2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-53-

1 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 20:44:38.11 ID:djHrXaMY.net
★関連メーカー一覧

アートプロ   http://artpro.jp/
WesterWiese   http://westerwiese.com/
FAB   http://fabtrains.com/
城東電軌   http://kitodenof.exblog.jp/
HOKUSEI WORKS   http://www.hokusei-works.com/
ボナファイデプロダクト   http://www2.odn.ne.jp/bona-fide/
モデルスイモン   http://www.imon.co.jp/
モデルワム   http://www.model-wam.com/
八雲工芸   http://yakumoworks.com/
ワールド工芸   http://world-kougei.com/

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定者への否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレ↓でやってください。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506226376/

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 20:49:19.41 ID:djHrXaMY.net
恥ずべき荒らしID:tYrYONATの記録

800名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 03:29:50.88ID:tYrYONAT
芋蟲には何を言ってもムダだよw
芋蟲は所詮芋蟲
人間じゃないんだから
人間の言葉なんか通じるはずが無いwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/800

868名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 22:31:54.04ID:tYrYONAT
>>850
>ゲージモデルとは思想の異なるスケールモデル(12mm)のスレですから、16番への否定や好き嫌いの
>私見が出るのもある程度は止むを得ないでしょう。

それが原因で荒れてるのだから、荒れる原因になるような発言は極力避けるべきでしょう、
荒れてほしくないのであれば。

>ここはやはり12mmのホームスレです。

そのホームスレが荒れる元々の原因を排除しようとする努力をまるでしないから
貴方達自身がすっかりホームレスになってますね。

>16番お楽しみスレで16番否定が書き込まれたら、大いに非難批判して下さい。

「お楽しみスレ」が何処を指すのか、意味不明ですが。
まっ(笑)
どこのスレでも、対処法はスレ主が適切に考えるでしょう。

ここの住人の皆さんは、そもそもスレが荒らされた時の対処法を間違えているよね。
それとも、荒らされて悦んでいるのか?
ここは「荒らされてナンボ」のスレか?
そうだとしたら、「荒らし」に対して今更文句は言えないよね。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/868

3 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 20:57:46.26 ID:djHrXaMY.net
スルー・NG推奨 特定コテハン

蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
某356 (時々bou、名無し)

4 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 21:01:08.10 ID:KQThCWnt.net
>>1
乙です。
本スレの成立を支持致します。
晴れてここは「比較自由」です。
比較がお嫌な人は本当に、【比較禁止】スレで正々堂々とご活躍下されば宜しいですよね?

そして>>2の人(ID:tYrYONAT)は本当に卑怯です。
いいつも「キチガイ」を連呼している人と同一人なのでしょうか?

名無しなので、IDが変わったらシレっとしてまた来るのでしょうね。(苦笑)

5 :蒸機好き :2019/06/06(木) 21:02:24.13 ID:AQTxlv/L.net
>>2
前段の罵詈雑言以外は、正論のようですけどね
出ていけと書いておきながら、挑発繰り返してましたからなぁ

ちゃんとROMしてる人には、バレバレですけどね

6 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 21:12:53.89 ID:djHrXaMY.net
>>1-3 でテンプレ終了です。
とりあえず前スレが終わるまでは、sageでお願いします。

>>4
ありがとうございます。
これからも二枚舌荒らしが来るかもしれませんが、まともに相手にすることもないでしょう。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 21:26:27.47 ID:djHrXaMY.net
>>2 にこれも追加しておきましょうか。

ID:tYrYONAT の記録
http://hissi.org/read.php/gage/20190605/dFlyWU9OQVQ.html
行動様式がわかります。
(VSE×が「VSEXに見えた」には失笑)

8 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 21:30:11.06 ID:vdHWIiM5.net
>>1
乙、ありがとう。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 21:52:33.45 ID:LadTtm6Z.net
「比較自由」である以上、16番や13oのいいところ、気に入っているところを
書いてもいいんだよね?

10 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 22:08:43.55 ID:3AoLbFWR.net
>>2
なんで「芋蟲」という詞にワザワザ反応してるの?
皆さんは自分が「芋蟲」だという自覚があるのかな?

>>9
当然でしょう。

11 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/06(木) 22:18:13.27 ID:6agD6izT.net
しかし。
博物館の欲望の輩。

遂に、味方であったT氏のコメントまで消してるけど??

なんか?魔女狩りみたいに成ってるなあ〜?

(笑)

12 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 00:04:16.87 ID:njSsW6HU.net
>>2の前段など全く以て論外で品性の卑しさ丸出しの罵詈雑言。
各人の「芋蟲の自覚云々」など論点をすり変えても、それ以前の低劣発言で唾棄すべき人間性。

>>2の後段は、物言いについてはマシではあるが、全く正論でもなく説得力も納得性もなし。
そもそも「荒れてほしくない」から、自己主張や鉄道模型の好き嫌いに関する個人的意見を発表しない方が良い、
なんて事なかれ主義などあり得ない。
国会を荒れさせない為に、特定の政党に対して反論する意見を、忖度して、言うなってか?
民主主義の根幹に係わる暴論で寝言以下。

ここは12mm本スレであり、後発規格である12mmを信奉する人が先発でありコンセプトが異なる16番に対して
否定的見解や好き嫌いの意見を述べても何の問題もない。
問題があるとしたら、「模型や規格」に対する意見を、「人間」に対する小馬鹿や侮辱に変換して叫ぶ嵐野郎の方。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 00:24:23.84 ID:IpNT4nzr.net
13mmが浸透しなかったのは
1/80の幅広の負のレガシーから
決別できなかったからであろう。

14 :蒸機好き :2019/06/07(金) 00:33:21.17 ID:CkdJnsQ3.net
>>12
人格攻撃ですから>>1に反してますよ

自分達だけはセーフなんでしょうか?
いつもの事ですが

15 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 00:36:31.00 ID:+AwGNCJo.net
>>13
それでも現状ではユーザー数が12mm<13mm<<16.5mmなのは何故?

16 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 01:00:34.14 ID:WJFFoN6r.net
しかし「孫の話」って創作、ひどいな。

あの理知的なブログ主が、ここまで堕ちるとは・・・

帝国建設者の害毒か、それとも加齢で焼きがまわったか。

テイコク主義者は、間違ってもナローの機関車買って来い!!と指示せんよなぁ

貨物機なら「これ、ロッキーナローよりカッコいい」と考えるかもな・・・

HO売ったIMON商店が、優秀な弁護士を雇って「これはHOです」と勝訴しました!!!

そんな続編を送りつけてやれば良い、ついでに「焼きが回りましたね」と一言添えてね・・・

残念ですが。。。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 01:13:26.99 ID:XiMqtLii.net
>>16

国鉄JR在来線がナローだと再認識させられる自虐ネタかと

まあ新幹線や近鉄特急(詐倉ライナーとか除く)とかならスタンダードのHOでいいのだがね

18 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 02:03:32.02 ID:njSsW6HU.net
>800名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 03:29:50.88ID:tYrYONAT
>芋蟲には何を言ってもムダだよw
>芋蟲は所詮芋蟲
>人間じゃないんだから
>人間の言葉なんか通じるはずが無いwww
>https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/800

このような穢い「人格攻撃」の輩は同様に人格攻撃で返されて当然の自業自得。

「蟲」だの「人間じゃない」だの「人間の言葉が通じない」だの、極めて薄汚い人格攻撃を連発。
大体からして、先に>>1に反したのは彼奴の方。
蒸機好きと双璧の、最も軽蔑すべき嵐野郎。
しかも、その姿を糊塗する為に後で如何にも尤もらしい綺麗事のレスで誤魔化しを謀った最低の輩。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 06:22:35.31 ID:BckYZUXe.net
「ガニーズ」は、お気楽スレに帰れ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546786386/

20 :鈴木:2019/06/07(金) 07:13:03.02 ID:En/NGbmI.net
>>11名無しの
>遂に、味方であったT氏のコメントまで消してるけど??
      ↑
「T氏」なんて、勿体付けてボヤカシて書いても解らない。
6月6日、"孫の買い物"に有った、コメント欄の
Posted by Tavata 2019年06月06日の
「ちょっと辛口にコメントします」が削除された事でしょ。

ブログ主の意見は、
「コメント欄にコメント者の勝手な意見広告を書かれれば削除」
なんだから、
掲載されるコメントは、
  @ブログ主に対する翼賛書き込みか、
  A「ブログ主に対する反対者はアホである」、と誰が見ても解るような書き込み
  Bマトモな反対意見や有名人の反対意見も、
   刺身のツマとして少しは掲載している事の証拠になる書き込み
の3つしかない。
勿論この3つはブログ主が持つ管理権に照らして特に悪い事ではない。
しかしかかるブログ主が 「井門氏のコメントを待つ」 などと書くのは驚きの書き込みだ。

21 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/07(金) 07:14:09.47 ID:KI6UDdcn.net
>>0016
博物館の欲望の輩。
T氏のコメント。
大幅に、修正して。
原形を留めない形で、書き直して載せ直してるなあ〜??

(笑)

22 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/07(金) 07:26:58.42 ID:KI6UDdcn.net
しかし。
HOjだから。
訴訟に成らないって書き込みだったけど??

詰まり。
この話は、成り立たないって事だろ?

まあ
其れより?
博物館の欲望の輩は、こんな稚拙な文章喜んで載せて?
やっぱり?
国語の勉強やり直した方がいい位の、馬鹿って事じゃあないかなあ?

(笑)

23 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/07(金) 07:34:07.93 ID:KI6UDdcn.net
まあ
過去のブログの内容に。
散々、文系の輩を馬鹿にしてたけど?

自分が、マトモに文章書けない事に気がつかなかったのかねぇ〜??
塾の先生だったなら、文系の先生も居たろうに?

馬鹿にしてたんでしょうが?
自分が馬鹿だとは、思わなかったんでしょうかねぇ〜??

(笑)

24 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/07(金) 07:41:03.40 ID:KI6UDdcn.net
まあ
この博物館の欲望の輩の動画に?

「この組み合わせは、最高です!」とか云ってるところが有るけど?
あの年齢の会話では、可笑しいよなあ〜?

普通は、「この組み合わせは、素晴らしいです!」とかじゃあないかなあ?

マトモに文章つくれるお爺ちゃんじゃあないって事でしょうなあ〜??

(笑)

25 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/07(金) 08:09:18.36 ID:KI6UDdcn.net
しかしまあ?
博物館の欲望の輩。

もう少し。
頭回転させて、考えた方がいいですなあ。

何故?プラレールが、人気出たのか?
私が思うのは。
身近な電池で動くからだと思いますねぇ?

線路から、電気を拾う不安定な鉄道模型全般は。
其れが、魅力では有るけど?
「諸刃の剣」とも、云えるかも知れませんからねぇ〜?

(笑)

26 :蒸機好き :2019/06/07(金) 08:15:32.98 ID:CkdJnsQ3.net
>>18
人格攻撃禁止なのに、人格攻撃で返すのは、
同類でしかありませんよ

私がずっと書いてきたように、お互い様でしかありませんね

>>20
文面が少し変わって復活してますよ
そもそも、コメントは認証制だったはずですね

コメント者が取り下げを申し出た可能性もありますね

27 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 08:55:51.72 ID:WJFFoN6r.net
>>26 嘘つき蒸機はガニ股がお好き、ああ言えばこう言う下水な奴 令和元年6/7(金) 08:15:32.98ID:CkdJnsQ3
>人格攻撃禁止なのに、人格攻撃で返すのは、同類でしかありませんよ
  キミは攻撃と感じるけど、このスレの多くの方は正当防衛と思うでしょうね。
  来る日等の無い方が、暴れているからですね、当然でしょう。


>私がずっと書いてきたように、お互い様でしかありませんね
  そう考えるなら、平行線ですからあい入れませんね「ここに来ないで下さい」
  「嘘つきだし」「ああ言えばこう言う」ですからね(大笑い)


>文面が少し変わって復活してますよ
  それって検閲ですかね???


>そもそも、コメントは認証制だったはずですね
  「都合の良い事しか載せませんよ」と仰ってます。
  文句があるなら「ご自身のwebで主張せよ」とも、いい根性ですね。


>コメント者が取り下げを申し出た可能性もありますね
  希望的観測・・・と言うかああ言えばこう言うってヤツですね。


キミは先ず、12mmが衰退してる根拠にしたと「12mmをやめた」「自分の街にあるとした、3軒の模型屋の件」ハッキリさせろよ!!
欧米型は「デフォルメが大きい」とも言ったな・・・

もう一回載せとこか妄言リスト!!

28 :蒸機好き :2019/06/07(金) 09:03:31.41 ID:CkdJnsQ3.net
>>27
>  キミは攻撃と感じるけど、このスレの多くの方は正当防衛と思うでしょうね。
>  来る日等の無い方が、暴れているからですね、当然でしょう。

貴方自身が率先して人格攻撃繰り返して、鈴木さんが人格攻撃禁止を取り下げざるを得なくなった人ですから、
説得力ゼロですよ

それに、法律上の正当防衛は、身に危険が及ばない限り認められません

29 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/07(金) 10:10:04.90 ID:FLNsL8YG.net
>>0027
この博物館の欲望の輩。
コメント修正して?書き直して載せてるって聞いたけど?

どっかの、TV局みたいだよなあ〜??

(笑)

30 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 11:47:27.41 ID:IpNT4nzr.net
>>29
仙台の巨匠も書いたみたいだが
採用されないなあ。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 12:14:15.10 ID:4q1lYqSp.net
>>16
日に日に堕ちて行ってるな
正直、こんな低レベルな事を言い出すなんて想像すらしていなかった

32 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 13:07:42.26 ID:z7mqauC3.net
ここはDDA40X氏のウォッチングスレですか?w

33 :鈴木:2019/06/07(金) 13:13:35.97 ID:4V3FZf7w.net
>>30名無しさん@
>仙台の巨匠も書いたみたいだが 採用されないなあ。
       ↑
これ? ↓
http://dda40x.blog.jp/archives/52096183.html#comments

4に採用されてる人の事ですか?
「4. Posted by コン 2019年06月04日 17:15
(中略)IMON氏のようなに「アート志向」のモデラーは実感を追求するあまり、ファインスケールの魔境に陥りやすいのだと思われます。」
       ↑
「ファインスケールの魔境」だってぇ?
官鉄1067mm車をHOで作れば約12mmゲージになるけど、
それは、「ファインスケール」なんてキワモノとは何の関係もない話です。

1435mm車のお子様用格安模型でも、
英式OO(1/76)より作るより、HO(1/87)で作った方が良い、という思考法と同じです。
OOとHOと本当はどっちが良いかは別問題として。

34 :蒸機好き :2019/06/07(金) 15:21:29.39 ID:CkdJnsQ3.net
>>33
そりゃ、イモンさんが「ファインスケール」としてきたのだから、
しゃーない

35 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 15:36:20.92 ID:kPeyfV9/.net
軌間縮尺不一致でも、安定走行重視の人も居る
走行で苦労したってファインスケールを志向する人も居る
台車などのメカニズム再現を重視の人も居る
車両は全部買って、レイアウト重視な人も居る

鉄道模型の楽しみ方は人それぞれ、それだけ鉄道模型趣味は奥が深い
最近のD東は「走行重視以外は認めない」みたいな態度が目立つので嫌いになった

36 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 16:05:18.28 ID:lsvDEDmL.net
「鉄道模型をやってレスバトルする俺様カッケー異論は一切認めない」が正しいかと

37 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 16:47:55.10 ID:5WUlqqV7.net
>>33
おや
採用されてましたね。

12mmの車輪は、NMRAファインよりも
プロトよりですね。
私は、 12mmはファインスケールで
正しいと思います。

38 :よしひろ:2019/06/07(金) 17:16:36.63 ID:NXxcB5z2.net
>>37
現在の1/87 12mmゲージの輪軸、線路規格は、NMRA StandardのTT(12mmゲージ)に近く、Fineや、Protoには12mmゲージの規格がありません。
なので、1/87 12mmは決してファインスケールではありません。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 17:26:56.96 ID:PEcEgOF6.net
いつもは次スレ誘導しないのに今回はずいぶん必死じゃないですか
どうかなさったんですか?w

40 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 17:36:21.06 ID:PEcEgOF6.net
ぼくは久しぶりに、キチガイくん恒例の小学校の学級会みたいな小芝居を見せられて辟易してますけどね

41 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 17:39:51.78 ID:PEcEgOF6.net
>とりあえず前スレが終わるまでは、sageでお願いします。

これいきなり守られてないのは何のギャグですかね
自称12mm陣営()ってほんま人の話を聞かないですねw

42 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 18:01:30.68 ID:5WUlqqV7.net
>>38
ファインの HOと HOn3は同じタイヤ断面です。
プロトも同じ
ゆえに、 HO1067の軌間は HOと HOn3の
中間であるから
ファインよりめプロトよりの
HO1067はファインスケールだと思います。
または、セミプロト?

43 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 18:37:23.17 ID:5WUlqqV7.net
よく見ると
NMRAの HOn3のスタンダードと
ファインはほとんど同じだなあ。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:16:10.55 ID:WJFFoN6r.net
>>41 名無し ID:PEcEgOF6

w付いちゃうあんた、何様???

45 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:19:46.22 ID:WJFFoN6r.net
>>34 嘘つきでああ言えばこう言う、ガニ股好き。買えないからIMONは嫌いみたい 令和元年6/7(金) 15:21:29.39ID:CkdJnsQ3
>そりゃ、イモンさんが「ファインスケール」としてきたのだから、 しゃーない

  それ、あんたが言う話じゃやね〜ぞ カス!!

  早いとこ、12mmが衰退の根拠「自分の住む街の、12mmやめた三軒の模型屋」ハッキリせい!!
 
  嘘つき!!

46 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:26:33.87 ID:KUWy/15X.net
>>44

は〜い、16厨で〜すwww

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557321018/473

47 :よしひろ:2019/06/07(金) 19:39:42.27 ID:NXxcB5z2.net
>>42
FineのHOやHOn3の車輪厚は2.2mmですが、Standard のTTは2.0mmです。
同じ軌間の1/87の標準的な車輪厚も2.0mmなので、Standardだと思います。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:39:57.65 ID:WJFFoN6r.net
ファインとか、プロトとか、ぐちゃぐちゃ言う方は「定義」をハッキリさせましょうね。
某ブログに指摘されちゃいますよ・・・

どうしても呼びたいなら、物差しを決めてくださいね。
HOJCさんは、呼び名にはこだわって無いように思います・・・
が、車検基準をオープンにされ、メーカーも準拠するようになって来ていますね。


此の期に及んでは、
HOn3-1/2ユーザーと模型メーカーが協議し「明確な基準(規格)」が整備されるでしょう。
同時に、TMS誌上にて「1/87 HO scale 12mm」「HOn3-1/2」「主に日本型」の定義がなされるでしょう。
そう日本流の「1/87 HO scale 12mm」「HOn3-1/2」ですね。
NMRAでもMOROPの承認は要らないでしょう(欲しければ別ですが、MOROPは業界団体ですから話がし易いかな?)
「HOJ」と俗称がある、とNMRAでもMOROPにでも一筆入れれば良い。


当然、1/87 ですから、HOnの呼称ルールに則り/HO scaleです。 HOゲージではありません。
ど〜しても、ナローじゃ嫌だ!!って方がいるんしょう。
しかし、ナローはナロー 国際慣行に従うならHOn ---(HOn3-1/2 or HOn42)
衰退中の日本模型メーカー、昭和時代は遠く影響力があるとも思えませんが・・・


「ここは日本」「そんなのかんけ〜ね〜」って方もいるでしょうが、大人げないな・・・

49 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:45:54.42 ID:WJFFoN6r.net
>>46 名無しさん ID:KUWy/15X
>は〜い、16厨で〜すwww
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557321018/473

 情報ありがとうございました。。。
 16番蟲のクレクレ/メイカー情報 スレいろいろある。。。

 金の無い、クソばっかり集まって、ホント楽しそうだ(大笑い)
 そんなのが来ちゃうからなあ、ぶっ叩いて体には覚えさせるしか無いな(大笑い)
 ここにもよく来るだろ

変なコテな奴、wつく奴、♪つく奴、チャチャ屋。。。 

50 :鈴木:2019/06/07(金) 19:49:27.45 ID:wE7tUY/C.net
>>48名無しさん@
>ど〜しても、ナローじゃ嫌だ!!って方がいるんしょう。
        ↑
実物ファンの場合は、知りませんが、
鉄模の場合は、模型化対象となる実物が、ナローなのか? 
ナローなのか? ナローではないのか? 
なんて問題は全く些末な問題です。

鉄模の場合は、模型化対象となる実物のゲージの数値が何mmなのか? 
だけが重大です。

国鉄をナローと見たいだの、 国鉄を標準軌鉄道と見たいだの、
といった主観的感情は、議論の対象になりません。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:54:10.05 ID:ipgEiJ+0.net
>>43
>よく見ると
>NMRAの HOn3のスタンダードと
>ファインはほとんど同じだなあ。

Fine:HOは元々HOn3のコード88車輪を16.5oに持ち込んだのがスタートだった様な、うろ覚えで申し訳ない無いですが。
同じ車輪厚ならデュアルゲージのポイントも無理なく規格に落とし込める、と言うかこの辺りの必要に迫られた為かもしれません

52 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:54:18.59 ID:KUWy/15X.net
>>49

そして前スレでキチガイ君だと自白してま〜す!

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/l50

53 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 19:57:34.17 ID:5WUlqqV7.net
>>51
なるほど
そういう理由なんですね。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 20:03:03.00 ID:KUWy/15X.net
>>52

これ!

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/973

55 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 20:58:44.40 ID:WJFFoN6r.net
キチガイ君は「嘘つき」「くそ」「ああ言えばこう」奴って事なの・・・恐ろしや(哀)

56 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:53:19.22 ID:KUWy/15X.net
ここに来る名無しの16厨荒らしは、いつもお気楽スレに行末 ♪ で書き込んでる。
あの「芋蟲」ID:tYrYONAT も。
出撃基地かよ!

566名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 20:56:18.73ID:tYrYONAT
>>565
EF70いいですね、EF70♪

567名無しさん@線路いっぱい2019/06/05(水) 22:40:52.02ID:wVZPl8pG
>>565
455系いいですね、455系♪

570名無しさん@線路いっぱい2019/06/06(木) 21:59:16.24ID:LadTtm6Z
>>569
ハザの14系いいですね、ハザの14系♪

571名無しさん@線路いっぱい2019/06/06(木) 23:43:49.11ID:3AoLbFWR
>>569
DD54いいですね、DD54♪

575名無しさん@線路いっぱい2019/06/07(金) 20:06:52.37ID:z7mqauC3
>>574
修学旅行電車いいですね、修学旅行電車♪

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546786386/l50

57 :鈴木:2019/06/07(金) 21:57:36.36 ID:1Kd7g8rm.net
ファインスケールに興味のある人は別ですが、
【HOn3-1/2 HOj HO1067】とか言う模型の意味は、単に

「実物のHO模型、すなわち1/87模型で、
しかも模型化対象実物が、1067mmだから、1/87で12mmゲージにする」

という意味しかありません。
だから、【HOn3-1/2 HOj HO1067】の模型を
下手糞に作ってもいいし、
フランジ等を玩具並みのデカフランジにしても何の問題も無いのです。

16番国鉄と、HO国鉄を比較した場合の違いは、
全体の縮尺の違い。
及び前者が蟹股ゲージなのに、後者が縮尺ゲージである。
の二点だけです。

「16番国鉄の車体よりも、HO国鉄の車体は精密である」
なんて縛りは全くありません。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 22:00:19.77 ID:arrDxu2A.net
>EF70、455系、14系、DD54、修学旅行電車

確実とは言わないが、昨今の12mmの勢いからすれば
可能性は相応にあるだろう。
これより売れない地味な型式が、同規格では相当に製品化されているし。
修学旅行電車は、167系が既に製品化されている。
455系もおそらく当確だろう。
EF80が製品化されるなら、それより多少メジャー(16番で一応プラ製品がある)EF70も
諦めるのは早い。
14系も製品化が取り沙汰されたことが一応ある。
昔は振るわなかったディーゼル機関車、現在は16番より製品化は活発。
DD54はそろそろ声が掛かるか?

59 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 22:11:07.09 ID:arrDxu2A.net
>>57
概念的にはわかるが、実際の市場では12mmはどうしても細密志向にはなるだろう。
後発規格の宿命でもある。
12mmは細密化を旗印にすることで市場に生き残った、という現実もある。
細密化の印象を持たれているIMON製品でも、意外にあっさりしている113系のような例もある。
それでも高いのはなぜか、ということ。
パーツを省略するから価格が下がるわけではない。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 22:45:46.74 ID:5WUlqqV7.net
>>57
そうなんですが
Fine:HOやHOn3を薄い低フランジ車輪を
使っている HO1067をファインスケールと
呼んで何か問題があるんでしょうか?
TT9はTMSでもファインスケールと紹介
されているのに、不合理に思えます。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 22:49:37.18 ID:WJFFoN6r.net
まあ、鈴木さんの言う通りではある。

 :16番国鉄と、HO国鉄を比較した場合の違いは、全体の縮尺の違い。
 :前者が蟹股ゲージなのに、後者が縮尺ゲージである。

そう
 ・ガニじゃ無い、美しい姿
 ・シーナリー付きレイアウトを作れば、ちゃんとサブロクに見える駅構内!!


プラ完成で弄る所なし、プレステージなら取り付け済み・・・
数だ!!種類だ!!JRだ!!(笑)16番のクルクルさん達に任せましょう。。。

「16番国鉄の車体よりも、HO国鉄の車体は精密である」 必要はありません、高くなる必然も無い。
要点を押さえた、基本のしっかりした模型であれば、個々人が手を加える余地も残る。
HOn3-1/2侘び寂びが判る、見える人だけで良い、と。。。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 22:54:24.72 ID:WJFFoN6r.net
>>60 名無しさん@線路いっぱい2019/06/07(金) 22:45:46.74ID:5WUlqqV7
>Fine:HOやHOn3を薄い低フランジ車輪を 使っている HO1067をファインスケールと呼んで何か問題があるんでしょうか?
>TT9はTMSでもファインスケールと紹介されているのに、不合理に思えます。

  和製英語って事では?

  昔はナイターと言ってたが、いまは言わない。

  外人と言ってたが、いまは言わない。

間違ってるって事でしょう、ここは話題のブロブの言ってる事は正しいと思う。

「16.5mmに載っちゃえばHO!!」「トンネルにぶつからないで走りゃHO!!」「立ち姿より線路ありき」

これ言っちゃったから「あ、れれれれれれれれれれ」なのでは???

63 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 23:01:14.44 ID:5WUlqqV7.net
>>62
精密であることをfine scaleと呼ぶので
和製英語ではないです。
Fine Scale Modelerって雑誌がありますが
精密スケールモデルのプラモ雑誌です。

http://www.finescale.com/

64 :鈴木:2019/06/07(金) 23:13:34.75 ID:48NzBTr0.net
>>59名無しさん@
>実際の市場では12mmはどうしても細密志向にはなるだろう。

実際の市場ではそうなる可能性が強いし、そういう方向になりつつあるのは私も解ります。
しかし、初心者、特に小中学生が一台何十万円もする機関車を買うのは至難ですから、
彼らは結局は蟹股式HOを買うでしょう。
そして彼らが考えを変えてより精密な模型に向かうときになると、
既に大量に買い込んだ蟹股式HOを捨てるわけにもいかないのです。

米国の場合は、最初は格安HOを買っても、
考えを変えてより精密な模型に向かうときになっても、
単に今までの格安HOに加えて精密HOを買い足せばいいだけなのです。

私は山崎氏の13mmや日本型HOに対する考えを否定してます。
山崎氏の考えは
「13mmや日本型HOは模型の達人がやるべきものであって、
初心者はやるべきではない。初心者は16番をやるべきだ。」
というものです。

これは13mmや日本型HOを、高尚な或いは精密専門マニアの模型として二階に祭り上げ、
それによって16番蟹股模型の堅固な擁護を固める考えです。
それに乗った高収入自慢屋オジサンが
「HOn3.5ft. は16番より高尚高価な模型だ」
などと言い出すんじゃないでしょうか。

勿論私は
日本型HOの中でもさらに一層と困難な、
日本型ファインスケールHOに、向かう人を応援する気持ちはありますけど。

65 :鈴木:2019/06/07(金) 23:32:30.29 ID:48NzBTr0.net
>>63名無しさん@
>Fine Scale Modelerって雑誌がありますが 精密スケールモデルのプラモ雑誌です。
        ↑
一般の意味ではその通りですが、
鉄模独特の意味としては、
  「今までの模型は『脱線防止』の理由で、車輪等に限っては縮尺適用を免れてきた。
  しかるに、ファインスケールに於いては車輪等も縮尺に近づける」
という事だと思います。
従って、下手糞で歪んだ電車模型でもファインスケール用車輪を履けば
ファインスケール電車と言えるはずです。

但し、最近は「ファインスケール」という用語に高級感を感じる買物客が居るのか、
自社の模型全体を「ファインスケール」と形容する広告もあるようです。
それを最初にやったのは、
トレイン誌がHO国鉄型を売るために「ファインスケール」という言葉を使った時です。

私個人としては、せっかく良い意味の言葉だったのに、
「売らんかな」の模型屋に使われて手垢にまみれてしまったのだから、
諦めて、「スケール車輪」とか「縮尺タイヤ」とか、新しい用語を模索した方がいいんじゃないかと思います。

66 :蒸機好き :2019/06/07(金) 23:36:42.54 ID:CkdJnsQ3.net
>>45
イモンさんが「ファインスケール」してきたのは、事実ですよ

>>38
>なので、1/87 12mmは決してファインスケールではありません。

メーカーさんに直接言うべきですよね
最近はあまり使われていないようですので、もう言われたのかも知れませんが

>>48
>HOn3-1/2ユーザーと模型メーカーが協議し「明確な基準(規格)」が整備されるでしょう。

ゲージ論で意見する人達が規格を整備すべきと、
過去に何度も書いてきましたが、返事はいつも「関係無い」「お前がやれ」と言う無責任なものでしたね

67 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 23:37:15.66 ID:I7crSRmr.net
>>64
まずは標準軌モデルの1/87がプラで普及し、
その延長で狭軌モデルの1/87(12mm)もプラで作られるようになれば…

メーカーにとっては社運を賭けた冒険になりますが

68 :蒸機好き :2019/06/07(金) 23:40:17.10 ID:CkdJnsQ3.net
>>57
>だから、【HOn3-1/2 HOj HO1067】の模型を
>下手糞に作ってもいいし、
>フランジ等を玩具並みのデカフランジにしても何の問題も無いのです。

やってる人達がそれでは受け入れられないから、現状があるのでしょう
同じ1/87 12mmで複数の車輪線路規格ができてしまえば、
それこそ、経験値の高い人出なければ手を出せなくなります

69 :蒸機好き :2019/06/07(金) 23:42:58.69 ID:CkdJnsQ3.net
>>64
>それに乗った高収入自慢屋オジサンが
>「HOn3.5ft. は16番より高尚高価な模型だ」
>などと言い出すんじゃないでしょうか。

このスレで、既に散々書いてる人がいますね
まずは、自分の足元からでは?

70 :蒸機好き :2019/06/07(金) 23:46:04.64 ID:CkdJnsQ3.net
>>67
考え方としては悪く無いでしょうが、
このスレの人達は「普及」を不要としてきましたからね

71 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 23:52:12.28 ID:WJFFoN6r.net
また、嘘つき蒸気が紛れ込んですますなあ。

今回は「趣旨に賛同しない人は、出入禁止」と入場規制がついてるんだすよ

来ないでくださいね!!!

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
 考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。

・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。

・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
 他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
 (但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)


・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
   この日本語が読めないみたいですね。。。
   

72 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 23:54:19.56 ID:WJFFoN6r.net
嘘つき蒸気へ

グダグダ言う前に、12mmの衰退を主張する

「12mmの取り扱いをやめた、てめ〜の住む街の3軒の模型屋」何処と何処と何処だ!!

ケジメつけてもらおう。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 23:54:50.57 ID:I7crSRmr.net
「海外型」という名目で、先ずは輸出モデルから。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 23:56:38.78 ID:njSsW6HU.net
>>70
貴様はまぁだここにいるのか?

ここは手前が否定した「比較自由」だ

お前が勝手に推奨したペンペン草「比較禁止」とやらに責任を取って逝けよ

とっとと出てけ(冷笑)

75 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 23:57:28.94 ID:WJFFoN6r.net
他にも「うそ」いっぱい言ってきたよな、皆さんはご承知かと存じますが再確認。。。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

以上の項目は、嘘つき蒸気君が自ら書いた内容です。

ウソによる「印象操作」の可能性は大。

「自分の住む街に12mmをやめた模型屋が三軒ある」 よって「12mmは衰退してる」と言い放った。

確認するから、場所・出処を明らかにせよと言っても、 ああだこうだ言い訳、ああ言えばこう言うで埒があきません。

どこの街!!どの模型屋!! と問いただしても言えません、嘘だからです。

ああ言えばこう言うで逃げます、皆さん気をつけて下さい。

当然このスレは出禁の奴、来るな、出て行け、嘘つき!!

76 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 23:59:08.58 ID:WJFFoN6r.net
修正投稿

誤 間違ってるって事でしょう、ここは話題のブロブの言ってる事は正しいと思う。

正 間違ってるって事でしょう、ここは話題のブログの言ってる事は正しいと思う。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 00:58:10.42 ID:utImOEM0.net
>>56
屑過ぎ笑ったww

78 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 01:13:03.12 ID:14qQZHhu.net
MS氏は設計目標を良く理解されてるな
ここの蒸気とやらは全く理解出来なかったようだが

それと、empirebuilderが粉々に論破されてて笑ったww
特に下の比喩は秀逸


>まだご理解頂けないのであれば、極端に誇張した例を申し上げましょう。
自動車のタイヤの規格があったとします。このタイヤを飛行機のタイヤに流用したら、この飛行機は自動車と呼ぶべきなのでしょうか?

79 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 01:21:58.02 ID:uTpt2J/G.net
ここに至ってやっと、empirebuilderは自分の論の根拠の無さに気付いたようだな
ここの蒸気の様に、永遠に気付かないよりまだマシだが

80 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 01:39:19.40 ID:cLT/yvDY.net
>>56
ワロタw

「芋蟲」ID:tYrYONATは本当にクソ。
マトモぶった屑レスで誤魔化そうとしやがって。
卑劣すぎて虫唾が走るわ。

81 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/08(土) 01:58:43.29 ID:XTS9xAha.net
>>078
博物館の欲望の輩。
返信しないと、思ったんでしょうなあ〜?

しかし。
文章を微妙に修正って、かなりの国語力が要るんだけどねぇ〜?

まっ
中学校の国語の勉強辺りから、やり直して?

もっとインチキTV局並みの?
「インチキ投稿文章」の、捏造技術を上げないといけないんじゃないかねぇ〜?

(笑)

82 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 02:26:16.56 ID:8VVj/blA.net
>>65
HO1067の車輪はスタンダード HOよりも
ファインですから、マツケンさんは間違って
いません。
海外のメーカーもファインスケールを
使っています。
マツケンさんは海外の用例をあてはめたに
すぎません。

海外の精密ナローもファインスケール、
TT9もファインスケールだし、
Nでもファインスケールと呼ばれる製品があります。
HO1067のみ目くじらを立てるのは
おかしなことです。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 02:26:38.36 ID:PYNRWSnT.net
なんで前スレ必死に埋めたの?
言う事聞かないお仲間()がいると大変だねぇw

ほんま核心突くと面白いように踊ってくれる
毎度毎度無様晒していくスタイル、今後も期待してますよ(鼻ホジ)

84 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 02:32:00.16 ID:PYNRWSnT.net
でさ、今このスレ何を比較してんの?
自分で決めたルール()すら把握できないの?
敵()の罵倒ばかりw

85 :蒸機好き :2019/06/08(土) 02:42:02.04 ID:WNPHTAgq.net
>>71>>74
お前が出てけ

>>78
>MS氏は設計目標を良く理解されてるな
>ここの蒸気とやらは全く理解出来なかったようだが

その人は全く理解できていないと、思われますね
設計目標なんて、曖昧な心中心情を加味するのであれば、
誰がどのような基準で判断するのか?を決める必要があるでしょう
設計目標であれば、実際には単なる目標値と何の相違もありません

>自動車のタイヤの規格があったとします。このタイヤを飛行機のタイヤに流用したら、この飛行機は自動車と呼ぶべきなのでしょうか?

詭弁のガイドラインに引っ掛かりそうですね

で、論破されてるわけでもなく、平行線なだけでしょうな

>>79
その人のコメントも屁理屈っぽいですけどね
OやNは無かった事になってますからね

86 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 02:46:16.51 ID:PYNRWSnT.net
そういや今更チェッカーの使い方覚えたみたいだけど
俺ずっと前から、キチガイくんみたいにID変えたりしないで()いろんなスレに書いてるよ?
無論毎回じゃないけど(ここだけの日もある)

自分がやられて困ることがそのまま相手に通じるわけじゃないって
これもいつになったら覚えるのか…


そんなことより、結局俺って誰なの?w
断定って一つに絞ってからするものじゃないの?
当てずっぽうじゃいつまで経っても辿り着けないよ?w

87 :蒸機好き :2019/06/08(土) 03:17:49.45 ID:WNPHTAgq.net
「1/87を目指して作ったらHO」なんて、ご都合主義でしかない

なぜなら、厳格に縮尺を求める側が曖昧な心情を論拠にすること自体が矛盾だからである
心情の話なんて、誰も確証を取れないし、判断基準も存在しない

88 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 06:00:57.13 ID:si1QT+f0.net
現行のHOJC暫定規格は、NMRAで言えばS-3.2、S-4.2に相当するものと理解しています。
よりFineな規格も有りだと思っています。

ファインスケールについては皆さんそれぞれの解釈で使われている様で、言葉の共通認識が無いと議論してもしょうがないでしょう。

井門さんが使っていた事、使わなくなった事を問題視したい人がいる様ですが、「あっ、そう」程度の事だと思っています。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 06:49:18.85 ID:wNa68J8F.net
蒸機好きに代表されるアンチ12mmに振り回されるのも、どっちもどっちという印象。
一応ここは露出度も高いスレという点も考慮して欲しいところ。
蒸機好きは12mmが市場で伸びていくのが気に入らずにわめいているだけで
話に筋はなく、16番側を含めても本気で支持する人間はいないだろう。
誠意に欠けるこの手の話は、16番へのネガティブキャンペーンよろしく拡散していくだろう。
16番の存在理由が揺れていることを映す鏡と言っていい。
放っておけば良い。

いちいち反論しているのを見ると、何を次元の低い争いをしているのかと正直悲しくなる。
16番側の煽りに巻き込まれては、彼らの思う壺。
何より、12mmのイメージダウンになりはしないか心配。

もう少し、建設的な話をしましょうよ。
12mmへの思いに自信があるなら、経済的な不利も、16番側の煽りも
気にならんだろうと思うのだが。
経済的不利、16番側の煽り。それが12mmをやめる動機になる?
その辺に自信がないんじゃないの? と言っては怒られますかな。

90 :蒸機好き :2019/06/08(土) 07:04:27.00 ID:WNPHTAgq.net
>>88
ミスリードもいいところですね

私は、12mmはNMRAの「fineに近い規格」だと書いてきましたよ

>>89
デタラメな印象操作ばかりですね

アンチなら、手間隙掛けて12mm組んだりできませんね
いつぞやの運転会には12mmユーザーの人に迎えに来てもらいましたけどね

で、ずっと煽ってきたのは貴方ですよ
そんな書き込みしても、マトモな人は誰も信用しませんね

91 :蒸機好き :2019/06/08(土) 07:08:41.70 ID:WNPHTAgq.net
建設的に「一長一短」「お互い様」と書いてきましたが、
全て蹴っ飛ばしておいて、「零長百短」「俺様は悪く無い」ですからな

散々、煽ってきたのも自分達
こちらが事実を小出しにするだけで、大騒ぎ

92 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 07:10:21.63 ID:wNa68J8F.net
ファインスケールには、広義と狭義があるんですよね。少なくとも日本では。
特に黎明期、12mmは無条件にファインスケールと呼ばれていましたね。
そうではない16番に対する、という意味合いになるでしょう。
海外でも一般に使われる狭義の意味合いでは、車輪幅など
走行を犠牲にしてでも実縮尺に近づけた模型を指しますね。
どこからどこまでがファインスケールか、なんて定義はないと思いますが。

93 :蒸機好き :2019/06/08(土) 07:13:15.47 ID:WNPHTAgq.net
>>92
で、>>89のような人格攻撃はいけませんね
>>1に抵触しますからね

94 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 07:19:47.29 ID:wNa68J8F.net
あ〜そうだった!
蒸機好きは12mm擁護派だったね!
ごめんごめん! 訂正するよ。

★★★

本スレに多々巣食うアンチ12mmに振り回されるのも、どっちもどっちという印象。
一応ここは露出度も高いスレという点も考慮して欲しいところ。
多くのアンチ12mm組は12mmが市場で伸びていくのが気に入らずにわめいているだけで
話に筋はなく、16番側を含めても本気で支持する人間はいないだろう。
誠意に欠けるこの手の話は、16番へのネガティブキャンペーンよろしく拡散していくだろう。
16番の存在理由が揺れていることを映す鏡と言っていい。
放っておけば良い。

いちいち反論しているのを見ると、何を次元の低い争いをしているのかと正直悲しくなる。
16番側の煽りに巻き込まれては、彼らの思う壺。
何より、12mmのイメージダウンになりはしないか心配。

もう少し、建設的な話をしましょうよ。
12mmへの思いに自信があるなら、経済的な不利も、16番側の煽りも
気にならんだろうと思うのだが。
経済的不利、16番側の煽り。それが12mmをやめる動機になる?
その辺に自信がないんじゃないの? と言っては怒られますかな。

★★★

蒸機好きくんの文言は削除しましたよ。
訂正しましたよ。訂正。

訂正したから、いいでしょ?

12mmの古典蒸機はねるそんだけでしょ、の間違いも許してあげるよ。

95 :蒸機好き :2019/06/08(土) 07:26:30.64 ID:WNPHTAgq.net
>>94
その書き込みが建設的なんでしょうか?
全くもって、違いますね

建設的な話をブチ壊してますよ
言行不一致そのものでしょう

96 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 07:29:11.91 ID:wNa68J8F.net
訂正しない方がよかった?

97 :鈴木:2019/06/08(土) 08:07:15.08 ID:+zZHiDW0.net
>>67名無しさん@
>まずは標準軌モデルの1/87がプラで普及し、
>メーカーにとっては社運を賭けた冒険になりますが
     ↑
現状の普及度から言って、最初からプラは無理でしょう。

だから、模型屋はHOn3.5ft. 用の車軸と、
ボギー台車数種類と、動力装置と、2種類程度のパンタを売り、
それに趣味者がHOn3.5ft. の適当な車体を自作すればよい。

その外観が16番の製品より劣っても一向に構わない、という事です。

98 :鈴木:2019/06/08(土) 08:13:36.25 ID:+zZHiDW0.net
>>82名無しさん@
>HO1067の車輪はスタンダード HOよりも ファインですから、マツケンさんは間違って いません。
        ↑
HO1067は16番日本型のアンチテーゼとして、1067mmの日本車をHO,12mmで作る、
という存在意義しかないし、
HO1067の存在意義について、松本氏もそれしか説明していないです。

99 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/08(土) 08:16:31.51 ID:rIwGhM2o.net
>>097
鈴木氏。
博物館の欲望の輩は。
やはり、1/80 16番用のSUS303貨車 客車車輪を配布させて。
もう一山儲けようと、思ってるらしいですなあ〜。

(笑)

100 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 08:24:23.51 ID:wNa68J8F.net
安価を志向するなら、紙という手も。

http://www.cab-inc.jp/

仕上げを気にするなら道は平坦ではないと思うが。

101 :鈴木:2019/06/08(土) 08:34:58.64 ID:+zZHiDW0.net
>>100名無しさん@
>安価を志向するなら、紙という手も。

紙でもいいと思いますよ。
20m車のHO車体を、
素材の真鍮板から切り出すなんて事は
大人でも出来ない人が沢山居ると思いますから。

102 :蒸機好き :2019/06/08(土) 08:55:48.99 ID:WNPHTAgq.net
>>96
訂正は結構ですが、建設的ではないのは同じですね

「自分都合=建設的」ではありませんよ

103 :蒸機好き :2019/06/08(土) 08:56:33.45 ID:WNPHTAgq.net
>>100
完成させてからの話ですね

104 :蒸機好き :2019/06/08(土) 08:59:22.88 ID:WNPHTAgq.net
>>101
作業行程によっては、紙の方がハードルが高かったりします

ペーパーモデラーが怒っちゃいますよ

105 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 09:12:49.78 ID:8VVj/blA.net
>>100
生地完成品もありますね。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 09:27:38.96 ID:liBwdd3v.net
CAB、色々数は出てるけど
下廻りパーツが揃うの、
果たしてどれだけあるのやら

107 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 09:33:50.18 ID:09bhGmeU.net
こういう世界は10年20年かけて揃えるのは当然でしょう!w

108 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 09:49:00.63 ID:8VVj/blA.net
>>107
そうですね。
旧国や旧客の床下機器などはすでに
揃っています。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 09:56:07.94 ID:CYoReSTt.net
>>106
小型気動車とか、12mmに一番似合う題材だろうけど
そういうののパーツが殆どないのも、このスケールの大きな欠陥だな

110 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 10:02:02.16 ID:+Wd80TAk.net
Cabのペーパーキットには台車、床下機器も全て入ってます。
台車は積層して形にしていきます。
車輪とカプラーはさすがに入ってません。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 10:05:29.80 ID:wNa68J8F.net
べつにヘタクソでもいいじゃないか。
紙の特権かも知れませんね。

1/87 の台車もそこそこ出てきているし
(DT22も出るみたい)
1/80 のパーツ流用もアリだと思うし。

112 :鈴木:2019/06/08(土) 10:54:47.84 ID:+zZHiDW0.net
>>111名無しさん@
>べつにヘタクソでもいいじゃないか。
     ↑
と、私も思います。
HOn3.5ft. の特権は1/87を目指せばいいだけなのですから。
HOn3.5ft. の車体中で「ファインスケール」をやるのは自由ですが、
それは好みの問題であって、必須ではありません。

>1/80 のパーツ流用もアリだと思うし。
     ↑
と、私も思います。
1/80用 の小型パンタを、HO用の大型パンタとして使えるならば、それもアリだと思います。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 11:06:06.63 ID:y6ioYUuj.net
>>85 嘘つき、ああ言えばこう言うゲスい奴は、ガニ股の蒸機が好き 令和元年6/8(土) 02:42:02.04ID:WNPHTAgq
>お前が出てけ

  まあ、丑三つ時に「出てけ」言われてもねえ。。。

  ところで「12mmやめた」「オラが村の」「3軒もある模型屋」何処だって言ってんだろ!!!

  で、お前じゃなくて「御前」だよ

  まっ「趣旨に賛同しない人は、出入禁止です」これが解らないんじゃ、日本語読めないんだろね(大笑い)

  それでも来ちゃうんだ、毎日毎日ぶっ叩かれたいんだろう なあくそ蒸気くん

114 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 11:11:16.93 ID:y6ioYUuj.net
毎日毎日ぶっ叩かれたい、くそ蒸気くん。
「嘘」いっぱいついてきたよね、皆さんよくご承知かと存じますが・・・再確認。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

以上の項目は、嘘つき蒸気君が自ら書いた内容です。

「ウソ」をついた「印象操作」ですね・・・
 ああだこうだ、のらりくらり、ああ言えばこう言う奴、弁明出来てません
「自分の住む街に12mmをやめた模型屋が三軒ある」 よって「12mmは衰退してる」と言い放った。
 どこの街!!どの模型屋!! と問いただしても言えません、嘘だからです。
 確認するから、場所・出処を明らかにせよと言っても、 ああだこうだ言い訳、ああ言えばこう言うで埒があきません。
 皆さん気をつけて下さい。

>1の但し書き
 ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
  考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
 ・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
 ・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
  他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
  (但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
 ・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
  人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定者への否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
  特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレ↓でやってください。



当然、きみは「このスレは出禁の奴」来るな、出て行け、嘘つきめ!!

115 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 11:22:48.22 ID:y6ioYUuj.net
>>87嘘つき、ああ言えばこう言うゲスい奴は、ガニ股の蒸機が好き 令和元年6/08(土) 03:17:49.45ID:WNPHTAgq

  夜中の三時に、悔しくて悔しくて・・・ここの基準に合わない投稿、出て行って欲しいですね。

>「1/87を目指して作ったらHO」なんて、ご都合主義でしかない
>なぜなら、厳格に縮尺を求める側が曖昧な心情を論拠にすること自体が矛盾だからである

    では、サブロク狭軌を模型化した場合、軌道1/64 車体1/70-1/80-1/90あたりを目指す「16番」
    ご都合主義でなくて、何
    まさか、何でも走ってオッケーの為の合理主義
    走行安定の為の、正しい選択肢!!とか言っちゃうのかしら(大笑い)


>心情の話なんて、誰も確証を取れないし、判断基準も存在しない
    それはきみのスカスカの頭の中の話。
    ここの住民の皆さん、正しい縮尺で模型化すれば、美しい立ち姿になる確信してますよ。  
    ガニ股が許せる、許せない、判断基準もお持ちですよ。

ここに来てはいけない、きみ!!
 なぜ現れて毎日毎日グダグダ言ってるのかな???
  16番マンセーのハウスにお帰り、来るんじゃ無いよ
 
ハウス!!

116 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 11:38:18.60 ID:y6ioYUuj.net
紙で作ろうが、ブラスだろうか・・・

 サブロク軌間を1/64で作り、車体を1/80あたりで作れば「ガニ股」になります。
 サブロク車両に見えないし、サブロクの頼りなさがでませんよ!!!

 標準軌間を1/87を借りてきて、車体を1/80あたりで作れば「内股」になります。
 標準軌間私鉄の、車体幅いっぱいの台車!!踏ん張りが見えませんね!!!

 標準軌間の新幹線、1/87に乗せ、車体も1/87で作れば「正解」になります。
 TGVやICEと並べて遊べますね!!!イタ公にも中共にも新幹線はあります。
 1/87で揃ってれば、世界標準ですなあ


そうそう「標準軌間のHO scale」な「16.5mmの線路を借りて」きて、
車体を1/70〜1/90、弁慶ゴーから満鉄パシナまで走っちゃう。
楽しい「16番」今さら捨てられない!!と続けていてもいいんですよ・・・

君たちには、くれくれ蟲や指摘蟲がいっぱい住んでる、小さな巣があるじゃん。
でもね「捨てられない」「悔しい」だからって「ここに来ないでね」
嘘つきくんや金魚のフンも、日本語読めたら「ここに来ないでね」

117 :某356:2019/06/08(土) 12:17:44.91 ID:AFvjAJdW.net
>>27
>  キミは攻撃と感じるけど、このスレの多くの方は正当防衛と思うでしょうね。
>  来る日等の無い方が、暴れているからですね、当然でしょう。
つまりあなたは、自身が人格攻撃しているという認識のうえで
書き込んでいるわけですね。
ひどい人格攻撃の繰り返しですね♪

>  そう考えるなら、平行線ですからあい入れませんね「ここに来ないで下さい」
>  「嘘つきだし」「ああ言えばこう言う」ですからね(大笑い)
あぁ、他人には証明しろ、説明しろと繰り返しながらも、
自身の書き込みは証明も説明もできにあ名無しさんのことですね♪

>  それって検閲ですかね???
他人に来るな、出ていけ、クソと繰り返す人こそ"検閲"ですよね♪

>  「都合の良い事しか載せませんよ」と仰ってます。
>  文句があるなら「ご自身のwebで主張せよ」とも、いい根性ですね。
そんなことを書いたらコメントを禁止している井門さんのブログは…
個人が個人の意見を主張するために作った場ですから当然ですよね。

>  希望的観測・・・と言うかああ言えばこう言うってヤツですね。
あぁ、自分の好きな模型の未来だけをご都合主義激に薔薇色に想像する
名無しさんのことですね♪

>キミは先ず、12mmが衰退してる根拠にしたと「12mmをやめた」「自分の街にあるとした、3軒の模型屋の件」ハッキリさせろよ!!
>欧米型は「デフォルメが大きい」とも言ったな・・・

118 :某356:2019/06/08(土) 12:18:21.62 ID:AFvjAJdW.net
>>27
>もう一回載せとこか妄言リスト!!
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんなステキな名無しさんのことですよね♪

119 :某356:2019/06/08(土) 12:29:10.97 ID:AFvjAJdW.net
>>48
>当然、1/87 ですから、HOnの呼称ルールに則り/HO scaleです。 HOゲージではありません。
>ど〜しても、ナローじゃ嫌だ!!って方がいるんしょう。
>しかし、ナローはナロー 国際慣行に従うならHOn ---(HOn3-1/2 or HOn42)
>衰退中の日本模型メーカー、昭和時代は遠く影響力があるとも思えませんが・・・

>「ここは日本」「そんなのかんけ〜ね〜」って方もいるでしょうが、大人げないな・・・
まぁ日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるというだけの話で。

ここは日本なのに、外国の規格の都合の良い部分だけを取り出して
それ以外を大人げない扱いして自身の意見の補強に使う名無しさん自身が
大人げないですよね♪

120 :某356:2019/06/08(土) 12:29:28.20 ID:AFvjAJdW.net
>>58-59
> 金の無い、クソばっかり集まって、ホント楽しそうだ(大笑い)
> そんなのが来ちゃうからなあ、ぶっ叩いて体には覚えさせるしか無いな(大笑い)
おやおやこれまたひどい、人格攻撃の肯定ですね♪

>>58
あなたの都合の良い未来が実現するといいですね♪

121 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 12:35:36.44 ID:8VVj/blA.net
>>119
> まぁ日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるというだけの話で。
>
そういう方は、そういうスレでお楽しみいただけ
たらと思います。ここにいる必要はありません。

> ここは日本なのに、外国の規格の都合の良い部分だけを取り出して
> それ以外を大人げない扱いして自身の意見の補強に使う名無しさん自身が
> 大人げないですよね♪

わざわざ、外国の都合の良い呼称を使い方が
大人げないね。

122 :某356:2019/06/08(土) 12:40:28.22 ID:AFvjAJdW.net
>>62
>  和製英語って事では?

>  昔はナイターと言ってたが、いまは言わない。

>  外人と言ってたが、いまは言わない。

>間違ってるって事でしょう、ここは話題のブロブの言ってる事は正しいと思う。
単に外国語と同じ言葉を使いはじめただけで、間違っているというわけでは
ないと思いますよ。
外国では「ファックス」では通じないから間違いで「ファクシミリ」が正しいとか、
そういうことではないと思います。

>>64
>私は山崎氏の13mmや日本型HOに対する考えを否定してます。
須々木さんの理想とは異なるという人もいるというだけですけどね♪

123 :某356:2019/06/08(土) 12:40:50.40 ID:AFvjAJdW.net
>>67
>まずは標準軌モデルの1/87がプラで普及し、
>その延長で狭軌モデルの1/87(12mm)もプラで作られるようになれば…

>メーカーにとっては社運を賭けた冒険になりますが
ハセガワとかアリイとか、ディスプレイのプラモデルが発売されれば
もしかしたら、とずいぶんと前から妄想しているんですけどね♪

124 :某356:2019/06/08(土) 13:09:53.24 ID:AFvjAJdW.net
>>71-72
>また、嘘つき蒸気が紛れ込んですますなあ。

>今回は「趣旨に賛同しない人は、出入禁止」と入場規制がついてるんだすよ

>来ないでくださいね!!!
別に蒸気好きさんは(私も)1/87を否定なんかしていないと思いますよ♪

>「12mmの取り扱いをやめた、てめ〜の住む街の3軒の模型屋」何処と何処と何処だ!!

>ケジメつけてもらおう。
まぁ、こんなに個人情報大好きな人が大勢のスレッドで、そんなこと怖くて
書き込めませんよね♪

>>75
> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

125 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 13:12:20.77 ID:y6ioYUuj.net
あれまあ、金魚の長〜い長〜いフンが来ちゃったよ。。。

126 :某356:2019/06/08(土) 13:13:57.00 ID:AFvjAJdW.net
>>89
>一応ここは露出度も高いスレという点も考慮して欲しいところ。
>蒸機好きは12mmが市場で伸びていくのが気に入らずにわめいているだけで
>話に筋はなく、16番側を含めても本気で支持する人間はいないだろう。
>誠意に欠けるこの手の話は、16番へのネガティブキャンペーンよろしく拡散していくだろう。
>16番の存在理由が揺れていることを映す鏡と言っていい。
まぁそもそもここのスレッドにいる自称12mmな人は、1/80が気に入らずに
喚いてネガティブキャンペーンになっちゃうような人ばかりですからね。
1/87-12mmの存在理由も、そういうことってことなんでしょう♪

>いちいち反論しているのを見ると、何を次元の低い争いをしているのかと正直悲しくなる。
まぁみなさん、所詮同レベルというのを自覚できればまだマシになれると
いいですよね♪

>もう少し、建設的な話をしましょうよ。
結局は蒸機好きさんを攻撃せずにはいられない、建設的な話ができない>>94>>96さんも
理解できるようになるといいですね♪

127 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 13:15:59.86 ID:y6ioYUuj.net
>>124 ああ言えばこう言う、金魚のフン SUSU 令和元年6/8(土) 13:09:53.24ID:AFvjAJdW
>>また、嘘つき蒸気が紛れ込んですますなあ。
>>今回は「趣旨に賛同しない人は、出入禁止」と入場規制がついてるんだす よ
>>来ないでくださいね!!!

>別に蒸気好きさんは(私も)1/87を否定なんかしていないと思いますよ♪
  こう言うのを「ああ言えばこう言う奴」と言います。

  うっとうしい、めんどくさい奴 とも言います。

  どちらにしろ「金魚の糞」には変わりありません。

128 :某356:2019/06/08(土) 13:18:09.06 ID:AFvjAJdW.net
>>89
>一応ここは露出度も高いスレという点も考慮して欲しいところ。
>蒸機好きは12mmが市場で伸びていくのが気に入らずにわめいているだけで
>話に筋はなく、16番側を含めても本気で支持する人間はいないだろう。
>誠意に欠けるこの手の話は、16番へのネガティブキャンペーンよろしく拡散していくだろう。
>16番の存在理由が揺れていることを映す鏡と言っていい。
まぁそもそもここのスレッドにいる自称12mmな人は、1/80が気に入らずに
喚いてネガティブキャンペーンになっちゃうような人ばかりですからね。
1/87-12mmの存在理由も、そういうことってことなんでしょう♪

>いちいち反論しているのを見ると、何を次元の低い争いをしているのかと正直悲しくなる。
まぁみなさん、所詮同レベルというのを自覚できればまだマシになれると
いいですよね♪

>もう少し、建設的な話をしましょうよ。
結局は蒸機好きさんを攻撃せずにはいられない、建設的な話ができない>>94>>96さんも
理解できるようになるといいですね♪

129 :某356:2019/06/08(土) 13:18:41.25 ID:AFvjAJdW.net
>>114
> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>「ウソ」をついた「印象操作」ですね・・・
>ああだこうだ、のらりくらり、ああ言えばこう言う奴、弁明出来てません
あぁ、こんな書き込みをするような名無しさんのことですよね♪
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

以上の項目は、そんなステキな名無しさんが書いた内容です。

130 :某356:2019/06/08(土) 13:22:34.46 ID:AFvjAJdW.net
>>115
>ここに来てはいけない、きみ!!
> なぜ現れて毎日毎日グダグダ言ってるのかな???
>  16番マンセーのハウスにお帰り、来るんじゃ無いよ
> 
>ハウス!!
たかが5ch利用者風情のくせに、
5ch管理人ヅラして、他の利用者に対して自分に都合の悪い書き込みをする相手に、
「来てはいけない」とか暴言を吐いてると、ご都合主義の鈴木さんに怒られちゃいますよ♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/23

131 :某356:2019/06/08(土) 13:24:37.34 ID:AFvjAJdW.net
>>121
>そういう方は、そういうスレでお楽しみいただけ
>たらと思います。ここにいる必要はありません。
不満ならあなたが来ないという選択肢もありますよ♪

>わざわざ、外国の都合の良い呼称を使い方が
>大人げないね。
何を言いたいのかいまいちわかりませんが、
ここは日本なのに、外国の規格の都合の良い部分だけを取り出して
それ以外を大人げない扱いして自身の意見の補強に使う名無しさん自身が
大人げないですよね♪

132 :某356:2019/06/08(土) 13:24:55.22 ID:AFvjAJdW.net
>>98
>HO1067は16番日本型のアンチテーゼとして、1067mmの日本車をHO,12mmで作る、
>という存在意義しかないし、
>HO1067の存在意義について、松本氏もそれしか説明していないです。
まぁそれをファインと呼んでいたというだけなんですけどね♪

133 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 13:38:54.33 ID:y6ioYUuj.net
>>124 嘘つきに宛てた問いを、うっとうしい金魚のフンが答える不思議 令和元年6/8(土) 13:09:53.24ID:AFvjAJdW

>>また、嘘つき蒸気が紛れ込んですますなあ。
>>今回は「趣旨に賛同しない人は、出入禁止」と入場規制がついてるんだすよ
>>来ないでくださいね!!!
>別に蒸気好きさんは(私も)1/87を否定なんかしていないと思いますよ♪
   では、それなりの振る舞いをせよ カス

>>「12mmの取り扱いをやめた、てめ〜の住む街の3軒の模型屋」何処と何処と何処だ!! ケジメつけてもらおう。
>まぁ、こんなに個人情報大好きな人が大勢のスレッドで、そんなこと怖くて書き込めませんよね♪
   なら、始めるな!! 普通はそんなこと書きませんよ。

>>:12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
>まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では 普通はそんなこと書きませんよね。
   言いだしたのが間違いですね、嘘による印象操作。普通はそんなこと書きませんよ。

>>:欧州型が消えた量販店 (どこ?)
>まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では普通はそんなこと書きませんよね。
   言いだしたのが間違いですね、嘘による印象操作。普通はそんなこと書きませんよ。

>>:量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
>量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。
   だら何処だって言うんだよ、因果関係を書けよ、
   個人観測に過ぎませんね、証明できますか??????????????
    普通はそんなこと書きませんよ。

>>:欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
>アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
   ある・なしじゃないぜ「デフォルメが酷い」と書いた、だからどれだ!! とした普通はそんなこと書きませんよ。

>そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
>まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。
   なら「ガニ股回避」になるよなあ
   今やバチモンもDCC入りで超安価だよ、300ドルでサウンド入りだぜ
   24万円(2222ドルだ)するプラ完成は精密でもガニ股!!

>>:欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
>安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。
   どのくらいかねえ、だから数字を出せと。普通はそんなこと書きませんよ。

>>:欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
>これは詳しくはわかりません。
   あんたに聞いてない、嘘つきが答えろ

>>:西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
>読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
>読み取れるってわけではありませんよね♪
   あんたに聞いてない、それ失礼な話じゃね?

>>:JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
>>:ある程度確かな筋の情報です
>他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
   あんたに聞いてない、嘘つきが答えろ
   まあ、すでに近い立場の人から否定されてるなぁ

134 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 13:40:11.18 ID:y6ioYUuj.net
まあ、関ヶ原の向こうじゃ「東京の話」「夏祭りの話」に疎いんだね。

関ヶ原の向こうじゃ、こんな嘘も通ります

  「欧州型や米国型はデフォルメが酷い」
  「欧州型が消えた量販店があり」
  「欧州型やってる人が円相場の影響で減った 」
  「欧州型にショーティが多い」
  「12mmの取り扱いをやめた、てめ〜の住む街の3軒の模型屋」がある

こんなこったろうよ、嘘つきは嫌い。。。
金魚のフン、♪つきはもっと嫌い。。。

何故ここに来る。。。二度と来るな、カス!!!

135 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 13:48:10.68 ID:y6ioYUuj.net
日本語が不自由な、うっとうしいSUSU
 日本語が読めない、嘘つきのくそ蒸気
  紙で作ろうが、ブラスだろうか・・・
   嘘つきや長い金魚のフンが、ああ言えばこう言おうが

 標準軌間を1/87を借りてきた16.5mmのHOの線路で、
 サブロク軌間を1/64で作り、車体を1/80あたりで作れば「ガニ股」になります。
 サブロク車両に見えないし、サブロクの頼りなさがでません!!!

 標準軌間を1/87を借りてきて、車体を1/80あたりで作ったお京急やお京阪「内股」になります。
 標準軌間私鉄の、車体幅いっぱいの台車!!踏ん張りが感じられません!!!

 標準軌間の新幹線、1/87に乗せ、車体も1/87で作れば「正解」になります。
 TGVやICEと並べて遊べますね!!!イタ公にも中共にも新幹線はありますよ、1/87で揃って世界標準ですなあ


そうそう「標準軌間のHO scale」の「16.5mmの線路を借りて」きて、 車体を1/70〜1/90、弁慶ゴーから満鉄パシナまで走っちゃう、楽しい「16番」
今さら捨てられない!!と続けていてもいいんですよ・・・
くれくれ蟲や指摘蟲がいっぱい住んでる、気持ちの小さな巣があるじゃん。

でもね「捨てられない」「悔しい」「買えない悔しい」だからって、ここに来ないでね。
線路は平行線をたどる、だから交わらない。
嘘つきくん、金魚のフン、キチガイ連呼、♪付き、w付きも、もし日本語が読めたら・・・ここには来ないでね。

136 :某356:2019/06/08(土) 13:51:06.82 ID:AFvjAJdW.net
>>133
>   では、それなりの振る舞いをせよ カス
まぁそもそも、他人をカスと呼ぶ人にどんな振る舞いをするのが適切かってことですよね♪

>   なら、始めるな!! 普通はそんなこと書きませんよ。
>(略)
>   言いだしたのが間違いですね、嘘による印象操作。普通はそんなこと書きませんよ。
では、書きのような説明できていないことを書く人も印象操作をする普通じゃない人って
ことなんですね♪
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は最初から書き込むべきではないってことなんでしょうね♪

>   だら何処だって言うんだよ、因果関係を書けよ、
>   個人観測に過ぎませんね、証明できますか??????????????
>    普通はそんなこと書きませんよ。
近所のお店のオモチャ売り場では1/80どころかNまで売り場が減っていますが。
あなたの近所の模型屋がそうでないなら羨ましい限りです。

>   ある・なしじゃないぜ「デフォルメが酷い」と書いた、だからどれだ!! とした普通はそんなこと書きませんよ。
ウォルサーズのカタログ見ると、妙にごつごつしていたり金型が甘かったり、
オモチャっぽいプラ製品は沢山載ってますよ。
線路幅を16.5mmにしたギャロッピンググースとかもありますし。

>   どのくらいかねえ、だから数字を出せと。普通はそんなこと書きませんよ。
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

>   あんたに聞いてない、それ失礼な話じゃね?
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

>   あんたに聞いてない、嘘つきが答えろ
>   まあ、すでに近い立場の人から否定されてるなぁ
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

137 :某3556:2019/06/08(土) 13:52:47.65 ID:AFvjAJdW.net
>>134
>何故ここに来る。。。二度と来るな、カス!!!
たかが5ch利用者風情のくせに、
5ch管理人ヅラして、自分に反対する意見を書く、他の利用者に対して、
「来るな」とか暴言を吐くと、ご都合主義の名無しさんに怒られちゃいますよ♪

138 :某356:2019/06/08(土) 13:54:13.24 ID:AFvjAJdW.net
>>134
>こんなこったろうよ、嘘つきは嫌い。。。
まぁ根拠を証明できなければ嘘つきだと書くならば、

  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は嘘吐きだってことですよね♪

139 :某356:2019/06/08(土) 13:56:16.21 ID:AFvjAJdW.net
>>134
>金魚のフン、♪つきはもっと嫌い。。。
まぁそもそも、他人をクソ呼ばわりしておきながら
自分だけはゆるされると思っている人にわざわざ
好かれたいと思うのかって話ですよね♪

140 :某356:2019/06/08(土) 14:00:21.53 ID:AFvjAJdW.net
>>135
> 標準軌間の新幹線、1/87に乗せ、車体も1/87で作れば「正解」になります。
> TGVやICEと並べて遊べますね!!!イタ公にも中共にも新幹線はありますよ、1/87で揃って世界標準ですなあ
車体と軌間の縮尺を一致させただけの模型を楽しみたいなら、そういう模型を楽しめばいいと思いますよ♪
そういう楽しみかた自体はだれも否定していません。

>でもね「捨てられない」「悔しい」「買えない悔しい」だからって、ここに来ないでね。
>線路は平行線をたどる、だから交わらない。
>嘘つきくん、金魚のフン、キチガイ連呼、♪付き、w付きも、もし日本語が読めたら・・・ここには来ないでね。
あぁ、あなたは平行線の会話で悔しい、自分が買えなくて悔しいから「他人は買えない」、
「他人も悔しい」と思いたいんですね♪

141 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 14:01:57.56 ID:lkTef1JI.net
>>110
> Cabのペーパーキットには台車、床下機器も全て入ってます。
これは有難い!

142 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 14:03:49.23 ID:AFvjAJdW.net
真昼間にいきなり出てくる某356とy6ioYUujさんが同一人物の
自作自演と書かれたら、どうやって別人と説明できるんでしょう♪

143 :某356:2019/06/08(土) 14:05:14.64 ID:AFvjAJdW.net
>>122-141は同一人物説

144 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 14:34:53.72 ID:y6ioYUuj.net
某356とy6ioYUujさんが同一人物の自作自演

 そんな、鬱陶しくて、ウザい行為 しませんがね。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 14:39:30.60 ID:ZK3wxVem.net
ID:AFvjAJdW 阿呆356

146 :某356:2019/06/08(土) 14:43:21.56 ID:AFvjAJdW.net
>>144
では、あなたが>>145さんと別人であることを証明してみてください。

147 :某356:2019/06/08(土) 14:45:00.50 ID:AFvjAJdW.net
同一人物説は「しません 」と書けば別人であると証明できる模様(>>144)。
参考になりました♪

148 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 14:50:48.83 ID:y6ioYUuj.net
>>136 うっとうしい金魚のフンが、一丁前に言いやがる 令和元年6/8(土) 13:51:06.82ID:AFvjAJdW

>まぁそもそも、他人をカスと呼ぶ人にどんな振る舞いをするのが適切かってことですよね♪
   まあ、♪も付くカスはカス。適切ってことですよ♪  

>では、書きのような説明できていないことを書く人も印象操作をする普通じゃない人ってことなんですね♪
    うっとうしいから中略
>そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか
   まあ、♪も付くうっとうしいSUSUはカス。適切ってことですよ♪  

>「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、
   どうやったら説明できますかね???
   自ら「給与明細」でも晒してみ、金魚のフン♪

>「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、
   所有車両のリストを載せましたが何か? 適切ってことですよ♪

>そんな人は最初から書き込むべきではないってことなんでしょうね♪
  ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
   考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
  ・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
  ・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
   他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
  (但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
   こんな人は、書き込むべきではないってことなんでしょうね♪

>>だら何処だって言うんだよ、因果関係を書けよ、
      うっとうしいから中略
>あなたの近所の模型屋がそうでないなら羨ましい限りです。
   あら、近所に1/80どころかN売ってる店あるんだ、羨ましいね。。。♪

>>ある・なしじゃないぜ「デフォルメが酷い」と書いた、だからどれだ!! とした普通はそんなこと書きませんよ。
>ウォルサーズのカタログ見ると、妙にごつごつしていたり金型が甘かったり、
>オモチャっぽいプラ製品は沢山載ってますよ。
   どこのメーカーですか? 書いてみ知ったかぶりしてないでな♪

>線路幅を16.5mmにしたギャロッピンググースとかもありますし。
   載ってたかな「16.5mmにしたギャロッピンググース」♪

>>どのくらいかねえ、だから数字を出せと。普通はそんなこと書きませんよ。
>安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。
   ですから、印象でなく数字出してね 普通はそんなこと書きませんよ♪

>> あんたに聞いてない、嘘つきが答えろ
>>まあ、すでに近い立場の人から否定されてるなぁ
>他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
>https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/
   きみ、嘘つきそのものなのかな♪♪♪

>>何故ここに来る。。。二度と来るな、カス!!!
>たかが5ch利用者風情のくせに、5ch管理人ヅラして、自分に反対する意見を書く、
>他の利用者に対して、 「来るな」とか暴言を吐くと、ご都合主義の名無しさんに怒られちゃいますよ♪
   何だか、嘘つきの言いように似てますな・・・それともきみ、嘘つきそのものなのかな♪♪♪

5ch管理人ヅラしてる訳ではありませんよ、ちゃんと冒頭に書いてあります。
「気に入らない人は来るな!!」ってね。

も、一回 確認しましょうね(大笑い)

149 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 14:52:32.56 ID:y6ioYUuj.net
うっとうしい、ああ言えばこう言う度も高い、金魚のフンは熟読するように。

 ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
  考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。

 ・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。

 ・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
  他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
  (但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

 ・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
  人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定者への否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
  特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレ↓でやってください。

読めるかな、うっとうしいSUSU公

150 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 14:57:45.25 ID:y6ioYUuj.net
>>146 うっとうしい、ああ言えばこう言う度も高い、金魚のフン 令和元年6/8(土) 14:43:21.56 ID:AFvjAJdW
>では、あなたが>>145さんと別人であることを証明してみてください。
  
  さあどうやるかね

  時間決めといて「せ〜の」で投稿するか(大笑い)

  ほんならさ「君が嘘つき蒸気くん出はない証明」出来ますよね、他人に求めるんですから(大洗)

  SUSU式連結器では無い、そんな証明も出来ますよね(哀)

151 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 15:01:31.94 ID:y6ioYUuj.net
日本語が不自由な、うっとうしいSUSU
日本語が読めない、嘘つきのくそ蒸気

建設的な話を書いとくな
 嘘つきや長い金魚のフンが、ああ言えばこう言おうが、紙で作ろうが、ブラスだろうか・・・

 :標準軌間を1/87を借りてきた16.5mmのHOの線路で、
  サブロク軌間を1/64で作り、車体を1/80あたりで作れば「ガニ股」になります。
  サブロク車両に見えない、サブロクの頼りなさがでない!!!

 :標準軌間を1/87を借りてきて、車体を1/80あたりで作ったお京急やお京阪「内股」になります。
  標準軌間私鉄の、車体幅いっぱいの台車!!踏ん張りが感じられない!!!

 :標準軌間の新幹線、1/87に乗せ、車体も1/87で作れば「正解」になります。
  TGVやICEと並べて遊べますね!!!イタ公にも中共にも新幹線はありますよ、1/87で揃って世界標準!!!


「標準軌間のHO scale」の「16.5mmの線路を借りて」きて、 車体を1/70〜1/90、弁慶ゴーから満鉄パシナまで走っちゃう、楽しい「16番」
今さら捨てられない!!と続けていてもいいんです・・・
金魚のフン、嘘つきくん、キチガイ連呼、♪付き、w付きも、もし日本語が読めたら・・・ここには来ないでね。

くれくれ蟲や指摘蟲がいっぱい住んでる、気持ちの小さな巣があるじゃん。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 15:46:50.86 ID:ZK3wxVem.net
結局、十六茶々は、スレ潰しがしたいだけじゃん!

153 :蒸機好き :2019/06/08(土) 16:11:14.70 ID:WNPHTAgq.net
>>111
その通りで、ヘタクソでも良いんですよ
だからこそヘタクソは良いけれどガニマタはダメなんて矛盾でしかないのですね

それから、完成させなきゃ意味がありません

154 :蒸機好き :2019/06/08(土) 16:17:05.02 ID:WNPHTAgq.net
>>112
>>1/80 のパーツ流用もアリだと思うし。
>     ↑
>と、私も思います。
>1/80用 の小型パンタを、HO用の大型パンタとして使えるならば、それもアリだと思います。

当然アリですね
だからこそ、16番を否定してしまえば矛盾が生じるわけですよ

>>113
自分で嘘かどうか確認すれば良いでしょう

>>114
あら、恥をかいた話題は消したんですね(笑)

で、出ていけと書いてるくせに勝手にレスしてくるんですね
矛盾でしかありませんよ

>>116
紙の話題をされているのは、貴方のお仲間ですよ
味方の邪魔はしない方がよろしいかと

155 :蒸機好き :2019/06/08(土) 16:21:24.17 ID:WNPHTAgq.net
そもそも、会話で勝てないからといって、
嘘つき扱いをはじめとする、罵詈雑言しか書けない株ニートって、
惨めを通り越して悲惨ですな

156 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 16:55:02.90 ID:+Wd80TAk.net
模型の上手下手と模型の規格は関係ないでしょう。
上手な人の意見が全てなら
C53をフルスクラッチ出来る方がいらっしゃいますから
その方に全てを委ねる、ということになってしまいます。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 16:57:36.29 ID:8VVj/blA.net
ヘタクソは選べませんが
ガニマタは選べます。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 17:09:40.48 ID:ZK3wxVem.net
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg と 某356 (名無し ID:AFvjAJdW) の特殊コテハンをNGすればスッキリ
なぁ〜

>>100 >>110
http://www.cab-inc.jp/
床下や台車もありのペーパーで価格的にはかなり敷居が低くなりましたね

159 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 17:10:37.60 ID:y6ioYUuj.net
>>155 嘘つきは盗人の始まり、ああ言えばこう言うくそ蒸機はガニ股が好き 令和元年6/8(土) 16:21:24.17 ID:WNPHTAgq
>そもそも、会話で勝てないからといって、
  会話が成り立たない、嘘つきが何を言うか・・・な

>嘘つき扱いをはじめとする、罵詈雑言しか書けない株ニートって、惨めを通り越して悲惨ですな
  嘘つきと言われ、悔しいみたいだね。

  では「12mmの扱いをやめた」「私の住む街の三軒の模型屋」はっきりさせて頂こう。

  会話はそれからだ(大笑い)

160 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 17:14:19.46 ID:y6ioYUuj.net
さっきまで居た、SUSU公はどした???

嘘つきとSUSU公 同一人物ではない証明 出来ないよなあ(笑)

もちろん、同一人物って決めつけも出来ないよ(大笑い)

ガニ股好き、ガニ股応援団がここに来る、似てるなあって話(哀)

161 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 17:21:46.11 ID:y6ioYUuj.net
「嘘」いっぱいついてきたクソ蒸気くん
 皆さんよくご承知かと存じます、何故かSUSUが一生懸命に答えてた、。。
こんな方と会話ができると思いますか?

だって、ここに来てはいけない方ですよ、口聞いてもらえる訳ないじゃん(大笑い)
ちなみに、株ニートとか言っちゃう彼は、底辺時間給労働者。
昼飯もそこそこに12時半前後にカキコしたり、
いまは珍しくなった、3時のおやつ休憩(30分もある恵まれた職場)ににカキコしたり、そんな方です。

もっとも「自宅警備員さん」とよく仰るので、誇りを持って作業されてる可能性も排除できません。
外観的には、てっぺんハゲだそうです。


嘘つき蒸気の話

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

以上の項目、SUSUはグチャグチャ言ってきましたが、いまだにご本人の弁明がなされてません。
 
12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?) 言えないんだろうね〜 嘘っぱちだから(大笑い)

162 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 17:29:57.57 ID:y6ioYUuj.net
このスレね【比較自由】1/87 12mm【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】って書いてあるでしょ、

 ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
  考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
 ・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

まずここからスタートしようね、賛同しない人は、出入禁止です。
で、賛同する方は以下の違いが解るハズ。


 サブロク軌間を1/64で作り、車体を1/80あたりで作れば「ガニ股」になります。
 サブロク車両に見えないし、サブロクの頼りなさがでませんよ!!!

 標準軌間を1/87を借りてきて、車体を1/80あたりで作れば「内股」になります。
 標準軌間私鉄の、車体幅いっぱいの台車!!踏ん張りが見えませんね!!!

 標準軌間の新幹線、1/87に乗せ、車体も1/87で作れば「正解」になります。
 TGVやICEと並べて遊べますね!!!イタ公にも中共にも新幹線はあります。
 1/87で揃ってれば、世界標準ですなあ


「16番」やってて委員んですよ
  そうそう「標準軌間のHO scale」な「16.5mmの線路を借りて」きて、
  車体を1/70〜1/90、弁慶ゴーから満鉄パシナまで走っちゃう。
  楽しい「16番」今さら捨てられない!!と続けていても委員です。。。
  法律違反には問われません

ここに来なくても、会話が通じる、くれくれ蟲や指摘蟲がいっぱい住んでる(笑)立派な巣があるじゃん。
「悔しい」だからって、嘘つきくんや金魚のフン、日本語読めたら「ここに来ないでな」
♪つきもw付きも一緒だよ、キチガイ連呼不要だ(大笑い)

163 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/08(土) 17:54:01.48 ID:XTS9xAha.net
しかし。
博物館の欲望の輩。

Oゲージ博物館で、ステンレス車輪の貨車や客車のスムーズな走行みせたとして?
1/80 16番でも、同じような走行が出来るとでも思ってるんだろうかねぇ〜?

特にOの海外の大型蒸機の牽引力と?
1/80 16番の日本の蒸機じゃあ重量バランスに、違いがありすぎると思いますけどねぇ?

4-4-0なんて?ステンレス車輪付けた貨車を引き連れたとしても?
劇的な走りには、成らないと思いますけどねぇ〜??

塾の先生の大した事ない頭脳が、露見するだけだと思いますけどねぇ?

(笑)

164 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 18:02:50.70 ID:ZK3wxVem.net
>>163

「塾の先生」がまたいろいろ書いてますが、

> 「表記」というものは正確であるべきだ

なら、1/80を「HO」表記する製品は、どうなんですかねぇ
1/76のOO製品を「HO」表記して売るのと、同じじゃないでしょうか

165 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/08(土) 18:21:58.76 ID:XTS9xAha.net
>>164
私の知人で、いもん氏と仲のいい輩が居ますが。
その輩のさらに知人が、コメント欄に書き込みしたらしいですが。
メールが来て、書き直して載せていいですか。
って云われたらしいですねぇ〜?
シカトしたら、載らなかったって事らしいですけどねぇ??

(笑)

166 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 18:34:24.86 ID:y6ioYUuj.net
でもね「やってみない」「検証しない」で批判されるのは心外と仰ってました、し・・・

「やってみて」「結果が出れば」正解だった、って事もありえる。

実験されるんじゃないですか、Loドラッグな16番車輪、1/80の16.5mmなHOで(笑)

発注先、進行中の「世界貿易戦争」暇になったら、引き受けてくれますって(汗)

機械を遊ばせておくより良いと。。。

167 :最近の 1/87 12mmの動き:2019/06/08(土) 18:34:39.84 ID:wNa68J8F.net
●アートプロ  東野鉄道キハ20 DE10 103系 EF57東北型  http://artpro.jp/
●WesterWiese  10系気動車各種 ワムフ100  http://westerwiese.com/
●FAB  153系 ホキ5700一般車 103系 http://fabtrains.com/
●城東電軌  秋葉線モハ7   http://kitodenof.exblog.jp/
●HOKUSEI WORKS  10系寝台客車各種 ホキ5700初期車   http://www.hokusei-works.com/
●ボナファイデプロダクト  クモニ83 クモユニ82各種   http://www2.odn.ne.jp/bona-fide/
●モデルスイモン  DF50 C11 C55 157系 EF81   http://www.imon.co.jp/
●モデルワム  C58 DF200 コキ5500 積載コンテナ各種  http://www.model-wam.com/
●ワールド工芸  キ700 キ750 ワ10000 ワフ29500   http://world-kougei.com/

168 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/08(土) 18:34:54.87 ID:XTS9xAha.net
まあ
どうなんでしょうかねぇ〜?

公務員予備校として名高くなった「大○学園」
合格率に、偽りない事で有名ですが。

「インチキ大好き」の塾の先生は?
偽りないんでしょうかねぇ〜??


(笑)

169 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 18:37:57.62 ID:y6ioYUuj.net
>>165名無しの素人♪♪♪ さん♪つき

>私の知人で、いもん氏と仲のいい輩が居ますが。
>その輩のさらに知人が、コメント欄に書き込みしたらしいですが。
>メールが来て、書き直して載せていいですか。 って云われたらしいですねぇ〜?
>シカトしたら、載らなかったって事らしいですけどねぇ??

 全〜部の話が「又聞き」「らしい」って話じゃん、信頼性薄いねえ(笑)

 嘘つきさんに印象操作って言われますよ。。。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 18:47:00.30 ID:y6ioYUuj.net
まあ、就職率100%!!と言っても「学んだ学科」に関連の企業かどうか知ったこっちゃない。

ブラック企業も入ってるかも・・・

映像専門学校でて、就職先は「まあるいミドリの山手線」って事もあるさ・・・

いまや一流企業だけどね(汗)

「まあるいミドリ」は上場してないが「カメラのNorthern village」上場企業だったかな(笑)

171 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/08(土) 18:48:12.38 ID:XTS9xAha.net
>>169
そう思うなら?
試しにコメント欄に書き込みしてみたら如何でしょう?
私は。
いもん氏のコメントを、そのまま載せますって云ってる時点で?

普通の輩ではないと思いますけど?

「インチキ大好き」な塾の先生ですからねぇ〜??

(笑)

172 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 19:04:10.47 ID:y6ioYUuj.net
ゲージ論をおっぱじめ、今さら何を。。。

:「ゲージの優劣を論じる」
    優劣を論じないでどうするんですか? 比較しないでどうするんですか??

:あるゲージについての規格の是非の論争
    見てくれも、対象になってますよ。 ガニ股じゃ困ります。
    「ファインスケール」そんなに憎いかなあ、その割に英語の意味を解説してたね。。。この類。

:呼称に関する論争
    「1/80の16.5 mmに対するもの」これは名無しで決着済み
   
    HOという言葉の定義ってなに?
    scaleもgaugeもつけないHOって何かしら、だから揉めるんだよ  
    1/87の12 mmは、1/87ですからHO、HOの区分中HOn3-1/2もしくはHOn42、HOmの近似。


門外漢なら、首つっ込まなきゃいいのに、先生の血が騒いじゃったんだね・・・kit

模型の博物館って言った時、O-gauge模型の博物館なの? O-scale模型の博物館なの??

OJは仲間はずれ、1/30のサブロク日本型は置いてもらえるのかな(線路は近いよね、トンネルぶつかるからダメかな。。。)

多くの評判とお友達失ったんじゃない?帝国建設者のお陰で。

早く開かないかな、余計な仕事作って開館遠のいちゃったね・・・残念です。

173 :蒸機好き :2019/06/08(土) 20:00:42.17 ID:WNPHTAgq.net
>>156
妥協点が矛盾ですね

>>157
自分がヘタクソでも良いかどうかはある意味、選んでますね
自分のヘタクソが嫌だと言う選択肢も存在するでしょう

>>159
会話が成り立っていないからこそ、貴方は訂正削除してますね

>>161
長文連投しているのに、「出ていけ」は矛盾でしかありませんよ

嘘つき株ニートさん

>>162
この状況が嫌なら貴方が出ていくと言う選択肢もあるんですよ

>>167
それだけなんですか?

>>169
貴方が大好きな鈴木さんのお仲間ですよ
仲間割れですか?

174 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 20:05:54.27 ID:wNa68J8F.net
>それだけなんですか?

大人の事情で言えない案件がいくつか…

175 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 20:18:12.74 ID:y6ioYUuj.net
嘘つき蒸気の話

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

以上の項目、SUSUはグチャグチャ言ってきましたが、いまだにご本人の弁明がなされてません。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 22:36:40.59 ID:SEWUVnYC.net
スルー・NG推奨 >>1 規定に反する特定コテハン

蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
某356 (時々bou、名無し)

これでスッキリ!

177 :某356:2019/06/08(土) 22:37:33.25 ID:AFvjAJdW.net
>>148
>   まあ、♪も付くカスはカス。適切ってことですよ♪  

>   まあ、♪も付くうっとうしいSUSUはカス。適切ってことですよ♪  
なるほど。
では、どんな人格否定でも「適切」という言葉を使えば許されるわけですね。
「蒸機好きに人格否定された〜」と泣き言を言っていた人は、とんだ
甘ったれのクソ野郎だったというわけですね♪

>   どうやったら説明できますかね???
>   自ら「給与明細」でも晒してみ、金魚のフン♪
証明できなければ嘘というルールだと、あなたは嘘つきのままだというだけですよ♪

>   所有車両のリストを載せましたが何か? 適切ってことですよ♪
そのリストがあなたの所有物かどうか、証明ができていませんよね。
証明できなければ嘘というルールだと、あなたは嘘つきのままだというだけですよ♪

>  ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
>   考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
>  ・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
>  ・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
>   他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
>  (但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

>・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
>   こんな人は、書き込むべきではないってことなんでしょうね♪
「ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう」ができていない人は
おひきとり願われちゃいますよ♪

>   あら、近所に1/80どころかN売ってる店あるんだ、羨ましいね。。。♪
おや、あなたの近所ではNを売っているお店もないんですね。
どこにお住まいなのか、書かないと嘘つき呼ばわりされちゃいますよ♪

>   どこのメーカーですか? 書いてみ知ったかぶりしてないでな♪
知ったかぶりしていないで、まずはWalthersのカタログでも見たらいかがですか?

>   ですから、印象でなく数字出してね 普通はそんなこと書きませんよ♪
印象での書き込みを否定するなら、否定したい人は数字を出して
否定すればいいと思いますよ♪

>   きみ、嘘つきそのものなのかな♪♪♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741
この人も嘘つきだと言いたいんですか?

>5ch管理人ヅラしてる訳ではありませんよ、ちゃんと冒頭に書いてあります。
>「気に入らない人は来るな!!」ってね。

>も、一回 確認しましょうね(大笑い)
たかが5ch利用者風情のくせに、5ch管理人ヅラして、気にいって来ている人に対して
「来るな」とか暴言を吐くと、ご都合主義の名無しさんに怒られちゃいますよ♪

178 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 22:38:36.25 ID:y6ioYUuj.net
>>176さん

  異議なし!!

  スルー・NG推奨じゃあ生ぬるいから、出禁に一票!!

179 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 22:38:58.60 ID:SEWUVnYC.net
特定コテハン(スレ荒らし)には、レスを返す必要すら、さらさら無い。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 22:40:28.49 ID:SEWUVnYC.net
レス返しで、スレが荒れることも、荒らしの思う壷。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 22:51:19.95 ID:SEWUVnYC.net
>>178
まともな返答もないし、スレが荒れるだけなので、
もういっそのこと、出禁指定と併せて、
次スレから >>175 もテンプレに入れちゃうか。
これも一案ね。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 22:59:07.48 ID:SEWUVnYC.net
そして、特定コテハンに構いたい人には、
専用スレ↓あるし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1518399200/
蒸も某も粘着で来てる

183 :某356:2019/06/08(土) 23:00:48.09 ID:AFvjAJdW.net
>>149
読んだうえで、問題ないということが理解できましたので
引き続き書き込みを続けます。

>>150
>  さあどうやるかね

>  時間決めといて「せ〜の」で投稿するか(大笑い)

>  ほんならさ「君が嘘つき蒸気くん出はない証明」出来ますよね、他人に求めるんですから(大洗)

>  SUSU式連結器では無い、そんな証明も出来ますよね(哀)
つまりあなたは同一人物と指摘された>>142を否定できていないわけですよね♪
同一人物の自作自演ご苦労様です。

>>151
>「標準軌間のHO scale」の「16.5mmの線路を借りて」きて、 車体を1/70〜1/90、弁慶ゴーから満鉄パシナまで走っちゃう、楽しい「16番」
>今さら捨てられない!!と続けていてもいいんです・・・
>金魚のフン、嘘つきくん、キチガイ連呼、♪付き、w付きも、もし日本語が読めたら・・・ここには来ないでね。

>くれくれ蟲や指摘蟲がいっぱい住んでる、気持ちの小さな巣があるじゃん。
非建設的に他規格への不満ばかりですね。
そういう人はそういう人向けの模型を楽しむのが建設的だと思いますよ♪

>>160
>さっきまで居た、SUSU公はどした???

>嘘つきとSUSU公 同一人物ではない証明 出来ないよなあ(笑)
あなたの大好きな"すす"さんが読んでくれると良いですね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

"すす"さぁ〜ん!
鈴木さんによると「留守家老」、「テンダードライブ」とか「ユーレイ」
みたいな人"すす"さぁ〜ん!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1504704346/454

寂しがり屋の>>150さんが呼んでますよぉ〜。

匿名掲示板の書き込みから独居老人とまで推測する超能力者の書きこみ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1514463890/459

ななしさんによると女の腐ったような人。
どんな人かご存知みたいなので、この名無しさんは
顔見知りなのか超能力者なのか。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

名無しさんの妄想でなければ、"すす"さんは何かの工作員らしい
何の工作員なんでしょうかね。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/105

うっとうしい金魚の糞な"すす"さん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557115513/166

そして185さんによるとよほどの粘着らしい。
まぁ確かに"すす"さんは粘着っぽい人ではありましたね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

184 :某356:2019/06/08(土) 23:05:49.22 ID:AFvjAJdW.net
>>161
>嘘つき蒸気の話

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?) 言えないんだろうね〜 嘘っぱちだから(大笑い)
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は嘘吐きってことなでしょうね♪

185 :某356:2019/06/08(土) 23:26:27.29 ID:AFvjAJdW.net
>>162
>まずここからスタートしようね、賛同しない人は、出入禁止です。
>で、賛同する方は以下の違いが解るハズ。


> サブロク軌間を1/64で作り、車体を1/80あたりで作れば「ガニ股」になります。
> サブロク車両に見えないし、サブロクの頼りなさがでませんよ!!!

> 標準軌間を1/87を借りてきて、車体を1/80あたりで作れば「内股」になります。
> 標準軌間私鉄の、車体幅いっぱいの台車!!踏ん張りが見えませんね!!!

> 標準軌間の新幹線、1/87に乗せ、車体も1/87で作れば「正解」になります。
> TGVやICEと並べて遊べますね!!!イタ公にも中共にも新幹線はあります。
> 1/87で揃ってれば、世界標準ですなあ
まぁそれを本当い理解できている人ならば、わざわざ他の人が楽しんでいる模型を
引き合いに出して優越感に浸る必要もないでしょうね♪

>>172
>    優劣を論じないでどうするんですか? 比較しないでどうするんですか??
優劣を比較するなら、反論も出てくるでしょうし、反対側の優位な点も
出て当然ですよね。論じているつもりなら、ですけどね♪

>    見てくれも、対象になってますよ。 ガニ股じゃ困ります。
>    「ファインスケール」そんなに憎いかなあ、その割に英語の意味を解説してたね。。。この類。
まぁ他の規格をいちいち比較して悪口書かないとアイデンティティを保てないって時点で悔しい、
自分が買えなくて悔しいから「他人は買えない」、と書かずにはいられないってことなんでしょうねぇ♪

>    「1/80の16.5 mmに対するもの」これは名無しで決着済み
> 
>    HOという言葉の定義ってなに?
>    scaleもgaugeもつけないHOって何かしら、だから揉めるんだよ  
>    1/87の12 mmは、1/87ですからHO、HOの区分中HOn3-1/2もしくはHOn42、HOmの近似。
まぁ日本では1/87以外もHOと呼ぶこともあるってだけの話なんですけどね♪

186 :某356:2019/06/08(土) 23:29:05.37 ID:AFvjAJdW.net
>>175
>嘘つき蒸気の話

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

187 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 23:31:18.07 ID:SEWUVnYC.net
個人情報と、個人情報でもなんでもない店舗情報を、等価で考える人は、ものの道理がわかってない。

188 :某356:2019/06/08(土) 23:35:51.28 ID:AFvjAJdW.net
>>181
>もういっそのこと、出禁指定と併せて、
>次スレから >>175 もテンプレに入れちゃうか。
>これも一案ね。
ほうほう、証明できないと嘘つきになるということは、

  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人もテンプレに入れて出入り禁止ですかね♪

189 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 23:42:16.74 ID:SEWUVnYC.net
コピペ荒らしはリソースの無駄使い。
以上。

190 :701系:2019/06/08(土) 23:44:02.63 ID:wNa68J8F.net
KATO が N で JR東の701系を製造するようだ。
気がついてみると登場から実に26年が経過。結構なバリエーションが派生しているし、
セミクロス車も登場、「走ルンです」などと揶揄された登場時からはその存在感も
変化しているのかも知れない。
周知の通り、同系列には標準軌対応車と狭軌対応車がある。前者にも田沢湖線用、
奥羽本線(米沢―新庄)用の2系統がある。新幹線こまち・つばさとの共演用としても、
HO(16番ではない)での製品化が好適な車両のひとつではあるまいか。
編成的にも2両からと手軽。設計を共用することで、12mmでも十分に採算が取れると見られる。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 23:57:04.94 ID:SEWUVnYC.net
>>190
いいですね!
標準軌仕様なら、新幹線と同縮尺での共演に相応しい(これは719系とかも)。

標準軌/狭軌仕様、設計共用で、プラでの量産も、視野に入れてよいかも。

192 :某356:2019/06/09(日) 00:08:24.09 ID:6da6EyoK.net
>>187
>個人情報と、個人情報でもなんでもない店舗情報を、等価で考える人は、ものの道理がわかってない。
個人情報でなければこのスレッドとは関係ない法人の名称をさらして
迷惑がかかるかもしれないとい想像ができない時点で、あなたは
ものの道理がわかっていませんね♪

>>189
>コピペ荒らしはリソースの無駄使い。
>以上。
あぁ、>>161-162さんとか、>>175みたいな人のことですね♪

193 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 00:12:51.14 ID:hfnn5+p1.net
>>191
他の製品化とは注目度が違うかと。宣伝効果抜群?

194 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 00:56:14.64 ID:frXGGAY6.net
これね、嘘つき蒸気へのお話なんだけどねなあ・・・
超めんどくさいSUSU、なんで嘘つきの弁護をかって出てるんだろうね(失笑)

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

超めんどくさくて、うっとうしいSUSU、金魚のフンがグチャグチャ言ってます。

実は金魚そのものだったりして(大笑い)

195 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 01:21:32.13 ID:KiQ71j5y.net
へんじがない。
ただのうそつきのようだ。

ってことで、出禁指定と併せて >>175 は次スレからテンプレ化で、FA

196 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 01:23:28.02 ID:Hj4jQs5D.net
でも過渡は意外と思い切りが悪いからさ、
701系は縮尺1/83とかさぁ、
そんな大きさでつくちゃうかもよw
1/82とか1/84とかそんなかもよ。
1/80とも1/87とも釣り合いを取ろうとして、
もう訳わかんない変な縮尺の電車作っちゃう。
あるかもねw

197 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 01:31:12.69 ID:KiQ71j5y.net
>>196
加トちゃん、今のところはNだけでしょうね
新幹線との釣り合いとかそのへんもあるから、どうなることやら…

198 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 01:40:53.68 ID:3YQFogJJ.net
>>187氏の仰せの通り。完全に同意する。

鉄道模型の小売りを事業としている法人であれば、鉄道模型関連のスレと全く無関係ではないし、
侵されざるべき「個人情報」などではないのは当然。
名前が出れば、逆に買いに来る人が出てくる可能性もあるのだ。
従って「迷惑を掛ける」などとは100%卑怯な詭弁でしかない。

しかも、「12mmの取り扱いをやめた」などと12mmメーカー全体に係わる悪評を垂れ流して
しまった以上、事実であるなら店名の情報提供を求められることもまた当然の事。
それでも「12mmやめた店の情報は出せない」のならば、発言の撤回と謝罪を求める。

擁護する某らは薄々事実ではなかろうと踏んだものの、12mmの不利を覆しかねない状況、また
仲間たる蒸機好きの嘘を暴露されかねない状況に対して、誤魔化して言い逃れようとしているのだ。
なんという卑劣で卑怯な輩であるのか。
唾棄すべき最低の人間性だ。

しかもここは【比較自由】で12mmの本スレでもある。比較が嫌でかつ12mmを嬉々として
貶めるような奴が来るべきスレではない。

199 :某356:2019/06/09(日) 01:47:49.26 ID:6da6EyoK.net
>>195
> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>へんじがない。
>ただのうそつきのようだ。
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

説明もせずトンズラこいているそんな人達は、やはり嘘つきってことなんですね♪

200 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 01:49:35.78 ID:3YQFogJJ.net
そして
>>189
>コピペ荒らしはリソースの無駄使い。

とは、蒸機好きと某356と、+キチガイを頻発する名無し、
あと、こ奴らとカブっているかもしれないが、なりすましでニセスレを立て逃げするニセ鈴木、
キャラを変えて「芋蟲は人間じゃない云々」の罵詈雑言を誤魔化そうとするクズ名無し、の事だ。

201 :某356:2019/06/09(日) 01:53:07.79 ID:6da6EyoK.net
>>198
>鉄道模型の小売りを事業としている法人であれば、鉄道模型関連のスレと全く無関係ではないし、
>侵されざるべき「個人情報」などではないのは当然。
>名前が出れば、逆に買いに来る人が出てくる可能性もあるのだ。
>従って「迷惑を掛ける」などとは100%卑怯な詭弁でしかない。
買いにくる人の増加と、好奇心で噂話したり電話したりする人の対応と、
どちらかを選択するのは掲示板に書き込む無関係な他人ではありませんよ。

>しかもここは【比較自由】で12mmの本スレでもある。比較が嫌でかつ12mmを嬉々として
>貶めるような奴が来るべきスレではない。
比較自由ならあなたの意に沿わない異論も反論も出てきて当然ですよね♪

202 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 02:01:50.37 ID:3YQFogJJ.net
しかも、「12mmの取り扱いをやめた」などと12mmメーカー全体に係わる悪評を垂れ流して
しまった以上、事実であるなら店名の情報提供を求められることもまた当然の事。
それでも「12mmやめた店の情報は出せない」のならば、発言の撤回と謝罪を求める。

12mm模型や規格の批判や私見も当然あり。
しかし、蒸機好きのように嘘か事実か誰も確認できない怪しげな風説に基づく侮辱や、16番否定の
発言者(=人間)に対する侮辱や人格否定にすり替えてレスする奴らは同様に人格否定で返されて当然。

比較も報復も嫌、などとは通用しない。
そして、一つ覚えを繰り返すしか能のない某356は荒らしでありスレリソースの無駄遣い者だ。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 02:01:56.25 ID:W9fMuDbB.net
節女、節女って、直しもせずに何度もコピペするだけの無能(無脳?)は、退場せよ!

204 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 02:06:44.14 ID:BxqPrY3m.net
まだ身バレ狙ってるのかw

まあ蒸気好き一人に任せっパなしでどうかとも思ってただ、充分だな。

205 :蒸機好き :2019/06/09(日) 08:05:05.53 ID:EA6oTh4B.net
>>175
出ていけと言いながら、質問するのは矛盾でしかありませんよ(笑)

>>187
道理が解っていない人達が読めば、犯罪に発展する可能性もありますからね

同じですよ

>>198
貴方のその書き込みは詭弁でしかありませんよ
貴方がそれで信用できないというなら、それまでです

こちらは貴方達が信用できないから、店名を出さないだけですからね
そんなに知りたいのなら、相手に信用される書き込みをしなければいけませんね
デタラメな印象操作を繰り返すばかりでは、相手に信用されるはずもありませんからね

206 :蒸機好き :2019/06/09(日) 08:07:15.94 ID:EA6oTh4B.net
>>202
そのような人格攻撃を繰り返すのは>>1に反してますね

貴方の詭弁は世間に通じるはずもありませんからね

207 :蒸機好き :2019/06/09(日) 08:13:33.07 ID:EA6oTh4B.net
>>202
>しかも、「12mmの取り扱いをやめた」などと12mmメーカー全体に係わる悪評を垂れ流して
>しまった以上、事実であるなら店名の情報提供を求められることもまた当然の事。
>それでも「12mmやめた店の情報は出せない」のならば、発言の撤回と謝罪を求める。

16番の悪評を垂れ流してきた人が言っても説得力ゼロですね

そんなに必死に粘着するのは、こちらと貴方達では影響力が全く違うってことなんでしょうかね?
自分達の影響力の無さを痛感するべきでしょうな

208 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 09:15:05.19 ID:wCYge/N5.net
>>67
秀逸なプラ製品が羨ましくて羨ましくて仕方ないんだね

209 :鈴木:2019/06/09(日) 09:29:18.98 ID:kjvgslCf.net
>>208名無しさん@
>秀逸なプラ製品が羨ましくて

プラ製品というのは、金型で作る限り、
蟹股式「HO」模型だろうが、
或いはHO模型だろうが、
同じ物が何千個だか何万個だか売れなければ製品化できません。
従って商品化されるのは、小学生かせ老人までがキャーキャー喜ぶ物以外製品化できません。

それと現在蟹股式「HO」模型にプラが多い理由は、
沢山の人が蟹股式が大好きで、
少数の人が蟹股式が嫌いだから、
という事に過ぎません。

では個々の蟹股ラバーに、
「何故蟹股の方が正しい縮尺のゲージより優れているのか?」
と質問すると、
「多数の人が採用しているから」
以上の回答はありません。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 09:32:10.75 ID:hfnn5+p1.net
いや、欲しいと思ったら買うまでのことでしょ。そんなに高い製品でもなし。
そもそも、12mmスレにまで来てなんでそんなこと言うの? という感じ。
言うまでもなく、軌間縮尺が一致した模型が羨ましいんですよね。

素直に言えばいいのに。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 09:38:27.07 ID:hfnn5+p1.net
KATO が N で JR東の701系を製造するようだ。
気がついてみると登場から実に26年が経過。結構なバリエーションが派生しているし、
セミクロス車も登場、「走ルンです」などと揶揄された登場時からはその存在感も
変化しているのかも知れない。
周知の通り、同系列には標準軌対応車と狭軌対応車がある。前者にも田沢湖線用、
奥羽本線(米沢―新庄)用の2系統がある。新幹線こまち・つばさとの共演用としても、
HO(16番ではない)での製品化が好適な車両のひとつではあるまいか。
編成的にも2両からと手軽。設計を共用することで、12mmでも十分に採算が取れると見られる。

★★★

標準軌対応の701系の共演相手はE3系やE6系、製品で言えば真鍮製のため、さすがにプラ製品の
リリースは厳しいかも知れない。とは言えカツミあたりが製作したら激震か。
登場以来26年が経過、東北地区で一大勢力を築く同系がいまだに製品化されないというのは、
やや不自然にも映る。16番側が目を伏せているからか?

212 :鈴木:2019/06/09(日) 10:10:01.97 ID:FYMQdShU.net
>>211名無しさん@
>一大勢力を築く同系がいまだに製品化されないというのは、 やや不自然にも映る。
        ↑
「在来線と同じ電車が1435mmの車輪はめて、新幹線の線路を走る」
なんて現実は、山崎氏も予想できなかったのでしょう。
他に、フリーゲージ新幹線が1435mm走ったり1067mm走ったりする実験も、
九州で行われましたね。

これらの事は、目の前にある実物を、「大きい」だの「小さい」だの
模型作者の勝手な物差しで測って、
大き過ぎるから小さ目に作ったり、小さ過ぎるから小さ目に作る
16番なんてのは浅知恵だ、ということですよ。
実物には模型作者の浅知恵程度では予測できない事が
起こり得ます。

最初からHOのように、馬鹿の一つ覚えで、模型は全部1/87にしておけば、
将来どんなトンデモない実物が出現しても、対応できるのですよ。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 10:20:39.56 ID:hfnn5+p1.net
>模型作者の勝手な物差しで測って、
>大き過ぎるから小さ目に作ったり、小さ過ぎるから小さ目に作る

昔はそれでも良かったんでしょうけどね…
現代のニーズに合うとは言えませんね。
ここまで矛盾が現出しているのに、16番擁護が巷に渦巻くのは…
生産設備を維持したい生産側の詭弁、という一面が否定できないですね…

214 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 10:30:13.12 ID:zLmrVkJi.net
12mmやめた三軒の模型屋ってどこですか?

215 :某356:2019/06/09(日) 10:42:14.26 ID:6da6EyoK.net
>>203
すでに指摘済の件ですが、直すほどの手間をかけるのも面倒なので
そのままですよ。

216 :鈴木:2019/06/09(日) 10:46:16.27 ID:FYMQdShU.net
>>213名無しさん@
>生産設備を維持したい生産側の詭弁、という一面が否定できないですね…

それもあるかも知れませんが、生産側は現有金型だけの問題であって、
射出装置も金型設計用CADはほとんどそのまま使えると思います。

結局のところ、模型メーカーでなく、買物客の方で、
「HO模型よりも、蟹股模型の方が優れている」
と考えているからじゃないでしょうか。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 11:19:44.19 ID:hfnn5+p1.net
>「HO模型よりも、蟹股模型の方が優れている」

…と考えているモデラーは殆どいないでしょう。
考えないようにしている、というモデラーが大半かと。
ユニゲージを標榜するモデラーもいるでしょうが、コレクション対象が
国鉄在来線ばかりだったとしたら、「何言ってんの?」ということになる。
客側の都合としては、鞍替えに十万単位、どうかすると百万単位の経済負担がかかること、
昔のモデルにそれなりの愛着があり踏ん切りがつかないこと、あたりが主な理由でしょう。
世代交代がなかなか進まない事情も、それに拍車をかけていると見られます。

生産側、顧客側、あまり積極的でない理由で暗黙の合意がある、と言ったらいいんでしょうか。
表現や品質からくる理由ではなく、経済的理由なんですね。

218 :217続き:2019/06/09(日) 11:33:56.64 ID:hfnn5+p1.net
その最大の証拠が、1/87 12mmが高価格帯を中心に市場を伸ばしていること。
お金を持ってる人は、改軌するんですね。
で、持っているモデルの一部を改軌する、というのは、これまでの「間違い」を
認めるようで、気が進まない。「このぶどうは酸っぱい」的な理由をつけて、
16番にしがみついてしまう。隠れているのは、経済的理由。(ホントは羨ましい)
(心理学でいう「抑圧」)
結果、16番側に半狂乱なモデラーがこのスレに向かっていろいろ書き込む、と。
筋の通った論調はほとんど見られませんね…

219 :某356:2019/06/09(日) 11:58:34.99 ID:6da6EyoK.net
>>217-218
まぁ切り替えるにしても、そのハードルを越えるための
メリットが、個人に対してどれほど有るのかって話ですよね♪

220 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 12:29:56.90 ID:hfnn5+p1.net
「そのハードルを越えるメリットは小さい」と
「思い込もうと」してるんですよね。
突き詰めれば突き詰めるほど、
その矛盾は大きいものになると思うんですけどね。
普段は無意識の底に眠っているから…

221 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 12:38:51.00 ID:frXGGAY6.net
なにせ

モノ不足の昭和期に、線路をHO標準軌間を借りてきて1/64相当なのを承知で使い・・・

車体は小さめだからって、1/80近辺にアレンジして混合縮尺!!

それを、16.5mmにに載って走るからHOと呼んじゃうんですから(大笑い)

いいんですよ、それでも「サブロクナローに見える!!」「国鉄に見える!!」「ヘロヘロの炭礦鉄道に見える!!」って方はね。

いいんですよ、いっぱい集めちゃったから「捨てられない」「今さら何を・・・」

いいんですよ、いっぱい集めちゃったから「見えないフリ」「スカートで見せない」「横からしか見ない」

いいんですよ、いっぱい集めちゃったから「酸っぱい葡萄」と思っとこう でね。

法には触れませんが「12mmmは衰退してる」とか、嘘つきはご法度ですね。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 12:44:19.22 ID:hfnn5+p1.net
>法には触れませんが「12mmmは衰退してる」とか、嘘つきはご法度ですね。

ここ数か月、製品化ペースが鈍ってるような。油断は禁物。
12mm市場は決して盤石ではない。
それと、mがひとつ多いよ。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 12:48:26.74 ID:zLmrVkJi.net
>>222
ワールドを見る限り
そのような兆候は見られない。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 12:54:23.21 ID:hfnn5+p1.net
ワールドは昔はもっと12mm出してましたよ。
特に旧型電機の勢いは凄かった。
で、一時期製品化のペースがぴたりと止まった。
最近持ち直しているが、かつての勢いには遠い。

同社はエッチングの強味を生かして小さな需要を拾う。
特に最近は16番の割合が高い。当方的にはかなり心配。

それと、肝心な話。規格の勢いを考察する場合は、
ひとつのメーカーだけで論ずるべきではない。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:03:07.82 ID:zLmrVkJi.net
>>224

FAB を見る限り
そのような兆候は見られない。

226 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:05:24.68 ID:hfnn5+p1.net
FAB も昔の勢いからは少し遠い。
最盛期は2005年頃だったか。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:07:12.67 ID:frXGGAY6.net
まあ、12mm/HOn3-1/2はお高いし、キットが主流です。

プラ完成みたいに「いっぱい出ても」ね(笑)いいじゃないですか、ゆっくりでも。

「数」「シェア」じゃないですよ、満足度!!

228 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:11:50.78 ID:hfnn5+p1.net
国鉄型のみに頼る限り、いずれ限界が来るのではないか。

何が出るかわからない。そのワクワクが市場を支えるのではないか。
FABもそんなに売れると思っていなかった大昔の石炭車がウケたのは、
或いはそういうことでは。

国鉄型はほぼ何が出ても不思議ではない状況になった。
それ自体は喜ばしいこと。
これまでの12mmは、びっくりするような製品化が毎年のようにあり、
それが市場を支えていたような。
昨今の製品化は、堅実とも言えるが、ちょっとおとなしいような。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:12:14.02 ID:frXGGAY6.net
>>219 金魚のフン、うっとうしいSUSU 令和元年6/9(日) 11:58:34.99ID:6da6EyoK
>まぁ切り替えるにしても、そのハードルを越えるためのメリットが、
>個人に対してどれほど有るのかって話ですよね♪
  
  まあ、個人が「ガニ股」を見て見ぬ振りをして、
  我慢、我慢、我慢できるハードルが、どれほど有るのかって話ですよね♪
  なあ、うっとうしいSUSUくん

230 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:14:17.66 ID:hfnn5+p1.net
数も大事だと思います。
経済規模が、製品化できる車種の可能性を拡げます。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:15:39.85 ID:frXGGAY6.net
まあ、16番に取って代わる訳じゃないですよ。。。

地道に急がず、数より満足で、でいいんじゃないですか???

その内、カンブリア爆発が起きますって。。。

その前に鉄道模型全体が、絶滅する危惧がありますけどね(汗)

なにせ、ジジイばっかり

232 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:21:42.03 ID:hfnn5+p1.net
16番にとって代わることを志向するわけではない。

昔はそんなに高価ではない製品もあった。旧型客車はその代表。
真鍮を題材にする限り、年を下るにつれて製品の価格が上昇するのは避けられない。
12mmは、そこを顧客の流入によって埋め合わせる以外に市場を伸ばす術がない。
つまり、人口増が前提のビジネスモデル、ということ。
常に危機感がある、という状況は、今後とも変わらないかと思う。

16番特に真鍮市場は、マイナー車種の製品化が主流となり、その魅力はかなり色褪せたが、
やはり相応の人口があり、しぶとい。
舵取りを誤れば、16番に飲み込まれる可能性もゼロではない。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:41:13.82 ID:frXGGAY6.net
HOn3-1/2、12mmを志する方「数」「シェア」を求めてるかなぁ?

模型メーカーは「数」出ないと、採算割れするから、二の足を踏む。

現状は開発者が「欲しいモノを生産する」に近い、それでいいんじゃない。

趣味のものですから「お腹いっぱいで喰えなくなる」より「適度な飢餓感」が大事と思いますよ。

「16番がしぶとい」とか「飲み込まれる」と気にする必要はない、別の世界観です。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:44:44.85 ID:zLmrVkJi.net
16番がある限り、ガニマタの不満は残る。
不満があるうちは、 12mm はなくならない。
本当の危機は、16番がなくなってからだろう。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:50:38.21 ID:hfnn5+p1.net
昨今の製品化傾向を観察していると、既に危機感は出ていると思いますが。
明らかにペースが鈍っています。
どんな製品でも好きになれるならいいですが、やはり趣味である以上、個人的嗜好があるでしょう。
人口が集まらなければ、一人足りないために製品化が見送られる、というケースが出てきます。
その製品化の穴を埋めるべく、16番による製品化が達成されれば、当該12mm製品は
実現が絶望的、という事態になり得ます。
市場成熟化は16番の専売特許、みたいな面もありましたが、最近では一部の12mmにも
その影が及んでいます。
今後の旧型客車の製品化は、ちょっと可能性が低くなってきたでしょうか。
エントリー定番の型式がなくなれば、どうした製品でこの規格が牽引されていくんでしょうか。
旧型客車がないなら、蒸機を出しても売れないだろうな、といった話になりかねません。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 13:58:54.03 ID:hfnn5+p1.net
かつでのOJ。12mmを上回るペースで国鉄型各型式の製品化がなされました。
臍を噛んだ12mmモデラーも多かったかと思います。今はどうでしょうか。
かつての勢いは見る影もありませんね。
国鉄型中心、守備範囲が似通っているので、ちょっと心配になります。
市場成熟度。この魔物が製品化需要を冷やします。
16番真鍮蒸機完成。ここまでの衰退を、たとえば5年前、誰が予想したでしょうか。

IMON C51、製品化時期の記述が消えました。

今の停滞が一時的なものであることを祈るばかりです。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 14:18:58.19 ID:IS2M50sN.net
>>211
なら、こまちやつばさも一緒にプラで出せばいい。

238 :鈴木:2019/06/09(日) 14:23:04.89 ID:UObrnw5b.net
>>221名無しさん@
>車体は小さめだからって、1/80近辺にアレンジして混合縮尺!!
      ↑
フリーゲージトレインや、新幹線電車在来線電車同一線路走行の他にも
問題になる事件はありましたね。
バブルの頃欧州の金持ち用客車(1435mm)が、
国鉄在来線(1067mm)を客寄せパンダみたいに走った。

16番欧州大陸型の縮尺は何分の一なのか?
その欧州大陸型の16番が日本の国土を走る場合は縮尺は何分の一なのか?

全く議論が無かった、というか、できませんでしたね。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 15:05:37.29 ID:frXGGAY6.net
16番欧州大陸型の縮尺は何分の一なのか???

同様に悩んだだろう「KATOの日本上陸オリエント急行」何分の一だったのでしょう???

ライセンスの関係で「欧州に出さない」って話を聞いた事があるが。。。

1/160で設計する必要が無かったのかな(汗)で1/150だったのかなあ?

58-61でもれほど違和感なかったから、1/150近辺かな?

持ってないから判らんが、誰か計算済みだよね

そっかそっか、ここ1/87 12mm【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】だったね。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 15:10:29.27 ID:frXGGAY6.net
>16番による製品化が達成されれば、当該12mm製品は実現が絶望的、という事態になり得ます。

ガニ股の模型出されたからって、当該12mm製品は絶望的・・・無い無い!!

中小私鉄の超マイナーネタなら有りかもだが、16番とHOn3-1/2で世界観が全く別物!!

逆はあり得るが。。。この際、乗り換えよう!!って動機づけに・・・

241 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 15:23:28.45 ID:frXGGAY6.net
「市場成熟度」成熟って聞こえは良いが、要は高齢化、エントリー者の減少。

もっと言えば、鉄道への「憧れ」が「郷愁」になっちゃってる。

高齢化と可処分所得減ですよ、自動車も家電も携帯すら売れない。

実物を見れば「新幹線」「通勤」「貨物」以外は多くは輸送力として競争力を失ってます。

これでは、鉄道に憧れを持ちませんよね。
(通勤用銀色電車に親近感がある、その感覚は私にはありません)

日本国が縮んでるです、買える可能性のある人の「琴線に触れる」「心に刺さる」製品が売れる。

万人向けコモディティー製品では、ニッチ商品は勝負出来ません。

それでいいんじゃない?

242 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 15:27:24.71 ID:frXGGAY6.net
ですから「おなかいっぱい喰わなくたって」良い。

「気に入った模型」を「そこそこの数」レイアウトでも、セクションでも良い、創ってみれば十分。

ちゃんとサブロク狭軌鉄道に見える、京王線じゃない!! のですからね。。。

長編成で大量輸送、それはHOで出来ますから(笑)

243 :鈴木:2019/06/09(日) 15:37:47.72 ID:UObrnw5b.net
>16番欧州大陸型の縮尺は何分の一なのか???
        ↑
これについて、山崎氏も機芸社も一つも明言してません。
1950年代の機芸社発行"スタイルブック"はドイツ型やフランス型を1/85で図面化していたから、
機芸社としては、おそらく、16番欧州大陸型の縮尺は1/85と考えていたのでしょう。

しかし欧州大陸はその後HO=1/87の立場になってしまったので、
なし崩し反応的に、
機芸社としては、16番欧州大陸型の縮尺は1/87になったんではないでしょうか?
勿論この間の説明は、山崎氏も機芸社も一切してません。
知らんプリです。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 15:38:12.15 ID:hfnn5+p1.net
>中小私鉄の超マイナーネタなら有りかもだが、16番とHOn3-1/2で世界観が全く別物!!

根拠は?
個人の感情論では説明にならないと思います。

その中小私鉄マイナー私鉄も、高価な12mmにあっては重要なアイテムだったはずです。
何より、ちょっとした動機で買うことができます。国鉄型に比べて遜色ない市場規模があるでしょう。
ここも昔ほどの勢いがあったかと言われると、疑問です。
昔は2万円台の製品もありましたね。現在ではちょっと考えられませんが。
残念ですが、16番の方が現状では製品化が活発です。(マスターピース1社と考えていいかと思いますが)
人口が横這いでも、全てのモデラーが満足してしまえば、製品は売れなくなります。
現在その状況に近づきつつあるのでは、と考えるとぞっとします。

16番。昔に比べて人口が減っているのは確実と思いますが、その内容が変化しているように思います。
隣にNという巨大市場があります。手軽に大きさを求めて参入する初心者モデラーが意外に多いようです。
この変化が何を意味するか。JRでも安価な車種の製品化です。市場成熟化を巧みにかわす
体力があるものと考えられます。
12mmはどうでしょうか。DF200の製品化が発表されましたが、JRで遊ぶ体制としてはまだまだ
心許ないものがあります。この延長線上には、12mmが16番に呑み込まれるシナリオがあり得ます。
12mmと16番。製品化の過程に違うものはありません。16番モデラーだって「満足度が大事」と
思っているでしょう。12mmとて工業製品の枠を出ません。市場原理に逆らえば、その将来が
怪しくなる可能性は十分にあります。

国鉄型オンリーでは苦しい。その市場は大きいようで、意外に小さいのか。
OJしかり。プラ16番しかり。後者は脱国鉄型で生き残りを図ろうとしているかにも見えます。
その体力のないOJは…

245 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 16:05:58.86 ID:IS2M50sN.net
巨大といえば、すぐ隣に1/87を擁する巨大国家が……

鉄道趣味も許容され、模型市場も日に日に成長続く

1/87がアジアでもメインになるのは時間の問題

インドネシアの狭軌模型は、果たして如何なるスケールで作られることになるのだろうか?

246 :蒸機好き :2019/06/09(日) 17:02:37.80 ID:EA6oTh4B.net
>>209
>では個々の蟹股ラバーに、
>「何故蟹股の方が正しい縮尺のゲージより優れているのか?」
と質問すると、
>「多数の人が採用しているから」
>以上の回答はありません。

「走行に有利」「海外HOとの走行互換性」「入手しやすい」「流用性が高い」
等、いろいろ書いて来ましたが、学習しなかったのでしょうか?

>>210
貴方が先頭に立って余計な話を書いてきたからでしょう

自分の行動が無かったことになってますよ
いつもの事ですが

>>211
Nも貴方が嫌いなガニマタですよ

いい加減、学習しましょう

>>212
>大き過ぎるから小さ目に作ったり、小さ過ぎるから小さ目に作る
>16番なんてのは浅知恵だ、ということですよ。

海外のHO辺りでも、当たり前に行われてきたことです
ちゃんと調べた方が良いですよ

>>213
12mmの普及度を見れば、ニーズが変化したようには見えません

妄想では、何の解決にもなりません

>>217
>>「HO模型よりも、蟹股模型の方が優れている」

>…と考えているモデラーは殆どいないでしょう。
>考えないようにしている、というモデラーが大半かと。

ほとんどいないなら、もう少し変化があるでしょうね
少なくとも貴方よりは深く考えてますよ

247 :蒸機好き :2019/06/09(日) 17:07:47.30 ID:EA6oTh4B.net
>>218
市場が伸びている根拠が何処にもありません

しかも、高価格帯なんてごく僅かの市場なのですから、
全体に与える影響もごく僅かでしかありませんね

>16番にしがみついてしまう。隠れているのは、経済的理由。(ホントは羨ましい)
>(心理学でいう「抑圧」)

過去に16番スレにおいて、貴方を見て羨ましがる人が全くいなかったのですから、
事実に反する妄想は不要です

>結果、16番側に半狂乱なモデラーがこのスレに向かっていろいろ書き込む、と。
>筋の通った論調はほとんど見られませんね…

鏡を見られたほうが良いでしょう
「一長一短」や「お互い様」を蹴っ飛ばしたのは、貴方達ですよ

248 :蒸機好き :2019/06/09(日) 17:25:16.81 ID:EA6oTh4B.net
ID:hfnn5+p1さんは、
>その最大の証拠が、1/87 12mmが高価格帯を中心に市場を伸ばしていること。

と、書いてますが>>222以降ではネガティブな意見に代わりつつあるようですね
多少は波があるのは当たり前だと思うのですが、
短期間での答えを盲信すると、このようになるのかもしれませんね

249 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 17:51:26.40 ID:hfnn5+p1.net
1/87 12mmが一定時期まで勢力を拡大してきたのは事実。
旧型国電、プラ貨車、電車急行等、これまでを考えると驚くべき製品化が
毎年のようにあり、それが広告塔となって衆目を集め、市場を伸ばしてきた面があるかと。
昨今は国鉄型の製品化に忙しいのか、その傾向はおとなしい印象。
10年前の勢いが凄かったとも言えるが、昨今はやや踊り場的な印象を禁じ得ない。
先にも書いたが、12mmは人口増が前提のビジネスモデル。
過激な製品化告知が止まることで、かつての氷河期?に戻りかねない。
或いは、蒸機と国鉄型各種だけでは飽きられるのか。
重心が少しずつJRに向かっているのは事実。
KATO Nゲージ 2019年10月の新製品発表。
国鉄型はD51スターターセット、旧型客車4両セットの2点にとどまる。

昨今の市場状況。変化が激しいのは何も鉄道模型にとどまらない。
5年前、16番真鍮完成蒸機が衰退するなど、誰が予想できただろうか。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 17:54:17.58 ID:frXGGAY6.net
>>244 名前:名無しさん@線路いっぱい 2019/06/09(日) 15:38:12.15 ID:hfnn5+p1
>>中小私鉄の超マイナーネタなら有りかもだが、16番とHOn3-1/2で世界観が全く別物!!
>根拠は? 個人の感情論では説明にならないと思います。
  
  なぜ「中小私鉄の超マイナーネタ」そんなもの、量産が前提の16番で出ますかね、根拠そんなもの要りますか?

  「個人の感情論では説明にならない」そう思うのも、あなたの感情論ですね。

  言いたい事は、16番との比較をしても意味がない。

  「数」「シェア」を裏付け無しに、議論しても意味がないって事です。

  そのデータは容易に入手不可能って事、中の人がここで語るなら別ですがね。


まあ「個人の感情論では説明にならない」と言って、一番喜ぶのが「嘘つき蒸気くん」なのは確かです。

251 :蒸機好き :2019/06/09(日) 17:58:08.04 ID:EA6oTh4B.net
>>249
>5年前、16番真鍮完成蒸機が衰退するなど、誰が予想できただろうか。

D51ダイキャストカンタムの登場で、置き換えが進むと予想した人はたくさんいましたよ
既に10年ぐらいは経ってるはずですが、貴方の情報が弱いのでしょうか?

252 :蒸機好き :2019/06/09(日) 18:01:00.10 ID:EA6oTh4B.net
>>250
今頃ですか?
お仲間で指摘してこなかったのに、やっとですね

253 :蒸機好き :2019/06/09(日) 18:02:44.65 ID:EA6oTh4B.net
>>249
>重心が少しずつJRに向かっているのは事実。

こちらが既に書いていましたが、貴方は否定してきましたね
大丈夫ですか?

254 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:02:57.29 ID:hfnn5+p1.net
瑞風は製品化しないの?
各地を疾走するJR特急は?
なつかしの中小私鉄は?

答えが出ないなら、現状に満足するメンバーでやっていくしかない。
高齢者が多いとすれば、その人口は減少していく。

国鉄型のマーケットは依然大きい。それは事実だが。
重心は少しずつ動いてはいないか。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:11:54.41 ID:frXGGAY6.net
>1/87 12mmが一定時期まで勢力を拡大してきたのは事実。
>旧型国電、プラ貨車、電車急行等、これまでを考えると驚くべき製品化が
>毎年のようにあり、それが広告塔となって衆目を集め、市場を伸ばしてきた面があるかと。
>昨今は国鉄型の製品化に忙しいのか、その傾向はおとなしい印象。
>10年前の勢いが凄かったとも言えるが、昨今はやや踊り場的な印象を禁じ得ない。

  日本経済、平成を通じ殆ど「成長してません」国際競争力はダダ下が李、今やアジアでも下の方です。
  その間、人口現象は止まらず、移民も入れず、経済はシュリンク!!
  非正規雇用は、30歳以下で30%越え、中高年は定年延長になるも賃金大幅カットです。
  これで趣味品が売れると思いますか?
  プラモデル、ミニカー、オーディオ、クルマ、衰退の一途ですよ。
  ウルトラニッチの12mmが新製品爆発!!ガンガン成長する理由は何処にもありません。
  

>先にも書いたが、12mmは人口増が前提のビジネスモデル。
>過激な製品化告知が止まることで、かつての氷河期?に戻りかねない。
  その発想では、成長は無理です。


>或いは、蒸機と国鉄型各種だけでは飽きられるのか。重心が少しずつJRに向かっているのは事実。
  果たして事実ですか??? 12mmに当てはまりますか???


>KATO Nゲージ 2019年10月の新製品発表。
>国鉄型はD51スターターセット、旧型客車4両セットの2点にとどまる。
  量産品で、数が必要なNゲージが一番厳しいと思いますよ。


>昨今の市場状況。変化が激しいのは何も鉄道模型にとどまらない。
  それが解ってて・・・
>5年前、16番真鍮完成蒸機が衰退するなど、誰が予想できただろうか。
  5年前にはとっくに衰退してます。。。


自分の好きな模型を、身の丈にあった分、買えばいいでしょう。
成長しなければ、今持ってる分で遊べば良い、棚の肥やし/罪庫で十分じゃないですか。

「何が出せる」だの「メーカーが危ない」そんな業界裏話積極的に必要ですか?
その程度の話は16番蟲に任せておけば良い。

まあ、 個人の感情論ですけど。。。嘘はついていませんよ(笑)

256 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:15:41.31 ID:hfnn5+p1.net
>16番との比較をしても意味がない

16番と12mmが市場で競合しないなら、その通りです。
実際はそうではないですね。
中の人でも、確実な市場予測は難しいでしょう。
ユーザーとしては、製品化の基礎知識と、製品化の傾向で予測するしかありません。
当方の予測結果が、勢いのあった10年前とは状況が違う、というものです。
細かいところにも表れています。
IMON製品化予測。
C51の製品化時期が消えました。
9600キットGタイプの予告があったはずですが、削除されています。
これまで時期が比較的守られてきた製品化計画。更新のたびに先送りの傾向にあります。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:21:28.62 ID:frXGGAY6.net
>>251 嘘つきは、まず自分の発言にケジメをつけてからだ ガニ股好きめ 令和元年6/9(日) 17:58:08.04 ID:EA6oTh4B
>>252 嘘つきは、まず自分の発言にケジメをつけてからだ ガニ股好きめ 令和元年6/9(日) 18:01:00.10 ID:EA6oTh4B
>>253 嘘つきは、まず自分の発言にケジメをつけてからだ ガニ股好きめ 令和元年6/9(日) 18:02:44.65 ID:EA6oTh4B

>既に10年ぐらいは経ってるはずですが、貴方の情報が弱いのでしょうか?
>今頃ですか? お仲間で指摘してこなかったのに、やっとですね
>こちらが既に書いていましたが、貴方は否定してきましたね 大丈夫ですか?
   能書きは後だ!!


嘘つきは、まず自分の発言にケジメをつけてからだ

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

ところで、キミここへ来る資格・・・持ってたかなあ???

258 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:22:15.65 ID:hfnn5+p1.net
>自分の好きな模型を、身の丈にあった分、買えばいいでしょう。

製品を全部買うとは言ってないわけで。
市場がシュリンクすれば、選択肢は間違いなく減ります。
価格も上昇に向かうでしょう。
そうでなくても、真鍮製品は再販毎に値上げされるのが普通です。

より良い満足が得たいなら、市場動向に関心が向くのは当然と思いますが。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:25:33.04 ID:zLmrVkJi.net
>>256

> これまで時期が比較的守られてきた製品化計画。更新のたびに先送りの傾向にあります。

模型屋さんの広告なんてそんなもんです。
TMSに発売中となって、なんもなかったり^_^

260 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:27:01.43 ID:hfnn5+p1.net
IMONは比較的守ってきたと思いますが。
ムサ…以下略

261 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:29:11.61 ID:frXGGAY6.net
>>256 名前:名無しさん@線路いっぱい 2019/06/09(日) 18:15:41.31 ID:hfnn5+p1

>>16番との比較をしても意味がない
>16番と12mmが市場で競合しないなら、その通りです。

 このスレの皆さんに問う。。。

 16番と12mmで市場が競合すると考えますか?

 私は「敵対する」とは思いますが「競合する」とは思いません。

 「ガニ股の16番」を捨て「美しい姿の12mmに」来られる方はいても、

 「ガニ股の16番」を捨てられず、悩む方はいても、

 どっちを買うか競合して悩む・・・そんな人は居ない・・・

 Nとも比較にならないだろう、と考えるのは言い過ぎか?


ええ個人の感想ですよ そう言う場所でしょココ(笑)

 
 

262 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:36:02.56 ID:hfnn5+p1.net
>どっちを買うか競合して悩む・・・そんな人は居ない・・・

違うと思いますね。
もっと言えば、レジャー全般、軽い競合ならあるのです。
遊びに行こうか。おいしいものを食べようか。模型を買おうか。

貴方は迷わないのかも知れませんが、迷う人は多くいると思います。

やはり16番が強い分野は、12mmはなかなか進出できません。
その最もよい例が、ブルートレイン(特に新系列)でしょうか。
Nでは最も売れたグループのはずですが。
12mmでは、ED76ではなくEF80(16番にプラのない型式)が選択された。
同規格で競合(しかも真鍮とプラ)がある、何よりの証拠です。

12mmと16番で競合はない。
それはともすれば、12mmモデラー側の幻想に過ぎない。
当方は特に最近、そう考えるようになりました。
無論、製品化傾向を注意深く観察してのことです。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:36:26.66 ID:frXGGAY6.net
>>258名無しさん@線路いっぱい2019/06/09(日) 18:22:15.65ID:hfnn5+p1
>>自分の好きな模型を、身の丈にあった分、買えばいいでしょう。

>製品を全部買うとは言ってないわけで。
>市場がシュリンクすれば、選択肢は間違いなく減ります。
>価格も上昇に向かうでしょう。
>そうでなくても、真鍮製品は再販毎に値上げされるのが普通です。
>より良い満足が得たいなら、市場動向に関心が向くのは当然と思いますが。

  あなたが市場動向に関心を持った結果、何かできますか???

  メーカーにお布施するのがいっぱいいっぱいでしょう。

  そんな事にピーチクパーチク言ってるより、模型作った方が楽しいでしょう。

  まあ、業界裏話が好きな方っていますよ「俺は知ってるんだ」と自慢する方。

  16番のスレ見てご覧なさい、くれくれ蟲と指摘蟲の罵り合いだ。

  「変えられない市場環境」受け入れるしかない。

ええ個人の感想ですよ(笑)

 



  

264 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:40:33.54 ID:frXGGAY6.net
>>262名無しさん@線路いっぱい2019/06/09(日) 18:36:02.56ID:hfnn5+p1
>>どっちを買うか競合して悩む・・・そんな人は居ない・・・
>違うと思いますね。

  それはあなたの意見ですね


>もっと言えば、レジャー全般、軽い競合ならあるのです。
>遊びに行こうか。おいしいものを食べようか。模型を買おうか。

  それも、違いますよ。
  家族構成・年齢で優先順位が変わります。
  その前に「模型になど金が回りません」から


>貴方は迷わないのかも知れませんが、迷う人は多くいると思います。

  はい、無駄には迷いませんよ。
  モノサシは明確、自分で決めるんですから。


「変えられない市場環境」受け入れるしかない、ええ個人の感想ですよ(笑)

265 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:41:14.67 ID:hfnn5+p1.net
関心を持ったことを書いてはいけない、ということですか?

それを12mm嗜好の方々に伝えては、何か問題がありますか?

266 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:43:27.79 ID:hfnn5+p1.net
市場の観測をするなら、個人の感想とは切り離して考えるべきです。

両者の競合は、市場の状況が物語っています。
262で書いた通りです。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:52:14.22 ID:frXGGAY6.net
>やはり16番が強い分野は、12mmはなかなか進出できません。

  「進出できない」では無く、進出しないんです。
   特性がちがう鉄道模型なのすから、同じ事は出来ないし、する必然はありません。


>その最もよい例が、ブルートレイン(特に新系列)でしょうか。
>Nでは最も売れたグループのはずですが。

  ですから、特性がちがう鉄道模型なのすから、同じ事は出来ないし、する必然はありません。


>12mmでは、ED76ではなくEF80(16番にプラのない型式)が選択された。
>同規格で競合(しかも真鍮とプラ)がある、何よりの証拠です。

  ED76より「EF80が売れる」「人気はある」と、メーカーが考えたからですね。
  首都圏に走っていないED76と、ゆうづるの美しいマークも似合うEF80、どっちが売れますかね???
 「何よりの証拠」になるかなあ???


>12mmと16番で競合はない。
>それはともすれば、12mmモデラー側の幻想に過ぎない。

  それはあなたの考えで、私の考えは異なります。


>当方は特に最近、そう考えるようになりました。
>無論、製品化傾向を注意深く観察してのことです。
 
  確かな目をお持ちですね。
  12mmと16番で競合するとして、被害を被るのは「12mmでは無い」と思いますけどね。


まあ、12mmも「大編成主義」「運転盤でクルクル趣味」が出てきて、どっちにするか競合する位ならいい事かもしれません。
私は、個性が違いますし、目的も違うので「競合はない」と思います。
もちろん、合わせる必要も無いと思ってます。

はい、個人の感想ですよ(笑)

268 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:53:21.82 ID:hfnn5+p1.net
>「進出できない」では無く、進出しないんです。

根拠は?

269 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:54:46.20 ID:hfnn5+p1.net
>12mmと16番で競合するとして、被害を被るのは「12mmでは無い」と思いますけどね。

これも意味不明。
価格で圧倒的に競争力がないじゃないですか。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:57:06.04 ID:hfnn5+p1.net
ED76 VS EF80

前者には16番プラ製品があります。後者にはありません。
トミーの模型事業は100%ビジネスです。
最も客観的な指標と思います。
Nでも同じ。前者の方が手掛けるメーカーが多いですね。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 18:58:54.24 ID:frXGGAY6.net
>>266 名前:名無しさん@線路いっぱい 2019/06/09(日) 18:43:27.79 ID:hfnn5+p1
>市場の観測をするなら、個人の感想とは切り離して考えるべきです。
>両者の競合は、市場の状況が物語っています。

  数字、表から見るのと裏から見る、で変わります。

  残り時間10分なのか? まだ10分あると考えるか???

  NHKニュースが「全て正解」では無い。

  結果責任を持てない限り、個人の観測の域を出ないって事。

  まあネット掲示板です、言うのはタダですね。

  まだ理解出来ませんか?

272 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 19:03:11.60 ID:hfnn5+p1.net
どうしてNHKニュースが出てくるのかわかりませんが。

ED76 と EF80 の例は、12mmと16番が直接競合している論拠になり得ると考えます。
貴方に迷いがなくてもです。
14系や24系が12mmでやる必要がない、と断じる論拠も不明確ですし。
それと、なぜ当方がここで自らの市場予測結果を書いてはいけないのか、
合理的な理由をお聞かせ願いたい。
当方的には、もう少し観察されてから反論戴きたい、と思いはしますが。

273 :蒸機好き :2019/06/09(日) 19:05:26.94 ID:EA6oTh4B.net
>>257
こちらで説明してますよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557115513/508

274 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 19:33:11.73 ID:frXGGAY6.net
>>268名無しさん@線路いっぱい2019/06/09(日) 18:53:21.82ID:hfnn5+p1
>>「進出できない」では無く、進出しないんです。
>根拠は?

レッドオーシャン と ブルーオーシャン 知っていますか???

わざわざ、同じ土俵に乗らない戦略も知っておいて損はありませんよ。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 19:46:43.77 ID:frXGGAY6.net
>>272名無しさん@線路いっぱい2019/06/09(日) 19:03:11.60ID:hfnn5+p1

>どうしてNHKニュースが出てくるのかわかりませんが。

 その前段にある文を端折っては意味が通じませんよ
   >数字、表から見るのと裏から見る、で変わります。
>残り時間10分なのか? まだ10分あると考えるか???

 最も信頼性のありそうな「NHKのニュース」ですら、裏を取りなさいって事です。
 その位、理解して下さい。


>ED76とEF80の例は、12mmと16番が直接競合している論拠になり得ると考えます。貴方に迷いがなくてもです。

  ですから、私はなり得ないと考えます、意見ですからあなたの納得は必要ありません。


>14系や24系が12mmでやる必要がない、と断じる論拠も不明確ですし。
  
  断じていませんよ、優先順位の問題です。
 「他にもっと強い分野がある」「12mmを活かせる分野がある」なら、わざわざ競合のいるところに行かない。
 「14系や24系がブルトレのメインと考える年齢層」もっと言えば「ブルトレに魅力を感じる層」が
  12mmに多いか少ないか、そこを考えろ!って事ですよ

  何も「コストがかかる本線系」を無理してやらなくても良い、って事です。 理解出来ませんか?
  16番で出来る事、12mmでわざわざやるか?、って事です。 理解出来ませんか?

 
>それと、なぜ当方がここで自らの市場予測結果を書いてはいけないのか、
>合理的な理由をお聞かせ願いたい。
 
 「自らの市場予測結果を書いてはいけない」とは言ってませんよ、個人の分析は「必要ない」と言ってます。
 責任の無い、どこから仕入れら情報化判らない、数字も無い情報では、意味がないと言ってます。
  判断した前提が違っていれば、導かれる答えも違います、ですから個人の予測に過ぎません。

  言うのは勝手ですが、希望の域を出ません。
  

>当方的には、もう少し観察されてから反論戴きたい、と思いはしますが。

  どうぞ、ご勝手に。
  市場考察をされるなら「直に確認した情報」で「前提」と「誰に聞いたか」は詳らかにしてくださいね。
  それほど簡単には出来ませんよ、市場予測。

  素人にできるなら「塚」は出来ませんよ(笑)

276 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 19:48:58.29 ID:frXGGAY6.net
データの元が出せないと「嘘つき」になります。
予測には「前提」が必要、その前提とは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方だ。
嘘つきは、自分の発言にケジメをつけてから発言するように。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

ところで、キミここへ来る資格・・・持ってたかなあ???

277 :蒸機好き :2019/06/09(日) 19:50:33.61 ID:EA6oTh4B.net
>>263
>  16番のスレ見てご覧なさい、くれくれ蟲と指摘蟲の罵り合いだ。

罵り合いと言うほどでも無いでしょう
ここで貴方がやってる罵りの方が、ずっと酷いでしょうに
まずは自分の姿を認識すべきですね

>>267
>  ですから、特性がちがう鉄道模型なのすから、同じ事は出来ないし、する必然はありません。

ならば、一長一短を認めるべきであり、否定するのはおかしいでしょう

278 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 19:51:41.95 ID:zLmrVkJi.net
12mmやめた三軒の模型屋ってどこですか?

279 :蒸機好き :2019/06/09(日) 19:54:20.11 ID:EA6oTh4B.net
>>276
ここで返答してますよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557115513/508

>ところで、キミここへ来る資格・・・持ってたかなあ???

何の資格が要るんでしょうかね?

ここは、1/87 12mmのスレであり、
貴方がやってる1/87 16.5mmのスレではありません
貴方にはここへ来る資格があるんですかね?

280 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 19:54:24.16 ID:zLmrVkJi.net
12mmやめた三軒の模型屋
仮にあったとしても
超レアケースなんでしょうなあ。

281 :蒸機好き :2019/06/09(日) 19:59:19.27 ID:EA6oTh4B.net
>>280
貴方が自分で調べてからの話ですね

「証明できなきゃ嘘」自体が嘘つきの常套句ですからね

282 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 19:59:33.12 ID:frXGGAY6.net
>ED76 VS EF80
>前者には16番プラ製品があります。後者にはありません。
>トミーの模型事業は100%ビジネスです。
>最も客観的な指標と思います。

  「最も客観的な指標」と何を判断する客観指標でしょう。
   何に使うか? これが一番重要ですよい。
   例えば「12mmでブルトレを売りたい」と思ってるでしょうか?
   例えば「12mmで機関車を売りたい」と思ってるでしょうか?
   例えば「16番で出てない機関車を売りたい」と思ってるでしょうか?

これが狂っていれば、客観性はありませんよ、だから難しいのです。
 

Nでも同じ。前者の方が手掛けるメーカーが多いですね。
   Nと12mmでは、ユーザー層が全くちがうのでは???

   これやると、商品開発間違います、そこに「お客がいなかった」

   今の鉄道模型界「Nで売れたから」と、勝負かける余裕はありませんよ

   今まで買ってくれた顧客に「何が欲しい」と聞くのが一番確かです。

   12mmは「メーカー直販」が強いですから、抜かりないでしょう。


言うのはタダです、部外者は「楽しむ範囲」で、これが欲しい、あれを出せと言ってるのが関の山です。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:03:06.28 ID:zLmrVkJi.net
>>281
調べた限りでそのような模型店はありません。

284 :蒸機好き :2019/06/09(日) 20:20:27.40 ID:EA6oTh4B.net
>>283
どこをどう調べたのですか?
こう言ってる人もいましたね
↓↓↓↓↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1556226360/613

貴方が名前を出したキョーサンさんも、新しくは入荷されてないようですね
つまりは、そういうことでしょう

285 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:22:49.02 ID:frXGGAY6.net
ほほう、嘘つきくんは「貴方がやってる1/87 16.5mm」を理解したのかな(大笑い)

286 :蒸機好き :2019/06/09(日) 20:23:58.00 ID:EA6oTh4B.net
>>285
貴方には、ここへ来る資格が無かったわけですかね?

287 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:24:05.97 ID:frXGGAY6.net
 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

「嘘つき」は何一つ答えられてません。。。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:27:56.16 ID:zLmrVkJi.net
>>284
1件ぐらい16番でも普通にあるでしょう。

3件はないですな。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:32:27.82 ID:hfnn5+p1.net
> 「最も客観的な指標」と何を判断する客観指標でしょう。
>   何に使うか? これが一番重要ですよい。
>   例えば「12mmでブルトレを売りたい」と思ってるでしょうか?
>   例えば「12mmで機関車を売りたい」と思ってるでしょうか?
>   例えば「16番で出てない機関車を売りたい」と思ってるでしょうか?

現に151系、583系、24系では北斗星も出ている。いずれも出せば必ず売れる車種、と言われる。
市場規模は知れているだろうが、製品は出た。全数完売した。需要はあったわけだ。
いずれ出される可能性はあるが、時間が経ちすぎていると言える。
北斗星が出て、一般の24系は出す必要がないのか。
それは16番に先を越されて「出せない」のではないのか。
出さない根拠が明白でない以上、競合と考えるのが自然である。

買える価格でリリースされるなら、私は欲しいと思う。

290 :蒸機好き :2019/06/09(日) 20:35:59.47 ID:EA6oTh4B.net
>>288
>1件ぐらい16番でも普通にあるでしょう。
>3件はないですな。

こう書いたのは、貴方ですよ
↓↓↓↓
>調べた限りでそのような模型店はありません。

で、2件示されたと言っても良い話ですね
それから、貴方は16番の事は話題にしてきませんでしたね

291 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:36:42.90 ID:frXGGAY6.net
買える価格で出せないから、難しいのですよ。

14両編成のブルトレ、客車キットで出して組みますか???

1両5万円でせますか??? 5万X14両ですよ

IMONさんの北斗星買えますか???

そこですよ、行かない、いけない理由。

だからムリして行かないで良いのです。

他に12mmを活かせるネタいっぱいあるんですからね。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:39:46.75 ID:frXGGAY6.net
>>286 嘘つき蒸気は、ガニ股好き ここにいる資格があるのかな 令和元年6/9(日) 20:23:58.00ID:EA6oTh4B
>貴方には、ここへ来る資格が無かったわけですかね?

  きみは有るのかな、3両持ってるんだっけ(笑) 1000両有るHOですからねBEMOは無いとね(笑)

293 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:41:26.67 ID:hfnn5+p1.net
>Nと12mmでは、ユーザー層が全くちがうのでは???

年齢層に多少の違いはあるだろうが、機種毎のマーケット規模の比較材料として
大きな違いはあるまい。
違うというなら、根拠を示すべき。首都圏を走っているから、だけでは、あまりに弱い。
ましてこちらはより近似となるはずの16番も比較に出している。
16番真鍮でも、製品化頻度はED76が遥かに多かったはずだ。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:42:13.74 ID:zLmrVkJi.net
>>290
キョウサンはあつかってますが
板橋がどこかわかりませんが
エコー、池芋、FAB がありますから
成立しませんな。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:44:47.39 ID:hfnn5+p1.net
>そこですよ、行かない、いけない理由。

16番との競合の結果、価格競争に負けたからでしょう。

296 :蒸機好き :2019/06/09(日) 20:48:06.10 ID:EA6oTh4B.net
>>292
つまり、貴方はにはここに来る資格が無かったわけですね

自分で振っておいて、話を誤魔化しに掛かるんだから、
笑えますな

>>294
新しく入荷している形跡はありませんね

そういうことでしょう

297 :蒸機好き :2019/06/09(日) 20:50:51.91 ID:EA6oTh4B.net
>>294
で、貴方が住んでる街ではありませんよ

兆候も含めれば2件ですから、成立してもおかしくありませんね

298 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:51:21.13 ID:hfnn5+p1.net
ま、14系寝台客車に関しては、製品化の話も一応挙がったことがあるので、
気長に待てばいいかも知れないが。
貴方の個人的な好みなど聞いても、何にもならない。

一般的にどのような車種が好まれているかを考察する方が、余程有意義というもの。

こんなところに何を書き込んでも、何も動かないだろうか。
確かにモデラーの好みを左右するところまでは難しいかも知れない。
しかし、興味を持って製品化情報を覗きにいくモデラーも相応にはいるだろうし、
「忘れてた!」というモデラーには直接的なフォローにもなる。

少しでもいい条件を、と願うのは、16番だろうが12mmだろうが同じだと思う。
否、工業製品すべてについて言えることだと思うが。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 20:51:55.32 ID:1ShVdu72.net
海外型の名目で、どうですかね、プラ量産品。
インドネシア型の1/87 12mmとか、
もとJRとか日本の車両もありますし。

日本のメーカーに期待しても、ムリですかな?

300 :蒸機好き :2019/06/09(日) 21:00:34.31 ID:EA6oTh4B.net
>>298
>こんなところに何を書き込んでも、何も動かないだろうか。
>確かにモデラーの好みを左右するところまでは難しいかも知れない。
>しかし、興味を持って製品化情報を覗きにいくモデラーも相応にはいるだろうし、
>「忘れてた!」というモデラーには直接的なフォローにもなる。

動くか動かないかは関係無く、新製品情報を書き込むことは問題ありません
ただ、他規格sageで書いたりすると読んだ人は引いちゃうでしょうから、
逆効果にしかならないでしょう

301 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:02:00.75 ID:hfnn5+p1.net
前にも書いたことがあるが、新系列のブルートレインは超のつく巨大市場のはず。
かつては小学生のクリスマスプレゼントのトップになったとかならなかったとか。
この系列の特徴は、長編成の憧れがある一方で、比較的短編成も存在する、ということ。
富裕層には完成のあさかぜでも富士でも揃えてもらって台あたりの単価を下げる一方、
一般客にはあかつきや紀伊あたりのキットを買ってもらって採算をとる、といったことが
できるかも知れない。まして北斗星発売で台車や床下の一部が揃っている。
長編成しかない151系や583系より、採算はとりやすいかも知れない。
機関車もEF65、EF58、ED75、DD51、DF50と、それなりに客に渡っている。

メジャーなはずの485系にも似たようなことが言える。あまりメジャーな型式は
プラ製16番のコストパフォーマンスが存分に発揮され、12mmが後塵を拝する構図と思う。
金持ちには白鳥や全盛期のつばさでも買ってもらって、貧民には末期のにちりんや北越のキットを。
FABあたりが何とかしないだろうか。ま、何の根拠もない妄想であることはお断りしておくが。

165系については、16番の品揃えに穴があったために12mmに足元を掬われた格好か。
以前にも書いたが。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:04:19.07 ID:hfnn5+p1.net
>>299
すばらしいビジネスモデル、鉄コレ。
日本製に拘らなければ、などと。
妄想ですが。

少なくとも、12mmの参考になるような車種が多数あるような気はする。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:11:22.55 ID:Ur0IQl1P.net
>>301
12mm製品は市場の動向とは関係なく、メーカーの趣向で勝手に出している感じがする。
元々副業でやっているやっているところが多いし、オーナーの趣味や税金対策の匂いがプンプンするよ。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:22:44.60 ID:zLmrVkJi.net
>>296
取り扱いはしてますな。
国語をやり直したほうがよいのでは?

305 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:24:33.44 ID:zLmrVkJi.net
>>297
立川と板橋で2件
2と3は同じではありません。

算数と地理もですかな。

306 :蒸機好き :2019/06/09(日) 21:25:05.42 ID:EA6oTh4B.net
>>301
>165系については、16番の品揃えに穴があったために12mmに足元を掬われた格好か。
>以前にも書いたが。

だ〜か〜ら〜、余計な事書くなって
根拠が全く無いし、全く意味が無い話

307 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:28:00.63 ID:hfnn5+p1.net
>>303
FAB あたりはそんな感じがしますね。
ただ、石炭車を出す前は「売れそうにない」なんて書いてたし、
予想以上に売れたカニ22については「とても助かります!」なんて
書いてあったので、やはり製品化傾向と製造数は無関係ではないのかなと。

ワールドは100%ビジネスっぽいですね。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:29:22.57 ID:hfnn5+p1.net
>根拠が全く無いし

あなたに言われたくない…

309 :蒸機好き :2019/06/09(日) 21:32:21.97 ID:EA6oTh4B.net
>>304
会話の流れを勉強された方がよさそうですね

既に無いメーカーのキットが僅かばかりでは、
話になりませんね

>>305
だから、私が住んでる街ですよ

貴方は「無かった」と言ったのですよ
間違っていたのは、貴方ですね

310 :蒸機好き :2019/06/09(日) 21:32:57.61 ID:EA6oTh4B.net
>>308
だったら、示せば良いだけです

311 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:33:41.94 ID:hfnn5+p1.net
京都と言いたかったんですよ。
無論、言い間違いなんですけどね。

312 :蒸機好き :2019/06/09(日) 21:41:33.75 ID:EA6oTh4B.net
>>311
話の脈絡がありませんよ

313 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:45:02.05 ID:zLmrVkJi.net
>>309


> 既に無いメーカーのキットが僅かばかりでは、
> 話になりませんね
>
メーカーさんは存続されてますね。
嘘つき君

314 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:48:24.53 ID:hfnn5+p1.net
みなさん、京都。京都ですよ。
12mmを扱う店が複数ある街なんて、関西では京都・大阪・神戸しかありませんので。
ん… 神戸に2件もあったかな…
お… 京都も八条口しか思いつかんな。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:51:58.43 ID:frXGGAY6.net
>>296 嘘つき蒸機はああ言えばこう言う奴 令和元年6/9(日) 20:48:06.10ID:EA6oTh4B>>304
>つまり、貴方はにはここに来る資格が無かったわけですね
 ???????????????????????????なぜ、そう思っちゃうオメデタイ人なの(大笑い)

>自分で振っておいて、話を誤魔化しに掛かるんだから、笑えますな
 笑うのは勝手だが、ごまかしはきみの得意技ですねえ

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

「嘘つき」は何一つ答えられてません。。。

で、きみはここにいる資格 有るとでも(大笑い)

316 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:54:52.76 ID:zLmrVkJi.net
>>315
> :ある程度確かな筋の情報です

梅小路の職員さんが、、、
てのもありましたな。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 21:55:58.59 ID:frXGGAY6.net
>>301名無しさん@線路いっぱい2019/06/09(日) 21:02:00.75ID:hfnn5+p1

>前にも書いたことがあるが、新系列のブルートレインは超のつく巨大市場のはず。
>かつては小学生のクリスマスプレゼントのトップになったとかならなかったとか。
>この系列の特徴は、長編成の憧れがある一方で、比較的短編成も存在する、ということ。
>富裕層には完成のあさかぜでも富士でも揃えてもらって台あたりの単価を下げる一方、
>一般客にはあかつきや紀伊あたりのキットを買ってもらって採算をとる、といったことが
>できるかも知れない。まして北斗星発売で台車や床下の一部が揃っている。
>長編成しかない151系や583系より、採算はとりやすいかも知れない。
>機関車もEF65、EF58、ED75、DD51、DF50と、それなりに客に渡っている。

結論は16番と同じことが出来る、出来ないのはおかしいって事???

ムリだと思いますよ、価格競争力は無いし、プラ多分出せませんよ。

これから、可処分所得は減るし人口は減る一方ですね。

元気なアジアに、輸出でもしますか(笑)

318 :蒸機好き :2019/06/09(日) 21:56:12.05 ID:EA6oTh4B.net
>>313
12mmは出ていませんよ
嘘つき185さん

で、「調べた結果は無かった」と間違っていたのは、貴方ですね

>>314
本当にそうだと良いですね

319 :蒸機好き :2019/06/09(日) 21:58:50.34 ID:EA6oTh4B.net
>>316
梅小路行って調べなかったのは、貴方達ですね

>>315
リンク貼っても読めない人のようですからね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

>以上の項目、お付きのSUSUがグチャグチャ言ってきましたけど、張本人の弁明がなされてません。

理解能力ゼロの貴方に書いても無意味でしょう
自分側の人の説明を読んでも理解できないのですからね

320 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:16:58.17 ID:hfnn5+p1.net
>ムリだと思いますよ、価格競争力は無いし、プラ多分出せませんよ。

だから、それが16番との競合の結果だ、と言っているのです。
極論すれば、16番から当該製品が出ていなければ(商業上あり得ませんが)
12mmで同様の製品は出せるはずなのです。
機関車などの条件も16番より悪いので、同価格帯とはいかないと思いますが。

12mmは、軌間と縮尺の一致を唯一の武器に(観念的にこれ以外16番と異なる箇所はない)
製品の条件が見合う製品を出していくしかないのです。

16番と12mmは競合がある。プラ製品とも(多分出来のいいトミー・カトー製品とでは)競合する。
(トラムはないでしょう。出来悪すぎ)一歩誤れば、16番に呑み込まれる可能性はゼロではない。
守備範囲が似ているOJ。消えることはないかも知れませんが、現状は12mm以上に見ておれないですね。
12mmが同じ轍を踏む可能性は、少なくないように思います。
現状はまだいろいろ出ている印象もある12mmですが、この状態がいつまでも続くとは思わない方がいいでしょう。
2000年頃の12mm。まだまだ価格も手頃で、気軽に楽しめる存在でしたね。品数は少なかったですが。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:18:06.96 ID:frXGGAY6.net
>>319 あら、嘘つきがちょいと強気になってるね、ガニ股好きが 令和元年6/9(日) 21:58:50.34ID:EA6oTh4B

>私が住んでる街ですから言えませんよ
  なら引き合いに出すな、カス

>当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ
  殆どで見かけた? だからどこよ カス

>量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね
  それは「欧州型を量販店で買ってた人が消えただけ」欧州型が廃れた根拠になりませんよ
  ネット通販もあるしね

>ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ、無意味だって話です
  そりゃ、HOはガニ股じゃ無いですから、確かに無意味(大笑い)

>円安になれば、そうなるのは当然ですね
  ですから、数字を出してくださいよ 減った率、どこかの売り上げご存知ですか???

>自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
  ですから、結構とはどのくらいですか???比率は???
  フライッシュマンやメルクリンは1/93でしたね、長さがちょいとだけ短い
  ガニ股と一緒にしないでね(大笑い)

>近年は減ったかも知れませんがね
  言い訳は言わない事

>貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね 話になりません
  話にならないなら、絡まない事
  
>>:JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
>>:ある程度確かな筋の情報です
>貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ
  どこが間違ってないの??? 思い切り間違ってるじゃんよ

>理解能力ゼロの貴方に書いても無意味でしょう
>自分側の人の説明を読んでも理解できないのですからね
  自分側とかそう味方するんだ嘘つき派は
  
  私はここの住民の言いたい事は理解してますよ。
  理解した上で肯定も反論もしますが、あんたの場合は「ああ言えばこう言う」「嘘つき」ですからね

  無意味でしょう(高笑い)
  
  

322 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:19:42.34 ID:hfnn5+p1.net
国鉄型のみで満足する品揃えなら、多分OJと同じ轍を踏みます。
プラ16番は、遅まきながらそこを狙っているように見えます。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:32:00.17 ID:frXGGAY6.net
>>320名無しさん@線路いっぱい2019/06/09(日) 22:16:58.17ID:hfnn5+p1
>>ムリだと思いますよ、価格競争力は無いし、プラ多分出せませんよ。
>だから、それが16番との競合の結果だ、と言っているのです。

  競合の結果ですかね???
  市場が違うだけですよ、16番が食い荒らした後に売れますか???
  もう少し、考えましょうよ

  
>極論すれば、16番から当該製品が出ていなければ(商業上あり得ませんが)12mmで同様の製品は出せるはずなのです。
  ご商売されたことありますか?

>機関車などの条件も16番より悪いので、同価格帯とはいかないと思いますが。
  ですから、市場が違うんですよ

>12mmは、軌間と縮尺の一致を唯一の武器に(観念的にこれ以外16番と異なる箇所はない)
  本当にそう思ってますか?

>製品の条件が見合う製品を出していくしかないのです。
  ですから、ブルトレに代表される「本線・編成もの」じゃ無い路線の方が有利だと言ってると諭してるんですよ。
  16番がなければ「12mmで同様の製品は出せるはずなのです」と来ちゃうから???になるんです。

>16番と12mmは競合がある。プラ製品とも(多分出来のいいトミー・カトー製品とでは)競合する。
>(トラムはないでしょう。出来悪すぎ)一歩誤れば、16番に呑み込まれる可能性はゼロではない。
  意見が合いませんね、私は競合しない、呑み込まれないと考えますけどね。
  16番の衰退の方が早いでしょう、0どうやって呑み込むのですか???

>守備範囲が似ているOJ。消えることはないかも知れませんが、現状は12mm以上に見ておれないですね。
  ここ50人お客さんがいれば良い、手工芸品ですよ
  買わない、買えない人には理解出来ないでしょうね。
  皆さん、お金あれば欲しいでしょう(汗)レールが無いのは困りモノですがね。
  なんとかするでしょう
  
>12mmが同じ轍を踏む可能性は、少なくないように思います。
>現状はまだいろいろ出ている印象もある12mmですが、この状態がいつまでも続くとは思わない方がいいでしょう。
  この二行で主張が異なります、どっちですか? 生き残るの滅亡するの?? どうなって欲しいの???
  なんか、第三者なんだよなぁ

>2000年頃の12mm。まだまだ価格も手頃で、気軽に楽しめる存在でしたね。品数は少なかったですが。
  もう、2020年になっちゃいますよ。
  
  そんな気軽な中古で遊んだって良いんですよ、前を向いてくださいね

  「昔は良かった」これ鉄分多めの方には多いですね・・・

  で、今の方がずっと幸せだと思いませんか???

  金はかかりますがね  

324 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:41:25.32 ID:hfnn5+p1.net
もう少し、模型の市場に考察を加えることを勧めます。
OJ、もう殆ど製品が出てないですね。セッテなど、HPさえ見ることができません。
50人… ひとつ製品が出れば渡れるほど、世間は甘くないと思いますよ。
製品を出し続け、顧客の信頼を勝ち得なければ、存続は危ういのです。

なお、中古は新製品メーカーの市場を喰う側面が大きく、必ずしも当該規格の発展には
寄与しません。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:48:07.38 ID:hfnn5+p1.net
12mmの歴史をざっくり10年単位で見てみます。

1985‐1995  製品がほとんど出ず、氷河期の様相
1995‐2005  モデルワーゲン活躍 イモン参入 新規メーカー多数登場
2005‐     2010年頃までをピークに、製品化傾向は下降傾向?

未来永劫安泰か。疑問が残ります。
一次的な話であればいいんですが。
個人が前を向いたところで、市場が萎んだら終わりです。
製品化傾向、当方は無関心ではいられません。

326 :蒸機好き :2019/06/09(日) 22:49:35.19 ID:EA6oTh4B.net
>>321
人格攻撃しかできないようですね

>  なら引き合いに出すな、カス

貴方に言われる筋合いはありません

>  殆どで見かけた? だからどこよ カス

だから、殆どですよ

>  それは「欧州型を量販店で買ってた人が消えただけ」欧州型が廃れた根拠になりませんよ
>  ネット通販もあるしね

廃れたとは言ってませんが減ったのは間違い無いでしょう
ネット通販は当時からありました

>  そりゃ、HOはガニ股じゃ無いですから、確かに無意味(大笑い)

だから、無意味ですよ

>  ですから、数字を出してくださいよ 減った率、どこかの売り上げご存知ですか???

同じものなのに価格が急に上がっちゃったら、減るのは当たり前ですよ
貴方が数字出して反証したらどうですか?
自分もできないくせに相手に要求するのは荒らしですよ

>  ですから、結構とはどのくらいですか???比率は???
>  フライッシュマンやメルクリンは1/93でしたね、長さがちょいとだけ短い
>  ガニ股と一緒にしないでね(大笑い)

大きさの比率の話なんてしてませんよ
また、ミスリードしてますね

>  言い訳は言わない事

言い訳なんてしてませんよ
切り取って揚げ足取っても無意味ですよ

>  話にならないなら、絡まない事

絡んで来てるのはあなたですよ
同じ質問をくりかえしてますから、自分の行動ぐらいは覚えておきましょう

327 :蒸機好き :2019/06/09(日) 22:49:52.24 ID:EA6oTh4B.net
>>321
>  どこが間違ってないの??? 思い切り間違ってるじゃんよ

間違っていませんでしたよ
↓↓↓↓↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741
 >井門さんから直接聞いたわけではなく、また聞きですが、ModelsIMON関係者の話として、
 >来年は、オリンピックのため東京ビッグサイトが使用不可で、再来年以降は未定だということです。

>  自分側とかそう味方するんだ嘘つき派は

日本語が通じていないようですね
貴方に味方してる人の説明でも貴方は理解できていませんよ
  
>  私はここの住民の言いたい事は理解してますよ。

理解できていないから、今頃になって仲間割れしてますがな

>  理解した上で肯定も反論もしますが、あんたの場合は「ああ言えばこう言う」「嘘つき」ですからね

全く理解できていませんよ、残念ながらね

>  無意味でしょう(高笑い)

無意味な高笑いどころか、恥ですよ

328 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:51:10.38 ID:1ShVdu72.net
>>302
まあ東南アジアには狭軌多いし、
中国は少ないけど昆河線とかあるし。

日本の企業がビジネスチャンスを逃しても、
中国企業がそのうちにやるでしょう。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:53:27.53 ID:hfnn5+p1.net
>>12mmは、軌間と縮尺の一致を唯一の武器に(観念的にこれ以外16番と異なる箇所はない)
>   本当にそう思ってますか?

これも12mmに対する無理解ですね。
12mmと16番、観念的には軌間に関する思想の違い以外、何も違いはありません。
エッチング、プレス、ロスト。製造工程は何もかも一緒。
ただただ、後発であるが為に、過去パーツなど集積の大きい規格との競合にさらされるわけです。
メーカー毎に表現の違いなどはあるかも知れませんが、それは12mmか16番かとは関係ありません。

330 :蒸機好き :2019/06/09(日) 22:53:43.69 ID:EA6oTh4B.net
>>328
中国メーカーが1/87 12mmでやるとは限りませんね

331 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:54:50.71 ID:hfnn5+p1.net
>中国企業が

品質が…

332 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 22:59:11.60 ID:zLmrVkJi.net
>>325

> 2005‐     2010年頃までをピークに、製品化傾向は下降傾向?

ここ数年で 12mm に新たに参入するメーカーさん
が数社ありますが?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:00:45.30 ID:hfnn5+p1.net
>>330
日本の企業が中国に生産を委託する、という可能性は、なくはありません。
仰る通り、12mmを選択する保証はありませんが。

中国も人件費が高騰しているので、昔ほどのうま味はありませんね。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:01:23.63 ID:1ShVdu72.net
>>331
今や世界のプラ製品は中国か東欧生産が主流ですから。
品質管理さえできれば中国企業だって飛躍するかもね。
ケーダー社(百万城)に続くメーカーが続出してもおかしくない。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:03:35.58 ID:hfnn5+p1.net
>>332
2005年以降であれば、数は限られると思います。
珊瑚が抜けた(新製品の可能性がなくなった)穴も大きいと言えます。

336 :鈴木:2019/06/09(日) 23:04:18.61 ID:C7pM+MR3.net
>>319蒸機好き
>梅小路行って調べなかったのは、貴方達ですね

オタクは梅小路行って何を調べたのかね?
怪しげな腕章はめた、学芸員だか学会員だかのコーチ屋に折伏された体験談ですかぁ?

https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1392002653/393
「数年前、梅小路で聞きました
私「燃え殻に含まれる未燃焼石炭なんか再利用されるんでしょうか?」
職員「残った石炭はコークスになってしまっているから再利用できません 火力が強すぎて、極端な話をすれば火室が熔けるからです」
というのが私の根拠です 」

337 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:06:50.79 ID:1ShVdu72.net
>>314
N嫌いのマツモトさんは、どうですかね?

338 :某356:2019/06/09(日) 23:09:34.46 ID:6da6EyoK.net
>>220
>「そのハードルを越えるメリットは小さい」と
>「思い込もうと」してるんですよね。
大きいと思ってもらえるなら、みんなサッサと切り替えてますよね。

>>229
>  まあ、個人が「ガニ股」を見て見ぬ振りをして、
>  我慢、我慢、我慢できるハードルが、どれほど有るのかって話ですよね♪
>  なあ、うっとうしいSUSUくん
ハードルが小さいなら、みんなサッサと切り替えてますよね。
あなたの大好きな"すす"さんあg答えるまでもなく♪

>>249
>昨今の市場状況。変化が激しいのは何も鉄道模型にとどまらない。
>5年前、16番真鍮完成蒸機が衰退するなど、誰が予想できただろうか。
KATO DD51が発売された時点で。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:09:45.12 ID:4BZVmdce.net
結局「願望を垂れ流す」くらいしか出来ないというのが今の12mmの現状って事になってますな
このスレだけ見てると

言葉遊びの前に実際に模型いじれよ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:14:46.98 ID:hfnn5+p1.net
>>337
あーしばらく行ってない…
12mm確かやってましたね。
今はないかもね。

341 :某356:2019/06/09(日) 23:14:56.21 ID:6da6EyoK.net
>>257
>>257
>嘘つきは、まず自分の発言にケジメをつけてからだ

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>ところで、キミここへ来る資格・・・持ってたかなあ???
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は最初から書き込むべきではないってことなんでしょうね♪

342 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:24:06.53 ID:hfnn5+p1.net
>まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
>普通はそんなこと書きませんよね。

京都か大阪か神戸か。
その程度で個人情報と言えるのか。
何も喋れなくなるぞ。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:34:34.30 ID:frXGGAY6.net
あららら、超めんどくさくて、まちゃ鬱陶しいSUSUが来ちゃった。

なぜか、嘘つきと入れ替わりで。。。

344 :某356:2019/06/09(日) 23:37:29.91 ID:6da6EyoK.net
>>267
>  「進出できない」では無く、進出しないんです。
>   特性がちがう鉄道模型なのすから、同じ事は出来ないし、する必然はありません。
>(略)
>  ですから、特性がちがう鉄道模型なのすから、同じ事は出来ないし、する必然はありません。
競合しているからできないんでしょうね♪

>>271
>  数字、表から見るのと裏から見る、で変わります。

>  残り時間10分なのか? まだ10分あると考えるか???

>  NHKニュースが「全て正解」では無い。
まぁ、このスレッド全体に言えることではありますよね。
利点だけならべて欠点から目をそらして
「零長百短」とか書いていた人にこそ理解していただきたい。

>>282
>  「最も客観的な指標」と何を判断する客観指標でしょう。
>   何に使うか? これが一番重要ですよい。
>   例えば「12mmでブルトレを売りたい」と思ってるでしょうか?
>   例えば「12mmで機関車を売りたい」と思ってるでしょうか?
>   例えば「16番で出てない機関車を売りたい」と思ってるでしょうか?
他のメーカーはいざ知らず、IMONさんにおいては商売上の
思惑も当然として、「社長さんが欲しいもの」という理由が
大きいのではないでしょうか。個人の感想えすが。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:40:01.34 ID:frXGGAY6.net
>>339 名前:名無しさん@線路いっぱい 2019/06/09(日) 23:09:45.12 ID:4BZVmdce
>結局「願望を垂れ流す」くらいしか出来ないというのが今の12mmの現状って事になってますな
   
  ですからね、背伸びするなと 16番に取って代わるわけじゃ無い

  と言っても「ガニ股」から見たら、羨ましいんですよ kit


>このスレだけ見てると、言葉遊びの前に実際に模型いじれよ
  では、何か具体例をご教授頂けますか???

  ここに来ている時点で、そんなキレイ事は通りませんよ(笑)

  嘘つきでああ言えばこう言う奴が来てしまう以上、ぶっ叩いて思い知らせるしかありません。

  じゃまですからね、やってみると意外と楽しいですよ。

  嘘つきイジメ。。。

346 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:43:10.19 ID:1ShVdu72.net
城東さんのこれって、渋いよね。
https://kitodenof.exblog.jp/30593253/

347 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:43:47.31 ID:hfnn5+p1.net
>社長さんが欲しいもの

そうでもないと見てますが。
ブログを見ていると「何々と聞いています」という表現が結構多いんで。
それと、同社のラインナップ、要は王道型式のオンパレード…

ほぼ「売れる順」ということではないのか…

348 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 23:46:28.72 ID:hfnn5+p1.net
>>346
現在、中小モノを手掛ける唯一のメーカー、という印象もありますね。
価格(多分3万円台)から見ても、結構売れるのでは…

349 :某356:2019/06/09(日) 23:59:30.31 ID:6da6EyoK.net
>>287
> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>「嘘つき」は何一つ答えられてません。。。
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

何一つ答えられない嘘つきということですよね♪

350 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 00:00:40.61 ID:4YbYx02I.net
>>348
小型車ならimon さんからも
でてますね。
ワムさんやオカさん(自由形)も出してました。

351 :某356:2019/06/10(月) 00:06:35.63 ID:GjuphCwu.net
>>296
> 笑うのは勝手だが、ごまかしはきみの得意技ですねえ

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>「嘘つき」は何一つ答えられてません。。。
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

何一つ答えられないごまかしが得意技ということですよね♪

352 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 00:07:19.15 ID:fGtpxo1W.net
>>350
そうそうイモンさんも出してましたね。
別府キハ3なぞ、欲しくなってきたりして…

353 :某356:2019/06/10(月) 00:25:27.71 ID:GjuphCwu.net
>>289
>現に151系、583系、24系では北斗星も出ている。いずれも出せば必ず売れる車種、と言われる。
>市場規模は知れているだろうが、製品は出た。全数完売した。需要はあったわけだ。
相変わらずのことですが、毎回生産数量を考慮せずの「完売」自慢なわけですね♪

>>321
>  なら引き合いに出すな、カス
>  殆どで見かけた? だからどこよ カス
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

>  それは「欧州型を量販店で買ってた人が消えただけ」欧州型が廃れた根拠になりませんよ
>  ネット通販もあるしね
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

>  そりゃ、HOはガニ股じゃ無いですから、確かに無意味(大笑い)
まぁ日本では蟹股でHOと呼ばれるものもあったり、
アメリカでも16.5mmの線路にのせるために
蟹股にした車両もありますけどね♪

>  ですから、数字を出してくださいよ 減った率、どこかの売り上げご存知ですか???
>(略)
>  ですから、結構とはどのくらいですか???比率は???
根拠も出せず市場がどうこう言っていた人は全部嘘つきということですかね。

>  フライッシュマンやメルクリンは1/93でしたね、長さがちょいとだけ短い
>  ガニ股と一緒にしないでね(大笑い)

>  言い訳は言わない事
まぁ実際にショーティーがあったわけですよね。
言い訳はしないほうがいいですよ。

>  話にならないなら、絡まない事
では、もうあなたは蒸機好きさんにからまないわけですよね♪
  
>  どこが間違ってないの??? 思い切り間違ってるじゃんよ
どこが間違ているのですか?

>  自分側とかそう味方するんだ嘘つき派は
「私はここの住民の言いたい事は(>>331)」、
なんて人は嘘吐き派ってことですね♪

>私はここの住民の言いたい事は理解してますよ。
>  理解した上で肯定も反論もしますが、あんたの場合は「ああ言えばこう言う」「嘘つき」ですからね

>  無意味でしょう(高笑い)
あなたが蒸機好きさんの言いたいことを理解できていないだけかもしれませんよ♪
無意味なら、もうあなたが蒸機好きさんに絡まなければいいですよね♪
「話にならないなら、絡まない事(>>321)らしいですよ♪  

354 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 02:22:36.64 ID:NpfMSaz4.net
スレ番飛び杉www

355 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 03:04:52.15 ID:k0w/MJ28.net
>まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
>普通はそんなこと書きませんよね。

店の名前も出せないような胡散臭い「12mm取り扱いをやめた3店舗」を根拠に、12mmの衰退という
卑怯な風説の流布を垂れ流した以上、そんな言い訳は通用しませんよ♪

そして住んでる所が関西だとか大阪だとか京都ってだけで個人の住居は特定されませよ♪
そんな都市部に一体何万件、何十万件の世帯があると思っているのですか?

更に店の名前も出せないのであれば、「12mmの取り扱いをやめた3店舗」などといういい加減なことは
普通は書きませんよね♪

そんな卑怯でいい加減な犯罪者まがいの輩を擁護する某356さんもまた卑怯で卑劣な荒らしですね♪

356 :蒸機好き :2019/06/10(月) 05:21:35.43 ID:j3axXAfn.net
>>336
だから、確認すれば良いと書いたのに、
確認しませんでしたね

>>342
貴方達の悪質な態度が問題ですから

>>355
自分達が書いていた「16番の衰退」は無かった事になってますね

で、私は「12mmの衰退」とは書いていませんよ

357 :蒸機好き :2019/06/10(月) 05:22:57.47 ID:j3axXAfn.net
>>355
ですから、ミスリードして大騒ぎする人がいるのに、
言えるわけが無いでしょう

358 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 05:46:15.38 ID:NpfMSaz4.net
「12mmの取り扱いをやめた3店舗」
テキトーに言ってるだけだろ。
どうせデタラメ、
ウソ八百さ。

359 :蒸機好き :2019/06/10(月) 05:49:19.39 ID:j3axXAfn.net
>>358
嘘だと思うのなら、どうぞご自由に

自分達で勝手に大騒ぎして、風説はにしちゃったのも、自分達ですからな

360 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 08:06:37.93 ID:henwSeIj.net
ハイ
嘘なんでしょうな。

361 :鈴木:2019/06/10(月) 08:34:11.46 ID:x+ZG/qam.net
>>356蒸機好き
>だから、確認すれば良いと書いたのに、 確認しませんでしたね
        ↑
だから、オタクは何を確認したのかね?
怪しげな腕章はめた、学芸員だか学会員だかのコーチ屋に折伏されて確認したのですかぁ?

https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1392002653/393
「数年前、梅小路で聞きました
私「燃え殻に含まれる未燃焼石炭なんか再利用されるんでしょうか?」
職員「残った石炭はコークスになってしまっているから再利用できません 火力が強すぎて、極端な話をすれば火室が熔けるからです」
というのが私の根拠です 」

362 :蒸機好き :2019/06/10(月) 08:36:46.25 ID:j3axXAfn.net
>>360
嘘ではありませんよ

風説を流しているのは、貴方ですね

>>361
確認しろと言っても確認しなかったのは、鈴木さんですよ

「確認のために店名出せ」が無意味であることは、
鈴木さんが証明してくれたんですよ(笑)

363 :鈴木:2019/06/10(月) 09:05:36.21 ID:x+ZG/qam.net
>>362蒸機好き
>確認しろと言っても確認しなかったのは、鈴木さんですよ
       ↑
オタクは鈴木に、 何を、 「確認しろ」と命令したの?

364 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/10(月) 10:49:22.93 ID:LAds7cdR.net
しかし。
博物館の欲望の輩。

流石は、理科?いや、化学の先生。
自分が、「牽強付会な輩」とは?
思わないんでしょうなあ〜?

(笑)

365 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/10(月) 11:05:17.91 ID:LAds7cdR.net
スイスの鉄道模型メーカー「HAG」
ちょっと、カ○ミみたいなメーカーですなあ。
Oゲージをやっていたが、衰退したのでHOスケールに移行した。
で、この時 1/80 16.5mmを採用した。

しかし?何故?知られてないんでしょうねぇ〜?
まあ
1/87.1が、規格採用される前と云ってもね?
(笑)

366 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/10(月) 11:14:51.01 ID:LAds7cdR.net
因みに。
博物館の欲望の輩が、「HAG」の古い1/80 16.5mm製品を。
HOスケールだ!
って騒いでるようですけど?

大丈夫なんですかねぇ〜?

(笑)

367 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 12:17:29.03 ID:RdEbo2fT.net
嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方なのでしょうか?

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

「嘘つき」ああ言えばこう言って誤魔化しています。

 きみはここにいる資格があるのか、胸に手を当てよく考えるように(失笑)

368 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 12:23:28.18 ID:RdEbo2fT.net
>358名無しさん
  >「12mmの取り扱いをやめた3店舗」
  >テキトーに言ってるだけだろ。
  >どうせデタラメ、
  >ウソ八百さ。

>>359蒸嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方なのか疑問符 令和元年6/10(月) 05:49:19.39ID:j3axXAfn
  >嘘だと思うのなら、どうぞご自由に
    ええ、嘘です。

  >自分達で勝手に大騒ぎして、風説はにしちゃったのも、自分達ですからな
   「嘘かホントか確認する」「どこだか言え」と言っても、のらりくらりと、さらに誤魔化し
    悪いのはお前ら!!とああ言えばこう言う奴、これが嘘つきテッペンハゲです。


もうすぐ、昼メシもそこそこな、ピコピコかきこタイムです。

369 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 12:24:06.92 ID:RdEbo2fT.net
嘘つき51号、発車の時間ですね・・・

370 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 12:24:43.79 ID:iV1BE6E8.net
NMRA規格から「1/80もHO」は無理筋って流石に気付いたなww

371 :蒸機好き :2019/06/10(月) 12:27:32.69 ID:kuaCm0/Z.net
>>363
やっぱり、確認してませんね

自分が振った話の内容を相手に質問する鈴木さんですから、
話になりません

372 :蒸機好き :2019/06/10(月) 12:30:19.80 ID:kuaCm0/Z.net
>>367
リンク貼っても読めない人のようですからね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

理解能力ゼロの貴方に書いても無意味でしょう
自分側の人の説明を読んでも理解できないのですからね

373 :蒸機好き :2019/06/10(月) 12:34:06.29 ID:kuaCm0/Z.net
>>368
嘘つき株ニートさんが、何か?
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってる」
「俺様は関東合運に参加してる」
「俺様はJAMに参加してる」
「俺様は投資で儲けてる」
「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」

374 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 12:56:17.55 ID:RdEbo2fT.net
>>372 蒸嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」ではありません 令和元年6/1(月) 6/10(月) 12:30:19.80 ID:kuaCm0/Z

だから、のらりくらりと誤魔化し、悪いのはお前ら!!とああ言えばこう言う奴と言ったろ!! 嘘つきテッペンハゲのくせに。。。

>私が住んでる街ですから言えませんよ
   言えない理由はありませんね、屋号、住所は公開されてますよ
   なら「自分の住んでる街」とか、予防線張らなきゃいい。

>当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ
   だから、殆どって「どこと、どこと、どこ」それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?

>量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね
   過剰に売ろうとした量販店が、消え「元の安定水準に戻った」だけじゃん、衰退では無いですね。
   円高バブルに踊ってませんからね、昔からやってる方は(多少多めに買ったがね)

>ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ、無意味だって話です
   なぜ???ガニ股の日本型をやめて「縮尺のあった、欧米型HOに移行」十分、ガニ股回避だがね。
   ちゃんと、実物と同じ姿に見えるよ、ガニ股回避!!

>円安になれば、そうなるのは当然ですね
   当然ですかね。。。為替変動で好みが変わっちゃうんですか???

>自分で調べたらどうですか?結構ありますよ 近年は減ったかも知れませんがね
   だから結構ある「どれと、どれと、どれ」それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?

>貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね 話になりません
   話にならないなら、絡まないでね

>>:JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
>>:ある程度確かな筋の情報です
>貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ
   仲間かどうか、未確認ですが。。。
   あんたは「その先も未定」と主張してますね、修正謝罪しましたか???
   それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?

>理解能力ゼロの貴方に書いても無意味でしょう
   嘘つきテッペンハゲに言われてもねえ。。。意味自体が異なってますからね

   君がここに来る意味、何ですか???
     ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
      考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
     ・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
   
   このスレ主方針、理解してますか、出来てませんよね。
   だから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?

>自分側の人の説明を読んでも理解できないのですからね
   ???????????????????????????????????????
   まあ、自分側・敵って何なんですかねえ

   それを決めるのは、あんたじゃ無いのは確か バカですね。
  

375 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 13:03:07.57 ID:RdEbo2fT.net
373蒸嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」ではありません 令和元年6/10(月) 12:34:06.29ID:kuaCm0/Z

昼飯もそこそこだからって、コピペで能書き垂れるんじゃ無いよ カス

>>368
底辺労働者の投資家に向けた、僻み、妬み、嫉み

↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってる」
「俺様は関東合運に参加してる」
「俺様はJAMに参加してる」
「俺様は投資で儲けてる」
「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」

「俺様は投資で儲けてる」 「俺様は上級投資家」以外、全部ホントだけどね・・・
 バカと違って、画像なんて載せないけどな、ピンボケって言われるからなぁ(大笑い)

バカが理解できるように、一応書いとくな
 「俺様は投資で儲けてる」→税務申告が必要なくらいは、入ってくる
 「俺様は上級投資家」  →個人投資家ね

バカに理解できるかな、心配。。。またグチャグチャ言われてもなあ(失笑)

376 :鈴木:2019/06/10(月) 13:04:13.64 ID:x+ZG/qam.net
>>371蒸機好き
>やっぱり、確認してませんね
      ↑
オタクの方は  何を  確認したのかね?
オタクは自分では  何を  確認したのか書けないのかね?

377 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 13:06:17.27 ID:RdEbo2fT.net
コピペミスの修正

誤 >>372 蒸嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」ではありません
   令和元年6/1(月) 6/10(月) 12:30:19.80 ID:kuaCm0/Z

正 >>372 蒸嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」ではありません
   令和元年6/10(月) 12:30:19.80 ID:kuaCm0/Z


「嘘つき蒸気テッペンハゲ 53号」は、三時のおやつ休憩に運行予定です。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 13:15:36.02 ID:RdEbo2fT.net
>>356 嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴、1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」ではありません
   令和元年6/10(月) 05:21:35.43ID:j3axXAfn

>貴方達の悪質な態度が問題ですから
   嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴が言うかね。。。ここに不要な、荒らしに言われてもなあ

>>355
>自分達が書いていた「16番の衰退」は無かった事になってますね
  「16番ブラス蒸気壊滅」ってスレはあるけどね、反論しちゃうかしら
   誰も「16番の衰退」と言ってないんじゃね、プラ完も出てるしねえ
   模型人口減少・可処分所得減で、衰えてるけどね(汗)

>で、私は「12mmの衰退」とは書いていませんよ
   てめ〜の住んでる街の模型屋が、12mm止めた・・・だから衰退してるって主張したよね
   文章確認しようか(大笑い)

追い打ち!!
   >>355さんに、ビシッと言われたね「嘘つき蒸機、ああ言えばこう言う、テッペンハゲな奴」くん
    Gooと言ってみ(大笑い)

「嘘つき蒸気テッペンハゲ 53号」は、三時のおやつ休憩に運行予定です。 ウヤかも・・・

379 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/10(月) 13:17:39.27 ID:GkU3Bpco.net
しかし?まあ。

博物館の欲望の輩。
流石に、Twitter上で騒がれ始めたけど。
結局。
日本では、考えて機械工作で頼んだ部品より?
素晴らしい職人の工作の方が、持て囃されるんだけどねぇ〜。

勿論、考えて機械工作も頼んだ上に。素晴らしい職人の工作を自分でする事が出来る人なら?
さらに、持て囃されるけどね?

理科の?いや、化学の先生には。
理解出来ないんでしょうかねぇ〜??

日本って?「物造り日本」とか云われたけど?
結局。
駄作戦闘機「ゼロ戦」とかの時代の、トラウマ引き摺ってるって事でしょうなあ〜。

(笑)

380 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 14:24:16.57 ID:/lOgDEPF.net
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット   
     
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/KurPZKRu7y   
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/MzBPFaWM2g )    
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ     
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET  
     
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます 
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg  
  
   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


381 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 14:51:21.31 ID:eHsifVJa.net
蒸機好きは風説の流布による偽計業務妨害を諮る(ほぼ)犯罪者だ。
住んでる街だから名前は明かせない、など恥晒しの言い訳。

情報開示すら出来ないのだったら、撤回・謝罪しろ。

382 :蒸機好き :2019/06/10(月) 15:22:27.65 ID:kuaCm0/Z.net
>>374
>   言えない理由はありませんね、屋号、住所は公開されてますよ
>   なら「自分の住んでる街」とか、予防線張らなきゃいい。

信用の置けない人に言ったりしませんよ
貴方は何をするかわからない人ですからね

>   だから、殆どって「どこと、どこと、どこ」それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?

ですから、「殆どの」ですよ
日本語が通じていないようですね

>   過剰に売ろうとした量販店が、消え「元の安定水準に戻った」だけじゃん、衰退では無いですね。

減ったのは事実ですからね
下手な言い訳は、格好悪いですよ

>   円高バブルに踊ってませんからね、昔からやってる方は(多少多めに買ったがね)

貴方がどうかなんて関係ありませんよ
踊った人達がたくさんいたって話です

>   なぜ???ガニ股の日本型をやめて「縮尺のあった、欧米型HOに移行」十分、ガニ股回避だがね。
>   ちゃんと、実物と同じ姿に見えるよ、ガニ股回避!!

欧米型だって結構デフォルメされてるケースがありますから、
ガニマタだけ批判しても無意味だって話ですよ

>   当然ですかね。。。為替変動で好みが変わっちゃうんですか???

安く買えるならと飛び付く人達がいるのは当たり前でしょう

>   だから結構ある「どれと、どれと、どれ」それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?

その程度の事を、自分で調べられないのなら、絡んで来ないことですね
調べた上で結論出してからでないと「嘘だ」なんて言えるわけがないでしょうに

>   仲間かどうか、未確認ですが。。。
>   あんたは「その先も未定」と主張してますね、修正謝罪しましたか???
>   それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?

ですから、私が書いた時点では間違っていませんでしたよ
貴方のお仲間の書き込みを読んでも理解できないのですね

>   嘘つきテッペンハゲに言われてもねえ。。。意味自体が異なってますからね

証明できなきゃ「嘘つき人格攻撃」ですよ、株ニートさん

>   君がここに来る意味、何ですか???

貴方が絡んで来てるんですよ
アホな質問はやめた方が良いですね

>   まあ、自分側・敵って何なんですかねえ
>   それを決めるのは、あんたじゃ無いのは確か バカですね。

つまり、誰が説明しても聞く耳持たずに理解できないってことですよ、
株ニートさんはね
話にならん

383 :蒸機好き :2019/06/10(月) 15:28:16.92 ID:kuaCm0/Z.net
>>375
> バカと違って、画像なんて載せないけどな、ピンボケって言われるからなぁ(大笑い)

ピンボケって言ったのは貴方ですよ
こちらは貴方ほど程度が低くはありませんよ

>バカに理解できるかな、心配。。。またグチャグチャ言われてもなあ>(失笑)

私以外の人が説明しても理解できない貴方に言われても、
ですね
ブーメランにしかなっていませんよw

>>378
>   嘘つき蒸機は、ああ言えばこう言う奴が言うかね。。。ここに不要な、荒らしに言われてもなあ

悪質ですね貴方の態度は
罵詈雑言ばかりですからね

>  「16番ブラス蒸気壊滅」ってスレはあるけどね、反論しちゃうかしら
>   誰も「16番の衰退」と言ってないんじゃね、プラ完も出てるしねえ
>   模型人口減少・可処分所得減で、衰えてるけどね(汗)

なんだ、自分達の書き込みすら覚えていないのですね

>   てめ〜の住んでる街の模型屋が、12mm止めた・・・だから衰退してるって主張したよね
>   文章確認しようか(大笑い)

どうぞ
衰退してるとは書いていませんよ

>「嘘つき蒸気テッペンハゲ 53号」は、三時のおやつ休憩に運行予定です。 ウヤかも・・・

てっぺんハゲじゃなかったら、貴方は嘘つきになりますよ(笑)

384 :蒸機好き :2019/06/10(月) 15:29:27.16 ID:kuaCm0/Z.net
>>381
勝手に大騒ぎして風説にしちゃったのは貴方達ですよ

そんな悪質な人達に言えるわけがないでしょう

385 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 15:53:52.97 ID:vsGOFYPZ.net
河童ドキアのHAGauger◆sUsWyf6ekgが三重連でキタ━(゚∀゚)━!!!!www

386 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 16:39:19.77 ID:RdEbo2fT.net
「嘘つき蒸気テッペンハゲ号」3時のおやつ休憩、ウヤどころか大増発でした(汗)


「嘘つき蒸気テッペンハゲ 53号」6/10(月) 15:22:27.65 ID:kuaCm0/Z
「嘘つき蒸気テッペンハゲ 55号」6/10(月) 15:28:16.92 ID:kuaCm0/Z
「嘘つき蒸気テッペンハゲ 57号」6/10(月) 15:29:27.16 ID:kuaCm0/Z

おお「嘘つき三重連」って言い方も、かちょいいね どこ走ってんだろ 三軒の模型屋の街かな(大笑い)

387 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 16:40:50.48 ID:RdEbo2fT.net
>てっぺんハゲじゃなかったら、貴方は嘘つきになりますよ(笑)

 笑ってる場合かよ、写真晒されてるのによお(哀)

 てっぺんだけじゃ無いのか(大笑い)

388 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 16:45:05.51 ID:RdEbo2fT.net
>勝手に大騒ぎして風説にしちゃったのは貴方達ですよ
  では「大騒ぎ」じゃなくて「軽い気持ちでついた嘘」だとでも・・・
  12mm衰退の理由にしたんだからね、キミは


>そんな悪質な人達に言えるわけがないでしょう
  え〜、いい加減な情報を流布し、営業妨害する方が悪質でしょう。
  てっぺん禿げてるし・・・

いいんだよ「禿げって、男らしさ!!」HO標準軌間の欧米の国では、モテますよ「禿げ」

389 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 17:05:35.22 ID:RdEbo2fT.net
そろそろ、めんどくさくて、超〜〜〜〜〜鬱陶しい、SUSUが湧く時間?

390 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/10(月) 17:15:08.29 ID:Ngr8+Vnw.net
しかし。
この12mmスレッドについて思ったけど?

博物館の欲望の輩は。
1/80金属蒸機の13mm改軌は勿論?
珊瑚の12mm蒸機キット製作?現行いもんの12mm蒸機キット製作?
此れすら?マトモに出来るんでしょうかねぇ〜??

とすれば?
ブログは、正しく進行してるのかも知れませんねぇ〜?
詰まり。
工作なんて?否定して?
優れた下請けに発注して、作ってもらう。
理科?いや、化学の生徒を増やすブログとして。

まっ
「HAG」のダイキャストの重い車両なんて?
ステンレス車輪の貨車牽くには。
抜群な動力車かも知れませんからねぇ〜?

ベモも、同様な感じだったと思いますなあ〜。

そう云う生徒を集めて。
金をむ○りとれば。
博物館の開催は、順調に行くかも知れませんねぇ〜??

(笑)

391 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/10(月) 17:53:14.96 ID:Ngr8+Vnw.net
まあ
商売の鉄則は。
ライバルの店の隣に店出して。
ライバルの店の、客を奪う!
此れが鉄則ですから。

博物館の欲望の輩の、博物館の開催には。
ライバルの

392 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/10(月) 18:01:51.00 ID:Ngr8+Vnw.net

いや、可笑しくて?つい、途中でした。

博物館の欲望の輩の、博物館の開催には。
ライバルの店の、高めの買い物客を奪う。

まあ
博物館は、どうやら隣と云う訳にはいかないようですから?
宣伝をブログで打って。
海外のちょっと高い、ダイキャスト製の車両を買う客を奪うのが近道かも知れませんねぇ〜?
とすれば?
あながち、ブログの進行は間違ってませんなあ〜。

まっ
理科?いや、化学の先生の頭のいい輩としての?商売の仕方とは?
いい難いですけどね??

(笑)

393 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 18:14:38.98 ID:VdMEyI/a.net
>>380
楽天ならいいか   

394 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 19:09:35.40 ID:k4WARM2P.net
>では、何か具体例をご教授頂けますか???

ああ、やっぱいじってないのな模型
実際にやってたら絶対出てこないそのアホ丸出しの文言で判るわ
ここは模型の板だから、模型やんない奴は出てけ

395 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 20:18:14.98 ID:8PBNGpi/.net
>>394
ならYouが、建設的意見を出せば?

396 :某356:2019/06/10(月) 20:22:58.35 ID:GjuphCwu.net
>>349
> ですからね、背伸びするなと 16番に取って代わるわけじゃ無い

>  と言っても「ガニ股」から見たら、羨ましいんですよ kit
願望を垂れ流す人は、羨ましくて羨ましくてしょうがない恨みつらみを
このスレッドにぶつけているのでしょうね♪

>  では、何か具体例をご教授頂けますか???

>  ここに来ている時点で、そんなキレイ事は通りませんよ(笑)

>  嘘つきでああ言えばこう言う奴が来てしまう以上、ぶっ叩いて思い知らせるしかありません。

>  じゃまですからね、やってみると意外と楽しいですよ。

>  嘘つきイジメ。。。
証明できないと嘘つきらしいので、こんな人はイジメられて当然なのでしょうね。
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

キレイじゃないあなたが嘘つきではないと良いのですが…♪

397 :某356:2019/06/10(月) 20:24:17.46 ID:GjuphCwu.net
>>347
>それと、同社のラインナップ、要は王道型式のオンパレード…

>ほぼ「売れる順」ということではないのか…
小型車両では我慢できなくなった社長さんの趣味が王道だったというだけでは
ないでしょうか。

398 :某356:2019/06/10(月) 20:29:18.34 ID:GjuphCwu.net
>>355
>店の名前も出せないような胡散臭い「12mm取り扱いをやめた3店舗」を根拠に、12mmの衰退という
>卑怯な風説の流布を垂れ流した以上、そんな言い訳は通用しませんよ♪
>(略)
>そんな卑怯でいい加減な犯罪者まがいの輩を擁護する某356さんもまた卑怯で卑劣な荒らしですね♪
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

>>358>>360
>「12mmの取り扱いをやめた3店舗」
>テキトーに言ってるだけだろ。
>どうせデタラメ、
>ウソ八百さ。
他人を嘘だと呼ぶのなら、根拠をお願いします。
根拠もなくそんなことを書くと、>>355さんに
笑われちゃいますよ♪

>>368
>もうすぐ、昼メシもそこそこな、ピコピコかきこタイムです。
お昼休みにご苦労さまです♪

399 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 20:29:57.54 ID:8PBNGpi/.net
節女節女と、女の腐ったようなコピペ乙!

400 :某356:2019/06/10(月) 20:33:38.83 ID:GjuphCwu.net
>>367
> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>「嘘つき」ああ言えばこう言って誤魔化しています。
証明できないと嘘つきと言うならば、
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人も嘘つきってことですよね。
まぁあなたが自分の証明を棚にあげて他人にだけ証明を求めちゃうような、
そんな嘘つきのクソ野郎ではないと思いますが♪

401 :某356:2019/06/10(月) 20:50:48.76 ID:GjuphCwu.net
>>374
>   なら「自分の住んでる街」とか、予防線張らなきゃいい。
>(略)
>   だから、殆どって「どこと、どこと、どこ」それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?
>(略)
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

>   過剰に売ろうとした量販店が、消え「元の安定水準に戻った」だけじゃん、衰退では無いですね。
>   円高バブルに踊ってませんからね、昔からやってる方は(多少多めに買ったがね)
>(略)
>   当然ですかね。。。為替変動で好みが変わっちゃうんですか???
円高バブルに踊っていた人が減ればそのぶん衰退ですし、
多少多めに買ったような「昔からやっている方」が減れば衰退ですよね。
あなた自身が「円相場の影響で減った」を認めちゃっていますよ♪

>   なぜ???ガニ股の日本型をやめて「縮尺のあった、欧米型HOに移行」十分、ガニ股回避だがね。
>   ちゃんと、実物と同じ姿に見えるよ、ガニ股回避!!
だから蒸機好きさんは「ガニマタ回避にならないなんて書いていません(>>372) 」と書いていますが…。
あなたは何を否定したいのでしょうか。

>   だから結構ある「どれと、どれと、どれ」それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?
あなたがあなたの周りだけを見て他人を嘘つきよばわりしているだけですね。

>   話にならないなら、絡まないでね
あなたが絡むのをやめればいいと思いますよ♪

>   仲間かどうか、未確認ですが。。。
>   あんたは「その先も未定」と主張してますね、修正謝罪しましたか???
>   それ言わないから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?
再来年以降も確定したという情報はなかったと思いますが…。
馬鹿はあなたではありませんか?
それとも、下記リンクの人を嘘つきだと言いたいのですか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>   君がここに来る意味、何ですか???
>     ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
>      考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
>     ・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
>   
>   このスレ主方針、理解してますか、出来てませんよね。
>   だから、嘘だ!!って言われるんですよ バカですか?
蒸機好きさんは1/87-12mm自体を否定的には考えていないと思いますよ♪
馬鹿はあなたになっちゃいますよ♪

402 :某356:2019/06/10(月) 20:51:22.33 ID:GjuphCwu.net
>>375
>昼飯もそこそこだからって、コピペで能書き垂れるんじゃ無いよ カス
昼食もそこそこに書きこみご苦労さまです♪

>「俺様は1000両持ってる」
>「俺様は関東合運に参加してる」
>「俺様はJAMに参加してる」
>「俺様は投資で儲けてる」
>「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」

>「俺様は投資で儲けてる」 「俺様は上級投資家」以外、全部ホントだけどね・・・
> バカと違って、画像なんて載せないけどな、ピンボケって言われるからなぁ(大笑い)

>バカが理解できるように、一応書いとくな
> 「俺様は投資で儲けてる」→税務申告が必要なくらいは、入ってくる
> 「俺様は上級投資家」  →個人投資家ね

>バカに理解できるかな、心配。。。またグチャグチャ言われてもなあ(失笑)
では全部本当だという説明をお願いしますね♪
説明できないとあなたは嘘つきだということになってしまいますよ。
まぁ、本当に馬鹿だったら理解できなくても仕方ありませんが。

403 :某356:2019/06/10(月) 20:52:20.88 ID:GjuphCwu.net
>>389
遅くなってごめんなさいね♪

404 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 21:04:22.04 ID:RdEbo2fT.net
>>394名無し 2019/06/10(月) 19:09:35.40ID:k4WARM2P>>395
>では、何か具体例をご教授頂けますか???

>がかな文字になっちゃう人、いたね。。。

>ああ、やっぱいじってないのな模型
>実際にやってたら絶対出てこないそのアホ丸出しの文言で判るわ
  ここにも居たよ、自分の物差して「他人をアホとか言っちゃう人」
  文言で「実際にやってるか」解っちゃうんですって、ここにも超能力者がいるんだ。
  言っとくけど、いじらなくたって「鉄道模型」は楽しめますよ、集めたっていいんですよ鉄道模型。
  そう人がいないと、模型いくらになると思う???
  そう言う人がいないと、パーツもkitもできませんよ!!!
  
 >ここは模型の板だから、模型やんない奴は出てけ
  ここまで言っちゃう人、どうですかね。。。バカですか???

ところで、何か素敵な模型やりたくなる話を提案出来るんですか、あんたなら。。。

405 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 21:06:24.59 ID:RdEbo2fT.net
SUSUさあ、あんたに言ったんじゃ無いんだけど、安直にコピペするんじゃ無いよ

うっとうしいねえ。。。SUSU公

あんたも>になっちゃうクチだね(大笑い)

>>402某3562019/06/10(月) 20:51:22.33ID:GjuphCwu

>昼飯もそこそこだからって、コピペで能書き垂れるんじゃ無いよ カス
昼食もそこそこに書きこみご苦労さまです♪

>「俺様は1000両持ってる」
>「俺様は関東合運に参加してる」
>「俺様はJAMに参加してる」
>「俺様は投資で儲けてる」
>「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」

>「俺様は投資で儲けてる」 「俺様は上級投資家」以外、全部ホントだけどね・・・
> バカと違って、画像なんて載せないけどな、ピンボケって言われるからなぁ(大笑い)

>バカが理解できるように、一応書いとくな
> 「俺様は投資で儲けてる」→税務申告が必要なくらいは、入ってくる
> 「俺様は上級投資家」  →個人投資家ね

>バカに理解できるかな、心配。。。またグチャグチャ言われてもなあ(失笑)

406 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 21:17:01.74 ID:eHsifVJa.net
>他人を嘘だと呼ぶのなら、根拠をお願いします。

阿呆言うのもいい加減にしろよ。

12mm貶す為の発言「3店舗が取り扱いをやめた」が事実だと言うなら、根拠をお願いします、だろ。
根拠も出せないのに他規格貶すから、嘘吐き、と呼ばれるのだ。
証拠も店名情報も示せないのなら撤回して謝罪をしろ。

407 :News!:2019/06/10(月) 21:24:22.06 ID:fGtpxo1W.net
2019年 国際鉄道模型コンベンション 
今年の半田付工作教室のアイテムは クモハ123-1(登場時)

http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/craft-construction-course2019/

今回は随分大柄な車両となった。これまでとはかなり年代を下った車種選定であることも
注目に値するだろう。更に多くのバリエーションがある123系、今後の展開も楽しみ。
あとは価格(参加費用)が気になるところか。

408 :某356:2019/06/10(月) 21:32:01.30 ID:GjuphCwu.net
>>404
>  ここにも居たよ、自分の物差して「他人をアホとか言っちゃう人」
>  文言で「実際にやってるか」解っちゃうんですって、ここにも超能力者がいるんだ。
>  言っとくけど、いじらなくたって「鉄道模型」は楽しめますよ、集めたっていいんですよ鉄道模型。
>  そう人がいないと、模型いくらになると思う???
>  そう言う人がいないと、パーツもkitもできませんよ!!!
自分の物差して「他人をアホとか言っちゃう人」 とは、
他人をクソ呼ばわり、低所得呼ばわりする人とか、同一人物説を言い出しちゃう人のことですよね♪

>>406
>12mm貶す為の発言「3店舗が取り扱いをやめた」が事実だと言うなら、根拠をお願いします、だろ。
>根拠も出せないのに他規格貶すから、嘘吐き、と呼ばれるのだ。
>証拠も店名情報も示せないのなら撤回して謝罪をしろ。
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

409 :クモハ123!!:2019/06/10(月) 21:51:01.14 ID:fGtpxo1W.net
某ちゃん!
1/87 12mmでクモハ123が登場ですよ!
JRにもどっぷり浸かった車両。
1両編成でお手軽!
いいとこ突いてきましたね?

某ちゃんはどう思いますか???

410 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 22:31:46.15 ID:B/YORrEF.net
>>409
これって、教材だけでも10セットは
売れるから、うまい商売だね。
会場で10セットその他20セットで
短期で40セットは売れるだろうね。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 22:39:28.64 ID:RdEbo2fT.net
出来れば、小型の「私鉄電車」がよかったかな。。。

まあ、お教室だから「1/87 12mm クモハ123」
新型でノーシルノーヘッダ、直角電車で組みやすい。
この際「クモユニ74にして」とか、ヤボなことは言わんでおこう(笑)

個人的には「ペーパー工作」「プラ板工作」より、ブラス半田付けの方が勝負早い!!
やり直しが効くから、工作向きの気がする。
ハードルが高いのは塗装だけど、室内でお教室難しいからね。
水性塗料なら出来るかな・・・

会場でGMさんがデモしてたっけ。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 23:59:29.81 ID:k0w/MJ28.net
どっかの誰かの職業が投資家だとかどうとか、稼いでいるかどうかとか、車両を1000両持っているかどうかとか、
んなたこたぁどーでもいい。

スレの趣旨となんも関係ないし、鉄道模型市場の動向や各規格の今後の予測とも関係ない。
また誰が模型を持っていようがいまいが、嘘だろうが事実だろうが、誰にも迷惑を掛けていない。

だが、1/87・12mmが衰退している、人は増えていない、とかいったディスりの根拠として取扱いを
やめたとか言い出すのであればそれは全く状況が違う。
ディスってしまった以上、証拠を示せ。
証拠が出せない、名前も出せないのであれば多くの人からは信用されない=嘘吐きとなる。
これはもうほとんど、12mmメーカー全体に対する営業妨害、名誉棄損、偽計業務妨害。
犯罪者だ。

店名すら示せないのであれば、取り消して謝れ。このスレ全員に謝れ。
擁護するような奴もまた同罪だ。

413 :某356:2019/06/11(火) 00:20:04.82 ID:135uuSvI.net
まぁそれなら、投資家を自称したり主うにゅがどうかとか、車両を1000両持っているかどうかとか
自分で言って他人を"ディス"っていた人も証拠を出すべきですよね♪
証拠が出せないのであれば多くの人からは信用されない=嘘吐きとなっちゃうわけですよね♪
その証拠を出せないのならば、少なくとも早めに蒸機好きさんに謝ったほうはいいですよ、
あなたのルールに従うならば、ですが。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 00:59:23.61 ID:FAIXRGav.net
めんどくせ〜よ SUSU

415 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 01:00:47.77 ID:FAIXRGav.net
嘘つきそのものなのか・・・

ただの腰巾着なのか・・・

証拠を出すべき、ですかねえ♪ ♪ ♪

416 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 01:02:30.98 ID:FAIXRGav.net
うっとうしいSUSUさあ、

>投資家を自称したり主うにゅがどうかとか、車両を1000両持っているかどうかとか

どこの国の言葉なの??? とチャチャを入れてみる♪♪♪

417 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 01:04:35.91 ID:FAIXRGav.net
でさあ、くそ蒸気の嘘

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

何で、うっとうしいSUSUが答えてるの???

418 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 02:00:09.49 ID:szd85sCd.net
>>413
バカじゃねーーーーーーの???
(あ、これは疑問符付きだから確定的にディスったわけじゃありませんよ♪)

投資家を自称しようが1000両持っていると自己申告しようが、他人を"ディス"ったことになどなりませんね♪
模型のスレでも少しばかり仕事に関するエピソードや所有する模型について語っても問題ありませんね♪

それをまた蒸気は勝手に"職業自慢されたーー"とか"所有自慢されたーー"とか"金持ち自慢されたーー"とか喚いて
投資家氏の事を馬鹿にし侮辱し人格攻撃を仕掛けたからこそ、目には目を歯には歯を、で"逆ディスり返された"だけ♪
(そうですよね?投資家さん)

悪いのも非があるのも情けないのもぜーーーーんぶ蒸気の方♪
そんな野郎を庇う某もまた軽蔑され腰巾着と言われる所以ですね、同一人物でないとするならば♪

419 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 02:14:44.97 ID:szd85sCd.net
某はいつもいつも、

論点をそらし、
主旨を捻じ曲げ、
話をゴマカし、

16番信者だからという理由で蒸気の方にお味方し、
ムカツク12mm信者だという理由ですべてのアンチ蒸気の側にチャチャを入れ、

得意満面ドヤ面(推定)で"おかしいものをオカシイ、といっているのみ!"(ビシッ)ってな感じだから
SUSU(煤)とか呼ばれ馬鹿にされ蔑まれるんですね♪
んま、とーぜんっちゃ当然の仕打ちですね♪

420 :蒸機好き :2019/06/11(火) 03:33:15.33 ID:UQf0MSET.net
>>388
12mm衰退なんて書いてませんよ
勝手に大騒ぎしてるのは貴方ですね

株ニート「証明できなきゃ嘘、言えなきゃ嘘」

小学生レベルの話でしかありませんな

で、自分が禿げだからといって相手もそうだとは限りませんよ(笑)

>>387
写真に写っているのは、一人じゃ無かったはずですけどね
アホでなければ判る事ですね

>>395
そもそも、建設的じゃない人に対してのレスのようですよ

>>404
>  ここにも居たよ、自分の物差して「他人をアホとか言っちゃう人」

それ、一番酷いのが株ニートですがな
ブーメランになってますよ

>>406
信じる信じないは自由ですが、
反証できない人が相手を嘘つき扱いするのは、小学生レベルですね

貴方の論拠だと、
反証できない貴方は、嘘つきと書いたことに対して謝罪と訂正が必要になりますね

421 :蒸機好き :2019/06/11(火) 03:38:26.36 ID:UQf0MSET.net
>>411
>この際「クモユニ74にして」とか、ヤボなことは言わんでおこう(笑)

なんだ、既に1/80で教材に使われていたことを知らないのか

>>412
貴方にとってどうでもよくても関係ありませんね
こちらにとっては貴方の書き込みもどうでもいいんですよ

その、上から目線が嫌われる原因でしょうな

>>418
>バカじゃねーーーーーーの???
>(あ、これは疑問符付きだから確定的にディスったわけじゃありませんよ♪)

そんな子供じみた言い訳が通用すると思い込んでいる時点で、
アホじゃないですか?(笑)

422 :蒸機好き :2019/06/11(火) 03:40:52.03 ID:UQf0MSET.net
>>419
論点ずらして、主旨をねじ曲げ、話を誤魔化し、
って、全部貴方の得意技ですね

そもそも「12mm衰退」なんて書いてませんよ
そちらさんは「16番衰退」と書いてましたけどね

423 :蒸機好き :2019/06/11(火) 03:45:52.46 ID:UQf0MSET.net
>>417
こちらも、貼らしてもらうだけですよ(笑)

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってる」
「俺様は関東合運に参加してる」
「俺様はJAMに参加してる」
「俺様は投資で儲けてる」
「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」

424 :蒸機好き :2019/06/11(火) 03:47:54.64 ID:UQf0MSET.net
>>418
で、勝手に絡んで来てるのはそちらさんでしょう

名無しさんへの粘着は不可能ですよ
スルー耐性ゼロの人が陥ってしまう勘違いですね

425 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 04:29:55.83 ID:33JXb3xY.net
>>423
> 株ニートの嘘
なんだ、「俺様」ばっかりじゃん。どうでもいい。
三軒模型屋みたく、他に迷惑かける訳じゃなし。

426 :蒸機好き :2019/06/11(火) 07:14:46.39 ID:UQf0MSET.net
>>425
理解できませんか?
「俺様は構わないが相手はNG」は、荒れる元凶ですよ

で、店名出してませんから迷惑は掛かっていませんよ

迷惑が基準となるなら
「俺様が嫌いな16番を好きな奴はバカ」
も、付けたしても良いんですけどね

427 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 07:18:24.48 ID:gJA/VbLl.net
>>この際「クモユニ74にして」とか、ヤボなことは言わんでおこう(笑)

>なんだ、既に1/80で教材に使われていたことを知らないのか

それ以前に、FABから既に出てますね。
クモユ141なら今でも入手可能、
ボナファイデからはクモニ83・クモユニ82が発売予定です。

428 :蒸機好き :2019/06/11(火) 07:28:32.12 ID:UQf0MSET.net
>>427
半田付け教室の教材としての入門者向けキットの話ですよ

話を取り違えてますね

429 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 07:42:33.72 ID:RMDpXIRW.net
芋蟲には何を言ってもムダだよ
芋蟲は所詮芋蟲
人間じゃないんだから
人間の言葉なんて理解できない


結局これに尽きるんですよね

430 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 08:24:47.60 ID:fd8ZSOHx.net
>>429
死ね!
氏ねじゃなくて死ね!
糞蛆虫が!!

431 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:16:48.25 ID:FAIXRGav.net
嘘つき蒸気の、昼飯もそこそこに「妬み」「恨み」「嫉み」のカキコ間も無く、発車です。

で、悔しいからってマネしないでね。。。嘘つき呼ばわり(大笑い)

>で、株ニートの嘘がこちら
>↓↓↓↓↓
>「俺様は1000両持ってる」
>「俺様は関東合運に参加してる」
>「俺様はJAMに参加してる」
>「俺様は投資で儲けてる」
>「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」

ねえ、嘘つきさん。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:18:20.91 ID:FAIXRGav.net
くそ蒸気の嘘に、うっとうしいSUSUが答える。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

何でだろ〜♪何でだろ〜♪何でだろ〜♪

433 :蒸機好き :2019/06/11(火) 12:23:12.01 ID:UQf0MSET.net
>>431
真似ではなく、ブーメランですよ(笑)

434 :蒸機好き :2019/06/11(火) 12:24:31.78 ID:UQf0MSET.net
>>432
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できそうにありませんいえどね(笑)

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってる」
「俺様は関東合運に参加してる」
「俺様はJAMに参加してる」
「俺様は投資で儲けてる」
「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」

435 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:27:55.10 ID:FAIXRGav.net
>>426 嘘つき蒸機はああ言えばこう言う、ガニ股好き 令和元年6/11(火) 07:14:46.39ID:UQf0MSET
>理解できませんか?
  ここは・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ

「俺様は構わないが相手はNG」は、荒れる元凶ですよ
「俺様が嫌いな16番を好きな奴はバカ」
  まあ、平行線なんでしょ 思想信条は自由ですから
  でもね、発言の場所を弁えるのが大人ですよ、ここはどこですか
  ここは・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレ


>で、店名出してませんから迷惑は掛かっていませんよ
  そうでしょうか「嘘なんですよ」店名が出せない「嘘」風評被害も考えられますね。
  美味しい野菜もキレイな魚もあるのに「原発事故があった」「フクシマの食べ物は汚い」
  と大声で叫びまわってるのと同じですね・・・
  まあ、紅組さんですから似てるのかな???

 
>迷惑が基準となるなら 「俺様が嫌いな16番を好きな奴はバカ」 も、付けたしても良いんですけどね
  どこに、どのような、ご迷惑がかかってるのでしょう。

  あんたの言動、行動の方が、ああ16番蟲の、てっぺんハゲ居るんじゃ「16番やめとこう!!」
  こんなのが嘘つきが居るなら「貸しレイアウト行くのやめとこ」


迷惑かかってると思いますけどね。。。「16番を好きな奴」と思われる嘘つきの行動。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:29:17.66 ID:FAIXRGav.net
嘘つき蒸気の、昼飯もそこそこの「ああ言えばこう言う51号」

「妬み」「恨み」「嫉み」の大増発!!

437 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:31:12.90 ID:FAIXRGav.net
433嘘つき蒸気の、昼飯もそこそこの「ああ言えばこう言う51号」 6/11(火) 12:23:12.01ID:UQf0MSET
>真似ではなく、ブーメランですよ(笑)

  ブーメランですって、大笑いだよ ああ言えばこう言う典型!!

438 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:32:49.13 ID:FAIXRGav.net
>>434嘘つき蒸気の、昼飯もそこそこの「ああ言えばこう言う51号」 6/11(火) 12:24:31.78ID:UQf0MSET

中身は割愛しますが、丸ごとコピペ投稿 安直ですなあ。。。ああ言えばこう言う君

439 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:37:14.19 ID:FAIXRGav.net
そっか、嘘つきへの問いへの回答。

うっとうしいSUSUがチャチャ入れしたんで、先に答えちゃったかな(笑)

だから、ああ言えばこう言うくんは「コピペで」「同じ回答をしちゃった」と、

そゆことか嘘つきくんさあ

三軒模型屋どこよ(大笑い)

いい加減な情報、検証できなきゃUSO800

440 :蒸機好き :2019/06/11(火) 12:39:52.97 ID:UQf0MSET.net
>>435
>  そうでしょうか「嘘なんですよ」店名が出せない「嘘」風評被害も考えられますね

具体的にどんな風評被害なんですか?
店名出ちゃったら風評被害もありうるでしょうけどね

事実と真逆ですよ
嘘つきですね

>  美味しい野菜もキレイな魚もあるのに「原発事故があった」「フクシマの食べ物は汚い」
>  と大声で叫びまわってるのと同じですね・・・
>  まあ、紅組さんですから似てるのかな???

この場合、店名が「フクシマ」にあたるんですよ
滅茶苦茶ですよ、嘘つき株ニートさん

>  どこに、どのような、ご迷惑がかかってるのでしょう。

それこそ、フクシマと同じでしょう
滅茶苦茶ですよ

>  あんたの言動、行動の方が、ああ16番蟲の、てっぺんハゲ居るんじゃ「16番やめとこう!!」
>  こんなのが嘘つきが居るなら「貸しレイアウト行くのやめとこ」

残念ながら、16番の仲間はどんどん増えてますし、
貸しレは週末の予約が取りにくいように盛況ですけどね
デタラメはいけませんな

>迷惑かかってると思いますけどね。。。「16番を好きな奴」と思われる嘘つきの行動。

貴方の書き込みは12mmを検討していた人達をドン引きさせてますよ
その証拠に12mmスレは具体的でマトモな話題がゼロですし、
ここ以外は完全に過疎ってますね
迷惑掛けてるのは、貴方達の方ですね

441 :蒸機好き :2019/06/11(火) 12:42:03.40 ID:UQf0MSET.net
>>436
ブーメランでしかありませんよ

>>437
ブーメランですよ(笑)

>>438
貴方の書き込みも丸ごとコピペでしょう
これもブーメランですねw

>>439
それにしても、見苦しい連投ですね
一つに纏められるでしょうに

442 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:51:07.56 ID:FAIXRGav.net
429名無し@線路いっぱい2019/06/11(火) 07:42:33.72ID:RMDpXIRW>>430
430名無し@線路いっぱい2019/06/11(火) 08:24:47.60ID:fd8ZSOHx
>死ね! 氏ねじゃなくて死ね! 糞蛆虫が!!

そんなに、IMONがお嫌なら・・・
お得にポイント付けてIMONで買物しちゃダメですよ。

部品も素材も買わないで下さいね、IMONがお嫌いならね、困ると思うよ・・・
模型屋がいっぱいありそうな、都内でもIMONが無くなったら困ると思いますよ。

そうそう、16番続けてても、法律に触れません。
捨てられなくて持ってる方も、自信を持ってお続け下さいね。

IMONさんで余程嫌な思いしたのか、酸っぱい香り撒いてたんじゃ無いのお・・・時々いるんだよ

443 :蒸機好き :2019/06/11(火) 12:54:31.41 ID:UQf0MSET.net
>>442
止められなくて困っている人なんて、
私が知る限り、一人もいませんよ

嘘つきですね

444 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:55:37.99 ID:FAIXRGav.net
441嘘つき蒸気の、昼飯もそこそこの「ああ言えばこう言う5x 何号だっけ」6/11(火) 12:42:03.40ID:UQf0MSET
>ブーメランでしかありませんよ
>ブーメランですよ(笑)
>貴方の書き込みも丸ごとコピペでしょうこれもブーメランですねw
 
  あら「書き込みも丸ごとコピペ」と簡単に認めちゃう。
  よく携帯で「丸ごとコピペ」出来ますね・・・
  長年5chやってると違うね、さすが。。。
  
  よく呼んでみてね、チョコチョコ変えてますよ(大笑い)


>それにしても、見苦しい連投ですね、一つに纏められるでしょうに
  連日、お昼に大増発 おやつの時間にも大増発 のあんた言うかね(失笑)

  バカですか、てっぺんハゲくん

445 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:59:27.77 ID:FAIXRGav.net
>>443嘘つき蒸気の、昼飯もそこそこの「ああ言えばこう言う5x 何号だっけ」6/11(火) 12:54:31.41ID:UQf0MSET
>止められなくて困っている人なんて、 私が知る限り、一人もいませんよ
   だって、関ヶ原の向こうにModel,s IMONは無いよね。。。
   自分の街に「12mmやめた模型屋さんが3軒もある」「素敵な環境」そりゃ困らないはなあ。

   それでも「嘘つきですね」かなあ w ♪

446 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 12:59:59.85 ID:FAIXRGav.net
さあ、頑張って仕事しろよ てっぺんハゲ!!

447 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 13:08:52.78 ID:FAIXRGav.net
てっぺんハゲの嘘つきが、ああ言えばこう言うんで、再投稿ご容赦下さい。


おバカさんの投稿、底辺労働者の僻み、妬み、嫉みと投稿。
  ↓↓↓↓↓
  「俺様は1000両持ってる」
  「俺様は関東合運に参加してる」
  「俺様はJAMに参加してる」
  「俺様は投資で儲けてる」
  「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」

以下、回答
  「俺様は投資で儲けてる」 「俺様は上級投資家」以外、全部ホントだけどね・・・
   バカと違って、画像なんて載せないけどな、ピンボケって言われるからなぁ(大笑い)

  バカが理解できるように、一応書いとくな
  「俺様は投資で儲けてる」→税務申告が必要なくらいは、入ってくる
  「俺様は上級投資家」  →個人投資家ね

  バカに理解できるかな、心配。。。またグチャグチャ言われてもなあ(失笑)



この方、ブーメラン好きの南方の方みたいね(紅組かと思ってました。。。)
1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」ではありませんねえ、なぜココに来るんでしょう。
16番やってても「法には触れません」「自由ですよ」でも「ココに来ないでね!!」と言っても来ちゃう人

何でだろ〜♪何でだろ〜♪何でだろ〜♪

448 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 13:14:29.47 ID:FAIXRGav.net
>>420 てっぺんハゲの嘘つきが、ああ言えばこう言うガニ股好き 令和元年6/11(火) 03:33:15.33ID:UQf0MSET
> 12mm衰退なんて書いてませんよ、勝手に大騒ぎしてるのは貴方ですね
>株ニート「証明できなきゃ嘘、言えなきゃ嘘」
>小学生レベルの話でしかありませんな
  これ書いてるのが、平日の夜中3時半。。。


>で、自分が禿げだからといって相手もそうだとは限りませんよ(笑)
>写真に写っているのは、一人じゃ無かったはずですけどね
>アホでなければ判る事ですね
   哀れな言い訳、これ書いてるのが、平日の夜中3時半。。。


この人、どんな底辺さんなんでしょうね(大笑い)
鉄道模型買える余裕ありなんだから、それほど底辺じゃ無いと思うけど・・・
妻なし、子無し、で「人生のすべてを鉄道模型に。。。」なのかしら、
そりゃ負けられないわな(大笑い)

449 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 14:32:43.36 ID:RMDpXIRW.net
株ニートくんは無職なので信用しないようにしましょう。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 14:46:41.04 ID:FAIXRGav.net
>>449名無しさん ID:RMDpXIRW
>株ニートくんは無職なので信用しないようにしましょう。

 まあね、職はないけど「個人投資家」だ、君と違って税金も納めれるかもな。。。

 まあ、オツムの足りない奴には理解不能だろう。。。

 我が国は資本主義、投資家がいないと潰れちまうんだけど。。。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 15:01:12.87 ID:FAIXRGav.net
>>449名無し ID:RMDpXIRW
>株ニートくんは無職なので信用しないようにしましょう。

以下の投稿はキミだね、そんなにIMONさんが憎いかな。。。
 >429名無しさん@線路いっぱい2019/06/11(火) 07:42:33.72ID:RMDpXIRW>>430
 >芋蟲には何を言ってもムダだよ
 >芋蟲は所詮芋蟲
 >人間じゃないんだから
 >人間の言葉なんて理解できない
 >結局これに尽きるんですよね


余程、嫌な目に遭ったのか、お客扱いされなかったか???
模型店としては接客ちゃんとしてると思うけどね・・・
酸っぱい香り撒いてたんじゃ無いのお・・・時々いるんだよ
なにせ「鉄拳制裁のもみあげさん」にビシバシ扱かれてるんだからね、店員さん。

まあ、こんな書き込みを・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレで、やちゃう人
そんなに、IMONがお嫌なら・・・ お得にポイント付けてIMONで買物しちゃダメですよ
そうそう、お安くてよく出来てる16番も売ってますよね。

IMONさんで売ってくれますよね。買っても、法律に触れませんね。
捨てられなくて持ってる方も、自信を持ってお続け下さいね。
部品も素材も買わないで下さいね。

都内でもIMONが無くなったら困ると思いますよ、と言ってもね、
関ヶ原の向こう大井川の向こうには無い、だから困らないって言った人いたね(大笑い)

うちの街には12mmやめた模型屋が三軒もあるって(高笑い)嘘だといいね。。。

452 :蒸機好き :2019/06/11(火) 15:20:10.37 ID:UQf0MSET.net
>>444
罵詈雑言の人格攻撃、ご苦労様ですね

>>445
イモンさんだけが模型屋さんではありませんよ

>>446
自虐ですか?(笑)

>>447
証明できなきゃ、嘘つきになるんでしたね

嘘つき株ニートさん

>>448
哀れな長文連投ですね

どう見ても、もっと短くできますし連投も減らせるでしょう
そんなに悔しいんでしょうか?

>>450
証明できなきゃ、嘘になるんでしたね

嘘つき株ニートさん

>>451
話が全く通じないのは、事実ですね

453 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 15:32:52.09 ID:guxJa/UK.net
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg よ
>>429 はお仲間だろ
ケジメつけ〜や

454 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 17:39:16.02 ID:FAIXRGav.net
申し訳ないのです。
5chに疎くて、無知なもんで・・・どなたか教えて頂けますか?


嘘つきの   「蒸機好き ◆sUsWyf6ekg」 には後ろに ◆sUsWyf6ekgが付いて、これずっと不変。

うっとうしい 「SUSU」には付きません

「鈴木さん」にも「よしひろさん」にも コテハンの後ろに何も付きません。。。

これ、嘘つきのコテハンが「蒸機好き ◆sUsWyf6ekg」 と言う事なのでしょうか???

◆sUsWyf6ekgこの暗号に何か意味がある??? 無知には理解出来ない(笑い)

455 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 18:36:08.41 ID:bZbfE+dr.net
まもなく、嘘つき号 発車のお時間です。

今度のうそ、何言ってくるかなぁ(笑)

456 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 18:52:38.97 ID:Z77qW+f6.net
結局自分が実際に模型やってんのかどうか表明しないで終わったな
てめえの事は秘密なのに他人には根掘り葉掘りとか、普通に下衆ですわ

てか、ほんま何のスレだここ
スレタイにわざわざ余計なもの付け足しといてこれだもの
模型なんかやんなくても遊んでもらえればそれでいいってことかw

457 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 18:55:32.39 ID:Z77qW+f6.net
あと、ヘラヘラ笑いながら「ぼくはばかでーす」って言ってるやつ、普通に気色悪いな

458 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 19:09:17.91 ID:QG61dPCX.net
>>454
「5ch トリップ 」でググってみよう

459 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 20:02:28.79 ID:+LYh4359.net
やっぱり慰問クン
ぼっこぼっこにやられてしまったな

HOゲージは和製英語、致命的だな

さて、反論できるかどうかw

460 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 20:44:14.42 ID:0H+ZRq8P.net
エッチオーゲージは和製英語だな。
エッチオーゲージは

461 :某356:2019/06/11(火) 21:05:20.72 ID:135uuSvI.net
>>415
>嘘つきそのものなのか・・・

>ただの腰巾着なのか・・・

>証拠を出すべき、ですかねえ♪ ♪ ♪
ぜひともお願いします。

>>416
チャチャ入れご苦労さまです♪

>>418
>バカじゃねーーーーーーの???
>(あ、これは疑問符付きだから確定的にディスったわけじゃありませんよ♪)

>投資家を自称しようが1000両持っていると自己申告しようが、他人を"ディス"ったことになどなりませんね♪
>模型のスレでも少しばかり仕事に関するエピソードや所有する模型について語っても問題ありませんね♪
では、あなたをクソと呼ぶ場合も、クソ?とクエスチョンマークを入れれば
良いってことですね♪

>投資家を自称しようが1000両持っていると自己申告しようが、他人を"ディス"ったことになどなりませんね♪
>模型のスレでも少しばかり仕事に関するエピソードや所有する模型について語っても問題ありませんね♪
まぁそれを他人と比較して何を言うのかにもよると思いますが?

>悪いのも非があるのも情けないのもぜーーーーんぶ蒸気の方♪
>そんな野郎を庇う某もまた軽蔑され腰巾着と言われる所以ですね、同一人物でないとするならば♪
単にあなたが自分の都合の悪いことを、気に食わない相手の責任に押し付けようと
しているだけですね。

>>419
>16番信者だからという理由で蒸気の方にお味方し、
>ムカツク12mm信者だという理由ですべてのアンチ蒸気の側にチャチャを入れ、
あなたの理解力がその程度なのはわかりました。

>得意満面ドヤ面(推定)で"おかしいものをオカシイ、といっているのみ!"(ビシッ)ってな感じだから
>SUSU(煤)とか呼ばれ馬鹿にされ蔑まれるんですね♪
>んま、とーぜんっちゃ当然の仕打ちですね♪
おやおや、かわいそうな"すす"さんですね♪
かわいそうな"すす"さんの書き込みはコチラ↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

462 :某356:2019/06/11(火) 21:05:47.37 ID:135uuSvI.net
>>417
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

463 :某医356:2019/06/11(火) 21:09:03.96 ID:135uuSvI.net
>>432
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

464 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 21:12:49.38 ID:PsU3WfXr.net
NG対策かね。
嵐くん

465 :某356:2019/06/11(火) 21:20:38.20 ID:135uuSvI.net
>>451
>以下の投稿はキミだね、そんなにIMONさんが憎いかな。。。
>(以下略)
多分ですが、RMDpXIRWさんが書いているのは井門さんやIMONの製品に対する
感想ではないと思いますよ♪

466 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 23:33:32.21 ID:FAIXRGav.net
>>458名無しさん
> 「5ch トリップ 」でググってみよう

 ありがとうございます、本人特定の割符って事ですな。

 嘘つきになりすますキトクな方がいるかしら。

 気にしてるって事は、過去「ナリスマシた」って事だね、kit
 

467 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 23:36:37.63 ID:sGyCjZsy.net
>>466
ワッチョイかぶって自爆してたようだよ。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 23:37:40.68 ID:FAIXRGav.net
嘘つきは、バカなので理解出来ないようですね。。。

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

 確認済なのは「来年はオリンピック」「その先、万難を廃して開催したい」って事。
 あんたが言ってるのは「、その先も未定と聞きました 」「ある程度確かな筋の情報です 」

これ言いっぱなしになってますが、詫びはないの???
てめ〜で、尻拭い出来んのか、てっぺんハゲ君

469 :蒸機好き :2019/06/11(火) 23:43:32.80 ID:UQf0MSET.net
>>453
あちらさんはお仲間だとは思っていないようですからね

>>454
トリップぐらいは、知っときなさいよ
「その鈴木はニセモノ」とか、アホな事書か無くて良いようにするためのものですよ

>>455
貴方と言う嘘つき列車は既に発車してますね

470 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 23:45:35.99 ID:szd85sCd.net
12mm模型のユーザーは増えていない、低調いやむしろ衰退傾向にある、といった蔑みの根拠として
「12mmやめた三軒の模型屋」が存在するのは事実、と言ってしまった以上、

「まぁ個人情報に必死な人がいるような掲示板では普通そんなこと書けない」という言い逃れは通用しない。

事は全12mmメーカー・12mmを扱う小売店に対する営業妨害、偽計業務妨害、全12mmユーザーに対する
名誉棄損に該当する犯罪行為に等しいからだ。
事実だと言い張るなら、自らの潔白を証明する為には、店名を公開せねばならない。
店名が分かれば第三者が事実か否かを検証できる。
店名を出せないのなら、世界中の誰にも絶対に検証することが出来ない。
すなわち真否の決着を永遠に拒絶していることになる。

個人情報がーとか犯罪を呼び込むーなどと予防線を張って、情報公開を拒むのならば発言そのものを撤回して
全住人、全12mmメーカー、全12mm取り扱い小売店、全12mmゲージャーに対して謝罪しろ。

471 :蒸機好き :2019/06/11(火) 23:45:51.26 ID:UQf0MSET.net
>>468
その前に「未定」の説明が入ってますよ

バカには理解できないだけですね

472 :蒸機好き :2019/06/11(火) 23:49:09.57 ID:UQf0MSET.net
>>470
あら、「衰退」からシレっと、
「12mm模型のユーザーは増えていない、低調いやむしろ衰退傾向にある、」
に、変わってますね

貴方の書き込みが、ご苦労様印象操作である証拠を示していただいて、
ありがとうございます

文句書くより、
貴方の謝罪と訂正が先ですよ
嘘つきさん

473 :某356:2019/06/11(火) 23:52:39.36 ID:135uuSvI.net
>>468
聞いてきた人の話
この人も嘘つきって言いたいのかな?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/827

474 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 23:54:47.41 ID:RMDpXIRW.net
株ニートくんは無職なので信用しないようにしましょう。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 00:00:55.56 ID:XSv4Zh86.net
>>474 ID:RMDpXIRW
>株ニートくんは無職なので信用しないようにしましょう。

このかた、以下の書き込みを書いた、IMONに恨みのある方です
信用できるかどうか、皆さんお考えくださいね。


429名無し@線路いっぱい2019/06/11(火) 07:42:33.72ID:RMDpXIRW>>430
430名無し@線路いっぱい2019/06/11(火) 08:24:47.60ID:fd8ZSOHx
>死ね! 氏ねじゃなくて死ね! 糞蛆虫が!!

そんなに、IMONがお嫌なら・・・
お得にポイント付けてIMONで買物しちゃダメですよ。

部品も素材も買わないで下さいね、IMONがお嫌いならね、困ると思うよ・・・
模型屋がいっぱいありそうな、都内でもIMONが無くなったら困ると思いますよ。

そうそう、16番続けてても、法律に触れません。
捨てられなくて持ってる方も、自信を持ってお続け下さいね。

IMONさんで余程嫌な思いしたのか、酸っぱい香り撒いてたんじゃ無いのお・・・時々いるんだよ

476 :某356:2019/06/12(水) 00:01:19.52 ID:+TgY8Twq.net
>>470
>事実だと言い張るなら、自らの潔白を証明する為には、店名を公開せねばならない。
>店名が分かれば第三者が事実か否かを検証できる。
店に迷惑がかかりそうなことを言い出す人がいるような掲示板では、
ますますそんなことは書けませんよね、普通なら。

>個人情報がーとか犯罪を呼び込むーなどと予防線を張って、情報公開を拒むのならば発言そのものを撤回して
>全住人、全12mmメーカー、全12mm取り扱い小売店、全12mmゲージャーに対して謝罪しろ。
と、いうことは、

  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は発言そのものを撤回して全住人、全12mmメーカー、全12mm取り扱い小売店、
全12mmゲージャーに対して謝罪しろということですね♪

477 :蒸機好き :2019/06/12(水) 00:08:29.10 ID:5hbyTkvy.net
>>475
あのぅ、>>429>>430はどうみても別人なんですけど、

大丈夫ですか?、それとも嘘つきですか?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 00:18:52.52 ID:ijACGoyc.net
^
株ニートくんの、い・ち・に・ち♪

http://hissi.org/read.php/gage/20190611/RkFJWFJHYXY.html

479 :某356:2019/06/12(水) 00:19:42.65 ID:+TgY8Twq.net
>>475
多分ですが、RMDpXIRWさんが書いているのは井門さんやIMONの製品に対する
感想ではないと思いますよ♪

480 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 00:29:04.86 ID:XSv4Zh86.net
>>477 大嘘つきのてっぺんハゲはガニ股が大好き ID:5hbyTkvy

>あのぅ、>>429>>430はどうみても別人なんですけど、大丈夫ですか?、それとも嘘つきですか?

 汚い言葉ずかいですから、両方に向けててもいんじゃね。。。


>それとも嘘つきですか???

  嘘つきは、あんた!!

481 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 00:29:31.72 ID:XSv4Zh86.net
くそ蒸気の嘘

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

482 :蒸機好き :2019/06/12(水) 00:44:06.27 ID:5hbyTkvy.net
>>480
え?
理解できなかったのですね

嘘つき株ニートさん

483 :蒸機好き :2019/06/12(水) 00:45:35.49 ID:5hbyTkvy.net
>>481
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できそうにありませんいえどね(笑)

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってる」
「俺様は関東合運に参加してる」
「俺様はJAMに参加してる」
「俺様は投資で儲けてる」
「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」

484 :蒸機好き :2019/06/12(水) 00:47:36.09 ID:5hbyTkvy.net
株ニートの嘘、追加です
「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

485 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 00:57:52.88 ID:eUcEKVxE.net
>>484
出典は?

486 :蒸機好き :2019/06/12(水) 02:39:49.14 ID:5hbyTkvy.net
>>485
相手の人が先でしょうな

487 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 06:43:33.65 ID:F2nZo9jC.net
>>486
三軒模型店が先でしょうなあ。

488 :蒸機好き :2019/06/12(水) 07:10:46.62 ID:5hbyTkvy.net
>>487
話がすり替わってますよ
いつもの事ですがね

で、それならずっと前から鈴木さんや貴方も言っていた、
「16番をやめたくてもやめられない人達が大勢いる」
が、先でしょうな

489 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/12(水) 09:07:14.49 ID:wC8Wyghq.net
いや、しかし。

博物館の欲望の輩。
日本人は、来なくて結構!
とか、云わんばかりだけど?

本当?
昔流行った、汚い店内の頑固な料理店を真似た手法みたいだけどねぇ〜??
(笑)

490 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 15:00:19.54 ID:XSv4Zh86.net
某ブログ、開き直りましたなぁ。。。

 「規格の設定」もう何年放置してるんでしょうね。。。

 言い出しっぺの出版社は、他人のモノへ。。。

 模型業界は「1/80 16.5mm表記」のみ、HOと書かず触れずで決着済み!!!

 ここまで放置した、某出版社の責任は大きいなあ。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 15:01:23.24 ID:XSv4Zh86.net
「呼称の議論」に終わらせてはいけない。。。

まあ、宗教論争ですからね。。。

弱体化した、JAMじゃムリだと思うよ???

お互いに干渉しない、これが正解だと思う。

その内、やってる奴らは絶滅。 歴史の中へ

もしもね、夏祭りで「IMON氏が仕掛ける」としたら、どんな論陣張るかな・・・

楽しみでもある!!

492 :蒸機好き :2019/06/12(水) 15:22:44.12 ID:5hbyTkvy.net
>>490
ん?
ちゃんと読みましたか?

欧州の一部では1/80もHOだったと書いてありますね

493 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 15:32:00.34 ID:cXWCkwNa.net
日本の一部では1/80もHOだと
誤解されていたと書かないと
いけないね。

494 :鈴木:2019/06/12(水) 16:40:17.00 ID:jYANJ+0P.net
>>492蒸機好き
>欧州の一部では1/80もHOだったと書いてありますね

何処のURLにそんな事が書いてあるのかね?

495 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 17:24:40.44 ID:XSv4Zh86.net
>>492 嘘つき蒸気はてっぺんハゲ、ガニ股がお好き 令和元年6/12(水) おやつ休み時間15:22:44.12 ID:5hbyTkvy
>ん? ちゃんと読みましたか?
>欧州の一部では1/80もHOだったと書いてありますね

  だから何? 書いてあったら正解なのかな???

  操縦しやすい方だなぁ

  だから、簡単にウソつくんだね

496 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/12(水) 18:54:21.03 ID:mSHS8Wfk.net
>>490
開き直ったとかは、いいとして。

コメント修正したり?反対意見は載せないとか?


どんだけ、ちんけな野郎って事でしょうかねぇ〜??

いや〜
ノミの心臓って事でしょうかねぇ〜?

(笑)

497 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 18:55:46.77 ID:qpX/I/5h.net
>書いてあったら正解なのかな???

井門くんはそう思ってるっぽいよ?w
嘘もつき通せば本当になるらしいぞ?w

498 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 19:31:43.72 ID:Clhm08Jk.net
中々博物館を開館出来なくて、精神的に逝っちゃったか?
博物館を開きたいと思ったそもそもの目的も忘れてそう

499 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 19:33:39.73 ID:4u5Mmrd6.net
> 嘘もつき通せば本当になるらしいぞ?w
三軒屋朗報www

500 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 21:05:28.62 ID:bLLCXKRY.net
それにしても、DT氏、

501 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 21:09:10.47 ID:bLLCXKRY.net
それにしてもDT氏、凄いね

過去のやま氏の間違いまで暴いちゃうんだから

そもそも16番なんて名付けたのが間違いだった

初めから『HO』にしておけば良かったんだな

502 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 22:16:05.29 ID:XSv4Zh86.net
2000年代一桁の米国関連の記事、Oゲージの工作関連の記事と、

直近の記事・コメント・ボヤキ記事・・・同じ筆者か???

と、思うくらいな差がある。

一向にオープン出来ないOゲージ博物館。

歳とったのか、悪いのが取り入ったのか・・・

志が高い方だけに、ちょいと心配なこの頃だなぁ。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 22:17:18.30 ID:XSv4Zh86.net
くそ蒸気の嘘 、スッとぼけで逃げ切りは許さんよ!!

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

504 :某356:2019/06/12(水) 22:20:46.16 ID:+TgY8Twq.net
>>503
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>くそ蒸気の嘘 、スッとぼけで逃げ切りは許さんよ!!
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

こんな人もすっとぼけて逃げ切りを目指しているようですね♪

505 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 22:22:29.54 ID:XSv4Zh86.net
「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
くそ蒸気てっぺんハゲの嘘 、追加。。。

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく確認して下さい。
パクるんなら正確に書きよ、てっぺん禿げ!!

:「俺様は投資で儲けてる」
:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

これ何方がおっしゃいましたか???
「IMIさんは俺様の知り合い」とか言っちゃったら、
 キッチリ「落とし前」つけんと、マズイかもよ!! 
 なあ、てっぺん禿げくん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


506 :某356:2019/06/12(水) 22:34:44.28 ID:+TgY8Twq.net
>>505
>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

507 :蒸機好き :2019/06/12(水) 22:46:47.96 ID:5hbyTkvy.net
>>493
日本語が読めないのなら、それまでですよ

>>494
鈴木さんはそこだけ読んでいないのですね

そんなアホな質問するから、話に信憑性が無くなっちゃうのでしょう

>>495
どう読んでも、開き直りには見えない文章ですよ

操縦したすいって、大きく勘違いされてますね(笑)

>>499
嘘じゃありませんのでね

嘘だと言い続けたら、嘘になっちゃうと勘違いしてるようですね、
貴方はね

508 :蒸機好き :2019/06/12(水) 22:48:04.41 ID:5hbyTkvy.net
>>502
理解できていない貴方の評価では無意味でしょうな

>>503
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できそうにありませんいえどね(笑)

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってる」
「俺様は関東合運に参加してる」
「俺様はJAMに参加してる」
「俺様は投資で儲けてる」
「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」

509 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 22:51:29.11 ID:m3tblGDL.net
>>502
こうなっちゃったのは、本業辞めてからかな?
昔は尊敬してたんだが、今は・・・

510 :蒸機好き :2019/06/12(水) 22:52:53.77 ID:5hbyTkvy.net
>>505
そう書いたのは貴方ですよ、嘘つき株ニートさん
↓↓↓↓↓↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/727
 >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・

 >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

で、相手を「底辺労働者」と罵るぐらいですから、上級国民でないと、
辻褄が合いませんよ

貴方が底辺の引きこもりだったら、洒落にもならんでしょうに(笑)

511 :蒸機好き :2019/06/12(水) 22:53:44.60 ID:5hbyTkvy.net
>>509
印象操作は、やめた方が良いでしょうね

512 :鈴木:2019/06/12(水) 23:33:58.73 ID:jYANJ+0P.net
>>511蒸機好き
>印象操作は、やめた方が良いでしょうね

と、 印象操作するわけかね。

513 :蒸機好き :2019/06/12(水) 23:35:31.36 ID:5hbyTkvy.net
>>512
意味が通じていませんよ

大丈夫ですか?(笑)

514 :鈴木:2019/06/12(水) 23:47:07.85 ID:jYANJ+0P.net
>>513
>意味が通じていませんよ
>大丈夫ですか?(笑)

意味が通じていませんよ
大丈夫ですか?(笑)

515 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 23:58:11.75 ID:XSv4Zh86.net
嘘つきてっぺん禿げ!!


 >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・
 >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

これがさあ、どうやったらこうなる訳
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
こうなる訳

 
>嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。
の意味ね、嘘つきくん、知ってるかい???IMIさん。。。だよ
?つけないと理解出来なかったの(大笑い)
ですよ、日本語難しいねえ


で、さあ「相手を底辺労働者」と罵ると、上級国民に出世できるんですか?
あんたの常識ではさあ・・・どの、辻褄なんでしょうね(大笑い)


>貴方が底辺の引きこもりだったら、洒落にもならんでしょうに(笑)
  笑ってる場合じゃ無いよ、底辺労働者くん

516 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 00:01:24.18 ID:lI6+vhZK.net
くそ蒸気の嘘 、スッとぼけで逃げ切りは許さんよ!!
 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく注意して下さい。
 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

パクるんなら正確に書きよ、てっぺん禿げのガニ股好き、底辺時間給労働者のくせに!!

517 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 00:02:03.24 ID:yJqT4a7m.net
嘘つきてっぺん禿げ!! は、印象操作も得意です。。。

518 :某356:2019/06/13(木) 00:41:06.80 ID:PWgfcRgl.net
>>515-516
>>嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。
>の意味ね、嘘つきくん、知ってるかい???IMIさん。。。だよ
>?つけないと理解出来なかったの(大笑い)
>ですよ、日本語難しいねえ
疑問符をつけないと読み間違える文章を書いておいて、
相手のせいにするとはひどい話ですね。
あなたは日本語が不得手なんですね♪

>で、さあ「相手を底辺労働者」と罵ると、上級国民に出世できるんですか?
>あんたの常識ではさあ・・・どの、辻褄なんでしょうね(大笑い)
ではあなたは、底辺労働者同士でののしりあっているわけですか?
まぁそもそも、相手を底辺労働者とどうやって結論づけられるのか
根拠をお聞かせ願いたいものですね♪

> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

519 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 06:32:55.55 ID:qg7TePA9.net
>>501
慰問氏の例の文、HOとは何かということはさておいて、
他メーカーに対し無責任な罵詈雑言を浴びせていた事が
糾弾されただけでも、今回の問題提起の意義は大きいと思う

520 :蒸機好き :2019/06/13(木) 07:09:19.19 ID:feDi3THN.net
>>514
ほら、
意味が通じていないから、おうむ返ししかできないのですよ

>>515
では、「嘘つき君」は誰の事なんでしょうか?
文脈ではこちらの事になってますけどね
嘘つきの言い訳そのものですよ

で、相手を底辺労働者と罵れるのなら上級でなければできないでしょう
つまり、貴方も底辺だってことになっちゃいますよ
この件でも貴方は嘘をついていたことになっちゃいますよ

521 :蒸機好き :2019/06/13(木) 07:13:59.57 ID:feDi3THN.net
>>516
>>502
理解できていない貴方の評価では無意味でしょうな

>>503
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できそうにありませんいえどね(笑)

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

522 :蒸機好き :2019/06/13(木) 07:25:04.68 ID:feDi3THN.net
>>515
>嘘つきてっぺん禿げ!!


> >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・
> >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

>これがさあ、どうやったらこうなる訳
> :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
>こうなる訳

上段と中段の文脈では、
「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」になってますよw
自分が書いた日本語も読めないのですな(笑)

523 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 09:23:49.61 ID:XeldsTXx.net
D東ブログいよいよ末期症状か?w

どうやら米国型と違って欧州型は、
色々分かっていないっぽい。
欧州の一部では1/80もHOとか、
古いハグ辺りのオーバースケールでしょ。
技術的に仕方なく大きくなっただけの模型と、
初めから1/80として作った模型の、
区別も出来ないほど老いぼれたようだw

ベモの16.5mm版も妙な勘違いの類に過ぎない。
昔12mmの線路インフラが貧弱だった頃には、
メーターゲージ車両の9mmゲージ版もあって、
それの16.5mmゲージ版を作っただけ。
実車の1000mmと1435mmの軌間可変車両の絡みもあるだろう。
何れにせよこの模型の車体は1/87なのだから、
HO以外にどう呼べるというのだろう?w

残念ながら1/80を“HO”と称する暴言の正当化には無理がある。

524 :鈴木:2019/06/13(木) 09:50:20.75 ID:tDXJY0xE.net
>>523名無しさん@
その通りですね。
模型の現物のアッチコッチにノギスをあてて、
「HOなのに、ここは1/80だ」だの、「HOなのに、ここは1/90だ」だの、
と揚げ足を取るのは無意味なのです。
どの道模型は100%正確な縮尺で仕上げる事は出来ないのですから。

大事なのは、作った人なり作った模型屋なりが、
「私共のHOは1/80です」とか、「私共のHOは1/90です」とか、
何処かで公言しているのか? です。

>残念ながら1/80を“HO”と称する暴言の正当化には無理がある。
        ↑
「蟹股模型は流行っているから、蟹股模型も有名なHOの一員に入れて欲しい」
という【HO名称乞食】の心情としてなら理解できます。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 10:46:58.37 ID:2035N46b.net
D東ブログいよいよ冴え渡ってきたな

欧州の一部では1/80もHOとか、
明確な証拠だな

ベモもHO16.5mmユニゲージ構想の素晴らしさに覚醒し
その商品ラインナップを強化しつつある

何れにせよこの模型の軌間は12mmなのだから、
12mm以外にどう呼べるというのだろう?w

当然ながら1/80を“HO”と称する正当な理論はますます強固になるだろう

526 :鈴木:2019/06/13(木) 11:18:52.84 ID:tDXJY0xE.net
>>525名無しさん@
>当然ながら1/80を“HO”と称する正当な理論はますます強固になるだろう
      ↑
どういう模型なら、“HO”と称するの?
どういう模型なら、“HO”と称さないの?

527 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 12:06:42.50 ID:9wFM5ipv.net
>>526
あなたが1/87以外をHOと呼んではいけないという理由は何ですか?

528 :鈴木:2019/06/13(木) 12:15:26.52 ID:tDXJY0xE.net
>>527名無しさん@
>あなたが1/87以外をHOと呼んではいけないという理由は何ですか?
         ↑
オタクは1/87以外をHOと呼んでいいという意見なのかね?

529 :蒸機好き :2019/06/13(木) 12:28:17.46 ID:feDi3THN.net
>>523
オーバースケールでもHOだった事実は覆りませんよ

そもそも、「目指したかどうか」なんて心情論書いてる時点で、
論拠が破綻してますね

>>524
>大事なのは、作った人なり作った模型屋なりが、
>「私共のHOは1/80です」とか、「私共のHOは1/90です」とか、
>何処かで公言しているのか? です。

それならば、同じものでも、
嘘でも良いから1/87と公言すればHOとなって、
正直に1/80と公言すればHOで無くなってしまいますね

滅茶苦茶な話ですわ

>>528
おうむ返しをしてる時点で鈴木さんの論拠は破綻してますね

530 :鈴木:2019/06/13(木) 12:51:06.22 ID:tDXJY0xE.net
>>527名無しさん@
>あなたが1/87以外をHOと呼んではいけないという理由は何ですか?

オタクが自分の意見を持たない理由は何ですか?

531 :蒸機好き :2019/06/13(木) 12:52:00.53 ID:feDi3THN.net
>>530
鈴木さんは質問ばかりで、意見を書いていませんね

532 :鈴木:2019/06/13(木) 12:57:28.16 ID:tDXJY0xE.net
>>529蒸機好き
>そもそも、「目指したかどうか」なんて心情論書いてる時点で、 論拠が破綻してますね
     ↑
何を目指して作った模型なのかが曖昧なら、
模型など作れないし、
ゲージ論も語れませんけど?

>それならば、同じものでも、 嘘でも良いから1/87と公言すればHOとなって、 正直に1/80と公言すればHOで無くなってしまいますね
     ↑
だからどうかしたの?
そんなにしてまで、自分の16番の1/65ゲージの蟹股のC53をHOとして認めて欲しいの?

533 :527:2019/06/13(木) 13:17:35.82 ID:9wFM5ipv.net
>>530
質問に質問で答えるのではなく、理由の説明をわかりやすくお願いします。

534 :鈴木:2019/06/13(木) 13:39:56.06 ID:tDXJY0xE.net
>質問に質問で答えるのではなく、理由の説明をわかりやすくお願いします。

じゃ、自分で理由の説明を、自分の頭で、考えて書けばいいんじゃないの?

535 :527:2019/06/13(木) 13:46:51.35 ID:9wFM5ipv.net
>>534
1/87以外をHOと呼んではいけないと主張するなら、まず主張する側が理由を説明すべきです。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 14:15:06.53 ID:nn790EtJ.net
1/80をHOと呼んでもよいと主張するなら、まず主張する側が理由を説明すべきです。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 14:34:07.73 ID:gKdCwyPf.net
『HOユニトラック』
を走行するから『HO』だな

538 :蒸機好き :2019/06/13(木) 15:14:07.20 ID:feDi3THN.net
>>532
>何を目指して作った模型なのかが曖昧なら、
>模型など作れないし、ゲージ論も語れませんけど?

そもそも、「目指した」が曖昧な心情論ですね

>だからどうかしたの?

鈴木さんの意見は破綻し崩壊してるってことですよ
正直に書いたら呼べなくなるなんてね

539 :蒸機好き :2019/06/13(木) 15:14:25.31 ID:feDi3THN.net
>>534
鈴木さんは逃げ回ってますね

540 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 15:57:48.31 ID:ukYS/qDo.net
1/80ガニマタ厨の言い逃れ苦しくなってきました。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 15:58:56.59 ID:ukYS/qDo.net
1/80ガニマタ厨の言い逃れ苦しくなってきました。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 16:00:13.18 ID:ukYS/qDo.net
とても大切な事なので二回書き込んでおいたよ。

543 :鈴木:2019/06/13(木) 16:08:51.43 ID:tDXJY0xE.net
>>537名無しさん@
>『HOユニトラック』 を走行するから『HO』だな

On30も、Sn3.5も、On2.5も『HOユニトラック』 を走行出来るんじゃないの?
一方メルクリン電気方式ならいくらHOで作っても、『HOユニトラック』 を走行出来ないと思いますよ。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 16:14:48.86 ID:2035N46b.net
そもそも、スケールに名称を付けるという思考自体が、
根本的におかしいよな


プラモでは1/24,1/48,1/72といった定番的なスケールがあるけど
名称が付いたスケールは一つもない

鉄模の場合軌間が極めて重要なので、O,N,Zと、ゲージを示す名称はあるが、
その何れにもスケールを特定する名称は無い

HOだけがスケールを表すというのは、やはり根本的なところで間違っている

545 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 16:16:06.16 ID:yJqT4a7m.net
>>538 嘘つきてっぺんハゲの、ガニ股でオッケー、コテハン使い分け蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 令和元年 6/13(木) 15:14:07.20 ID:feDi3THN

 嘘つきてっぺんハゲの、ガニ股でオッケー、コテハン使い分け蒸機好き
 貴重なおやつ休憩にも書き込み。。。気になって仕方ありません
 言われ損は「負け」と考えているから、ああ言えばこう言う回答をせずにはいられません。。。(哀)

>>何を目指して作った模型なのかが曖昧なら、
>>模型など作れないし、ゲージ論も語れませんけど?
  模型とは「形を模す」ですから曖昧ではいけませんね。
  正確にデッサンが書けなければ、抽象画は無理です。
  そこ理解出来てますか?
  何が悲しくて、足回りが1/64、車体1/80 の混合縮尺で「形を模す」のでしょうか???
  答えられますかねえ

>そもそも、「目指した」が曖昧な心情論ですね
  文章を丁寧に書けば「正確な形の再現を、目指した」ですかね。。。
  何が悲しくて、足回りが1/64、車体1/80 の混合縮尺で「形を模す」のでしょうか???
  これ感情論でしょうか、論理的に「目指さない理由」答えられますか???

>鈴木さんの意見は破綻し崩壊してるってことですよ
>正直に書いたら呼べなくなるなんてね
  ですから「破綻し崩壊してる」と考える、君が間違ってる!!と考えが及びませんか???
  
>鈴木さんは逃げ回ってますね
  コテハンを使い分けて、常に逃げ回り、茶々入れしてるキミはど〜なの(大笑い)


底辺時間給労働者のキミが「勤務中」「機器を使い分けられない」とき、SUSUが出ないのは何故?何故?
まあ、証明できまませんがね。。。

546 :527:2019/06/13(木) 17:26:47.45 ID:9wFM5ipv.net
>>543
結局、1/87以外をHOと呼んではいけない理由は説明できないままなのですね。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 18:26:57.32 ID:yJqT4a7m.net
あら、てっぺんハゲの嘘つき。。。お家に帰ったのかなあ???

SUSUの身代わり、527君

548 :よしひろ:2019/06/13(木) 19:13:45.43 ID:h1mL8ous.net
D氏blogの「筆者を取り巻く環境」の2番目のコメントに英語の文を掲載して、「HOは縮尺ではなく線路幅です。」と書かれています。
英語の文を読むと、私には、HOは3.5mmスケールで、OOは4mmスケールという旨の解説と思えます。
どこに縮尺では無く線路幅だと書いてるのかが理解できません。
D氏が英語が堪能なはずなので、これ位は簡単に読めると思うのですが、私の英語の解釈が間違っているのでしょうか。

#D氏のblogのコメントには書く気が無いのであしからず。

549 :鈴木:2019/06/13(木) 19:29:39.46 ID:tDXJY0xE.net
外国語の文を引用して、自分の意見を補強する場合は、
少なくとも核心部には引用者による和訳を付けなければ、
話にナラン、という事ですね。

550 :蒸機好き :2019/06/13(木) 19:49:51.22 ID:feDi3THN.net
>>540>>541>>542
貴方が最も苦しそうですね

>>545
鈴木さんまで攻撃対象なんですか(笑)

「目指したかどうか」なんて曖昧な心情論でしかなく、
判定する基準も人も決まっていないのですから、
話になっていませんよ

デタラメ放題が可能な話ですから、寄ってへんでw

551 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 20:51:36.60 ID:yJqT4a7m.net
あら、てっぺんハゲの嘘つき。。。お家に帰ったの???

どこが鈴木氏を攻撃してますか???

攻撃対象は、くそ蒸気の嘘 、スッとぼけで逃げ切りは許さんよ!!

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく注意して下さい。
 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

パクるんなら正確に書きよ、てっぺん禿げのガニ股好き、底辺時間給労働者のくせに!!

552 :鈴木:2019/06/13(木) 20:52:06.62 ID:tDXJY0xE.net
>コメントには書く気が無いので

まああせらずに。
お師匠さんだって、いつまでも三流の落語家並べて、"HO=1/80"の大喜利やってもいられないでしょう。
その内以前の状態に戻ると思いますよ。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 20:55:08.10 ID:k9U+iv1E.net
>>548
6月2日のD氏ブログの11行目に「1/87のいわゆるHOスケールの標準軌車輛」という文言が出てきます・。
どうも「HO」と「HOスケール」の使い分けをしているように思え、このへんも判りにくいと思います。

554 :蒸機好き :2019/06/13(木) 20:55:47.67 ID:feDi3THN.net
>>548
翻訳に掛けたら、間違っていないようですけどね

いずれにしても、ここで書いても無意味でしょうから、
直接どうぞ

555 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 20:57:22.61 ID:iFqirG/G.net
キチガイくん、よっぽど「相手が誰なのか」を確定させないと不安らしいなw
やっぱアスペとかそのへんのアレなのかね
俺なんか有象無象を適当にあしらうのに、何の苦労もないんだが

556 :蒸機好き :2019/06/13(木) 20:57:34.28 ID:feDi3THN.net
>>551
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できそうにありませんけどね(笑)

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

557 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 21:02:36.67 ID:iFqirG/G.net
鉄道模型の基本はゲージだって解ってりゃ何も判り難くないはずなんだが…
まあそれが解らないから、あのお題目()のおかしさに気付かないんだろうな

558 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 21:09:02.69 ID:ukYS/qDo.net
>>557
ま、確かにゲージは基本だが、
実物の鉄道のゲージはひとつじゃない。
いろいろあるわけだ。
そこを無視してHOだ何だと言っても無理。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 21:11:36.94 ID:bXtJvtrk.net
>>548
よしひろさんの解釈の通りです
自分の説に合うコメントなら、良く読まずに採用してるようにも見えます
D氏はどうしちゃったんでしょうか?

560 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 21:20:40.23 ID:yJqT4a7m.net
>>557 名前:名無しさん@線路いっぱい 2019/06/13(木) 21:02:36.67 ID:iFqirG/G
>鉄道模型の基本はゲージだって解ってりゃ何も判り難くないはずなんだが…

  なぜ、そんなに簡単に断定しちゃうんでしょうね???

 「模型の基本は scaleだ」「正しいカタチに、縮尺に従って模す」これ、普遍だと思いますよ。

  正確にカタチを写すのは、難しい事でしょうか???

縮尺をところどころ変えてしまったら「正確にカタチを模す」から外れますね、何も判り難くないはずなんだが…

561 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 21:26:53.20 ID:yJqT4a7m.net
>>554 てっぺんハゲの嘘つき◆sUsWyf6ekg 2019/06/13(木) 20:55:47.67ID:feDi3THN
>翻訳に掛けたら、間違っていないようですけどね

  あら、随分と高性能な翻訳ソフトをお持ちで・・・
  技術書や論文みたいな文はそう簡単に訳してくれませんよ、一発で翻訳出来ましたか???
  ココロで願って翻訳しちゃったでしょう(大笑い)

  で、嘘つき君 どんくらい英語ネイティブかな???TOEIC800越えかな?
  間違っていない「よう」ですけどね、そう簡単に言えちゃうくらい達人なの?
  

562 :鈴木:2019/06/13(木) 21:42:54.06 ID:tkv4Tfwd.net
>>561名無しさん@
いくら高性能な翻訳ソフトをお持ちでも、
和訳された日本語が読めなければ意味がない場合もあるね。

563 :お返事ないんですけど…:2019/06/13(木) 21:44:12.98 ID:TVvEkVar.net
某ちゃん!
1/87 12mmでクモハ123が登場ですよ!
JRにもどっぷり浸かった車両。
1両編成でお手軽!
いいとこ突いてきましたね?

某ちゃんはどう思いますか???

564 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 21:45:25.55 ID:N265xyjp.net
>>557
>鉄道模型の基本はゲージだって解ってりゃ何も判り難くないはずなんだが…
>まあそれが解らないから、あのお題目()のおかしさに気付かないんだろうな

同一のゲージを走行する模型を、そのスケールに関係無く同一の呼称で呼ぶのは無理では無いでしょうか。
ここで都合良くNMRAの有りもしない限界を持ち出しても説明出来ないでしょう。
そもそも16.5oが何処から導き出されたのか説明出来ますか。
3.5oスケールに無関係なのにHOの呼称を使うのはそろそろ終わりしたほうが良いと思います。

565 :某356:2019/06/13(木) 21:46:53.41 ID:PWgfcRgl.net
>>526-528
お互いに質問しあっているということは、
鈴木さん含めだれも
「呼び方は誰の意見の側だけが正しい」とは説明できていないままって
ことですね♪


>>532
>からどうかしたの?
>そんなにしてまで、自分の16番の1/65ゲージの蟹股のC53をHOとして認めて欲しいの?
鈴木さんが認めようが認めまいが、そいう呼ぶ人にとってはすでに
そうなっているものですよね♪

>>532-536
お互いに質問しあっているということは、
鈴木さん含めだれも
「呼び方は誰の意見の側だけが正しい」とは説明できていないままって
ことですね♪

566 :某356:2019/06/13(木) 21:53:01.79 ID:PWgfcRgl.net
>>545
> 嘘つきてっぺんハゲの、ガニ股でオッケー、コテハン使い分け蒸機好き
> 貴重なおやつ休憩にも書き込み。。。気になって仕方ありません
> 言われ損は「負け」と考えているから、ああ言えばこう言う回答をせずにはいられません。。。(哀)
夕方早くからご苦労様です♪

>  模型とは「形を模す」ですから曖昧ではいけませんね。
>  正確にデッサンが書けなければ、抽象画は無理です。
>  そこ理解出来てますか?
>  何が悲しくて、足回りが1/64、車体1/80 の混合縮尺で「形を模す」のでしょうか???
>  答えられますかねえ
>(略)
>  文章を丁寧に書けば「正確な形の再現を、目指した」ですかね。。。
>  何が悲しくて、足回りが1/64、車体1/80 の混合縮尺で「形を模す」のでしょうか???
>  これ感情論でしょうか、論理的に「目指さない理由」答えられますか???
まぁその範囲で形を模す趣味ですからねぇ。
それが我慢できないなら、そういう人向けの模型を楽しめば
良いだけですし♪

>  ですから「破綻し崩壊してる」と考える、君が間違ってる!!と考えが及びませんか???
そう思わない人がいるということに、あなたの考え及ばないだけですね♪
  
>  コテハンを使い分けて、常に逃げ回り、茶々入れしてるキミはど〜なの(大笑い)
どれどどれが使い分けているのか根拠を書けないと、あなたが嘘つきになってしまいますよ♪

>底辺時間給労働者のキミが「勤務中」「機器を使い分けられない」とき、SUSUが出ないのは何故?何故?
>まあ、証明できまませんがね。。。
最近"すす"さんは書き込んでいないようですが、超能力を持っている人は
見えるんですかね〜♪

567 :某356:2019/06/13(木) 21:56:17.46 ID:PWgfcRgl.net
>>551
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

>攻撃対象は、くそ蒸気の嘘 、スッとぼけで逃げ切りは許さんよ!!
あぁ、スッとぼけて逃げ切ろうとしている
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、
みたいな人のことですよね♪

568 :耳がイタイの?:2019/06/13(木) 22:00:49.02 ID:TVvEkVar.net
某ちゃん!
1/87 12mmでクモハ123が登場ですよ!
JRにもどっぷり浸かった車両。
1両編成でお手軽!
いいとこ突いてきましたね?

某ちゃんはどう思いますか???

569 :蒸機好き :2019/06/13(木) 22:28:54.34 ID:feDi3THN.net
>>559
翻訳に掛けた?

>>560
> 「模型の基本は scaleだ」「正しいカタチに、縮尺に従って模す」これ、普遍だと思いますよ。
>  正確にカタチを写すのは、難しい事でしょうか???

全くの無知な話

自分より大きいものと小さいものでは、見え方が違う
それを補正するデフォルメが必要
それから、動く模型では縮尺通りにしたら不都合が生じるため、
わざと縮尺を外して作る箇所もできる

だからこそ、車輪線路規格は縮尺通りにはなっていない

模型に疎いと大変ですな、株ニートのように

>>561
できましたけど何か?

貴方の揚げ足取りはゴミでしょうな

>>562
鈴木さんの事ですね

質問返しやおうむ返しは、日本語が読めていない証拠ですわ

>>564
呼称は、必ずゲージが判るように付けられてますよ

570 :蒸機好き :2019/06/13(木) 22:29:12.26 ID:feDi3THN.net
>>568
うんうん、ヨカッタヨカッタ

571 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 22:33:49.65 ID:yJqT4a7m.net
嘘つき蒸気とSUSUは同時に存在しないねえ。。。

SUSUは勤務時間中は出ないし。。。

機器を切り替え、名前入れ替えるの大変ですね。。。

時々SUSU、名無しになっちゃうし。。。

何故でしょね。。。SUSUは成り済まし気にしないのかな(大笑い)

572 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 22:46:02.03 ID:yJqT4a7m.net
>>569 嘘つき蒸気はああ言えばこう言う、ガニ股好き ◆sUsWyf6ekg 2019/06/13(木) 22:28:54.34ID:feDi3THN
>翻訳に掛けた?

  あら、翻訳ソフト使わなくても訳せるんだ、嘘つき君
  随分と優秀な底辺時間給労働者さんだなあ、どこの会社ですか?
  そんな優秀な社員さんは居るし、三時のおやつ休憩もある、カブ買わなきゃ(大笑い)

>>「模型の基本は scaleだ」「正しいカタチに、縮尺に従って模す」これ、普遍だと思いますよ。
>> 正確にカタチを写すのは、難しい事でしょうか???
>全くの無知な話
   なして??????????????????????????????????????


>自分より大きいものと小さいものでは、見え方が違う
   新説ですなあ


>それを補正するデフォルメが必要
   縦と横で「光線の当たり方が違う」し「見え方が違う」というのは聞いた事ありますが、
    「自分より大きいものと小さいもの」これは新しいモノの見方ですね。
   で、軌間は自分より狭い、車体は自分より大きい、だから縮尺が変わるのね(大笑い)   


>それから、動く模型では縮尺通りにしたら不都合が生じるため、 わざと縮尺を外して作る箇所もできる
   だから、サブロクなのに1/64で作って、標準軌間のHO線路にのせ・・・車体は変えて1/80で作るんですね・・・
   わざとカタチ歪ませないと、走らないとでも(大笑い)
   12mmも13mm軌道と車体の縮尺はアレンジしませんよ、走らないのですか???


>だからこそ、車輪線路規格は縮尺通りにはなっていない
   そりゃ、全く同じ構造じゃないんですから、全て合致って訳にはいかないでしょう 。
   だからって「サブロクなのに1/64で作って、標準軌間のHO線路にのせ・・・車体は変えて1/80」の言い訳には使えませんよね。。。   


>模型に疎いと大変ですな、株ニートのように
  模型に詳しいと、言い訳と言い逃れに大変ですね。。。てっぺん禿げの嘘つき、ああ言えばこう言う君

573 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 22:51:09.73 ID:yJqT4a7m.net
模型に詳しい、言い訳と言い逃れに忙しい、てっぺん禿げの嘘つき、ああ言えばこう言うガニ股好き
ちゃんと嘘に答えろよ 、スッとぼけで逃げ切りは許さんよ!!

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく注意して下さい。
 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

パクるんなら正確に書けよ、英語も訳せる優秀な底辺時間給労働者さんねしょ?
日本語読めるよね。。。
「IMIさんは俺様の知り合い」とか書いてると、どっかから「ツケ回ってくる」さ
知らんこったけどよ・・・

574 :某356:2019/06/13(木) 22:55:45.28 ID:PWgfcRgl.net
>>573
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

>攻撃対象は、くそ蒸気の嘘 、スッとぼけで逃げ切りは許さんよ!!
あぁ、スッとぼけて逃げ切ろうとしている
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、
みたいな人のことですよね♪

575 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 23:47:01.74 ID:yJqT4a7m.net
嘘つき蒸気も、めんどくさいSUSUも、

コピペ投稿しか能がなくなったね。。。

まあ、同じ奴なんで行動は一緒だね、なあ嘘つきにSUSU!!

576 :蒸機好き :2019/06/14(金) 00:13:07.86 ID:7JglBeLo.net
>>571
嗅ぎ回って、楽しいのならご自由に

模型で楽しめていない人って、哀れだなぁw

>>572
あら、ホンマに無知やったんや

そのまま縮尺したのでは、違和感がでるのはよくある事ですよ

577 :蒸機好き :2019/06/14(金) 00:16:27.21 ID:7JglBeLo.net
>>573
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できないどころか、読めていないようですけどね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

>「IMIさんは俺様の知り合い」とか書いてると、どっかから「ツケ回ってくる」さ
>知らんこったけどよ

ツケが回ってくるのは、勝手に名前出した貴方の方ですよ
↓↓↓↓↓
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/727
  >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・

  >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

578 :蒸機好き :2019/06/14(金) 00:22:46.54 ID:7JglBeLo.net
>>575
貴方がコピペしてるからですよ
言行不一致は、嫌われ者の王道ですね

株ニートさん

で、理解できないようなので、親切心で解説してみましょう
↓↓↓↓↓↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/727
 >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・

 >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

蒸機好きの事を株ニートが「嘘つきくん」と普段から罵っているのは、
周知の事実です
だから、「蒸機好きを知ってるIMIさん」は文脈通りです
そして、匿名掲示板の相手の事を知り合いでも無い人に聞くなんてあり得ない話です
従って、
「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」と言ってるのと、
同じなんですよ

以上、親切過ぎる解説でしたw

579 :某356:2019/06/14(金) 00:24:02.80 ID:0LgphJxU.net
>>575
>嘘つき蒸気も、めんどくさいSUSUも、

>コピペ投稿しか能がなくなったね。。。

>まあ、同じ奴なんで行動は一緒だね、なあ嘘つきにSUSU!!
まぁコピペばかりで能がない筆頭と言えば>>573さんですよね♪

580 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 00:37:10.13 ID:BILxmgcC.net
模型に詳しい、言い訳と言い逃れに忙しい、てっぺん禿げの嘘つき、ああ言えばこう言うガニ股好き
ちゃんと嘘に答えろよ 、コピペでスッとぼけて、逃げ切りは許さんよ!!

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく注意して下さい。
 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

パクるんなら正確に書けよ、英語も訳せる優秀な底辺時間給労働者さんねしょ?

日本語読めるよね。。。
「IMIさんは俺様の知り合い」とか書いてると、どっかから「ツケ回ってくる」知らんこったけどよ・・・

まあ、頑張ってSUSUと切り替えてカキコしてな、名前入れ間違えないようにね。
どうせ、携帯とPCとか置いて頑張ってるんだろうがね(失笑)

さあ、勤務時間中にSUSUは出せるかな(大笑い)

581 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 00:43:13.04 ID:BILxmgcC.net
嘘つき君のああいえばこう言う語録!!

 >蒸機好きの事を株ニートが「嘘つきくん」と普段から罵っているのは、 周知の事実です
 >だから、「蒸機好きを知ってるIMIさん」は文脈通りです
   それはきみの解釈ね

 >そして、匿名掲示板の相手の事を知り合いでも無い人に聞くなんてあり得ない話です
 >従って、「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」と言ってるのと、同じなんですよ
   これもきみの解釈ね、Aは B、 BはC、よってAもCと言えちゃう話なんですね。
   まあ、算数だとそうなるか

 >以上、ノータリンのてっぺんハゲの過ぎる解説でした♪

582 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 00:45:37.90 ID:BILxmgcC.net
正しい日本ですと

「IMIさんは俺様の知り合い」 って所に、改ざんと瑕疵があると思いますよ。
きみには理解出来ないと思うけど、てっぺん禿げだし、底辺だし。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 00:50:18.57 ID:BILxmgcC.net
嘘つきてっぺん禿げによる新説

 >自分より大きいものと小さいものでは、見え方が違う
 >それを補正するデフォルメが必要
 >それから、動く模型では縮尺通りにしたら不都合が生じるため、
 >わざと縮尺を外して作る箇所もできる

ゆえに、サブロクなのに足回りを1/64で作り、標準軌間のHO線路にのせ・・・
車体は変えて1/80で作るんですね・・・
わざわざ、カタチ歪ませないと、安定して走らないそうです(珍説)

584 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/14(金) 01:14:18.09 ID:iLy7z0oF.net
>>559
博物館の欲望の輩。
本当に?友達居ないんですかねぇ〜?
ブログで、連絡告知って??
会った事もない人に?連絡告知するか?

まあ
メールの返信して、コメント修正していいか聞いたり?
出会い系サイトじゃないんだから?

まっ
連絡告知して?告知消してるけど?
詰まり。連絡帰って来たって事でしょうか?

頭の可笑しい人なんでしょうかねぇ〜??

(笑)(笑)

585 :某356:2019/06/14(金) 01:16:18.65 ID:0LgphJxU.net
>>580
>>580
>> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

586 :某356:2019/06/14(金) 01:19:11.46 ID:0LgphJxU.net
>>580
>まあ、頑張ってSUSUと切り替えてカキコしてな、名前入れ間違えないようにね。
>どうせ、携帯とPCとか置いて頑張ってるんだろうがね(失笑)
根拠が出さないと、「印象操作」している「嘘吐き」って
ご都合主義の名無しさんに怒られちゃいますよ。
コピペですっとぼけて,逃げ切り(>>580)狙いですか?

587 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/14(金) 01:20:40.20 ID:iLy7z0oF.net
O.Kだから?

OKって事??
(爆笑)

588 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/14(金) 01:24:42.03 ID:iLy7z0oF.net
まあ
出会い系サイトで?

連絡告知したら?
OKなんて?した日にゃ?

やっていいですよ?
って事だろうけど??

男色系なんかねぇ〜?
(笑)

589 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 01:27:23.54 ID:BILxmgcC.net
うっとうしいね、SUSUは禿げ

590 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 01:30:44.72 ID:7gUDBisL.net
いくらゲージだゲージだと叫んでまわっても、
実物のゲージが様々あるのは変えられない。
縮尺という区分によるしかないのが現実。
リアリティを追求したその先にある模型は、
同じ縮尺でも同じレールには載らない、
それも当然の帰結だ。

ゲージが違う模型の存在は、
走る模型を突き詰める事の放棄だ、
そんな主張を振り回すお方がいる。
だが走行性能の追求とナローの展開は、
全く別の次元の話を混同しているだけだ。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 01:34:13.94 ID:BILxmgcC.net
うっとうしいSUSUと禿げの切替は、簡単ではないようだ。。。

名前抜けるし、下手すると打ち間違えるしね。。。

しばらくどっちかが続く、スレをまたがって工作してるから大変。

時間で、書き込んでる奴が、レスまたがって、揃ってるって話あるよね(大笑い)

関ヶ原の向こうじゃ、みな知ってるんだよね(哀)

592 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 01:43:12.59 ID:7gUDBisL.net
走行性能の追求こそ至高の模型への王道だと、
勝手に思い込むのは自由だが、
効率を追求したブラスOゲージのFEFは、
ディスプレイ専用のプラ製DD51より偉いのか?
模型が趣味である以上そんな優劣は存在しないし、
それでも優劣を説くなら高慢で独善なだけだろう。

縮尺が違っても同じゲージは「HO」だ論には、
これと似た様な狭い視野からの独善的な解釈のニオイが濃い。
実物の様々なゲージの存在を受け止められず、
守旧的にひとつのゲージの模型に執着し、
更には呼称の解釈さえひん曲げる有様。
これはもう百害あって一利なしだ。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 02:06:42.39 ID:BILxmgcC.net
日頃から言ってますよ「線路だけに平行線」

日頃から言ってますよ「宗教だから、話は通じない」

日頃から言ってますよ「考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来ないで下さい」

日頃から言ってますよ「ああ言えばこう言う奴、グチャグチャ言わない事」

日頃から言ってますよ「考え方が合わないなら、関わらない事」

日頃から言ってますよ「他人の庭でバーベキューして騒がない事」

日頃から言ってますよ「ああ言えばこう言う奴、嘘をつかない事」

もう一度、言います「考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来ないで下さい」

594 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 02:08:20.12 ID:BILxmgcC.net
付け加える、16番やってて良いんですよ。。。法には触れません。

でもね、もう一度言います「考え方が合わない方や、他規格推しの方は、来ないで下さい」

595 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 02:31:26.59 ID:0ng83uZ0.net
>まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
>普通はそんなこと書きませんよね。

だったら、12mmやめた3店舗模型店発言は撤回してスレ住人みんなに謝ってください。
嘘か真実か誰にも、神にも判定できない虚言で12mm模型とメーカーと小売店とユーザーに
迷惑を掛けて名誉棄損と営業妨害をしたのですから。
某氏も同調したのなら、某氏も蒸機氏と連帯責任で謝ってくださいね。
正式に発言を撤回して謝るまで、いつまでも、何度でも追及させてもらいます。

596 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/14(金) 02:34:14.01 ID:4G32mfNJ.net
>>592
走行性を追求したO?
機関車にデカイコアレスモーター積んで、三条ウォームにして?ジャリジャリした油差しただけじゃあないの??

工夫したのは。
牽く方の貨車や客車の車輪。特注したステンレス車輪で、軽く牽けるようにした事だけでしょ?
機関車単体で走ったら?効果ないって事じゃないの??

(笑)

597 :蒸機好き :2019/06/14(金) 07:05:41.93 ID:7JglBeLo.net
>>580
こちらも、淡々と貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できないどころか、全く読めていないようですけどね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

>パクるんなら正確に書けよ、英語も訳せる優秀な底辺時間給労働者さんねしょ?

ブーメランになってますよ
既に変えてあるのを貴方は読めていませんねw

598 :蒸機好き :2019/06/14(金) 07:06:11.68 ID:7JglBeLo.net
>>580
>「IMIさんは俺様の知り合い」とか書いてると、どっかから「ツケ回ってくる」知らんこったけどよ・・・

ツケが回ってくるのは、勝手に名前出した貴方の方ですよ
↓↓↓↓↓
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/727
  >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・

  >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

>さあ、勤務時間中にSUSUは出せるかな(大笑い)

別人だったら、出せるはず無いのにね(笑)

599 :蒸機好き :2019/06/14(金) 07:08:28.69 ID:7JglBeLo.net
>>581
だから、文脈通りですよ

貴方が書いている事は「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」ですよ
↓↓↓↓
 >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・
 >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

600 :蒸機好き :2019/06/14(金) 07:13:34.03 ID:7JglBeLo.net
>>582
さて、どのような改竄と瑕疵なんですか?
根拠を具体的に示してくださいね

でないと、嘘つきになるんでしたね

>>583
新設ではなく、常識ですよ
で、上下縮尺不一致は動く模型だからですよ

日本語が全く読めていませんね

601 :蒸機好き :2019/06/14(金) 07:16:52.76 ID:7JglBeLo.net
>>590
だから、そんな人はディプレイモデル等、自分に合った模型を楽しめば良いだけなんですよ

貴方のような人は、ですね

>>591
貴方を見ていると妄想や思い込みって怖いと感じますね

602 :蒸機好き :2019/06/14(金) 07:23:24.35 ID:7JglBeLo.net
>>593
日頃から見掛けるのは、罵詈雑言ばかりですけどね

>>594
他規格批判やこちらに対する粘着が無くなれば、
来なくなると思いますよ

勘違いしているのは貴方ですね

>>595
ならば、
「16番やめたくてもやめられない人達が大勢いる」
「ガニマタ」
「嘘つき」
等々、すべて謝罪と撤回の案件ですね

話になっていませんよ

603 :蒸機好き :2019/06/14(金) 07:26:25.40 ID:7JglBeLo.net
>>595
>嘘か真実か誰にも、神にも判定できない虚言で12mm模型とメーカーと小売店とユーザーに
>迷惑を掛けて名誉棄損と営業妨害をしたのですから。

実被害の根拠を示してくださいね
できなきゃ、貴方が謝罪と撤回しなきゃならなくなりますよ

604 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 07:43:54.72 ID:wP5tIH0d.net
>>592
正論です

更に言えば、最近の独善的な論を振り回すだけのD東より、
鉄道模型業界に具体的な貢献してるイモン氏の方が有り難い

605 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 07:47:26.36 ID:goWwisP7.net
行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思うね。
鉄模は必ずしも縮尺命とは限らないのだから。
日本の鉄模界の現状を鑑みると、Nゲージのやり方をHOゲージにもそのまま
当て嵌めたほうが解りやすい。

606 :鈴木:2019/06/14(金) 08:16:15.05 ID:gonWnYGE.net
>>605
>行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思うね。
      ↑
12%も縮尺からズレちまった線路を、元の姿に戻すのが「行き過ぎた縮尺偏重」なのかね?

>鉄模は必ずしも縮尺命とは限らないのだから。
      ↑
縮尺命ではないが、縮尺に近づけようとするのが、この70年の鉄模の歴史ですよ。
カツミシュパーブラインの蟹股式D51は破格の高額だったが、ブレーキシューがついていなかった。
今じゃ蟹股模型のくせに格安模型でもブレーキシューがついてるでしょ。

>日本の鉄模界の現状を鑑みると、Nゲージのやり方をHOゲージにもそのまま 当て嵌めたほうが解りやすい。
      ↑
日本の鉄模界の現状を鑑みると、「HO」とさえ箱に書けば蟹股模型でも大喜びする買物客が多いね。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 08:17:44.75 ID:Ykv/aiGM.net
走行重視か縮尺重視かはその人次第で、模型をやる人自身で決めれば良い。
D東氏も縮尺重視派の人も自分の意見を主張するのは自由だが、
他人にそれを押し付ける事には違和感を覚える。

608 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 08:20:23.18 ID:HY6muUSR.net
>>605
「OO」ってのが話をややこしくしてる。
Nなら1/148の英国も「N」なんだけどね。

609 :蒸機好き :2019/06/14(金) 08:22:50.03 ID:7JglBeLo.net
>>604
イモンさんの明らかな間違いがいくつか指摘されてますね

610 :蒸機好き :2019/06/14(金) 08:24:48.54 ID:7JglBeLo.net
>>607
そもそも、「ガニマタ否定」をずっとやってきたのは、
貴方達でしょう

今更、被害者主張とは、情けないですね

611 :鈴木:2019/06/14(金) 08:26:26.54 ID:gonWnYGE.net
>>604名無しさん@
>更に言えば、
>イモン氏の方が有り難い
      ↑
井門氏は、堂々と実名で、
HOとは1/87模型の意味だ、と言ってるね。

これに反対してる人は、
「ではどういう模型なら、HOなんだ?」
という人に具体的に答えていない。

  具体的な寸法数値一つ示さず、「大きさの限界で決まる」だの、
  「模型に無知な孫が買ってもHOと表示してある模型ならHOだ」だの、
  「16.5mmで電気方式が同じ物は全部HOだ」だの、
  「1/80もHOだ」だの、

どういう模型なら、HOなのか?
どういう模型なら、HOではないのか?
全く答えられない状態ですね。

612 :蒸機好き :2019/06/14(金) 08:45:05.02 ID:7JglBeLo.net
>>611
HOが1/87を示すのなら、縮尺表示だけで済む話
規格名称なんて必要ない

規格に沿っているかどうかが問題であり、
簡単に答えられるようなら、名称そのものが不要

縮尺表示だけで済む話なのに、名称が要るのかを、
鈴木さんは説明できていませんね

613 :蒸機好き :2019/06/14(金) 08:48:40.56 ID:7JglBeLo.net
>>595
「零長百短」も謝罪撤回案件ですね(笑)

614 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 08:55:44.67 ID:7gUDBisL.net
そうそう、縮尺を表示すれば済む話。
むやみにHOだなどと意味不明の表示をせず、
1/80だと表示すればよい。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 09:27:44.93 ID:HY6muUSR.net
>>614
HO=1/87
OO=1/76
が、確立してるからね。
そこに別の縮尺を混ぜるのは混乱のもと。

616 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/14(金) 12:25:22.18 ID:52Y9ki43.net
しかし
まあ、博物館の欲望の輩のブログ。

思うに?
これは前から私が云ってる事だけど。
鉄道模型だけがハンダ付けする訳ではないし?鉄道模型工作だけが優れている訳でもない?

もしかしたら?メッサーシュミットなる輩も?
これと似たようなコメント?したんでしょうかねぇ〜??
(笑)

617 :蒸機好き :2019/06/14(金) 12:32:29.35 ID:7JglBeLo.net
>>614
そうそう、同じようにHOなんて書かずに1/87と書けば済む話ですよ

>>615
「OO/HO」なんて模型も存在しましたよ

618 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/14(金) 12:35:04.99 ID:52Y9ki43.net
模型機関車に。三条ウォームと、デッカイコアレスモーターの組み合わせと。ジャリジャリした油を差して動きを良くする事や。
ステンレス製車輪を特注して、貨車や客車の走りを良くする。

まあ
工作技能には、直接関係ないと思いますからねぇ〜?

(笑)

619 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/14(金) 12:40:26.96 ID:52Y9ki43.net
まあ
高名な、13mm蒸気機関車スクラッチビルダーのサウンド付き リベット手打ち車両。
走るのを見ましたけど。
良く走ってましたからねぇ〜?

この模型工作は、素晴らしいと思いましたからねぇ〜。
(笑)

620 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 13:42:21.95 ID:BILxmgcC.net
>>612 嘘つき、ああ言えばこう言う奴のお仕事に入る前最後の投稿、ラジオ体操くらいしろよ、ガニ股好きめ ◆sUsWyf6ekg 令和元年6/14(金) 08:45:05.02 ID:7JglBeLo
>HOが1/87を示すのなら、縮尺表示だけで済む話 規格名称なんて必要ない

  ええ、規格名称が紛らわしいから「HOゲージ」と書いちゃマズイんですよ
  ええ、ですから多くの企業と雑誌社は1/80 16.5mmと書くんですよね。

  HOと書きたい人が、HO gaugeと言ってませんでしたか???
  ヤッホーにも書いてあるとか言ってませんでしたか???
  
  箱に書くとき「車体は1/80ですが、足回りは約1/64」と書きますか?
  京急は、箱に書くとき「車体は1/80ですが、足回りは約1/87」と書きますか?


>規格に沿っているかどうかが問題であり、
>簡単に答えられるようなら、名称そのものが不要
  なら、16番はHOゲージって名を欲しがるなよなよ。
  「標準軌の1/87/HO scaleを走れます」ってだけで、

例1 サブロクの場合、1/64と1/80の混合スケールでカタチ変だけど、
例2 「弁慶号からビッグボーイまで」みんな楽しく「標準軌の1/87/HO scaleを走れます」って話


HOじゃないから、だって1/64-1/70-1/80-1/87-1/90が混ざってるんだから、
規格に沿って走りゃオッケーって話じゃないよなあ。

みんなどうよ!!

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 13:52:38.68 ID:97+atggI.net
>>620
HOの許容範囲としては、1/64から1/90位でしょうか

サブロクの大井川辺りまでは許して
流石にニブロクはいかんでしょうけど

622 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 13:56:23.24 ID:97+atggI.net
>>615
HO=16.5mm
が、完全に確立してるからね
そこに別の軌間混ぜるのは混乱のもと

623 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 14:00:11.12 ID:QheJjjVg.net
http://www.nmra.org/beginner/scales

Using HO as an example, HOn3 means HO scale, narrow gauge, 3' between the rails. HOn2 would be HO scale, narrow gauge, 2' between the rails. HOn30 is a little different as that is HO scale, narrow gauge, 30 inches between the rails.

624 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/14(金) 14:34:42.60 ID:6YYxHXqd.net
まっ
しかし。

日本の博物館として?注目集めるとしたら?
設営の大変な、軽便祭が人気あるように。

もしも?
ジオラマ付きなら?1/87 12mm蒸気機関車及び、JRレイアウトじゃあないでしょうかねぇ〜?

日本の一般人向け鉄道は。
1067mm軌間なんですから。
(笑)

625 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 14:53:36.65 ID:7gUDBisL.net
>>622
すると、
1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?
車両の大きさはマチマチだから、
例の謎の「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
全て“HO”になっちゃうの?w

626 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 15:16:59.99 ID:d2cCj1sq.net
>実被害の根拠を示してくださいね

風説の流布による、信用棄損罪・業務妨害罪は具体的な企業や個人の実害が特定されなくとも犯罪として成立する可能性は
ありますよ?
実際の境界線は不鮮明であるにせよ、被害の認定に要求される有形力の程度は、公務執行妨害罪の成立に要求される暴行、
脅迫よりも軽度のもので足りると解されています。この意味で業務の方が公務よりも手厚く保護されている訳です。
保護法益は業務の安全かつ円滑な遂行であるので、12mm模型全体の信用を堕とされたことにより間接的に被害を受け得る
メーカーや、取り扱いをやめたとされる実際の3店舗以外の小売業者にも該当してしまう可能性もあります。
つまり風説を流布した人が、広く一般の関係各位の商売上の権益を侵害してしまった「侵害犯」に該当する可能性です。

>「零長百短」も謝罪撤回案件ですね(笑)

これは飽くまでも、好き嫌いの価値観としての「個人の主観」を表明したに過ぎませんので、謝罪も撤回も
必要ありません。
実社会における小売店が取扱いをやめた、という様な客観性を伴う事実を記述したものでもありませんので、
勿論風説の流布にも該当しません。

間違った発言をしてしまった方へ、老婆心ながらご忠告申し上げておきます。

627 :蒸機好き :2019/06/14(金) 15:17:03.52 ID:7JglBeLo.net
>>620
残念ながら、意味不明ですよ

>>625
自分で調べろよ

628 :蒸機好き :2019/06/14(金) 15:22:37.63 ID:7JglBeLo.net
>>626
>風説の流布による、信用棄損罪・業務妨害罪は具体的な企業や個人の実害が特定されなくとも犯罪として成立する可能性は
>ありますよ?

実被害を示せなければ、それらの犯罪は成立しませんね
知ったかぶりは不要ですよ

>これは飽くまでも、好き嫌いの価値観としての「個人の主観」を表明したに過ぎませんので、謝罪も撤回も
>必要ありません。

当然ながら、風説の流布に当たる可能性は否定できませんよ
自分だけはセーフでは話になっていませんよ

貴方が書いているのは屁理屈であって、根拠ではありませんよ

629 :蒸機好き :2019/06/14(金) 15:26:16.33 ID:7JglBeLo.net
>>626
補足ですが、「実被害」と「因果関係」を示してくださいね
でなければ、貴方の書き込みは「強迫」や「強要」に当たる可能性もありますよ

630 :蒸機好き :2019/06/14(金) 15:29:34.66 ID:7JglBeLo.net
>>626
その以前に虚偽であることを証明できなければ、
風説の流布にはなりませんね

犯罪を口にした時点で立証責任はそちらですからね

631 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 15:35:23.54 ID:kf7QgVDZ.net
>>627
なんだ答えられないのか?w
HO=16.5mmとか言うインチキは、
あっさり崩壊しましたとさwww

632 :鈴木:2019/06/14(金) 15:40:49.11 ID:D9Mtw3TP.net
自分が追いつめられると、得意の
「自分で調べたらどうですか?」
で居直るわけね。
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>281蒸機好き
>貴方が自分で調べてからの話ですね

>319蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>382蒸機好き
>その程度の事を、自分で調べられないのなら、絡んで来ないことですね

>434蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>483蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>508蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>521蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>556蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>577蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>597蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>627蒸機好き
>自分で調べろよ

633 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 15:41:30.87 ID:d2cCj1sq.net
蒸機好きさんは矛盾してますね。

「ある地域に実在する模型小売店3店舗が、実際に12mmの取扱いをやめた」
という書き込みは、風説の流布に該当する可能性は無くて、

「16番模型はゼロ長百短」
とかいう個人の主観を述べた書き込みは風説の流布に該当する可能性がある、と?

これは逆でしょう。
福島の農産物・海産物は放射能に塗れている、と言ってしまったら、それによりどこかとどこかの
特定の八百屋や魚屋の売上調査をしなくても、発言者は非難され罰せられる可能性もあります。
間違ったことを発言してしまった方には、老婆心ながらご忠告申し上げておきます。
もし、可能であれば、弁護士に相談されてみては如何でしょうか?

634 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 15:48:02.45 ID:d2cCj1sq.net
>その以前に虚偽であることを証明できなければ、
>風説の流布にはなりませんね

これも逆ですね。
「ある地域に実在する模型小売店3店舗が、実際に12mmの取扱いをやめた」
が事実であることを(発言者自身か、第三者が)証明できなければ風説の流布に該当する可能性があります。
店名情報すら提供しないのであれば、誰かが調査する事も不可能になります。
するとご自身で証明するしか手段はなくなりますね。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 16:05:39.70 ID:d2cCj1sq.net
>>632
鈴木さんも仰っている通り、この人は、痛い所を突かれると、答えに窮すると、真実を答える事が出来ないと、
「自分で調べたらどうですか?」や「自分で調べろよ」や屁理屈の言い訳で逃げる癖があるようです。
論理性の欠落と共に、どうも信用するに足る発言は無いようです。

一切無視するのも一手段でしょうが、多くの住人方々は反発して非難で返していますね。
このところの流れを見るにつけても無理からぬ事かと思われますので、多くの皆様に賛同しておきます。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 17:03:06.72 ID:53aq79MQ.net
>>632
最高!!!!!!wwwwww

637 :鈴木:2019/06/14(金) 17:26:01.17 ID:D9Mtw3TP.net
>>636名無しさん
最高 !と言うか、最終兵器だね。
この砲弾甲板に食らったら、救命艇に乗って逃げるしかないね。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 18:56:29.56 ID:dkExCAo9.net
>>637
蒸気がボーボーじゃ、鈴木さんは役不足な。。
嘘つきだからなあ、てっぺん禿げてるし。。。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 19:14:23.48 ID:olmgB6P0.net
>痛い所を突かれると、答えに窮すると、真実を答える事が出来ないと、

そうなると本筋と関係ない話で引っ張ったり悪態ついたりするキチガイなら知ってるw

640 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 19:15:27.01 ID:olmgB6P0.net
なお致命傷だと逃げる模様w

641 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 19:39:12.99 ID:BILxmgcC.net
通勤時、昼飯もソコソコにカキコの時間、おやつの時間、退勤時。。。

勤務時間中、SUSUは出せませんね〜

自宅に帰って、しばらくするとSUSU+その他、主張が似てる無名が出てくる。

なんでだ〜ろ♪なんでだ〜ろ♪なんでだ〜ろ♪。。。

ええ、状況証拠ですよ状況証拠。

そうそう、名誉毀損等は「実被害」とか関係ないからね。
きみの場合、現行犯逮捕かもね(笑)

>でなければ、貴方の書き込みは「強迫」や「強要」に当たる可能性もありますよ
ほら、また逃げを打ってる「当たる可能性もあります」だってさ。。。
 文章って癖出ちゃうんだよ、嘘つきとか、保身とか・・・
 今まで、逃げ打って誤魔化してああ言えばこう言うで、生きて来たんだね(哀)

ここに来なきゃ、ウダウダ言われないんだけどねえ、どうかなてっぺん禿げくん

642 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 19:41:39.81 ID:goWwisP7.net
その一方で 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

643 :某356:2019/06/14(金) 20:07:51.44 ID:0LgphJxU.net
>>580さんはsっとぼけて逃げ切りをはかっている模様。
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

説明できないってことは嘘つきってことなんですよね♪

> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

644 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 20:08:56.31 ID:MOOUvasl.net
>>631
それだとOn30もSn42もOOもHOになるからな
最初から破綻してる主張

645 :某356:2019/06/14(金) 20:26:56.88 ID:0LgphJxU.net
>>581
>  これもきみの解釈ね、Aは B、 BはC、よってAもCと言えちゃう話なんですね。
>   まあ、算数だとそうなるか
算数でも数学でもそうなりますよ。
あなたの算数はどんな算数なんでしょうか♪

>>582
>正しい日本ですと
正しい日本での解説をお願いします♪

>>583
>ゆえに、サブロクなのに足回りを1/64で作り、標準軌間のHO線路にのせ・・・
>車体は変えて1/80で作るんですね・・・
>わざわざ、カタチ歪ませないと、安定して走らないそうです(珍説)
あなたの国ではドラえもんの道具があるのかもしれませんが、
わざわざ形をゆがませる場合は実際にありますよね。

646 :某356:2019/06/14(金) 20:28:34.51 ID:0LgphJxU.net
>>580
>うっとうしいSUSUと禿げの切替は、簡単ではないようだ。。
では証明をお願いしますね♪
証明できないなら、
・他人から事実上の嘘と思われても止むを得ない
・否、止むを得ないどころか、大半の人から「嘘」であると確信されることになる
・事実である、と強弁も出来ないし、不可能
という事になっちゃいますよ♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/409

>>592
>縮尺が違っても同じゲージは「HO」だ論には、
>これと似た様な狭い視野からの独善的な解釈のニオイが濃い。
>実物の様々なゲージの存在を受け止められず、
>守旧的にひとつのゲージの模型に執着し、
>更には呼称の解釈さえひん曲げる有様。
まぁ「明言できないとこかの何かの規格」に拘泥する人も
同様な人ですよね♪

>>595
>嘘か真実か誰にも、神にも判定できない虚言で12mm模型とメーカーと小売店とユーザーに
>迷惑を掛けて名誉棄損と営業妨害をしたのですから。
嘘か真実か誰にも、神にも判定できないから虚言だというならば、

  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

なんて書き込みをしている人も虚言癖をお持ちのようですね。

647 :某356:2019/06/14(金) 20:32:14.22 ID:0LgphJxU.net
>>620
>HOじゃないから、だって1/64-1/70-1/80-1/87-1/90が混ざってるんだから、
>規格に沿って走りゃオッケーって話じゃないよなあ。

>みんなどうよ!!
まぁみんなの中にはオッケーって思う人もいるってことなんでしょうね♪

648 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 20:32:20.41 ID:kf7QgVDZ.net
HOが16.5mmゲージを表すというインチキは、
もはや負け犬の遠吠え以下の戯言でしかない。

D東先生の栄華も既に昔語りというわけw

649 :607:2019/06/14(金) 20:59:51.46 ID:vlLG0ffs.net
>>610
.私は今まで「ガニマタ否定」も肯定もしていません。
相手を間違えないようにお願いします。
言いたいのは自分の趣味趣向を人の押し付けないようにすべきという事です。
ゲージ・スケールの呼称に関しては特定の呼称を設けない方がベターというスタンスです。

650 :某356:2019/06/14(金) 21:00:12.83 ID:0LgphJxU.net
>>625
>1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
>1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
>1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?
>車両の大きさはマチマチだから、
>例の謎の「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
>全て“HO”になっちゃうの?w
あなたがそう呼びたいならば、そう呼べたいいと思いますよ。
どれだけ通じるかはわかりませんが♪

>>626
>風説の流布による、信用棄損罪・業務妨害罪は具体的な企業や個人の実害が特定されなくとも犯罪として成立する可能性は
>ありますよ?
まぁ事業や個人が特定されなくても犯罪として成立されるという点では、
片方を異様に持ち上げるのも他方の不利を誤認させるとして成立する
可能性はありますよ。
同じく、新製品が発売されないだろうという予測や、偏った
未来予測も同様です。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 21:01:10.26 ID:bvMCu1M7.net
>>648
結局、16.5mmゲージ上で縮尺気にせず遊ぶやり方は、提唱者の言う通り16番って言うのが妥当だったってこと
大東が言ってるのはNMRA規格にも準拠していない、提唱者へのリスペクトもない、根拠皆無の独り善がりの戯れ言ってこと

652 :某356:2019/06/14(金) 21:03:58.26 ID:0LgphJxU.net
>>627
>なんだ答えられないのか?w
>HO=16.5mmとか言うインチキは、
>あっさり崩壊しましたとさwww
何と異なるとインチキなんでしょうか。
根拠をお願いしますね♪

653 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 21:04:51.54 ID:BILxmgcC.net
あらまぁ、お家にお帰ったら

SUSUは出るは、607は出るは、

使い分けは大変だなぁ、嘘つきくん。

654 :蒸機好き :2019/06/14(金) 21:06:49.51 ID:7JglBeLo.net
>>631
「答えられないから〜」自体がインチキですよ

>>632
姑息な揚げ足取り目的の質問なんかしてるからですよ

自分で調べて反証しないと、デタラメでしかありませんよ、
鈴木さんはね

>>633
ミスリードされてますね

三軒の模型屋の話が風説の流布にあたるなら、
「零長百短」も風説の流布ですよ

矛盾してるのは、貴方ですね

で、まず虚偽であることを立証し、実被害と因果関係を立証してくださいと書きましたよ
でなければ犯罪は成立しませんからね

貴方の言い回しは特殊詐欺そっくりですね

655 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 21:08:57.87 ID:d2cCj1sq.net
>> :12mmやめた三軒の模型屋
>> :欧州型が消えた量販店
>まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
>普通はそんなこと書きませんよね。

それならば最初から、上2行の12mm模型屋や欧州型模型の関係者の風評被害になりかねない発言について
「普通はそんなこと書きませんよね」の方が正論になると思います。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 21:11:50.80 ID:BILxmgcC.net
>>634名無しさん@線路いっぱい2019/06/14(金) 15:48:02.45ID:d2cCj1sq

日頃より、的確な指摘ありがとうございます。


私も主張していますが、思想が異なっている、優先順位が違う、ついてる目玉がちがう(笑)
「ガニ股が許容出来るなら、16番を続けても構わない」皆そう言ってるのですよ。
その際「HOと名乗るな!!」と言っても、考えが異なりますね。
ですから「ここに来ない!!」それしか解決法はないでしょう。

ここは
 ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
  考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
 ・他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
  他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、
  全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
  (但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

 ・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。


一番下になんと書いてありますか? 日本人なら理解できるはずですね。

657 :某356:2019/06/14(金) 21:13:07.67 ID:0LgphJxU.net
>>633
>これは逆でしょう。
>福島の農産物・海産物は放射能に塗れている、と言ってしまったら、それによりどこかとどこかの
>特定の八百屋や魚屋の売上調査をしなくても、発言者は非難され罰せられる可能性もあります。
>間違ったことを発言してしまった方には、老婆心ながらご忠告申し上げておきます。
>もし、可能であれば、弁護士に相談されてみては如何でしょうか?
まず、福島の農産物・海産物は政府(など)の測定結果があります。
許容値内である、他地域にまで風評被害がおよぶおそれがあるといった、
別の風評被害が発生するおそれがある場合は地域を特定しない場合も
考えられます。
「俺がお前を信じられないから直接店を教えろ」なんて話とは異なります。

>もし、可能であれば、弁護士に相談されてみては如何でしょうか?
もしも本当に模型店を明らかにする必要があるなら、まずはあなた
弁護士を使って情報を開示させるほうが早いですよ♪

>>634
>「ある地域に実在する模型小売店3店舗が、実際に12mmの取扱いをやめた」
>が事実であることを(発言者自身か、第三者が)証明できなければ風説の流布に該当する可能性があります。
>店名情報すら提供しないのであれば、誰かが調査する事も不可能になります。
>するとご自身で証明するしか手段はなくなりますね。
風説だと証明もできていませんよね♪

>>635
>鈴木さんも仰っている通り、この人は、痛い所を突かれると、答えに窮すると、真実を答える事が出来ないと、
>「自分で調べたらどうですか?」や「自分で調べろよ」や屁理屈の言い訳で逃げる癖があるようです。
まぁそもそも鈴木さんや名無しさんたちが、
「俺の発言に不満があるならお前が反論を証明しろ、でも俺は俺の意見を証明しない」
ばかりですよ。

658 :蒸機好き :2019/06/14(金) 21:13:36.65 ID:7JglBeLo.net
>>635
鈴木さんや貴方達は、痛い所を突かれると、
意見を言うのを停止して、質問ばかりになり、答えても答えても、質問被せてきますね

揚げ足取り目的の質問被せという、姑息でデタラメな手口しか使えないのでは、
話になりません

で、「痛い所を突かれると自分で調べろ」って、
日本語になっていませんね
質問してくるから「自分で調べろ」ですから、痛い所を突かれようが無いわけですね

貴方の理路整然さは、ディベート等で見られるものではなく、
先に結論ありきの特殊詐欺系のものですね

659 :某356:2019/06/14(金) 21:17:31.06 ID:0LgphJxU.net
>>657
>あらまぁ、お家にお帰ったら

>SUSUは出るは、607は出るは、

>使い分けは大変だなぁ、嘘つきくん。
あらまぁ、風説の流布ですか?

>>635
>それならば最初から、上2行の12mm模型屋や欧州型模型の関係者の風評被害になりかねない発言について
>「普通はそんなこと書きませんよね」の方が正論になると思います。
まぁ証明できなければ「普通はそんなことは書きませんよね」と言うのなら、

  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は最初から書き込むべきではないってことなんでしょうね♪

660 :蒸機好き :2019/06/14(金) 21:18:50.28 ID:7JglBeLo.net
>>636
日本語が通じないのは、哀れでしかありませんね

>>641
>そうそう、名誉毀損等は「実被害」とか関係ないからね。
>きみの場合、現行犯逮捕かもね(笑)

その書き込みこそ、名誉毀損ですよ

>>649
押し付けているのは「ガニマタ否定」の人達ですから、
相手を間違えているのは貴方ですね

私はずっと、「一長一短」「お互い様」と書いてきましたからね
人違いはやめてくださいね

661 :某356:2019/06/14(金) 21:19:50.98 ID:0LgphJxU.net
>>656
>ここは
> ・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
>  考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
> ・他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
>  他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、
>  全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
>  (但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

> ・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
ではものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をせず他人をクソ呼ばわりする人は
どうなんでしょうかね。
そもそも1/87 12mm HOn3-1/2を否定する書き込み自体が
ほとんどありませんよ♪

662 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 21:20:39.29 ID:d2cCj1sq.net
>片方を異様に持ち上げるのも他方の不利を誤認させるとして成立する
>可能性はありますよ。

片方を異様に持ち上げる、というのが個人の価値観に基づく「主観」として述べられている以上、
犯罪にはなりません。

>同じく、新製品が発売されないだろうという予測や、偏った
>未来予測も同様です。

同じく、個人の「予測」や、偏った「未来予測」についても、犯罪にはなりません。
この点が、「どこかの街に実際に実在する模型店3店舗が12mm取り扱いをやめた」とする
「客観的事実」について公言した書き込みとは決定的に異なる点です。
飽くまでも個人の私見ではなく、取扱いをやめた店という状況を「客観的事実」として
書き込んでしまっていますから。
最高裁判所の裁判長様でもそう仰いますよ。

663 :蒸機好き :2019/06/14(金) 21:21:38.07 ID:7JglBeLo.net
>>651
ブログをちゃんと読んだらどうですか?
貴方の書き込みとは真逆ですよ

>>655
>それならば最初から、上2行の12mm模型屋や欧州型模型の関係者の風評被害になりかねない発言について
>「普通はそんなこと書きませんよね」の方が正論になると思います。

だから、虚偽であることを立証し、実被害の因果関係を立証しなさいよ
できなきゃ、それこそ風説の流布でしょうな
ブーメランになってますよ

664 :蒸機好き :2019/06/14(金) 21:27:49.66 ID:7JglBeLo.net
>>662
>片方を異様に持ち上げる、というのが個人の価値観に基づく「主観」として述べられている以上、
>犯罪にはなりません。

関係ありません
事実に基づかない主観によって他人が被害を被ることがあれば犯罪に、
なる可能性は充分あります

「犯罪かどうかは俺様の都合による」と、
言っているのと同じですよ

>飽くまでも個人の私見ではなく、取扱いをやめた店という状況を「客観的事実」として
>書き込んでしまっていますから。
>最高裁判所の裁判長様でもそう仰いますよ。

だからこそ、虚偽であることを立証し、実被害と因果関係を立証してくださいと言っているのですが、
印象操作ばかりですね

やたらと、法曹関係を強調するのは「特殊詐欺系」ですな

665 :蒸機好き :2019/06/14(金) 21:50:46.15 ID:7JglBeLo.net
そもそも、自分の意見を主張しているのに、
相手に質問することで崩そうとする姑息な手口が問題

鈴木さん達のように質問被せしてる時点で、意見が破綻している証拠

666 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 21:52:40.08 ID:d2cCj1sq.net
だから、「特定の街に12mmの取扱いをやめた模型店が3店舗実在する」が事実であると
ご自身で証明できない限りは、第三者が検証できない曖昧な(或いは虚偽の)書き込み(=風説)に
よって、12mm模型全体に係わる業界関係者に風評被害を与え得る可能性のある発言の方が、風説の
流布に該当する可能性があるのですよ。
その場合は、特定のメーカーや店舗、法人の実被害、因果関係の立証は必要ありません。
風説を流布した人が、広く一般の関係各位の商売上の権益を侵害してしまった「侵害犯」に該当する
可能性があるからです。
勿論、「風説(=噂・風評)」ではなく「事実」であると、当人が証明できるのなら別の話ですが。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:04:53.02 ID:d2cCj1sq.net
>事実に基づかない主観によって他人が被害を被ることがあれば犯罪に、
>なる可能性は充分あります

これは日本語がおかしいです。
「主観」=自分一人だけの考え、の意味ですから、その主観が客観性を伴う事実であるか否かは
第三者に断定され得る事ではありません。その人の個人的意見・考え・価値観、ですから。
だからこそ、その主観を読んだ人が勝手に、主観を客観的事実であると思ってしまったとしたら、
それはその人の「勘違い」「誤認」であり、発言主がなんら責めを負うべき事象ではありません。
だからよく「それは貴方の主観だろう、主観に過ぎない」という反意的言い方があるのです。

故に、16番否定の意見が述べられた時、有意となる反対意見は「それは君の主観に過ぎない」
となる訳です。
そこで否定意見発言主を馬鹿にしたり侮辱したり人格否定で返すのは愚かの極みです。

668 :某356:2019/06/14(金) 22:07:54.13 ID:0LgphJxU.net
>>662
>片方を異様に持ち上げる、というのが個人の価値観に基づく「主観」として述べられている以上、
>犯罪にはなりません。
錯誤させる意志がある、錯誤させる可能性が高い場合は成立します。
「可能性がある」でも可能性があります。

>同じく、個人の「予測」や、偏った「未来予測」についても、犯罪にはなりません。
>この点が、「どこかの街に実際に実在する模型店3店舗が12mm取り扱いをやめた」とする
>「客観的事実」について公言した書き込みとは決定的に異なる点です。
>飽くまでも個人の私見ではなく、取扱いをやめた店という状況を「客観的事実」として
>書き込んでしまっていますから。
>最高裁判所の裁判長様でもそう仰いますよ。
模型店3件の話だけで市場が変化するかは個人の予測の範囲となります。
製品が発売されないだろうという予測や、偏った未来予測も同様に、
それを前提として錯誤を誘導したら成立しますよ。
「絶対」という語を使わなくても、誘導は成立しえると思いますよ♪

669 :蒸機好き :2019/06/14(金) 22:08:30.95 ID:7JglBeLo.net
>>666
ですから、犯罪だと言う以上、
虚偽であることを立証し、実被害と因果関係を立証してくださいと、
書いているのですよ
それができなきゃ、犯罪が成立しませんからね

貴方が書いているのは、単なる印象操作であって、
人格攻撃でしかありませんな

「特殊詐欺」と同じ手口でしょう

670 :某356:2019/06/14(金) 22:12:42.07 ID:0LgphJxU.net
>>666-667
あなたが信じるか信じないかと、
それが風説の流布かどうかは別ですよ。

671 :蒸機好き :2019/06/14(金) 22:13:43.96 ID:7JglBeLo.net
>>667
実被害が出てしまったら、勘違いや誤認では済まされることは、
あり得ません

交通事故を起こして、「勘違いした」「誤認した」では済まされないのと同じですよ
貴方が印象操作するのは勝手ですが、騙される人はいないでしょう

で、貴方の書き込みは人格攻撃そのものですよ
「可能性」だけで「犯罪」の印象操作を繰り返しているのですからね

672 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:14:56.48 ID:kf7QgVDZ.net
あー、ダメだねぇw
何をどう言い繕っても
HO=16.5mmとか言う意味不明なインチキは、
言っているヤツが既にどういう意図か説明すら出来ないw

インチキはどう頑張ってもインチキですよ、
D東先生www

673 :蒸機好き :2019/06/14(金) 22:15:55.39 ID:7JglBeLo.net
>>672
ブログでちゃんと説明されてますよ

貴方が理解できるかどうかは、別ですけどね

674 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:26:51.83 ID:kf7QgVDZ.net
で、
1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?
車両の大きさはマチマチだから、
例の謎の「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
全て“HO”になっちゃうの?w

どうして誰もキチンと答えられないの?w

675 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:28:35.85 ID:d2cCj1sq.net
>錯誤させる意志がある、錯誤させる可能性が高い場合は成立します。
>「可能性がある」でも可能性があります。

「僕は上下縮尺不一致の”ガニマタ模型”が嫌いです」的発言には誰かを錯誤させる意図などあり得ません。
飽くまでも個人的好き嫌いの価値観を一人で主張しているだけですから。
以前に千円亭主さんが書き込まれていた記憶がありますが、「飽くまでも主観に過ぎません」これぞまさに
仰る通りで、最も的確な反応でしょう。

>錯誤させる意志がある、錯誤させる可能性が高い

→これぞ正しく「特定の街の実在する3店舗模型店が取り扱いをやめた」の発言が該当します。

>製品が発売されないだろうという予測や、偏った未来予測も同様に、
>それを前提として錯誤を誘導したら成立しますよ。

5chの(名無しの)一個人が発売予測・市場予測、をしたとして、「錯誤の誘導」になど
なりません。
著名なメーカーのオーナーや経営者(当人と確定できる場合)ではないのです。
どこの馬の骨(失礼!)か分からない5chの名無しの人の勝手な主観に過ぎないのです。
その「予測発言」に、誰かに客観的事実として錯誤させるに足る根拠などあり得ません。
「実意する店舗が取り扱いをやめた」とする客観的事実の報告とは根本的に異なります。

676 :News再放送!:2019/06/14(金) 22:30:58.07 ID:Ji9Va1ZO.net
2019年 国際鉄道模型コンベンション 
今年の半田付工作教室のアイテムは クモハ123-1(登場時)

http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/craft-construction-course2019/

今回は随分大柄な車両となった。これまでとはかなり年代を下った車種選定であることも
注目に値するだろう。更に多くのバリエーションがある123系、今後の展開も楽しみ。
あとは価格(参加費用)が気になるところか。

677 :某356:2019/06/14(金) 22:32:24.92 ID:0LgphJxU.net
>>675
まぁそれで言い訳になるならば、模型店が3店だろうと100店だろうと、
それがどうなっても、そこから先の未来予想は蒸機好きさん個人の意見ですからね。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:36:30.45 ID:BILxmgcC.net
>>658 朝起きたら、僻みのカキコ。昼飯もそこそこに、妬みのカキコ、嘘つき蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 令和元年6/14(金) 21:13:36.65ID:7JglBeLo
>鈴木さんや貴方達は、痛い所を突かれると、
>意見を言うのを停止して、質問ばかりになり、答えても答えても、質問被せてきますね
>揚げ足取り目的の質問被せという、姑息でデタラメな手口しか使えないのでは、 話になりません

   ブーメラン、大好きですよね。
   てっぺん禿げの頭、触ってごらん!!突き刺さってますよ

679 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:36:56.52 ID:BILxmgcC.net
>で、「痛い所を突かれると自分で調べろ」って、 日本語になっていませんね
>質問してくるから「自分で調べろ」ですから、痛い所を突かれようが無いわけですね

   ブーメラン、大好きですよね。
   てっぺん禿げの頭、触ってごらん!!突き刺さってますよ
   おっと、後頭部かも(大笑い)

680 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:37:37.77 ID:BILxmgcC.net
>貴方の理路整然さは、ディベート等で見られるものではなく、
>先に結論ありきの特殊詐欺系のものですね

   ブーメラン、大好きですよね。
   てっぺん禿げの頭、触ってごらん!!突き刺さってますよ
   おっと、後頭部かも(大笑い)

681 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:41:07.27 ID:BILxmgcC.net
朝起きたら、僻みのカキコ。昼飯もそこそこに、妬みのカキコ、嘘つき蒸機好き ◆sUsWyf6ekg の個人的な感想らしいから、嘘ではないのかな???

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を勝手に、脚色・改ざんしまよく注意して下さい。

 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」


これじゃ、話になりませんよねえ。。。 なあ、てっぺん禿げさあ

682 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:43:38.47 ID:Ji9Va1ZO.net
蒸機好きは言ってることが軽すぎるからそういうことになるんだよ。
ま、16番のイメージを下げる効果の方が大きいだろう。
読者は3店舗の話を読んで、むしろ16番の危機を感じ取るに違いないね。

3店舗の実在を証明できない。

致命傷。


擁護している某も、擁護になってない。
あぁ、余裕がないんだ。
16番大丈夫か。
みんなそう思ってるよ。多分16番側を含めて。

なので、3店舗が12mm業界関係者には損害は及ばない。
損害が及ぶのは、16番側の関係者。


もちろん、3店舗の実在を証明できるのなら、話は違うよ。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:45:31.99 ID:dkExCAo9.net
また例の如く、嘘つきてっぺんハゲ ◆sUsWyf6ekg の不毛な書込みが続いてるのか

684 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:46:17.77 ID:BILxmgcC.net
>>664 朝起きたら、僻みのカキコ。昼飯もそこそこに、妬みのカキコ、嘘つき蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
   令和元年6/14(金) 21:27:49.66ID:7JglBeLo

>事実に基づかない主観によって他人が被害を被ることがあれば犯罪に、なる可能性は充分あります
>「犯罪かどうかは俺様の都合による」と、言っているのと同じですよ
>だからこそ、虚偽であることを立証し、実被害と因果関係を立証してくださいと言っているのですが、 印象操作ばかりですね
>やたらと、法曹関係を強調するのは「特殊詐欺系」ですな

 これさあ、法務関係に詳しい方に言っちゃったら 赤っ恥だよね。
 「自分は知っている」「相手は無知」これが嘘つきの手法、その上ブーメランは大好きです。
 知ったかぶりして、大恥かいてますよね 何度も何度も(大笑い)

 いいかげん学習しろよ、いくら馬鹿だからってさあ。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 22:47:58.04 ID:d2cCj1sq.net
「特定の街に12mmの取扱いをやめた3店舗が実在する」は未来予測ではありません。
実際に、自分が見て、取材して、確定させた「客観的事実」としての書き込みです。
この発言は重いです。
もし、嘘やいい加減な根拠だとしたら、軽い気持ちで書いてしまったとしても、悪質の誹りを免れません。
(匿名掲示板で書き込み主を司法当局が特定する可能性は低いでしょうが)
実際に何度も何度も「事実だ」と発言主本人が補強されていますし。

また、発売予測や市場予測も、車の事例でいうなら、トヨタの会長さんが仰るのと、5chの名無しさんが
仰るのと、月とスッポンの違いがあるのです。
只単に「予測」にしか過ぎない言葉の主が、名無しの馬の骨の人であった場合、誰が信用しますか?
錯誤を誘導したり、錯誤させる意図、など(仮に意思があったとしても)その効能はゼロです。

686 :某356:2019/06/14(金) 23:06:14.39 ID:0LgphJxU.net
>>685
>「特定の街に12mmの取扱いをやめた3店舗が実在する」は未来予測ではありません。
>実際に、自分が見て、取材して、確定させた「客観的事実」としての書き込みです。
>この発言は重いです。
3軒が客観的事実としても、そこから先は個人の未来予測ですよね♪

>た、発売予測や市場予測も、車の事例でいうなら、トヨタの会長さんが仰るのと、5chの名無しさんが
>仰るのと、月とスッポンの違いがあるのです。
>只単に「予測」にしか過ぎない言葉の主が、名無しの馬の骨の人であった場合、誰が信用しますか?
>錯誤を誘導したり、錯誤させる意図、など(仮に意思があったとしても)その効能はゼロです。
では、3軒の模型店から未来予測をした人がいても、誰も信用しませんよね。
そうすると実害は起きないわけですね。
もちろん、証拠も出せないのに他人にだけ証拠をもとめる名無しさんの
発言は、さらに信用が低いことになりそうですが♪

687 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 23:36:00.89 ID:80+COVRJ.net
車両限界以内は縮尺無視でHO
大東の言うHOとやらは、ぷらレールかなんかなのか?(笑)
模型じゃないな

688 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 23:48:09.10 ID:goWwisP7.net
行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思うね。
鉄模は必ずしも縮尺命とは限らないのだから。
日本の鉄模界の現状を鑑みると、Nゲージのやり方をHOゲージにもそのまま
当て嵌めたほうが解りやすい。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 23:54:08.24 ID:Ji9Va1ZO.net
>日本の鉄模界の現状を鑑みると

世界の鉄模界の現状を鑑みると?

日本の鉄道模型界は、世界に遅れをとっていると考えるべきでしょう。
縮尺と軌間なんて、本来は空気や水のようなものなのでは。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 23:59:04.61 ID:0ng83uZ0.net
あぁあ、今宵もまたジョー&ボーのへっぽこコンビはコテンパンの巻
しょせん勝ち目はないんだからやめときゃいいのに
この期に及んで、まだジョー&ボーに分があるって思える奴はいるの?
キチ連ちゃんとかどうよ?
助け舟でも出してあげれば?

691 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/14(金) 23:59:35.90 ID:goWwisP7.net
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを楽しんでおります。

◎クモハ455+モハ454+サハシ455+サロ455+クモハ455+モハ454+クハ455
455系ですよ、455系♪

◎EF70+スハネフ14+オハネ14+オロネ14+オシ14+オハネ14+スハネフ14
EF70ですよ、EF70♪
14系客車ですよ、14系客車♪

楽しいね、1/80・16.5mmの HO(本当に面白い)ゲージは。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:00:07.92 ID:swz0spju.net
おそらくは「夏祭り」でパネルデスカッションが行われるんじゃないかな?

間違い!!と、あそこまでIMON氏が引き下がるとも思えん。

パネラーが楽しみですね、時間無制限でやっても(笑)きっと結論はでない。

殴り合いにならなきゃいいがね、金持喧嘩せずって手もある。

693 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:01:10.11 ID:VoHzIUin.net
>>691
12mmスレに、何のご用?

694 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:02:41.81 ID:VoHzIUin.net
羨ましいと素直に言えばいいのにね。
16番だけでは満足できないと
わざわざ言いに来ているようなものだよね。

695 :鈴木:2019/06/15(土) 00:08:38.65 ID:RxM0r5+i.net
>>687名無しさん@
まず、その「HOの車両限界」とか称するモノの、高さと幅を明示してくれなきゃどうしようもないね。
一度書いたが、私の知る限りで、米国の本線用機関車で最大の物は、
Virginian鉄道の複式マレー2-10-10-2で、
  高さは5m07cm、 HOで58mm
  幅は3m66cm、 HOで42mm
で、これは米国ファンがキャーキャー喜ぶUPビッグボーイより大きい。
しかもこの2-10-10-2は知名度でビッグボーイに圧倒的に負けてるから、米国人でも知らない人も多いはずだ。
しかも知名度が低いから、有名なMR誌蒸気機関車図面集にも出ていない。

だから、
「HO最大の車両限界はビッグボーイだ」
と誤認する人も居るんじゃないか?
こういう状況も踏まえて、早いとこ、「HOの車両限界」の、高さと幅を明示して欲しいもんですね。

あと、米国の電気機関車は日本に比べて架線が圧倒的に高いですよ。
HOのEH10なんか、いくらパンタを上げても、架線に届かず、
電気がとれないんじゃないの?

696 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:09:06.15 ID:6mVqvG1A.net
>>691
ここでやるなよ。本家が怒り出すぞw

697 :鈴木:2019/06/15(土) 00:11:33.72 ID:RxM0r5+i.net
>>691名無しさん@
>さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを楽しんでおります。
        ↑
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に大股開きの)ゲージを楽しんでおりますってか?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:18:39.45 ID:swz0spju.net
>>688 名無し 2019/06/14(金) 23:48:09.10 ID:goWwisP7
>行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思うね。
>鉄模は必ずしも縮尺命とは限らないのだから。
>日本の鉄模界の現状を鑑みると、Nゲージのやり方をHOゲージにもそのまま
>当て嵌めたほうが解りやすい。

  このカキコミをしておいて。。。

>>691 名無し 2019/06/14(金) 23:59:35.90 ID:goWwisP7
>さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを楽しんでおります。
>◎クモハ455+モハ454+サハシ455+サロ455+クモハ455+モハ454+クハ455
>455系ですよ、455系♪
>◎EF70+スハネフ14+オハネ14+オロネ14+オシ14+オハネ14+スハネフ14
>EF70ですよ、EF70♪
>14系客車ですよ、14系客車♪
>楽しいね、1/80・16.5mmの HO(本当に面白い)ゲージは。

  10分後にこれだ、本心はこっちだろうなあ

何しにここへ来てるんだい???
そうそう、いいんですよ16番やってもね ガニ股だけどな。。。
買えない、悔しい、なら素直にそう言ったらいいのに。

699 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:19:13.78 ID:DU7ShJqU.net
>>674
車両限界知ってたら「1/48」なんて話は出てこないはずなんですけどね

やはり、ちゃんと自分で調べてからの話ですね
結局は的外れでしかありませんよ

>>675
>「僕は上下縮尺不一致の”ガニマタ模型”が嫌いです」的発言には誰かを錯誤させる意図などあり得ません。
>飽くまでも個人的好き嫌いの価値観を一人で主張しているだけですから。

誰もそんな話はしてませんよ
「零長百短」と断定し、
「16番をやめたくてもやめられない人達が大勢いる」なんて、
書き込みは、錯誤させる意図が感じられますね

>>錯誤させる意志がある、錯誤させる可能性が高い

「零長百短」や「16番をやめたくてもやめられない人達が大勢いる」
の事ですね

見苦しい言い訳はそれぐらいにしておいた方が良いでしょうね

で、ゴチャゴチャ言ってないで、
犯罪だと言うのなら、虚偽であることを立証し、実被害と因果関係を立証してくださいね

でなきゃ貴方の書き込みは、
「錯誤させる意志がある、錯誤させる可能性が高い」ものになってしまいますよ

700 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:20:58.68 ID:VoHzIUin.net
まず3店舗の証明をしようぜ。

701 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:22:07.09 ID:DU7ShJqU.net
>>678>>679>>680
残念ながら、根拠も状況も書いてありませんね
何でも書けば良いというものではありませんよ

貴方の書き込みは印象操作に失敗してますね(笑)

702 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:23:08.03 ID:DU7ShJqU.net
>>681
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できないどころか、読めていないようですけどね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

703 :News再放送!:2019/06/15(土) 00:25:55.51 ID:VoHzIUin.net
2019年 国際鉄道模型コンベンション
今年の半田付工作教室のアイテムは クモハ123-1(登場時)

http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/craft-construction-course2019/

今回は随分大柄な車両となった。これまでとはかなり年代を下った車種選定であることも
注目に値するだろう。更に多くのバリエーションがある123系、今後の展開も楽しみ。
あとは価格(参加費用)が気になるところか。

ということで、せいぜい蒸機くんに宣伝をしてもらいましょう!

704 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:25:58.36 ID:swz0spju.net
朝起きたら、僻みのカキコ。昼飯もそこそこに、妬みのカキコ、嘘つき蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
は何度言っても理解しません、バカだからです。
なら動物と同じに、わかるまで何度でぶっ叩きましょう。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を勝手に、脚色・改ざんしまよく注意して下さい。

 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

なあてっぺん禿げ。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:28:19.48 ID:swz0spju.net
で、嘘だと言うなら、立証してみ ボンクラめ

↓↓↓↓↓

「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

>「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」
   これ言ってると、おとしまえ付けさせられるよ。。。
   解るかな??? ボンクラくん

706 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:28:44.46 ID:DU7ShJqU.net
>>682
「零長百短」とか「16番をやめたくてもやめられない人達が大勢いる」とか、
軽すぎる発言を、貴方達はしてきましたね

完全にブーメランになってますよ

「12mmが伸びて16番衰退」なんて軽すぎる市場判定書いたのは、
実際に致命傷ですよ
それ見てドン引きした人がかなり居ましたからね

で、模型屋さんの話は事実ですし、
相手の人が示した模型屋さんもその兆候が現れてましたので、
貴方の願望とは真逆の結果になってますよ

707 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:31:51.33 ID:DU7ShJqU.net
>>684
自己紹介はそのくらいにしておいたらどうですか?

>>685
だから、貴方が虚偽であることを立証し、実被害と因果関係を立証すれば良いだけですよ

犯罪であると言うのなら、立証責任はそちらにありますからね

話を無限ループにして誤魔化すだけしかできないほど、
追い込まれているのでしょうけどね

708 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:33:05.54 ID:DU7ShJqU.net
>>689
世界的に見ても縮尺偏重では無い事は確かですね

709 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:34:54.78 ID:DU7ShJqU.net
>>690
ボコボコフルボッコにされたあげくの勝利宣言ですか?

犯罪だと言った以上、立証責任はそちらですよ

710 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:36:01.82 ID:DU7ShJqU.net
>>692
さて、どのようになりますかね?
件のブログでは証拠が続々と示されてきてますからね

711 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:39:13.30 ID:DU7ShJqU.net
>>694
12mmをかじる者として、貴方のデタラメが許せないだけですよ

>>695
直接、訊ねたりしないのですか?

ここで書いても負け犬の遠吠えでしかありませんな

>>698
少なくとも矛盾はありませんよ

712 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:41:09.33 ID:DU7ShJqU.net
>>700
そちらが犯罪だと言ってますから、
貴方が虚偽だと立証し、実被害と因果関係を立証すれば良いんですよ

713 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:42:12.82 ID:DU7ShJqU.net
>>704
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できないどころか、読めていないようですけどね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

714 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:44:08.97 ID:DU7ShJqU.net
>>705
「証明できなきゃ嘘」と書いてきたのは貴方ですよ

ボンクラだと自分で書いてきた事も覚えていないわけですね
完璧なブーメランですね

715 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:45:03.80 ID:swz0spju.net
しつこいなあ、てっぺん禿げ
何度言っても理解できんのかバカめ、動物と同じにわかるまで何度でぶっ叩く。

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を勝手に、脚色・改ざんしまよく注意して下さい。

 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

なあ、てっぺん禿げ。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:45:59.19 ID:swz0spju.net
読んでねんだよ、ボケ!!

717 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:49:45.46 ID:DU7ShJqU.net
>>705
>   これ言ってると、おとしまえ付けさせられるよ。。。
>   解るかな??? ボンクラくん

貴方が書いたことですよ
自分で始末しましょう
↓↓↓↓↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/727
 >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・
 >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

で、「おとしまえ付けさせられる」とか、
反社会的勢力関係者のような台詞ですね

で、聞けもしないことを書いてしまったのなら、
ボンクラでしかないでしょうな

718 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:51:20.15 ID:swz0spju.net
>>706 朝起きたら僻みのカキコ、昼飯もそこそこに妬みのカキコ、嘘つき蒸機はガニ股好きのボンクラ ◆sUsWyf6ekg
   令和元年 6/15(土) 00:28:44.46ID:DU7ShJqU

>>「16番をやめたくてもやめられない人達が大勢いる」

  軽いかな、この発言 苦悩してると思うよ 皆さん。。。

  ええ、ガニ股が気にならないなら続けても良いんですよ。。。

  ええ、いっぱい買ったの捨てられない続けても良いんですよ。。。

  法には触れませんからね。。。
 
  ただ、嘘はいけませんよ。

  「私の住んでる街で、12mmやめた模型屋が3軒ある」
  だから「12mmは伸びてない」とかね。。。

  

719 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:51:23.35 ID:8HOQ39pE.net
>>700

> まず3店舗の証明をしようぜ。

証明出来なきゃ、嘘出鱈目と言われても、仕方ないよね♪

STAP細胞の小保方某みたいに♪♪♪

720 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:52:11.93 ID:DU7ShJqU.net
>>715
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できないどころか、読めていないようですけどね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

>>716
>読んでねんだよ、ボケ!!

読まずに同じ質問を繰り返すのは、ボンクラそのものでしょうな
これを世間ではブーメランと言うのですよ

721 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:53:58.08 ID:swz0spju.net
朝起きたら僻みのカキコ、昼飯もそこそこに妬みのカキコ、嘘つき蒸機はガニ股好きのボンクラ ◆sUsWyf6ekg

>で、「おとしまえ付けさせられる」とか、反社会的勢力関係者のような台詞ですね

  ですからね、きみ理解してない(笑)

>で、聞けもしないことを書いてしまったのなら、 ボンクラでしかないでしょうな

  意味がわかりかねますが、日本の方ですか??? てっぺん禿げさん

722 :蒸機好き :2019/06/15(土) 00:55:46.15 ID:DU7ShJqU.net
>>718
誰と誰なのか実名で何人いるか書いてもらいましょうかね?

できなきゃ、模型屋さんの話と同じですよ

>>719
デタラメだと思い込むのは自由だと何度も書いてますよ

事実である以上、現実は変えられませんけどね

723 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 00:58:27.13 ID:swz0spju.net
>「12mmが伸びて16番衰退」なんて軽すぎる市場判定書いたのは、実際に致命傷ですよ

  事実ですからね、知ったら致命傷かもね。
  16番のブラス蒸気って発売されましたっけ? 12mmはどうですか???


>それ見てドン引きした人がかなり居ましたからね
   
  かなり居た??? 何処に、何人いらっしゃいましたか??

  言ったからには、裏取れてるんですよね。

  発売された、ブラス蒸気の種類、こんなもんすぐ出ますよね(大笑い)

やはりキミ嘘つきですね!決定!!

724 :蒸機好き :2019/06/15(土) 01:00:06.63 ID:DU7ShJqU.net
>>721
ですから、
「おとしまえ付けさせられる」とか、反社会的勢力関係者の台詞ですね

で、勝手にIMIさんって出してきたのは貴方ですよ
自分で始末しましょうね
↓↓↓↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/727
 >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・
 >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

>  意味がわかりかねますが、日本の方ですか??? てっぺん禿げさん

だったら、ちゃんと聞いて見れば良いでしょう
↓↓↓↓↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/727
 >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・
 >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

聞けもしないのに「IMIさんに聞いてみるね」なんて書いたのなら、
ボンクラそのものでしょうって事ですよ

725 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 01:00:07.09 ID:swz0spju.net
朝起きたら僻みのカキコ、昼飯もそこそこに妬みのカキコ、嘘つき蒸機はガニ股好きのボンクラ ◆sUsWyf6ekg

あれえ、危ない人がいる匿名掲示板に「個人名」書けるんですかね、バカですか?

726 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 01:03:02.55 ID:swz0spju.net
朝起きたら僻みのカキコ、昼飯もそこそこに妬みのカキコ、嘘つき蒸機はガニ股好きのボンクラ ◆sUsWyf6ekg

ですからね「知り合い」で「互いに面識があり」「誰だかわかりますよ」
合えば聞ける間柄ですが、何か?
何人か中の人も知ってますから「議決があったかどうか」聞いてみるね・・・

まあ、無知は本当に恐ろしいね。 知らない方が幸せかもよ。 ボケナスさん

727 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 01:05:10.79 ID:swz0spju.net
SUSUは寝ちゃったのかい、嘘つきが頑張っちゃうと、SUSUは出ない。

なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪

728 :蒸機好き :2019/06/15(土) 01:05:41.59 ID:DU7ShJqU.net
>>723
>  事実ですからね、知ったら致命傷かもね。
>  16番のブラス蒸気って発売されましたっけ? 12mmはどうですか???

残絵ながら、そのような事実はどこにもありません
ブラス蒸機なんてごく一部の話は関係ありません


>  かなり居た??? 何処に、何人いらっしゃいましたか??
>  言ったからには、裏取れてるんですよね。

私自身が目撃してますからね

>  発売された、ブラス蒸気の種類、こんなもんすぐ出ますよね(大笑い)

なぜ、ブラス蒸機にしがみつくんですか?
時代はプラやダイキャストに移行してますからね
貴方が周回遅れであり、時代遅れなのは、理解しましたよ

729 :蒸機好き :2019/06/15(土) 01:12:43.51 ID:DU7ShJqU.net
>>725
店名書けと言ってきたのは、貴方ですよ

これを世間ではブーメランと呼ばれるんですけどね

>>726
>ですからね「知り合い」で「互いに面識があり」「誰だかわかりますよ」
>合えば聞ける間柄ですが、何か?

つまり、「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」は、
間違って無かったわけですね
貴方は嘘をついていたわけですね

>何人か中の人も知ってますから「議決があったかどうか」聞いてみるね・・・

はて、何の議決ですか?
そのような議決の話をこちらはしておりませんので、自己責任においてお願いしますね

>まあ、無知は本当に恐ろしいね。 知らない方が幸せかもよ。 ボケナスさん

何の無知か知りませんが、「議決」とか勘違いして無知呼ばわりは、
ブーメランにしかならないでしょうね

730 :蒸機好き :2019/06/15(土) 01:17:07.63 ID:DU7ShJqU.net
>>725
>あれえ、危ない人がいる匿名掲示板に「個人名」書けるんですかね、バカですか?

それと同じく、危ない人がいるのに、
店名なんて書けるわけがありませんね

店名書けと言ってきたのは、貴方ですよ
バカでボンクラでなければ、理解できるはずですけどね

731 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 01:37:20.36 ID:Zl90vQ+8.net
1/80はHOだと息を吐くように嘘をつく輩の
謎に満ちた「車両限界」とは何なの?w
その詳細はどこに示されているの?
具体的な寸法はどうなの?
もしかしてそれは頭に虫が湧いた輩だけが理解可能な、
特別なお花畑にだけあるファンタジーなの?w

例によって自分で調べろという負け犬の遠吠えが聞こえるだけか?w

732 :蒸機好き :2019/06/15(土) 01:41:32.61 ID:DU7ShJqU.net
>>731
直接言えないヘタレが匿名掲示板で、
負け犬の遠吠えとは、格好悪すぎでしょう

それこそ、頭に虫が湧いた輩だけが理解可能な、
特別なお花畑にだけあるファンタジーなのでしょうな

自分で調べて反証すれば良いだけなのに、できないなんて、

それも頭に虫が湧いた輩だけが理解可能な、
特別なお花畑にだけあるファンタジーなのでしょうな

733 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 01:42:09.23 ID:PHvpPCng.net
まあどうせ自分で調べろっつって
嘘を誤魔化すぞw
誤魔化しきれてなくて無様なだけだw

734 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 01:50:27.19 ID:Zl90vQ+8.net
ま、なんと言っても、
1/80は“HO”だとか、
“HO”は16.5mmを表すとか、
息を吐くように嘘をつく輩がいるってこと。

皆さん充分注意して下さい。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 01:54:55.50 ID:Zl90vQ+8.net
鉄道模型で唐突に「車両限界」云々言う輩は、
「ATMで還付金が戻る」と言う輩と同様、
全く信用出来ないインチキです。

注意しましょう。

736 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/15(土) 01:56:18.44 ID:TqL/aVCY.net
しかし。
博物館の欲望の輩には、ちょっと失望だね?
まあ、化学の先生だから仕方無いと云ったら何だけど?
曲線の理論は良かったのに、カント計算ひとつマトモに出来ないとはねぇ?
まっ
大学で、土木専攻の大学生が。
横計算出来ても?
立方体の羅列の、建物の強度計算が。
全く出来ないのと?同じような事でしょうなあ〜?

(笑)

737 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 02:05:07.37 ID:mwCwxolG.net
>では、3軒の模型店から未来予測をした人がいても、誰も信用しませんよね。
>そうすると実害は起きないわけですね。
>もちろん、証拠も出せないのに他人にだけ証拠をもとめる名無しさんの
>発言は、さらに信用が低いことになりそうですが♪

まずは12mm取り扱いをやめた3軒模型店の実在を立証して、それからその先の「市場予測」を
個人の立場としてしただけならば、それが信用されるか否かに関わらず、風説の流布ではないでしょう。
最低限、店名情報の開示は必須ですね。
何度も指摘されていますが店名がないと、嘘も事実も証拠を示すも、誰にも立証できない事になります。
その「誰にも立証できない風評」を根拠に特定模型規格を貶めれば、広く一般の関係各位の商売上の
権益を侵害してしまい得る侵害犯に該当する可能性があります。
そしてこの場合、刑事訴訟法上は特定の企業や個人の実損額とその因果関係を示す必要はありません。
勿論、民事で実損額を損害賠償請求する場合はまた別の話です。

再再度繰り返しですが、「ある地域に実在する模型小売店3店舗が実際に12mmの取扱いをやめた」 を
客観的事実として公言し、それを基に12mmの市場が縮小しているかの様に誘導し錯誤させる事は、
明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられる恐れがある=風説の流布
による偽計業務妨害に該当する可能性、という事です。

738 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/15(土) 02:06:44.90 ID:TqL/aVCY.net
まあ
Oゲージでは。
重量バランスの問題も無いし?
横のバランス?縦のバランスの、とても重要事項になるナロー模型車両みたいな事も無いし?

難しいバランスが、計算する必要がある。
6.5mmのナロー機関車みたいな事も無いし?

化学の理論だけで大丈夫な。

デッカイコアレスモーター積んで、三条ウォーム使って。ジャリジャリした油差して。
牽っぱる貨車や客車の車輪を、特注ステンレス車輪にするなんて?
自分で、工作する部分の希薄な模型車両じゃあ?
そんなに、頭も使わなくていいんでしょうなあ〜?

(笑)

739 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 02:56:19.59 ID:VPQ5C9uM.net
>>737
貴方も蒸機氏にはヤタラと粘着するね。
↓に対しては何も言わなかったくせに。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/538
>コイツを
>彦根の和で、見つけたら。
>皆で石をぶつけよう!

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/539
>とにかく。
>彦根の和で、コイツを見つけたら。
>石をぶつけましょう!

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/567
>流石。
>クラーケ○の手下。蓼倉○○
>彦根の和で、見つけたら。
>皆で石ぶつけましょう!

歴とした犯罪予告ならびに犯罪教唆ですね。
滋賀県警に通報しておきましょうか>♪

740 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 03:28:21.18 ID:mwCwxolG.net
>>739
???

>>737は、蒸機好き氏ではなく、某356氏に対するレスですが?
勿論、単なる「粘着」ではなく、合理的論理的見解を申し述べたのみです。

下段の人については、私の与り知らぬことですので、滋賀県警だろうがどこだろうがお好きにどうぞ。
既に画像を見ることが出来ないならば、犯罪として立件できる可能性は低いでしょうが。

741 :蒸機好き :2019/06/15(土) 05:41:35.20 ID:DU7ShJqU.net
>>733
自分で調べられない奴が意見言うのはおかしいでしょうな

>>734
妄想お花畑では、話になっていませんよ
根拠が「相手が答えないから」だけですもんね

「トンネルにぶつかる」とか、考えないんですね

>>735
「相手が答えないから」だけしか根拠が無いのに決め付けるのは、
インチキでしょうな

742 :蒸機好き :2019/06/15(土) 05:46:00.27 ID:DU7ShJqU.net
>>740
>勿論、単なる「粘着」ではなく、合理的論理的見解を申し述べたのみです。

単なる粘着でしかありませんよ
犯罪だと言っておきながら、相手に立証責任を押し付けているだけですからね

貴方がどのような言い訳しようが、>>739さんが書いた矛盾は払拭できませんよ

743 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 07:37:54.65 ID:Zl90vQ+8.net
“HO”は16.5mmを表すという、
根拠のない嘘をつく輩は、
以下の質問に答える事が出来ません。

1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?
車両の大きさはマチマチだから、
謎の「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
全て“HO”になっちゃうの?w

息を吐くように嘘をつく輩に注意が必要。

744 :蒸機好き :2019/06/15(土) 07:52:01.47 ID:DU7ShJqU.net
>>743
件のブログに答えが出ています

貴方が騒ぐのは勝手ですが、恥でしかありませんよ

745 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 08:12:12.63 ID:Zl90vQ+8.net
「答えが出ている」「自分で調べろ」
こんな捨て台詞はいくらでも出てきますが、
>>743の質問には何ひとつ答えられません。

1/80をHOだと偽るインチキがよく分かります。

746 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:23:10.28 ID:DU7ShJqU.net
>>745
答えが出ているのに質問しているようなレベルじゃ、
話になっていませんよ

恥もいいところでしょう

747 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 08:23:57.56 ID:mnO0Fe41.net
>>744
具体的には申せませんってことね
自分で答えられないなら駄レスするなよ

748 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:24:45.63 ID:DU7ShJqU.net
>>740
「零長百短」は知っていても「石をぶつけよう」を知らないとか言ってる時点で、
矛盾してますな

749 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:25:57.41 ID:DU7ShJqU.net
>>747
貴方が具体的に言えないから、質問してるんでしょうに

答えが出ているのに質問なんて駄レスするなよ

750 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 08:28:40.76 ID:mnO0Fe41.net
>>743
あのブログ的には、全てHOだね
NMRA規格の都合が良い部分を摘まみ食いして、笑える珍説の一丁上がりw

751 :鈴木:2019/06/15(土) 08:42:45.83 ID:RxM0r5+i.net
>>743名無しさん@
>謎の「車両限界」なるもの以下の大きさなら、 全て“HO”になっちゃうの?w
     ↑
米国巨大機関車のHO模型が通れる大穴(おおあな)トンネルなら、
Sの弁慶号(16.5mmゲージ)も通れるね。S模型=HO模型なの?

HOの弁慶号とその客貨車を走らせるレイアウトを作るのに、
そのトンネルは、ビッグボーイのHO模型が通れる大穴(おおあな)にしないと、
"HOレイアウト"とは言えなくなっちゃうの?

それとも、HOかどうかは、謎の「車両限界」なるものが決め手になるが、
日本のHOと米国のHOと、欧州各国のHOと、英国のHOとは、
それぞれ違うHOで、【共通運用】(←大笑い)不可能なHOなの?

752 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:42:46.33 ID:DU7ShJqU.net
>>750
根拠をどうぞ

少なくとも件のブログには、根拠が満載されてますね
それに、On30はHOのトンネルにぶつかると書かれていますね

つまみ食いしないでちゃんと読まないと、珍説にしかならないのは、
貴方が言う通りであり、ブーメランになっちゃってますよ

753 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:45:40.56 ID:DU7ShJqU.net
>>751
>米国巨大機関車のHO模型が通れる大穴(おおあな)トンネルなら、
>Sの弁慶号(16.5mmゲージ)も通れるね。S模型=HO模型なの?

Sだったら、16.5mmゲージではありませんね
話になっていませんよ

754 :鈴木:2019/06/15(土) 08:48:08.56 ID:RxM0r5+i.net
>>752蒸機好き
>それに、On30はHOのトンネルにぶつかると書かれていますね
      ↑
何処のURLを、つまみ食いしてちゃんと読むと、そんな事が書かれているの?

それに、HOのトンネル、って幅、高さは何mmメートルなら、
「HOのトンネル」と認められるのかね?

755 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:49:40.48 ID:DU7ShJqU.net
そもそもSJ(1/64 16.5mmゲージ)は、
SLが2~3出ただけで、ほぼ立ち消え状態の規格です
専用線路もありませんし、例に出すのは不適当であり全く無意味ですね

「たられば」の話は不要です

756 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:50:43.19 ID:DU7ShJqU.net
>>754
自分で調べましょう

書いてあるのは事実ですよ

757 :鈴木:2019/06/15(土) 08:51:13.36 ID:RxM0r5+i.net
>>753蒸機好き
>Sだったら、16.5mmゲージではありませんね

Sで弁慶号やC53三気筒機関車作れば、16.5mmゲージになりますよ。
ビックラ蟹股式じゃない、弁慶号やC53三気筒機関車の話ですけどね。

758 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:52:50.07 ID:DU7ShJqU.net
>>754
ちゃんと読んでいない鈴木さんが、
批判的な書き込みする資格はありませんし、そのような質問してくる時点で、
鈴木さんの意見は破綻してるんですよ

759 :蒸機好き :2019/06/15(土) 08:54:38.12 ID:DU7ShJqU.net
>>757
Sは16.5mmゲージではありません

SJと言う、1/64 16.5mmゲージを採用したものがありますが、
ほぼ立ち消え状態です

760 :鈴木:2019/06/15(土) 08:57:01.49 ID:RxM0r5+i.net
>>756蒸機好き
>自分で調べましょう
     ↑
また行き詰ると  「自分で調べましょう」  の居直り宣伝カーですかぁ?
オタクは何を調べたのかね?
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>281蒸機好き
>貴方が自分で調べてからの話ですね

>319蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>382蒸機好き
>その程度の事を、自分で調べられないのなら、絡んで来ないことですね

>434蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>483蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>508蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>521蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>556蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>577蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>597蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?

>627蒸機好き
>自分で調べろよ

761 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 08:57:44.21 ID:9QyhZhfz.net
>>757
蒸気はあのブログを摘まみ食いしてるだけと分かるね
あのブログの定義では、車両限界を満たせばHOになるね

762 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 08:59:56.29 ID:9QyhZhfz.net
>>759
いいえ、あのブログの定義では、車両限界を満たすのでHOです
立ち消えかどうかは本論とは全く関係ない

763 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 09:02:25.87 ID:9QyhZhfz.net
>>759
そもそも1/64 16.5mmゲージはニュージーランドやオーストラリアでは現役だよ
アメリカでもやってるね

764 :鈴木:2019/06/15(土) 09:22:25.57 ID:RxM0r5+i.net
>>758蒸機好き
>ちゃんと読んでいない鈴木さんが、 批判的な書き込みする資格はありませんし
     ↑
オタクは、 何を、  「ちゃんと読ん」だのかね?
ちゃんと読んでいない人は、 批判的な書き込みする、資格はないが、
ちゃんと読んでいない人は、 賛成的な書き込みする、資格ならオタクのようにあるのかね?

765 :鈴木:2019/06/15(土) 09:40:48.98 ID:RxM0r5+i.net
>>759蒸機好き
>SJと言う、1/64 16.5mmゲージを採用したものがありますが、 ほぼ立ち消え状態です
       ↑
また、私が住んでる  ヒミツの町  の模型屋では
「1/64 16.5mmゲージはほぼ立ち消え状態です」とか言い始めるのかね?

それに、模型の規格(及びその名称)は、それが流行ろうが、廃れようが、何の影響も受けません。
尤も
「僕が招待されて、来訪してあげる運転会では1/64 16.5mmゲージは見かけません」
というスタンスの鉄模交際趣味者にとっては最重要な事かも知れません。

766 :某356:2019/06/15(土) 10:30:51.08 ID:spirxeaK.net
>>704
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

767 :某356:2019/06/15(土) 10:33:21.82 ID:spirxeaK.net
>>704
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

768 :某356:2019/06/15(土) 10:35:00.68 ID:spirxeaK.net
リンク先違いのため再投稿

>>715
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

769 :某356:2019/06/15(土) 10:44:39.33 ID:spirxeaK.net
>>715
>証明出来なきゃ、嘘出鱈目と言われても、仕方ないよね♪

>STAP細胞の小保方某みたいに♪♪♪
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

証明できない嘘でたらめということですね♪

>>721
>  ですからね、きみ理解してない(笑)
あなたが理解できる日が来るといいですね♪

>  意味がわかりかねますが、日本の方ですか??? てっぺん禿げさん
あなたの日本語レベルが日常会話くらいできるといいですね♪

>あれえ、危ない人がいる匿名掲示板に「個人名」書けるんですかね、バカですか?
実在する模型店も危なくて書けませんよね♪

>>726
>ですからね「知り合い」で「互いに面識があり」「誰だかわかりますよ」
>合えば聞ける間柄ですが、何か?
>何人か中の人も知ってますから「議決があったかどうか」聞いてみるね・・・
知り合い自慢は結構ですので、聞いた結果だけをお願いします♪

770 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 10:44:43.05 ID:VoHzIUin.net
で、12mmの扱いをやめた同一市内の3軒の模型屋ってどこなの?

何都道府県にあるか、でもいいから教えてよ。
何都道府県にあるか、だけなら、個人情報にも抵触しないから大丈夫だよね?
12mmやってる人間からすると、気になるなぁ〜

771 :某356:2019/06/15(土) 10:51:59.12 ID:spirxeaK.net
>>731
>1/80はHOだと息を吐くように嘘をつく輩の
>謎に満ちた「車両限界」とは何なの?w
どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになっちゃうんですか?

>>734
>ま、なんと言っても、
>1/80は“HO”だとか、
>“HO”は16.5mmを表すとか、
>息を吐くように嘘をつく輩がいるってこと。
どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになっちゃうんですか?

>鉄道模型で唐突に「車両限界」云々言う輩は、
>「ATMで還付金が戻る」と言う輩と同様、
>全く信用出来ないインチキです。
どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになっちゃうんですか?

772 :某356:2019/06/15(土) 10:55:59.51 ID:spirxeaK.net
>>737
>再再度繰り返しですが、「ある地域に実在する模型小売店3店舗が実際に12mmの取扱いをやめた」 を
>客観的事実として公言し、それを基に12mmの市場が縮小しているかの様に誘導し錯誤させる事は、
>明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられる恐れがある=風説の流布
>による偽計業務妨害に該当する可能性、という事です。
偏った市場予測や新製品情報を掲げて間違った未来予測をあげることも風説の流布になりますよ。
危ない人が居る掲示板に実在する店名を書いた結果店舗に迷惑をかけると
偽計業務妨害となる可能性があります。
罰する根拠があるとあなたがお考えならば、警察署に告訴するか、弁護士を通じて
開示命令を出すべきだと思いますよ。
なにしろ「危ない人がいる匿名掲示板」なんですから、おいそれと店舗名称なんて書けないでしょう。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1559821478/725


>>743
>“HO”は16.5mmを表すという、
>根拠のない嘘をつく輩は、
>以下の質問に答える事が出来ません。
>(略)
>息を吐くように嘘をつく輩に注意が必要。
まぁそもそも何以外をHOと呼ぶと
嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるのか
説明できていないですけどね♪

773 :蒸機好き :2019/06/15(土) 12:53:22.62 ID:DU7ShJqU.net
>>760
鈴木さんが質問ばかりだからですよ

質問しなきゃならないのは、無知だからですね
自分で調べるのは当然の行為ですよ

>>761
件のブログにはゲージ主体と書いてありますよ

で、
Sは16.5mmゲージではありません
SJが16.5mmゲージです

>>762
貴方がつまみ食いしているだけですね
鈴木さんが言う「S」は16.5mmゲージではありません

件のブログではゲージが主要件となっています

SJはHOの線路通過が可能であるとは限りません
実際にフォムラスC60は6番ポイントの分岐側が通過できません

つまみ食いはやめましょう

>>763
それは、Sではありませんね

それに、鈴木さんはC53、つまり日本の国鉄型に言及してますから、
該当するのはSJですね

774 :蒸機好き :2019/06/15(土) 12:53:53.49 ID:DU7ShJqU.net
>>764
鈴木さんは自分が何を書いたのかも解っていないのですね

他人を批判する資格は無いでしょう

>>765
SJは実際に立ち消え状態ですよ
無知は困りますね

>>770
危ない人がいるらしいので、言えませんね→>>725

775 :蒸機好き :2019/06/15(土) 13:01:22.25 ID:DU7ShJqU.net
鈴木さんが決定的にダメなのは、

ひとつは、行き詰まったら質問で誤魔化して揚げ足取ろうとすること
もうひとつは、現実存在する例を笑い飛ばすくせに、
自分が例に出すのは、実在しない架空の話だってこと
これじゃ、アホか無知でなければ支持できない

776 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 13:06:34.12 ID:huXnaDct.net
最近では東武の蒸機図面が
SJスケールで描かれていたな。
そのあと1/80版がでた。

777 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/15(土) 13:36:44.01 ID:6+XsIdjJ.net
しかし。
まあ
博物館の欲望の輩。
どうやら?土木の親方並みの?
立方体計算苦手な輩のようだねぇ〜。

まあ
「走らせて見て判断する」なんて云ってる位だから?
注文して造らせて。後は現物合わせって事でしょうか?
詰まり。
ぶきっちょって事かなあ〜。

仙台の巨匠に
仕上げて貰ったらいいのにねぇ〜??

頭下げて。
(笑)

778 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 13:39:05.68 ID:swz0spju.net
>>759 嘘つきで、ああ言えばこう言う、全て自分が正しい考えな、ガニ股好き ◆sUsWyf6ekg
  令和元年 6/15(土) 08:54:38.12ID:DU7ShJqU

>Sは16.5mmゲージではありません
  正しくは、標準軌間想定だから軌間が16.5mmではないってだけね

>SJと言う、1/64 16.5mmゲージを採用したものがありますが、ほぼ立ち消え状態です
  SJって誰が決めたのかな?
  存在するのは、Sn3-1/2だのSmじゃないかい(まあ、ここは日本だ!!と言うなら仕方ない)

779 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 13:45:20.94 ID:swz0spju.net
>>775 名前嘘つきで、ああ言えばこう言う、全て自分が正しい考えな、ガニ股好き ◆sUsWyf6ekg
    令和元年 66/15(土) 13:01:22.25 ID:DU7ShJqU

>鈴木さんが決定的にダメなのは、
   自分が「決定的にダメ」と思わないのかしら???
   思わないから、ここに出るんだよね


>ひとつは、行き詰まったら質問で誤魔化して揚げ足取ろうとすること
>もうひとつは、現実存在する例を笑い飛ばすくせに、
>自分が例に出すのは、実在しない架空の話だってこと

   自分のてっぺん禿げ頭に、ブーメランが数十本突き刺さってますよ。


>これじゃ、アホか無知でなければ支持できない

   この発言は「このスレにいらっしゃる」「鈴木氏と同様の考えの方」
   すなわち・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方
   全てを敵に回し、自ら「考え方が合わない」「他規格推し」と白状した事になる。

   宜しいか。。。  

780 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 14:17:04.83 ID:spirxeaK.net
>>779
>   自分のてっぺん禿げ頭に、ブーメランが数十本突き刺さってますよ。
あなたの頭にも突き刺さっていませんか?

>   この発言は「このスレにいらっしゃる」「鈴木氏と同様の考えの方」
>   すなわち・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方
>   全てを敵に回し、自ら「考え方が合わない」「他規格推し」と白状した事になる。

>   宜しいか。。。  
宜しいもなにも、
「このスレにいらっしゃる鈴木氏と同様の考えの方」が相手なだけであって、
「1/87 12mm HOn3-1/2について肯定的に考えられる」方が対象ではないと
思いますよ♪

781 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 14:18:55.82 ID:spirxeaK.net
あ、名前入れ忘れちゃった♪

782 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 14:26:50.70 ID:huXnaDct.net
Bou356もNGに登録しないとダメだな。

783 :鈴木:2019/06/15(土) 14:45:42.38 ID:RxM0r5+i.net
>>775蒸機好き
>鈴木さんが決定的にダメなのは
      ↑
決定的にダメな人の目には、普通の人が決定的にダメに見えるもんです。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 15:01:59.33 ID:sQiSAZYx.net
>>778
Smわろた

つーかSn 3 1/2 って覚えてたんで、SJって言い方は知らなかった

785 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 15:02:26.89 ID:swz0spju.net
嘘つき、SUSU、ある時は名無し、入れ忘れ

いろいろ使い分けると大変だね。。。なあ、決定的にダメな嘘つき人

786 :蒸機好き :2019/06/15(土) 15:14:33.14 ID:DU7ShJqU.net
>>776
模型化用かどうかもわからない代物ですね

>>778
商品はSJでしたよ
ちゃんと調べてからですね

>>779
>   自分のてっぺん禿げ頭に、ブーメランが数十本突き刺さってますよ。

貴方のてっぺんハゲ頭に刺さったのですね
こちらは、質問で誤魔化したりしてませんし、
現実に存在するものを根拠に話をしてますよ

>   この発言は「このスレにいらっしゃる」「鈴木氏と同様の考えの方」
>   すなわち・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方
>   全てを敵に回し、自ら「考え方が合わない」「他規格推し」と白状した事になる。

関係ありませんよ
こちらは、12mmも肯定してますからね
「一長一短」と書いて来ましたからね

どちらにしても、
質問被せで誤魔化したり、実在するものを否定して架空の話を根拠にしてるのに、
支持するなんて、話になりませんね

787 :蒸機好き :2019/06/15(土) 15:16:09.85 ID:DU7ShJqU.net
>>783
だから、鈴木さんは決定的にダメなんですね

常に上から目線での質問被せばかりですからね

>>785
嘘つきは貴方ですね

788 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 15:23:51.09 ID:sQiSAZYx.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1532244462/208

誰だよ、「鈴木さんは模型をやったことが無い」なんて言ったのは!

789 :蒸機好き :2019/06/15(土) 15:25:22.07 ID:DU7ShJqU.net
株ニートのバレた嘘がこちら

 >>515
> >今度、IMIさんに聞いてみるね・・・
> >嘘つきくん、知ってるIMIさん。。。

>これがさあ、どうやったらこうなる訳
> :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
>こうなる訳
 >>582
>「IMIさんは俺様の知り合い」 って所に、改ざんと瑕疵があると思いますよ。
>きみには理解出来ないと思うけど、てっぺん禿げだし、底辺だし。
↓↓↓↓↓
 >>726
>ですからね「知り合い」で「互いに面識があり」「誰だかわかりますよ」
>合えば聞ける間柄ですが、何か?
>何人か中の人も知ってますから「議決があったかどうか」聞いてみるね・・・

790 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 15:43:25.47 ID:mwCwxolG.net
>偏った市場予測や新製品情報を掲げて間違った未来予測をあげることも風説の流布になりますよ。

なりません。
どこかの一個人の「未来予測」はその人の私見に過ぎず、そもそも「間違っていた」か否かは後世になって
第三者が検証しない限りその時点では「間違った未来予測」か否かは断定できない訳です。
従って、その「一個人の未来予測」を誰かが勝手に信じた上で消費行動を起こしたとしても、その予測の
発言主が責任を問われることはありません。
分かりませんか?
予測は飽くまでも予測・予想に過ぎないのですよ。事実として断定している発言とは根本的に異なります。
株価でもマーケットでも、アナリスト等「未来予測」をする職業の人はいますが、予測は飽くまでも
その人が推量した未来の状況に過ぎない訳ですから、その公言は風説の流布にはあたりません。

しかし、現在どこかに実在する3店舗が「12mmの取り扱いをやめた」とする客観的社会状況について
合理的な根拠を示せないまま、例え5chと言えども書き込んでしまうのは明確に×です。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 15:43:49.67 ID:mwCwxolG.net
>危ない人が居る掲示板に実在する店名を書いた結果店舗に迷惑をかけると
>偽計業務妨害となる可能性があります。

なりません。
「危ない人」とはどこの誰ですか?
実在する人物として特定できていますか?
どの発言や行動が「危ない」=「店舗に具体的な被害を与える」根拠となっているのですか?
仮に店名を明かしたとして、万が一その店舗が何らかの被害にあったとしても、
「12mmの取り扱いをやめた」という事実を開示しただけであれば、その人が偽計業務妨害に
問われる可能性はありません。
もしも「12mmの取り扱いをやめた」が虚偽であれば勿論「偽計業務妨害」「信用棄損罪」に
問われる可能性があります。
因みに、信用棄損罪はいわゆる「親告罪」ではありません。
つまり、例え実損を受けた被害者が刑事告訴までしなくても、悪質な書き込みをしていることが
発覚すると、刑事事件になってしまう可能性があるのです。
何度も言いますが、民事ではなく刑事なので、被害額の算定や因果関係の証明も不要です。

罰する根拠があると私が考えて、警察署に告訴するか、弁護士を通じて開示命令を出す、なんて事を
する必要もなく書き込み者は刑事罰を与えられ得る事案なのです。

>なにしろ「危ない人がいる匿名掲示板」なんですから、おいそれと店舗名称なんて書けないでしょう。

もし本当にそう思っているならば、最初から「12mmの取り扱いをやめた3店舗がある」などという誰にも
検証できない合理性を欠く発言などすべきではなく、うっかり口が滑ったという事なら、極力早期に撤回し
謝罪するのが次善の策となります。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 15:59:27.74 ID:mwCwxolG.net
私の住んでいる街の、銀座にある老舗の模型店(ここの住人方なら分かりますよね)が、中古模型の
取扱いを(期限を示すことなく)一旦終了させました。

こう発言すると、どこかの危ない人が「中古品の取り扱いをやめたのは怪しからん!」と憤って、
店舗に迷惑を掛けますか?
そもそもそんな可能性は極めて低い訳ですが、万が一事件が起こったとしてもエバーグリーンの
営業終了が事実であるなら、偽計業務妨害には該当しません。当たり前のことです。

793 :某356:2019/06/15(土) 16:40:54.69 ID:spirxeaK.net
>>785
>嘘つき、SUSU、ある時は名無し、入れ忘れ

>いろいろ使い分けると大変だね。。。なあ、決定的にダメな嘘つき人
あなたの大好きな"すす"さんが読んでくれると良いですね♪
ダメな嘘つきの"すす"さんの書き込みはコチラ↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

"すす"さぁ〜ん!
鈴木さんによると「留守家老」、「テンダードライブ」とか「ユーレイ」
みたいな人"すす"さぁ〜ん!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1504704346/454

寂しがり屋の>>559さんが呼んでますよぉ〜。

匿名掲示板の書き込みから独居老人とまで推測する超能力者の書きこみ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1514463890/459

ななしさんによると女の腐ったような人。
どんな人かご存知みたいなので、この名無しさんは
顔見知りなのか超能力者なのか。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

名無しさんの妄想でなければ、"すす"さんは何かの工作員らしい
何の工作員なんでしょうかね。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/105

うっとうしい金魚の糞な"すす"さん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557115513/166

そして185さんによるとよほどの粘着らしい。
まぁ確かに"すす"さんは粘着っぽい人ではありましたね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

794 :某356:2019/06/15(土) 16:53:08.54 ID:spirxeaK.net
>>792
>>790
>しかし、現在どこかに実在する3店舗が「12mmの取り扱いをやめた」とする客観的社会状況について
>合理的な根拠を示せないまま、例え5chと言えども書き込んでしまうのは明確に×です。
あなたの意見によると、その状況についての推量は、個人の意見ですよね。
店が明確にされていなければ、その店自体への業務妨害にはなりませんよね。

個人の意見でも、偏った製品情報や未来予測は、風説の流布になりますよね。

>なりません。
>「危ない人」とはどこの誰ですか?
>実在する人物として特定できていますか?
>どの発言や行動が「危ない」=「店舗に具体的な被害を与える」根拠となっているのですか?
>仮に店名を明かしたとして、万が一その店舗が何らかの被害にあったとしても、
>「12mmの取り扱いをやめた」という事実を開示しただけであれば、その人が偽計業務妨害に
>問われる可能性はありません。
店にとっても、買う気もないくせに「電話で確認するなど(>>501)」とか
「電話してきいてみちゃるけん♪(>>488)」なんて、店にとっては
迷惑でしかないですよね♪

>>792
>私の住んでいる街の、銀座にある老舗の模型店(ここの住人方なら分かりますよね)が、中古模型の
>取扱いを(期限を示すことなく)一旦終了させました。
それは公知のことであるからですよね。

>こう発言すると、どこかの危ない人が「中古品の取り扱いをやめたのは怪しからん!」と憤って、
>店舗に迷惑を掛けますか?
>そもそもそんな可能性は極めて低い訳ですが、万が一事件が起こったとしてもエバーグリーンの
>営業終了が事実であるなら、偽計業務妨害には該当しません。当たり前のことです。
なります。
「電話で確認するなど(>>501)」とか「電話してきいてみちゃるけん♪(>>488)」みたいな人が
多数発生した場合、電話して扱いの終了に対して執拗にクレームした場合には
威力業務妨害の事案となります。
そんな人が大勢現れることを想定して店名を書き込んだ人は、偽計業務妨害となる可能性があります。
あたりまえのことです。

795 :某356:2019/06/15(土) 17:09:10.11 ID:spirxeaK.net
 「電話で確認する」人
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/501
 「電話してきいてみちゃるけん♪」な人
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558184278/488

796 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 17:56:42.44 ID:WZwAaOQi.net
HOは16.5mmゲージを指すと言い張る変な人、
相変わらず以下の質問に答えられないなぁ。

1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?
車両の大きさはマチマチだから、
例の謎の「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
全て“HO”になっちゃうの?w

トンネルに当たるとか当たらないとか、
それで区別するとかおかしな話があるけど、
そのトンネルってどういうもの?
もしトンネルの大きさがバラバラだったら?
その都度“HO”の大きさはクルクル変わるの?w

797 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 17:59:05.36 ID:cBVpg3xa.net
まだ限界を理解できない奴がいるw

798 :鈴木:2019/06/15(土) 18:02:17.92 ID:RxM0r5+i.net
>>797名無しさん@
>まだ限界を理解できない奴がいるw
     ↑
まだ限界を説明できない>>797がいるw、、、、、の?

799 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 18:05:11.49 ID:WZwAaOQi.net
その「限界」とやらを説明してみてくれよw
で、どこの誰がどうやってそれを決めるのか、
みんなにわかるように丁寧に説明するんだぞ。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 18:05:18.65 ID:cBVpg3xa.net
わからない演技を続ける事でますます孤立してゆく。
それでも仲間は世界に多い『つもり』w

801 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 18:06:34.64 ID:cBVpg3xa.net
説明はとっくの昔に済んでいる。
受け入れられない奴らがこのスレで騒いでいる。
スレに対し説明は無用。受け入れないと言う演技を繰り返すだけだからなあw

802 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 18:24:10.08 ID:cBVpg3xa.net
どした?わからない演技で仲間内で盛り上がってくれよ。見て楽しむから。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 18:38:11.65 ID:WZwAaOQi.net
なーんだ、結局説明できません、かよw
ありもしない幽霊みたいな「車両限界」とやらを繰り出して、
わざわざ12mmスレにでしゃばって、
1/80はHOと嘘を言い張るわけだ。

1/80 16.5mm支持者の苦悩と危機感かなりのものだなw

804 :某356:2019/06/15(土) 18:42:46.22 ID:spirxeaK.net
>>803
>1/80はHOと嘘を言い張るわけだ。

>1/80 16.5mm支持者の苦悩と危機感かなりのものだなw
まぁ結局はいつも「何と異なると嘘なのか」説明できないまま嘘だ嘘だと繰り返す
あなたの危機感もかなりなものなのでしょうね♪

805 :鈴木:2019/06/15(土) 18:55:57.27 ID:RxM0r5+i.net
>>801名無しさん@
>説明はとっくの昔に済んでいる。

 何の、 説明が済んでるの?
「とっくの昔」っていつ頃なの?

806 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 19:00:22.40 ID:cBVpg3xa.net
ほら始まったよw

807 :鈴木:2019/06/15(土) 19:14:56.21 ID:RxM0r5+i.net
>>806
 何が、 始まったの?

808 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 20:23:15.98 ID:Zl90vQ+8.net
意味不明の「車両限界」に関しての説明はどこにもない。
説明しろといわれると「した」と言い逃れをしてるだけ。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 20:27:44.25 ID:Zl90vQ+8.net
>804
12mmのスレに12mmに関心ある人が書き込むのは全く普通のこと。
でも12mmに無関係な1/80 16.5mm支持者が
わざわざ12mmスレに踏み込んできて、
1/80はHOと叫んで回るのは異常事態。
苦悩と危機感の表れだ。

810 :某356:2019/06/15(土) 20:40:08.80 ID:spirxeaK.net
>>809
12mmスレで1/80の話題をいちいち叫んで回るのは異常事態、
苦悩と危機感の表れですね♪

811 :蒸機好き :2019/06/15(土) 20:49:20.49 ID:DU7ShJqU.net
>>790
私見だからって、風説の流布にはなりますよ
当たり前でしょうに

>>791
「危ない人がいる」と書いたのは、貴方側の人ですよ

貴方は>>725さんに「バカですか?」と言われちゃいそうですね
↓↓↓↓↓↓
>あれえ、危ない人がいる匿名掲示板に「個人名」書けるんですかね、>バカですか?

>>792
ですから、貴方が犯罪を立証できないのであれば、
口先だけの印象操作にしかなりませんよ

では、どうぞ

>>793
罵詈雑言しか書けないのは、貴方が行き詰まっているからですね

>>796
限界を貴方がちゃんと調べる事ができたら、問題ありませんよ

812 :蒸機好き :2019/06/15(土) 20:49:37.01 ID:DU7ShJqU.net
>>798
反証できずに、説明求めるだけなんですね

>>799
反証できずに、間抜けな質問を繰り返すだけなんですね

情けないね

>>803
結局は反証できないわけですね

寄ってへんで

>>805>>807
鈴木さんには、そもそも無理なんですよ

>>808
反証できないから、質問で揚げ足取ろうとしてるだけ
姑息な誤魔化しは通用しない

>>809
12mmに無関係な貴方が質問被せで荒らしているだけでしょう

813 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 21:02:23.33 ID:Zl90vQ+8.net
12mmスレにわざわざ踏み込んで騒いでも、
何ひとつまともな説明は無理というわけだ。

1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?

誰も何も説明できない謎だらけの「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
全て“HO”になるわけか?w

1/80と無関係なスレで騒ぎ立てるなら、
せめてみんなが納得する説明をしたらどうだ?w

814 :某356:2019/06/15(土) 21:50:23.40 ID:spirxeaK.net
>>813
>1/80と無関係なスレで騒ぎ立てるなら、
>せめてみんなが納得する説明をしたらどうだ?w
1/80が無関係なら、そもそも話題にしなきゃいいと思いますよ♪

815 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 21:55:43.35 ID:RvasHww7.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0bmUUwAA12w6.jpg  
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IxE1IQoRkS Android https://t.co/BwCrGvGfTs 
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
      
 かんたんに入手できるのでぜひお試し下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


816 :蒸機好き :2019/06/15(土) 22:00:29.31 ID:DU7ShJqU.net
>>813
質問しかできないのだから、話になっていない

817 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 22:10:20.53 ID:huXnaDct.net
>>813
16.5mmに何分の1の車体まで載せられるか
コンテストを行ったら面白い。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 22:12:44.18 ID:swz0spju.net
話がないなら来るなよ、てっぺん禿げ!!

819 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 22:14:12.06 ID:swz0spju.net
嘘つき、SUSU、もしくは名無しの交代には、

安全確認のため8分ほどお時間を頂いています。

大変だね、使い分けも。。。

820 :鈴木:2019/06/15(土) 22:17:52.68 ID:RxM0r5+i.net
>>812蒸機好き
>反証できずに、説明求めるだけなんです
        ↑
一体オタクの、 どういう意見に対して、「反証できない」とか言ってるの?
オタクは常習的に、重要な言葉を省略して胡麻化すから、説明が求められるんですよ。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 22:53:02.19 ID:WZwAaOQi.net
結論がでたようだね。

HOは3.5mmスケール(1/87)を表していて、
16.5mmという意味はなく、
当然1/80はHOではない。

以降異議のあるガニマタ信者は、
グルグルテンプレスレで好きなだけ暴れてよねw

822 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 22:59:02.64 ID:KAAsU5ty.net
このスレの内輪では「限界が理解できない」でループしているが、外では理解が進んでるよねw
5chに巣食うゲージ論らしきものバカの正体が明らかになって、このループも価値あるんじゃないのかな。

823 :某356:2019/06/15(土) 23:05:50.39 ID:spirxeaK.net
>>821
どこで結論が出てるんですか?

824 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 23:13:15.20 ID:LhUfK6CD.net
>>815
どれだけばらまくんだよ  

825 :蒸機好き :2019/06/15(土) 23:19:15.84 ID:DU7ShJqU.net
>>820
質問ばかりしてないで、反証すれば話は済みますよ

延々、質問被せを続ける鈴木さんでは、反証できないってことですよ

>>821
貴方が勝手に結論出すのは自由ですが、間違っていたら恥ですよ

826 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 23:37:12.95 ID:huXnaDct.net
>>821

> 結論がでたようだね。
>
でましたね。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 23:52:23.84 ID:Zl90vQ+8.net
>>822
その意味不明正体不明な「限界」とは何かと繰り返し聞かれているのに、
一切の説明はない。つまり実態がないから説明できないわけだろう。

つまり1/80は“HO”がインチキだと自ら証明したようなもの。

828 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 23:55:38.87 ID:Zl90vQ+8.net
しかもわざわざ1/80とは無関係な12oスレを荒してまで騒いでいるのは、
どこぞのブログ主と同様に、芋が憎い12oが憎いの私怨祭りでもあるのだろう。

全く迷惑な話だ。

829 :蒸機好き :2019/06/15(土) 23:56:59.60 ID:DU7ShJqU.net
>>826
意味不明です

>>827
質問してる時点で、理解できていない証拠ですよ
件のブログに答えは出ています

結論出したがるのは、貴方が自分で証明できないからですね

830 :蒸機好き :2019/06/15(土) 23:57:59.65 ID:DU7ShJqU.net
>>828
言葉尻掴まえて、大騒ぎしたのは貴方ですよ

荒らしは貴方ですね

831 :某356:2019/06/16(日) 00:03:56.26 ID:3+BR2O6I.net
>>827-828
>その意味不明正体不明な「限界」とは何かと繰り返し聞かれているのに、
>一切の説明はない。つまり実態がないから説明できないわけだろう。
あなたが理解できなくても、理解できている人がいるというだけですよね♪

>>828
>しかもわざわざ1/80とは無関係な12oスレを荒してまで騒いでいるのは、
>どこぞのブログ主と同様に、芋が憎い12oが憎いの私怨祭りでもあるのだろう。

>全く迷惑な話だ
無関係な1/80をわざわざ比較対象として書きこみをしてしまう人というのは
憎くて憎くてしょうがない、私怨のかたまりのような人なんでしょうね♪

832 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/16(日) 00:29:26.51 ID:GCFml9Bs.net
しかし。
このスレッドを鑑みるに?
1/87 12mmと云うのは。実物の車両に対する憧憬が深いんじゃあないかと、思いますねぇ〜?

まあ
私は、12mmもやってみて。
1/80 16番に於いては、頼まれて客車や貨車を作った事在りますが?
模型工作車両としての1/80 16番って詰まらないなあ。と思いましたねぇ?
何故ならば、レールの敷設が詰まらないんですなあ〜。
まあ、1/150 9mmのレールの敷設も詰まらないですけど?

やはり、私は。
車両に重量バランスの調整が必要な、ナロー車両の方が模型車両工作としては。
面白いと思いますねぇ〜。

(笑)

833 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/16(日) 00:39:50.45 ID:GCFml9Bs.net

それから、例の博物館の欲望の輩。
実物の人達を、馬鹿にしてるようですが?

まあ、模型の車両と実物の車両は違うでしょうが?
それを云ったら?デッカイOの車両と?1/87 6.5mmの車両なんかとも違うと思いますよ?

でも?
実物の車両は?ぶつかったら、大惨事になりますが?
模型車両は、ぶつかっても少し凹む程度か?色が剥げるくらいでしょうなあ〜?

大変なのは、実物車両の方だと思いますねぇ〜?

まあ
模型車両工作なら、立方体計算苦手でも?
問題無いとも云えますし?

まっ
只、やはり。
実物の憧憬が深い日本の博物館としては?

もしも?
出来たら、日本人のお客さんが入るのは?
1/87 12mmの日本の機関車達が走る博物館かも知れませんねぇ〜?

(笑)

834 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/16(日) 00:45:46.43 ID:GCFml9Bs.net
まあ
アメリカ辺りから?
お客さん呼んで?

結局。
どっかの博物館みたいに?
メダマは?

トーマス機関車博物館。
なんて?成らない事を、祈るばかりですけどねぇ〜??


アメリカ、イギリスのお客さんなら?
本格的にトーマス機関車博物館に成らない事を、祈りますけどねぇ〜?

(笑)

835 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/16(日) 00:49:27.63 ID:GCFml9Bs.net
まあ
関節機関車の煙室扉が?
顔に替わるのは?
頂けませんからねぇ〜。


(笑)

836 :鈴木:2019/06/16(日) 01:04:33.30 ID:W8jfsjhH.net
>>825蒸機好き
>質問ばかりしてないで、反証すれば話は済みますよ

オタクが書いた、  どの意見に  反証すれば話が済むのかね?

837 :某356:2019/06/16(日) 01:23:18.65 ID:3+BR2O6I.net
>>836
「質問返しなんかしてないで自分でイチから説明すればいい」とか
豪語していた人がいたような気がしますが、きっとそんな人は
いなかったんですよね。そうですよね♪

838 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 01:35:45.96 ID:R7wkjKNy.net
いくらスレが進んでも、
何ひとつまともな説明はないねぇ。

もしHOが16.5mmゲージのことだとするなら、

1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?

誰も何も説明できない謎だらけの「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
全て“HO”になるのかな?w

その「車両限界」なるものは、
やはり謎だらけのファンタジーなのかい?
1/80は“HO”だと言い張るなら、
せめてみんなが納得する説明をしてもらいたいねぇ。

839 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 01:38:23.38 ID:Nw7lSnqg.net
さてと、今はSUSUの時間だけど・・・嘘つきてっぺん禿げ呼び出すかな。。。
模型に詳しい、言い訳と言い逃れに忙しい、、ああ言えばこう言うガニ股好き
ちゃんと嘘に答えろよ 、コピペでスッとぼけて、逃げ切りは許さんよ!!

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく注意して下さい。
 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

パクるんなら正確に書けよ、英語も訳せる優秀な底辺時間給労働者さんねしょ?

嘘つき、SUSU、もしくは名無しの交代には、 安全確認のため8分ほどお時間を頂いています。

840 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 01:56:41.52 ID:n2FE7JOz.net
何度もワカラナイフリを繰り返す、繰り返さなくちゃ保てない立場って辛いですよね。

841 :某356:2019/06/16(日) 03:16:44.74 ID:3+BR2O6I.net
>>838
>その「車両限界」なるものは、
>やはり謎だらけのファンタジーなのかい?
>1/80は“HO”だと言い張るなら、
>せめてみんなが納得する説明をしてもらいたいねぇ。
まぁあなたがファンタジーを理解できないのはわかりましたが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいですよ♪

842 :某356:2019/06/16(日) 03:18:12.88 ID:3+BR2O6I.net
>>839
> :12mmやめた三軒の模型屋
> :欧州型が消えた量販店
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
普通はそんなこと書きませんよね。

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる
量販店から商品が消える程度には衰退したんでしょうね。

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
アメリカ型だからってディフォルメはなくなりませんよ。
そして精密なアメリカ型を買おうとしたら、それはそれで高価になったりもしますよ。
まぁ、それでも日本型よりは安めかもしれませんが。

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
安いからという理由でやっていた人は円相場の影響で減ったでしょうね。

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
これは詳しくはわかりません。

> :西尾写真からC52C53のディティールは読み取れない。
読み取れる写真もあるでしょうが、西尾さんの写真だからなんでも
読み取れるってわけではありませんよね♪

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です
他の人も同様の書き込みをしていましたが、その人も嘘つきということなんですね♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1558950713/741

>:「俺様は投資で儲けてる」
>:「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
>:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
>:「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」
:あぁ、投資家を自称しながらも、儲けているとは言えないわけですね♪
:他人を底辺労働者と言いつつも、自分は上級ではないということですね♪
:「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」てゃ言えないわけですね。
 言ったら嘘つきになってしまうわけですね♪
:そもそも「蒸機好きを知ってるIMIさん」が誰なのか明言できていませんよね♪

843 :某356:2019/06/16(日) 03:20:32.36 ID:3+BR2O6I.net
>>839
>模型に詳しい、言い訳と言い逃れに忙しい、、ああ言えばこう言うガニ股好き
>ちゃんと嘘に答えろよ 、コピペでスッとぼけて、逃げ切りは許さんよ!!
模型に詳しいかどうかは知りませんが、言い訳と言い逃れに忙しい、ああいえばこう言う
名無しさんはちゃんと答えていただきたいですよね。
  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できないイhととか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

コピペでスッとぼけて、逃げ切り狙いですか?

844 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 04:02:02.68 ID:Zmhdas0k.net
>日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいですよ♪
 それはどっかの恥知らず同族会社一社ボッチと、あとは情弱イパン人のみという苦しい状況ね♪

>まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では
>普通はそんなこと書きませんよね。
 12mmやめた店名書けないなら、取り消して謝ってくださいね♪
 証拠を出せないくせに書いちゃって12mm衰退と結び付けたのですからね♪
 あ、(土下座)と付けてね♪
 事実、と断定したカキコと、個人の予測、というカキコの区別もつかないお馬●なんでしょうから♪

そんで、
>1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
>1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
>1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?
>誰も何も説明できない謎だらけの「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
>全て“HO”になるのかな?w
 この5行のお答えもお願いしますね♪
 論理的にね♪
 スッとぼけて、逃げ切り狙いは許しませんよ♪

845 :某356:2019/06/16(日) 04:36:17.78 ID:3+BR2O6I.net
>>844
> それはどっかの恥知らず同族会社一社ボッチと、あとは情弱イパン人のみという苦しい状況ね♪
それは単にあなたが自分に都合の悪いものを一社だけ、情弱と呼んでいるだけですね♪

> 12mmやめた店名書けないなら、取り消して謝ってくださいね♪
> 証拠を出せないくせに書いちゃって12mm衰退と結び付けたのですからね♪
> あ、(土下座)と付けてね♪
証拠を出せないと取り消して謝らなければならないならば、

  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できない人とか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は、土下座して取り消して謝らないといけないってことですね♪

> 事実、と断定したカキコと、個人の予測、というカキコの区別もつかないお馬●なんでしょうから♪
証拠を出せないと嘘いなるのがあなたのルールならば、
個人の予測だろうと断定した時点で証拠を出せなければ
嘘になりますよ♪

> この5行のお答えもお願いしますね♪
> 論理的にね♪
> スッとぼけて、逃げ切り狙いは許しませんよ♪
まぁあなたがファンタジーを理解できないのはわかりましたが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいですよ♪

846 :蒸機好き :2019/06/16(日) 05:28:53.64 ID:MIX7Ii9n.net
>>836
鈴木さんが質問してますよ

まだ、解っていませんね

>>838
ちゃんと、件のブログを読んでからですね

>>839
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できないどころか、読めていないようですけどね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

847 :蒸機好き :2019/06/16(日) 05:32:49.59 ID:MIX7Ii9n.net
>>844
恥知らずで情弱なのは、貴方の方かも知れませんよ
件のブログをちゃんと読めないようでは、情弱なんでしょうけどね

で、衰退とは書いていませんよ
証明できなかったら、土下座してくださいね(笑)

それから、質問が非論理的ですよw

848 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 05:46:14.39 ID:/pUAWrs8.net
誰も>>838に自分の言葉で答えられないね

849 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/16(日) 06:46:37.23 ID:GCFml9Bs.net
件のブログ?
土木工学の専門家に、見て貰った話に成ってるけど?

まさか?此処意識してる訳じゃあないよなあ〜?

因みに?トラスは?土木工学とは、全く関係ないと思いますけど?

まあ
創作話、好きなようですし?
インチキ大好きな輩のようですから?
何とも云えませんが?

(笑)

850 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/16(日) 06:51:36.11 ID:GCFml9Bs.net
まあ
敢えて、関係あるなら?

枕木が、土に平行に置けるかどうか?
土の種類は?
土木工学に関係あるかも、知れませんけどねぇ??


(笑)

851 :蒸機好き :2019/06/16(日) 07:38:44.75 ID:MIX7Ii9n.net
>>848
答えは出てますよ
思い上がりもいいところですね

852 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 09:20:32.20 ID:MMhLGyeS.net
>>851
「答えは出てますよ(説明はしません)」


詭弁のお手本っすなぁww

853 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 09:24:36.88 ID:MMhLGyeS.net
素直に「説明は出来ません」って言えば良いのに

854 :鈴木:2019/06/16(日) 09:31:57.01 ID:W8jfsjhH.net
>>851
「答えは出てますよ(僕の脳内シアターには)」

855 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 11:02:10.52 ID:rW3tlo6M.net
>>854
1/87=HOであるという根拠の説明はまだですか?

856 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 11:11:26.36 ID:RjJtW7DS.net
>>855
スレ違い

857 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 12:35:52.07 ID:O1cTAa81.net
>>828
dda40x氏はよほど芋氏にTMSを獲られたのが悔しいんだろうね
ゲージ論ファインスケール論以前に芋憎しが伝わってくる

858 :鈴木:2019/06/16(日) 13:22:18.57 ID:hRIuBE9s.net
>>857名無しさん@
私の推測では井門氏が憎いのでなく、
NMRA-HOが「HOscale=1/87」と言ってる事が憎いんじゃないですか?
何故なら、
NMRA-Oは、「Oscale=1/48」と言ってるのに、
NMRA-Oのゲージは、1/48ではなくて1/45であり、
ズレてるゲージからOscaleのゲージとは言えない。
にもかかわらず、NMRA-OはHOの真似して「Oscale」などと、平気で言ってる。
本当は、32mmゲージだ、という意味で「O gauge」と言うべきものです。

おそらく、鉄模には素人でも、物事を真剣にに考える人は、
NMRA-O式で建設したレイアウトの訪問時に、
「車体が1/48だ」と説明してるのに、
「何故ゲージは1/48じゃないんだ? しかもこんな超高価な模型なのにぃ」
と素朴だが尤もな質問をしてくるだろうね。

それに答えるためには、
「車体が1/48で、ゲージが1/45だ、なんてセコい話はやめましょうや」
しかないでしょうね。
そして、
「そもそも『HO Scale模型』という物だって、『1/87』という意味ではなくて、
『16.5mmゲージ』の意味なんですよ」
という駄法螺がNMRA-O Scaleの雑な規定の正当化に使われるのですよ。。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 13:26:22.04 ID:FteD6ZOC.net
さんざん荒らし廻っておいて、こいつらの被害者意識は醜い。

860 :某356:2019/06/16(日) 13:46:44.38 ID:3+BR2O6I.net
>>858
ではOという名称は1/48だけが世界中で唯一正しいもので、
それ以外は詐欺師で嘘つきで泥棒でインチキで非Oだという
ことなんでしょうかね♪

861 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 14:29:04.20 ID:/0Io6Ps0.net
>>858
OはHOより古くて複雑な歴史を持っている故の致し方ない面もあるわけで。

1435/48=29.8958…だから、32/29.8958…=1.070…

本来のゲージ幅に対しての「ガニマタ率」はおよそ107%ほど。
一方で日本型1/80の場合を考えてみると、

1067/80=13.3375だから、16.5/13.3375=1.237…

1/80の場合では本来のゲージ幅に対しての「ガニマタ率」は123%にもなる。
二割以上も過大なゲージ幅が模型のプロポーションを崩しているのを考えたら、
僅か一割にも満たないゲージ幅の過大はそれほどの問題だろうか?

それでも卓越した知識と技術を持つ希代なるOゲージャー大先生の本音で言えば、
素晴らしい外観と高効率の動力機構を備えたUPのFEFの様なブラスロコでは、
この107%のゲージ幅過大も実のところは許し難いものなのかもしれない。

だが仮にそうであっても、そのことから1/80がHOだなどと言い出すのは、
誰がどう考えても暴論以外の何物でもない。
実際のところ原因はもっと別なことでは?

862 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 14:52:05.91 ID:/0Io6Ps0.net
NMRA云々ということであればOは1/48であって、
それ以外を議論する余地はない。
一方で欧州大陸での縮尺は1/45で、NEMからも明らかだ。
英国では1/43.5であるが、英国人は極東の島国の趣味人よりも、
論理的現実的で、この縮尺1/43.5は実際は「4mmスケール」と称している。

この様にOの縮尺は地域によって異なっている。
だがここで重要なのは、1067mmナローの車両は1/80で
フル規格新幹線は1/87で同じ線路に載せているのとは違うということ。
これは重要な点だが、呑み込みの悪い人には理解が難しいらしく、
何の前提条件もなく「Oは複数縮尺」などと書いてしまう。

米国にしても大きなBigboyは1/48で小柄なロッキーナローのK27は1/45とか、
そんな馬鹿げたことはしていないということだ。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 14:59:58.23 ID:/0Io6Ps0.net
>>862
訂正
× 4mmスケール
○ 7mmスケール

864 :某356:2019/06/16(日) 15:15:49.89 ID:3+BR2O6I.net
>>861-862
>だが仮にそうであっても、そのことから1/80がHOだなどと言い出すのは、
>誰がどう考えても暴論以外の何物でもない。
まぁ、「7%は許せるけれど13%は許せない」なんてこと他人の趣味を
否定する根拠だと思っているなら、それ自体が暴論ですよね。

>NMRA云々ということであればOは1/48であって、
>それ以外を議論する余地はない。
>一方で欧州大陸での縮尺は1/45で、NEMからも明らかだ。
>英国では1/43.5であるが、英国人は極東の島国の趣味人よりも、
>論理的現実的で、この縮尺1/43.5は実際は「4mmスケール」と称している。

>この様にOの縮尺は地域によって異なっている。
>だがここで重要なのは、1067mmナローの車両は1/80で
>フル規格新幹線は1/87で同じ線路に載せているのとは違うということ。
まぁ日本では英国や米国のHOとは異なるというだけですよね♪
あ、Gというのもありますが♪

865 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 15:28:07.95 ID:wr7bBsMN.net
数字しか信用できない人って、何だか可哀想。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 15:28:55.00 ID:/0Io6Ps0.net
例によって呑み込みの悪い輩ほどレスが早いわけでw
呑み込みのよい方には改めて書くまでもないですが、
>>861には「7%は許せるけれど13%は許せない」なんて書いてない。
例のブログの大先生の心情を推察してみただけのこと。

日本の鉄道模型はよその国とは違うんだ、と大声上げるのなら、
NMRAともNEMとも違う独自の呼称を用いたらよいだけ。
全く簡単な話だ。

867 :某356:2019/06/16(日) 15:32:07.81 ID:3+BR2O6I.net
>>866
>例によって呑み込みの悪い輩ほどレスが早いわけでw
あぁ、だからさっそくレスをしていただいたわけですね♪

868 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 15:32:25.18 ID:/0Io6Ps0.net
>数字しか信用できない人って、何だか可哀想。

そうそう、本当にそうだな。
製品数が多いとか少ないとか、模型の製品のシェアがどれだけとか、
数字に振り回された可哀想な人の典型だな。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 15:34:38.44 ID:/0Io6Ps0.net
誰が一番早くレスしたか、既に忘れているようです。
馬鹿ほど他人に馬鹿馬鹿言うの法則そのままw

870 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 15:44:47.84 ID:wr7bBsMN.net
行き過ぎた縮尺偏重もどうかと思うね。
鉄模は必ずしも「縮尺命」とは限らないのだから。
日本の鉄模界の現状を鑑みると、Nゲージのやり方をHOゲージにもそのまま
当て嵌めたほうが解りやすい。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 16:04:08.70 ID:O1cTAa81.net
>>870
おつかれ!
お前はもういいよ

872 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 16:07:37.51 ID:/0Io6Ps0.net
ココはNゲージとか言っている子供の来るところではない。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 16:11:13.15 ID:fmnNp0R4.net
トミカやプラレールみたいなゲージやサイズ優先、縮尺を重視しない模型が好きなら、ソレはソレで結構
でもこのスレは縮尺を大切に考える人向けのスレ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 16:29:45.66 ID:n2FE7JOz.net
Nゲージが出ればトミカ、プラレールへと飛躍する。
Nゲージで説明できない癖に既成事実だと言い張る。
低レベルだな

875 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 16:41:07.65 ID:/0Io6Ps0.net
件のブログ的のコメント欄だったかに、
鉄道模型のゲージは車体の縮尺とは切り離して考えるべき、
みたいな負け犬の遠吠え的意見があった。

これも1/80は“HO”だに負けず劣らずかなりの暴言。
手すりやベンチレーターの位置のちょっとしたズレですら、
エラーだ被害者だと大騒ぎする今のご時世に、
ゲージだけ縮尺からズレた模型を許容する余地は少ない。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 16:41:37.27 ID:/0Io6Ps0.net
もちろん歴史的な事情や過去の経緯から
ゲージが縮尺からズレた模型はあるし、
その類の模型全てを否定するわけではない。

だが過去そうだったからといって、
この先も過去の遺物を引きずろうとするやり方は間違っている。
特に規格を考えたときにこれは重要で、
OよりHO、HOよりSというように、
後になって登場した規格ほど縮尺もゲージも
より整理された姿になっている。

これはもう当然過ぎるほど当然で、
新しい規格に、より古い規格のやり方を持ち込もうとするのは、
全く馬鹿馬鹿しく愚かな手口だ。
OがこうだからHOも…はこの愚かなやり方そのものだ。

877 :某356:2019/06/16(日) 16:54:08.98 ID:3+BR2O6I.net
>>869
>誰が一番早くレスしたか、既に忘れているようです。
まぁ>>865さんのレスの速さも>>861さんのレスの速さも
なかなかのものですよ♪

>馬鹿ほど他人に馬鹿馬鹿言うの法則そのままw
まぁ都合の悪いことを「馬鹿げたこと」呼ばわりすれば
なんとかなると思っている>>862さんにもあてはまりそうですね、

878 :某356:2019/06/16(日) 17:01:10.80 ID:3+BR2O6I.net
>>875
>これも1/80は“HO”だに負けず劣らずかなりの暴言。
>手すりやベンチレーターの位置のちょっとしたズレですら、
>エラーだ被害者だと大騒ぎする今のご時世に、
>ゲージだけ縮尺からズレた模型を許容する余地は少ない。
まぁ価格と製品のバランス次第だと思いますよ♪

>>876
>だが過去そうだったからといって、
>この先も過去の遺物を引きずろうとするやり方は間違っている。
>特に規格を考えたときにこれは重要で、
>OよりHO、HOよりSというように、
>後になって登場した規格ほど縮尺もゲージも
>より整理された姿になっている。
Nは?
そういえばスタンダードゲージ車両のGなんてのも
後から出てきていたような♪

>これはもう当然過ぎるほど当然で、
>新しい規格に、より古い規格のやり方を持ち込もうとするのは、
>全く馬鹿馬鹿しく愚かな手口だ。
>OがこうだからHOも…はこの愚かなやり方そのものだ。
あなたに都合の良いものを「当然」と呼び、都合の悪いものを
「馬鹿馬鹿しい」、「愚か」と呼んでいるだけですよね♪
「馬鹿ほど他人に馬鹿馬鹿言うの法則そのまま」ですね♪

879 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 17:15:58.82 ID:XFoidTiv.net
Gなんて規格は無いと何度言えばわかるのだろう?
飲み込みが悪いにもほどがある。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 17:17:23.72 ID:n2FE7JOz.net
見えない規格は、都合が悪ければ存在しないという訳だw
わかりやすい。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 17:34:53.30 ID:/0Io6Ps0.net
自分の都合で良い悪いを言うのは、
例のブログの得意技だろう。
1/80はHOだみたいな嘘を、
平気で触れてまわる輩には常識かも。

で、Gなんて規格はないのは分かったかなw

882 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 17:43:26.53 ID:YzTce2gz.net
負け犬ねぇ
また勝ち負けの話になってるなぁ
そういうのは無かったことになったんじゃなかったっけ?
自分の御託が全部遠吠えになっちゃうからw

883 :某356:2019/06/16(日) 18:06:35.46 ID:3+BR2O6I.net
>>879>>881
>Gなんて規格は無いと何度言えばわかるのだろう?
>飲み込みが悪いにもほどがある。
で、どこの何の規格があれば、それに従わなければならないのでしょうか。
で、Gを例とすると、縮尺は一つとは限らなくとも何の問題もありませんよね。
そして、どこの何が規格を決めたらそれにしたがわなければならないのでしょうか。

884 :某356:2019/06/16(日) 18:14:33.15 ID:3+BR2O6I.net
>>881
>自分の都合で良い悪いを言うのは、
>例のブログの得意技だろう。
>1/80はHOだみたいな嘘を、
>平気で触れてまわる輩には常識かも。
自分の都合で「1/80はHOだみたいな嘘」とか書いてしまう人が
書いても説得力ありませんね。
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと
嘘吐きや泥棒や詐欺師やインチキや非HOに
なるんですか?

885 :某356:2019/06/16(日) 18:20:17.67 ID:3+BR2O6I.net
そういえば「個人が何をHOと呼ぼうが問題ない」とか書いていた人が居ましたが、
やはり個人が1/87以外をHOと呼ぶことを「嘘」と書いてしまう人はいるようで、
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキ
で非HOなのか>>881さんは説明してくれないですかねぇ♪
(個人の発言含めて)

886 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 18:20:24.47 ID:XFoidTiv.net
Gは規格ではないからどんな縮尺があっても構わないし、
どこの規格に従えなんて話もしていない。

飲み込みの悪いのが出てくると疲れるねぇ。

887 :某356:2019/06/16(日) 18:23:18.17 ID:3+BR2O6I.net
>>886
なんで都合の良い部分しか答えていただけないのでしょうか。
Gを例とすると、縮尺は一つとは限らなくとも何の問題もありませんよね。
で、どこの何が規格を定めるとHOの縮尺が定められて、
それ以外が嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになってしまうのかが
質問ですよ♪

888 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 18:35:42.10 ID:Zmhdas0k.net
>私が住んでる街ですから言えませんよ
 12mmやめた店名書けないなら、取り消して謝ってくださいね♪
 証拠を出せないくせに書いちゃって12mm衰退と結び付けたのですからね♪
 あ、(土下座)と付けてね♪
 事実、と断定したカキコと、個人の予測、というカキコの区別もつかないお馬●なんでしょうから♪

>>848さん、仰る通り!

>1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
>1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
>1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?
>誰も何も説明できない謎だらけの「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
>全て“HO”になるのかな?w
 この5行のお答え、誰かお願いしますね♪
 論理的にね♪
 スッとぼけて、逃げ切り狙いは許しませんよ♪

889 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 18:37:51.43 ID:/0Io6Ps0.net
従うとか従わないとか、
そのあたりに必死なのがいるねぇ。
既存の規格が既に用いているのと
全く同じ呼称を別の意味で用いようとするから面倒になる。
日本の模型は独自だ云々言うならば、
全く新しい別の呼称を用いたら良いだけ。

890 :某356:2019/06/16(日) 18:48:39.89 ID:3+BR2O6I.net
>>889
>既存の規格が既に用いているのと
>全く同じ呼称を別の意味で用いようとするから面倒になる。
>日本の模型は独自だ云々言うならば、
>全く新しい別の呼称を用いたら良いだけ。
同じでも良いだけと考える人がいるだけなのに唐突に
「嘘」とか言い出す必死な人がいるだけですよ♪

891 :某356:2019/06/16(日) 19:09:01.83 ID:3+BR2O6I.net
>>889
> 12mmやめた店名書けないなら、取り消して謝ってくださいね♪
まぁ個人情報に必死は人がいるような掲示板では「私の街(でしたっけ?)」の模型店の
名前なんか書きませんよね。
店にとっても、買う気もないくせに「話で確認するなど」とか
「電話してきいてみちゃるけん♪(>>488)」なんて、店にとっては
迷惑でしかないですからね♪

> 証拠を出せないくせに書いちゃって12mm衰退と結び付けたのですからね♪
> あ、(土下座)と付けてね♪
> 事実、と断定したカキコと、個人の予測、というカキコの区別もつかないお馬●なんでしょうから♪
証拠を出せないと土下座しなければいけないならば、

  「どこの何に従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOだと言いながらも
  その理由を節女できなった人」とか、

  「どこからどこまでをどんな理由で連投だ」と書いたけどその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇"と"〇〇"は同一人物」と書いたどその根拠を説明できなかった人とか、

  「●流出で、ずっと使っていたコテハンを捨てて涙目敗走する間抜けな僕ちゃん(>>990)」と書いたけ
  どその根拠を説明できなかった人とか、

  「"〇〇と〇〇"でサイトを検索しましょうと言いながら、
  そのサイトがどこの何か説明できなかった人」とか

  「投資家を自称」しながらも、資金の回収率を証明できない人とか、

  「お前は3輌しかもっていない」と言いながらも、自分の所有模型を見せられない人とか、

そんな人は嘘だと認めて土下座しなければいけないってことですね

> この5行のお答え、誰かお願いしますね♪
> 論理的にね♪
> スッとぼけて、逃げ切り狙いは許しませんよ♪
あなたがファンタジーを理解できないからといって、
それが嘘になるわけではありませんよ♪

892 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 19:32:10.77 ID:7VCS8fR+.net
>>889
そうですね。
先行規格と矛盾しないように
配慮が重要ですね。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 19:39:44.55 ID:/0Io6Ps0.net
複数縮尺が悪いといっているのではないし、
規格でもないGがどうだろうと構わないし、
何かの規格に従わねばならないわけでもない。

既存の規格に従って模型を楽しみたい人の
邪魔をする権利はないわけだし、
規格の呼称とそうでないものを混同して
あれやこれやわめきたてるのも無意味だ。

飲み込みの悪い人にはいっそプラレールがお似合いかとも思うわけだが…

894 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 19:47:58.95 ID:g1UuUVXd.net
HO は世界標準。
日本だけで話をつけないことが大切。
まして国際化が進む現在。
多くのモデラーが海外のモデルに
触れることになると思うが。

895 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:01:41.62 ID:MIX7Ii9n.net
>>852
え?
「俺様のレベルでは説明してもらっても理解できない」ですか?

情けない話ですね

>>853
貴方は素直に「理解できません」と言っているのでしょうか?

>>854
鈴木さんの脳内シアターに映っていても、理解できないだけでしょう

>>857
そのような事は感じられませんけどね

>>858
ミスリードもいいところですね
そりゃ、理解できるはずも無いでしょうな

HOが1/87だけとは限らない根拠がいくつも並べられてますね

鈴木さんには都合が悪いので陰謀論にして誤魔化す事しかできないのでしょう
直接、指摘しなきゃ負け犬の遠吠えですよ

>>861
ご都合主義の言い訳ですね

HOだけ独立させるのは無理筋ですよ

>>862
イモンさんの根拠では、
O(1/43.5)の半分だからHO(1/87)となってますね

イモンさんが間違っているということですね
グダグダですな

896 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:06:09.49 ID:MIX7Ii9n.net
>>866
飲み込みが悪い貴方はご都合主義の言い訳を垂れ流すだけなのですね

イモンさんと食い違ってますよ

>>868
数字の根拠も無く、伸長衰退を判断していたのは、貴方のお仲間であり、
貴方も賛同してましたからね

無理筋ですよ

>>871
貴方も結構ですよw

>>873
ならば、件のブログは無視しておくべきでしたね
批判してる時点で、矛盾でしかありませんよ

897 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:06:44.14 ID:/0Io6Ps0.net
規格に従う従わないと必死になるのは、
自分の周りの目に見える部分だけが鉄道模型の全てで、
その目に見える部分だけで趣味を完結したい、
そんな視野の狭い欲求だけで動いている人に特徴的だ。

だから1/80はHOだなんて暴言をはいても平気だ。
自分の周りではそれで不都合がないし、
何といっても呑み込みの悪いアタマでも理解しやすいからだろうw

898 :ついやりたくなってしまったw:2019/06/16(日) 20:09:22.61 ID:FteD6ZOC.net
規格に従う従わないと必死になるのは、
自分の周りの目に見える部分だけが鉄道模型の全てで、
その目に見える部分だけで趣味を完結したい、
そんな視野の狭い欲求だけで動いている人に特徴的だ。

だから1/87はHOだなんて暴言をはいても平気だ。
自分の周りではそれで不都合がないし、
何といっても呑み込みの悪いアタマでも理解しやすいからだろうw

899 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:10:07.50 ID:MIX7Ii9n.net
>>875
貴方が直接、反論できない時点で、
負け犬の遠吠えでしかありませんよ

900 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:10:51.67 ID:RZonrdSh.net
>>893
お疲れ様。馬鹿を相手にすると、あるところで話はループになります。馬鹿に法を説いても法の精神がわかっていなければどうにもなりません。まあ、馬鹿は実は少数派なので、無理に論破しようと思わないほうがよろしいかと。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:14:43.54 ID:RZonrdSh.net
>>900
もちろん。馬鹿は法の精神はわからないってことです。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:14:53.84 ID:/0Io6Ps0.net
>1/87はHOだなんて暴言

残念ながらこれは暴言ではない。
HOは3.5mmスケール(1/87)を表す。

レスとしても0点で全てやり直しだw

903 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:16:05.36 ID:MIX7Ii9n.net
>>876
過去に実績があり、変更の取り決めも存在しないのでは、
話になりませんね

ご都合主義はいけませんな

>>881
直接反論できない貴方の話では、無意味ですね

>>886
Oも複数縮尺ですよ

ご都合主義ですね

904 :ついやりたくなってしまったw:2019/06/16(日) 20:18:44.90 ID:FteD6ZOC.net
>>902
例のブログ以降は暴言になったんよ。覚えときな。

905 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:20:20.73 ID:MIX7Ii9n.net
>>888
> 12mmやめた店名書けないなら、取り消して謝ってくださいね♪
> 証拠を出せないくせに書いちゃって12mm衰退と結び付けたのですからね♪

事実ですから取り消しませんよ
貴方が言い掛かりを付けたところで全くの無意味ですからね

で、衰退なんて書いていませんよ
捏造はいけませんな

> この5行のお答え、誰かお願いしますね♪
> 論理的にね♪
> スッとぼけて、逃げ切り狙いは許しませんよ♪

件のブログに書いてあるのにスッとぼけてる貴方には、
何を説明しても無意味でしょう
貴方の逃げ切り狙いは通用しませんよ

906 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:21:07.63 ID:MIX7Ii9n.net
>>892
先行規格とはOの事でしょうな

907 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:26:26.57 ID:/0Io6Ps0.net
1/80はHOなんて言っているのは少なくとも頭が良い方ではない証拠。
商売上の要請からか1/80 16.5mmはHOと表示するメーカーは、
これは馬鹿ではなくて確信犯なのだろう。

それにしてもココを読んでいる良識ある人は気が付くべきだ。
荒らされるのは12mm系のスレ。
1/80 16.5mmプラ製品グルグルテンプレスレは誰も荒らしていない。
1/80はHOではないという事実に抗っているのは誰か、
考えてみたらすぐわかる話だ。
そもそも日本型12mmが流行っても廃れても、
1/80がHOではない事実には何の関係もないのだが…

908 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:27:35.13 ID:MIX7Ii9n.net
>>893
貴方の個人的な感想文は不要です

>>894
ですね

だからこそ件のブログでは、欧州では1/80もHOであった事実が書かれてますね

909 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:29:04.52 ID:/0Io6Ps0.net
>>904
D東先生の栄華も既に昔語り。
彼も老いたのだよwww

910 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:30:18.54 ID:MIX7Ii9n.net
>>900
そうですね、質問被せで無限ループにしてる、
貴方達の事ですね

>>901
立証もできないのに、犯罪だと騒ぐ人がいましたね
その人は、法の精神を無視してしまっていますね

911 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:31:59.88 ID:MIX7Ii9n.net
>>907
いくら書いても、負け犬の遠吠えでしょう

件のブログにちゃんと反論できていないのですからね

912 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:32:29.78 ID:MIX7Ii9n.net
>>909
貴方の願望はそれまでですね

913 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:33:37.86 ID:/0Io6Ps0.net
いくらスレが進んでも、
何ひとつまともな説明はないねぇ。

もしHOが16.5mmゲージのことだとするなら、

1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?

誰も何も説明できない謎だらけの「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
全て“HO”になるのかな?w

その「車両限界」なるものは、
やはり謎だらけのファンタジーなのかい?
1/80は“HO”だと言い張るなら、
せめて誰もが納得する説明をしてもらいたいねぇ。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:34:33.21 ID:K+RAOjcr.net
>>909
そう言えば、あのブログNMRA規格を持ち出さなくなったな
スケール名称HO=3.5mmスケールって明確に定義されてるから自分の無理筋に気付いたな

915 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:34:39.44 ID:FteD6ZOC.net
重要なのは、元々ゲージしか規定がない所に、あとからスケール優先の思想が出てきたことが確定した点だ。

で、後発のスケール優先思想が何でそんなデカい顔して正義面してんの?ってのがいま問われているわけだ。

状況が判ってない奴が本スレ大杉。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:36:33.10 ID:K+RAOjcr.net
>>904
あの程度の論でそう信じられるとは、お前は思ってた以上に馬鹿だな

917 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:37:01.62 ID:FteD6ZOC.net
>>913
定期的に「イデオロギー的にわかってやるものか」というレスが繰り返されているが、
これも例のブログの一件後は、イデオロギーが先に立つ奴がゲージ論でひっかき廻したがっておるんだな、という反応応しか得られなくなっているのだよ。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:38:03.36 ID:FteD6ZOC.net
>>916
ブログに反論を投稿し、ここにも書け。今すぐやれよ。見ているからな。

スケ−ルが原初にあったことを証明しなさい。

919 :蒸機好き :2019/06/16(日) 20:38:15.83 ID:MIX7Ii9n.net
>>913
件のブログで答えはでてますよ

貴方が勝手に騒いでいるだけでしょう

>>915
確定なんてしてませんね

勝手に決め付けてはいけませんね

920 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:38:54.46 ID:/0Io6Ps0.net
>>915
昔は石が貨幣の役割をしていたから、今俺様の持っている石は単なる石ころとは違う。
貨幣と同様の価値が今でもあるんだと言い張っているのと似ている。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:47:26.78 ID:K+RAOjcr.net
>>915
元々ゲージしかない?
馬鹿か、お前

922 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 20:49:14.48 ID:FteD6ZOC.net
920と921が内容的に矛盾している件について

923 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 21:02:25.59 ID:K+RAOjcr.net
スケールに中立な16.5mmゲージを「HOゲージ」と名付けたということは、HO=3.5mmスケールを前提にしてる
アホだからソレに気付かないでブログ主に簡単に騙されたなww

924 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 21:23:24.30 ID:FteD6ZOC.net
中立ならば前提が無いだろ?

まともな文章も書けないのか。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 21:52:56.77 ID:/0Io6Ps0.net
結局はナローの模型をどう考えるのか、
そこに帰着される問題だろう。

昔は素材もパーツもシンプルで、
小型のモーターも小さなギアも入手困難。
小型の車両を模型化するのは難しかった。
ナローの車両は少し大きめの縮尺で作って、
ゲージも16.5mmにして本線系と並べて走った。
そうしたかったと言うより、そうするしかなかった。

だが時代が変わり模型を取り巻く情勢が変化した。
小型モーターや小さなギアが簡単に手に入り、
ナローはナローの小ささで実現可能になった。
そうなればゲージも実物通り、
本線系とは別の狭い軌道を敷設したくなるのは当然だ。

かくして各種ナローの模型は花盛りとなり、
そうなれば当然スケールによる規定で、
様々なナローの「交通整理」をせざるを得なくなる。
もともとナローはゲージが違っているのだから、
ゲージをもとにしての整理では無理。
スケールによる整理と区分はナローの存在と表裏一体だ。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 22:03:28.04 ID:/0Io6Ps0.net
大昔は大雑把なゲージの区分で十分だったが、
ナローの出現や模型全体の精密化も相まって、
それだけでは立ち行かなくなった。
スケールによる区分を用いて整理せざるを得なくなった。
決してスケール優先などではなく、
スケールという物差しが必要不可欠になった、
そう考える必要があるだろう。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 22:06:41.62 ID:wwTFkrkl.net
>>925
ここで書かれている事をを否定している人はいないと思いますよ。
それを実行するかどうかはまた別のことですけど…。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 22:17:07.59 ID:/0Io6Ps0.net
>>927
いやいや>>915とか実はナローを否定するしかない問いかけなわけで。
1/87 12mmはHOじゃない(勿論HOナローだが)、
1/80 16.5mmこそ“HO”なんだと力説するのも、
日本の1067mm車両はナローではないという、
困った思い込みによるものだからだ。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 22:20:14.30 ID:/0Io6Ps0.net
続き
ナローではないという思い込みではないな、
ナローじゃないという「潜在意識」による、
というべきか。

930 :蒸機好き :2019/06/16(日) 22:40:44.28 ID:MIX7Ii9n.net
>>920
それが、どうかしましたか?

何万年の話と三十年程の話を同列にしてる時点で、
話になっていませんよ

>>923
ちゃんとブログを読みなさいよ

>>925
On30は上下縮尺が不一致の方が多いですね

>>928
意味不明ですよ

931 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 22:47:31.21 ID:Nw7lSnqg.net
さてと、嘘つきてっぺん禿げ、呼び出すかな。。。
模型に詳しい、言い訳と言い逃れに忙しい、、ああ言えばこう言うガニ股好き
何度でも書く!!ちゃんと嘘に答えろよ !!
コピペでスッとぼけて、逃げ切りは許さんよ!!
なあSUSU公


 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく注意して下さい。
 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

パクるんなら正確に書けよ、英語も訳せる優秀な底辺時間給労働者さんねしょ?

嘘つき、SUSU、もしくは名無しの交代には、 安全確認のため8分ほどお時間を頂いています。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 23:01:05.24 ID:wwTFkrkl.net
>>928>>929
日本の狭軌をナローと標記するのを避けているのは1/87・12mmをHOn31/2と標記せず、
HOjとかHO1067とか標記する人達の方だと思いますが…。

933 :鈴木:2019/06/16(日) 23:19:02.82 ID:hRIuBE9s.net
或る実物が、ナローなのか? スタンダードなのか? 
なんて問題は実物趣味者が考えればいい問題であって、

模型趣味者は、
或る実物のゲージが、何mmなのか?
を考えるだけで、十分だと思いますよ。

それに自分が好きな縮尺を適用すればいいだけですから。
私の感覚では、弁慶号や、C56はナローに見えるが、
20m級10両編成で人間様を1000人詰め込んで、3分間隔で、
70kmくらいの距離をカッ飛ばす通勤電車はスタンダードにも見えるが、
そんな事は模型にとってどうでもいい、
思い入れみたいな問題ですよ。

模型は実物の姿そっくり、そのままに、似せればいいだけですから。

>>932名無しさん@
>日本の狭軌をナローと標記するのを避けているのは
>1/87・12mmをHOn31/2と標記せず、 HOjとかHO1067とか標記する人達の方だ
       ↑
それはあるかも知れませんね。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 23:33:51.48 ID:Nw7lSnqg.net
名前のつけ方に既にルールあるんだから、淡々と使えば良い。

HOn3-1/2 もしくはHOn42でいんじゃね。

HO1067 だのHOJとか言っちゃうから、大人の事情が出て来る。

HOJって16.5mmの人も「使いたい!!」とか言って来ちゃうかも

12mm 1/87 と数字だけだと 16.5mm 1/80表記と、喧嘩両成敗みたいね(笑)

935 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/16(日) 23:58:29.78 ID:Zmhdas0k.net
>私が住んでる街ですから言えませんよ
 →卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣卑劣
  卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯卑怯

 12mmやめた店名書けないなら、取り消して謝ってくださいね♪
 証拠を出せないくせに書いちゃって12mm衰退と「結び付けた」のですからね♪
 あ、(土下座)と付けてね♪
 事実、と断定したカキコと、個人の予測、というカキコの区別もつかないお馬●なんでしょうから♪

936 :鈴木:2019/06/17(月) 00:04:18.60 ID:9RE57dA5.net
本当は、
「HOn実物ft. 」のNMRA式表記よりも、
「HO16.5mm」とか、「HO10.5mm」とか、「HO9mm」のように、
実物ゲージではなく、模型ゲージで表記した方がいいんじゃないか、
というのが私の意見なんですけどね。
誰も賛成してくれないけど。

何故なら実物ゲージは3ft. だの、2.5ft. だの、言ってもその近似ゲージが色々ありますから。
例えば、
2ft.(610mm) ゲージ(HOなら7mmゲージ)は日本陸軍が最初に採用した野戦鉄道ゲージだが、
その後間もなく陸軍は600mmゲージ(HOなら6.9mmゲージ)に変更してる。

この二種類のゲージの違いをHOで表現するのは、ファインスケールHO以外では無理。
現実には6.5mmか、7mmの一種類になってしまうのではないか?
その場合の表記は「HO6.5mm」とか、「HO7mm」となる。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 00:18:08.85 ID:LBboxs2H.net
>>932
>日本の狭軌をナローと標記するのを避けているのは1/87・12mmをHOn31/2と標記せず、
HOjとかHO1067とか標記する人達の方だと思いますが…。

HOmもそうだが呼称末尾に添え字はナローの表記法として十分浸透していると思う。
実は個人的にはHO1067という表示法は積極的に支持はしかねるが、
1067mmとあるのだからこれは狭軌を明示しているといってよい。
HOjという表記は問題大有りで支持できない。
これはナロー云々以前にjはジャパンのjと思うが、
1067mmゲージは日本固有のゲージではないからだ。
むしろケープゲージの頭文字cからHOcとでもするならわかるが。

いずれにせよ呼称末尾に添え字はナローの表記として、
一般に認識されているということで問題ないだろう。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 00:19:43.60 ID:F4s6vhpy.net
>>936
かつて「実物のゲージとスケールが決まれば模型のゲージは自動的に決まる」
と仰っていた人がいたようですが、宗旨替えですか?

939 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 00:35:56.81 ID:LBboxs2H.net
>>936
その点を考慮するなら、
日本の実情からはNMRA式よりMOROPのNEM式を取るべきでは。

hTTp://www.miba.de/morop/nem010_d.pdf
(Tはtに置き換えて)

この方式の優れた点は実物のゲージを一定の範囲で捉えて、
その一定の範囲を模型のゲージに対応させていること。
これなら1372mmの京王線も規格上は16.5mmで無問題。

これで車輪関係をNMRAよりに修正した規格が出来れば…
まあ一筋縄ではいかない話だろうけど。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 01:12:11.44 ID:wtNtupK7.net
>>906
1/43.5→1/87
1/45→1/90
1/48→1/96

に由来する HOなら問題ないでしょうなあ。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 01:17:35.50 ID:wtNtupK7.net
>>937
OJがあるのだから HOjも問題ないの
では?
ちなみに HOjのjは乗工社のjだと思う。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 01:22:59.20 ID:oTpdsw8M.net
>>939
この表わかりやすいね

943 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 01:29:49.18 ID:wtNtupK7.net
>>939

> >>936
> その点を考慮するなら、
> 日本の実情からはNMRA式よりMOROPのNEM式を取るべきでは。
>
> hTTp://www.miba.de/morop/nem010_d.pdf
> (Tはtに置き換えて)
>
> この方式の優れた点は実物のゲージを一定の範囲で捉えて、
> その一定の範囲を模型のゲージに対応させていること。
> これなら1372mmの京王線も規格上は16.5mmで無問題。

1/87なら無問題

944 :鈴木:2019/06/17(月) 01:49:25.08 ID:9RE57dA5.net
>>939名無しさん
これは欧州大陸の模型屋組合が自分とこの商品に都合良くなるようにした規格でしょ。

「HO」の実物ゲージは1250mm-1700mmゲージに決めてるけど、
多分南米やインドにある5.5ft. =1678mmゲージ(1/87換算で19mmゲージ!)をヤットコサ救い取ったんだろうね。
しかし広軌の歴史はもっと広い。
19c.英国にあった幹線グレートウエスタン鉄道は7ft.0.25in.=2141mm(1/87換算で24.5mmゲージ)だったし、
オランダの最初の鉄道は6ft.=1830mm(1/87換算で21mmゲージ)だった。
こんな広軌の鉄道など売っても誰も買わないから、無視にしただけでしょ。
要するに、模型屋が儲かりそうなHOを規定したものなんですよ。

実物850mmゲージから1250mmゲージまでを
「HOm」でくくってどんぶり勘定で12mmゲージにしてるけど、
これだと、HO西大寺鉄道(915mm)も、HO国鉄D51と同じ12mmにするのかね?

945 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 01:51:08.49 ID:Wb3NdzVE.net
>>894に賛同。

今や世界的に経済も市場もプロダクツもリンクしており、情報も物も相互に行き来する時代。
「HO=1/87」は世界の主流を占めるスタンダードな呼称方法。
例外事例も0ではないかもしれないが、だからと言って極東の島国のこの日本で、グローバル
スタンダードに準じない呼称:1/80=HOだとか付してしまって有利な点は一点もない。
世界中の様々な模型趣味者に対して、余計な混同や誤解・誤認を与え得るのみだ。
「16.5mm軌間であることを示す」ならば(16.5mm)と末尾にでも付せば良いのみ。
TOMYTECのように飽くまでも「1/80・16.5mm」名称でも良かろう。

確かにHO近辺の模型呼称に強制力を効かせる決まりも団体もないかもしれない。
だからといって、世の中には例外もあるからと言って、1/80・16.5mmにHOと名付けて
ガラパゴス状態化とするのは、世の為人の為日本の為、世界のユーザーの為になりはしない。

日本の1社以外のメーカーも専門誌も業界関係者もそのことが分かっている。
だからこその今日の日本の状況があるのだ。
もう絶対に後戻りはしない。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 02:27:28.45 ID:oTpdsw8M.net
>>945
東京オリンピックを海外から見に来る方達のスーベニアになるかも、だしね。

947 :某356:2019/06/17(月) 02:27:40.00 ID:0Kf9WVyy.net
>>882-884
>既存の規格に従って模型を楽しみたい人の
>邪魔をする権利はないわけだし、
>規格の呼称とそうでないものを混同して
>あれやこれやわめきたてるのも無意味だ。

>飲み込みの悪い人にはいっそプラレールがお似合いかとも思うわけだが…
日本では1/87より1/80が先行していましたよ。
時々現れる「過去の歴史がどうこう」という人は、まずそれが
理解できていませんよね。
既存の規格に従って模型を楽しみたい人は、勝手に楽しまば
いいと思いますよ。
のイン込みの悪いあなたはプラレールをお楽しみください♪

>>897-898
>だから1/80はHOだなんて暴言をはいても平気だ。
>自分の周りではそれで不都合がないし、
>何といっても呑み込みの悪いアタマでも理解しやすいからだろうw
まぁあなたは、自分にとって不都合だと思うことを
繰り返し叫んでいるだけだということが理解できて
いないようですね。

>>901
>もちろん。馬鹿は法の精神はわからないってことです。
そうそう、法もないのに相手を嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで
非HOと繰り返す人ですよね♪

>>902
>残念ながらこれは暴言ではない。
>HOは3.5mmスケール(1/87)を表す。

>レスとしても0点で全てやり直しだw
まぁ日本では必ずしもそうではないってことなんですけどね♪

948 :たれぱんだ:2019/06/17(月) 02:40:10.58 ID:oTpdsw8M.net
厄介コテハンは出禁指定して次スレ立てたぉ

949 :bou:2019/06/17(月) 02:40:26.68 ID:0Kf9WVyy.net
>>907
>1/80はHOなんて言っているのは少なくとも頭が良い方ではない証拠。
>商売上の要請からか1/80 16.5mmはHOと表示するメーカーは、
>これは馬鹿ではなくて確信犯なのだろう。
自分の意見に賛同してくれない相手を、「頭が良くない」と
書いているだけですね♪

>そもそも日本型12mmが流行っても廃れても、
>1/80がHOではない事実には何の関係もないのだが…
まぁ日本型12mmが流行っても廃れても日本では1/87以外
もHOと呼ばれているわけですよね♪

>>914
>そう言えば、あのブログNMRA規格を持ち出さなくなったな
>スケール名称HO=3.5mmスケールって明確に定義されてるから自分の無理筋に気付いたな
そもそもNMRAが決めたらそれに従わなければならないというわけでも
ありませんから。

950 :たれぱんだ:2019/06/17(月) 02:40:57.77 ID:oTpdsw8M.net
厄介コテハンは出禁指定して次スレ立てたぉ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1560706778/

951 :某356:2019/06/17(月) 02:41:14.08 ID:0Kf9WVyy.net
>>913
>1/48 16.5mmゲージは“HO”なの?
>1/64 16.5mmゲージは“HO”なの?
>1/76 16.5mmゲージは“HO”なの?

>誰も何も説明できない謎だらけの「車両限界」なるもの以下の大きさなら、
>全て“HO”になるのかな?w
まぁあなたがファンタジーを理解できないのはわかりましたが、
あなたが理解できからといって、それが嘘吐きとか泥棒とか詐欺師とか
インチキとか非HOになるわけではありませんよ♪

952 :某356:2019/06/17(月) 02:44:03.07 ID:0Kf9WVyy.net
>>925-926
>大昔は大雑把なゲージの区分で十分だったが、
>ナローの出現や模型全体の精密化も相まって、
>それだけでは立ち行かなくなった。
>スケールによる区分を用いて整理せざるを得なくなった。
>決してスケール優先などではなく、
>スケールという物差しが必要不可欠になった、
>そう考える必要があるだろう。
「まだその時期ではない」という人がいるってことでしょう♪

953 :某356:2019/06/17(月) 02:51:33.36 ID:0Kf9WVyy.net
>>931
>さてと、嘘つきてっぺん禿げ、呼び出すかな。。。
>模型に詳しい、言い訳と言い逃れに忙しい、、ああ言えばこう言うガニ股好き
>何度でも書く!!ちゃんと嘘に答えろよ !!
>コピペでスッとぼけて、逃げ切りは許さんよ!!
>なあSUSU公
あなたの大好きな"すす"さんが答えてくれるといいですね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944
(以下略)

>>933
>模型は実物の姿そっくり、そのままに、似せればいいだけですから。
まぁ、それを車体1/80で作って16.5mmに載せるって前提で
遊ぶ人もいるってだけ♪

954 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 02:53:44.05 ID:LBboxs2H.net
>>944
どうも意図が通じてないようで。
その表を適用せよと言っているのではない。
実物のゲージを一定の範囲でくくって、
模型のゲージに適用するメソッドが良さそうだという話。
呼称の後ろに模型のゲージを付け加えるよりはスマート。

955 :某356:2019/06/17(月) 02:54:08.74 ID:0Kf9WVyy.net
>>945
はやくそうなるといいですね♪

956 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 03:12:57.56 ID:LBboxs2H.net
HOに模型のゲージを表示する方式なら、
大昔にネコの雑誌が推していた"HO12"というのがあったが、
まったく浸透せずに消滅済み。
この方式は市民権を得た実例が少ないね。
1/76 9mmの「009」という名作はあるが…

HOjのjがjoe worksのjではJAPAN以上にいただけない、ダメ。
ただし乗工社そのものがダメと言っているのではないから念のため。
しかし芋はそんな消滅したメーカーの頭文字をいまさら使うのか?

957 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 03:24:35.28 ID:wtNtupK7.net
HOjがだめなら
OJもダメだと思うが
OJには難癖はつかない。

やはり、 12mm 特有の大人の事情と
思わざるをえない。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 03:44:58.31 ID:LBboxs2H.net
HOjに引っかかりを感じる理由

昔1/80 13mmが“HOj”を名乗っていた時期があった。
ニワあたりが模型誌の広告にも使っていた。
この表記は少なくともHO12とかよりは浸透していたようだ。

HOjのjはやはりJapanのjだろうが、
1067mmゲージは日本以外にもあるし、
模型の1/87 12mmも日本独自のものではないから。
というかHOmの勢力はそれなりにあるわけで。

一方でOjは日本独自の模型と言えるから。
OのメーターゲージモデルはOmで、
これは1/45 22.5mmでOjとはかぶらない。
似ているようでも立ち位置が違う。

959 :蒸機好き :2019/06/17(月) 06:53:47.44 ID:ezGDOmbh.net
>>931
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
貴方が理解できないからと言って、逃げ切りはできませんね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ
特に危ない人がいる匿名掲示板では言えるわけがありませんね

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

960 :蒸機好き :2019/06/17(月) 06:57:14.29 ID:ezGDOmbh.net
>>933
そう思い込むのは、鈴木さんの勝手ですが、
模型やっていない人の話では、説得力ゼロでしょう

>>935
卑劣なのは「犯罪だ」と大騒ぎした貴方ですよ

どちらにしても、貴方のお仲間が「危ない人がいる」と言っているのですから、
言えるわけがありませんね

で、事実ですから取り消しませんし、謝罪もいたしません

961 :蒸機好き :2019/06/17(月) 07:05:54.47 ID:ezGDOmbh.net
>>936>>937
結局、12mmには確定した呼称が存在していないわけですね

「12mm」で通じてますから、構いませんけどね

>>940
そのような繋がりが無いから、矛盾してるですよ
貴方達はね

>>939
BEMOなんかはメーターゲージでありながら、HO(16.5mm)ですからね
ルールではなく、指標なんでしょうな

>>945
世界標準なんて存在しませんけどね

>>954
では貴方が率先してやってくださいね

962 :蒸機好き :2019/06/17(月) 07:09:02.51 ID:ezGDOmbh.net
>>950
それなら、
「荒らし指定に対するレス禁止」にしないと無意味でしょうな

どうなるかが予測されますので、警告しときますよ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 07:14:27.27 ID:7iJzzYw1.net
>>961

> そのような繋がりが無いから、矛盾してるですよ
> 貴方達はね
>
意味不明ですな。
半分にすればその値になりますね。
1/80にはなりません。

964 :鈴木:2019/06/17(月) 07:36:39.17 ID:9RE57dA5.net
>>959蒸機好き
>当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで
       ↑
「HO(16番)」って、 どういう模型を指すのさ?
総てのHOは16番なのかね?
或いは、
総ての16番はHOなのかね?

965 :鈴木:2019/06/17(月) 07:41:46.25 ID:9RE57dA5.net
>>960蒸機好き
>卑劣なのは「犯罪だ」と大騒ぎした貴方ですよ
     ↑
卑劣なのは、このスレを見ている人の中には、「特に危ない人がいる」、
などと、わざわざ大騒ぎする貴方ですよ。
そう公言してまで、こんなスレに参加しなきゃいいのに。

966 :蒸機好き :2019/06/17(月) 07:43:15.26 ID:ezGDOmbh.net
>>963
HO(1/87)は米国由来ですから「O(1/48)の約半分」
なんですよ

ですので、そのような繋がりはありません

967 :鈴木:2019/06/17(月) 07:44:59.49 ID:9RE57dA5.net
>>961蒸機好き
>「12mm」で通じてますから、構いませんけどね
      ↑
オタクが言う「12mm」ってどういう意味の模型で通じているの?
どういう模型なら、「12mm」なの?
どういう模型なら、「12mm」ではないの?

968 :蒸機好き :2019/06/17(月) 07:45:53.25 ID:ezGDOmbh.net
>>964
自分で考えましょう

>>965
「危ない人がいる」と公言したのは、
鈴木さんのお仲間ですよ

卑劣なのは、責任転嫁してる鈴木さんですね

969 :蒸機好き :2019/06/17(月) 07:46:31.58 ID:ezGDOmbh.net
>>967
私だけが通じているわけではありませんよ

970 :蒸機好き :2019/06/17(月) 07:52:19.96 ID:ezGDOmbh.net
「12mm」で通じないのは、鈴木さん一人だけですからね

本論から外れた質問被せをしてるのは、
鈴木さんが、行き詰まっての逃亡行為なんでしょう

971 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 07:53:52.31 ID:aaFjRtr4.net
>>966
米国にも1/48以外のOがあったと
記録されてますね。

972 :蒸機好き :2019/06/17(月) 07:56:17.44 ID:ezGDOmbh.net
>>971
それとどのような関係が?

で、それが事実なら1/80をHOと呼んでも不自然ではありませんね

973 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 08:06:31.34 ID:aaFjRtr4.net
>>972
1/40のOから1/80の模型が出来たという
事実はありません。

974 :蒸機好き :2019/06/17(月) 08:31:43.78 ID:ezGDOmbh.net
>>973
ですから、1/43.5の半分で1/87になった事実はありません

975 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 08:44:52.40 ID:aaFjRtr4.net
>>974
1935年にTrixがドイツで世界初の商用 HO
を出してますね。1/87で
米国にも輸出したようね。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Trix_Express

The Trix Express system was first introduced at the Leipzig exhibition in the spring of 1935. It was the first reasonable priced H0 (Half Zero) Table-Top model train system using 16.5mm track (1:87). In Germany the system was marketed as Trix Express.

976 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 09:24:43.63 ID:1iHSmdEv.net
>>973
戦前の日本には1/40・32mmの「Oゲージ」製品がありましたよ

977 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 09:36:16.04 ID:aaFjRtr4.net
>>976
その1/40のOから1/80の模型が出来たという
事実はありません。

978 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 09:38:19.57 ID:1zpuSPeY.net
1435÷16.5=86.97
16.5mmゲージが最初からHO1/87向けに設計されてるのは明らかなのに、 例外探しに一生懸命無駄な努力をしてるなw

979 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 09:54:30.12 ID:rrMn9dbZ.net
ここに不要な、嘘つきのてっぺん禿げへ
何度でも書く!!ちゃんと嘘に答えろよ !!
コピペでスッとぼけて、逃げ切りは許さん!!

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく注意して下さい。
 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

パクるんなら正確に書け、英語も訳せる優秀な底辺時間給労働者さん?
SUSUは、何故か嘘つきが勤務中には出ないことが多いです。
安全確認の為、偽装には8分ほどお時間を頂いている事が多いです。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 10:03:40.08 ID:rrMn9dbZ.net
言い訳のために「戦前の話」しても仕方なかろう!!

今どうなんだって話だよ
ある程度、鉄道模型をやって来た人は
 「16.5mmの借りて来た、HOスケールの線路」に
 「下回り1/64、車体1/80あたり」の

例外があろうが、どっかの会社が一社だけ言ってようが、ヤッホーで素人が編集してようが、
サブロクナローの車両をHOゲージと呼ばない、HOでは無いからです。

嘘つきくん達が、グチャグチャ言ったって、引っくり返らんよ。
だから、16番続けたキャ「自信持ってね」「やってても法には触れんよ」
でもね、ココもそうだし「次スレ」にも来ないでね。

コテハン指名で出禁だからな!! 嘘つきは出禁!!

981 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 12:13:42.83 ID:EQ/2Tc1K.net
>>980
俺はあのブログがNMRA規格をベースにゲージ論を始めた時、最後はあのブログ主がHO≠1/87の例外探しに没頭する未来を想定していた
何故なら、このスレのHO=1/80派がそうだったからw

予想通りになったが、あのブログ主もこのスレのHO=1/80と同レベルと分かって、若干残念な気持ちもある

982 :蒸機好き :2019/06/17(月) 12:32:46.79 ID:ezGDOmbh.net
>>975
ドイツなら、O(1/45)ですので、半分なら1/87になりませんよ

しかも、その時点でH0と呼ばれていたかどうかは言及されていませんし、
「最初」であっても「世界で最初」とは書いてありませんね

いずれにしても、O(1/43.5)の半分だからと言うのは間違いですね

>>977
ちゃんとした根拠をどうぞ

>>978
貴方の書き込みこそ無駄な主張でしょう

983 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 12:33:45.36 ID:LBboxs2H.net
D東先生の化学の話に間違いはなさそうだが、
米国型Oを除いた鉄道模型の話には間違いが多い。

984 :蒸機好き :2019/06/17(月) 12:35:02.47 ID:ezGDOmbh.net
>>979
>>931
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
貴方が理解できないからと言って、逃げ切りはできませんね

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ
特に危ない人がいる匿名掲示板では言えるわけがありませんね

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

で、正確に引用してますよ
貴方が読めないのは勝手ですけどね

>>980
出禁の相手に質問投げ掛ける→>>979のは、
矛盾でしかありませんし、「ここに居ろ」と言ってるのと同じですよ

985 :蒸機好き :2019/06/17(月) 12:36:54.53 ID:ezGDOmbh.net
>>981
例外が存在する時点で、貴方の論拠は崩れ去っているんですよ

根拠無しの勝利宣言では、全くの無意味であり情けない話でしょう

986 :蒸機好き :2019/06/17(月) 12:37:45.98 ID:ezGDOmbh.net
>>983
ならば、直接指摘すべきでしょうな

匿名掲示板で書いても、負け犬の遠吠えでしかありませんよ

987 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 12:47:16.43 ID:rrMn9dbZ.net
何度でも書く!!ちゃんと嘘に答えろよ !!

ここに不要な、嘘つきのてっぺん禿げへ
コピペでスッとぼけて、逃げ切りは許さん!!

 :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)
 :欧州型が消えた量販店 (どこ?)
 :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)
 :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)
 :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)
 :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)
 :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
 :ある程度確かな筋の情報です

勝手に他人の言動を脚色・改ざんします、皆さんよく注意して下さい。
 :「俺様は投資で儲けてる」
 :「俺様は上級投資家であり、蒸機好きは底辺労働者」
 :「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる」
 :「蒸機好きを知ってるIMIさんは俺様の知り合い」

SUSUは、何故か嘘つきが勤務中には出ないことが多いです。
安全確認の為、偽装には8分ほどお時間を頂いている事が多いです。

SUSUは昼間には出ません、オバケと一緒です

988 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 12:50:47.92 ID:rrMn9dbZ.net
>>982 昼もしもそこそこに、どうでも良いカキコ
   嘘つき、ああ言えばこう言うコピペ野郎はてっぺん禿げ
   ガニ股好き ◆sUsWyf6ekg 令和元年6/17(月) 12:32:46.79ID:ezGDOmbh

次の運行は、3時のおやつ休み、の時が多い事もある。

>ドイツなら、O(1/45)ですので、半分なら1/87になりませんよ
  これって例外じゃ無いの???

>例外が存在する時点で、貴方の論拠は崩れ去っているんですよ
  崩れ去ってますよね(大笑い)

989 :蒸機好き :2019/06/17(月) 12:52:26.18 ID:ezGDOmbh.net
>>987
こちらも、貼らしてもらうだけですよ
いつまで経っても理解できそうにありませんけどね(笑)

> :12mmやめた三軒の模型屋 (どこ?)

私が住んでる街ですから言えませんよ

> :欧州型が消えた量販店 (どこ?)

当時はHO(16番)を取り扱っている量販店の殆どで見掛けましたよ

> :量販店から商品が消えたら、欧州型は衰退してる (だれ?・どのくらい??)

量販されていたものが無くなっているのですから、そう見るのは普通の事ですね

> :欧州型や米国型はデフォルメが酷いので、ガニ股回避にはならない (だれ?・どの欧米型??)

ガニマタ回避にならないなんて書いていませんよ
無意味だって話です

> :欧州型やってる人が円相場の影響で減った (だれ?・どのくらい??)

円安になれば、そうなるのは当然ですね

> :欧州型にショーティが多い (どの欧米型??・どのくらい??)

自分で調べたらどうですか?結構ありますよ
近年は減ったかも知れませんがね

> :西尾写真の殆どが平らに見える程度(どの写真?? 流線のテンダーの件と思われる)

貴方のお仲間が説明しても、理解できてませんね
話になりません

> :JAMは来年は無く、その先も未定と聞きました
> :ある程度確かな筋の情報です

貴方のお仲間が間違っていないと書いてましたよ

で、株ニートの嘘がこちら
↓↓↓↓↓
「俺様は1000両持ってるが証明できない」
「俺様は関東合運に参加してるが証明できない」
「俺様はJAMに参加してるが証明できない」
「俺様は投資で儲けてる底辺引きこもり」
「俺様は底辺引きこもりであり、蒸機好きは底辺労働者」
「16番をやめたがっているが、やめられない人がたくさんいる、でも証明できない」
「嘘つき君を知ってるIMIさんは俺様の知り合い(蒸機好きとは言っていない)」

で、出ていけといいながら「逃げ切りはゆるさん」とか、
デタラメな矛盾ですね
アホかいな?w

990 :蒸機好き :2019/06/17(月) 12:53:18.89 ID:ezGDOmbh.net
>>988
意味不明ですが、
罵詈雑言だけは達者な人ですね、株ニートさんはねw

991 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 12:54:46.91 ID:EQ/2Tc1K.net
いくら頑張って例外探しに没頭しても、NMRA規格のスケール名称定義はHO=3.5mmスケールだから、虚しいだけだねw

992 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 13:14:08.15 ID:1iHSmdEv.net
その一方で 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

993 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 13:34:40.27 ID:zZvEvV3M.net
>>982

> >>975
> ドイツなら、O(1/45)ですので、半分なら1/87になりませんよ

1/43.5も英国向けに制作してましたね。

>
> しかも、その時点でH0と呼ばれていたかどうかは言及されていませんし、
> 「最初」であっても「世界で最初」とは書いてありませんね

世界最初の HOで有名ですが。

>
> いずれにしても、O(1/43.5)の半分だからと言うのは間違いですね
>

間違えたのは貴方のようですね。

994 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 14:59:45.15 ID:rrMn9dbZ.net
>>992 名前:名無しさん@線路いっぱい 2019/06/17(月) 13:14:08.15 ID:1iHSmdEv
>その一方で 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪

  ますます増殖しようが「ガニ股はガニ股」です、増殖しても直りません♪

  これが、サブロクナローに見える事が可能な方は、12mm/HOn3-1/2/HOn42は要りません♪

  お安い16番で遊んでて結構です、1/87ではありませんよ、よってHOゲージと呼ぶのは間違いです♪

   16番ですよ16番!! プラがいっぱい出てて、製品も豊富なのは16番♪

  お判りかな♪

995 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/17(月) 15:00:35.84 ID:rrMn9dbZ.net
993はてっぺん禿げっぽいなあ。。。 でも時間が合わないなあ(笑)

996 :蒸機好き :2019/06/17(月) 15:14:32.31 ID:ezGDOmbh.net
>>993
>1/43.5も英国向けに制作してましたね。

ですから「英国向け」ですから関係ありませんね

>世界最初の HOで有名ですが。

根拠をどうぞ

>間違えたのは貴方のようですね。

いいえ、「英国向け」ですから関係ありませんね
間違っていたのは貴方ですね(笑)

997 :蒸機好き :2019/06/17(月) 15:15:34.87 ID:ezGDOmbh.net
せっかくですから、

998 :蒸機好き :2019/06/17(月) 15:15:54.31 ID:ezGDOmbh.net
埋めて

999 :蒸機好き :2019/06/17(月) 15:16:26.48 ID:ezGDOmbh.net
おきましょう

1000 :蒸機好き :2019/06/17(月) 15:16:33.27 ID:ezGDOmbh.net
以上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
615 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200