2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自己破産】Fモデルス被害者の会4【4/1閉店】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/05(金) 17:58:04.74 ID:y+d4xkWe.net
前スレ
秋葉のF&MOKEI 夜逃げ?(被害者の会3扱い)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1552837039/

店長自ら資金繰り悪化を公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/59

古物営業法違反で警察に指導されたことを公表したブログ
https://www.fmodels.jp/column/detail/102

正式に破産(ネット上の記事)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010000-biz_shoko-bus_all
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190404_02.html

659 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:02:45.61 ID:tjLqQ8T5.net
ポポンにしたってFの発注分をFの価格で売るんじゃ、
自前で売るより利益少ないんだから旨味ないよね。
恐らく、痺れを切らした問屋から何らかのメリット約束されたから、
Fの分を自分の店で売ることにしたんじゃないかな?あのO田のことだから。

660 :D員 :2019/04/10(水) 16:06:13.49 ID:gSiNUQSs.net
そうだよ
お互いに持ちつ持たれつの関係なので、共倒れを防ぐ為に助け合う

661 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:23:02.96 ID:EASau+/p.net
もうこの世に存在しねー店のことを
いつまでも、これがあーだった、あれがこーだった
言ってもしゃーねーだろ。失敗して潰れたんだよ

だからキチガイって言われんだよw

662 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:30:04.19 ID:yWl7OCE+.net
>>661
F戸?

663 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:38:02.87 ID:7fpLroRz.net
>>659
もともと入るはずの無かった売り上げが入るのだから良いのでは?

664 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:40:15.33 ID:6a1FVmhQ.net
>>659
まあその分にかかる労力を加味しても旨味あったからやるんだろうしな

665 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:44:42.24 ID:S0Tvx1oa.net
そりゃ問屋はメーカーに発注済み分を引き取って欲しいし、ポポもFモの顧客からメールきた分だけ問屋から取り寄せる形なら在庫のリスクも無く儲けはちゃんと入るし。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 16:53:31.81 ID:eV7r/zE+.net
そもそも今頃になってPで予約品を引き取る人って、
どのあたりの製品から入荷が滞おっていたのかが気になるな。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:07:14.93 ID:5vUq1n8u.net
湧いているのはF員の成り損ない?
助け合いがあるなら個人店はどこも潰れず安泰だよ。今回のことは大問屋主導の救済策。
大問屋に貸しを作れろポポ。
在庫がさばける大問屋。
全部じゃないが予約客を守ったことになる腐納豆。
三者にメリットがあるから成り立っただけ。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:22:14.52 ID:e0Sp6NXN.net
このお店に限らず、売上はピークの時よりもそれなりに落ちてるのだろうな。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:42:14.94 ID:tjLqQ8T5.net
>>663
確かにポポの売上にはなるけど、問屋からの仕入値がFとポポで同じと仮定したら、
F客に対してF値で売ると、ポポ値との差額分だけ利益は少なくなる筈。
それを何処かから補填して貰わないと、ポポとしては割に合わない気がする。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:43:52.04 ID:RtKeQk3m.net
>>669
もともとポポが売るものではなかった品を売って、その分の利益はポポに入るんだから構わないんじゃないのか。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:44:54.72 ID:AAVieL93.net
それでもヒーローを買って出た

672 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:45:19.28 ID:euc5dU06.net
>>669
自社の仕入れ値と売値の差分(儲け)より儲けが少ないかもしれないが
それを売り捌くのは従業員の仕事
やってもやらなくても払う給料が同じ
だったら経営者にとっては少しでも儲けが上積みされるのは大歓迎なんじゃね

673 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:45:28.73 ID:tOMpizKH.net
    | /)ノ)人(ヾ(ヽ |              彡巛ノノ゛;;;ミ
    | /  ノ   \ |              r  エ__ェ ヾ
    ( |    ・  ・  | )           /´  ̄   `ノj;;` 、
     |      ‥    |           ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     |    ┬┬┬  |            i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     ヽ     ̄ ̄  ノ 生活が苦しい    |〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´       ヽ 仕送りは無理だ  ヽ (_人__)   .::ノ
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、
    /   | |  / | |               /    _    l
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/

674 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:52:32.55 ID:AAVieL93.net
儲けがのらない仕事受けるヤツはいない
実際予約金払ってないヤツ限定

675 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 17:57:45.07 ID:XToQkVDM.net
品薄の富185系とかがポポン店頭在庫に出たらFの前金予約がフリー販売に流れたと見るが
さすがにアキバで店頭には並べないか

676 :D員 :2019/04/10(水) 18:14:08.29 ID:gSiNUQSs.net
あのさw
取引先が潰れると問屋も減収になるんだぞw
販売店を潰す問屋がどこにあるんだw

そこで同業の助け合いがあるんだよ
貸し借りを作れば互いに助けてもらえる

677 :D員 :2019/04/10(水) 18:17:47.72 ID:gSiNUQSs.net
だいたい負債抱えて廃業なんて模型屋はきいたことねぇw 
もちろん皆無では無いが稀な事例

個人経営の店が沢山廃業したが、べつに負債を抱えたわけじゃない

678 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 18:19:41.30 ID:FYUvtN2T.net
「現状」ブログで頑張りますと書いてた際は何とか民事再生の道が考えられる負債額かと思ったが2億だろ
その後に取材受けて夢語ってるしある意味いい根性してるよ
正常性バイアスで思考停止していただけかな

679 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 18:37:25.77 ID:AAVieL93.net
社長は最後までよくも悪くも粘るよ、結果負債拡大に至ったが
高齢で辞めるのとは違い借金は思考を狂わせる
野党時代の自民党が銀行からたっぷり融資受けてたのとは違うさ

680 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 18:37:34.46 ID:eV7r/zE+.net
>>677
そこはあなたのおっしゃる通りで、皆自己資金で回せる範囲で商売してるだけ。
あまりにも大量の客を抱え込んで、仕入れる資金が確保できなければ
結局客に迷惑をかけるだけ。

681 :D員 :2019/04/10(水) 19:08:25.14 ID:gSiNUQSs.net
直前の決算で数千万の利益計上があったんだろ?
2億程度はたいした額じゃないだろ

不動産とか株とか資産運用の失敗とは違うんだろ?
本体事業の収支結果なら更正可能範囲だろ

682 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:08:48.48 ID:YFfsTgRn.net
Tamの緊急入荷って、もしかして?

683 :D員 :2019/04/10(水) 19:09:37.67 ID:gSiNUQSs.net
めんどくせぇ もう やーめたw だよ

そういう気持ちになった原因が何かある

684 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:18:49.82 ID:doO5zEHu.net
>>665
それじゃ、バックレはポポンではなく、問屋の損になるのか?

685 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:26:56.65 ID:AAVieL93.net
問屋も年度超えの在庫は嫌だろう、まさに年度末倒産だが

686 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:32:09.18 ID:eV7r/zE+.net
>>684
最終的に引き取りに現れる客がいなければ問屋の在庫(負債)という形になりますな。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:37:39.53 ID:Bx9CSOPw.net
>>648
余命三年ならぬ三ヶ月か

688 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:46:14.14 ID:PPylN77d.net
一般的鉄道模型店
営業する事で趣味人を幸せにする

FModels
営業する事で関わった人を不幸にする

689 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:51:38.07 ID:PPylN77d.net
一般的鉄道模型店
惜しまれつつ閉店
こんな店もあったなぁと懐かしむ

FModels
閉店して喜ばれる
閉店してなお委託者やポイント保持者、予約者、前金支払済み者、同業者に迷惑かけている
とんでもない店もあったなぁと
忌み嫌われるどうしようもない店

690 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 19:55:42.18 ID:AAVieL93.net
事業所破綻なんてこんなもんだ

691 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:05:43.23 ID:nr++uBMl.net
>>682
おかげで
485系1000上沼垂買えた

692 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:12:44.47 ID:EzqVPfZj.net
>>682
完売したはずのE353も出回ってるな

693 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:24:53.13 ID:9urvFwF1.net
浮間舟っ渡ー

694 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:30:33.45 ID:tjLqQ8T5.net
>>670
>>672
確かに、言われてみりゃその通りだね。
ポポが元から見込んでた売上や利益じゃないもんな。

結局、Fが得る筈だった売上と利益はポポが総取り、問屋は在庫がはけてウマー、
Fに前金払ってた分は問屋が他店にフリー用で流して偶然入手出来た奴もウマー、
損したのはFとFに前金払ってた奴、ってな感じか。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:35:51.80 ID:O8fuchg2.net
行き場のなくなったFの客に自分のトコの良客になってもらういいチャンスだからそりゃ引き受けるわさ
客にとっても窓口になってもらうのは有難いから何割かはリピーターになるだろうし

696 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:39:43.78 ID:6pAEDbYE.net
>>685
問屋は2月末決算が多いよ。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:53:53.67 ID:B3tEAg4t.net
>>659=665
何をすっとぼけた事を未だに言ってるんだか。
カネに汚いO田は旨みのない話を決して受けない。

基本は腐もボボも仕入は掛率65%で同じ。
その上でボボの予約割引は25%、腐の予約割引は30%、
希望小売価格が税抜き1000円の物なら、
後で腐がボボに50円だけ払えば帳消しになる。
腐としては、売上が立てば700円回収できるとしても、
売上が立つ前に問屋へ650円払わなければいけなかったものが、
仕入れはボボにやってもらう事で、売上が立った後に50円だけ払えば筋を通せる。
腐がそのまま潰れても、
ボボはいつも通りの価格で仕入れてる
(問屋が事情を加味して掛率を下げた可能性もあるが)だけだし、
ちょうど年明けから3月頃は足の速い商品が多かったから、
ボボとしては売れ線の商品を厚くできる。
O田は店員の事なんか微塵も考えないから、
商業的に何の損もしないばかりか
ライバルの危機を助けたホワイトナイトを気取れる、
という理由だけで受けた、と想像に難くない。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 20:54:52.25 ID:O2UqoT4s.net
>>694
パコパコ大佐涙目ってかwww

699 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 21:34:01.27 ID:xoS+kYdS.net
田無の臨時入荷ってこれか。
ボボとしては独り占めしたかっただろうなw


【鉄道模型】
TOMIX
3月中旬発売
Nゲージ
「485系 1000番台(上沼垂)」
が若干数ですが再入荷しました。

当店価格¥16,790(税抜)

次回入荷は未定の為、終売の際は
ご容赦ください。


【鉄道模型】
他にもトミーテックの鉄道コレクションシリーズより
「東武8000系 セイジクリーム」各種や
「営団地下鉄5000系千代田線 非冷房・A」といった
発売後、早々に完売していた製品が緊急再入荷しました。

次回入荷は未定のため、終売の際はご容赦ください。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 21:39:43.75 ID:EJCc0iMP.net
仕入れ値に関しては店によって若干の優遇があるにせよ、概ねそんな掛け値であるならば、
月にどれだけの数の模型を売れば賃料や人件費などがペイできるのかと思ってしまう。
しかも売れ行きもメーカー依存になってしまうから、ネタによっては売上げにも相当な波が出てしまうな。
それに一人の客に対して売り続けるのも次第に難しくなっていくので、
アキバあたりの店なら、地味に売れ行きが下がりつつあることも感じていて、
2億もの負債を返済できる目途がつかなくなり、破産という道を選んだのかもしれない。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:11:35.55 ID:eGysSZ4V.net
>>699
恐らく、前受け金有り分の問屋取り置き品でしょ。
Pは前受け金無し分だけ対応としているから、リスク回避の点からこれは見送りが正しい判断でしょう。
(実はフリー分のつもりとして取り置いていた分が流れたのなら良いんだけど)

702 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:18:53.66 ID:xoS+kYdS.net
だーかーらー、
ボリュームゾーンの客はおろか
太客までどんどん出禁にしたのが
決定打になったんだろと

703 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:32:54.06 ID:6IjuFzrJ.net
>>701
前金ありの取り置き分だろうな。
宮田無にはE353がいってるみたいだが。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:35:38.51 ID:b1LsLc3O.net
秋葉原は模型店が乱雑してる、鉄道模型自体価格が値上がり
模型店も大量に仕入れて値引きはするが売れ残り品が大量に
出る。IMONみたいに店頭販売分を極力減らして残りを
予約に回したほうが効率はいい

705 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:38:20.29 ID:XnjX9oBE.net
乱雑してるって何語だよ?

706 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:46:15.94 ID:HdAfHXky.net
ぽちの中古よりずっと安い店がなくなったのは残念。
これが素直な気持ち。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:47:20.80 ID:xoS+kYdS.net
> 秋葉原は模型店が乱雑してる、
言うなら乱立だろアホ

> IMONみたいに店頭販売分を極力減らして
年末年始のセール見てから言えよ
だいたい震災津波迫力満点クズは
長期在庫になると割引率を下げるっていう
謎の事をやってるのも知らんのか

708 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:51:56.74 ID:yzrnM+yL.net
いや確かにポポの中古は乱雑だろ

709 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 22:58:34.43 ID:Ul5bimqN.net
はいぃ〜い >>705

710 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 23:40:45.48 ID:6a1FVmhQ.net
>>694
ある意味最小限の被害者では済んでるワケだなw

711 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/10(水) 23:59:33.53 ID:zJJXEilM.net
ポポの物流センターは問屋なので、それも加味する必要があるよ、以前ポポの卸値を60パーセントから59パーセントにする交渉をしてたからね。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 00:36:30.56 ID:qM7Wt17S.net
官報にのったか?

713 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 00:58:00.45 ID:FO4zFFeA.net
>>710
店主の日頃からの行いを思えば、マトモな客はとっくに離れてると思う。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 01:31:31.94 ID:mxRHYyiE.net
>>713
んで、パフパフ大佐みたいなアレな客だけが残ったwww

715 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 02:09:31.87 ID:6Fekgz4I.net
>>713
そもそもいつ入ってくるか分からない商品をいつまでも待てるという段階で
実はそれほど欲しくもないのに勢いだけで予約してしまったか、
ちょうど資金がショートしていてルーズな状態で放置されていたとかでしょうよ。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 02:12:26.02 ID:p3mUnYL9.net
ここにも予約は来るのか?て書いてる人いたじゃん

俺もポイントだけなら少しあったけど、債権者にはなり損ねた。良かったけどね

717 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 08:10:10.79 ID:Bq0IouxV.net
>>715
HOのスノーラビットが入荷遅延を食ったけども、ブログ発表が予定日直前だったから他に予約し直してる余裕が無くて焦ったよ。
前月のサンダーは予定日通りに入荷入手できてたからなおさら。

結局1週遅れの初入荷(店にとっての)分を手に入れられたけど、フル編成10万を超える品の仕入れはあの当時のお店には体力要っただろうなと今にして思う。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 08:59:48.17 ID:wtUGUyX3.net
> フル編成10万を超える品の仕入れはあの当時のお店には体力要っただろうなと今にして思う。
そうやって気遣ってやるから船戸はツケ上がるんだよ。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 09:44:17.87 ID:/7KS/sMi.net
>>717
おっと、
偽善者ぶって受け取れなかった/予約金入れたやつを
逆撫でするのはそこまでだwww

720 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:18:23.62 ID:jrx5349S.net
>>719
受け取れなかったはともかく、予約金入れたヤツは自己責任でしょ。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:34:29.21 ID:kOwaPJb/.net
>>720
いい歳したオッサンとかは自業自得だが、
学生とかは不憫だろ。特にコツコツ貯金してた高校生で
5ちゃんなんか見ない真面目に部活と勉強頑張ってる子
がいたら、そういう子にも自己責任とか言えるか?

722 :D員 :2019/04/11(木) 10:34:50.58 ID:VCzmBK0p.net
2割引か3割引程度の誤差の範囲でも安い方に飛びつく客がターゲット
店員の質が悪いとかw 客も底辺w

そりゃ、もーやーめた になっても不思議は無い なんか納得できる

723 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:37:58.16 ID:iw1Mzth7.net
>>721
間違いなく「言える」、と言うかバッサリ言い切る(このスレの住人なら)

724 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 10:39:42.54 ID:iw1Mzth7.net
むしろ「良い社会勉強になったじゃないか」とか言われても不思議ではない

725 :D員 :2019/04/11(木) 10:40:16.30 ID:VCzmBK0p.net
分かり易く例えよう
月給30万の人が借金100万作った
業績不信で最近の手取りは10万です

さて、もう更生不可能ですか?
そんな事は無い でも辞めました

726 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:05:51.01 ID:TqVm8imy.net
>>717
Nゲージセット物で十何個か分の仕入れ資金を入れてやったんだな
しかしその金を次の客に渡す品物の仕入れに充てていなかったのだな

>>721
言い切る
世の中の仕組みがこうなっているんだよ
嫌なら子供向けに「健全な青少年の育成」一色で塗り固められていて大人に守られた世界に引き籠ってろ
(しかし近い将来そこから追い出されて一人の社会人として危険渦巻く”世間”に放り出されるわけだが)

727 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:23:06.09 ID:wtUGUyX3.net
自己責任(キリツ って言ってるヤツに限って、
いざ自分が巻き込まれたら手の平返すんだよな。
パコパコ大佐の、応援します!→カネ返せ!みたいにな。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:34:18.66 ID:jrx5349S.net
>>721
言える。
そもそも自分が親なら一律に前金ならともかく、前金払えば早く届きますみたいな店は辞めろと教えるね。
まぁ、自分が”真面目な高校生”の親なら被害額位は負担してあげるけどね。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:42:57.20 ID:TCB5U3Jz.net
>>727
そうかそうか、前金入れちゃったのか。
涙拭けよ。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 11:43:00.24 ID:TqVm8imy.net
>>727
債権者の権利が自己責任という言葉によって否定されるのかよ
そんなばかな話があるか

731 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:03:40.37 ID:XtxpjcRv.net
否定はされないが
回収不能になることがあるから与信管理は社会人なら必須

732 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:04:39.54 ID:8XDusXAq.net
俺は3月初旬に入荷メールが来て金払ったけど商品が来ないので文句言ったら直ぐに届いた
危機一髪だったわ

733 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:19:59.19 ID:Ds+CwWxj.net
そこは間一髪

734 :D員 :2019/04/11(木) 12:20:26.85 ID:VCzmBK0p.net
金払って商品届かなきゃ、金返せと言うのは当たり前だろ
だがw それを第三者に向けてSNSでホザクから自己責任になる

シラネーヨ ザマーww という反応
それも当たり前だ

そこを理解していないのも自己責任
ザマーーww

735 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:27:49.88 ID:wtUGUyX3.net
>>729
いや俺はパーツぐらいしか買ってなかったから、
数千ポイント残ってた以外は無傷だ。

>>730
あんたと同じ側の意見なのに何言ってんの?

736 :D員 :2019/04/11(木) 12:36:57.35 ID:VCzmBK0p.net
さんざん店や店員の悪口言っておきながらw
救済してください なんて有り得ねぇよ
ネットで話し広げて、もう辞めます

金払った人 残念 さようならw
俺にはふつーの展開に見える

737 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:51:32.89 ID:1dFuUkz9.net
現金特価35%引きのトシちゃんの所でしか買わない俺の勝ち!
トシちゃんの所は検品不可でケースを個別にビニール袋に入れてくれるから安心だし!
片やF喪は新品なのに何故か指紋が付いていたり、個別包装してくれなくケース同士が
擦れて持ち帰ったらスリーブに傷がついたりと不潔でサービス精神ゼロ!

割引率は低いうえに、サービスは成ってないわ、不潔だわ、接客態度は悪いわと
よくこんな店を利用する奴がいんだと思っていた。
つか
客が居ないから倒産したんだよなw

738 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 12:56:18.75 ID:TqVm8imy.net
教育のために作られた世界では別かも知れないが
世間では高校生も子供もクソも無いってこと
不都合なことが起こった場合の救済に当たって子供が優先されるなんてルールがあったら
何でも家族なり身内の子供の名前使うわな

739 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 13:04:58.25 ID:nxJP5+Dh.net
田無で制服着た今時の高校生(鉄ヲタに見えない)が、
ディスプレイの前で長時間悩んでいるのを見た事がかる
中学生の時から新聞配達して自分で買ってお金の重みを知ってた自分は、そりゃ決して安くない鉄道模型買うのに一大決心の学生もいるよなぁ。と思ったもんだ。

商品がこういうジャンルのモノだけに
そんな高校生が被害者にいないことを祈るよ。
自己責任で片付けるには不憫過ぎる。
親が予め教えておくものなんだろうけどね。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 14:06:08.56 ID:0gC2fmaJ.net
>>721
高校生で思った
岩倉の中には焦る奴いたんじゃね?

741 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 14:12:46.28 ID:Tzkakm7s.net
>>737
スリーブは単なるカバーだからね
そこまで気にする異常さに麻痺して気付かないやつ
多いよなw

742 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 14:33:26.84 ID:p3mUnYL9.net
要は他人の不幸でメシウマ根性が

743 :D員 :2019/04/11(木) 14:43:07.10 ID:VCzmBK0p.net
家庭の事情なんて他人は知らん
第三者から見たらザマー

金の重みと大切な買い物なら商品を見て買って持ち帰る
商品も無いうちに金払うとかバブル時代か?w

作り話ししてんじゃねぇよw 実話なら馬鹿そのもの やっぱりザマーw

744 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 15:00:46.79 ID:p3mUnYL9.net
近未来日本円は借金破綻でハイパーインフレ貯金はゼロにされるからまあ何とでも

745 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 15:16:40.72 ID:CPNT5816.net
>>721
社会的弱者を叩くのが今の日本国だからね
明らかに自己責任

746 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 15:35:26.22 ID:OFew2Ak5.net
>>727
ここほどわかりきった倒産は見たことないほど
前兆ありまくりでとどめに店主本人が経営危機を自白してるし

747 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 16:20:16.31 ID:j+IMcppm.net
いきなりアメリカ行き出したのって29年に補助金貰ってたからなんだな

748 :D員 :2019/04/11(木) 16:22:53.23 ID:VCzmBK0p.net
金返せとかw 言えば言うほど自己責任にされるw
SNSで言うことじゃねぇよ

店側もそんなやつらは見捨てる サヨナラだ

749 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 16:34:06.23 ID:z9434T8r.net
もーやーめたとか言って他から目をそらせようと必死なのがおるが、某店でそんな捨て台詞吐いてすぐクビになった知障がいたな。
知ったかと店主や客への説教を繰り返したらそりゃクビになるわ。別にFでと言ってないよ。
HO683を仕入れたあたりで急に苦しくなったのは小豚店員が話してたから間違いない。
あれサンダバよりスノラビの予約が断然多くて(30〜40人と聞いた)、基本と増結に分かれてないから余計苦しかったはず。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 16:58:11.28 ID:JOe4AMKY.net
俺はフリー入店で在庫が無ければ諦める高校生だった
そういや加藤の115系1000番台スカ色なんて予約分ですらキャンセル願いだったとか
681系2000番台はギリギリ確保だったが手放した

751 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 17:01:07.15 ID:TMIqMRCU.net
スノラビは一応限定品だからね。結果的には今でも余裕で買えるけど。
きついなら予約数決めて受け付ければよかったのに。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:08:51.81 ID:cm0F9+Br.net
709 大差と店主は似たもの同士だろうなあ。
状況をよんでこうしたらこうなるというのがわからないタイプ。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:12:15.64 ID:cm0F9+Br.net
484 万引きくらいでww当人の態度の万引き位で騒いでんじゃねーよみたいな感じが伝わってきて、
裁判官の方に宥められるほど、久しぶりに怒ってきました。

破産くらいでさわいでんじゃねーよ だろうなあ。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:17:39.57 ID:wtUGUyX3.net
>>741
スリーブが単なるカバー扱いなのは正しいんだが、
店頭で売られてる時点の状態の物に対して
対価を支払ってるのも事実だからな?
店を出てすぐにチェックしなかった>>737も悪い。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:21:35.87 ID:D71+cpvH.net
転売するには中身より箱の見た目が大事ですよねそうですよね

756 :D員 :2019/04/11(木) 18:31:00.98 ID:VCzmBK0p.net
底辺客の溜まり場なんだろ?w
めんどくせぇ もうやーめたw
予約金を払ってた人 残念だったナw
自己破産だからよー 返せねぇぜw
ヒャッハーーwww

これだよw

757 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 18:38:39.10 ID:AINBVYyY.net
今の酒屋はブックケースをスリーブごと1点ずつビニール包装しているのか?
それをトシがやっているのでないなら利用価値あるが

758 :D員 :2019/04/11(木) 18:43:29.00 ID:VCzmBK0p.net
もう漫画かテレビドラマの世界だw
でも現実なんだぜw スゲーよw

759 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/11(木) 19:03:39.76 ID:1dFuUkz9.net
>>757
検品できる
F喪
田無
歩歩

指紋付きまくりで中身がすり替えられてる可能性のある
上記の各店より検品不可の酒屋の方が中身はキレイ。

総レス数 1005
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200