもしない
とか言ってたくせに

政治家と一緒

511 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 06:33:09.90 ID:3fMxmZz8.net
>>506
オープンしたばかりの頃、常連客ぽい人に「前と同じくらいになった」と話してたのは聞いてた。
逆に今までが割高だったようで。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 06:42:36.95 ID:FAlFYtbI.net
>>496
パフパフ大佐の悪口はそこまでだwwwwwwwww

513 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 06:43:06.34 ID:JjR59u0r.net
2フロアに縮小する時に工具ではなくBトレを処分して欲しかった
あれ?同時だっけ?
Bトレは場所取るし回転悪いし工具の充実を売りにする店にはそもそも合わない

514 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 06:51:15.69 ID:CS6sY0iO.net
>>513
てんちょーです。
Bトレはガンプラのバンダイさんの商品なんで、
Bトレを沢山取り扱うと問屋さんがガンプラについても「良く」してくれます。
忖度です。

では

515 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 07:12:34.85 ID:FHxsiOwm.net
トシちゃん1人とバイト2人に対して
こちらはさらに嫁が取締役で夫婦で役員報酬含め
どんだけ給与つけてたんだか。
まったく比較にならんわw

さらに破産でもっていかれるのは腐納豆の資産だろ?
嫁名義の資産も持ってかれるのかい?w

516 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 08:02:01.15 ID:8V63lGCI.net
>>502
ホビセンはメーカーとしての宣伝もあるし、あのビルは自社物件だからできるんだよね。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 08:47:55.34 ID:b5lT1+Ge.net
KATOは建築重機の本業が儲かってるからな

518 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 08:49:53.34 ID:aztUt/Dj.net
ネットニュースに出てた売上高から単純計算したら、
定価二万のセットを三割引で売るとなると、
月に三千セットも売らなきゃいけない計算になるんだね。
さらに、これまた単純に利益が定価の一割としても、
この中から家賃光熱費人件費払ったり不良在庫抱えるコスト考えたら、
あまり美味しい商売ではなさそう。
そんな状態で一部の常連贔屓して他の客追い出してたらこうなるのも当然だわ。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 08:55:29.75 ID:1oG4YnIB.net
オールバックを始めて見たのは、店内でF戸と一緒にいるときだった。
そのときは、どっちがF戸か分からなかった。
2ちゃんで、オールバックと呼ばれてて、後で従業員だと知った。
オールバックは、妙に堂々とした佇まいで店主っぽく見える。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 09:08:34.60 ID:IYCh9nRp.net
>>516
グランルビ・・・じゃないグランライトもショールームは自宅だもんな。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 09:12:32.91 ID:N8a635vY.net
>>517
加藤製作所のKATOと関水金属のKATOと混同してないか?w

522 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 09:24:47.67 ID:7cHtS/+6.net
>>521
そんな初心者向けのマジレスは誰も望んでない
5chは大喜利をする場所だ

523 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 10:11:25.85 ID:KAGRnvFH.net
>>517
お前それを本気で言ってるなら相当なバカだな

524 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 10:28:14.72 ID:oRwIOfaF.net
ネタにマジレスしてやんなよ

525 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 10:28:23.51 ID:BX9D0em1.net
>>523
ネタにマジレス カッコワルイw

526 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 11:09:55.70 ID:992ZEVIU.net
>>518
3割引きだと、利益は売値の10%行かない(定価の10%はとてもとても)


貸レ、サービスの一環として赤くならない程度に収めるとして、土日(それも天気や、混み具合から良くて6割可動)だけで家賃回収可能な程度の規模にしないといけないと思う。
聞こえてくる家賃(レイアウトフロアー)に光熱費他考えると、毎週20万はレイアウトから収入ないとつらいはず。
土台無理な話だったんだろうな。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 11:52:53.38 ID:b5lT1+Ge.net
KATOホールディングス
建築重機=加藤製作所
鉄道模型=関水金属
こんなの常識だろ

528 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 11:55:55.70 ID:TPocDcEF.net
加トちゃんペッ

529 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 12:05:32.30 ID:edqOjE79.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

530 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 12:11:49.16 ID:wNzj0316.net
>>519
オールバック(I君)がお店にいたのは、かなり前のことだよ。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 12:19:00.80 ID:ar8tbShE.net
0520.0521
デブハゲ包茎共のヒビョル姿が不気味過ぎる

532 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 12:34:14.22 ID:gCgCDA/U.net
>>517
字面の通りにしか認識出来ないASDにはそういう冗談が通じないぞ
そしてここはASDが数多く集う板だ

533 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 12:34:32.05 ID:zncXhP5f.net
>>510
一兵卒からが抜けてたなw

534 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 12:35:41.87 ID:aztUt/Dj.net
>>526
まあ、模型以外にも単価安くて儲けの小さい塗料や工具なんかも広く扱ってたし、
儲けが大きい模型だって不良在庫抱えて赤字増やすリスクあるからなぁ。
いま思えば現金特価半額!なんてよくやってたけど、売れ行き予想難しいんだろね。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 12:44:38.14 ID:TPocDcEF.net
昨年末も割引拡大セールやってた、鉄コレ動力2つ買ったが

536 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 13:19:13.03 ID:fN7I7Y1y.net
ガイアノーツ@gaianotes
F MODLSさんが販売してガイアノーツが製造した鉄道模型カラー「FARBE」について、
多くの方からガイアノーツでの再生産、販売できないかというご意見を頂いています。
この件に関しましては検討していますので、もう少々お待ち頂ければと思います。
https://twitter.com/gaianotes/status/1115444457900396547
(deleted an unsolicited ad)

537 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 13:20:27.16 ID:aztUt/Dj.net
予約キャンセルも人気品ならまた正規の価格で店に出しても売れるが、
不人気品でバックレられたら目も当てられないわな。しかも個人の零細企業で。
まあ、個人店で大幅値引にしたのは納豆の判断だからその点は同情しないが、
それでも少しは可哀想な気もしてきた。

538 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 13:35:21.51 ID:QFEHWEkp.net
>>534
工具って、何度も買うものでもないのに、一度扱い始めたら安定した品揃えも要求されるから、
すべて売り切ったらまたすぐに仕入れて並べないと客からアテにされなくなって、最悪悪評が立つだけだしね。
とりあえず、これからも模型を買う人口はジワジワ減ってくるのは避けられないんだから、
大風呂敷を広げることなく、低コストで堅実、一代限りの経営をしていくしかないね。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 13:44:15.52 ID:n6oaW46P.net
ポポ秋葉原でFmodelの予約品引き取ってきたよ

例のpdf発表直後にポポにメール飛ばして
指定された手続きを踏んで1週間後に受け取り開始
ポポの店員全員が対応出来るわけではなくてF案件担当店員を通しての販売

間違ってもアポ無しでいきなり店舗行っても
商品用意出来なくて門前払いされるので注意

540 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 13:45:38.02 ID:tc/lTY4H.net
>多くの方からガイアノーツでの再生産、販売できないかというご意見を頂いています。

そんなスゴイ塗料だったの?当時は普通に在庫あったと思うけど。
そもそもキット組み立てて色塗る人が激減していると思うので、一部の熱狂的なユーザーの
リクエストだけで再生産とかすると大量に長期在庫抱えるがする。(特にこのスレ参考にしたのなら)
鉄模でもそういうので再生産したらワゴンセールとかいくつもある(古くは過渡のムーンライトとか)

541 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 13:52:04.75 ID:3/eFld0q.net
>>540
それを言えばプラ用塗料メーカー自体が成り立たなくなる…

542 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:03:16.59 ID:tc/lTY4H.net
>>541
メーカーだからってのは分かるけど今出している(シリーズ?)を改良するとかじゃだめなの?

543 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:05:54.89 ID:ZVZBOCmh.net
そいや今年になってGSIクレオスからE5用鉄道カラーが出たがあれは鉄道模型用じゃないしな…

544 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:06:43.38 ID:u/Vor/TF.net
>>540
模型塗料は限定品を除いて、概ね在庫あるのが普通だからな。
ファルベのラベルではなく、改めてガイアノーツのカラーとしてのリリースをすれば
今まで扱いのなかった模型店にも置いてもらえるし、違う需要も少しは出てくるかもしれない。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:18:47.55 ID:EzFHMs2O.net
>>539
おっとパフパフ大佐の悪口はそこまでだwwwwwwwww

546 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:25:19.33 ID:WayndOOy.net
>>536
ガイア本家と重複する色もあるだけになぁ
当然、形を変えてでも何らかの形で生産を継続しては欲しいけど

547 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:25:58.06 ID:tc/lTY4H.net
>>544
売れないで長期在庫のカラーを大量に作るだけの気がするからどうしてもというならその形の方が良いと思う。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:28:54.22 ID:WayndOOy.net
>>540
鉄コレ等の塗装が不満で、自分で塗り直した方がいい人種も
少なからずいるんだろうけど、それでも完成品の質に満足する人が
圧倒的なんだろうね

完成品として出ていないものを手掛けるのであれば、
性質上塗料は必須になるはずなんだけどなぁ
その余地が、昔と比べたら大きく減っているとはしても

549 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:49:35.16 ID:kbQGgRVb.net
塗料の選択肢は大いに越したことはない。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:51:43.72 ID:kbQGgRVb.net
間違えた。

多いに越したことはない。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 15:07:04.12 ID:JqUZVfX4.net
33京阪ダークグリーンと34京阪ライトグリーンのビン入りきぼん

552 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 15:27:56.58 ID:IYCh9nRp.net
>>542
ガイア本家と名前というか
元は同じ実物を模型(の塗料)化して重なってる物があるし、
塗料はあくまで配合そのものが違えば違う物としての扱いになるから、
下手な統合はかえってマズい。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 15:39:43.89 ID:8kXWOHcp.net
>>542
GMが色の見直しをしてくれればね…
有名だけど青15号や朱色4号は特に酷い。

>>548
自分の例だけど、103系は色によって値段の差があるので塗り替えたりする。
あとは銀屋根の特急をグレーに塗り替えたりとかかな。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 15:45:02.97 ID:wNzj0316.net
HPで個人情報、ポイントの取扱い更新されてるぞ!

555 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 16:01:50.16 ID:cocRp06I.net
知らんで聞くけどGMカラーはどこの製造元

556 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 16:09:47.61 ID:fN7I7Y1y.net
お客様各位
当店でのご利用ポイントの取扱いについて
ご案内のとおり、弊社は、長年にわたりお客様にご愛顧いただいていたに
もかかわらず、力及ばず、今般、自己破産の申立てをしたことに伴い、お客
様に多大なるご迷惑をお掛けすることとなりました。心よりお詫び申し上
げます。
今後は、東京地方裁判所から平成31年4月10日に選任される予定の
破産管財人のご指示を受けて、破産管財業務にご協力させていただく所存
です。
ところで、これまで当店にて商品をお買い上げいただく際などにご利用
可能であったポイントの残額は、今後の破産手続の中では「破産債権」と位
置付けることが困難であると伺っております。そのため、お客様のポイント
の残額は、裁判所から弊社に対する破産宣告決定の発令と同時に利用不能
の状態になります。
お客様には、重ね重ね大変大きなご迷惑をお掛けすることについて、改め
てお詫び申し上げます。
何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
平成31年4月9日
F&MOKEI 株式会社
代表取締役 船戸康志

557 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 16:43:05.71 ID:mh9zRGYk.net
いつものたわけ節の謝罪文が見たかった

558 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 16:54:21.67 ID:JBwqlFc+.net
多分弁護士が代筆してるな

559 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:02:47.43 ID:u4SGH5he.net
委託品や預け品の事は書いてないね

560 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:05:03.27 ID:JqUZVfX4.net
お客様各位
当店でのご利用ポイントの取扱いについて
ご案内のとおり、弊社は、長年にわたりお客様にご愛顧いただいていたに
もかかわらず、力及ばず、今般、自己破産の申立てをしたことに伴い、お客
様に多大なるご迷惑をお掛けすることとなりました。心よりすいません。
今後は、東京地方裁判所から平成31年4月10日に選任される予定の
破産管財人のご指示を受けて、破産管財業務にご協力させていただく所存
です。すいません。
ところで、これまで当店にて商品をお買い上げいただく際などにご利用
可能であったポイントの残額は、今後の破産手続の中では「破産債権」と位
置付けることが困難であると伺っております。そのため、お客様のポイント
の残額は、裁判所から弊社に対する破産宣告決定の発令と同時に利用不能
の状態になります。すいません。
お客様には、重ね重ね大変大きなご迷惑をお掛けすることについて、改め
てすいません。
何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。すいません。
平成31年4月9日
F&MOKEI 株式会社
代表取締役 船戸康志

561 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:07:52.61 ID:IYCh9nRp.net
ヒロシかよw
あ、ヤスシかwww

562 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:31:39.83 ID:gFpUcuGW.net
SNSは消したけどサイトは消さずに今日のようなリリースが載る所を見ると、保全の対象になっているのかな?
当方法律には詳しくないので分からんが あと旧ブログも残ってるな

563 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:51:02.20 ID:ZVZBOCmh.net
4月1日で破産することが判ってんなら、店仕舞いセールすればよかったんじゃね?
在庫減らせるし

564 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:53:58.13 ID:QFEHWEkp.net
>>540
塗料のOEM元からすれば、F喪の今までの受注量を知っているわけだから、
それを今後自社ブランドとして販売すべきかどうか難しいと考えているのかもしれないね。
鉄コレの事業者限定品と同じで、販売元がすべて買い上げる前提だったからやっていただけなのかも。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:57:44.14 ID:IYCh9nRp.net
>>556
>>558
「作成者」は「KAIKEI1」のままだが、
Word2013からOffice365に変わったな。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:00:52.36 ID:IYCh9nRp.net
相変わらず神経を逆撫でする腐納豆関連のツイーヨ


弁護士に電話しましたが、こちらの連絡先もろくに聞かず、「おそらく」連発。なんだ、それwww

それにしても3月下旬にはメーカーだか問屋に商品を回収されてたんだとか、それでもブログでは平静を装ってたんだから、悪意あるよな。
#FMODELS #Fモデル #Fモ


F藻ポイント扱いきたね。
仕方ないこととはいえ
書き方が伺ってますとか、まるで自分の責任でない言い方で反感買うの必至。
ま、弁護士が考えた文なのかもだけど。
ごめん愚痴ってしまった。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:01:56.24 ID:8kXWOHcp.net
てんちょーです。おしらせです。
先月はすいません、あれこれ考えていましてブログを更新することが出来ませんでした。
最近、自己破産をしてしまい、それで弁護士の面倒やらなにやらで、一人でてんてこ舞いでツイッターすら出来ませんでした。
お客様がお貯めになったポイントですが、破産債権と位置づけしてはダメという事で、利用不能と言われました。
ルールはルールなので今後対応してます。
最近、ブログに明るい話題が無くてすいません。
外で探りを入れていきます。
またあしたです。
では

568 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:02:23.60 ID:IYCh9nRp.net
> 相変わらず神経を逆撫でする腐納豆関連のツイーヨ
相変わらず神経を逆撫でする腐納豆、そんな腐納豆に対するツイーヨ、と訂正しとくわ。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:12:52.85 ID:IXcpLIat.net
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:14:38.77 ID:VgmeJsdd.net
>>555
Mr.カラーと同じ藤倉化成とちゃうの?

571 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:24:23.56 ID:3/eFld0q.net
誘導

【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★7【エアブラシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1523189597/

572 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:30:57.08 ID:fJuO/+yB.net
2019.3.06 ブログ


本日は霞ヶ関に行ってきました。
初めて東京地方裁判所なるものに行ってきました。

万引きで捕まえた結果、その後トラブルとなり、今日は意見陳述に行ってきました。
結局、意見陳述の時間がなく、15日にもう一度いく事となりました。

当人の態度の万引き位で騒いでんじゃねーよみたいな感じが伝わってきて、
裁判官の方に宥められるほど、久しぶりに怒ってきました。

万引きと別件もありましたので、実刑になるらしいのですが、
なんだか、当人の態度を見てると何も気にしていない感じだったので、
お努めが終わって出てきたら、普通に生活するんだろうな、
と思うと、何だかやりきれない感じです。

まぁ、でもそれもまた人生ですので、気持ちを切り替えていこうと思います

ttps://www.fmodels.jp/column/detail/95

573 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:42:22.11 ID:OBbJsHOJ.net
>>538
鉄道模型ヲタって模型店以外で工作に必要なモン買わないヤツも多いしな

574 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:44:29.12 ID:OBbJsHOJ.net
>>546
同じ青15号でも10系や20系客車とスカ色と釜の色じゃ色味違うから種類あればいいじゃない

575 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:51:27.10 ID:JqUZVfX4.net
>>573
そうなの?
おれ大概ホームセンターか工具専門店
模型屋のは2割引でも高いし。
タミヤのマークが入っただけで倍近くなる。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:03:29.73 ID:YXY/iW/R.net
塗料乞食は話題そらしに必死だな
潰れた会社の塗料なんて興味ねーんだよ
塗料スレでやれ

577 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:03:37.51 ID:QFEHWEkp.net
>>575
実際に工具に関しては必ずしも模型店で扱う必要性もないかもね。
ホームセンターや工具店の他に、今では100均で済む場合もあるから、
それだけでもユーザーが分散してしまう。
ただでさえ工作する機会が減っている中での分散だから、かなり苦しいと思う。
F喪の場合はアキバという立地が災いし、引くに引けない状況に陥ったのかと。

578 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:30:39.71 ID:IYCh9nRp.net
> 潰れた会社の塗料なんて興味ねーんだよ
それは言い過ぎだし、あんたの興味なんか知らんがな(´・ω・`)

579 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:33:29.99 ID:xaXK+c6V.net
>>577
確かに
粗い工作なら100均の工具使い捨てでも済む時代

580 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:34:55.20 ID:WayndOOy.net
この店の「良心」を受け止めている方々(塗料ユーザ)と
完全に良心を感じない層(多額のカネを巻き上げられた)とで、
今回の一連の件に対する反応や受け止め方が大きく違うんだろうなぁ

塗料がこのままなくなり、代替となる塗料もないまま放り出されるのが
極めてきつい立場ではあるけど>自分

581 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:37:22.78 ID:HPZ12VwN.net
>>515
だよな。法律がよく分からんが
法人の破産は保証人は代表取締役社長の本人で
その本人が自己破産してしまいだけど、

例えば仮に、給与もろてた取締役の嫁は
資産取られないなら、嫁名義の口座にまとめて
溜め込んでたら腐納豆が飛んでも、
いくつかの制限はあるものの痛くも痒くもないよな?
それとも嫁の分の資産まで範囲が及ぶのかね?

582 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:50:42.85 ID:aztUt/Dj.net
奥さんも一応取締役だから身ぐるみ剥がされても仕方ないっちゃ仕方ないが、
子持ちの立場としては、子供だけは影響を最小限に留めてあげて欲しいかな。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:52:20.66 ID:A1H3VyQL.net
保証人と役員は別じゃありませんでしたっけ?

仮にFが代表取締役兼保証人で、奥様が役員だけだったら、奥様はしばらく役員になれない期間があるとかじゃないですかね。

たぶん、急廃業の流れを見ると、F父が保証人だと思うんですよね。その場合は、Fの持ってる家とかが競売にかけられて、その利益分配で終了ですな。

破産した場合って、一般的にどんなところに住んでいるんですかね。債権もないし、F自体に興味ないけど、ダンボールハウスとかではないのだろうし、気になります

584 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:58:06.18 ID:aztUt/Dj.net
>>583
どんな人間であろうと人間らしい生活を営む権利はあるはずだから、
恐らくは公営住宅とかになるんじゃないかな。
家賃払えない場合は生活保護受けてそこから天引きとかになると思う。
あの納豆が国民の税金使うのは納得出来ないが。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 20:03:21.07 ID:aztUt/Dj.net
それとこれは役所との相談次第なんだろうけど、
各自治体には住所不定な人の自立支援のための、
一定期間住まわせてくれる施設がある筈だよ。
ただし同じ境遇にある人達との共同生活だから、最低限の社会性は求められる。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 20:11:44.18 ID:85PZpKms.net
>>583
企業融資は代表取締役が保証人じゃないと出してくれないよ。
表面化してからは3ヶ月しかないけど、既に昨年8月決算で債務超過になっていたりとか、急激ではなく水面下で経営悪化は進んどったね。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 20:18:32.53 ID:IYCh9nRp.net
> 急廃業の流れを見ると、
急 廃業ってw これだけ用意周到なのにか?
冗談はよしてくれよー。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 20:38:07.54 ID:HPZ12VwN.net
>>583
個人の自己破産と法人の自己破産の違い理解してるか?
保証人が納豆だから保証人の保証人はない。

嫁名義でしこたま溜め込んでおいて、そこに
取り立てが及ばないとすれば、納豆個人分は飛んでも
その金で食っていけるなーと思っただけだ。

専門家ではないから詳しくは分からんが。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:10:58.77 ID:Rdi0HExx.net
官報

590 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:15:50.17 ID:gCgCDA/U.net
明日の官報か?

591 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:33:13.19 ID:bat6HQ40.net
>>573
逆に鉄道模型に興味無ければ鉄道模型店に立ち入ることなんてあるまい
ほぼ鉄道模型ヲタしか来ない店に一時期あれだけ揃えていたのがもったいない
鉄道模型で用途が思い浮かばないGM鉄道カラーの変な色だって
別の分野の人に探していたイメージぴったりという人もいたかもしれない
どこかの店で見たスプレーの中身をプラ板に吹付けた色見本があると嬉しい(1本数百円×全色のコストだが)

592 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:39:54.70 ID:0yRle3XV.net
>>586
その割にはどこ行ったー、あれ食ったーって
ブログでやってるから凄いよな。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:41:31.97 ID:+bNDLkLc.net
塗料スレなんてあるのか!?

594 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:42:59.03 ID:bat6HQ40.net
>>588
親族の連帯責任は金のことには及ばないのか
徘徊老人がグモったので葛西電鉄が家族を相手に損害賠償請求の裁判を起こしたとか
生活保護を申請して認められそうになると市役所から「おまえ親族として養ってやれ」という趣旨の手紙が行くと聞くが

>>584
直営の公営住宅に入れなければ住宅扶助として家賃を貰えるらしい
金額に上限はあるが生活費として貰う生活扶助と別枠
つまり家賃が安い所を選んで住んだら生活費に充てられる金が多く残るというわけではないと聞く

「と聞く」ばかりだが

595 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:47:23.83 ID:0yRle3XV.net
>>593

↓塗料スレ
>>571

596 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:56:58.57 ID:0yRle3XV.net
>>594
正しいかは分からんが俺が理解してる範囲だと
及ばんよね。会社の負債を保証する保証人は納豆のみ。
勿論納豆は責任をとることになるが負債を払えないから
自己破産して負債チャラりんこ〜。
少々の社会的制約はあるもののだいたい5〜10年だろ。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:04:35.08 ID:DtR5AhjF.net
塗料乞食といいパコパコといい
最後までしがみついてたのは
店が潰れた後も真性のガイジばっか

598 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:12:18.57 ID:aUK6e1Ma.net
究極的な値引き販売で客を釣るまでは良かったが、
一方ですぐに商品を現金化できない大量の取り置き客を抱え込み、
次月以降の入荷品すらスムーズに仕入れることが困難になり、早々に売掛仕入れが頓挫。
さらに安さに惹かれて闇雲に予約を入れてくる割に、すぐに買い切れなくなった客が予約バックレ。
それを店頭陳列するも、予約購入が定着したことでなかなかフリー在庫が捌けずに、
やむなく仕入れ資金確保のため、仕入れ値以下の価格で在庫を叩き売り。
すると、予約をダブつかせれば安く買えると知恵をつけた不良顧客が生まれはじめ、
通常値引きで売った分の利益が水の泡。
想定していた賃料支払いも徐々に困難となり、貸しレ設置等別の手段で資金確保を試みるが、
そのために増床した店舗賃料がさらに嵩んで再起不能。
結局はこんな流れかな?

599 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:30:09.51 ID:RM3ij4yU.net
>>598
ハズレ。フロア増床した時は最高益。
やり直し。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:33:30.91 ID:tc/lTY4H.net
一時期(1年〜2年くらいの間)半年おきくらいにほぼ全商品対象に半額近いセールしていた時があったけど、
ああなったら新製品はとりあえず我慢してセールでまとめて半年前位に出た欲しい製品まとめて買おうってその時まで購入控えるようになるよ。
数量もそれぞれ結構あってそれだけの割引率でも即日売り切れとかにはならなかったし。
せっかく会員カード作っているんだから、年間いくら以上の(or予約)購入履歴がある者とか会員だけ対象とかのセールにすればいいのにとよっぽど思った。
予約バックレに関しては蟻が発売乱発した事や出来が極端に不安定だったという事にも原因はあると思うけど。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:38:00.89 ID:+LccQ1zB.net
>>599
>ハズレ。フロア増床した時は最高益。

最高益の時に投資を行う。これが倒産の第一歩。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:38:20.02 ID:aUK6e1Ma.net
>>599
ほほう。
最高益を出してわずか数年後に2億もの負債ですか・・・・。
とんでもない客離れですな。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:42:47.99 ID:FAlFYtbI.net
慰問のクルクルパーはふなっとーの悲惨な末路を肴にうな重を食べるのであったwwwww

604 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:46:56.90 ID:RM3ij4yU.net
>>601
その通りやね。
それで潰れた会社は幾つも見てきた。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:51:07.13 ID:K8ITMpnb.net
>>601
3フロアにした時、大丈夫か??ってこの板で言われてたな

606 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:53:46.27 ID:RM3ij4yU.net
>>602
利益に対して経費が増大して赤字が増えるってこう言う事なのよ。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:05:02.06 ID:OBbJsHOJ.net
>>602
鉄道模型に限らず日本中こんなんだらけな気が

608 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:19:52.42 ID:JCve/CzZ.net
>>594
叔父が破産したけど、そのとうり

普通の家を借りて住んでた

609 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:21:44.11 ID:8sepkbd3.net
>>454
どういうことや?

610 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:24:24.11 ID:JCve/CzZ.net
破産が認められてよかったね

最悪、破産すら出来ず命おとす

611 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:50:08.58 ID:bat6HQ40.net
>>600
特価になるまで残っていたら欲しい程度の物欲なら特売待ちで良いが
店の通常価格でも欲しい予約できなかったら割引率悪い店に予約してでもどうしても欲しい物については
値下がり期待での特売待ちをする香具師がいたとしたらバカ
たとえ店頭フリー分があっても全部売り切れてしまったら特売に回る分は無いし
他の店で買おうとしたらFの通常価格より高いのだからFで売切れる前に買うより高い金を出して買わなければならない


612 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:53:20.69 ID:uPg72L0G.net
>>598
ありえん。予約ブッチが経営に大ダメージを与えるぐらい多かったら貸しレなんて作れない。
ほぼ在庫全品特売セールは売れ筋以外のばっかりで、マイクロがその時だけ異常に多かったの忘れたか?
あれは大問屋からの押し付け品だろうよ。
一番の原因は貸しレを作ったことじゃない。潰せなかったこと。
あれが利益を飲み込んでしまうのに比べりゃ予約ブッチは大したことじゃない。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:53:37.77 ID:F/IDY/8Y.net
>>610
破産は認められるけど同時廃止による免責は認められずってケースもあるから
明日以降の官報に注目ですな
免責がなされないと借金がチャラにならない

614 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:55:06.11 ID:OBbJsHOJ.net
まあでも長年鉄道模型やってたらどんなもんが瞬殺しそうでどんなもんなら残りそうか察しがついてくるんじゃないの?
富やカトーの決算時期に多品種ぶち込むけど生産数は絞るクセとかもわかってくるだろうし

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:07:45.42 ID:HuYFBxus.net
よっぽどじゃないと免責不許可にならんでしょ?
昔はテレビカメラの前で、闇金にぶっ殺されてたりしたから、今の法律は破産者保護が強い。

まぁ強制的に取り立てができなくなるだけで
自然債務は残るから本人が返す意思があれば
返すのは自由だけどな。

免責認可おりれば古物商もできるし、
5〜10年たって普通にローン組めて普通に生活してると
思うと、何だかやりきれない気持ちです。

では。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:08:00.23 ID:5vUq1n8u.net
競争激化、模型人口(顧客)の減少、仕切り率(割引率)変更。これだけ状況が悪くなれば貸しレがなくても長期的には閉店しただろうよ
でも、それはあと5年以上先のはずで、6F撤退と同時に貸しレを潰しておけば数年は商売できたはず。
普通なら税理士に即刻潰せと言われる状態だったのに、なぜ潰さなかったのか謎。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:12:34.45 ID:vUMZKg+1.net
税理士といえば……

618 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:26:07.33 ID:3wJT+CJD.net
>>617
太田和伸税理士事務所がありましたね。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:26:41.28 ID:plq+NLTH.net
ポポポーン

620 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:27:25.68 ID:vtzfROzI.net
出た〜!!

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 01:12:28.48 ID:OiRJo/cp.net
ぶらっくだいまおー氏はどうなったのよ?

622 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 01:22:18.31 ID:gvgCffNo.net
>>598
いわゆる太客でも気に食わないと出禁にしまくった、ってのが抜けてるぞ。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 01:36:33.70 ID:58FDewhv.net
>>611
そんなに毎月新製品で欲しいものあるのもすごいな。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 02:24:45.51 ID:FYUvtN2T.net
>>605
当時ブログで腐納豆自身が皆さんから(3フロア展開して)大丈夫か聞かれますが大丈夫ですとかほざいてたな
結果は固定費増大の結果2億の負債で自己破産になったわけだが

625 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 02:36:24.56 ID:zRgRENBU.net
>560 船戸の本音
「ポイント使われなくて良かった」
「店潰れるんだから、ポイント消滅で
当たり前だろ」
 
逃げも隠れも…w
逃げModels

626 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 06:03:49.56 ID:e+Qad0iA.net
今まで小馬鹿にしていた酒屋が移転したのもデカい。
向かいは閉店しますよと何回も言ってたよな。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 07:08:02.86 ID:EMNHa27h.net
最高売り上げが年4億6000万だったっけ?
3フロア増床やイルミやらの事業拡大のコスト考えたら倍以上の売り上げにしないとダメだったんじゃないの?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 09:00:22.88 ID:B3tEAg4t.net
>>626
> 向かいは閉店しますよと何回も言ってたよな。
あたかも酒屋が言ったかのような言いっぷりだが、
リアルでもtwitterでも俺は聞いたことないから、
1次情報源を晒してどうぞ。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 09:12:57.76 ID:do6R9W4I.net
>>623
どうしても欲しければ予約
ゴミ掴まされるリスク冒して予約
激安店で予約できなかったら定価店を回って交渉してでも予約
近年の鉄道模型はこんなんだからな
毎週買っていようが3年ぶりに欲しい車種の発売が予告されたのだろうが同じこと
いや世の中全体が何でも予約させようとする傾向
そして何よりこの予約予約という流れが
闇雲に予約して発売時に買い切れなかったら予約バックレる香具師を生み出したのではないか
それとついでにFの事情を脇に置いて世の中の傾向を語るなら全般的に
事業者が目の前の売上を掴むだけで満足できないから近い将来の売上も欲しくなって予約を募る
クリスマスケーキとか恵方巻とか季節限定の酒とか果物とかな
先の季節の話をして消費者を浮足立たせて予約ゲットするわけだがピンと来なくて話に乗らない消費者もいる
消費者が楽しいのは予約する時であってクリスマス当日なんか金払ってケーキを引き取るという義務を履行する日
肝心な当日にワクワクする要素が無いのだから消費する意欲が湧かない
予約を募っていた時にピンと来なくて予約しなかったら当日金を出そうとしても売ってもらえなかったりする
個人消費が弱いという原因が何でも予約させて売上確定を前借し続けるビジネススタイルにあるのではないか

630 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 09:24:56.36 ID:B3tEAg4t.net
>>629
ムダな長文ご苦労だが、
人殺しやいじめと同じで何だかんだ屁理屈並べても
予約バックれ自体が悪なのに変わりはないからな?

ただ、船戸康志、前金募って計画倒産したお前はダメだ。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 09:48:51.56 ID:do6R9W4I.net
>>630
馬鹿野郎
こっちは早口でまくし立てたんだよ

物事が理想通り動くという妄想の元では
売れる数が事前に分かれば生産も流通も1個の無駄さえ無くできる筈
しかしフリーだと買えないからと言って闇雲に予約してバックレるという動きを計算に含めるのは難しいのだろうな
不良品が出たら合格ラインを引き下げて良品の範囲にするのが富

632 :D員 :2019/04/10(水) 10:19:01.06 ID:gSiNUQSs.net
バックレとか悪意があって計画破産とかには思えないナ
頑張ってなんとか入荷引渡しに奔走したが、先にオマエらの我慢が限界に達した

入金したのに待たされて詐欺だ告訴だの言い出した 文句と批判連発

コイツら相手に頑張る必要など無い そう思った時に終了は確定した

633 :D員 :2019/04/10(水) 10:23:38.45 ID:gSiNUQSs.net
本当にヤバイ このままじゃマズイ
店舗縮小します 在庫一掃します 同業者の助け合い

ここまで待ってやれば、とりあえず現在の予約者くらいは救済できた
だがその前にオマエらがブチ切れた 

じゃあ辞めます 破産申告して終了します 
入金してた人は残念 さようなら

634 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 10:25:49.47 ID:ZvaKf2KI.net
ここは、GMの何となくほしいレベルの車両をセールで半額購入する店でしかなかったな。
俺はキット好きだが、工具や塗料は他で買っていた。残念ながらこの店に工作愛を感じることはなかった。
工具売りたいなら、それこそプラモ好きにアプローチすれば良かったんじゃないのかな。鉄道模型店は自分でジャンルの壁作って顧客を狭めがちだ。
貸しレも都会の賃貸物件でやるもんじゃあない。とっくに浸透した常識だと、おもっていたよ。

635 :D員 :2019/04/10(水) 10:28:02.32 ID:gSiNUQSs.net
逆恨みだろうと何だろうと恨まれて良い結果にはならない

貸しロッカーとかヤバイぞ 守ってもらえる信頼は継続しているか?
じゃなきゃ差し押さえ素直に受け入れ 売却

636 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 11:37:53.61 ID:B3tEAg4t.net
ところでレンタルロッカーに入れてた人は、
破産管財人の紙が腐喪のドアに貼られる前に、
フリーフォーマットでいいから、
入れてた物、員数、できれば自分の物と特定できる詳細や特徴、
自署、作成年月日を記した紙を2部作成して、
1部は正、もう1部は副として、2部相互に少なくとも2箇所以上の割印をついて、
1部を腐喪のドアに貼り付け、
新聞など日付のわかる物を写し込んだ写真を撮っとけ。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 11:43:34.70 ID:B3tEAg4t.net
あと、員数は数字の前に&#10055;印、後ろに助数詞とか、
数字が改竄されないように挟む。

俺は法律の知識は無いが、
社会人やってりゃこのぐらいの要件を満たしておけば
何かの時に困らないって勘所が身につくわな。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 11:56:15.47 ID:FYUvtN2T.net
先日の8階の扉ガラス割って侵入しようとしたのはレンタルロッカーに預けてた奴だろうなあ…
社会的な常識が通用するような連中ではないんじゃね
普通は「現状」ブログの時点で引き上げるだろ

639 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 11:58:08.03 ID:wsJdt5F6.net
春雨や基地外どもが夢の跡

640 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:00:59.63 ID:N7nrWeu5.net
いつの間にインスタ栄えのバカD員がここに湧いて出て来てんだ?

641 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:01:01.76 ID:x8bhI/V9.net
北海道にも危なかっしいショップがあると聞いて。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:01:43.20 ID:QKcADO4V.net
あれだけ消費税納付期限の4月1日がヤバイとアドバイスしたのに

643 :D員 :2019/04/10(水) 12:14:11.41 ID:gSiNUQSs.net
破産管財人やら弁護士やら明確になった時点でしっかり連絡取り合わないと100%売却になる

司法判断で守る優先順位は債権者 少しでも多く現金化して分配額を増やす

644 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:26:59.43 ID:wsJdt5F6.net
舟の戸や 蛙飛び込む 金の音

645 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:48:22.98 ID:wsJdt5F6.net
春すぎて 夏きにけらし なけなしの

金もきえやう 秋葉のかぐ師

646 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 13:15:32.07 ID:hCQ9JZf7.net
>>642
法人は決算月後の2ヶ月以内で、個人事業者じゃないから4/1は関係ないんでないの?
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/24200042/noufu_kigen.htm

今更どうでも だけど

647 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 13:16:20.92 ID:mArundmM.net
>>638
「現状」ブログって言葉、例の「余命」ブログを彷彿させるものがある。
ネーミングといい、信者の末路といい。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 14:22:52.26 ID:lfecPwb3.net
>>647
「余命」ブログwww
こんなところでその名前見るとは思わなかったw

649 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 14:30:45.84 ID:svZdhfxH.net
官報でた?

650 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 14:54:12.09 ID:maLUWxxK.net
>>631

え?なに?


早口で口ごもってるから何言ってるかんかんない。

って普段から、よく人に言われない?

651 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 14:56:37.53 ID:euc5dU06.net
>>650
おまえ耳遠くなってんじゃね

652 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 15:24:27.12 ID:SaexJvUF.net
どう言いつくろうと、予約バックれはダメでしょうに。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 15:29:39.55 ID:tjLqQ8T5.net
>>638
察しの良い奴なら、二年前位のショーケースがスカスカになった辺りで切るだろ。
2017年後半辺りからはこの板でもXデーはいつ?なんて話題になってたし、
それにも増して、自分から分かりやすく余命を世界発信してたんだからな。
百歩譲って余命宣言前に予約振込した奴は御愁傷様だが、
それ以降にフナットに献金した奴なんて馬鹿としか言いようがない。

654 :D員 :2019/04/10(水) 15:31:08.39 ID:gSiNUQSs.net
自己破産すれば合法的バックレ
予約ザマーwww ひゃっほぅ−−−www

655 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 15:36:01.66 ID:5vUq1n8u.net
>>646
法人税は?腐納豆と奥さん個人のもあるよ。
所得税
年金
健保保険料
住民税や(持ち家なら)固定資産税、年金に介護保険料なども滞納せずに払えていたのかな。
店員の分もあるね。

さてあふぉが湧いてますね。
我慢できなかったのは大問屋。
遅れがひどくなって先細る支払いと引き取りの状況じゃ、キリのいいところで潰そうと見切り付けるわ。
それまでは腐納豆に支援するとか言ってたんじゃない?だから腐納豆はあの内容でブログを書いた。
で、予めポポに予約品引き渡し代行を依頼してから真珠湾攻撃をかけて腐納豆に引導を渡したのだろう。
大問屋にすれば、Fの分全部を他の店に回すことは無理。在庫が増えて自社を圧迫するのは避けたいから、
引き取る気のある客にはポポで代行販売。ブッチや前金入金済分だけ自社でさばくのかな。

656 :D員 :2019/04/10(水) 15:47:59.07 ID:gSiNUQSs.net
個人経営のショボイ飲食店じゃねぇんだから
同業同士、取引先同士で潰し合いなんてやらん むしろ助け合う

それで乗り切ろうとしていた矢先、詐欺だなんだと告発騒動

もう やーめた という展開

657 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 15:59:10.14 ID:58FDewhv.net
助け合ったところでその店の業績上がるものなのか?
むしろ客が取られた状態で下手したら業績V字回復されて助けた方が自滅って事もありえん?

658 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:00:38.59 ID:58FDewhv.net
問屋が助けるのは貸しがあるから踏み倒されてはたまらんとなんとか営業続けれるようあの手この手で知恵を貸すのは分かるけど。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:02:45.61 ID:tjLqQ8T5.net
ポポンにしたってFの発注分をFの価格で売るんじゃ、
自前で売るより利益少ないんだから旨味ないよね。
恐らく、痺れを切らした問屋から何らかのメリット約束されたから、
Fの分を自分の店で売ることにしたんじゃないかな?あのO田のことだから。

660 :D員 :2019/04/10(水) 16:06:13.49 ID:gSiNUQSs.net
そうだよ
お互いに持ちつ持たれつの関係なので、共倒れを防ぐ為に助け合う

661 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:23:02.96 ID:EASau+/p.net
もうこの世に存在しねー店のことを
いつまでも、これがあーだった、あれがこーだった
言ってもしゃーねーだろ。失敗して潰れたんだよ

だからキチガイって言われんだよw

662 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:30:04.19 ID:yWl7OCE+.net
>>661
F戸?

663 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:38:02.87 ID:7fpLroRz.net
>>659
もともと入るはずの無かった売り上げが入るのだから良いのでは?

664 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:40:15.33 ID:6a1FVmhQ.net
>>659
まあその分にかかる労力を加味しても旨味あったからやるんだろうしな

665 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:44:42.24 ID:S0Tvx1oa.net
そりゃ問屋はメーカーに発注済み分を引き取って欲しいし、ポポもFモの顧客からメールきた分だけ問屋から取り寄せる形なら在庫のリスクも無く儲けはちゃんと入るし。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:53:31.81 ID:eV7r/zE+.net
そもそも今頃になってPで予約品を引き取る人って、
どのあたりの製品から入荷が滞おっていたのかが気になるな。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:07:14.93 ID:5vUq1n8u.net
湧いているのはF員の成り損ない?
助け合いがあるなら個人店はどこも潰れず安泰だよ。今回のことは大問屋主導の救済策。
大問屋に貸しを作れろポポ。
在庫がさばける大問屋。
全部じゃないが予約客を守ったことになる腐納豆。
三者にメリットがあるから成り立っただけ。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:22:14.52 ID:e0Sp6NXN.net
このお店に限らず、売上はピークの時よりもそれなりに落ちてるのだろうな。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:42:14.94 ID:tjLqQ8T5.net
>>663
確かにポポの売上にはなるけど、問屋からの仕入値がFとポポで同じと仮定したら、
F客に対してF値で売ると、ポポ値との差額分だけ利益は少なくなる筈。
それを何処かから補填して貰わないと、ポポとしては割に合わない気がする。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:43:52.04 ID:RtKeQk3m.net
>>669
もともとポポが売るものではなかった品を売って、その分の利益はポポに入るんだから構わないんじゃないのか。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:44:54.72 ID:AAVieL93.net
それでもヒーローを買って出た

672 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:45:19.28 ID:euc5dU06.net
>>669
自社の仕入れ値と売値の差分(儲け)より儲けが少ないかもしれないが
それを売り捌くのは従業員の仕事
やってもやらなくても払う給料が同じ
だったら経営者にとっては少しでも儲けが上積みされるのは大歓迎なんじゃね

673 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:45:28.73 ID:tOMpizKH.net
    | /)ノ)人(ヾ(ヽ |              彡巛ノノ゛;;;ミ
    | /  ノ   \ |              r  エ__ェ ヾ
    ( |    ・  ・  | )           /´  ̄   `ノj;;` 、
     |      ‥    |           ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     |    ┬┬┬  |            i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     ヽ     ̄ ̄  ノ 生活が苦しい    |〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´       ヽ 仕送りは無理だ  ヽ (_人__)   .::ノ
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、
    /   | |  / | |               /    _    l
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/

674 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:52:32.55 ID:AAVieL93.net
儲けがのらない仕事受けるヤツはいない
実際予約金払ってないヤツ限定

675 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:57:45.07 ID:XToQkVDM.net
品薄の富185系とかがポポン店頭在庫に出たらFの前金予約がフリー販売に流れたと見るが
さすがにアキバで店頭には並べないか

676 :D員 :2019/04/10(水) 18:14:08.29 ID:gSiNUQSs.net
あのさw
取引先が潰れると問屋も減収になるんだぞw
販売店を潰す問屋がどこにあるんだw

そこで同業の助け合いがあるんだよ
貸し借りを作れば互いに助けてもらえる

677 :D員 :2019/04/10(水) 18:17:47.72 ID:gSiNUQSs.net
だいたい負債抱えて廃業なんて模型屋はきいたことねぇw 
もちろん皆無では無いが稀な事例

個人経営の店が沢山廃業したが、べつに負債を抱えたわけじゃない

678 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 18:19:41.30 ID:FYUvtN2T.net
「現状」ブログで頑張りますと書いてた際は何とか民事再生の道が考えられる負債額かと思ったが2億だろ
その後に取材受けて夢語ってるしある意味いい根性してるよ
正常性バイアスで思考停止していただけかな

679 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 18:37:25.77 ID:AAVieL93.net
社長は最後までよくも悪くも粘るよ、結果負債拡大に至ったが
高齢で辞めるのとは違い借金は思考を狂わせる
野党時代の自民党が銀行からたっぷり融資受けてたのとは違うさ

680 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 18:37:34.46 ID:eV7r/zE+.net
>>677
そこはあなたのおっしゃる通りで、皆自己資金で回せる範囲で商売してるだけ。
あまりにも大量の客を抱え込んで、仕入れる資金が確保できなければ
結局客に迷惑をかけるだけ。

681 :D員 :2019/04/10(水) 19:08:25.14 ID:gSiNUQSs.net
直前の決算で数千万の利益計上があったんだろ?
2億程度はたいした額じゃないだろ

不動産とか株とか資産運用の失敗とは違うんだろ?
本体事業の収支結果なら更正可能範囲だろ

682 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:08:48.48 ID:YFfsTgRn.net
Tamの緊急入荷って、もしかして?

683 :D員 :2019/04/10(水) 19:09:37.67 ID:gSiNUQSs.net
めんどくせぇ もう やーめたw だよ

そういう気持ちになった原因が何かある

684 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:18:49.82 ID:doO5zEHu.net
>>665
それじゃ、バックレはポポンではなく、問屋の損になるのか?

685 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:26:56.65 ID:AAVieL93.net
問屋も年度超えの在庫は嫌だろう、まさに年度末倒産だが

686 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:32:09.18 ID:eV7r/zE+.net
>>684
最終的に引き取りに現れる客がいなければ問屋の在庫(負債)という形になりますな。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:37:39.53 ID:Bx9CSOPw.net
>>648
余命三年ならぬ三ヶ月か

688 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:46:14.14 ID:PPylN77d.net
一般的鉄道模型店
営業する事で趣味人を幸せにする

FModels
営業する事で関わった人を不幸にする

689 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:51:38.07 ID:PPylN77d.net
一般的鉄道模型店
惜しまれつつ閉店
こんな店もあったなぁと懐かしむ

FModels
閉店して喜ばれる
閉店してなお委託者やポイント保持者、予約者、前金支払済み者、同業者に迷惑かけている
とんでもない店もあったなぁと
忌み嫌われるどうしようもない店

690 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:55:42.18 ID:AAVieL93.net
事業所破綻なんてこんなもんだ

691 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:05:43.23 ID:nr++uBMl.net
>>682
おかげで
485系1000上沼垂買えた

692 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:12:44.47 ID:EzqVPfZj.net
>>682
完売したはずのE353も出回ってるな

693 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:24:53.13 ID:9urvFwF1.net
浮間舟っ渡ー

694 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:30:33.45 ID:tjLqQ8T5.net
>>670
>>672
確かに、言われてみりゃその通りだね。
ポポが元から見込んでた売上や利益じゃないもんな。

結局、Fが得る筈だった売上と利益はポポが総取り、問屋は在庫がはけてウマー、
Fに前金払ってた分は問屋が他店にフリー用で流して偶然入手出来た奴もウマー、
損したのはFとFに前金払ってた奴、ってな感じか。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:35:51.80 ID:O8fuchg2.net
行き場のなくなったFの客に自分のトコの良客になってもらういいチャンスだからそりゃ引き受けるわさ
客にとっても窓口になってもらうのは有難いから何割かはリピーターになるだろうし

696 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:39:43.78 ID:6pAEDbYE.net
>>685
問屋は2月末決算が多いよ。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:53:53.67 ID:B3tEAg4t.net
>>659=665
何をすっとぼけた事を未だに言ってるんだか。
カネに汚いO田は旨みのない話を決して受けない。

基本は腐もボボも仕入は掛率65%で同じ。
その上でボボの予約割引は25%、腐の予約割引は30%、
希望小売価格が税抜き1000円の物なら、
後で腐がボボに50円だけ払えば帳消しになる。
腐としては、売上が立てば700円回収できるとしても、
売上が立つ前に問屋へ650円払わなければいけなかったものが、
仕入れはボボにやってもらう事で、売上が立った後に50円だけ払えば筋を通せる。
腐がそのまま潰れても、
ボボはいつも通りの価格で仕入れてる
(問屋が事情を加味して掛率を下げた可能性もあるが)だけだし、
ちょうど年明けから3月頃は足の速い商品が多かったから、
ボボとしては売れ線の商品を厚くできる。
O田は店員の事なんか微塵も考えないから、
商業的に何の損もしないばかりか
ライバルの危機を助けたホワイトナイトを気取れる、
という理由だけで受けた、と想像に難くない。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:54:52.25 ID:O2UqoT4s.net
>>694
パコパコ大佐涙目ってかwww

699 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 21:34:01.27 ID:xoS+kYdS.net
田無の臨時入荷ってこれか。
ボボとしては独り占めしたかっただろうなw


【鉄道模型】
TOMIX
3月中旬発売
Nゲージ
「485系 1000番台(上沼垂)」
が若干数ですが再入荷しました。

当店価格¥16,790(税抜)

次回入荷は未定の為、終売の際は
ご容赦ください。


【鉄道模型】
他にもトミーテックの鉄道コレクションシリーズより
「東武8000系 セイジクリーム」各種や
「営団地下鉄5000系千代田線 非冷房・A」といった
発売後、早々に完売していた製品が緊急再入荷しました。

次回入荷は未定のため、終売の際はご容赦ください。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 21:39:43.75 ID:EJCc0iMP.net
仕入れ値に関しては店によって若干の優遇があるにせよ、概ねそんな掛け値であるならば、
月にどれだけの数の模型を売れば賃料や人件費などがペイできるのかと思ってしまう。
しかも売れ行きもメーカー依存になってしまうから、ネタによっては売上げにも相当な波が出てしまうな。
それに一人の客に対して売り続けるのも次第に難しくなっていくので、
アキバあたりの店なら、地味に売れ行きが下がりつつあることも感じていて、
2億もの負債を返済できる目途がつかなくなり、破産という道を選んだのかもしれない。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:11:35.55 ID:eGysSZ4V.net
>>699
恐らく、前受け金有り分の問屋取り置き品でしょ。
Pは前受け金無し分だけ対応としているから、リスク回避の点からこれは見送りが正しい判断でしょう。
(実はフリー分のつもりとして取り置いていた分が流れたのなら良いんだけど)

702 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:18:53.66 ID:xoS+kYdS.net
だーかーらー、
ボリュームゾーンの客はおろか
太客までどんどん出禁にしたのが
決定打になったんだろと

703 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:32:54.06 ID:6IjuFzrJ.net
>>701
前金ありの取り置き分だろうな。
宮田無にはE353がいってるみたいだが。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:35:38.51 ID:b1LsLc3O.net
秋葉原は模型店が乱雑してる、鉄道模型自体価格が値上がり
模型店も大量に仕入れて値引きはするが売れ残り品が大量に
出る。IMONみたいに店頭販売分を極力減らして残りを
予約に回したほうが効率はいい

705 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:38:20.29 ID:XnjX9oBE.net
乱雑してるって何語だよ?

706 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:46:15.94 ID:HdAfHXky.net
ぽちの中古よりずっと安い店がなくなったのは残念。
これが素直な気持ち。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:47:20.80 ID:xoS+kYdS.net
> 秋葉原は模型店が乱雑してる、
言うなら乱立だろアホ

> IMONみたいに店頭販売分を極力減らして
年末年始のセール見てから言えよ
だいたい震災津波迫力満点クズは
長期在庫になると割引率を下げるっていう
謎の事をやってるのも知らんのか

708 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:51:56.74 ID:yzrnM+yL.net
いや確かにポポの中古は乱雑だろ

709 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:58:34.43 ID:Ul5bimqN.net
はいぃ〜い >>705

710 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 23:40:45.48 ID:6a1FVmhQ.net
>>694
ある意味最小限の被害者では済んでるワケだなw

711 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 23:59:33.53 ID:zJJXEilM.net
ポポの物流センターは問屋なので、それも加味する必要があるよ、以前ポポの卸値を60パーセントから59パーセントにする交渉をしてたからね。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 00:36:30.56 ID:qM7Wt17S.net
官報にのったか?

713 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 00:58:00.45 ID:FO4zFFeA.net
>>710
店主の日頃からの行いを思えば、マトモな客はとっくに離れてると思う。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 01:31:31.94 ID:mxRHYyiE.net
>>713
んで、パフパフ大佐みたいなアレな客だけが残ったwww

715 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 02:09:31.87 ID:6Fekgz4I.net
>>713
そもそもいつ入ってくるか分からない商品をいつまでも待てるという段階で
実はそれほど欲しくもないのに勢いだけで予約してしまったか、
ちょうど資金がショートしていてルーズな状態で放置されていたとかでしょうよ。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 02:12:26.02 ID:p3mUnYL9.net
ここにも予約は来るのか?て書いてる人いたじゃん

俺もポイントだけなら少しあったけど、債権者にはなり損ねた。良かったけどね

717 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 08:10:10.79 ID:Bq0IouxV.net
>>715
HOのスノーラビットが入荷遅延を食ったけども、ブログ発表が予定日直前だったから他に予約し直してる余裕が無くて焦ったよ。
前月のサンダーは予定日通りに入荷入手できてたからなおさら。

結局1週遅れの初入荷(店にとっての)分を手に入れられたけど、フル編成10万を超える品の仕入れはあの当時のお店には体力要っただろうなと今にして思う。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 08:59:48.17 ID:wtUGUyX3.net
> フル編成10万を超える品の仕入れはあの当時のお店には体力要っただろうなと今にして思う。
そうやって気遣ってやるから船戸はツケ上がるんだよ。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 09:44:17.87 ID:/7KS/sMi.net
>>717
おっと、
偽善者ぶって受け取れなかった/予約金入れたやつを
逆撫でするのはそこまでだwww

720 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:18:23.62 ID:jrx5349S.net
>>719
受け取れなかったはともかく、予約金入れたヤツは自己責任でしょ。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:34:29.21 ID:kOwaPJb/.net
>>720
いい歳したオッサンとかは自業自得だが、
学生とかは不憫だろ。特にコツコツ貯金してた高校生で
5ちゃんなんか見ない真面目に部活と勉強頑張ってる子
がいたら、そういう子にも自己責任とか言えるか?

722 :D員 :2019/04/11(木) 10:34:50.58 ID:VCzmBK0p.net
2割引か3割引程度の誤差の範囲でも安い方に飛びつく客がターゲット
店員の質が悪いとかw 客も底辺w

そりゃ、もーやーめた になっても不思議は無い なんか納得できる

723 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:37:58.16 ID:iw1Mzth7.net
>>721
間違いなく「言える」、と言うかバッサリ言い切る(このスレの住人なら)

724 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:39:42.54 ID:iw1Mzth7.net
むしろ「良い社会勉強になったじゃないか」とか言われても不思議ではない

725 :D員 :2019/04/11(木) 10:40:16.30 ID:VCzmBK0p.net
分かり易く例えよう
月給30万の人が借金100万作った
業績不信で最近の手取りは10万です

さて、もう更生不可能ですか?
そんな事は無い でも辞めました

726 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:05:51.01 ID:TqVm8imy.net
>>717
Nゲージセット物で十何個か分の仕入れ資金を入れてやったんだな
しかしその金を次の客に渡す品物の仕入れに充てていなかったのだな

>>721
言い切る
世の中の仕組みがこうなっているんだよ
嫌なら子供向けに「健全な青少年の育成」一色で塗り固められていて大人に守られた世界に引き籠ってろ
(しかし近い将来そこから追い出されて一人の社会人として危険渦巻く”世間”に放り出されるわけだが)

727 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:23:06.09 ID:wtUGUyX3.net
自己責任(キリツ って言ってるヤツに限って、
いざ自分が巻き込まれたら手の平返すんだよな。
パコパコ大佐の、応援します!→カネ返せ!みたいにな。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:34:18.66 ID:jrx5349S.net
>>721
言える。
そもそも自分が親なら一律に前金ならともかく、前金払えば早く届きますみたいな店は辞めろと教えるね。
まぁ、自分が”真面目な高校生”の親なら被害額位は負担してあげるけどね。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:42:57.20 ID:TCB5U3Jz.net
>>727
そうかそうか、前金入れちゃったのか。
涙拭けよ。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:43:00.24 ID:TqVm8imy.net
>>727
債権者の権利が自己責任という言葉によって否定されるのかよ
そんなばかな話があるか

731 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:03:40.37 ID:XtxpjcRv.net
否定はされないが
回収不能になることがあるから与信管理は社会人なら必須

732 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:04:39.54 ID:8XDusXAq.net
俺は3月初旬に入荷メールが来て金払ったけど商品が来ないので文句言ったら直ぐに届いた
危機一髪だったわ

733 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:19:59.19 ID:Ds+CwWxj.net
そこは間一髪

734 :D員 :2019/04/11(木) 12:20:26.85 ID:VCzmBK0p.net
金払って商品届かなきゃ、金返せと言うのは当たり前だろ
だがw それを第三者に向けてSNSでホザクから自己責任になる

シラネーヨ ザマーww という反応
それも当たり前だ

そこを理解していないのも自己責任
ザマーーww

735 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:27:49.88 ID:wtUGUyX3.net
>>729
いや俺はパーツぐらいしか買ってなかったから、
数千ポイント残ってた以外は無傷だ。

>>730
あんたと同じ側の意見なのに何言ってんの?

736 :D員 :2019/04/11(木) 12:36:57.35 ID:VCzmBK0p.net
さんざん店や店員の悪口言っておきながらw
救済してください なんて有り得ねぇよ
ネットで話し広げて、もう辞めます

金払った人 残念 さようならw
俺にはふつーの展開に見える

737 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:51:32.89 ID:1dFuUkz9.net
現金特価35%引きのトシちゃんの所でしか買わない俺の勝ち!
トシちゃんの所は検品不可でケースを個別にビニール袋に入れてくれるから安心だし!
片やF喪は新品なのに何故か指紋が付いていたり、個別包装してくれなくケース同士が
擦れて持ち帰ったらスリーブに傷がついたりと不潔でサービス精神ゼロ!

割引率は低いうえに、サービスは成ってないわ、不潔だわ、接客態度は悪いわと
よくこんな店を利用する奴がいんだと思っていた。
つか
客が居ないから倒産したんだよなw

738 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:56:18.75 ID:TqVm8imy.net
教育のために作られた世界では別かも知れないが
世間では高校生も子供もクソも無いってこと
不都合なことが起こった場合の救済に当たって子供が優先されるなんてルールがあったら
何でも家族なり身内の子供の名前使うわな

739 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 13:04:58.25 ID:nxJP5+Dh.net
田無で制服着た今時の高校生(鉄ヲタに見えない)が、
ディスプレイの前で長時間悩んでいるのを見た事がかる
中学生の時から新聞配達して自分で買ってお金の重みを知ってた自分は、そりゃ決して安くない鉄道模型買うのに一大決心の学生もいるよなぁ。と思ったもんだ。

商品がこういうジャンルのモノだけに
そんな高校生が被害者にいないことを祈るよ。
自己責任で片付けるには不憫過ぎる。
親が予め教えておくものなんだろうけどね。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 14:06:08.56 ID:0gC2fmaJ.net
>>721
高校生で思った
岩倉の中には焦る奴いたんじゃね?

741 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 14:12:46.28 ID:Tzkakm7s.net
>>737
スリーブは単なるカバーだからね
そこまで気にする異常さに麻痺して気付かないやつ
多いよなw

742 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 14:33:26.84 ID:p3mUnYL9.net
要は他人の不幸でメシウマ根性が

743 :D員 :2019/04/11(木) 14:43:07.10 ID:VCzmBK0p.net
家庭の事情なんて他人は知らん
第三者から見たらザマー

金の重みと大切な買い物なら商品を見て買って持ち帰る
商品も無いうちに金払うとかバブル時代か?w

作り話ししてんじゃねぇよw 実話なら馬鹿そのもの やっぱりザマーw

744 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 15:00:46.79 ID:p3mUnYL9.net
近未来日本円は借金破綻でハイパーインフレ貯金はゼロにされるからまあ何とでも

745 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 15:16:40.72 ID:CPNT5816.net
>>721
社会的弱者を叩くのが今の日本国だからね
明らかに自己責任

746 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 15:35:26.22 ID:OFew2Ak5.net
>>727
ここほどわかりきった倒産は見たことないほど
前兆ありまくりでとどめに店主本人が経営危機を自白してるし

747 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 16:20:16.31 ID:j+IMcppm.net
いきなりアメリカ行き出したのって29年に補助金貰ってたからなんだな

748 :D員 :2019/04/11(木) 16:22:53.23 ID:VCzmBK0p.net
金返せとかw 言えば言うほど自己責任にされるw
SNSで言うことじゃねぇよ

店側もそんなやつらは見捨てる サヨナラだ

749 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 16:34:06.23 ID:z9434T8r.net
もーやーめたとか言って他から目をそらせようと必死なのがおるが、某店でそんな捨て台詞吐いてすぐクビになった知障がいたな。
知ったかと店主や客への説教を繰り返したらそりゃクビになるわ。別にFでと言ってないよ。
HO683を仕入れたあたりで急に苦しくなったのは小豚店員が話してたから間違いない。
あれサンダバよりスノラビの予約が断然多くて(30〜40人と聞いた)、基本と増結に分かれてないから余計苦しかったはず。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 16:58:11.28 ID:JOe4AMKY.net
俺はフリー入店で在庫が無ければ諦める高校生だった
そういや加藤の115系1000番台スカ色なんて予約分ですらキャンセル願いだったとか
681系2000番台はギリギリ確保だったが手放した

751 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 17:01:07.15 ID:TMIqMRCU.net
スノラビは一応限定品だからね。結果的には今でも余裕で買えるけど。
きついなら予約数決めて受け付ければよかったのに。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:08:51.81 ID:cm0F9+Br.net
709 大差と店主は似たもの同士だろうなあ。
状況をよんでこうしたらこうなるというのがわからないタイプ。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:12:15.64 ID:cm0F9+Br.net
484 万引きくらいでww当人の態度の万引き位で騒いでんじゃねーよみたいな感じが伝わってきて、
裁判官の方に宥められるほど、久しぶりに怒ってきました。

破産くらいでさわいでんじゃねーよ だろうなあ。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:17:39.57 ID:wtUGUyX3.net
>>741
スリーブが単なるカバー扱いなのは正しいんだが、
店頭で売られてる時点の状態の物に対して
対価を支払ってるのも事実だからな?
店を出てすぐにチェックしなかった>>737も悪い。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:21:35.87 ID:D71+cpvH.net
転売するには中身より箱の見た目が大事ですよねそうですよね

756 :D員 :2019/04/11(木) 18:31:00.98 ID:VCzmBK0p.net
底辺客の溜まり場なんだろ?w
めんどくせぇ もうやーめたw
予約金を払ってた人 残念だったナw
自己破産だからよー 返せねぇぜw
ヒャッハーーwww

これだよw

757 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:38:39.10 ID:AINBVYyY.net
今の酒屋はブックケースをスリーブごと1点ずつビニール包装しているのか?
それをトシがやっているのでないなら利用価値あるが

758 :D員 :2019/04/11(木) 18:43:29.00 ID:VCzmBK0p.net
もう漫画かテレビドラマの世界だw
でも現実なんだぜw スゲーよw

759 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 19:03:39.76 ID:1dFuUkz9.net
>>757
検品できる
F喪
田無
歩歩

指紋付きまくりで中身がすり替えられてる可能性のある
上記の各店より検品不可の酒屋の方が中身はキレイ。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 19:07:11.87 ID:wtUGUyX3.net
>>757
原則はブックケース単位で入れてくれるが、
例えば多くの客がフル編で買っていくような物は
ブックケース2つまとめてだったりする。
会計の時にではなくて予め入れて準備してると思われ。
それと、入れてるのはトシちゃんではなくバイト君達かと。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 19:20:42.46 ID:AINBVYyY.net
>>759
>>760
トシの指の跡が付かないなら安心だ
商品の外装を捨ててしまうブリスタパック入り線路とかウレタンとかなら気にしなかったが
車両はブックケースも単品ケースも陳列されている状態の外装をそのまま保管に使うので
指の跡が付くの嫌だったからな

762 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 19:41:29.12 ID:Guvviiox.net
>>758
罵ちゃん


空気やんけw
どうせ行った事ねぇんだろ?w
まぁそんなに僻むなょw

763 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 19:43:38.47 ID:MJ6DO9wn.net
酒屋はよく利用するけど、商品扱うのはもっぱらバイトの人たちでトシちゃんはレジ打ちしかしないね。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 19:48:07.16 ID:HqJxxxtV.net
>>721
ある意味で直接左右するほどで無い金額で勉強出来たのは今後のためにはなるのでは

765 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 19:51:14.15 ID:QH14KcBF.net
話題がズレまくってるぞ。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 20:25:06.80 ID:wtUGUyX3.net
>>763
金勘定だけはバイト君達をどれだけ信頼してても任せないのは、
個人商店としては鉄則だし至って正しい判断なんだよな。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 20:38:26.53 ID:wtUGUyX3.net
そういえば管財人が昨日付で選定されたはずだけど、
店舗跡と貸レ跡に何か変化はあったのかな?

768 :D員 :2019/04/11(木) 20:45:18.18 ID:VCzmBK0p.net
ない
収支決算に関する書類の調査中だ それくらい察しろ

769 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 20:49:41.14 ID:psOKQgES.net
マイクロって標準でビニールに包まれてることあるよね?

770 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:03:24.45 ID:MAgSRK7B.net
>>763
今はそうなのか
俺が行っていた頃はレジ打ちが必ずトシだった
トシが床に座ってカップラーメン食っている途中だったら床にカップラーメン置いて立ってレジ打ち

771 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:10:06.88 ID:pVjo8NEt.net
マイクロ標準ビキニに見えてしまった。
疲れてるな

772 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:13:28.17 ID:wtUGUyX3.net
>>770
あんた>>763と同じ事言ってるのに、
「今はそうなのか」って何言ってんの?

773 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:14:40.81 ID:nCM/dGYk.net
こいつも被害者なのか?ようつべで色々語ってるが評価がマイナスしか無い

https://youtu.be/Vnx02igFQGE

774 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:14:43.36 ID:MAgSRK7B.net
>>772
「レジ打ちしないね」に見えていた
あぶなかった

775 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:33:48.49 ID:Ud7IdB/j.net
>>767
7階の扉に管財人の貼り紙(触れんなという公告)が貼られた。
8階は見なかったけど、たぶん同じようにあるんでは?

776 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:40:52.11 ID:psOKQgES.net
ガラス割って侵入は逮捕されたのか?

777 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:44:33.88 ID:NMNaEyZR.net
先月たまたま立ち寄った時に天賞堂の在庫があったけどいつから取り扱ってたんだ

778 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 21:53:53.48 ID:wtUGUyX3.net
>>775
スネーク乙。やっぱりな。
ロッカーに預けてた人はその紙の前に自分の紙を貼れ・・・てないよな、
このスレで先に貼っとけと書いたんだが。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 22:38:44.15 ID:gnI68IR5.net
>>773
鉄ヲタあるある滑舌悪く口ごもってて
何言ってるかわかんない。
これじゃ面接通らないからニートかフリーターかな?
という感想ぐらいで1分30秒しか耐えられんかった。
何の罰ゲームだ?

780 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 23:00:56.28 ID:HXIo0Adw.net
>>778
破産手続き開始前も後も法的根拠の違いあれ、実質同じ状態だから開始前にそんなの貼っても無意味。
取戻権でググれ。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 23:16:00.16 ID:PsCe25xT.net
>>766
中年バイトに金持ち逃げされたんだよ(´;ω;`)

782 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 23:20:09.65 ID:PsCe25xT.net
しっかし、古物商許可でてから一週間持たず・・・
なんぼ延期に次ぐ延期食らったとはいえ、こんなんなら途中で取り下げた方がよかったんでわ?

783 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 23:48:54.62 ID:wIxCugqU.net
木曜に古物許可出る

金曜に来週色々入荷しますと宣言

土日営業

月曜定休

火水休んで不安を煽る

木曜破産

呆れたを通り越して美しいとも思わせる一週間の流れだった。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 00:04:09.45 ID:b17lBlwO.net
>>766
お堅い仕事してるトコや大企業なんかもそうよ。
金庫の開閉とか決済業務なんかは遂行可能な人や場所を限定してて、
それ以外の人は取扱禁止、立ち入り禁止みたいな規則作ってたりするよ。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 00:57:31.68 ID:laYX24yq.net
>>783
それ違う。
破産したのは2日。
事が大っぴらになったのが4日。

木曜に古物許可出る

金曜に来週色々入荷しますと宣言

土日営業

月曜定休

火曜自己破産申請するも翌水曜も含めダンマリを決め込む

木曜破産が各方面で報道される

流れ的にはこうだな。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 02:26:57.82 ID:n/QcpJ8H.net
>>785
この年度末が危ないってしきりに言われてたのがまさしく本当になって草
実にきれいな流れだw

そして古物商許許可あたりで信者が復活の兆しかと色めき立って、秒で叩き落とされたのも爆笑

787 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 04:48:32.07 ID:9YWgJ/pK.net
>>773>>779
話がとっちらかってるのもアレだが手の動きがキモ過ぎる
酒宴の席での語りモードであったとしてもウザいなコイツ

788 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 07:18:38.68 ID:BN2sJKhO.net
こっちも大丈夫か。
自転車操業が心配。
https://twitter.com/komumodel/status/1116351835906818054
(deleted an unsolicited ad)

789 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 08:15:54.06 ID:1fjQ9h2M.net
他の店のことは他スレでやれ


>>785
それだと
金曜の来週色々入荷しますという断定がキモだよな。
入荷予定です。なら分かるが。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 08:20:42.79 ID:1fjQ9h2M.net
3.29のブログ。断定してたわw


申し訳ありません、先週、今週の入荷商品ですが、来週の入荷となります。

大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

気の利いたことが書けず、申し訳ございません。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 09:02:58.90 ID:o/WEop4U.net
>>782
24されたのに許可を出した行政にも問題あるわな。

>>783
スポンサー(笑)や委託販売、前金を募ったのと、
予約品の引き取り時にポイントを使わせないようにしたのも追加で。

>>784
地方の信金なんかだと、その出納係が着服とかあるけどなw

>>789-790
魚拓取っておかないとな。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 09:31:11.22 ID:zVtveHEk.net
>>788

誘導
【京田のパン】モデルアイコン・札幌コムモデルを語れ!二枚目【ワンマイル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1547976184/

793 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 11:14:12.66 ID:ekqUoI/C.net
前金で払った商品も実は予約出来てなかったのがあったみたいだね。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 11:15:00.95 ID:RfMoYeLb.net
これから発売される品のポポ引取は、発売されてからメールした方がいいのだろうか。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 11:52:03.52 ID:XMiBydhQ.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817208.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

796 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 11:53:00.07 ID:o/WEop4U.net
これから発売されるのって対象なんだっけ?
腐のことだから考慮にさえ入ってないんじゃね?

797 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 12:25:47.65 ID:Gpu6TR9T.net
やーめたやーめたですぐクビになった知障が必死すぎて笑える。酒屋スレにしようとしたりよく頑張ってるよ君は、うん。
でもね、事実はTSRの記事にちゃんとあるんだよ。
>仕入れ先からの商品供給を受けられなくなったため事業継続を断念、
やーめたのは問屋。商品を引き上げてトドメを刺したのも問屋。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 12:36:18.41 ID:o/WEop4U.net
>仕入れ先からの商品供給を受けられなくなったため事業継続を断念、
あたかも問屋が原因かの様な言い方だな

799 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 14:17:38.85 ID:6C950uai.net
代金未払いが続く店舗に商品卸し続けてくれるぐう聖問屋があると聞いて

800 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 14:44:18.84 ID:Gpu6TR9T.net
>>798
どう読むとそうなる。原因は腐納豆に決まってる。ここで強制終了させたのは問屋だが。

「東京渡邊銀行は倒産しました」とか「直ちに影響はありません」を自分で言っちまったらみんな逃げるのが常識。客も問屋も同じ。
あれを見た問屋は即見切ったはず。だが腐納豆には適当言って助けると思わせた。だからだめなら閉店セールすると書くわけさ。
3月後半までのブログに嘘はないと思うね。本人は問屋とかの支援で何とかなると本気で信じ切ったんだから。
だが、問屋に供給停止通告されて在庫品引き揚げを喰らったところで腐納豆は逃亡モードに入ったと思われ。
前金で予約受けるとか、逃亡用資金のための可能性が高い。>>377のレポにあるリストになくて一部引き渡せないものってのはこれだろうな。

801 :D員 :2019/04/12(金) 14:54:17.02 ID:FPabNoeF.net
最後の決定打を撃ったのは問屋だぞ 
入金も済ませないうちに次の商品仕入れとか ある程度は信用で事は進むが限界はある
同業仲間でなんとか助け合いで乗り切ろうとしていた

だが、事が明るみになって隠せない 守れない そんな状況に陥った
ユーザーの為に奔走していたのに、詐欺だ告訴だと広められてしまった

そんなユーザーの為に何を頑張ってんだ? くだらねぇ
あーあ もうやーめた サヨナラだ!

こういう展開

802 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 15:09:51.00 ID:Gpu6TR9T.net
この時期の強制終了には理由がある。
問屋
すぐにFが潰れたら問屋がその分不良在庫を抱える。代わりを見つけるにも時間がかかる。
見つけられたから出来た。これが最大の理由。
腐納豆
4月以降毎月のように納期限が来るが、支払能力がない。
消費税、所得税、法人税、予定納税、中間納税ete
だから、О田に断られてもゴールデンウイークぐらいまでしかもたなかったはず。
要するに、腐納豆は乗ってた自転車を漕ぐのをやめて乗ったまま自然に停まるのを待つだけだったが、問屋がブレーキに手をかけたんだな。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 15:09:51.26 ID:Gpu6TR9T.net
この時期の強制終了には理由がある。
問屋
すぐにFが潰れたら問屋がその分不良在庫を抱える。代わりを見つけるにも時間がかかる。
見つけられたから出来た。これが最大の理由。
腐納豆
4月以降毎月のように納期限が来るが、支払能力がない。
消費税、所得税、法人税、予定納税、中間納税ete
だから、О田に断られてもゴールデンウイークぐらいまでしかもたなかったはず。
要するに、腐納豆は乗ってた自転車を漕ぐのをやめて乗ったまま自然に停まるのを待つだけだったが、問屋がブレーキに手をかけたんだな。

804 :D員 :2019/04/12(金) 15:19:26.53 ID:FPabNoeF.net
このまま継続していつまで続いたかは分からない 何か好転のキッカケが出来たかもしれない
ダメならダメで関係者や顧客の被害を最小限に抑える努力はする

少なくともすでに予約して前金まで払ってるユーザーくらいは充分救済できた

だが 文句と悪口ばっかり言ってネットで広めたユーザー達
そんなユーザーの為に頑張るとか??

やらねぇよw はい終わり〜w

805 :連投スマン:2019/04/12(金) 15:24:13.36 ID:Gpu6TR9T.net
ユーザーのために?
予約金貰って夜逃げしたのもユーザーのためか?
だから知障は・・・

806 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 15:26:34.69 ID:BX9RniCa.net
>>793
それって完全に詐欺やん
契約不履行なんだし

807 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 15:33:35.64 ID:BX9RniCa.net
外野がうるさいからイヤになってヤメタとか小学生かよw

808 :D員 :2019/04/12(金) 15:37:43.16 ID:FPabNoeF.net
今年の初めくらいだっけ? ユーザーがブチ切れたんだってナw
金払ったのに商品届かないとか、詐欺だとか、訴えるとか

その時点では、まだなんとかしようと頑張っていたのに
悪いがネットで広まり同業仲間も見切りをつけた

もういいやw あんなユーザー共 切り捨てバックレだ!
と決断した瞬間がある

809 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 15:48:52.08 ID:EbsjNSrD.net
Dナントカはあぼーんで

810 :D員 :2019/04/12(金) 16:14:33.24 ID:FPabNoeF.net
ユーザーがブチ切れた話しは隠蔽してぜんぶ店の責任かよw
そりゃ前金なんて戻らんw 誰が救済してやる気になるの?

無理w 無理w

811 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 16:25:45.70 ID:iE3KCHfl.net
>>809
大丈夫だ。
みんな泥陰が壊腐と同類の構ってちゃんだと知ってる
知らないのは予約金入れてた情弱と同レベル

812 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 16:26:47.01 ID:Pi46wvz5.net
>>806
詐欺がどうかは今後調べてみないとなんとも言えないが、
今までの財務状況を問屋が把握していて、すでに今後の受注は受けないと言われていたにもかかわらず、
そのまま新製品予約を受け続けていたなら、それは詐欺行為なのかもしれない。
ただ、予約しただけで代金を支払っていないなら返済も発生しないので、
それは予約した人が諦めるしかないだろうね。

813 :D員 :2019/04/12(金) 16:36:15.45 ID:FPabNoeF.net
もう自己破産したからねーw  お金返せないよーw

合法的なバックレw

814 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 16:40:20.13 ID:iE3KCHfl.net
>>812

>>806が言ってる対象は予約しただけの人ではなく
前金払って金銭的被害にあった人に対してのケース
予約しただけなんて他で予約すればいいだけ

815 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 16:41:45.18 ID:BX9RniCa.net
>>812
さらに破産管財人入ってるから調べるなら訴える前提で弁護士立ててとなるだろうけど単独じゃまず無理だし、集団訴訟にしてもかかる時間と金>払った金だろうから恐らく訴えられる心配無く、前金振り込み分持ち逃げ出来るまで計算してやってたら相当悪党だなw

816 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 16:44:43.08 ID:6zEjCOM7.net
ついに○射能で 馬力( 蒸機好き・D員)の頭がやられる2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1459341163/l50

817 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 16:51:43.15 ID:VjSY1CTG.net
387名無しさん@線路いっぱい2019/04/04(木) 12:39:37.99ID:D9XBJU1s>>395
負債を抱えて今後の家族の生活は大変だね!
仕方ないから小学生の娘だけは引き取ってやるよ!
奥さんと長男はオマエラにあげる。

「やったねたえちゃん」

818 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 16:54:52.98 ID:iE3KCHfl.net
>>815
そう思われても仕方がないと思うぞ
負債2億なんてどう転んでも再起不能なうえ
子どもの学校考えたら3末はベストな訳で

自己破産したら全てチャラになるんだから
普通は破産直前で客から前金なんて取らんでしょ
通常は前金取ってないんだし

こんな状況でもどうしても高割引で商品欲しいが為に
客が自らすすんで献金したなら店主に責はないが。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 17:14:46.42 ID:Pi46wvz5.net
>>814
っていうか、そもそも前金が予約の絶対条件だったわけ?

820 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 17:17:23.11 ID:o7jR+WPW.net
前金払った奴は「現状」ブログを読んで先に金払うからそれで仕入れてくれと自ら進んで払ったのさ
俺の知り合いは最後まで予約してたけど前金なんて払ってないよ

821 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 17:26:20.60 ID:Pi46wvz5.net
>>820
そうなんだ。
ただ、経営状況が悪いという話は最初のぶっちゃけブログからがほとんどだろうから、
今時点でポポで受け取る段取りの人はそれ以前の予約の人ということでしょう?
ならば、余程内部事情に精通した人でしか見た目健全経営にしか映らなかったのかね・・・・。
Nゲージの在庫がスッカラカンという話も「在庫圧縮による経費節減策」と思っていて信じていた人もいたんだろうな。
ぶっちゃけブログの後も前金支払ってしまった人は、まあ教材費として割り切るとしか・・・・。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 17:42:19.73 ID:NgSmzYjm.net
天の151

確か予約受付してたはず
残念!

823 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 17:56:12.70 ID:9q3d3nQL.net
君子危うきに

腐のお父さんだかがレジやってるところ見てもうダメかなと思ったのは3月
1.19のブログで生死は決まっていたが

824 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 18:11:18.99 ID:fUUPp4r4.net
水面下の噂としてはすでに2年前から…

825 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 18:31:53.11 ID:9q3d3nQL.net
3フロアやった時点で驚きと不安はあった

貸しレは誰が買うのだろうか、買い手なく廃棄だろうか

826 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 18:47:49.56 ID:g2ah+7be.net
貸レも相場より高かったしな。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 18:48:36.33 ID:zmXhHVOf.net
貸レイアウト開業には不安を感じたが
閑古鳥が鳴くフロアを抱えても運営できるだけ儲かっているからやるのだろうと楽観的に見ていた

828 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 19:05:56.95 ID:Pi46wvz5.net
>>827
まあアキバで商売してると、それなりに客の出入りがあるから
傍目から見ていれば堅調に商売しているように見えるんだろうね。
それがあるからオリジナル品の話を持ちかける企業もあるんだろうし。
でも一方で最近のインバウンド需要もあって、アキバの賃料は高いまま。
低い利益率で賃料支払いで手一杯の業種よりも、もっと儲かっている業種に入って欲しいと考える
ビルオーナーも多いんじゃないのかな?

829 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 19:16:09.04 ID:o/WEop4U.net
> その時点では、まだなんとかしようと頑張っていたのに
何を頑張ってたのか、それがなんだよな。
まあこの死に損ないには死んでもわからんだろうが、
世の人々はわかってる。

830 :D員 :2019/04/12(金) 19:51:34.56 ID:FPabNoeF.net
少し前まで数千万の営業利益出してたんだぞ

先物取引で失敗ならともかく、そうでは無いだろ
2億の負債など大した額では無い

分かりやすく言えば、月給30万の人が100万の借金しただけ

831 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 19:53:13.31 ID:AKlwlp2p.net
Fモは鉄道模型屋業界の


黒歴史

832 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 20:17:38.17 ID:7K9Iw46a.net
>>830
営業利益があったかどうか?
4億円売上げても4億2千万円出ていくとか。
いや、自分も商売しているので、あの規模で
2億の負債なんて考えられないから。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 20:36:00.03 ID:GVyVOOp8.net
ヒント:粉飾決算

しかしまぁ、アキバ界隈にゃ複数の有力鉄模店が
あるのに、この店に最後まで固執していた客層は一体
どういうシンキョーだったのだらう。

834 :D員 :2019/04/12(金) 20:46:19.63 ID:FPabNoeF.net
いやいやw どこかに書いてる奴いたろ

営業利益が数千万とか?
模型屋ごときでその数字も信じ難いが、疑う材料も無い
その数字が本当であるなら、2億などたいした事では無い 更正可能
ましてや予約HO模型代の10〜30万なんて屁でも無い

じゃあどうして辞めた?という疑問
詐欺だなんだとネットで広められて、やる気なくしたんだよ 
もうやーめた

835 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 20:48:22.00 ID:6zEjCOM7.net
>>833
> 固執した心境
パフパフ大佐に聞いてみたいものだw

836 :名無しさん@線路いっぱい。:2019/04/12(金) 21:16:05.46 ID:BgKOoNUB.net
>>825
Q:貸しレは誰が買うのだろうか、買い手なく廃棄だろうか ?
A:問題は置き場所です。広い部屋(倉庫)が必要です。また解体・運搬・組み立ての人件費
  が必要です。そもそも作った費用が未払いの可能性が大きい。どのみち二束三文ですよ。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 21:30:20.94 ID:b17lBlwO.net
>>832
ネットニュースに出てた年間売上額から考えると、
仕入れに月間で3〜4千万位必要かと思われる。
で、手形の期限を90日とすれば、問屋に1億前後の負債になる。
さらに家賃滞納分やバイトへの未払い給与、
消費税に客から集めた前払いなど含めたら2億位行きそうじゃない?

838 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 21:51:15.68 ID:b17lBlwO.net
フナットが模型屋始めたきっかけはガンプラより儲かりそう、だもん。
元々鉄道や鉄道模型好きな人なら新品の売れ行き予想も立てやすいだろうけど、
そういう知識無い奴だと仕入数決めるの大変そう。

仮に一見お断りで予約だけに徹し、定価の6割で仕入れて7割で売るとしても、
予約客の1割からバックレられたら、見込んだ利益の7割が吹っ飛ぶ計算。
こんな中で経営してくのなんて所詮無理ゲー。

839 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 22:04:14.91 ID:t6uuNAn3.net
ここの場合、3割引で売っている上に、クレカや電子マネー払いにも対応して、
さらにはポイントカードもあったわけだよね?
だとすれば利益率は10%以下の可能性もあるね。
1万円の商品の利益がわずか数百円で、毎月数十万円の家賃と人件費・・・・・
最終的に喜んでいるのはビルの持ち主と模型メーカーだけ。

840 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 22:32:13.66 ID:b17lBlwO.net
>>839
予約ブッチされたりフリー用在庫仕入を読み違えればそのまま利益から食われるし、
電子マネーやクレカ決済だと売り上げから手数料取られるから、
利益なんて実質数%だったんじゃないかなと思う。
かと言って、売上から単純計算すると、
定価二万のセットなら月三千個売らなきゃ行けない計算になるから、
あの人数でそれだけの業務量こなすのは半端なくキツかったろうな。

只でさえ相手するのが疲れる客ばかりなのに、
予約ブッチなんかされた日には人間不振になるのも気持ちは分かるが、
あの塩対応で客を選んだのがトドメだったのかな。

841 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 22:34:27.16 ID:FDxS1yAz.net
さすがココの奴らは
予約金入れるようなバカはおらんから
泥淫のスルースキルも半端なくて草

842 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 22:35:15.43 ID:o/WEop4U.net
>>839
> 毎月数十万円の家賃と人件費・・・・・
家賃だけで2フロアで130万以上だぞ?

843 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 22:37:41.14 ID:FDxS1yAz.net
>>833

シンキョーじゃなくビョーキだと思われ

844 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 22:49:35.70 ID:8zK/UMC2.net
>>841
えっこのスレに居たんだ?
トリップで透明NGしてるからレス飛んでることにも気付かなかった

845 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 22:51:09.49 ID:9q3d3nQL.net
銀河やBONAとか結構あったよな、売り切れも多かったが、そんな感じ
塗料はクレオスとFARBE
これじゃあ2フロアは支えられんわぁ

846 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 23:06:15.28 ID:uPHvAxV/.net
>>840
いや、ヤバ客を切るんならわかるが、
太客を単に反りが合わないとか気に入らないとか
そういう理由で切ったからな?

847 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 23:15:45.08 ID:t6uuNAn3.net
薄利多売のこの業態で太客と呼ばれるには

848 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 23:19:12.38 ID:VgwRk+DX.net
>>847
体形の方で言われるとか

849 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 23:34:24.23 ID:b17lBlwO.net
>>846
ヤバい客でも程度による。
何日もフロ入ってない奴とか大声で怒鳴る奴とか、
居るだけで他の客が逃げてく危険がある奴は出禁で良いと思う。
ただ、マニア相手に秋葉原で商売すると決めた以上、
ある程度適当に客あしらい出来ないとダメでしょ。

それが出来ないなら、接客不要なネット通販専門店でもやるか、
地元で店舗兼自宅でも借りて細々と定価店でもやってりゃ良かったのにね。

850 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 23:37:43.13 ID:cNfb2I9J.net
Fモ電気点いてたからエレベーターホール覗いたが、入り口の段ボール山は店内入ってた

ビルの大家も次のテナント探したいだろうし本格的に撤収準備か

851 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 23:47:55.08 ID:RvOUfZFv.net
>>849
ちょっと前のスレだと、
予約する>>ショート>>指摘>>出禁というのが王道パターンらしい。
他にもお釣り間違い指摘したら出禁とか。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 00:04:50.81 ID:rrX9JKe1.net
>>851
それいくらなんでもネタでしょw
そうでなければ単にアキバに集まる客を馬鹿にする商売にしか見えん。

まあ良い方に考えるのであれば、そもそも仕入れる金の工面に苦慮していて、
徹底的に客の絞り込みをしていたとかか?

853 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 00:08:33.60 ID:SGxDp6Ct.net
>>852
いくらなんでもネタだろとツッコミたくなる事をガチでやったのが船戸康志

854 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 00:18:51.87 ID:rrX9JKe1.net
>>853
ならば意図的に客が減って、収益悪化→破産・閉店という流れがあったのなら、
某社のつぶやきで言う「悪意ある倒産」という表現は的を得ているという話になる。
そんな皆さんは、そこに気付かずに通い続けていたということですよ。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 00:26:22.32 ID:o0LxYDvI.net
>>854
そんな皆さんは通い続けてないと思われw
そんな皆さん以外の情弱が通い続けてアボーンでしょww

856 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 00:29:00.72 ID:o0LxYDvI.net
ちなみに自分は、この店がコンビニのクズ高校生並みの
応対だったから1度しか行ってないが

857 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 00:29:25.35 ID:4vO32xwo.net
数年前に通販専業のトラモフレートが終わったとき、この業界は厳しいんだなと感じた。最後は個人情報も抹消する旨の連絡もきちんときたし、どこかと違って、清々しい店じまいだった。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 00:48:40.59 ID:rGukSLXs.net
>>857
あんだけ世の中小バカにしたブログ(本人そんなつもりがない真性かも知れないが)散々世界発信して
都合の悪いブログは消したり書き換えたりする
暇があるのに、倒産にあたって本人の正式な見解すらない。最後までケジメつけられないのとは違うな。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 00:55:32.39 ID:YBNSVQtp.net
>>858
ブログ書き換えは弁護士の指示でしょ。
破産して借金チャラに出来なかったら新小岩に飛び込むしかないんだから、
そりゃあ、生きる為には弁護士の言う事聞くわな。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 01:17:03.94 ID:gWKB5Zg3.net
>>792
そこは経験者だから!

相談に行ったらいいのにねw

861 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 01:56:24.50 ID:w62K+/e4.net
結局情弱いじめて楽しみたいスレ民(の一部)
それに乗らない逃げ勝ち組み

運命じゃ

862 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 02:02:03.68 ID:Og7jdJSb.net
>>853
いくらなんでもというブログをガチで発信してたからな
マトモな人間だったら、あれ見ただけで引く
何を勘違いしてたんだか理解不能だが

863 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 02:12:47.25 ID:vx98BPEQ.net
>>861

情弱がギャーギヤー騒いでるのを
自業自得だと笑われてるのがいじめなのか?
頭大丈夫か?

864 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 02:15:51.82 ID:w62K+/e4.net
理由があればつけこんでひたすら貶して遊ぶ、現実では友人にしたくはないな
1.19 ブログ知ってて予約前金入れたヤツさ情弱ではあるが

865 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 02:33:37.95 ID:rrX9JKe1.net
>>864
実際に自分のまわりにも「ヤバいぞ」という話を仲間にしていた人がいたんだけど、
結局「そこ以上に安いところがない」という理由で最後まで粘っていたそうだよ。
4月に店が開かなくなったあとも、相変わらず「頑張ってほしい」とつぶやいてる人いたでしょ?
もうあーいう人たちは何を言っても無駄なんだな、と。
ペテン師やねずみ講に引っかかる人は皆そんな感じ。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 02:41:49.43 ID:frrxd2y7.net
キチガイの友達100人より
マトモな生涯の友人が1、2人いれば十分。
例のブログの後だろうが前だろうが
あの状況で前金入れる様な奴は情弱以前の問題だな

867 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 05:42:54.58 ID:yhqZlo9N.net
>>865
ああいうの見ると詐欺なりネズミ講なり新興宗教なり、そういった類いは永遠に無くならないんだろうなと思う

868 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 05:59:36.73 ID:tFhL05mZ.net
>>865>>867
それとパチンカスだな

869 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 07:42:52.09 ID:Rb1+B73z.net
前金はともかく、安さにこだわってるのにポイントを大量に貯めてる人ってどういう心理なのかな?
自分はどの店でも500円くらい溜まってたら使うタイプなんだけど、
5桁分溜まってる人の心理がよくわからない。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 07:54:11.30 ID:CScDwYcB.net
>>866
基地外の友達なんて1人でも嫌なのにw
基地外100人と親友2人を比べるなよw

871 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 08:08:52.58 ID:/LCR/sAP.net
>>869
金がヤバイタイミングで欲しいものを買うのに使うのでは

872 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 08:11:45.93 ID:Rb/Ud9+T.net
>>839
ありし日のトシちゃんに倣い
市場在庫尽きかけた形式を少しでも高く転売するための買い出し部隊を入れるべきだった。

内部留保貯まるまで

873 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 08:45:09.85 ID:YBNSVQtp.net
>>865
そういう連中って、キャバ嬢の絶好の鴨にもなりそう。

>>872
あらためて酒屋って凄いんだな。よく考えてると思うわ。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 08:51:48.97 ID:Rb1+B73z.net
>>871
店がヤバくなったら元も子もないなw

875 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 08:59:21.92 ID:9bzHILNq.net
>>839
3.5割引→3割引に変更した時にポイントカードを始めた
ポイント行使とシステム代を考えたら3.5割引を続けた方が安上がりだったのか?

876 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 09:02:53.22 ID:xLfnkK/f.net
これ流石にネタだよね?
https://twitter.com/trta5000/status/1116692713397637120?s=21
(deleted an unsolicited ad)

877 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 09:10:53.98 ID:9bzHILNq.net
>>865
そりゃ俺だってFには頑張って欲しかったよ
俺様が安く買うためにな
べつに模型店に好感接客も商品知識も求めていないし
ただ物を買うなら安い方が良いに決まっている
でも最近は予約なんて物の出来栄えが怖くてできないから現物を見てからでないと買えなかった
激安店で店頭フリー分が手に入らなかったら縁が無かったとして諦めるまでの事
Fで買えないことが続いたおかげで昼飯のおかずが1品増えていた

878 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 09:16:21.15 ID:9bzHILNq.net
>>869
全額ポイントで払うとタダで品物が手に入ったと錯覚する
お得だ(と思える)からだろう

金がピンチのタイミングで買物するためにポイントを貯め込むなら
ポイントをどんどん行使する一方でポイント分の現金を封筒に入れて貯め込む方が良い
現金ならどこの店でも共通で使えるから
金がピンチのタイミングで何を買いたくなっても使うことができる

879 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 09:29:08.34 ID:msOXQgOq.net
国鉄型だけ仕入れれば爺さんが買ってくれるから不良在庫は溜まらないのでは?

880 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 09:46:37.82 ID:wVMO58hQ.net
ポイントは予告なく還元率が変わる
店との債権債務関係なんだからさっさと使え
あまり多額だと本人確認もあり面倒

881 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 09:51:11.97 ID:HWzETTdw.net
Fは値札が付いてないのが嫌だった
客が自分で調べろってか
その辺も客商売をナメてる

882 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 09:51:27.63 ID:c9RrWKvm.net
>>878
> ポイントをどんどん行使する一方でポイント分の現金を封筒に入れて貯め込む方が良い
そういう算段ができないダボハゼが前金払いに引っかかるわけでw

883 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 10:11:28.66 ID:OyMmtd/1.net
>>881
自分がメインで通ってる個人店は全品に値札貼ってるが、客によっては貼ってあるのを嫌がる奴もいるようだ。
なかなか難しいわな

884 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 10:34:50.51 ID:1u6GIJQ7.net
毎年2000万円生活費を借金してただけ
利益なんか出てないよ

885 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 10:44:16.16 ID:9bzHILNq.net
>>881
それを言ったら今時のスーパー・コンビニはレジへ行かないと値段がわからなくて怖いぞ
レジはバーコードを読み込んで登録された金額を加算する仕組みなので
店が商品に値札を貼る必要が無いシステムが出来上がっている
客に見せるための値段は棚に書いてある

ズボラな店だと値札が重なっていて見えなかったり
月末の閉店前から今月のお買い得品の値札を外して来月のお買い得品の値札を取り付けたりしている

886 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 11:15:38.44 ID:oIzkdcTw.net
>>815
これ前金払った奴の親兄弟が弁護士やってたら更に面白い展開になるんだがなw

887 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 11:20:01.37 ID:4H3nnjCN.net
>>881
アキバ界隈では神経質なヤツも多そうだから、
いちいちラベラーの糊を気にするもいると思われ。
あと、後の転売用とかすぐに中古に売り払うヤツとかも気にするだろうな。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 11:24:33.48 ID:GS5dnlNk.net
前金払っている場合は債権者として少しでも回収することを目指すのだろうが
数万のような少額は訴訟経済的に大赤字になるので
弁護士等、法律に詳しく善意的な人ほど諦めることを薦めるぞ
着手金が欲しい弁護士は焚き付けることもあり得るが…
そもそも前金払って破産に納得してないなら(無駄だとは思うが)破産決定前に異議申し立てしとけよと

889 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 11:25:07.58 ID:HWzETTdw.net
>>885

特価品以外は棚にも値段がなくて
いちいちスマホで調べて、ここから◯%オフだから…
と計算するのめんどくなかった?
それとも万単位の買い物でもレジで言われたまま払うタイプ?

890 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 11:37:18.04 ID:9bzHILNq.net
>>889
Fで万単位の支払いになる買物だと
「買えたら買う」と決めた時点で公式の情報と割引率から値札の金額を算出していた
なので買いに行く当日は必要な金を持ってFへ行って物を取って金と一緒にレジに差し出すだけ
全品メーカー希望小売価格からの割引率が一定だからできたことではある
店頭で見て買うことを決めた道具類は俺が買った範囲ではすべて値札が貼ってあったか掲示してあった

891 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 11:40:26.61 ID:47CrE96j.net
>>377訂正
Fmodelsで予約された皆様へ
ポポンデッタ秋葉原店に電話して確認したので報告。
引取はポポン秋葉原店B1のみ可能。通販や他店舗受取は事故防止等のため一切不可。
.ポポは、Fが問屋に注文したリストを受領済。
.従って、FのHPにあるフォームの通りにメールを送れば対応するが、引取希望日はまだ指定しないこと。まずポポがリストと照合、あれば確認・確保後に引取希望日を送り、それでOKと返信が来たら引取。
なお、注文番号はレシートの品名左側にある12桁の番号(途中ハイフンが入る)。特にこれがないとリストとの照合が出来ないため受取不能。
但し、Fで予約を受けたが問屋に注文しなかった(出来なかった)ものが一部あり、この分は受取不能。 特に末期に受けたものほど確率が高い。

その他
・引渡(確認)依頼メール(数百件)と問い合わせ電話が殺到中、返信に一週間から10日かかります。
.メールを送ったら、返信を一週間〜10日程お待ち下さい。まず、リストにあるかどうかと引渡可能かを回答します。
・引渡希望日は返信メールが来てから一週間〜10日以上先を指定して送って下さい
・ですので、問い合わせの電話は、10日を経ても返信がない場合にお願いします。(メール不着や見落とし等の場合があるので)
・また、問い合わせの電話と引渡希望日の指定は、極力土休日、特にGWを避けて下さい。
・既に発売した分は、待ってもらえるなら確保できる限り対応します。
・待ちきれない、取りに行けないなどの理由での予約ブッチは構いませんが、何をブッチするかメールしてもらえるとありがたいです。
・未発売分も、リストにあれば対応します。
・これからの予約(個数)追加は不可。
とのこと。

長文ですまんが、大事なことなので。

892 :D員 :2019/04/13(土) 11:47:03.10 ID:qSlfEwnx.net
こんどは景品表示法の違反か?

893 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 11:53:39.12 ID:wREd6wpl.net
>>891
ここに来て問い合わせ殺到ってのは
最初はポポで取引なんて眉唾だろうと思っていた連中が
迅速に動いた奴らのスレ報告が上がって我も遅れるかと押し寄せてるのかな

894 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 12:03:19.77 ID:qdrEe0I9.net
>>881
ラベル代を節約してたんだろ。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 12:08:03.70 ID:kdTc0vm8.net
>>876
直近のツイート見ればネタなのぐらいわかるだろ。
まさか見てもわからないとか、見てもいないとかじゃないだろうな?

>>887
マイクソのはブックケースの印刷や
バーコードと前面イラストのラベル表面が持っていかれるし、
果糖のは印刷の上に貼られると化学反応でいつまでもベタつくようになる。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 12:53:17.03 ID:8qdpx1Xn.net
>>895
自分が値札貼りしてた時は紙の上や印刷がある部分には
なるべく値札を貼らないようにしてたわ。その値札シールも
糊の残りにくいのを使ってるしタブをつけて簡単に剥がせるようにもしてた。

897 :D員 :2019/04/13(土) 13:04:53.39 ID:qSlfEwnx.net
バイト君 ごくろう
法律で定められた事なので、面倒でもしっかりやりなさい

898 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 15:05:39.06 ID:HWzETTdw.net
>>890
買う物を決めてたならそれが正解だね
いつだったかTOMIX/KATOの在庫品が全品40%OFFとブログで告知してたので
あれこれ車両セットを数点買ってきて
家に帰ってよくよく計算してみれば通常の30%OFFにしかなってなく、それ以来Fモは信用しなくなった

899 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 15:15:52.67 ID:uV+kcz69.net
>>898
鉄道模型は基本的に衝動的な買物をする市場ではないからな
メーカーの新製品・再生産予告を見て欲しい物が出ないかチェック
欲しい物が有ったら仕様・値段・発売時期をチェックして
確実に手に入れたければ予約
予約が嫌なら確定した発売日に買いに行く
欲しくて買えていない物は値段と共に頭に入っている
(中古を探す場合の値段は出しても良いと思う金額が漠然と)
それと要らない物はタダでも要らない

900 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 15:19:55.79 ID:OyMmtd/1.net
>>898
自分も何回かそれに顔出したことあるけど、セール対象外の直近発売品とはショーケースが分けられてなかった?

901 :D員 :2019/04/13(土) 15:45:18.67 ID:qSlfEwnx.net
それは欲しくて買ったのではなく、安いから買ってるんだろ
冷静に順序を見直してみろ

そういの安物買いの銭なんちゃら
まさにこれ

902 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 15:47:56.15 ID:w62K+/e4.net
貶しは秋田

903 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 15:53:07.74 ID:qdrEe0I9.net
>>896
淀comで届く商品に貼ってあるセロテープはとにかく品質が悪くて、必ず糊残りするよな。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 16:00:33.49 ID:w62K+/e4.net
糊は糊で取る、テープ押し付けて取るだけだが

905 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 16:20:16.22 ID:47CrE96j.net
>>893
そうだと思います。
それと、週末やGWを避けて欲しいのは、買取持ち込みが多くて対応が追い付かないからとのこと。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 17:50:19.72 ID:9A/ZfD6g.net
>>899
一般的な買い方は、まさに貴方のおっしゃる通り。要らないものはタダでもいらない。
ただ商売の難しいところは、特にアキバという場所柄で考えると、
どんなに予約の入らない不人気商品であっても、問屋やメーカーとの取引上、
形だけでも並べないと、好条件での取引も出来なかったりするから、
そんなリスクを負えるような価格設定も考えないとならないね。
新品販売だけだとそれが難しいから、中古をボッタ値で売り抜くみたいな。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 19:37:55.15 ID:ANEmSqkv.net
>>896
めっちゃ良い店(店員)やんw

908 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 20:31:58.11 ID:ANEmSqkv.net
台湾の方々に恩を仇で返した船戸康志


F-MODELSは倒産したため、商品の販売にはまったくお金を受け取りませんでした。
我々はまだすべての製品に対して責任があります。
新しい代理店:TEKKONは今後のサービスの販売と修理を継続します。
TEKKONのWebサイトはまだ構築中なので、注文が必要な方はEメールでご連絡ください。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 21:15:19.02 ID:NXf1QC1T.net
>>857
通販こそ利益が出ないだろう
安値以外は誰も見ないから

店は行ってなんぼなところあるから
ここは当てはまらないようだが

910 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 21:50:27.68 ID:12HxnxaW.net
壱番館はポイント半分で検品したものを発送するオプションがあったっけ

911 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 22:08:39.36 ID:nvpuslQJ.net
末期は全品検品オプション強制になって、実質値上げになってたと思う。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 22:39:30.52 ID:Xv0gfBJ0.net
一部の模型店で少数ながら485系上沼垂、踊り子、E353系が入荷したのはF破産の恩恵ですかね?

913 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 22:57:29.07 ID:zladh8Kj.net
>>910
自宅兼仕事場の一室で
夫婦と娘で汽車の模型を検品してる図を想像しただけで笑える

914 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 00:22:52.39 ID:LhhXJpj3.net
>>899
蟻が手当たり次第やり出した
ミレニアム〜05年は衝動買いレスで祭りだった

915 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 00:34:02.38 ID:BJj9BL1Z.net
>>898
よく行ってたけどあの店で「在庫品全品」40%引きのセールなんてやった事無かったぞ。
新製品(発売から一か月程度の品物含む)は必ず除外されてた。ショーケースも別だった。
つまりはセール内容や店頭の掲示を良く見ないで勘違いして買った方が悪い。

まぁでも、店側もそういう時に一言言わないのは確かに悪いよな。
謎の中国人バイトのT君はそんな時だと「これはセール品じゃないですけど良いですか?」
ってきちんと教えてくれたんだがな。彼がいなくなってからあの店の質はさらに落ちた。

話は変わるけど、先週歩歩に出した問い合わせメールが今週前半に来て、そして今日
手配が完了した旨のメールが来たよ。きちんと進んでいるみたいだな。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 00:58:00.09 ID:FowtcczD.net
>>915
今日本で全うな堅気の店で働いてる外国人留学生は
親がそれなりに金持ってる家庭だから
最低時給の下限で働いてる貧乏な日本人より100倍対応が良いよ?

層が違うからね
貧すりゃ鈍するとはこのこと

917 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 01:05:51.34 ID:qpzyYrxO.net
衣食足りて礼節を知る。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 06:52:40.48 ID:hiPjbd+Y.net
https://i.imgur.com/Z1oOXlu.jpg
>>915
規制されててリンク貼れないやん

919 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 07:09:16.43 ID:IlPC+hlI.net
チャンコロとチョンコロは反日感情の固まり信用するな!

920 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 07:20:11.00 ID:H+VI4+mV.net
>>918
※新製品など一部対象外の製品もございます
って書いてあるな

921 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 07:22:06.53 ID:k4szDF3V.net
>>918
新製品など一部対象外の商品もありますって下に書いてあるね。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 07:22:45.14 ID:7egOJGqE.net
>>918
一番下に、

新製品など一部対象外の商品がございます。

と書いてあるな。

923 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 07:22:51.95 ID:k4szDF3V.net
ああ、被ってもた。スマソ

924 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 07:47:00.87 ID:BRc9HFsh.net
自分に都合の良いところしか見えない馬鹿>>898

925 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 08:18:58.95 ID:UIa3kIkG.net
>>919
日本人ならまず日の本語喋れや

926 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 08:50:20.47 ID:hiPjbd+Y.net
>>920
だから画面に入れたんだよ
新製品ではなく富のE233京浜東北フル編成で
買ったんだよ。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 09:58:47.50 ID:X7lLYGQW.net
パワーランチでも顔見知りの税理士の話によれば
今回は自己破産だから前金も返ってこない、委託品とボックスの模型はあくまでF藻の資産とみなされるので競売対象となる公算が高いとのこと。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 10:06:26.02 ID:H+VI4+mV.net
新製品【など】が読めないのか?
このような曖昧な表現になっている以上、
会計時にこれは40%引きの対象か一言確認すれば良かっただけ

929 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 11:08:21.01 ID:ryWUnYam.net
>>928
まあ
こうやって人はいちいち確認することを覚えて行ったわけだが
最近は「こんな店二度と利用しない」という方向へ行く人もいるんだな

930 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 11:26:28.16 ID:g25Srvqz.net
スーパーの特売とかでもよく見かける表現なの。
確認しなきゃ。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 11:57:00.87 ID:JyEv96A0.net
特売と通常価格でショーケース別にしてた。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 12:50:48.92 ID:1/ov+wdg.net
>>920-922
むしろ、一部が対象なだけ。
やはり船戸康志は悪質。

933 :D員 :2019/04/14(日) 13:00:07.61 ID:94G0uy7K.net
だから やーめたw  って言ってんだろw
否定するのは自由だが辞める決断はそんなもんだ

自己破産だからよー もう金は返せねぇぜw

934 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 13:01:07.87 ID:g25Srvqz.net
まるでぞぬのようだwww

935 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 13:03:38.86 ID:VBhUnuca.net
予約の前金を取り込みしてバンザイ(倒産)したのか
よくあるパターンだけど悪質過ぎる

936 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 13:06:57.01 ID:1/ov+wdg.net
取り込んだのはカネだけじゃなくてブツもだからなあ
計画倒産もいいところかなり悪質

937 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 13:09:53.19 ID:Ih2JTy6x.net
結局、中野ハゲのヅラ変装は最期まで見抜けなかったようだな。

938 :D員 :2019/04/14(日) 13:13:21.04 ID:94G0uy7K.net
いやいやw それでもオマエらに悪質とか言われる筋合いは無い

さんざん悪口言ってネットで広めて、ついに詐欺呼ばわり
もうシラネーヨw  前金払った人 残念だったナw

939 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 13:23:05.67 ID:umKaLQBX.net
かなり荒れてまいりました
普段倒産とか破産とか身近にない人は焦るが大抵の事業所破綻はこんなものである

940 :D員 :2019/04/14(日) 13:39:17.94 ID:94G0uy7K.net
そこでバッタ屋の出番ですよ ニヤニヤw

941 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 15:28:18.70 ID:7vW0/nL+.net
結局、あの立地で値引率が一番のウリにしかならない時点で
詰んでたんだろうな・・・。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 15:40:35.76 ID:Ctj5Xesc.net
今 市中にあるイルミを買って 不良品だった場合どこが泣く事になるんだろう?
買った個人はなさそうだし 売った店が被るのか それとも Fに窓口がある問屋が被るのか

943 :D員 :2019/04/14(日) 15:50:47.27 ID:94G0uy7K.net
金は天下の回りもんだ

オマエ達 また会おうぜ ベイベー

944 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 16:10:53.64 ID:E9umDkVr.net
//kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-18893/

大阪維新「教育予算8倍」 2019.04.03


 大阪維新の会が大阪府知事選挙・大阪市長選挙や統一地方選挙に際して「大阪維新が大阪市の教育予算を8倍にした」と、宣伝の際の配布物などに使っている。

 「大阪市教育予算○倍」は少なくとも2014〜15年時点で「教育予算5倍」として宣伝されていた。その後年を追うごとに6倍になり7倍になり、そして2019年時点では8倍だと宣伝している。

 しかしそれは、数字のレトリックだと指摘されている。ネット上でもファクトチェックがおこなわれ、また『日刊ゲンダイ』2019年3月30日付や『しんぶん赤旗』2019年4月2日付も具体的な根拠をあげて指摘している。

しかし、パーミルという耳慣れない単位を使ってあたかもパーセントであるかのように修辞する維新。実際のグラフは右の通り。


      ――
pic.twitter.com/4i1jX8QXpp
? ポピュリスト観測で委員会 (@tonden2) 2019年3月25日

コレ、大阪市で維新が配布してる冊子の一部らしいんだけど、2つ解らない点がある。
1つ目は「パーミル=1000分の1」が単位。なぜパーセントじゃないの?
2つ目は「7年で8倍!」って言うけど、よく観ると2011年の教育予算がゼロ。予算ゼロっちゅうこたぁ無いでしょう。
 
(deleted an unsolicited ad)

945 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 20:17:41.51 ID:Wu3HI9SK.net
8Fロッカーの中身は他人の預り物で腐には善管注意義務が発生してきちんと返さないといけないと思うが
腐の財産として処分換価できるとした税理士の根拠は何だろう、そっちが正しいのだろうか

946 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 20:23:09.57 ID:xO1I3Feg.net
官報に載ったか?

947 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 21:21:28.82 ID:mc/wlitF.net
>>945
どこの「税理士」かはしらんけど、取戻権があるので、管財人が売却しなければロッカー内のものは取り戻せるはずだけどね(破産法87条)。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 22:05:39.66 ID:iCG4Xwh1.net
E721各種
JR東701系各種
快速C62ニセコ編成
SL銀河編成
京都鉄博SLスチーム号
C56 160+北びわこ号編成
SL人吉編成
お願いします

949 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 22:18:27.86 ID:In6PcMlQ.net
>>945
>>947
他人の預かり物 ではない 事を証明できないといけない訳だが

950 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 22:19:53.69 ID:y0dgJEEA.net
>>947
揉めるだろうなあ…
売ったのに商品をとどめ置く
客も何らかの特典をチラつかされて預けたままにする
和服や高額美術品で時々ある業態なんだけどそれをやるところに限ってまたよく倒産してる

951 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 22:34:13.35 ID:Wu3HI9SK.net
ロッカー内なら比較的簡単ではなかろうか、出してしまえばさっぱりだが
管財人(まだか)に手紙して泣きつくまでか

952 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 22:44:21.32 ID:mc/wlitF.net
>>949-951
私は法律の専門家ではないので法テラスにでも
行った方が良いと思うが、確かに証明責任は預けた方にあるね。この場合はロッカーの貸借契約書があれば大丈夫だろうとは思うけど、なんとも。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 22:50:54.33 ID:I/WCxSRf.net
ロッカー預けてた知り合いにどうだったのと聞いたら、もう返されたという話だった。返して貰いにお店行ったら委託品も返したみたいでなかったとか。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 22:58:25.30 ID:E6M8CZFO.net
しかし、ご親切にも散々詰んだってシグナル出してたのに
やれ前金だのやれロッカー預け入れだのしょ−もなくオメデタイのがいるのか・・・
普通は前触れもロクになく、いきなり倒れるからな
それに比べれば対策に動ける時間はあったのにホント鈍臭い話だわ

955 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 23:00:27.02 ID:tciMG7/b.net
正常化バイアスってやつですかね

956 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 23:01:39.69 ID:H+VI4+mV.net
>>953
それは良かったね
ガラス割って強硬突入した奴の行動に意味があったのかw

957 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 23:14:43.61 ID:Wu3HI9SK.net
全てがブログで救援晒すケースではない、大抵前日までしれっと経営して一気に倒れるパターン
もう戻ったなら取戻権勝利だな

958 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 23:24:16.54 ID:H+VI4+mV.net
正規の手続きで返ってきた顛末のブログを発見
https://ameblo.jp/tapi113/entry-12454012841.html

959 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 00:26:46.30 ID:dLvnwCwy.net
>>958
やっぱり餅は餅屋ですね
破産財団に対して個人で交渉するよりも手数料を出してでも自分も代理人立てた方が
迅速に解決しそうです(模型よりも弁護士相談料が高いと考えちゃうけど絶版品ならやはり取り返したいかな)

気になるのは未払いだった修繕費を「払った」のが誰に対してかだけど
弁護士立ち会いの行為だしちゃんとリーガルに処理されてるんでしょうね
(破産した会社への未払い金を元社長に現金払いしたら二重払いさせられたなんてケースもあって気になった)

960 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 00:36:45.82 ID:Qo8LlOLW.net
>>959
>>958の顛末は個人で破産管財人に連絡したら分かってくれて腐納豆に連絡し返して貰えた内容だぞ
今回の破産管財人はこの趣味に理解があるようで話がすんなり通ったようだな
修繕費は言うまでもなく破産管財人の管理下だろう
破産開始決定した以上は腐納豆に渡せないし同席した破産管財人がそこは見逃さないと思う

961 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 01:08:42.68 ID:L308DsVm.net
一番知りたいのは思うの根拠だろうな
他山の石として学ぶ価値ありだからな

962 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 01:13:02.05 ID:GpFCF5lD.net
立ち会ったしゃちょーは詫びの一言でもあったんかいな。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 02:06:37.16 ID:m0MyB7z1.net
>>962
気の利いた事ができず、すいません。

とかピントの外れた事なら言ったかもなw
何が悪いか本人はわかってなくて、
他人から「これは悪い事なのだ」と言われて、
どうやらこれは悪い事らしいから
謝るという行動をすれば相手が静かになるらしい、
という思考回路。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 07:47:03.49 ID:IyOv6OK8.net
今北で模型から離れていたので最近の事情わからないのと過去スレも読んで無いが
あのビルの賃借料で1F分全フロワーから2F分全フロワー借りて開業資金、開発生産資金考えたら資金繰り厳しくなるだろう
新品対中古の争いもあるし
割引勝負なら某センターの様に最小限の運営費と価格管理の徹底で勝負の所、あの規模で構えたら詰むだろう

それにしてもあの規模で負債2億だと
どこから転落が始まったのか興味がある

鉄模業界の光と闇
模型店を始めるならこんな失敗はするな
と題して取引先から客まで自社を含めて書いたり
失敗談を書けばそこそこ
売れるのではないかと思ってしまう

まあ2億は無理だな

965 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 08:28:04.30 ID:krLWI0/A.net
F戸生きとったんかワレ

966 :D員 :2019/04/15(月) 08:50:23.27 ID:zI9vu7M7.net
生きてるに決まってんだろw 

また会おうぜ! ベイベー! ロッケンロー! 

967 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 08:52:21.38 ID:M3cJYixn.net
>>964
自営やるなら、みたいに一般的に広く役立つ知識なら売れるだろうけど、
鉄模業界限定じゃ大して売れないんじゃない?

転落したのはどう考えても貸しレ始めた時からでしょ。
週末の昼でさえガラガラな状況多かったしね。
あの店の利益率を5%と仮定して更に貸しレが完全に遊休設備化してた場合、
定価一万のセットなら月四千セット売ってやっと家賃だけ払える計算になる。
客を選べる状況じゃないのにあんな出禁連発してたら誰がやっても無理ゲー。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 09:00:47.57 ID:6cjGXP88.net
計算外だったのは客層だけ

969 :D員 :2019/04/15(月) 09:02:09.81 ID:zI9vu7M7.net
なんだよw 出禁にされた奴の逆恨みか?w

そんな大勢出禁になんかするわけねぇだろw
キモイ奴が嫌いなだけだ 近寄るんじゃねぇよw

貸しレ? あんなもん遊びだよ
営業利益が数千万もあったんだぞ
的外れな事を言ってんじゃねぇよ

970 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 09:27:29.33 ID:CJtvtflc.net
ところで、10日の自己破産決定&管財人決定に関してはHPになんの記載もないけど、記載したらダメな法律なん?
企業だと、裁判のナントカ番号、管財人の名前、企業側の役員の名前とかどうこうがpdfとかで掲載されるけどそれらしきのない

>>958の人は商工リサーチやらなんかに記載されてた代理人弁護士からいろいろ辿ったみたいだけど、それ知らん人には
新しい管財人すらわからんやん

971 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 09:33:57.98 ID:Ghcwqc6x.net
>>967
秋葉原でレンタルレイアウトのためにもう1フロア追加したところが転落の始まりに見えるな。
あれが仮に秋葉原ではなく、浦和あたりで割引率を2割にしてたらどうなってたか。

972 :D員 :2019/04/15(月) 09:34:35.21 ID:zI9vu7M7.net
法の下の平等 何人たりとも差別されない

知ってる人と知らない人 連絡した人としない人 情報に差を付けない
無の状態から公平に判断する 余計な知恵を入れない与えない

所有権の無いモノ不明なモノは平等 差し押さえ対象
債権者に分配する

973 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 09:55:53.56 ID:kqvb6J4u.net
インスタ栄えアイエー!がここでも臭い息を吐きながら寝言ほざいてるのか?

974 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 10:13:03.47 ID:nYxMDDos.net
>>971
周囲に埋没しておしまい。
浦和で(なぜ浦和w)で30%だったらお客ごと秋葉原から引っ張れたかも、程度じゃない?

975 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 10:23:08.59 ID:Qo8LlOLW.net
>>970
HPは金払えない以上いつ閉鎖されてもおかしくないから掲載しないだろ
Twitterに上がってるが前金払った奴には破産開始決定の通知が届いているよ
債権者集会の案内と異議申し立て期限の通知が必要なのでこれは破産管財人から債権者に必ず来る
で委託品やロッカーに預けた奴への対応だが>>953にあるように対応済みみたいだから後は特に無いよ

976 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 10:29:51.72 ID:Qo8LlOLW.net
今回に限らず破産関連の所有資産確保はブログ主のように迅速に動くのが鉄則
破産管財人や破産者の全員が善意的な対応をするとは限らないからな
俺は無関係だが腐納豆を気遣い前金払った連中を前に腐納豆の泣き土下座はあるのだろうか
パコパコ大佐の発狂は見れるのだろうか
そのショーの観覧料金として安い鉄コレ程度の前金払っておけばよかったよ…

977 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 10:48:59.47 ID:6OOKwiuf.net
確かに…
問屋勤めしてるとどこかが更生か破産の申請出したって噂が出た瞬間に
在社してる事務員全員と配送部の人間が総出で商品を取り返しに行くなんてよくやる
手続き開始じゃなければまだ先方がロックアウトになっていないし掛金貰っていない在庫はウチの物だって叫んでも違法じゃない

978 :D員 :2019/04/15(月) 10:50:54.59 ID:zI9vu7M7.net
当たり前
何らかの権利を有するなら、自分から主張、行動しなければ権利放棄となる

979 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 10:56:40.48 ID:M3cJYixn.net
>>968
あれだけの大幅値引きなら客層なんか知れたもんでしょうに。
まあ、アキバじゃ無理だろうけど、
例え定価店でもキット組める店主が知識を教えながら商品売るようなスタイルなら、
賃料安い郊外の店でもそれなりに客は付くと思うがな。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 11:07:44.10 ID:m0MyB7z1.net
>>970
掲載の必要性を船戸康志が理解できると思うか?

981 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 11:25:51.21 ID:M3cJYixn.net
>>980
その辺はプロの弁護士がキッチリやってるでしょ。
恐らく、弁護士も船戸には呆れてるだろうな。
上にも書いてあったけど、店のホームページ消えるのは時間の問題だから、
もう、債権者全てに内容証明郵便送ってるんじゃ?
まあ、金はほぼ戻って来ないだろうけど。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 11:46:52.40 ID:pqB9F+ir.net
スレ立てNG喰らった、テンプレ使ってくれ

前スレ
【自己破産】Fモデルス被害者の会4【4/1閉店】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1554454684/

店長自ら資金繰り悪化を公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/59

古物営業法違反で警察に指導されたことを公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/102

正式に破産(ネット上の記事)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-biz_shoko-bus_all
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190404_02.html

983 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 12:25:04.05 ID:UrROBfaR.net
なかなかユニークな腐納豆憎悪くん
https://twitter.com/Mikhail_Tupolev/status/1117358733896507393?s=19

債権者集会を録音して無関係の人間に公開するとかそんな自分の首締める可能性があるのはパコパコ大佐くらいだぞw
格安店は客層が悪くなるのが宿命だが腐納豆はそこの覚悟が不足していたな
(deleted an unsolicited ad)

984 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 13:13:49.12 ID:M3cJYixn.net
集会で想定されるQ&A、たぶん弁護士がキッチリ作ってると思うよ。
で、お前はこの通りに読め、その他は申し訳ございません以外言うな、
ってな感じで弁護士に釘刺されてるだろ。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 13:31:49.07 ID:yvNnRYgV.net
浮間舟っ渡〜〜

986 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 13:36:41.87 ID:RvpKnvmY.net
ペナントレースはどこが優勝するかとか北朝鮮情勢の質問とかするとどう答えるかな

987 :D員 :2019/04/15(月) 13:38:36.40 ID:zI9vu7M7.net
関係者向けの説明会くらいあるかもしれないが、個人ユーザーには通知しないしw
仕入れ卸し販売業者の未入金に対する今後の対応方だぞ

988 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 13:52:03.59 ID:9eikUTIm.net
>>986
昔、小さな旅行会社が潰れて債権者集会に債権者としていったけど、大きな部屋で同時並行で集会やってて質問するような雰囲気でなかった。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 13:59:07.87 ID:2zw21d5b.net
>>987
企業だろーが個人だろーが、債務の届出しているなら等しく債権者集会の通知は来るぞ。
ちなみに名簿と確認するから部外者は入れない。

990 :D員 :2019/04/15(月) 14:06:44.62 ID:zI9vu7M7.net
>>989
>974

991 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 14:58:16.31 ID:M3cJYixn.net
どう上手くやっても荒れるのは分かりきってるから、それなりの対策はしてるだろ。
船戸と債権者の間にある程度距離置いて、かつ船戸の近くに警備員立たすとか。
船戸が何を話したって納得する事はないだろうけど、
そこは法律に基づいた大人同士の話し合いだからな。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 18:22:12.79 ID:WIiqH/5Y.net
ニュースでたまに債権者説明やってるの見ると、社長はじめ経営陣不在、というのも多いけど、経営陣って欠席してもいいん?
そうだとすると、弁護士に丸投げで欠席しそう(´・ω・`)

993 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 18:38:45.99 ID:M1Afc8Qe.net
正当な理由があれば欠席していい(仮病でもね)精神的に不安定だとか体調不良とかw
どうせ発言権も経営権も喪失してるクズだもん

994 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 19:03:35.50 ID:IFgHQGUD.net
次 行こうよ

995 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 19:46:39.42 ID:dksR4kfJ.net
>>766
でもとしちゃん計算間違えるよw

996 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 20:43:38.40 ID:krLWI0/A.net
キボンヌ!

997 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 20:49:28.73 ID:pqB9F+ir.net
>>994,996
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1552836172/
にでも移住するか?

998 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 21:14:17.71 ID:VuxyWp6a.net
>>992
ニュースになるような大きな事件出ない場合には、何も話さないで5分くらいで集会終わるみたいよ

999 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 21:18:56.86 ID:H5AX71WM.net
スレも終わる、出来るやつ勃ててくれ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 21:28:53.24 ID:fUF+UKG8.net
さん

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 21:28:54.53 ID:ZOFK5j5m.net
新すれ立ててみた・・・

【凸(゚Д゚#)】Fモデルス被害者の会5【ヽ(`Д´#)ノ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1555331260/

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 21:29:27.32 ID:fUF+UKG8.net
はい

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 21:30:03.31 ID:fUF+UKG8.net
銀河鉄道999

1004 :名無しさん@線路いっぱい :2019/04/15(月) 21:30:59.98 ID:fUF+UKG8.net
仕上げに1000ズリ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200