2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自己破産】Fモデルス被害者の会4【4/1閉店】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 17:58:04.74 ID:y+d4xkWe.net
前スレ
秋葉のF&MOKEI 夜逃げ?(被害者の会3扱い)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1552837039/

店長自ら資金繰り悪化を公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/59

古物営業法違反で警察に指導されたことを公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/102

正式に破産(ネット上の記事)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-biz_shoko-bus_all
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190404_02.html

547 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:25:58.06 ID:tc/lTY4H.net
>>544
売れないで長期在庫のカラーを大量に作るだけの気がするからどうしてもというならその形の方が良いと思う。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:28:54.22 ID:WayndOOy.net
>>540
鉄コレ等の塗装が不満で、自分で塗り直した方がいい人種も
少なからずいるんだろうけど、それでも完成品の質に満足する人が
圧倒的なんだろうね

完成品として出ていないものを手掛けるのであれば、
性質上塗料は必須になるはずなんだけどなぁ
その余地が、昔と比べたら大きく減っているとはしても

549 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:49:35.16 ID:kbQGgRVb.net
塗料の選択肢は大いに越したことはない。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 14:51:43.72 ID:kbQGgRVb.net
間違えた。

多いに越したことはない。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 15:07:04.12 ID:JqUZVfX4.net
33京阪ダークグリーンと34京阪ライトグリーンのビン入りきぼん

552 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 15:27:56.58 ID:IYCh9nRp.net
>>542
ガイア本家と名前というか
元は同じ実物を模型(の塗料)化して重なってる物があるし、
塗料はあくまで配合そのものが違えば違う物としての扱いになるから、
下手な統合はかえってマズい。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 15:39:43.89 ID:8kXWOHcp.net
>>542
GMが色の見直しをしてくれればね…
有名だけど青15号や朱色4号は特に酷い。

>>548
自分の例だけど、103系は色によって値段の差があるので塗り替えたりする。
あとは銀屋根の特急をグレーに塗り替えたりとかかな。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 15:45:02.97 ID:wNzj0316.net
HPで個人情報、ポイントの取扱い更新されてるぞ!

555 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 16:01:50.16 ID:cocRp06I.net
知らんで聞くけどGMカラーはどこの製造元

556 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 16:09:47.61 ID:fN7I7Y1y.net
お客様各位
当店でのご利用ポイントの取扱いについて
ご案内のとおり、弊社は、長年にわたりお客様にご愛顧いただいていたに
もかかわらず、力及ばず、今般、自己破産の申立てをしたことに伴い、お客
様に多大なるご迷惑をお掛けすることとなりました。心よりお詫び申し上
げます。
今後は、東京地方裁判所から平成31年4月10日に選任される予定の
破産管財人のご指示を受けて、破産管財業務にご協力させていただく所存
です。
ところで、これまで当店にて商品をお買い上げいただく際などにご利用
可能であったポイントの残額は、今後の破産手続の中では「破産債権」と位
置付けることが困難であると伺っております。そのため、お客様のポイント
の残額は、裁判所から弊社に対する破産宣告決定の発令と同時に利用不能
の状態になります。
お客様には、重ね重ね大変大きなご迷惑をお掛けすることについて、改め
てお詫び申し上げます。
何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
平成31年4月9日
F&MOKEI 株式会社
代表取締役 船戸康志

557 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 16:43:05.71 ID:mh9zRGYk.net
いつものたわけ節の謝罪文が見たかった

558 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 16:54:21.67 ID:JBwqlFc+.net
多分弁護士が代筆してるな

559 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:02:47.43 ID:u4SGH5he.net
委託品や預け品の事は書いてないね

560 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:05:03.27 ID:JqUZVfX4.net
お客様各位
当店でのご利用ポイントの取扱いについて
ご案内のとおり、弊社は、長年にわたりお客様にご愛顧いただいていたに
もかかわらず、力及ばず、今般、自己破産の申立てをしたことに伴い、お客
様に多大なるご迷惑をお掛けすることとなりました。心よりすいません。
今後は、東京地方裁判所から平成31年4月10日に選任される予定の
破産管財人のご指示を受けて、破産管財業務にご協力させていただく所存
です。すいません。
ところで、これまで当店にて商品をお買い上げいただく際などにご利用
可能であったポイントの残額は、今後の破産手続の中では「破産債権」と位
置付けることが困難であると伺っております。そのため、お客様のポイント
の残額は、裁判所から弊社に対する破産宣告決定の発令と同時に利用不能
の状態になります。すいません。
お客様には、重ね重ね大変大きなご迷惑をお掛けすることについて、改め
てすいません。
何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。すいません。
平成31年4月9日
F&MOKEI 株式会社
代表取締役 船戸康志

561 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:07:52.61 ID:IYCh9nRp.net
ヒロシかよw
あ、ヤスシかwww

562 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:31:39.83 ID:gFpUcuGW.net
SNSは消したけどサイトは消さずに今日のようなリリースが載る所を見ると、保全の対象になっているのかな?
当方法律には詳しくないので分からんが あと旧ブログも残ってるな

563 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:51:02.20 ID:ZVZBOCmh.net
4月1日で破産することが判ってんなら、店仕舞いセールすればよかったんじゃね?
在庫減らせるし

564 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:53:58.13 ID:QFEHWEkp.net
>>540
塗料のOEM元からすれば、F喪の今までの受注量を知っているわけだから、
それを今後自社ブランドとして販売すべきかどうか難しいと考えているのかもしれないね。
鉄コレの事業者限定品と同じで、販売元がすべて買い上げる前提だったからやっていただけなのかも。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 17:57:44.14 ID:IYCh9nRp.net
>>556
>>558
「作成者」は「KAIKEI1」のままだが、
Word2013からOffice365に変わったな。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:00:52.36 ID:IYCh9nRp.net
相変わらず神経を逆撫でする腐納豆関連のツイーヨ


弁護士に電話しましたが、こちらの連絡先もろくに聞かず、「おそらく」連発。なんだ、それwww

それにしても3月下旬にはメーカーだか問屋に商品を回収されてたんだとか、それでもブログでは平静を装ってたんだから、悪意あるよな。
#FMODELS #Fモデル #Fモ


F藻ポイント扱いきたね。
仕方ないこととはいえ
書き方が伺ってますとか、まるで自分の責任でない言い方で反感買うの必至。
ま、弁護士が考えた文なのかもだけど。
ごめん愚痴ってしまった。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:01:56.24 ID:8kXWOHcp.net
てんちょーです。おしらせです。
先月はすいません、あれこれ考えていましてブログを更新することが出来ませんでした。
最近、自己破産をしてしまい、それで弁護士の面倒やらなにやらで、一人でてんてこ舞いでツイッターすら出来ませんでした。
お客様がお貯めになったポイントですが、破産債権と位置づけしてはダメという事で、利用不能と言われました。
ルールはルールなので今後対応してます。
最近、ブログに明るい話題が無くてすいません。
外で探りを入れていきます。
またあしたです。
では

568 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:02:23.60 ID:IYCh9nRp.net
> 相変わらず神経を逆撫でする腐納豆関連のツイーヨ
相変わらず神経を逆撫でする腐納豆、そんな腐納豆に対するツイーヨ、と訂正しとくわ。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:12:52.85 ID:IXcpLIat.net
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:14:38.77 ID:VgmeJsdd.net
>>555
Mr.カラーと同じ藤倉化成とちゃうの?

571 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:24:23.56 ID:3/eFld0q.net
誘導

【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★7【エアブラシ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1523189597/

572 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:30:57.08 ID:fJuO/+yB.net
2019.3.06 ブログ


本日は霞ヶ関に行ってきました。
初めて東京地方裁判所なるものに行ってきました。

万引きで捕まえた結果、その後トラブルとなり、今日は意見陳述に行ってきました。
結局、意見陳述の時間がなく、15日にもう一度いく事となりました。

当人の態度の万引き位で騒いでんじゃねーよみたいな感じが伝わってきて、
裁判官の方に宥められるほど、久しぶりに怒ってきました。

万引きと別件もありましたので、実刑になるらしいのですが、
なんだか、当人の態度を見てると何も気にしていない感じだったので、
お努めが終わって出てきたら、普通に生活するんだろうな、
と思うと、何だかやりきれない感じです。

まぁ、でもそれもまた人生ですので、気持ちを切り替えていこうと思います

ttps://www.fmodels.jp/column/detail/95

573 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:42:22.11 ID:OBbJsHOJ.net
>>538
鉄道模型ヲタって模型店以外で工作に必要なモン買わないヤツも多いしな

574 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:44:29.12 ID:OBbJsHOJ.net
>>546
同じ青15号でも10系や20系客車とスカ色と釜の色じゃ色味違うから種類あればいいじゃない

575 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 18:51:27.10 ID:JqUZVfX4.net
>>573
そうなの?
おれ大概ホームセンターか工具専門店
模型屋のは2割引でも高いし。
タミヤのマークが入っただけで倍近くなる。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:03:29.73 ID:YXY/iW/R.net
塗料乞食は話題そらしに必死だな
潰れた会社の塗料なんて興味ねーんだよ
塗料スレでやれ

577 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:03:37.51 ID:QFEHWEkp.net
>>575
実際に工具に関しては必ずしも模型店で扱う必要性もないかもね。
ホームセンターや工具店の他に、今では100均で済む場合もあるから、
それだけでもユーザーが分散してしまう。
ただでさえ工作する機会が減っている中での分散だから、かなり苦しいと思う。
F喪の場合はアキバという立地が災いし、引くに引けない状況に陥ったのかと。

578 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:30:39.71 ID:IYCh9nRp.net
> 潰れた会社の塗料なんて興味ねーんだよ
それは言い過ぎだし、あんたの興味なんか知らんがな(´・ω・`)

579 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:33:29.99 ID:xaXK+c6V.net
>>577
確かに
粗い工作なら100均の工具使い捨てでも済む時代

580 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:34:55.20 ID:WayndOOy.net
この店の「良心」を受け止めている方々(塗料ユーザ)と
完全に良心を感じない層(多額のカネを巻き上げられた)とで、
今回の一連の件に対する反応や受け止め方が大きく違うんだろうなぁ

塗料がこのままなくなり、代替となる塗料もないまま放り出されるのが
極めてきつい立場ではあるけど>自分

581 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:37:22.78 ID:HPZ12VwN.net
>>515
だよな。法律がよく分からんが
法人の破産は保証人は代表取締役社長の本人で
その本人が自己破産してしまいだけど、

例えば仮に、給与もろてた取締役の嫁は
資産取られないなら、嫁名義の口座にまとめて
溜め込んでたら腐納豆が飛んでも、
いくつかの制限はあるものの痛くも痒くもないよな?
それとも嫁の分の資産まで範囲が及ぶのかね?

582 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:50:42.85 ID:aztUt/Dj.net
奥さんも一応取締役だから身ぐるみ剥がされても仕方ないっちゃ仕方ないが、
子持ちの立場としては、子供だけは影響を最小限に留めてあげて欲しいかな。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:52:20.66 ID:A1H3VyQL.net
保証人と役員は別じゃありませんでしたっけ?

仮にFが代表取締役兼保証人で、奥様が役員だけだったら、奥様はしばらく役員になれない期間があるとかじゃないですかね。

たぶん、急廃業の流れを見ると、F父が保証人だと思うんですよね。その場合は、Fの持ってる家とかが競売にかけられて、その利益分配で終了ですな。

破産した場合って、一般的にどんなところに住んでいるんですかね。債権もないし、F自体に興味ないけど、ダンボールハウスとかではないのだろうし、気になります

584 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 19:58:06.18 ID:aztUt/Dj.net
>>583
どんな人間であろうと人間らしい生活を営む権利はあるはずだから、
恐らくは公営住宅とかになるんじゃないかな。
家賃払えない場合は生活保護受けてそこから天引きとかになると思う。
あの納豆が国民の税金使うのは納得出来ないが。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 20:03:21.07 ID:aztUt/Dj.net
それとこれは役所との相談次第なんだろうけど、
各自治体には住所不定な人の自立支援のための、
一定期間住まわせてくれる施設がある筈だよ。
ただし同じ境遇にある人達との共同生活だから、最低限の社会性は求められる。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 20:11:44.18 ID:85PZpKms.net
>>583
企業融資は代表取締役が保証人じゃないと出してくれないよ。
表面化してからは3ヶ月しかないけど、既に昨年8月決算で債務超過になっていたりとか、急激ではなく水面下で経営悪化は進んどったね。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 20:18:32.53 ID:IYCh9nRp.net
> 急廃業の流れを見ると、
急 廃業ってw これだけ用意周到なのにか?
冗談はよしてくれよー。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 20:38:07.54 ID:HPZ12VwN.net
>>583
個人の自己破産と法人の自己破産の違い理解してるか?
保証人が納豆だから保証人の保証人はない。

嫁名義でしこたま溜め込んでおいて、そこに
取り立てが及ばないとすれば、納豆個人分は飛んでも
その金で食っていけるなーと思っただけだ。

専門家ではないから詳しくは分からんが。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:10:58.77 ID:Rdi0HExx.net
官報

590 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:15:50.17 ID:gCgCDA/U.net
明日の官報か?

591 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:33:13.19 ID:bat6HQ40.net
>>573
逆に鉄道模型に興味無ければ鉄道模型店に立ち入ることなんてあるまい
ほぼ鉄道模型ヲタしか来ない店に一時期あれだけ揃えていたのがもったいない
鉄道模型で用途が思い浮かばないGM鉄道カラーの変な色だって
別の分野の人に探していたイメージぴったりという人もいたかもしれない
どこかの店で見たスプレーの中身をプラ板に吹付けた色見本があると嬉しい(1本数百円×全色のコストだが)

592 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:39:54.70 ID:0yRle3XV.net
>>586
その割にはどこ行ったー、あれ食ったーって
ブログでやってるから凄いよな。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:41:31.97 ID:+bNDLkLc.net
塗料スレなんてあるのか!?

594 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:42:59.03 ID:bat6HQ40.net
>>588
親族の連帯責任は金のことには及ばないのか
徘徊老人がグモったので葛西電鉄が家族を相手に損害賠償請求の裁判を起こしたとか
生活保護を申請して認められそうになると市役所から「おまえ親族として養ってやれ」という趣旨の手紙が行くと聞くが

>>584
直営の公営住宅に入れなければ住宅扶助として家賃を貰えるらしい
金額に上限はあるが生活費として貰う生活扶助と別枠
つまり家賃が安い所を選んで住んだら生活費に充てられる金が多く残るというわけではないと聞く

「と聞く」ばかりだが

595 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:47:23.83 ID:0yRle3XV.net
>>593

↓塗料スレ
>>571

596 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 21:56:58.57 ID:0yRle3XV.net
>>594
正しいかは分からんが俺が理解してる範囲だと
及ばんよね。会社の負債を保証する保証人は納豆のみ。
勿論納豆は責任をとることになるが負債を払えないから
自己破産して負債チャラりんこ〜。
少々の社会的制約はあるもののだいたい5〜10年だろ。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:04:35.08 ID:DtR5AhjF.net
塗料乞食といいパコパコといい
最後までしがみついてたのは
店が潰れた後も真性のガイジばっか

598 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:12:18.57 ID:aUK6e1Ma.net
究極的な値引き販売で客を釣るまでは良かったが、
一方ですぐに商品を現金化できない大量の取り置き客を抱え込み、
次月以降の入荷品すらスムーズに仕入れることが困難になり、早々に売掛仕入れが頓挫。
さらに安さに惹かれて闇雲に予約を入れてくる割に、すぐに買い切れなくなった客が予約バックレ。
それを店頭陳列するも、予約購入が定着したことでなかなかフリー在庫が捌けずに、
やむなく仕入れ資金確保のため、仕入れ値以下の価格で在庫を叩き売り。
すると、予約をダブつかせれば安く買えると知恵をつけた不良顧客が生まれはじめ、
通常値引きで売った分の利益が水の泡。
想定していた賃料支払いも徐々に困難となり、貸しレ設置等別の手段で資金確保を試みるが、
そのために増床した店舗賃料がさらに嵩んで再起不能。
結局はこんな流れかな?

599 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:30:09.51 ID:RM3ij4yU.net
>>598
ハズレ。フロア増床した時は最高益。
やり直し。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:33:30.91 ID:tc/lTY4H.net
一時期(1年〜2年くらいの間)半年おきくらいにほぼ全商品対象に半額近いセールしていた時があったけど、
ああなったら新製品はとりあえず我慢してセールでまとめて半年前位に出た欲しい製品まとめて買おうってその時まで購入控えるようになるよ。
数量もそれぞれ結構あってそれだけの割引率でも即日売り切れとかにはならなかったし。
せっかく会員カード作っているんだから、年間いくら以上の(or予約)購入履歴がある者とか会員だけ対象とかのセールにすればいいのにとよっぽど思った。
予約バックレに関しては蟻が発売乱発した事や出来が極端に不安定だったという事にも原因はあると思うけど。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:38:00.89 ID:+LccQ1zB.net
>>599
>ハズレ。フロア増床した時は最高益。

最高益の時に投資を行う。これが倒産の第一歩。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:38:20.02 ID:aUK6e1Ma.net
>>599
ほほう。
最高益を出してわずか数年後に2億もの負債ですか・・・・。
とんでもない客離れですな。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:42:47.99 ID:FAlFYtbI.net
慰問のクルクルパーはふなっとーの悲惨な末路を肴にうな重を食べるのであったwwwww

604 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:46:56.90 ID:RM3ij4yU.net
>>601
その通りやね。
それで潰れた会社は幾つも見てきた。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:51:07.13 ID:K8ITMpnb.net
>>601
3フロアにした時、大丈夫か??ってこの板で言われてたな

606 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 22:53:46.27 ID:RM3ij4yU.net
>>602
利益に対して経費が増大して赤字が増えるってこう言う事なのよ。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:05:02.06 ID:OBbJsHOJ.net
>>602
鉄道模型に限らず日本中こんなんだらけな気が

608 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:19:52.42 ID:JCve/CzZ.net
>>594
叔父が破産したけど、そのとうり

普通の家を借りて住んでた

609 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:21:44.11 ID:8sepkbd3.net
>>454
どういうことや?

610 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:24:24.11 ID:JCve/CzZ.net
破産が認められてよかったね

最悪、破産すら出来ず命おとす

611 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:50:08.58 ID:bat6HQ40.net
>>600
特価になるまで残っていたら欲しい程度の物欲なら特売待ちで良いが
店の通常価格でも欲しい予約できなかったら割引率悪い店に予約してでもどうしても欲しい物については
値下がり期待での特売待ちをする香具師がいたとしたらバカ
たとえ店頭フリー分があっても全部売り切れてしまったら特売に回る分は無いし
他の店で買おうとしたらFの通常価格より高いのだからFで売切れる前に買うより高い金を出して買わなければならない


612 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:53:20.69 ID:uPg72L0G.net
>>598
ありえん。予約ブッチが経営に大ダメージを与えるぐらい多かったら貸しレなんて作れない。
ほぼ在庫全品特売セールは売れ筋以外のばっかりで、マイクロがその時だけ異常に多かったの忘れたか?
あれは大問屋からの押し付け品だろうよ。
一番の原因は貸しレを作ったことじゃない。潰せなかったこと。
あれが利益を飲み込んでしまうのに比べりゃ予約ブッチは大したことじゃない。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:53:37.77 ID:F/IDY/8Y.net
>>610
破産は認められるけど同時廃止による免責は認められずってケースもあるから
明日以降の官報に注目ですな
免責がなされないと借金がチャラにならない

614 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/09(火) 23:55:06.11 ID:OBbJsHOJ.net
まあでも長年鉄道模型やってたらどんなもんが瞬殺しそうでどんなもんなら残りそうか察しがついてくるんじゃないの?
富やカトーの決算時期に多品種ぶち込むけど生産数は絞るクセとかもわかってくるだろうし

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:07:45.42 ID:HuYFBxus.net
よっぽどじゃないと免責不許可にならんでしょ?
昔はテレビカメラの前で、闇金にぶっ殺されてたりしたから、今の法律は破産者保護が強い。

まぁ強制的に取り立てができなくなるだけで
自然債務は残るから本人が返す意思があれば
返すのは自由だけどな。

免責認可おりれば古物商もできるし、
5〜10年たって普通にローン組めて普通に生活してると
思うと、何だかやりきれない気持ちです。

では。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:08:00.23 ID:5vUq1n8u.net
競争激化、模型人口(顧客)の減少、仕切り率(割引率)変更。これだけ状況が悪くなれば貸しレがなくても長期的には閉店しただろうよ
でも、それはあと5年以上先のはずで、6F撤退と同時に貸しレを潰しておけば数年は商売できたはず。
普通なら税理士に即刻潰せと言われる状態だったのに、なぜ潰さなかったのか謎。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:12:34.45 ID:vUMZKg+1.net
税理士といえば……

618 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:26:07.33 ID:3wJT+CJD.net
>>617
太田和伸税理士事務所がありましたね。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:26:41.28 ID:plq+NLTH.net
ポポポーン

620 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 00:27:25.68 ID:vtzfROzI.net
出た〜!!

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 01:12:28.48 ID:OiRJo/cp.net
ぶらっくだいまおー氏はどうなったのよ?

622 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 01:22:18.31 ID:gvgCffNo.net
>>598
いわゆる太客でも気に食わないと出禁にしまくった、ってのが抜けてるぞ。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 01:36:33.70 ID:58FDewhv.net
>>611
そんなに毎月新製品で欲しいものあるのもすごいな。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 02:24:45.51 ID:FYUvtN2T.net
>>605
当時ブログで腐納豆自身が皆さんから(3フロア展開して)大丈夫か聞かれますが大丈夫ですとかほざいてたな
結果は固定費増大の結果2億の負債で自己破産になったわけだが

625 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 02:36:24.56 ID:zRgRENBU.net
>560 船戸の本音
「ポイント使われなくて良かった」
「店潰れるんだから、ポイント消滅で
当たり前だろ」
 
逃げも隠れも…w
逃げModels

626 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 06:03:49.56 ID:e+Qad0iA.net
今まで小馬鹿にしていた酒屋が移転したのもデカい。
向かいは閉店しますよと何回も言ってたよな。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 07:08:02.86 ID:EMNHa27h.net
最高売り上げが年4億6000万だったっけ?
3フロア増床やイルミやらの事業拡大のコスト考えたら倍以上の売り上げにしないとダメだったんじゃないの?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 09:00:22.88 ID:B3tEAg4t.net
>>626
> 向かいは閉店しますよと何回も言ってたよな。
あたかも酒屋が言ったかのような言いっぷりだが、
リアルでもtwitterでも俺は聞いたことないから、
1次情報源を晒してどうぞ。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 09:12:57.76 ID:do6R9W4I.net
>>623
どうしても欲しければ予約
ゴミ掴まされるリスク冒して予約
激安店で予約できなかったら定価店を回って交渉してでも予約
近年の鉄道模型はこんなんだからな
毎週買っていようが3年ぶりに欲しい車種の発売が予告されたのだろうが同じこと
いや世の中全体が何でも予約させようとする傾向
そして何よりこの予約予約という流れが
闇雲に予約して発売時に買い切れなかったら予約バックレる香具師を生み出したのではないか
それとついでにFの事情を脇に置いて世の中の傾向を語るなら全般的に
事業者が目の前の売上を掴むだけで満足できないから近い将来の売上も欲しくなって予約を募る
クリスマスケーキとか恵方巻とか季節限定の酒とか果物とかな
先の季節の話をして消費者を浮足立たせて予約ゲットするわけだがピンと来なくて話に乗らない消費者もいる
消費者が楽しいのは予約する時であってクリスマス当日なんか金払ってケーキを引き取るという義務を履行する日
肝心な当日にワクワクする要素が無いのだから消費する意欲が湧かない
予約を募っていた時にピンと来なくて予約しなかったら当日金を出そうとしても売ってもらえなかったりする
個人消費が弱いという原因が何でも予約させて売上確定を前借し続けるビジネススタイルにあるのではないか

630 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 09:24:56.36 ID:B3tEAg4t.net
>>629
ムダな長文ご苦労だが、
人殺しやいじめと同じで何だかんだ屁理屈並べても
予約バックれ自体が悪なのに変わりはないからな?

ただ、船戸康志、前金募って計画倒産したお前はダメだ。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 09:48:51.56 ID:do6R9W4I.net
>>630
馬鹿野郎
こっちは早口でまくし立てたんだよ

物事が理想通り動くという妄想の元では
売れる数が事前に分かれば生産も流通も1個の無駄さえ無くできる筈
しかしフリーだと買えないからと言って闇雲に予約してバックレるという動きを計算に含めるのは難しいのだろうな
不良品が出たら合格ラインを引き下げて良品の範囲にするのが富

632 :D員 :2019/04/10(水) 10:19:01.06 ID:gSiNUQSs.net
バックレとか悪意があって計画破産とかには思えないナ
頑張ってなんとか入荷引渡しに奔走したが、先にオマエらの我慢が限界に達した

入金したのに待たされて詐欺だ告訴だの言い出した 文句と批判連発

コイツら相手に頑張る必要など無い そう思った時に終了は確定した

633 :D員 :2019/04/10(水) 10:23:38.45 ID:gSiNUQSs.net
本当にヤバイ このままじゃマズイ
店舗縮小します 在庫一掃します 同業者の助け合い

ここまで待ってやれば、とりあえず現在の予約者くらいは救済できた
だがその前にオマエらがブチ切れた 

じゃあ辞めます 破産申告して終了します 
入金してた人は残念 さようなら

634 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 10:25:49.47 ID:ZvaKf2KI.net
ここは、GMの何となくほしいレベルの車両をセールで半額購入する店でしかなかったな。
俺はキット好きだが、工具や塗料は他で買っていた。残念ながらこの店に工作愛を感じることはなかった。
工具売りたいなら、それこそプラモ好きにアプローチすれば良かったんじゃないのかな。鉄道模型店は自分でジャンルの壁作って顧客を狭めがちだ。
貸しレも都会の賃貸物件でやるもんじゃあない。とっくに浸透した常識だと、おもっていたよ。

635 :D員 :2019/04/10(水) 10:28:02.32 ID:gSiNUQSs.net
逆恨みだろうと何だろうと恨まれて良い結果にはならない

貸しロッカーとかヤバイぞ 守ってもらえる信頼は継続しているか?
じゃなきゃ差し押さえ素直に受け入れ 売却

636 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 11:37:53.61 ID:B3tEAg4t.net
ところでレンタルロッカーに入れてた人は、
破産管財人の紙が腐喪のドアに貼られる前に、
フリーフォーマットでいいから、
入れてた物、員数、できれば自分の物と特定できる詳細や特徴、
自署、作成年月日を記した紙を2部作成して、
1部は正、もう1部は副として、2部相互に少なくとも2箇所以上の割印をついて、
1部を腐喪のドアに貼り付け、
新聞など日付のわかる物を写し込んだ写真を撮っとけ。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 11:43:34.70 ID:B3tEAg4t.net
あと、員数は数字の前に❇印、後ろに助数詞とか、
数字が改竄されないように挟む。

俺は法律の知識は無いが、
社会人やってりゃこのぐらいの要件を満たしておけば
何かの時に困らないって勘所が身につくわな。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 11:56:15.47 ID:FYUvtN2T.net
先日の8階の扉ガラス割って侵入しようとしたのはレンタルロッカーに預けてた奴だろうなあ…
社会的な常識が通用するような連中ではないんじゃね
普通は「現状」ブログの時点で引き上げるだろ

639 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 11:58:08.03 ID:wsJdt5F6.net
春雨や基地外どもが夢の跡

640 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:00:59.63 ID:N7nrWeu5.net
いつの間にインスタ栄えのバカD員がここに湧いて出て来てんだ?

641 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:01:01.76 ID:x8bhI/V9.net
北海道にも危なかっしいショップがあると聞いて。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:01:43.20 ID:QKcADO4V.net
あれだけ消費税納付期限の4月1日がヤバイとアドバイスしたのに

643 :D員 :2019/04/10(水) 12:14:11.41 ID:gSiNUQSs.net
破産管財人やら弁護士やら明確になった時点でしっかり連絡取り合わないと100%売却になる

司法判断で守る優先順位は債権者 少しでも多く現金化して分配額を増やす

644 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:26:59.43 ID:wsJdt5F6.net
舟の戸や 蛙飛び込む 金の音

645 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 12:48:22.98 ID:wsJdt5F6.net
春すぎて 夏きにけらし なけなしの

金もきえやう 秋葉のかぐ師

646 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 13:15:32.07 ID:hCQ9JZf7.net
>>642
法人は決算月後の2ヶ月以内で、個人事業者じゃないから4/1は関係ないんでないの?
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/24200042/noufu_kigen.htm

今更どうでも だけど

647 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 13:16:20.92 ID:mArundmM.net
>>638
「現状」ブログって言葉、例の「余命」ブログを彷彿させるものがある。
ネーミングといい、信者の末路といい。

総レス数 1005
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200