2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デタラメ】1/80はHOではない【車両限界】

1 :今はもう語るべき時だ:2019/07/11(木) 14:20:09.68 ID:TgjZxp9n.net
1/80はHOではないし16.5mmという意味もない

612 :某356:2019/07/28(日) 20:20:27.65 ID:JORVjUAf.net
>>611
>自分の意見が正しいか? どうか? は、
>自分の力で証明するコト
うんうん、そうですよね。
鈴木さんをはじめ嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOとか言っていた人は
自分で根拠をもって説明してほしいですよね♪

613 :蒸機好き :2019/07/28(日) 20:27:16.60 ID:mxRtY9my.net
>>611
>自分の意見が正しいか? どうか? は、
>自分の力で証明するコト

質問では証明できないって事を、自覚されましたか?

614 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 21:24:22.89 ID:kqjo/omG.net
>>592
>>606
> 12mm
ハゲはテキトーに書きなぐってるから、スレ間違えたのでしょう
お笑いですね

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:09:11.33 ID:04C0jAs+.net
嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言うガニ股蒸気ずき。

HO scaleとは「1footを3.5mm」にする縮尺する、模型縮尺です。
これ。書きましたけど・・・理解出来ませんか?

えっ、どこに書いてあるって言う???
鎖国し、出島で模型やってろ カス!!

616 :蒸機好き :2019/07/28(日) 22:12:05.39 ID:mxRtY9my.net
>>614
ここの話だとは、書いてませんけどね

補足しておきますが、
12mmスレでも同じ話ばかり書いてきてますが、12mmスレでは関係無い話ですね

揚げ足取りばかりしてないで、根拠を書いたらどうですか?

617 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:14:00.37 ID:04C0jAs+.net
割り算が出来れば、インチキの確認が出来ます。

1067を64か65で割ってみましょう。。。
1067を80で割ってみましょう。。。
幾つになりますか??? ええと(笑)

HO scaleとは、1footを87や87.1で割って初めて3.5mmになりますよね。
1067を87や87.1で割ると幾つですか???

そう言う事です。

618 :蒸機好き :2019/07/28(日) 22:14:13.15 ID:mxRtY9my.net
>>615
そのような決まりはどこにもありませんよ

無いからこそ、米国でも縮尺不詳のフリーランスでありながら、
HOと呼ばれるケースが結構あるわけですね

619 :蒸機好き :2019/07/28(日) 22:15:25.45 ID:mxRtY9my.net
>>617
必要なのは割り算ではなく、呼べるかどうかの根拠ですよ

ご苦労様ですな

620 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:15:33.57 ID:04C0jAs+.net
そう、ついでに書いとくと

HOは標準軌間に適用な、ナローゲージはHOnなになにね。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:19:19.50 ID:04C0jAs+.net
>無いからこそ、

 どこに無いの???? 米国に無いのかなあ????


>米国でも縮尺不詳のフリーランスでありながら、 HOと呼ばれるケースが結構あるわけですね

 どこに結構あるのあるの????

 結構あるって事は、いっぱい例題を出せますよね(大笑い)どれとどれ????

 今からぐぐっても、朝知恵はバレますよ

 私も鈴木氏も、おそらく米国モノの知識はあんたよりずっと上だ(笑)

 知ったかぶりは破綻の元だよ、嘘つきくん。

 また、嘘の例題を増やすのかな(大笑い)

622 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:22:59.89 ID:04C0jAs+.net
>>619 嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ股蒸機が大好き ◆sUsWyf6ekg 2019/07/28(日) 22:15:25.45ID:mxRtY9my
>必要なのは割り算ではなく、呼べるかどうかの根拠ですよ
 
ええ、世界中の模型団体のHO scaleの欄を確認して下さいね。
それが理解出来なかったら、鎖国して出島でガニ股模型でもやってて下さいね

バカの朝知恵、毎日毎日色んなスレに首突っ込んで、小馬鹿にされるご苦労様なこった。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:23:53.13 ID:04C0jAs+.net
ところで、小学生でもできる「割り算」の答えは出たのかな???

嘘つきくん。。。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:27:50.11 ID:04C0jAs+.net
割り算が検算できたら、次はこれを理解する事。

16番とは。。。
 :木曽森林からビッグボーイまで何でも、欧米標準軌間のからの借り物、HO scale/16.5mm線路に載せ楽しむ遊び方。


16番 = 1/64と1/80の混合scale模型の事では無い。
 サブロクナローの混合スケール模型は固有名称が無い、欧米風でかっこいいからHO gaugeと呼びたい奴が未だ使ってる。


令和の時代。。。模型出版界も、良識ある模型メーカーも、サブロクナローの混合スケール模型名称は数字のみ記載になっている。
        雑誌の数少ない例外、ネットにあるど素人の無知な名付け
        これを見つけ声高に言う方もいる

        長年、鉄道模型をやって来たのなら、現状がどうなったかよく見とけ!!

      

625 :蒸機好き :2019/07/28(日) 22:36:33.83 ID:mxRtY9my.net
>>621
> どこに結構あるのあるの????
> 結構あるって事は、いっぱい例題を出せますよね(大笑い)どれとどれ????
> 今からぐぐっても、朝知恵はバレますよ

結構ありますね
↓↓↓↓
http://www.sakatsu-h.net/HO-RoundhousePassengerCar.html

貴方の浅知恵は通用しませんよ

>>622
>ええ、世界中の模型団体のHO scaleの欄を確認して下さいね。

そりゃ、知識不足に陥るのは当然でしょう
OやN等の他のスケールも見ないと真実は見えませんね

>>623
割り算なんて関係ありませんからね

626 :蒸機好き :2019/07/28(日) 22:37:17.02 ID:mxRtY9my.net
>>624
何の根拠も書かれていませんね

無意味な駄文でしかありませんよ

627 :蒸機好き :2019/07/28(日) 22:40:15.98 ID:mxRtY9my.net
鈴木さんが以前に出典したこちらによれば、
1/87だけがHOと呼ばれているとは、限らないようですね
↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

628 :某356:2019/07/28(日) 22:51:21.90 ID:JORVjUAf.net
>>617
>割り算が出来れば、インチキの確認が出来ます。

>1067を64か65で割ってみましょう。。。
>1067を80で割ってみましょう。。。
>幾つになりますか??? ええと(笑)

>HO scaleとは、1footを87や87.1で割って初めて3.5mmになりますよね。
>1067を87や87.1で割ると幾つですか???
それはどこの何に従うとHOで、どこの何と異なると嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで
非HOなんですか?

>>621
> どこに結構あるのあるの????

> 結構あるって事は、いっぱい例題を出せますよね(大笑い)どれとどれ????

> 今からぐぐっても、朝知恵はバレますよ

> 私も鈴木氏も、おそらく米国モノの知識はあんたよりずっと上だ(笑)

> 知ったかぶりは破綻の元だよ、嘘つきくん。

> また、嘘の例題を増やすのかな(大笑い)
3フィートナロー(のレタリング)で16.5mmの線路にのせたものはありますし、
トーマスはじめOOをHOとして売っていたものは結構ありますよね。

>>622
>ええ、世界中の模型団体のHO scaleの欄を確認して下さいね。
>それが理解出来なかったら、鎖国して出島でガニ股模型でもやってて下さいね
まぁ日本ではそれ以外のものをHOと呼ぶことがあるというだけですよね♪

朝知恵で毎日毎日色んなスレに首突っ込んでると「小馬鹿(>>622)」に
されちゃいますよ♪

629 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:56:42.57 ID:4mp+8av1.net
>>617
数字しか信用できない人って、何だか可哀想。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:57:57.19 ID:04C0jAs+.net
嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ股蒸機が大好き ◆sUsWyf6ekg へ

このリンクですか、笑っちゃいますね。。。

これ、初めからフリーランスですよ(大笑い)
此れを以て「縮尺不詳のフリーランスでありながら、 HOと呼ばれるケースが結構ある」ですか、笑うしか無いですな。。。

確かにHOだわ(失笑)

631 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 22:59:39.33 ID:04C0jAs+.net
これ、大昔カツミから出てた「小型客車」「中型客車」みたいなもんです。

これを持ち出して「縮尺がいい加減な模型もある」ですか、大笑いだよ

バカですか(失笑)

632 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 23:00:26.80 ID:04C0jAs+.net
>>629名無しさん@線路いっぱい2019/07/28(日) 22:56:42.57ID:4mp+8av1
>数字しか信用できない人って、何だか可哀想。

  割り算もできない人 何だかバカ(笑)

633 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 23:02:28.25 ID:04C0jAs+.net
嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ股蒸機が大好き ◆sUsWyf6ekg へ


>>ええ、世界中の模型団体のHO scaleの欄を確認して下さいね。

>そりゃ、知識不足に陥るのは当然でしょう
  おっしゃってる意味が、わかりかねますが?????????????????????????

>OやN等の他のスケールも見ないと真実は見えませんね
  HOの欄はご覧になれましたか??? ここはHOの話をしてるのですよ

>割り算なんて関係ありませんからね
  計算、苦手ですか(大笑い)

634 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 23:14:33.51 ID:4mp+8av1.net
>>632

>割り算もできない人 何だかバカ(笑)

それなら、是非とも鈴木g3に言ってあげて下さい。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/552

 552: 鈴木 2016/04/29(金) 01:48:02.50 ID:P3uM/wrJ

  HOが16.5mmゲージとなるのは、実物が1435mmの時。
  その理由は、
  1435mm÷87=1435mm
  だから。

635 :蒸機好き :2019/07/28(日) 23:21:24.61 ID:mxRtY9my.net
>>630
だからフリーランスの話ですよ

>>631
事実を認められない貴方は馬鹿だって事になりますね

HOがスケール呼称とは限らない証拠ですからな

>>632
相手が割り算できないと思い込んでいる時点で、
程度が低すぎますね

>>633
フリーランスの事を全く知らずに、笑って誤魔化すしかできなかった貴方>>630ですから、
知識不足もいいところですね

で、HOだけ見たって無意味ですよ

636 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 23:40:14.42 ID:04C0jAs+.net
嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ股蒸機が大好き ◆sUsWyf6ekg へ

>だからフリーランスの話ですよ

  でさあ「フリーランス」を持ち出して、1/87じゃ無いHOがあるとか言い出しちゃう訳???

  そりゃ「ガニ股」も「内股」も「世紀股」もあったもんじゃ無いよ。

  割り算以前の問題じゃん(大笑い)

637 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 23:42:56.43 ID:04C0jAs+.net
嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ股蒸機が大好き ◆sUsWyf6ekg へ

>相手が割り算できないと思い込んでいる時点で、 程度が低すぎますね

  で、割り算の結果 どうでしたか???

  1067を割ったら幾つでしたか???

  どう計算したら、16.5mmになりましたか???

  その数字はHOである87や87.1の近似値でしたか???

  1footを3.5mmに縮尺できる数値に近かったですか???

こんな計算すら出来ないとなると、 程度が低すぎますね (大笑い)

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 23:46:53.60 ID:04C0jAs+.net
嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ股蒸機が大好き ◆sUsWyf6ekg へ

いっぱいあるの、どれ??? と言われ
引っ張り出して来たのが「ラウンドハウス社の自由型」ですか(大笑い)

>>633
>フリーランスの事を全く知らずに、笑って誤魔化すしかできなかった貴方>>630ですから、
>知識不足もいいところですね

この発言、笑っちゃうしか無いですよ それともバカですか???
だから言ったろ、私も鈴木氏も米国型の知識はあんたより上だって(哀)

639 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/28(日) 23:51:14.04 ID:04C0jAs+.net
バカが、破綻してるとか、無知とかいうから
何度でも一度書こう、嘘っぱち・混乱とは以下の話。

16番とは。。。
 :木曽森林からビッグボーイまで何でも、欧米標準軌間のからの借り物、HO scale/16.5mm線路に載せ楽しむ遊び方概念

16番 = 1/64と1/80の混合scale模型の事でも無い。
そして1/64と1/80混合 scale模型には名が無い これも混乱に拍車をかけた
16番 = 1/64と1/80混合 scale模型の事でも無いのです

1/87 1/87.1模型がHO scale、 1/64と1/80混合 scale模型を「HOと思ってしまった方」様々な理由で存在する
16.5mmを走るからHOなのでは無い
16.5mmを走るならOn30もSn3-1/2もHOだHO gaugeって呼ぶかい???

知ってかしらずか・・・(知らない訳が無い、輸出もしてたメーカーですからね)
サブロクナローの「混合スケール模型」固有名称が無いことを利用し、欧米風でかっこいいからHO gaugeと呼んじゃった。
まだまだ呼びたい奴が残ってて、捨てられないから未だ使ってる。
ここに来る、ああ言えばこう言う奴ら、アンチHOn scaleの印象操作と誤誘導目的!!でしかない。


令和の時代になりました。。。
 模型出版界も、良識ある模型メーカーも、サブロクナローの混合スケール模型名称は数字のみ記載になってきた。
 数少ない例外で使ってるHOゲージのお名前、それで良いのだ!!と声高に言う奴もいる。

 全体をよく見ろ!!

640 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 00:30:05.90 ID:g0GtoVdt.net
長文の連投なのに中味がない。
大体、長文書く奴って頭悪いのだな。

641 :某356:2019/07/29(月) 01:06:21.21 ID:duX+q88D.net
>>630-632
>これ、大昔カツミから出てた「小型客車」「中型客車」みたいなもんです。

>これを持ち出して「縮尺がいい加減な模型もある」ですか、大笑いだよ

>バカですか(失笑)
では大昔カツミから出てた「小型客車」「中型客車」はHOなんですね♪
すると、それと合わせて走らせる模型もHOになっちゃいそうですよね♪

>  HOの欄はご覧になれましたか??? ここはHOの話をしてるのですよ
なぜHOの名称だけは単一縮尺ではないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで
非HOになるのでしょうか。
説明はまだですよね♪

>>636
>  でさあ「フリーランス」を持ち出して、1/87じゃ無いHOがあるとか言い出しちゃう訳???

>  そりゃ「ガニ股」も「内股」も「世紀股」もあったもんじゃ無いよ。

>  割り算以前の問題じゃん(大笑い)
そうそう、それ以前の問題ですよ。
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

>  その数字はHOである87や87.1の近似値でしたか???

>  1footを3.5mmに縮尺できる数値に近かったですか???

>こんな計算すら出来ないとなると、 程度が低すぎますね (大笑い)
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪
説明はまだですよね♪

642 :某356:2019/07/29(月) 01:10:16.30 ID:duX+q88D.net
>>639
>1/87 1/87.1模型がHO scale、 1/64と1/80混合 scale模型を「HOと思ってしまった方」様々な理由で存在する
>16.5mmを走るからHOなのでは無い
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪
説明はまだですよね♪

>16.5mmを走るならOn30もSn3-1/2もHOだHO gaugeって呼ぶかい???
あなたがそう呼びたいのなら、そう呼べばいいと思いますよ。
通じるかどうかは別問題ですが♪

>ここに来る、ああ言えばこう言う奴ら、アンチHOn scaleの印象操作と誤誘導目的!!でしかない。
説明もできないのに他人の楽しむ模型を嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOと呼ぶ人のほうが
よほど印象操作誘導目的ですよね♪

> 全体をよく見ろ!!
まぁまずはあなたが落ち着いて、まわりをよく見たほうがいいですよ♪

643 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 01:28:15.81 ID:zXVd5SW4.net
某356って、
1.只の馬鹿
2.日本語の読解力が無い馬鹿
3.バカの一つ覚え馬鹿
4.♪(音符)馬鹿
5.絶対に負けを認めたくない馬鹿
6.出入禁止はもっと認めたくない馬鹿
7.悔しさを紛らわせる事だけが目的の馬鹿

いったい、どの馬鹿なんでしょうね♪
あぁ、
8.相変わらず出入禁止スレに入り浸っている馬鹿
のようですね♪

644 :蒸機好き :2019/07/29(月) 06:15:36.07 ID:I6t5fYQn.net
>>636
フリーランスでも、HOなのは事実ですよ
当然ですけどね

>>637
割り算なんて関係無い
一人でやってなさい

>>638
知らなかったのだから、話になりませんな

根拠が何も書かれていない長文の連投なんて、何の意味もなく、
恥ずかしいだけなんですけどね

645 :蒸機好き :2019/07/29(月) 06:16:51.34 ID:I6t5fYQn.net
>>643
当てはまるのは、株ニートさんのようですけどねw

646 :鈴木:2019/07/29(月) 06:49:25.10 ID:WZz41epG.net
>>644蒸機好き
>フリーランスでも、HOなのは事実ですよ
      ↑
どういうフリーランスなら、HOなの?
どういうフリーランスなら、HOではないなの?

647 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 07:08:03.84 ID:0SknrCrd.net
>>646
それは、フリーランスを「確かにHOだわ」と認めた>>631さんに
訊いたほうがいいんじゃないの?

648 :蒸機好き :2019/07/29(月) 07:41:21.77 ID:I6t5fYQn.net
>>646
自分で確認しないのですか?
相手に質問してる時点で、鈴木さんの意見は破綻してるでしょう

649 :鈴木:2019/07/29(月) 07:51:15.86 ID:F2d2w05z.net
>>648蒸機好き
>自分で確認しないのですか?
      ↑
自分の口から吐いたことは、吐いた当人が確認する事ですね。
大事な言葉を、誤魔化せば、質問は出ますよ。
      ↓
  >>644蒸機好き
  >フリーランスでも、HOなのは事実ですよ
      ↑
どういうフリーランスなら、HOなの?
どういうフリーランスなら、HOではないなの?

650 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 08:08:24.48 ID:g0GtoVdt.net
>>649
では、まずあなた自身が1/87=HOの根拠を書くべきでしょう。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 08:52:40.88 ID:N2KXdtQT.net
>>641 ココにもいたああ言えばこう言うSUSU356 2019/07/29(月) 01:06:21.21 ID:duX+q88D
>>これ、大昔カツミから出てた「小型客車」「中型客車」みたいなもんです。
>>これを持ち出して「縮尺がいい加減な模型もある」ですか、大笑いだよ
>>バカですか(失笑)
>では大昔カツミから出てた「小型客車」「中型客車」はHOなんですね♪
>すると、それと合わせて走らせる模型もHOになっちゃいそうですよね♪

   ココにもいたああ言えばこう言う、バカがいたか?

  縮尺の正確性の話をしてるのに「そうでもない例がある」と、

  フリーランスを持ち出して「ほうらこんな例もある」「縮尺が正確ではない」と言う。

  アホと言うしかない。

  それでもこのフリーランス客車は間違いなくHOだ。

  軌道幅を1/64、車体を1/80で模型化する「16番のサブロク」と遊び心で作ってる「HOショーティ」

  この区別かつかないバカ。

こう言うのを、ああ言えばこう言うという。 もう一人いるようだがほぼ同一人物。

こいつらは、同時に存在できない。。。

652 :鈴木:2019/07/29(月) 08:56:46.60 ID:Q25zmV6s.net
>>650名無しさん@
>では、まずあなた自身が1/87=HOの根拠を書くべきでしょう
      ↑
では、まずあなた自身がHOの意味を書くべきでしょう
それが出来た後、
あなた自身が自分が書いたHOの意味の根拠を書くべきでしょう

因みに、当スレのスレタイには既に
「1/80はHOではない」
と書かれていて、>>1には、
「1/80はHOではないし16.5mmという意味もない 」
と書かれています。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 11:06:31.57 ID:2qXCvMvH.net
本スレは、1/80はHOにあらず。との立場。
さらに、HOとは1feetを3.5mmにスケールダウンする模型。即ち1/87もしくは1/87.1とされてます。

さて、1/80はHOだ!!と言いたいかたは、そな根拠を先ず示してから、ここで反対論陣を張ったらどうしようか?
ここは日本だ、関係ない!!HOで通じる!!と言いたいなら、堂々と主張されたら良い。
ぶった斬りますがね(^^)

654 :鈴木:2019/07/29(月) 11:48:22.32 ID:F8rft25K.net
>>650名無しさん@
>では、まずあなた自身が1/87=HOの根拠を書くべきでしょう。
      ↑
>650は、「1/87=HO」は間違っている、と思うの?

655 :蒸機好き :2019/07/29(月) 12:37:34.26 ID:I6t5fYQn.net
>>649
相手に質問してるのですから、
鈴木さんの意見は正しいとは言えなくなりますね

誤魔化すも何も、根拠として自分で調べるのが筋道ですよ
鈴木さんが質問ばかりしてる以上、信憑性はありませんな

656 :蒸機好き :2019/07/29(月) 12:43:31.14 ID:I6t5fYQn.net
>>651
どのように区別されているのか、答えてもらいましょうか?

私が示した客車は縮尺不詳のフリーランスですよ
つまり、縮尺1/87がHOであることの必須条件になっていない証拠ですな

貴方の書き込みは何一つ、説明になっていませんね

>>652
鈴木さんが質問ばかりで根拠を書けないなら、
鈴木さんの意見はゴミでしかありませんよ

>>653
縮尺不詳のフリーランスでもHOと呼ばれている例が示されてますよ
↓↓↓↓↓↓
http://www.sakatsu-h.net/HO-RoundhousePassengerCar.html

で、鈴木さんが以前に出典したこちらによれば、
1/87だけがHOと呼ばれているとは、限らないようですね
↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

657 :蒸機好き :2019/07/29(月) 12:44:05.33 ID:I6t5fYQn.net
>>654
鈴木さんが質問ばかりなので、正しいとは言えない状況ですね

658 :鈴木:2019/07/29(月) 13:49:48.34 ID:vMtfts5w.net
>>655蒸機好き
>鈴木さんが質問ばかりしてる以上、信憑性はありませんな

鈴木が言ってもいない事を、鈴木が5ch.で言ったとか、嘘ついて、
しかも、証拠のレス番も明示できなきゃ、
信憑性はありませんよ。
オタクが、レス番書いて明示するまでは、
何回でも質問食らうでしょうね。

  >>556蒸機好き
  >変わるような意見なら断定できないと書いたのは鈴木さんですよ
      ↑
それを書いたとか言う鈴木のレス番は何番かね?
嘘をついて居直られてはは困る。
「変わるような意見なら断定できない」 と書いたのはオタク(=蒸機好き)でしょ。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 13:54:12.39 ID:eCW+h0Ru.net
ああ言えばこう言う、嘘つきてっぺん禿げへ

フリーランスを持ち出し、縮尺不詳とは笑った。バカですか?

じゃあ、下回り1/64で車体1/80でも充分HOだね(笑)縮尺が条件じゃないなら、何がHOなのさ。
あんたは、そう言ってますよ。すると、16番の模型どころかSn3-1/2もOn30も全〜部HOになっちまうよ。相当なバカですね。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 14:00:48.98 ID:eCW+h0Ru.net
鈴木さんの質問攻めが、気に入らないなら
てっぺん禿げああ言えばこう言うさんの、HOと呼べる要件、示してくれますか?

話はそからだ、このスレの主張は1/80はHOにあらず。では1/80はHOと呼べる要件があるのだろ?もし、あるなら語ってみ(笑)

661 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 14:02:33.46 ID:eCW+h0Ru.net
嘘つきてっぺん禿げでも、そのくらい可能だろ?少しは鉄道模型やってんだろうから(笑)

662 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 14:04:42.92 ID:eCW+h0Ru.net
この時間、 SUSUが出ないなぁ?出せないなぁ(笑)なあ、嘘つきてっぺん禿げさん
機材の都合かなぁ(大笑い)

663 :蒸機好き :2019/07/29(月) 15:14:49.61 ID:I6t5fYQn.net
>>658
言った言わないの話ばかりの人間が全く信用されないのは、
世間の常識です

質問ばかりするって事は、知識レベルが低い証拠です

従って、鈴木さんの意見は無知な者が書いた信憑性の無いものでしかありません

664 :蒸機好き :2019/07/29(月) 15:17:47.07 ID:I6t5fYQn.net
>>659
縮尺不詳のものでもHOと呼ばれるものがあるのですから、
縮尺が必須ではないのは、明らかでしょう

>>660
貴方が鈴木さんの質問被せを支持するのであれば、
貴方が答えたら良いだけですよ

嘘の答えはいけませんけどね

>>662
一人で何を?(嘲笑)

665 :鈴木:2019/07/29(月) 16:01:34.17 ID:drapqR3Q.net
>>663蒸機好き
>言った言わないの話ばかりの人間が全く信用されないのは、 世間の常識です
       ↑
言わない事を言ったという話ばかりで証拠のレス番を、トボケて逃げ回る人間が全く信用されないのは、 世間の常識です
      ↓
  >>556蒸機好き
  >変わるような意見なら断定できないと書いたのは鈴木さんですよ
      ↑
それを書いたとか言う鈴木のレス番は何番かね?

666 :鈴木:2019/07/29(月) 16:03:52.24 ID:drapqR3Q.net
>>664蒸機好き
>縮尺不詳のものでもHOと呼ばれるものがあるのですから
        ↑
どういう模型なら縮尺不詳のものでも、HOと呼ばれるのかね?
どういう模型なら縮尺不詳のものでも、HOと呼ばれないのかね?

667 :蒸機好き :2019/07/29(月) 18:30:35.48 ID:I6t5fYQn.net
>>665
とぼけてレス番要求してるのは、鈴木さんですからね

言った言わないの話ばかりじゃ、
どこへ行っても信用されませんし、嫌われるだけですね

>>666
自分で確認できないレベルの人が書いた「HO=1/87」なんて意見は、
デタラメでしかないでしょうな

668 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 19:26:00.52 ID:N2KXdtQT.net
てっぺん禿げ、ああ言えばこう言うさんさあ信用もヘッタクレもないからさ、
早いとこ、HOと呼べる要件を示してくれますか?

話はそからだ、このスレの主張は1/80はHOにあらず。
では1/80はHOと呼べる要件があるのだろ?もし、あるなら語ってみ(笑)
縮尺が必要条件では無いなら、何さ

嘘つきてっぺん禿げでも、そのくらい可能だろ?少しは鉄道模型やってんだろうから(笑)

669 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 19:28:59.52 ID:N2KXdtQT.net
嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言うガニさあ

>>666 さんへこう書いたよね
>自分で確認できないレベルの人が書いた「HO=1/87」なんて意見は、
>デタラメでしかないでしょうな

デタラメとまで言うならさ、
HO=1/80が可って言うなら、
HOと呼べる必要要件を書いてくれるかな?

ここで能書き垂れるなら、そんくらい出来るっしょ。。。

670 :某356:2019/07/29(月) 21:12:52.40 ID:duX+q88D.net
>>643
あなたは

 1.只の馬鹿
 2.日本語の読解力が無い馬鹿
 3.バカの一つ覚え馬鹿
 4.(笑)を入れる馬鹿
 5.絶対に負けを認めたくない馬鹿
 6.管理人気取りで他人を「出入禁止」にしたがる馬鹿
 7.悔しさを紛らわせる事だけが目的の馬鹿
 8.読むと不愉快になるのにスレに入り浸っている馬鹿
のようですね♪

>>651
>  縮尺の正確性の話をしてるのに「そうでもない例がある」と、

>  フリーランスを持ち出して「ほうらこんな例もある」「縮尺が正確ではない」と言う。

>  アホと言うしかない。
縮尺の正確性の話をしているときに「縮尺が正確ではない」と言うのは至極当然の話ですよね♪
まぁ、そもそも縮尺の正確性の話をしているのではなく、単に名称の話しか
していないと思うのですが♪

>  それでもこのフリーランス客車は間違いなくHOだ。

>  軌道幅を1/64、車体を1/80で模型化する「16番のサブロク」と遊び心で作ってる「HOショーティ」

>  この区別かつかないバカ。
それはどこの何に従うとHOで、どこの何と異なると嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOなのか
説明をできていませんよね♪

>>659
>じゃあ、下回り1/64で車体1/80でも充分HOだね(笑)縮尺が条件じゃないなら、何がHOなのさ。
>あんたは、そう言ってますよ。すると、16番の模型どころかSn3-1/2もOn30も全〜部HOになっちまうよ。相当なバカですね。
>あなたがそう呼びたいなら呼べばいいと思いますよ。
>通じるかどうかはわかりませんが♪

>>660
>鈴木さんの質問攻めが、気に入らないなら
>てっぺん禿げああ言えばこう言うさんの、HOと呼べる要件、示してくれますか?
あなたの意見と異なる書き込みが気に入らないなら、
どこの何に従うとHOで、どこの何と異なると嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOなのか
示せばいいと思いますよ。

>話はそからだ、このスレの主張は1/80はHOにあらず。では1/80はHOと呼べる要件があるのだろ?もし、あるなら語ってみ(笑)
つまり「1/87以外をHOと読んだら嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOだ」という説明は
できないといういうことですよね。もしあるならぜひお願いしますね。
あなたが「嘘つきのてっぺん禿げ(>>661)」ではないのなら、そのくらい
可能なんですよね♪

671 :某356:2019/07/29(月) 21:16:43.91 ID:duX+q88D.net
>>668
>てっぺん禿げ、ああ言えばこう言うさんさあ信用もヘッタクレもないからさ、
>早いとこ、HOと呼べる要件を示してくれますか?

>話はそからだ、このスレの主張は1/80はHOにあらず。
>では1/80はHOと呼べる要件があるのだろ?もし、あるなら語ってみ(笑)
>縮尺が必要条件では無いなら、何さ
あぁ、つまり1/87以外をHOと呼ぶと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるという説明はできないけれど、不満ならお前が説明しろという訳ですね♪

>>669
>デタラメとまで言うならさ、
>HO=1/80が可って言うなら、
>HOと呼べる必要要件を書いてくれるかな?

>ここで能書き垂れるなら、そんくらい出来るっしょ。。。
あぁ、つまり1/87以外をHOと呼ぶと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるという説明はできないけれど、不満ならお前が説明しろという訳ですね♪

672 :某356:2019/07/29(月) 21:16:44.52 ID:duX+q88D.net
>>668
>てっぺん禿げ、ああ言えばこう言うさんさあ信用もヘッタクレもないからさ、
>早いとこ、HOと呼べる要件を示してくれますか?

>話はそからだ、このスレの主張は1/80はHOにあらず。
>では1/80はHOと呼べる要件があるのだろ?もし、あるなら語ってみ(笑)
>縮尺が必要条件では無いなら、何さ
あぁ、つまり1/87以外をHOと呼ぶと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるという説明はできないけれど、不満ならお前が説明しろという訳ですね♪

>>669
>デタラメとまで言うならさ、
>HO=1/80が可って言うなら、
>HOと呼べる必要要件を書いてくれるかな?

>ここで能書き垂れるなら、そんくらい出来るっしょ。。。
あぁ、つまり1/87以外をHOと呼ぶと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるという説明はできないけれど、不満ならお前が説明しろという訳ですね♪

673 :某356:2019/07/29(月) 21:17:23.77 ID:duX+q88D.net
>>658
>鈴木が言ってもいない事を、鈴木が5ch.で言ったとか、嘘ついて、
>しかも、証拠のレス番も明示できなきゃ、
>信憑性はありませんよ。
まぁリンクを示したところで
「リンク先がわかりません」
「リンク先が読めません」
「リンク先を読んでも理解できません」で
切り抜けてきた鈴木さんですからね♪

674 :650:2019/07/29(月) 21:36:13.91 ID:g0GtoVdt.net
>>652
「1/87=HO」を主張する人がまずその理由、根拠を書くのが当然です。
何で自分が書かないのに人に説明を要求するのか,訳がわかりません。

675 :鈴木:2019/07/29(月) 22:19:50.67 ID:35cQNLGM.net
>>674
>「1/87=HO」を主張する人がまずその理由、根拠を書くのが当然です。
       ↑
オタクは、「1/87=HO」を、主張するのかね?
オタクは、「1/87=HO」を、主張しないのかね?
オタクは、「1/87=HO」を主張するのか、主張しないのか、自分でもコングラかって解らないのかね?

676 :650:2019/07/29(月) 22:23:56.06 ID:g0GtoVdt.net
>>675
「1/87=HO」が正しいかどうかがわからないから聞いているのです。
もう1回聞きますが、「1/87=HO」の根拠は何ですか?

677 :鈴木:2019/07/29(月) 22:34:56.16 ID:35cQNLGM.net
>>676
>「1/87=HO」が正しいかどうかがわからないから聞いているのです。

>>1
>1/80はHOではないし16.5mmという意味もない

オタクは、「1/80=HO」は正しいと思うのかね?

678 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 22:41:52.84 ID:35cQNLGM.net
>>667蒸機好き
>とぼけてレス番要求してるのは、鈴木さんですからね
      ↑
「鈴木が、アー言ったコー言った」と書きたきゃ、
何処のレス番でそう書いたのか、証明すりゃいいじゃん。
オタクが書く嘘八百みたいな引用バナシを論じるわけにはいかないからね。
レス番明示するとオタクの嘘八百書き飛ばしがバレるから、書けないのかね?

  >>556蒸機好き
  >変わるような意見なら断定できないと書いたのは鈴木さんですよ
      ↑
それを書いたとか、オタクが主張している、鈴木のレス番は何番かね?
      ↓
蒸機好き大先生の発言。参考資料
  >>524蒸機好き
  >変わるような意見なら、断定はできませんね
      ↑
書いたのは、鈴木じゃなくて、蒸機好き大先生でショッ
盗人猛々しいと言うか.............................................

679 :650:2019/07/29(月) 22:43:26.04 ID:g0GtoVdt.net
>>677
わからないから聞いているのです。
もう1回聞きますが、「1/87=HO」の根拠は何ですか?
あるいは説明しない、出来ない?理由は何ですか?

680 :鈴木:2019/07/29(月) 22:56:29.47 ID:35cQNLGM.net
>>678は鈴木の書き込みね

681 :鈴木:2019/07/29(月) 23:00:36.06 ID:35cQNLGM.net
>>679
>わからないから聞いているのです。
       ↑
オタクは「HO」と言う鉄模用語を使ったことが無い、という事かね?

682 :650:2019/07/29(月) 23:03:03.41 ID:g0GtoVdt.net
>>681
もう1回聞きますが、「1/87=HO」の根拠は何ですか?
あるいは説明しない、出来ない?理由は何ですか?

683 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 23:23:03.78 ID:SuflYbX0.net
1930年代後半のこと。
当時の英国のO(7mmスケール、つまり1/43.5)
の半分(約半分でもおよそ半分でもない、きっちり半分)
の3.5mmスケールの模型をHOとした。
3.5mmスケールとは、実物の1フィートを
模型における3.5mmに縮小したもの、つまり1/87縮尺のこと。

684 :蒸機好き :2019/07/29(月) 23:34:56.54 ID:I6t5fYQn.net
>>668
要件ですか?

鈴木さんが以前に出典したこちらによれば、
1/80 16.5mmでもHOと読んでも差し支え無いですね
↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

685 :蒸機好き :2019/07/29(月) 23:37:22.35 ID:I6t5fYQn.net
>>669
鈴木さんが以前に出典したこのサイトがありますね
↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

686 :某356:2019/07/29(月) 23:38:28.49 ID:duX+q88D.net
>>683
>1930年代後半のこと。
>当時の英国のO(7mmスケール、つまり1/43.5)
>の半分(約半分でもおよそ半分でもない、きっちり半分)
>の3.5mmスケールの模型をHOとした。
では、後から出てきたらしい1/45のOとか、1/48のOは嘘つきで
泥棒で詐欺師でインチキで非Oとなるわけですか♪

687 :蒸機好き :2019/07/29(月) 23:43:54.36 ID:I6t5fYQn.net
>>675
根拠を書けずに、言った言わないの揚げ足取りばかりでは、
鈴木さんの意見の信憑性は下がるばかりでしょう

>>678
自分が書いたことまで「とぼけてレス番要求」してるのが、鈴木さんですからね
まずは自分からですよ

しかも示したところで、無かった事にしちゃって逃げ回る鈴木さんですからね
ハッキリ言って、レス番要求は無意味であり、ゴミでしかありません
その上、レス番要求は「嘘つき」だの人格攻撃の正当化の手段にしちゃってますからね

何から何までもデタラメですよ、鈴木さんはね

688 :蒸機好き :2019/07/29(月) 23:46:58.69 ID:I6t5fYQn.net
>>683
HOは米国発祥ですので、英国の縮尺は関係ありません

しかも、1/43.5のOは上下縮尺が不一致でありますので、
HOが縮尺名称ではないと言う証拠になってしまいますよ

689 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/29(月) 23:59:36.79 ID:zXVd5SW4.net
一部の人には残念ながら、ここ日本ではほぼ全ての鉄道模型専門誌の誌上では1/80≠HOと
されています。
世界の大半の業界メディアでもHO=3.5ミリスケールとされています。

どこかの法律や規定で確立していないとしても、所謂デファクトスタンダードというやつです。
私自身もこのデファクトスタンダードを圧倒的に支持します。
ごく少数の例外事例を引き合いに出して、このデファクトスタンダードを蔑ろにするのは、
多くのユーザーの為にならないと思います。
日本では、大手メーカーのTOMYTECやTMS、RMM、TRAINもこの立場に立っています。

690 :よしひろ:2019/07/30(火) 00:01:03.00 ID:7XHw9D5W.net
>>650
アメリカのNMRAでは、S-1.2という規格において、
NAME OF SCALE Alpha Numeric:HO
SCALE TO FOOT:3.5mm
PROPORTION:1:87.1
TRACK GAUGE Min:16.50 mm Max:17.07 mm
と決められています。

ヨーロッパのMOROPでは、NEM010にて、
Nachbildung einer Normalspurbahn im Masstab 1:87:
Nenngrose H0 (?H-Null“), Spur H0 (Spurweite 16,5 mm)
と決められています。

日本で文書化された規格は無いので、外国の規格に準じています。

元々は、1920年代に1/87(3.5mmスケール)としてOOがイギリスで誕生したものの、イギリス型には小さすぎたので、1/76(4mmスケール)に変更されました。
アメリカやヨーロッパでは、元の3.5mmスケールが支持され、OOと区別するためHOと呼ばれるようになりました。
アメリカでは、アメリカのO(1/48)の半分ではなく、元々のOOのイギリスのO(7mmスケール 1/43.5)の半分の3.5mmスケール 1/87となりました。
ヨーロッパでは本当にHalfOとして、ヨーロッパのO(0)の1/45の半分、1/90も存在したようです。
そのため、ヨーロッパの自動車や、人形はHOを1/90として販売されてたものもありました。
1950年代にMOROPでH0を1/87と定義されました。
なお、当初のゲージは、16.5mmではなく、5/8"(15.875mm:約16mm)だったようです。

691 :某356:2019/07/30(火) 00:01:29.78 ID:HGOwaZ4Y.net
>>689
うんうん、よかったですね。
現実の世界があなたの理想に少しでも近づけばいいですね♪

692 :蒸機好き :2019/07/30(火) 00:19:28.34 ID:G6QZdMLg.net
>>689
>一部の人には残念ながら、ここ日本ではほぼ全ての鉄道模型専門誌の誌上では1/80≠HOと
>されています。

発信者が12mm関係者である以上、根拠としては弱いと言わざるを得ませんね

693 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 00:23:48.65 ID:duqWU29l.net
>HOは米国発祥ですので、英国の縮尺は関係ありません

こんなわかりやすい嘘を堂々と書くのも凄いねぇw
米国はメートル法ではないのだよ、フィートやインチの国なのだよw
米国発祥なら、わざわざ3.5mmなどと言い出すことはあり得ない。

HOの成り立ちになぜフィートインチとメトリックが混在しているのか?
恐らくこれはメトリックの欧州諸国(特にドイツ)あたりが製造元となり、
フィートインチの国の車両を模型化してそれらの国々へ輸出していた都合だろう。

694 :蒸機好き :2019/07/30(火) 00:26:41.22 ID:G6QZdMLg.net
>>690
実際には1/87になっていないものや、縮尺不詳のフリーランスでも、
HOとされているものが、結構あることは貴方もご存知のはずですが?

定義と言うよりも指標と解釈した方が辻褄があってしまいます

実際の規格の肝は車輪線路であり、
車体は車両限界に接触しなくて、明らかに小さすぎない場合は、
HOになってしまっているのが、現実でしょう

695 :蒸機好き :2019/07/30(火) 00:32:57.88 ID:G6QZdMLg.net
>>693
>こんなわかりやすい嘘を堂々と書くのも凄いねぇw
>米国はメートル法ではないのだよ、フィートやインチの国なのだよw
>米国発祥なら、わざわざ3.5mmなどと言い出すことはあり得ない。

「HOは当初、1/86または1/87、そして1/8インチスケールもあったがその後、3.5mmスケール(1/87.1)に小変更がなされた」
と、NMRAには書いてあります

それに、TMSミキストに添付されたバセットロークの手紙によれば、
「HOは米国から入ってきたことしかわかっていない」
との記述があります

貴方が勝手に勘違いしてるだけですね

696 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 00:50:50.10 ID:zmplekM8.net
>>692 嘘つきてっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ好き ◆sUsWyf6ekg 2019/07/30(火) 00:19:28.34ID:G6QZdMLg
>>一部の人には残念ながら、ここ日本ではほぼ全ての鉄道模型専門誌の誌上では1/80≠HOとされています。

>発信者が12mm関係者である以上、根拠としては弱いと言わざるを得ませんね

  何で???????????????????????????????????????????????

697 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 00:53:26.56 ID:zmplekM8.net
めんどくさいSUSU めんどくさい650

>>690 の記事をよく読むように。

これが理解できないなら、どっかで鎖国して「攘夷運動」でも何でもやっててくれ。。。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 00:59:25.49 ID:zmplekM8.net
>>663 嘘つき、てっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ股好き ◆sUsWyf6ekg 2019/07/29(月) 15:14:49.61ID:I6t5fYQn
>言った言わないの話ばかりの人間が全く信用されないのは、 世間の常識です

  嘘つき、ああ言えばこう言う話ばかりの人間が全く信用されないのは、 世間の常識です (大笑い)

>質問ばかりするって事は、知識レベルが低い証拠です

  その質問に全く答えらればい、あんぽんたん。
   こう言う話ばかりの人間が全く信用されないのは、 世間の常識です (大笑い)


>従って、鈴木さんの意見は無知な者が書いた信憑性の無いものでしかありません

  従ってませんけど(大笑い)


>発信者が12mm関係者である以上、根拠としては弱いと言わざるを得ませんね

  と言うことはさ、発信者がガニ股主義者関係者である以上、根拠としては弱いと言わざるを得ませんよ ね

  1/80=HOと呼んでオッケー

  で「1/80=HOと呼んでオッケー」の論拠は書けましたか???

  嘘つき、ああ言えばこう言う話ばかりの人間が全く信用されないと思いますけど、一応は語るのが筋って話し(大笑い)

699 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 01:00:26.79 ID:duqWU29l.net
>>695
そのバセットロークの手紙が掲載された同じTMS336号の、その直前のページの頭に何と書いてあるか?
1934年頃には既に米国には英国のHOとOOの両縮尺が入って論争になっていた、とある。
ちなみにバセットロークの手紙は1937年に雑誌に投書されたものだ。
発祥であるはずの国になぜ英国から「入って」くるのか、どうにもおかしな話だ。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 01:10:41.02 ID:zmplekM8.net
嘘つき、ああ言えばこう言う話ばかりの人間が全く信用されないと思いますけど、持ち出した話がこれ(大笑い)

>私が示した客車は縮尺不詳のフリーランスですよ
>つまり、縮尺1/87がHOであることの必須条件になっていない証拠ですな
>貴方の書き込みは何一つ、説明になっていませんね


>縮尺不詳のフリーランスでもHOと呼ばれている例が示されてますよ
>↓↓↓↓↓↓
>http://www.sakatsu-h.net/HO-RoundhousePassengerCar.html


スケールモデルとフリーランスの概念。
嘘つき、ああ言えばこう言う話ばかりの人間には、無い。。。


で、このラウンドハウスの客車や、オスカー/パイカー 遊び心あるネタがいっぱいある。
此れを以て「縮尺1/87がHOであることの必須条件になっていない証拠」とは、バカじゃなかろかって世界だろう。

カツミの小型客車・中型客車を持ってきて「これ16番じゃ無い」「本物と似てない」と言ってるようなもの(笑)
カワイのC56タイプ、サウスショアタイプの方が正直に生きてるんだね。。。
嘘つき、ああ言えばこう言う話ばかりの人間・・・全く信用されないと思います

701 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 01:15:00.70 ID:zmplekM8.net
>>694 嘘つき、てっぺん禿げ、ああ言えばこう言う、ガニ股好き ◆sUsWyf6ekg ID:G6QZdMLg
>実際には1/87になっていないものや、縮尺不詳のフリーランスでも、
>HOとされているものが、結構あることは貴方もご存知のはずですが?

  結構は無い


>定義と言うよりも指標と解釈した方が辻褄があってしまいます
>実際の規格の肝は車輪線路であり、
>車体は車両限界に接触しなくて、明らかに小さすぎない場合は、
>HOになってしまっているのが、現実でしょう

  某ブログの帝国建設者の受け売りは、恥かくからやめた方が良いよ。。。

  簡単なことはで言えば「欧米の標準軌間のHOスケールの線路に載りゃ、何でもHOって事」かいなな???

  あんたそう言ってるよ(大笑い)

702 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 01:16:41.62 ID:duqWU29l.net
>「HOは当初、1/86または1/87、そして1/8インチスケールもあったがその後、3.5mmスケール(1/87.1)に小変更がなされた」

始めは多少の混乱もあったと述べているだけ。色々あったかもしれない時期もあったが、
基本的には3.5mmスケールが根本にあっての補足に過ぎない。

ちなみにバセットロークの手紙の意図は何か?を理解せず字面ばかり追うと変な勘違いをしてしまう。
これは「3.5mmスケールの名称を"OO"としたい」という要望を述べている投書なのだ。
だから「HO」という名称の素性など知れたものではないと、わざわざ書き立てているに過ぎない。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 01:45:28.37 ID:zmplekM8.net
今年の「夏祭り」国際鉄道模型コンベンションには、
今迄、ずっと「スッとぼけて取材だけ」やってたTMSが出展する。
何を意味するか解ってるよな。

新TMS、提唱者が中途半端に放置した「16番がHOゲージか否か?」これにケジメを付ける展示ができるかどうか???

今や、模型雑誌でHOゲージとか言ってるところは無い。
今や、模型メーカー大手でHOゲージとか言ってるところは、西落合一社。
HOの呼称が使えるすべもない、1/64と1/80の混合scale模型に、
「新名称」が提唱されるかどうか??? 数値表記だけで決定か(笑)

イマハマダカタルトキデハナイ かな(笑)

704 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 01:47:35.97 ID:zmplekM8.net
TMSの企画展示!! 期待しちゃうけどなあ(笑)

名称制定委員会募集したりして(汗)

だって、ブース構えたって「ネタ」あるんかいな???

売るモノは無い。。。PECOって代理店やってたっけ(汗)

705 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 01:49:18.72 ID:zmplekM8.net
JAMは火中の栗拾わなかった(拾えなかった)けど。。。

シンTMSには、その責任あるからねえ。。。

まだ、慣熟運転かしらん。。。

706 :鈴木:2019/07/30(火) 04:37:01.79 ID:EeObfzRP.net
>>682
>もう1回聞きますが、「1/87=HO」の根拠は何ですか?
       ↑
オタクは、スレタイの
「1/80はHOではない」
は間違ってる、と言いたいのですか?

707 :鈴木:2019/07/30(火) 04:50:46.11 ID:EeObfzRP.net
>>687蒸機好き
>根拠を書けずに、言った言わないの揚げ足取りばかりでは、
      ↑
自分(=蒸機好き)が言った事なのに、「鈴木が言った」とか、レス番も明示せずに、
なすりつて嘘ついていれば、黙ってるわけにはいきません。

  @>>524蒸機好き
   >変わるような意見なら、断定はできませんね

  A>>556蒸機好き
   >変わるような意見なら断定できないと書いたのは鈴木さんですよ

708 :鈴木:2019/07/30(火) 04:57:46.60 ID:EeObfzRP.net
>>688蒸機好き
>HOが縮尺名称ではないと言う証拠になってしまいますよ

HOが縮尺名称ではないと言うならば、
HOは何の名称かね?
HOはゲージ名称かね?

709 :鈴木:2019/07/30(火) 05:05:34.76 ID:EeObfzRP.net
>>694蒸機好き
>1/87になっていないものや、縮尺不詳のフリーランスでも、 HOとされているものが、結構ある
        ↑
1/87になっていないものや、縮尺不詳のフリーランスの場合、
どういう要件を満たせば、HOとされている、のかね?
どういう要件を満たせば、HOとされていない、のかね?

>定義と言うよりも指標と解釈した方が辻褄があってしまいます
       ↑
HOの指標とは具体的に、どういう指標かね?
「HOの指標」とやらを書いてくれんかね?
どういう模型なら、「HOの指標」を満たす、のかね?
どういう模型なら、「HOの指標」を満たさない、のかね?

710 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/30(火) 06:18:07.87 ID:ckwX8htd.net
蒸機好きは



今日中に根拠を示さないと、完全に負けだな

711 :蒸機好き :2019/07/30(火) 08:11:28.14 ID:G6QZdMLg.net
>>696
え?
知らなかったのですか?
発信者は「とれいん」の関係者であり、12mmメーカーの関係者ですよ

>>698
質問には答えてますよ
貴方の都合に合わない回答だから、無かった事にしてるだけですね

>>699
ですから、山崎氏の文章は添付資料と矛盾してるんですよ
しかも後年、1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わないとした人ですからね

>>700
ラウンドハウスの客車はHOであるからこそ、縮尺が必須ではないと言う立場ですよ

日本語が通じていませんね

>>701
>  結構は無い

根拠をどうぞ
1つでも例外があれば、命題としては成立しなくなるんですけどね

で、件のブログに関係無く、事実でしかありませんよ

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200